スーパーで品だし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
スーパーで品だしってどうなの?

2FROM名無しさan:03/04/16 21:24
2get
3FROM名無しさan:03/04/16 22:17
今俺やってけど、結構きつい。
菓子とか加工食品とかの品出しだったら簡単で楽だけど、飲料・米・酒はキツイ。
他に聞きたい事があるなら聞いてくれ。参考になるなら答えるから。
4FROM名無しさan:03/04/17 00:45
3ヶ月くらいやってると、結構筋力つく
5山崎渉:03/04/17 13:25
(^^)
6FROM名無しさan:03/04/17 16:42
全体的におばちゃん率が高いので、
若い男には力仕事が結構回ってくる。

あと、覚える事があんまりなさそうで
実は意外と多かったりする。
71:03/04/17 16:57
給料って普通の高校生だと
平均いくら位いく?

8FROM名無しさan:03/04/17 20:50
>>6商品の大体の位置は把握しないとだめだから確かに多い

>>7俺は高校2年で週5日三時間で月5万5千円位だな

あと俺んとこは冷食・アイス→定番品だし→日替わり商品
→酒1階or2階→菓子品だし→ゴミ捨て→バラだし→閉店作業
だけど皆のとこはどんな流れ?
9FROM名無しさan:03/04/18 02:57
>>給料
うちは週5二時間半で四万強。
早朝分込みでコレだから、8氏んとこよりかなり安いなw

>>流れ
牛乳・デザート・冷食・パン(それぞれ担当が決まってる)を出す
→そこが終わった奴から肉・魚・野菜のヘルプ
→(時間が余れば)加工
って感じ。

しかし労働時間が二時間半くらいだと休憩時間なんて作ってもらえないし
時間内に終わらない事も多いし、ストレス溜まるよなー。
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11FROM名無しさan:03/04/19 13:54
この後3時からスーパーの品出しの面接だ。
12山崎渉:03/04/20 01:51
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
13FROM名無しさan:03/04/23 10:49
>>11
結果はどうよ?
14FROM名無しさan:03/04/23 12:50
>>13
不採用。土日空けときたいとか言ったのがまずかった。
次からは土日もOKって書いとこう。
1513:03/04/24 18:48
>>14
そうか、残念だったね。
さすがに土日どっちも休みだとあんまり採ってくれないかもな。
あと、アドバイスとして言うけど土日どっちかOKにしたほうがいいよ。
土日両方にバイトが入っちゃうと遊びにいけなくなったりして
結構精神的にきついと思う。
俺も一時期土日で入ってたが、金がたまっても使い道が無くて困ったりもしたし。
給料たくさん欲しいというならとめないが、
どっちかでも十分採用してくれると思うしね。(まぁ週何回でられるかにもよるか)
16FROM名無しさan:03/04/26 01:18
おれこのバイトがしたい
あしたいろんなスーパーまわってみますよ
17FROM名無しさan:03/04/26 03:46
>>16
でもこの仕事って、
労働以外に色んな細かい決まりごとがあってかなりウザいんで
漏れはオススメしないけどナー
1816:03/04/26 17:26
>>17
なんとか面接までこぎつけました
でもですね言いかえると一度覚えると楽になるんじゃないですか
19FROM名無しさan:03/04/26 18:15
前に早朝品だしやってた。
入った時は7:30〜10:00の時給¥1200。
都内ではないためなかなか良い仕事でした。
おばさんもいい人ばっかりで男の子もこき使われる事もなく平和でした。
でもそれが最終的に派遣という形に移行されて
6:00〜9:00の時給¥1000になったので
やめますた。
メンツも中国産とリストラで派遣に左遷された出来損ないのおっさんばかり。
仕事としては楽しかったけど。時間も早く過ぎるし。
ま、その場所によりけりだよね〜。
2016:03/04/26 19:08
時給たかいねー
うちは700〜750が相場だよ 700切るとこもザラにあるし
21FROM名無しさan:03/04/27 08:07
>>18
漏れが言ったのはどっちかというと
「覚えなきゃならない事」じゃなくて「守らなきゃならない事」かな。

例えば制服着用とか、店を一周して挨拶とか、保菌検査とか
帰る時は店の中を通ってはいけない、とか(以上、ウチの店の場合ね)。
まぁ、学校で言う校則みたいなやつですな。

俺としてはこういう事の方が仕事よりよっぽど疲れるんでツラい。
22FROM名無しさan:03/04/27 08:19
スーパーの惣菜・寿司部門係って求人広告に書いてあったんですけど、
これって品だしってやつですか?
一応、こういう仕事(パート)してみたいなぁと思ってるんですけど・・・
23FROM名無しさan:03/04/27 09:20

●スーパーでバイトしている人集合!part3●
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1048618895/l50

☆スーパーのレジって・・・8番レジ☆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1045053451/l50


24FROM名無しさan:03/04/27 12:32
>>22
惣菜・寿司部門は調理加工とかもありまつよ
25FROM名無しさan:03/04/28 17:50
>>24
そして、その調理加工されたブツを
品出し部門の人間が並べさせられたりする事もあったりね
(これってウチだけかな)
26FROM名無しさan:03/04/28 23:45
今度、品出しのバイト始めたいと思ってるんですが、
見て見ると皆さん週五日もやってるみたいなんですが、
初めてバイトやるヤシでも大丈夫なもんでしょうか?
27FROM名無しさan:03/04/29 00:50
>>26
週5だと最初はかなり辛いだろうけど、慣れればたいしたことないと思う。
が、週5日も働いていると遊ぶ時間がなくなる罠。
28FROM名無しさan:03/04/29 02:42
>>27
漏れは遊ぶ時間作りたかったんで
わざと早朝の仕事選んだよ(そしたらこのバイトしかなかったw)。

ところで、週5で確実に回してくれたらいいけど、
時々とんでもないローテが来たりしない?
漏れ今月「6日連続出勤」が決まってて鬱ですわ。
29FROM名無しさan:03/04/29 10:55
>>26 むしろ週5の方が仕事覚えるのはやくなっていいよ。
それよりも遊ぶ暇がないほうがつらかったな
そのことで相談したら休み増えたからなれてきたら休み増やしてもらうのも
手だと思うよ。
30FROM名無しさan:03/05/04 21:43
>>28
前、週4で働いてたけど「人いないからこことここ入って」といわれて
気付いたら週6×3週間になっていたことある。
まぁ8時間とか働くわけじゃないから大丈夫だったが。。。
31FROM名無しさan:03/05/06 19:46
スーパーの品だしって上の人に言われた仕事をそつなくこなすだけで、コンビニみたく
二人一組で働くような連帯性はそんなに問われないの?
32FROM名無しさan:03/05/06 23:53
この仕事したいなぁ。
地元のスーパーで、特に求人とか出てない場合でも
電話でバイト募集してないか聞いてみるってのはアリですかね?
33FROM名無しさan:03/05/07 01:50
楽なイメージあるけどきついぞ。
34FROM名無しさan:03/05/07 16:26
>>31
組んでやらされるかどうかは、商品によるかな。
牛乳はふたりで担当するけど卵はソロで出す、とかウチでは決まってたりする。

ただ新入りの時はまず先輩と組まされるよ。
一緒にやって覚えろと。
35FROM名無しさan:03/05/07 16:36
>>32
そこまでしてやる程の仕事でもない気がw
ただまぁ、普通は欠員が出たりしてから募集がかかるもんだし
もちょっと待ってみてもいいかもナー

>>33
労働自体は慣れればまぁ、なんとかなるけど。
保菌検査とか色々ウザくない?
36FROM名無しさan:03/05/09 21:49
急遽おもちゃ売り場から食品の品だしに移動になるんですが
だいたいの仕事の内容、流れをどなたか教えてくれませんか?
37FROM名無しさan:03/05/09 22:47
店によって違うだろ
俺なんて毎日やる事違う
38FROM名無しさan:03/05/10 16:51
今日、いきなり生理用品やらされた…
なんだか妙に恥ずいってんだよ!!w
39FROM名無しさan:03/05/12 14:07
age
40FROM名無しさan:03/05/14 00:32
このスレ必要か?
41FROM名無しさan:03/05/14 20:22
age
42FROM名無しさan:03/05/15 13:03
いらないかもね
43FROM名無しさan:03/05/23 00:47
age
44FROM名無しさan:03/05/24 00:28
スーパーでモロだし
45山崎渉:03/05/28 10:59
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
46FROM名無しさan:03/05/31 14:51
u
47FROM名無しさan:03/06/03 17:47
うつ
48FROM名無しさan:03/06/11 16:12
5
49FROM名無しさan:03/06/16 02:10
あげ
50FROM名無しさan:03/06/16 11:47
段ボール箱のガムテープを引き剥がそうとした結果、
指から血が出た。
51FROM名無しさan:03/06/16 13:08
ミツカンのお酢のダンボール
ってゆびつっこんであけなくちゃいけないから
つめの弱い自分はよく、ぐにゅう〜って爪おれまがってしまう。
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53FROM名無しさan:03/06/17 14:59
わかるわかる!
味噌とかの段ボールも異常に固いよね。
半年くらい前に爪の根もとから折れました。
やっと元に戻ったよ。。・゚・(ノД`)・゚・。

あと値引きラベラーの終わった紙でよく手を切る・・。
54FROM名無しさan:03/06/17 17:56
あげ
55FROM名無しさan:03/06/17 18:08
今度からスーパーの品出し、レジです!
酒を多くあつかっているので、大変そうです。
56FROM名無しさan:03/06/17 18:19
>>53
爪は切っといた方がいいよ。軍手がおすすめ。けど軍手をはめると今度は瓶系が滑りやすくなる罠
場面によって使い分けるといい。途中で指を切ったりするとかなり仕事に悪影響っしょ?
すぐに止血した方がいい
57FROM名無しさan:03/06/17 18:22
この仕事嫌でも力強くなります。
上白糖!! ゴルァ!!!
58FROM名無しさan:03/06/17 20:31
スーパーで中だしに見えるほど、疲れました(;´Д`)
59FROM名無しさan:03/06/19 16:27
砂糖重たいよぅ
塩重たいよぅ
がさつだもんで品だししてるときに
商品がばたってたおれると
イライライライラ。。。
レトルトのカレーなんて、もういらない
60FROM名無しさan:03/06/19 17:59
ガンガレ!!
61FROM名無しさan:03/06/19 21:04
平日はそんなにきつくないけど、
土日になるとかなり疲れる。
62FROM名無しさan:03/06/19 21:07
漏れの嫌いな品だしはマヨネーズでつ・・。
すぐ倒れるし、ぐちゃぐちゃになる。

あと、腹出てるから下段の奥に入れるのも嫌いだ。
63FROM名無しさan:03/06/21 03:04
イザ、補充というときに、客が目的の箇所で
じっと品定めをしてると、邪魔臭いかも。
64FROM名無しさan:03/06/21 10:47
キリン午後の紅茶ミルクティー500mlあれのダンボール上から
あけてごらん。あれ以上に固いものはドライ内では知らない。
1.5Lじゃないよ 500mlのペットボトルのヤツ
見るとめちゃくちゃボンド使っている工場責任者!なんで「ミルクだけ」
あれだけ固くする必要があるのかとメーカーにメールしたのだが
改善されないし返信もない。
65FROM名無しさan:03/06/21 10:53
コカコーラのダンボールは薄くてエンド陳列してて、
何か横に力かかったら簡単に破れ、床に落ちた商品を拾い集めることに。

台車から下ろすとき、重いから力いれて引っ張ったらベリっと破けて
自分の顔を殴ってしまうんだよね 初心者は要注意だ。

それにしても スーパーで品出しキツイぜっていったら
やっぱグロサリーだよね。青果、魚も大変そうだけど
開店前に終わるでしょ ドライは常時って感じだよ
66FROM名無しさan:03/06/21 14:45
品田氏してる時お客さんが荷物置いてある近くに
くるとどかした方がいいのかぁと考えながらも
品田氏続けてしまう
ごめんね
67FROM名無しさan:03/06/21 14:48
ちょっとしたお小遣い稼ぎにどうですか?
http://members.tripod.co.jp/blackcity/index.html
簡単に儲かります。
68FROM名無しさan:03/06/21 14:50
ビールの箱は壊しやすいのに発泡酒のは壊しにくい。
箱にかける金も違うんだろうか。
69FROM名無しさan:03/06/23 16:53
あげ
70FROM名無しさan:03/06/24 20:45
腰いためるからやめとけ
71FROM名無しさan:03/06/24 21:43
バイト決まりました。
最初は加工からと言われてます。何するのか知らないけど。
今一番気になっているのは関係者控え室、非常に煙草臭い。
煙草のにおい苦手です。避難場所あるんでしょうか?
あと、中国の人が多いそうなので少し心配。店長から「1人は
真面目だけど他のはサボる。主任とバイトの橋渡しな仕事を
期待している。」と。正直バイトにそこまで求められるのは
多少困惑です。

しかし皆さん時給いいですね。私は17時から入って800円と
聞いています。
72FROM名無しさan:03/06/25 13:34
730円ですが何か?
73FROM名無しさan:03/06/25 17:43
腰いたいよぅ
7471:03/06/25 20:13
明日からバイトです。
今日はいろいろと必要なものを揃えてきました。

用意したもの
シャチハタのようなはんこ(百均)
ボールペン
鍵など貴重品を入れて身につけておくポーチ
(実際は百均MDプレーヤーケース)
手帳
ゴム付き軍手

他に用意しておいた方がいいものありますかね?
そうそう百均で中国語日常会話の本も買っておきましたw

シャツとエプロンは支給だそうです。
75FROM名無しさan:03/06/25 20:21
>>74
・脂取り紙
・タオル
・笑顔
76FROM名無しさan:03/06/25 21:17
俺は工房の頃、クリスマス用のシャンパンを数十本割ったことがあるw
階段手前で台車倒して、ビンが全部下まで転げ落ちながら割れていった。
正直、死のうと思った。
77FROM名無しさan:03/06/25 23:45
>>74
カッターもいるかも。

>>76
ひぇ〜。
漏れも入ったばっかりの頃、
台車動かしてて入荷したばかりの卵割ったことがあるよ。
にわとりさんごめんなさい。
7871:03/06/26 00:37
>>75
>>77
アドバイスありがとうございます。
結構汗かくんですね。対策アイテム用意しておきます。
笑顔はどうだろう?w
カッターは最初こっちが用意するみたいなことを言っていた
ので、「それくらい会社の備品ないんですか?」と聞いたら
向こうが用意すると言ってくれました。
79FROM名無しさan:03/06/26 14:31
左手で押さえながら右手で品入れする。これ常識
8071:03/06/26 22:27
なんとか無事にバイト終わった模様。
疲れました。
グロッサリー前出ししました。
明日は非食品を主に荷出し予定です。
なんかいい人ばかりなようなので安心しました。
煙草くさい部屋にもあまり用事はないようなんで助かった。
客層は正直想像していたより悪かったw

ただね・・・、みんな歯は磨こうよ・・・虫歯になっちゃうよ。
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82FROM名無しさan:03/06/26 22:33
>>76
たまにあるよね。
俺もスーパーでバイトしてたとき、遠くのほうからガシャーン!!って激しい音がしたから、
そっちのほう行ってみたら回りはワインでびしょびしょになってた。
社員とバイトががんばって掃除してたけど、なかなかワインのにおいが取れなくて苦労してたよ。
バイトくん、近くでションボリしてた。
83FROM名無しさan:03/06/26 23:34
食品の品だし初めてそろそろ3年目に突入。
オープニングからいるから歳は若くても古株おばちゃんになってる(w
品だししてる人でその担当売り場の発注もしてる人って多いの?
自分はそうなんだけど、のんきに品だしだけしてる人がいつもうらやましくて..
責任もおしつけられなくてラクそうで。
84FROM名無しさan:03/06/27 00:32
賞味期限の今日切れる商品はその日の閉店後に閉まってますか?
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86FROM名無しさan:03/06/27 01:29
期限チェックって面倒ですね
なにかコツみたいなのありますか?
87FROM名無しさan:03/06/27 02:14
>キリン午後の紅茶ミルクティー500mlあれのダンボール上から
あけてごらん。あれ以上に固いものはドライ内では知らない。
1.5Lじゃないよ 500mlのペットボトルのヤツ


ワラタ。こいつは硬い。ほんとに。物凄いノリの量。
まあ品田氏は慣れれば楽だぞ〜。肉体的にはきついときもあるけど。あとマンネリはがあるかな
最近青果に移動になったんだが、ほんと疲れる。マジやめそう。
家族同居の学生がたかだか2週間ぐらいでこの野菜悪いとかわかるまけねーだろ糞が。

88FROM名無しさan:03/06/27 07:47
>>87
俺なんかいきなり鮮魚にポイだよ。
職人みたいな人が中心の職場で俺達みたいな捌けない人間はトロトロしてんじゃねーよ見たいな感じだよ。
89FROM名無しさan:03/06/27 11:16
>>88
大學炒っているというのがわかると眼の敵にする
学歴コンプレックス丸出しの奴がいます
90FROM名無しさan:03/06/27 12:22
いまどきスーパーの店員といえど高卒はいないだろ?
91FROM名無しさan:03/06/27 14:48
>>83
漏れパンの品だし&発注してるよ。入って半年くらいだけど
入ってからすぐ発注させられてる。
この前は20個のパン200個来て驚いたよ。(私のミス)
捌けたけどね。
うちのスーパーは発注は全部パートでやってます。社員は使えない香具師。
92FROM名無しさan:03/06/28 01:09
期限切れチェックっていつやってます?
前だしの時?
品出しの時?
93FROM名無しさan:03/06/28 03:00
外国から輸入した商品のダンボール硬くねぇ?
94FROM名無しさan:03/06/28 05:34
>>92
品だしの時に期限切れているような商品くれる業者とは取引しない。。
95FROM名無しさan:03/06/28 06:53
>>90
中高年層の奴ほど学歴コンプレックスが高い。
大學=サークル=ナンパ=遊んでいるのに給料高いのが気に食わない
という固定観念でしか見れない悲しい中高年
96FROM名無しさan:03/06/28 11:29
高卒>中卒>大卒>院卒

理由
時給、給料が安い人材がスーパーは欲しがる
97FROM名無しさan:03/06/28 11:30
「人材を」だった。
スマン
98FROM名無しさan:03/06/28 12:27
>>94 品だしするとき売り場に出てるやつをチェックするってことだろ
99FROM名無しさan:03/06/28 12:54
http://act21.free-city.net/
ここでも行ってバイト探してきたらどうですか?
夏休みの短期からフツーのバイトまで情報はそれなりにありまふ。
*************************
家庭教師とか夏のリゾート系は早めになくなるので急いだ方がいいかも。




100FROM名無しさan:03/06/28 13:38
>>96
大手スーパーは大卒しか採ってない。
101ダメ板常連:03/06/28 15:24
バイトの話ですよ。
3ヶ月間バイト探ししていて、大卒だと雇ってくれないって事に気づき
Wスクールで通っていた専門学校の名前しか履歴書に書かなかったら漸く採用されました
さすがに大卒バイトなんて雇いずらいんでしょうかねぇ。

不景気ほど身にしみることはない・・・・・
102FROM名無しさan:03/06/28 15:29
バイトでも学歴によって時給が違う店なんてあるのか?
何県だよ?
103FROM名無しさan:03/06/28 15:55
ジャス子で品出しのバイトしたいなんて思ってるんですが
午前中だけとかでも大丈夫でしょうか?
土日出で週4ぐらいで・・・・無理かな?
ちなみにジャス子ってどんな感じですか?
今22歳です。
聞いてばっかりですみません(~_~;)
104FROM名無しさan:03/06/28 19:35
スーパーみたいな完全なピラミット人事の所はバイトで大卒とか言ったら関係が悪くなるから雇わないよ。
一番良いのが中卒。底辺を支えてくれるし、歳も若いので育てようによってはどうにでもなる。職人にしようが使い走りにしようがどうにでも出来るからね。
105FROM名無しさan:03/06/28 19:37
スーパーで中だしに見えた
106FROM名無しさan:03/06/28 20:09
俺も高卒(30代)の主任にイジメられたなぁ。
高卒のバイトには親切に教えるくせに、俺には何も教えないの。
で、失敗したら、「大学生も大したことないだろ」とか裏で他のバイト連中に言ってるらしいの。
幸い、他のバイトの子たちとは仲良く出来たから続けられたけど、ほんと、あのオッサンは
きつかったわ。今では他の店舗に移ってくれたから助かったけど。
107FROM名無しさan:03/06/28 20:26
うちにも同じようなのがいた。そういうの聞かされる連中からも嫌われていた。
結局、バチがあたって大失態をしでかし、それを機に店内のパート・バイトから
店長に抗議して追い払われたよ。ウワサではまだ同じようなことをしいてるらしい。
こりない奴だ
108FROM名無しさan:03/06/28 20:39
>>106
関西地方の方ですね。
109FROM名無しさan:03/06/28 23:05
106の文章で関西地方ってどうしてわかるの?
110FROM名無しさan:03/06/29 00:12
>ほんと、あのオッサンはきつかったわ。

この文章からじゃないの?
111FROM名無しさan:03/06/29 01:17
そうかな〜「らしいの」とか読んでたら女性のように思える。
「きつかったわ」も女性の言葉では

まーどうだっていいじゃん

30代、40代は会社からいびられおかしくなった奴がゴロゴロいる
112106:03/06/29 01:49
関西在住の男です。
113FROM名無しさan:03/06/29 02:43
スーパーの品出しって、普通週何回?何時間?
自分、3回で4時間なんだけど。少ない方かな。
114FROM名無しさan:03/06/29 08:04
そー言えば、昨日、前出しのこと中出しと言ってしまった気がする。
疲れてるわ、おれ・・・。
115FROM名無しさan:03/06/29 08:22
結局品だしのバイトってさ、社員がやりたくないもんバイトに押し付けているだけじゃん
内の社員全然使えないの、パートから仕事教わっているし、
店長のいない日なんて大半休憩室ですごしている有様
それでいて給料は高い、胸糞悪くなってくる
116FROM名無しさan:03/06/29 19:09
品だしは、全く頭使わないからね。
サルでもできる仕事だ。
ただし、発注はめんどくさい。
117FROM名無しさan:03/06/30 17:29
最近のスーパーの店員ってカッコイイ人多いねw
118FROM名無しさan:03/06/30 17:30
うちは例外だな・・。(ボソ
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120FROM名無しさan:03/06/30 18:53
人に仕事押し付けといてどっかいっちゃうDQNの溜まり場だ
本当に無責任な連中が多い。
121FROM名無しさan:03/06/30 18:56
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
高校の勉強もろくにできない、頭の悪い店員。
大学にも受からないドキュソ
周りはニーチェもフロイトも一生わからずに死んでいくような奴らばかり
もっと知的な仕事がしてみたい・・・・・・
122FROM名無しさan:03/06/30 20:47
相手の馬鹿さ加減がいやなら、最初から品だしなんかしなければいいのに。
123FROM名無しさan:03/07/01 00:20
>>122
こんなにもアホガいるとは思わなかったんだもん
124FROM名無しさan:03/07/01 01:16
でも、何で大学に受からないやつ=アホなんだろうか。
大学に受かろうが受かるまいが、実際のところ
職場に適応できなきゃいくら高学歴でも意味無くない?
125FROM名無しさan:03/07/01 03:30
あー、疲れた。
タバコが出た出た。
126FROM名無しさan:03/07/01 06:53
>>124
学歴板みたいに、ただ有名校出てればいいって話とは違うんだけどさ。

俺が言いたいのは論理的思考が身に付いていないってことなのよ。
うちではある特定の場所で万引が多発しているんだけど、なぜそこでは万引きが多発するのかを考え、
レイアウトを変えてレジから見やすいようにするとか、鏡を設置したり(犯人に今自分がしている姿を見せることで心理的予防につながるよう)せずに、
ただ怒りに任せて「犯人捕まえて厳しく追及するだけ」で何も改善策取らないで、また次捕まえればいいやって考えの奴ら多い。
つまり根本的に何かを変えるってことがアホだからできずに対処療法で
その場しのぎしかできないってこと。
127FROM名無しさan:03/07/01 07:50
「こうしたら、もっと良くなるのに・・・」ってのは高卒のオバサンでも何か思ってるもんよ。
バイトに限らず、職業系のスレを見てても、自称戦略家達がトップをバカにして
色々と改善策を書いてたりするけど。

でも、誰も行動を起こさないんだよね。
だって、面倒だし、浮いちゃうし、失敗したら怖いモンね。

君も「バイトだから」とか「俺の得にならないし」とか言って、提案も何もしないんだろ?
たぶん、同僚にも話したことがないだろ。それじゃ、周りのアホ達と一緒。
周りからも、お前は何も考えていないアホに見られている。

偉そうに言うのは、その考えを提案してからだな。
現実社会では何も行動できないヤツが、ネットでありきたりなアイディアを述べて、
職場の仲間をアホ扱いするほど格好悪いことはない。
128FROM名無しさan:03/07/01 10:39
それはお前にも言える。
129FROM名無しさan:03/07/01 13:13
せめて学校逝ってなくても本ぐらいは読んだほうがいいのになあとおもう人はいますね。
自分の頭だけでは限界があることを悟り。他人様のお知恵をお借りしよう、
そのためには本を読もうという気構えが欲しいよ。
130FROM名無しさan:03/07/01 14:40
北山田のOKストアで品出ししてるキモオタここにいる誰かだろ?

あんな、キモオタとしか形容できないデブ初めて見たぞ!

つい、『必死だな』と声掛けてやりたくなってしまったよ
131FROM名無しさan:03/07/01 20:52
黙々とスーパーの品出しをし、お客さんが来たら、笑顔で挨拶。
そんな娘を嫁にしたい。
132FROM名無しさan:03/07/01 21:02
お客さんを「そんな物」よわばりしてた子がいた・・・。
133FROM名無しさan:03/07/01 22:11
>>131
表面上そうしてる娘なら、いくらでも居そうな気が。
ぶりっ子を忘れてはいけない。
134FROM名無しさan:03/07/01 23:40
うちのスーパーもおばちゃんばかりだな・・・

しかし、まったく違うとこに品だししてるんじゃねーよ。
なんでシャーペン芯のとこにスティックのり?
パッケージが同じ赤ってだけじゃんよ!
135FROM名無しさan:03/07/02 01:35
いるよね。年とると細かい字が見えないんだよ〜
しかしそれでは賞味期限もチェックできないから
やっぱり30〜40代までってことで・・
50超えると扱い辛い
136FROM名無しさan:03/07/02 01:48
>>135
あー、うちのとこそれよくするの留学生のバイトなんです。

おばちゃんは、間違っても笑って誤魔化すか人のせいに
するの得意ですよねw
あ、あとボケたふりする必殺技がありますね。
137FROM名無しさan:03/07/02 19:44
年とると品だしの賞味期限見えないんだろうね・・。
うちのババアたちもそうだよ。次の日に入ると期限切れがっぼり。
138FROM名無しさan:03/07/02 23:35
しかしお客の立場だったらしっかり見たりする。

しかも奥から無理やり取るもんだから手前の玉子をつぶしてるし
139FROM名無しさan:03/07/03 16:55
老眼鏡を取ったり付けたりしながら検品チェックしているのを見ると
見ていて痛々しい
パートは40歳以下限定なのがよくわかった
140FROM名無しさan:03/07/04 03:59
だから白状しろよ。
港北北山田○Kで品だししてるキモデブいるんだろ?
141FROM名無しさan:03/07/05 00:02
すいません具体的にどういう流れで仕事が進むのでしょうか?
今度派遣会社から依頼されて仕事することになったんですが
142FROM名無しさan:03/07/05 01:18
出すもの指示される(大体種類毎に 例:飲み物ここにあるから出してきて)
→台に乗っけて売り場にGO→マニュアル上客来たら挨拶しつつ売り場の商品期限チェック→
棚の後ろに持ってきたブツを入れる→バックヤードに戻り、箱補充。
以下繰り返し。
途中客に絡まれたら取り合えず対応。9割方「〜は何処にある?」系の質問なので
派遣なら素直に誰かに聞くヨロシ

漏れのところ(グロ)はこんな感じ。
飲料系、米に当ると死ぬほど疲れる。
しがない学生バイトなので開店前は知らない。スマソ
143FROM名無しさan:03/07/05 18:37
この間積み方が悪くて米がなだれてきた
144FROM名無しさan:03/07/05 22:41
果たして、品田氏で力はつくのだろうか?
145FROM名無しさan:03/07/05 23:15
引越し屋だと、みるみる体型が変わっていくらしいが(w
146FROM名無しさan:03/07/05 23:36
力しごとなの?
147FROM名無しさan:03/07/06 02:11
品だししてる女いる?
148FROM名無しさan:03/07/06 02:36
みなさん品だしは
出せるやつメモってそれから倉庫いってますか?
それとも適当に持ってきて出してますか?
149FROM名無しさan:03/07/06 20:36
つうか適当に持ってきてどうすんの?
入らなかったらどうづんの?
150FROM名無しさan:03/07/06 23:56
ああ、どうづんだろうね?
151FROM名無しさan:03/07/07 00:38
100kg近くある台車を何台も運んだり、1.5リットルジュース6本入り箱を
物凄い勢いで整理整頓したりしてりゃ力もつく罠。
バイト始める前は握力30ちょっとの非力クンですたが3ヶ月くらいしたら
60近くまで上がってた(藁
夏は倉庫がクソ暑いから鬱だ。
152FROM名無しさan:03/07/07 01:05
>>149 俺もそう思うんだけど社員は軽いお菓子とかは適当に持ってきてやれってさ
153FROM名無しさan:03/07/07 15:32
うちは倉庫が狭いので品物がなくなりそうな時点で発注してるので
それをばらまいて一斉に品だししてまつ。
154FROM名無しさan:03/07/07 23:58
四六時中動いてるようなバイトなのですか?
155FROM名無しさan:03/07/10 02:08
携帯につきレス番スマソ

女には日配・飲料は辛いらしい。と、今日告ってきた女は言ってますた。

うちのところは、四六時中働かされて、残業当たり前で休憩時間は九時間働いて途中一時間。
あんまし、デカいスーパーはやめといたがいいよ。
156FROM名無しさan:03/07/10 22:05
ビンを破壊しそうだった・・・
157FROM名無しさan:03/07/11 03:59
≫156を破壊しそうだった…
158山崎 渉:03/07/12 11:53

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
159FROM名無しさan:03/07/13 01:45
品だししてると、妙にお菓子が美味そうに見えない?
160FROM名無しさan:03/07/13 07:55
>>159
俺は冷凍食品が美味しそうに見える。
161FROM名無しさan:03/07/13 17:46
品だししてると、これも買ってみようとか思うけど
終わってから買い物するときはすぐ帰りたくて
そんなの忘れてしまうんだよね・・。
162FROM名無しさan:03/07/14 08:44
終わってから買物してるとさ社員さんの視線から
「なんだよ忙しいのにのんびり買物しやがって」
「漏達の仕事ぶりを見てるのか」
「何か悪さする気じゃないだろうな」
なんて思ってるような気がする。「お疲れ様でした」なんて聞いたことない

漏れの場合は気づかないふりして、近くに来た時「あ、お疲れ様でしたぁ」
と明るく声かけてるよ、もちカゴの中身を見てはいない(プライバシー)
163FROM名無しさan:03/07/14 18:07
うちもパートの連中はよく買い物しているけどぶっちゃけ何でうちで買うのか世と思うよ。
うちよりも安いスーパーたくさんあるのに・・・
パートのおばちゃんよりどこでどれが安いか知っている
164FROM名無しさan:03/07/14 19:07
ぶっちゃけ大手スーパーより商店街の中にあるような、あるいは団地の中に
あるようなスーパーのほうが安いよね。広告予定の商品が先にエンドに出てさ
しかも安いんだからな。

大手だって同じ条件で仕入れられるはずなのに高く売ってその差額を
抽選会とかイベント費に使ってるのかね〜
165FROM名無しさan:03/07/14 19:43
自分のいるとこでバイトしてても割引とかないの?
166FROM名無しさan:03/07/14 23:59
倉庫熱すぎ。特に地下ヤバイ。
167FROM名無しさan:03/07/15 00:10
何か、品田氏が終わるたびに指のどこかを傷付けてる。
痛いよ〜〜〜(つД`)
168FROM名無しさan:03/07/15 03:10
》164
おまえ中卒DQNだろ?
消防でも使わん日本語使いおって
169FROM名無しさan:03/07/15 06:52
>>165
そんなもんないよ、
見切り品も何十円引きのシール取られて定価で買わされるケチ会社
なので社員割引も無し。
170山崎 渉:03/07/15 11:50

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172FROM名無しさan:03/07/18 02:57
ほしゅあげしとく
173hf:03/07/18 22:44
みなさんは品だししてる時何を考えていますか?
何にも考えてないとやたらストレスばっかたまるんだけど。
174FROM名無しさan:03/07/19 02:27
うち忙しいからな。
あえて言うなら、常に姫さまの事、考えてます。

ストレスとか感じた事ねーや。おれ接客の一種と思ってるし、レジや居酒屋の樣に文句言う客と巡り会わないから
175FROM名無しさan:03/07/19 23:33
最近、客に「○○はどこでしょうか」と聞かれても
ほぼ完璧に「こちらです」と答えられるようになった( ´∀`)
176FROM名無しさan:03/07/20 16:37
素麺のツユを落してビンが割れて、床にツユをぶちまけてごめんなさい。
店内じゃなかったのが救いです。
さらに、チュウハイの箱を移動させようと傾けたら箱が開いていて、中身が流出。
何本か缶をボコボコにしてしまいました。これは秘密にしてますけど、犯人は僕です。
ごめんなさい。m(_ _)m
177FROM名無しさan:03/07/22 14:57
特定しますた
178FROM名無しさan:03/07/25 17:31
俺もカッターでアイスの箱開けようとしたらチョコジャンボナカ
ANAだらけにしてもうたよ。6個だけだったから食べて隠蔽しようかと思ったけど
正直に言うたら廃棄処分だけで済んだ
179FROM名無しさan:03/07/25 17:32
>>173
朝は考える時間が無い
八時からかいてん10時までの二時間は悲惨なほど疲れる
牛乳とかだから重いし。
それに何も考えんで体だらだら動かしてるだけで時間って結構たつもんだよ
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181FROM名無しさan:03/07/25 17:33
>>161
すっごいわかる。普段なら全く目に付かないもんが非常に美味そうに見える。
特にデザート関係が。
所詮バイトだから買うかねなんてないんだけどさ
182FROM名無しさan:03/07/25 17:38
デイリーだけはやらんほうがいい 
特に開店前の品出しは要領がつかめんし
覚えること多い 勘弁
183(,,゚∀゚)さちももんが ◆cySATIJJdM :03/07/25 17:49
洋日配
まずは牛乳とかのケースを先に片付けて台車を撤去。
この時にある程度出してやると効率がよい。あまり出しすぎると時間がかかるよ。
さらにヨーグルト・デザート類の下段に置くスペースのことを考えておくこと。
次にダンボール物。あとビニール入れる牛乳ケースは1個残しておけよ。

ちなみに台車1台30分前後。遅い方かな。

和日配は知らん。
184(,,゚∀゚)さちももんが ◆cySATIJJdM :03/07/25 17:56
開店までに絶対間に合わせること。
開店後は開店前の2倍は品だしスピードが落ちる。

フローズン(冷食・アイス)
台車1台30個、1台あたりの補充時間40分〜50分。
私が勤めているスーパーは非常に補充がしにくい。
なかなか古い冷食を手前に出しながら補充するのがやりにくいので賞味期限とか関係なく
補充してるけどホントはいけないことなんですが。みんなのところはどうなんでしょうか?
185FROM名無しさan:03/07/28 17:43
今日、スーパーの青果品だしのバイト受かりました
具体的にどんな事をやるのか教えて欲しいです
昔、菓子とか雑貨類の品だしはしたことあります
ここ読んでると大変そうだなぁ・・
186FROM名無しさan:03/07/29 10:36
捕手
187(,,゚∀゚)さちももんが ◆cySATIJJdM :03/07/29 15:00
ちなみに小型店舗ね。
188FROM名無しさan:03/08/02 15:05
age
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190FROM名無しさan:03/08/02 21:31
品だしのバイトやりた〜い
191FROM名無しさan:03/08/02 21:51
深夜の品出しスタッフやりたい!時給1250円とかだった。
応募締め切り日の夜に知ったからアウトでした。
ちなみに当方25歳の女です。
小娘はお呼びじゃない?
でも卸しの雑貨屋で毎日50箱ぐらい品出ししていました。
それも人間が2〜3人ぐらい入りそうなでかい箱。もち激重。
はぁ〜やりたいな〜。

192FROM名無しさan:03/08/02 21:58
高校の時にスーパーで品出しやってました。時給は720円、高校生だから普通?
一言、、、仕事が無いときはマジでだるい。ビール・酒は雑に出来ない分時間
はかかるけど、単純作業だからまあ、楽。台車いっぱいにビールを積んで、
計算してみたら300`超えてる時は店内へのスロープを上げれなかったりして
しんどい時もあったけどね(w)お菓子とか調味料はこまごましてるからだるい。
特にお菓子は賞味期限を気にしないとアカンからいちいち順番入れ替えるのが面倒。
193FROM名無しさan:03/08/02 22:14
レジに比べりゃ楽しいよ
194FROM名無しさan:03/08/03 04:05
>191
お望みどおり釣られてやるよ。


ばばあじゃん
195FROM名無しさan:03/08/03 13:00
>194
かわいそーに
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197FROM名無しさan:03/08/03 15:42
検品、品出しの応募動機ってどういうのがいい?
198FROM名無しさan:03/08/03 15:49
力仕事が得意なので、っていうのはどうよ?
199FROM名無しさan:03/08/03 16:00
スーパーで中出し
200FROM名無しさan:03/08/03 16:32
春日部ら辺で何かないかな?
201FROM名無しさan:03/08/03 16:32
>>198
なるほど。それでいこう。
202FROM名無しさan:03/08/03 17:53
>>197
そんなの聞かれないよ。
たとえ聞かれてもそこは採用基準にはならないし。

お金を稼ぐため でもいいと思う。
203FROM名無しさan:03/08/03 23:30
デイリーってどんな職種ですか?
204FROM名無しさan:03/08/03 23:42
>>203
俺のいるデイリー部門は
パン、乳製品、冷凍食品、紙パック飲料、豆腐、アイスを担当してる。
205203:03/08/03 23:50
>>204
即レスサンクス
206FROM名無しさan:03/08/04 00:55
>>184
いいんじゃない。
漏れのとこは冷食・アイス半額の日にほとんど売れるから、
気にしないでそのまま上に出してる。
207FROME名無しさan:03/08/04 10:59
昨日初めて品だしのバイトしたんだけど、ぶっちゃけすげー楽だった。
そうざいの品だしだからかもしれないけどさ。
7h労働だけど、前の飲食店のバイトがサービス残業2h付きで6h労働だったからあんまり長いって感じしなくていい!
定刻に帰れるし、楽だしで最高のバイトでつ。
夏休み稼ぐぞ〜!
208FROM名無しさan:03/08/04 10:59
あああ
209FROM名無しさan:03/08/04 12:49
数ヶ月前にやめた。
やってて思ったのは、お子様がウザいということ。
ペットボトルはなるべく左側の後ろの物を買うべきということ。
210FROM名無しさan:03/08/04 13:00
>>209
>ペットボトルはなるべく左側の後ろの物を買うべきということ。

暑い時期は問題ないよ。
211FROM名無しさan:03/08/04 22:46
>ペットボトルはなるべく左側の後ろの物を買うべきということ。
どうしてなの???
212FROM名無しさan:03/08/04 23:54
>>211
古い物を右前に出して新しいのを補充するのが基本だから。
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
216FROM名無しさan:03/08/07 00:38
ということは右のほうがよく冷えてるんだ! でもペットボトルのジュースなんてすぐに
飲むのに日付気にする? 賞味期限長いのに必死に一日でも長い商品探している奴ムカツク。
その日中に飲むっちゅーねん
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218FROM名無しさan:03/08/10 16:16
>>212
いいこと聞いたッ(゚▽゚)
219FROM名無しさan:03/08/11 00:01
女性で深夜の品出ししている方いますか?(昼でも可)
もしくは同僚で女性いますよーって方。
深夜帯でやりたいのですが・・・。
やっぱ店側としては力のある男性がほしいのかな〜?
面接受けたいですけど・・・。
220FROM名無しさan:03/08/11 02:01
青果の品だしの仕事の流れってどういう感じ?
うちは店回って→減ってる商品確認→冷蔵庫で
台車に商品積む→持ってきた商品出しながら減ってる商品確認→
冷蔵庫…って感じで、加工しなくちゃいけないものはパートのヒトや
社員のヒトに「○○お願いします」って言って作ってもらう。
出してるのは俺だけじゃなくて、社員は加工しながら出したりとか(俺の3倍仕事してる)

>>219
昼間のことだけど、うちのパートのおばさん手が空いたら品だししてる。(青果)
基本は詰め物したり、ラップしたりしてる。

ところで深夜のスーパーってお客さん来る?
221FROM名無しさan:03/08/11 09:50
>>220
うちは10時閉店なんだが
夜9時過ぎたら人あんま来ないぽ。

その日が一日中雨だったらハイーキョとかそういうレベルじゃない。
とにかくヤバイ。
222FROM名無しさan:03/08/11 22:58
うちは0時
20−21時頃から確実に客層変るね。
223FROM名無しさan:03/08/12 16:48
>>222それが原因で本部から
22時以降の営業許可が下りないうちの店。

東南アジア系のかたに人気があるみたいで
5月・7月と数十万規模の大量盗難にあってます。営業中にだぞ・・・
224山崎 渉:03/08/15 14:01
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
225FROM名無しさan:03/08/16 18:44
>>95
俺今日スーパーの品出しの面接行ったけど本当にそうだった。
俺大学生だけど面接官学歴コンプ丸出しの質問ばかりしてくるし。それで今度は
品出しは重労働だとか俺の声が小さいだとか言ってきやがった。
品出しが重労働な事は知ってたし俺の声が小さいってんならアンタの声も十分小さいと思うが。
結果待ちだがバックレ決定。面接官があんな感じじゃ店の雰囲気もあんなもんだろうし
とてもやる気になれないな。
226FROM名無しさan:03/08/16 20:09
>>225
スーパーの社員とかは高卒とか多いからな。せいぜい誇れる事は単純労働と接客ぐらいだから
気にするな。
227FROM名無しさan:03/08/16 20:16
品だし最初は重労働に思えるけど慣れると実はそんな辛くない。
辛いつっても牛乳のとこだけ。
朝は多い時で台車が15台くらいあってそれを三人でやらんといかんのだが大変すぎ。
台車三台分同じ種類の牛乳があって 残り3台分が他の牛乳なんだが
それを一人でやったのに「牛乳だけで時間使い切るな」みないなこと言われるしもう辞める。
800円にしちゃ結構頑張ってるつもりですた
228FROM名無しさan:03/08/17 01:01
学歴コンプのある店長とかは確かにうざい。スーパーの品出しのバイトの面接
なのにまるで就職面接の如く突っ込んだ質問ばかりしてくる。
そういうとこに限って茶髪禁止とかYシャツだのネクタイだの着用させてる。
制服とかならまだ分かるが。
つまり一流企業の真似事をして優越感に浸りたいだけ。悲しい連中だ。
229FROM名無しさan :03/08/17 16:29
明日、品出しの面接だ〜!受かるかな?
品出しのバイトで受かったこと今まで一度もない。
230FROM名無しさan:03/08/17 18:14
>>15
土日どっちか入れるだけでもとってくれるかな?
できればそうしたいんだけどね・・・。
231FROM名無しさan:03/08/17 18:15
キチガイが集まるスレhttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1061055292/
荒らしてくれ。
232FROM名無しさan:03/08/19 13:58
233FROM名無しさan:03/08/20 02:13
>>225
店はどこだ?場所と大手中小ぐらいでよいから教えて!!
アルファベット頭文字でもよいよ
234FROM名無しさan:03/08/20 02:46
1年2ヵ月品田氏バイトやったけど、指が皮膚炎になって辞めちゃった。
235FROM名無しさan:03/08/20 02:58
品出しやってたけど、ダンボールでよく手を切ってたなぁ。
あれはすごく痛いよ。
236 :03/08/20 11:06
>>233
大手かどうかは知らんがサ○ワ。O田急線M田駅から徒歩数分。
両親の職業、兄弟の学歴、大学の人間関係、どう生活してるのかまで聞かれた。
品出しのバイトなのにYシャツ、ネクタイを自前で着用。面接担当のH口!
学歴コンプ、企業の真似事も程々にな。

237FROM名無しさan:03/08/20 11:29
最悪だな
238FROM名無しさan:03/08/20 12:16
マルエツは普通に常識がある人なら学歴なんてシラネって感じて立ち入った事は聞いて来なかったな
239 :03/08/20 12:28
>>238
スーパーのバイトの面接なんて普通そんなもん。親の職業とか兄弟の学歴なんて
聞いてくる方がおかしい。

240FROM名無しさan:03/08/20 12:29
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
●●ポスティングスタッフ大募集!●●

場所・時間は自由、副業としてもOK!
◆ノルマ無し!日本全国20歳以上の方ならどなたでも出来ます!
◆平均月収5〜10万円 30万円以上の実績者多数!
◆ノルマ無し!在庫不用
◆期間限定・無料お試し期間有り!チラシ送料会社負担!

【 収 入 】
@ チラシの反響による商品売上からの収入
A 獲得した顧客によるリピート収入
B 募集スタッフによるポスティングからの収入
資料請求(無料)0120-17-9966
http://www.cronos-ltd.com/
受け付け番号【01-0714】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
241FROM名無しさan:03/08/20 12:51
俺なんて面接なかったぞ
ダチと一緒に行く予定だったんだが 俺には連絡が行き届かず
数分で終わったダチの面接(礼儀とかちょっと・・な奴)
が終わったら ついでに俺も受かってた
242FROM名無しさan:03/08/20 20:28
品出しのバイトを始めようか迷ってんだけど、青果部門ってどう?
結構キツめ?
243 :03/08/20 21:53
品出しのバイトでYシャツ、ネクタイ自前で着用なんて聞いたことないな。
大体私服にエプロンか店の征服を貸与されるのが普通。
244FROM名無しさan:03/08/20 22:06
ウチの店も最初はエプロンで慣れてきたら制服みたいなのが与えられる。
ていうか自前ってのがケチってるというかセコイな。
245FROM名無しさan:03/08/21 11:20
両親の職業、兄弟の学歴、大学の人間関係、どう生活してるのかまで聞かれた。
品出しのバイトなのにYシャツ、ネクタイを自前で着用。面接担当のH口!

うちも聞かれたぞ、両親の職業、年齢、兄弟〜ETC
働くのが自分なんだから親のこと聞くのはおかしいと思うのだが
本を読むと昔は聞いていたらしいのだが、これはおかしいのではと裁判沙汰になってから
公職系などは聞かなくなっているのに民間は未だに続けている
246FROM名無しさan:03/08/22 22:50
面接の時は録音して人権問題で面接担当者を叩き落してやれ
247FROM名無しさan:03/08/22 22:59
うちの店、男は靴下の色も決められてる。白は運動靴の場合のみって風に
248FROM名無しさan:03/08/23 00:28
あまり世間では知られてないが
意外と楽で稼げるバイトだよな
249FROM名無しさan:03/08/23 12:49
品田氏だけをやってられるなら楽なバイトなんだが・・・
レジに回されると最悪
250FROM名無しさan:03/08/23 13:12
面接後連絡すると言っておきながら何の連絡も来ない所は落ちてよかったと思った方がいい。
不採用って事なんだろうがそんな杜撰な店はろくなとこじゃないだろうから。
ちゃんとしたとこなら不採用でも連絡するなり履歴書返送するなりしてくれる。
251FROM名無しさan:03/08/23 17:17
品出しだけなら誰でも出来る。
そういう点では低学歴の人にも勧められる仕事だよね。
煽ってるわけじゃないです。
252FROM名無しさan:03/08/23 21:47
スーパーに限らずアルバイトに任せられる仕事って低学歴でもできる仕事だろ。
253FROM名無しさan:03/08/24 11:59
けっこうやることあるよ
254FROM名無しさan:03/08/24 23:48
>>245
それって昔はバイトだろうがマニュアル通りにそうしてたって事?
昔の事は知らんが俺が行ったとこはマニュアル通りと言うより明らかに個人的な感情
で聞いてきたぞ。民間が続けてるのかどうかは分からないけどそういうのにコンプレックス
ある奴が聞いてくると思う。規則とかって場合もあるかも知れないけどバイトの面接でそこまで聞く
ってのも変だと思うし面倒だろ。
255236:03/08/25 12:20
>>245
俺のとこは学歴とかそういう事ばかり聞いてきたぜ。
それで肝心の勤務日とか日程的な都合とかの話は殆どなかった。
バイトの面接で一番大事なのってスケジュールとかの事でしょ。やっぱ変だったぜ。
今回の件でスーパーのバイトに関しては疑心暗鬼を持ってしまったので別のジャンルのバイト探してる。
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257FROM名無しさan:03/08/26 20:28
>>242
場所によると思うよ。うちは楽だな〜。
午前は忙しいけど、昼過ぎからはつまみ食いしながら余裕持ってやってますぜ。
258FROM名無しさan:03/08/27 07:56
俺が思うにスーパーというところは、かなりの訳ありの人物が多そうに思う。
離婚し中学生くらいの子供を引き取っている中年女性。
夫に内緒でサラ金に借金のある人。
普通科高校に通えない定時制高校生。

つまりはDQNの巣窟だから、いつ商品や金もってバックれやしないかと店側は警戒しているから身元調査に近いことしてるんだと思う。
259FROM名無しさan:03/08/27 08:19
品出しじゃないが一流と言われてる某横浜市の○急百貨店のDMレジなんか
辞めた香具師の給料バックレたりしてくれるみたいよ。
260FROM名無しさan:03/08/27 10:55
>>258
勝手な妄想やなw
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262FROM名無しさan:03/08/27 16:12
>>260
かなり当たっていると思うぞ。
事務所荒氏の大半って元従業員がやるっていってたからなぁ
263FROM名無しさan:03/08/27 17:55
品だしが楽?
朝の品出しは全然楽じゃないぞ
264FROM名無しさan:03/08/31 16:06
品だしやっている男性はどういう服装ですか?
借り物ですか?
それからやっぱり長髪やパーマはいけないですかね?
265FROM名無しさan:03/08/31 22:35
客商売だからねぇ〜。
266FROM名無しさan:03/08/31 22:49
取りあえずスーパーに限らずロクなバイト先じゃないとこは大抵応募の電話の時点で
問題ありの対応だったり感じ悪かったりってのが多い。だからそういうとこは面接バックレよう。
267FROM名無しさan:03/08/31 23:42
バイトの女の子と話したいのに話せません。
どうすればいいですか?
俺もバイトだけど結構楽しいよ。
1時から5時までのたった4時間だけど不満はない。
飲食店のバイトに比べると上も優しいし店長もまぁ×2。
>>3 米が辛いって?それはただの非力だろ。
268FROM名無しさan:03/09/01 15:22
食品の品出しだと思って電話したら、衣料品だって言われたんだけど
男で平気なんでしょうか?婦人服売り場っぽいとこだったような、、、 
269ごはん大盛り:03/09/01 19:24
派遣で行きましたがとんでもない所に行かされ頭来て実名出します
270ごはん大盛り:03/09/01 19:25
場所は小田急町田駅
271ごはん大盛り:03/09/01 19:26
名前はこのスレ読んでから出すか決めます。
みんなが出してる様だったらここに書きます
272ごはん大盛り:03/09/01 19:27
これから本当にご飯なのでまた後で。。。。
273ごはん大盛り:03/09/01 19:59
ええええええっこのスレ見て驚いた!!
俺と同じ境遇の人間がいたとは!!
274ごはん大盛り :03/09/01 20:03
スーパーで中だしってどうだ!
275FROM名無しさan:03/09/01 20:08
>>270
早く実名言え。小田急町田駅って俺も一応心当たりあるから。
276ごはん大盛り:03/09/01 20:10
すれ236を参照。店名は三和!!
店長樋口!
俺は親が何してるのか聞かれて会社の社長してる{某製薬会社}
って言ったら「○○製薬も落ちたなこんな使えないバイトの親だモンな」
と言われた。俺の仕事ぶり批判されるならともかく仕事すらしていないの
に言うな。ましてはたかだかスーパーの雇われ店長ごときに言われたくな
い。学歴コンプレなら仕事ちゃんとやれよ!それで見返せ!お前は仕事で
も親どころかサラリーマン以下だぞ。ましては馬鹿にしてる俺以下だぞ。
こんな店長よく三和グループも雇うな!親に言ったら「そんなの相手にし
たらそいつ以下だぞ」と言われたが俺はまだそんな寛容ではない。俺は
今度その店に仕返しを考えてる。もちろん合法でだ。学生だと思って馬鹿
にするなよ。家の親も俺もヤクザと繋がってるの忘れるなよ。
277ごはん大盛り:03/09/01 20:16
今までバイト色々してきて辛い思いはしてきたがそれが世の中だと
思い事実そうだと思う。だから今までのバイト先は本当に感謝して
る。だが、ここにまだ書いてないがこれ以外にも書けない事をここ
でされた。言ったら警察摘発物だから言わないし派遣会社にも迷惑
掛けるから言えない。そんな三和に俺は仕掛ける。喧嘩には喧嘩
やり方がある。まあ見てなさい笑
278ごはん大盛り:03/09/01 20:18
おお!ごめん275っ!俺つぃ頭来て独り言みたいに書いてしまった。
気をつける。それでだ、上を見てくれ。感想求む
279ごはん大盛り:03/09/01 20:18
くっそー!
とうちゃんに言いつけてやる!!
マグロ漁船に乗っけてやるかんな!
280めちゃイケ:03/09/01 20:22
はあ?ご飯大盛り!
俺も同じ経験アルヨ。しかも三和で。おいおい275と276と俺が
揃って知恵出したらこれとんでもない事になるぞ!お前早まる
前に俺にも相談しる。俺もだいぶやられたから力になるぞい
281ご飯大盛り:03/09/01 20:23
279は俺と違うが何か?
もしこれ以上俺の名前騙るならコテハンつけます
282ご飯大盛り:03/09/01 20:26
>めちゃイケ

てめぇと一緒にすんな!ヴォケが!!
283ご飯大盛り:03/09/01 20:27
だいたいマグロ漁船って何する所か分かってるのか?
普通の漁師もいるぞ。けじめにマグロ漁船なんて今したら
大変だぞ。人権問題で警察いけるが何か?俺はそんな馬鹿な
事はしません。
284275:03/09/01 20:28
スマン、実は俺236だ。小田急線町田駅と聞いてまさか、と思って他人のフリ
したが他にも被害者がいたなんて。
285ご飯大盛り:03/09/01 20:28
282も違いますが。もう固定ハンドルつけます。
めちゃイケさんすみません
286FROM名無しさan :03/09/01 20:28
ジサクジエンご苦労様。
287ご飯大盛り:03/09/01 20:31
もういいよ。荒らし君。小田急の人。もしよければ
メールくれ。ウィルスメールは俺のは受け付けないから
荒らしは好きにしてくれ。[email protected]
288ご飯大盛り:03/09/01 20:33
ちなみあなたは代々木上原に事務所があるが派遣会社の人?
289ご飯大盛り:03/09/01 20:37
>>284さん荒れてすみません。286みたいのがいると困る
から。。。そこで話しません?もしくは俺、明日は暇なので
明日あたりまたここくるとか?さすがに実名出したら大変で
すね
290FROM名無しさan:03/09/01 20:37
派遣とかじゃなく普通のバイトだったが最悪だった。多分店長があんなだから
バイトが集まらないんだろう。いまだにバイト募集の広告貼ってあるし。
291ご飯大盛り:03/09/01 20:42
それはマジですか?しかしあの事務所電気もつけなく
やばくない?今年は節電の為電気は付けませんと貼り
紙貼ってあったが金ないのか。。。。
292ご飯大盛り:03/09/01 20:42
あとコテハンの付け方知ってたら教えて。すまんmm
293FROM名無しさan:03/09/01 20:47
そう言われてみれば面接やった事務所みたいなとこ電気付いてなかったな。
節電って貼り紙は気付かなかったけど事務所の電気ケチるぐらいだから経営相当ヤバイのか。
あとコテハンのつけ方は分からない。ゴメン
294FROM名無しさan:03/09/01 20:53
おう。じゃあこれからもし荒らしが現れたら
働いた人間し理解できない内容にしよう。
面接はいつ頃したの?ちなみに従業員は
悪い感じではなかったよ。
295FROM名無しさan:03/09/01 20:55
面接は10位前。俺、最近リストラされたからさ
仕事無いんだよ。お前製薬会社社長の息子だろ?なら
仕事紹介しろよ?お前ばかりいい思いしてるな!
296FROM名無しさan:03/09/01 20:57
あのー↑「295」これ本当に本人ですか?それなら質問しますが
店長はどんな人でした?
297FROM名無しさan:03/09/01 20:58
30代で見た目は普通。当たりだろ。
本人だよ!!
298FROM名無しさan:03/09/01 21:00
解答早いな。俺が書き込みで画面が切り替わりの瞬間に
書き込んでるな。残念ながら外れだ笑
店長が30代なはずはない。確認はしてないがまず30代には
見えないから。よって295&297は偽確定
299FROM名無しさan:03/09/01 21:01
お前の目が可笑しいんだよ
300FROM名無しさan:03/09/01 21:03
コテハンってトリップのことかよ。
#のあと半角英数だよ。
301ご飯大盛り ◆mza0JnJmCE :03/09/01 21:07
これですか?
302ご飯大盛り ◆mza0JnJmCE :03/09/01 21:09
出来ました。ありがとう!
ちなみに今までの文見れば
分かると思いますが荒らしは
荒らしで俺は本物っぽいのは
俺です。
303ご飯大盛り▲mza0JmCE:03/09/01 21:11
ちなみに本当に店長は30代です。
304ご飯大盛り ◆mza0JnJmCE :03/09/01 21:14
↑もうくどい。。。
しかもちゃんとコテハンついてないし。
樋口の歳ははもっと上だよアホ
305FROM名無しさan:03/09/01 21:22
夏休みも終わったというのになんだこりゃ?
306FROM名無しさan:03/09/02 12:09
樋口は最悪だよアイツ。ここの面接以来ウンザリしてバイトどころか面接の
応募の電話もする気にならない状態だったがそういうわけにもいかんので探すか。
あと従業員は今考えたら学生ぐらいの人とかいなかった気がする。リストラくらった
ような中年のオッサンとか愛想悪そうな感じの奴が多かった気が。女は若いのもいたけど
何となく根暗そうで暗い。オバサンも樋口と同じようなオーラを醸し出してた感じがした。
この時点で嫌な予感はしたけどね。
307ご飯大盛り ◆mza0JnJmCE :03/09/02 13:06
確かに。みんな30歳以上は行ってる奴。なんか店の声出しも
全くなく流れてるのはラジカセから流れる売り出しの音のみ
店の雰囲気自体が腐ってた予感。
308FROM名無しさan:03/09/02 13:19
そのくせ俺の面接では声が小さいとかいちゃもんつけてきやがって、いらっしゃいませとか
言える?みたいな事ほざいてきやがった。テメーんとこの社員は誰一人として声出しなんかしてないが。
309ご飯大盛り ◆mza0JnJmCE :03/09/02 13:32
そうそう俺も同じ事言われた。声出せないの?なんか三つ口とか?って。
さすがに冗談で言ったつもりなのだろうけどさすがに奴の人間性は引いた
。あそこ勤めてる人は果たして長続きするのだろうか?
310FROM名無しさan:03/09/02 13:34
というよりそもそもアイツに採用された奴らってどういう連中なんだ?
311FROM名無しさan:03/09/02 13:36
お前らスーパーの品田しごときのバイトも出来ないなんて人生辞めた方がいいプププ
そんな下らない事言う限りどんなバイトしても文句でるぞ。
文句言う前に自分見つめ直せよ馬鹿な人間ばかりだなプププウププ
312ご飯大盛り ◆mza0JnJmCE :03/09/02 13:39
なんか一人、40〜50位のおっさんが店長の文句を
言ってた。さすがに同調してはいけないと思って俺は
言わかったけどみんな奴には嫌気さしてるんじゃない?
多分採用された奴は文句を言わない、口答えしない人間だと思われ
313FROM名無しさan:03/09/02 14:05
有名一流企業でもなんでこいつが管理職?みたいな香具師はたいていいるよ。
どうせバイトなんだから一生勤めるわけでもないんだし
ハイハイ言っておけばいい。
314FROM名無しさan:03/09/02 14:14
冷凍庫の商品の品だしってやらなければいけないの?
315ご飯大盛り ◆mza0JnJmCE :03/09/02 16:11
確かにネ。使えないとか親の批判されたから、こいつ手当たり次第
文句のあら探しすんなと言いたい訳よ。あと↑の人。
やらないといけないと言うか常識です。
316FROM名無しさan:03/09/03 03:59
よくわかんねーけど、金曜行ってみるわ。町田の三和ね
同じ品出しアルバイトとして聞くより見た方が良さそうだし
317FROM名無しさan:03/09/03 20:38
しかし樋口は学歴だけでなく職歴にもコンプレックスあるようだな
318FROM名無しさan:03/09/04 01:11
宣伝レスごときに削除依頼出すなよ禁治産者!
319あきたこまち:03/09/04 03:04
バイトの女の子と話したいのに話せません。
どうすればいいですか?
俺もバイトだけど結構楽しいよ。
1時から5時までのたった4時間だけど不満はない。
飲食店のバイトに比べると上も優しいし店長もまぁ×2。
>>3 米が辛いって?それはただの非力だろ。
320FROM名無しさan:03/09/04 03:33
>319
話せない理由が普通に分からない。
ま、参考になるかしらんが…いくつか

1、ゴミかたずけるから持ってこうか?と自然に一声
2、(すれ違いざまに)なんか言った?とわざとらしいが、そこで謝ると同時に会話
3、ターゲットの近くでわざと台車からゴミ落とす。従業員としての義務を逆手にとる。

ひきこもりでも自然に話しかけられんだろ。これなら
321FROM名無しさan:03/09/04 12:43
閉店間際ありえないほど楽。
客来ないし品物ないから 出てる品物整理前進させるだけ。
一時間ちょっとくらい仕事がほぼ無い うろちょろしてるだけ
322FROM名無しさan:03/09/04 21:47
こういう仕事って女の子と出会いってあるの?
323FROM名無しさan:03/09/04 21:58
このバイトやせる?
324FROM名無しさan:03/09/04 23:31
>>321
おれもそう。でも、暇は暇で退屈なわけだが。
だが、クソ社員はしごともしねーで一日ずっとそんな感じ。(忙しくても人がいれば売場に出てこない)
いつか燃やすね。
325ご飯大盛り ◆mza0JnJmCE :03/09/05 16:59
俺、そう言う奴の批判したら二日後に
シフト永遠に入ってないと言う仕打ちくらいました
326FROM名無しさan:03/09/05 17:17
ラ○フの品だし〜
ここのスーパーで働いてる人いる??
327ご飯大盛り ◆mza0JnJmCE :03/09/05 17:24
imasugananika?
328FROM名無しさan:03/09/05 18:36
>>326
は〜〜い、ここにいます。日配でつ。
329FROM名無しさan:03/09/05 21:23
品だしって中だしできる?
330FROM名無しさan:03/09/05 21:42
>>326
俺、ラ○フだけど。
331FROM名無しさan:03/09/06 02:11
ラ○フで馬鹿男が居る所知らない?
マジうざったいキモ男なんすけど
女にモテールと勘違いしてるヤシ〜
332あきたこまち:03/09/06 02:37
>>320
今日も駄目でした・・・
連休とか青森、函館辺りに二人っきりで旅行に行こうなんてとても言えません・・・
333FROM名無しさan:03/09/12 02:06
ところで316は例の町田のスーパーに行ったのか?感想聞かせてほしい。
334316だが三和行きました:03/09/13 18:20
まあ雰囲気は死んでるがあまり内情が分からない。
スーパーなのに全然店員が活気が無い、こんな所かな
335FROM名無しさan:03/09/13 19:51
詳しい内情が分からないのはしょうがないね。まあどっちにしろ良い雰囲気ではないのは確か。
樋口は大体事務所に引っ込んでるっぽいな。バイトはまだ募集してやがるな。もう半年近く募集した
ままだし。
336FROM名無しさan:03/09/13 20:14
品だしで一日6時間とか無理?
337FROM名無しさan:03/09/14 04:34
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー募集中!
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高
時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収
入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

詳しくはhttp://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htm
をご覧下さい
338FROM名無しさan:03/09/14 22:01
三連休を七〜八時間労働で潰してますがw 品だしでw
339 ◆GUClr54Mro :03/09/15 00:13
まじスーパー三和、最悪。俺はこのスレ見て店長探してたら客なのに万引き犯と間違われて
奥に連れてかれた。確かに挙動不審なのはしょうがないとして後で謝罪があると
思いきや「あんたみたいな人はうちのお客さんじゃないよ、だって店にも
迷惑かけてるじゃん」の一点張で謝罪が無い。。。頭来てどなりながら
謝るまでここに居座る事を言ったら「警察呼びますよ」だって。、まじむかついた
こんど嫌がらせとあの店長仲間と襲撃してやる
340FROM名無しさan:03/09/16 22:58
>>339
そりゃ酷いな。いくら挙動不審だからってそれだけで万引き扱いかよ。
てか店内で品物所持してたとしてもそれだけじゃ万引きじゃないし。
しかもその店の言い分最低だな。おかしいんじゃねえのそのスーパー。
ちなみにそれ樋口(店長)に言われたの?それとも店員?



341か ◆/dWXBmdVyg :03/09/16 23:16
なんか偉そうなオジサンです。。。
40位の顔が嫌味っぽい!
俺の偏見もあるかもしれないですけど
342FROM名無しさan:03/09/19 03:42
>>341
それ絶対樋口だな。間違いない。あの店で偉そうにしてるのなんて奴以外考えられない。
343FROM名無しさan:03/09/22 22:46
おまえら全員訴えてやるからな
344FROM名無しさan:03/09/23 19:23
樋口くたばれ。テメーの企業ごっこのママゴトに付き合わせる為にバイトなんか募集するんじゃねえよ。
345FROM名無しさan:03/09/27 22:21
品だしって具体的にどんなことやんの?
ただ商品出して並べるだけ?
346FROM名無しさan:03/09/27 22:32
いまスーパーで働いてないけど男だとお米やビールの箱並べたりしてたよ
347FROM名無しさan:03/09/28 06:25
私、エリコって言うんだけど今月からゆめタウンで品だしのバイト始めました
348店の者ですが:03/09/28 11:05
あん、今日スーパー三和の
町田店でバイトしてるが、
こんなにもここんの悪口が
書いてあるとは。。。。。
早速店長に報告して参り
ます。樋口さんちょいと
負けず嫌いな所あるから
書き込みするかもな。
ま、お前ら削除依頼だして
おくからな!
349FROM名無しさan:03/09/28 13:51
>>348
そうやってチクッたりするのはやめろよ
350FROM名無しさan:03/09/28 13:57
修羅場大好き♪
351FROM名無しさan:03/09/28 15:01
天麩羅大好き♪
352FROM名無しさan:03/09/28 16:53
いらっしゃいませ言わない○井は逝ってよし。
353FROM名無しさan:03/09/28 19:07
今日求人見つけたスーパーで品出しやってるの、
高校生くらいの男の人が多いんだけど、
この仕事女でも出来ますか?やっぱり肉体的に不利??
354TENNTORIYA ◆MGCfgPOJXA :03/09/28 20:56
もうすぐこのスレ消えます。
ちゃんと店長に言ったら
名誉のためにも消さないと
と言っいぇました。
お前らこんな事書いてるから
誹謗中傷で全員タイ-ホだな罠
ケラケラ。さーて俺は仕事に
戻るか。
355FROM名無しさan:03/09/28 21:06
記念カキコ
356FROM名無しさan:03/09/29 12:42
357FROM名無しさan:03/10/01 17:18
晒しage
358FROM名無しさan:03/10/01 23:10
●●キャッシングするなら貸金業協会加盟店●●

千葉にある会社ですが全国振込み融資いたします。
借入れ件数6件未満の方なら年率18%のご融資

 千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方なら
審査基準を大きく広げて失業中の方にもご融資中
http://www.hikari6699.com/
携帯から http://www.hikari6699.com/i/
359FROM名無しさan:03/10/02 11:39
米と醤油コーナーと塩・砂糖重いし箱が硬くて出すのめんどくさい
360FROM名無しさan:03/10/03 00:42
>>354
逮捕される根拠条文と判例を教えてね♪
361FROM名無しさan:03/10/03 02:38
重複スレだからageるな!
362FROM名無しさan:03/10/03 03:53
363FROM名無しさan:03/10/03 17:50
キミサワはいいぞ
364FROM名無しさan:03/10/03 18:58
365FROM名無しさan:03/10/03 19:15
●●キャッシングするなら貸金業協会加盟店●●

千葉にある会社ですが全国振込み融資いたします。
借入れ件数6件未満の方なら年率18%のご融資

 千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方なら
審査基準を大きく広げて失業中の方にもご融資中
http://www.hikari6699.com/
携帯から http://www.hikari6699.com/i/
366FROM名無しさan:03/10/03 19:19
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー募集中!
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高
時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収
入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

詳しくはhttp://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htm
をご覧下さい

367FROM名無しさan:03/10/03 23:35
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


368FROM名無しさan:03/10/04 00:51
グロの品だしを早2ヶ月強、もう飽きてきました。
369FROM名無しさan:03/10/04 00:54
誘導

スーパーでのアルバイト・パート Part5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1058539257/l50
370FROM名無しさan:03/10/04 12:51
371FROM名無しさan:03/10/04 14:49
三和町田店から削除依頼がでたけど相手にされてないね
372FROM名無しさan:03/10/04 16:54
プ━( ´,_ゝ`)━( ´,_ゝ)━(  ´,_)━(  ´,)━(   )━m9(  ゚,_ゝ゚)プッ!!
373FROM名無しさan:03/10/04 20:55
スーパーで働いて三日目になるが結構しんどい。
もう辞めたい・・・。
面接で一週間全部朝から昼まで出れますなんて言わなきゃ良かった・・・。
374FROM名無しさan:03/10/04 21:59
辞めるのは金貯めてからにしとけ
375FROM名無しさan:03/10/07 22:03
辞めて半月。どうでもよい仕事だったなぁ
376FROM名無しさan:03/10/07 22:44
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


377FROM名無しさan:03/10/12 03:19
町田の店長さん見てますか〜?
378FROM名無しさan:03/10/12 21:22
しょうがないな。

>お前等全員訴えてやる

と信憑性もたせるため厨房くさく釣ったのはおれだ。全く部外者だ。
379FROM名無しさan:03/10/12 23:46
その後記念カキコしたのは俺だ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ