【什器】学生相談所【搬入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
871FROM名無しさan:04/03/19 15:55
今日はどうだった?
872FROM名無しさan:04/03/19 16:47
事務所移転三日連続の仕事取っちゃったんだけど、事務所移転ってどうよ?
比較的楽な方?大変だったらどうしましょ。
873FROM名無しさan:04/03/19 17:41
ヤバイ。検索したら事務所移転じゃなくて騙されたとか書いてあった。
工事現場作業ってなんだよそれー。あーやべー。
874FROM名無しさan:04/03/19 20:06
大阪ですが、最終日ということで4時を過ぎてもそこそこ人は
いました。15分くらい延長って感じで・・・
眼鏡のおっちゃん、おばちゃんに会えないなんて寂しい。
875840:04/03/19 21:53
オレ一度パチンコ屋の改装工事させられたな。
おっちゃんらきさくでいい人だらけだったよ。
ちなみにM狂うね。
876FROM名無しさan:04/03/19 22:15
>>874
あのメガネの山田のおっちゃん、今後何処に行くのかな?
あと真鍋さんとか・・・(今もいるのかな?)
877FROM名無しさan:04/03/19 22:52
おいおいオマエラ22日から後継の公益法人に登録した企業は
各大学に直接FAX送るようになるみたいじゃないですか!

正直、うちみたいな弱小大学やべえYO!
近所の国立でも紹介受けられるのか?!
まじやばいよ!まじしょぼい大学の学生やばいよ!
878FROM名無しさan:04/03/20 07:15
事務所移転は人と話せて、言われたとおりに働ければ楽よ。
現場の人の人格への不安と拘束時間の長さが問題かな?

下落合限定だが、名古屋への引越しは埋まったのかな?
879FROM名無しさan:04/03/20 17:06
ホントにガクトには世話になったなぁ。
あと世の中にこんなに色んな仕事があるんだって実感も体験もできた。
もう下落合に行くことがなくなると思うとかなり寂しいな・・
1つの青春に幕が降りた気分・・
まぁガクトが青春の1つって時点でかなりしょっぱいがw
880FROM名無しさan:04/03/20 23:45
学費を結構自分で払っていた自分は税金のかかりにくいガクトは世話になったものだ。
色んなやついたな。
昼飯食わないでいるのに、午後から腹へったとかぬかすやつ。
仕事終わった途端、また仕事ないですか?と馴れ馴れしく(度を過ぎて)聞くやつ
什器撤去作業で1時間位エスケープするのとか。
3日の作業で3日とも同じ服で、臭いやつとか。

今となってはいい思い出。俺も卒業やし〜。
881FROM名無しさan:04/03/21 15:44
学相も無くなったか。
882FROM名無しさan:04/03/22 20:11
朝からの教科書販売の用意が終わって飯食ってこれから什器搬入だよ‥‥
普段は単発ばっかりだからさすがにしんどい
ってゆうか学相無くなるからって数入れすぎたかも
今週は4日間ダブルで入ってるし
883FROM名無しさan:04/03/23 22:32
やばい求人票なくしたかも
バイト先に電話すれば大丈夫かな?
884FROM名無しさan:04/03/24 09:49
一応あげとく
885FROM名無しさan:04/03/24 12:58
>>883
大丈夫!
行く場所と時間と連絡先さえわかれば・・・
求人票は回収する業者もあるし、しないとこもあるから・・
事情を説明すればOK
886FROM名無しさan:04/03/24 22:36
閉鎖寸前の下落合にて友達が「早稲田アドセンター」なる団体からパンフレットをもらった。
パンフ見せてもらったら、そこは以前ガクトがやってたバイト紹介の業務をそっくりそのままやるらしいんだが。
ここを利用した香具師っている?
887883:04/03/25 10:25
>885 アリガd
もう一度探してみたら見つかった
888FROM名無しさan:04/03/27 22:07
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
889FROM名無しさan:04/03/28 15:16
>>886
そのセンターの連絡先きぼんぬ。
890FROM名無しさan:04/03/30 20:45
ここで様々な会社でバイトした場合、源泉徴収ってどうなるの?
891886:04/04/02 15:57
>>889
今日そこに行ってきた。場所はW大の正門の通りの所です。
たぶんその建物の前にノボリが立ってるんでわかると思う。
パンフ配ってるおっさんに聞いたらバイト紹介業務を4月後半あたりから始めるとのこと。
今度からここ利用するか・・・。しかし下落合より微妙に交通費が高くなる・・・_| ̄|○
892FROM名無しさan:04/04/06 01:14
HPも逝ったか・・・
893FROM名無しさan:04/04/08 08:32
もうだめぽ
894FROM名無しさan:04/04/08 13:09
ttp://www.naigai.or.jp/

日本学生支援機構?
895FROM名無しさan:04/04/09 15:29
学相にアルバイト募集を頼りきっていた会社では今の状況はかなりツライ。
大学に直接求人してもほとんど反応ナイし。
以前バイトしてくれたコに電話してもこの時期はまだ授業も決まってないとかで忙しいときに入ってくれないんだよね。

誰かうちでアルバイトして〜
896FROM名無しさan:04/04/09 21:22
トウ○シさんですかw
897FROM名無しさan:04/04/10 08:10
ヤ●ゲンさんですかw
898FROM名無しさan:04/04/10 21:38
ヤ○パンさんですかw
899FROM名無しさan:04/04/11 00:00
行くぜ!DQNノスクツに‥‥‥‥
夜中のジャパンよりましだと思われw
900FROM名無しさan:04/04/11 01:51
引越しのサ○イさんですかw
901FROM名無しさan:04/04/12 00:10
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/
902FROM名無しさan:04/04/15 01:21
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
   ∧_∧  
  ( ゚∀゚ )
  (    )
903FROM名無しさan:04/04/19 20:30
3/17から一回も学相バイトとれてない・・・
もうだめぽなのでレギュラーのバイト始めたよ・・・

これから緊急の金欠時どうすんだよ・・・
904FROM名無しさan:04/04/20 14:56
>>901に貸してもらえばいいじゃん。
905FROM名無しさan:04/04/21 00:05
みんな学相無くなってどんなもん?
漏れは常時3つくらいから引き合いあるけど・・

まだ学相最終日に取ったやつが消化してないけど・・
(GWの初めのオープニングスタッフ)
906FROM名無しさan:04/04/21 01:59
月に15万は稼げるよ(マジ
常時(週1、2程度)やってるのが3こくらい。
たまーに(月1、2程度)が6つくらい。
それらの総額でホントに15万はいく。
内定も出たし、単位もとってあるから学校は週1のゼミだけ。
907FROM名無しさan:04/04/21 21:45
>886

そこの早稲田アドセンターの情報とか電話番号とかしってたら教えてください!
908FROM名無しさan:04/04/24 15:30
松本…。
909495:04/04/25 08:22
>>907
アドセンターは地下鉄早稲田駅から早稲田大学正門に向かったところにある。
>>905
漏れは結構幅広くやっていたので、3,4社確保している。
たまに忘れたころに電話がかかってきて、やってくれ、といわれる。
個人的に直電で東貸やったらどのくらいの金になるか知りたい。
910FROM名無しさan:04/04/26 23:05
>>909
東貸はだいたい1回3時間3000円くらいだな・・
山ゲンと同レベル。
911FROM名無しさan:04/04/30 23:51
今日アドセンター逝ってきた。
バイトは6/1から出来るらしい。
それまでどうしようか。。。。
912FROM名無しさan:04/05/07 13:32
6月アタマからできるのか!
下旬と聞いていたのでラッキー!
913FROM名無しさan :04/05/09 00:15
彩美堂から電話キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
これで食いつなげるw
914FROM名無しさan:04/05/12 06:07
そのアドセンターっていうのは早稲田にだけできるの?
915FROM名無しさan:04/05/12 23:05
>>914

いや、学生なら誰でもできんじゃない? 漏れも早稲田じゃないしw
916FROM名無しさan:04/05/13 02:29
>>915

スマソ、場所のことです。お茶の水にもできるって話を聞いたんで。
917FROM名無しさan:04/05/16 06:54
京都のかた、ニッセイ京都駅前ビルの京都学生情報センターと
学生版ハローワークってどんな感じですか?
918FROM名無しさan:04/05/16 13:16
去年の夏2回だけバイトしたとこから電話かかってきた。
月・火入ってくれないかと・・2〜3回もかけてくる。
学相が潰れて困ってる零細企業のおっちゃん。
919FROM名無しさan:04/05/18 15:31
あ〜、相談できる場所あるんだ。シラナカッタ
さっそく聞きたいんですが

仕事用の革靴ってよくわかりません。
高校生が履いている感じので良いのでしょうか?
リクルート用に一足あるんですが。

よろしければえてください。
920FROM名無しさan
>>919
何?ホテルのバイト?

飾りの金具や紐が無いコイン・シューズみたいな、冠婚葬祭に履いていく
ようなやつがいいんじゃないかい?色はもちろん黒。