引越し屋のバイトってどうよPART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1035648349/

やっぱ引越し屋はツライ?
2FROM名無しさan:03/04/05 01:02
3FROM名無しさan:03/04/05 01:06
きついらしいけど給料はいいし慣れればそれなりにいい仕事だとは思うよ。
やったことないがw
あ、新居の引越しはきれいな靴下履かされるらしい
4K仲川(^^)g:03/04/05 01:11
(^^)
5FROM名無しさan:03/04/05 01:12
殴られたら帰った方がいいですよ。
6FROM名無しさan:03/04/05 01:20
午前 マンション7階なしベー
午後 マンション5階なしベー

 鼻血でたわ。
7FROM名無しさan:03/04/05 06:55
>6

ナシベーって エレベーターなし?
7階でエレベーターなしなんてのは
ないはずだが。
メゾネット+階段6階ならありうるだろうが。
8:03/04/05 06:57
>3

慣れれば楽しいと思うよ。
恐ろしく体力使うパズルやってるみたいな感じでね。
働いてるっていう実感あるし。
頑張れば客にすごく感謝されるし。
祝儀ももらえること多いし。基本的に
給料がそこそこいいし。
9FROM名無しさan:03/04/05 10:19
>>8?7?
日給はそこそこいいが月単位にすると25マソがいいとこという罠。
時給換算するとそんなには美味しくもないかも
107=8:03/04/05 11:20
>9

ああ、確かにな。でも体力ぐらいしかとりえのない人間が
ちょっとした根性だけで月25万稼げたら、それは悪くない稼ぎだと思う。
日雇いっぽい働き方もできるしな。
俺はパンダだけど、ほぼ完全に自由出勤で
嫌なら前日に出勤を断ればいいってのが最強に魅力的。

11FROM名無しさan:03/04/05 18:24
引越で彼女つくったよ。
12FROM名無しさan:03/04/05 22:17
>>11
ありえない
13FROM名無しさan:03/04/05 22:27
はしご車みたいなトラックはどんなとき使うのよ、でかい家具が多い引っ越し?

エレベーター無しの5,6階とかでも、階段が基本??
14FROM名無しさan:03/04/05 22:32
>>994
ユ○ーズでバイトしてる者ですが、この時期は頼まれた時間に遅れるのはザラにあることです。
この前は朝8時に依頼されていましたが、開始時間は12時でした。
終わったのは夜の12時で依頼主は激怒。

まあ自分は残業代増えて嬉しいんですがね。日当換算すると社員より金額良いし。
15FROM名無しさan:03/04/05 22:53
社員より金額上じゃあボコボコにされるでしょ?
1614:03/04/05 23:25
>>15
いや、きちんと返事をしててきぱき動いていたら何にも文句は言われないし殴られるなんてことは全くないが。

よく殴られたとか聞くけど、それは何か失敗したとか、だらだらしているように見えたんじゃないのかな。
17FROM名無しさan:03/04/05 23:25
>>12
ありえる
18FROM名無しさan:03/04/06 00:38
引越のやつらってバイトや社員にかかわらず彼女いるんだよなあ。なんで?
19FROM名無しさan:03/04/06 03:15
>>3
俺も派遣で行った時、
替えの靴下用意してなくてパンダの靴下一足200円で買わされた。
20FROM名無しさan:03/04/06 16:35
この春芸術でバイトしてたんだが高校生だからか朝7時半出勤で4時終わりで
6000円。かなり悪いがはたらいた感だけはそれなりにあった。
前日連絡でバイト断れるのがかなりよかったっていえばよかったがそれだけ
21FROM名無しさan:03/04/07 02:55
だから
22FROM名無しさan:03/04/07 03:04
>>1
おれは辛いと感じたよ。最低でも一日二件は回ることになるし
朝早くから深夜までなんてのも経験済み。
それとDQNなバイト多いことに関しては諦めた方がいいよ。
少し前だけど一件目終わって昼飯食ってたらバイトドライバーが
ビール頼んでた。しかも同乗者はおれだし…
最後に体力に自信がないと一日で辞めることになるかも…一日もたないのもあり
23FROM名無しさan:03/04/07 10:32
あっ、そうそう他のバイトがDQNばっかりで場違いだと感じたよ。
初日から総長から夜11時まで、体力的に持たないと思って
それ以来バイト行ってないよ。
13000円貰ったけど、割に合わないし毎日続けられない。
自給そこそこで毎日いけるバイトのほうがいいとオモタよ
24 :03/04/07 11:18
面白いのはどの業者でも互いに他人の庭は良く見えている点。

実話としてDックの社員はSカイを「いいなぁ早く終わって・・・」なんて
言ってるし、A−トの社員はDックを「ウチやより怖くないよね」って思って
るし、SカイはAートを給料いいし待遇いいなあって思ってる。
三すくみのような状態になっている。真相を知っているのは同業をあちこち
漂流する引越しバイトマニアのみ・・・。
25FROM名無しさan:03/04/07 16:20
大学教授宅の引越しは疲れますた。。。
本、本、本ばっかり。。。
26FROM名無しさan:03/04/07 21:12
和ダンスと整理ダンスってどう違うん?
教えて下さいませ。
27FROM名無しさan:03/04/07 22:46
引越しバイトこの前やったが、
よぼよぼの爺が頭で、(60才くらいか?)
そいつ部屋で梱包ばかりやって
あとは若いやつみんな階段やらされた。
そのくせえらそうにしやがってしかもこいつ同じバイトだってんだからな
古くてちょっとは仕事のこと知ってんだろうが
それにしてもアホらしくなってきたので
引越しなんてもうやらないかも。
28FROM名無しさan:03/04/07 22:54
>>26
和服(着物)をしまう‘かんのん’があるのが和ダン、
引き出しだけが整ダン。 簡単に言えば

>>27
おまいはそのヨボヨボジジイに階段ダッシュさせる気か(藁
バイトを救急車で運んでどうする
29FROM名無しさan:03/04/07 23:31
そんな爺いつまでも使ってんじゃないよ
リストラで首にすりゃいいんだ。
3026:03/04/07 23:52
>28

ありがとう。
バイト歴が長くなってたから
いまさら聞けなくて困ってた。
31FROM名無しさan:03/04/09 01:05
繁忙期の引越し屋はむちゃくちゃハードだけど
儲かるね。今月は週5日出て26万ぐらいかな。
その代わり夜の10時なんてのはザラ。。。
ああしんどいよ。

32FROM名無しさan:03/04/09 13:16
引越しや一日でやめたよ。
面子が運小杉。
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35FROM名無しさan:03/04/09 14:40
>>27
爺さんがいる業者って
どこだよ?
よっぽど募集しても人あつまらんのだろうな
36FROM名無しさan:03/04/09 15:04
まだ繁忙期?助手でキツイのはわかるなぁ。ドライバーで登録してやった事のある人いる?
37FROM名無しさan:03/04/09 19:42
えばってるだけで仕事やらないやつ確かにいるな。
38FROM名無しさan:03/04/10 03:06
>>33
そのコピペほかでもよく見るけど、いったいなんなの?
39FROM名無しさan:03/04/10 13:15
ネコは今日が給料日じゃないのか、振り込まれてねえぞ
40FROM名無しさan:03/04/10 18:26
>>39
むかつく社員の携帯にゴラァ電してください
41FROM名無しさan:03/04/10 23:08
>>38
A型の奴にいじめられた消防の悲しい抵抗
42FROM名無しさan:03/04/11 00:06
マミーの引越しのバイトってどう?
もし良さそうだったらやってみようと思うんだけど。
ちなみに引越しのバイト経験はありません。
43FROM名無しさan:03/04/11 01:35
神奈川県の某市に住んでるんだが、近所の日通は最高に良かった。
社員の人は一見DQNそうだったけど、話せば面白いおっさんばっかだったし。
てか日通の梱包って他のところでも使ってるの? 網付き毛布とか家具用パッドとか。
あれらのおかげでかなり持つのが楽になるんだよな。
これから引越し屋でバイトする奴に一言言っとく。
乗り物に弱いなら や め て お け 。
初日開始10分で辞める羽目になるぞ。
44FROM名無しさan:03/04/11 02:03
どんな仕事するの?簡単なの?
45FROM名無しさan:03/04/11 08:39
簡単に言えば君が今住んでる所を引っ越すとして、それを1日2回か3回やると考えるといいよ。
46FROM名無しさan:03/04/11 09:11
4日でやめた。4日働いたが、全部制服代で消えた。
47FROM名無しさan:03/04/11 14:23
>>45
運ぶだけですか?
48FROM名無しさan:03/04/11 14:56
<<47 普通はね。会社によって違うんじゃない?トラックから部屋まで走れってトコもあるし。やるなら急いだほうがいいよ。明日明後日がピークだから。
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50FROM名無しさan:03/04/12 01:04
(´・∀・`)
51FROM名無しさan:03/04/12 19:13
俺、筋トレが好きだったから
引っ越しのバイトはやってて楽しかった。
指示されたの運んでればいいだけだし。
でも運ぶ物が人様の物なので気を使いました。
ヤマトだったけど、社員というか、
俺と同じ年の契約社員がほとんどだったので
仲良くできました。
52FROM名無しさan:03/04/12 19:38
>>47
引越業者によって違います。
運ぶだけの仕事だったら良いが、
業者によっては梱包や箱詰めもやらされる場合もあります。

っていうかもう時期的に少ないから今からやってもあまり仕事無いと思うよ
53FROM名無しさan:03/04/12 19:57
引越しバイトするなら有名どころに汁!

俺、派遣で2社経験したんだけど

1社目がSカイかアリかは忘れたけど、社員みんな一般常識あってやさしかったから
とてもやりやすかった。社員もてきぱきと動いてたし。

で、最悪なのが2社目。
ア○ジンっつう聞いたこともない会社。嫌な予感はしてたが社員がDQN。
髪金ヤンキーあがりでもう最悪。社員動かねーくせにバイトにあたりちらす。
マジむかついたYO

引越しって辛いけど終わったら充実感はすげー。
54FROM名無しさan:03/04/13 01:29
あげ
55FROM名無しさan:03/04/13 01:33
Sカイも蟻もやめとけ
つーかもう仕事ねーよ
56FROM名無しさan:03/04/13 04:24
SカイはDQN社員と当たる確立の方が圧倒的に高いと思え。
ごくまれにまともな人間もいるけど。
57FROM名無しさan:03/04/13 06:20
Sカイだが、DQN多いね。
気分で当り散らされるのは疲れる。
ただでさえも楽な仕事じゃないから。
仕事してる時、遅くなったりしたら社員が発狂しはじめることが多い。
やれやれ、今日もバイト。。。
58FROM名無しさan:03/04/13 09:56
アートは、どうよ?
59FROM名無しさan:03/04/13 10:44
>>58
派遣でアートいったが早く終わらせたくてうるさく言うチーフもいたが、
優しいチーフもいたし仕事的には楽だったよ
60FROM名無しさan:03/04/14 02:32
アートだけどうちにはDQNいないなー。
運がいいだけかもしれないけど他の支店の人とやっても
ここでひどく言われてるような人見たことないし。
まあピーク時はみんなピリピリして怒りっぽくなってたけど
そろそろ暇な日もでてきておだやかだね〜。
どこも今はそんなにキツくはないんじゃない?
61FROM名無しさan:03/04/14 03:01
間違えやすいがアートじゃなくてアークの方がDQNばっかじゃないの?
アートはいがいとやりやすいよ
62FROM名無しさan:03/04/15 22:51
明日バイト入れた。今の時期ってどうなの?
63FROM名無しさan:03/04/15 23:50
そろそろ暇な時期じゃないかな。
あとは月末がちょっと忙しいぐらいかなぁ。
64FROM名無しさan:03/04/16 06:43
引越し屋の社員は全員社会のクズです
人間性の欠片も無い低脳無能の集団です
知性のかけらもありません
考えることができません
全員抹殺されるべきですw
65FROM名無しさan:03/04/16 21:37
>64

今日もバイトに行ってきたが、その考えには賛同しかねるな。
たぶん、お前の方が社会のクズだと思うぞ。
まともな人間はそんなこと書かん。
66FROM名無しさan:03/04/16 22:10
「キリンさんも好きです。
 でもおちんちんさんはもーっと好きです。」
こういうCMをしている松○引越センターのセンスって…
67FROM名無しさan:03/04/17 00:40
>>65
社 員 必 死 だ な
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
6965:03/04/18 05:48
>67

俺は社員ほど働いてない。あれはしんどすぎる。

70FROM名無しさan:03/04/19 06:00
近頃メインを任されてるんだが
そんな技術ないよ。ヤバい。
71FROM名無しさan:03/04/19 07:38
>>18
俺はいませんがなにか?
72FROM名無しさan:03/04/19 09:14
>>39
遅レスだけど、ネコ10日に給料ふりこまれてなかったね。
次の日はいってたけど。
73FROM名無しさan:03/04/19 20:35
893
74FROM名無しさan:03/04/20 21:43
>18、71

俺は彼氏がいますがなにか?
752003:03/04/20 22:15

ダックのことなら俺になんでも聞け!!
知らないこともあるけどね。
76FROM名無しさan:03/04/20 22:26
>75

バイトの給料と残業代、
繁忙期と通常期の給料の目安を教えてください。
日払い、週払いは可能ですか?
シフトはどの程度自由が利きますか?
社員はバイトに厳しいですか?理不尽に怒られたりしますか?
殴られることはありますか?
教えてください。


77FROM名無しさan:03/04/20 22:51
正義の味方なんちゃら運送の車初めて見たよ!
あの色とキャラ絵笑える☆
78FROM名無しさan :03/04/21 11:21
ネコの給料が振り込まれたが、なんで明細表くれないんだ?
7975:03/04/21 22:19

<< 76さん

<< バイトの給料と残業代、
<< 繁忙期と通常期の給料の目安を教えてください。

まずドライバー、アシスタントの違いがある。夜11時頃終わってドライバー16000円、アシスタント13000円
ってとこでしょう。繁忙期は1000〜2000円くらい高い。


<< 日払い、週払いは可能ですか?

短期、スポットバイトは完全日払い。メンバーアルバイトは週払い。


<< シフトはどの程度自由が利きますか?

短期はまったくの自由。メンバーは結構使われる。

<< 社員はバイトに厳しいですか?理不尽に怒られたりしますか?
<< 殴られることはありますか

人にもよるけど殴られはしないよ。うるさい奴はたくさんいるけど。
俺は殴られたことない。殴ったこともないけどね。

拘束時間は長いけど、金払いはいいので急なお金がほしい人は
いいんじゃないかな??
80FROM名無しさan:03/04/22 13:13
かるがもってどうなの?教えてくれい
81FROM名無しさan:03/04/23 02:57
82FROM名無しさan:03/04/23 14:00
俺干されてて事実上クビなんだが、制服返せって言ってこない。
めんどくさいので放置してあるんだが…。
83FROM名無しさan:03/04/23 17:47
>>78
ネコの明細は言わないとくれません。(うちの営業所では)
私なんか1度しかもらったことありません。
しかも源泉徴収のことも言ってくれなかったし。
しどい。来年に期待しよう。
84FROM名無しさan:03/04/23 18:03
>>75
キリンさんがいいよ。
根がいい社員がおおいから。
ちゃんとやってれば理不尽に怒られることはない。

ただ、派遣バイトでは行くな!
奴隷以下の扱いになるから。

85:03/04/23 18:05
>>76さんへのレスね
86FROM名無しさan:03/04/23 18:18
エンゼルっていう引越し会社のバイトすることになったんだけど・・・
ここもDQN多いのかな?
87FROM名無しさan:03/04/23 19:44
>>86
派遣で一回行ったけどサカイみたいなDQNはいなかった。
でも過去スレでは殴られたとかいう書き込みもあったし、人にもよるのかな?
882003:03/04/23 22:00
マミーにも行ったことあるんだが、みんなが言うほどじゃなかった。
まぁ、俺が少し慣れてるってこともあったんだろうが。
89FROM名無しさan:03/04/23 22:14
相模原の折込に毎週入ってくる○戸総業の○アーズで働いているいますか?
90FROM名無しさan:03/04/23 22:23
マミーいいよね。日通よか厳しい社員多いけどDQNはいない。
ゾウさんとかパンダと比べたら天国だな。
仕事できる香具師はそれなりに扱ってくれるよ。
あそこでいじめられる香具師は学習能力の無いフリーターの餓鬼だろ。
91FROM名無しさan:03/04/23 22:42
マミーね。ぼさっとしてたりできない香具師には厳しい人いるけどね。
社員どおしが仲良しで雰囲気よかった。自分的に
働きやすかったけど時間長くて朝七時から夜中だったりも。
そういえば、お客さんに美人さんがいたなぁ。いい思い出だす。
92FROM名無しさan:03/04/23 23:25
>>82
後で実費で請求される恐れあり!
93FROM名無しさan:03/04/23 23:27
>>90
>>91

マミー社員必死だな
94FROM名無しさan:03/04/23 23:35
>>93
パラサイト野郎の派遣君必死だな
仕事でもそれくらい必死にやって
少しは使える人間になろうという向上心ないの?あん??
オマエみたいな屑の小僧はいらねーってこった(w

それともあれか?
オマエもしかして悪名高い「暴力キッチリ」引越し屋の回し者か?(www
95FROM名無しさan:03/04/24 00:23
>>86
エンゼルは、ムービングの下請けが多いので、
もしかしたらムービングとして働かされるかも!
ムービングは普通の派遣には厳しいけど
エンゼルの人にはやさしいから、ある意味その方がいいかも
96FROM名無しさan:03/04/24 21:06
>>94
今日もお仕事乙カレーですた、社員殿。

社員が他の派遣殴ってる光景目の前で目撃しますたよ、南流山のマミー。
そういう奇麗事言えるのはどこかいな。
日通とのあまりの落差に唖然。


そうそう、ニッシンもハズレだよ〜。派遣のみなさん気をつけてね。



97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98FROM名無しさan:03/04/25 19:11
マミー−埼玉の営業所は雰囲気いいし暴力はないでしょ。
でも、忙しい時期はもちろん使えん奴は口で怒られるだろう。
南流山はしらんけど殴られた奴、よっぽど楽しようとしてたんだろうな。
99FROM名無しさan:03/04/25 21:51
>>97の動画っていいの?
100霧盤夏侘錏:03/04/25 21:52
100番げっちゅー!
101FROM名無しさan:03/04/26 21:52
引越し屋は犯罪者予備軍の巣窟w
102FROM名無しさan:03/04/27 06:04
>101

というか、元ヤンキーとか多いね。
103FROM名無しさan:03/04/27 07:01
アート最悪!
殴る蹴るは当たり前!
荷物の扱いも物凄く荒くてビックリ!
それを見てるお客さんもビックリ!!
104FROM名無しさan :03/04/27 12:36
名古屋天白区○ークは最悪だぞ。殴る蹴る当たり前。
荷物が見積もりより違うとお客に暴言吐くぞ。
作業も荒いしどこが引越のプロか疑いたくなる。
105FROM名無しさan:03/04/27 13:53
あたしのバイトしてた支店の日通はみんなやさしかったよ!
おもしろいし、すごく話しやすかった。
殴っているところはみたことないし。
日通はすごくいいとおもった。
106FROM名無しさan:03/04/27 14:40
高1の時バイトした所は外人っぽいのが多かったなあ。作業は丁寧で結構感じ良かったんだが
指示されても言葉が微妙で何言ってんのかサパーリわからん…かといって
「すいませんもう一度言って貰えますか」とは言いづらかったし…苦労したよ。
107FROM名無しさan:03/04/27 19:25
>>105
社員必死だなw
1082003:03/04/27 22:40

いや〜早くGW終わんないかな・・・
最近忙しいの何の。 ダックだけ?
109FROM名無しさan:03/04/29 03:34
>>108
んいや、やっぱり3月〜GWまではどこも忙しいはずだよ。
数社で働いた(アルバイトだけど)経験からすると。

>>107
一応、個人的に言わせてもらうと引越し屋で働くならばやはり日通が一番無難な気がする。
何より精神的苦痛が少なめ。これ引越し屋バイトでは最強。
ただ給料は同業他社と比べると、かなり安めだが。そこが難点といえば難点かなあ。
110FROM名無しさan:03/04/29 10:59
私女なんですけどやってみたいですけど出会い
ありますか?
111FROM名無しさan:03/04/29 11:15
ひまわり引越しセンターって有名?
すぐに金が欲しいんだけどあんまりDQNだと嫌だな
112FROM名無しさan:03/04/29 14:26
この業界DQNがいや、とホザいてる時点で向いてないと思われー
113FROM名無しさan:03/04/29 21:26
>>110
根釜氏ね
114FROM名無しさan:03/04/29 22:54
>112

DQN(低学歴という面で)ともいえるが、世界が違うんだね。
運送業界だから、男臭くて荒っぽい。
そうじゃないとやってられん。
2CHやってる人は、大学生とかが多いと思うけど
そういう人たちとは根本的に人種が違う。
例えば引越業界は、中卒とか当たり前で差別されないし
仕事ができる奴=偉い人、できない奴=クソ
てな感じだからね。
そういえば、今日パンダの人が制服着たまま
いい女と手をつないで心斎橋歩いてたぞ!
びっくりした。
115ふにゃふにゃ:03/04/30 09:51
引越しの梱包のバイトってどんな感じなのー。教えてーm(__)m
116FROM名無しさan :03/05/02 23:25
>>115
教えてくださいくらい、言えねぇのか。
1172003:03/05/03 01:26

いい引越し屋、教えてよ〜〜!!
118FROM名無しさan:03/05/03 03:48
>>117
サカイです。
親切で頼りがいのあるアニキが優しく指導してくれます。
119FROM名無しさan:03/05/03 05:00
>>117
ダックはよかったよ
皆親切だし
120FROM名無しさan:03/05/03 09:19
>>117
マミーです。
かわいい女の子がたくさん働いているのでびっくりしたよ。
121FROM名無しさan:03/05/03 09:42
>>118-120
ぉぃぉぃ
122FROM名無しさan:03/05/03 12:12
やっぱクロネコが一番だよ
やさしいお兄さんおじさんが丁寧に教えてくれるよ。
123FROM名無しさan:03/05/03 13:40
サカイは2種類の奴がいた。殴る系は仕事終わった後ジュースおごったり仕事の事熱く語る体育会系・言葉系は凹む事ばっかり言って来て仕事は適当な感じ
124FROM名無しさan:03/05/03 15:28
句読点いれれ
125FROM名無しさan:03/05/03 18:53
>>114
納得。社員は学歴ない。
でも学歴なくてもできる仕事だと思いました。
引っ越しは慣れも肝心。

>>122
私もクロネコですが、皆面白くて良い人たちばっかり。
でも人が優しいかどうかは営業所によって違います。
当然といえば当然ですが…

ってか、汗ばむ季節になりましたね。暑い!
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127FROM名無しさan:03/05/04 00:52
page
1282003:03/05/05 00:59
いや〜、もう長いことダックで働いているけど、頭に来るやつばかり。
恒K、S藤M、O、N川、え〜と・・・やな奴ばかり!
129FROM名無しさan:03/05/05 01:46
宝ってどうなの?
厳しい?
130派遣:03/05/06 09:54
今やってる派遣のバイトで、派遣先がサ○イしかないんすよ。
日通もないことはないけど、、、。
で、今、金に困ってるからやるしかないかって覚悟してるんですが、、、。

暴言はまだしも、暴力は困るし、、、。あと、怪我しそうで、、、。
そこらへん、なにか情報ある方いますか?
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132FROM名無しさan:03/05/06 18:45
>>130
日通があるなら、日通の方がサカイより235倍はまし。
133FROM名無しさan:03/05/06 20:57
>>133
禿同

2ちゃん無かったらサカイの被害者になるとこですた

日通以外はお薦めできません。引越しのバイト。
134FROM名無しさan:03/05/06 21:20
サカイって何処の営業所も駄目なの?
135FROM名無しさan:03/05/07 12:47
>130
派遣は虐められっぞ。
直接のバイトのほうが良いと思う(給料とかも)。
マミーは殴る系が少ないのでお薦め。
使えない小僧にはもちろん厳しいけどこの業界どこもそう。
136FROM名無しさan:03/05/07 22:10
うちにくる派遣の人、皆ワキガで臭くて困っています。
何故だろう。
137FROM名無しさan:03/05/08 00:14
おれは弱弱しいタイプで不安だったけどいい人が多かった。仕事にはうるさいけど。
138FROM名無しさan:03/05/08 13:37
この繁忙期ネコでバイトしたんだけど、けっこう運べるほうだったのでそこそこ使える奴だったんだけど、
そんな俺でもサカイはきついかな?
139FROM名無しさan:03/05/09 02:54
>>138
アパート階段5


往復50ぐらいできまつか?
もち荷物持って
140FROM名無しさan:03/05/09 03:31
>>138
日通とヤマトは引越しでは楽さでは1、2を争うレベル。
サカイとは比較にならんよ。

引越し専業はどこもきついよ。
141FROM名無しさan:03/05/09 06:52
>135
南流山のマミーだけは止めましょう。殴る叩くが多いぞ。
1422003:03/05/09 20:15

<< 138,139さん

ダックは普通に走るからね、みんな。
競争じゃねぇっての!!
143FROM名無しさan:03/05/10 15:57
>>138
サカイでちょろっとバイトしてた学生が繁忙期にヤマトにきて、
『サカイでやってたんで〜楽勝っす!』って言ってました。
確かにヤマトはサカイに比べれば適当だし?きつくないかもしれません。
しかし、自分で自分を使えるという奴ほど使えないのは事実です。

ま、とりあえずサカイさんに御世話になってみるといい!
144FROM名無しさan:03/05/10 16:32
ヤマトは荷物の扱いが慎重すぎるぐらい慎重なので
サカイのやり方に慣れてる人間は逆に使えないような気がする
145FROM名無しさan:03/05/10 17:51
>>94
今日もお仕事乙カレーですた、社員殿。

社員が他の派遣殴ってる光景目の前で目撃しますたよ、南流山のマミー。
そういう奇麗事言えるのはどこかいな。
日通とのあまりの落差に唖然。


そうそう、ニッシンもハズレだよ〜。派遣のみなさん気をつけてね。
146FROM名無しさan:03/05/10 21:23
俺は毎日のように殴られてますが何か?
147FROM名無しさan:03/05/10 22:20
<< 146

殴り返してやめちゃえば??
148146:03/05/10 22:41
たまに思うね。。。ボコボコにしてやりたい。
でも、負けそうだ。引越し屋って細い人でも
異常なパワーあったりするし。
149147:03/05/10 23:27
そうか〜、それなら『金のため!』と思ってがんばるしかないね。
150146:03/05/11 00:34
>149

そうだね。まさにそう。完全に金のためって割り切ってる。
1年も続けてるのに毎日のように殴られるってヤバい。
この前ドライバーが名言を・・・
「お前、今度から好きなだけ殴ったり蹴ったりしてもいいか?」
よっぽど俺がムカつくらしい。
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152FROM名無しさan:03/05/11 01:40
>>150
どうせ喪前がちんたら仕事してるからだろ


153FROM名無しさan:03/05/11 09:12
>>150
なんでそこまでひどい扱いを…
認められるまで頑張るしかない。
154147、149:03/05/11 14:38

<< 150さん

なんでそこまで??
上の人に事情を説明するか、キレるしかないと思う。
『てめ〜!今度殴ったら殴り返すぞ!!』って。
1552003:03/05/11 15:19

ダックの中にも殴りたいやつがたくさんいる。

俺はまだ殴られてないから我慢しているけど、殴られたら絶対に

殴り返してやめてやる。 

ヘイ!!俺を殴れるかな〜??
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157FROM名無しさan:03/05/11 21:48
引越し屋
158FROM名無しさan:03/05/11 22:00
南流山のマミーだけは止めましょう。殴る叩くが多いぞ。
159FROM名無しさan:03/05/12 11:42
久しぶりに引越ししてーっ。アートまだ件数ある?
160FROM名無しさan:03/05/12 21:07
サカイでどうですか?
161138:03/05/12 22:13
皆さんがすすめてくださるので、やるのを止めました。
162159:03/05/12 22:58
>>160 タウンワーク見て電話してみた。募集締切だって。どんなもんか行ってみようと思ったのに
163FROM名無しさan:03/05/14 03:34
>>155
簡単に殴れるよ
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165FROM名無しさan:03/05/14 08:45
皆引っ越してくれればうちの営業所の仕事も増えるのに…
最近仕事が全然なくてげんなり。
166FROM名無しさan:03/05/14 16:41
>>165
サカイでつか?
167FROM名無しさan:03/05/14 19:37
砂過夷は引越しを運動会かなんかと勘違いしてます。

タンスはろくな梱包しないし、
軍手の着用は禁止。
歩くの禁止。
ダンボールは重さに関わらず2個以上もって運ばされる。
大手N社とは引越しの考え方が根底から違うみたいですね。
まあ、安さが“ウリ”みたいだから、それもアリだとは思う。
おれは絶対頼まないけどね。
あと、お客から預かったバイクのエンジン勝手にかけて、
ブンブン回して遊んでたの見たときは、正直腹立った。
168FROM名無しさan:03/05/14 21:42
>>167
>軍手の着用は禁止

ゴム張りの軍手使ってるだろ。
169FROM名無しさan:03/05/15 03:32
走るのはどこも同じなんだね。
170FROM名無しさan:03/05/16 16:20
今度、面接あるのですがみなさんは背広(スーツ)で行きました?
バイトなので悩みます。
とりあえず、背広で行こうと思ってるんですが私服が普通なのかな?
171FROM名無しさan:03/05/16 16:29
ちなみにサカイです。
なんか厳しいみたいなんで。
172FROM名無しさan:03/05/16 21:09
>>171
酒井は考え直せ殺されるぞ
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174165:03/05/16 23:23
>>166
いえいえ、ネコです。
私は学生で土日しかでれないんですけど、
今月は1度しかでてません。あー来月恐ろしい!
175FROM名無しさan:03/05/17 16:24
一日に何件くらいをこなすんですか?
176FROM名無しさan:03/05/17 21:49
2件が普通じゃないかな?1件とこもあるらしいけど
177FROM名無しさan :03/05/18 13:31
長距離の引越って楽しいねドライブみたいで
178FROM名無しさan:03/05/18 13:33
乗り物酔いとかしないですかね?
自分バスとか乗ると結構酔うタイプなんでやろうかどうか迷ってます・・・。
179FROM名無しさan:03/05/18 13:33
日本のテロは過労死
解雇者を出して残った社員にサービス残業やらせてるんじゃ
景気がよくなるわけないじゃん、ちゃんと取り締まらないでどうする?
      /        /       |    ヽ           \
 ∧ ∧/         /      |     ヽ          ∧\∧
( / ⌒ヽ        /         |       ヽ         ( / ⌒ヽ
 | |   |         /         |      ヽ           | |   |
 ∪ / ノ         /        |        ヽ         ∪ / ノ
  | ||   ミ    /            |           ヽ       / / /
  ヽ_)_)     ∧/∧         |        ∧ヽ∧  彡  しl_ノ
        ( / ⌒ヽ        |        ( / ⌒ヽ
         | |   |  ミ   ∧ |∧  彡    | |   |
         ∪ / ノ     ( / ⌒ヽ        ∪ / ノ
          | ||        | |   |         / / /
日本ロジテム(日清系 上場企業)の子会社せいも素で
サービス残業やりすぎによる過労による自殺者が出た。
http://www.samos.co.jp
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
180FROM名無しさan:03/05/18 19:52
アークは最悪。
普通に働いてても、何かにつけて暴言を吐くは怒鳴るわでマジ参った。
1812003:03/05/18 19:55

もうそろそろ暇な時期がやってくるよ〜!
それにしても恒K、うるせえな〜!!
182FROM名無しさan:03/05/18 20:12
>174
俺もネコだけど、若いヘルパーさんの前でわざとパンツ見せながらズボンを直すのは興奮しますな(ハア、ハア。

>177
ドライバさんは休みなしで大変だけど、往復5時間ぐらいかかったときはラッキーですね。

>178
酔うタイプはやめとけ。
183FROM名無しさan:03/05/19 00:31
>178
酔ってる余裕無し
184FROM名無しさan:03/05/19 17:34
引越のバイトに気軽にいっちゃだめだ。引越屋の営業やってるけどたまに使えない奴来るとヒヤヒヤする。体力に自信があって慎重な人間だけ来てくれ。客に対して顔向け出来なくなるからさぁ
185FROM名無しさan :03/05/19 18:37
>>184
体力に自信があって慎重な人間だけって
じゃー正社員だけでやればいいのに・・
186FROM名無しさan:03/05/19 18:40
>184
社員になるの難しいの?
187FROM名無しさan:03/05/19 22:17
>>185
年間通して引越件数に波があるからそれは無理だし、固定費かかりすぎるんだよ。ただ、面接してからとるからまだましだけど、人材派遣なんか使った日にゃたまらん。
188FROM名無しさan:03/05/21 12:04
パンダの面接に行ってきたのですが、
今月の終わりから来月は暇とか言ってた。
暇なら求人誌まで使ってバイト募集しなくていいのに・・

実際に働いている人はこの時期出勤減ります?
また7月からは多めになると言ってたのですが本当なのでしょうか?
引越しバイトの先輩社員の方いましたら教えてください。

面接は凄く丁寧でした。
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190FROM名無しさan :03/05/21 16:42
>>188
どうしてサカイにしたのか・・
確かにゴールデンウィークから7月までは少ないよ
7、8月は繁忙期なので仕事は多いと思う
191FROM名無しさan:03/05/21 19:52
引越屋で働きたいのですが、社員になるにはどうしたらいいの?
192FROM名無しさan:03/05/21 20:34
正義の味方引っ越しセンターはやめとけ。まじ社員に切れそうになった。
193FROM名無しさan:03/05/21 21:07
えっ!仮面のところで、やってたんですか?昔やってました。
いまは、どうなっているんでしょう?昔のように暴力ふるってるの?
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195FROM名無しさan:03/05/21 21:20
>>192
そんなにヤバイ会社なの?
196FROM名無しさan:03/05/21 21:50
>>190
レスTHX
ここで書いてある通りやばいのかなぁ・・。
面接でも色々な奴いるとか言われた。
でも、直ぐ連絡するって今日電話無かったから落ちてるかも?
だったら逆に良かったのかなぁ・・採用までどの程度の日数掛かる&やめた方がいいのでしょぅか?
197FROM名無しさan:03/05/21 22:04
>>192
正義の見方ってもうすぐ潰れるってうわさだけど、ほんとう?
198FROM名無しさan:03/05/21 22:06
>>196
採用のことはわからないが
君がヤンキー的な性格か体育会系のノリの人間なら
サカイでもやって行けるでしょう
DQNが嫌いなら裁判の証拠集めも忘れずに・・
199FROM名無しさan:03/05/21 22:10
198>>
証拠集めても相手はプロ集団!効果無しと思うのですが、どうおもいます?
200FROM名無しさan:03/05/21 22:12
>>198
レスTHX
やばそうだね・・バリバリに体育会系でもヤンキー系でも無いよ。
裁判ってブルブルガクガク・・

>>199
何のプロ集団なんだろ・・・本気で鬱。

めちゃくちゃ、怖くなってきた。
面接の人がやさしかっただけに本性しったらちびりそう。
どうしたら・・。
201FROM名無しさan:03/05/21 22:13
サカイ引越センターで暴力をふるわれた人集合
http://salad.2ch.net/part/kako/976/976900009.html
202FROM名無しさan :03/05/21 22:22
サカイ引越センターで暴力をふるわれた人集合 Part2
http://school.2ch.net/part/kako/1016/10168/1016845834.html
203FROM名無しさan:03/05/21 22:25
((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

泣きたくなってきた・・・と言うかまだこんな社員いるの?
こんな会社が普通にバイト募集してていいの?
こんな社員すぐ首じゃないの?
あとなんだえーと・・殴られるのは勘弁・・仕事の辛さは我慢できるけど。

泣きたくなってきた∧‖∧
204FROM名無しさan:03/05/21 22:34
>>203
アリさんにすれば?あまり悪い噂聞かないよ!
205FROM名無しさan:03/05/21 22:35
全部鵜呑みにするのはいけないと思いますが、裁判の証拠集めってのも強ち冗談じゃ無いですね。
面接でも何か納得いかない事があったら上に言ってくれって言ってたし。
その時は何もしなくても必ず対処するって・・・今考えるとおかしいよね・・・

やめよう・・他探した方が長生きできそうです。
なんか色々と情報をありがとうございました。
働きだしてたからだったと思うと・・・((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
206FROM名無しさan:03/05/21 22:39
>>204
ありがとう。

とりあえず、アリさんも視野にいれて面接に行ってみます。
バイトで普通に殴られたりしたらたまらないです。
多分、上に暴力ふるわれたなんて文句言ったらもっと粘着されそうですしね。
207FROM名無しさan:03/05/21 22:47
>>206
がんばって!
現場の偉い人に覚えられるとだんだん優遇されていきます。
要領次第でなんとかなるよ!
208FROM名無しさan:03/05/21 22:58
>>270
がんばります(ノД`)

一応、待ってみたんですが当然のようにサカイさん擁護は無いですね・・
CMでよく見てたから面接に行ったのですが、スレ見てる限りでは冗談だと思ってました。
自分の甘さを痛感しております。
209FROM名無しさan:03/05/21 22:59
×>>270
>>207

何未来にレスしてるんだ・・_| ̄|○
長々とスレ汚しすみませんでした。
このご恩はいつか・・・
210FROM名無しさan:03/05/22 05:12
人材派遣使うと稀に見た目からしてお前宇宙人?てのがくる。
211FROM名無しさan:03/05/22 08:31
うちにも来たよ。意外と使えたよ!解組やらせると、何故かうまかった。
212FROM名無しさan:03/05/22 23:10
引越のアルバイトに来る人って、有名大学の学生がくるのはなぜ?
213FROM名無しさan:03/05/23 22:39
正義の味方どういう会社?
214FROM名無しさan:03/05/24 17:11
>>212
エリートコース歩いてるとたまに社会の底辺見たくなるんだろ
215FROM名無しさan :03/05/24 17:23
所詮学生のアルバイトなんて限られてるもんね
216FROM名無しさan:03/05/24 19:59
アークはやめとけ
217FROM名無しさan:03/05/24 20:37
アートは?アリは?
218FROM名無しさan:03/05/24 21:17
ネコは不祥事が表に出ないように隠してるだけ
バイトが少ないから社員によるイジメ多発
219FROM名無しさan:03/05/24 22:14
恐るべしネコ!最近みないから何かあるとは思ってた。
220FROM名無しさan:03/05/25 03:53
>>218-219
自演ごくろうさま
221FROM名無しさan:03/05/25 13:40
>>220
ありがとう?
222FROM名無しさan:03/05/25 16:31
サカイも蟻も五十歩百歩。悲惨だぞ
223FROM名無しさan:03/05/25 17:49
どんなとこが?
224FROM名無しさan:03/05/25 20:25
サカイは初心者にも効率を求めるっぽいね
疲れて歩いてたら殴られるかもよ?
225FROM名無しさan:03/05/25 21:21
アリも?
226FROM名無しさan:03/05/26 10:45
>>224
人によるけどアークもそう

ちなみにどこでも『制服代、洗濯代』で500円引かれるモンなの?
227FROM名無しさan:03/05/26 19:27
もっと高いとこもあるよ!
特に大手は、そういうことをしているみたい。
小さいとこはとらないとこが多いよ! 
228FROM名無しさan:03/05/27 11:27
何で、「制服代、洗濯代」とるの?制服代は、社員の中古だし、洗濯代といっても
まとめて、洗濯機かけるから、一人500円は、高いと思うよ!
どう思いますか?
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230FROM名無しさan:03/05/28 13:07
現場の作業員で段取がいい人がいると仕事しやすい

でもある程度の体力は必要かと…
231FROM名無しさan:03/05/28 14:19
>>225
アリさんも乱暴な人はいる。殴られはしないと思うけど蹴られたりすることはあるかもね。
232FROM名無しさan:03/05/28 14:24
>>231
レスありがとう。
どっちにしても、痛いなー!
やっぱり、どこも殴るのですね。
小さいところも、乱暴な人いるのですかね?
233FROM名無しさan:03/05/28 14:26
>>230
体力って、どれくらい必要なのですか?
234FROM名無しさan:03/05/28 14:38
>>233
230じゃないけど荷物って重いよ。想像以上に。それもって階段を駆け上がるから始めは心臓がパンクするかと思ったよ。
235FROM名無しさan:03/05/28 14:45
>>233
何日ぐらいで、慣れるものなんですか?
236FROM名無しさan:03/05/28 14:47
>>234
>>233×
すいません
237FROM名無しさan:03/05/28 14:48
階段やってると、だんだん気持ちよくなるって、本当?
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239FROM名無しさan:03/05/28 14:52
あらあら、がんばって。
240FROM名無しさan:03/05/28 15:25
正義の味方で、アルバイトした人いますか?
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243230:03/05/28 17:08
持久走が得意な人は結構いいと思う
力はあんまり貧弱だと2人で大きな物持ったときに
相手に負担かけちゃうからねそれは悪いでしょ

まぁ体育会系な人は向いてると思うよ
仕事を教えてくれる人は乱暴な人もいれば
優しい人もいる。
この辺はどんな職場でもあることだからね

基本的に足を極端に引っ張らず
真面目に仕事してれば怒られることは少ないよ

207さんも言ってたけど現場の偉い人に気に入られれば
仕事しやすいと思う。
あとサービス業だから性格は明るい人のほうがいいね。

自分の場合、DQNな客の相手の方が嫌だったよ

244FROM名無しさan:03/05/28 19:41
例えば?
245FROM名無しさan:03/05/28 20:06
クロネコの国際引越でしばらくやってたことあったよ。
バイトは自分だけで、あとはみんな社員だったけど梱包とか丁寧に
教えてくれたよ。当然にイジメとかなくて。
英語とかペラペラな人がたくさんいてびっくりしたよ。
逆にどうかと思ったのがコグマの名鉄引越し。
現場に移動するのにトラックのコンテナ中に乗せられた。。。。
真っ暗だったなぁ。。。。


246FROM名無しさan:03/05/28 20:13
採用契約書と違う場合は、やっぱり引越ということで、泣き寝入り?
247FROM名無しさan:03/05/28 20:49
>>245
よく眠れて良かったけど。前に乗ったらうざかったし楽じゃん。
トイレに行こうとしたときは困ったけど・・・
248FROM名無しさan:03/05/28 21:13
やはり○通と○○コーは楽だね
○ートは運送会社がそのまま経営してる場合があるから
支店によってはたいへんかな?

やはり引越の車が足りない支店はトラックの荷台に載せられるね
249FROM名無しさan:03/05/28 21:54
>>248
派遣から来た同性愛者?と真っ暗の荷台に載るときは怖かった。
250FROM名無しさan:03/05/29 13:53
サカイって色んな噂を聞くけど神奈川県下にあるサカイって
実際のとこどーなのよ?神奈川県下のサカイで働いた経験の
ある人、詳細情報求む。伏せ字でも良いので出来れば
支店名も希望!
251FROM名無しさan:03/05/29 15:04
日通って日給どれくらい貰えるんだろう?残業代とか貰えるのかな?
252FROM名無しさan:03/05/29 15:51
引っ越しって、普通2人で行くの?
253FROM名無しさan:03/05/29 16:02
>>252
普通2トンなら2人3トンなら3人そんな感じで増えます。
最大連れて行ったとしても5名ぐらいかな。
254FROM名無しさan:03/05/29 16:03
>>251
給料は場所によって違うけど残業代はしっかりしてた。
255FROM名無しさan:03/05/29 16:52
サカイから採用通知書が届いた・・・
保険で受けたんだけど、仕事が無いのでとりあえず逝ってくるよ。
要領良いから、がんばって仕事して殴られないようにします。
明日、電話しよう・・

先立つ不幸をお許しください∧‖∧
体験談はまた後日・・
256FROM名無しさan:03/05/29 18:44
253みたいに2〜3人で行って、1日2勤務が普通なんですか?
257FROM名無しさan:03/05/29 18:47
二件は普通。長距離は一件、短距離になると、ひどいと三件
258FROM名無しさan:03/05/29 20:43
相模原や町田あたりだったら、どこの引越でバイトすれば良いのだろう?
日通とかって近くにあるのかな?やっぱり129沿いのパンダしかないかな?
相模原や町田近辺で引越屋のバイトを経験した方アドバイスくらさい。
業者名と支店の情報も知らせてくれると大変ありがたい。
259FROM名無しさan:03/05/29 20:45
>>255
どこのサカイに行くことになったの?サカイって即決じゃないのかな?
260FROM名無しさan:03/05/29 20:59
意外と小さな引越業者のほうが待遇がいい。
261FROM名無しさan:03/05/29 21:10
>>259
東海の新しく出来る所だから、だったのかも。
今の時期は仕事少ないから即決は少ないんじゃないかな。
次の日電話するっていわれて、10日後位に手紙が届いてた(昨日)。
雇用条件とか書いてある書類だけ入ってたけど、こちらから連絡するみたい。
サカイ初めてだからよく分からないけど・・。
262FROM名無しさan:03/05/30 13:54
>>213
とってもいい会社!正義でがんばろう!
263FROM名無しさan:03/05/30 18:05
芸能人の引越しって楽しそう
264FROM名無しさan:03/05/30 19:52
>>263
正義はあるよー!
265FROM名無しさan:03/05/30 21:26
<258 俺も、バイトしようと思ってるから気になる。情報があったら教えてけれ
266FROM名無しさan:03/05/30 22:02
アートって給料安くないですか?朝七時半〜五時で8000円いかないし…
もっといいとこないかなー
267FROM名無しさan:03/05/30 22:35
>>266
正義は八時〜六時で、九千円
日払い
268FROM名無しさan:03/05/30 23:34
引越のバイトって小雨だったら決行なんだろうけど、
大雨とか台風の時とかはどうなんだろう?
269FROM名無しさan:03/05/30 23:36
普通に仕事します。
件数も変わりません。しかし、客がキャンセルする場合に仕事しなくてもいいから、
楽です。ちなみにみんなやる気がないので、労働的には楽です。
270FROM名無しさan:03/05/30 23:39
>269 経験者の方ですか?
271FROM名無しさan:03/05/30 23:43
昔アルバイトしてました。
あまり出過ぎると、友達なくすよ〜
言葉遣い悪い環境にいることになるから、人付き合い大変になるよ。
272FROM名無しさan:03/05/31 01:02
引越のバイト初日とかで激しい孤独を感じたことがあるのは俺だけだろうか?
移動中のトラックの車内でも会話は殆ど無し、休憩中も社員達の群れに
入りにくい。自分の体力との戦いも当然あると思うが、最終的に己の精神力との
勝負なる気がする。バイト初日の前日は不安で胸一杯だったりしても
『頑張るぞ!』って気持ちは心の片隅にあったりするのだが、帰宅後は『なんだかなぁ』
って感じになっちゃう。精神安定剤を飲んでも何の解決にもならない。草原に行きたいなぁ。
273FROM名無しさan:03/05/31 01:07
一週間ぐらい行くとまわりからはなしてくる。
事務所に好印象もたれてると、現場で、浮いちゃうよ!
274FROM名無しさan:03/05/31 02:09
頑張り過ぎるのも浮く。 
真面目な方は嫌われる。場の空気を読むべし
275FROM名無しさan:03/05/31 08:50
むずかしいところだ!
276FROM名無しさan:03/05/31 09:22
>>272
社員に対して礼儀正しくしゃきっと接しててきぱき動けば、
次第にあっちから話しかけてくるはず。
確かに頑張りすぎて空回りなのも浮くけど…
でもそれは引っ越しバイトだけに限らず、
どのバイト先でもそうなのではないかと思われ。
頑張ってくださいまし。
guest guest
278FROM名無しさan:03/05/31 20:57
頑張るとパンチがとんでこなくなります
279FROM名無しさan:03/05/31 21:15
疲れるとパンチが飛んできます。
280FROM名無しさan:03/06/01 05:20
下手すりゃ祝儀カツアゲされます。
281FROM名無しさan:03/06/01 19:48
引越のアルバイトやろうと思っています。
階段作業が多いのは、関東?それとも関西?
教えてください。よろしくお願いします。
282FROM名無しさan:03/06/01 20:29
エレベーターのない公営住宅が多い地域はどこでも
283FROM名無しさan:03/06/01 20:34
公営住宅が、多いのはどこの地域ですか?
よろしくお願いします。
284FROM名無しさan :03/06/01 20:44
例えば千里ニュータウンみたいなとこ
285FROM名無しさan:03/06/01 21:14
どこそこ?千葉県?
286FROM名無しさan:03/06/01 21:39
埼玉の人間なので、都道府県教えてくれるとありがたいです。
287FROM名無しさan:03/06/01 23:25
パンダ一回やったけど、精神的に打たれ強くなる。
間違ったことやってしかられるけど、そこまで言うかよと
ムカついた。でも終わってごくろうさんと言われた時の
スガスガしさはなんだ?二度とやらねーけど。
288FROM名無しさan:03/06/02 16:19
どうかんなりー!疲れて、疲れて、怒られて、ねむいよ〜
289FROM名無しさan:03/06/02 18:03
引越のバイトってどのくらい行けば体力ついて筋肉痛にならなくなるのですか?
290FROM名無しさan :03/06/02 19:04
>289
バイト先で聞いたけど、1週間位で筋肉痛が治まるらしい
俺は周りのやつらが低脳すぎて、いまだ頭痛が治らない

暴力暴言する奴は客商売に向かないね
経験的には〇通が良かったな
291FROM名無しさan:03/06/02 19:13
>>290
レスありがとうございます。
一週間ぐらいですか・・・がんばってみます。
みんな、王様がよいといいますね。
292FROM名無しさan:03/06/02 19:15
いろんなバイトやったけど、引越しはつらい・・・
もっと割のいい仕事ありますよ
293FROM名無しさan:03/06/02 20:47
>>292
たとえばどこですか?
294FROM名無しさan:03/06/02 20:48
例えば?
295FROM名無しさan:03/06/02 21:14
バイト辞めるとき、どうしてますか?
例えば、○通、パンダ、あり、困ってます教えてください。
296FROM名無しさan:03/06/03 00:48
マミーって朝集合した時に「途中で逃げないように」なんて理由つけて
バイトの財布と携帯取り上げるらしい。
297FROM名無しさan:03/06/03 01:18
いろいろ聞かせてください。
298FROM名無しさan:03/06/03 20:05
>>296
財布取り上げたら昼どうしてるの?
299FROM名無しさan :03/06/03 23:08
瀬戸大橋で四国に行きました
ドライブ気分で楽しかったよ。
300FROM名無しさan:03/06/03 23:22
いいな〜。どこの会社?
301FROM名無しさan:03/06/03 23:27
何トン車で行ったの?
302FROM名無しさan:03/06/04 16:46
パンダの研修に行ったら、日雇いは(登録制バイト)雇わないと言ってた。
サービスが下がるのは良くないらしいとか。
このスレの方々どうなんでしょうか?

なんだか、仕事も少なそうだし他探すかなぁ・・。
303FROM名無しさan:03/06/04 17:26
引越甘く見てると後悔するよ。
引越は頼むもので、自分がやるもんではない!
めちゃめちゃ疲れて次の日筋肉痛
学力あるなら辞めといたほうがいいよ!
304FROM名無しさan:03/06/04 20:13
引越し前にやりました。アートです。
初日のしょっぱなに階段3階で死にそうになりました。夏休みの一番暑い日。
次の日も仕事なのに全身筋肉痛で2日目にはさらに筋肉痛。握力とかほとんどない。
人生で一番疲れた日。その2日体休めてやっと筋肉痛が治った。
サイヤ人といっしょで死に際までいくとパワーアップする。
3日目からだいぶ体がなれてきた。社員はいい人多かったです。
305FROM名無しさan:03/06/04 20:24

ねぇ、宅建引越しサロンってとこはどう??
306FROM名無しさan:03/06/04 21:07
パンダの研修ってどんなことするの?
307FROM名無しさan:03/06/04 21:12
引越しバイトは低学歴の筋肉バカどもにおすすめ!!!!!
308FROM名無しさan:03/06/04 21:19
みんなサイヤ人!がんばるのだ〜!筋肉マンより高学歴のほうが長続きする!
309FROM名無しさan:03/06/04 21:41
神奈川の海老名にあるパンだってどうなんでしょう?
310FROM名無しさan:03/06/04 22:25
年下に命令されたのがいっちばん辛かったよ
あのくせぇデブがぁぁぁ!!
311FROM名無しさan:03/06/04 23:27
そんなとこに行くのが悪い!引越するときにその人を指名して、虐めるべし!
312FROM名無しさan :03/06/04 23:36
客の寝室でバイブ見つけました(ちゃんと隠しとけよ)
313FROM名無しさan:03/06/05 00:18
juumituketayo
こわかったよ〜
314FROM名無しさan:03/06/05 00:22
アムウェイとか創価の家とか…
ババアのべージュのブラが干しっぱなし(ちゃんと隠しとけよ) …
315FROM名無しさan:03/06/05 10:27
パンダだって事務所までの交通費支給されるの?
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317FROM名無しさan:03/06/05 13:13
普通、引越屋は交通費なんてものは支給されないよ〜、
使い捨ての場だしね〜。
318FROM名無しさan:03/06/05 19:13
パンダの研修はシステムと会社の自慢に終始。
株式どうのこのうのとかね。
あと、トラックに行って使う道具の説明。

研修行ったけど、なんか今月は忙しくないらしいので
他のバイトに決めました。
土曜日から行ってきます。
ってもうこことは関係無いね・・
319FROM名無しさan:03/06/05 22:42
見知らぬ土地での、引越初体験。みんな楽しそうだが、自分は何か悲しい。
そんな気にみなさん初めての時なりませんでしたか?
320FROM名無しさan:03/06/06 03:16
a-toてレデースパックあるからかわいい子いるかな・品川あたりの情報希望
321FROM名無しさan:03/06/06 03:19
品川のアー〇かわいい子いるか教えて。
322FROM名無しさan:03/06/06 03:49
サオばかり↓
323FROM名無しさan:03/06/06 15:48
研修なんてやってもやらなくても同じ。やるんだったら最低二ヶ月は
やらないと意味無し!研修中は午前のみ仕事で出来そうだったら午後もやるように
しないと仕事覚えきれない。責任者によって仕事内容が違うから覚えられるはずがない。
結果質の悪い人材が育ちやる気なくなる。まぁ、引越業者の研修は何処も同じだけどね。
引越は力ではなく体力だよ〜。辞める人はたくさんいるからあまり気にしないでやったほうがいいよ〜。
普通は、辞める人が多い職場は何か問題があるが引越は人がやりたがらない仕事だから基本的に離職率たかいからね〜・・・
324FROM名無しさan:03/06/06 23:44
>>320 千葉にはカワイイ子いたがな。レディパは男の家は逝けないはずだぞ?
325FROM名無しさan:03/06/07 14:13
横浜ベイブリッジ通りました
田舎物なのでちょっと嬉しかった。
326FROM名無しさan:03/06/08 15:10
アー○(聖杯)はこのスレではあまり話題にあがらんのう。まあ中小だから仕方ないが(W
漏れは三年ほど前に辞めたがはっきりいってアリよりDQNバイト、社員が多いね。
 関東の某営業所にいたが、代表的特徴をあげておこう。

・自分の思い通りにいかないとすぐ切れて「ヴぁーーー」とか叫んで客を怖がせる。
 そんでバイトにむかってテープを投げつける奴。
・シフトで不満があると社員の部長課長クラスの人に「俺あいつと行きたくないです」
 とか「降ろし地遠いから変えてくれ」というバイト。
・重い荷物が持てる奴には丁寧親切だが、できんやつにはつらく当たる熱血力馬鹿。
 「このくらい持てるって!」といって無理して持って事故って、人のせいにする奴。
・なぜか必要のないのにダッシュで作業し、階段でこけて皿を割る元社員。
 やっぱり引越しは早く終わるに越したことはないが、物壊すよりかはゆっくり
 やったほうがいいって。
・自分と仕事の仕方が似ていて、敵わないと思う人には敬語だが、そうでないのは
 裏で罵詈雑言の荒らし。
・クスリを昔やっていた奴(今もやってる可能性あり)
・責任ある立場にありながらその自覚がなくすぐ責任転嫁。リーダーの自覚なし。
・リアル目撃ドキュンな家庭環境をもっているやつ。

 こういう奴らがいるのに会社としては人手がたりないから評判がどうあれ使わざるをえない。
そこでもうちょっとまともな奴がこないかと募集をかけるが、新ちゃんは
こいつらについていけず、すぐやめちゃうという悪循環。
ああ、でもぶつぶつ文句いいながらもしっかり作業するバイト、社員も数える程だがいましたが。
327FROM名無しさan:03/06/08 23:31
>>326
俺が行ってた場所は、ヤマトでもそんな感じだった
原○営業所の皆さん、あなたたちですよ。
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329FROM名無しさan:03/06/09 22:43
この業界は何処もそんなもん!
引越のアルバイトをやるのが悪い!
引越やるんなら郵便局のほうが全然給料がいい。
一応人としてみてくれるから。
330FROM名無しさan :03/06/10 04:53
休憩の時みんながタバコを吸いだしたんで
吸わない俺はガムを噛んでたらDQN社員が
「おいお前!仕事中にガムかむな」と睨んで言われた
ほんとむかついたよ自分らは唾はきながらタバコプカプカ
331FROM名無しさan :03/06/10 17:04
>>329
どこで募集してるの?
332FROM名無しさan:03/06/11 11:03
>>331
インターネットで募集してるよ! 
333FROM名無しさan:03/06/11 11:20
引越しのバイトはやめた方がいいぞ
学生の頃やってて腰痛めてヘルニアになったよ
今でも痛んで力仕事できなくなった。体壊したくなければやめろ
一生腰痛くて悩むぞ
334FROM名無しさan:03/06/11 12:02
>>333
そんな状態になる前に休ませてもらうなり辞めさせてもらうなり出来なかったの?
それとも不幸にもイキナリ逝ってしまったのか・・・

高校の時に春休みの二週間だけバイトしたけど確かにオススメできないっすな〜
ただ、前日に「休みたいんですけど・・・」と言うとアッサリ休ませてくれるので楽だった。
それに仕事の方も早く終わると「君は正直者?それとも嘘つき?」って聞かれて、
「嘘つきです」つ〜と「そんじゃ、渋滞にハマッた事にしよう」って言われて、
その辺にトラック止めて喫茶店で御飯奢ってくれたり荷台で昼寝して時間つぶしたりで、
結構楽できたな、デパートの配達に回された時も、その日は配達が無くて一日中トラックで寝てたりと(w
でも、キツイ時は三時間ほど休みなしで四階までダンボールを延々とバケツリレーと地獄ですな。
三月にもかかわらず風呂上りの如く汗が蒸気のようにモクモクと立ち上る。
335引越しや決定:03/06/11 17:31
シングル2時上がりで9500でお腹いっぱいです。
軽く飯くって、3時からトゥインクルで4−5万(全部負けても2万までの赤字)
これだけで開催中に1,2ヶ月分の月給稼げまっせ。
とかくこの業界は不安定だからな。
とっとと稼いでやめるこった、余り染まるとA級に社会復帰でけんのでな。
おらぁ、今月で足洗うから後はお前らにまかせるぜ。
336FROM名無しさan:03/06/13 20:08
マミーに昼休みなんかねぇよ
337FROM名無しさan :03/06/13 20:37
>>326
す、すげぇ〜、そこの会社は来るもの拒まずって感じ。でも、引越する時そこは絶対に
辞めておこう。
338FROM名無しさan:03/06/15 14:18
足の親指の爪が生えかわったよ
339FROM名無しさan:03/06/15 20:31
移転場所にいたおっぱいゆさゆささせて、けつが丸くてでかくて、かなりエッチな目してて
絶対エロイことに興味ありそうな女がいた。自作でバイブで突かれる装置作ったりしてそう
マゾっぽかった。
3402003:03/06/17 21:37

最近ダックに行ってないんだがどんな感じよ??
341FROM名無しさan:03/06/18 00:13
給料安い
仕事きつい!
342FROM名無しさan:03/06/18 13:34
パンダの倒壊地区の某営業所は、営業社員だけをまとめて10人も募集してた。
現場作業員募集の間違いかとオモタ
343FROM名無しさan:03/06/18 18:07
マミー、サンキョウ、オカダ、サイコー!!
若い椰子はかわいがってくれますYO
344FROM名無しさan:03/06/20 00:27
今は雨ばっかりでやりづらいし仕事少ないし。
これから(ていうかすでに)暑くて大変な時期だし。
汗だくだ〜。
もう階段作業やだ。
345FROM名無しさan:03/06/20 00:47
>>342
営業員募集しておいて、現場作業員にするんだよ。
他に、女性事務員募集しておいて、研修を口実に永久に梱包ってのもアリ。
B長がもろDQNだからね。
346FROM名無しさan:03/06/20 21:51
どっかの劇団の奴がやってた引越コントは面白かった
バイトが作業中に逃げて「くそぉ逃げられた」って話し
347FROM名無しさan:03/06/21 10:44
脱走事件なんてよくあること
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349FROM名無しさan:03/06/23 17:09
就職情報誌でサカイの募集を見たら、店長らしき人が
自分は高校に5年通ったんです・・・って自慢げに言ってた。
恥ずかしいと思ってないのか。引越し屋の店長ってDQN多いな。
350FROM名無しさan:03/06/24 21:36
それ、何の雑誌?

351FROM名無しさan:03/06/25 17:49
>>350
jOB東海版
352FROM名無しさan:03/06/26 00:21
>>352
見たことある。
なんか、人相悪い人だよね。
353FROM名無しさan:03/06/27 20:16
>>349
パンダもそうだが、ハローはもっとひどいぞ
高校出てるのかな?疑った!
354FROM名無しさan:03/06/28 22:05
ハートってどうよ?
355フリーターの親:03/06/29 09:49
家の息子は東京近郊?の鴨居?にある<あXひ>とかゆう会社の下請けの
引き越しのバイトですが もう去年の代金(あえて給料、賃金ではない)
が 約40万円位まだもらつていない。労働基準監督署に行つても雇用で
無い、警察では犯罪ではない、(生活出来ない、つまり基本的人権侵害で
憲法違反?)で取り会つてくれない。
 息子一人とは思えない、何人も同じ立場の人が居ると思うが その
<あXひ>の社員が何人もいるのだから
 会社にそのうち ダイナマイトでも仕掛けるかな?でも自分ではやらない。
同じ様な人が 居ると思うし あなたのバイトの形態も一考を!!!。
356FROM名無しさan:03/06/30 23:47
倒壊地区の、パンダ、バイト君の、残業代カーーット。
お客さんの所で作業終了したら、賃金ストップ。
東京とか名古屋いったら、移動中は賃金ナシ。
でも、社員の残業代は、¥3000均一
これじゃ、会社が儲かってしょうがないねー。
そりゃー、エリアマネージャーだけガッポリ、ボーナスもらえるね。
¥500万くらい。
357FROM名無しさan:03/07/01 04:48
>>356
社員の残業代\3000なんだ。俺が居た頃は1時間
\300位だった。5〜6年前だけど。
358FROM名無しさan:03/07/02 00:10
>>357
間違った。
私も、¥300だった。
ゼロひとつ間違えました。
残業代¥3000なら、文句でねーよ。
っていうか、ケチで大昔は残業代も払ってなかったそうな。
役所の目は節穴だね。
359FROM名無しさan:03/07/02 07:35
どっかの引越し屋の止まっているトラックに車が突っ込んで
死亡事故が起こった。レッドコーンを立てなかった
作業員が悪いことになりその社員は1,500万位
の借金を負ったと言うオソロシー話を聞いた事がある。
360FROM名無しさan:03/07/03 18:35
↑引越し屋なんて従業員をコキ使うだけ使って、 事故とかの責任だけは取らすよ。 あんなに低賃金で働かせたらストレスもたまるよな。 そのイライラをバイトに向けるという、うまいことできたシステム DQNだな
361146:03/07/03 20:52
俺は、パンダで働いていたが
元不良を『神聖な仕事』と言う名のもとに駆り立てて
こきつかい、それなりの給料を支払う会社というイメージだな。
362146:03/07/03 22:54
先輩のバイトが風邪でフラフラなのに
働かされてたのを見てすごく気の毒だったよ。
潰れるまでは手伝わそうってのがねえ。。。
363FROM名無しさan:03/07/04 08:04
日給8000円で働いていたのに説明もなく
「今日から時給700円で」と言われたことがあるよ。
日給にすると5600円。
「なんで一ヶ月前に言ってくれないんですか?」
と文句を言ったら、
「言いにくかったから。」って言われた。
それでいいのか?サカイ引越しセンターS支社。


364神奈川まみ:03/07/05 05:48
バイト行くならマミーが良いよ。レギュラー使い物に
ならないらしいから、詰め所に住んでる奴は早く家に帰りなさい、
特に主、そろそろ免許取れ!
365FROM名無しさan:03/07/07 09:10
やった事ないんだけど普通の仕事とそんなにちがうのか?
366FROM名無しさan:03/07/07 10:25
>>365
普通の仕事って何?
367FROM名無しさan:03/07/07 22:41
a
368FROM名無しさan:03/07/09 00:55
>>366
朝の五時半に呼び出して、ミーティングもとい、説教or演説会
ジャイアンのリサイタルもどき、説法会のような事をしない会社。
パンダの倒壊ブロックと違ってね。
369FROM名無しさan:03/07/10 01:00
>>ari?
370FROM名無しさan:03/07/10 06:55
女性の梱包バイターを募集してたんですが、
引越しの梱包業務ってどんな仕事なんでしょうか?

教えてください、おながします。
371FROM名無しさan:03/07/10 17:17
箱に荷物つめる
372FROM名無しさan:03/07/10 20:45
そう言えば、○ートや○りは女性の方を見かけるが、なぜ○ークは女性の方いないの?
373FROM名無しさan:03/07/10 21:05
引越しやると関節を痛めますよ。
悪いことは言わんから短期でやめとけ
374FROM名無しさan:03/07/11 00:10
>>370
とにかく全部箱に入れる。食器は専用の紙で一枚一枚巻いてつめる。
けっこう楽だし、休憩は大体お客さんが飲み物出してくれる。
運がよければご祝儀ももらえます。


375FROM名無しさan :03/07/11 01:18
でも仕事が安定してないような・・
しかもブスが多い
376FROM名無しさan:03/07/11 08:09
仕事がある時とないときの差が激しい。
稼げるときは20万くらい。稼げないときは5万くらい。
保険も何もないし交通費もない。
汚宅訪問のでてくるような家もマジである。
荷物が多すぎて朝8時から夜12時までやって終わらず次の日も
その家のいったことあるし。
仕分けしながらの作業は最悪。
梱包作業は荷造りなのに何でも屋だと勘違いして
こき使う人結構多いよ。
日給7〜8千円じゃはっきりいってやってらんない!
377FROM名無しさan:03/07/11 14:04
昔パンダでバイトした事あるんだけど
作業中に社員の奴に足に蹴り入れられたからおもいっきり腹殴ってやったらうずくまってゲロ吐きやがったw
入って二日でクビになっちまった。
378FROM名無しさan:03/07/11 15:16
Aに電話したら、人が足りてるからと断られた。
あぁ、生活費が・・・。
379FROM名無しさan:03/07/11 17:51
引っ越しのバイトなんてやるもんじゃないぞ
380FROM名無しさan:03/07/11 21:43
いややろうよ。たしかに夏はツライがいい運動になるし。
381FROM名無しさan :03/07/12 03:03
>>377
かっこいい!
382FROM名無しさan:03/07/12 22:58
罵倒され精神的につらくなり、筋肉痛になりたければやりましょう。
ただ精神力と根性あとは繁忙期の30万を越える給料。
客からもらうお祝儀なんかで結構おいしかったなぁ
俺は18で30万もらってたからほかのバイトがだるくてやってらんねぃ

腰壊したけど・・・
384FROM名無しさan:03/07/13 00:14
引越しのバイト女でもやってる人いますか?
385FROM名無しさan:03/07/13 11:45
今はティーエルに社名変更したけど小田急引越センターはよかったよ。一日一件だけだし、はしらなくていいし
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387FROM名無しさan:03/07/13 22:29
夏休みにアルバイトしよとおもています。
正義の味方てどういう会社ですか?
おしえてください。
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389FROM名無しさan:03/07/14 04:39
>>384
私は女ですが引越しやってます
他の場所でもよく見かけるし、けっこう女の子いますよ
390FROM名無しさan:03/07/14 18:22
夏から秋って忙しい?
391FROM名無しさan:03/07/14 22:26
三月の繁忙期に比べればそうでもないけど結構忙しいかな。
ただシャレにならないくらい暑いからそれが大変。
392390:03/07/14 23:01
>>391
ありがと。そうか、暑さのほうが大変か…
393FROM名無しさan:03/07/14 23:08
>>383
あんたすげぇよ

>>389
うちんとこも女の人見かけたことあるけどまだ一緒にやったことない・・・
ダチは今日は女の人、しかも2人組といっしょにやっただって
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395FROM名無しさan:03/07/15 01:09
引っ越し屋は言葉遣いが悪いのが多いよ。
お客の前でも平気で怒鳴るし。
あとうちは人が足りない時に小さな運送屋を使うが
気が短いは、言葉使いが悪いわで…

こいつらともう一緒にいたくないとおもった。
ちなみにヤ○トだよ。
396395です:03/07/15 01:13
時給はよいが、精神的につらい、楽しく無い、
そして腰を悪くする…

それが僕の引っ越しバイトの印象です。
397FROM名無しさan:03/07/15 01:47
>>396
場所によって当たり外れがはげしいんですねーこの仕事。
私がやってるところは運がいいのか乱暴な人はいない。
当たればこんな面白い職場ないよ。色々な所に行けるし!
398FROM名無しさan:03/07/15 02:01
>>397
どこの会社でやってますか?
苦労猫ヤ○ト最低…
ほかの支店はわからないけど
399山崎 渉:03/07/15 11:52

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401397:03/07/15 20:21
>>398
アートです。
うちも支店によって全然違うと思う。
まあどんな仕事にも言える事ですけどね。

402FROM名無しさan:03/07/15 21:05
7
403378:03/07/15 22:41
人が足りてるはずなのに
今日、求人出てるよ・・・。

なんでだろ?
404FROM名無しさan:03/07/15 23:26
アークで働いてた人いませんか?
どんな感じ?
405FROM名無しさan:03/07/17 14:12
明日初めて引越しのバイトします。
何かアドバイスありますか?
406FROM名無しさan:03/07/17 14:17
チームの上のヒトがひどいヒトだったら終わり・・
はじめてやったときチームリーダーの40くらいのおじさんに
殴られたり蹴られたり「氏ね!」「くず!」とか
言われた。初対面だよ・・。
ま、別にそういうヒトになに言われても何てことないけど
痛いのはいやだったな。
一緒にいった友達は当たりだったらしく
精神的苦痛はなかったようです。
当たりはずれがあるよ。。まじ
407FROM名無しさan:03/07/17 17:16
>>405
引越し業者にもよるがちんたらちんたら仕事してると怒られるけど
きびきびと指定されたこと出来れば問題ないと思うよ

まあダンボールを階段で往復何回も運んだくらいで疲れる様じゃ使いもんならないが、
ある程度の力あれば大丈夫だと思うよ
408FROM名無しさan:03/07/18 14:05
旦那がサカイで働いてたけど、朝6時〜夜12時位まで
働かされて日給8000円位だったよ。もちろん残業代300円位。
しかも事務所に帰ってきてレポートとか処理とかミーティング
してる時間はもちろん無給。
挙句の果てに罰金で一日に12000円も払わされて
何の為に働いてるのって感じ。
家族手当は一ヶ月3000円だし一日ジュース一本も
買えないんだよ!!
まぁ、辞めてもらったからいいんだけど・・・
409FROM名無しさan :03/07/18 14:58
>>408
旦那さんはフリーターですか?
410406:03/07/18 15:03
俺がやったところは
朝の8時くらいから夜の23時くらいまでで
14000くらいもらったよ。
引越しの会社によるよね。
散々いじめられたけど・・
411FROM名無しさan:03/07/18 21:26
6時間以内で最低保障6000円で9時間以内だと
高校生7000円、一般8000円でそれ以上は時給600なんだけど引越してこんなもんなの?
もっと高いイメージがあったよ!(ちなみにハトのマークの引越しセンター)
ほかの引越しはどんなもんですか?
412FROM名無しさan:03/07/18 21:39
初めてやった所が、アパート5階エレベーター無しで
しかも主任の人がむっちゃバイトをこき使う人だったから辛かった。
今はもうやれんなぁ体力的に。
413FROM名無しさan:03/07/19 01:02
>>409
408のダンナです。
社員でした。
一応、大卒で営業マンにするって言われていたのですが、いつの間にやら
トラックの運転手にされてました。
バイトのころから犯堕だったんですが、そのころは30万オーバーでした。
新卒のころなんか、手取り15万とかでこき使われたものです。
はっきり逝って、新卒で入る会社ではないよ。
DQNが自分よりも学歴がいい奴をいじめて喜んでいる会社だから。
偉い人は、ほとんどDQNか893だよ。
現代のタコ部屋ってのは、あのような会社の事を言うのです。

犯打関係の事ならまかせてください。
414FROM名無しさan:03/07/19 15:39
それでもサカイって業界一位なんでしょう?
415FROM名無しさan:03/07/19 22:44
>>414
人犬費削りまくって利益を上げまくってるからだよ。
その証拠に、年収が年々減っていく。
年平均、10万ずつぐらい。
僕を巻き込むときは、「引越業界は景気の波に左右されないから。」と
言いつつ、給料が減ってると言うと、「最近、不景気だからのう。」と
去年言われてましたとさ。
416FROM名無しさan:03/07/19 23:11
>>414
そうなんだ。
業界一位ってアートかと思ってたよ。
ドラマとかやってたし。
417FROM名無しさan:03/07/19 23:40
>>416
なんだかんだ煎ったってアートの方が先だし、全国規模だし
アートの方が業界市井でしょ。
犯堕が北海道に支社があるっていっても、札幌だけだし、札幌から全道を
カバーできるほど北海道は狭くない。
考え方が、いかにも関西系DQN。
418FROM名無しさan:03/07/20 00:41
パンダって今でも暴力あるの?
419FROM名無しさan:03/07/20 00:53
>>418
いまは昔ほど暴力はないと思います。
たまに、手を上げるDQN野郎がいるけど、ごくまれです。
昔なら、連れとかも蹴りとか入れられたと言っていた。
でも、言葉の暴力は健在だね。(新人が結構へこんでしまう。)
そりから、人材派遣を使っているところなら、人材派遣の人を
差別してるし、いじめまくっているはず。(人材派遣の人から聞いた。)
420FROM名無しさan:03/07/21 09:13
派遣仲間に聞いた話だと、集団でサカイに派遣でまわされると、
現場に行く途中で、何人かの者が神隠しにあったように行方不明
になってしまう者が出てくるのは珍しいことではないらしい。
421FROM名無しさan:03/07/21 14:07
そういう人は世渡り上手
422FROM名無しさan:03/07/21 18:59
>>411
高校生だったらそんなものだろ、こんなうんこなバイトはさっさと
やめるに限るよ。
俺も昔そこの会社で働いていたが、やめて正解だった、DQNな奴が
多すぎだもんな。



志田○樹君へ
423FROM名無しさan:03/07/22 00:44
サカイは某派遣に行ってた時は明日の勤務問い合わせTELした時
「西調布のサカイ引越に行って!」と言われるのは死刑宣告
みたいなものだった。ちょっとヘマしたりモタついただけで
蹴る殴る突くの暴行!

他の引越し屋では暴力自体無かったもん(言葉の暴力は茶飯事だったけど)
424FROM名無しさan:03/07/22 02:20
東京のアリさんはいいところ〜
夢に向かって頑張ろうよ!
425FROM名無しさan:03/07/22 05:55
age
426FROM名無しさan:03/07/22 17:42
>>424
夢うんぬんより勤務時間短くしろー
427FROM名無しさan:03/07/22 20:56
早く仕事すれば早く帰れるよ〜。
仕事が遅い君が悪い。
他の人が悪いのではなく自分が一人で終わらせるくらいの力がないのが悪い。
勤務時間は人それぞれ違うのでは?
428FROM名無しさan:03/07/22 22:59
>>427
そのとーり。
でも、配車によって、意図的にはめられてたりして。
(以前の私はそんな、クチでした。)
429FROM名無しさan:03/07/23 13:59
>>427
>早く仕事すれば早く帰れるよ

アリはそんなに甘くはありません!早く仕事が終われば他に回されます。
430FROM名無しさan:03/07/23 16:45
引越業界はもう駄目だろう。
業者が増え競争が激化。
漏れのとこは物壊す事故すれば
5000円引かれるし
431FROM名無しさan:03/07/23 20:07
やっぱメンヘラーな漏れには引越は無理でスタ
432FROM名無しさan:03/07/23 23:33
>>430
私ももうだめだと思うよ。
金になりそうで絶対ならない。
離婚率が最も高い職業。(私も離婚寸前になった。)
はっきり言って、やらない方が身のため。
犯堕の場合は、5000円どころかガラス、冷蔵庫は全額負担。
(冷蔵庫、全損だとゾッとしますね。)
そのほかは、自己負担が三割。
(事を起こして三日以内に報告書を書くことで、会社負担が有効。
倒壊地区だけかも)
でも、会社が利益を上げたいがためにワザと有効期限が切れてから
書かせたりして、全額負担させる。
433FROM名無しさan :03/07/24 12:22
でも金持ちって服変えるみたいに気分で引越するからな〜
東京の方でバイトすれば有名人の客にあたる事も結構ありそう
434FROM名無しさan:03/07/24 12:42
なんで気性の荒い人間が多いんだろねこの仕事
いやオレはやったこと無いんだけどさ。友達が引越屋バンバンとやらで
バンバン殴られて嫌になったと話していた。「お前が一番の荷物だな!」と言われた瞬間
大爆笑と同時にそいつの中の何かが切れてバーチャファイターが始まったそうな
435FROM名無しさan:03/07/24 15:15
パンダで働いてたとき給料が少なくて45000円の家賃を
払うのも辛かった。その時ブロック長のT代は6000万の
新築を建てたって言ってた。それ位給料に差があった。
ボーナスは5万位だったのに、T代は500万位貰ってたらしい。
6000万の新築を見た人は当時いなかったので本当かどうか
は定かでないが、激しくやる気がなくなったのは事実。

静岡県沼津市で6000万位の新築建ってるの見た事ある人
いますかー?
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437FROM名無しさan:03/07/24 15:43
アークのオープニングスタッフ募集があって、
今やってるバイトの空いてる日に仕事したいと思ってるんですが、
アークの評判やたら悪くて不安です…。
ちなみに高二。
438FROM名無しさan :03/07/24 16:02
使えるバイトなら誰も文句は言わないよ
439FROM名無しさan:03/07/25 17:08
力と持久力があれば問題ないよ。
あとは周りの流れとか空気を読む力。
440FROM名無しさan:03/07/25 19:03
あ〜最悪や〜!!
台車に乗せた冷蔵庫を倒してしもた
あんなとこに段差があるなんて反則だよ・・・
幸いに(っつうかいつもそうなんだけど)毛布とジャバラを掛けてたので直接地面に当たるのは免れた。

もし壊れてたら弁償か・・・
441FROM名無しさan :03/07/25 22:00
なんか今の家って衣装ケースを使ってタンスを使わないトコが
多くない?楽だからいいけどさ〜
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443FROM名無しさan:03/07/26 07:59
>>441
食器棚がなくて衣装ケースの中に食器入れてる家もあるよ。
「衣装ケースの中身は出さなくていいって営業マンに言われた。」
っていった客がいて泣きそうになったことある。
洗ってない食器を衣装ケースに入れて水を入れてそのまま持っていって
って言われた事もある。持てるか!!っちゅうの。

恐るべし、衣装ケース!!!
444あぼーん:あぼーん
あぼーん
445FROM名無しさan:03/07/27 01:26
パンダのバイトをやめようと思うのですが辞めるときは
どれくらいまえから伝えたほうが良いでしょうか?
また制服は返すのでしょうか?
446FROM名無しさan:03/07/27 08:37
age
447FROM名無しさan:03/07/27 12:24
>>445
征服は、征服代として初日のバイト代を丸々天引されているハズなので
返さなくていいです。
金取られてるのに返す義理もねーよ。
やめるときは前もって言うのも良いですが、多分ヒトデ不足でやめる事を
阻止されるはずなので(893や臭教と同じで足を洗わせてくれません。)
パンダ用語で言う所の「飛ぶ」のがよろしいでしょう。
普通にやめたかったら、休み明けにもう電話しないで、翌日に仕事を
入れないようにすれば、特に迷惑もかからないのでは。
(確か、休みの翌日に仕事の有り無しを電話で確認するはずですが。)
448あぼーん:あぼーん
あぼーん
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450FROM名無しさan:03/07/28 21:36
パンダの制服今度から青になるってよ!
451FROM名無しさan:03/07/28 21:42
a
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454445:03/07/29 00:17
>447さん
お礼を言うのが遅くなって申し訳ありませんでした。

そうですね電話をしないと言うのも手ですよね。
あれはこちらから電話をする登録制でこちらから
電話をしなければ迷惑もかかりませんよね。
 それに征服も買い取り制なんてものですし、返すこともありませんよね。
447サン本当にありがとうございました。
455FROM名無しさan:03/07/29 07:58
パンダの違う支社でいじめられていた社員が転勤でやってきた。
えなりか○きを大きくしたようなヤツだった。
前は自転車を投げつけられたりクズ呼ばわりされていて
男のくせによく泣いていたらしい。
うちの支社にきて1ヶ月もたたないうちに新人やアルバイトを
いじめるようになっていた。祝儀も分けてなかった。
暴力は見た事ないがそう言うヤツがいる事は事実である。
オ○ノおまえの事だよ!!!
456FROM名無しさan :03/07/29 14:15
>>454
君みたいな礼儀正しい子もサカイにはいるんだね
457FROM名無しさan:03/07/29 22:24
>>454
お役に立ててよかったです。
458FROM名無しさan:03/07/30 14:34
そんなにやめたがるほど嫌なものなのか?
459FROM名無しさan:03/07/30 15:58
バイトすれば解るって。
460FROM名無しさan:03/07/30 20:20
このスレ、パンダの愚痴が多いね。
自分もパンダの被害者(物をたくさんなくされた、働いてはいない)だから
ある程度理解できるよ。
461445:03/07/30 22:00
前々から辞めようかと思っていたのですが
沸点が特別低い人がいて「もう辞めよう」という気持ちに拍車がかかりました。
462FROM名無しさan:03/07/30 23:14
武富士がサービス残業で訴えれたけど、犯だもサービス残業有りまくだった
から、だれか訴えて暮れねーかなーなんて。
乗車時間でも、80時間越えると、「本社に怒られる。」とかいってカット
されていたし。
残業ごまかしたら、労働監督署に怒られると思うんだが。
見て見ぬふりをしってるって事は、労働監督所もグルって事かな?
今の会社は、官公庁がうるさくて大変なのに。
463FROM名無しさan:03/08/02 16:25
ああ、今日も暑くてきつかった・・・ゲフッ・・・。
464FROM名無しさan :03/08/02 16:44
お疲れさん!何リットル位飲み物のんだ?
465463:03/08/02 17:44
464さん、
朝昼は食べず、帰ってシャワー浴びて、
水分だけで3?Pぐらいかも(今日は)・・・
飲み過ぎですかね・・・
お腹は全然すかないのですが、
水分はしっかり取って(取り過ぎ!?)ます・・・。
リーダーの方も「倒れそうになる前に、しっかり水分取っとけ」
と言ってましたし。
466FROM名無しさan:03/08/03 06:47
自分高2なんですけど、朝の7時から夜8時半まで働かされました。
これは労働基準法に引っかかりますか?
467FROM名無しさan:03/08/03 10:10
466よ それだけじゃ労基違反にはかからないな ヒッ腰でありえるなら危険な仕事、あるいは夜10時憩うの勤務、 週40時間以上の勤務あたりだな
468466:03/08/03 12:39
>>467
そうなんですか。
まあ時間と給料が求人広告と違ってたんでやめようと思います。
469FROM名無しさan:03/08/03 18:53
引越しのバイトって時給にしたら ホント安いよな。

>>466 バイト先の会社どこ?

470FROM名無しさan:03/08/03 18:58
>>週40時間以上の勤務

週40時間以内だったことなんてほとんどない(^^;)
471466:03/08/03 22:12
>>469
すみません。レス遅くなりました。
会社はマ○ーです。
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474FROM名無しさan:03/08/05 16:30
ここの掲示板に金貸しの広告が多いのは
引越し屋がビンボーで金持ってないって
思ってるからだろ。
自慢じゃねーがオレは借金はねーぞ。
まぁ、貯金もないが。
引越しやってるヤツは実際金がないやつがほとんど
で、サラ金から借りてるヤツなんて山ほどいるが・・
稼ごうと思って入社してきて借金が増えてやめるヤツ多いな。
475FROM名無しさan:03/08/05 20:55
環境がわるいからね〜。移動中の話といったら愚痴かギャンブルの話か
昔の貧乏時代の話ばかりだからね〜。
そして破損すると弁償だから
これじゃ、たまるわけもない。
476FROM名無しさan:03/08/06 10:33
3年位前マミーでバイトしたけど
残業手当500円だったぞ
夜中1時くらいまでやらされた時は時給600円くらいになっちまった
今でもそうなのかい?
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478FROM名無しさan:03/08/06 13:36
遠距離のファミリー引越し
積み下ろしがドライバーと2人(積み込みは3人)
ってどうよ。
どのくらい大変で時間かかるんだろうか。
479元バイト:03/08/06 15:42
>>433
関東方面ならともかく、天○営業所のバイト・社員で
やたらと沸点低くてすぐ大声でキレルDQNがいるから気をつけよう。
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482あぼーん:あぼーん
あぼーん
483FROM名無しさan:03/08/07 04:06
ぼるじょあさん
うちの店長の似顔絵ですか?
484FROM名無しさan:03/08/07 23:19
宗教法人
サカイ引越センター

税金対策に最適。
うまい事、考え出したものだ。
485FROM名無しさan:03/08/09 01:41
ご祝儀下さい…(>人<)
486FROM名無しさan:03/08/09 13:51
>>478
4t1車ぐらいだったら、(若くて)かなり慣れてる人で3〜4時間くらい(多分)・・・・?

でも吊りとかあったら2人だと流石にきびしい鴨。。。。。




「お客さぁ〜ん・・・・・すっ、すみません・・・・下でちょっとタンスを、
 その・・・・支えてもらえないですかぁ・・・・・(哀)」

って、なったりして・・・・(汗)
487FROM名無しさan:03/08/09 13:53
高2で引越し会社にやとってもらえますか?日払いで。
488 :03/08/09 15:04
>>487 年齢が大丈夫なら 即採用でやとってくれるよ。
日払いは会社しだい アリさんは18じゃないと無理だったような

まー年なんか誤魔化せばいいんだが
489FROM名無しさan:03/08/09 15:10
日払いの会社ってどこがありますかね?
490黒犬獣 ◆cFB8b6g4yc :03/08/09 15:14
今の時期に引越しはマジでやめとけ。
体力つけたいとかマゾで苦しみが欲しいというならともかく、
よほど体に自信がないと絶対に割に合わない。
他にもっと楽なバイトはいくらでもあるだろ。
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492  :03/08/09 15:44
>>490の言うてる通り! 日給マジック(時給にすると600円代になる)
ジュース代が結構かかる 昼ごはん代も  
でも繁栄期の今とかしか稼げないんだよね。
暇な時期になると仕事ないからなー
まー1回経験したらすべてわかる事だよ。

>>487バイトするならがんばれよ! 日払いかどうかは求人広告とかに
書いてないのか? 電話で日払い可能か聞けよ
493FROM名無しさan:03/08/09 15:56
日給=日払いじゃないんですか?
494FROM名無しさan:03/08/09 16:02
明後日から、横浜は保土○谷のサカイでバイトです。

バイト自体が初めてで、むちゃくちゃに不安です。ほかのバイトもあったのですが、
大学生で夏季授業の日程が入り組んでいるため、その日程でもOKしてもらったのが
ここしかありませんでした。

中学、高校とバトミントン部に入っていて、運動はしてきてはいるのですが、
引越しのアルバイトができるほどなのか、かなり不安です。
でも、せっかくだから体力と根性つけたいと思います。

初日って、いきなり普通に仕事するんですよね?ちょっとした説明とかって、
レス見る限りないようですが、どんなことするんでしょう?
名目は、引越しアシスタントです。
495黒犬獣 ◆cFB8b6g4yc :03/08/09 16:08
>>494
社員や先輩の言うとおりに荷物運ぶだけだよ。
あとはごみを片付けたりとか、難しいことは何もない。
体力的にかなりきついだけ。
まあ現場にもよるが。
496494:03/08/09 16:15
やっぱり、最終的には体力勝負ということですよね。
持久力はそこそこあるほうだと思うのですが、いっぺんに持てる重さに関しては
全く自信がないです。それでも大丈夫でしょうか・・・?

まあ、不安になってもしょうがないので、初日は慣れないながらも頑張ってみます。
翌日筋肉痛になりそうですが・・・

レス、どうもありがとうございました! >黒犬獣さん
497FROM名無しさan:03/08/09 17:17
最初のバイトがサカイとは・・世間知らずだなぁ・・
どんな酷い目に遭ったか報告してね
498 :03/08/09 18:02
>>493 日給は日払いってわけじゃないよ 
1日仕事してもらえるお金の事 
時給1000円だとは10時間働いたら1万円
日給9000円だと12時間働いて9000円ものまま

今の時期は、朝6:30から夜10までなんて
当たり前のようにある。

追加の仕事以外は残業手当もつかないし
499FROM名無しさan:03/08/09 18:14
>>494
しょっぱなからサカイはかなりきついかも。
アートにしとけば?
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
502のりまき3世:03/08/09 18:38
>>494 初日が終わったら絶対にバイト報告するように!

仕事は黒犬獣さんが言ってる通りなんだが
初めてのバイトなんだろ・・・まーがんばれよ
ジュースをコンビ二で買っていたら結構お金かかるので
2リットルのペットボトルをカチカチに冷やして自前で持っていけよ!
2リットルでもたらんのだが・・・・・ サカイか・・・・・
503FROM名無しさan:03/08/09 18:55
あんまり脅かすのも・・・
意外と楽しいかもしれないし。
504FROM名無しさan:03/08/09 18:58
昨日、パンダでバイトしたが、殴られるは、蹴られるはで
最低だった。
やめたほうがいいと思う。
505FROM名無しさan:03/08/09 19:22
相変わらずだね暴力引越センター
506FROM名無しさan:03/08/09 19:46
>>498
日給って8時間労働に対して支払われる給料じゃ?

12時間働く(拘束)として
8時間(労働)+1時間(休憩)=9000円
3時間(残業)=規定の残業代

9000円+残業代が貰えるお金です。
507FROM名無しさan:03/08/09 20:25
>>506 引越しの場合は予定の仕事が、夜10まで延びても作業の遅いチームが悪いって事になる
あきらかに定時の6時には、終わりそうにない仕事でも会社は定時までに終わらないチームが悪いと言ってくる。
予定の仕事が10時まで延びても絶対に日給分しかくれない

残業は予定以外の仕事(他チームの助っ人など)にしか適用されません。
引越し業界(特に繁栄期に)労働基準方など関係ありません。
月の給料にしたら繁栄期は20万ぐらいになるが、他の事がまったくできない
朝早く起きる→仕事する(2件)→夜家に帰るとすぐ寝る これの繰り返しで楽しみゼロ

508506:03/08/09 20:57
>>507
なるほど。
まぁ君がそれでいいのなら何も言うことは無くなっちゃうね。

雇用する側の思う壺だし。
509FROM名無しさan:03/08/09 21:05
日払いの業者さんはどこがあるんでしょう?
510FROM名無しさan:03/08/09 21:28
>>508 おいおい俺はもう辞めたよ 馬鹿らしくてやってられないからな

>>509 たいがい面接の時に聞かれるよ給料の事は、俺らに聞いても限界があるよ
とりあえず電話で聞くか・面接時に聞け  どこでも日払いしてくれると思うがな
511FROM名無しさan:03/08/09 23:23
パンダの引越しは、まず第一に「作業員の人格を破壊する」ことから始まる。
512FROM名無しさan:03/08/10 07:37
>>494 とりあえず断ったほうがいいと思う。
>>511が書いている通りであるからだ。
513某引越業者:03/08/10 07:40
プッ  ゴミが集まってりゃw
514FROM名無しさan:03/08/10 13:33
>>513
(・∀・)ゴミの親分さんいらっしゃ〜〜い
515FROM名無しさan:03/08/10 22:40
制服代1日500円て・・・。靴下買えって・・・。
断ったよ・・・。
516FROM名無しさan:03/08/11 00:35
>>514
元ゴミの親分でーす。
517FROM名無しさan:03/08/11 00:52
今日も暑かったー。

>>515 どこの引越屋ですか?
518FROM名無しさan:03/08/11 00:54
414はどうなったかな…
519某引越業者:03/08/11 00:55
おいゴミども!
今日は暑いなか、ようがんばったの〜
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521FROM名無しさan:03/08/11 18:42
パンダの東京西はやめておけ!!
あそこは893の集まりだ!!
522FROM名無しさan:03/08/11 22:21
>>521
たしか、トラック改造しまくりの、東名120Km/hで飛ばしまくりの支社
だったような・・・
523FROM名無しさan :03/08/11 22:39
494のその後が気になる
524FROM名無しさan:03/08/11 23:38
サカイの「小荷物梱包」のバイトってどんな感じですか?
525FROM名無しさan:03/08/12 00:13
>494
今日 正午ごろ 桜ヶ丘にいなかったか?
526FROM名無しさan:03/08/12 07:26
>494昨日のレポートを宜しく
527FROM名無しさan:03/08/12 17:14
アークも人間の扱いしてもらえない・・・

何かにつけてお前使えんが口癖
528FROM名無しさan:03/08/12 19:38
実際そうだからだろ
529494:03/08/12 21:09
そんな気にしてもらうようなこと、してないんですが、一応、レポートでも。

朝7時に会社に行く。散々脅されてたので、蹴られる、殴られるはもう覚悟の上、
完全に吹っ切れてました。

ぎこちないながらも朝礼が終わって、車に乗せられて出発。ほとんど会話がなくて、
果てしなく気まずかった。なんか話し掛けてくれよ・・・と思いつつ、現場到着。
一階建ての平屋で、最も楽な部類に入るそうで。

さて、いよいよ地獄か・・・と思ったら、なんか普通に仕事の説明してくれた。
用具の説明とか、注意事項とか。主にダンボールを運ばされましたが、
”最初だから一個ずつでいいよ。傷つけないようにね。”といわれて、重いものは一個ずつ、
軽いのは二個ずつ運んだ。

午後は、別のトラックに載せられて、ダンボールを配ったり回収したり。地図を使って
ナビを頼まれたり、ダンボールかついだり。冗談言ったり、面白い人だった。

帰ってきて着替えてたら、先輩のバイトの人が声かけてくれた。
別に怖い人じゃなくって、やさしそうな人だったし、実際話してみても感じの良い人だった。
初めてだから大変だろうけど頑張ってな、と激励してもらったり。
その人の話だと、結構みんな冗談好きみたいで、いい人たちだといっていた。
実際朝の朝礼の前にも、バイトの人と社員の人が冗談言って笑ってたの見たから、ほんとだとは思う。

というわけで、サカイの中ではかなり良いところらしい。ま、初日だからわからないけど。

ちなみに、正午は戸塚のほうにいた。
530FROM名無しさan:03/08/12 22:12
>>414
おつかれ〜!
まだまだ暑いけどがんばろう!
531530:03/08/12 22:13
ごめん
>>494でした
532FROM名無しさan:03/08/14 04:02
私24歳普通の会社の事務員。
8:30〜17:30までの勤務時間で手取り18万円。
ボーナス夏30万、冬50万。

旦那26才パンダ勤務、現場作業員。
6:30〜23:00当たり前。手取り20万円。
ボーナス夏5万、冬8万。

533FROM名無しさan:03/08/14 19:29
やはり職業に貴賎あるね
534FROM名無しさan:03/08/14 21:10
荷台の扱いとか忘れてきちゃったよ。固定されてないのが前で、
エレベーターに入れるときは前から入るんだっけ?
535FROM名無しさan:03/08/14 23:01
引越屋って労働組合あるの?
536FROM名無しさan:03/08/14 23:28
>>535
あるわけないでしょ。
忙しくて、組合活動している暇なんてないし、DQNだらけで労基なんて知らないぞ。
パムダは労働組合のような物の会長が社長で反撃のしようが無い。
労働組合の代表は、会社の取締役や代表以外の人間がしなければ逝けないのだが。
判っているのでしょうか、あのDQN達は・・・・
537FROM名無しさan:03/08/14 23:53
じゃー労働条件は永遠に改善されないのね・・
「辞める」というのが最後の抵抗かな
538FROM名無しさan:03/08/15 00:24
>>537
当たり前であります。
辞めるのが一番であります。
労働基準局に逝くって言っても、50人分くらいの署名がないと駄目だっていうし・・・・

役所もなんだかんだ言って力になってくれないし、役立たずで、税金泥棒。
国民の扶養家族ナリ。
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540FROM名無しさan:03/08/16 14:46
そんな言うほどひどくはないよ。
541FROM名無しさan:03/08/17 10:03
マミー引越しセンターはどんな感じですか?
研修期間3日が気になります。
週2回働きたいです。
542FROM名無しさan:03/08/17 11:01
無事生還できる事をいのります。
南無〜
543FROM名無しさan:03/08/17 12:41
今、高2の男です。
引越し屋のバイト募集って求人広告で見たことないんですが、店頭で
常に募集しているんですか? 後、学生なので夏休み中だけの短期を希望です。
 
544FROM名無しさan:03/08/17 12:46
>543
タウンページ見て、好きな引越屋に電話してみ。
大体どこも募集してると思う。
545FROM名無しさan:03/08/17 12:55
>>544
有難うございます。短期でも募集しているでしょうか?
質問ばかりで本当に申し訳ないです。 教えていただけると有り難いです。
546FROM名無しさan:03/08/17 13:00
>545
募集ってか、自分で申告すれば問題ないよ。
俺も何度かやった事あるけど、正直きついよ。
だけど、終わった時の爽快感がたまらん。
ビールがいつもよりおいしく感じたよ。
547FROM名無しさan:03/08/17 13:23
>>546
有難うございました。
頑張ってみます。
548FROM名無しさan:03/08/18 00:29
高2だと、そうとうきついよ。
気合を入れてみな。
549543:03/08/18 00:34
そうなんですか?
今日は電話掛けれませんでした。明日アート引越しセンターにр
掛ける予定です。 
550FROM名無しさan:03/08/18 00:40
0123は比較的楽だよ。
人がいいよ。
まあ支店によるとおもうが。
551FROM名無しさan:03/08/18 01:14
何処の地域でアルバイトするかできまる。
関東では高校生でも出来るけど関西ではきつい。
都会はエレベータがたくさんついているからそうそう無し5は当たらないからね。
しかし都会といっても関西地区はとってもつらいね。長距離に行くといつも思うよ!
高校生は関東だけにしといたほうがいいよ!
552FROM名無しさan:03/08/18 01:55
どこかいい引越し会社ありませんか?アンに載ってる会社でいい会社あったら是非教えてください。
553FROM名無しさan:03/08/18 22:50
今、パンダのバイトをしていますが
4:50分にバイトが終わった場合、日給はどうなるのですか?
30分過ぎるごとに1200円くらい貰えると聞いたのですがこの場合30分未満ですし・・・。
554FROM名無しさan:03/08/18 23:03
>>553
残業つかない。
日当のみのはず。
倒壊地区は、日当の半分です。(特別ルールによる。)
555553:03/08/19 00:57
>554
そうでしたか、どうもありがとうございます。

                  ナンテコッタイ(つД`)
556FROM名無しさan:03/08/19 16:46
サカイ引越センターはどんな感じか知っている人いますか?
岸和田支社でバイトしようと思ってるんですけど
まぁ、どうこう言うのも難しいなぁ。
力仕事だから体力的につらい。でもこれは引越しだったらどれにもいえるか・・・。

引越し主の家具などを壊すと弁償しなければならないのでしょうか?
以前荷物(パソコン)を運ぶときフラフラして、
「物が物だから壊したら弁償だ。」だなんて言われたのですが、
故意じゃなくても弁償しなければならないのでしょうか?
日給8000エソもらうために十数万を払わなければならないなんて・・・。
558FROM名無しさan:03/08/19 22:09
>>557
サカイなら多分、弁償じゃないかな。
物損報告書を書いても30%は負担しないといけないね。
でも、物損報告書も3日以内に書かないと全額負担しないといけないから。

いざとなったら、行方不明になるという手もあるけど・・・
559FROM名無しさan:03/08/19 23:13
サカイ+岸和田ってめっちゃ柄悪そう
560557:03/08/21 00:04
そ、そうなんですか。((((゚Д゚)))ガクガクブルブル
どうもありがとうございますなんか気を付けないといけませんね。
561FROM名無しさan:03/08/21 00:22
関西はもうどうしようもないくらい人権を無視してるよ。
引越のアルバイトは人としてみられないからやめといたほうがいいよ。
知識、知能がなく体力がある人で自我がない人はいいかもしれないけどね。
562FROM名無しさan:03/08/21 00:56
久々にDQNに当たった痛いところ指摘され逆切れした模様。カンベンシテ
563FROM名無しさan:03/08/25 06:58
酒井〜安い〜♪
仕事それなり!

酒井〜安い〜♪
荷物しんぱい!!
564FROM名無しさan:03/08/25 07:10
ジュース代節約の為に水を入れて凍らせたペットボトルを持ってけ
できれば2リットルくらい、結構もつぞ。
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566FROM名無しさan:03/08/25 23:21
>>563
給料〜安い♪
仕事きっつい!
567FROM名無しさan:03/08/27 00:09
女なんだけど、引越しバイトしよーかと思ってたんだが・・・
やめた方がいいのかな。。

なんか暴力とか柄悪い人が多いみたいですね・・・自分大人しめで
そういう人苦手だから向かないかな(´・ω・`)
568FROM名無しさan:03/08/27 00:47
久しぶりに登録して3日れんちゃん。
炎天下が続いたある6月の出来事でした。
最後にトラックの中で毛布(パット)たたんでたら、ゲロ吐きました。
それを経験してから建設系12時間超以外のバイトが楽で楽で…
それ以来引越しはしていません。でも、殴られたことはなかったなあ。
このまえ、某アイドルGのコンサート会場整理でどつかれてる奴いたな。
バイトはいかに目立たず楽して同じ給料を掠め取るかだと思っている。
仕事だったら目立たなきゃいけないんだし。
569FROM名無しさan :03/08/27 20:51
サカイの制服の色変わったの?
570FROM名無しさan:03/08/27 22:25
>>567
サカイだけは本当にやめといたほうがよいです。
571FROM名無しさan:03/08/27 23:42
>>567
サカイは止めた方がいいかも。
まわされてはらんじゃった子がいます。
572某物流@班長:03/08/28 01:20
”一斉入居”て聞いたら、飯無しの覚悟をとりあえずする事。
飯無し絶対無理な人はウイダーインか何か隠し持って、便所で隠れてもいいから口にシロ

わしがドライバーだったら絶対にコンビニ挟むから安心スロ
573FROM名無しさan:03/08/28 04:07
楽な引越し
センコー・日通・アート

大変な引越し
サカイ・ダック・アーク
574FROM名無しさan:03/08/28 12:30
経験者は語る。
サカイだけはやめておけ。
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576FROM名無しさan:03/08/28 12:46
>>571
ソース出せハァハァ...(´Д`;)
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578FROM名無しさan:03/08/28 13:36
>>567 女性でも、ガテン系が好きな人も多いので、一度やってみるのも悪くないと
   思うよ。ただ職場内で、飾る事なく愚痴言える友達(もちろん同性)を作ると
   全然違うと思う。ガンガレェ・・
579FROM名無しさan:03/08/28 18:21
今日足立区で日通の引越見かけました。
2t車が止まってたんですがその横で6人くらい作業員が休憩してるんですけど
多すぎですよね。
580FROM名無しさan:03/08/28 20:51
>>579
2dロングで2人は多すぎですか?
581FROM名無しさan:03/08/28 22:12
知りません
582FROM名無しさan:03/08/28 23:31
マミーで前にバイトしたとき昼飯抜き、晩飯抜きで
残業5時間だったぞ、それ以来逝ってない。
583FROM名無しさan:03/08/29 00:31
>>579
場所にもよるが日通では普通かもね
応援が来る事があるから人数が最終的には増えてる事が多いからね
584某物流班長:03/08/29 00:36
>>579
階段有りなのかな?
○通は他社に比べて人数を多く噛ますハズ…

とりあえず、10時の休憩とか食休とか期待しない方がよいよ。とりあえずね。
ちゃんとそこんトコ考えてくれるシトに当たる事を願いましょう。



585FROM名無しさan:03/08/29 18:12
階段有りだったと思います。
朝の10時くらいだったでしょうか。2トンに半分くらい積んだ状態で休憩してました。
586:03/08/29 22:35
朝、お客様の家に行ったら、箱詰めも何〜にもしてない家が結構ある。
そんな家に限って荷物が多いのに机に焼き魚とか乗ってて、超汚かったりする…
ある程度は、箱詰め手伝ったりするけど、”(手におえませんノデ)お客様詰めて頂けますか〜?”
って鬱状態で休むこともアリ
587FROM名無しさan :03/09/02 16:45
サカイのだいだい色のズボンが青っぽい色に変わってた
588FROM名無しさan:03/09/02 20:52
>>587
その様に定期的に征服を変えて、それを従業員に売りつけて売り上げを上げるのです。
オレンジから水色になったのは、水色の方が汚れが目立ちやすく、汚れるたびにズボンを
売りつけるからです。
「ズボンきたないのぅ。ズボン買おうか?」っていわれるぞー!
589FROM名無しさan:03/09/03 03:28
せこっ
590FROM名無しさan:03/09/03 03:53
最古−。靴下くさい。チン子くさい。やりがいあり。お子図解あり。今やつてるーよー。
591あーりー:03/09/03 10:31
2tで六人多すぎ!
僕たち6t無し5で5人ちゃい
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593FROM名無しさan:03/09/03 19:44
2t3人とかだとやる気が失せる。
594FROM名無しさan:03/09/03 20:16
2tロング、一人来なくて三人でなし5
595FROM名無しさan:03/09/03 22:09
2tロング、いつも2人でやらせらされてナス。
596FROM名無しさan:03/09/04 10:52
引っ越し5社利用したけど、その中ではサカイが1番良かった。
なんたって態度がいい!と夫婦で思ったよ。
早いし、私語ないし、優しいし、安いし。
うちは転勤族なんだけど、すっかりサカイのリピーター。
やっぱり人によるのかな。
チップを受取ってくれないのが悲しい
597FROM名無しさan:03/09/04 16:46
ズボンていくらなんですか?支店によって値段は同じですか?
598FROM名無しさan:03/09/04 17:15
引越し作業中にお客のトイレ使ってもいいの?
599FROM名無しさan:03/09/04 20:39
古い征服、どうすんの?地球に優しくなくない?
600FROM名無しさan:03/09/04 21:14
殴られたてよく書いてあるけど、場所はどこ?
顔面?お腹?もしかして鼻とか?
情報希望
601FROM名無しさan:03/09/04 21:30
芸術で働いてたが社員が威張ってるのしか居なかったような気が。
チップも当然全部社員ハネ。
女の子と社員*2は梱包とトラック。
俺ともう1人は三階階段をひたすら往き来。作業遅れると注意。
そりゃ2人で3階は作業遅れるわボケが。てめぇたまにはトラックから降りろ、と。

今だから暴露するがお客さんの物壊した。
もう1人のバイトが使えない引き籠もりフリーターで、受け渡しの時に2個有るって言わなくて。
影に隠れてたもう1個のカラーボックスみたいなのをコンクリに落っことした。
どっちも悪いから2人で黙秘。
ワシントン少年にはなれなかった。社員怖いし。始終二人黙秘。

・・あの時のお客さんゴメンナサイ。
602FROM名無しさan :03/09/04 22:14
>>596
DQN夫婦ですか?
603FROM名無しさan:03/09/04 22:34
日払いのバイトで、見知らぬヤツと東京で集合して、引っ越しやったんだけど
オレは、始めの一件目で帰っていいよって言われたんだけど
オレと一緒にやったヤツは、引っ越し屋のにいちゃんに
「お前は来るんだよ〜早くしろ」ってつれていかれました。
場所は宮城だそうです、彼はあまり喋るのが苦手なのか、なんなのか
「ハイ」って行っちゃいましたよ。
彼の家は神奈川らしいんだけど、こんなもんなの?引っ越しって?
604FROM名無しさan:03/09/04 23:17
パンダで働いてますが何となくわかる気がする。
トラックの荷台の中で荷物を出すのも重要だけれど、でもね・・・。

今日友達と話していたらその人も引越しのバイトをしていたんだけれど、
派遣会社の仕事で引越しの仕事をしているらしい。
引越しはほとんど小さな事務所の仕事は荷物を荷台に載せてエレベーターで下ろすだけ。

楽 す ぎ る ・・・。
605604:03/09/04 23:24
でもパンダも派遣を使ってる時もあるんだよね。
派遣ってどういう仕組みなの?
他の会社と一緒にやるの?それとも派遣会社が一社でやるの?

>603
その人は正社員じゃないの?かなり慣れたバイトの人とか・・・。
606FROM名無しさan:03/09/04 23:29
>>605
一支社に来るのは、1社のはずです。
でも、違う支社から来る場合があります。

社員は、運転手がほとんどだし、助手の社員だったらもうちょっと仲がいいはずなので、
それは、「バイト」に違いない。
607FROM名無しさan:03/09/05 01:17
サカイはつらいよ。マジで。
まあ精神力はつきそうだが。
でもおれは五回でやめたへタレだ。

つかマックつらいなんて言ってる奴みると殴りたくなる。
608 FROM名無しさan:03/09/05 07:10
五回行けば充分 よく頑張ったよ
609FROM名無しさan:03/09/05 21:31
アートさんは素晴らしいですね。
パッキン受け渡しの時に声を出す。そうマニュアルに書いてあるんです。
でも現場の社員は出してませんでした。マニュアルと現場は違うんだな、と。
当時、引越バイト初参加な俺は、郷に入りては何とやら、と俺もその社員に従いました。

そしたらしばらくして俺に向かって別の社員ブチギレました。声出せやゴルァ、と。
さすが社員様は目と耳の付け所が違う。
俺の悪いところ だ け を注意して同じ社員様は放置です。
きっと彼の辞書には理不尽という文字は無いのでしょう。
彼らのお陰で1日中イヤなムードが立ちこめました。
アートの募集広告で謳われている和気あいあいの職場、とはこういうムードの事を言うんでしょうね。
つか死ねよ頭も目も耳も腐ったアート社員が。
610FROM名無しさan:03/09/05 21:35
社員にむかついたら適当にテレビでも運んでる最中に落としちゃえばいいんだよ。
じゃあ、彼ら自腹で弁済しなきゃだしさ。
611FROM名無しさan:03/09/06 00:30
>>610
やった後ダッシュで逃げなければ殺されるなぁ、、、。
612FROM名無しさan:03/09/07 13:20
自分でガラステーブルを割っておいてバイトがやったらしい
と言い張ってみんなで弁償した社員がいたYO。
一人で弁償だとイタイからね。ちなみにそいつは現場責任者の
リーダー(班長ってヤツ)。
613FROM名無しさan:03/09/07 14:42
壁壊したバイトがいるって言ってたよ。
補修費用は全部社員もち。
営業所に弁済記録みたいなのがあって、そこには箪笥から
家屋、食器といっぱいかかれてて社員が分割で返済してた。
ところどころに、今月分が未納ですみたいな書き込みがあったり。
彼らも大変だよね。
614FROM名無しさan:03/09/07 16:02
>>613
ある金額以上の弁償って保険が利いて
会社でやってくれるんじゃないの?
615FROM名無しさan:03/09/07 17:58
>>614
DQNの会社が、保険掛けるわけねーだろ。
保険入っている振りして、奴隷から搾り取るんだよ!
616FROM名無しさan:03/09/07 21:40
サカイの制服っていつ変わるの?
617FROM名無しさan:03/09/08 19:24
もう変ってるって
618広沢 誠一:03/09/08 19:37
619某長:03/09/09 21:26
ワテが班長ん時、人材クンがキャスターに乗せた冷蔵庫をぶっ倒したけど、全部保険で出してもらったよ。
繁忙期、一斉ん時は事故多発だ
620FROM名無しさan:03/09/13 19:01
パンダなんて嫌いだ!
621あぼーん:あぼーん
あぼーん
622FROM名無しさan:03/09/14 04:58
給料はどこが一番良いですか?
623FROM名無しさan:03/09/15 17:03
同じ会社でも地域差があるよ。
624623:03/09/15 17:04
すいません
>>622です。
625FROM名無しさan:03/09/16 00:42
支店によりけりだがサ○イ社員はバイトを殴る。
○東京支店の○○さんに。。。漏れも殴られた。
漏れ法学部在なんだけどマジで傷害罪で告訴して
やろうかとオモタヨ。
626FROM名無しさan:03/09/16 01:49
ヘルニアになるからやめとけ。

あと、ワキがにおう人ばっか。
627FROM名無しさan:03/09/16 02:03
サカイくさい。
628FROM名無しさan:03/09/16 23:42
だれか、パ○ダも爆破してくらさい。
僕は、繁忙期の給料を10万円しかもらっていません。
400時間くらい働きました。
ドキュソのやつらこそ、軽急と同等の目に合うべきです。
629FROM名無しさan:03/09/19 22:02
2年ほど前に足を洗ったけど、いまでもサカイってキツイのかな?
現役さん達どうですか?
630FROM名無しさan:03/09/19 23:11
きついよ。
企業の体質だからたった2年やそこらじゃ絶対かわらんと思う。
つっても俺も行ってないけどな。
正直何もサカイでやらんでもええがなって感じだし。

631FROM名無しさan:03/09/19 23:44
今日もリストラされた感じのオサーンがいびられてたよ。
動きもとろいし、要領も悪いしだから粗見つけようと思えばほんと幾らでも出てくるから、
まあいびられやすいんだけど、
ケツ蹴られたり、切れられて怒鳴られたりしてたわ。
これでオサーンが逆ギレしたら殴ると思うしね。
この辺が割りと普通にまかり通るのがサカイ的なんじゃないでしょうかね。
俺もそんくらいじゃ良くある事って認識だし。
632FROM名無しさan:03/09/22 22:05
結局3回行って辞めた。アホくさw
クズ人間に使われるのはウンザリ
家庭教師バイトに切り替えた。
弁資取ったら告晒しでもしてみるかな
クズ共の慌てふためく様が目に浮かぶ

633FROM名無しさan:03/09/22 22:10
おまえら弱者がいくら吠えてもなんの力も持たないことに気付け
634FROM名無しさan:03/09/24 00:09
マンション関係者です
皆さんは、一斉入居と言うのご存知ですか、大阪に本社がある某大手
引越し業者だが、優先的に入居斡旋権利を取りました、当日になって
引越し業者の立会い人が(管轄店所属)がやって来て、到着順に荷物を
降ろすシステムになっているのですが、自分の管轄店の車と携帯で連絡
して優先的に荷物を降ろす話をしています、その直後、同じ会社の他店
車が到着、最後はもう話せません、他者とやるのは噂で聞いてたが、自社
同士でやっていました、あっー情けない、
635FROM名無しさan:03/09/24 14:03
>>634
何言ってるのかわからない。
636FROM名無しさan:03/09/24 16:43
↑ワロタ
637FROM名無しさan:03/09/24 20:16
>>633
オマイ引越屋のヴァカか?低脳はすっこんでろよw
臭 い ん だ よ 禿 げ
638FROM名無しさan:03/09/24 22:49
一斉で幹事会社なら、同社の荷物は現着と同時に手伝い始め、自分の車が降ろし終わっても残って手伝うはず。
薄利多売の会社なら、途中抜け組はもう一、ニ回戦あると考えてみる。
639FROM名無しさan:03/09/25 06:26
週一とか、やりたいときに仕事入れられる?
どういう仕組みで仕事するのかおせーてください。
640FROM名無しさan:03/09/25 10:58
辞めたいんですけど、不陰気的に辞めるって言い出せないんですよ。
641FROM名無しさan:03/09/25 11:38
>>639
俺は日通、松本でバイトしたけど
まず登録しといて出たい日の前日に事務所に電話して仕事回してもらうってやり方だった
学生だと休日しか出られない人も多いし繁忙期じゃなければ出来るんじゃないかな
642FROM名無しさan:03/09/25 15:53
アー○引越センター北大阪の中○光太郎
トロトロと直線の国道を走りやがって!
お前のせいで大渋滞だろが!なにが交通マナーを守りますじゃボケ!
643FROM名無しさan:03/09/26 04:41
644FROM名無しさan:03/09/26 23:46
>>640
腰が壊れたとか体がもたないとか、持病の○○が・・・
とか言うとやめやすいんじゃないかな。
俺はそうしたが。
645FROM名無しさan:03/09/27 21:36
まじめな質問で悪いんだが初めて引越しやったとき筋肉痛になった人いる?
ふとももとか肩の周りとか握力使う筋肉とか上腕二等筋とか・・・

ちなみに↑は俺が引越しデビューしたとき筋肉痛になったところ
ひ弱(´・ω・`)ショボーン
646FROM名無しさan:03/09/27 23:13
引越しの大きさによると思うけど筋肉痛なんて結構みんななってるんじゃない?
647FROM名無しさan:03/09/28 06:49
名鉄引越(小熊)でバイトしてた人いる?
小熊もパンダに負けずスゴイよ。

そこの奴らは他社のトラックみるとパンダ、ドラえもんetcうぜぇぇ
とか言って変に対抗意識を燃やしてたのが面白かったwバイトのくせに
んで小熊もちろん言葉のいじめは当たり前で、虐待もあり。
どこも引越しなんて同じなんだなってスレ見て納得した

あとトラックの荷台に乗せるのは止めてくれ暗いし酔うし、軽く集団監禁。
648FROM名無しさan:03/09/30 15:32
>>639
ダックは朝事業所に集合すれば仕事あるぞ。
適当に呼ばれてトラックに乗せられる。
家出少年みたいのがワンサカいて彼ら専用の寝る場所とかある。
漏れも「お前も泊まってくだろ。コッチこい!」とかいってそのタコ部屋に入れられそうになったが。
帰宅した。
ちなみに朝8時集合で夜1時まで仕事だった。
通常は夜8時ごろに終わる。
649FROM名無しさan:03/09/30 15:34
サカイのバイト未だにあるのか。
大学生にバイトを紹介するセンターもサカイは酷いから、もう紹介しなくなったんじゃなかったっけ?
俺の周りでは引越しのバイトでいい思いした奴はいない。俺も含めてね。
引越しのバイトはイイって言うレスは信用できないし、信憑性もない。
これからやってみようかと思ってる人、止めておけ。
わざわざこんな掃き溜めみたいなところで働く必要ないよ。

650あぼーん:あぼーん
あぼーん
651FROM名無しさan:03/10/02 17:29
アークの社員のかた、待遇情報教えてください。
タウン情報にでている給料は本当なんでしょう?
また、一日の拘束時間はどのくらいなのでしょうか?
社員は、現場作業→見積もり→事故処理→事務処理
等々マルチな社員でなければならないのでしょうか?
652FROM名無しさan:03/10/03 17:07
今日、バッドウィルの派遣でサカイの横○支社に逝って来ました。
仕事は想像より楽でしたが、
せっかく昨日このスレ見て予習したにもかかわらず、暴言はもちろん殴る蹴るの暴行を受けました。
ドライバーからみぞおちに蹴りを喰らったときは、うずくまって痛いふりをしてると、お客が飛んできて、サカイの社員?の助手が必死にお客さんへ「階段からこけただけですから」って説明してるのがとっても面白かったです。
そのくせ、帰りのトラックの中で「お前使えるから、サカイ来いよ」「稼げるからさ」「体力あるから大丈夫だよ」って30分くらいは勧誘されました。意味不明です。
まあ、よい社会勉強になりましたよ。
さ・か・い・さ・ん
653FROM名無しさan:03/10/03 20:12
それって東戸○の?
654FROM名無しさan:03/10/03 20:22
>>652
バットウィルの人と一緒に仕事したことあります。(千葉で)
僕は、倒壊の方の支社だったんだけど、祝儀とか人派だと一切もらえないと言っていました。
まだ低脳なことをやっているとは、流石「昔ながらの引越屋さん」だと関心です。
みなさんは見習わないようにな・・
655FROM名無しさan:03/10/03 22:42
今日のお客様、部屋に上がった瞬間、なんとも言えん臭気が…その元は…
洗濯機の裏から大き目のフェレットの死骸が…いやすぎ
これを上回る臭い、汚いバージョン経験したことある人いますか?
656FROM名無しさan:03/10/04 02:48
殴られた時運良くw唇荒れててそこから流血
殴った担当者相当ビビッテたwその後凄く優しい&
低姿勢wあの時もっと大げさにしとけばよかった。。。
警察行っとけば引っ張れたかもしれないなwチェッ
657FROM名無しさan:03/10/04 06:52
殴りって、本当にあるのか?
言葉の暴力だったら毎日だけど(w
658FROM名無しさan:03/10/04 12:47
あるよ、暴力禁止を謳ってるア〇さんでもあった
659FROM名無しさan:03/10/04 19:55
そういや暴力あったな。
俺は殴られたりしても、スキンシップくらいに思って笑ってたけど
深刻に悩んでる奴もいたな。
660FROM名無しさan:03/10/04 21:01
>>659
>殴られたりしても、スキンシップくらいに思って笑ってたけど

オマイ脳ミソ大丈夫か?それとも引越し屋のまわし者か?(プ
661FROM名無しさan:03/10/04 21:04
暴力は経験無いけど応対が悪い人に出会うとオイとかオマエとかで呼ばれるよ
優しい人だとニイチャンとか名前で呼んでくれたりします。
しかしお客様に払う金額が安い会社は仕事の量でカバーするからバイトに負担がかかるんだよなあー
662FROM名無しさan:03/10/05 01:12
腰が終わった。
もう仕事出来ない。
座るだけで痛いよ。
663FROM名無しさan:03/10/05 03:16
入社1か月目(奴隷見習)
流れがわかんないからボケえ!!カス!!の、あったーい言葉をいただき、
荷物を落とすとけりが飛んできます♪それでブルってるともっと彼らのストレスの
はけ口に♪
専門用語なんてわからないからぼろくそ言われます♪

2ヶ月目(奴隷)
この頃になると強い口調のもなれ、叩かれることも慣れてくる。
根性がつく。

6ヶ月目(平民)
文句がをいわれなくなる

8ヶ月目(サイヤ人)
喧嘩強くなる。

1年(スーパーサイヤ人)
族5人あいてでも大健闘!!てか勝つ。
でも、後戻りできない。


664FROM名無しさan:03/10/05 06:47
>>663
まあどんなにレベルうpしたところで所詮カスには変わらないわけだが。
665FROM名無しさan:03/10/05 18:45
>>663
いやぁ〜〜作業にも波があるからね。
ちょっと団地5階とか、歩き作業とか
やらなくなると、息あがってしょうがないよ。

あと、喧嘩はどうかな?
6ヶ月ぐらいから腕力変わらないような気がするけど・・・・
それともヤマトは甘っちょろいんでしょうか?(w
666FROM名無しさan:03/10/07 00:27
>>655
1万1千匹ゴキちゃん大行進現場。
作業をしていると常にカサカサ音がする。
冷蔵庫を動かして水の受け皿を取ると、何百匹のゴキブリがこちらに突進。
洗剤をスプレーするとするたびに、ゴキブリが蜘蛛の子を散らしたように拡散していた。
667FROM名無しさan:03/10/07 22:19
age

668FROM名無しさan:03/10/08 18:01
よく暴力があるって聞くけど被害届けとか出した人いないの?殴られてんなら指導、教育とはいえないしアルバイトならなおさら殴られるのは・・・どう?
669karen:03/10/08 20:04
私、今日サ○イのバイト募集に応募しちゃったんだけど
そんなにひどいの???
ちなみに引越しバイトは初めて。
670FROM名無しさan:03/10/08 21:22
よく何処の業者も帽子かぶってるけど、あれツバで上がよく見えないんだよ。
帽子って良くねーよなっ!
質の低下につながるよ。
で、逆さまにかぶったら、支店長に文句言われるらしいしよっ!
671FROM名無しさan:03/10/08 21:56
>>669
関東の方はまだましみたい
関西は止めといた方が身のため
672あぼーん:あぼーん
あぼーん
673FROM名無しさan:03/10/09 23:42
関西の人は客からして怖そうな人多いからやめといたほうがいいよ!
結構いつも怒っているみたいな感じがした。
何におびえているんだか・・・
東京は関西に比べてその割合が少ないからもしどうしてもということなら、
東京がおすすめだよ・・・
674FROM名無しさan:03/10/11 20:33
マミーはヤクザ会社
675FROM名無しさan:03/10/12 15:35
>>669
やめとけ。
世間からは社会的に最下層の蛆虫のごとく見られる上に、DQN社員からは罵声を浴びせられ続ける。
電話でバイトの勧誘してるぐらいだし。今でもやってるかは知らんけど。
はっきり言うと、何の恩恵もないバイトだよ。
676FROM名無しさan:03/10/12 19:46
>>675は伝道師
677FROM名無しさan:03/10/12 21:47
>>676
伝道師って何?
678FROM名無しさan:03/10/12 21:52
「ほれ飯代だよん」
って一万円もくれた何かのセンセイ。
ありがとう!!
679サカイ 営業:03/10/13 22:11
手伝いで現場の手伝いを3日したけどお祝儀を合計8千円もらった。
現場は美味しいやんか!飲み物は客から出るしお金はくれるしーーー。
現場もそれなりにいい目してるね。頭を使わないから楽勝やん。
680FROM名無しさan:03/10/14 02:42
サカイの営業って現場で下積みしないの?
サカイの社員は現場の方が好きな奴が多そうだが・・
まぁ社員は殴られる事はないから良いね
681FROM名無しさan:03/10/14 04:13
ひとつ疑問なのだが殴られるのはただのやつあたり?殴られたやつが使えないってことはないのか?罵声はわかるが殴るのって結構ためらうんじゃないか?バイトっていっても他人だし問題になるだろ、学校の先生だって殴ったら問題になる時代にどうも先入観じゃないのかと?
682FROM名無しさan:03/10/14 04:43
やってみれば
世の中にはそういうレベルの人間がいるって事がわかる。

本当に底辺の人々です
683FROM名無しさan:03/10/14 08:06
札幌サ○イに派遣で逝ったが 
俺の他にオッサン(同じ派遣)も同じトラックに乗ってたんだが
仕事が終わってからの会話ぐらい
年上に敬語使ってやれよ。お前まだ20代だろ 
会社の常識が社会の常識じゃないゾ・・・
684FROM名無しさan:03/10/14 10:16
 酒井って、ほんまにいい話聞かないね。
685FROM名無しさan:03/10/14 14:53
>>683 気持ちはわかるが年下でも敬語使わないのは普通じゃないか?自分の方が偉いから上から目線でしか見れないんだよね・・・俺はちなみに敬語使います。社会の常識というか人としての方だとおもう
686FROM名無しさan:03/10/14 17:12
>>681
あまい
687FROM名無しさan:03/10/15 16:27
おれもサ○イで働いたことがあるけど、一緒に居た奴らが本当に殴りたいぐらい酷かった。
全く仕事がわからない状態から働き始めた初日から、叩かれたり暴言を吐かれたりしました。
俺個人は、あまり勧めないかな
688FROM名無しさan:03/10/16 01:22
引越し屋なんてどの企業も出所が関西方面だからね〜
暴言暴力は企業体質だな
悪体質を他地域に持ち込まないでほしいよ
関西系はどんな業界でも嫌われ者だな

689台東区:03/10/17 23:54
急遽な話ですが、10/18(土)の午後4時間ほど、引越しの手伝いしてくれる人を探しています。当方、蔵前どす。
具体的には、大物の運びだし、据付。興味のある方はメールください。
690FROM名無しさan:03/10/18 01:05
毎朝コンビニたむろしているパンダトラック集団あれ何なんだ?
スゲー邪魔コンビニを待機場にすんなよな
会社側で待機場の用地確保出来ないなら事業所閉鎖しろよ
人の迷惑省みずとはこの事だ全く。。。企業モラルを疑うよ
691FROM名無しさan:03/10/19 16:17
アリさんの求人にちょっと興味あるんですが、
平均でだいたい何時くらいまで働かされますか?
休日出勤や夜勤もあったりするんですか?
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693FROM名無しさan:03/10/20 16:02
>>690 いるいる。俺の家の近くにも、事業所があるんやけど、朝飯の買出しの割りには
   大型専用の駐車レーンに、堂々と2tをはべらかせています。

>>691 バイトやったら、何事も経験と思ってやってみるのもいいのでは?堺は厳しい椰子が
   多いけど、蟻さんは、環境はいいと思うよ。でも、どんな職場でも色んな人がいるので
   その変は、割り切って行ければ大丈夫やと思うよ。
694FROM名無しさan:03/10/21 13:13
引越し屋の仕事ができる、できないと言うのはどういうところを
言うのでしょうか?例えば
社員「このタンス2階に運べ」
バイト「僕は体力が無いので一人じゃ無理です・・・」
社員「出来ねー野郎だな!!ボコ(右ストレート)!!」
と言った感じですか?
695FROM名無しさan:03/10/21 13:21
自分は28歳ですけど、引越し屋のバイトでこれぐらいの年の人は
いますか?やはりバイトだと十代やハタチぐらいの人ばかりでしょうか?
69699:03/10/21 16:10
お金必要なんですけどどうですかね?
日払いですかね?
697FROM名無しさan :03/10/22 07:05
会社による
698FROM名無しさan:03/10/22 16:34
サ○イは、作業着代(4,000円)として給料から天引きされるよ
ただし、最初の1ヶ月
699FROM名無しさan:03/10/22 16:36
>>695
たまに30代とかいるよ
700FROM名無しさan:03/10/22 17:04
引越屋は、人間関係以外しいて言えばどんな所が難しいですか?
701FROM名無しさan:03/10/22 17:49
 夏場の体力。これについていけるかどうか。
702サカイ 営業:03/10/24 09:16
確かに現場の作業員はガラの悪いのはいるねーーー。
頭もバカ。口の利き方も知らないし、会社の中であの調子
だからお客さんにもそうは変わらないだろうなーーー。
営業の立場からすると、現場の頭の悪そうな奴の総入れ替え
をして欲しいね。あんな奴らと同じ会社だと思うと情けないよ。
忘年会とかはあいつらが来るなら行かないよ。
マナーも常識もあったもんじゃないから。
サカイが伸びないのは現場のクレームのせいよ!
703FROM名無しさan:03/10/24 16:44
引越し業界の実績ランクを教えてください。

1位 アーク
2位 アート
3位 ありさん
4位 サカイ
5位 マミー
704FROM名無しさan:03/10/24 17:06
最近引越屋に興味を持ってこのスレを覗いてみて、初めてこんな世界だと
知りました。実は友達で引越屋の経験のある友達に色々話しを聞いてみたの
ですが、やはり現場でのトラブルが原因で辞めたみたいです。
十八歳のガキに怒鳴られ、顎で使われ、「何オメー勝手にタバコ吸ってるんだ?
新入りなら俺らに一言言ってから吸うのが筋じゃネーもか?」と休憩中に
言われ、その言葉に切れた友達はその場で半殺しにしてしまったみたいです。
705FROM名無しさan:03/10/24 18:03
壊した物高額BEST3
1位 壁 成城の4LDKマンション(2階つき)で階段から机が落下。そのまま壁にめり込んだ。
2位 テーブル カッシーニの天板が分解できるダイニングテーブルで深さ0.5mmくらいの凹
3位 ティーカップ ロイヤルコペンハーゲンのセット物。コレは派遣のオバちゃん(梱包のみ)
   が箱詰めしたときに空間があったため搬送中壊れたらしい。

以上、1件の引越しでやってしまった。事故報告書3枚書いて500円×2=1000円給料から引かれてオワリ
3位の分は派遣会社に請求らしい。

もうその会社も3年前に課長の陰謀で辞めさせられたさ。引越しはもうやらないと思う。
706FROM名無しさan:03/10/24 20:14
会社の移転作業だけど、夏前に30時間近く連続で働いた。
仮眠なんてものはなし。休憩時間も合計3時間あるかないかだった。
その現場は大変で、初めて入ったときも17時間で休憩1時間半くらいだった。
残業が当たり前の現場だった。夜勤も前日夕方から朝10時までとか普通にあったし。
707FROM名無しさan:03/10/24 21:33
営業と現場の溝って結構あるんすね。
708してます 営業:03/10/24 23:14
>>707 現場はいけいけの若僧。営業希望の現場ならまだしも、現場希望の奴〔現場しか
出来ない〕は頭悪いよーーー。話してて判る。1−2分でね。
だから話しはしない。難しい言葉で話すと、通じないから疲れる。
単純作業だけしてればいいのよ。頭の無い奴は、身体を動かせってこと。
それはそれで役立つから。人間は適材適所が一番!
709FROM名無しさan:03/10/24 23:17
単純作業はできても意思の疎通が出来ない奴多いな。
休憩中なんてギャンブルの話ばっか。程度が知れる
710FROM名無しさan:03/10/25 00:31
IQ2位だから仕方ないな輸送業界で1.2の馬鹿だしねw
生きていて恥ずかしくないのか不思議だ
711FROM名無しさan:03/10/25 05:26
>>709
日払いバイトで来てるオッサンってギャンブルや風俗の話する奴多いね
なんかそういう話聞いてるだけで嫌な気分になってくる
712ひぃ〜:03/10/25 23:02
708、710へ。
頭のない奴が引越でリーダーやれるわけないだろ。お前らみたいSSがいるから作業中に事故起こされんだよ。力も根性もない奴が引越を馬鹿にするな!
713FROM名無しさan:03/10/26 06:57
十分出来るだろ。ある程度やってるからリーダーになっただけ
いくら低脳でも少し位頭がある香具師ならリーダーになる前に気付いて
辞める罠 現場引退した所で居場所なんてまず無いだろw
単純作業の事務職などパートで十分だしね
頭の無い現場上がりに統括など任せるアフォ企業など無いだろうしw
有ったら相当(ry
それとも40 50になっても現場でやるつもり?
力も根性を振りかざすのはけっこうだが、世間は甘くないんだよ
力は有るとしても根性は無いけどなw
根性ないから学問諦め結果がこれだw不憫でならんよ
714FROM名無しさan:03/10/26 07:08
あっゴメンね「不憫」って読めないかっ
読み方は「ふびん」意味=可哀相
715FROM名無しさan :03/10/26 07:19
引越しの営業って頭いるの?
716FROM名無しさan:03/10/26 07:59
居るわきゃー無いだろw
717FROM名無しさan:03/10/26 08:01
支店長でも給料50マソ貰って無いと聞いた。
718FROM名無しさan:03/10/27 21:09
漏れは内装屋だけど、引越屋とかち合うときがある。
なかでもサカイは強烈馬鹿。
内装工事の仕上げやってるとき、サカイが到着。
施主に聞いたか知らんが我が物顔で邪魔なところに荷物を置く。
邪魔でどかしたら「床傷付いたらあんたに弁償してもらうからな」だとよ!
お前らこそ汚い染み付き毛布で内装汚してんじゃねえかよ!
市ねよ馬鹿野郎。
モノ運んでるだけの能なしのくせによ。
719FROM名無しさan:03/10/28 00:18
>>718
サカイは内装屋にも嫌われてるのか。
ある意味、神の域に達してるといえよう
720FROM名無しさan:03/10/28 00:49
俺も、昔美装屋でバイトしてたときに、新築で工事が押し押しで検査が入るって日に、現場入ったんだけど、施主の荷物持ってきたサカイの引っ越しトラックが止まったわけよ。
んで、うちらは最後の仕上げが終わって2Fは既にWAX塗ってあって、サカイのおにーちゃんにも「2FはWAX塗ってあるから1時間くらい入れないよ〜」って言ったんだ。
で、丁度キリがよかったもんで飲み物を買いに行ったわけさ。んで帰ってきたらなんかサカイににーちゃんが家に出入りしてるんですわ。
あー。まだ1F全部終わってないのになぁ・・・かったるいなとか思いつつ中に入ってみたら、普通に2Fに上がってるわけですよ・・・
床はもちろん靴下の跡付いちゃってるし階段にはWAX付いちゃってるし・・・
とりあえずさっき2F入れないよって言ったじゃん。と文句を言ったんですが、「床にへんなもん塗るなよ。荷物汚れるだろ」と逆ギレ。呆れました
721FROM名無しさan:03/10/28 02:03
昔マミーでバイトしたとき、逗子市のとある新築のお宅に引越しで似たような場面?に遭遇。

1、水道管が繋がれていない
2、裏庭に残土てんこ盛り
3、足場組んだまま
4、玄関の土間?がない。(段差0.5M)
5、当日外壁タイル貼っている最中に到着
6、勿論内装は終わっているが最後の掃除をしていない

お客さんは不動産屋任せだったらしく(建売を購入)不動産屋にまじ切れ
こっちがポカ(゚∀゜)ーンとしてたらお客さんは「予定通りに引越し作業をして欲しい」
とのこと。まぁ、仕方ないので荷物を置くスペースを作るのに、荷物の中から
掃除機を引っ張り出して1,2階ともあるていど掃除してからの搬入になった。
722721続き:03/10/28 02:13
何より困ったのは、玄関前に水道工事の穴がぽっかり開いていること。
足場板2枚で道を作ったわけだが、重量物(TV・冷蔵庫など)を運ぶときに
恐ろしく不安定な状況で搬入しなければならず普段の倍くらい疲れた。
最大の難関は箪笥。階段が狭く、裏庭から吊り作業となった。前述の通り
残土の山が・・・でも何故か外装の職人さんが手伝ってくれてあっさり終わった。

その間も始終お客さんは不動産屋に切れ続けていた。
作業が終わったら祝儀が一人1万円も。ビックリした。
なんでも、工事が終わるまでビジネスホテルに泊まることになったらしいのだが
きっちり裁判で慰謝料請求するらしいので却って安く買えた。と、ホクホクですた。
チラッと聞こえたんだけど、そのお客さん、弁護士だってさ。
723FROM名無しさan:03/10/29 01:39
社員のくせに家具の位置を記したラクテのうえにへーきで箱を置くのはおまえぐらいだぞ>ネコの下○ィィィィッ!
724FROM名無しさan:03/10/29 02:32
ワラタ
725FROM名無しさan:03/10/29 02:44
引越って、チラシに写ってる奴と実物が違うのなんでよ?
チラシはいかにも好青年だよ!
726FROM名無しさan:03/10/29 16:33
>>725
イメージ操作

バイト誌の写真がいかにも仲良さそうなのも策略
ゴツイ奴をバイト誌に掲載したら誰も応募してこないし
727FROM名無しさan:03/10/29 16:54
俺は求人広告を見て「みんな若くてワイワイ楽しいアットホームな
会社です!!」に釣られて応募した。
友達の少ない俺は、ここで新しい輪を形成しようとウキウキしながら
初出勤しました。
爽やかな笑顔でハキハキと挨拶をしたら「あ〜?誰オメー?遣るぞ?
俺等を誰と思ってるんだ?慣れなれし―ぞテメー」と言いたげな目で
威嚇されて無視されてしまいました。そして初めての会話が
「え?自分○中出身?あそこで番張ってたの○端っつー奴だろ?
俺は元○中で○○連合の特攻隊長だったんだ。最近喧嘩してねーな〜
久々に暴れて―んだけどな。昔はシャブ捌いてたんだけど今は真面目に
引越屋だ。ま、銭が無くなったらマリファナでも栽培して捌くけどな。
栽培の仕方知ってる?ハア?シラネ―の?真面目だなw昔真面目に
勉強してただろ?w俺なんて授業なんて出た事ねーぜw先公が文句
言ってきたらぶっ殺せばいいだけだろ?普通によ」・・・・・・・です。
728FROM名無しさan:03/10/29 17:41
<<727
みたいに引越のバイト応募して現地に行ったら、
少年院にたいな空気と場所だったからやめたよ!

マジ、全然チラシと人間が違う!
729FROM名無しさan:03/10/29 19:46
何年前の話しじゃ?
730FROM名無しさan:03/10/29 20:55
お客さんから祝儀もらったことある人いますか?
731流れ屋:03/10/29 21:55
引越し屋は大手になればなるだけ支店による差が大きいです。
たまーにだけど本当に仕事ができてできた人間もいますよ。

その前に仕事でビビッて根性なしどもは消えていく罠・・・
732FROM名無しさan:03/10/29 23:45
>>731
根性は関係ない。殴られたり罵倒されたりしてまで
続ける仕事じゃないだろ
733FROM名無しさan:03/10/29 23:51
>>732
言えてる!
派遣バイトで引越しやった時も、「オレ切れると人格変わるよ」
とか言ってたけど、全然関係ね〜ことばっか言ってたな。
派遣で行くから、めずらしい話し相手ってだから調子こくのかね!
てめ〜もバイトだろ!
734FROM名無しさan:03/10/29 23:55
初っぱなから冷蔵庫やテレビを一人で持たされますた。
テレビは何とかクリアしましたが、冷蔵庫は無理だった。
で、チーフに言ったら予想通り殴られた。
アタマきて、制服をその場に脱ぎ捨てて帰りますた。
後日、給料は取りに逝きましたがw
735FROM名無しさan:03/10/30 00:03
隙間産業つか。。余ってる人間が付く職業だろ
正直世の中で無くても困らない職業人種だな
736FROM名無しさan:03/10/30 00:17
こいつら居なかったら、誰が引越しの時荷物運ぶんだ?
737FROM名無しさan:03/10/30 00:21
738FROM名無しさan:03/10/30 00:28
>>734
会社名晒しキボン
739FROM名無しさan:03/10/30 01:11
引越は四件ほどバイトに行ってみたが・・・Sカイは仕事適当(荷物投げる)Mつもとは作業着
のクリーニング代給料から取って裏で洗濯機でまわしてるし(ケチりすぎ)、Aリ/A−トは結構
ましでした。でも引越屋作業員の全体三割強は性格破綻者(他人とのコミュニケーション不全
(私も(^-^;しかし、どの引越屋もバイトの扱い悪いね(最近はマシらしいけど)それでも日払
いは助かるから二年も行ってるんですけどね
740FROM名無しさan:03/10/30 01:15
運送屋で十分だろ元々運送屋の仕事だし
昔は無かったんだから。
それに首都人口流動などの一端を担う様な
業種なんか要らない。

741FROM名無しさan:03/10/30 09:49
と、言うか普通の家の引越はほとんど会社儲けないらしいぞ( ̄□ ̄;)!!
Aートは今会社の引越で儲けてる
742FROM名無しさan:03/10/30 21:28
都内首都圏だとオフィス移転引越しはロジやヤスその他が
やっているから引越し屋は殆ど参入出来ないよ
743二代目ヒデリング:03/10/30 22:10
引越のss(シンショーorサトーショー)のみなさん!!
そんな熱く語らずに、間違え探しでもしてみませんか?

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6165/ma.swf

音はだしておいてください。


744FROM名無しさan:03/10/31 19:43
>>743
ビックリしたじゃねぇ〜〜か!こんボケッ!
745闘魂マンダム君(;´Д`)ハァハァ:03/10/31 19:52
(;´Д`)ハァハァ社員がうざそうだ・・
746FROM名無しさan:03/11/01 18:23
引越って客が主婦の場合が多いからDQNな客は比較的少ない
747FROM名無しさan:03/11/02 11:55
ムラヤマってどう?殴られたりするの?
748FROM名無しさan:03/11/02 15:19
サ○イはどうしようもないくず会社だよね
犯罪者ヅラしたDQN社員がいばりくさっててマジむかつく
はやく潰れてくらはいw
749初代:03/11/02 21:03
743へ
Good Job!!
750闘魂マンダム君(;´Д`)ハァハァ:03/11/02 21:42
(;´Д`)ハァハァこの仕事って何時から何時まで働くの
751二代目ヒデリング:03/11/02 22:14
ここは話がつながらないね。
DQNってどーゆー意味?
(D)どうしようもないアシダは(Q)95に(N)乗ってショボ?Gで一生ハマって、俺にグーで殴られ続けろ!
という意味ですか?
そうすれば納得、、、な、初代ヒデリング栃木さんよ!
752初代:03/11/02 22:25
栃木は出さないで・・・。やられちゃうよ、Sかい君に。
しかも、芦田とか思いっきり固有名詞だし。
でも確かにここの言葉は分からん時がある。SSのあつまりかな?
753SS排除特別委員会:03/11/02 23:50
SSは俺の血となり肉となり、祝儀を稼ぐのじゃ!!
754FROM名無しさan:03/11/03 00:08
引越し屋さんの社員ってホントに力ありますね。
地球の小さな耳かき≠ンたいな香具師ばかり
755FROM名無しさan:03/11/03 17:41
10年位まえだが、ドライバー、助手、アルバイトの3人だけで
個人宅の引越しを1日2軒やるところがあった。もれは2日でアウト。
ダッ○で生き残ったやしは本物だ。
756二代目ヒデリング:03/11/03 23:38
ダッ○??あそこはSSの宝庫じゃねーの?
あんなとこでトップになったって自慢になんねーよな?初代?
べっさんがダッ○に遊びに行って、SS引越集団だって話してくれたよね?
おいらのとこは今、人いなくて、38?G2件を二人でこなすのが流行ってんだよねー!
それでも七時くらいにはあがってるよ!
ssのみなさんは根性というより責任感つーもが欠けてる
というか、言葉自体知らねーんじゃねーか?
社員だろうとバイトだろうとやる事一緒なんだから
どーにでもなるのが引越のおもしれーとこだろ?
どーせここに愚痴ってるやからは、ろくな学歴もなく、社会でも弾かれた
行くとこなしの人材派遣でリーダーとか訳分からん肩書きとか
もって威張ってんじゃないかと推測します。。。
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758初代:03/11/04 22:42
確かに・・・。ここの愚痴は、使えない人材派遣のレベルやん。そないな奴らがあそこはあーだこーだ語らんで欲しいわ。
んで、「ダッ○で生き残ったやしは本物」←これは本物のSSです。
ちなみにSSとは:身体障害者→シン・ショー→SSです。とある引越会社の専門用語です。
759FROM名無しさan:03/11/04 23:13
この業種事態が(ry
文体表現で低脳度って分かるな
因みにSSなんて用語は正常社会では使わん罠
知障コミュニティの隔離社会でしか通じない罠
760FROM名無しさan:03/11/05 00:17
>>758
バカ丸出しだな
761二代目:03/11/05 00:46
ははっ(^。^)
みなさん!!
初代も私もh引越屋さんじゃありませんよ!!
面白いですね。
762二代目でーす:03/11/05 00:50
ははっ(^。^)
みなさん!!
初代も私も引越屋さんじゃありませんよ!!
初代は本屋さんで、私は研究員です。
面白いですね。
763FROM名無しさan:03/11/05 01:35
元引越屋→本屋(自称)=現無職
元引越屋→研究員=現無職  これ正解w
764あぼーん:あぼーん
あぼーん
765FROM名無しさan :03/11/05 22:22
この時765(21歳)は考えた。
763=無職
むぁちがいない!
766FROM名無しさan:03/11/06 01:36
SS=セガサターン
767FROM名無しさan:03/11/06 20:48
>>765
エンタ見杉少しは勉強汁
先月司法試験受かったが何か?
768FROM名無しさan:03/11/07 00:18
へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜
6へ〜
769FROM名無しさan:03/11/07 21:52
木曜日のフロムエーにすごいのでてた。
ダック引越センター、0730〜1700 実働8hで日給15000円。
おなじ号に載ってた日○のドライバーより手当てがイイ。
アルバイトにこんなに払って採算とれるの?
770引越バイト検討中:03/11/11 04:39
過去ログ、全部読ませてもらいますた。

結論:止めときます
771FROM名無しさan:03/11/12 01:28
>>770
うむ。その方がいい
772FROM名無しさan:03/11/12 20:05
うん。その方がいい

だって20代の香具師だれも選挙逝ってないんだもん。
773FROM名無しさan:03/11/13 02:48
このまえ個人宅の引越しに参加した。
引越し先がすぐ近所で休みがなく、しかも荷物が大量にあった。
10時間経過して疲労も限界のとき、荷物をすべらせて衝突させてしまった。
喉の奥から「ヒョエー」と、自分でも思いがけない悲鳴がでた。
それだけ。
774FROM名無しさan:03/11/13 02:57
私がまだ女子高生の頃、、、
引越し助手で20万稼いだ。
もともと162cm48Kgと痩せ型だが、この時は40kgまで
落ちた。朝5時に起き、弁当作って、6:30に家を出て、
帰宅は深夜1:00。風呂入って2:00就寝。これを週6で一ヶ月。
次の月リバウンドで体重は戻りました。
このバイトを3年続けたせいで、家庭用洗濯機を
一人で持って階段上れるまでに成長した。
今はあの頃の財産「二の腕」ちゃんに悩まされています。
775最悪:03/11/13 02:58
ダッ○引越し最悪だったよ。
暴言・重労働・休みなんてなし。
776FROM名無しさan:03/11/14 01:44
荷物が重いのは当たり前として我慢できるが
暴力には納得いかんな。
777FROM名無しさan:03/11/14 01:50
犬が腹をみせて転がるように服従のポーズをすれば、
暴言、暴力はないと思うが。
778FROM名無しさan:03/11/15 02:10
>>777
奴等が服従のポーズを理解出来る脳力あれば
バイトその他は苦労しない罠( ´_ゝ`)
服従のポーズしようが土下座しようが
気分次第でヤラレル罠
現実はそんなに甘くは無いよ( ´_ゝ`)
779あぼーん:あぼーん
あぼーん
780FROM名無しさan:03/11/15 16:50
サカイ最悪
給料踏み倒し、人材使い捨て、人件費を極限まで絞り込む(人をこき使う)。
二度と行かない。2つのバイトの掛け持ちだから大して実害はないが。
781780:03/11/15 16:56
ちなみに漏れは某人材派遣のバイトでサカイに行った。おかげで古傷の肉離れが再発しちまったよ。
漏れの所属する人材派遣会社には言いたい放題言わせてもらうつもり。それでクビなら仕方がない。
782FROM名無しさan:03/11/15 19:28
>>773
お疲れ様です。
不謹慎ながら笑ってしまいました。>ヒョエー
気持ちわかります。
783FROM名無しさan:03/11/15 21:27
エイダイはどうよ?
784FROM名無しさan:03/11/15 22:21
>>769
7〜8年ぐらい前ならそのぐらい貰えたかも・・・?
 漏れは1.3マソ貰ってた(あと+残業代+祝儀・・・)

今はそんなに貰える可能性はまず無いと、、、
多分人を入れる為の釣りだろうね・・

恐らく面接の時にうまい話するけど、実際は・・・・・・・


一般の運送をやってる業者(ヤマトとか日通とか)は別に引越にそんなに力を
入れなくてもやっていけるから、あんまし無理な値段で仕事を取ってないだろうし
サ○イとか基本的に引越が収入メインの会社よりは全般的に仕事は楽だろうね。


漏れの所はドライバーで日付変わるまで働いてやっと一万とかあったなぁ・・・・・

引越屋なんて二度とやんね(´・ω・`)
785769:03/11/16 00:16
>>784
この条件で載っていたから、ウソだったらフロムエー出入り禁止になるのでは?

>ダック引越センター、0730〜1700 実働8hで日給15000円。
786FROM名無しさan:03/11/16 22:38
>785
確かにそんな給料貰える所いまだにある所はあるけど、
滅多に求人出してないよ。
大きな企業にコネがあっての社員の転勤なんかを
まとめて引き受けたりしてる運送屋(引越屋)の作業員なんかは
そんな給料貰えたりする。(それでも多分、基本1.3マンぐらいとか)

なぜなら転勤の費用は完全会社持ちで、昔からの付き合いで
やってるから値切り交渉なんか殆どしないから

ダ○クさんの15000円ってのは「祝儀込みで」とかって面接の時に言ってきたり
するのかも・・・・?
それか3日〜一週間だけその金額が保証されて後は違う料金体系とか・・
もしくは長距離で「荷物を手に持って運んだ時間は8時間ぐらいでしょ?」とか・・・?

面接に行って実際に聞いてみるのも手だけど、
どちらにしてもぁゃιすぎるから関わらない方が・・・・

明らかにおかしかったら掲載していた求人誌とか労働基準監督所とかに通報したらいいと
思うけど、そんな社会の一般常識も全く知らない頭の弱い人が入ってくる割合が
高いから、平気でそんなこと書いてるじゃないかと思う。
787FROM名無しさan:03/11/20 18:16
ダックでバイトすることにしますた
788FROM名無しさan:03/11/20 19:42
>>787
過去ログ全部読んだ?

バイトだったら、他にもいいのがきっとあるよ。
早まらないほうがいい。
789FROM名無しさan:03/11/20 23:03
パンダのバイトなんですがここ3ヶ月、出てません。
何ヶ月も出てないと登録から外れるって事はありましたっけ?
790FROM名無しさan:03/11/21 01:19
前に染髪、髭、長髪きんしの運送業でバイトしたことあるけど、電話したときも相手の人敬語でとても礼儀正しかった。
ダックはそれに比べて電話の奴何いってるか聞き取りずらいし、敬語じゃなかったから止めた。また気楽に電話してね!だって
791FROM名無しさan:03/11/21 21:38
オーライorオラーイ

正しい掛け声は、どっち?
792FROM名無しさan:03/11/21 21:43
>>791
人によるんじゃない?
でもどっちかっていうとオラーイっぽい気がする。
793FROM名無しさan:03/11/22 01:16
オラァ(゚Д゚)!ーイ

でも、ガラの悪い人ばかりじゃないのが救いだな。
794FROM名無しさan:03/11/22 17:32
ガラの悪い奴が一番仕事速いとおだてられてる様な・・
795FROM名無しさan:03/11/23 09:37
今度引っ越しするので某引っ越し屋に頼んだのですが見積もりより高くなる場合とかはありますか?
あとチップ?とかあげた方がいいのかな〜?あげるとしたらいくらぐらいがいいのかな?
引っ越しは初めてなんで教えて下さい。お願いしまつ。
796FROM名無しさan:03/11/23 18:04
何箇所かに見積もり頼んだら?それでも不安なら、最初に全部聞けば良い。見積もりの内訳等を
チップはお好きなように。嫌な業者にあげる事はない。
797795:03/11/23 18:47
>>796もう某引っ越し屋に頼んでしまったんです。タンスがでかくて引っ越し先のドアからは入るか心配なんです…。窓からも構想上無理ぽそうです(;´Д`)大丈夫かな?チップって払わない人もいるのかな?
798FROM名無しさan:03/11/23 19:38
いっぱいいる&タンスってでかけりゃ分解できるのでは
799796:03/11/23 21:16
>>797
大物は分解可能か調べたり、ドアの大きさとタンスの大きさを調べれば良いと思うが。ごくまれに階段やエレベーターで引っかかる場合があるので、業者に下見させる事が出来れば一番良いのだが。
納得いかなければクレームつけるべし。
チップに関しては本当に人それぞれ。金持ちのくせに払わん香具師もいれば、普通そうな人が一人当たり一万以上払う時もある。ちなみに漏れの場合は一人当たり1000円払った。
800FROM名無しさan:03/11/23 21:56
>>795
後から廃品出したり荷物の追加とかあると料金追加されます。
でも追加荷物がたいした大きさじゃなければタダで運んでくれると思います。。
801FROM名無しさan:03/11/23 22:02
アートで働こうかと考えてるんですが求人募集を見た事がありません
支店に直接電話かければいいのかなフリーダイヤルでいいのかな
知ってる方教えてください
802FROM名無しさan:03/11/23 22:19
>>801
支店に直接フリーダイヤルでいいと思います。
求人に出てなくても今募集してますかと聞けば多分とってくれるかと。
ただ、今の時期はわりと仕事少なめなので地域によってはとってないかも??
803801:03/11/23 22:32
素早い返答サンクス
支店の場所がわからないから躊躇しておりました
とりあえず電話でもしてみます
804FROM名無しさan:03/11/23 23:35
この業界、1人前になるのにどれくらい?

だいたいでいいから。
805FROM名無しさan:03/11/23 23:58
個人によってかなり違うと思うが個人的に1年半〜2年位だと思う
かなり成長の遅い自分を目安にしたものだがだめな奴はいくら続けてもダメだと思う
いかに早く丁寧に客を満足させられるかを考え向上心がないとただの一人前気取りになってしまう可能性大
バイトの一人前と社員の一人前もだいぶ違うと思われる
806795:03/11/24 00:41
タンスはかなりでかくて分解はまず無理かな…。チップは払わなくてもいいよね。
いろいろ教えてくれてありがd!
807FROM名無しさan:03/11/25 21:59
アリとアート、どっちがお勧め?
808あぼーん:あぼーん
あぼーん
809あぼーん:あぼーん
あぼーん
810FROM名無しさan:03/11/27 02:43
なんかのコピペだろうけど。。。
ヤバイ香具師がいるなw
811FROM名無しさan:03/11/29 08:52
>>807
微妙
812FROM名無しさan:03/11/29 18:21
バイトしようかと思ったけど考え直すよ・・・
813FROM名無しさan:03/11/29 18:59
とりあえず体力と要領さえ良ければうまくやれるよ。
814FROM名無しさan:03/11/30 00:10
体力と力に自信ある奴はやって正解だろーな

一般人の俺には苦痛…いや、地獄を見たヽ(`Д´)ノ
815今は新聞配達:03/11/30 08:45
>>795
もう引越終わったかな?まだだったら、経験者としてアドバイス。
チップ:朝一で一人一人に手渡す。中身は千円で十分。
    →挨拶もそこそこに渡されると、細かいところ(家具・家電の梱包など)で丁寧になる。
箪笥:玄関から入らなかったら窓・ベランダから吊り作業。コレは見積書に書いてなかったら
    当日追加料金発生。中身は全部ダンボールに梱包してね、中身そのままだと事故の
    原因になり兼ね無いから。

経験上、朝一チップ貰えたら気分良くなった。まぁ、貰えなくても作業内容は大して変わらんが
>>795が頼んだ業者がちゃんと挨拶しなかったら渡さんでいいと思う。
お互い気分悪くなりたくないでしょ?潤滑油みたいなもんだと漏れは考えてた。

当日準備して欲しいものは
@雑巾2,3枚 Aパニックにならない平常心←引越先で見る見るうちに荷物で部屋が埋まり、
思考回路が停止してしまう人(特に女性)多数あり。 B料金+α(追加料金やチップ等)。カード
払いだったら限度額チェック。
あとは気合と根性!
816今は新聞配達:03/11/30 08:48
数年前にダッ○で5年ほどやってた経験です。
817今は新聞配達:03/12/01 20:23
マミーは基本的に終わるのは何時ごろですか?制服はどういう感じですか?
818初代:03/12/01 23:17
最近は5〜8時ぐらい。制服は白のつなぎ。背中に2010と赤字で書いてる。
一日二件が当たり前。最初は力だけあればいいかも。あとは事故らなければついていけるかも。
819815:03/12/02 01:26
>>817は漏れじゃない。
○ックの前マミーにいたからな。
今年の春営業停止食らったのは東京営業所。
本社はさいたま(AAry)。
>>817が住んでいる所にもよるが、漏れの経験ではマミーは拘束時間が短いその分給料安い、
ダックは拘束時間長いその分給料高い。
残業時間も含めた拘束時間だから、労働基準法違反だと他の香具師は言わないように。
820あぼーん:あぼーん
あぼーん
821あぼーん:あぼーん
あぼーん
822あぼーん:あぼーん
あぼーん
823あぼーん:あぼーん
あぼーん
824FROM名無しさan:03/12/03 23:12
9999999999999999999999999999999
825FROM名無しさan:03/12/07 17:52
寒い…トラックからでたくない。
826FROM名無しさan:03/12/10 03:09
パンダ、札幌支社があるらしいが北国の引越しって
非常識じゃないか?大阪人の考えはわからん。
大阪人の常識は札幌では通用しないぞ!
827FROM名無しさan:03/12/10 03:39
>>815
まえ引越ししたとき、当日に電話見積もりより1万円高く請求された。
「見積もりより高くなっちゃうかもしれませんよ〜〜」って言いながら、
もれがどう言うか反応をみてる。 気が弱いので払っちゃった。
●るがも引越しセンター。
828FROM名無しさan:03/12/11 00:05
電話見積もりだけなら・・・・しょうがねぇだろ。
テレショッピングならしかたねえ!!!

いいか?業者選ぶ時は営業員で選ぶんだよ!
商品としての引越し作業なんてあってねえようなモン!
よく憶えとけ!
829FROM名無しさan:03/12/12 04:17
やばいよ・・・派遣のバイトで、今日サカイの引越しだよ・・・
そんなきついのか。次からは断るとするか。
830FROM名無しさan:03/12/12 04:23
サカイ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
831FROM名無しさan:03/12/12 19:35
日通は引越より配送助手やイベント器具の搬出搬入などの方が多い。
引越しはついでにやってるって感じ。
832FROM@名無しさan:03/12/13 00:54
>>743

てめぇ〜 ふざけんなョ ボケ 椅子からひっくり返ったぞ
833FROM名無しさan:03/12/14 20:49
アートは最悪だよ、すごい苛めにあった。
834FROM名無しさan:03/12/16 04:42
>>829
で、どうだった?暴力あった?
835FROM名無しさan:03/12/21 21:42
今日派遣でサカイのバイト行った。
ここや友達の話を聞いていたので殴られるの覚悟でいってきた。
終わってみれば殴られることはなかったが言葉の暴力はすごかった。
教えてもらってないのにできないと「お前低脳だね」
荷物運ぶのちょっとおくれると「グーで殴らなきゃわからない?」
まあ仕事を急がなきゃいけないのはわかるがあまりにも・・ね。
そのうち言われたことに返答しなかったり軽くキレてることを
アピールしたら次は誉め殺しw
まあこんなのやるなら工場でもいったほうが100倍マシよ。
836FROM名無しさan:03/12/21 21:45
>「グーで殴らなきゃわからない?」

ワロタ
837FROM名無しさan:03/12/22 02:23
>「お前低脳だね」


引越し屋の従業員より低脳な人間なんて存在するのかw
とことん知障揃いの業界だなw

838元パンダ:03/12/22 18:10
>>837
確かに数学やら物理やらといった類では
あまり褒められたもんじゃないかもしれない。
だけど、その現場ごと効率を考え臨機応変に対応したり、
仕事できないのにふてくされてる派遣君がいても仕事の流れを
悪くしないように人員配置を考えたりと・・・
そういうの見てたらすごいな〜と思ったよ。おれもバイトする前は
「力ありゃいいんだろ」しか思わなかったけど。
839アート最悪:03/12/23 03:26
こっちが本スレなのかな??
コピペで悪いが・・・

アートは最悪だった。
今日(日付変わったから昨日か)、日払いの派遣からアート(京都。この手の仕事は初めて)に行ってきました…
本当に酷い扱いで、人権も何もない奴隷的な扱いでしたよ。
罵声しか出てこないし、理不尽な事ばかり(筋が通っていれば俺も何も思わないんだが、全然関係無い事であーだこーだ言われる…)
「オイ、コラ、何しとんねん、早よしろや、気合だボケ、etc…」。口を開ければこんな単語しかでてこない。
作業開始早々オーバーワークでこき使われるし、重いもの持たされてバランス崩したら「ナメトンノカ!」。
その直後コブシが飛んできました(作業開始10分。顔面直撃)。
そこの荷物をトラックに積み終わって後ろの扉を閉める時、そいつの収納の仕方が悪くてなかなか閉めれないって出来事があったんだけど、

いきなり意味不明な言葉を…
「あ〜イライラする!おまえまで俺をイライラさせんなや」
???さすがにキレました。
「ホナドナイセイ言うネン!俺かて一生懸命やってるやろが」←言ったりました。

そこで少し言い争ったんだけど、DQN相手でラチがあかなく働かせてもらってるって意識もあったので、理不尽には違いないんだがこちらから謝りました…
その出来事があってからは接する態度が急に結構マシになりました…

ただ、ショッパナからかなりオーバオーワーク(マラソンしながら重い荷物を運んでる感じ。心臓バクバク休憩なし。←派遣の俺だけ)にこき使われてたので体が壊れてしまったみたいです。
引越し元(京都)から移動して、引越し先(大阪)での作業中に限界がきてしまいました。
体中の筋肉が伸びた感じ、握力入らないから軽い物も持てない、足がガクガクして立ってるだけで精一杯、しかも4階。
動けなくて迷惑掛けるのも嫌だったので、クヤシイながらもその事を話たら、
「シンドイのは、おまえだけちゃうねん」「何かをやり遂げてみろ気合出せや(これも意味不明)」
普通に考えたらそうなんだが、俺は今日が初めて。しかも前半のシゴキで体が…
対して、おまえらは5年以上やってる身。体も出来上がって慣れてるだろ!みたいな感じ。
840アート最悪:03/12/23 03:30
>>839の続き

最終的には、途中で帰る事になった訳だが…
こんな奴等に送ってもらうつもりもなかったから、

俺  :「一人で何とかして帰りますわぁ」
DQN:「当然やろが!」
俺  :(全く知らない土地だったので)「ここって大阪のどの辺ですか?」
DQN:「高槻らへん」
俺  :「駅ってどの辺ですかね?」
DQN:(しょっちゅう来てるから知ってるくせに)「知らん。あっちの方ちゃう」

騙されました。全然違う方向に行かされてた。
結局知らん町を足引きずりながらトボトボ歩き、駅まで1時間チョイ掛かりました。

あとそいつ、「これでも派遣に対する扱いはマシになった方だ!」と自慢げに話してました。
そいつの話を聞くかぎり、そこの営業所はそんな奴ばっかりだそうな…
俺よりも酷い扱い・同じような扱いをされた人達が何人いるのかと考ると、本当にゾッとします。

京都だけかもしれないけどアートは本当に酷いところでした。
よっぽどそういう仕事に慣れてれば何とかなるとは思いますが。
世の中には、こういう世界もあるんだなと思った一日でした。

マジでまともな人が行く所じゃないよ。
841FROM名無しさan:03/12/23 14:03
俺はアートとブルーラインで派遣のバイトをしたが確かにクソだったよ。
でも839までは酷くなかった。839はよっぽど酷いとこでバイトをしたんだな。
俺は今まで引越し屋は人の物を扱う仕事だからいい人ばかりだと思っていたが
バイトしてから引越し屋の印象が全く逆になったよ。
派遣で引越しはマジでキツイ。引越しで派遣のバイトは2回しかやってないが
もう絶対したいと思わない。だから派遣会社に引越し以外の仕事を頼んでいる。
でも引越しばかり紹介するんだよな・・・。
842FROM名無しさan:03/12/23 21:38
猫は引越しが分離したようだが。
843FROM名無しさan:03/12/24 01:06
俺は関東だけどアートはやばいって有名だよ。俺は東野似の栗○ってやつがムカついた。あまりに口が悪いので。
派遣で行く引越しでお勧めなのはJRかな? たくさん雇うから一人当たりの仕事が少ないし社員もみんないい人だから。
844FROM名無しさan:03/12/24 17:26
>>839-840
今日同じ体験をしました。
引越し屋は一生使わないことを心に誓いました。
845FROM名無しさan:03/12/25 14:08
バイトで宇都○のアー○に行った時がある。
内勤の社員がバイトの連中を10人くらい集めてジャンケンを始める。
結局、負けたバイトの兄ちゃんが全員にジュースをおごってた。。。
「ジュースジャンケン」と言われているらしいが、それを社員が率先してやるなよ。。。

仕事は中年のリーダーらしき人が性格悪くて最悪だったが、他の人は良かった。
年下のDQNもいたが、敬語も使ってくれたし上下関係はきちんとしてたな。
ヤンキーのお姉ちゃんもいたが、綺麗な顔だった。
846FROM名無しさan:03/12/25 15:16
3月に引っ越しやるべきじゃない
3月に引越しバイトやった経験より思ふ。
4人のうち引越し仕事ができるのは2人だけだった。
俺ともう一人のやつはしろうとバイト
人手が足りないから、こんな俺でも梱包させられた。
客はこの実態を知らない。
847あぼーん:あぼーん
あぼーん
848FROM名無しさan:03/12/25 15:26
>>845ジャンケンに参加しなけりゃいいんだよ
キッパリと断れ!
849あぼーん:あぼーん
あぼーん
850FROM名無しさan:03/12/28 23:22
age
851FROM名無しさan:03/12/30 04:08
>>838
消厨位の知力が有れば問題無く出来るだろ
数学やら物理云々の言葉が出てくる以前のレベル

852FROM名無しさan:03/12/30 04:12
>>851
はげどう。

853FROM名無しさan:03/12/30 10:11
今は大卒社員けっこういるよ
854FROM名無しさan:03/12/31 13:47
やっぱりアートはどこも最悪なんだね。初日の日にすごい目に遭わされました。
年下の女とリーダーと私3人での作業で、昼から他の連中が手伝いにきた。
こっちは初めてで何するかわからなから聞いてるのに迷惑そうにしてキレるし
リーダーがメチャクチャ意地悪でわざと間違えらせて落とし入れられてビックリし
ましたよ!それに夕方になってその糞リーダーは誰かと携帯でコソコソと話して
いたんだけど、その電話の相手は他のドライバーだったらしく電話が終わったら
リーダーが私に「いま他のドライバーが近くまで着てるから迎えに来たらその人と
一緒に事務所に戻って」と言われ、一人だけのけ者にされ帰らされた。
ドライバーが迎えに着てる間、その糞リーダーからは罵倒がとんできた。
迎えに着た奴は車の中で嫌味を言うし、面白がってる感じだった。
昼から手伝いにきた連中も年下のクセに敬語も使えなし、明らかにヤンキー上がり
という感じ。
事務所に戻り着替えて給料を貰って帰ったが、私はバカにされた悔しさで
泣きながら帰った。初日にこんな目に遭ったら誰だって二度と働きたくない
はず。事務所の人は私一人だけ戻ってきてどう思ったのか。
アイツらからなんて聞かされたのか気になる。
もう最低最悪!リーダーなんて年下のクセに超ムカツク!
死ねって感じ!






855FROM名無しさan:03/12/31 13:53
常識のない世間知らずなだけの集まりですよ。
今までどういう生き方してきたのかって問いたくなる。
そのリーダーはその若さで結婚し子供までいるというのに、そんな悪性で
よく結婚までできたなぁと思った。
顔見たって不満げな顔だし実生活に不満があるとしか言いようがない。
856FROM名無しさan:03/12/31 19:42
>>853
大卒社員なんて他のどの企業でも採用されない相手にされない
救いようの無い椰子しかいねーじゃん
大体大卒で希望職種引越屋なんて馬鹿居ない罠
857FROM名無しさan:04/01/01 01:17
違うよ、みんな中途入社だよ
858FROM名無しさan:04/01/01 03:13
おいおい元旦そうそう香ばしいな>>857
レス見る限り新卒なんて何処も書いてないじゃんw
859FROM名無しさan:04/01/01 09:02
初煽りですか・・いかにも2chねらーだね君はw
860FROM名無しさan:04/01/01 09:16
確かにヤソキー上がりは多いし
知障も多いのが引越し業界だ
まあ、漏れの経験からすると、日通以外は大体クソってトコだな
特に888-888は、な('A`)
861FROM名無しさan:04/01/02 00:23
>>859
そう言う貴方も2chねらー (・´ε`・)
862FROM名無しさan:04/01/02 02:50
>>854 応援が来た時は初心者を帰しちゃうことって時々あるよ。別に悪意があってしてるわけではない。
863FROM名無しさan:04/01/02 11:54
>>862
そういうことはないでしょ。
誰だって始めは慣れないんだから色々聞いてくるのはしかたないし
それをウザったくイライラするほうが悪いんじゃないの?
しかも最後まで仕事が終えてないのにキレて途中で帰らせるなんて
すごいバカにしてるし侮辱してるよ。
それこそ常識がないんじゃない?いくら自分が先輩でもやってはいけない
事ってあるじゃない。
864FROM名無しさan:04/01/02 12:40
昔誰が見ても893とわかる人の引越しに当たったことがある
いつもの百倍は気を使って頑張ったら
そのおっちゃんから
「兄ちゃん良く働いてくれたな」
といって二万のチップをもらった
ツイてるのかそうでないのかわからない一日だった
しかし二度とはやりたくない
865FROM名無しさan:04/01/02 13:45
>>864
意味がわからない。
>>893じゃなくて>>863じゃない?
あなた様の言っていることがよくわかりません。
意味の分かるように具体的に書いてください。

866FROM名無しさan:04/01/02 14:28
893は語呂合わせ
8は「ヤ」9は「ク」3は「ザ」
867FROM名無しさan:04/01/02 15:18
山田花子がCMしてる女性だけの引越しのアート...。
アジャコングみたいなのがいそう
CMに出てくるあんな可愛い子まずアートにはいないと思う。
868FROM名無しさan:04/01/03 00:36
>>867 つーかあれは男が頼むものじゃないだろ
869FROM名無しさan:04/01/03 00:48
>>867
このまえ街で見かけたドラえもんのトラックに、けっこう美人が座ってたよ。
3人掛けの真ん中だけ女だったから、男の客のときにも女性作業員が来ることあるのかも。
870FROM名無しさan:04/01/03 08:37
>>869
男女男なのか!?(*´Д`*)ハアハア
嬲なのか!?(*゚Д゚*)ハアハアハア
871FROM名無しさan :04/01/03 10:41
梱包作業は力なくても良いもんね
872FROM名無しさan:04/01/03 11:47
○ー○って最悪だね!
873FROM名無しさan:04/01/03 12:17
>>871
明治時代の九州の炭鉱では、女の炭鉱夫が普通にいたそう。
当時の女鉱夫からの聞き書きによれば、(歩合制だったから)
女が男に負けることはなかったそうです。(>>774参照)
874FROM名無しさan:04/01/03 19:11
俺アートで働いたことあるけど
結構かわいい子いるよ、(痩せ型はほとんどいないが)
梱包兼補助要員の場合。若い子は面接でブサを撥ねる
男の客が多いんで受けがいいんだそうだ
レディースパックのチームは一人でタンスを持ち上げるつわもの揃い
女子プロ出身の方々が結構いるそうです
875FROM名無しさan:04/01/04 00:42
あげ
876あぼーん:あぼーん
あぼーん
877FROM名無しさan:04/01/06 04:08
ageボノ
878あぼーん:あぼーん
あぼーん
879レオレオ・ギザ:04/01/06 20:48
※パターン1 某引越し屋の集合場所の話聞いてなくて午前中は仕事したが、
午後に車の中で寝過ごしたけど1日分もろーた。
 
※パターン2 前後の集合にだけ出席して後は昼寝。

※パターン3 仕事したふりして、実はしてない。
コレで、二週間〜一ヶ月楽にバイトする裏技です、バイトの先輩直伝
の技でした。
伊藤家の裏技でした、コレを使うとクビになります。
880FROM名無しさan:04/01/09 19:30
>>879
いまどき一日でも難しい
給料もらえないカモ
881FROM名無しさan:04/01/10 00:25
動機不純で申し訳ないのですが、筋トレのために引越しバイトしたいです
今は体重56キロで、誰が見てもひ弱な感じです
今やってるバイト(事務)を3月までして、4月から引越しにしようと思うんですが、
やっぱひ弱は採用されないのでしょうか?
882FROM名無しさan:04/01/10 01:05
なんといっても最悪なのは 松本引越しセンターだね
人を人として扱わない。 特に国立支店
あそこでバイトするのはお勧めできませんな
基本的に引越しのアルバイトってのはどこの会社でも人使い荒い
883FROM名無しさan:04/01/10 01:28
>>882
力自慢の脳無しDQNが多いからな。
884FROM名無しさan:04/01/10 01:39
>>883
同感
885FROM名無しさan:04/01/10 15:10
DQN達は脳味噌も筋肉です
886FROM名無しさan :04/01/10 15:22
>>881
とりあえず採用はされるだろうが、使えなかったら首になるんじゃない
筋力より持久力の方が必要かもね・・ガリガリの奴いっぱいいるよ。
887FROM名無しさan:04/01/10 16:04
>>881
レスどうもです
ガリガリいっぱいいるようで心強いです
とりあえず今からちょっとずつ筋トレしときます
888881:04/01/10 16:04
自分にレスしてしまったー
>>881ではなく、>>886です
すいません
889FROM名無しさan:04/01/10 22:36
>>881
止めとけ低脳DQN菌に感染するぞ
890FROM名無しさan:04/01/11 00:54
俺は去年の春サカイで五回ほど働いたのだが、そのうち四回はDQNにあたった。
だが残りの一人はいろいろ教えてくれてすごいいい人だった。
こんな会社にもいい人は少しはいます。
ほんとにすこしだけどね
891FROM名無しさan:04/01/11 19:20
>>890
5回も働いたあなたに拍手
892FROM名無しさan:04/01/12 17:53
新横浜にあるDックって最近どうですか?
一年前に少し行ってたんですけど・・・・最近はどうなんだろ?
893FROM名無しさan:04/01/12 18:32
新横浜にあるDックって最近どうですか?
894FROM名無しさan:04/01/12 18:35
>>893
営業やってたね君!君の名前と住所分かってるんだよ実はさっ!

恐いね〜
895:04/01/12 20:05
キモイ
896FROM名無しさan:04/01/13 00:58
>894
だったら言ってみなっ!!君もだれかはだいだい察しついてるんですよね!
897FROM名無しさan:04/01/13 01:01
で?新横浜Dックはどうなんだい? 僕前にバイトやったことありなんだけど・・・最近は??
898アンチ新聞奨学生:04/01/13 01:18
新聞とってますか?
899FROM名無しさan:04/01/13 01:45
あーと、さかい、まつもと、だっく、まみー、バイトするならどこがいい?
900FROM名無しさan:04/01/13 07:35
>>899
ネタか?

それって全部…
901FROM名無しさan:04/01/13 15:28
>900
ん? それって全部なんなんですか?
902FROM名無しさan:04/01/13 15:46
>>901
ネタか?

どれ選んでも大佐ないよ。
おなじような・・・
903FROM名無しさan:04/01/13 15:49
同じような?なんなんですかね?
904FROM名無しさan:04/01/13 16:05
>>897 去年新横にあるDックにバイトに行った、朝欠員が10数人と言ってたの聞いて引いた・・・
     ドライバーさんはいい人だったがもう一人は最悪君!!ただ怒鳴るだけの基地外!!
     荷物運ぶときも何故か走る・・・ダッシュ!! 少し聞いた話、バイトがリピートしないの解るわ。
     終了時間23時・・・残業代あるけど。仕事的にかなり引いたね!ちなみに俺アメフト部で体力には自身あり・・・
     でもね・・・・・
     以上・・最近は知らん・・・・
905FROM名無しさan:04/01/13 16:53

新横浜にあるDックって最近どうですか?



906FROM名無しさan:04/01/13 18:53
引越しバイトはどこが一番いいの?
907FROM名無しさan:04/01/13 21:59
引越し屋の社員は力はあるが人としてのなにかに欠けてる人がほとんど
908FROM名無しさan:04/01/15 18:57
>>907
禿同。
常識だとか人を敬う気持ちとか良心とか、etc…
909FROM名無しさan:04/01/17 04:04
今日、求人誌買ったら、サカイが載ってて
もうそんな時期?!と思いながら、見てたら
@男女引越しアルバイトスタッフ
日給9000円〜12000円!
日給8000円〜11000円!
A●包スタッフ 
時給700円〜
てなってて、日給9000円も、もらえるの????こちら女なのですが・・Aにまわされるかな。
あとね、九州に住んでるんだけど、関西・関東勤務希望の方は日給1000円UP!!って
書いてあって、これ(・∀・)イイ!!
と思ったんだけど、、、交通費全額支給してくれるらしい。
ただで、バイトだけど関西と関東にいけるんだよね?!
忙しい時期、2,3月って毎日あるのかな?!
910FROM名無しさan:04/01/17 04:16
>>909
まあ女なら 2 だろうな・・
3月は引越し会社の稼ぎ時だから、仕事が腐るほどあるよ
911FROM名無しさan:04/01/17 15:17
>>906
よく聞くのは日通かな、でもあまり募集してない様な・・
>>909
まだサカイとか言ってる世間知らずがいるとは・・
だいたい関東勤務ってどこに住むんだ?1000円UPで
いくら3月でも梱包付き作業が毎日あるとは思えんな。
912FROM名無しさan:04/01/18 00:06
サカイって、どこもダメ?
913あぼーん:あぼーん
あぼーん
914FROM名無しさan:04/01/18 01:12
>>912
一度やってみ。人間不信になりかねない
915FROM名無しさan:04/01/21 15:42
トレインスポッティングのベグビーみたいな奴が引越してるよ
916FROM名無しさan:04/01/22 19:02

ダックに応募しようと思うんだけどやってる人いない?
917FROM名無しさan:04/01/22 19:46
私は筋トレは好きだし肉体労働も苦にはならないのだが、

引越し屋と土木とパチ屋だけはしたくない。

するんだよ・・DQNの匂いがな・・・プンプンとな・・

918FROM名無しさan:04/01/22 21:13
漏れ的には

中小引越し>土木>パチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サカイ=グッドウィル
919FROM名無しさan :04/01/26 20:15
グッドウィルは引越会社なのか?
人材派遣では?
920FROM名無しさan:04/01/30 18:11
引越のサカイは昔(1年ほど前)は本当にひどかった!!
営業のミスで荷物が予定のトラックに積みきれなかった時は、
ソッコーで営業マンを呼び出して客の前でボロクソに怒鳴ったり、
支社に戻ってから「営業の●×戻ってきてっか?」と聞いて
戻って来てたらその場でボコボコなんてのがザラ。挙げ句の
果てには「新人キラー」なんてのがいて、新人を片っ端からやめさせる。
こんな感じで新人がすぐにやめてしまい、お客の評価も低いから
一斉にリストラして今はずいぶん良くなった。やめる新人は体力的について
いけないヤツだけで、人間関係でやめるのはほとんどいなくなった。
しかし、キツいヤツがまだいるのは業界的にしょうがない部分でもある。
921あぼーん:04/01/30 18:12
あぼーん
922FROM名無しさan:04/01/30 18:19
>>904
走るのは引越し業界ではだいたいどこも同じでしょ。
走ってはだめ!早歩きで!っていうとこもあるみたいだけど。
現業(現場)は歩合制だから、早く仕事を済ませて次の午後便を奪い合う。
だからちんたら歩いてやっていられないから走るのさ。
ちなみに23時頃までやるのは繁忙期の3月中旬から4月中旬にかけて。
一番暇な1月前半は半分が休み。出勤したとしても午前便だけとか。
923920:04/01/30 18:26
>>914
君はいつバイトした?1年以上前だったら君の言っているとおり。
しかし今は違うよ。関東以外は知らないが....。
引越し業界で一番総合評価が高いのはサカイ引越しセンターなのだ。
     (By.ロジスティクス・ビジネス誌 03年02月号)
924FROM名無しさan :04/01/30 19:44
経済誌は数字でしか見ないからね
925FROM名無しさan:04/02/03 23:34
ということはサカイは
お客の前ではニコニコと荷物を運び、
新人にはニコニコと殴るつーことか(・∀・)
926FROM名無しさan:04/02/04 10:08
クロネコヤマトの引越しはどうよ?みんな。
927FROM名無しさan:04/02/04 17:46
比較的に良いらしいよ
928FROM名無しさan:04/02/04 22:00
女子は支店によって、いる所といない所の差が大きいらしい?(あーと)
こないだは女(運転手)男女でトラックに乗ってた。

ところで言売売引越しセンターってどうよ?ピエロの。
929FROM名無しさan:04/02/07 03:13
あと1ヶ月程で繁忙期ですな
930FROM名無しさan:04/02/09 19:45
バイトで三十万目指して頑張れ
931FROM名無しさan:04/02/13 11:26
三月だったらバイトでも40マン目指せるだろ。
30万は余裕で超えると思うぞ。頑張ればの話だけど
932FROM名無しさan:04/02/13 14:32
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
933FROM名無しさan:04/02/13 16:23
グッドでムービングに1回派遣されたけど他と違ってびっくりした。
もちろんたまたまいい人に当たっただけかもしれないけど他の引越しのとこのように
走ってたら「走らなくていいから慎重にしてくれ」みたいなことを言われた。
怒鳴られることもなく引越しの仕事としては一番良かった。
他の引越し系は聞くところによるとアリさんがいいみたい
934FROM名無しさan:04/02/13 16:44
アートでやった女性いますか?仕事はどんな感じですか?
あと、交通費って出るんですか?
質問ばっかでゴメンナサイ。
935FROM名無しさan:04/02/13 16:55
サカイで梱包スタッフ募集してるんですが
男でも採用してもらえるのでしょうか?
936FROM名無しさan:04/02/14 13:00
>934
支店によって差があると思うが、大体梱包メインだと思う。
ただ人がいないところだと、普通に階段とかやるところもある。かも?
交通費は出ない。昼代も自分持ち。

最初のころは
前日梱包(引越しの前日に家の荷物をお客さんの替わりに全て梱包する)
or
引越しの横持ち(家とトラックの間の荷物運び。ひたすら台車で運んだり)
とかが多かったかな。

937FROM名無しさan:04/02/17 09:53
幸和運輸はどうですか??
短期で他に仕事がないので
もうここにしようかと思うんですが…
938FROM名無しさan:04/02/17 13:31
中小の引越しははいいの?
939FROM名無しさan:04/02/17 16:46
アートでドライバーの方の募集あったから考えてんだけど
なんでもいいので情報ある人教えて下さい。
940FROM名無しさan:04/02/17 19:41
>>939
運転手当てあり
941FROM名無しさan:04/02/17 19:43
↑とりあえず止めとけ
君のためだ良い事なんて聞いた事ない。
942939:04/02/17 22:00
>>940>>941
ありがd
悩む…
943FROM名無しさan:04/02/19 19:12
引越し屋の事務のバイトってどんなことするのでしょうか?
大変かなぁ?
944FROM名無しさan:04/02/19 19:28
はいった初日に死ねと言われました......他の子も言われてました。経験上引越はろくな人間がいません。
945FROM名無しさan:04/02/19 20:00
>>944
禿同。低学歴DQNばっかりだな、社員もバイトのヤツも
シートベルトはしねーし By 大和
946FROM名無しさan:04/02/20 06:59
どんな引越屋選んでるんだよ名前を言えよ
947FROM名無しさan:04/02/20 15:55
いつの時代の話?
948FROM名無しさan:04/02/21 22:02
最近、引越しセンターでバイト始めました。
女だけど体がごっつくてよかった。
だけど虐められてます。
949FROM名無しさan:04/02/21 22:48
デブス女は虐められますか?
950坂本千代子:04/02/21 22:50
友達は、
不細工っていう理由でバイト先が見つからない
そうです・・・・・。
951FROM名無しさan:04/02/21 23:49
喋ってる暇ない
952FROM名無しさan:04/02/21 23:49
黒猫は走ると怒られるってマジ?
953FROM名無しさan:04/02/22 01:07
引越し屋って休憩ないんですか?
今日始めて行ったけど朝7時から夜8時までぶっ通しで働かされました…。
休んだのは昼飯食べる時の10分間だけです。

時給で計算すると約650円しかありませんでした(;´Д⊂)
954FROM名無しさan:04/02/22 02:40
引越しの派遣に女がいたんだが、あれは・・・
かわいかたよ
955FROM名無しさan:04/02/22 12:18
>>953
どこ?まさか・・
956FROM名無しさan:04/02/22 13:01
現場直行直帰のバイトってないの?
957FROM名無しさan:04/02/22 21:47
>>953
俺工房だから時給制なんだが
時給制も日給制も一長一短だよな・・・(´・ω・`)
958FROM名無しさan:04/02/23 00:42
>>953
会社によってはない
某会社は昼休憩が移動中のみという極悪さ
959FROM名無しさan:04/02/23 10:54
落ちることってありますか?
960FROM名無しさan:04/02/23 11:19
髪染めすぎだとある。
961FROM名無しさan:04/02/23 11:53
>>960
そうですか。
なら大丈夫…かな?
ありがとうございました。
962FROM名無しさan:04/02/24 14:06
>>957
この次期は時給制の方が割が合うと思うよ。
963FROM名無しさan:04/02/25 14:44
名鉄はどうですか?
964FROM名無しさan:04/02/25 22:01
アーク引越しセンターいいです。
965FROM名無しさan:04/02/27 01:41
クロネコは荷物持ってるときは走らない。
ダンボールも2段まで。
梱包も部屋の中でしっかりと。
生身で積んで毛布掛けるだけとかはめったにやらない。


ほかのとこでやってて初めてネコ行ったとき、普通にダンボール4段持ってたら怒られたよw

966FROM名無しさan:04/02/27 01:48
ちゃんとした引越業者は無理はさせない。
重い物、大きな物は二人以上で運ぶ。作業員がバテ気味になれば小休憩を取る。
客の荷物を壊したらまずいからな
967FROM名無しさan:04/02/27 15:25
もしや、今の時期はよっぽどDQNじゃない限り概ね即採用なのか?
968FROM名無しさan:04/02/27 17:14
筋力はあるけど持久力がない
俺ダメポ?
969FROM名無しさan:04/02/27 17:16
やはりクロネコにするべきだ。
アート(京都)には若くて調子乗ってるDQNたくさんがいる。力こぶ自慢して
るやつもいた。力こぶはいいが顔が悪すぎだろw
970FROM名無しさan:04/02/27 22:50
お前ら、移動中とか社員と会話しますか?
かなり気まずい雰囲気が流れるんですが
971FROM名無しさan:04/02/28 00:09
つーかタバコ
プカプカ吸ってんじゃねーよボケ
972FROM名無しさan:04/02/28 02:09
引越し待遇まじわりー二度とやんねー
973FROM名無しさan:04/02/28 03:04
>>969
黒猫は社員教育がなってないだろ。
茶髪・未成年喫煙・ノーシートベルト
なんでもありだぞ
974FROM名無しさan:04/02/28 13:51
社員っていうかバイト教育だろ?
975FROM名無しさan:04/02/28 14:42
一番働きやすい会社はどこですか?
976FROM名無しさan:04/02/28 16:11
日通らしいぞ
977FROM名無しさan:04/02/28 21:41
引っ越しのバイトってどんなことすんの?
978FROM名無しさan:04/02/28 22:57
↑客の荷物運びに決まってんだろボケ
979FROM名無しさan:04/02/29 00:59
引越しのバイトてどんなことするの?って質問は確かに愚問だなw
例えばそんな様な質問を引越しのアンチャンに言ったらどうなるか言ってごらん
980FROM名無しさan:04/02/29 01:29
うちの旦那、元サカイの作業員なんだけど「意識」と「利益」と言う言葉を
連呼させられたらしく今でも口癖になっててまじでウザイ。
例えば私が転ぶ→「意識がたりないから転ぶ」
お店で売り切れの物がある→「意識がたりないから売り切れる」etc...

訳わかんないし。タシ○ヒロツグさんの教えらしいんだけどサカイで
働いたことある人「意識」の意味教えて!東海地方の支社です。    
981FROM名無しさan:04/02/29 02:23
引越しはDQNばっかり。
3月終わったら速攻やめる
982FROM名無しさan:04/02/29 02:29
>例えば私が転ぶ→「意識がたりないから転ぶ」
>お店で売り切れの物がある→「意識がたりないから売り切れる」etc...

翻訳すると
「注意しないから転ぶんだよ。気をつけろ」
「売り切れる前に買いに行くという、想像力もないから売り切れるハメになるんだ」

語彙力が・・
983FROM名無しさan:04/02/29 02:37
微妙〜

「意識がたりないから利益がでない」→???
984FROM名無しさan:04/02/29 03:23
意識→熱意
要するにあらゆる心理状態を意識の二文字でry
985FROM名無しさan:04/02/29 09:24
意識不明の重体
986FROM名無しさan:04/02/29 09:33
意識がたりないから最悪の内情が暴露されるんだよ
987FROM名無しさan:04/02/29 10:17
988FROM名無しさan:04/02/29 10:58
そろそろ繁忙期ですね。

一回ぐらい社会の底辺を見てくるのもいいかと思います。
989FROM名無しさan:04/02/29 14:00
1000
990FROM名無しさan:04/02/29 15:35



    今日のバイトは、明日の客

                   by 亀頭火

991FROM名無しさan:04/02/29 18:43
アート3日目いままでリーダーがいい人だったのに今日DQNだった
殴られたんでちくってやろうかな
992FROM名無しさan:04/02/29 18:58
DQNなリーダーを伏字で晒すスレ立たい
993FROM名無しさan:04/02/29 19:38
>>992
賛成!!
994FROM名無しさan:04/02/29 19:48
やめとけ。>>全員
995FROM名無しさan:04/02/29 21:21
日通はありえない。去年の春やったけど、
重い荷物は社員が運んで、やさしかった。
今年は徹夜の移転をやるつもりですが、
前日寝ないとつらいですか?
996FROM名無しさan:04/02/29 22:13
>>991
その場で警察呼んで現行犯逮捕してもらえ
997FROM名無しさan:04/02/29 23:26
動きやすい服装で来てくださいって言われたんだけど
どんなのがいいですかね?
じーぱんしかないよ…
998FROM名無しさan:04/02/29 23:26
1000う
999FROM名無しさan:04/02/29 23:27
1000おl
1000FROM名無しさan
1000だぜー