★■◎マツモトキヨシ・1店舗目◎■★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
全国へ1000店舗を目指すドラッグストアー・マツモトキヨシ!
語れ
2モンゴル2:03/03/21 22:19
2ゲトー
3FROM名無しさan:03/03/21 22:24
3げと
4FROM名無しさan:03/03/21 23:58
保守age
5FROM名無しさan:03/03/22 17:29
うちの店は結構いい雰囲気だよ。
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7FROM名無しさan:03/03/22 22:38
ゲッツ!
8FROM名無しさan:03/03/22 22:41
高校生の頃スーパーのマツキヨで短期バイトしたけど酷かった。
年末一週間休み無しで一日12時間前後働き、1月1日に倒れた。
長期バイトのことは知らん。
9FROM名無しさan:03/03/23 19:51
>>8
マツキヨのスーパーって、そんなことあるんだ?
正月手当とかもらった?
10FROM名無しさan:03/03/24 03:54
還元セールってメチャ大変。このセールが始まる度に鬱になる
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12FROM名無しさan:03/03/25 21:00
薬剤師に無免許の人がいて
問題になってるってホント?
13FROM名無しさan:03/03/25 22:23
そういうところもあるよ。
薬剤師の名前掛け持ちしているところもあるし。
14FROM名無しさan:03/03/26 00:09
マツキヨはカナーリドキュソ正社員の巣窟場でもあるね。
15FROM名無しさan:03/03/27 12:32
age
16FROM名無しさan:03/03/28 16:13
マツキヨのバイトは女子校生のパンチラ拝める?
17FROM名無しさan:03/03/28 16:45
>>16
店舗によって違う。ファーマシーなどはチャンスあるかモね
18FROM名無しさan:03/03/28 20:25
ファーマシーって?渋谷とか新宿はどう?
19FROM名無しさan:03/03/29 00:28
age
20FROM名無しさan:03/03/29 04:13
age
21暗黒大将軍:03/03/29 04:15
テロ生
投票しれ
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/Curr/opinion.html
少し押され気味です
22FROM名無しさan:03/03/29 09:01
age
23FROM名無しさan:03/03/29 14:27
>>19
東京は分からないけど、船橋駅南口方面にあるマツキヨのファーマシーは三階建て(確か)
だから、階段で見れるんじゃないの。
24FROM名無しさan:03/03/30 00:12


ドラッグストア-のバイト
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1016182075/l50

25FROM名無しさan:03/03/30 00:29
池袋の大きなマツキヨでバイトしたいんだけど、エプロンの下の服装って規定があるのですか?
262:03/03/30 14:38
>>25
あるよ。エプロンの下に灰色のトレーナーを着せられる。靴も黒じゃなきゃダメなんだって。
27FROM名無しさan:03/03/30 23:51
ありがとうございます。
黒い靴なんて持ってないよー
28FROM名無しさan:03/03/31 00:32
>>25
それって池袋part2店だよね?閉店間際に中国人の客が店内にひしめくと聞いたことがあるよ。
29FROM名無しさan:03/03/31 22:30
規定って店舗によってまちまちだよね。
まぁ、制服関係はどこもいっしょだけど。
うちは相当ゆるい方だな〜。
私、靴白いし、髪染めてるし。
金髪に近いギャルママさん(仕事できる人だけど)もいるし。
30FROM名無しさan:03/04/01 03:57
漏れの所もそんな感じだった(懐かし〜)
31FROM名無しさan:03/04/02 04:37
渋谷はどんな感じ?
32FROM名無しさan:03/04/03 23:30
アヒャヒャ
33FROM名無しさan:03/04/04 22:21
ポイントカード入会手続きってどうやるんだっけー?
バーコードを2枚貼って・・・・・・・・
34FROM名無しさan:03/04/06 09:21
>>33
客に申込用紙に、氏名・生年月日・電話番号・住所を書いてもらい。

◎マツキヨカードの申し込み ◎現金ポイントカードの申し込み
のどちらかをチェックしてもらい。「新規」か「再発行」かをチェックしてもらう。
そして1番上の白い紙は店控えなので取り、2枚目の紙(マツキヨカードの申込用紙)は
客控えだからそれを渡す。今月から、手入力しなくて良い分クレームが増えそうな今日こ
の頃。
35FROM名無しさan:03/04/06 17:09
ポイントカード持っているけど何ができるのか解らない。
ポイントが貯まるとどうなるの?
36FROM名無しさan:03/04/07 00:13
>>35
ポイントカードは現金でお買い物をするときに、会計時にお出しいただいてます。
マツキヨでお買い物したとき、100円(税抜き)で1ポイント付きます。
500ポイント溜まると500円分の買い物券・又は500円分のプリカと
交換できます。1年間1度もカードが使用されていない場合(会計時に出されなか
ったり)は、今までのポイントが失われてしまいます。
37FROM名無しさan:03/04/07 22:27
725号店でパワハラに遭いマスタ
38FROM名無しさan:03/04/08 01:01
ポイント確認って出来ないのですか?
500たまったら自動的に引き換えられるんですか?
39FROM名無しさan:03/04/08 01:22
>>38
はぁ?あんた入会するとき説明受けなかったの?ちゃんと案内書読んだの??どの店舗にもポイントチェッカーがあってセルフでポイント還元するんだよ。
40FROM名無しさan:03/04/08 03:27
今月の1日から会計時に店員からポイントカードの提示を求められたとき、
その時カードを持って来ていない場合は後からポイントを入力することは出
来ません。
41FROM名無しさan:03/04/11 17:25
age
42FROM名無しさan:03/04/14 19:37
>>40
それってどうしてだろう?
何か多発するトラブルでもあったのかな。
4340:03/04/15 00:33
>>42
多分、ポイント手加算をすることによって、従業員の作業効率が下がるからかも知れない。
だってレジ混んでるときにレシート持ってこられても困るもん。
44FROM名無しさan:03/04/15 19:16
特に還元セール中に思うことですが
袋詰めまでやるとなるとお客さんを待たせちゃいけないって
いうプレッシャーが結構かかりますよね?
45FROM名無しさan:03/04/15 20:38
>>44
なるよね。
でもセルフサービスにした方が効率が良い罠。
46FROM名無しさan:03/04/15 22:22
最近2つ目のバイト先としてマツキヨに来ました。
ここのバイト、品物の陳列・品出しとかレジ操作、伝票など
けっこう手広くやりますよね。でもほとんど(と言うか全然)
始めにちゃんとした教育をしてもらえないんですけど・・・。
皆さんこんな感じでスタートしたんですか?
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48FROM名無しさan:03/04/16 03:59
>>46
おれはちゃんと店長に品出しのやり方や、接客9大用語・レジ操作を教えてもらった。
最初の教育が後に響くよね。
やっぱり新人の教育方法は上司か先輩によると思うよ。セルフチェック表無くすと始末書だし。
がんがって。
4946:03/04/16 18:23
>最初の教育が後に響くよね。
ええ・・・・質問すれば邪見にされますし・・・。
おかげで、いわゆる「怒られながら覚える」
という状態です。特に、怒るというよりも嫌味なのがキツイです(~ヘ~;)

バイトの人はいい人達ばかりで、とても仲良くしてくれるのが
せめてもの救いです。

>がんがって。
はい。状況が良くなるのを期待して、もうちょっとがんがってみます。


50FROM名無しさan:03/04/19 03:51
age
51FROM名無しさan:03/04/26 19:41
age
52FROM名無しさan:03/05/12 22:28
マツキヨのバイトって自分の鞄チェックされるって本当なの?
53FROM名無しさan:03/05/13 18:26
>>52
ホント。
じゃないと次の日怪しまれるの
54FROM名無しさan:03/05/13 18:31
>>46
自分もそうでした。
私の場合は年の近くてバイト暦が長い子が同じ時間に
入っていていろいろ教えてくれたけど社員とかはホント不親切。
客にすら不親切だけどな


つうかたかだか5、6時間しか働かないアルバイトに
赤切ってる医薬品から利益が高い医薬品に切り替える
接客方法なんか教えんなよ。
もっと教えることあるじゃねぇかと
55FROM名無しさan:03/05/18 10:28
マツキヨにはアルバイトから店長推薦で正社員登用があるけど、マツキヨの社員のDQN
差を加減に呆れて、正社員になりたくないと思いますた。
56FROM名無しさan:03/05/20 01:41
店長推薦があっても、普通に中途採用試験を受けるんだよ。
推薦がつくと、書類選考が免除されるだけ。
バイト雇用の写真に死亡動機白紙でもオッケー!
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58山崎渉:03/05/22 03:21
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
59FROM名無しさan:03/05/24 21:11
店員も荷物検査あって最悪ですな・・。
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61FROM名無しさan:03/05/25 13:52
店員がいくら頑張って薬売っても薬剤師でないため、還元なしです
62FROM名無しさan:03/05/25 15:03
「もうけて還元(共存共栄)」ではなく。
「もうけて歓迎(共存荒廃)」にすれば?
63山崎渉:03/05/28 10:56
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
64FROM名無しさan:03/05/30 08:57
>49
ほんとそのとおり!私の場合、ビデオ見せられただけで
レジすら教えてもらえなかった。それなのに薬の場所だの品出しだの
伝票だの、知るかよ!!って感じ。ロクに教えてないくせにこっちが
なにか失敗すると嫌味が返ってくる。
荷物チェックする前に調剤室とかに埃かぶって忘れられてるむき出しの
ままの在庫をどーにかしろっつの。
65FROM名無しさan:03/06/02 14:18
薬剤師の人って何してるの?
品出し、レジうちかな??
バイトしようと思ってるんですけど。
66FROM名無しさan:03/06/02 17:10
>>65
品出し、レジ(接客)、発注、処方箋受けるところなら簡単な調剤。

他の店にしとけ。
67FROM名無しさan:03/06/02 19:43
>>65
話しやすそうなバイトの方に
お店の雰囲気を事前に聞いておいた方が良いですよ。
「ゲッツ!!」なんていう面白おかしい所じゃありませんから。。。
6865:03/06/02 19:53
>>66
>>67
マジッスか!?
新宿近辺になると思うんですけど、、、。
オーバーワークは当たり前なんですかねぇ。
バイトでおすすめの店ってあるのかしら。

69FROM名無しさan:03/06/02 20:03
>>68
同系列でも各店(雰囲気)によって働きやすさは随分違うと思いますから
やはり思い切って事前調査することをオススメします。

バイト先が当たりだといいですね。

70FROM名無しさan:03/06/05 00:32
品だし、まじ大変ですよ。一度すごい狭い場所でドリンク品だし
頼まれて、落としちゃったことがありますが、店長は、ドリンクの心配
しかしてませんでした・・。普通怪我してないか?とか気にしてくれませんかね。
71FROM名無しさan:03/06/05 21:26
店長らのああいう態度って何なんでしょうね。
バイトを道具としか思ってないような考え方はどのように形成されていくのでしょう。

・・・・・考えるだけでもネガティブな気分になります。
72FROM名無しさan:03/06/05 22:08
マツキヨ、社員とメーカーの姉ちゃんとうまくやれないと
長続きできませんよ。社員は割りとやさしいですが、結構移動が多く激務で
みてる方がかわいそうなくらいでした。メーカーは性格悪い感じの人、場所によって
多いです。客として行った時も、売るきないのかみたいな感じでした。
73FROM名無しさan:03/06/05 22:16
バイト仲間で、飲みに行ったりするんですか?
74FROM名無しさan:03/06/06 06:06
バイトなのに発注とかさせられてたよ。
他社の営業さんと、新商品の入荷検討とかも。
思い出したらムカついてきた・・・
>73
店舗によるんじゃない?私のとこは結構行ってた。
75:03/06/06 22:51
今日、マツキヨにいったんだけど、
「実習生」っていう名札をつけた人がレジ打ちしてました。
社員なの?それとも、新卒薬剤師?

そういえば、新卒の薬剤師とかパート薬剤師に
お薬の質問を質問をしても大丈夫ですか?
76FROM名無しさan:03/06/07 00:50
>>75
実習生は大概が新卒薬剤師だよ

パート薬剤師は問題ないかと
新卒はビミョーじゃないかなぁ。
77FROM名無しさan:03/06/07 01:08
社員は入社2〜3ヶ月そんな肩書きだよ。
マツキヨの新卒薬剤師なんて、ギリギリふるいに引っかかった(就職の)
負け組w
78FROM名無しさan:03/06/07 21:44
>>75
新卒の薬剤師に薬の質問???
無謀行為と無謀運転は事故のもとでつ
79FROM名無しさan:03/06/09 08:00
>>70
そういう社員は社畜根性丸出しだね
80FROM名無しさan:03/06/09 13:17
薬剤師なんスけど、バイトするのやめます。
さようなら
81FROM名無しさan:03/06/09 22:59
つるっぱげ
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83FROM名無しさan:03/06/12 03:31
でも給料高いよ?
84FROM名無しさan:03/06/12 13:23
パートでも買いもの割引はあるの?
85FROM名無しさan:03/06/12 13:30
パート、バイトでも社員カードで10%割引出来るよ!
86FROM名無しさan:03/06/12 19:09
某幹部の人と話をしたがバッタ丸出し

この店舗戦略に人材がついていかんと怒ってたよ
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88FROM名無しさan:03/06/12 21:44
給料高いの?おれバイトしたことあるけど、社員はプライベートを捨てている感じがした。
まさに「社畜」
休みの日は睡眠で貴重な休日の1日の大半は仕事の疲労で奪われているようだ。
89FROM名無しさan:03/06/13 09:34
それ何店?そんなに忙しいなら都心部でしょ?池袋?渋谷?新宿?俺んとこも都心部で忙しいけど社員は結構遊んでるよ?外人が結構ウザイけど。
90FROM名無しさan:03/06/13 13:23
>>89
千葉の辺り。正社員数が少ない。3人いるけど常時2人。還元の時には3人。
91じる:03/06/14 01:09
最近は社員減ったから…店の規模に関係なくつらいですよ
92じる:03/06/14 01:09
最近は社員減ったから…店の規模に関係なくつらいですよ
93FROM名無しさan:03/06/14 01:12
離職率高いでしょ?
94FROM名無しさan:03/06/14 01:18
鞄チェックされるの嫌だから、手ぶらで通勤してたYO!
95じる:03/06/14 11:25
離職高いよ
テブラはかしこいね
96FROM名無しさan:03/06/15 11:05
鞄チェックなんて真面目にしてるの?うちはまったくやってないよ!
97じる:03/06/15 23:24
うちもしてないけど
あんなん意味あるのかねぇ
98FROM名無しさan:03/06/16 13:14
従業員のプライバシーを把握することと、商品をコソーリ持って行かれることが内容に
チェックするため。
99FROM名無しさan:03/06/19 06:14
他店で バイトしてますが、ドリンクとか 注意していても 落してしまうとき
ありますよね。 自分で 買い取るものなんですか?(弁償)
レジの 最後 計算が あわないときも、自腹なんですが。
店的には カタチは 整うけれど、なんで バイトが 自腹きって 穴埋めするのか
ついていけない。 どこも そうなんですか? 教えてください。
それとも 店 かえようか 迷い中です。」
100FROM名無しさan:03/06/19 09:15
漏れが働いていたところでは、品出しの時に落として破損した商品はロス扱いで弁償は
しませんでした。
レジの金が合わないときも、自腹はなかった。
しかしそれは、店長の異動で政権交代した後にガラリと変わりますた。今はあるかも知れない。
101FROM名無しさan:03/06/19 10:57
>99
破損品の弁償はともかく
レジマイナスをバイトが埋めるのはおかしい。

うちは安いもの(飲み物とか)の破損品は弁償しなかったし
(ロスで記入はされたが)レジマイを埋めるなんてありえなかったね。
辞めてしまえ。
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103FROM名無しさan:03/06/20 03:15
店内放送聞き飽きた…
「ダンディ坂野ファーストシングル」
…ってことは「セカンドシングル」や
「ファーストアルバム」も出るのだろうか
10499:03/06/20 04:58
99
10599:03/06/20 05:06
レス ありがとうございます。 昨日 辞めて 辞めてきました。
店長いわく、要求はしていない、従えないなら ヤメロでしたので。
ただ、口で言わないだけで、普段 常態しているのを 黙認し、
そういう 雰囲気にしていた 責任はあると 思う。
バイトだからって 馬鹿にしてたんでしょう。

今日から 職探しです。また 薬屋で いくかなあ。商品 せっかく 覚えたしい。
マツキヨは うちの 近所は とても 人気があるのか、すでに 落ちているので
たぶん 入るの 難しそう、、、
106FROM名無しさan:03/06/20 10:41
マツキヨの社員って態度でかいね。なんで?
あそこに入社するのはそんなにすごいわけ?
107FROM名無しさan:03/06/23 20:38
マツキヨアルバイターがいっぱいいるね!!ちょっと感動してしまいました。
なんかみんなの言ってた事がとても共感できたかんじ。
私も店長といざこざがあって、辞めたいなって思ってるんですけど、
辞めさせてくれないんですね…。1年近くやってるし最近はPOP描きもやってる
から辞めさせてくれない…(涙)
108:03/06/24 01:27
やめちゃえばいーじゃんやめるつもりのバイト育てる時間の無駄だから引き止めませんわたくしでしたら。
109FROM名無しさan:03/06/24 15:01
働きはじめて1週間ですが、辞めたいです。(T_T)
110FROM名無しさan:03/06/24 15:41
仕分け、品出し、レジ、重点品切り替え、発注、検印、電話
伝票整理、POP、銀行…マツキヨってバイトと社員の区切りが分かんない。
でも3年もやっていたよ。
あ、あと朝礼の進行もやらされたわ。
今までで一番辛いバイトだった。
111FROM名無しさan:03/06/24 18:48
今すぐ辞めたいけど、やっぱり規則どおり
1ヶ月前までに言わなきゃだめなのかな?
ほんとキツイよ、ここのバイトは。何年も続けられる人が信じられないくらい。
社員はバイトをカス扱いだしね〜。
112FROM名無しさan:03/06/24 19:00
>>111
ちゃんと辞めるって言えば良いんじゃない?
バイトで1ヶ月前に、辞める宣言した奴なんて俺は知らないw

いきなり消える奴のが多いよな…
113FROM名無しさan:03/06/24 19:04
おれ、パート薬剤師2ヶ月目なんだけど、
他のパートさんと同じ扱いだよ。
まあ、新卒なんでしょうがないのかなぁ。
114FROM名無しさan:03/06/24 20:00
漏れの知っている所なんて、薬剤師のパートがレジばっかりやらされていて。
かわいそう。切れる刀が錆び付いちゃいそうかも
115FROM名無しさan:03/06/24 20:14
>>114
確かに、レジに慣れた人でも、
客の薬相談とレジを一人でこなすのは大変だな。
後ろに人が並び始めるとパニくっちゃう人もいるしね。
袋詰だけでも手伝ってほしいときがある。
116FROM名無しさan:03/06/25 08:37
はげ
117FROM名無しさan:03/06/28 19:41
1000店まであと何年かかるの?
結構きつくない?
118FROM名無しさan :03/07/01 15:32
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1055365660/l50
【薬】マツキヨの裏事情【化粧品】
119FROM名無しさan:03/07/02 01:27
>>115
スマソ。漏れ社員で申し訳ないんだけど、
レジとか一人でやってるのに慣れるとサッカー入られると調子狂ってミスがでる。
それまでは入ってもらった方が楽だろうとは思う。
…けど人が相対的に不足していて、入れるだけの余裕なかったりする。
教える方についてもそんな感じ。暇がない、絶えず追われて仕事している感じ。
社員でふんぞり返ったりしてるのは低学歴の香具師が多いと思う。
会社内が世界の殆ど全て。
2chとか知っていれば少しは世の中が分かると思うが、なんせPCすら駄目なのが多い。
だから、しばらく居ると天狗になる香具師が非常に多い。
利益商品を売る事が薬を全て知っていると勘違いしているのも多い。
冷静に見ていると馬鹿だな…と正直思う。
ここ見てる香具師にはそんな風にはならないで欲しい。
つーかキャリアにはならんよこの会社の仕事は…。自分の将来きちんと考えてくれ。
漏れにも言える事だが…
長レススマソ。
120FROM名無しさan:03/07/03 02:14
<<119
そうそう。レジ慣れてからサッカー入れられると調子狂うんだよ〜。

121FROM名無しさan:03/07/06 00:44
サッカーはセルフにして欲しいな。
122 :03/07/06 01:58
そんなスペースあったら商品置くと思われ。
123FROM名無しさan:03/07/06 13:13




 ☆ドラッグストアでバイト Part.2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1057156599/




124FROM名無しさan:03/07/06 19:42
>>122
確かにそうだね!
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126FROM名無しさan:03/07/10 22:10
んで、今日の売上はどうよ?
127山崎 渉:03/07/12 12:01

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
128FROM名無しさan:03/07/14 22:46
すげぇ!ホントにマツキヨスレあったよ!笑
マツキヨでバイトしてるもんです!よろすぃく!
129FROM名無しさan:03/07/15 10:58
私もバイトしてます。
情報交換できたらいいですねー!
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131山崎 渉:03/07/15 11:44

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133FROM名無しさan:03/07/16 00:08
yahahahaha
134FROM名無しさan:03/07/16 20:45
還元セールで発注とる暇がないのがつらい
時間はもらってるけど、めちゃ混みで??にフォロー
入ったりで閉店後に後回し
にゃのに社員で客の列に割り込んで発注とるヤツがいて
最悪!!
そいつ必死こいてとっても発単ミスるし〜
135FROM名無しさan:03/07/17 00:13
還元セール、ウザっ!
これが平日の客の入りかよっ!
136FROM名無しさan:03/07/17 00:36
セールったって、売れるのは安い日替わりや、値段下げてるのばっか。結局忙しいばっかで利益も落ちる。効率悪いセールだこと。
137ゆうこ:03/07/18 04:48
あーあバイトはじめてもう2年たっちゃったよ。
っていうかマツキヨに入ってくるバイトって1日に来ない子とか音信不通とか
多いよね。みんな言うけど、こんなつらいとは思わなかったって。
楽そうに見えるのかねぇ
それも礼儀のなっていない子多いし。
っていうか、バイト初出勤の日、会って自己紹介してこない奴多すぎ!

うちの店はいいよー
バイトもバイトらしく扱ってもらえるし。
楽しいよ
最近はPOP担当の私。
でも還元セールの混みでなかなか書けないなぁ

ポイントカードあとだしの客最悪ね。
ポイントカードお持ちですか?って聞いてるのにないって答えといて
会計後出してくる客最悪ね!!


138FROM名無しさan:03/07/18 21:58
ポイントカードお持ちですか?って言わないとカード出さない客が多すぎ。
で、ごく稀に言うのを忘れると「言われなかったから出さなかったんですけど。」とか言ってくる。
そりゃ忘れたこっちも悪いけど、変な理屈だよなー。
じゃあなんであとから出してくるんだよ。
出すって自分で決めてるならなんでお金と一緒に出したりしないのか不思議でしょうがない。
139FROM名無しさan:03/07/19 22:01
俺は前にマツキヨでバイトしてましたが。店長の嫌がらせを受けたのでお客様相談室に言います。
140FROM名無しさan:03/07/20 02:12
ドウゾ
141ゆうこ:03/07/20 03:51
ポイントカード忘れる客もよくわからんくない??
おさいふにいれてないのかよ?!
ってかんじ。
なんで忘れるんだろう?

忘れるとポイント入れられないじゃん。
最近になって、忘れた客にはんこおしてねって言われたから、
そのこと言ったら「なんでよ!そんなわけないわよ!こないだまで入れてもらえたわよ!
社員を呼びなさいよ」ってどなられたよ!!!最低!聞き分けのない客だこと。
142FROM名無しさan:03/07/20 23:40
>>141
レジ打ちやってると、ホントいろんな人に会えるよね。
ものすごく横着な態度(金を放り投げるような)のお客さんもいれば、
ものすごく丁寧に受け答えてくれる人とか。
後者の人に合うと、すがすがしい気持ちになるよね。

人間みんな同じじゃないんだよ。常識は常識じゃないんじゃないってことがわかりました。
割り切ってやっていこーよ。

143142:03/07/20 23:42
失礼。
常識は常識ではない、です。スミマセン
144ゆうこ:03/07/21 04:42
>>142
お客さんでありがとうございますって言っていく人いない?
すごい丁寧で癒されるんだけど、私の言葉とらないで〜って感じになってしまう。
145FROM名無しさan:03/07/22 06:26
ほんとDQN社員多いよねー。
そして客もDQN。
そんな私もこの前までバカ剤師やってました。
社員がDQNだったのでバイトちゃんが、私の職場のオアシスだったよ…
今は辞めて超スガスガシイ気持ちどす。

何年も続ける仕事じゃねぇよ!
146FROM名無しさan:03/07/22 11:12
救急箱売ってません?って言うお客さんが来た。
そういえば、どこに売ってるんだろうねー。
ホームセンターとかなのかなぁ。
147FROM名無しさan:03/07/22 17:43
マツキヨのバイトの制服って、私服にエプロンとかですか?
あと髪の毛とかにうるさいですか?
ちょっと肩にかかれば結べ!みたいな感じとか。
148ゆうこ:03/07/23 02:44
>>147
制服は夏は指定のポロシャツ、冬は指定のトレーナー、下はジーパン以外のズボン。
靴は黒。んで、エプロン。
髪型はそのときの店長によってかなり色々。
髪長くて結ばなくても何も言われなかったり、金髪に近くても何も言われなかったり、
店長が変わっていきなり染め直してとか結んでって言われることもあり。
SVからじきじきに言われることもあり!
149FROM名無しさan:03/07/23 18:09
>>145
どれぐらい続けたの?数ヶ月?数年??
150FROM名無しさan:03/07/24 02:29
>149
2年ほど。
あんな環境でよく我慢したと自分を褒めてあげたい。
151FROM名無しさan:03/07/24 18:53
ダンディ交際宣言記念age
152FROM名無しさan:03/07/24 18:58
ゲッツ♪
153FROM名無しさan:03/07/26 13:01
ペットボトル売れすぎだ〜
154あや:03/08/01 04:42
店長異動なっちゃった〜。さみしー。
今度の店長あんまり期待できないらしい。
155げったー:03/08/01 17:02
うちなんて社員異動になったけど補充ないんだよ!!SVは本当に何を考えているんだ!!キツイ毎日だよ!おかげでバイトなのにトが八回もあるよ!!!
156あや:03/08/01 20:30
うちも補充ないよー!
今日は化粧品20%オフ★
うちはバイトで通しはないよ。たぶんやらせてもらえない。
157山崎 渉:03/08/02 01:15
(^^)
158FROM名無しさan:03/08/03 18:10
マツキヨはスーパーのバイトみたいに万引きはしやすいですか?
だったら化粧品やシャンプーとか取り放題で天国なバイトだとおもう
のですが・・・。
159FROM名無しさan:03/08/04 04:28
>>158
今から3年ほど前、マツキヨでバイトをしていました。
確かに化粧品の万引きの被害額は凄かったですね。100万円に達した月もありました。

160FROM名無しさan:03/08/04 05:34
還元セールの時、缶詰のキャットフードを120個買ったオバサンがいたが、数えるのが大変だった。
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162FROM名無しさan:03/08/06 17:13
あげ
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
166あや:03/08/07 04:17
>158
今はもうないけど、前はバイトの荷物チェックがあったからそれはどうかと。
チェックって言ってもかばんをばっと見せるだけだけど。
私、嫌いなバイトの万引きちくったし。

お客の万引きは、結構うちは取り締まってるよ〜。
あやしいお客に接客して話し掛けたりして、防いだこともしばしば。
さきほどお持ちになっていた商品なんですけど・・・なんて言ったりして。
しっかり前だししておくと商品がそこにないのはへっこんでてわかるからね。
それに薬の万引きもすごいよね。
うちはレジうしろに薬じゃないから。カゴごとだよ。
167FROM名無しさan:03/08/14 14:56
保守age
168FROM名無しさan:03/08/14 19:40
マツキヨでバイトしたいけど、固定シフトだって聞きました。
どういうことですか?
169FROM名無しさan:03/08/15 10:32
懐かしいなぁ。俺も昔やってたよ。
繁華街だったから大変だったけど薬と化粧品の知識ついたw
これまでのバイトの中では一番厳しかったけど、
おかげで就職活動には役だったよ。
社員は良い人ばっかだったし美容部員とも仲良かったから楽しかったな。
ちなみにうちは服装で小言も鞄チェックも無かった。
入るときにかけたてのパーマを注意されたけど、
その後は一応主戦力として扱って貰ったからお咎めなし。

>>168
バイト入る日は毎週何曜日の何時〜って決まってたよ。
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171山崎 渉:03/08/15 11:50
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
172FROM名無しさan:03/08/15 22:45
昨日からの大雨のせいか、朝きたら倉庫が水浸し。おかげで、商品はボロボロ。ウチらも水浸し。ほとんど一日水かき(?)。どうなってんだこの店!一応開店一か月の新店なのに。まさしく欠陥住宅。変な所でケチんなよ。
17399岡村:03/08/16 11:57
まつきよの社員って朝何時から何時まで働いているの?
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175FROM名無しさan:03/08/19 00:55
>>173
俺が知っているところは、9時〜22時まで
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177きよし:03/08/19 01:10
毎日9時から22時まで働いているの?
178FROM名無しさan:03/08/19 01:44
たまにさぁ、バイト歴が長いくて社員よりうるさい奴いない?
こっちが聞いてもいないのに、すごい先輩面して
「これはこうするんだよー」
とか言ってきて、またその顔がすごい得意気で
見ててこっちが恥ずかしくなってくるんだよね。
マツキヨバイト歴長いから他の業界(仕事)を知らないんだろうけど、
あなたの頭の中はマツキヨで叩き込まれた知識だけですか?
って言いたくなるくらい他のことに関しては無知だし。

いいかげん就職しろよ〜!!っていうかそんなに好きなら
マツキヨで社員になれよ〜!


179FROM名無しさan:03/08/20 08:09
>>178
漏れの所はいなかった。
でもそのうるさいヤシに社員になることを薦めてみれば?
180なっち:03/08/21 22:58
うちの店に配属になった新人君が一ヶ月で辞めちゃった。。
やっぱマツキヨは厳しかったかな。ト ばっかりだしさ。
がんばってる私は偉いよね?
181FROM名無しさan:03/08/22 13:18
みんなのところの店舗は万引きに対して
どーしてる?やっぱ店舗によって
対応の仕方違うのかな?
182FROM名無しさan:03/08/22 16:22
漏れが勤めてた所のSVは見て見ぬフリをさせていた。
183FROM名無しさan:03/08/22 17:45
やっぱそういうところが多いのかな。
うちもそうなんだよなぁ
184警察官:03/08/25 04:39
万引きする奴なんて所詮カスなんだから、さっさと警察につきだしな。
うちの店舗で万引きした高校生はじめは何かはったりかまして、いきがっていたが、怒鳴りつけたらすみませんでしただとよ。
そいつのバカな親呼んで、親子して警察に行って貰いました。もちろん、そのあと学校にも報告してやりましたしね。
親子して泣き出して、バカ丸出しだよ!!
185FROM名無しさan:03/08/26 02:54
へぇー、こんな擦れ合ったんだ。
現在マツキヨでバイト中。
186FROM名無しさan:03/08/28 21:08
当方大学生で初バイトしたいんですけど、マツキヨは初めてに向きますか?
ちなみに女子大生18歳です・
187いじょう:03/08/28 23:31
やめときなさい!!
188FROM名無しさan :03/08/31 06:10
>>186
なんだかんだで1年働いてます、自分は。
初バイトのしやすさは働く店舗と人によると思います。
うちは郊外タイプの比較的のんびりしたお店だから
初めての人でも働きやすいと思うよ。
開店準備とか最初は大変だけど慣れればどってことないし。
それでも2日でやめた子が一人いたけどね。

189FROM名無しさan:03/09/01 00:27
今日マツキヨのバイトクビになった。
2ヶ月ちょっとか。
190FROM名無しさan:03/09/01 19:53
今日レジの人がレシート出し終わってから7円ありますって
言って出しちゃったよ。スマン、マツキヨのレジの人!
191FROM名無しさan:03/09/01 20:48
>>190
ホント困ります。
192FROM名無しさan:03/09/02 00:37
>>191
別にいいっしょ。
レジ内の金額に変わりがなければ

ただ、めんどくさいね。
193FROM名無しさan:03/09/04 01:19
>>191-192
慣れだよ。別に何とも思わなくなるから。
194FROM名無しさan:03/09/05 09:58
>>190
蒸し返すようで恐縮ですが、どうしてクビになっちゃったんですか?
195FROM名無しさan:03/09/11 23:31
2週間で辞めました。
人間関係険悪だし仕事きついし…。
続けてるひとはすごいよ!
196FROM名無しさan:03/09/12 00:11
俺は上司や同僚に恵まれ2年間続けてました。
とても働きやすかったです。
197 :03/09/12 22:55
いま。自分マツキヨでバイトしてるけど、環境はいいね!!
今までやったバイトの中で1番だよ
198FROM名無しさan:03/09/13 00:32
うちのマツキヨ誰が社員で誰がバイトかわかりません。
最近入ったばっかりなので。でも一つだけ言えることは、
メスブタがいるということ。あれは果たして社員なのか・・・
そのブタちゃんとは一緒に入りたくないな。
かなり感じ悪いから。世の中いい人ばかりじゃないさ。
199FROM名無しさan:03/09/13 01:02
緑茶の薄い色した白衣を着てるヤシは社員か嘱託社員ダ!!
あと黒い服に、ちょいと派手なエプロンシテルヤシが化粧品担当の社員。
200FROM名無しさan:03/09/13 18:25
店員も客も女の子多そうだからバイトしようかと思ってんだけど、
そんなにキツイの?
201FROM名無しさan:03/09/13 22:04
>>200
何事も慣れるまでだよ。
この仕事って自分にできるんだろうか、って不安に思う人が多いけど、
やってみなきゃわからない。
大抵の仕事は、誰にでもできると思うよ。
202FROM名無しさan:03/09/13 23:53
>201
そうか。じゃあ受けてみるよ
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204FROM名無しさan:03/09/17 02:26
そろそろ還元セール。
憂鬱だ。
205FROM名無しさan:03/09/20 15:35
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       最近のマツキヨ
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
     
206:03/09/20 23:00
沫寄与はウェブ上の対策隊編成して必死に活動してるようだな (W
やめれ ミエミエは 惨怒裸愚も本社4Fで対策してるようだ 林檎で 
207FROM名無しさan:03/09/21 06:57
読めん
208FROM名無しさan:03/09/22 00:24
同族 世襲企業は裏側ドロドロ 逝けや 沫寄与 彼岸の彼方へ
南無大師遍照金剛
209FROM名無しさan:03/09/22 18:50
仕事きついって、どんなことがきついの?レジと品だしぐらいでは
ないのですか?
210FROM名無しさan:03/09/22 19:42
>209
それだけじゃないよ〜(笑)
クーラーの掃除、伝票整理、POP作成、棚卸し、社員の補助、前だし、定番補充、パターン替えとか。
閉店までいるなら閉店準備、レジあげとか。
今ちょっと考えただけでもこれだけある。
商品とか非常に重いものたくさんあるし、腰痛めること多し。

なにより店が中に入ってる店舗はいいけど、店頭が外に出ているところは暑さと寒さが
辛い。
レジ立っててもプリカ販売の客きたり、ポイントカードの申し込みやら、
領収書だのやることたくさん。

仕事の内容は人によって好き嫌いがあるからなんとも言えないかなぁ。
店舗、店長、SVによっても全然ちがうし。
店長によってはバイトに入って1週間経ってもレジ触らせてもらえないことも・・・
211FROM名無しさan:03/09/22 21:59
ありがとう。あと、履歴書の志望動機って、なんて書けばいいのかな?
本屋だったら「本が好き」とか書けるけど・・・
212FROM名無しさan:03/09/22 23:12
俺が勤めていた店の店長は自分の都合で休み取ってた。
去年、ワールドカップの時なんかは日本戦の日に休み取ってた。
213FROM名無しさan:03/09/23 01:16
>211
志望動機かぁ・・・。
なんでもいいんじゃん?
医療系に進みたいから薬のこと知りたいとか、化粧に興味あって化粧品のこと勉強したいとか・・・。
社会勉強したいからとか??人と接する仕事したいとか。
バイトだし、みんなの履歴書見てもこんなんでいいのかよって思ったことあるし。
あ、ちなみに、就職活動の履歴書と比べてってことね。

今でもやってるのか知らないけど、面接で自己アピールってあるんだよ。
面接の紙変わってないからやっぱりあるのかな。
いっぱい自己アピールしちゃってくださいな〜。
214FROM名無しさan:03/10/02 03:03
棚卸おつかれさまです〜〜〜
215FROM名無しさan:03/10/02 10:02
棚卸し終了後に営業する店としない店があるっぺー
216FROM名無しさan:03/10/10 21:06
うちの店長かっこいーyo!!
217FROM名無しさan:03/10/11 00:21
バイトの平均年齢って何歳くらいですか?
27歳の私でも大丈夫かな。
218FROM名無しさan:03/10/11 00:24
>>217
パートなら気にならないがアルバイトなら(ry
自分より経験が浅く年下の正社員にタメ口聞かれてたりとかしてるの?
219FROM名無しさan:03/10/15 21:57
>>218
そういうヤツはシバいたれ。
どの業界も年齢は関係なく、経験年数で上下関係が成り立つ。
年下でも、経験年数が多いヤツが先輩。
ドラッグストアでは、社員とバイトのやる仕事に大した差はない。
220FROM名無しさan:03/10/16 22:41
バイト始めたばかりです。レジってどれくらいで慣れました?基本はできる
んですが、まだ心配です。
221FROM名無しさan:03/10/17 02:13
私マツキヨで2年くらいやってたけど、(たぶん都内で一番忙しい店)
今までのバイトの中で一番楽だった。
今は無き友スタをよくぱくってたなぁ…。
222FROM名無しさan:03/10/18 01:31
>>219
そういえば居たよ。年齢は3つ下の女性高校生で、入ってきたばかりで挨拶もなくタメ口で仕事教えてもらおうと
してたから、喝入れましたw
>>220
すぐ慣れた。レジはNECでしょ?それなら保留機能もあるし、クレジットも教えてもらった通りに。
でも分からなければ絶対社員に聞いた方がいい。ミスッたら始末書モソだからさ。
>>221
仲間ハケーン。
223FROM名無しさan:03/10/18 18:06
当方アルバイト歴1年半今も継続中ですが
付き合いづらい社員さんが多いDeath。
ストレスが溜まってるのか、気分の落差の激しい人が多い。
こないだ転属してきた社員とも仕事しづらい。ウツ。
224FROM名無しさan:03/10/18 23:40
>>223
マツキヨは違法無賃残業(サービス残業)の宝庫だからね。閉店時間が遅いほど、それ
が多くなる。それでストレス溜まるから社員のドキュソ化が促進するね。
教えてもらってないのに「ダメじゃないか!!」と怒鳴られたりしたし。
でも店舗によって違うよ。おれが勤めてた所は、社員・パートさんの方々はとても良い
人たちで。円満に辞めることができました。
225223:03/10/19 16:50
>>224
ふーんん、なるほどね。その店ウラヤマスィ。
どうもウチの店舗も他と比べればいいほう、らしいのだが
「これでいいほうなのかよ!?」って感じ。
狭い店だから従業員同士の距離が近くて、余計にそう感じるよ。

ウチの店舗はパートさん居ないしなぁ…。
226FROM名無しさan:03/10/20 20:33
すいません質問です。
処方箋で買った薬は、クレジットカードで決済できないの?
227FROM名無しさan:03/10/22 19:29
友達の紹介で入ろうと思ったけど、やめとこうかな…
結構大変なんですね。ちなみにレジ接客系のバイトは初めてなモノで。
そうやってまたバイトが出来なくなる。。ハァ
228223:03/10/23 16:53
>>227
マツキヨ「は」当たり外れが大きいかもね。
いや、ドラッグストアは全般にそうなのかな?

でも友達がいるならまだいいかも。
229FROM名無しさan:03/10/25 09:41
>>228
確かにそうだね。シフト変更になかなか応じてくれない店長もいるよ。それで辞めた生え抜きのバ
イトの人を知ってる。
230229:03/10/25 09:41
>>226
ごめん。わからないです
231FROM名無しさan:03/10/27 20:29
>>224
>教えてもらってないのに「ダメじゃないか!!」と怒鳴られたりしたし。

初めてのバイトがそんな状態(もっと酷い)のマツキヨだったので
「ああ、これが大人の社会なんだ…」とか思ってました。


232FROM名無しさan:03/10/28 00:06
店長が入れ替わると、方針もガラリと変わり末端のアルバイト従業員が多大な影響を
受けるわけだ。
233FROM名無しさan:03/10/29 19:02
最近バイト始めたんですけど、バイトでも何か割引とかあるんですか??
教えてください。後片付けがありえない・・・。
234FROM名無しさan:03/10/30 01:34
>>226
クレジットのポイントついたり、金利分割引という事になるので違法です。
健康保険法の縛りを受けます。
医療は社会主義的な国家の縛りがあります。
報酬料もお上が決定し、値引き等不可です。
235FROM名無しさan:03/10/30 20:30
>>233
あるよ。従業員専用のクレジットカード(正社員なんかが名札に使ってる顔写真と社員番号が記載されてるカード)
で買えば10%引きぐらいで買えたと思う。
236FROM名無しさan:03/11/02 15:43
マツクソキヨシの千葉県のKAS●IWA駅のみずほの隣…
店員がマジきもかったよ
いつも前を通ると大声出して客寄せしてるし。
マジウザイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最近はさらにひどくなったよ。
このDQNな店わかる人いる?
はやくつぶれねえかな〜近くに何軒もいらないだろ。


237226:03/11/03 04:12
>>234
クレカ払いのできる病院はあるのに変ですね!
マツキヨはできないってことですね、レスありがとう!
238FROM名無しさan:03/11/07 18:04
>>236
あの店はクレーム多いらしいね。派手に呼び込みやってるし。
気合入ってるけど限度ってあるよな。
前に「今月のクレーム」みたいな紙にK店の店員が店の前の電話ボックスの上で叫んでた
とか書いてあって、あほだなーと思った。
店の前に電話ボックスがあってやかましいK店、っつったらあそこだよなあ。
239FROM名無しさan:03/11/07 18:05
ボケナスクズども絵でも描いてろ
絵チャット


http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=9729


240FROM名無しさan:03/11/12 20:32
セールっていつからっすかね?
241いいかげんにせー:03/11/13 12:18
「くすりのゲンキー」ってしってます?
わたし、そこでパートしてますが1つ悩みがあります。
年に何回もお給料が合わない!
最近調べはじめたのだが1回につき2〜3000円。
こっちが損してるときはなんにも音沙汰なしで、
会社が損してるときは店長の報告書を書き直してまで時間を減らす。
そしてなんの報告も無し。何か悪意を感じてきました。
経理って1円でも神経はらう仕事なのにあそこの人はチョットバカ
242FROM名無しさan:03/11/13 22:55
age
243質問です:03/11/13 23:07
マツキヨ以外の薬局でバイトしてるんだけど,社員に聞いた話。
「マツキヨはもう名前だけで,商品は前ほど安くないよ」
ホントですか?

煽りとか荒らしではないです。
ちょっと気になったもので,聞いてみました。
244FROM名無しさan:03/11/14 17:35
場所に寄るのでは?うちではかなり安くしてると思うし、銀座とかは、結構高いし。
245FROM名無しさan:03/11/15 00:44
客単価が高い地域はいいよ。
うちなんか、たった1円高いだけで「あっちの店が安いんだけどねぇ。」
とか言われる。っていうか、それならそっちの店に行けよ!!!!!!
って言いたくなる。ビンボー人はなりたくないと感じますわ
246FROM名無しさan:03/11/15 17:08
>>245
わかる。
わざわざ文句言われたくないよね。
247FROM名無しさan:03/11/17 05:19
>>236
彼女んちの近くだw
オレも他のマツキヨでバイトしてるから、他のマツキヨが気になったりして覗くんだよねぇ。
たしかにあそこはうっさいけど、別に気にはならなかったなぁ。
248FROM名無しさan:03/11/24 19:35
249山科:03/11/26 06:14
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
250山科:03/11/27 01:51
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
251FROM名無しさan:03/11/28 20:46
W田店長ってどんな人か知ってる人いますか?
今度、うちの店に異動してくるんですけど・・
252FROM名無しさan:03/11/29 18:26
age
253山科:03/12/02 00:03
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
254山科:03/12/03 15:18
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
255山科:03/12/03 17:42
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
256山科:03/12/03 17:42
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
257FROM名無しさan:03/12/04 20:25
258FROM名無しさan:03/12/04 21:20
>>233-235
でも現金払いだと何も割引されないので注意。
ポイントカードは普通にポイント付くけど。
259FROM名無しさan:03/12/04 22:45
オリコに儲けさせようという魂胆ねw
260FROM名無しさan:03/12/11 15:27
ボーナス
261FROM名無しさan:03/12/13 01:01
おれ3マソ
262山科:03/12/19 17:51
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
263FROM名無しさan:03/12/24 00:25

264FROM名無しさan:03/12/24 15:01
セールは大変だワッショイあげ
265山科:03/12/27 02:02
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
266FROM名無しさan:03/12/28 16:14
明日でセール終わるね。

しかし10%ごときで普段来てないマツキヨに来てんじゃねえよ。10%だよ10%!
267FROM名無しさan:03/12/29 08:39
そんなことより、ちょいと聞いてくれよ
昨日マツキヨ行ったんです。マツキヨ。そしたら人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく考えたら、いや、考えるまでもなく大還元セールなんですよね。もうねアホかと、馬鹿か
と。還元セールだからってノコノコと普段行かないマツキヨに行ってんじゃね
ーよ、ボケが。ついたら午後だよ。午後。なんかどう考えても、残ってなさそうなの買おうとして
るし。目玉商品買おうとしてる気分か。おめでてーな。よーし今日はマツキヨで消耗品たくさん
買っちゃうぞー、とか思ってたの。もう馬鹿丸出し。おれよちょっと計画ってもんを立てろと。
大還元セールってのは、もっと殺伐としてるべきなんだよ。いつどこで商品の取り合いで、やる
かやられるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。出遅れの俺はすっこんでろ。で、運良く
目的の商品が残ってたと思ったら、俺、「ゲッツ」ポーズしてるんですよ。そこでまた自分に
失望ですよ。あのな、この時期「ゲッツ」なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。のんき
に「ゲッツ」だ。おれはホントに、安売りの目玉商品が買う気があるのかと問いたい、問い詰
めたい、小一時間問い詰めたい。
商品が残ってただけで「ゲッツ」したかったちゃうんかと。・・・そんなダメ野郎の俺から言わせ
てもらえば今、俺の中で一番ダメなのはやっぱり、目の前にに買いたいものがあるのに、余
韻に浸る俺、これだね。欲しいものが買えそうだから勝者の余韻に浸って自分を正当化。こ
れが通のダメ俺。余韻に浸るのは無駄な時間が多め。コレでいつも勝者の気分になってる俺。
これ最強。もちろんコレは誰かに横取りさせられる諸刃の剣。誰にもお薦めできない。
268sage:04/01/03 18:45
化粧品売り場のお姉ちゃんとなかよくなるにはどうしたらよいでつか
269FROM名無しさan:04/01/03 19:45
>>268
君は従業員?客?
270FROM名無しさan:04/01/04 01:27
お年始の梱包作業うぜぇ。
てめぇで包めっての。
あと、何で客ってカードとか金とか放り投げるように渡すの?。
新年早々気分悪いわ。
271FROM名無しさan:04/01/04 13:34
お客様、レシートは見終わったら持ち帰るかゴミ箱に捨てるかしましょう。
店内や駐車場にポイはやめましょう。これはマナーです。「こちとら客じゃ!」
なんて通用しません。
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274FROM名無しさan:04/01/20 20:01
良スレage
275FROM名無しさan:04/01/20 20:13
今日商品もってレジまでいったけど
誰もいなくて20秒ほど放置されたよ
電車の時間もあったんで
そのまま商品おきっぱで店を去りましたとさ。
276FROM名無しさan:04/01/20 21:27
>>275
そんな店いやだね
277,:04/01/20 22:03
>>275
どこの店舗?
278FROM名無しさan:04/01/22 20:09
埼玉県の東武伊勢崎線が走ってるトコロ
279FROM名無しさan:04/01/28 20:01
初任給
薬学部卒 \317,822円(総合職)
\307,822円(専門職)
 
マツキヨに就職考えている薬学3年ですが
正直どうですか?
やりがいあります?
給料のびます?
アドバイスください
280FROM名無しさan:04/01/30 21:10
>>279
激務だよ。社畜になっちまうで。
錆残の荒らし。ここに限ったことではないが
281FROM名無しさan:04/01/31 01:18
最近自分がバイトしてる店の近くにマツキヨできて超ヒマです(´・ω・`)
でもそんな事より店が寒い方が辛いけど。
最近のうちの店の流行言葉は「とうとう潰れんぞ〜!職探せ〜!!」です。

お邪魔しました。
282薬剤師の卵:04/01/31 05:26
>>276
そうですか・・・
やはり仕事内容は相当きつそうですね。
仕事がきついのはある程度覚悟しているんですけど
やっぱり頑張りが評価されないときついと思うんですが・・・
そのあたりどうおもいます?
ちなみに276さんは社員の方ですか?
それともアルバイトのかたですか?
283FROM名無しさan:04/02/02 03:49
2年バイトしてて一通りの作業も全部できるんですが
時給800円からなかなか上がらない・・・。
基本的に時給うpはない会社なのかな??
284FROM名無しさan:04/02/09 14:56
金はトレイに置け!つってんだろ〜が!糞客が〜!。
バーコードスキャンで殴って良い?
285FROM名無しさan:04/02/09 15:28
一家4人でマツキヨか。おめでてーな。
286FROM名無しさan:04/02/09 15:30
ポイントカードを会計後に出してんじゃねーよ。
会計前にしっかり聞いたんだがな。頭突きするだがや〜。
287FROM名無しさan:04/02/11 00:22
カメラって作動してないよね・・・
うちの店舗だけ?
288FROM名無しさan:04/02/11 13:36
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
289FROM名無しさan:04/02/13 15:59
マツキヨって服装、髪きびしい??
290FROM名無しさan:04/02/13 16:36
>>287
俺の所は作動してた。
>>289
スーパーバイザーや店長によるぜ。
291FROM名無しさan:04/02/20 17:10
マツキヨきつそうだな・・
292FROM名無しさan:04/02/22 22:44
>>291
やっぱ所属長によるでしょ。
店長が休みだと副長が調子に乗るし。
293FROM名無しさan:04/02/23 01:20
M原の店長イイ! o(^Д^)o
294FROM名無しさan:04/02/26 23:36
ほんと、店によって違うよね〜 社員はヨクやってると思うよ 近くの店なんか社員が店長一人だけ なんでも店舗利益をあげるらしく その店長がデキル人だから可能みたい
295ひよっこ:04/02/27 17:17
高卒で、4月から入社しますが、実際の給料はいくらぐらいなんですか?
手取りで、16万ぐらい?3、4年後にはいくらぐらいになっているのでしょうか。
296FROM名無しさan:04/02/28 20:53
>>283
仕事ぶりはかなり良い人でも、2年半やってあがらなかった人がいました。
某ホームセンターでは10年間上がらない人がいるそうです。
297バイト:04/02/28 21:09
295
薬剤師だったら30万〜50万らしい。
(広告のすみっこにある求人募集より)
多分高卒でも20万くらいもらえるんじゃないかなあ。
何かと大変だけど頑張れー。
298FROM名無しさan:04/02/28 21:35
一般大卒で20万ぐらいで、高卒はもう少し下だと桃割れ
299ひよっこ:04/02/28 22:26
手取りで20万じゃないですよね。
額面20万だったら。。。
まあ、自分で言うのもなんだけど、
高卒で働けるだけでもいいもんですかねぇ。
300ゲト━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
301FROM名無しさan:04/03/04 21:37
高卒の社員です!だいたい15マンぐらいかな〜。お店によって残業あるなし が違います。体力と根性がないとつづきません。
302FROM名無しさan:04/03/04 23:11
なぁ、レジ金って最後集計する時に合わない事って結構在る?
百円単位の話じゃなくて、千円単位の違いで。
303FROM名無しさan:04/03/08 05:47
age
304FROM名無しさan:04/03/11 19:47
今日、母親の財布から金パクろうと思って開けたら、
10年前の母の日に俺があげた肩たたき券が大事そうに入っていた。
俺は泣きながら2千円を抜き取った。
305FROM名無しさan:04/03/13 22:53
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス

ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。

金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
306FROM名無しさan:04/03/18 22:49
>>304
タイーホ
307FROM名無しさan:04/03/20 04:04
>>302
うちの店は15000円くらいあったらしい。
っつか前に万引きで30万ほど損した月があった
308FROM名無しさan:04/03/21 13:37
女性ホルモン剤や媚薬売ってる?
309FROM名無しさan:04/03/23 00:13
ないだろ
310FROM名無しさan:04/03/25 01:46
また還元セールかよ。
さッさと終われ。
311FROM名無しさan:04/03/26 03:39
>>308
媚薬はありそう、男性ホルモンならあったっぽい。
ってかマジでバイト入ってくれ・・・。都内の大型店だけど、回らないから社員はずっと通しだし・・・。
312FROM名無しさan:04/03/26 19:11
池袋Part2店とか大きいけど。
マツキヨって日本のダメ企業の仲間に入るよ。社員の心身の健康より売上重視。
休日の多い西ヨーロッパを見習え。
313FROM名無しさan:04/03/26 23:11
お客様に親切・・・すぎない?客が店に忘れ物して、なんで店員が怒られ
なきゃいけないんだよ。「なんでそんなことまで責任を?」なんてことば
かりだ。
314FROM名無しさan:04/03/26 23:14
マツキヨはお客様に親切でも従業員に対しては不親切という特徴があるね。
315FROM名無しさan:04/03/26 23:19
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
316新人:04/03/27 17:37
なんてこったい。ボーナスが3万だとは。。。
317FROM名無しさan:04/03/28 00:57
それはありえない。3年くらい勤めないと。最初は1万1000だったよ
318FROM名無しさan:04/03/30 22:52
スギ薬局のバイトだった彼女、9万もらってたけど、、マツキヨそうなの?
319FROM名無しさan:04/03/31 03:22
>>318 薬剤師の免許でも持ってない限りそんなにいかないかと。
やっぱ勤務実績で差は出るけどそんなにいかない
320FROM名無しさan:04/03/31 14:44
スギいいよね。薬剤師ならマツキヨよか働きガイありそう。
ツレが本部研修の濃さに驚いてた。
321FROM名無しさan:04/03/31 16:48
コンビニよりは薬局のバイトってラクですか?
コンビニの場合、常時接客に近い状態だし客数も多いですよね。
でも薬局となると常に客がたくさん来るわけでもないし・・・どうなんでしょう?
特に夜のバイトになるとラクなんじゃないかなぁ?と思うんですが。
客が極端に減るような気もしますし。8時過ぎとか。
322FROM名無しさan:04/04/01 02:51
そんなもんやっぱり店によりけり。
売り上げだって店によって違うわけだし。
どうでもいいけど「既定路線だった」セールお疲れ様でした。
323FROM名無しさan:04/04/02 22:31
マツキヨはDQN客の宝庫。間違いない。今までスーパー、コンビニ、牛丼屋
をやってきたが、ここほどタチの悪い客が多い所はなかった。客に親切すぎる
んだよ。
324FROM名無しさan:04/04/02 23:57
繁華街にあるとこは大変そう。
325FROM名無しさan:04/04/04 19:48
夜は客少なくて暇なこともあるけど、特売準備がある日は鬼のように忙しい。
326FROM名無しさan:04/04/04 20:11
1日は定休日にして棚卸し&pカード差し替えで
朝10時スタートで終わったのが夜の1時だった。
あれはさすがに疲れた。
次の日から普通にバイトだし。
327FROM名無しさan:04/04/06 11:51
なんか、マツキヨ必死だな。
328FROM名無しさan:04/04/07 21:19
>>326
棚卸しって月1回は必ずあるの?
329326:04/04/07 21:23
>>328
1年に4,5回くらいですよ。
普通は閉店して作業するんだけど
ウチはテナントなので今までは開店したまま作業してました。
なので今回、ウチの店開店して
6年目にして初の閉店作業でした。
330FROM名無しさan:04/04/15 00:48
ゲッツ
331FROM名無しさan:04/04/15 01:35
もう少しでクーポン始まるぞ。
今回品数多い。
またレジが詰まるよ。。。それがクレームに繋がる事くらい上の人は解らんのか?。
332FROM名無しさan:04/04/15 15:52
あのクーポン持ってくる客さぁ、クーポンはその商品と一緒にだして
ほしいもんだよな。くっつけて出すとか。ぜんぶスキャン終わった後
にクーポンだすのやめれ。
333FROM名無しさan:04/04/23 21:03
>>332
おれもそういう時あったよ。
憤りすぎて、その客の目に指入れそうだったよ。
334FROM名無しさan:04/04/23 21:05
花王のキャンペーンのなら
クーポン対象商品8コくらいしかないから
レジに貼っておけるけどね・・・
あれ全部で何個あるんだろ?
335FROM名無しさan:04/04/25 02:54
今度マツキヨでバイトすることになりました。
ここのバイトって大変なんでしょうか?
初のバイトということもあり、緊張と不安で一杯です。。
336FROM名無しさan:04/04/25 16:45
>>335
仕事内容は、慣れれば対して難しいこともないよ。レジ操作と、商品の置いて
ある場所を理解すればあとは楽。問題は、客。マツキヨはお客様に親切すぎる
ところがあるので、調子にのって横柄な態度をとる客が沢山きます。前にもか
かれていましたがDQN客率は非常に高いです。

でもそんなアホ客のことは気にしないで、頑張って下さいね。
337FROM名無しさan:04/04/26 20:39
>>335
社員のDQN率高めだから肝に命じておくといい。
338FROM名無しさan:04/05/03 21:09
明日からバイトすることになったんですけど、
爪はネイルとかしてたらNGですか?長さとかもとことんつめなきゃダメでしょうか
339FROM名無しさan:04/05/04 17:35
>>338
店にもよるかもしれないけれど、化粧品担当の社員もマニキュアぬってたし、
私も塗って多けど大丈夫だった。でも一応薄い色にしてた
340FROM名無しさan:04/05/05 14:38
>>335
バイトするんだったら暇な店がいいぞ。
都心の店舗は忙しくて店長が厳しくて時給900円。
うちの店は還元セールでもガラガラでヒマヒマで時給800円。
341FROM名無しさan:04/05/05 18:53
>>340
還元セールでもガラガラなの?どこの店舗?
342FROM名無しさan:04/05/05 21:24
この会社は経営陣が若手の進出を阻む世襲会社。
3433A291:04/05/06 00:54
店長が口うるさくて困る。
レジが合わなくて、
私の事を犯人扱い。
仕事中に副長と色恋の話をしている。
店長は社内恋愛で結婚しているから、
周りにその事で強くいえない。
小姑みたいな店長。
威厳が無い。
ただくちうるさいだけ。
明日しごとで会いたくない。

344FROM名無しさan:04/05/06 01:27
>>343
SVか店舗運営部かお客様相談室に報告するといいよ。
俺の場合は副長が曲者で店長が良かった。
345338:04/05/08 20:12
>>339
ありがとうございます〜大丈夫みたいでした。
お仕事頑張ります!
346FROM名無しさan:04/05/09 19:58
今バイトしてる店、一日の売り上げが40万円なんだけど潰れないかな?
347FROM名無しさan:04/05/10 19:42
>>346
その店って郊外店?
348FROM名無しさan:04/05/10 20:44
池袋今日もお疲れ
349FROM名無しさan:04/05/14 17:13
>>348 池袋関係者?
降臨しないかなぁ?
350FROM名無しさan:04/05/14 20:57
池袋関係者ですが何か?
351FROM名無しさan:04/05/14 22:20
>>350
明日池袋に社員カードで買い物しに行くので
レジに入る人はあらかじめ取り扱い方法を
社員に聞いておくように。
352名無し:04/05/14 23:36
前に横浜の関内にある伊勢O木O−ル店で働いてたけど、店長(糞ババア)が最悪だからあそこで働くのだけはやめたほうがいいよ
353FROM名無しさan:04/05/15 22:23
給料日はいつなんだろう…
何となく聞き辛くてなかなか聞けないのでどなたか教えてやってください
354FROM名無しさan:04/05/15 22:52
25じゃね?
355353:04/05/15 23:16
>>354
25ですか!ありがとうございます〜
356349:04/05/17 01:30
荒らしだねw
俺も関係者なんだよ。しかも今も働いてるんだけど。
357FROM名無しさan:04/05/19 01:16
>349
私も関係者です。池袋の
358FROM名無しさan:04/05/19 14:50
>>357
今も働いてるの?
359FROM名無しさan:04/05/20 21:30
>>358
働いてますよ!!
360FROM名無しさan:04/05/20 22:27
俺も
361FROM名無しさan:04/05/23 14:29
大変そうな池袋ばかりだねw
362FROM名無しさan:04/05/24 13:34
町田でバイト募集してたけど、どう?働きやすい?
363FROM名無しさan:04/05/26 17:31
池袋関係者おおいでつなぁ。

うちのトコ、化粧品やってないから、化粧品買おうと思ってシャインカード
出したら、化粧品担当おばさんがレジたってて使い方知らなくてイラついた。
ショーが無いことなのだすか?
364FROM名無しさan:04/05/26 20:35
社員カード扱ったことないよ
365FROM名無しさan:04/05/28 03:14
クレジットカードと使い方が一緒ですよ
366FROM名無しさan:04/05/30 20:30
明日で得々クーポンキャンペーン終了!
長かった・・・
367FROM名無しさan:04/06/01 21:50
みなさん、せるふちぇっく表って、持ち歩いてまつか?
うちのてんちょー自信はやる気なくて、提出したら、中々返してくれない。
気がついたら新しいものがきている…
368FROM名無しさan:04/06/01 23:58
>>367
無くしたら始末書だろ?
369FROM名無しさan:04/06/03 03:43
始末書3枚でクビなのってうちだけでつか?
370FROM名無しさan:04/06/03 18:38
マツキヨでバイト始めて1ヶ月。今だレジに関して誰も教えてくれない。
371367:04/06/06 09:44
え!
セルフチェック表って無くしたら始末書なの?
なんだっけ、ワンポイントアドバイスなる、分厚い本(今年は水色だったかな)
は無くしたら駄目というのは聞いてたけど。

>>370
バイトでレジ打ちしなければ、何してるノン?
372FROM名無しさan:04/06/06 16:49
ひたすら品だしです。
373FROM名無しさan:04/06/06 20:05
>372
一ヶ月ひたすら品出しという事は、カナリ忙しい店なのねん。
ガンガレ〜。
私で良ければ教えちゃル。
374FROM名無しさan:04/06/07 01:09
池袋の男子なら半年は教えてもらえないよ♪
375FROM名無しさan:04/06/07 17:16
>>362
町田は、てかマツキヨはやめといたほうがいいだろ。
もっと割がよくて時給のいいのがあるだろうに。
ちなみにマツキヨ辞めて、今は時給1000円。土日は1200円のとこ。
マツキヨなんかやってられません。仕事は楽杉(w
376_:04/06/07 18:17
町田は駅前なのに850円だった気がする。。
377FROM名無しさan:04/06/07 19:30
是非、順を追ってレジ教えてください。
378FROM名無しさan:04/06/08 22:50
誰か、うちの副長もらってくれ。
379FROM名無しさan:04/06/09 20:37
>378
てやんでい。そうですねーー☆
380FROM名無しさan:04/06/09 21:57
…早くうちの店長飛んでくれないかな。
381FROM名無しさan:04/06/11 15:41
うちのお局さんも引き取ってくれ。
バイトだから転勤もないし。
事故中の方々は嫌だ。
382FROM名無しさan:04/06/11 16:44
社内報みてたら、一人ウザーな店長いた。
地方はあれでもOKなのだろうか。
383FROM名無しさan:04/06/11 17:17
>382
社内報もらいました。どの人ですか?
384FROM名無しさan:04/06/11 21:56
論毛のヒト。
「肩より長い髪は束ねる」
385FROM名無しさan:04/06/11 22:23
渋谷のマツキヨって前のコ○○ンに負けてない?
386FROM名無しさan:04/06/13 04:49
みなさん、お疲れさまです
387FROM名無しさan:04/06/13 05:45
どこか可愛い子が働いてる店舗ないかな?うちはダメなチーフくらいしか女の子がいなくて…
388FROM名無しさan:04/06/14 17:15
そんな下心のある奴は長続きしないと思う。
そんだったら最初から別業種を探したほうがいいよ。素で。
389FROM名無しさan:04/06/14 19:30
ボーナスでいくらでしたか?
390FROM名無しさan:04/06/14 19:30
新京成線沿いのマツキヨにいるよ。いい加減な気持ちで〜はその通りだし、もちろん仕事はするけど、楽しみがあってもいいんじゃないかなって思うけど。いるだけで場が和むしさ。
391FROM名無しさan:04/06/14 19:50
2・3年前渋谷でバイトしてたけど、みんな横領すごかったなぁ…。
お菓子箱のまま持って帰ったりとか、当たり前だったし。
392FROM名無しさan:04/06/14 20:27
>>391
それって社員の人も?バイトだけ?
393FROM名無しさan:04/06/15 09:05
7/7までにポップ書き直せって通達きたよね。
4月にあれだけやったのに、また書けってかぁ(゚Д゚)ゴルァ
しかも10%2回に分けてやるみたいじゃん。かんべんしてよ。
394FROM名無しさan:04/06/17 04:44
ムカつくから、1枚も書き直してない。早く言えっていうんだよ。てか、書きやすいPOPの紙作れ。ビューティーブラおそるべし。
395FROM名無しさan:04/06/17 17:18
ためしにPOP一枚書いてみたけど、すっげー見ずらい。
きっとまた「前に戻せ」って言ってくると思うな。
今貼ってあるやつ、とっておくか。
396FROM名無しさan:04/06/17 18:07
てか、中のPOPに2個書いてある場合はどうすりゃいいのさ。教えてクリリン
397FROM名無しさan:04/06/18 10:58
>396
2つ書くよ。でも、なんだか、分数書いてあるみたい。
3つ書いてあるのも3つ書いてみた。もはや値段の表記じゃないよ、あれ。
分数が3つならんでるカンジ。
398FROM名無しさan:04/06/19 03:46
もーちょいでマツキヨのバイトの面接です。
年15なのに16にしたらばれます?
てか、生徒手帳とか身分証明書も面接で持ってくべきですか?

過去レスに下はジーパン以外のズボン靴は黒とあったんですが
殆どジーパンしか持ってない俺は買わないとマズーですか?
靴はどんなんならだいじょぶですか?

質問ばっかのキモい文章ですいません。
399398:04/06/19 04:19
他のスレ見てたら偶然年ごまかす質問あって見たら
駄目っぽい(´・ω・`)
もう面接の予定決まっちゃったよヽ(`Д´)/
どーしよ・・・(´Д⊂
400FROM名無しさan:04/06/19 16:58
>398
歳、ごまかすのはマズイと思う。
住民票の提出とかあるし。
401FROM名無しさan:04/06/21 10:34
通りすがりのものですが、還元セールって年に何回やってるんですか?
年末にあるのは覚えているんですけど、次回はいつ頃かわかります?
402FROM名無しさan:04/06/21 11:03
シティドラッグを閉店させるぐらいだからマツキヨブランドってすごいなあ。
でも働いてる人もすごいなあ。
403FROM名無しさan:04/06/21 17:47
>>402
うちの店のことですか?でも人間関係がね。
404FROM名無しさan:04/06/21 17:49
>>401
同業者か?
405FROM名無しさan:04/06/21 19:10
>>404
多分素で知らんと思うよ

>>401
今月末何やるか考えてみ
406FROM名無しさan:04/06/22 01:27
おい、エッセン写流のCDは泡立つらしいぞ!客からのクレームだ。どきゅきゅん(´Д`)
4071:04/06/26 17:33
>マツキヨ店員
コンドームなど避妊具を買う人って一日にどれくらいいますか?
男が多いですか?女が多いですか?
ちなみに私がコンビニで働いた経験では1週間に平均5個くらいです。
408FROM名無しさan:04/06/29 02:40
ひとみちゃんに会いたい!
409FROM名無しさan:04/06/30 10:49
>>408
だれやねんっ!
毎日暑い中ごくろうさまです。
410FROM名無しさan:04/06/30 11:09
っていうかこれって松清関係者が立てたスレじゃないことにワラタ
411FROM名無しさan:04/06/30 20:20
>>409
千葉のある地域で有名なバイト。マジかわいい!
412407:04/06/30 20:32
みんな無視ですかぁ(;Д;)
413FROM名無しさan:04/06/30 21:40
私が働いてる店は20分の休憩があるんですが、それって給料ついてるんでしょうか?
にしても21:30〜サービス残業だなんて聞いてたら最初からいかなかったよ…
414FROM名無しさan:04/07/01 02:13
3番はついてる。2番はつかない。ってかうちの店は3番10分しかくれない。
バイトなのに労働基準法違反。
415FROM名無しさan:04/07/01 15:13
棚卸の後って品物の位置かわりますか?
416FROM名無しさan:04/07/01 23:27
>>411
それって千葉市の近くの店舗じゃない?もしそうならお店の看板娘だね!
417FROM名無しさan:04/07/02 00:11
>>415
変わることもあり。変わらないこともあり。
418FROM名無しさan:04/07/03 21:50
そういや、4月に差し換えたPカード、またまた差し替えでしょ?
税込、税抜書いてあるやつに。本社の商品部の奴にマジで殺意覚えたんだけど。

419FROM名無しさan:04/07/03 22:58
都内近郊のマツキヨってエフェドリンナガヰ売ってるとこある?
アルバイトお疲れ様です。
420FROM名無しさan:04/07/06 13:52
やたらセールやるけど赤字にならへんのかな?
421FROM名無しさan:04/07/06 15:50
うちの本部連中は売上の数字しか見てないから、粗利悪くても数字立てられれば満足なんじゃね?
つか、株主もバカばっかで売上しか見てないしな、何が目標1000店舗だよ・・・店舗数に社員数が追いついてないだろ。
土地が空いたらヤレ建てれソレ建てれってバカかと・・・

あ、ちなみにM●BARA店は生き地獄らしいよ、気をつけろ。
422FROM名無しさan:04/07/07 02:40
例えばさ、菓子とかなんかいくらでもいいんだよ、極端な話。
重点で取り戻せるからさ。
ある意味えさだよね。
423FROM名無しさan:04/07/07 22:31
月曜日にセールが終わったのに…
また金曜日からセールが始まる。
もう疲れたぁぁぁ〜
424FROM名無しさan :04/07/08 11:08
パートの薬剤師、時給2000円だって。
いつも調剤で忙しいわけでもなく、俺らと同じ仕事をしている時間もあるのに・・。
この待遇の格差。。。
425FROM名無しさan:04/07/08 16:07
店長・副長って必ず移動になるものなの??
426FROM名無しさan:04/07/08 16:10
そりゃそうだろ。

立ち上げとかいろいろあるからな。
427FROM名無しさan:04/07/09 01:30
薬剤師は神様です。
428FROM名無しさan:04/07/10 22:06
薬剤師さんいないと困っちゃうしね。
セールはわくわく楽しく営業しましょう☆
429FROM名無しさan:04/07/10 23:08
客が怖い。横柄すぎる。
430FROM名無しさan:04/07/10 23:17
店頭価格よりさらに○○%引きってセールいつまで?
431FROM名無しさan:04/07/11 02:02
セールは19までだよ
客多すぎ だり〜
432FROM名無しさan:04/07/11 02:48
どうでもいいんだけどさ
なぜ髪を染めてはいけないのか分からない。薬局であるけど、いまやおしゃれのために客は店に来てるのに、その店員がおしゃれをしてはいけないなんで本末転倒だと思う。
本部の人間と客前にたつ俺らを一緒にして欲しくない
    /ノ 0ヽ         /
   _|___|_      /仙台駅のマツキヨの
   ヽ(*´д`* )ノ  /   店員の態度、すんげー悪い
     | 个 |     \     
    ノ| ̄ ̄ヽ       \
     ∪⌒∪         \
434FROM名無しさan:04/07/14 00:58
最近、某駅前店でバイト始めた大学生です。

甘く見てたのですが、本当に思ったよりキツイですね。腰が痛いです。
店長&副長に、あれやれこれやれと次々指示出されるのて、いつも汗だくで恥ずかしいです。

募集の貼り紙には17:00〜21:00って書いてあったので、これなら学業にも影響出ないかなと始めたのですが、
しかし実際には、毎日22時近くまでやらされるのが一番の不満です。しかも残業手当出ないなんて考えられないです。


>>1から読んでみると共感するところがいっぱいあって、仲間がいたと思えて嬉しいです。
もうちょっとがんばってみようと思いました。
435FROM名無しさan:04/07/18 00:18
店長のことは店長〜って呼んでるけど
副長のことは名前で呼んでる…
他の人は副長のことを副長〜って呼ぶ。
副長って呼ばなきゃダメなのかなぁ??
436FROM名無しさan:04/07/18 19:56
マツキヨでバイトしようかと思ってスレ覗いたけど怖くなってきた
仕事が多少きついのはいいとしてもサービス残業とかは勘弁だなぁ
    /ノ 0ヽ         /質問
   _|___|_      /「夜中だけ」
   ヽ(*´д`* )ノ  /  オープンしてる薬屋を開業したいんだけど、
     | 个 |     \   どう思う?ドンキホーテが仙台に進出できずに  
    ノ| ̄ ̄ヽ       \ もたもたしてるんで、このスキをついて
     ∪⌒∪         \クスリのナイトマーケットのシェアを全部取りたいんだけど。
438FROM名無しさan:04/07/20 01:51
>>437
深夜のコンビニがにぎわっていますか?
439FROM名無しさan:04/07/20 20:15
名札なくした。どうなる?
440FROM名無しさan:04/07/20 23:36
名札なくす人っているのね…
私はガンバコのシール剥がしたら
名札にベッタリ貼りついちゃって大変だった。
根性でキレイにしたけどね。
なくしたら再発行してもらえるんじゃない??
441FROM名無しさan:04/07/21 00:16
>>440
ですよね。でも、店長怖い。
442FROM名無しさan:04/07/21 21:16
440さんは新人さん?
名札はまだ紙なんかな。
顔写真入りのだとクレジットカードの
機能ついてるから危ないよ、と一応書いておこう。
443FROM名無しさan:04/07/21 21:42
うちの店の社員のヒト、社員カードなくして、始末書書いてたよ。
結局再発行した後に出てきたけど。
444FROM名無しさan:04/07/21 23:07
>>442
顔写真入です。危ないというとは?
445440:04/07/22 08:21
>>442
そうです。新人です。(4ヵ月目)
シールが貼りついたのは名札を入れているケースなんですけど…
レジの責任者登録が面倒で大変でした。
今はクレジットカード機能がついている顔写真入りの社員カードになりました。
危ないって…なんで??
446442:04/07/22 20:47
>>445
> 今はクレジットカード機能がついている顔写真入りの社員カードになりました。
> 危ないって…なんで??

・・・445さんは他にクレジットカード持ってないの?
仮に拾われてそのまま盗まれた場合、
悪用されることぐらい分からない?
一応顔写真が入ってるから使われにくいだろうけど
もう少し危機感持ちましょう。
447440:04/07/22 22:21
>>446
そーいう意味で危ないんだ。そっかぁ・・
でも、いっつも首から下げてるし帰るときは店に置きっぱなし。
落としたりなくしたりする心配は今のところないかな。
あの社員カードってどこのマツキヨでも使えるんですか??
初歩的な質問ですみません( ̄Д ̄;;
448FROM名無しさan:04/07/23 02:12
どこのマツキヨでも使えますよ。

社員カードなくしても、たいして危なくはないと思うが・・・
たいした機能ないし、防犯でレジうつされているし、危険を犯して使っても上限5万だし。
MKクレジットなら話は別だが・・・
449FROM名無しさan:04/07/25 00:42
無断欠勤とか変な辞め方したらブラックリスト載っちゃうって本と??
450FROM名無しさan:04/07/25 21:12
そんなのマツキヨに限ったことじゃないんじゃないの?
無断欠勤なんてしちゃダメでしょ〜
451FROM名無しさan:04/07/26 23:10
今日も明日も無賃残業
バイトはいい道具だぜ・・・
452FROM名無しさan:04/07/27 01:23
>451
無賃残業って勤怠入力した後に残業ってこと?
それとも勤怠入力自体あまり意味無いの?
453451:04/07/27 13:36
>>452
うちの店では出勤時は自分でやるんだけど
退勤時は「こっちでやっておくから上がっていいよ〜」って感じ。

もちろん向こうが最後にいろいろいじってる。
10時過ぎまで残されても、出るのは9時キッカリ(契約通り)という罠・・・
454FROM名無しさan:04/07/27 23:40
明日バイトだ。あたしいなくても支障はないと思う。
455FROM名無しさan:04/07/28 14:38
>>451とか見ると、
10時半以降なら残業代が気持ち付くうちの店は賃金はマシなんだな、と実感。
ただ人手がたらなすぎ・・・。
456452:04/07/28 14:48
>453
それはきついね・・・
この間のセールの前日23時半ぐらいまで残業だったけど、
勤怠入力は23時半にやったなぁ・・・
うちが特殊なのかなぁ・・・
457FROM名無しさan:04/07/28 16:18
セールやりすぎ。
458FROM名無しさan:04/07/28 20:30
ホントにセール多い…
この前10%OFFやったからしばらくやらないのかなぁ
って思ってたのに、その週末からまたセール。
459FROM名無しさan:04/08/03 00:33
残業代でないなら帰ればいいのにと思ってましたが実際はそうもできないです。
自分の場合べつのアルバイトですがタイムカード押してからまた作業場所にこっそり
戻って残った仕事やってます。別に商品を盗むとかしてるわけじゃないのに悪いこと
してるようです。
それと最近ある場所で若い人と話したのですがかばんの中にマツキヨとかで万引き
したと言う物がたくさん入ってました。1回で5000円ぐらいするそうです。
自分は捕まるのが嫌なので万引きはしませんが数年前からいろいろな店での監視が
強化されているようです。自分の場合人相が悪いのですぐに店員が監視にきます。
こちらが移動するとあちらも移動したりべつの店員が監視してきます。
万引きする人と買いに来た人、検討に来た人の区別は店員にも難しいのでしょう。
ちなみに最近は監視した店員には「なに監視してんだよって」言ってやってます。
まつきよは監視はないみたいだがヒグチの日暮里店はすごかったです。
460FROM名無しさan:04/08/03 00:42
>>424
薬剤師はそれなりに勉強も必要だね。数年前だったかどこかの薬局で薬の調合間違えて
患者が死んだかどうか忘れたけどその調合をした薬剤師が自殺したことがあったよ。
それなりの給料(時給2000円)もらってるんだからそれなりの責任はとってもらわない
と困る。自殺したのは当然だと思う。もしその薬剤師が私の上司だっとして私が何か
間違いをしたらきっと怒るだろうと思う。
461FROM名無しさan:04/08/03 01:14
今日バイト二回目だったっんだけど十一時半ぐらいまで残されました。
面接ではそんな遅くまで残業するなんて聞いてません。しかも勝手にシフト組まれて週五も入れられました。
時給安いくせにめっちゃ忙しいし契約もあいまいだし、腹立ったからバックれてやろうかな。
462FROM名無しさan:04/08/03 01:43
>>461
それじゃサービス残業2時間半もやったの。すごいな。私はアルバイトでは最長
1時間半。
463FROM名無しさan:04/08/03 01:50
>>462
しかも他のバイトのヤツは帰ってるのに俺だけ残らされたんですよ。マジ最悪。
やっぱりこれって残業手当つかないんですかね?
464FROM名無しさan:04/08/03 14:17
>>461
それは不当労働で本部に相談するっていやいいんですよ。
465FROM名無しさan:04/08/03 22:01
とりあえずバックれは良くない。
466FROM名無しさan:04/08/04 09:29
保証書って何書けばいいんだっけ?
467FROM名無しさan:04/08/04 14:20
このスレッドに聞くより店で人に教えてもらった方がいいとマジレス
468FROM名無しさan:04/08/04 17:06
>>467
怖いから聞けないの・・・
469FROM名無しさan:04/08/04 21:03
あ〜、1度教わったから聞きにくかったり
入ってだいぶ経ってるのに今更聞けなかったりするのかな。
売った日(ボールペンで数字を手書き)と
販売店の欄に角版
(長四角でマツモトキヨシ○○店・住所・電話番号が書いてあるハンコ)
を押すだけだよ。

というか今まで医療機器とかの保証書に何も書かずに売ったの?
470FROM名無しさan:04/08/04 21:19
>>469
ありがとうございます。私は初めて一ヶ月半くらいだけど、運がいいのか悪
いのか、私のレジにはいままでそういった商品買ってくる人来ませんでした。
471FROM名無しさan:04/08/06 18:59
本当に運がいいね・・・。
私は欄が小さすぎではみ出る&つるつる素材でインクのらない
安いビューラーばっかくるよ・・・・。
472FROM名無しさan:04/08/07 01:53
461 :FROM名無しさan :04/08/03 01:14
今日バイト二回目だったっんだけど十一時半ぐらいまで残されました。
面接ではそんな遅くまで残業するなんて聞いてません。しかも勝手にシフト組まれて週五も入れられました。
時給安いくせにめっちゃ忙しいし契約もあいまいだし、腹立ったからバックれてやろうかな。

契約あいまいなのは同意。
しかもいい加減。
本部の人間は大体が腐ってる。
473FROM名無しさan:04/08/08 18:12
マツキヨでバイトしようと思うんだけどどうっすかね?
474FROM名無しさan:04/08/08 19:18
>>473

>>336>>337を参考に・・・
475FROM名無しさan:04/08/15 20:24
明日からマツキヨでバイトなんだけどこのスレ見てたら不安になってきた・・・
○宮駅前ですんごい忙しそうな店だから・・・
476FROM名無しさan:04/08/15 22:07
>>475
駅前じゃかなり忙しいだろうけど
それなりにいろいろ得るものはあるし社会勉強になるよ。
発注担当になるまで頑張れ。
477FROM名無しさan:04/08/15 23:21
>>476
発注担当ってどれくらいでなれますかね?
478475:04/08/16 20:29
初日から8時間て・・・聞いて無かったよ・・・
シフトも週5、8時間とか勝手に決められたし・・・

仕事内容も・・・キツい・・・・
479FROM名無しさan:04/08/16 22:00
仕事内容は力仕事が多くてけっこうキツイよね
シフトに関しては、店長と話し合えばなんとかなるんじゃない?
480FROM名無しさan:04/08/17 15:14
>>478
パートなら仕方がない、バイトなら相談だね。
481FROM名無しさan:04/08/17 22:06
>>477
本採用になったらすぐ発注場所もらえるんじゃないかな。
だいたい1人で2,3部門任されてるけど
担当場所が多い人からどこかしらもらえるかと。
簡単なのは毛染めとかダンケ(男性化粧品)あたりかなあ。

482475:04/08/18 00:12
今日も行ってまいりました!!
今日はいってきたバイト元気なさ杉!!

まぁ慣れてきました・・・
シフトはしばらくしてから店長と相談してみます・・・
483FROM名無しさan:04/08/18 16:20
マツキヨのバイト考えてるんですけど制服ってどんなのでしたっけ?
あんまりダサいとやりたくないので。。。
484FROM名無しさan:04/08/18 16:21
あげます
485FROM名無しさan:04/08/18 18:45
>>483
灰色の専用ポロシャツ。冬はトレーナー。その上に黒いエプロン。はっきり
いってダサいかもしれないけど、それ以上にキツイことがいっぱいあるよ。
486FROM名無しさan:04/08/18 18:57
>>485
なるほど。ありがとうございました。きついこといっぱいあるんですか。
う〜む。。。
487FROM名無しさan:04/08/18 21:09
肉体的以上に精神的に、ね。
488FROM名無しさan:04/08/18 22:06
「これって1回に何錠飲むの?」
外箱に書いてえるだろが。

レジで代金払って10分後
「やっぱこれいらないから返品するわ」
買う前によく考えろ。


と、いっぺん言ってみたい。
そんなアホな客ばっかです。
489FROM名無しさan:04/08/18 22:14
「うちの電気にあう電球どれ?」
電気屋いけよ。
「このマヨネーズとこのマヨネーズどう違うの」
ムチャいうな。製造会社に電話しろ。
「うちの犬、ノミがすごくてこれじゃ効かないんだ。どれなら効く?」
獣医に聞け。
「ちょっと○○ある??」
レジやってる最中に話かけるな。

他にもイロイロ・・・・・・
490FROM名無しさan:04/08/19 22:11
ポイントカードで
「これってポイント溜まったらどうなるの?」
会員規約読め!入会時に説明しただろ!

「ポイントってどこに書いてあるの」
レシートというものを1度も見たことなのか。
「ポイント使いたいんだけど」
自分で割引券発券して下さい。

「ポイントチェッカーの使い方が分からない」
画面の操作にしたがってやればいいことだろ。
どこ見てる?!

「(レシート持ってきて)
前にポイントカード忘れたから加算して」

後からは加算できねえ。
会員規約読め。

ポイントカード、激しくメンドクサイ。
491FROM名無しさan:04/08/20 10:22
あんまりしつこく薬の説明とか求められると
ここは医者じゃない、ちゃんと医者行って見てもらえとは思うね。
492FROM名無しさan:04/08/20 11:33
マツキヨはお客様、お客様ってやりすぎなんだよ。コンビニや本屋じゃ、不良品
以外の返品はできないし、店内での飲食も禁止、ペットの連れ込み禁止で違反す
る客がいれば店員が注意する。でもここではそれができないんだよね。「お客様
に失礼だ」との理由で・・・
493FROM名無しさan:04/08/20 13:10
ペットは流石に注意してるけど・・・
うちなんか中国人とかクソガキが階段に座りやがるから邪魔で。
シフト前は威嚇して追い散らすもん
494まつぴよ:04/08/20 23:51
今日もつかれた。うちの店は元店長のパートさんがいてうちの店長はそのパートに仕事頼みにくいのか、仕事が全部私にくるんだよね。しかも休みの日にメールまで送って来やがる始末。誰かうちの店にこない?力持ちの男の子がいいなぁ〜
495まつぴよ:04/08/20 23:52
今日もつかれた。うちの店は元店長のパートさんがいてうちの店長はそのパートに仕事頼みにくいのか、仕事が全部私にくるんだよね。しかも休みの日にメールまで送って来やがる始末。誰かうちの店にこない?力持ちの男の子がいいなぁ〜
496FROM名無しさan:04/08/21 04:19
力はないけど移動希望。うちの店糞杉・・・
497まつぴよ:04/08/22 08:40
>
498まつぴよ:04/08/22 08:41
>496 へぇ〜忙しいのそれとも店長がやばいとか?
499FROM名無しさan:04/08/22 13:52
>496
もと店長ってマツキヨの店長だったってコト?
何で今はパートなの??
500FROM名無しさan:04/08/22 22:02
バカらしくてやってられん。もうやめる。
501FROM名無しさan:04/08/22 22:03
移動×
異動な
502FROM名無しさan:04/08/23 19:12
ガイシュツだけど、レジスキャン中に横から話しかけてくる客って何のつもり
だろう。こっちは手が離せないのに。それに気が散るし、並んでる客にも迷惑
だし。ちっとは空気を読んで欲しいよ。
503FROM名無しさan:04/08/23 20:24
>>502
その気持ちすごいわかる。オバチャンほんと困る。
しかし、ドコのマツキヨも同じ現象起こってるんだね。(社員がDQN、客がDQN、サービス残業...etc)

不思議だ。
504まつぴよ:04/08/23 20:50
>499 うちの店の元店長で現パートさんの女の人はバイヤーの奥様なんだよ。だからうちの店長はいいにくいみたいでつきあいの長い遠慮のいらない私にたよってくるわけよ〜確かに仕事を教えてくれて感謝なんだけど…↓
505FROM名無しさan:04/08/23 21:09
いい社員もいるけど、そういう人に限って早く異動になってしまう。そして
その後釜は言うまでもなく(ry
506FROM名無しさan:04/08/23 22:07
>>503
サビ残以外はどこも一緒。
スーパーもドラッグも客はドキュンだし。
庶民の底辺が安売りに群がるから仕方が無い。
507まつぴよ:04/08/24 00:03
ところでさぁ近々、還元が始まるよね客のドキュソ率がかなり高まるよ鬱
508FROM名無しさan:04/08/24 01:18
マツキヨでバイト始めようと思ってるんで質問です!

マツキヨはシフトどのように組まされますか?
一定期間ごとに希望の日時を出して店長が調整するタイプですか?
それともコンビニのように、お前は何曜日と何曜日の何時から何時までだ、というような固定ですか?
509まつぴよ:04/08/24 08:56
シフトは店によるけどだいたい二十日までに休みたい日にカレンダーに○をつけるなり店長に直接メモを渡したりするんだよ。忙しい店だとあんまり自由に休ませてくんないかも。
510508:04/08/24 12:27
>>509
なるほど。コンビニ型じゃなくて良かったです。
それじゃあ面接行って来ます!
511まつぴよ:04/08/24 17:44
がんばれ↑来月は還元があるから大変よぉ〜
512FROM名無しさan:04/08/24 22:12
最近始めた者です。
重いの運びすぎて腰が痛いです。


明日25日に給料が入るようなのですが、
マツキヨっていつからいつまでで付けてあるのでしょうか?店によって違いますか?
513FROM名無しさan:04/08/24 22:20
先月11日から今月10日の分が今月のお給料だと思うよ。
時給って15分単位?30分単位?どっちだろう…
知ってる人がいたら教えてぇぇぇ
514512:04/08/24 22:35
>>513
即レスどうもありがとうございます。

15分なのか30分なのかも気になりますね。
私はそれもわからなくて申し訳ありませんが・・・
515508:04/08/24 23:11
バイト受かりました!26日から研修があるそうです。

レジの研修をやるみたいなんですが、レジの操作って複雑ですか?
俺、物覚え悪いからちと不安です・・・。

あと印鑑と通帳を持ってこいって言われたんですが、
印鑑はシャチハタじゃなくて実印(?)じゃなくちゃダメなんでしょうか?
516まつぴよ:04/08/24 23:30
時給が発生するのは30分単位ですよ。残業するなら30分延長しないともらえなぁい(/_;)
517まつぴよ:04/08/24 23:33
レジ操作事態はコンビニ感覚でなれれば簡単だよ。ただしお客さんは商品についていろいろ聞いてくるから薬や商品について覚えるのは大変かも知れないね
518FROM名無しさan:04/08/25 00:56
社員についてはけっこうキツい噂とか聞きますが…
519まつぴよ:04/08/25 07:51
イヤな奴もいればいい奴もいる。どんなバイト先でも同じさ。でも仕事できない社員とかまれにいるからそれはちときついかも…
520FROM名無しさan:04/08/26 01:30
まともなのもいるけどいきがってるのもいる。
女は、できればここで働くのは控えた方がいいですよ
521FROM名無しさan:04/08/26 01:38
たしかにー。でも私女だけど社員ぽい仕事任されてるのであまり重労働ではないかも。ただし帰りにくいけど。もうすぐ還元だあとパターンの準備しなきゃね。
522FROM名無しさan:04/08/26 23:00
ペーペーの新人なんですが、サッカー業務ちんたらしてたらやっぱりお客様に迷惑ですよね?

今まで袋詰めなんかしたことなかったので、どの大きさの袋使えばいいかとか
どの商品から先に詰めるかとか全然分からなくて混乱します。
マニュアル多すぎだし同期は手際いいしで焦りまくりなんですよ・・・。

サッカーのコツとかってあったら教えてください!お願いします!!
523FROM名無しさan:04/08/26 23:35
>>522
自分もまだ新人ですが、レジは以前にコンビニでやってたんで平気でした。
でもどこに何の薬があるかを覚えきれてないので、マツキヨのレジではそれが大変ですね。

コツってほどでもないですが、慣れないうちは大きめの袋選ぶってのはどうでしょうか。
小さい袋選んじゃって後で入れ替えたり、もうひとつ袋増やすよりは、最初から大きめ選んでおくと。
慣れていくと、パッと見でどのサイズを選べばいいかわかるようになると思います。
524まつぴよ:04/08/27 00:46
サッカーは慣れるまで大変。私の豆知識としては一番小さい黄色の袋はポンプサイズのシャンプーが二本入ることですね〜。まずは大きめの袋でトライですね。注意点はにおいの強いものや割れ物薬や妊娠検査薬やコンドームなどは紙袋に入れてあげてくださいね
525FROM名無しさan:04/08/27 00:51
いろんな種類のものを買われて手書きの領収書くれって言われたら
但し書きはどうしてる?
526522:04/08/27 01:02
>>523
やっぱ経験あると違うんですね!

慣れるまでは大きい袋使うようにしてみます。でも、こうゆう商品はこの袋で、
こうゆう商品はテープで止めるだけ、とかかなりめんどくさいですよね!

>>524
あの袋にシャンプーが2本も入るんですか?

今度オープンする店で、新人はオープン期間中は基本的にサッカー中心だそうなので
もたつくとパニくりそうで怖いです、不安です。
レジの人が全てスキャンし終わる前に、し終わった商品から詰めていってもいいんですか?
それとも全て終わってから詰め始めたほうがいいんですか?
527まつぴよ:04/08/27 08:54
525 但し書きはお客様に聞くよ。たいてい皆さんお品代としてだと思う。
528まつぴよ:04/08/27 08:59
526 全部スキャンし終わってからだと結構時間のロスになるかと思うよ。まずは重くて大きいものから袋にいれてね。
たいていのレジのプロは重くて大きいものからスキャンしてくれるはず。どこかの新店でバイトかな?
529526:04/08/27 13:34
>>528
はい、9月にオープンする店で今は商品の搬入やってます。

重くて大きいものからですね。ありがとうございます!
こうゆう知識全然なくて大変です、うー。
530FROM名無しさan:04/08/27 20:38
>526
9月にオープンって浅草店??
531まつぴよ:04/08/27 21:02
私も浅草店?と思った。私も都内で働いていて新店の応援要請こないかなぁなんて思ってるけどうちの店長がだめって…がっかり
532526:04/08/27 22:08
いや、浅草店ではないです・・・。

特定されると嫌なんで具体的な店名は言いたくないんですが、
浅草から遠く離れた辺境の地です。
って、浅草店じゃない9月にオープンする店ってだけで分かるかもしれませんけど・・・。
533まつぴよ:04/08/27 22:41
ふーむ。わかるようなきがする。でもオープニング準備も大変だけど営業が始まったらもっと大変かもねぇ。がんばって!応援してるからさぁ
534FROM名無しさan:04/08/28 00:58
>>533
ありがとうございます!
自分のできる限り、精一杯頑張ります。

分からないこととか、怒られてヘコんだ時とかまたここに来ますんで、どうぞよろしくです!
535FROM名無しさan:04/08/29 00:49
マツキヨって何か将来性がないってゆうかDQNな社員多いけど、
上の新人さんがんばってるし俺も頑張んなきゃかなぁ…
あ、ちなみに今店から家に帰ってきたとこ。もちろん早番でした♥
536渋谷児童公園の乞食:04/08/29 08:24
渋谷大変だ。ていいん(←何故か変換できない)大声で叫んで商売なんかしてさ、あれって強制なん?(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
537まつぴよ:04/08/29 10:08
私2店舗だけど最初が良い店でバイトしてやる気はあんだけど今の店で働くようになってからつらいことばかり。店長既婚者のくせに不倫しまく利で仕事に集中せず
538まつぴよ:04/08/29 10:12
536強制じゃないけどでかい店だとそんな空気だね…しょぼい店だとデジポップの音だけ響きわたる…
539FROM名無しさan:04/08/29 13:02
で、大声出しすぎると警察やらヤクザやらにからまれるし、
電話BOXの上に乗っかって叫ぶと…(ry
540FROM名無しさan:04/08/29 14:35
船○店とかたまにうるさいかも…でも3階建てなのでパンチラ拝めるかも本○幡店とか神○西口店もW
541FROM名無しさan:04/08/29 15:41
池袋西口店おめでとう
マツキヨの聖地池袋にまた作ったのね
542FROM名無しさan:04/08/29 15:50
SVって何?
543FROM名無しさan:04/08/29 15:57
スーパーバイヤーかバイザーかどっちだっけか…
544FROM名無しさan:04/08/29 15:59
なんか池袋ばかりなんで○川に新店できないかなぁ
545FROM名無しさan:04/08/29 21:07
>>543
それそれって何ですか?
546FROM名無しさan:04/08/29 21:25
店長の上司で課長ぐらいな立場かな?そんな感じ自分の担当のブロックの店舗を見て悪い部分を指摘したり指導してくれる人。
547FROM名無しさan:04/08/29 21:46
へぇ〜。他に隠語みたいのってあります?
548FROM名無しさan:04/08/29 23:25
一番 トイレ 二番 昼飯タイム 三番 休憩タイム 四番 万引き 五番 レジお願いしまぁす ぐらいかなぁ?
549FROM名無しさan:04/08/29 23:46
うちは4番は普通に、レジお願いします、だけどね。
550FROM名無しさan:04/08/30 01:18
えっ?そうなの?でも会社の仕事マニュアルのビデオだと四番『万引き』防止にはなんて〜言ってるシーンがあったけど?店舗によってちがうのか?
551FROM名無しさan:04/08/30 02:10
他所では男だってPOP書いてるからとか言われてんだけどこれマジ?
自分のヘタクソな字を晒すのがすげぇ苦痛なんだけど
552FROM名無しさan:04/08/30 02:54
男子マラソン、途中まで1位だった人かわいそうだなぁ。

それはいいとして、うちの店は男の社員の方がPOP書いてましたよ!
俺は見てただけだけど、POPって何か独特な書き方するから
字のうまい下手はあんま関係ないんじゃない?
553FROM名無しさan:04/08/30 07:52
POPはマスターすれば下手な字の人でもそこそこな作品になるよ。バイトや社員は書けて当たり前かと思う。でも販促用のPOPはうまくないと書かせてくんないけど面倒くさいからもう書きたくない(-_-)
554FROM名無しさan:04/08/30 14:43
うちの店も男女(社員・バイト)関係なくPOP書かされてます。
私もあんまり上手くないので書きたくない・・
慣れだとは思うんだけどねぇ〜
555FROM名無しさan:04/08/30 17:40
某マツキヨで二年間やってますた。時給はあがらん、仕事は増える、店、副も最悪でちた。あ、皆さんバイトでも半年たてば有給使えるの知ってるかい?社員はそんなこと言ってくれない人が多いから、ここで晒し。がっつり使っとけー!
556まつぴよ:04/08/30 19:23
たしかボーナスもでるんだよね〜一万ぽっちだけどないよりはましか…
557FROM名無しさan:04/08/30 19:33
ちょっとずつあがってくけどね。でも今ボーナスも一本化(?)上がらなくなるって聞いたよ!
558FROM名無しさan:04/08/30 20:53
>>554
社員にうまいね、と誉められたけど、その社員が異動になって別の社員が
きたとき「ヘタだね、キミ」っていわれた。ハッキリいいすぎ。傷つく。
559まつぴよ:04/08/30 21:03
その社員かなりむかつくねっ(-_-#)部下バイトに対して思いやりないよっっ!キレちゃえっ(`ε´)
560FROM名無しさan:04/08/31 01:04
>>558
そうだそうだ!キレちゃえとゆうかレジの所にある
重そうなテープカッターで頭思いっきり叩く位はしていいと思う。
大体、マツキヨ優しさが足んないよ。いい接客もできないってもんだ
561FROM名無しさan:04/08/31 08:40
マツキヨのスーパーで3年間バイトしてました。
ドラックの方はバイトでも本社に研修に行ったりしませんでした?(特に千葉の方)
ビデオとか見たり、ペーパーテストやったり、何時間も立たせたまま、接客基本用語やら経営基本理念を一人ずつ大声で言わせられたりしたんですけど、しました?
562FROM名無しさan:04/08/31 10:02
うちの店では、あまり大声で挨拶してはいけないと言われたよ。客がヒク恐れ
あり、ってことで。まぁ田舎だから。
563FROM名無しさan:04/08/31 22:36
>>561
本社が千葉県松戸市だから
本拠地で粗相がないように徹底的に教育してるんだろうなあ。
接客9大用語ぐらいは覚えられるけど
埼玉のうちの店では経営基本理念は
朝礼の時に時間があまったら
店長の気まぐれでやる程度。
「マ」は〜、まごころだっけ?
尽きない精神、設けて還元。
「ト」は忘れた。
564FROM名無しさan:04/09/01 01:48
「ま」はまじめな振りしてサボる(現実)
565FROM名無しさan:04/09/01 09:04
「つ」はつっけんどんな社員がいっぱい(現実)
566FROM名無しさan:04/09/01 20:40
「も」はもってくれ〜と頑張るも2店舗もつぶした能無し店長(真実)
567FROM名無しさan:04/09/01 20:41
「と」はトイレは一番(隠語)
568FROM名無しさan:04/09/01 20:44
「き」はきもいと罵られるハゲ社員(毛薄)
569FROM名無しさan:04/09/01 21:51
「よ」は予想外のDQN客がわっさわさ(恐怖)
570FROM名無しさan:04/09/02 14:07
「し」は仕方がないのでもう辞める(終了)
571FROM名無しさan:04/09/02 14:08
「し」は氏あるのみ(衰退)
572FROM名無しさan:04/09/02 14:09
わっ!暇人がいたっ
573やんなる:04/09/02 16:35
うちの店長は気分屋、一年ぐらい一緒にいるけど機嫌が急に悪くなるからよくわかんないや〜。私のこと引き抜いといて私のこと嫌いみたいでかなり私の前だけ会話しても愛想悪い。なんだかもう疲れた…
574FROM名無しさan:04/09/02 19:46
ベビーキャンペーンって皆さんのところではやってますか?
割引クーポン券で一応切り取り線がついているんですけど、切りにくい!
お客さんが切り取らないでそのまま持ってくると切り取るのに時間かかりませんか?
それとも切り取らずにそのまま渡しちゃってますか?
575FROM名無しさan:04/09/02 23:15
>574
私はテープをバーコードのとこにはってますよ〜
576FROM名無しさan:04/09/02 23:16
2番とか3番って、店長か店長代行に「○○君、じゃあ2番入って」みたいに言われないと
勝手に入っちゃまずいですか?まだ全然新人なんですが。

それから、店内がすごい混んでてみんな忙しく仕事してる時でも、
みんなに「2番入ります」とか「2番お世話様でした」と言わないとダメですか?
577FROM名無しさan:04/09/03 11:28
つつついに退職届け書いたよ〜。
本人の意見とか保証人の意見とかあってマンドクセだったけど、やっと辞めれる!
578FROM名無しさan:04/09/03 13:41
>>577
社員の方ですか?それともバイト?
579FROM名無しさan:04/09/03 16:46
働きはじめて5ヵ月になるけど、
「2番入ります」とか言ったことないなぁ・・そういえば。
店長が言ってくれてから入るけどね。
なんとなくあるじゃないですか、お客サンの流れとか納品の量とかが・・
だから勝手に入っちゃマズイのかなぁと思って。
580FROM名無しさan:04/09/03 18:48
マツキヨバイト2週間目突入です。
レジに入ってたんですが、
商品交換の対応がとろくてお客様を怒らせてしまいました。
本部にクレーム来たらクビになっちゃうのかな…
581FROM名無しさan:04/09/03 19:41
>>575
レスありがとうございます!いい案ですね。使わせていただきます。
582FROM名無しさan:04/09/03 21:47
>>580さんが最後まで誠意をもって
交換処理の対応したのなら
大丈夫なんじゃないかな。
対応が遅いだけでクビにはならないよ。
583580:04/09/03 22:04
最後まで誠意を持ちたかったんですが、
あまりの遅さにお客様が「もういい!いらない!!」
と言って帰ってしまったんです。
返品の処理ができる社員の人も皆取り込み中で…
584まつぴよ:04/09/03 23:42
>583 マツキヨってそんなお客さん多いよ。でもね大したことのミスならお客さんの怒りは冷めるのよ。だけど接客があんまりにも悪いとか怪我させられたとかそんなトラブルがあったら本部にクレームがいってクビなんて事もあるよ。普段から気をつけてれば大丈夫だよ。
585まつぴよ:04/09/03 23:50
>583接客は初めてなのかな?お客さんって偉そうな奴いっぱいいて凹むけどホントにいい人はいいんだよね接客やって長くなってもムカついたり泣きたくなったりするけどいいお客さんに出会うとそんな感情は吹っ飛ぶよ。今は大変だけど知識とかをつければ楽しくなるから頑張って
586FROM名無しさan:04/09/04 00:32
うちの店はレジのスペースが狭くて大変!
チェッカーとサッカーで2人入るとレジ開けられないぐらい狭いんだよね。

しかも事務所も激狭で、一度に一人づつじゃないと着替えられないぐらい。
587FROM名無しさan:04/09/04 09:06
店員さんに惚れますた。
588FROM名無しさan:04/09/04 10:26
漏れかい?
589FROM名無しさan:04/09/04 11:10
>>587
どこの店舗??
590FROM名無しさan:04/09/04 12:36
>>587
そういうコトもあるんだねぇ〜
591FROM名無しさan:04/09/04 18:29
面接の電話したいんだけど
何時くらいが暇な時間?
昼間は主婦で混んでそうだけど
夜は非常識ですか?
592DGF:04/09/04 18:50
詳すぃ事は伏せさせていただくとしてS区です。心配性なので都道府県も勘弁して下さい。。。。。。
その娘の事考えると胸がイパーイです。たまらんとです。
593まつぴよ:04/09/04 20:14
>591 店舗によるけど午前中は納品があるし五時はピークになるしだいたい二時から三時ぐらいが仕事が落ち着いてるかと思うよ〜。
594FROM名無しさan:04/09/05 12:29
>>592
もうすこし、もうすこしだけしぼってくれ!!!!
595DHA:04/09/05 14:41
えっと、絞れてるかわからないけど本州でつ(広ッ!!)。
…もうこれ以上は本当に勘弁して下さい。
その娘が好きだからこそこれ以上は…(T_T)
596FROM名無しさan:04/09/06 02:02
>>595
女の社員を好きになるのはなんかステキとゆうかいいっすね^^
本気ならかなり応援してますよ!
でもマツキヨの社員て何か世間の標準から見ると微妙にださいとゆうか
ずれてるとゆうか…特に男はやばい人多い気がする。そうゆうのに限って
自分がイケてると勘違いしちゃってバイトの女の子や女性社員まで勘違い
しちゃったりしてやられちゃってるのが発覚して悲しい気分になります。
つきあうならともかくやられてるだけね。そうゆう人が上にいると思うと
マツキヨやめたくなりますね…あと不倫とかも。仕事で厳しくして急に
ひいきしたり優しいふりしてやるだっけやって「ちゃんと彼女できるまで
の繋ぎだから」とか「やれるもんはやっとく」なんて平気で言っちゃって
一生懸命な新人とかをやめさせちゃってる上司とかいたらやだなぁ。

597まつぴよ:04/09/06 08:52
実際いるよ上のような人私はその被害者。私は本気で好きだったけど向こうは遊びだったなぁと思ったよ。相手に嫌われ初めて仕事中のシカトとかいやだったなぁ。
598まつぴよ:04/09/06 08:52
実際いるよ上のような人私はその被害者。私は本気で好きだったけど向こうは遊びだったなぁと思ったよ。相手に嫌われ初めて仕事中のシカトとかいやだったなぁ。
599まつぴよ:04/09/06 08:55
そいつは異動先で必ずと言っていいほど女ができるよ。近々奴が異動するから女の子は気をつけてと言いたい。
600まつぴよ:04/09/06 21:52
八王子の高倉店では煙草の自販があるのですが
これって普通ですか?
目の前はサンドラだからかなぁ。。
601FROM名無しさan:04/09/07 03:48
>>599
その人ってASVレベルの人か?と言いたい。
洗脳受けやすい女の子は気を付けろ。これがマツキヨ流。
人のあらを探して他人をつぶせ。これもマツキヨ流。
人の真似して自分のオリジナルと思い込め。それもマツキヨ流。

>>600
普通って訳ではないがまれにありますよ!
602まつぴよ:04/09/07 08:03
>601 ふつうの店長。でも仕事は優秀だと思う。ただ昔からひいきとかは激しいために下が育つ奴と育たない奴の差がはげすぃよ そいつの下で一年バイトしてる人でもPOP発注メンテなどできないね〜。おなじ店で働いてると仕事できない人がいるから大変です。
603FROM名無しさan:04/09/08 01:05
薬マツモトキヨシ と ドラッグストアマツモトキヨシってどう違うの?
604FROM名無しさan:04/09/08 06:47
ファーマシーがそうでないかのちがい
605FROM名無しさan:04/09/08 10:53
客による店内での飲食って許されるの?普通に菓子食べ歩きしながら買い物
してる奴もいるし、買ったジュースその場で飲んで「これ、ゴミね。捨てとい
て」といい店員に渡す奴もいる。酷い奴は店内や駐車場にゴミ落としていった
りする。
606FROM名無しさan:04/09/08 12:11
>>604
ファーマシーって処方箋受け付ける所ってことですか?
607FROM名無しさan:04/09/08 13:54
>606 ファーマシーは昔ながらの薬局みたいにお薬がレジの後ろにある状態ので店員が薬を差し出す店だよ。ドラッグはお薬が店内にお客様が取りやすいように棚に陳列されてる店だよ。処方箋はファーマシーやドラッグでも扱いのある店にあるんだよ。
608FROM名無しさan:04/09/08 16:01
ファーマシーって何?
609FROM名無しさan:04/09/08 21:14
>>605
ウチでは入り口のところに
「店内飲食禁止」って札が書いてある。
小さな子どもがお菓子食べてるのはしょうがないとは思うけど
この間レジ入ってたら20代後半の女2人連れが
会計にきて、片方の女は何故かソフトクリーム食べてた。
店内で食うなと注意したらレジからちょっと離れて食べた・・・
もう、大人のくせしてバカかと。
610FROM名無しさan:04/09/08 22:47
商品のドリンクを店内で飲むのは許されて他のはダメな理由は?
飲み食いしながら歩くバカどもの少ない街なんで別に気にならない。
お前等ピリピリしすぎ。
611606:04/09/08 22:53
>>607
なるほど。じゃあうちの店はドラッグストアになるのか。
どうもありがとうございました!
612FROM名無しさan:04/09/09 01:23
某店長なんて店内の女性社員やバイトを食べ歩きですよ☆
女の客は食べ歩かないですがね。
こうゆう店長は何故か出世も早い…
613まつぴよ:04/09/09 03:21
精力的だから出世も早いんじゃん?でもわたしもそんな奴の被害者だけど確かに仕事はめちゃできる。
614FROM名無しさan:04/09/09 04:47
またDMはじまったよ。
すげえウゼー。
615まつぴよ:04/09/09 05:59
DMたしかにめんどい〜プリカとかあげたくないしレシート再発行忘れそうになる
616FROM名無しさan:04/09/09 12:33
>>613
出世をすごいと思うより踏み台にされる被害者を可哀相に思ってしまう
私はマツキヨ失格ですねorg
でも精力を使うのは彼女や奥さんでいい気がするんですが。。。
617まつぴよ:04/09/09 15:00
マツキヨって結構女の子が多いしそれに店長クラスでも若くてノリがいいから女の子もそんな人に群がるんだろうね。それをモテたと錯覚し喰いまくり。最悪だよ〜。まぁ昨日でそいつ異動したし次の店舗の方に気をつけてと言いたいわf^_^;
618FROM名無しさan:04/09/09 17:38
>>614
>>615
確かに面倒ですよねDM。
でも今回はまだレシート見て5250円以上だったらプリカあげるだけですのでまだ楽?。。

前回の割引の方のDMは一々バンドル見て10%割引〜28パ〜って感じで、
凄く面倒(>_<
レジで一気に計算してくんないのかな。
DM対象ボタン…みたいな。
619FROM名無しさan:04/09/09 19:05
早く潰してくれ
620FROM名無しさan:04/09/09 20:47
うんうん。そうだよね。
DM対象ボタンみたいのがレジにあればいいのに・・
そしたら面倒じゃなくなる。
誰か開発してくれぇぇ〜
621まつぴよ:04/09/09 21:10
なんかマツキヨはレジとかストアコンピューターとかシステム的に古いような〜発注のポットなんてありえないよ〜。記憶力がないとかぶっやって発注リスト見るの面倒くさい。
622FROM名無しさan:04/09/09 23:58
すみません、DMってなんですか?
そんなにめんどくさいものなんですか?
623FROM名無しさan:04/09/10 00:48
>>622さん。
微妙な記憶ですが、化粧品とかコンタクトとかの
特定期間内の上位の数万名?の方にDM(ダイレクトメール)が届くのですよ。
簡単に言えばお得意様って奴ですね。

そんでその種類が二種類あって、
該当商品を10%OFF、または28%OFFという奴。

今やってるのが、該当商品を5000円(税込み5250円)以上お買い上げの人に、
マツキヨの500円のプリペイドカードをプレゼントする奴。

面倒なのは前者の方で、バンドルと言う商品を区別してる番号があって、
その番号が対象になってる場合は、一品一品その割引を行う。
しかも割引率が10パーと28パーの二種類あり、それを確認しながらのレジ作業になるので非常にレジが込む。
全部スキャンした後にDMを出す客もいるのではっきり言ってうんざりです(汗
↑こう言う場合は割引を打ち直しです。

こんな感じでしょうかね。
記憶あいまいなんで誰か補足お願い(^^;
624FROM名無しさan:04/09/10 01:13
>>619
正義ですな。

結構上の方の本部の人がマツキヨってのはいい人が
どんどんやめちゃうんだよなぁって言ってました。
625まつぴよ:04/09/10 08:59
補足!今回のダイレクトメールは5250円ごとにプリカ一枚。10500円ならプリカ二枚って感じだよ〜
626FROM名無しさan:04/09/10 11:01
客に対して、サービスしすぎじゃない?こんなんだからDQN客が沸いてくる
んだよ。
627622:04/09/10 13:04
>>623
>>625
わざわざ丁寧にありがとうございます!何かすごいめんどくさそうですね。
今回のDMはまだ簡単な方みたいですけど、「該当商品を5250円以上」ってのがめんどくさそうですね。
該当商品とそうでない商品を一緒に買う客はめんどそうだなぁ・・・。
628まつぴよ:04/09/10 20:14:05
また補足!まず最初に対象商品をスキャンすればいいよ。その対象商品がスキャンし終わった時点で合計がこえてれば一枚てな感じでさ。それとそのレジが終わったら必ず再レシートを出すんだよ。集計するから。
629FROM名無しさan:04/09/10 22:58:02
閉店後の作業ってサービス残業なの!?
やってられん。。
630まつぴよ:04/09/10 23:17:06
閉店の人かわいそうだよね〜。でも店長会議資料をよんだけどサビ残は禁止なはずだよ。どこの店舗の店長はみな同じだね(-_-)
631FROM名無しさan:04/09/12 01:08:23
バイトのトレーナーっていつもらえます?
632FROM名無しさan:04/09/12 01:17:58
自分、サビ残で500万は軽くいったよ!最高は朝の6時まで。
サビ残あってのマツキヨとはゆうもののやってらんないですよね…
どこの店長も本部の人も口ではサビ抜きなんていっときながら
ちゃっかり自分に都合悪い事は見て見ぬふり(-_-)
自分、仕事に身を捧げる程人間出来てないしなぁ‥

633FROM名無しさan:04/09/12 01:21:32
>>631
店長が動いてくれればもらえますよ。
経費をこういうとこで削らず本部発注してって言っといてください!
634まつぴよ:04/09/12 12:01:45
>632 働きすぎだわぁ(-_-)勤怠切らなきゃもらえるのでは?私絶対に残業になるけど必ず仕事終わるまで勤怠を切んないよ。
635FROM名無しさan:04/09/12 14:36:40
勤怠修正って項目があるじゃん?店長クラスの人間しか扱えないとこ。
うちの店は全ての作業が終わってから勤怠切るんだけど、
店長がこっそり操作してそうで怖い。
636FROM名無しさan:04/09/12 14:48:08
うちとこも間違いなくしてそう
637FROM名無しさan:04/09/12 23:14:06
>>633
ありがとうございます。ちなみにトレーナーってダサいですか?
どっちみちエプロンするからかわりないか。
638まつぴよ:04/09/13 00:33:32
まぁあんまりにも長い時間で働くと店長の陰謀で勤怠実績消されちゃうかもね〜だけど働いた分ぐらいくれよって思う。
マツキヨのトレーナーはグレーだよ。ダサイ事には変わりなし!白衣がいいよ。上から着るだけだし。トレーナーはいちいち着がえんのめんちくない?
639FROM名無しさan:04/09/13 23:38:42
今日はコエンザイムDAYだなぁ。
朝からうっさいわい。

よくわかんないけど〜コエン何とか〜TVでやってた〜。
良く解んないなら買いに来るな。
640FROM名無しさan:04/09/14 08:09:50
うちもいっぱい客きたよ。
TVでやってたやつ、ほらっっ!とか言われた・・
商品名ぐらい覚えてこい。
メモってきても間違えてメモってるからどうしょもない。
コエンザイムQ10、うちの店はもう売りきれです。
TVってすごいねぇ〜
641まつぴよ:04/09/14 19:46:09
コエンザイムすごいね。うちも売り切れしかもふだん売れないMK物までけっぴんしてる〜明日は入ってくるかなぁ?メーカー欠品してなきゃいいが…でもあんな流行なんかすぐに終わるんだよ〜客は移り気だからね。やってられんねf^_^;
642FROM名無しさan:04/09/14 22:33:17
銀座店では180個以上売れたらしいよ・・コエンザイムQ10。
すごいよ!!
うちの店、日曜日に発注したコエンザイム20個が今日6個しか入荷せず。
TV放映前に発注したのも届かないってどういうこと??
メーカー欠品なのかな
この前は精製水がすごい売れてメーカー欠品だった。
流行ってコワイ( ̄Д ̄;;
643FROM名無しさan:04/09/14 22:49:54
うわー、ドコもそうだったんだ<コエンザイム
「あるある大辞典でやってたやつある?」って客がいっぱい来たよ。すぐ売り切れた。

>>642
そう言えば精製水も最近切れてた!
あれもテレビかなんかでやったのだろうか。
644FROM名無しさan:04/09/14 22:51:35
無水エタノールの時を思い出すね・・・
645642:04/09/14 23:13:25
精製水もTVでやってたらしいよ。
なんか化粧水つける前に精製水をつけるといいらしいとか何とか・・
だからあっという間に売り切れてメーカー欠品。
2週間ぐらい入ってこなかった。
646FROM名無しさan:04/09/15 00:03:54
勤怠修正は社員の業務の一つ。
店長クラス?じゃなくても余裕でいじってる。
「勤怠?やっといたからあがっていいよ〜」といつも言われてる。

これって厳密に言えば違法行為。
だからこの話は全て自分の妄想ということで…実際ないよ、こんな店。

残業代がついてるかどうかは給与明細見ればすぐわかるよ。
実際働いた時間と勤務時間にズレがあるなら直接店長に文句言ってみれば?
647FROM名無しさan:04/09/15 22:00:43
ちょいと聞きたいのだけど、
例えばレジで1100円の品物をお客が買ったとする。
するとお客が小銭が無いので2000円で、と出した。
当然900円のお釣りだが、
レシートが出てから、小銭があったと100円を出した。
その時にどう言う風にレジを操作すればいいんだ?。
何かボタンがあったような。。。
648FROM名無しさan:04/09/15 22:23:20
すべて打ち直してレジマイナスをするか、
レシートの内容違っているのを客に我慢してもらうかのどっちかでしょ。
649FROM名無しさan:04/09/15 23:23:15
いつもレシートの内容間違ったままでやるけど、
文句言われたことないよ。
650FROM名無しさan:04/09/16 01:01:33
レジマイナスとは?どうやるの?
651まつぴよ:04/09/16 11:57:18
>650 レジマイとはポイント未入力や間違いで打ち直した時など、間違えた方のレシートを打ち消す作業よ。本来社員がレジ点検する前にやるからバイトはやらなくてもいいのね。だからその間違えた方のレシートに間違えた理由を書いてレジに入れとけばわかるよ
652まつぴよ:04/09/16 20:11:50
皆様お疲れ様でした。明日からまたがんばりましょう(^0^)/
653FROM名無しさan:04/09/16 20:15:21
みんな何時間くらい働いてる?。
まぁ年齢とかにも左右されるだろうけど。
ちなみに私は平均150時間・最高160時間。
654:04/09/16 21:08:48
店長がシフトに入れてくれないからおもったように働けないι
655FROM名無しさan:04/09/16 22:02:57
>>647
後々のレジの操作がめんどいから
「もうレジ打ち終わったから
今更出されても無理」ということを
やんわりと断る。
会計が945円の場合、1000円だしといて
「あー、待って待って!あと5円ある!」とか言って、
並んでる客を散々待たせておいて結局
「あー、やっぱないわー、それ(1000円)でいいわー」

これでものすごくイライラする私はカルシウム不足?
656まつぴよ:04/09/16 22:45:02
>655 てかただしいお釣りを返してレシートを書き直してあげればよいのでは?
657FROM名無しさan:04/09/16 23:14:13
ちょっとお聞きしたいのですが、

例えばお客様相談室に「サビ残は禁止のはずだ!」とか通報して、
店舗とか聞かれて答えたりしたら、店は本部から何かしらの注意を受けるんですか?

もしそうなったら、絶対に裏で、「誰がチクったのか」みたいな気まずい雰囲気になりますよね・・・
どなたか実際に通報した人とかいます?
658FROM名無しさan:04/09/17 00:07:56
>>657
確かに本部から、この様な電話があったと連絡が来る。
多分、ASとかSVに本部から連絡が行って、
そこから店舗に来るんじゃないかなぁ。

もし、一人一人調べて犯人探しするような店だったら辞めちゃえ。
その程度でしかないって見切りが付けられるしね。

サビ残減れば、周りのバイトも喜びはしても、
悪い雰囲気にはなら無いだろうし。
659657:04/09/17 00:44:31
>>658
レスどうもです。
そうですよね、やっぱ連絡きますよね。
表で犯人を探すまではしないだろうけど、裏でなんかありそうで・・・
自分はまだ日の浅いバイトなので、そう出しゃばったマネをする勇気もないですが。

あと、徐々に、誰と誰が実は仲悪いとか人間関係が少し見えてきて、どうも気まずいです。
本人のいないところで愚痴言ったりと。
自分もいないところでは、何かしら言われてるんだろなぁと思います。

ストレスによる社員のドキュン化ってのは怖いですね。
660FROM名無しさan:04/09/17 11:55:19
確かに!ストレスや不安で社員もドキュン化してるんかもですねえ…
その結果バイトとかにまで八つ当たりやしわ寄せがいって。
こっそり悪口言ってあら探しして人を蹴落としたり利用するだけして捨てて。
見た目も性格もやばい人間になっちゃう訳で…
良い接客どころじゃないっすよねぇ(-_-)
薬屋なのに従業員が心身共に不健康!
ちなみに昨日は還元準備ってんであがったの3時半。
まあ今日は還元セール初日ながら休みもらってる訳ですが。
親にも心配されて彼女にも仕事やめればぁって本気で言われて彼女の親に
まで結婚渋られて自分も気づかないうちにドキュン化してるかも…
661まつぴよ:04/09/17 23:50:28
セール初日お疲れでした〜てかやっぱりマツキヨはやばいよ…売り上げがそんなにあがらず…。
662FROM名無しさan:04/09/17 23:58:23
お疲れさまです。
客多すぎ!レジ並びすぎ!
663FROM名無しさan:04/09/18 00:00:37
みんなお疲れ。ハゲ疲れたわ。
普段の倍は客入ったってカンジ。こんなのがあと10日も続くのか。
664FROM名無しさan:04/09/18 00:03:51
普段と同じでした
665FROM名無しさan:04/09/18 08:56:05
一人2点限りの商品を、6個持ってきた客がいた。「この商品はお一人様2点
までなのですが」と言うと「ああ、旦那と子供が車の中いるから、その分だよ」
だと。そんなのアリか?
666まつぴよ:04/09/18 08:59:54
店によってかなり格差があるよね。暇すぎるのもむなしい…。忙しさをもらいたいよ。
667642:04/09/18 11:48:18
うちの店はそこそこ忙しかったです。
初日から暇すぎるとツライですねぇ〜
あと10日。頑張りましょう!!
そのあとは棚卸ですね。
668FROM名無しさan:04/09/18 12:19:04
さて、今日と明日はセール+休日で鬼のような忙しさなんでしょうね。

そこで質問なんだけど、どのレジもすっげー並んでてレジの応援頼めないような状況の時
ポイントカードの入会受付とかDPEの受付はどうしたらいいんですか?
主にポイントカードの受付が多いと思うんですが、全て精算済ませて袋詰めしてから
別の場所で記入してもらって、その間に次の客をさばくって流れがベストかな?
669FROM名無しさan:04/09/18 19:33:51
>>665
そんなのしょっちゅうだよ。
「次からはお会計の時に一緒にいて下さい」って言ってみては。
本当に図々しい客多すぎ。
日替わり商品しか買わないのはしょうがないと思うけど。
670まつぴよ:04/09/19 13:43:21
>668 私の場合はスキャンとかしてるときに書いてもらってるよ。レジとか終わった後だとかいてもらってる時間がもったいないし。写真はそんな時間がかかんないと思うからレジ終わった後にやっちゃう。でも混んでるときにくんなって思うよねぇ。
671まつぴよ:04/09/19 13:52:31
>665 確かにムッとくるけど混んでるときにそんな事いうと逆ギレする人がいて面倒くさいからほっとく。私は昔暇な店で働いてたから日替わりが余って在庫になるのを片づけるのはやだからもってけぇと言っちゃった。でも売れる店でそんな事やったら怒られるので注意
672668:04/09/19 23:13:25
>>670
なるほど。それだと次の客をあんまり待たせずに済みそうですね。
でもうちの店、サッカー台が狭いんだよなぁ・・・。
673FROM名無しさan:04/09/19 23:31:12
みんな乙カレー。
今日も混んだね〜。
レジ混んでるのにもかかわらず、
関係ない人が列に並んでるのは嫌だね。
混んでるんだから買い物する人だけ並べ!と。
いい年こいて一人でお買い物もできないんでちゅか〜?と言ってやりたい。
674まつぴよ:04/09/19 23:39:40
入店してすぐに○○ありますか?って人がレジやってるときに横から話しかけてくる人あれは困る〜。まず探せ!といいたいっ
675FROM名無しさan:04/09/19 23:40:56
客と目が合うと「○○ドコ?」とか聞かれるよね。目の前にあるのに。
676まつぴよ:04/09/19 23:44:32
しかしなんで品物を探さないかねなんて思うよね〜。なんでも聞いてくるし〜薬剤師じゃねえっての!重点しか説明できん!
677FROM名無しさan:04/09/20 00:40:17
>>676
重点を説明できるだけでもたいしたものだと思うよ
678FROM名無しさan:04/09/20 01:00:32
今日で採用されて三回いったけど呼び込みがすげーめんどくさいからやめるわ
679FROM名無しさan:04/09/20 07:54:53
うちの店、差別があった…。
バイト先で差別されたのは初めてだった。
人間関係が悪いところはいやなのですぐ辞めた。
680FROM名無しさan:04/09/20 07:57:08
社員の一部はバイトへの態度がデカい。
社員と話す時と、バイトと話す時じゃ、表情も口調も違う。
まったくちっぽけな誇りだよ。
681まつぴよ:04/09/20 08:56:57
>677社歴が長いしなにより最初の店長がよかったんだよ。面倒くさかったけど重点のテストとか作って勉強させてもらったよ。あとはセミナーに行ったり
>678 還元中に雇われて大変だね。まぁやることやってぬくとこぬいて適当にやりなよね
682FROM名無しさan:04/09/20 10:41:18
>>674
「少々お待ち下さい」と言って放置プレイ。
そう言うとだいたいの客が忙しいのが分かって
その場を立ち去る。
683まつぴよ:04/09/20 17:37:20
>679>680 仕事ができると思いだすと天狗になる奴がいぱーいいるよ。器のちさーいドキュソの巣窟よ。マツキヨは…。まぁどんな職場でも小さい人間はいるもんさ。逆に見返してやれ(^0^)/
684FROM名無しさan:04/09/20 18:43:04
私も還元中に雇われた一人・・・
忙しいせいかみんなバタバタしてて口調は荒いし、休憩も孤独で辛いです(´・ω・`)
還元セール後の様子見て辞めるか考える
685FROM名無しさan:04/09/20 23:17:51
>>684
繁華街でもない限り、セール終わったらぱったり人来なくなるよ。
忙しすぎるのは地獄だけど、暇すぎるのも地獄なんだよな。
686まつぴよ:04/09/21 12:53:32
>684 うちにきてって感じ。客数は暇なんだけど従業員が少ないから回らないよ〜。
還元終わったら激暇さっ
687FROM名無しさan:04/09/21 13:41:53
いきなりで質問なんですが、給料日っていつですか?
688FROM名無しさan:04/09/21 14:21:04
687 25日だよ!ちなみに10日締め
689FROM名無しさan:04/09/21 15:40:32
何か最近、この板賑やか?になって来たねぇ。
前はそんなにカキコも無かったのに(^^;

そう言えば、みんな有給ってどうしてる?。
確かバイトでももらえるんだよね。
690まつぴよ:04/09/21 18:42:10
昔、店長に有休くださいっていったらさりげに無視された。有休があるのにつかわせない!ありえないよマツキヨは!!
691FROM名無しさan:04/09/22 00:42:06
マツキヨはサビ残でどうにかもってる会社だから有給なんてもらえないよ…
一流企業ぶってるだけだから。社員の長期休暇制度も今期一回限りって噂。
プライベートで遊べないから仕事でいばったり、女の子にいたずらしたり、
そんな感じの職場。
皆さん、プライベートをなるべく大切にしてくださいね!
692FROM名無しさan:04/09/22 06:06:43
>>まつぴよ
有給貰うの上回ってるの?確か全営業日の8割だよ?
693FROM名無しさan:04/09/22 08:34:51
>691 社員の長期休暇制度なくなるの?彼が店長だから来年どっか行こうなんて話してるけど…。なんかバイトはもちろん社員もかわいーそー
694まつぴよ:04/09/22 08:42:00
>692 ちゃんと条件は満たしてたよ。店長は本社の言うこととマニュアル大好きだし店舗利益の出てないからバイトの分際で有休とるなと思ってるんじゃないかな?それとバイトが有休とるって上司に報告するのは外面のいい店長はイヤだった訳よ。バカ店長むかつく!
695FROM名無しさan:04/09/22 19:31:24
疲れたなぁ
696FROM名無しさan:04/09/22 22:16:10
こうなりゃ、みんなでスト突入・・・なんてできたらいいのにな。
697FROM名無しさan:04/09/22 23:00:44
ストとゆうか、人として間違った店長や上司を軽く懲らしめたいです^^;
698まつぴよ:04/09/23 07:52:30
助さん角さん懲らしめてやりなさい〜
699まつぴよ:04/09/23 23:40:24
この中でバイトから社員になった人もしくは社員キボンヌの人っているの?
700FROM名無しさan:04/09/23 23:43:08
700ゲトー
701FROM名無しさan:04/09/23 23:58:04
みんなの店で一番売れてる飲み物って何?。
出来ればペットボトル系で。
ドリンクストッカーが空きが多いので困ってます。
702まつぴよ:04/09/24 00:02:03
イエモン茶 う゛ぁーむウォーターと NBのレモンウォーターとかも。PB品とNB品とミックスしてストッカーに置いてるよ。
703FROM名無しさan:04/09/24 00:20:59
別の店舗が近くにあることって珍しくないけどさ、ライバル意識ってあるの?
704FROM名無しさan:04/09/24 06:49:52
うちの店の副長はバイトから社員になったんだって。
705FROM名無しさan:04/09/24 12:52:06
>703 たぶん店長やSVクラスだとやはり意識ありよ。時々MRに行ってるよね。
>704 副長から今度は店長になんのかね〜。大変そう
706FROM名無しさan:04/09/24 17:20:17
>>701
普段はコンビニ系のジュース(定番品)
寒くなってきたらお茶系に移行してる。
売れ筋ってあんまりどこも変わらないと思う。
707まつぴよ:04/09/24 22:40:14
粗利ミックスで置くのがいいかも。どんな商品も。
708FROM名無しさan:04/09/25 18:22:06
ただのバイトだけど、MRに行かされるよ。
毎月初日に・・。
なので、来週また行ってきま〜す。
709まつぴよ:04/09/25 19:09:51
>708 うちの彼氏が副長時代にMRに行ったんだけどどうもマツキヨってばれててそこの店員が「何見てんだよっ!」って。喧嘩寸前になりそうな事件があったらしいよ。あまり距離が近いと社員だと顔がわれてる可能性あり。だからバイトが行った方がいい店もあるよね。
710FROM名無しさan:04/09/25 23:31:06
MRって何ですか?
711まつぴよ:04/09/26 00:05:56
マーケティングリサーチの略だよ。私服で競合店に潜入して価格を調べたりお店の雰囲気を見てくるの。まぁスパイみたいなもんよ。
712FROM名無しさan:04/09/26 00:43:50
そうなんだぁ。ありがとうございます。
713FROM名無しさan:04/09/26 10:40:44
うちの店の店長の座にいる人かなりダメな奴です。
仕事できないし、しない。
営業時間中に行方不明になること多々。
SVが来た時はいつも泣きそうになるくらい怒られているのに全く成長しない。
そして、すごく威張る。
前の店長とは比較の対象にもならない。
一昨日、社員さんがSVから電話来たら何かチクルとか言ってたけどどうなったんだろう?
714まつぴよ:04/09/26 12:34:59
でもちくっても会社側はなにもしてくれなかった場合その社員さんいづらくなるかもよ。なんか大きいスキャンダルはないわけ?その店長には。女性関係や金の使い込みとかそんなんことがない限り降格はないかも。
715FROM名無しさan:04/09/26 12:48:09
あと2日でセール終了ですね。頑張りましょう。

マツキヨって社員が若すぎやしませんか?
うちの店はみんな20代なんですよ。
どこの店舗もこんなもんですか?
716FROM名無しさan:04/09/26 14:15:25
お、マツキヨスレってあったんだ、懐かしい。昔働いてたよー
今思うと、楽な仕事だったなぁ・・・店長のセクハラ除いて
試供品も一杯貰ったし、暇な時は立ったまま寝てた。
支店は楽だったけど、都会は・・・辛そうだね
今セール中か、中年ババ共はウザイと思うがガンガレ!
717FROM名無しさan:04/09/26 15:09:06
マツキヨは茶髪でもOKなんですか?バイトしようと思ってるんですが…二十歳男です。
718FROM名無しさan:04/09/26 15:27:24
>>717
男は黒じゃないとダメだよ。アクセ類も勤務中は一切×。
ただ店長の裁量次第で変わるかな。でもそうゆうの甘い店舗はその程度の店舗だって事だから。
719FROM名無しさan:04/09/26 15:39:11
>>718
その程度の店舗ですが何か?
ちなみに713です。
720717:04/09/26 17:41:38
店によってまちまちなんですかー、俺は練馬区だけど金髪の男がマツキヨの店員してたのであんな髪でもいいのか?と思ったので…
721FROM名無しさan:04/09/26 18:22:51
指輪ってしててもいいの?
722まつぴよ:04/09/26 18:29:09
結婚指輪程度の物なら大丈夫だよ
723まつぴよ:04/09/26 20:58:19
マツキヨ社員は確かに若いよね店長で最年少で24才ぐらいの人とかいるし。髪が色がどうだとかアクセつけすぎとか言いにくい世代もいるのではないでしょうかね?なんてか会社的にかなりいい加減だし。うるさく言う人はほんの少数かもしれないね。
724718:04/09/26 22:45:43
>>719
気分を害されたようで申し訳ない。

>>720
店長は甘くてもSVは厳しいと思うから、
規則守ってなかったらたまに来るSVに何か言われると思う。
725FROM名無しさan:04/09/27 02:33:01
もう異動しちゃったけど前いた店長22歳だったよ〜!ケミストリーのかっこいい方に似てるとか似てないとか。かっこいいからってわざわざ店に来る客もいたな↓どんだけぇ(;´Д`)以上、クレープ持参のお客様とても多い店からでしたぁ◎◎
726FROM名無しさan:04/09/27 09:06:50
>>725
俺昔あなたと働いたかもw
727まつぴよ:04/09/27 10:29:32
>725 う、うらやますぃ〜。どうせならイケメン店長がいいっ。だいたいどこらへんの地域でしょうか?
728FROM名無しさan:04/09/27 10:32:23
みんな改行してよ・・・激しく読みづらい。
729725で⊃。:04/09/27 12:44:12
726さんへ★☆働いた事ある人ですかぁ!?えー誰だろう(/。\)? 今そのイケメン店長は確か千葉県で働いてます◎
730FROM名無しさan:04/09/27 12:48:06
725の店分かった!原宿でしょ?
731まつぴよ:04/09/27 14:03:22
まさかもしかしたら私も知ってるつい最近まで元原宿で働いてた店長がいたけど。まぁちがうかぁ〜。千葉県なら私いろんな店長をしってますよ
732FROM名無しさan:04/09/27 19:53:39
イケメンじゃなくてもいいから、部下にもっと思いやりをもって接して欲しい。
733まつぴよ:04/09/27 20:29:10
それは切実な思いだわね。でも出世(店長手当45000)したいが為に店長試験受ける奴がほとんどだし。
店を良くしようなんて思ってないかもよ。
734FROM名無しさan:04/09/27 20:48:03
見た目も大事かもだけど性格も良いといいんだが…
自分の事しか考えてない店長多い気がする。
金と快楽に身を委ねてるだけじゃマツキヨの未来はないかもorz
735まつぴよ:04/09/27 21:09:07
つーかもう店舗によってはかなりやばい店もあるしマツキヨはもう安いイメージがないから危機的状況だよね。マックみたいにイメージを変えてもっと宣伝すればいいのに。こりゃ店長うんぬんよりももっと上を糾弾した方がよいかもね。
みなさまセール乙でした
736FROM名無しさan:04/09/27 21:53:53
パーマってかけてもいいんですか?ちなみにどこまでいいですかね?
737FROM名無しさan:04/09/27 22:54:25
自分で考えろ
738FROM名無しさan:04/09/27 23:09:38
雨だからセール最終日なのに、あんまり混まなかった・・
天気って大事だね。
まぁとりあえず終了ですね。お疲れ様でした。

出世したいがために店長試験受けても、実際店長になるとやっぱ大変だよね。
うちの店長はけっこういい人だけど、みんなのお店は違うのかな。
ここを見てるとそう思う。
739FROM名無しさan:04/09/28 02:27:20
高卒が本部に行く時点で終わってるだろ
740FROM名無しさan:04/09/28 08:01:33
大卒が全てなんですか?
高卒でも出来る人間もいるし・・
大卒でも出来ない人間もいる。
それが現実では??
741726:04/09/28 10:58:54
>>725
身元が割れたら嫌なので止めときますw
その堂珍さん似の人今SVじゃなかったっけ?

違ったかなぁ、ホームセンターの店長だったっけかなぁ・・・?
742FROM名無しさan:04/09/28 11:30:47
俺のバイトしてるとこ去年マツキヨに吸収されたんだが…お陰で閉店業務のやり方変わって腹立たしい
743FROM名無しさan:04/09/28 11:41:57
本部の頭を使う業務は高卒には不向きです
744FROM名無しさan:04/09/28 18:46:59
マツキヨって良い人少ないって事?おしまいですねぇ。。。
745FROM名無しさan:04/09/28 19:01:20
確率から言えば大卒の方がおつむがよろしいかもしれんけど高卒だって賢い奴はいるよ。
大卒でもバイトの作業すらできないバカがいるじゃん。そんな奴は高卒の自分でも大卒を見下すね
今時 学歴じゃないんじゃないの?
746FROM名無しさan:04/09/28 19:19:55
現場の仕事と本部の仕事は違うってこと
現場でできるからと本部に行かすという考えがダメ
747FROM名無しさan:04/09/28 20:18:56
大卒か高卒かで判断する時点で違うような気がする。
どんなとこでも出てれば大卒になっちゃうんだからさ・・
賢いか賢くないかは勉強とは関係ないよ。
社会に出てからは、そーゆうのすごく感じる。
748FROM名無しさan:04/09/28 20:33:51
大卒店長と中卒パートの間に確執あるぞ俺のところは!
749FROM名無しさan:04/09/28 21:09:43
詳細キボンヌ
750FROM名無しさan:04/09/28 22:27:23
高卒だがむちゃくちゃ仕事が出来た前の店長が懐かしい…
大卒だが仕事が出来ないうえに人間としての器も小さい水虫もちのアフォが今の…
なお、本部=仕事が出来るとは言い切れない
出来るやつはどこにいても出来る
751まつぴよ:04/09/28 22:51:49
まぁ勉強ができるイコール賢いとはいえないかも。
テストで満点を取る仕事ってのは学生さんまでじゃん?それをふまえて仕事や社会でできる奴はすごいと思う。
752まつぴよ:04/09/28 22:57:33
>746 確かに現場と本部はちがうと思うけど。本部の人間だって最初は現場にいたのでは?
現場で優秀でさらに野望とかやる気とかあるから上に上がれたのでは?学歴は関係なく。高卒でも本部の人間はいるよ。
753FROM名無しさan:04/09/29 00:16:59
高卒本部社員がいっぱいいるからダメなんだよ
754FROM名無しさan:04/09/29 00:39:27
学歴は多分関係ないかもだが広い世界を見てない人が多い気がする。
そうゆう意味では大卒の方がいろんな人や違う世界も見てるからいいと思う。
マツキヨはなんか心だか知識だかが貧しいような遅れてるような・・・
755FROM名無しさan:04/09/29 01:04:03
なんだか深い話題になってきてる
756まつぴよ:04/09/29 19:05:45
もうすぐ棚卸し…面倒くさいよ…(-_-;)potでやるのがやだ。したっぱバイトなら数えて付箋に貼りゃいいだけなのに。てかうち従業員が少ないからつらいんだよねぇ
757FROM名無しさan:04/09/29 23:12:51
あさって棚卸だ・・。
うちは社員が少ないしバイトも少ない。
なかなか大変そうだよ。
でもその後に飲み会があるからさ。そのために頑張る!
早く終わらせるぞ!!
758まつぴよ:04/09/29 23:35:38
だいたい営業しない棚卸しは飲み会やるよね?またあれが楽しみだったりするわなぁ
759FROM名無しさan:04/09/29 23:52:39
社員によっては棚卸しのあとテストが待ってるんだよ♪
760725です◎:04/09/30 02:27:00
SVなんすか?今何してるか全然分からないな…。741サンの言う通りホームセンターだった気がする♪うちの店、若い人が遊びに来る場所にあるから堂珍似店長のように若いパワー(!?)って必要な気がする!若いから誰でもィィって訳ではないけど、店の雰囲気も変わると思う!
761まつぴよ:04/09/30 19:40:35
棚卸し前日乙かれ様でした。今日は休みなのにニセ美容部員として出勤…さすがに疲れたので棚卸し手伝えず。明日も頑張りましょう
762FROM名無しさan:04/09/30 20:27:14
頭いてえ
763まつぴよ:04/10/02 14:34:40
昨日は皆様乙かれさまでした〜。次の日出勤の人はつらいっすね。私もそのうちの一人。
764まつぴよ:04/10/02 14:35:29
昨日は皆様乙かれさまでした〜。次の日出勤の人はつらいっすね。私もそのうちの一人。
次はパターン祭りだよ〜もうへとへと
765FROM名無しさan:04/10/02 14:39:28
薬剤師が羨ましい
766まつぴよ:04/10/02 19:44:53
↑なんでうらやましいの?
767FROM名無しさan:04/10/03 11:37:49
給料良いし、特別待遇がいいから
768FROM名無しさan:04/10/03 12:06:01
「サービス残業」横行、厚労省が一斉調査へ
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/overtime_without_pay/?1096768166
769まつぴよ:04/10/03 14:58:23
>767
770まつぴよ:04/10/03 15:02:35
>767 確かに…。うちの知ってる薬剤師で客とトラブルを起こして訴えられそうになって、自宅から遠い店に異動させられたんだけど
そいつを引っ越させて会社が全部、家賃を払ってるんだって。
薬剤師は少ないから辞めさせらんないんだよ。バイトとかふつうの社員ならくびが左遷かもねぇ
771FROM名無しさan:04/10/03 19:22:55
薬剤師っておいしい仕事だよねぇ
見てて何だか嫉妬してしまいます・・・
772まつぴよ:04/10/03 21:49:23
でもマツキヨとかで仕事すると肉体的にハードじゃない?まだ病院で働いてた方が肉体的には楽かもよ。
773マッキ―:04/10/03 22:10:34
うちの店パートで他の店から異動してきた人が居るんですが、店長より権力あるみたいですよ。
774まつぴよ:04/10/03 22:34:09
パート薬剤師?それとも本部関係者の奥様かい?それだと店長も気を使う罠。
775FROM名無しさan:04/10/04 07:34:23
病院薬剤師は忙しいよ
776FROM名無しさan:04/10/04 10:37:09
漏れは名古屋なんだが静岡の奴やろうとしてさっき電話したんだわ 
そしたら「遠方の方はちょっと・・・」って感じで断られたんだ
交通費も出ないみたいんなんだけどそんなものなのか?

初めて電話したから判らないが他県の人間にはやらせてくれないんだろうか?
オペレーターのお姉ちゃんが気使ってくれたのか
それとも「わざわざ他県から呼ぶわけね〜じゃん 空気嫁」ってことんなだろうか
教えて知ってる人!!
777FROM名無しさan:04/10/04 10:38:07
>>776だがスマソ 誤爆でした
778まつぴよ:04/10/04 13:19:02
>775 そうなんだぁ?でもあまり品だしとかの肉体労働はなさそうだね。でもどの仕事も大変だよね
779FROM名無しさan:04/10/04 20:32:39
薬局の薬剤師も、他の従業員同様、品だししたり
レジしたりするんですか?
780FROM名無しさan:04/10/04 21:12:03
うちの店の薬剤師さんはしてるねぇ。
どこか雰囲気偉そうでイヤですけど。
781FROM名無しさan:04/10/04 22:08:41
うちの店は、店長が薬剤師なんで・・
品だしもレジも、それこそPOP書きまで全てやってますよ。
偉そうでもないです。店長だからかな??
782FROM名無しさan:04/10/04 22:30:36
基本、白衣着てる人は薬剤師?
783FROM名無しさan:04/10/04 23:13:58
うちの薬剤師は誰にでも敬語使うしいい人です
784まつぴよ:04/10/05 00:00:11
>782 白衣を着てるのは薬剤師と社員だよ。優秀なバイトには白衣を来てもいいんだけどこの中で来てる人いる?
ぶっちゃけあのバイトの格好で重点説明しても客に信用されないてか買ってもらえなくてたまに凹む。
私のテク不足かもしれんが
785FROM名無しさan:04/10/05 00:19:06
>784 ということは、みんなあの白衣に惑わされてるね。
どこまで重点話してる?アタシかなり簡単なんだけど・・・
786FROM名無しさan:04/10/05 05:22:13
でも白衣って「専門家」と言葉は悪いが「素人」を
一般人でも簡単に見分けられる方法だと思う。
お客の中には、やはり専門家に〜と言う人が多い。
それは土地柄にも比例するかもね。

俺っちは先月でバイト一年経ったけど、
薬とかでも打率?高い…と思う(^^;ほぼ買って頂いてるし。
やっぱりお客さんが聞きたいのは、
内容量とか成分とかの専門的な事じゃなく、
簡単に「効く」か「効かないか」だと思う。
中には専門的な事を知りたい人も居るでしょうけども。

専門家は当然、成分からとかで効果を判断して進める。
でも俺っちはそんなに知識無いから、
以前、自分が使った時の事や、使用して効果があった物を進める。

「この薬使った事ありますけど、結構効きましたよ」とか、
「あぁ〜これよりこっちの方が今売れてますねぇ」など。

使用感を伝えるとお客も安心してくれる。
専門家に買わされた感、より、
一般人に進められた感、の方が受けは良いように思います。
心配だったら社員に任せちゃえば良いし、
暇な時に色々社員から知識を聞いていれば、ある程度は解る。

まぁ裏技?的な言葉だけども、
例えば、この薬が効くか?効かないか?を聞かれた時に、
「まぁ〜ぶっちゃけて言ってしまうと、お客さんの体質に合う、合わないがありますからねぇ…」

ある意味、逃げ道確保(汗
787FROM名無しさan:04/10/05 10:44:08
ぶっちゃけなくても効果に個人差があるのはしょうがないんじゃないかい?
788まつぴよ:04/10/05 12:14:20
前に働いていた店は比較的いなかで店員と客の仲はよく大変やりやすかったけど
今の店は都内でリーマンが客層でかなり売りにくいと思われます。みなさんが言ってるような売り方は当然してるわけで。
なぜに格好にこだわるかと言うと自分が客の時にいかにもバイトちゃん?みたいな人には聞きたくないから。もしかしたら客も同じ考えかと思ったからだよ
789FROM名無しさan:04/10/05 13:24:10
でも、いかにもバイトちゃん?みたいな人に薬のこととか聞いてくる客もいるよね。
790FROM名無しさan:04/10/05 14:58:55
>>781
うちの店長薬剤師じゃないのに品出ししないよ。
レジ入るときは「気分転換にレジ入るから品出ししてきて」とほざいてます。
POPは「俺が書くと汚いから書いて」と見事に書きません。
仕事は出来ないけど、もちろん偉そうです!
あなたはものすご〜く恵まれているって事をお忘れなく。
791まつぴよ:04/10/05 18:36:17
ポップ下手だからって言い訳は最悪だよね。いくら店長でも動かないとみんなやる気をなくすっての。
792FROM名無しさan:04/10/07 19:10:20
コンクールってなんですか?
793FROM名無しさan:04/10/08 19:06:23
ポイントカードって店頭で申しこめるんですか?
794FROM名無しさan:04/10/08 20:50:27
ログ読め
795まつぴよ:04/10/09 22:48:02
ポイントカードは基本的に店頭で申し込みます。
お客様に申込書に書いてもらいホイントカードの裏にバーコードのシールが二枚貼ってあるので
申込書のお客様控えと店控えにそれぞれ貼って、お客様控えをお客様に渡して店控えを保管してね
796まつぴよ:04/10/09 22:57:33
>792 例えば重点販売コンクールとか花王キャンペーンポップコンクール
とかいろいろあるんだけどカンターンに言えば全店でいろいろなコンクールで競いあうんですよ。
やる気のある店は結構頑張って目標達成するために頑張るんだよ。んで目標達成して上位入賞すると報奨金がその店舗にでます。
797FROM名無しさan:04/10/09 23:34:22
マツキヨって、例えると保険かけずに車を無茶しながら運転。
そして事故起こしてもこちらの否は認めない。そんな感じ。
798FROM名無しさan:04/10/10 01:06:02
社員ってすぐに異動するもんなんですか?
799まつぴよ:04/10/10 10:52:45
異動はけっこうあると思うよ。一年ぐらいいると長いかもね〜。
800FROM名無しさan:04/10/10 11:24:45
媚薬売ってる?
801798:04/10/10 12:57:28
>>799
そうですか。
今すぐ異動してほしい社員とずっと異動してほしくない社員がいるもんで
けっこう複雑ですね・・・。
802FROM名無しさan:04/10/10 13:25:54
媚薬売ってる?
803FROM名無しさan:04/10/10 14:49:08
 (⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ドウシテママノパンツハ ボクノヨリチイサイノ?
  ゚し-J
804まつぴよ:04/10/10 16:51:10
いてほしくない奴に限って長くいるもんだよ。そんな奴はほっとくのが一番よ。
805FROM名無しさan:04/10/11 00:26:22
媚薬はうってない
806まつぴよ:04/10/12 19:15:16
皆様お疲れ〜。ところでパターン替えはすすんてますかぁ?
807FROM名無しさan:04/10/13 01:10:41
パターン替えできる程従業員がいなかったりします。。
新商品出すのがやっとです。
808FROM名無しさan:04/10/13 18:04:08
日々ちょっとずつパターン替えしてます。
でもなかなか進まないのも現実で・・大変です。
809まつぴよ:04/10/13 22:41:14
新商品ラッシュだから出すだけでしんどいわなぁ。うちの店でも従業員がいないの。バイトは私だけ。
だから社員達がパターン替えをやってほしいんだけど…なんかやる気配がないからもしかしたら私が全部やんなきゃいけないんのかなぁ。そんな空気もあるしヤな感じ。
810FROM名無しさan:04/10/14 23:02:53
今日、マツキヨのアルバイトの面接に行って、「レジ経験ないんで、可能なら経験のある品出しを
希望したいんですが」と言っておいた。
品出しだけってのは無理?他の仕事もやらせられる?
811810:04/10/14 23:07:13
ドンキホーテと間違えた。マツキヨは明日行くんだった。
812FROM名無しさan:04/10/15 16:15:17
こないだ中途採用試験受けてきたんだけど、新卒の試験みたいだった。
現場から即戦力拾い挙げる気は無いみたいね。
もっと現場知識に則した試験かと思ってたのに。。
頑張ってバイトしてきたけど就活再開しないとな。
813FROM名無しさan:04/10/15 23:18:36
うが〜!何だよ今回のクーポン。
あんなにでっかく作りやがって、フェイスが小さい商品なんか付けられないじゃんか。
しかも造りも荒い感じで、クーポン接着部の所が何商品か壊れたよ。
死ね本部。てめぇらが付けに来い。
814まつぴよ:04/10/16 00:08:29
特に小さいファーマシィだとポップがデカすぎて困った。ワンフェイスしか陳列していないところはクーポンだけつけた。面倒くさい(-_-;)
ところでうちの店、二層なんだけど、階段下あたりでおやじがミニスカのお客様のスカートの中を
携帯で隠し撮りしてた。でも店長は怖くて捕まえられなかった。
てかパンチラスポットとしてうちの店は有名らしいが女の子が可哀想だ。
815FROM名無しさan:04/10/16 00:18:50
前から客としてきになっていたんだけど、
店内で緑色っぽい白衣来ている人は社員なの?
だとしたら学歴どれ位?
816まつぴよ:04/10/16 00:26:10
社員はみな白衣よ。高卒社員や大卒いろいろいるよ。
817FROM名無しさan:04/10/16 03:48:22
懐かしいな。去年バイトしてたっけ。
ちなみに緑色の服は社員だよ。
あと、品だしだけってのはなくて、レジもやらされる。
818FROM名無しさan:04/10/16 10:59:12
出来る出来ないに関わらずやらされる。
んで社員と同程度の仕事しつつ、給料据え置きになる。
ぶっちゃけお勧めしない。
俺は店長と仲良いから仕事しない社員の愚痴を聞いて貰ってます。
819FROM名無しさan:04/10/16 20:57:38
クーポン対象の商品てレジの時どうやるの?
820FROM名無しさan:04/10/16 22:08:52
教わらなかったの?店で聞け
821FROM名無しさan:04/10/17 00:16:19
>>820
冷たいなぁ。それぐらい教えてあげればいいのに。
クーポンの裏にあるJANコードをスキャンすればOKだよ!
822FROM名無しさan:04/10/17 01:04:59
誰か私のストレスもらってくれませ〜ん?無理なく自分を助ける事がセルフメディケーション!相談する!マツモトキヨシッ♪
このPop聴くと頭痛する人ー?
823FROM名無しさan:04/10/17 03:01:10
実際、アルバイトの時給いくらよ?
824FROM名無しさan:04/10/17 09:47:04
>>822
それに限らず、ふと耳がいってしまうと全てがイヤになってくる・・・

>>823
うちとこは850円
825FROM名無しさan:04/10/17 11:07:04
850円だとー!?
ふざけんなー(+_+)
うちなんか水○市だが、750円だぞー
1時から9時までやってんのに…。(閉店作業で絶対9時に終わるわけないが)
826FROM名無しさan:04/10/17 11:12:21
でも防犯タグ解除する時の「ビヨーン」がかなり快感。
827FROM名無しさan:04/10/17 15:09:40
うちは800円だよ。けど不満〜。他の人は全然仕事しないから全部回ってくる。マジせこい。レジかなり遅くで何やらせてもダメな人はダメ
828FROM名無しさan:04/10/17 15:34:46
うち780円。
うちの店長の迷言
「ボンクラ社員はいつまでもいる、出来るバイトはさっさと辞める」
だとさ、まったくだ。
829FROM名無しさan:04/10/17 18:39:15
850円。
うちの薬剤師、店長がいないときはサボってばっか。
レジ打つのも遅いくせに、終わったらすぐ帰ろうとする。
店長よりも早く帰るなんて信じられん……
830FROM名無しさan:04/10/17 18:52:07
>>821ありがとう。クーポンだけスキャンすればいいの?商品にはしなくていいの?
831FROM名無しさan:04/10/17 20:18:53
>>830
クーポンと商品、両方スキャンしてみれば
どうすべきか自己判断できるはず。
832FROM名無しさan:04/10/17 22:37:51
うち時給900円だよ。
833FROM名無しさan:04/10/17 23:30:38
マジ疲れたんだけど…。10時から11時までやってるアルバイターなんていんの?
社員じゃねえんだぞおい。
834まつぴよ:04/10/17 23:36:29
>833 乙!
835FROM名無しさan:04/10/17 23:45:48
>>833
乙。
漏れは学生バイト君なのに、開店から閉店までやることもしばしばあるよorz
836FROM名無しさan:04/10/18 01:53:00
ウチも>>825と同じ県だが750円だよ・・・
高校生だからいいほうだが
837FROM名無しさan:04/10/18 13:16:17
>>836
しかし仕事内容の割には安いんじゃないかと…
838FROM名無しさan:04/10/18 16:12:24
くだらなく情けない質問に答えてくれる野郎にはポイント10倍あげちゃうよ。
例えば100円を1000円と打ち間違えた時ぁ、打ち直すんかい?
839まつぴよ:04/10/18 17:49:22
>838 それは預り金を打ち間違えたときのこと?だったら正しいお釣りを返せばいいのよ。
>833>835 それは君たちが社員より仕事ができるからよ。結局できる奴は不平等なぐらい仕事が回ってくるのさ。でもつらいよね。ほんとに乙。
840FROM名無しさan:04/10/18 18:37:06
839さん。ありがとう。いまいちよく分からないのは電卓で計算して正しい釣りを渡してもレジの中は1000円受け取った事になってるんじゃないの?
841まつぴよ:04/10/18 21:33:27
売り上げはたつけど預り金入力は反映されませんよ。正しくお釣りを返せばレジ誤差はありえないの。
ただしもし打ち直しとかになる場合は間違えた方のレシートはちゃんと保管しないとレジ誤差になるからね。後で社員がレジマイナスするから。
842FROM名無しさan:04/10/18 22:29:13
時給750円だ。やっすいなー。

てか、うちの薬剤師偉すぎ!普通に毎日19:30頃まで残ってるし、
土日休みだからって、金曜は閉店近くまで作業してる。
性格良いしイケメンだし高学歴だし高収入だし、世の中にはこんな人もいるんだなって感じだよ。

>>830
クーポンだけスキャンでOK。
843FROM名無しさan:04/10/18 22:32:08
なるほどなー
恥ずかしくなってきたとこでハイレベルな質問をしよう。
もし例えば190円の品なのにスキャンしたら200円で、後から「これ190円じゃないのよ!10円返して」ってなったらどうすりゃいいの?打ち直し?(全然ハイレベルじゃねぇ)
844まつぴよ:04/10/18 23:01:32
その場合は200円として売り上げがたってるからそのまま返しちゃうと10円のマイナス誤差になります。
間違えたときレシートを必ずもらって190円として売り上げをたてて返してあげてね。
845FROM名無しさan:04/10/19 01:09:37
あなたいい人ねぇ(´д`)
あんがとねぇ。
あとエプロンの金具と紐が外れない?困るわよねぇコレ。
846835:04/10/19 02:35:46
>>839
レスサンクソ。
まぁ、店長は店長でサービス残業しまくりだから大変だなぁと思うけどね。
847まつぴよ:04/10/19 07:38:27
>845 エプロン?んなもん店にあるもんと交換すりゃいいのよ。私は紐とかは切れた事ないよ。
そうとうハードな動きかい?
848FROM名無しさan:04/10/19 10:23:55
>>845
洗濯すると金具すぐ外れるよね。
初期状態だと外れちゃう隙間があるから、ペンチで締めるといいよ。
849まつぴよ:04/10/19 19:20:08
なるほど洗濯してかぁ〜。私は品だししたらポップを描くことばかりさせられますので、
あまりハードな動きはないんですよ。でも毎日、一作品作んなきゃいけないので肩こりますね。
850FROM名無しさan:04/10/20 18:26:47
みなさん、台風の中ご苦労様です。
851FROM名無しさan:04/10/21 01:44:51
早めに蛍を爆音で流して(店長怒った)客を追い出し(台風ん中買い物しに来んなよ…)閉店しましたのでうちは被害なしでした。他の方達、お疲れさまです
852まつぴよ:04/10/21 13:05:35
でも全店早めに閉店じゃなかった?何時に蛍song 流したの?
853FROM名無しさan:04/10/21 19:06:58
ななじ
854FROM名無しさan:04/10/22 03:58:50
うちはインショップだから10時までやったよ。
しかも売り上げ記録最低を記録した…orz
隣がスーパーだからその客を少しもらった感じ。
855。。。:04/10/23 16:31:56
うちは7時すぎに閉めてさっさと帰ったよ。
でも客がなかなか絶えなくて閉店にいつもより時間かかったかな。
856まつぴよ:04/10/23 17:45:00
私は定時であがってとっとと帰った。でもびしょぬれでした。
857FROM名無しさan:04/10/23 22:06:13
バイトしてたらめちゃくちゃ強い地震が来てあせった。
店つぶれるんじゃないかと思ったよ。
858FROM名無しさan:04/10/24 02:18:44
俺もバイト中に地震が来た。
オムツとかが倒れたくらいで被害無し。
でも被害地は当然、そんな程度じゃすまないよね。
とても心配です。
859FROM名無しさan:04/10/24 02:46:18
っつうかさぁ、何?

ケープとか納品する時にガッっつって押して
L字板?ずれた?何ソレ?
あ…後ろのが倒れて突っかかって入んね。
棚上に在庫にして置いちゃえ!余ったケープ、ガッガッ!
棚上に既に置いて有ったヘアカラーとかケープで見えなくなったけど
関係ねーべ。時給上がんねぇしょ。

マジお前ぶっ殺すぞっ!!!!!
って勢い。こう言うババァパートも、もう辞めて欲しい。
その腐れ仕事で時給貰えてるだけ有り難いと思え。
取りあえず、これ以上仕事を増やしてくれるなバカが。
860FROM名無しさan:04/10/24 21:17:17
あげ
861FROM名無しさan:04/10/24 22:02:09
ボーナスってバイトももらえるの?

862FROM名無しさan:04/10/24 22:27:57
>>861
んなわきゃない
863FROM名無しさan:04/10/24 22:35:33
マツキヨ店員が正社員かバイトかの区別がつかないのだが・・・
エプロンしてるのがバイト?
黒い制服を着てるのが正社員?
864。。。:04/10/24 23:06:06
黒い服は化粧品担当。エプロンはバイト。白衣が医薬品担当、薬剤師ももちろん
865FROM名無しさan:04/10/25 00:35:34
薬剤師と雑魚が同じ服なのは詐欺だと思う
866726:04/10/25 01:28:39
>>862・864
嘘つくなやw
ボーナスは半年勤めていたらちょっとだけ出る。

別にうちの店では黒い服はカネボウしかきてないんだが。
867FROM名無しさan:04/10/25 10:16:14
>>863
さんざん外出なのでログ読めv
868まつぴよ:04/10/25 16:19:35
社員が白衣なのは保健所対策ってのもあるよたぶん。
869FROM名無しさan:04/10/25 19:00:36
現金ポイントカードって、
VISAとかJCBの商品券で買ってもポイントつきますか?
870FROM名無しさan:04/10/25 23:41:44
「現金」ポイントカードだから付かないと思いきや
プリカ支払いでも付くという例外もあるのでよく分からん。
多分付かないと思う。
871FROM名無しさan:04/10/26 08:02:24
マツキヨクレジットカード以外のクレジット払いのみ付かない。
872FROM名無しさan:04/10/26 20:40:12
>>868
どういう意味ですか?
873FROM名無しさan:04/10/27 00:07:51
非薬剤師が薬剤師のふりしてるって事?
名札に薬剤師って付けて
874726:04/10/27 00:14:36
>>873
常識で判断しようよw
875FROM名無しさan:04/10/27 00:36:03
876まつぴよ:04/10/28 20:39:31
わざわざ名札には細工しないけどまれに保健所の人間が来るときがあるんだって。
白衣を着た社員どもは薬剤師がいない時間に保健所の人間が来たときになんちゃって薬剤師になりうる場合があるみたいよ。そういう保健所対策のマニュアルも実際あった。
877FROM名無しさan:04/10/28 21:57:37
>>876
違法だよね?
878まつぴよ:04/10/28 23:35:02
もちろん違法。薬剤師がいないと薬の販売はできないからね〜。でもどこも薬剤師は不足してるから仕方ないのかも〜。
879FROM名無しさan:04/10/29 00:52:26
薬剤師って、名札のとこに黄色いシールで薬剤師ってはってある人だけ?
880まつぴよ:04/10/29 14:25:30
店長も店長シールを貼ってるよ。薬剤師シールと似てるね
881FROM名無しさan:04/10/30 00:21:08
マツキヨて返品出来ますか?
前返品しようとレシート持って買った次の日に行ったら
無理って言われてさ…ちなみにヘアカラーです
882FROM名無しさan:04/10/30 01:30:21
>>876
そういうのは違法であり詐偽でもある。
確信犯でやっているってことはこの会社の存在自体が犯罪っていっても過言ではない。

>>881
出来る。
未開封で一週間以内ならレシート持参でOK
883726:04/10/30 01:31:28
店によるんじゃない?
開けていたら当然無理だけど。
884FROM名無しさan:04/10/30 02:31:51
返品出来ますかね?
全く開けてなくて…でもヘアカラーって箱に封されてないから開けたか開けてないかわからなくないっすか?
885FROM名無しさan:04/10/30 11:23:51
>>881
ウチはできる。開封していなくて外箱に破損等なければ応じる。
普通に3日前に買ったオムツを平気で返品するオバもいる。
どうせ使うのになんで返品するのか理解できない。
886FROM名無しさan:04/10/30 11:35:24
うちも1週間以内であけてなければまったく問題なく返品受けるけど。
ヘアカラーも中をろくに確認もせずに受け取ってるなぁ。
ほんとは確認するべきなのに
887まつぴよ:04/10/30 23:40:03
>881そのお店何も確認しないでいきなり返品できないと断るのは非常に対応悪いね。
お買い上げ一週間以内レシートと未開封の商品を持っていけばできるはず。
>882 おそらくマツキヨだけでなくほかの会社も保健所対策のマニュアルはあると思う。
ただそれがたまたまバイトの私が簡単に見れるような環境であるのが…ちょっといい加減な気がするよw
888FROM名無しさan:04/10/31 16:45:58
ちょっとではなくかなりいい加減だろw
違法行為を行っていて保健所対策のマニュアル?
脱税していて国税局対策のマニュアルがある悪徳会社と一緒ってことだね。
だから頭打ちで衰退してるんだ!納得!!
コンビニでの医薬品販売規制がこれから緩和されいくしこの業界はお先真っ暗w
889FROM名無しさan:04/11/01 13:20:04
age
890まつぴよ:04/11/01 18:56:19
徐々にOTCの規制は緩和されてるけど薬剤師がいないのはまだまだ問題はある罠。コンビニ店員じゃうちらのように薬は全くわからんだろうから。
とはいえマツキヨは今のやり方でやっていくと衰退していくのは間違いないなぁ〜。店舗を増やすことは良いことだけど、
今あるお店が完全に店長任せというか…店長によって良くも悪くもなってしまうのがイヤでたまらない。
それこそ店長が全員優秀で店舗の売り上げと準利益があがってるならいいけど…ドキュソ店長がおおすぎ藁
891FROM名無しさan:04/11/01 21:12:47
店長ダメダメでもそれなりに売れてる店舗もあります。
むしろいないほうが…

夜はたいした教育受けてないバイトしか店にいないことのほうが
多いから実際コンビニと変わらないこの現実を知らない客がかわいそう。
そもそも社員も人によって知識に差ありすぎだし。
892まつぴよ:04/11/01 22:17:58
知識を入れたいならセミナーに行かないとね。でもやる気のあるバイトしか行かないのが現状。
だめだめ店長だから夜のバイトに教育できなんだろうなぁ。売り上げがそこそこ良くても利益は落ちるでょ。
薬剤師がいるのは昼間だけの店が多いから夜のバイトはもっと勉強しないとやばいよ。
夜は昼より暇だからゆっくり重点を売るチャンスありだよ。
893FROM名無しさan:04/11/02 12:08:16
風邪ひいたお客さんが増えてきたねぇ。
うつされそうだぁ・・・・・。
894FROM名無しさan:04/11/02 13:02:17
あなたが健康的な状態で免疫力・体力があれば大丈夫
895まつぴよ:04/11/02 23:16:26
マツキヨで薬を買えば大丈夫
896FROM名無しさan:04/11/03 00:09:14
      

クリスマスになるとデジポップTVからクリスマスの歌がマツキヨバージョンで
流されるけど。「イタイ曲だなぁ」と鳥肌立ちながら思ってしまったとき。
897FROM名無しさan:04/11/03 00:25:33
まだ聞いたことないなぁ。
早く聞いてみたいなぁ。
もうあと1月半でクリスマスだもんね。
面白そうだ。
898FROM名無しさan:04/11/03 15:39:58
またチラシかよ。
うぜえ。
899FROM名無しさan:04/11/03 16:03:19
キィヨシィ〜マァツモト♪
900FROM名無しさan:04/11/03 16:23:03
デジポップ聞き飽きたから、せめて有線にしてくれ。
宣伝とかどうでもいいって・・・
901まつぴよ:04/11/03 16:58:30
大昔は有線でした
902FROM名無しさan:04/11/03 17:35:02
「その中心に薬剤師がいます」←これウザい
実際店にいるのは非薬剤師の売り子のみ!
保健所が一斉摘発したらどのくらいの店舗が引っかかるのだろう?
薬剤師が帰った後って薬商なくても薬売っていいの?
詳しい人教えて
903FROM名無しさan:04/11/03 19:26:50
>>897
ジングルベル、ジングルベル、鈴が鳴る
私のサンタはマツキヨで Hey!
ジングルベル、ジングルベル、お買い物
マツキヨ素敵よ大好きよ♪

・・・って奴ね。サンタがマツキヨって悲しいね。
904FROM名無しさan:04/11/04 01:29:50
>>903
ガクガクブルブル・・・
905FROM名無しさan:04/11/04 14:14:31
その歌、マジで流れんの?マジで?
や…やだぁ!やだよぉ!
906FROM名無しさan:04/11/04 16:58:47
>>903
韻踏んでるね
907FROM名無しさan:04/11/04 22:17:19
第九バージョンの方がまだまし。
908FROM名無しさan:04/11/05 00:45:36
今日面接うかった だるいかな?ここ
909FROM名無しさan:04/11/05 09:50:59
社員によるよ
ほんとそう 仕事は覚えれば簡単
910FROM名無しさan:04/11/05 10:23:07
うちのお店じゃたまにCDかけるよ♪
911FROM名無しさan:04/11/05 10:23:52
朝礼とかなにやるんですかね?
あと覚えるの楽?
912FROM名無しさan:04/11/05 11:32:32
みんなどういう順番で言ってる?

漏れは
いらっしゃいませ お預かり致します
○○円が○点〜、○○円が○点〜、○○円が○点〜
以上 ○点で○○円になります。
ポイントカードはお持ちでしょうか?
(客、出す)
はいではカードの方、お先にお預かり致しまーす。
(会員宣言ピッ。カード、シュッ)
カードのお返しになります。
こんな順番なんだが他のマツキヤーはどう言ってる?
913まつぴよ:04/11/05 19:57:22
順番は同じだよ。でも読み上げ登録しないっす。
914FROM名無しさan:04/11/05 20:33:48
読み上げ登録するよ。
順番は一緒かなぁ。
あと、カードとお金先に出されたらとりあえず先に預かるよう教わった。
盗難防止だってさ。
で、レジのところにのせて会計先やっちゃうときもある。
915FROM名無しさan:04/11/05 21:15:38
夕方はいるんだけど なんの仕事あるかな?
男で でかい店舗なんだけど・・・レジは必需ですか?
916FROM名無しさan:04/11/05 21:59:02
夕方こそレジじゃない?
917FROM名無しさan:04/11/05 22:34:59
だね。でも最初は品だしとか前出しやらされるね。
そしてしばらくしたらレジ覚えて、後は閉店作業。
918FROM名無しさan:04/11/05 22:56:23
何でお客って言うのはあんなに馬鹿なんかねぇ。
てめえが持って来て、てめえで買ったくせに返品しやがって、
しかも何であんなに態度でけえんだよ!。
てめえの所為でレジ混んでんの解んねえのかよ!!!!o(・`ω´・)○バーン!!
919FROM名無しさan:04/11/05 22:56:54
レジ計算てどんな感じですか?バイトもやりますか?
920FROM名無しさan:04/11/06 01:00:40
レジ計算は社員がやるものなんじゃないの?
うちの店では社員しかしないよ。
921915:04/11/06 11:00:10
>レジ計算は社員がやるものなんじゃないの?
ってのは 普通のレジ?レジ閉めのこととかですかね?
自分4ヶ月ってことで入ったのですが・・・レジやらされますかね?
できれば陳列とかだけのほうが・・・
922FROM名無しさan:04/11/06 13:22:49
レジ計算(=レジ上げ、レジ閉め)かな?
うちとこは入りたての時からやらされたよ。やっぱ店によって違うね。

それらのせいで閉店作業とか銘打って一時間近く残されるし。
サービス残業なんて社員だけでやってろよっつーの!
923FROM名無しさan:04/11/06 15:15:31
>>918
禿同。「間違って買っちゃったからこれと変えて」が多いんだけど、買う前によく
見て買えって思う。そういう奴は空気読めないからね。レジが混んでても平気で
やる。もうさ、コンビニや服屋なんかじゃ不良品以外の返品はできないんだから
マツキヨもそうしてほしい。
924まつぴよ:04/11/06 17:33:03
でも親切なお店だから(笑)
925FROM名無しさan:04/11/06 20:19:58
移動ってどのくらいのわりあいですか?
移動する理由って何ですか?
926まつぴよ:04/11/06 21:39:45
だいたい一年未満ぐらいかなぁ?理由はなんか問題があるときや
異動願いを出した時やいろいろあとブロック編成会議があってエスブイが変わったときに配置転換は多くなります。
ちなみについ最近ブロック編成会議がありましたよ。
927FROM名無しさan:04/11/06 21:49:15
>>926
ありがとうございます。
一年未満って短いですね。てっきり3,4年いるものだとおもいました。
928FROM名無しさan:04/11/06 22:12:40
1つの店舗に1ヶ月しかいなかった人のケースもある。
929FROM名無しさan:04/11/06 22:40:58
店長の移動はないの?
930FROM名無しさan:04/11/06 23:12:29
もちろん店長も移動しますよ。
うちの店は2年前にオープンして今6人目。
最短は40日、最長は10ヶ月ぐらいかな。
931FROM名無しさan:04/11/06 23:55:01
今の店長、とっとと異動してほしわ・・・
932FROM名無しさan:04/11/07 00:27:11
うちの店長はもうちょっとで3年目くらいかな?
かなり長いほうだと思うけど・・
最短で1ヵ月いなかった副長もいたなぁ。
ほんと色々だよね。
今はみんな仲がいいから異動しないでほしい。
933まつぴよ:04/11/07 09:51:38
最近は店長が少ないしどんどん店舗増やしてるからなかなか店長に限っては異動が少なくなりました。
ちなみにバイトはエスブイと仲良くなりゃ異動は楽勝ですよ。今働いてる店舗がイヤなら…考えてみよう。
934915:04/11/07 11:03:02
夕方の仕事流れっておしえていただけますか?
男なんですが レジですかねえ・・・
935915:04/11/07 11:13:47
同じこと聞いてましたね。すんません、
もう4年のため 今日から来年の3月まで短期という形で・・・っていうことで
バイトさせていただきました。

んですので あまり仕事は覚えずに。。と考えているのですが。
レジはコンビニやたときに だるかったので・・ありかなあ?と思ってます。
特にめんどくさい 仕事などはありますかね? 
936FROM名無しさan:04/11/07 11:42:56
もしあなたが仕事出きる様な人ならボンクラのフリしてないと仕事バカみたいに振られる。
長居しないならボンクラに徹した方が言い。
937915:04/11/07 13:01:48
なるほど・・・むずかしい選択ですね。
使えない人間とは思われたくないってのもありますが・・・
938まつぴよ:04/11/07 15:42:39
夜の仕事の面倒くさいのは片づけとか次の日の日替わり準備と特売準備かなぁ?
店舗によっては日経表なる物を作ったりするところもありますね。
夜のバイトはサビ残になるから割にあわないですね。
ボンクラなフリをしていても別に構わないけどそれに対して苛める輩がいるからふつうにしているのが一番だと思う。
939FROM名無しさan:04/11/07 19:54:09
朝の開店準備と夜の閉店作業、どっちが大変ですかね?
940FROM名無しさan:04/11/07 21:28:04
うちは夜のほうが大変だなぁ。
空箱とか、掃除とか、ほかにも細かい仕事あるし。
朝なんて品出しさえ終わればいいだけだし、そんなに時間に終われてないし。
941FROM名無しさan:04/11/07 23:03:10
店によるけど店頭に出すアイテムが多いほど朝は大変。納品が多いと大変だし。
942FROM名無しさan:04/11/07 23:31:28
来月は10%還元セールがあるのか。またの名をDQN客歓迎セール。欝だ。
943FROM名無しさan:04/11/08 01:21:55
今マツキヨのCMに出てるコンビは芸人かい?
感想肌、虫歯のやつ
944FROM名無しさan:04/11/08 03:11:26
年末ってどんな感じですかね?
945726:04/11/08 03:43:31
ボーナス貰ったら辞めようかな・・・。信頼してた社員も退社してしまったし。
ぼんくらを演じてて、最近本物のぼんくらになってきたしw
946915:04/11/08 10:54:34
昨日行ってきました。レジやって。。まあ 混むけどなれれば楽かな?と

しかし店長と下が仲悪すぎる。おかしいぞ こりゃ とおもった。
まだオープンしたてだけど・・・やばいなこりゃ。 
ぜったい就職したくね・・・
947まつぴよ:04/11/08 11:56:35
来月の還元はいつもより忙しいよきっと。早く異動したい
948FROM名無しさan:04/11/08 22:10:01
薬の位地が覚えられません・・・・・
949915:04/11/08 22:38:48
日用雑貨 とか DVDまでうってるわ ・・・まったくわからんn
950FROM名無しさan:04/11/08 22:49:45
DVDうちの店はない。
多分売れないよね・・ってことで。
だってすぐ近くにTSUTAYAがある。
951FROM名無しさan:04/11/09 01:47:13
カメラの現像取り扱ってることがわけわからんよ
952915→新人1:04/11/09 14:50:08
4−9でこれからバイトだ・・・
953FROM名無しさan:04/11/09 15:35:19
>>952
安心しろ。俺は4-10だ。
行って来る。ノシ
954FROM名無しさan:04/11/09 23:32:03
>>950
うちは隣がTSUTAYAであるにもかかわらずDVDを売ってる。
しかもレジの後ろに陳列してあるよ。
955FROM名無しさan:04/11/10 08:25:15
薬屋でDVDってすごいよな。
956FROM名無しさan:04/11/10 15:38:44
>>955
もはや薬屋って言う概念が無いと思われ。。。マツキヨ
いっそのこと、ドンキみたいにしちゃえばいいのに。
最近、薬以外の事聞かれるの多すぎ。
このDVDってDVDレコーダーで使える?とか。
そんなの電気屋池!。
957915→新人1:04/11/10 16:44:05
コンビニもやったことあるけど 
生理用品 ゴムとかうざいね。
俺が買うときも 紙袋入れてくれるけどそんなんいいから
っておもうのだが・・
958まつぴよ:04/11/11 16:14:50
ドラッグのお店はすごくいろいろなもんあるね。ファーマシィは何もないに近いわ
959FROM名無しさan:04/11/11 19:07:31
客のマナーが悪すぎて腹が立つ。ゴミを店内や駐車場にポイ捨てしたり。
960FROM名無しさan:04/11/11 22:40:28
座薬を勝手に開けて中身確認してるおっさんもいる。
961FROM名無しさan:04/11/11 23:40:06
新しいスレをたてませんか?
962FROM名無しさan:04/11/11 23:45:09
前社長かずなはバックレたそうだが大丈夫か
963FROM名無しさan:04/11/12 00:25:59
>>926
どういうこと?
964FROM名無しさan:04/11/12 00:26:27
元社長が失踪したって本当?

どうして?!
965まつぴよ:04/11/12 12:24:56
かずな失踪詳細キボンヌ
966FROM名無しさan:04/11/12 12:44:25
失踪した元社長って元市長の息子なの?
967まつぴよ:04/11/12 18:33:03
たしか清が松○市の市長だったような。だから○戸市には本社がいっぱいあるんだね。
968FROM名無しさan:04/11/12 18:34:03
松戸市ね

伏せ字にするなよ厨房よ
969FROM名無しさan:04/11/12 19:03:57
松本清が創業者で松戸市市長、和那は息子で元衆院議員
現在失踪中、現在社長は別の人。詳しくは文春だが新潮
のどっちか。
970FROM名無しさan:04/11/12 19:11:41
伏せ字使って通気取りですか?

ああそうですか
971FROM名無しさan:04/11/12 21:02:00
>>969
現社長はナミオ。漢字は忘れた。南海雄っていう字だったかな?
週刊誌は週間文春の方。
972FROM名無しさan:04/11/12 23:06:07
マツキヨ店内のテレビに、金八先生のCMが流れてる。金八先生のドラマで
はドラッグ問題を扱っている。まぁ関係ないか。
973FROM名無しさan:04/11/12 23:07:06
>972
低学歴の発想はそんなモノだ、気にするな
974FROM名無しさan:04/11/13 00:34:51
TBSと何か契約してるんですか?
975FROM名無しさan:04/11/13 16:27:55
薬剤師=人間的にはおわってる かんじじゃない?
なんかさ こんなつまねーバイト始めてだわ。 
976FROM名無しさan:04/11/13 18:35:47
それはバイトのお前が末端だからだろ
977FROM名無しさan:04/11/13 21:41:41
>975
たしかに。まあ 店によるだろうけど・・・
978FROM名無しさan:04/11/14 00:11:40
みなさん人間関係大変そうですね。
わたしはあまり深入りしないように、常に間合いをとっていますよ。
その結果少しおかしい子と思われてるみたいで。
でも、それはそれで楽しめるのでいいです。
979FROM名無しさan:04/11/14 00:13:36
>>978
多分その店で唯一まともなのは自分だけと思ってるだろ?
実際、その通りだ!
980FROM名無しさan:04/11/14 00:54:06
うちの店マジ狭い。
981FROM名無しさan:04/11/14 11:19:46
時々うがい薬大量に買っていく人いるけどあれって風俗なんだね。
客とキスしたり客のを咥えた後に頻繁に使うからあんなに必要なんだね。
う〜ん、納得!
982FROM名無しさan:04/11/14 14:40:54
イソジンとクリアレックスは風俗の可能性大
983FROM名無しさan:04/11/14 15:16:39
誰か次期スレ立てないの?
984FROM名無しさan