☆バイトから帰ってきた直後の思いを吐くスレッド9☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
180FROM名無しさan
今日の学相バイトは「残業なし」のはずが、解放されるのは予定の一時間後だったのに
残業代出なかった。悪い雰囲気の人たち&職場じゃなかったけど、ちょっと残念。
領収書渡す時、ふだんならちゃんと挨拶するけど今日は無言で渡した。

そのあと時々バイトしてるとこの給料を受け取りに行く。
そこでも30分のタダ働きが判明。
タイムカード制で5分遅れて入って、終わる時は15分余分に働いてから出たんだよね。
遅刻したなら自分の責任だけど、その時はたまたま給料だけ受け取りに行ったら、
「忙しいからすぐ入って!」といわれて、すぐ着替えてタイムカード押したのに。
でも常連で行ってるところなので、クレームつけて印象悪くするのもどうかと思って涙を飲んだ。

ま、今日損したのは実質1400円程度。
大きい額じゃないし、もっと大変な人もいるのは重々承知。
でもタイムカードの仕組みもそうだし、基本的に働く人に不利なようにできてる感じがする。
忙しくて周りも大変だからと休憩時間を早めたり、実質多めに働くことって多いし
周りにもそういう人は多い。
そうやって一生懸命良心的に働いてる人が報われないのって、なんか理不尽。納得できない。