バイトで使えない大学生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミリオンゴッド
俺のバイトに六大学のM大生が入ってきたんだけど
仕事のおぼえるのもおそいしマジ使えない
文句ばかり言ってぜんぜん働かないしマジ使えない
エリートってこういうやつ多くね?
2FROM名無しさan:02/08/10 01:24
一応、2ゲット!!!
3FROM名無しさan:02/08/10 01:24
まぁ、エリートへの僻みが産んだ悲しいスレなんだが。
そもそもM大生をエリートと何の躊躇も無く呼んでしまう>>1が不憫で不憫で…。
4FROM名無しさan:02/08/10 01:28
M大はエリートじゃないよ
5FROM名無しさan:02/08/10 01:30
うんち太郎
6ミリオンゴッド:02/08/10 01:30
俺が仕事教えてるんだけど一回教えてもぜんぜんおぼえない
テストは得意でも仕事はまったくダメナタイプなんだよね
7ミリオンゴッド:02/08/10 01:31
>4
M大は明治大学だけど
8ミリオンゴッド:02/08/10 01:31
説明しなくてすまん
M大っていうのは明治大学のことね
9FROM名無しさan:02/08/10 01:32
そんなのエリートだろうがバカだろうが
関係ない。
M大をエリートなんて言う1はコンプレックスのかたまり。
10FROM名無しさan:02/08/10 01:36
1の教え方が悪いんじゃない?
11ミリオンゴット:02/08/10 01:36
>9
高校生のほうがぜんぜん使えるよ
つーか俺はやりたいことあったから専門行っただけで
べつにコンプレックスとかはない
12FROM名無しさan:02/08/10 01:38
M大がエリートであろうが無かろうが、>>1から見ればエリート即ち下位の大学か高卒かに絞られる。
13FROM名無しさan:02/08/10 01:39
コンプレックスから大学生には辛くあたってしまう自分に気づかない>>1に幸あれ
14FROM名無しさan:02/08/10 01:40
1は自分の恥をさらしただけで、空しくこのスレは
終了するのでしょう。
15FROM名無しさan:02/08/10 01:40
自分の職場がすべてだと思ったら大間違いだよ
16ミリオンゴット:02/08/10 01:42
>12>13
スレと関係ないことしか書けないバカは消えろ

みんなのバイトにはそういう大学生いないのか?
17g:02/08/10 01:42
ミリオンゴッド って明治の学生なんじゃない?
明治がエリートなんて実生活で聞いたことないw
18FROM名無しさan:02/08/10 01:42
この時点で1の希望するレス数に達しなかったので
このスレはノーモナーで終了です。
19ミリオンゴッド:02/08/10 01:44
>15
前のバイトでもそうだった
一回や二回じゃスレ立てないって(藁
20FROM名無しさan:02/08/10 01:45
>>1が一番使えない。

終了
21FROM名無しさan :02/08/10 01:45
バイト先の店長が言ってたけど
どこの会社も本当はフリーターなんて雇いたくないんだって。
不真面目で責任感が無く平気でさぼったり
民度の低さからか客と揉めたりするからだとさ。
22FROM名無しさan:02/08/10 01:47
まあ、ぶっちゃけたまにタカビーな学生いる。
ヘンなプライドあって困る。。
まあ、たいていの学生は問題ないよ。
23ミリオンゴッド :02/08/10 01:47
>>21みたいなフリーターはいらんってことか。
24FROM名無しさan:02/08/10 01:49
>>16
専門に言われたかねーよ(w

バイトってな、使えるか使えないかは育成に関わったヤシによるんだよ結局。
うちのバイトでも新人のいないとこで「あいつ使えねーな」なんて言ってるヤシいるけどよ。
正直、使えねーと思うのはそいつ自身が育成担当した部分だけだったりする。
毎度のことだからもう最初からその部分はできねーもんだと思って教えなおしてるよ。
25ミリオンゴッド:02/08/10 01:49
>21
うちの店長は大学生が使えないと言ってたけど(藁
当欠するのとかも大学生が多いし

>22
そうなんだよな
バイトでは学歴とか関係ないのは社会の常識なのに
自分がえらいつもりだからイタすぎる(藁
26ミリオンゴッド ◆o7a3IgfY :02/08/10 01:50
>23
詐称うざい
27FROM名無しさan:02/08/10 01:51
コンプレックス丸出しだな(w
自分がえらいつもりだってよ。聞いたかおいゲラゲラ
28FROM名無しさan:02/08/10 01:51
どんどんミリオンゴッドのコンプレックスが
あらわになっていく・・・
29FROM名無しさan:02/08/10 01:52
でも、逆に使えないフリーターもいるけどね。
身分は関係ない。
30ミリオンゴッド ◆o7a3IgfY :02/08/10 01:52
>24
明治生発見(藁
もしかT田本人か?
31FROM名無しさan:02/08/10 01:54
>>27
激しく同意。
バイト先で高学歴の学歴差別なんて聞いたこと無いが
コンプの塊の1みたいな低学歴の学歴逆差別はままあること。
32sage:02/08/10 01:54
>>30
もうこれ以上恥さらすなって。
ホントにイタくなってきてるよ・・
33ミリオンゴッド ◆o7a3IgfY :02/08/10 01:55
>28
だから俺はやりたいことがあったから専門行ったんだよ
コンプレックスの意味知ってますか(藁
34FROM名無しさan:02/08/10 01:56
フリーターより
高卒でも大卒でも社会人のくせに
安給料のために副業で働いてる奴いた〜〜〜〜い
35ミリオンゴッド ◆o7a3IgfY :02/08/10 01:56
>28
過去スレの11読めよバカ(藁

〜〜〜もう関係ない書き込みは禁止します〜〜
36FROM名無しさan:02/08/10 01:58
>>33
やりたいことと学力があれば大学行くけどな。

あのな、ただの一大学生をエリートって言っちゃうだけで端からみりゃコンプレックスでしかないのよ。
覚えときなよ。今後恥かかないようにさ。
37FROM名無しさan:02/08/10 01:58
やりたいことがあったから専門行っただって。
なにそのちっぽけな夢は?
どうせ叶わないよ、専門如きで上っ面の技術を学んでもw
38FROM名無しさan:02/08/10 01:58
おもちゃ発見w
39FROM名無しさan:02/08/10 01:59
コンプレックスが出てこなきゃ良スレだったのかもしれぬ。
40FROM名無しさan:02/08/10 01:59
>>1
お前のやりたいことって何よ?
暇だから聞いてやるよw
41FROM名無しさan:02/08/10 02:00
>>37
そういう言い方はないだろ。
42FROM名無しさan:02/08/10 02:00
>>1
今は何やってんだ?
高校生?フリーター?
43FROM名無しさan:02/08/10 02:01
>>42
ほんの数レスくらい読めよ(w
専門だとよ。
44FROM名無しさan:02/08/10 02:01
>>41
専門2号がブチ切れ ぷ
45ミリオンゴッド ◆o7a3IgfY :02/08/10 02:02
〜〜〜関係ない書き込み禁止〜〜〜

>42
今はフリーターで金貯めてるとこ
46FROM名無しさan:02/08/10 02:03
>>41
専門なんてFランク私大にも行けないが
就職も出来ないチンカスどもの収容所だろ。
動物園と大差無い。
47FROM名無しさan:02/08/10 02:03
いんや、専門自体は悪くない。頑張ってる学校も
あれば、生徒もいる。1みたいなのがいるからと
いってひとくくりにして偏見をもってはいけない。

マジレスしちゃった!
48FROM名無しさan:02/08/10 02:04
オレアメリカの専門卒だけど、なにか?
今、家庭教師やってますが、なにか?
49FROM名無しさan:02/08/10 02:04
専門卒フリーターって高卒フリーター以下だと思う。
マジレス
50FROM名無しさan:02/08/10 02:04
専門って小学校の半径1`内には建てちゃいけないんだって?w
51FROM名無しさan:02/08/10 02:06
ってか夢がある奴は大学行けばいいのに。
なぜわざわざ専門・・・
52FROM名無しさan:02/08/10 02:06
>>48
またDQN臭のプンプンする奴が闖入してきたぞ。
53FROM名無しさan:02/08/10 02:06
床屋になるために、コックになるために専門行く人ほとんどじゃん。
床屋や料理人がいないと生活に困るよ。
私はそう思うな。
54FROM名無しさan:02/08/10 02:07
フ━━━━━━━━(´く_` )━━━━━━━━━ン
やりたいことあって専門行ったのにフリーター?
フリーター養成所ですかそれ。
5548:02/08/10 02:08
>>52
お前がドキュンだろ。You fuckin' ass hole!
56ミリオンゴッド ◆o7a3IgfY :02/08/10 02:08
つーかみんなのバイトには使えない大学生いいないのか?
みんな体験談かいてくれよ
57FROM名無しさan:02/08/10 02:08
東京フリーター専門学院
58FROM名無しさan:02/08/10 02:08
>>53
そういう奴は専門卒業後フリーターなんてやんないだろ。
59FROM名無しさan:02/08/10 02:09
>>48の誰でもコピペできる英語講座】はここですか
60ミリオンゴッド ◆o7a3IgfY :02/08/10 02:09
>54
専門は俺にあってなかったからやめたんだよ
フリーターっていっても目的があるから
61FROM名無しさan:02/08/10 02:10
じゃあ、フリーターにならなければ、叩かれないんでしょ?
フリーターにもいろいろあるね。
たんに、お金稼ぐだけのためのフリーターはどうかな・・。
62ミリオンゴッド ◆o7a3IgfY :02/08/10 02:10
>54
専門は俺にあってなかったからやめたんだよ
フリーターっていっても目的があるからやってるだけ
63FROM名無しさan:02/08/10 02:11
>フリーターっていっても目的があるから

フリーターってみんなこう言って自分を慰めるよなー
64ミリオンゴッド ◆o7a3IgfY :02/08/10 02:11
>61
だから目的があって金をためてるんだよ
62読めバカ
65FROM名無しさan:02/08/10 02:11
>62
なら、こんなスレ立てるなって。
自分で自分の首しめてるだけじゃん。
66FROM名無しさan:02/08/10 02:11
ごめん。素で吹いた(w

専門は俺にあってなかったからやめたんだよ
専門は俺にあってなかったからやめたんだよ
専門は俺にあってなかったからやめたんだよ
67FROM名無しさan:02/08/10 02:12
>>60
もう何も言うな。
専門さえ卒業できないおまえが夢を叶えるのは無理。
68ミリオンゴッド ◆o7a3IgfY :02/08/10 02:12
つーかみんなのバイトには使えない大学生いいないのか?
みんな体験談かいてくれよ
69FROM名無しさan:02/08/10 02:12



    低    学    歴    必    死    だ    な  
70FROM名無しさan:02/08/10 02:13
で、なんでこんなスレ立てたの?
学生バイトが君の進路に関係ないじゃん。
71ミリオンゴッド ◆o7a3IgfY :02/08/10 02:13
あと女も使えないの多いな
72FROM名無しさan:02/08/10 02:13
使えない新人を使えるように教育するのが真のフリーター。
正直、漏れも最初は使えねーヤシだったと後の飲み会で言われたさ。
73FROM名無しさan:02/08/10 02:14
逆に君は使えるの?
74FROM名無しさan:02/08/10 02:14
大学は職業訓練所ではありません。アルバイトの学歴逆差別ほんとにイタイです。
ちょっとしたミスを見つけちゃ、馬鹿扱いするチャンスをうかがってる学歴コンプレックス丸出しの人たち多すぎる。
そんなくだらない事で優越感に浸っちゃって、くだらなすぎ。自分の方が「仕事も出来て頭もいいんだ」とでも思いたいのかな。
学歴なんて関係無いんでしょ?だったら「大学生は〜」なんて持ち出さないで。
75FROM名無しさan:02/08/10 02:15
バイト転々としてるようだが使えないからじゃないのかい?
それとも…。

あ わ な か っ た の か い ? ( w
76FROM名無しさan:02/08/10 02:16
ミリオンゴッドも使えないの多いな

77FROM名無しさan:02/08/10 02:16
>>68
低学歴がサボってても高学歴は
こいつは屑だから仕方ない
って割り切ってしごとをするが
おまえのような低学歴は
大学生がちょっとミスするのを目ざとく見て屑同士集まって
そいつの悪口言ったり
ちょっと休んでると
きどってるとか言うんだよ。
お前等低学歴は醜い。
78ミリオンゴッド ◆o7a3IgfY :02/08/10 02:16
>73
一番ってわけじゃないけどランチ時とか火3つ使う
ちなみに明治生は1つでいっぱいっぱい(藁
79FROM名無しさan:02/08/10 02:17
>>78
soryasugoine
80FROM名無しさan:02/08/10 02:18
>>78
スゲーーーーー
81FROM名無しさan:02/08/10 02:18
バイトで使えない奴なんて大学生に限らん。
それを大学生に限定するから叩かれんだよ
82ミリオンゴッド ◆o7a3IgfY :02/08/10 02:18
ーかみんなのバイトには使えない大学生いいないのか?
みんな体験談かいてくれよ
83FROM名無しさan:02/08/10 02:18
>>78
凄過ぎるよ
感動した!
84FROM名無しさan:02/08/10 02:19
>>78
マジ凄くね?
85FROM名無しさan:02/08/10 02:19
>>78
カコイイ!!
86FROM名無しさan:02/08/10 02:19
落ち着けよクソ野朗共
87FROM名無しさan:02/08/10 02:19
>>82
書いてどうするの?
そんなの読んでも君の劣等感は少しも拭えないよw
88FROM名無しさan:02/08/10 02:20
>>78
ネ申だ
89FROM名無しさan:02/08/10 02:20
結論としては、>>1の視野が狭すぎるってことで。
90ミリオンゴッド ◆o7a3IgfY :02/08/10 02:20
>81
そうだけど特にエリートにかぎって仕事のおぼえ悪い
これはあると思うよ
勉強以外はなんもできないやつ多い
もちろん中にはできるやついるけどね
91FROM名無しさan:02/08/10 02:21
火三つ使えるエリートにはかなわねーや
92FROM名無しさan:02/08/10 02:21
>>90
おれはできるやつ
おまえは・・・プ♪
93ちーず:02/08/10 02:22
俺も使えない大学生とかおもわれてるんだろうなぁ〜。。。
あ〜めんと向かって文句をブチマケタイ。
いつも聞こえないように言ってます。
94ミリオンゴッド ◆o7a3IgfY :02/08/10 02:22
大学生が全員使えないmなんて言ってないけど
ただ使えないやつ多いのは証明してる

つーかみんなのバイトには使えない大学生いいないのか?
みんな体験談かいてくれよ
95FROM名無しさan:02/08/10 02:23
そりゃ大学生が一番多いからだろ
本当に頭悪いな
96ミリオンゴッド ◆o7a3IgfY :02/08/10 02:23
>91
火というか赤外線のやつね
説明不足すまん
97FROM名無しさan:02/08/10 02:23
(´-`).。oO(なぜ彼は同じフレーズを繰り返すのだろう・・)
98FROM名無しさan:02/08/10 02:23
いるよ。コンビニのバイトで。覚えるの遅すぎ。
でも、大学生だからどうとうは思わない。
99FROM名無しさan:02/08/10 02:24
>>96
赤外線
キタ━━━( ´∀`)━━━!!!!
100FROM名無しさan:02/08/10 02:25
>>97
(´-`).。oO(使えないやつだからだろ)
101ミリオンゴッド ◆o7a3IgfY :02/08/10 02:26
>98
そいつきっと大学生だって
こんどきいてみな
102FROM名無しさan:02/08/10 02:26
1の仮定が万が一(まーありえないけど)
大学生は単純にフリーター程ひまじゃないから
シフト入る回数少ないからじゃん。
バイトみたいな単純労働は頭使わないから経験のみで決まる。
103ミリオンゴッド ◆o7a3IgfY :02/08/10 02:27
みんなのバイトには使えない大学生と女いないのか?
みんな体験談かいてくれよ
104102:02/08/10 02:27
万が一あたってるとしたら
に訂正
105FROM名無しさan:02/08/10 02:27
僕は高校三年生。バイト先の先輩の>>1さんには可愛がってもらってた。
「仕事も良く出来るし。将来有望だよ君は」なんて言われてたんだ。
「その点、あの大学生ときたら全く仕事も出来ねー。」いつもその大学生のことを一緒に嘲笑ってたんだ。

そう、あの日までは。

僕の大学進学が決まった。念願のM大に入れたんだ。夢心地だったよ。
尊敬する先輩に最初に伝えたくてバイト先に向かったんだ。
「先輩!!俺、M大学合格しました。今日はおごります。飲み行きましょう!!」
すると>>1さんは
「( ´_ゝ`)フーン」と言って倉庫のほうへ行ってしまった。
そして戻ってきた>>1さんは赤外線発生装置を持って来た。
「三つ。同時に発生させて。」と。
僕はできなかった。そして>>1さんは言ったんだ
「君、使えないね」と。
106FROM名無しさan:02/08/10 02:28
>>105
warata
107FROM名無しさan:02/08/10 02:29
あははは!!
108FROM名無しさan:02/08/10 02:29
まとめ

・1は自称“やりたいことがあり”専門学校へ
・自分には“あわず”中退
・その後、フリーター、もちろん“夢をかなえるため”
・バイト先ではランチの時間に“3つの赤外線”を使える。
109FROM名無しさan:02/08/10 02:29
>>1ってほんと頭悪いな
110FROM名無しさan:02/08/10 02:29
>>105
最高です(w。
111FROM名無しさan:02/08/10 02:30
>1
結局、夢ってなんですか?
112FROM名無しさan:02/08/10 02:31
>111
赤外線100コ使うのが夢。
113FROM名無しさan :02/08/10 02:32
>>105
ありえなくもない話だよな。
高卒はとにかく単純。
信じられない位単細胞。
1は稀にみる大うつけものだよww
114FROM名無しさan:02/08/10 02:32
(゚ε゚)プー
115FROM名無しさan:02/08/10 02:32
1が黙っちゃった。
116105:02/08/10 02:33
矛盾を発見した。冒頭で高校三年生って宣言してる…。文章中の今が基準なら大学生であるべきなのに…。
117FROM名無しさan:02/08/10 02:33
で、夢はなに?
118ミリオンゴッド ◆o7a3IgfY :02/08/10 02:33
みんなのバイトには使えない大学生いいないのか?
みんな体験談かいてくれよ
119FROM名無しさan:02/08/10 02:34
>>1がんがれ
120FROM名無しさan:02/08/10 02:34
赤外線の専門学校ってどうなのよ。
121FROM名無しさan:02/08/10 02:34
ネタスレに釣られたバカが集うスレとはここですか?
122FROM名無しさan:02/08/10 02:34
そうかあ、自分に合わなかったからやめちゃったんだー。
今は目的あってフリーターしてるんだー。


こういうクズ多いよな。
主張だけはイッチョマエで行動伴ってない奴。
123FROM名無しさan:02/08/10 02:35
>>118
何の専門行って何をしたいの?
夢はなに?
これだけ馬鹿にされ尽くしてよくまた来れるね。
124FROM名無しさan:02/08/10 02:35
            ∧_∧
           /⌒ヽ ) 
          i三 ∪
           |三 |
          (/~∪
         三三
        三三
       三三

125ミリオンゴッド :02/08/10 02:36
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎










126ミリオンゴッド:02/08/10 02:40
みんなのバイトには赤外線使えない大学生いないのか?
みんな体験談かいてくれよ
127FROM名無しさan:02/08/10 02:44
ミリオンゴッドは寝たのか?
おやすみ

今日もバイトがんがれ
128FROM名無しさan:02/08/10 05:50
あー大学生って使えないよね。

  こ  れ  で  満  足  ?
129FROM名無しさan:02/08/10 10:11
ぶっちゃけ頭よかたら本きになりゃぁしごとはおぼえられる
やるきないだけ
130FROM名無しさan:02/08/10 11:08
俺早計だけど、バイトで大学名言うと態度が急変するのがいるんだよ
あら捜ししていちいちいちゃもんつけては、「今まで勉強しかしてないのかな」とかのたまうわけだよ
そんな奴は他のバイトからも嫌われている場合が多いけどな
131FROM名無しさan:02/08/10 11:19
とりあえず明治=エリートっていう
前提からしてネタの匂いが・・・
132FROM名無しさan:02/08/10 11:35
もしネタでも

>>1は負け組
133FROM名無しさan:02/08/10 11:36
おれは>>1はマジだと思います。ハイ
134FROM名無しさan:02/08/10 11:41
明治がエリートなら日本国民の半数はエリートかと。そこらへんがわからない>>1は高卒ケテーイ
135FROM名無しさan:02/08/10 11:55
だな。明治でエリートって・・・w
総計ですらエリートとはいえないが。
136FROM名無しさan:02/08/10 12:02
でも時給900円が925円になったとか、チーフになったとか
くだらないことで喜んでる日雇い連中からすれば明治でもエリートと
思うんじゃないの?
まあエリートの定義が普通の学生と日雇いの奴らでは違うんだろうけど
137FROM名無しさan:02/08/10 15:22
ミリオンゴッドがいないと
つまらんな
138H橋:02/08/10 15:39
バイトにおいて学歴のプライドとそこで身に付けた要領は邪魔にしかならないときが多い。

勉強しかできないヤツと思われるのはイヤだから
焦って早く覚えようとする→ミス連発or仕事がいい加減になる
→怒られる→同期のヤシらにもどんどん抜かれていく
の悪循環に陥る。

今の仕事は想像力の働く余地がないのでホント
言われたことすら完璧に出来ないヤシになりさがってるのが鬱だ。
139FROM名無しさan:02/08/10 15:43
>>138

プ♪
140FROM名無しさan:02/08/10 15:47
>>138
( ´,_ゝ`)プッ







141FROM名無しさan:02/08/10 15:53
>>138
( ´,_ゝ`)プッ
142FROM名無しさan:02/08/10 15:55
ミリオンゴッドキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!

起床ですか。( ´,_ゝ`)プッ
143FROM名無しさan:02/08/10 16:41
人のふり見て我がふりなおせスレはここですか?
144FROM名無しさan:02/08/10 16:47
さいこーですかー?
145FROM名無しさan:02/08/10 16:55
さいこーでーす
146FROM名無しさan:02/08/10 16:58
>>1が確信犯だとしたら、すごい才能だ。

明治をエリートといってみたり
赤外線コンロを3つあやつることを誇らしく書いてあるあたり、
すげえ才能を感じるよ。
DQNを素で演じれる、名>>1さんだよ。
147FROM名無しさan:02/08/10 17:53
>>146
はげどう、でもじっさいに℃窮鼠さんなんだろうね。
148FROM名無しさan:02/08/10 20:37
ここで書かれてる事の何が
真実で何が嘘かわからなくなってきた
149ミリオンゴッド :02/08/10 20:42
>>148
ぜんぶ嘘
150FROM名無しさan:02/08/11 01:19
>1
どこのバイトでも大学生は役立たずが多いよね
俺の店でも高校生とフリーターが回してる感じ
そういう勉強しかできないやつが最近よく逮捕される(藁
151FROM名無しさan:02/08/11 01:23
はいはい、>>1が名無しで再登場ですよ(ゲラゲラ
152FROM名無しさan:02/08/11 01:24
>150
エリートにかぎって仕事のおぼえ悪い
これはあると思うよ
勉強以外はなんもできないやつ多い
もちろん中にはできるやついるけどね
153FROM名無しさan:02/08/11 01:27
>>152は禿しく見覚えがある発言だが釣ってんのか?
154ミリオンゴッド ◆o7a3IgfY :02/08/11 01:29
152は俺
名前入れ忘れてすまん
155FROM名無しさan:02/08/11 01:31
なんで同じ発言しかできねーんだよ(w
自己レスくらい考えてやれよ(プ
156ミリオンゴッド ◆o7a3IgfY :02/08/11 01:32
>155
それは断じて否定みんなのバイトには使えない大学生いいないのか?
みんな体験談かいてくれよ
157  :02/08/11 01:35
ペーパーテストしかできないタイプの奴っているよな
そういうのが駄目だと言いたいんじゃないか?
158FROM名無しさan:02/08/11 01:35
>>90
>>90
>>90

あのな、わざわざageてる時点でジサクジエン
自分で体験談書き込んで盛り上げようとするのは過去数年間、何度も繰り返されてきたんだよ。
おまえみたいな低脳によってな。
159ミリオンゴッド ◆o7a3IgfY :02/08/11 01:38
>157
ペーパーテストというか勉強しかできない奴が多い
俺はみんなと楽しくhなしたいからスレ立てたんだよ
みんな体験談書いてくれ
160FROM名無しさan:02/08/11 01:38
ID強制表示にしちまえばいいのに。
161FROM名無しさan:02/08/11 01:39
まあ使えない人をわざわざ使う必要はないが、
使えない人を増やす環境にはしないようにね。>1
162ミリオンゴッド ◆o7a3IgfY :02/08/11 01:40
みんなが俺がウザイならもうカキコしないよ
ウザイと思う人いたら気を使わず言ってくれ
163FROM名無しさan:02/08/11 01:41
>>162
うざい
164FROM名無しさan:02/08/11 01:41
>>162
「ウザイ」から「カキコ」しないでくれw
165FROM名無しさan:02/08/11 01:41
>>162
うざい
166FROM名無しさan:02/08/11 01:43
>>162
超うぜー(w
167FROM名無しさan:02/08/11 01:43
ワラタ
168FROM名無しさan:02/08/11 01:43
>162
ウザイ
169FROM名無しさan:02/08/11 01:45
>>162
うざすぎ
170  :02/08/11 01:46
>>162
うざい


171 :02/08/11 01:47
>>162
うざい
172FROM名無しさan:02/08/11 01:51
赤外線三つ同時に使えるようになりたい。
173 :02/08/11 02:00
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>1.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
174FROM名無しさan:02/08/11 02:01
使えないという事実を書き込まれた大学生が
必死こいてジサクジでスレ主を叩いてる
レスはここですか?
175FROM名無しさan:02/08/11 02:08
>>レスはここですか?
>>レスはここですか?
>>レスはここですか?
>>レスはここですか?

ジサクジエンで>>1を擁護する姿が定期的に見れる絶好の観察スポットはここですが何か?
176 :02/08/11 02:09
大学生というより、いわゆる高学歴然としてる奴は使えないの多いよ。
とりわけ、体を動かす仕事ね。ファミレスとかカラオケとか。
コミュニケーション能力低い上に、それを認めずに周りがバカだからと自己完結。
仕事が覚えられない事実から目を逸らし、こんな単純労働やってられんと逃亡。
177FROM名無しさan:02/08/11 02:12
>>1必死だな(w
178176:02/08/11 02:13
>>1みたいな学歴逆差別フリーターももちろん糞だが、
仕事できないという事実と向き合わずに、逃避しちゃうのが大学生には多い。
もっとも、俺も大学生なんだが、自分にも少しそういうところはある。
たとえ肉体労働であっても、正直、高卒や専門卒に負けるのはプライドが許さないw
179FROM名無しさan:02/08/11 02:16
パートのババァが若くてかわいいバイトの女の子を虐めるのと同じ構図だな>学歴逆差別
180a:02/08/11 02:17
>>176
そういう風に偏見を持たれるって分かってるから
カテキョとかやんないでそのようなバイトする奴は
職場で大学の話をしなかったりして気を遣ったり
人一倍仕事するのが普通だろ。

181FROM名無しさan:02/08/11 02:18
>>180
非常に判りにくい日本語なので翻訳に時間が掛かります。
182a:02/08/11 02:19
>>176
お前大学生じゃねーだろ。
見え見えの詐称するなよ
183FROM名無しさan:02/08/11 02:23
学歴と能力は分けれ。
学歴は無いけど能力はある、と言いたいんだろう?

学歴があればもっと評価されますよ☆
184176:02/08/11 02:23
>>180
みんながそうできるなら、こんなくだらん問題は起きないんだけどね。
俺は焼肉屋でバイトしてるんだけど、大学生は明らかに定着率悪いよ。
大学生より専門やフリーター、男より女の方が定着いい。
185FROM名無しさan:02/08/11 02:26
学歴の無い馬鹿が学歴の高い馬鹿を馬鹿にしてるんだろ?
どっちも馬鹿なんだから静観してなさい
186FROM名無しさan:02/08/11 02:28
バイト先では、パチンコと女と車の話しかしないッス。
187FROM名無しさan:02/08/11 02:30
ミリオンゴッド今日も来たのかw
祭に乗り遅れてしまった。。
188FROM名無しさan:02/08/11 02:32
>>184
そりゃそうだろ。大学生は試験とかあって忙しいんだよ。
フリーターは働かなくちゃダメなんだから必然的にバイトは続くはず。
中には自立してる大学生もいるが、半数以上小遣いもらってるんだから
バイトしなくても生きていけるんだよ。大学生はバイトをなめてるんだよ。
だって大学生の本業は学業でしょ。フリーターはバイトが本業なんだから
しっかりやらなきゃだめ。間違ってる?
189FROM名無しさan:02/08/11 02:34
>>188
同じ条件で雇われている以上、そんな言い訳は許されないよ。
190FROM名無しさan:02/08/11 02:37
ミリオンゴッド、どのあたりから入れ替わってるんだろう?
191FROM名無しさan:02/08/11 02:38
>>189
逆に言えば、そんな適当にやってる
奴等とフリーターって同じ条件で雇われてるんだよねw
192FROM名無しさan:02/08/11 02:38
今までの経験で
バイト先では
パートのおばちゃん>フリーター>>>>大学生バイト
社会では
おばちゃん>>大学生>>>>フリーター

お ば ち ゃ ん 最 強 。
193FROM名無しさan:02/08/11 02:41
>>192
「社会では」の定義が全く分からんw
194FROM名無しさan:02/08/11 02:42
>>191
だってフリーターは糞だもん。
195FROM名無しさan:02/08/11 02:44
>>189
同じ条件とは言っても、働く人には給料上げてくれるところもあるんだし、
不満があるならそういうとこでバイトしたらいいと思う。
196FROM名無しさan:02/08/11 02:44
高校生に馬鹿にされてる大学生ってのも多いな、確かに。
そもそも大学生はそういうバイトに首突っ込まない方がいいね。
大方、女子高生との出会いとか、アホなこと夢見てるんだろうけどw
やっぱ大学生はまったりカテキョとか、塾講がいいな。
197FROM名無しさan:02/08/11 02:48
>>196
口にこそ死んでも出さないが
大学生、特に有名大学の人間は心底フリーターを馬鹿にしきってるよ。
工房なんて論外。
俺もカテキョやってたことあるが
プレッシャーきついから今はやってない。
198FROM名無しさan:02/08/11 02:48
>>196
やる気ないやつはそれがちょうどいいとおもうよ。
女子高生と出会いもあるし。大した事しなくても給料もらえるんだから。
199FROM名無しさan:02/08/11 02:51
ウチのバイト(テレアポ)では、フリーターとおばさんが一番使えないよ。
研修終了までいかないケースがほとんどで、採用も絞ってるみたい。
結局は、どんなバイトでもマイノリティが役立たず呼ばわりされるんだよね。
200FROM名無しさan:02/08/11 02:54
ちょっとでも頭使う仕事では 大学生>フリーター、
純粋な肉体労働では、シフトに入れる日数なんかも考えると、
フリーター>大学生 っていうだけのことだろ。
201FROM名無しさan:02/08/11 02:59
>>200
全くその通りだ!!!!!!!!!!
202FROM名無しさan:02/08/11 03:05
大学生はお勉強ばっかり出来て机の上では
おりこうさんだけど実際仕事をやらせるとまるでだめだね。
その辺はやっぱり人生経験豊富なフリーターが使えていいね。
大学生なんてしょせん中身のないおべんきょしかやってないもんね。
親のすねかじりで生活できるなんてホントお気ラクだよなあーw


これで満足?
203FROM名無しさan:02/08/11 03:12
>>202
かなり無職の奴等の気持ちを正確に代弁してると思うよ。
204FROM名無しさan:02/08/11 03:17
>>202
でも大学生もちょっとはヨイショしとかないとだめだよ。
どーせフリーターは屑なんだし。
205FROM名無しさan:02/08/11 03:38
誰かが似たようなこと書いてたけど、
大学生はバイトに「やる気」なんて持ってないよ。
金さえ貰えりゃいいの。クビにならない程度に。
一生懸命にやって、「時給が¥10上がった」だとか喜ぶ奴はいないよ。
フリーターと違って、生活かかってないもの。
バイトに対する姿勢がそもそも違うのに、
結果を単純に比較することは間違い。というかムダ。
206FROM名無しさan:02/08/11 03:52
ってかフリーターも別にバイトにやる気は無いと思われ
207FROM名無しさan:02/08/11 03:58
高卒で、やりたいことがあるとか言って専門いって、
夢があるとか言ってフリーターやって、結局そこのバイトから社員になって、
あとで、「人間なるようになるなぁ」なんて言いいそうなやつには
なりたくないな。
208FROM名無しさan:02/08/11 04:19
>>207
耳が痛いな・・・漏れの場合、「大卒でやりたいことがあるとか
言って専門いって、夢があるとか言ってフリーターやって・・・」
漏れはここで止まっているけど。
209:02/08/11 04:49
僕やまとでバイトしてましたが
金髪のヤンキー姉ちゃんみたいな人のが
一流大学生よりはるかに動けるし使えてた。
しかしM大生がエリートとは。僕も似たような大学でたが
エリートと思ってるやつはいません。むしろヘンな知的なプライドがなくて
きどってないという良さがある。
210FROM名無しさan:02/08/11 05:00
怖いよな学歴って。大体ふれられるもん、たかが早稲田政経で。
親兄弟を含め親戚中で私立行ったの俺だけで、まーじで肩身狭いのに(う

まあバイト先で臆面もなくでかい顔してる二流大学生も多いらしい。
明治とか立教とか青学生って微妙だよな・・・劣等感とプライドがない混ぜ(w俺もかw


211FROM名無しさan:02/08/11 05:28
学歴と腰の低さは比例してると思うけどなあ。
長期ドキュソフリーターって威張り腐ってる奴ばかりでしょう?
客だって、バカそうな客に限って偉そうにクレーム付けてくるし。
212FROM名無しさan:02/08/11 05:36
大体は大学生の方が社会性あるからフリーターより面接受かりやすいね。
213ミリオンゴッド:02/08/11 06:15
低学歴だとバカにすんな。高卒は、今の時代、
中学歴であって、低学歴とは中卒のことだよ、世間一般では。
昔俺の夢は、ゲームクリエイターで、専門行ってたけど、
夢が変わったからやめちゃったわけ。
今は、フリーターしながら、プロのラッパーやDJを目指してる。
大卒だからって、俺を見下してんじゃねえよ。
今の時代、大卒かどうかなんて関係ない。
自分の納得できる仕事につけるかどうかだ。
すまん、つい熱くなってしまったよ。
おまえらが俺を低学歴と言うが、俺は以上のような
哲学がある。
だいいち、俺が本気で努力すれば、東大にだって入れる自信はある。

214FROM名無しさan:02/08/11 07:59
ネタスレですか、暇ですね・・・プ
215FROM名無しさan:02/08/11 11:50
フリーターになろうと思わせる親が悪い。
日本は駄目になったな
216FROM名無しさan:02/08/11 11:55
M大生がエリート?オメデテーナ、低学歴さんよプッ
217FROM名無しさan:02/08/11 11:55
>>1ってさあ・・・・・・・・馬鹿、あほ、間抜け。ドジ、ポンコツ、トンチキ、ガラクタ、クズ、ゴミ、カス、
最低以下の下劣、下等種族、 劣等種族、下衆野郎、腐れ外道、邪道、外道、
非道、ウジ虫、害虫、ガン細胞、 ウィルス、ばい菌、疫病神、病原体、汚染源、
公害、ダイオキシン、有毒物質、 廃棄物、発ガン物質、猛毒、毒物、アメーバ、
ダニ、ゴキブリ、シラミ、ノミ、 毛虫、蠅、蚊、ボウフラ、芋虫、掃き溜め、汚物、
糞、ゲロ、糞虫野郎、ほら吹き 、基地外、デタラメ、ハッタリ、穀潰し、ろくでなし、
ごろつき、、ヤクザ者、 社会の敵、犯罪者、売春婦、反乱者、前科者、インチキ、エロ、
痴漢、ゴミ、シデムシ、 ゴミ虫、毒虫、便所コオロギ 、詐欺師、ペテン師、
道化師、危険分子、痴呆、白痴、 愚鈍、ボケ、ボケナス、エタ、非人、エス、
チョン、毛唐、露助、野蛮、残虐、不可触民、賎民、熊襲、朝鮮人、エス、アカ、
三国人、野蛮人、レッドネック、ニガー、ジプシー、ロマ、猿人、土人、未開の民族、
食人族、首狩り族、原人、原始人、猿、エテ公、悪魔、鬼、 魔物、妖怪、悪霊、
有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂、ボッコ、妄信、 狂信者、
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性、
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ、
怠け者、無能、無脳、思考停止、単細胞、蠅、蚊、カビ、 腐敗、膿、下劣、
劣等種族、クレイジー、マッド、ストーカー、 人格障害、守銭奴、見栄っ張り、
ええ格好しい、粗製濫造品、偽物、似非、 イカレ、乞食、浮浪者、ルンペン、
狼藉者、放蕩息子、道楽息子、極道息子、 迷惑、困りもの、厄介者、村八分、
異端者、アウトサイダー、サイコパス、サイコマニア、電波系、オオカミ少年、
極悪人、人殺し、殺人鬼、シリアルキラー、凶悪犯、 猟奇殺人犯、死ね、くたばれ、
消えろ、失せろ、潰れろ、監獄、獄門、さらし首、 打ち首、市中引きずり回し、
戦犯、絞首刑、斬首、 邪教徒、共産主義者、売国奴、鬼畜、鬼畜生、畜生、
浮遊霊、死神、悪夢、貧乏神、疫病神、部落、よつ、穢多、非人、廃戸
だよね。
218FROM名無しさan:02/08/11 12:00
>>213は絵に描いたような釣りだが、マジモンなら本気でひく
219age:02/08/11 12:51
210に同意。
周りがみんな総計以上に行ってる上に学歴板に常駐していた
俺は早稲田政経に行ってることが結構コンプだった。
でもバイト先はフリーターやFランクの奴ばっかで
なにかというと早稲田、早稲田って言われてとまどってる。
自慢なんて思ってないししたこともないけどそれがまた嫌味なのかな。

あと211に同意。
矛盾するかもしれないがある程度学歴がある奴は自信があるから
度急んな客如きに頭下げても何とも思わない。
問題起こしたり、客と揉めるのは大体フリーター。
堪え性が無いのと、明るい未来が無いor想像できないからだろう。
220FROM名無しさan:02/08/11 13:03
>>219
お前に暴威
221FROM名無しさan:02/08/11 13:06
うちのバイトでは明治が一番使えないという罠
大学生ばっかのバイトですが
222FROM名無しさan :02/08/11 13:14
>>220
暴威とは・・・


223早稲田大学:02/08/11 13:21
バイトするならするではちゃめちゃがんばるけど
息が続かなくて2、3か月でやめてまうよ。。。
224ロリロリ大魔神 ◆NAZ12NbM :02/08/11 13:21
さすが馬鹿駄大学、ぷ
225FROM名無しさan:02/08/11 13:29
つか所詮うちらバイトだし・・・
強盗が入ったら即カネ出すよ。
それくらいのやる気。
226FROM名無しさan:02/08/11 13:45
大学行きつつ専門行ってる自分はいかに
227FROM名無しさan:02/08/11 14:20
俺、明大生、ふりーター、学歴あると思ってガムくれた。
そんなコンビニ、やめタ
俺、学歴、ない
勘違い、甚だしい
フリーター、ばかさが、たのしい
228FROM名無しさan:02/08/11 15:04
明治大学って、授業中漫画読んでて試験はいつも赤点
高3の冬に慌てて受験勉強を始めた奴が入学してたから
DQN大学だと思っていたが、1みたいな年寄りはエリートだと思うんだ
昔は4大はいっていれば皆エリートだもんな
勉強になりました
229FROM名無しさan:02/08/11 15:06
ロリロリ大魔神
↑こいつまだ生きてたの?
230FROM名無しさan:02/08/11 15:17
だれも突っ込んでないみたいだけど赤外線じゃなくてマイクロ波じゃないの?
鍋の中身だけに熱が伝わるやつでしょ?
231FROM名無しさan:02/08/11 15:18
全国大会出場
 本校硬式テニス部は、6月に行われた兵庫県高校総体において、
テニス男子団体第3位・男子シングルス第3位(全国大会出場)という成績を収めました。
インターハイ出場は実に30年ぶり。
中学生も全中テニス兵庫県予選大会において、個人戦ダブルスで第2位となり、
全国大会出場を決めました

http://www.kcc.zaq.ne.jp/nada-h/shinro.htm


だいたい勉強できる奴は何でもできるぞ。
あっ、勉強できるってのは旧帝大、慶応医・法レベルで明治とかは勉強できない部類だから(w

232FROM名無しさan:02/08/11 15:19
233FROM名無しさan:02/08/11 15:22
俺のバイトって体育会系のノリが必要なんだけどさ。
俺大学生で今理系なんだよね〜だからそのノリになかなかついていけなくて
使えんとおもわえているだろうよ
234FROM名無しさan:02/08/11 15:58
ジッサイ使えんのやから仕方ない
235FROM名無しさan:02/08/11 16:02
ファーストフードとかの単純作業のバイトで何年も居座りついてるフリーターとかってたまにいるよな
こういう奴に限って、新人の学生アルバイトのあらを探してはデカイ面して自己満足に浸っている
片腹痛いんだな、こういう状況を目撃すると
236FROM名無しさan:02/08/11 17:21
>235
馬鹿なフリーターはそのことぐらいしか楽しみがないので勘弁してやってくれ。
237FROM名無しさan :02/08/11 18:11
>236
全く同館だ。
大学生はバイトごときで本気にならんのよ。
238FROM名無しさan:02/08/11 18:39
まあ単純作業の良し悪しで人間性決めるのもねー
どうせ就職したら大方フリーターでは出来ない仕事をするわけだから。

俺も来年就職だ。今は来年に向けて必要なこと(英語等)を勉強している傍ら
遊んだりバイトしてる。俺も最初は使えねーとか思われてたかもな(なんとなく)
俺は一人暮らしで仕送り当時は少なめ(今は一切無し)だったからそれなりにバイトを
やったつもりだが、やっぱ普通にこなそうとは思わない。
やっぱ>>237の意見に尽きるかなー
俺は無断欠勤等はしたことないが、慣れてきても周りにでかい面しようとも思わなかった。
それだけの気合しかなかったてこと。
バイトの仕事ができようが自分にとってはどうでもよかったんだとうな
優越感の対象にもならない
239FROM名無しさan:02/08/11 18:47
>>238で間違えた
×やっぱ普通にこなそうとは思わない。
○やっぱ普通にこなそうとしか思わない。

240FROM名無しさan:02/08/11 19:03
フリーターって就職どうするんだろう。たとえ一流大出てても、数年もフリーター
生活してたら企業は新卒で取ってくれなくなるよね。高卒なら尚更。
余計なお世話とは思いつつも、ついつい同僚のフリーターには「せめて資格くらいは
なにか取っておかないと、将来的には困る事になるよ」とか言ってしまうよ。
241FROM名無しさan:02/08/11 19:05
使えない使えないと嘆くよりも
人を使えるようにできない自分を嘆け。
242高卒:02/08/11 19:10
>>241
人を使えるようにできない
意味不明。チョンですか???
中卒ですかぁ?薬やってるのかなぁ???
243FROM名無しさan:02/08/11 19:50
>>フリーターと違って、生活かかってないもの。

生活かかってる大学生もいるよ…。
マジレスで。
244FROM名無しさan:02/08/11 19:56
>>241
言いたいことはなんとなくわかる。
でも文章力が無さすぎ。もっとわかりやすくな。
245FROM名無しさan:02/08/11 19:57
>>244
めちゃめちゃわかりやすいと思うが。高卒はこれくらいの文章でも
難しいと感じてしまうのか・・・
246ロリロリ大魔神 ◆NAZ12NbM :02/08/11 19:59

神様だけど何か質問ある?ぷ
247FROM名無しさan:02/08/11 20:00
>>246
ロースクールについて何か新しい情報ない?
248FROM名無しさan:02/08/11 20:00
人を使えないor使えるようになれないだな。
249FROM名無しさan:02/08/11 20:02
>>248
は?なに言ってんの?
250ロリロリ大魔神 ◆NAZ12NbM :02/08/11 20:02
>>247
京大は定員200人で法学既習者枠は140人、ぷ
251FROM名無しさan:02/08/11 20:04
>>250
で、ローに行くの?
それと現在はなにかバイトやってんの?
252ロリロリ大魔神 ◆NAZ12NbM :02/08/11 20:04
〇法学部出身者は法学未習者枠では不利な扱いをうける

253ロリロリ大魔神 ◆NAZ12NbM :02/08/11 20:05
>>251
現行司法試験で受かる、ぷ
バイトは塾講で時給7500円、ぷ
254FROM名無しさan:02/08/11 20:06
>>253
そうか。いいね〜
255FROM名無しさan:02/08/11 20:08
大学生は高卒を使うからバイト覚えなくてイイ!!
お前ら高校生どもにやらすので。
悔しかったら大学生になったら?
それともなれないのか?
256W大生:02/08/11 21:39
おれも赤外線3つ同時に使えるようになりたい!まじで!
257FROM名無しさan:02/08/11 21:40
>>256
俺の携帯、赤外線通信機能が付いてるよ。どうやって使うのかわからないけどね!
258慶應ボーイ:02/08/11 21:41
よし、俺は5つ使いこなすぞ!
259FROM名無しさan:02/08/11 21:47
>>255は四流大学生
260W大生:02/08/11 21:52
>>257
マジで!?それみっつ同時に使えたらスゴイね!
261FROM名無しさan:02/08/11 21:53
のびるねえ(呆れ
262FROM名無しさan:02/08/11 21:57
>>260
マジマジ!電話番号の交換とかできるらしいんだけど、3つ同時に使うのは
なかなか難しいかもね!
263FROM名無しさan:02/08/11 23:09
>>259
四流大でも高卒より上。
さあて、明日も高校生や高卒どもをコキ使うぞ!!
264FROM名無しさan:02/08/11 23:14
>>263
書いてて悲しくないか?
もう少し気の利いたこと書けよ
265FROM名無しさan:02/08/12 13:38
>>1がいないとつまらない
266FROM名無しさan
>>265
激しく同意。