ニャン太のお店☆パレットプラザ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スパ
55があるならパレットスレも必要でしょ?
他に働いている人いますか?
2FROM名無しさan:02/06/01 10:49
                -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
   もうだめぽ…
3FROM名無しさan:02/06/01 11:18
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
4FROM名無しさan:02/06/01 11:21
☆駄スレ、クソスレチェックリスト
 ■説明不足で何の話かわからない(主旨や目的がよくわからない)
 □1が語っている話題が超ローカルもしくはマイナー
 ■1の文章が短すぎる。もしくは何を言いたいのかわからない
 ■自分の感想やツッコミのみで完結していて、他の人に語りかける意思が見られない
 □1の意見は偏りすぎていて他の人は賛同できない
 ■1は板と無関係な事をつぶやいている
 □1の個人的私怨があからさま
 □既に同じ趣旨のスレがあるにも関わらず、1が勢いでスレッドを立てた

☆判定
  史上まれにみるクソスレです。放置した方が良いでしょう。
  また、>>1には精神的疾患があるようです。

 神  超傑作 傑作 佳作  良作  凡作  惜作  不作  駄作 超駄作 1ch逝き
 ┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
                                              ▲
555:02/06/15 02:16
競合他社だけどageてあげよう。
6にゃんた屋:02/06/15 20:45
で、パレットコレクションの懐中電灯売れたお店の人いますか?
もしかしてまだ置いてるのうちだけ・・・?
7FROM名無しさan:02/06/16 02:09
>6
売れてるよ!残り1コ。うちの店は過去のキャンペーンの余り物の
黄色い弁当箱とバッグのセットとか、2001年のへびのフォトフレームとか
何で買うの?ってものまで売れてまーす。
8FROM名無しさan:02/06/16 10:03
すごいね
9にゃんた屋:02/06/16 14:52
>>7
いや、ほんとすごいですね(笑)
うちはさすがに干支フレームはひっこめてますけど・・・


デジカメキャンペーン今日で終わりですねー
にゃんたもついに基本料無料になるかな。どきどき。。。
10FROM名無しさan:02/06/16 22:00
ってゆーかまだ干支フレーム残っているの?
それはそれは。
皆さんの店は一日何本ぐらい来る?
うちの店はだいたい30本ぐらいかな
11FROM名無しさan:02/06/16 22:16
うちは忙しい時で40本、平均して30ぐらいかな。
最近売り上げ落ちててバイト時間減らされてます。とほほ。
12FROM名無しさan :02/06/17 02:30
やっぱり時給はめったにあがらないんですかね?
137:02/06/17 02:38
フォトフレームは限定50コ!とか書いて(笑)50円で売ったら
あっという間になくなりました。
みんなヘビをはずして使ってるのかなぁ?

うちの店は2人ずつ3交代のシフトで、20〜30本ぐらいです。
売り上げは3万ぐらい。けっこうヒマです。
14FROM名無しさan:02/06/17 11:11
パレット○葉エリア地域トップ店です。
最近は忙しいときで120本ほど、平日60本以上。
15FROM名無しさan:02/06/17 11:53
3交代で売り上げ3万って人件費出るのかな・・・?
うちは二交代ですけど売り上げ7万でキツキツ。

時給は2年やってますが750円です・・・
16FROM名無しさan:02/06/17 13:24
  >>14
まじ?
1713:02/06/17 23:35
>15
そのわりに休みふやせません…。売り上げを時間数で割ったのは
2000円前後なことが多いです。
パレット伝票ってどこも同じなのかな?!
時給は650円…。

今日は売り上げ9万いってビックリ!42本でした。
最後に焼き増し10本を各1枚ずつ入った…。
最初っからダブルプリントにしてくれ!
残業はできないので(テナントなので)4本やって6本残した。ゴメン朝の人…。
18FROM名無しさan:02/06/17 23:39
クラブピクチャー105Zが売れました。
1914:02/06/17 23:41
まじ。
20FROM名無しさan:02/06/18 00:06
私は朝だけど、8時openの店なので夜の仕事が残ってると
朝の暇な時間がつぶせてラッキーって思うなー(笑)
2117:02/06/18 00:32
>20
そういうもん?!8時って早いですねー。

>18
あれ三脚つけて14800円(たしか)ってサギですよね。
うちは社員がGWキャンペーン価格で売っていいって言うので
9800円で売ってるから最近1コ売れた。

あのカメラって物はいいのかなー。カメラのことわかんないけど。
22FROM名無しさan:02/06/18 14:58
三脚とセットといえばGWフェアの頃の店内有線、
「三脚もセットで・・・」っていってるお姉さんの声が
どーしても「三百コセットで」って聞こえて大変だった。
同僚に言うとお前だけ!って突っ込まれたけど同じ事思った人
誰かいませんか・・・?(笑)
23FROM名無しさan:02/06/18 18:54
時給650円っていったいどこのお店?
とりあえずうちの最低賃金より安いよ
2417:02/06/18 23:14
>23
北海道です。最低630円台なので他地域の人にいうの恥ずかしいわ。
25FROM名無しさan:02/06/19 18:25
80210.com、パレットドットコムはtopから
2chにリンクはってるよね・・・(笑)
作った人は勇者かも・
2625:02/06/19 18:26
しかも今行ってみたら2ch派生のマンデーたん応援サイトにまで
リンクはってあった・・・
27営業:02/06/22 13:35
バイトがアホばっかで疲れる
28FROM名無しさan:02/06/22 16:08
age
29FROM名無しさan:02/06/22 17:16
27はプラザの人?
30FROM名無しさan:02/06/22 23:37
知り合いが本社の下で働いてて
今そこの店は人間関係がヤバイらしい。
いろいろもめてて辞めたがってる。
直営店、いろいろ大変みたい。
31FROM名無しさan:02/06/22 23:54
プラザクリエイトねえ。来春新卒の採用を受験したけど、
社長が自ら起業した苦労話を聞かされて、本当にウザかった。
トップが涙話を語る企業は潰れます。他のバイトに移動したら?
32FROM名無しさan:02/06/23 09:43
あんなに赤字だしたら ほら恐いよナ?
33FROM名無しさan:02/06/23 11:25
本社の下ってどこの店?
34FROM名無しさan:02/06/23 11:42
>>33
市ヶ谷大郷ビルじゃないの?
35FROM名無しさan:02/06/24 23:44
市ヶ谷店か。
社長とかまさか同じビルにいるわけ?
もしそうだったら耐えられないね。
しかもそれで人間関係ヤバイかったらなおさら・・・
36FROM名無しさan:02/06/26 18:43
はむ太郎トースターよりにゃんたトースターが欲しいとか
思ってみたり。
37FROM名無しさan:02/06/27 01:15
ハム太郎トースターっていまだかつて無い
高額商品でしょ!はたして当選確率はいったい・・・・
38FROM名無しさan:02/06/27 12:08
>>37
1/100
39sage:02/06/27 21:14
↑2200円/個で各店舗仕入れてください。
だってさ。
40FROM名無しさan:02/06/28 16:10
前に直営店でバイトしてたけど社員がうざかった。
マネージャーによって店の雰囲気変わるもんだねー。
41FROM名無しさan:02/06/28 20:29
客のフリして本部の人間来店。
42FROM名無しさan:02/06/28 20:53
関西の社員さんは結構感じ良い人多いと思うのは
私が純なんでしょうか。
43FROM名無しさan:02/06/29 01:03
今の女のマネージャーが嫌だ。
社員ほんと勘弁してくれ。
仕事できないくせにいろいろとみんなに指示してる。
そんなことみんなわかってるつーの。
直営店だから仕方ないのかもしれないが、
せめて前のマネージャーに戻してくれ。
44FROM名無しさan:02/06/29 01:31
それではマネージャーの名前一部消しての悪口話行きます?
俺関東なんだけど、○谷。お前ウザイ。お前の気合いは空回りって言葉がホント似合う。
45FROM名無しさan:02/06/29 10:19
直営店って東京、名古屋のほかにも結構有るの?
46FROM名無しさan:02/06/29 13:26
>>43
激しく同意
いかにも本部から来ましたっつー偉そうな態度はムカツク
店の仕事は現場で起きてるんだよ
47FROM名無しさan:02/06/29 14:33
大阪にも数軒あるよー。
他はしらない。
48FROM名無しさan:02/07/01 19:55
にゃんたネタなしかぁ。
結構平和なんだねー、にゃんた。
わたしもにゃんたで働くの楽しいしね。
49FROM名無しさan:02/07/01 22:40
社員のアルバイト見下してるような態度が嫌だ。
50FROM名無しさan:02/07/01 22:46
前に直営店でバイトしていました。
中○さんって方がマネージャーでしたけどいい人でしたよ。
たまーに来る社員は偉そうで大嫌いだったけど。
「お疲れさまです」なんて言いたくなかった。
51FROM名無しさan:02/07/02 00:37
>>50
東京?
52FROM名無しさan:02/07/02 07:37
もっと直営店トーク希望。
カラーコピーがあるってホント?
53FROM名無しさan:02/07/02 08:08
>>50
もしかして○里さん?
俺もあの人はいい人だと思うよ。バイト採用の面接してもらったのもあの人で。
色々マネージャー代わってるけどあの人が一番いい人だった。
最近、京○マネージャーと結婚したのはビックリしたが(汗

>>52
カラコはある店舗と無い店舗様々。うちはあるよ。
54FROM名無しさan:02/07/02 09:29
カラーコピーなんてあるの?
うちの店は直営だけど、写真とJP以外の事は
何もできないよ。もちろんデジカメなんて・・・・。
55FROM名無しさan:02/07/02 15:19
>>52
わたしのバイトしてたところは
カラーコピーもありましたが携帯も売ってましたよ。
今は携帯はやめたらしいけど。

>>53
そうです!!
結婚したそうですね。友達から聞きました。
京○さんはわたしは知らないんですが。
わたしも面接からあの人だったんです。

56FROM名無しさan:02/07/02 17:43
>54
直営店でもフロンティア導入してないの?
57FROM名無しさan:02/07/02 22:55
ハム太郎トースターちょっと欲しいかもしれない。
58FROM名無しさan:02/07/03 10:25
>>57
あれいいよね。でも不安なのは春キャンの時計トラブル多かったでしょ。
時計は止まってもせいぜい被害は遅刻程度だろうけれど、
トースター出火で家屋全焼、なんてことにならなければいいが。
59FROM名無しさan:02/07/03 12:14
ニャン時って仕入れ価格いくらだっけ。
資料見てたらハム太郎は2000ぐらいするみたいだから、
普通のトースタと同じぐらいの値段だからとりあえず安心・・・かなぁ。甘い?
60FROM名無しさan:02/07/03 17:37
フロ導入店の方、Gacktの等身大パネルどうしますたか?
61FROM名無しさan:02/07/03 19:37
>59
190円也。
62FROM名無しさan:02/07/03 22:32
売り物ではないけれど仕入れ値晒すのはやめないか?
63FROM名無しさan:02/07/04 01:22
直営でも導入していないよ。フロンティアって何?って感じ。
デジカメも処理できるやつ?
64FROM名無しさan:02/07/05 00:48
昔は平和で楽しい仕事場だったのに…。
ここ半年位で店が変わり果ててしまった。ウウウ…。
とりあえず新しいマネージャーとリーダーよ、もう勘弁してくれー!
辞めようかな。

脈絡のない愚痴でスマソ。でも爆発寸前なのです。
でも明日もバイトという罠。はぁ。鬱
65FROM名無しさan:02/07/05 01:14
フジカラーサービス、ちゃんとお仕事して下さい・・・。
外注商品、問題ありありです。
コマ・枚数指定のデジカメプリントは、コマ・枚数共に合ってない。
現像のみ+フジカラーCD書込は、きっちりプリントつき。
実際の数と伝票表記の数が違う(プリント枚数とか)。
もう外注商品に関わるの嫌です・・・。
66東京です:02/07/05 23:29
>>64
直営店?気晴らしになるなら愚痴も聞くぞ。ガンガレ!!

>>65
フジカラーサービスも問題あるけれどもっとひどいのがモノクロのア○トラボ。
ゴミ焼き多い。明らかに不要と思われるコマまでプリントしてくる。
67FROM名無しさan:02/07/06 13:12
1年半前くらいまで直営店でバイトしてました。
○里さんいい人でした!
でも○田さんって人は最悪だったんですけど…。
仕事は楽しかったから、またやりたいなぁ。
68FROM名無しさan:02/07/06 22:21
>>64
がんばれ。
半年で雰囲気変わるよね。
うちも変わった。
でもうちはマネージャーが変わって
前からいた仕事できる人たちが辞めていたっていうのもあるけど。

>>67
○里さんはほんといい人だったよね。
○田さんは知らないなあ・・・。
6964:02/07/07 01:28
はっ、レスがッ(;´д⊂)ではお言葉に甘えて…
うちは直営で、マネージャーとリーダー(主婦)が変わって
68さんと同じで前からいた人たちがドバッと辞めたんだよね。
それはまあ、よかなのです。実は、
最近とある事情で今まで程出られなくなりまして。
2人(グル)には前々から話していたし、理解してもらえてると思ってたのに
いざ休みだすと会うたび嫌味炸裂!などでなんだか陰険です。
確かに休む自分が悪いし、店が困るのもわかるけど度が過ぎてるYO!!!
ああ、会いたくないよー!
会わずに済む土日のバイトはパラダイス。
辞めて他のスタッフに迷惑かけることはとてもじゃないけど出来ないし。
とりあえず耐えるか、クビか…。

なんだか心のトゲトゲが少し治まった気がするよ。
マジ長レススマソ。もうちと頑張るわ。
70FROM名無しさan:02/07/07 10:00
うち今マネージャーも社員の女で
リーダーも主婦っていうかオバサン。
女がいけないってわけじゃないけど
マネージャーが女だとなんか上手くいかない気がする。
前の○里さんがよかったからっていうのもあるけどね。
71FROM名無しさan:02/07/07 15:18
うち、本気で潰れそう。売り上げ、言えないぐらいです・・・
時期的なものもあるんだろうけど、GWも1日ぐらいしか忙しくならなかったし
このままじゃ夏休みになっても絶対客入り復活しないよー(涙)


直営じゃなく、フランチャイズなんですけど、
潰れたら別のパレット雇われオーナーが引き継いでくれるとかあるのかなー。
仕事内容もバイト仲間もにゃんたも好きなんだけどな。
72東京です:02/07/07 16:30
64さんみたいに直営店のほうが悩み事多いのかと思っていたらFC店の71さんが・・・

春にプラザクリエイトの組織変更があってだいぶ社員が動いたみたいだね。
人間関係は大事と思う。仕事がきつかったり、つまらなくても職場が楽しいとなんちかなっちゃうもんね。

どこのお店でも売上は厳しいと思うよ。
世の中の景気の悪さ、デジカメによるプリント離れ、同業他社との競争等。
夏休みはハム太郎効果を期待したい。告知さえうまくすれば新規のお客さんも取り込めそうじゃない?
73FROM名無しさan:02/07/07 22:43
今日さ、市ヶ谷に用があって
本社のビルの下にある市ヶ谷のお店見てみたんだけど
なんか前にみたときよりもすごくきれいになってた。
工事してるのにも関わらず、
パレットスタッフも何人か働いててすごいなと思った。
工事中でも受付するしすごく忙しそうだったよ。
明日からデシタルセールみたいのやるみたい。
ご苦労様です。
74FROM名無しさan:02/07/07 22:44
↑デジタルセールね。間違えた。ごめん。
75FROM名無しさan:02/07/09 17:48
プラザクリエイト、メガネを売るの巻
本気か
76FROM名無しさan:02/07/09 18:45
マジ?メガネかよ!
77FROM名無しさan:02/07/09 20:15
店名「MANACO」。とりあえず市ヶ谷と渋谷らしいけど。
>>73が言っている工事というのがメガネ屋への改装工事なの?
78FROM名無しさan:02/07/09 20:30
プラザクリエイトのホームページ見てきた。
代表取締役って若いんだ。
79FROM名無しさan:02/07/10 23:13
いや>>73が言ってるのは単なるの改装工事。
それで今日までリニューアルセールやってた。
市ヶ谷店ではないけどその近くのニャンタでバイトしてるYO
80FROM名無しさan:02/07/11 00:17
めがねとか絶対手を出さないほうがいいような気がするけど
どうなるんだろう・・・。
社長は学生時代に写真屋を始めたとか。
だからまだ40ちょいだって聞いたけど。
81東京です:02/07/11 10:58
テレビで浸水した写真店が映っていたけれど、
皆さんのお店は無事でしたか?
岐阜や栃木はすごかったみたいだけれど・・・
82FROM名無しさan:02/07/13 23:03
なんでMANACOなんだろ。
83FROM名無しさan:02/07/16 15:57
もうすぐキャンペーンage。
トースターなんて飾るスペースないですよ。
84FROM名無しさan:02/07/16 22:22
フロンティア330を使ってる方、教えてください!!
APSで焼増しの時にずらす事はできないんですか?
最近導入した為、試行錯誤ってかんじでがんばってるんですが、
今日APSの焼増しを持ってきたお客さんにずらしてほしいって言われて、
普通にずらしてプリントしたら、全然動いてないか、コマずれしちゃうんです。
で、コールセンターに問い合わせたら「今の所、HVで焼いてカットするしか方法がない」と言われました。
まじで!!??って感じでどうしても信じられなくって…。
前のプリンターでできた事がどうしてできないんだろう。。。
フロンティア330使ってる方でわかる方いたら教えてください!!
85FROM名無しさan:02/07/17 01:34
>>84
できるよ、確か。
濃度キーの下らへんの矢印のボタン押してみた?
それより風呂350のずらしに限界があるのをどうにかして欲しい。
86FROM名無しさan:02/07/18 00:46
>>85
押してみました(T-T)
矢印キーでずらしてモニター上ではばっちりずれてるんだけど、出てきたプリントは全然ずれてないの!!
それかコマずれしてるか…。
どうなってんのー??フロンティアーー!!
87パレットではないが:02/07/18 12:45
>>84
私はパレットではないので参考になるかわかりませんが・・・
ネガキャリアのゴムローラーが汚れているとネガが滑ってしまい
プレスキャンと本スキャンで誤差が出るそうです。
でもサポートが無理と言っているなら無理なのでしょうね。
88FROM名無しさan:02/07/19 15:18
キャンペーン始まりましたね。
皆さん調子はどうですかー?

シールでくじびきは景品と引き替えてお客さんに渡された
はがし済みシールの扱いに困ります・・・
やっぱりおいとかないといけないんだろーか。
89FROM名無しさan:02/07/19 16:31
モーニングで集計用紙が配布されてるよ
90FROM名無しさan:02/07/19 19:13
キャンペーン始まってからまだバイト行ってないー!!
めんどくさいですか?
9188:02/07/19 20:03
はじまってから、というか今日が初日ですよ(笑)
わたしは前のスクラッチの方が楽でしたね。

>>89
あー、やっぱりおいておかないとダメなんですね・・・
明日チェックしておきます。
92FROM名無しさan:02/07/19 23:38
 今度FC店から直営になって、フロンティア入るらしい。
ロッキー好きだったのに…。仕上がりとか、どんな風に違う
のか教えてください。

 …よりにもよって、ハムキャンペーン中に移行だよ。
93FROM名無しさan:02/07/20 01:02
会員のハガキで1枚ひいたらなんとトースター当たった!
店員が最初に当てるなんて…。でもウレシー!
おまけのアルバム評判いいね。
94FROM名無しさan:02/07/20 02:00
ハム太郎って人気あるんですね。お客様の反応よくってアルバム追加かけました。
あのくじシールの文字の色(イエロー)、みにくいって評判よくないです。
95FROM名無しさan:02/07/20 17:54
>92
フロンティア導入おめでとうございます。
機種は330?350?370?
仕上がりは「ぱっと見キレイ」が妥当だとおもう。
試作段階でのサンプルが「花」や「風景」ばっかなんじゃないの?的な
感じ。私は人物は言うほど美しくないとおもう。粒状は、
ISO25でも、ISO400でも同じ・・は言いすぎですが。
あ、6Pでもそれなりに出してくるのはいいところですね。
上のレスにもあったけど、フジのミニラボ機特有の融通のきかなさがあるし
はじめは面倒くさいかも。
330ならはじめからキズ・ホコリ消し機能ついてるしいいんでないか。
利点といえば、ソリティアとかできるとこかな。
96FROM名無しさan:02/07/20 20:11
あのイエロー見難すぎ!
見るたびに目が痛い・・・(涙)
97FROM名無しさan:02/07/20 23:34
一見ヤンキーふうな兄ちゃんが私の言われるままにクジをひき、
ハム太郎シールを素直に受け取っていった。
すごくカワイイとオモタヨ
98FROM名無しさan:02/07/20 23:51
>95
 フロンティア、ホコリやキズ消し機能がついてるんですか!
6Pも、それなりの仕上がりとか。いろいろご教授ありがと
うございます!
 …がんばって、ソリティアマスターになろうかしら。

 クジ、見にくいですね。初日に二人のお子様連れのお客様
がトースター当ててゆかれました。お子様よりも、お母様が
喜んでいました♪
 そういえば、アタリのクジシールって、普通に台紙に貼っ
てます?区別がつくようにしなきゃなのかしら?

99FROM名無しさan:02/07/21 02:00
>>97
いいなあそういう兄ちゃん。
なんかかわいいね。
100FROM名無しさan:02/07/21 14:51
うちの店はどうせ暇なのでハムシールの絵柄も
選んで貰ってるんですけど、強面のオジサマが
絵柄を熱心に選んでったりしますね。ぷち和み。

和みと言えば、近くに中学があるんですが
にゃんたがしょっちゅう殴られたりチョップされたりするんですけど
たまーになでなで、ってしていく男子中学生がいたりして
すごくほほえましいです。
・・・年取った証拠かしら(涙)

100getずさー
101FROM名無しさan:02/07/22 00:09
キャンペーン3日目、やっと初トースターがでて
「おめでとうございまーす」パチパチと拍手する店員
 お客様より喜んじゃいました。
102FROM名無しさan:02/07/23 00:52
うちもう4つ出ちゃってます。
社員の方からですぎという指摘を受けたらしいです。
103FROM名無しさan:02/07/23 09:23
うちも3つ出てます・・・。
なんか最初のキット配布の時点で入れ方のミスあったらしいですよー
キットの通りにいれると、あたりの確立が100分の5になってるとか。
104FROM名無しさan:02/07/23 10:07
>>103
どういうこと?
あしあと495枚+トースター5枚で分かれて一組500枚で送られてきたよね。
あしあと495枚の中に最初からトースターが何枚か紛れ込んでるの?
105FROM名無しさan:02/07/23 10:26
今日はお休み〜。
みなさんガンガレ〜!
106FROM名無しさan:02/07/23 16:58
うちの店、夏は地獄です。
クーラー全然きかない。最悪。
フロンティアの横に立ってると熱気で死にそうだし。
107FROM名無しさan:02/07/23 18:35
はむアルバムち〜っとも売れません。
ビームはヴァカスカ売れるんですけどね。
108FROM名無しさan:02/07/23 20:17
>>106
うちもだし。
がんばって夏をのりきれ。
109FROM名無しさan:02/07/23 21:48
>>103
>なんか最初のキット配布の時点で入れ方のミスあったらしいですよー
キットの通りにいれると、あたりの確立が100分の5になってるとか。

だからか・・・うちはもう5個位でてます。
初日に2個でました。ですぎです。
110FROM名無しさan:02/07/24 01:03
うち初日に4つだったよ。
おかしすぎ!!
111FROM名無しさan:02/07/24 09:54
 急に話しの流れがかわってごめん、
最近株価が凄い勢いで下がってるンだけど これってなんでかな?
妙に気になるね。。。
112FROM名無しさan:02/07/24 10:56
>>111
異音が蛇巣フォートを不治に売却なんていう話もあるし
パレットはだんだん不治との距離が大きくなっている気がするし
メガネ屋も成功するかはわからないし(失敗する可能性のほうが高い?)
不安だね
113FROM名無しさan:02/07/24 12:47
○里さん、その例のめがね屋にいるらしいぞ!!
114FROM名無しさan:02/07/24 21:55
パレットなにげにやばいのね。
115FROM名無しさan:02/07/25 08:37
もともと藤と距離が小さかったか甚だ疑問
116FROM名無しさan:02/07/25 09:58
>>115
少なくとも以前より大きくなっているのは間違いない。
何でフジカラーパレットプラザになったか理由知ってる?
117FROM名無しさan:02/07/25 15:44
>>116
知らない!なんで?
118FROM名無しさan:02/07/25 16:35
今日のモーニング見たー?
なんかフジカラー名乗って売り上げとか聞き出す電話あるらしいよ!
ジャスフォートかSNAPSの調査員かしら(笑)
119FROM名無しさan:02/07/25 19:38
どっかの店がその電話かかってきちゃったの?
うちの店は絶対電話かかってこないだろうなー。
売り上げ少ないから。
120FROM名無しさan:02/07/25 22:06
関東地区中心に結構かかってきてるらしいよー
かかってきた人いないかなぁ。
121FROM名無しさan:02/07/26 02:00
今日はじめてトースターが当たりました。
どこにトースターがあるのか探してしまったよ。
てっきりうちの店の人が当たりぬいているのではないかと
疑ってしましました。

>>111

株価の下がり方は異常。せっかくメガネに展開しようとしたのに
市場の見方は厳しいようですね。
でもこのまま写真中心だと、業界自体危ないから
そのまま倒産しちゃうよね。
でも何故メガネなのかかなり疑問。
122FROM名無しさan:02/07/26 10:26
  せっかく昨日久しぶりに株価が上がったとおもったら 
 今日はいきなりもう下がってるぜ!
 大島タン 頑張ってメガネでばんかいだ! 
123FROM名無しさan:02/07/26 23:09
写真とめがね。
よくわからないつながり。
とりあえずがんばってほしいね。

ニャン太は大島タンをモデルにしてるって知ってた?
うちの店のニャン太よく蹴られてるYO!!
124FROM名無しさan:02/07/27 12:18
日本の夏 フジカラーの夏 ドーン!
125FROM名無しさan:02/07/29 10:09
 
  お願いだ− みんな もう株売らないでくれ!
 4ヶ月前の3分の1じゃないか!
  
     
 
126FROM名無しさan:02/07/29 12:39
いいんじゃない
持っててもあんまり意味なさそうだもの
正直言ってさ
127FROM名無しさan:02/07/29 15:58
   125   訂正 本日4分の1になりました 
128FROM名無しさan:02/07/29 20:47
■眼鏡工房manacoについて
7月23日市ヶ谷、同25日渋谷にて、弊社直営店舗「眼鏡工房manaco」をオープンいた
しました。これも一部新聞報道では、既存パレットプラザを眼鏡店に転換していくかのよ
うな報道がなされましたが、まったく違います。

manacoを始めた目的は、企業として物件の有効活用をはかっていくことにあります。物件
の出物は多い状況ですが、場所はいいが、パレットプラザとしては大きすぎるものもあり
ます。そうしたときに別業態を持っていれば同時入居して活用できます。また、DPE
ショップとしては競合店の存在等で出店が難しい物件も押さえることができます。このよ
うに、弊社のようにショップ事業を営む企業としては別業態のカードを持つことは有効で
す。

そこで、まず2店舗を立上げ、実験店舗の位置づけで、お客様に喜ばれる店舗の完成度を
高め、チェーン化パッケージの練り上げを試行錯誤していきます。

本格的なチェーン化は、従って先のステップとなります。将来的には既存パレットプラザ
加盟オーナーにも参加していただけるビジネスにという夢はありますが、今はあくまで実
験段階です。
129FROM名無しさan:02/07/29 23:18
パレットプラザがどうこう言う前に
プラザクリエイトって会社が腐ってるからさ。
130FROM名無しさan:02/07/30 02:06
そういや、この間株主優待券がきたなぁ。
131FROM名無しさan:02/07/30 19:02
あれこれ手を広げる会社ってすぐつぶれ(以下自粛
132FROM名無しさan:02/07/30 20:33
お前何様っていうような社員たくさん。
会社も社員も腐ってるYO!!
アルバイトになにもかも押し付けるな。
133FROM名無しさan:02/08/02 22:20
age
134FROM名無しさan:02/08/04 01:53
もうだめだ
135FROM名無しさan:02/08/04 23:22
 プラザ超やば。直営になったとたんに、写真屋から
量販店の叩き売りになってたよ。
 レーザープリントも、かなりやばいよ。うち、芸術
家肌のお客さん多いから、客離れ必至!!!痛いよ、
痛すぎるよプラザ!!!
136FROM名無しさan:02/08/05 09:51
 朝っぱらから例のごとくまた株の大安売りが始まってしまった
にゃんた帝国のフアイナルカウントダウンが始まるのかな?
137FROM名無しさan:02/08/05 22:11
>>135
フロンティア嫌いな人っているもんね。

にゃんたも終わりか・・・
138FROM名無しさan:02/08/07 08:35
直営店の量販叩き売り商法、詳細キボウ!!
139FROM名無しさan:02/08/08 00:25
>138
使いまわしのセール品たたき売り。デジカメはCan○n、Nik○nまで
納得いっても、K○nikaまで置くのはどうかと思ったり。富士との微
妙な距離感がまた…。

何より、大家さんを含めた商店街のご近所にご挨拶もなく、あんな
大勢で八百屋みたいに騒いだら…(涙)今まで培ってきたご近所付
き合いが!!(怒)祭り気分で商売してほしくない(涙)
140晒しage:02/08/08 11:40
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b25877577
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19468798

コソーリ売るならまだしも店頭で写真まで撮ってまずいんじゃないの?
間違いなく関係者だろ。どこの店だ?
141FROM名無しさan:02/08/08 12:40
なんか市ヶ谷店(本店?)がセールやって成功したから
直営店のマネージャー(社員)はみんなそれを真似するらしい。
142FROM名無しさan:02/08/12 12:21
最近、みんなの店忙しい?
うちはとっても暇。
まずいよね〜。
秋には切られちゃうかも・・・心配・・・
143FROM名無しさan:02/08/12 22:54
皆さんの店の「パレットコレクションこれは売れない」を教えてください。
ウチは、アートフレームコーヒーブレイク、かな。
144FROM名無しさan:02/08/13 13:04
問答無用で懐中電灯…
145FROM名無しさan:02/08/14 21:26
とりあえず、L「天使」、2L「うさぎ」、KG「猫」
以外のコンパクトアルバムは全然売れない。
146FROM名無しさan:02/08/15 00:22
キャラプラスのクニオコレクション
147FROM名無しさan:02/08/15 01:04
>142
最近忙しい・・・。1人ではいると死ぬ。
もう止めて!1人シフト。
1人と2人で入るときの時給が何故同じ?時給上げろ!
っていってみたかった・・・。
148FROM名無しさan:02/08/15 23:43
株価が止まらないよーもうすぐ600円台だよー
MANAKOのニュースリリースしても止まんなかったよー。
ジャスフォトの株が2400円で買い上げなんてYOー
なんでなの?フジ。こんなにあなたに尽くしているのに〜
ケテスタ。
149FROM名無しさan:02/08/16 00:04
>>148
不治とプラザクリエイトは
まったく関係ない会社と思われ
150参考:02/08/16 00:26
プラザクリエイトの大株主…
株式会社中部写真
大島康広
株式会社富士銀行
株式会社日本興業銀行
プラザクリエイト従業員持株会

(参考)55ステーションの大株主
株式会社ダイエー
株式会社日本流通リース
カルチャー・コンビニエンス・クラブ株式会社
富士写真フイルム株式会社←注目
ノーリツ鋼機株式会社
コニカ株式会社
55ステーション従業員持株会
大日本印刷株式会社
浅沼商会株式会社

(参考)ジャスフォート株式会社(買収前)
イオン株式会社
株式会社ホンベルタ
ジャスフォート社員持株会
富士写真フイルム株式会社←注目
美スズ産業株式会社
ミニストップ株式会社
151FROM名無しさan:02/08/16 12:36
結論。
にゃんたもうだめぽ。
152FROM名無しさan:02/08/16 23:11
そろそろ株価500円台突入の予感…
153FROM名無しさan:02/08/17 02:08
予感適中かも。
154FROM名無しさan:02/08/18 22:51
今日も暇だったage
もうだめぽ・・・
155FROM名無しさan:02/08/22 23:16
保守age
156FROM名無しさan:02/08/23 00:11
なんか、他スレで監視カメラが話題になってるけど、
パレットは大丈夫だよね?
従業員の監視用みたい。
うちはオーナー店なんだけど、めちゃくちゃ自分の写真焼いてるよ、、。
ばれたらヤバイ!
157FROM名無しさan:02/08/25 01:59
なんか少し株が上がっている。
800円台まで戻してるけどストプ高ってかなり怪しい。
158FROM名無しさan :02/08/28 00:23
売られるんだ・・・
159FROM名無しさan:02/08/29 22:13
どこが買うのよ?
160ちょ:02/08/31 01:26
ところで、自分のミスで出たミスプリって金取られてる?
うちは取られないけど、そういう店あるらしいね。
外注のポストカードでチェックミスして二万とか…、イタイよな〜。
161某オーナー(w:02/08/31 09:50
>>160
ウチは取らないよ。
2万はこっちもイタイが・・・
162某スタッフ(w:02/08/31 21:26
自分で出したミスプリで金取られるんなら、
プリント作業なんて絶対したくない。
慎重になりすぎると時間オーバーしちゃうしね。

だいたい外注をミスるのも困ったもんだけど、
ミスの弁償を金銭で求められるなら、
そんな店では働きたくない(w 

でも飲食店とかで皿を割ったり、料理をだめにしたとかで
弁償することってあるのかな。
飲食店で働いたこと無いから分からないけど。

ウチはそういう店長じゃないので良かった。
163ちょ:02/09/01 14:55
そうだよね。オーナーさんもイタいよね。>2万
売上を知ってるだけにつらさもわかるわ。

フロンティアになってからロスが減ってうれしい。
164某オーナー(w:02/09/01 18:07
>>163
偉い!!バイトの鑑だ!!
165FROM名無しさan:02/09/01 23:35
しかし、ミスはつき物だろ!
バイトにそこまでの責任を負わせるのはどうかと思うよ。

ってゆーか最近忙しくて・・・。
暇で楽なバイトだったはずが。。。時給に見合わないよ。
166FROM名無しさan:02/09/02 01:54
もうすぐキャンペーン終わりですねー。
これで頭狂いそうなはむたろうソングから開放される!

皆様のとこの戦績はいかがでしたか?
うちはどうにか閉店免れそうです。住宅地&幼稚園いくつかそばにあるので
はむたろう効果絶大だった模様。
167FROM名無しさan:02/09/02 23:05
ハムは好評だったけど努力しても(たくさん撮っても)
「抽選」ってのがちょっと不評。
いつもキャンペーン楽しみにしてらっしゃる(というかその時しか来ない)
お客さんは、先に銀をけずる為の硬貨を取り出してたりして(笑)
168FROM名無しさan:02/09/03 00:27
直営店でないしスーパーテナントなので判らないのですが
店内放送とかあるの?
169FROM名無しさan:02/09/03 00:44
抽選はかなり不評。
だって当たんねーんだもん。
在庫残りそうだから
常連さんに内緒であげちゃったよ。
170FROM名無しさan:02/09/03 01:01
ハム太郎シール不足になった。
読み甘かったかな。
用紙も足りないかも…。
さすがハム効果!シール三枚多し。
171FROM名無しさan:02/09/03 11:24
>>168
パレット専用チャンネルで有線放送が流れている。
音楽とキャンペーンなどの宣伝。午前、日中、夕で内容が変わる。
FC店でも流れてるよ。インショップは流せないのか。
172FROM名無しさan:02/09/03 23:12
>>171
なるほど。さんくす。
173FROM名無しさan:02/09/05 22:22
今回の有線放送はあんまりいいの無いね。
自分が知らないのばかりだからだけど(w

キャンペーンが終わって一息ついたところで
次回キャンペーンの告知が有線で流れててかなり鬱。

174FROM名無しさan:02/09/07 02:10
もううちは秋の販促ツール来ちゃった。
気が付けば来週からじゃん!早すぎるよ〜。

でも、もうポイント集めれば絶対あたるキャンペーンはやらないのかなぁ。
絶対あっちの方がいいのに。
やっぱり経営悪化の影響・・・?
175FROM名無しさan:02/09/07 15:55
ほんとほんと。
ニャン太グッズも評判いいのに。(時計はアレだったけど)

くじ引いてもらう手間が無くなって楽だけどね。
176FROM名無しさan:02/09/07 22:29
パレット専用チャンネルって初耳なんですが、もっと詳しく教えてください。
177FROM名無しさan:02/09/07 22:32
詳しくといっても>>171が全てだよ。
有線チャンネルでパレットプラザのキャンペーンCMが
1時間に4度ほど流れて、それ以外は洋楽・邦楽が流れます。
朝・昼・夜で曲目が代わって、それぞれの時間帯で10曲ぐらいが
ループしてます。

この機械は普通の有線のと同じ機械なんだけど、
チャンネル変えても一般有線は聴けません(笑
178FROM名無しさan:02/09/08 00:31
>177
いいなぁー。普通の曲も入るのか。
ループだったら覚えてカラオケに使えそう。
うちはスーパーの中だからスーパーソングと歌謡曲のメロディーだけしか
かかりません。
179FROM名無しさan:02/09/08 09:58
>>178
好きな曲ならいいが嫌いな曲を強制的に聞かされる時もあるし、
スーパーソングと変わりないかもよ。
暇な時に録音してどこかにうぷしようか(w
180179:02/09/08 10:05
それよりもどこか別のパレットに聞きに行った方が早いね。
連続スマソ
181FROM名無しさan:02/09/09 21:00
今日も暇だった
もう完全にだめぽ
182FROM名無しさan:02/09/12 15:31
関西だけかな、商店街の福引きみたいな
ガラガラ回す、抽選の提案FAXきたね。
にゃんたグッズあたるみたいだし、楽しみかもー。
(余り物だけど・・・。)
183東京のニャソ太:02/09/12 18:18
>>182
うちの店にきた明日からのキャンペーンの応募用紙の包み紙には「関東・西日本」と印刷されている。
今後は地域でいろいろ変えるのかな?
184大阪のにゃんた:02/09/12 18:38
182です。

なんで違うんだろうね。
うちも明日からのキャンペーンのには「東海・関西」だったかな
そんな風に書かれてました。
応募用紙の集計を分けるだけかなぁ?
web見ても全国一緒みたいだし。

>>182に書いたのは大阪事業所からのFAXだったから
限定なのかも。
185FROM名無しさan:02/09/12 20:53
フリーアルバムもポケットアルバムも
デザイン全然変わらないよねー。
ポケットの犬なんてもろ去年のCAじゃん。
もう飽きたぞ−。
186FROM名無しさan:02/09/13 19:31
Aさん「カンガルー」
Bさん「ネズミ」
Cさん「うさぎ」

全部CA(1つ前の)の犬の事。
発注書見るまであれが犬だなんて分からなかったよ。
お客さんに「じゃあ、あのカンガルーので。」とか言われても
戸惑いました。
187FROM名無しさan:02/09/13 20:46
カンガルーは良く言われた。↑
今のでは、この前「白いの!」って…
どれだよー。
188FROM名無しさan:02/09/14 01:52
犬、イタチって言われたことあるよ…。
189FROM名無しさan:02/09/14 03:47
前の6番のさるをバザールって言われてまじ悩んだでゴザール。
190FROM名無しさan:02/09/14 15:44
秋のフェア始まったのに暇〜
インパクト無さスギ
191FROM名無しさan:02/09/14 23:08
うちはチラシ効果で結構客数増えたよ。
しんどいなー
192FROM名無しさan:02/09/15 00:00
この秋のフェアは全くダメみたいです。
チラシのクーポンのかえりも鈍い感じ。

パレットじゃなくなったのにパレットの看板
出してる店発見!
さすがにニャン太は下げたみたいだけど。
193FROM名無しさan:02/09/15 01:05
うちも暇〜
さすがに明日からは来るなか?
194FROM名無しさan:02/09/15 10:02
>>192
晒せー!
195FROM名無しさan:02/09/15 15:13
晒した方がいいぞ!
196FROM名無しさan:02/09/16 00:33
 土日夕方入ってると、常にイソガシイ。

 何で焼き増し20本とか持ってくるのでしょう。
焼き増し選ぶ閑はあるのに、仕上がりは待てない
そうよ。

 それと、皆さんは今回のキャンペーン、シール
は台紙に貼ってお渡しします?台紙お持ちですか
とか、聞かなきゃなの??
 びみょ〜にやりづらいと思うのですが。
197FROM名無しさan:02/09/16 01:46
>>196
DP袋に一言言って入れてるよ。
台詞はいっぱいあるし面倒だからね。
198FROM名無しさan:02/09/16 23:06
チラシの物売れねー。
199FROM名無しさan:02/09/17 00:23
夏のハムアルバム等が全く売れねー。
丸々残ってる。
200FROM名無しさan:02/09/17 01:18
うちもハム売れない。
今日も暇だった。
201FROM名無しさan:02/09/17 02:37
THE DOGって、今更…?
202FROM名無しさan:02/09/17 21:55
ブルーナはかわいい。店員ばっか買ってる(笑)
203FROM名無しさan:02/09/19 01:29
コダックみたいだけどね。
204FROM名無しさan:02/09/20 02:42
デジカメばっかでやんなる。
205FROM名無しさan:02/09/20 16:25
いいかげんウチにも風呂ンティア入れやがれ。
206FROM名無しさan:02/09/20 18:50
フロンティア欲しいよ。まじで。
うちの機械古すぎてどこのミニラボ覗いても
同じ機械のとこないし・・・。

ホコリに悩まされる季節、ストレス解消のためにも
まじでフロンティア欲しいです。
207FROM名無しさan:02/09/21 00:54
フロンティアに変わってから、仕事がとっても楽になりました。

だけどホコリが全て無くなる訳じゃないので、
これからの季節はちょっとウチュです。
ちょっと触っただけで取れるようなホコリがばっちりプリントに出たりするし。
これからの季節、静電気で張り付いたホコリなんかは、たまに出ちゃいそうだ。
たまに、って言うのが、フロンティアの実力なんだけどさ。

人間も機械も完璧ではないんだな〜と。


208FROM名無しさan:02/09/21 02:20
うちリース1年あるって。あと1年728かyo
209FROM名無しさan:02/09/21 19:48
>>208
728ってノーリツの728か?そりゃすごい骨董品ぢゃぞ
それを使えるあなたはベテランオペレーター
210FROM名無しさan:02/09/21 20:52
>>209
パレットは原則フジの機械だけだよ。
知ってる限りでは、540→541→720→728→1058→1060→風呂350→330
の順番で導入したはず。さすがに540系は今残ってないと思われ
211206:02/09/21 21:00
うちも728だよー!
しかも同じくリース残り1年(笑)
良かった、728なんてまだ使ってるトコ他にもあったんだ...
212208:02/09/22 02:09
良かった728がいて(藁
最近って言うか少し前からデジカメ多くてお客さんに悪い。
時間によってはコンビニの方が早いし・・・
213FROM名無しさan:02/09/22 17:43
パレット某店が閉店したためうちの店にごそっと荷物が運ばれてきてた。
狭い店だから窮屈でしょうがない。今日は朝から混んでつかれたよー。
214FROM名無しさan:02/09/23 02:11
閉店ですか〜
厳しいみたいだしね。どの地区?
215FROM名無しさan:02/09/24 02:02
連休最終日暇だった・・・
216FROM名無しさan:02/09/24 23:35
うち昨日も今日も忙しかったよ。
217FROM名無しさan:02/09/26 18:45
うちも9月になっても忙しいです。
閉店まぬがれたっぽ。
218FROM名無しさan:02/09/28 15:48
年賀状の研修(?)に行ったことある方いますか?
どんなことするんでしょうか?
219FROM名無しさan:02/09/28 20:10
>218
パレットのは行った事ないけど、
ウエダのではヘンな寸劇とかあって面白かったYO。

それとは別に
初心者講習みたいなのもあるんだよね?
どんなんかな?ん?もう終った?
220FROM名無しさan:02/09/29 12:51
>>219
ウエダってなんですか?
221FROM名無しさan:02/09/29 21:02
>>220
上田商会。卸かな?
パレットの前は個人店で働いていたので。

「年賀状のカタログはお客さんに見せるな」とか
言われました。迷って決まらないからだって。
222FROM名無しさan:02/10/01 04:05
年賀状のシーズン来たね。
欝だねこれが・・・
223FROM名無しさan:02/10/01 14:48
このスレ伸びないな〜
さてバイト逝くか。
224FROM名無しさan:02/10/01 15:19
それだけ平和だってことでいいんじゃないの?
某チェーンのスレなんて社員の悪口やバイト同士の罵り合いで荒れまくり。
225FROM名無しさan:02/10/01 15:54
これから大変だね
226FROM名無しさan:02/10/03 15:34
年賀age-
227FROM名無しさan:02/10/04 19:37
昔パレットでバイトしてて最近別の店で募集見て
またやろうかと思ってんけどそういや年賀状のシーズンか・・・
ありゃいろいろトラブルあって大変やったわ。
無駄に種類多いしな。
228FROM名無しさan:02/10/05 01:24
年賀状だ〜
気合い入れよーね!
229FROM名無しさan:02/10/05 01:45
年賀状ほんとにウザー
写真入りのやつもらったって、正直嬉しくも何ともないのになー
230FROM名無しさan:02/10/05 13:01
ほとんどが赤ちゃん〜小学生の子供の写真やな。
まさに親バカ。
他人のガキみてどないせいっちゅうねん。
231FROM名無しさan:02/10/05 16:21
自分が良ければいいのよ。
人の感想なんて期待してないのよ。
232FROM名無しさan:02/10/06 19:05
激混みのカウンターで悠々と申し込み書を記入し(しかも汚い字)
「全部でいくら?」と聞くのやめれ・・・
233FROM名無しさan:02/10/07 04:08
そんで、値段聞いたら「主人に相談してみるわ」
って帰っちゃうのな。
234FROM名無しさan:02/10/09 00:16
 あの、戦隊物系の年賀状(写真ナシ)。今年こそためにし
注文したYO!未もびみょ〜だけど、ヘビとかの爬虫類系は
どんなだったんだろか。
235FROM名無しさan:02/10/09 01:13
今度はマーカーか!ゴルァ(泣)
236FROM名無しさan:02/10/09 01:18
>>234
ヘビの時ってもうあったのかな?覚えてないや。スマソ。

それにしても羊ってイメージ良いのだね。本物の写真使ってあるの
いつもより多いし。

237ニャン太じゃないけど:02/10/09 11:37
>>236
キィティちゃんにうんこが乗っかってました
238FROM名無しさan:02/10/10 00:34
>>237
笑い揚げ。うんこ揚げ。
239FROM名無しさan:02/10/10 00:37
>>235
マーカー→×
サインペン→○

また回収か。
240FROM名無しさan:02/10/13 13:56
新人の研修ってどのくらいですか、友人は55で2週間だと言ってましたが??
でも、2週間=週4日のシフトだから計8日間、全然解らないとボヤイテいます
241FROM名無しさan:02/10/13 15:03
研修なかった。
242:02/10/14 00:05
いちおう3ヶ月間が研修だった。
それまで給料ももちろん安い。
変なチェックシートみたいなのがあって
各項目できるようになったらマネージャーだかリーダーに
見てもらって印もらって。すげーめんどくさかった。

あ、もうやめましたけどね。社員のマネージャーうざくて。
243FROM名無しさan:02/10/14 21:23
うちは研修2週間。
時給が50円だけ低い。

研修期間だったら店長、ちゃんと教育しろや( ゚Д゚)ゴルァ
244FROM名無しさan:02/10/17 15:08
age-
245FROM名無しさan:02/10/19 00:17
 個人的に、ひつじの皮を被ったハムスターは、いただけないと思うのだが。
246FROM名無しさan:02/10/19 00:19
 あ、245だけど、いい忘れたけど、ハリーポッターLF、超微妙。
受け付け票にも、書かなきゃいけないとか、お買い上げのお客様に
説明しなきゃだとか、面倒なんだけど。
247FROM名無しさan:02/10/19 21:20
「お願いします」と言ってカメラを出す客。
巻き戻し方法がわからないのかと思って、巻き戻しボタンを押しても、動かない。
「巻き戻しましたか?」って聞くと「巻き戻ってたわよ」と言う客。
だったらフィルムくらい自分で出せ!!

こっちは自分のカメラじゃないから、
通常の巻き戻ってるサインが出てても怖くて開けられない。
フィルム入れるのも怖い(本当に巻き取ってるのか不安)
そーゆー客に限って、なんかあると店のせいにするから、来ると凄く迷惑。

ポストカードで悩んでる客なんて大した迷惑でもない、と心底思う。
248FROM名無しさan:02/10/20 02:58
自分のカメラくらい自分で扱えるようになれ。
パレットプラザは写真屋!カメラ屋じゃないんだから店員に聞くな!
扱えないんだったら、使い捨てカメラ使ってろ。
249FROM名無しさan:02/10/20 19:54
うちはフィルム装填断ってるよ。
おばあちゃんとかはかわいそうになるけど心を鬼にして。
後でトラブると面倒だもんね。
あと、パレットクラブカードを忘れた人にはポイントどうしてる?
私は忘れた方が悪いんだから、「今回はお付けできませんので・・・」
といっているがイジワルかな?
250FROM名無しさan:02/10/20 21:29
会計のとき忘れたらポイントは付けないよ。
251249:02/10/20 23:06
あ、レスついてる(・∀・)!
ポイントつけなくていいよね?
うちのパートさんですごく気の付く人がいて
お客さんの電話番号から会員番号調べて
手入力でポイント修正してあげてたけど
そこまでする必要あるのかな?って疑問だったんです。
252FROM名無しさan:02/10/21 13:01
>>249
うちはレシート次回来店時に持ってきたらポイントつけてあげてます。
さーてそろそろバイト行ってきます。今日は天気良くないし空いてんだろーなー
253FROM名無しさan:02/10/21 22:07
うちもレシートに書いて担当印押して次回ポイントつけてます。
たまーに暇暇な時は>>251さんの言うように
電話番号から調べてポイントいれることもあるけど
これって結構時間かかるんだよね。
お客さん待たせるのイヤだから大抵レシート記入かなー。

ところで入会金200円って貰ってる?
うちは無料チラシ(発注するやつ)が無くなっても
面倒だし、売り上げ悪い店なのでお客さん確保の為に
無料でやっちゃってるけど・・・
254249:02/10/22 01:53
なるほど。レシートにハンコね。それがあったか!
>>253
うちも入会金タダだよ。それをアピールしてる。
再発行の時だけ100円もらってるよ。

255250:02/10/22 13:23
うちの店そんな親切なことしない。(w
店にもレジのとこに「会員のかたへ」って張り紙がしてあって
会計のときに忘れたらポイントつきませんって書いてあるし。
まっ直営店で、お客さんのこと考えて自分の成績あげようとしてる
社員がマネージャーの店だしね。

>>253
うちは普通に200円貰ってるよ。
256FROM名無しさan:02/10/23 01:25
>>254
うちもきっちり200円頂いてます。
257FROM名無しさan:02/10/23 02:25
無料チラシなくなったの?
258253:02/10/23 15:05
結構200円貰ってるトコ多いんですねー。
うちは大阪だからかもしれないけど
今だけ無料です!て言うと入ってくれる人多いんだよね(笑)

>>257
なくなった、て書いたのは在庫切れた、という意味でした。
今でも発注は出来ますよー
259FROM名無しさan:02/10/23 23:28
けど200円払ってでも作ったほうがよく来店する人だったら得ですよね。
けどうちの店の会員の人はただポイントたまる一方で使い方把握してないような気が激しくします。
260FROM名無しさan:02/10/24 02:25
1マソエソくらいポイント貯めこんでるおじいちゃんに
「・・・ところでこのポイントって、どうやって使うの?」
と言われて焦ったことがあります。
261FROM名無しさan:02/10/24 19:24
充当でポイント使ってもらったほうがうれしい…。
たまーに商品と取り替える人いるとあせります。
あれって発注するんですよね?
262FROM名無しさan:02/10/26 02:00
んな事も知らずに良く仕事してんな〜
263261:02/10/26 03:31
>>262
まだパレットでバイト始めて3週間ぐらいなんです。
でも1人シフトとか1人閉めがすでにあって、
そのときに商品と取り替えたいんですけど…ってお客さん来たんですよ。
264FROM名無しさan:02/10/26 10:37
>>263
直営?FC?
いい度胸の店だな。
265261:02/10/26 17:56
>>264
いちおう直営です。
さびしいしわからないこと出てくるしで
バイト中泣きたくなります。
266264:02/10/26 18:32
おいプラザのマネージャー!!このスレ見てたら261をなんとかしてやれ!!
いくらなんでもチョットひどいぞ。3週間で1人閉めなんてかわいそうだ。
教え方が悪いのかもしれないが、うちの店なんて3週間じゃ10分でも1人にできないぞ。

でも261、これ以上あまり書き込むな。特定されそうだから・・・
とにかく今はこれしか言えないが、「ガンバレ!!」
267FROM名無しさan:02/10/26 18:45
みなさんの店の男女比どれくらいですか?
うちは女8:男2といったかんじです。
俺は男で、やりにくいと思ってるんですが
一緒に働いてる仲いいやつは女ばっかりでうれしいとか
言ってるんですが・・・
268FROM名無しさan:02/10/26 20:50
うちは店長以外みんな女です。
でも複数店舗オーナーなので常駐してないです。


269FROM名無しさan:02/10/26 22:48
写真が好きな18歳高校生ですが高校生ってバイトできますか?
あとバイトやってていいことってあります?
270FROM名無しさan:02/10/26 23:12
多分高校生はダメなんじゃない?
パレットに限らずよそでも高校生募集みかけたことないや。
やっぱり責任とか重いからかな。

バイトやってていいことは、同プリ安く出来たり
色々な写真見れるから勉強にはなるかもね。
271269:02/10/27 00:12
>>270
レスありがとうございます。
春からは写真の専門学校に進学が決まっていて、今も高校で写真部で
モノクロ写真を自分で現像・焼付けしているし授業でも写真の勉強していて、
なによりすごくやる気があるんです!とアピールしてもだめでしょうか…
この間一件あたったんですけど電話で、もう決まりましたといわれ
面接行く気満々だったのに出鼻くじかれました。
272FROM名無しさan:02/10/27 00:30
うちのパレットではフリーターで写真の専門に決まった子が
入ったよ。ほんとは18歳からしか取らないみたいだけど。
うちは直営なんだけど、
友人で高校のときにパレットでバイトしてた子が2人います。
その子たちは2人とも直営店じゃなかったから
直営じゃなきゃ募集してるとこあるんじゃないかな?
273:02/10/27 00:33
フリーターで写真の専門決まった子は、17歳の子です。
すいません。。。
274269:02/10/27 08:53
>>272
情報サンクスです。
めげずに探してみます。
275FROM名無しさan:02/10/29 00:55
>266
僕のところは3週間ならまだいい方。
僕は2週間で一人で〆てますた。
276FROM名無しさan:02/10/29 01:30
>>275
あんま忙しくない店だったりして。(w
277FROM名無しさan:02/10/29 21:08
うちの店一人で閉めるなんてありえないよー。
2人でなんとか。いつも3人です。
278FROM名無しさan:02/10/31 23:08
うちの店、とうとうオーナーが手放す事になった・・・。
11月いっぱいって・・・時間なさすぎだよ!
なんでもっと早く話してくれないんだよ!
閉店しないで12月からはプラザクリエイトが経営してく事になったんだけど、
今後も直営店となったこの店で働いていくか、
同オーナー経営のもう1件のパレットで働くか、今週中に決めてくれって。
前者の場合、詳細(時給、勤務時間など)は全く決まっていなく、
後者の場合は、今より少し勤務時間が減る。
給料にして3万くらい。ちょっと痛い。

今から別の仕事探すにも時間ないし、すごく迷ってる。
今の店が好きだし、この仕事が好きだ。
でもこのまま続けていったら、この先辞めたい時に言い出しにくいだろうし、
そのもう1件もポシャった時が怖い・・・。
オーナーは他の人には「5万くらいしか出せない」と
辞めてもらう方向で話をしたのに、なぜか一番下っ端の私だけに
「12万はキープする」との条件で、残ってほしいみたいな事を言ってる。
他のスタッフには相談できないし、すごい鬱だ・・・。
279FROM名無しさan:02/10/31 23:14
うちの店、とうとうオーナーが手放す事になった・・・。
11月いっぱいって・・・時間なさすぎだよ!
なんでもっと早く話してくれないんだよ!
閉店しないで12月からはプラザクリエイトが経営してく事になったんだけど、
今後も直営店となったこの店で働いていくか、
同オーナー経営のもう1件のパレットで働くか、今週中に決めてくれって。
前者の場合、詳細(時給、勤務時間など)は全く決まっていなく、
後者の場合は、今より少し勤務時間が減る。給料にして3万くらい。ちょっと痛い。

今から別の仕事探すにも時間ないし、すごく迷ってる。
今の店が好きだし、この仕事が好きだ。
直営は厳しい話しか聞かない
でもこのまま続けていったら、この先辞めたい時に言い出しにくいだろうし、
そのもう1件もポシャった時が怖い・・・。
オーナーは他の人には「5万くらいしか出せない」と
辞めてもらう方向で話をしたのに、なぜか一番下っ端の私だけに
「12万はキープする」との条件で、残ってほしいみたいな事を言ってる。
他のスタッフには相談できないし、すごい鬱だ・・・。
280:02/10/31 23:15
すみません、2重カキコしてしまいました・・・。
281FROM名無しさan:02/11/01 01:36
 直営店移ると、雇用期間とか形態とか、賃金について
移行当日過ぎても知らされませんでした。正直会社とし
てどうかと思います。

 前のオーナーの築いたお客様との関係を壊したくなく
て続けてるけど、マジやめ時かな。
282通りすがり。:02/11/01 02:07
プラザクリエイトは会社としておかしいと思うよ。
社員じゃないけど、昔パレットプラザの市ヶ谷店って本社の真下で
働いてたからよく知ってる。
社員とかぶっちゃけむかつくこともあったけど、
よく考えれば大変そうと思うことのほうが多かった。
283FROM名無しさan:02/11/01 11:10
>>279
手放す理由は?
プラザがFC店を引き継ぐのは採算が見込める店だけだと聞いてるよ。
その店も売上は悪くないだろうし、残したほうのもう一店はオーナー的にはより良いという判断なのでは?
直営化してもある程度期間がたったら他のオーナーに再譲渡と言う可能性もあるし。
まあ他店の人間にはわからないことだし、決めるのはあなた自身だけど。前向きに!
284FROM名無しさan:02/11/01 21:58
給料減ってもオーナー店に移るべきじゃない?
そう言ってもらってるんだし。

プラザの社員は年々レベルが下がっていくね。
285FROM名無しさan:02/11/03 00:35
>279
直営はみんなサラリーマンだから
バイトなんか踏み台か労働機器にしかおもってない奴多すぎ。
そのくせ自分は低く安定してるからやる気もないし。
286FROM名無しさan:02/11/03 01:04
確かに何年か前の社員はやる気もあったし・・・
287FROM名無しさan:02/11/03 19:59
写真屋で働きたいんだけど どこかないかな〜
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289279:02/11/03 22:23
レスしてくださった方々、ありがとうございます。
すごーく悩んだ結果、もう1件のオーナー店に残る事にしました。
給料減っちゃってもまだ安全かなと思うし、せっかく残るよう言ってもらえてるんだし。
手放す理由は、売り上げが年々下がっていき、2店舗経営するのが困難になったためです。
2件あるうち、売り上げ・本数がより悪いほうを手放す事に。
プリンターのリースも9月で終わりだったので、早いほうが良いとの説明でした。
ただ、オーナーは残すほうの店も閉めたがっているらしいのです。
人づてに聞いただけですが『独立した借り店舗なので、プラザに引き渡せない』との理由で、
嫌々続ける、みたいな・・・。
そこに残ろうという私って?な気もしてきました。人間関係も不安だし。
でもとりあえず、頑張ろうと思います。
290FROM名無しさan:02/11/06 08:34
>289
プリンターのリースが終わったのなら、これからが稼ぎ時なはず。
なのに見切るということは、相当に悪化しているんだね。
顧客管理の雄、パレットでもだめなのね。
291FROM名無しさan:02/11/06 15:31
大阪管轄の人いないですか?
11/1からのあのあやしげなキャンペーンは一体・・・
292FROM名無しさan:02/11/08 08:20
>291
そうそう!
1500円からってのも「書いてあるだけ」なんだよね。
ビームが当たるって言われてもちょっとしょぼいなぁ。
293FROM名無しさan:02/11/08 17:06
そのあやしげなキャンペーンの詳細きぼんぬ。
294291@大阪:02/11/08 18:42
すごくあやしいよね。ほんと。

http://www.nexyz.co.jp/service/promotion.html
こういう会社がやってるキャンペーン。
よくファミレスとかに置いてあるBSチューナーが当たったり
どーのこーの、っていういかにもプレゼントよりも
チューナーやらのセールス電話目的のやつ。

ていうか思いっきり個人情報集め業者じゃない・・・?
こんなとこの片棒担ぎたくない。
295291@大阪:02/11/08 18:43
上の書き込んだ後に80210.com見にいったけど・・・

http://www.80210.com/affiliate/index.htm

もうダメぽ・・・
296FROM名無しさan:02/11/08 22:23
明日は久々バイト。あの店暇だから退屈…。
バカップルの写真ばっかだし(鬱
297FROM名無しさan:02/11/09 01:00
 80210.com見たけど…。

 若い会社だから礼儀知らずなのかと思ったら、企画も
思いつきでずさん…。なんでも手をだしゃいいってもん
でもないよなぁ。
298FROM名無しさan:02/11/09 01:01
でもまだまだある意味すごいことやるよ。
プラザクリエイトは。
299FROM名無しさan:02/11/09 15:20
今日バイトだよー。外吹雪だよー。
こんな天気で客が来るはずない…
300FROM名無しさan:02/11/09 16:01
むしろ来なくてよいです客。
301FROM名無しさan:02/11/09 23:29
 やっちゃったね、キャッシングカード。印象ワル!
302FROM名無しさan:02/11/10 00:51
保険見積もりはやめたのか?
303FROM名無しさan:02/11/11 20:54
恵比寿東口店についての情報求む!
304FROM名無しさan:02/11/11 21:49
>>303
なんで?
305FROM名無しさan:02/11/12 17:00
>>303
たしか直営。そんくらいしかわからん。
306FROM名無しさan:02/11/13 19:55
デジプリで400枚ぐらい一気に持ってきた客がいた。
焼くの大変だった。。。
307FROM名無しさan:02/11/14 22:38
年賀状やだなあ。
でもまだまだなんだよね。
308FROM名無しさan:02/11/20 13:10
年賀状もウザイけどさ 研修が更にウザかった・・・
関直の社員かなー? 
説明してる人、オバサンだったんだけど感じ悪かった。
まじ氏ねって思ったよ
新人虐めもすごかったみたいだし
309エロ:02/11/20 13:20
310FROM名無しさan:02/11/21 21:14
正月用の写真配送メール便サービス開始=ヤマト運輸が写真DPEと共同
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021121-00000244-jij-biz
311FROM名無しさan:02/11/24 13:41
>>308
俺も研修そいつだった。超キモイババアだろ?
元市ヶ谷店でインストラクターとかやってたらしいけど
いろいろ問題多くて仕方なく研修とかやらせてるらしいけどな。
312FROM名無しさan:02/11/25 02:43
>310
こういうのって、オーナー店のオーナーも知らないんだよね。
眼鏡屋の話も知らないって怒ってたよ…。
313FROM名無しさan:02/11/25 13:21
写真DPEチェーン最大手のプラザクリエイトねぇ(w
314FROM名無しさan:02/11/25 22:42
あぁーパレットの板あったのねー
みなさん初めまして。
インショップで8月からバイトしてます。
315FROM名無しさan:02/11/25 22:43
自給あげろ。あげてくれ。
316FROM名無しさan:02/11/25 22:56
超キモイババアって どんな感じのオババなの??
詳細キボン・・・(w
317FROM名無しさan:02/11/26 00:05
パレットの社員にばばあなんているんだ。
若い会社だからばばあいないかと。
偏見???
時給830円やってらんねー。
318FROM名無しさan:02/11/26 00:12
ひさしぶりに見たよー。最近入れなかったから。
みなさんの店年賀状の方は忙しくなってきましたか?
うちは年賀状の研修なんてないよぅ。
こわい社員のおばさんに会うのは嫌だけど、
わかんないのも痛いなぁ。特に1人閉めとかのとき不安。
319FROM名無しさan:02/11/26 14:54
>>316
お前本当は知ってそうだな。まあいいや。
細くて顔近くで見れないようなババアだった。

社員とかたぶんこのスレ見てるんだろうな(w
320FROM名無しさan:02/11/26 17:45
>311
そうそう、なんかすっげえらっそーにしてる気取ったババァ。
ていうかあんなババァにインストラクターされてた
市ヶ谷のスタッフって超可哀想じゃねー?
ついでにあんなババァに接客された客も可哀想だよな〜
さっさとやめさせりゃいいのに。
321FROM名無しさan:02/11/26 19:54
年賀状ウザー
なんで写真屋がやるのかなとか思う。
322FROM名無しさan:02/11/29 01:22
ジェットプリントの年賀状
今年はまだ作ってないけどめんどくさいし大嫌いだ。
323FROM名無しさan:02/11/29 02:20
みんな関東みたいだけどいくつ?そして時給が700カラ800なんて羨ましい!私んとこはおばさんバイトが多いよ。
324FROM名無しさan:02/11/29 07:45
JP年賀状、通常業務の合間にやるんだから
もっとパパッと作れるようにしてほしい。
私が慣れてないのもあるだろうが、非常にめんどくさい。
325FROM名無しさan:02/11/29 23:06
適当にやればパパッと出来る物では?
色々手を加えればキリがないけどさ。
そんなに手のこんだことってしてないだろうし、出来ないでしょ?

テンプレート選んで、スキャンして、
住所その他入れて、画像補正するだけじゃん。
時間かかるのって印刷だけ。

日数かかるくせに、平気で客に出せないものを出荷する
フジの方がよっぽどめんどくさい。
自分らがミスったくせに、中2日で戻すなんて遅すぎるぞ。
電話番号あるんだから、
遅れる旨は自分らで連絡してください。
326FROM名無しさan:02/11/30 00:13
JPはめんどくさいと思うよ。
やろうとすると手抜きできなくて
これでいいかなぁとけっこう気を使ってしまう。
しかもけっこうしょぼくない?JP年賀状。
パレットでは1番進めてるけど。
それに加え写真も焼かなきゃなんないし。
12月入ったら忙しくなんだろうな。鬱でつ。

>>325
フジのミスを客にはうちのスタッフが
ミスったと見られるのは嫌だね。
327FROM名無しさan:02/12/06 00:27
JP、フラットスキャナを入れてプリンターを新しくしたら良くなったよ。
プリントからのスキャンがいいかんじ。
フジ外注よりキレイかもしれない。

今年のフジはなんかヒドイ出来!ぼけぼけじゃん。
328FROM名無しさan:02/12/07 21:08
フラットスキャナいいなぁ。
うちのは古いフィルムスキャナだし
プリンタも古いしでほんと出来悪い。
こんなのでお金取るのが申し訳ない…
329FROM名無しさan:02/12/08 00:08
 >>327
外注の仕上がり、ちょっとまずいよね。
見本プリント付いてるのに、めちゃめちゃ明るく仕上
がってきちゃって、危うくクレームになるところだっ
たよ。
「お正月ですから明るい雰囲気のほうが良いですよ〜」
とか何とかいって、誤魔化したがな。
330FROM名無しさan:02/12/08 23:51
とうとうすごいクレームキターッ!
何年もフジで年賀状作っているという方が、
こんなにヒドイのは初めてだと怒る怒る。
色が変だったのとピンぼけだったのがいけなかったらしい。
とうとう、フジの責任者と話をさせろと言い出した。

結局再プリしてもらう事になりました。


331FROM名無しさan:02/12/09 02:32
そんなに今年のフジはひどいかね?
休みになると本格的にバイト入るから欝
ってもJP勧める訳にも・・・
332FROM名無しさan:02/12/09 04:43
>331
実際、JP薦めたいほどひどいよ。フジ。

苗字と名前を間違えた人が居たよ。

店員内会話(以降仮名)
「吉行内藤さんなんてすごい名前ですね〜」
「私もそう思った。受け付け用紙に記入する時にも何も
言わなかったし。」
「あ、子供さんも卓斗くんだ。お父さんもナイトかな?」
で、結局間違い。
でも、それでいいって。
「それでいい」のがむしろびっくり。
どうやったら間違うんだろう…。奥さん子供は定位置に
書いていた。
以降、受け付けが慎重になった。が、聞きにくいね、お名前は
こちらですかとは。

333332:02/12/09 04:47
ややこしい書き方かも。
JPと、名前間違えバナシは関係無いよ〜。

ごめん。
334FROM名無しさan:02/12/09 15:10
正月JP大変だね〜〜!!
335FROM名無しさan :02/12/09 18:15
直営店でバイト募集してる店ないですかねー?
またやりたいなぁ・・・
336FROM名無しさan:02/12/09 23:49
 >>335
 キャッシングカードにまで手を出しちゃってるのに…。
よく直営行く勇気があるね。
337FROM名無しさan:02/12/10 00:04
ヴァカンスカードうざい…。
ヴァカンスて(笑)
338FROM名無しさan:02/12/10 00:48
ヴァカンス導入してる店舗の人いる?
利用者いるんだろうか・・・
339FROM名無しさan:02/12/10 02:16
>>335
なんで直営限定?
340FROM名無しさan:02/12/10 13:23
客の印象は最悪みたいだよ。
この前も会員になったオジサンがキャッシングカードの
機能ついちゃってるのはあんまり印象良くないからそれはいいよ
って言ってました。
341FROM名無しさan:02/12/11 11:40
ヴァカンスカードって
ようはサラ金のカードでしょ
サラ金の手下になって
酒まで配って
もう逝ってる
342FROM名無しさan:02/12/11 18:58
サラ金かぁ。
でも、最近じゃ、大手銀行やクレジット会社もみんな
サラ金の宣伝しまくってるよね。DMとかすごい。
それに比べたらかわいいもんじゃないのー。
はやりみたいだしさ。
まー、でも自分は絶対借りるのイヤだけど。
343FROM名無しさan:02/12/12 00:09
余計なことするんだよねいつも。
344FROM名無しさan:02/12/12 01:12
 ぶっちゃけ、カードに手を出したので、直営店
辞めました。
 
 いやさ、直営になった時点で辞めるべきだった
んだけどね。一緒に働いてる人好きだし、仕事も
好きだし、FC店のオーナーのお客さんに迷惑かけ
るの嫌だったし…。
 長居しすぎたよ。

345FROM名無しさan:02/12/12 09:06
みんなはどのくらいで辞めるの??
346FROM名無しさan:02/12/12 11:24
今度
雑誌も売るんだって
何も聞いてないよ
サラ金次だから
えろ本かな
347FROM名無しさan:02/12/12 15:01
雑誌ってチーズだっけ。
あれはプラザクリエイトが出すワケじゃないんじゃない?
広告主?協賛?なだけじゃないっけ。
348FROM名無しさan:02/12/12 16:40
〉〉347
社員は出て行け
やばい
みんな社員が見てるから
気をつけろ
でも
ここの社員DQNだから
まーいいかっ
349347:02/12/12 19:58
いやあたし思いっきりバイトですがw

社員が見てないって思ってない人の方が少ないんじゃない?
まあ某競合店と比べてあんま酷い書き込みないし平気くさ。
350FROM名無しさan:02/12/13 01:01
酒配ってんの?
351FROM名無しさan:02/12/13 02:23
酒って何だ?
352FROM名無しさan:02/12/13 02:43
キ○ンの評決。

っちゅーかさ、クロネコのフォトメール便だの、社員
も全部把握してるのかどうか怪しくない?ま、FC店の
オーナーは少なくても知らないだろうな。
353FROM名無しさan:02/12/13 19:34
あたしも知らない・・・>酒・フォトメール
なにそれ?
352さんこそ社員なんじゃ(笑
354FROM名無しさan:02/12/13 23:37
最近フラットスキャナを導入したのですが
オーナーからJPはネガからでも写真を焼いてから
そのプリントをフラットスキャナで取り込んで作れと命令されたのですが
プリンタが古いままなのでそんなに変わらないように思うのですが
そっちの方がいいんですかねえ…。
355FROM名無しさan:02/12/14 01:17
344=352めっちゃバイトです。
356FROM名無しさan:02/12/14 10:05
社員さ〜ん!!
357FROM名無しさan:02/12/14 16:09
>354 うちもスキャナ入れたけど絶対プリントからの方がキレイだよ。
   JPで色の補正するよりもフロンティアで補正してからの方が
   断然色キレイだし。 他の店はどうか良くわかんないけどw
358FROM名無しさan:02/12/15 02:53
JP色汚いですよね。
光沢紙でためすとインクが染みないからハガキよりキレイなのかな。
今日、写真とあまりにも色が違いすぎると返品されて
(このお客さんはかわりにフジの方頼んでくれた)
そのやりとりを聞いていた後ろに並んでたお客さんもキャンセル…。トホホ
359FROM名無しさan:02/12/15 07:21
文句言わず
バイトは働け
15万のJPと800万の風呂と
一緒にするな
1時間もかけたら
時給もでんわ
オーナーより
360FROM名無しさan:02/12/15 14:38
↑むかつく。本当は社員?
361354:02/12/15 15:33
>357
そうか〜。そうですね!
めんどくさいけど、
「色が汚い」って再プリされるよりはめんどくさくないし。
そっちでやります。ありがとうございます。
362FROM名無しさan:02/12/18 11:14
みんな大変なんだね〜〜!うちは、JP替えたばっかりなのに汚すぎ!!喧嘩売ってんのか??
363FROM名無しさan:02/12/18 13:51
出るの15万円の
パソコンセットに
文句つけないで下さい
364↑なんなの:02/12/19 11:42
だって実際汚いんだもん
自分だったら絶対頼まないー
もうそろそろフジだと年賀状書くのがきつくなってくるね
同じ時期、JP勧めて去年は
思ってたのより汚い。家で作っても同じですねって言われたYO
365FROM名無しさan:02/12/19 14:05
家のPCのほうがいいものです。
出るのPCに期待しないで下さい。
追加で観音のプリンタにも期待しないで下さい。
家庭用のモノを使用しています。
366FROM名無しさan:02/12/20 11:34
何??むかつくっ!!
だから、コニカに負けるんだよ!!
367FROM名無しさan:02/12/21 18:36
JP受注増えてきたねー。
みんな戦ってますか?age
368FROM名無しさan:02/12/21 18:37
あ、忘れてた。
DPE全般スレ見つからないんだけれど
dat落ちしたの?
369FROM名無しさan:02/12/23 18:21
今日も戦ってきました
370FROM名無しさan:02/12/28 18:12
371FROM名無しさan:02/12/29 19:07
保全age
今年のフジはひどかったね
よいお年を・・・
372FROM名無しさan:02/12/30 11:12
パレットだって
もう不治の子会社でしょ
373FROM名無しさan:03/01/05 03:41
もう少しがんばれば
暇な時期がきますよPSのみなさん
374FROM名無しさan:03/01/05 21:56
あけましておめでとうございます!!
今年のキャンペーンはどんな感じですか?
干支フレームが今年からおみくじになって必ず貰えないのはやっぱり経費削減?
どうしても大吉の景品の『ふぉわふぉわ羊』がショボく感じるのは俺だけかな?
375FROM名無しさan:03/01/07 00:03
ふぉわふぉわショボイけど暇な時遊んでます。
376FROM名無しさan:03/01/09 00:37
キャンペーンウザイねぇ
早く終わらないかなぁ
377FROM名無しさan:03/01/09 09:44
ふぉあふぉあ羊、社員があたってももらえないのかな〜〜??
378FROM名無しさan:03/01/09 17:04
ふぉあふぉあ、すごく欲しい...
大吉出た時思わずこっちの方が喜んじゃいました。
379FROM名無しさan:03/01/09 22:33
顔、片面しかないですけどね(汗
380FROM名無しさan:03/01/11 14:11
わたし仕事がちょっと暇になったときふぉあふぉあで癒されてるよ
381FROM名無しさan:03/01/12 23:36
一日の同プリ本数一桁。。
382FROM名無しさan:03/01/12 23:39
私もバイトしてたころあった!
一日同プリ4本とか。
やることなくて一日中ニャン太の風船ふくらましてた…
383FROM名無しさan:03/01/13 21:30
>>382
風船ダイエットになりそ。
うちも暇になったらやろうかな。。
384FROM名無しさan:03/01/15 10:28
キャンペーン今日で終わり??
385FROM名無しさan:03/01/15 21:13
おみくじは今日で終わり。
セールは2月中旬まで。長っ!
386FROM名無しさan:03/01/15 23:16
おみくじの大吉が少なすぎっ
387FROM名無しさan:03/01/16 01:40
おみくじ終わりーーー
388FROM名無しさan:03/01/16 09:07
ふぉあふぉあ羊・・・さみし〜
389FROM名無しさan:03/01/17 02:43
ふぉあふぉあほしい。
おみくじやってる間にバイト2回しか行かなかったな…
390FROM名無しさan:03/01/17 10:54
>389
なんで〜??
391山崎渉:03/01/17 17:26
(^^)
392FROM名無しさan:03/01/18 13:53
>389
正月休み?
393FROM名無しさan:03/01/18 15:50
私も昔バイトしてた。懐かし〜
でもその店潰れたらしい(ちなみに直営)
上野駅にあったの見たけど最初パレットって気付かなかったー
あれは直営?
394FROM名無しさan:03/01/18 22:04
>>390,>>392

なんかシフトの人数減らしてて入れてもらえなかったんだよ。
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396FROM名無しさan:03/01/19 17:23
ふぉあふぉあ うちのお店あまってるんだけどもらえないかなー
397FROM名無しさan:03/01/20 13:16
ふぉあふぉあ店頭サンプル、店員で奪い合いになりました。
その為にキレイに飾ってたよw
398FROM名無しさan:03/01/24 17:26
チーズプラザ創刊age
一般売り雑誌のフリをしたパレットプラザ機関誌だよね、、
399FROM名無しさan:03/01/26 22:29
まだ1冊も売れてないage
400400:03/01/26 22:34
もんごる400
401FROM名無しさan:03/01/27 03:53
売れても困るよね。
402FROM名無しさan:03/01/29 21:44
今日1冊売れたage
心底びっくり。
403FROM名無しさan:03/01/29 22:07
うちは店頭に出してもいない。チーズプラザ。
404FROM名無しさan:03/01/30 17:57
売れない
405FROM名無しさan:03/02/03 16:25
暇ー
406FROM名無しさan:03/02/03 23:48
ちょっと質問でつ!
夕方5時くらいからのパレットの有線で、
20分過ぎに流れる洋楽の曲名わかる人教えてください。

暇ですね。
407FROM名無しさan:03/02/06 00:04
いろいろ納得いかないこともあるけど、世の中そんなもんじゃない?
気に入らなきゃ新しいとこ見つけてさっさと職変えするしかない。。
バイトだってリストラされる時代なんだからさあ。。
408FROM名無しさan:03/02/06 14:43
富士が新フィルム発表
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1033.html
旧製品と順次入替らしいから旧製品の値引き販売、返品等があるかも。
でもISO100は出さないのか?

チーズプラザ1冊足りない。
無料と間違えて誰か持っていった模様。
409nanasi:03/02/12 03:44
なんかニャン太の存在理由が良く分からなくなってきた。
キャラとして定着してないというか、客にとっては写真屋は同じに見えるらしい
暖かい季節になると55ステに面接希望の方がうちの店にやって来ます。何人も。

酒配らされたり、カード勧誘させられたり、人件費削減で時間削られたり
で辞めて55ステに逝こうかと思ったものの、向こうもなにやら変わらなさそだ。
今日も早くからあけて来るよ〜寝てないけど。
410FROM名無しさan:03/02/12 21:42
ニャン太、プラザクリエイと本部の人に嫌われてない?
最近のキャンペーン、どんどんニャン太率減ってくし・・・
お子さまサービスの為にも最低1冊はCAアルバムでニャン太とか
置くようにしたいなぁ。見慣れるとかわいいのに。
411FROM名無しさan:03/02/13 10:05
漏れの店の担当社員が言ってたけど、
ニャン太は、0社長のシンボルで、
今の上の人たち0社長のこと馬鹿にしてるから
一緒にニャン太もも冷たくされているんだって
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413FROM名無しさan:03/02/14 03:23
大沼はホモ
414FROM名無しさan:03/02/14 12:07
大沼って誰さ?
415FROM名無しさan:03/02/14 22:31
社長。
416FROM名無しさan:03/02/15 01:07
は?社長は大島じゃん。
417FROM名無しさan:03/02/17 20:09
春から氷結本格展開だねー。
携帯写真プリントいつからはじめるのかな?
DPEチェーンでは一番のり?コンビニでコダックがやってるよね。
他やってるとこあるのかな。
418FROM名無しさan:03/02/18 08:26
パレットでバイトを始めて4回目。
作業は覚えたけれど、始業点検と終業点検は流れしかわからない。

みんなはどのくらいで覚えたの?
419FROM名無しさan:03/02/18 17:00
>>417
社員さん今度は何が聞きたいの
ずいぶん本部はキリンから金貰ったようだね
店にも景気よく薔薇まいて
キリンの次は何かなー
それと携帯で盗った写真プリントするわけないじゃーん
>>418
こちらも社員さん
そんなこと聞くよりもっとまともなレジに飼えてよ
そろそろメーカーから金貰って店に他界の売りつけるんじゃないの
420FROM名無しさan:03/02/18 19:13
メガネ屋で配ってた新聞、気になるんだけど内容はどんなの?
421417:03/02/18 19:33
>>419がウザい。
じゃあ店やめなよw
バイトなんて自由なんだから。
そんなに文句つけまくってなんで続けてるんですか?
自分も当然バイトだし、418の内容見て社員、とか決めつけるなんて
バカじゃないの・・・w
422FROM名無しさan:03/02/19 00:12
>>419はうざいけど、たしかにレジ変えて欲しいな
wellcomeって・・・
423FROM名無しさan:03/02/19 09:59
こんなに社員多いんだったら別の板逝ってやって
ここはバイトの板だぴょーん
それより、最近どんな写真焼いた
面白写真ボシュー
424FROM名無しさan:03/02/19 10:03
ソク反応すると厨房丸出しだよ
ドキュソ社員のみなさん
425FROM名無しさan:03/02/20 13:31
ここに社員は多いの?
べつに社員とか感じられないんだけどなあ

やっぱ最近暇だなあ
卒業シーズンまでは暇との戦いなのかな?
426FROM名無しさan:03/02/20 14:50
社員なんかいてもどうでもいい。
殆どバイトだけで運営してる店舗多いんだし
一緒でしょ(笑

>>418
私は始業と終業の流れは紙にメモして少しずつ
覚えて行きました。
でも週5前後入ってれば2週間もあれば覚えれるんじゃないかな。
終業レジがややこしいね...


427FROM名無しさan:03/02/23 01:41
小学校のなんかの行事の写真焼いてたら、
クラスごとに作ったでっかいポスター?みたいなのが写ってて、
何故かその中にモナーがたくさん・・・
そんなことでいいのか小学生。
428FROM名無しさan:03/02/26 00:18
保守
429FROM名無しさan:03/03/01 00:40
棚卸しage
430FROM名無しさan:03/03/02 21:51
携帯で撮った写真ってプリントできないですよね?
431FROM名無しさan:03/03/03 14:14
>>430
できるよ
メモリ交換式の携帯ならメディア抜いて店に持ち込む
メモリ内蔵固定のみならメールに添付してPCで受けて何かのメディアに移して店に持ち込む
ただし画質のこと考えるとやめたほうがいいかも
432FROM名無しさan:03/03/03 14:35
ここのバイト楽ですか?難しい仕事ある?
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434FROM名無しさan:03/03/04 01:53
楽な仕事なんてないでしょ。
慣れればそれなりかもしれないけど、
ちょっとしたミスでフィルム1本だめにしちゃったりする。
そのフィルムはどんなことをしてももとにもどらないし。
それなりに責任ある仕事だよ。
435FROM名無しさan:03/03/04 11:55
>>431
お客さんに受け付けてないって言っちゃった…ゴメンナサイ…

>>432
慣れれば楽
そのかわり>>434の言うように責任は重い
436FROM名無しさan:03/03/04 12:00
>>435

どんな責任だよ?   客観的に見れば楽すぎるバイトだよ
437FROM名無しさan:03/03/04 15:13
客観的に見ればね。
自分もそう思って入ったクチ。

ただやっぱりやり直しの出来ないモノを
お預かりするワケだからねー。
今のシーズンだと一生の思い出の卒業式写真を
感光させてパァとかさ。
438FROM名無しさan:03/03/06 01:46
年末のポストカード商戦とかは大変だよね。
覚える事がたくさんあるし、年末ギリギリでクレームが出ると、
どうしようもない。
直営店の社員とか大変だと思うよ。
439FROM名無しさan:03/03/07 14:58
全くの未経験で、MACで画像修正の仕事ならしたことあるけどちょっとは有利かな?
440FROM名無しさan:03/03/07 16:10
あんまり関係無いっぽい。
画像修正したら捕まるしね(笑<工事写真
441FROM名無しさan:03/03/07 19:50
関係ないだろうね
PDS、DI、JOY、フロンティアって全部ウインドウズだし…

JP関連でパソコン使うこともある(といっても簡単だけど)から有利ぐらいじゃないかな
44255:03/03/09 00:31
時給安いんですね。
44355:03/03/09 00:34
時給安いんですね。
私は入って6年目なんですが、もうすぐ930円です。
55は毎年10円アップ・テスト(3段階)で、30円・20円・20円アップします。
444FROM名無しさan:03/03/09 13:26
・・・ほっといて!(涙

445FROM名無しさan:03/03/09 13:57
でも、6年やっても930円w
446FROM名無しさan:03/03/09 20:52
そろそろチーズの2号がやってくるのかな?
キャンペーンも始まるし、スクラッチカード裏面の店名印おすのめんどくせ〜
447FROM名無しさan:03/03/09 22:04
>>446
このあいだ暇だったから店でひとり黙々とスクラッチカードに
店名印を押してたよー。

今回のキャンペーン長すぎ!
448FROM名無しさan:03/03/09 22:30
毎回思うけど、キャンペーン用の商品って本部にある大量の売れ残りをさばくためにしているとしか思えない
449FROM名無しさan:03/03/10 04:17
以前、札幌にいたプラザクリエイト社員の大場良○さんてどなたかご存知ですか?
当時札幌にいましたが今はもう東京に戻ってると思うんですが・・。
3年前に25歳だったので今は28歳くらいだと・・。
450FROM名無しさan:03/03/11 17:56
55に嫌気がさして、パレットプラザの面接受けてきましたー。

でもここのスレッドみたら、、、そんなにカワンナイカモ?
路面店だったんですけどどうなんでしょ。
なんか店長らしき人理屈っぽかったな。。。
451FROM名無しさan:03/03/12 20:42
氷結!氷結!
452FROM名無しさan:03/03/13 11:08
キャンペーン開始age
453FROM名無しさan:03/03/13 20:55
あきらかに開店準備中なのに入ってくる客うざい
454FROM名無しさan:03/03/13 21:38
開店準備中よりも閉店作業中の客!
明日9時仕上がり、っていっても今日中にできないのー?て
ごねられたあげく居残り作業で仕上げても取りに来やしねえ。。
455FROM名無しさan:03/03/13 23:36
キャンペーン始まりまつたが、
客の入りはどうですか?
今回のバッグは、比較的マシだと思うのですが。
本日、私の店では早速3つ程バッグが出ました。

もっと頑張って!!>商品開発担当の社員
456FROM名無しさan:03/03/14 00:14
>445
じゃ、ここで6年やったらいくらですか〜?
457FROM名無しさan:03/03/14 01:34
>>456
いいとこ800円。
特に直営店は、酷いそう。
直営店の社員は人の評価がドヘタで、
3,4年経験を積んだスタッフにも
昇給なしとか当たり前らしい。

よくオーナーからは、うちもあんまり上げてやれんけど、
直営店よりは、昇給あるからと言われ続け、
結局4年で、780まで上げてもらった。
今にして思えば、それでもカスだ…。
あのときの時給。
458FROM名無しさan:03/03/14 08:41
55とは経営体制が結構違うくて、ニャン太はFCばっかだから
店によって給料すごい違うよ。
ニャン太2店舗で働いたけど、1店舗目は4年目で1000円超えた。
2店舗目は今1年目で1度昇級で780円。

キャンペーン。昨日すごい忙しくて久しぶりに
働いたー!て気分(笑)
459FROM名無しさan:03/03/16 11:34
>455
うちはキャンペーン始まる前からDM持ってきて
「これもらえんの??」と催促してくる客まで居たよ・・・
しっかりキャンペーン実施期間見て持ってきてくれよ。
その後もかなり順調に?やってまつ。


>456
うちは直営だけど6年以上やってる人は多分¥1000こえてる。
もともと初期の時給が800こえてるから
それぐらいになって普通なのかな・・・ウラヤマスィ
460FROM名無しさan:03/03/16 22:58
私は学生時代、バイトしてたよ。
暇な店で直営店だったから、夕方からのシフトはほとんど一人だった。
おかげで後ろで寝てたり、(お客さんの「すいませーん。」で目が覚める・・。)
隣の花屋の子と遊んだり(テナントだったので)、自分で撮った写真を何本もタダで
同プリ&焼き増ししたり楽しかったー!
証明写真できたお客さんで会計ちょうどだしてさっさと立ち去るお客さんいるじゃん?
そういうときはPOSうたないで、そのお金はポケットマネーにしてました・・。
犯罪だけど時効ってことで・・。
461FROM名無しさan:03/03/16 23:44
>460
あなたとは一緒に働きたくない。
不正する人って何考えてんだろう
462FROM名無しさan:03/03/19 18:44
まあまあ、いいでないの。
463FROM名無しさan:03/03/19 22:49
そんなことより氷結ですよ。
ちょっと大量に届きすぎ(涙)
狭い店がただでさえ狭く。置き場所がー!
464FROM名無しさan:03/03/20 01:47
でも氷結って、今までのどんなキャンペーンよりもお客さんが喜んでる様に見えるけど。
今日は外人さんが、OH!って喜んでますた。
465FROM名無しさan:03/03/20 18:27
私は現在客としての立場ですが(学生時代はここでバイトしてた)、
他店で証明写真のネガプリントをして、そのネガを持って行って焼き増しした場合
ちゃんと証明写真サイズにカットしてくれるんでしょうか?
私がバイトしてたときはそういうお客さんは一度もこなかったので・・。
466FROM名無しさan:03/03/20 22:01
うちではカットしてますよー。
焼き増し代金\35、カット手数料100円です。
FCなので他の店ではどうか知りません。
467FROM名無しさan:03/03/21 00:57
>>466
ありがとうございます。カット手数料は一枚につき100円なのですか?
それなら自分でカットしよー。
468FROM名無しさan:03/03/21 12:49
うちなんてカットありの注文だったら
焼き増し代はなしで一枚200円取ってる。
ぼったくりだな・・・
469FROM名無しさan:03/03/21 14:04
>>468
1枚200円
一般的に適正かやや安め
470FROM名無しさan:03/03/23 02:01
カットするだけで手数料とるんですね〜
ちょっとビックリ。
うちではお客様のご要望であれば無料でしてあげてます。
471FROM名無しさan:03/03/24 22:31
ニャン太でバイトしたい。
472FROM名無しさan:03/03/24 22:54
>>450
あたしも55脱出でパレット出戻り考えてます。
プラザクリエイトはアフォだけどなんか笑える。
55に比べたらはるかにましだと思う。
早くニャン太を抱きかかえたいー。
473FROM名無しさan:03/03/27 21:12
証明写真は、100円でやってる(焼き増し代込み)
他のパレットでは50円でやってもらったとか言い出す客もいた

バックのキャンペーンを説明した後、さらに氷結のキャンペーンの説明しないといけないなんて…
それにしても氷結の梅味がきたことないけど、店によって送られてくる味が違ったりするのかな?
474FROM名無しさan:03/03/29 22:07
うちは4種類届いたよ。
最初はウメ&グレープフルーツ、次にオレンジ&レモンだった
475FROM名無しさan:03/03/30 01:02
新発売のライムは配布しないんだよね。
476FROM名無しさan:03/03/30 08:30
>>473だけど、このまえ4種類届いてた
確かにライムは来ないなあ
477オーナーです。:03/03/30 12:16
仲間にはいれる?かな。
478FROM名無しさan:03/03/30 21:30
明日は棚卸だにゃ〜
479FROM名無しさan:03/04/01 00:17
パレットバイターの皆さん、棚卸し乙可憐!
今月の棚卸しは、期末なので気合入れて数えました。
皆さんのお店はどうでしたか?
480FROM名無しさan:03/04/01 02:24
疲れたよー
481FROM名無しさan:03/04/01 03:10
疲れないよ。あの程度の棚卸で。
482FROM名無しさan:03/04/01 08:50
現像機の累計クリアし忘れた
483FROM名無しさan:03/04/01 22:29
>>481
わたし絶対あなたの店より大きいとこでバイトしてると思う。
484FROM名無しさan:03/04/02 01:22
>>481
「あの程度」って「どの程度」かは品数次第。
商品がいぱーいな店では労力もいぱーい掛かる。
そうでないお店には掛かる労力も所詮「それなり」

あと >>483 さんがどのぐらい大きいとこでやってるかは分からんが、
大きいお店の苦労は品数だけに止まらず、
人数を多く入れていて、
朝のバイトと夜のバイトの人間関係が悪化した場合
朝専や昼専のDQN主婦なんかが、全く棚卸しに協力しない場合がある。
これは、時間制限の厳しいスーパー内の店の場合は死活問題。

時間的制限がゆるいと思われる路面店の事は解らんが、
時間的な制限も加わると相当ツライ。

棚卸しが楽な店で働いてる香具師らが正直うらやまスィ・・・。
485あぼーん:あぼーん
あぼーん
486FROM名無しさan:03/04/02 22:42
うちは閉め以外の人は棚卸しって関係ない。
そこがちょっと…むかつくわな。
487FROM名無しさan:03/04/03 02:03
うちも閉め以外の人は、棚卸し関係ないって感じ。
どこも一緒なのね!そういう態度ムカつくよね。
488FROM名無しさan:03/04/03 21:41
>>477
オーナー歓迎!
オーナーならではの情報希望!
489FROM名無しさan:03/04/04 00:28
55なんですけど、うちは結構大きな店でも棚卸しは2人ですよ。
490FROM名無しさan:03/04/06 23:12
定期age
491FROM名無しさan:03/04/08 13:28
友達がバイトしている店のオナーはカメラマンだって。すごくいい人らスィー
うちのオナーときたら。。。
492FROM名無しさan:03/04/09 01:19
>>491
パレットプラザのバイトって、良くも悪くもオーナー次第。
DQNオーナーの店で働いてると、悲惨な思いをすることもある。

DQN社員がいる直営店に至っては・・・。
493FROM名無しさan:03/04/09 01:29
スペクトラム?
あれ、いいな。
494FROM名無しさan:03/04/12 13:54
ポラのスペクトラ?なワケないか。

最近皆さんどうですか。
うちはほぼ毎日毎日納入される氷結に圧迫されて
着替えるスペースも無いです。
氷結箱に腰掛けて着替えてるような状況です。助けて。
495FROM名無しさan:03/04/12 18:25
もう4年前だけど赤坂のパレットプラザに行った。
バイトの接客が感じ悪い上に、とにかくプリントの品質がひどい。
オペレーターの腕前も問題なんだろうけど、現像液だいじょうぶ?へたってない?って感じ。
時間も23分とか書いてあるのに、当然のように3時間後でいいですか?って言われて。
で、1枚30円だったか35円取られたときは唖然とした。この品質でこの値段?
もうそれ以来、猫の看板は絶対行かないって決めてたんだけど・・

今日、世田谷の某パレットに行ったんだ。
近所ではデジタル機そこしか入ってなくて、仕方なく。
で、びーっくりした。
店の雰囲気がいい!、店員さんの感じがいい!、本当に23分仕上げだった。
氷結くれた!!プリント品質はまあまあだった。

もー印象がすごく変わった。これからは猫のお店にします。
496FROM名無しさan:03/04/12 22:31
フロンティア入るまでは、店員のわたしも23分仕上げの
看板下げたかったくらいです。
497FROM名無しさan:03/04/13 17:57
そもそもなんで写真屋で氷結配るの?
会社つきあい?
498FROM名無しさan:03/04/13 19:34
さあね社員に聞いてくれよ。
配ってくれませんかって言われたんだろうけど
配ることによってプラザクリエイトが金貰えるからだろ。
499FROM名無しさan:03/04/14 01:17
社員じゃないから知らんけど、メーカーのサンプリングなんてそこらじゅうでやってる事だし気にする事はないわな。
それにしても多いけどな。
500FROM名無しさan:03/04/14 01:41
ただえさえ狭いうちの店が氷結のせいでさらに狭い!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァ-ン
501FROM名無しさan:03/04/14 14:10
氷結って何だ???
502FROM名無しさan:03/04/14 16:35
酎ハイ。
503FROM名無しさan:03/04/14 23:53
冷やしとけ
504FROM名無しさan:03/04/15 01:38
いつも使ってるデジタル機の店は、
やっぱり色がいいんだけど、店員同士の雰囲気がイマイチ!
バイト同士でいがみ合ってる暇があったら、
もうちょっと店の雰囲気を良くすることを考えてほしい。
バイト同士の険悪な雰囲気がお客に伝わってくる時があって不快だった。

ここのオーナーや社員が見てたら一言、言いたい。
「店って人間関係から崩れてくるんですよ!
人間関係の悪化を放置してる様じゃあ、もうダメぽ・・・
さっさとしないと店名、晒しあげちゃうぞ(ハ〜ト♪)」
505FROM名無しさan:03/04/15 02:15
本部のプラザクリエイトの株価が、
今、あぼーん寸前なのですが、
皆さんのお店は暇ですか?
利益出てると思いますか?

うちのお店はなんとか利益が出てるのですが、
(土日忙しくて多い日で200本近く、平日は7,80本位)
FC店で日当たり2,3万しか売り上げが無いという
お店があるそうですが、オーナーの生活は大丈夫なのでしょうか?

皆さんのお店ではどうですか??
506FROM名無しさan:03/04/15 14:00
昼間から店舗でチューハイ飲んでる店員がいるのはこの店ですか?
507FROM名無しさan:03/04/15 21:11
>>505
ネタかい?それじゃないなら答えてみるが
そのぐらいの仕事量なら、何とか利益が上がってるじゃなくて
家賃にもよるが、君の所はかなり儲かってるよ。

プラザの株価もあぼーんてほどじゃないし
まして子会社のジグノはわが世の春だよ。
508505:03/04/16 00:09
>>507
確かに、今直ぐあぼーんとは言いませんが
株価は最近では500円切ることもある様で、
100株1単位という事は500円割れは「額面割れ」価格で
危険水域に入っているとは思います。

ジグノが利益を上げているのも知っています。
ただ、DPE本業で利益が上がっているのか、いないのか
また、組織改革によって収益力が本当に向上するのか
一抹の不安が残ってます。

うちが全店的に忙しいお店とされていることも、
デジタルステーションの経営情報で知っていますが
家賃や人件費、ロイヤルまで有るのに
日当たり2,3万で営業されてるお店があるということに
驚きを隠せません。
509FROM名無しさan:03/04/16 02:10
>>508
君は単なるなんも知らないバイト君かな?
それとも「知らないふり」の社員さん?
それとも儲かってること自慢したがりのFCオーナーさん?
なんか、あなたのお立場と言いたいことの趣旨がよく見えません。

本当に知らないのなら、教えてあげてもいいけど・・・
510FROM名無しさan:03/04/16 17:24
おしえてーおしえてー
511FROM名無しさan:03/04/16 21:34
505の店が知りたい。
512FROM名無しさan:03/04/17 11:22
ネタだろ。その数字で何とか利益って・・・
513FROM名無しさan:03/04/17 11:47
私のとこは、平日で100本はこえるよー。
514FROM名無しさan:03/04/17 11:49
氷結のかずですが、何か?
一人に3,4本
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516山崎渉:03/04/17 12:52
(^^)
517FROM名無しさan:03/04/17 14:38
3万前後の店沢山あるよ。
518FROM名無しさan:03/04/19 09:59
社会的地位ってなんなわけ??
519FROM名無しさan:03/04/19 11:54
社会的地位?誰の?社長の?会社の?
520FROM名無しさan:03/04/20 13:30
保存age
521FROM名無しさan:03/04/23 00:17
氷結の在庫がたくさん…
522FROM名無しさan:03/04/23 19:45
客が少なくて氷結が全然減らないのに
今日も10箱以上届いてた…
もういらないYO!
523FROM名無しさan:03/04/28 02:53
55
524FROM名無しさan:03/04/28 02:54
にゃんふと

カ ワ イ イ
525FROM名無しさan:03/04/28 11:03
にゃんふとって何だ?
526FROM名無しさan:03/04/28 19:48
今回の新しいアルバムどうおもいますー?
527FROM名無しさan:03/04/28 20:43
>>526
意外といけそうなきがする。
528FROM名無しさan:03/04/28 21:23
あれのどこが犬と猫なのか小一時間問いつめたい。

ていうか40枚用が1番、6番などがいつも間違える。
ついクセで1番、2番言っちゃう(;´Д`)
529FROM名無しさan:03/04/28 23:43
4番はクッキー、5番は豆に見えます。
お客さんにもそう言われちゃいました・・
530FROM名無しさan:03/04/29 00:48
なんかわたしの受け付けるお客さんは
だいたい5番をえらんでく…
みんなにはいちばん人気なさげって言われるんだけど。
531FROM名無しさan :03/04/29 04:17
パレットでリバーサル出したら40分でできるとのこと
リバーサルだといってるのに
40分後
このフィルム変色してますたといわれ
全部青がかってほとんど写ってない
クレーム出してもわかってないんだけどどういうこと?
cr56処理してないのね
最低
532FROM名無しさan:03/04/29 10:00
>528
それすっげよくわかる〜
HVとか42枚とか番号同じにしろよ!ってオモタ
自分でボード確認しながら客に説明するのウザイね

>529
4番は失敗したクッキーに見えまつ。
5番は空豆って感じだな。
ほんと、客が何て言っていいか分からなくて
悩んでる姿よく見るよ・・・


ついでにうちの店舗で人気は1と3。
ていうかそれ以外ほとんど聞かない。
たまに6があるくらいで他はほとんどないかも・・・
533FROM名無しさan:03/04/29 10:07
>531
それどこの店? 晒してホスィねw
リバーサルは外注扱いでつ。
相当ヴァカなバイトかと思われ・・・
プロセス確認なんてことすらしらないのかも。
バイトにクレーム付けてポカーンだったら
直接社員にクレームつけていいかと。
534FROM名無しさan:03/04/29 11:06
うちの店舗はアルバム見本の下に名前書いてるよ(ブルー、星、いるか等)
お客さんにその名前で呼ばれてもかなり戸惑うけど。。。
ちなみに3が1番人気
535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536FROM名無しさan:03/04/29 11:31
>>531
パレットでリバーサル現像できる店なんてないんじゃないかな。
直接本社にでもクレーム言えばいいじゃん。
ここで最低とか言ってないでさ。
1本まるまるダメにされたのにそんなんでいいの?
537FROM名無しさan:03/04/29 11:58
つーかパレットに限らず、通常のミニラボ店で
リバーサル現像やってる所は無い
プロラボ(クリエイトや堀内)の店舗でもなけりゃ
その場で現像ってこたない。
よほどマニア向けの店舗ならあるかも知れんが
まず皆無でしょう。
>>531もリバーサル使うぐらいだか
当然わかっていると思うのだが・・・・
なんにせよ、社員に直接クレーム入れれば大騒ぎになって
すっ飛んでくるよ。
538FROM名無しさan:03/04/29 12:27
ネタだよ
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540FROM名無しさan:03/04/29 17:03
ネタだろうね。
リバーサルを間違って現像したりしたら
>>537が言ってるけど社員がスッ飛んでくるよ。
以後スルーで。
にゃんたは新しいアルバムとかの話でマターリでいきましょう。
541FROM名無しさan:03/04/29 23:22
今回のCAアルバムのうち
3、4、5って

3が98年度のイルカ
4が99年度のカエル
5が00年度のマメ

をそれぞれ抽象化させただけのデザインって事は
無いですよね。
542FROM名無しさan:03/04/29 23:29
CAアルバム、うちはまだ前の使ってるよ。
そろそろ切り替わるらしい。
543FROM名無しさan:03/05/03 01:02
氷結そろそろ終わりかな?
544FROM名無しさan:03/05/03 19:31
氷結、五月中に配りきれそうにない…
545FROM名無しさan:03/05/03 20:06
まだ新しく届くのは嫌がらせですか?

546FROM名無しさan:03/05/03 20:43
嫌がらせですねたぶん
もうお客にいくつでもあげてる
むしろケースごと持って帰ってホスィ
547FROM名無しさan:03/05/08 00:08
Eおばさんもう来ないでね!
正直ウザすぎです。氏ね。
548FROM名無しさan:03/05/08 00:45
Eおばさんって年賀状のときに話題になったEさん?
549FROM名無しさan:03/05/08 18:09
なに?あのババァまた何かやらかしたの??
気になるー うちの店舗でも時々話題になるんだよね。
547さん 詳細よろしく。
55055のしと。:03/05/08 19:17
雰囲気いいなぁ、ここのスレ。
55は会社が最悪だから、スレも荒んでるよ。

パレットさんの方の売り上げどうですか?
55はもうだめぽ…。
551FROM名無しさan:03/05/09 01:56
>>550
うんなんかにゃんたはマッターリ。
売り上げはいいのか悪いのか…。

直営(事業所に変わったんだっけ?)にいるそのオバサン。
あの人社員じゃないんでしょ???
552猫の中の人:03/05/09 11:28
内部の雰囲気はウチのほうが良さそうだニャー
でも売り上げは似たり寄ったりだと思うニャー
同じ業界だからニャー

正直、値下げ競争なんかは絶対止めようね。
逆に談合でもして共存共栄。
ライバルでもあるけれどお互い頑張りましょう。
553FROM名無しさan:03/05/09 16:23
>551
あの人ただのパートらしいよ。
社員だと言わんばかりな態度だったけどね。
554FROM名無しさan:03/05/10 00:08
Eおばさんはやばいよ。とある店舗に勤めるものですが、応援来るなり態度でかくてさあフロンティア陣取るし
接客甘いとかごちゃごちゃ言いやがって、うちの店はなーリーダーおもろいし!アバウトなんだよ!おめーはもうくんな。
555FROM名無しさan:03/05/10 00:34
ようやく氷結終了だ!長かった。
明日は近隣のお店のおばさまおじさま方に
箱ごとお裾分け、です。

556FROM名無しさan:03/05/10 01:15
うほーい13日まで延長だしょ?
557FROM名無しさan:03/05/10 17:54
Eおばさんにまたいつか会うのかと思うと
ニャンタも辞めたくなってしまいます・・・
558FROM名無しさan:03/05/11 00:30
うちの店、首都圏直営部なのにどん底です。
一日少ないときは現像3本とかです。
ほんとに東京のド真ん中かよ?って言いたくなるほど。
ほとんどの時間やることないです。
勤務は一人だし。

全国順位も下から17番目とか。
うちより下の店っていうとド田舎しかないんでしょうか?

みんながんばろう。

寂しいからやめたいけど

559FROM名無しさan:03/05/11 01:41
西新宿店って直営店?
560FROM名無しさan:03/05/11 16:08
うちも今日1人で入って処理本数4本だった。
暇すぎるよー。文庫本2冊読み終えたし。
お茶ぐらいならこっそり飲むけど、食べ物を
口にいれるのは怖いし。うわーん。
561FROM名無しさan:03/05/11 16:15
あまりにも暇なのでバイトの女の子と立ったままでやっちゃった。
562FROM名無しさan:03/05/11 17:05
>>561
もっと詳しく報告しる!
563FROM名無しさan:03/05/11 18:27

564FROM名無しさan:03/05/11 19:30
亀レスすまそ
東尾久店です。
ちなみに当時は逆切れされました。
一本分の保証ですね はいだって

時は流れ今では55でバイトする落ちっぷりです
565FROM名無しさan:03/05/11 20:48
>557
可哀想・・・あんなおばばに負けちゃだめだよ!
ここに味方はいっぱいいる。いつでも愚痴れ。
がんがれーーーー

>559
多分直営だと思うよ。確信ないけど・・・

>558、560
ちょとだけ羨ましいけど売り上げとかかなりやばそうだね・・・
マネージャーとか何か対策しないの?
店潰れたらバイトの首も切れるじゃん・・・
これまたがんがれ。
566FROM名無しさan:03/05/12 01:26
新しいアルバムってシンプルですよね!
567キムタクヤ:03/05/12 03:11
うちの店では新しいアルバムってあと3か月は使わないと思う
ただでさえ客が少ないし、
新しいデザインになる直前に発注しちまった。
568キムタクヤ:03/05/12 03:29
=558です
オレの店なんてバックヤードなんかでこそこそしないで
思いっきり店内で弁当食ったりしてるぞ〜!

チャーミンバッグなんて当たってもないのに欲しいってネダる人がいたから
あげちゃってるし、デジプリのときアルバムなんて枚数少なくてもあげるし
氷結なんてお得意さんに1ダースあげた。笑
ちょっとでもお待たせしたらフィルム1本あげちゃうし
半額券とかなんて持ってこなかった人には
「つけておきますんで〜」ってその場でつけて毎回定価以下で売るし。
サービスの為ならなんでもやる!
本気でつぶれる気配な成績だから。

しかもオレ勤務中ピアスはずしてないよ!茶髪だし!

これみつかったらクビどころじゃすまなそう。
かろうじてやってないのは無断プリントくらい。
アルバムはパクりまくってます。キャンペーングッズも。

仕事内容は楽しいのに暇すぎだよ。
一人勤務の退屈さがオレをこんな子にした!
569565:03/05/12 07:32
>568
店内で弁当食べてるのはどうかと思うよ・・・
そんなにサービスしててもふとした瞬間に客にそんな姿見られたら
客は普段のサービスなんて一気に忘れると思うんだが・・・

ある程度のピアスや茶髪は特に問題なさそうだけど
仕事中(客に見られる場所で)飲食とか制服の常識範囲外の乱れとか
そう言うのは他の店舗にも悪いイメージが着くのでやめて貰いたいかも。
くそまじめに多忙な店で働いてる漏れ達にはかなりイタタな話だよ・・・
570FROM名無しさan:03/05/12 12:33
=561
勝手にやっとけ
571FROM名無しさan:03/05/12 12:34
はったりもいいかげんにしとけって!!
572FROM名無しさan:03/05/12 15:07

>>本気でつぶれる気配な成績だから。

アンタがそんな事してるからだろ!て突っ込みは
ダメなのかしら。
573FROM名無しさan:03/05/12 16:40
うちのオーナーが言ってたけど、
まともにいったらほとんどの店が
潰れてもおかしくないっていってたよ。
うちの店はだいじょうぶかな・・・・・・
574キムタクヤ:03/05/12 20:48
客に見つかるようなへまはしないよ
客は少ないし見晴らしがいいので
店のほうに歩いてこないのを確認してから口にホウバリズム

当然俺が加入するはるかに前からこの成績だからね〜
がんばりようがないよ。
掃除とか陳列とか雑務しか仕事がないから。

575FROM名無しさan:03/05/13 00:13
>>573
実際、店舗の数は減る一方だしねぇ〜。
潰してる人も結構いるんじゃないの?

まぁ、アルバイトにはカンケー無いんだけどネ。
576FROM名無しさan:03/05/13 00:25
今日何本いった?うち105本だべ!
577FROM名無しさan:03/05/13 00:37
うちは3本...................
立地条件って大事だね。東京なのに
578FROM名無しさan:03/05/13 00:53
うちは60本程度。
微妙〜〜〜〜〜!!
579FROM名無しさan:03/05/13 01:17
一週間でも60本もいかないよ
うちの店じゃ
580FROM名無しさan:03/05/13 01:46
チャーミーバック24コも渡してるよー。回収数180くらいかな。
581FROM名無しさan:03/05/13 23:49
やっとキャンペーン終わりましたね。
乙です
582FROM名無しさan:03/05/14 09:12
しかし、氷結配りは終わらない…
583FROM名無しさan:03/05/14 21:39
ケータイフォトどうでしょね?
きますかね?

微妙・・。
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585FROM名無しさan:03/05/14 22:29
ケータイ、微妙。
最初がauのみ、てのがキツいんじゃないかなぁ。

うちのスタッフ誰もauのカメラ付き持ってない。
実験出来ないよー。テスト用機種つけてくれたらいいのに…。
ぶっつけ本番です。
586FROM名無しさan:03/05/14 22:56
ケータイフォト、現在のところ、
30万画素以上でSDカード使ってる機種だったら
ほぼ、P-joy利用可です。
これは、キャリアを問わないので、
au以外でどうしても写真にしてみたいという人がいたら
SDカード使ってる機種を薦めてみましょう。(P-joyでの検証済み)
但し、当然ですがSDカード用のPCカード必須です。
現時点での私の店での利用実績を晒してもいいのですが、
トラブルが怖いので止めときます。(ホントは本部の仕事だし・・・。)
というわけで、うちの店は既ににケータイフォト需要があったりします。
587FROM名無しさan:03/05/15 02:58
みんなバイトのくせにがんばりすぎ
ちょっとは手抜いて事業所に舐められないようにしろよ!
いいように奴隷にされてるようなもんだぞ

おれはどんなミスしても全部事業所に責任負わせるよ。
時給850円にはそういう責任の費用は含まれてないって判断だね。
くやしかったらたまには店に来て働けっつーの。

毎日バイト1人に全部を任せるってのがどんなに危険なことか思い知らしてやるよ
すでにサービスはFC店以上に独自のスタイルでやっちゃってるけどね
一人しかいないんだからオレの店みたいなもんだし。
客から好かれて事業所から嫌われるような営業してるよ。
posで勝手に割引とかもやってる。6Pとかもぜんぜん注文なくて期限が迫ってるから
勝手に一枚6Pつけたりしてるし。
どんなに赤字が出ようとデフレ街道まっしぐらに割引するぜ!

どうせマネージャーに会う機会なんてないんだし
個人的な趣味でハードモヒカンにするかもしれない。
制服も革ジャンに名札とか。笑
すでに革パンで仕事したことは何回かあるよ。
予想どおり激しくミスマッチだったから上も違うの着ないとなー
588FROM名無しさan:03/05/15 10:51
>>587
ネタケテーイ!
589FROM名無しさan:03/05/16 14:48
>588
嘘だと思ったら首都直全部まわってみ!とある1店にいるから!
おれは期待に応えるよ!笑
590FROM名無しさan:03/05/17 00:26
>>587のような奴って実際いるよね。
管理しきれない奴も悪いが、
>>587よ!全店に迷惑掛けてることを自覚してるのか!?

勝手なサービスとかやって、
そのサービスを受けた客が他のお店に行った時の事
考えたことあるか!?
君は、関直でやってるようだが、君のように勝手なサービスをしたり、
不正をしたりって話はFCにも直営にもあるのだよ。

そーいう奴らの最期の言い訳が、
>毎日バイト1人に全部を任せるってのが
>どんなに危険なことか思い知らしてやる

>一人しかいないんだから
なんだよ。
真面目にやってる奴の事を少しは考えろよ!!マッタク…。

>嘘だと思ったら首都直全部まわってみ!
こんなセリフを言わせる社員も低脳だな!
例え全店をマークし切れていなかったとしても、スタッフには常に
誰かが見てるんじゃないか?と思わせておかなければダメ!
これは、直営だけの問題ではないし、まして首都圏だけの問題でもない。
もし社員が見てたら、ネタでもこんな事を言う奴が出ないように、
しっかり、体を動かすコトだね。
591FROM名無しさan:03/05/17 00:37
>>587
異端児っぷりキカせてるねーっておいおい。俺もパンクちゃんだけど
大人しくしてるし、ほどよく頑張ろうぜー!
592FROM名無しさan:03/05/17 00:41
最近賑やかだなぁ
593FROM名無しさan:03/05/17 02:15
>590
他の店には悪いが、おれはチェーン店の歯車の一部で働いてる認識はない。
あくまでこの店勝負ってつもりで働いてる。
他は他、うちはうち。

>591
大人しくしてんだ?おれも今のマネージャーになるまでは大人しくしてたよ。
今のマネージャーはうちらの店に手を抜いて他に持ってる店にしか行かないから
俺も手を抜いて営業してる。ペットは飼い主に似る現象だよ。
あいにく手抜きマネージャの下でも地道にコツコツ働くほどお人良しじゃないし。

おれの最後の言い訳は、「クビになってもかまわない」だよ。
理想としては社長にうちの店に出勤してもらって、一緒に毎日働きたい。
社員でもいいけど、たまには見にこいよ。
人間一人にするとドンドン自分色が強くなっていくから
このままいくとうちの店だけパレットプラザの看板外して制服変えて料金とかも変えてくぞ!
594FROM名無しさan:03/05/17 10:50
587はこれ以降放置でお願いします。世の中からもね。
でも一つだけ言わせてね。
俺は社員じゃないけれどお前がどこの店の誰かはわかったよ。
595593:03/05/17 12:57
今日は遅番だから黒いネクタイ着用でがんばるぜ!
みんな見ててくれ!594もみにこい!
596587:03/05/17 13:07
>594
いっておくけど、茶髪でもサーファー風のほうの兄ちゃんのほうじゃないぞ
そっちのやつは見た目は俺よりいいかげんそうだけど腰の引低い接客でおもしろいけど
あと異常に背の高いパンダみたいな男も違う。そいつは愛想すごい悪い。
で、一番軽々しいしゃべりなのが俺だ!間違えるなよ!って、わかってるんだよな?
594は○田だろ?

597FROM名無しさan:03/05/17 13:48
593よ、おまえと会ったことあるかも。
2か月くらい前にヘルプで行った店のアイツかも。
なんでも在日らしく家庭環境の愚痴をオレに言ってきた。
一日しか会わないから深くはつっこまなかったが、
けっこうイラついた。
そんときからこの板みたいなパレット批判を展開してた。
たぶんそいつ。
うちの店も首都直だったけど売り上げが同じくらいどん底だったので
話が合って、悪ノリしてしまった。(笑)
596に多少の悪の根元を植え付けたのはオレかも。みんなすまん。
598FROM名無しさan:03/05/17 13:55
596じゃない、593だ。スマソ
599FROM名無しさan:03/05/17 15:01
>>593
大人しくしてる理由は本社が比較的近い事と、他のスタッフさんと仲良くしたいから
奇抜な行動はどうもできんね。うちは忙しいんで協調重視かな。
600FROM名無しさan:03/05/17 21:04
うちも一人だけど、忙しい。
暇な店はいいけど、忙しい店まで一人に任せる形態って
パレットプラザもどうかしてるんじゃない?
601593:03/05/17 22:11
今日黒ネクタイにしたらさっそくマネージャーに会った
やっぱ社員いるんだなこの板とか思った。
80年代ニューウェーブ風のデッカイリングのピアスは外せって言われたから外した。
でも、いちばん驚いたのが黒ネクタイに関して何も言われなかった。(笑)
やっぱ才能ないんだなって思った。もう年だから老眼が始まったのかも。
このマネージャーがついてる他の店の人に同情すらしたよ。
594とは会わなかった。今日は仕事は久々に忙しかった。
マネージャーに手伝ってもらえなかったら残業だったな。弱感謝。
602593:03/05/18 00:20
明日美容院に行く予定なんだけど、
モヒカンにしちゃおうか迷い中....
さすがに印象悪いか。明日の昼までに反対者が一人でもいたらやめておこう。

おれ腕に古英語のAの文字のタトゥーも入ってるんだけど
これは規則にふれるわけ?教えて社員さん!

603FROM名無しさan:03/05/18 00:42
ここ見てて思うのは、マネージャーが悪いと
店はどこまでも落ちていくって事だね。

しっかりしろよ!>社員
604通りすがり:03/05/18 01:49
>>602
モヒカンはお年寄りの客とか怖がるだろうから、
客商売するのなら、止めた方がいいのでは?

と、一応反対してみる。
605593:03/05/18 01:56
>604 ではアドバイスどうりモヒカンはやめときます。
いちおう目指してる方向は駄菓子屋のおばちゃんのような接客スタイルなんで。
地域密着、事業所無視って感じで。
常連にはとことんサービス。
606FROM名無しさan:03/05/18 02:50
Eおばさんって、市ヶ谷店でトラブって出社拒否したことあるらしいね。
それがきっかけでパートなのに内勤になったんだよ。
607FROM名無しさan:03/05/18 14:44
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < >>593 やり過ぎだろ!
/|         /\   \__________
608FROM名無しさan:03/05/18 21:56
>>606
その人がどんな人なのか知らないけど
パートで出社拒否なんてして許されるのものなの?
まあそのトラブルがどんなものか知らないけど。
609FROM名無しさan:03/05/19 11:18
中里さん元気かなあ
610FROM名無しさan:03/05/19 15:34
わたしがバイトしてたとき中里さんが店長でした!
何人かマネージャー変わったけどいちばん好きだったな。
なんかなごむんだよね。優しいし。
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612FROM名無しさan:03/05/20 10:06
靖国神社のところのお店っていろいろちがうサービスあるんでしょ。
なにしてるの?しってるひといるかしら。
613FROM名無しさan:03/05/20 19:47
ネタかー
もっとうまくふってよ
614FROM名無しさan:03/05/20 22:38
それは濃厚なサービスどす。にゃン太朗より。
615FROM名無しさan:03/05/21 02:02
>614
ニャンタウロス?
616FROM名無しさan:03/05/21 19:12
焼きながら居眠りしてるおばさんがいるんですがどうすれば。
夜中、他のバイトと掛け持ちしててあんまり寝てないのが原因だと思うんですが、
先日は接客しながらうつらうつらしてました・・。
今日眠くてだめだから〜とか言われて、私が接客からプリント、検品してた日もありました。
バイトのみんなで文句言い合ってるんですがほんとどうにかならないもんか・・。
これちょと暗すぎない??ってそんなに店混んでないし焼きなおし頼んでも大丈夫大丈夫って・・。
暗すぎて顔見えねーつの。
ほんといやになります。
617FROM名無しさan:03/05/21 23:35
>615 近眼にゃん太どす。うちの店来ればサービス内容一目瞭然。
>616 おばさんにはEさんの研修をもう一度受けてもらうしかないね。
618:03/05/22 00:00
こんばんわ。
本日三本でした…
潰れる…?
携帯フォトまだよくわかりません。
やばい…でも来ないような気がする。
619FROM名無しさan:03/05/22 11:50
>>618
いくらなんでも3本は・・・・・
本気!潰れるかも。
うちは携帯フォト来たよ。無料のやつだけど。
620:03/05/22 14:20
やっぱり…だって一番忙しい時期でも100本もいかないし…
パレットってそんなもんだと思ってた。
621FROM名無しさan:03/05/22 17:38
うちの店は東京事業所だけどいちばん忙しくても20本いかないよ?
ぜんぜんだいじょうぶだよ!
622FROM名無しさan:03/05/22 22:51
今日はおばさん起きててくれました。
うち直営じゃないんですがちょと忙しいなーって日は100本超えるよう。
最近は50、60くらいが多いけど・・。ヒマすぎだよー!!
623:03/05/23 00:51
そうなんだ〜。
キャンペーンのときもあんまりパッとしなかったし。
去年の夏に入ったんだけど、一番忙しい時期に入ってきたね。っていわれたけど、
記憶にないほど忙しくはなかったよ…
明日も絶対暇でしょう。
週間清掃でもしようかな。
624あぼーん:あぼーん
あぼーん
625FROM名無しさan:03/05/23 11:37
凛さん
>>本日三本でした…
>>一番忙しい時期でも100本もいかないし…
3本の日もあれば100本近い日もあるってこと?
ちょっとバラツキ多すぎる気がする。
他の人はどう?オフィス街とかだとそんな感じなのかな?
626:03/05/23 19:43
去年の一番忙しい時期…夏でした。
祭りなどがあったので最高で80本でした。
うちはテナントで入っています。FCです。
直営店のほうが忙しいのかな?
627ニャン太のつぶやき:03/05/24 11:33
携帯からのプリントに興味あり。
こんなに早くメガピクセルが出るんだったら
504iS買うんじゃなかったな。
小さいデジカメ欲しかったんで、プリントできるんだったら
ホント携帯で足りるじゃないかーーーーと思った。
実際まだまだプリントできる携帯のユーザーが少ないけど
話題にはなってるみたいだね。ケータイフォト。
628FROM名無しさan:03/05/24 11:45
ケータイフォト楽しいよ。
私は110万画素携帯じゃないけど、シールプリントで
充分満足しちゃってる。
ちょっと機種変更本気で考えちゃって・・・(笑

今のとこ10件以下しかお客さん来てないけど、
みんな嬉しそうに帰っていくから楽しいなぁ。
629FROM名無しさan:03/05/24 18:25
ここのバイト応募してみたんですが
制服ってあるんですか?
お店によりけりだと言われそうですが、
髪の色とかピアスとか長爪とかは大丈夫ですか?
630直営勤務:03/05/24 20:54
ニャン太携帯持ってたのか!(w
ドコモユーザーですが、ケータイフォトできるし
新しいの出たら機種変します!

>>629
パレットは制服あるよ。
髪の色は金髪とかそこらへんまでいかなきゃ平気。
ピアスも大丈夫。爪はね、短いほうがいいよ。
多少は伸びてても平気かもしれないけど
短い方が自分でもやりやすいし、ネガに間違って傷つけたら
大変だからね。


631FROM名無しさan:03/05/24 23:11
>>こんなに早くメガピクセルが出るんだったら
504iS買うんじゃなかったな。

禿同。
632:03/05/24 23:52
パレットに入って一年ですが実は、カラーキーを触った事がありません…
よくわからなくて…やばいですか???
633FROM名無しさan:03/05/25 00:16
>>632
ヤバイ・・・・ヤバイよ、タモさん!!

・・・別に、変な色じゃなきゃ、いいんじゃないすか
634:03/05/25 00:25
みんなカラーキー使ってるの?
635FROM名無しさan:03/05/25 02:50
フロンティアだったら焼いてみてよほどじゃなきゃ
いじらないほうがいいんじゃん?
636:03/05/25 13:07
うち、フロンティアじゃないんです。フロンティアがいいよ〜。
637FROM名無しさan:03/05/25 15:32
色補正したことないってヤバイよー
638:03/05/25 16:25
うそ〜やばいかな…
今度新人が入ってくるんだけど…
教えれない…
メンテナンスも吐出量した事ないし…
639629:03/05/26 13:51
>>630
レスありがとうございます。
追加質問で申し訳ないんですが、
制服って上から羽織る(?)タイプですか?
それともワイシャツ+スカートみたいに
きちんと着替えるタイプですか?
640FROM名無しさan:03/05/26 14:05
>639
630ではないですが・・・
きちんと着替えるタイプですよ。
男女共に上はシャツ(夏は白、冬はクリームっぽい色)で
下は男性は濃紺のスラックスタイプのパンツ、
女性は同じく濃紺のキュロットまたはスラックスタイプのパンツ。
女性はキュロットが主だと思います。
冬場は地味〜〜〜な色のベストもあります。
男女共にネクタイあり。女性のネクタイはリボンみたいな感じかな。
ちなみにシャツはかなり透ける素材なので、
気になるなら中に派手でないキャミソールとか着ると良いと思われます。

こんな感じかな?他の店舗で違うってとこがあったらスマソ。
641FROM名無しさan:03/05/26 14:54
>>640
ご丁寧にありがとうございました。

でもまだ面接すらしてない…。
ネットで応募したのですが連絡が来ないです。
待ってるだけって辛いですね。
642629=639=641:03/05/26 14:59
とか書いてたら電話がキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
明日面接に行ってきます。頑張ってきます。
643ニャン太のつぶやき:03/05/27 06:40
642さん
ぼくもちゃんと拭き掃除してニャン!(←つぶやいてみた)

644山崎渉:03/05/28 10:46
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
645FROM名無しさan:03/05/28 17:28
最近、氷結のこなくなったけどもう終わったのかな?
次は何かな?
ティッシュ配りのアルバイトの代行業も皆大変だよね
646FROM名無しさan:03/05/30 22:52
皆さんのお店ではケータイフォトって
注文ありますか?
私のところは、1日1件位なんですけど、
ほとんど注文の来ないお店なんかもあるんでしょうか?
647FROM名無しさan:03/05/30 23:09
きてません。ケータイフォト。
需要ないんですかね…
648ニャン太のつぶやき:03/05/31 06:46
>647
だって周りにauユーザーってどのくらいいるのよ?


秋以降に期待だね。
649:03/05/31 18:01
うちもまったく来てないよ。ケータイフォト。
あんまり来ないんで自分で作った。シール。
650FROM名無しさan:03/06/01 01:11
棚卸しおつ
651FROM名無しさan:03/06/01 12:31
制服も、よし悪しですよ。
私、店長に見られてしまいましたよ。着替える時。
しかも、キュロットに・・・・。
パレットの規模ですと更衣室あるような店作りしてないじゃあないですか。
カーテン越しのバックルームで着替えるから鍵もないし。
悪気があって覗いたわけじゃあないでしょうが。
絶対、制服反対です。私服で仕事したい。
652FROM名無しさan:03/06/01 18:59
>>651
じゃあ辞めろ
653FROM名無しさan:03/06/01 19:31
>>651
それって別に制服の問題じゃないじゃん。
そんな事言ってるとすげー頭悪そう。
>>652が言う通り、私服で出来る店いけよ!
654FROM名無しさan:03/06/01 21:26
制服、楽。
655FROM名無しさan:03/06/02 03:42
オレ制服洗ったことない。超汚い。
やめるつもりでずるずる来てるから洗うタイミングなし!
客もほとんどなし!
から流し用のフィルムが慢性的に不足。
ペーパーも期限切れそう!
656FROM名無しさan:03/06/02 13:13
DP店は、狭いですよね。いろいろ什器があって。
私女性なんですけど男性スタッフとよく体触れるよ。
気にしてたら仕事にならないでしょうけどね。
おトイレは少し恥ずかしいですけどね。
家みたいなのがひとつあるだけでしょう。
これは、一考のよちあり!!
657ニャン太の鼻歌:03/06/03 07:12
>>656
あなたはDP店向きではないのでは?
家のトイレみたいなのがイヤだったら
もっと大きな面積の職場に行きなされ。

もしくはインショップのパレットに行くとか。

本屋も狭いぞ。
くさいオッさんと一緒にレジの狭いスペースに入らなあかんし。

家になるみたいなトイレ一個で、はずかちい〜〜〜なんて
・・・いいか、ま、
658FROM名無しさan:03/06/03 11:07
デリカシーのかけらも無い
こういう人たちばかりじゃないですよね?パレットは
社員さんはこんな人ばっかりですけど
659FROM名無しさan:03/06/03 19:09
こんなことだけで向いてないとか言われても…ね
女の子だったらけっこう気にすると思うけどな。
660FROM名無しさan:03/06/03 19:27
バイト募集した時競争率高い?
661FROM名無しさan:03/06/03 22:33
バイト募集の電話して、「担当者不在なので後から電話します」みたいな事言われたけど、掛かって来ませんがどうなってんの?
662657:03/06/04 06:30
>659
DPショップなんてみな狭いでしょうということですよ
663FROM名無しさan:03/06/04 12:36
ところで、中里さん元気かなあ
誰かおしえて
664FROM名無しさan:03/06/04 21:11
中里さんはめがね屋の店長になったんじゃないの?
それともまたどこかに変わっちゃったのかな
665FROM名無しさan:03/06/05 20:06
中里さんの奥さんって綺麗らしいよ
666FROM名無しさan:03/06/05 21:10
*廣谷マネージャーかっこいい。
667:03/06/06 17:36
別當さんどこいった?
668FROM名無しさan:03/06/06 19:15
廣谷さんこわくね?見かけだけしかしらねーけど
guest guest
670FROM名無しさan:03/06/08 08:18
>665
あれのどこが綺麗なのか小一時間(ry
671FROM名無しさan:03/06/08 13:51
なんかここ社員いそー
672FROM名無しさan:03/06/08 19:21
*廣谷さん、こわいし接客がホストっぽいけど
頼れるから好きだった。今のマネジャーダメダメだもん。
673FROM名無しさan:03/06/08 19:38
確かにクレームあったときとかは
1店舗に1人廣谷さん欲しいね。
今のうちのマネージャーも使えねえ。
だいたいここの社員は文句ばっかり言うくせにろくに店に出ない。
674FROM名無しさan:03/06/08 19:53
確かに社員はほとんど使えないやつばっかりだね。
使えないくせに偉そうなことだけは言う。
くだらないことに文句言ってる暇があったらもう
ちょっとまともに役に立つ仕事しろよって感じだな。
その点廣●さんは仕事出来そうだよね。
怖くて話したことないからよくわからないけど・・・
675FROM名無しさan:03/06/08 22:02
関東直営ばっかし?
自作自演じゃないの、とか思っちゃう。
そんなにこんな所に集まるかなぁ。工作員?(笑)

私は関西FCだけど。
676FROM名無しさan:03/06/09 00:08
ひろたにさんって元ヤンらしいね。
あの人のいる店舗に移籍考えてるんですけど、どう思う?
単純に一番家から近いから。
677FROM名無しさan:03/06/09 16:00
パレットの有線つまんね。
3〜4ヶ月前はもうちょっとマシだった気がするんだけど。
678FROM名無しさan:03/06/09 16:18
また、携帯売るみたい
この会社どーなってるの
679FROM名無しさan:03/06/09 18:10
>>677
最近選曲つまらないよね。
なんかムード音楽系?
新年度で担当変わったのかな
680FROM名無しさan:03/06/09 18:20
>>678
マジですか?
疲れるからやめて欲しい。
うちの店月に2〜3台ぐらいしか売れないのに〜
681FROM名無しさan:03/06/09 18:49
ひろたにさん元ヤンなの?
でもあのお客様第一な接客好きだったよ。カコイイ
682FROM名無しさan:03/06/09 19:54
ひょっとしてリーゼントか?
683FROM名無しさan:03/06/10 11:32
>>677
やたら経費削減みたいで、きっと安くしたんじゃないの
何でも値切る会社だから
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686FROM名無しさan:03/06/11 12:08
そういえば、今度の関東直営のえらい人ショチョーさんとか言ってたけど
八百屋のオヤジみたいだよね
687FROM名無しさan:03/06/11 19:29
その通り声だけでかくて。下品。
688FROM名無しさan:03/06/11 19:48
*うける。八百屋。
689FROM名無しさan:03/06/12 16:13
ってゆーか最悪。
バイトに売上求めるな。
それはお前の仕事だろっと言ってみた。
もう駄目だろ・・・。
690FROM名無しさan:03/06/13 17:12
そう言えばこの前も八百屋のオヤジたち
漏れの店の前に集まって飲みにいってた
こっちは仕事してんの二
サイテー
691FROM名無しさan:03/06/14 16:23
サイテーほんと八百屋の親父、八百屋の親父に失礼だよ。
692FROM名無しさan:03/06/15 23:26
八百屋と元ヤンの巣窟
693FROM名無しさan:03/06/16 11:20
うちのショチョー?もろヤン
694FROM名無しさan:03/06/16 12:33
中里さんメガネ屋の店長やめたみたい
どこ逝ったのかなあ
レス求む
695FROM名無しさan:03/06/20 02:35
電話してみれば
696FROM名無しさan:03/06/21 07:23
>>694
大宮。
697FROM?1/4?3?μ?3an:03/06/21 07:50
パレットの制服
中途半端にかわいいっぽい(全くカワイイとは思わないが)デザインが
ごつい見た目の人が着てるとものすごく痛々しい。

あのデザインってどのくらい続いてるんだろう?

オレの記憶では6〜7年前に見たときもあんな感じだった気がする。
もういい加減新しいのにしたらどうかね。

少なくともおっさん社員やおばさんパートが着ても
同情されないようなシンプルなのとか、どうよ?
シンプルすぎても体型カバーが難しいのか?

カメラオタクっぽいスタッフ(オレのことかも)がアレ着てても
なんかヤバーイもんな。
客観的に見て。
698FROM名無しさan:03/06/21 08:19
(・∀・)イイ懸賞、お小遣いサイトをピックアップして紹介してます  
月に1万円以上は厳しいけど、4000円ぐらいなら確実に稼げます!!
http://book-i.net/suikas
699FROM名無しさan:03/06/21 13:50
3、4年前に一度変わらなかったっけ?
細身の女の子が着ると別に違和感ないんだけどねー。

男の人の制服はなんか怖い。
700FROM名無しさan:03/06/24 00:28
700
701FROM名無しさan:03/06/26 10:07
昨日の日刊スポーツ見た?
702FROM名無しさan:03/06/26 13:59
なんで?
703FROM名無しさan:03/06/27 23:20
直営のみせではカードサイズプリントはじめたんですか?
704FROM名無しさan:03/06/28 01:16
はじめてますよ。
アホ社長がたれって言うからさ。
705FROM名無しさan:03/06/28 01:57
アホ社長がたれ?
706あぼーん:あぼーん
あぼーん
707FROM名無しさan:03/06/28 21:39
やれって言うからさ の間違い?
708FROM名無しさan:03/06/29 15:18
デジカメ、カメラ付き携帯、チェーン店の高い仕入れで店が半分に減る。ような事が載ってたの見た。携帯の写真どう?家の店やらないって、まっ問いあわせもこないけど。。カードプリントってなあに?
709:03/06/29 16:04
うちはちょこちょこくるよ。携帯のやつ。
でもあんまりきれいじゃないんだよね〜。
カードプリントって何?
710FROM名無しさan:03/06/30 01:06
やらくてもいいんだね
711FROM名無しさan:03/07/01 22:17
新しいモーニング、つかいづら。
ていうかしょぼっ。
712FROM名無しさan:03/07/04 00:20
まぁ、前のモーニングブラウザに欠陥が多すぎたんだよ。
見ようと思えば全店のデータを、収集できたわけだし・・・。
713FROM名無しさan:03/07/04 01:07
↑そうなんだ
714FROM名無しさan:03/07/06 21:55
保守
715FROM名無しさan:03/07/07 02:21
サマーの景品なんだ?
716某直営担当:03/07/07 21:52
企画書を読みなさい!
717FROM名無しさan:03/07/08 02:04
何だよ偉そうに。
ネタにまじレスかよ。
718FROM名無しさan:03/07/08 11:49
>>717
716もネタだと思われ。
719FROM名無しさan:03/07/08 16:51
釣りだよ釣り。
そう言うのはスルーしる。
第一ほんとに社員だとしてもどうせ使えないゴミ社員。
パレットプラザで使える社員なんていないだろ〜。
ほっとけほっとけ。
漏れもサマーの企画書なんて見てもない。
720FROM名無しさan:03/07/08 21:56
企画書見ないでもやってける店が羨ましい。
721FROM名無しさan:03/07/09 00:49
末端だからおれも企画書見てないや。
キャンペーンの景品って箱でしたっけ?
スタンプラリーとかぶるのがイヤダ
722FCオナー:03/07/09 01:15
ずいぶん社員はダメ出しされてるなぁ。
確かに最近の社員はレベル落ちは必至だけどな。
723FROM名無しさan:03/07/09 11:21
昔の社員よりましになったんじゃないの
アルバイトに手出したり、やっちゃたりしなくなった分
724719:03/07/09 11:31
>720
多分うちはあなたの店より忙しいですが何か。
読まなくてもやっていけるのではなくて
直前に読んでも対処出来るんだけどね。
725直営社員:03/07/09 12:08
あまり社員をいじめないで下さい
漏れの上司もアルバイトにてつけて
責任取らされているので。
726KAK:03/07/10 10:48
サマー(;´Д`)マンドクセ。
15周年と重なってて更に・・・鬱だ・・・
727山崎 渉:03/07/12 12:23

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
728かくと:03/07/12 13:02
不治殻ー佐ー美須がプリンタを直しにきて、金ばっかりとられて、全然直らない
とうちのオーナーが泣いていました
729FROM名無しさan:03/07/13 01:56
うちわーうちわー
ageあげぇ
730FROM名無しさan:03/07/13 10:35
もうやめたい。やめてやる。
731FROM名無しさan:03/07/13 16:37
↑こんなとこで言ってないで
さっさと辞めろ!
732FROM名無しさan:03/07/13 20:34
うん辞めてやるよこんな所。
八百屋のおやじの考え方ついていけないんで。
さよーならー。
733FROM名無しさan:03/07/14 00:03
よくいるよな↑
こんなヤシ。辞めてやるだって・・・
734FROM名無しさan:03/07/14 00:10
このスレも終わったな
66staになるのが落ちだな
735FROM名無しさan:03/07/14 00:31
最近時間ギリギリに来る客が多くて疲れる…
736直営社員:03/07/14 11:05
>>734
69staにしておいて下さい
お客さんたくさん入りそうなので
737FROM名無しさan:03/07/14 17:01
今日は休み!けど今起きた。
738FROM名無しさan:03/07/14 18:55
企画書なんてみないよ。オータムの企画書も見ないで捨ててたよぉ凄い経費かかるって、最近家の店やってない。
739直営社員:03/07/14 20:22
それが当社の儲けです。
是非とも実施してください。
それがないと私たち‥‥
740FROM名無しさan:03/07/14 21:42
オータム企画書見ました。
プレミアムはプラザの社員が考えてるの?
…バイトの素朴な疑問。
741FROM名無しさan:03/07/14 21:52
*もっとかわいくて受けがよさそうな
プレゼントを考えたらよいのに。。。
742FROM名無しさan:03/07/14 22:14
同感です!
3、4年前のニャン太タオルが一番使えると思うなぁ。
ビックリバッグには度胆抜かれたなぁ・・・。
743山崎 渉:03/07/15 11:57

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
744FROM名無しさan:03/07/15 12:20
景品でまで利益とらなくても。企画書みた?
ポスターやカードまでたーかーい!
なんのためのキャラクターかなぁ。ニャン太グッズにして景品
最近の景品100金以下だよねぇ
オーナーがいつもあげるよって、欲しく無ーい
745FROM名無しさan:03/07/15 17:53
739あほなこと、書くなよ!
それなら やめろ
746FROM名無しさan:03/07/15 22:31
>>ネタにマジレス(ry
747FROM名無しさan:03/07/15 22:31
>>745
ネタにマジレス(ry
748FROM名無しさan:03/07/15 23:06
本日の現像8本♪  
お世話になってる銀行さんに『今度ロープ持ってきて(笑)』
と店長が言ってた・・・
749FROM名無しさan:03/07/16 12:50
746 747あほなこと、書くなよ!
それなら やめろ
750FROM名無しさan:03/07/16 14:03
>>749
( ´∀`)オマエモナー
751きりん:03/07/16 15:43
18日から  サマー  がんばろう
752FROM名無しさan:03/07/16 15:51
なにガンバルの?お客さん来ないのに。
753FROM名無しさan:03/07/16 16:50
スタンプを押した回数数えるの
754FROM名無しさan:03/07/16 17:35
それで?
755FROM名無しさan:03/07/16 18:55
オータムの景品何?
756FROM名無しさan:03/07/16 19:08
俺は辞めたぜ。みんながんばってくれ
757FROM名無しさan:03/07/16 19:50
がんばらなくていいよほどほどで
だってバイトでしょ?
アホな社員のためになんてがんばらないで!
特に直営で働いてる人。
プラザクリエイトの社員は本当に使えない人ばっかりです。
758FROM名無しさan:03/07/16 21:58
オータムの景品は。。。
バッグに付けられる携帯ポーチですよ。
4種類あって『集める楽しさ!』とか書いてあったような…
えっ・・? 要らないけど(笑)
759FROM名無しさan:03/07/17 01:13
もう寝る。明日がんばる。明後日から微妙
760FROM名無しさan:03/07/17 01:15
寝るべ
761FROM名無しさan:03/07/17 01:21
とりあえず社員は現場のことわかってないよね。そのくせ言うことは達者。
1ヶ月くらい店にずっといてみればわかるはず。
まあ使えない人たちにいてほしくないですが(w
762FROM名無しさan:03/07/17 01:25
がーんばろっと。でも66ステの方にうつろか迷っているの
763FROM名無しさan:03/07/17 01:32
マックがいいと思う。店長と寝ると時給アップだぞ。ただし女性限定。
764FROM名無しさan:03/07/17 10:22
写真と一緒に、バラも送りましょう。日本人は大切な人に花を送らないから
って5年位前。オーナー笑いながらパンフレット捨てたってっ
花屋さんはすぐ無くなったみたい
オーナーから前の話聞くと笑えるもっと笑える事あるみたい。H系?
765FROM名無しさan:03/07/17 10:41
750あほなこと、書くなよ!
それなら やめろ
765以降もずっと後も

文句あるならメールくれ
766FROM名無しさan:03/07/17 10:43
↑メール送り先
767750:03/07/17 11:36
>>766
2chブラウザから丸見えな罠。
768767:03/07/17 15:52
なんだかんだとメール送る罠
769FROM名無しさan:03/07/18 00:58
本数は書くな
770FROM名無しさan:03/07/18 12:08
社員うるせい!
771FROM名無しさan:03/07/18 12:12
最近10本越えないなぁ
772FROM名無しさan:03/07/18 12:16
>>769
書いて困るぐらいなら
本数増やす案出せ( ゚Д゚)ゴルァ!
773773:03/07/18 13:42
サマーがはじまりました。
いそがしくて、こんなことしてるヒマがありません
774FROM名無しさan:03/07/18 19:02
サマーがはじまりました。
いそがしくて、こんなことしてるヒマがありません。
朝から3本。
775新人君:03/07/19 01:10
サマー&●周年記念キャンペーンが3つ・・・・
受付がややこしすぎ
776FROM名無しさan:03/07/19 01:20
最100超えねー
777FROM名無しさan:03/07/19 11:55
パレットプラザのスレみた?
オーナーやっぱり大変なんだぁ。ガンバロウ
本部からのtelむかつく!口のききかた知らないの?
社員はそんなにエライの?上が八百屋のオヤジじゃ。。
778FROM名無しさan:03/07/20 16:23
パレットプラザのスレどこ?
779FROM名無しさan:03/07/20 21:33
780FROM名無しさan:03/07/20 21:44
ありがとう。
781FROM名無しさan:03/07/21 09:58
>>778
社員にもよりますよね。
今のマネージャーは、やる気を感じますが。
以前、近所の直営店に薬品を借りに行ったところ…
『貸すのはいいんですけどぉ、本部に連絡しましたぁ?』と
人をバカにしたような社員の言葉!!
お客様には丁寧に接してるだろうに他店のバイトにはこの態度かぁ(怒)!!
782FROM名無しさan:03/07/21 17:50
社員教育しないのかなもちろん外部の機関で、まずは八百屋のおやじから
座禅でもどう?
783FROM名無しさan:03/07/21 18:54
↑そういえば
ここの社長の家はお寺
座禅は無意味ってこと
八百屋は商売できるからまだまし
それより上をどうにかしなきゃ
784FROM名無しさan:03/07/21 19:31
八百屋は商売できる?あの下品のおやじ声でかいだけ”
そういう意味でしょう?


785FROM名無しさan:03/07/21 19:34
おなかのアルバム受付した店手あげて
786FROM名無しさan:03/07/22 14:36
ハム太郎トースターをネットオークションで売った店員は誰だ??
客にばれてクレームきたらしっす。
787元バイト:03/07/22 22:01
相変わらずいろんな事してますね、私は前に働いてましたけどヒマな所で毎日遊びだった・・・
みなさん頑張って下さい! 
788FROM名無しさan:03/07/22 23:55
>>786
店員ってなんでわかるの?
789FROM名無しさan:03/07/23 17:12
↑社員でしょ。お金きびしかったんだよ
790FROM名無しさan:03/07/23 17:42
パレット印のスプラッシングテープ全然つかないぞー
また、値切ったなぁ 剥がれてもしらないぞぉ
791FROM名無しさan:03/07/24 01:01
やっっと廣谷さんの店に移れました!
毎日楽しい!
さよなら前の店のみんな!
792FROM名無しさan:03/07/24 01:16
廣谷さんの店なだけで楽しいのか?
793FROM名無しさan:03/07/24 11:53
前の店が仕事が暇すぎた。
ぜんぜん客こないからさ。つぶれそうだったよ。
今のとこはまあまあ
794FROM名無しさan:03/07/24 22:29
*BOX、イラナイ。。。
795FROM名無しさan:03/07/24 23:33
今デジカメセールやってるパレットの店ってどこ?
おかげで・・・はぁ
796FROM名無しさan:03/07/25 15:40
ひまだ、おかげで現在の趣味は読書って感じ
オーナーが夏休みの宿題していいって。ハァー
時給もらって悪いみたい。
797FROM名無しさan:03/07/26 00:33
( ´∀`)マターリ
798FROM名無しさan:03/07/26 23:48
本社行った時、可愛い子めっけた。制服姿も良いんだろうな。
799FROM名無しさan:03/07/27 12:54
うちのみせ
ついに順位が首都圏のビリから抜け出した!
拍手!
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801FROM名無しさan:03/07/27 14:10
ビリの店って、閉店で新規のお客取ってない店じゃない?
802たつのこ:03/07/27 14:19
あげ
803FROM名無しさan:03/07/28 04:42
直営店でバイトしてます。
最近やること多くてちょーうざいんだけど。

804FROM名無しさan:03/07/28 18:49
↑何そんなにある?
805FROM名無しさan:03/07/29 23:45
ないない
806FROM名無しさan:03/07/30 00:02
直営のビリってどこなの?
807FROM名無しさan:03/07/30 14:45
ひまで、0。
808FROM名無しさan:03/07/31 11:34
0はねーだろ
809FROM名無しさan:03/08/02 01:43
ネタだろ
810FROM名無しさan:03/08/02 10:12
ネタではないよ夕方まで0だった。
811FROM名無しさan:03/08/02 12:06
8月は100はいくんちゃう?
812あぼーん:あぼーん
あぼーん
813FROM名無しさan:03/08/04 17:12
質問です。
ニャン太でバイトしようと思ってます。
なんか開店時間が朝8:00〜とか早いですよね。
シフトとかはどうなってるんですか?
店がちょっと離れた場所にあるから・・・流石にそんな時間に店に逝くのはキツイ・・・
814FROM名無しさan:03/08/05 09:54
10じ開店だよぅ
815FROM名無しさan:03/08/05 10:29
みんながみんな朝からじゃないでしょ
816:03/08/05 14:30
直営店は早いみたいだね。
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
820813:03/08/07 23:45
>>814,815,816
ありがとうございます。
今日電話してみました。
821あぼーん:あぼーん
あぼーん
822FROM名無しさan:03/08/10 14:23
お客さーん開店してるんですけど
823FROM名無しさan:03/08/10 20:36
>>822
何が起こった?w
824FROM名無しさan:03/08/10 21:10
>>823
おそらく1人も客が来ないのだ。
825FROM名無しさan:03/08/11 17:57
あたり
826FROM名無しさan:03/08/15 12:05
8月最悪ポ
827p6230aa.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:03/08/15 12:05
これマジで稼げる!2ちゃんに貼ってあるからってネタじゃありませんw
住所・電話番号などは一切必要無し!メアドもフリーメールでOK

@下記のURLに飛んでIDを取得する。(完全無料)
Aメールで宣伝用のURLが送られてくるので掲示板に貼る!!
Bそのまま待てばクリック数や紹介料、売上に応じた金額が貰えます!

先月は10万以上稼いだ人が76人!!貼りまくればもっと稼げます!
漏れも登録しました。
無料で金稼ぎなんて本当にできるか
ワクワクです。がんばるぞー。
http://www./addclickport.cgi?pid=1060870927
828FROM名無しさan:03/08/15 13:12
暇です。たすけて
829山崎 渉:03/08/15 13:58
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
830FROM名無しさan:03/08/15 22:13
昨日パレット辞めました。
パレットの定員があまりにもドキュソで仕事疲れますた

831FROM名無しさan:03/08/16 01:36
3月頃から入った新人の子。
車校に行くからと、バイトに入るのが週1だったこともある…
にも関わらず、実は車校に全然行ってなかったらしい。
「夏休みはバイトを優先しようと思って☆」
と言っているが、普通位にしか入ってない。
社会のことが分かっておらず、全く接客業に向いていない。
そして、優しい性格のバイトの先輩に
実はもう辞めたいとか言ってるらしい。

人が足りてたら、明日にでも辞めて欲しいんだけどね。
832FROM名無しさan:03/08/16 01:46
夏はDQNが集まるな。辞めたいならすぐ辞めろよって言ってくれる優しい先輩が
必要です。
833FROM名無しさan:03/08/16 04:14
今さらですが、質問です!
うちの店は23分仕上げのパネルをつけてますが、
フィルム1本を23分(っていうか25分)で受け付けたら
次からはだいたい、フィルム1本につき5分時間をとってます。
じゃないと間に合わないし。。。
他の店ではどうしてますか??
834773:03/08/16 17:22
何本でも1分単位で23分仕上げてます
835FROM名無しさan:03/08/16 18:20
1本30分です。
836FROM名無しさan:03/08/16 18:54
最近はとても暇で1日10〜15本だから
楽勝で23分仕上げ。
ほんと仕事無いし20分でもいいかも
オーナーに休めと言われてるし
そろそろ他探したほうがいいかな。
837FROM名無しさan:03/08/16 23:50
1本30分、2本目以降は10分ずつ追加してます。
焼き増しだと枚数によって多少の前後はあるけど。。
838FROM名無しさan:03/08/21 00:29
やっぱり店によってまちまちなんですね〜。
773さんはすごいですね!
1分単位なんて!!
時間をとったつもりがやっぱり間に合わなくて
出来てないのにお客さんが取りに来るといつも焦ります。
839FROM名無しさan:03/08/21 00:54
閉店1時間半前に行ったのに今日中は無理といわれた>↓高いどー
840FROM名無しさan:03/08/21 04:05
幡○谷店ウザイです。
オーナーより偉そうなあのキティガイDQN女(店員)許せません。
841FROM名無しさan:03/08/21 14:48
>>839 
同プリ本数多かったんじゃなくて?

カラフルボクース無くなってきた
842FROM名無しさan:03/08/21 15:17
LFで同プリの女の子、同じ年頃の娘3人ほどと旅行の様子。
観光地らしきところではしゃいだ写真が多い。
おっと次は宿舎か〜って感じで焼いてたが、
何を思ったか部屋にて下着姿ではいポーズ(*゚∀゚)
テンション上がっちゃったのかな。
受け取りの時

 俺 「(・∀・)それではお写真のご確認をおねg・・( ゚д゚)!」
写真を受付袋ごとすごい勢いで奪い取られる
下着娘「いいですいいです(>_<)!!」

と、会計もすばやく済ませて赤面しながら走り去った娘。。
たぶん写真、店員に見られてないと思ってるんだろうなぁ。
いや、ばっちり見ますた(*´Д`)かわいくて萌え萌えですた(*´Д`)
またこないかな〜。変態でスマソ
843FROM名無しさan:03/08/21 22:48
>842
気持ちはわかるw
844FROM名無しさan:03/08/22 13:53
>>840 禿同。あれは基地外だな
845FROM名無しさan:03/08/22 23:07
>843
私(♀)なんてボディコンの服着て女装してるオヤジの写真を焼いてて、
(ここまででも十分痛いけど…)よく見たら超ミニのボディコンから
金タ○がはみ出てた、ってのがあります…。
あと皆さんに質問ですが、以前ハメ撮りの同プリがきたのですが、
そういう場合は現像段階で客に返す(プリントはしない)んですか?
私の時はちょうど学生バイトしかいなかったので、おもしろがってプリントして
客に渡しました。
パートのおばちゃんだとハミチンが写っていたらもうロス行きですけどねー。
「公序良俗に反する」からダメなんでしょうね。
846842:03/08/23 00:35
>>845
オヤジきもいなw
男(黒髪で長髪)がセーラームーンのコスプレ(ポーズ付き)
してたのがあったな。ため息出たよ。

ちなみにハメ撮りなんて実際きたことない。
きたらテンション下がるんだろう・・・。
自分がエロモードなら、ハァハァ(*´∀`)だけど勤務中だしな〜。
847FROM名無しさan:03/08/29 15:54
学生時代(五年前)にここでバイトしてました。
で、またここでバイト(違う店舗)しようと思ってるんですけど機械とかだいぶ
変わりましたか?私のいた頃はAPSが出た頃で反町が宣伝してた時代です…。
今バイトしてもついていけるでしょうか?
848FROM名無しさan:03/08/30 01:46
店による
849FROM名無しさan:03/08/31 21:24
*デジカメプリントが主流です。
850FROM名無しさan:03/09/02 01:55
皆さん、アダプタは買いましたか?
851FROM名無しさan:03/09/02 14:53
何の?
852FROM名無しさan:03/09/02 16:19
メモリースティックproか?
853新人ねこ:03/09/03 12:42
全種買いました・・・(´・ω・`)
854FROM名無しさan:03/09/04 21:42
また保険〜?
855FROM名無しさan:03/09/05 23:25
>>854
市ヶ谷の店員さん?
違ったとしても保険の話は伏せといたほうがいいよ!

全国で数える程の、直営のお店しかやっていないって聞いたよ。
首都直は番号振る位だから少し多めなのかも??

私もここに書き込んでいることがバレたらクビかな??
856FROM名無しさan:03/09/06 03:25
>>855
クビ
857FROM名無しさan:03/09/12 01:33
客ですけどなにか?
858FROM名無しさan:03/09/12 15:15
大島ですけどなにか?
859FROM名無しさan:03/09/12 15:38
大島で働いてるの?
860FROM名無しさan:03/09/12 16:31
スーパーの中にある店舗って忙しいですか?
861FROM名無しさan:03/09/12 22:38
うちスーパー内ですけど、暇ですよぉ。
ちなみに今日は13本でした♪
オータム始まりましたけど、早速、不評の様です(^o^;)
携帯ポーチを見た多くのお客さんが苦笑い…。
862FROM名無しさan:03/09/14 11:24
うちもスーパー内です。
暇ですよー。
平均的に30本代とか…。
少ないときは10本代もあるし。
ケータイポーチにはビックリしたー。
しかも、スタンプカートの説明がややこしい…
863某オーナー:03/09/14 16:36
>>861-862
うちの店じゃないだろな(汗
864FROM名無しさan:03/09/15 12:49
>863
えっ…ウチのオーナー!?

なんてこたぁナイですね(^o^;)
ウチは平均で30本なんていきませんもん。
昨日なんて9本ですよ。快晴の3連休のど真ん中の日に!!!
赤字じゃ…。
865FROM名無しさan:03/09/15 21:23
55てなんですかー??
866FROM名無しさan:03/09/15 21:24
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー募集中!
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高
時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収
入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

詳しくはhttp://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htm
をご覧下さい
867FROM名無しさan:03/09/15 22:29
>865
55があるならパレットスレも必要でしょ?
の『55』のコト?
55ステーションという名のDPEショップですよ。
利用したコトないけど…。
868FROM名無しさan:03/09/16 01:28
>>863
うちの店長は女なのでまず大丈夫でしょう(笑)

平均30本っていっても、ほんとまばらですよ〜。
昔は100本とか当たり前だったらしいけど…
今人が足りないから、求人出してくれって頼んでも、
求人出すお金がイタイ(出しても誰もかけてこなかったりで)からと
なかなかやってくれない…。
お願い店長!!
バイトはイッパイイッパイなんだよぅっ
暇だけど。
869FROM名無しさan:03/09/16 04:11
儲からない店って潰れるの?
スーパーの中にある店舗だと潰れないのかな?
870FROM名無しさan:03/09/16 17:15
>>869
潰れるみたい・・・・・
うちの地域のパレットは違う店になっちゃった
871FROM名無しさan:03/09/16 17:36
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
872FROM名無しさan:03/09/16 23:07
休憩ないんだがage
873FROM名無しさan:03/09/17 00:29
今日はいそがしかった。でも明日はヒマだろうけど。
以外にケータイポーチが喜ばれた。でも品切れ。
874FROM名無しさan:03/09/17 01:19
人がいなさすぎ。
誰かが病気とかになったら危機的なシフト。
つらいです。
875FROM名無しさan:03/09/17 16:40
うちも人いない。
労働基準法ってなんだろう。でも仕事気に入ってるから
辞めさせられると悲しい=都合の良い穴埋め人員に(∩д⊂)
876FROM名無しさan:03/09/17 20:34
たまには他店のプリント・接客を見て学ぼうと
以前、とあるパレットに行ったところ・・
3時に同プリ1本頼んだのに『仕上がりは5時半です』と…( -_-)
えっ…なぜ? こんなに閑散としてるのに?
自分の身分を明かし聞くと、新人だけど1人で店番。
何が起こるか分からないから時間が欲しいと…。あまりにも痛々しかった…。
常に1人体制との事。他のお店もこんな感じなんですか?


877FROM名無しさan:03/09/17 22:50
*うちもほとんど一人体制です。
一人で閉めは悲しくなります。
廣谷さん助けてください。
878FROM名無しさan:03/09/17 22:54
うちは基本的に2人体制です。
でも閉めは一人。
一人のときは少しだけ時間を多く取りますけど、
さすがにそんなに多くはとらないです(^^;)
一人の閉めのとき、仕上がり時間が閉店に近づいてるのに
続けてお客さんがくると焦ります…
879FROM名無しさan:03/09/17 23:14
>>878
何本入る店?
880FROM名無しさan:03/09/18 16:37
もうだめぽ。
881FROM名無しさan:03/09/18 22:07
861、864です。
こんなヒマでもウチ基本的には2人体制ですよ。
閉店前1時間半は1人体制なので
当日仕上げ分受付時間リミット直前に3本とか持ってくると
ちょっとカチンと来たり…。 
でも、『明日取りに来ます。』なんて言われると
エエ客や〜♪と思ってしまう(^o^;)
882FROM名無しさan:03/09/19 12:01
うちはよっぽど売り上げが悪い時には
1人体制にされるけど大抵2人。OPENからCLOSEまで。
1日平均30な店だけど・・・

働いてて思うんだけど、23分仕上げって作業中に他に1件、少し時間かかる
お客さんが来たら(質問とか。)23分オーバーしちゃわない?
うちのオーナーも、それで看板守る為にしかたなく2人体制にしてるぽい。
883FROM名無しさan:03/09/19 19:40
うちも一人ですよ〜。たしかに新人のときは機械や接客のトラブルを想定して
時間を多く取っていた…。23分じゃたいてい無理。あまりに
時間に追われてるときは「仕上がり時間」の方の時計を取り外したくなる…。
884FROM名無しさan:03/09/19 20:41
私は閉めも開店も一人だよ…。
だからこの前、朝寝坊して時は冷や汗がでたよ。
店ついたのは開店時間ちょうど…。
速攻プリンターとPOS立ち上げたから、ばれなかったけどさ。
885FROM名無しさan:03/09/20 16:56
何気に検索しててみつけた掲示板。
みんな結構同じこと感じてバイトしてるんだと・・・。
ケータイポーチ・・・これってどうなの???って感じですよね。
うちの店も、ほとんど一人体制。開けは一人。でも閉めは二人。
うちは何年勤めても、頑張っても時給が上がることがないのが悲しい。
廣谷さん懐かしいなぁ〜。
886FROM名無しさan:03/09/20 21:06
チーズプラザもうだめぽage
887FROM名無しさan:03/09/20 22:50
おおっチーズプラザ。スッカリ存在を忘れてた…。
正直。ウチの店では1冊も売れた事がナイですよ。
888FROM名無しさan:03/09/21 01:29
全部返本しますた。
バイトのいい時間つぶしだよね。
889FROM名無しさan:03/09/21 18:16
始業点検がなかなか覚えられん・・
890FROM名無しさan:03/09/22 01:18
始業点検適当。。。
とりあえず電話すれば朝の業務は終了な感じで。
891FROM名無しさan:03/09/22 14:00
>840
Mくんでつか?
傘置きっぱなしなので取りに着てね。邪魔だから。

キティガイDQN女より
892FROM名無しさan:03/09/23 18:03
みんな工程の流れや受付ってどのくらいで覚えた?
893FROM名無しさan:03/09/23 20:31
>>892
2週間ぐらいかな
894FROM名無しさan:03/09/25 18:21
運動会age
895FROM名無しさan:03/09/26 11:56
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
|   / すいません、 通りますよ
| /| |
// | |
U .U
896FROM名無しさan:03/09/26 13:01
どうぞどうぞ。どうせお店暇ですし。
897FROM名無しさan:03/09/26 20:35
慣れるまでが大変・・・
むつかしい〜!叱られる〜(T-T)
898FROM名無しさan:03/09/27 22:32
バイト抜け出してドライブに行きたくなるほど快晴でしたね♪
だから? 今日もまたまた悲しいほどにヒマでした・・。

899FROM名無しさan:03/09/27 22:35
>897さん
慣れるまでは大変ですが、
いつの間にか何でもこなせる様になるものです。
私、初めは『いらっしゃいませ』も言えないほどでしたけど、
今や立派な古株! 勤続5年目です♪ 
900FROM名無しさan:03/09/28 15:30
年賀ポストカード受付の時期すね。アレ注文どのくらい来るのかな・・・
めんどくさい。
901FROM名無しさan:03/09/28 19:37
>899さん

ありがとうございます。今は緊張しまくりでお客さんの目も
まだまともに見れない私ですが、早く間に合うように頑張ります。
最近は運動会、修学旅行関係が多くて忙しいです。
902FROM名無しさan:03/09/28 22:56
*すごい!
ニャン多がもうすぐ1000レスになる!
903FROM名無しさan:03/09/28 23:40
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
904FROM名無しさan:03/09/29 00:19
また今年もポストカードセミナーだって
受付できないのは俺たちバイト(スタッフだっけ)じゃなくて社員のほう
新入社員とえらそーなオヤジ社員とか
905FROM名無しさan:03/09/29 07:34
年に何度かセミナーの案内ってあるけど参加者いるのかな?
今年は今まで散々ヒマだった分、JP年賀状で取り戻すのだ〜!

プラザクリエイトはダメ社員が多いとの話だけど…
今の担当、やり手な感じで良いですよ(^^)v
・・前の担当は恐ろしくダメやったけど( -_-)
906FROM名無しさan:03/10/02 08:42
もう写真あきらめたのか
907FROM名無しさan:03/10/02 15:02
うち、(もうお店自体ないけどw)いきなりお店閉めるって言われたよ…
他の店移れたからいいけどさあ…
908FROM名無しさan:03/10/04 08:13
これからバイト行ってきますage!
給料もらえる程度に混みますように。
909FROM名無しさan:03/10/04 10:18
セミナー。うちの店は参加しますよ!
そこである程度、覚えてくれてれば・・・楽だし・・・

うちの店の担当MGRはとても良い人ですよ。

それより。。。秋のキャンペーン。。説明すること多すぎてお客さんから嫌な顔されるの
超辛い。
910FROM名無しさan:03/10/04 21:32
懸賞の説明しても

「どうせ当たんないんでしょ?」
「・・・・・・・」

終了
911FROM名無しさan:03/10/05 01:12
確かに、最近のキャンペーン説明多すぎて鬱。
912FROM名無しさan:03/10/05 01:33
説明多すぎて嘔吐
携帯ポーチも客に「・・・・・・・・・・・どれも微妙」といわれて、しかもスタンプカード2枚埋まって「二つお選びいただけます」といわないけなかったことがつらかった。

クリエイトはもっと店の人間のこと考えたキャンペーンを考え、どうせやるならもっと使えるもんプレゼントしろや。
913FROM名無しさan:03/10/05 02:18
マネジ〜ャ〜、時給あげておくれ
914FROM名無しさan:03/10/05 12:52
どうせなら小さくていいからディズニーミニアルバムとか、
そっちのがいいのに〜

とお客様にいわれましたよ!クリエイトさん!見てるか?!ゴルァ
915FROM名無しさan:03/10/05 20:17
マネージャーがDQNで新人が1,2日で辞めていく・・・
ハァ・・・
916FROM名無しさan:03/10/05 21:10
パタパタアルバムは不評。
ああれはフジもんか。
あけてみたらめっさ使いずらかった。あれはアルバムなのか?
917 :03/10/05 21:11
918FROM名無しさan:03/10/05 22:09
うちの店も新人すぐ辞めていく・・・・
最近の新人は辛抱が足りない。
うちのマネージャーすごくいい人で頑張ってくれてるのに
かわいそう。
マネージャー変ったら私も辞めよっと。
919FROM名無しさan:03/10/07 21:05
ポストカード12月30日に持ってきて「年内にできないの!?」って怒るのだけはやめてね、お客さん。
920FROM名無しさan:03/10/08 00:51
>>919
8月末にあわてて夏休みの宿題するタイプですね? ぷぷっ・・・
って言ってやればいい。
本当に言ったら100円あげる。
921FROM名無しさan:03/10/08 01:08
んでもって8月31日の小学生の親には「12月30日あたりに年賀状の心配はじめるでしょう?ぷぷっ・・・」
といってみる。
922FROM名無しさan:03/10/08 21:01
パレットで年賀状注文する人いたんですね〜;;;
923FROM名無しさan:03/10/08 21:44
もりもりだよ。
子供とかの写真入の年賀状ってもらってうれしい?

おれはうれしくない。
924FROM名無しさan:03/10/08 23:55
年賀状という風習イクナイ!
925FROM名無しさan:03/10/09 16:50
写真入りの年賀状、もらうの楽しみだよ
926FROM名無しさan:03/10/09 23:52
会社の人から子供の写真とか送られても…
身内だけにしろや
927FROM名無しさan:03/10/10 17:06
>923
同意。
結局は自己満
928FROM:03/10/10 20:51
うちの店は一人の自己中女のせいで、
せっかく入った新人がすぐやめていってしまう。。。
929FROM名無しさan:03/10/10 23:13
↑この仕事って根気必要よね。
930FROM名無しさan:03/10/12 10:35

大学生・フリーター・主婦・・・色々だもんな〜 う〜ん。根気かも・・

どうなれば・・・うまくシフトはまわる?皆さんの店はどんなん???
年賀状が始まるのに〜〜〜〜・人・いな〜〜〜いのののの!!
931FROM名無しさan:03/10/13 23:23
主婦一人、フリーター二人、学生三人いればまわる。
932FROM名無しさan:03/10/14 00:14
うちの店、学生がひとりもいなくなった。
こころなしかいなくなってから空気悪。
たいして入らないからあんまり気にしてなかったけど、
なんかこう新鮮さがない。若さとも言うのかわからんけど。
主婦とフリーターの店。。。
933FROM名無しさan:03/10/14 21:59
やめちゃえやめちゃえ
9341:03/10/14 22:12
微妙に自分が1だったりする。
久しぶりにのぞいたら1000間近なんだ〜。
私はこのスレ立ててから1年ちょいとかなり長い年月やりました。
ただ、時給安すぎだし・・・。やること増えるし。
でも話のネタにはなるバイトだったとつくづく・・・。
935FROM名無しさan:03/10/16 12:46
やめたやめた
936FROM:03/10/17 23:20
うちの店は結構忙しいのに(ひまな時は暇だけど)
月曜日・休み明けは60〜80本くらい流れます。
デジプリもいっぱい入ります。
普段は40本くらい。土曜は20弱。
なのに1週間を6人でまわしてます。
応援とMGRがたまにはいるんだけど。
いい加減人増やしてよ。泣。
せめて時給いい加減あげて。泣。
937FROM名無しさan:03/10/18 00:54
うちも人少ないのに新人入らない。
マネージャー、どういうことだよ!
このまま年賀状シーズン突入したら死者でます。
いいかげんにしてね糞会社
55逝きますよ?時給いいから。
938FROM:03/10/18 01:41
55の方が時給いいの??
939FROM名無しさan:03/10/18 02:29
55って時給いくらですか?
おれパレット1年半ですがいま820でつ。
940FROM名無しさan:03/10/18 21:27
知り合いが55で900円くらいもらってて
その店もこれから年賀シーズンで人足りないらしく
パレット勤務の俺にどうかって話がある
マジで検討中

時給は場所にもよるんじゃないか?
941FROM名無しさan:03/10/18 23:10
これは寝返りできですね w
942FROM名無しさan:03/10/19 02:11
*おれ三年いるけど830円。
943FROM名無しさan:03/10/19 23:16
わたしも、もうすぐ3年目突入ですが830円のまま。
55は時給上げてくれるってホントですか?
944FROM名無しさan:03/10/19 23:43
55はテストに合格すれば、半年で30円上がるよ。
945FROM名無しさan:03/10/20 21:47
ジェットプリントりきみまくり。
946FROM名無しさan:03/10/21 00:24
ジェットプリントの恐怖がまた始まるのかと思うと鬱
あの時期だけでも時給あげろ!!!
947156:03/10/21 21:34
55にいっちゃおかな・・・
948FROM名無しさan:03/10/22 01:12
なんであんたの店だけキャンペーンやってないのって。
しらないっつうの。クレーム言われても。
どーせ八百屋の仕入れのせいなんでしょーけど。
949FROM名無しさan:03/10/22 21:07
うちの店もみんな「そろそろ辞めたい」って言ってるなあ
そういう時期?
950FROM名無しさan:03/10/22 23:46
*みんな年賀状シーズンいやだもんね。
うちも11月いっぱいで一人辞めるし。
一人でラストのときとか恐ろしいんですけど。。。
先輩どうすりゃいいすか。
951FROM名無しさan:03/10/23 00:42
キャンペーンやってない店あるんだね。
今回のポーチはまじ嫌な顔された
952FROM名無しさan:03/10/23 01:17
ポーチ、ホント不評…。昨日なんて『要らな〜い!』と言われた。
胸をグサッと一刺しされた感じです…。
たまに「可愛いですね♪」と言ってくれる心優しいお客様がいます、
心が救われますなぁ(>_<)
953156:03/10/23 02:19

「どれにしようかしら〜〜」
と迷っていかれる方、きっと内心
「どれもいらね〜」
と思っているに相違いない…。
選ばせるこっちも、苦しいんですよ。ごめんねお客さん。。
954FROM名無しさan:03/10/24 01:09
頼むからましな景品作って下さい。
955FROM名無しさan:03/10/24 23:25
3年半勤めていますが、
今回のポーチはワースト3に入ると思うなぁ。
個人的には数年前のニャン太タオルが一番使えたと思います(^o^;)
956FROM名無しさan:03/10/25 03:51
ミントだれももらってくれない
957FROM名無しさan:03/10/25 10:20
ニャン他の顔のポーチも萎えたな
958FROM名無しさan:03/10/25 14:58
あ〜あったあった!白と黒のニャン太ポーチね・・・。
これがワースト1で決まりかな(^_^;)
販促品として昨年辺りまで発注台帳に載っていたような…。
959FROM名無しさan:03/10/25 21:45
来週、面接受けます。
なんかあんまりバイトさん達のいい話がないですね。。
心配になってきた。
960FROM名無しさan:03/10/25 22:41
まぁね、悪い仕事じゃぁないと思うのだが、大変なこともいろいろあるってことよ。
お金を稼ぐことは楽ではないのだ。

でも面接通ったら、いきなり年賀状シーズンですよ。がんばってね。
961FROM名無しさan:03/10/26 00:15
*いやあ、でも今まで仕事した中では一番楽よ。
これからのシーズンはげんなりだけど。

*ミント、一番かわいいと思ったのに。。。
962FROM名無しさan:03/10/26 00:33
にゃんともポーチだね
963FROM名無しさan:03/10/26 16:54
早い話だけど今年の干支フレームは割とかわいいね。
去年の羊は客受け悪かった。
964FROM名無しさan:03/10/26 22:28
今年のは可愛い♪
ひとついただいて来ようと思ってたり(^_^;)
965FROM名無しさan:03/10/27 01:58
今年のほあほあクッションはよかったんで我が物顔で頂いてまいりました。
来年もまたおみくじやんのかな。
966FROM名無しさan:03/10/27 14:12
頂いてるのは私だけじゃナカッタのね(^_^;)
さすがにクッションはもらわなかったけど、
ハム太郎トースターは買い取ってオークションでさばきました♪
967FROM名無しさan:03/10/27 21:12
俺もココうけようかと思ってるんだが・・見た目とか重要視されますか?
968FROM名無しさan:03/10/27 21:33
>967さん
これは店に・・というか雇い主によるんじゃないかな?
店主が見た目を重視するか、やる気を取るか…。
ウチはFCですしオーナーがかなり大らかなので、
髪が真っ金金の子がいたコトもありましたよ(^o^;)
ぐあんばってください♪
969FROM名無しさan:03/10/28 02:06
まえチラッと面接チェックシート見たら
「容姿は端麗か」⇒「端麗である・端麗ではないが不快ではない・とても端麗とはいえない」
みたいなことがあった。ちなみにそれぞれ3点2点1点と採点される。らしい。
970FROM名無しさan:03/10/28 10:11
接客業ならふつう、面接シートみたいなのにはそんな項目はある罠
971FROM名無しさan:03/10/28 20:08
面接チェックシートなんて無いぞ!
面接時、店内にいたスタッフに感想を聞いて採用か決まる。
972FROM名無しさan:03/10/28 23:56
>>971
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
973FROM名無しさan:03/10/29 21:22
971です。
マネージャー『どう?』
スタッフ「良いんじゃないですかぁ?」・・・はい、採用。
こんな感じですね。だから?みんな辞めて行くのは…。
974FROM名無しさan:03/10/30 00:53
>971
ふざけた店だな。
975FROM名無しさan:03/10/30 01:35
写真屋仕事好きだけど
マネージャー嫌い

そんな私はどうすれば良いの?
パレットの皆さん教えてください。
976FROM名無しさan:03/10/30 01:47
55に居たけど、今の方がまし。マネージャー若いし。
つかえない・働かないおやじ店長とシフトイン。どう?
寒気するでしょ
977FROM名無しさan:03/10/30 11:48
>>975
当然辞めるべき。何を教えろと
978FROM名無しさan:03/10/31 01:50
>>976
いいなぁ
うちのマネジャ、若いくせに使えない
今のままでも寒気悪寒へくしょん
979FROM名無しさan:03/11/01 01:45
これは何のスレだ
980FROM名無しさan:03/11/01 16:36
ニャン太の大冒険
981FROM名無しさan:03/11/02 22:17
ニャン多野前に出してる足に、子供が座ってくる
982FROM名無しさan:03/11/03 19:38

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
983FROM名無しさan:03/11/03 19:45
(*´・д・)エー
984FROM名無しさan:03/11/03 20:31
にゃんまげ
985FROM名無しさan:03/11/03 21:02
うちのニャン太は暴風雨で毎度吹っ飛ばされる。
もうちょっと重かったらなぁ。出すコト考えるとだるいけど。
986FROM名無しさan:03/11/03 21:08
986
987FROM名無しさan:03/11/03 21:09

        まもなくここは 乂987取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 987取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ってもうとってんじゃん… /
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


988FROM名無しさan:03/11/03 21:25
新スレ立ててもいいかな?
989FROM名無しさan:03/11/03 22:51
店番常に1人って異常ですか?
990FROM名無しさan:03/11/03 22:58
あぁ、ホスト規制でスレ立てられなかった・・
どなたかおながいします。
991FROM名無しさan:03/11/04 00:43
>>989
普通
992FROM名無しさan:03/11/04 01:04
1人で働くのっていいな。
993FROM名無しさan:03/11/04 01:09
★★★絶対秘密を守れるキャッシング★★★

キャッシングすると結局、周囲の人にばれてしまい
困った経験の人多いはずです。
当社はご融資審査時はもちろん、返済時にも徹底して
職場・家族の人達にばれないノウハウが有ります。

金利は安心の年率19パーセントでご融資
全国振込みok・アルバイト、失業中の方にもご融資。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
994FROM名無しさan:03/11/04 01:12
新スレなんてなまえにしる?
995FROM名無しさan:03/11/04 12:11
>>994
普通に「ニャン太のお店☆パレットプラザ 2本目」とかで
いいと思うよー。
立てられる人、おねがいします。

996FROM名無しさan:03/11/04 12:48
997FROM名無しさan:03/11/04 16:42
ニャン太守って
998FROM名無しさan:03/11/04 16:46
ニャン太マスカットナイフで切る
999FROM名無しさan:03/11/04 17:07
ニャン太回った
1000FROM名無しさan:03/11/04 17:14
終了でーす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。