いらっしゃいませ!!デニーズへようこそ♪4番テーブル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
ファミレス業界第3位、中途半端さが売りのデニーズ
DQNまっしぐら、堂々就職ブラックリスト入りのデニーズ
でも一度ハマるとなかなか抜け出せない、それがデニーズ

株式会社デニーズジャパンは絶賛迷走中。
現役の人、これから始めようと思ってる人、辞めた人から社員まで語らいましょう。

・煽り叩きは生暖かく見守りましょう。デニーズですら適応できない可哀想な人たちです。
・個人名はイニシャル推奨。
2FROM名無しさan:02/05/05 09:02
◇前スレ

いらっしゃいませ!!デニーズへようこそ♪Part3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1012210027/l50

◇過去スレ

デニーズ板復活!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/993058952/
デニーズです。
http://mentai.2ch.net/part/kako/981/981300488.html

◇公式HP
http://www.dennys.co.jp/dj/index2.htm
3:02/05/05 09:04
過去ログ読んで色んな人の案を引用させて頂きましたー
スレ立て慣れてないんで不手際があったらゴメソ。
GWをとりあえず乗り切ろう・・・
4ポケット転送待ち ◆TSDw7Lyo :02/05/05 11:40
>>1

乙!!!!
N店のI、見てるか〜
新スレだぞゴルァ!!!
5ポ女さん:02/05/05 13:08
5getずさー
デニーズ入って4ヶ月たつんですけど未だに仕事が上手く
こなせません。でも今日も懲りずに3時から入ります。鬱だ
6FROM名無しさan:02/05/05 14:13
>>1
乙彼。いい仕事です。

>>(前スレ)954
Gの売上どんくらい?うちの店は0-6で8万〜10万のショボイ店だけど、
4時〜7時はワンマン。キッチンは4時〜8時までワンマン。
正確には7時までの人と、7時からの人だから同じ人が4時間じゃないけど。
俺はフロントだが朝方プリパレとか終わってないとテンパルね。
で、俺のシフトが21−6とかでモーニングの人が6時入りで交代なんだけど、
もちろん上がり作業なんかもその人が来てからじゃないとできないし、
ドロアー交換もその後。だから毎日30分はサービス残業してるよ。
ブレイクなんかメシ以外はスキャンだけして実際は行ってないよ。
店長に言ったら改善されるかなぁ。でも気弱だから無理。
7FROM名無しさan:02/05/05 15:40
>>1
乙、goodjob

うちの店は0〜3時がキッチン2人でフロント3人ってかんじ
漏れはいつも18〜3時
休憩は普通にまわせるよ
むしろ休憩時間オーバーしても誰も何も言わない
みんなお互い暗黙の了解
一応関東の駅前店だからそんなに客少ないこたぁないと思うんだけど
8FROM名無しさan:02/05/05 15:59
新スレ乙っつーです。
前スレ>>944

自分はフロントだけど
初日は唱和の練習とか上がり業務とか
基本的な事を教えられたぞ。
あとは皿洗いやらせられました。
9:02/05/05 19:27
みなさんせんくすこー
あーよかった。「勝手に立ててんじゃねぇ!!」とか
罵倒されるかとオモタ・・・(気弱)

ところでウチの店、デッシュが明らかに足りてないんだけど
そーゆー場合ってキッチンがランダムにデッシュにまわされてる。
これって他の店でも常識?
自分はフロントだから関係ないが。
10FROM名無しさan:02/05/05 19:34
>9
そうですね、ディッシュが足りないときは、
新入りのキッチンがディッシュにまわされます。
もしくは、できる社員とか長いキッチンのバイトが短時間入って、
とりあえず必要なものだけ一気に流してしまう。
11FROM名無しさan:02/05/05 19:38
>10

そうなのか・・・
ウチのDとGシフト3人でデッシュまわしてて
しかも主婦×2と昼間はリーマンの人なんだが
この現状って厳しいんじゃないかと外野ながら思う。
使えないキッチンのばばあをデッシュに回せばいいのに。
12FROM名無しさan:02/05/05 20:31
今日は朝から最悪だった
予約も無しで大集団!
特にコンビ20個も作ったのが初めて
もちろんパンはマイクロ通す
グリル板足りない
Fミックス足りない
他のオーダーががらない
それなのにキッチンオレだけ
2組の一般人は待ちきれなくて帰ってしまった
そいつらのだけでもまず上げれば良かったのかなあ
どーせあの団体は先出ししても気にしなかったかも
13FROM名無しさan:02/05/05 20:45
団体客って異様にでかい態度とらねぇ?
やつらは話してりゃあ時間経つの忘れるだろうからドリンクだけ出して
あとは一般客先に出していいと思う。
難癖つけられたら適当にもっともらしい理由述べればいいし。
14FROM名無しさan:02/05/05 21:56
前にブラマンジェ頼んだらブーランジェが出てきた。
食後に追加したんだからそんくらいわかれYO!
15FROM名無しさan:02/05/06 05:29
デニーズで合コンすんな
アフォ大学生は消えてくれ
16FROM名無しさan:02/05/06 08:37
GWまじダリイ。団体客?放置放置。
17FROM名無しさan:02/05/06 08:52
>>14
代わりに謝りまちゅ。ごめんなちゃい。。
18FROM名無しさan:02/05/06 14:38
団体はただでさえ遅くなるから
少ない客を優先させよう。
19FROM名無しさan:02/05/06 15:11
GWはいそがしかった
20FROM名無しさan:02/05/06 15:43
ホントにいやになるくらい最近混んでる
どーしようもないけど
21FROM名無しさan:02/05/06 17:36
…うちの店はGWわりと暇だったなぁ
22FROM名無しさan:02/05/06 19:47
死にそう
23FROM名無しさan:02/05/06 20:57
ウチは23区で周りが会社と学校ばかりだから、GWはヒマでヒマでヒマで
死にそうだった。
そして明日からまた超・忙しい日々が戻ってくるかと思うと・・・。

そんなGW中に新人がどっさり入ったけど、明日からの忙しさに
「騙された!」って辞めていかないことを願う・・・。
24名無しの屁たれ:02/05/06 22:08
あーあ ゴールデンウィーク丸々皿洗いだよ
25FROM名無しさan:02/05/06 23:54
新スレおめ!
バイ・3ヶ月目md
26FROM名無しさan:02/05/06 23:55
プリパレ?
27FROM名無しさan:02/05/06 23:56
なにが、プリパレ??
28FROM名無しさan:02/05/07 00:00
4番テーブル28名様おねがいします!

はい、ありがとー!(ハァ?)
29FROM名無しさan:02/05/07 00:04
チーズケーキのプリパレうまくやれyo!
30FROM名無しさan:02/05/07 00:31
カペリーニって作る人によって味全然違うよね…
31FROM名無しさan:02/05/07 00:39
さぁGWも終わったぞー。

子供の日のプレゼントとやらで配ってた缶バッヂ、
渡した時のがちんちょ様の笑顔を見るのが楽しくて。
何だかんだ言って、子供が笑ってくれる仕事というのは(・∀・)イイ!!ですね。
32FROM名無しさan:02/05/07 11:06
>>30
一緒 全然なんて言いすぎだろ
デニ料理でそんなバイトの手に凝ったのない
33FROM名無しさan:02/05/07 11:21
>>32
水切りがしっかりやっていないと、味かなり違うよ。
その前に生ビール100円引きキャンペーンだとか言っちゃって
生ビールの樽をGW中もウォークインに入れろと指示出したSVこそDQNだよ!!
オメー、生ビール出しているところは常温真っ盛りだろー
すからーくに比べると効率悪い方向へ持っていくのが好きだよ
34FROM名無しさan:02/05/07 12:34
>>29
切り方が汚いときはソースで隠すよね。
35FROM名無しさan:02/05/07 16:37
↑そうそう
見かけが一番
36FROM名無しさan:02/05/07 17:39
缶バッチ配るの忘れてたー
いっぱい余っとるね。
ごめんなさい。
37FROM名無しさan:02/05/07 22:37
賞味期限切れの食材使ってますか?
38FROM名無しさan:02/05/07 23:12
>37
使ったことないっす。
バイトの身の場合、店のコスト下げたって何の得にもならないし。
39FROM名無しさan:02/05/07 23:42
もったいないのでこっそり使ってます。
野菜がかわいそうだー!!
40FROM名無しさan:02/05/08 00:12
>37
プリパレするのがメンドイので、こっそり使いますな。
41FROM名無しさan:02/05/08 00:38
たいちょ〜、プリパレって何ですか?
42FROM名無しさan:02/05/08 00:43
ぷりぱれーしょん
の事です。
食材を切ったりします。
43FROM名無しさan:02/05/08 02:04
いつもデニえんを見てて思うのだが、
なぜあそこには日本語が不自由な人が多いのだろうか。
(特に愚痴を投稿してる人)
44FROM名無しさan:02/05/08 02:10
デニえんってなに?
45FROM名無しさan:02/05/08 02:24
てゆうか、あそこはほんとに愚痴吐き場所になっちまったな。
愚痴はいていいんだ〜♪そのための場所なんだ〜♪とか思われてるし。

>44
デニーズでヤフー検索かけて適当に探すべし。
46FROM名無しさan:02/05/08 02:48
>45
あぁ、発見した。ありがとう
47FROM名無しさan:02/05/08 04:08
ゴールデンウィークのシフトマジ最悪。5日、6日の二日間で26時間働いた。皆さんどーでした?
48 :02/05/08 04:23
ファミレスでバイトしてみようかな、と思って初めてアルバイト板見たんですけど、
男でもウェイター?のみ、ってアリなんですか?
料理したことないから、キッチンはいやだなあと思うんですが…
準夜勤(PM10-AM2、3)あたりでやろうと思ってるんですが、どうなんでしょう……
49FROM名無しさan:02/05/08 05:26
>>48
ぜんぜんあり
50FROM名無しさan:02/05/08 06:17
>>47
俺も普段週2日20時間しか働かないのに5、6日の2日間だけで24時間働いた。
休む奴多すぎ…。

>>48
店に電話する前に過去ログ全部読んでみてねん。
ちなみに俺は面接の時に下手に出すぎて後悔している。
ウェイター(SA)希望なら過去に接客のバイト経験があるって言っとくといいよ。
うそでも。
51FROM名無しさan:02/05/08 08:40
>>50
うそつくとバレナイ?

こないだビビンバオーダーミスった。
だけどさー、ちゃんと復唱してるんだよ?
ちゃんと読み上げて「以上でよろしいですか?」ってきいてるじゃん。
なのに、「コレジャナイ・・・」とかいいやがって〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
マジ「ハァ??」だぞァフォ高校生め。
そいで社員におこらりた〜〜〜〜〜〜〜〜。
昼のドピークだったので言い訳する気もなし
もうへこみにへこんださ・・・私が悪いの??
52FROM名無しさan:02/05/08 20:00
>48
うちの店じゃ、SA(ウェイター)キボーンなのに
ディッシュ(皿洗い)の人が足りなくて、
ずーっとディッシュやらさられてた人がいたYO!
おそらく半年ぐらい皿洗ってたんじゃないかな。
キッチンキボーンの人でもそういう人がいたな。

デニーズは、SAやMD(ウェイトレス)が
ファウンテン(デザート)を作るし(多少のセンスが必要)、
キッチンったって、たいした料理作るわけじゃないし、
あんまりウェイターにこだわる必要ないと思われ。
53FROM名無しさan:02/05/08 20:20
>48
ダイジョブ!
うちの店にソンくらいの時間に、男の子フロントにはいったよ。
もうそろそろオーダーとれるようになるころかも。
54FROM名無しさan:02/05/08 20:21
ファウンテンにセンスって必要なのか
慣れは必要だと思うけど
55FROM名無しさan:02/05/08 20:23
フルーツとかのバランス!!
ミントののっけかた??
ソースのかけ方??
パフェはむずかしい。
デビルズ・フルーツサンデー
56FROM名無しさan:02/05/08 21:15
たしかに新人の作ったファウンテンは
生クリームの「波状」「バラ状」が汚いのと、
ミニチョコやキャラパンの波状ソースがぐねぐねしてたりすることが多い。
まあコレも慣れだよ。
57FROM名無しさan:02/05/08 23:10
ただ作るだけならセンスも何も無いけど、
綺麗に、美味しそうに作れと言われると
ちょっと個々のセンスが問われるかもね。
俺はじっくりやれば綺麗に作れる自信はあるけど、
綺麗さにこだわるとスピードがトロくてダメダメ。
58FROM名無しさan:02/05/09 03:27
>57
そうそう、頑張ってキレイに作ろうとすると結構時間が過ぎてるんだよね…
59    :02/05/09 03:35
マジで頑張ってもいいことねーよ
ばいとなんか
60FROM名無しさan:02/05/09 05:44
やっぱセンスはひつようさ。
61FROM名無しさan:02/05/09 13:55
フルーツサンデーどれくらいで作れる?
俺は二分弱。
一分半で作れる猛者がいるらしいとの噂。
62FROM名無しさan:02/05/09 15:17
キャラパソ30秒(焼きあがってから)
ミニチョコ40秒

フルーシサソデーは測ったことないが今度やってみるよ。
1分半は無理っぽい。
63FROM名無しさan:02/05/09 20:23
オレはU1
ある朝 ワンマンでキッチン入っているときに
いきなり団体客が入ってきた
あらかじめフライパンをチャブにのせバターも落としておいて
Fトーストも5人分くらい切っておいた
オーダーが入ってから
その日30分後に入る予定であったおばさんが既に出勤してたので
「ごめん!混んできたから入ってください」
って頼んで入ってもらった
順調に進んでたと思ったら
同じく30分後に入る予定であったKL出没
頼まれてもいないのにいきなりキッチンへ来た
オレは ベーコンここにあるからツナとシーザー上げてください
それが終わったらソテー2つマイクロから出してください
と指示したんだ
もちろんその次に出したい指示もあり
オーダー上げる手順もほぼできていた
アフォKLはそれも聞かずに 何枚もある長〜いチェック見ながら
おい!○△落ちてるか?×□は?
とか言いだす
いーから早く出してくださいよ〜
ともう一度 言うも全く無視 
いくらKLでもこんなときは俺の指示にしたがってくれないとって思う

この考え方間違ってるかなあ
結局 KLがこの後全部仕切って30分チェック続出
せめて15分以内には収まる予定だったのに…

だれかこんなオレに何か言ってください
64FROM名無しさan:02/05/09 20:56
63さんに同意!!混んでる時に他から入ってきてセンター(指示する人)やるのはきつい。
俺はランチかディナーしかやったことないけど、自分がオーダー外れててやばくなって入るときは
それまで指示出してたやつに「何やればいい?」って聞いてとりあえず一区切り付けてから
センター変わるよ。
センターできる人はそういうのわかってるし、それができないのはそのKLが仕事できねえんじゃねえの?
最近1年目でKL取れるようにしちゃってるから使えないの多いんじゃないの?
俺はどんなに才能とやる気がある社員でも一人前のセンターになるには1年半はかかると思うよ。
63さんは間違ってないから、自信持ってね。
使えない社員にはだれもついていかないし。
自分は最高売上150万、年間3億数千万の予算の店で5年キッチンやってたもんです。
今は卒業して普通に働いてるけどね。
65FROM名無しさan:02/05/09 23:10
>>63のklはドキュソだよ!!
そんなときのために、「コミニュケ」があるのにねー。。

キッチン○さんだいすきだぁ〜〜〜!!
66FROM名無しさan:02/05/10 00:21
でにあげ
67FROM名無しさan:02/05/10 00:46
デニ―――――――――――――――――ズ!!上げ!!!!!!!
68FROM名無しさan:02/05/10 02:36
>>63
同意。KLドキュソだわ
69FROM名無しさan:02/05/10 21:25
   
70FROM名無しさan:02/05/10 22:20
風邪ひいた。
明日行けるかな…
71ポケット転送待ち ◆TSDw7Lyo :02/05/11 00:33
>>64
予算売上は関係ない。
5年やってたのは大きいが。

KLもドキュソっつうか、一応「KLだから」つうプレッシャーがあんじゃねぇのかなぁ。
漏れはドキュソなリーダーとやったことねぇからはっきり分かんないけど。
72FROM名無しさan:02/05/11 04:13
デニえんから凄まじい量の電波を感じます。
73FROM名無しさan:02/05/11 07:09
>72

ほんとだー!!ゆんゆんしてるー!!
74FROM名無しさan:02/05/11 15:37
p3029-ipad22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [61.214.32.29]
↑誰かなんとかしてやってくれ
75FROM名無しさan :02/05/11 16:04
>74
1cust223.tnt5.tko2.jp.fj.da.uu.net [63.51.24.223]
↑よく見てみるとこれも関係有りそう。2ページ目
76FROM名無しさan:02/05/11 18:29
ほんとうに社員の人かな?
77FROM名無しさan:02/05/12 02:41
それ何?
78FROM名無しさan:02/05/12 13:37
1000に満たないスレッドが過去ログに入ってしまう基準って何?
79FROM名無しさan:02/05/12 22:00
母の日タルト意外とウマ―です。

また今日も襲撃されたよ。
もう嫌・・・。

でもやめられないの。時給がいいから。

みんな知ってるかもだけど、デニーズの接客ビデオとかって社員なんだね、キャストが。
最近知った。お客さん役の人、前うちにいたよ。本部の人だけど。
てゆーか、ココまで言っちゃうとあぶないね。。
80 :02/05/12 23:42
デニーズとジョナサンでバイト迷ってます(ウエイトレス)
デニーズのがおいしそうだからデニにしようかなあ

パート3見れないけどデニーズの長所短所教えて下さい
81FROM名無しさan:02/05/12 23:48
デニーズ大好き!!
店員さんがかなり接客良いから!!
やっぱ厳しい教育とか受けてるんですか???
82FROM名無しさan:02/05/12 23:58
>78
削除される、あるいは980以上のスレッド

>79
母の日タルト激(°д°)マズー…でした…
あんなんで1800円なんて…

>80
デニの制服は着やすいよ。
デニはドリンクバーないし、ご案内しなくちゃいけないけど…
83なご:02/05/13 00:37
63>>
最近は使えないK/L多いみたいね。
オーダー上げている人間のほうがわかっているんだからね。
U1のわりに君はできるじゃん。というかできないと思われてないか?
がんばってそのくそリーダー追い抜いてね。
74>>
予算知ってるなら年間判るだろ?
どの道3億だね。最近のデニにはあまり見られなくなりました。
今平均2,1億?
最近の社員は使われ方によるよ。グレービー(深夜帯といわないと起こられる?)
がいないから、新入社員の時代から表でワンマンさせられたりしてるとね、
キッチンできるわけ無いね。3億の店なら半年もあれば鍛わるはずだが。
84FROM名無しさan:02/05/13 02:51
新入社員はキッチンからスタートでっせ
K/Lとらんと表にでれない掟
85FROM名無しさan:02/05/13 04:14
そうそう
でも、表人いない時は出てくけどね…
86FROM名無しさan:02/05/13 06:50
一度0−6でレ売り2万未満の日があった。
87FROM名無しさan:02/05/13 08:16
うちのKLは多分いいかんじだよ〜。
怒るとイヤンってかんじだけど。。
最近、いつもGにはいってる社員(キッチン)が昼になって、大変そうだよ。
Gは少人数でマイペースでまわせるけど、、昼はチームワークがもろですからね〜。
そのせいで初日は言ってもまわらないものがいっぱいだったよ・・。
トマトないBLTとかさ〜(これは謎)、アフターキャラパンまわってない(というかまわしてくれない)
とか・・・・。

店長切れすぎ!!
88FROM名無しさan:02/05/13 08:18
>>1
に、ファミレス業界3位ってかいてあるけど、1,2位はどこなの??
スカイラーク?ロイホ??
89FROM名無しさan:02/05/13 10:00
あげます
90FROM名無しさan:02/05/13 17:43
自分も母の日タルトは頂けなかった。
つーか従業員しか買ってないだろこれ。
マンゴー嫌いなのに買わせるなよな。おい。
半分食べても900円。
91FROM名無しさan:02/05/13 18:08
>>88
@スカイラーク(すかいらーく、ガスト等)
Aロイヤル(ロイヤルホスト、シズラー等)
Bデニーズジャパン
で御三家だそーな。
92FROM名無しさan:02/05/13 20:04
ふああ、あさってはデニに初INの日です
キッチンなんだけど初日ってどんなこと教わるの?
なんか覚えること多くて大変そう
だいじょ〜ぶかなあ
93FROM名無しさan:02/05/13 20:24
>>86
俺は3万未満は見たことないな…。
4ケタって見てみたい。
94FROM名無しさan:02/05/13 22:13
単純作業が好きなんだけど、
皿洗いって初心者でもできますか?
高房女なんですけど。電話してみたらウエイトレス進められたけど
似合わないので嫌なんですが…ウエイトレスのがいいんでしょうか。
95FROM名無しさan:02/05/13 22:39
>94
せっかくわかくて働き盛り、ピティピティの女子高生に、表に出てもらいたいのよ。
おばさんがおおいからね、MDは。
どっちにいっても大変だよ〜。
デニに楽という字はないぜよ・・・。
96FROM名無しさan:02/05/13 22:43
>>91
レスありがとう!
ってか的中だ〜!!

でもIYグループってアメリカにかってる(??)んでしょう?
なんだか、スゴイ企業なんだよね?

デニーズのロゴが微妙に好き。
97FROM名無しさan:02/05/13 22:45
>>94
自分からもフロントお勧めするよ。
98FROM名無しさan:02/05/13 22:46
おい!高校生MD、ばっくれてんじゃねええ!!
2人そろって!!
少人数でまわしてるんだから、つぶれるわ!
今日なんて17−21が店長とMD一人だったらしいぞ!
マジで潰れる・・・・・
99FROM名無しさan:02/05/13 22:47
100げとずざー・・・・???
100FROM名無しさan:02/05/13 22:47
あ、かなしい。
100げと。。。
10194:02/05/13 22:48
>95、97
レスありがとうございました。
フロントが良いんですかー…。
大変だとは思いますが、どこで働いても大変かなって。
化粧とかしてなくてもできますか?<フロント
あと髪かなり明るい茶髪なんですけど…。
102FROM名無しさan:02/05/13 22:50
化粧なくてもダイジョブ!!
笑顔でカバーすんのさ。
茶髪はあかるすぎだといわれるかもねー。
現に明るい人はちょくちょくいわれてるよ。
103なご:02/05/13 23:57
84>>
最初からズッポシキッチンだけでS/Aの格好見たこと無いと言われる
新入社員は実は幸せ。
Gの人員いない店はやらされるし、F/LになりそうなK/Lの人のパターン
月よう休みで、火曜日から木曜日まで21−06のフロント。金曜休みで
土日09−21キッチン。若くないとできません。
ただ最近はキッチンの方が人いないかな?全体的に。
104FROM名無しさan:02/05/14 00:38
>>92
最初は楽だよ。ビデオ見たりするだけだし
やってりゃ自然に覚えます。
>>94
ディッシュはきついよ〜
めちゃ臭いし、手も荒れるし、孤独に皿を洗うのみ・・・
せっかくだからフロントで笑顔とか磨いてステキな女性になるのも一興かと
105FROM名無しさan:02/05/14 00:38
>>98
ご愁傷様です。。。
106FROM名無しさan:02/05/14 01:02
ディッシュって、手洗いですか?
機械とか使うんでしょうか…。
107FROM名無しさan:02/05/14 01:22
>106
一応手で簡単に汚れを落としてあとは機械だよ。
でも、ディッシュは人員に空きがないと入れないからねー…
結局表に回されたりとかするかも。
108FROM名無しさan:02/05/14 09:02
G帯(0−6)で売上10万弱ってどんなもん??

あと母の日ケーキは下地?にココナッツ入っててマズー
上のマンゴーなんかはマンゴー好きならいけるかも。
母は喜んでたが。
109FROM名無しさan:02/05/14 17:45
うちの店と比較すると
平日ならまあまあでしょう
110FROM名無しさan:02/05/14 19:20
休日なら40万くらいになるときもある
111FROM名無しさan:02/05/14 22:27
>>110
Gだけで?ありえねー。うちの店のGは平日10万ならかなりいい方だ。

ところであまりにムカツク客が多くて腹が立つので辞めようと思って、
社員に「辞めたい」って言ったんですが、
したら店長が「来月からU2にしてやるから辞めないで」って。
おいおい。そんなもんかよ。(ちなみに勤続1年6ヶ月です)
多分辞めたいって言わなきゃあげてもらえなかったと思うけどね。
フロントで3年間U1の人もいるしさ…うちの店。

というわけで時給を上げたい皆さん、「辞めたい」と漏らすのは効果的です。
112FROM名無しさan:02/05/15 00:16
>>108
あれはココナッツ生地があれだけないと、とても耐えられないよ・・・。
あの黄色いの、マンゴームース??
なんかマズ―。てか、マンゴーきらいなんだよね・・・。
しかも嫌いになったの超最近。リーチインの匂いはヤバイ。
113FROM名無しさan:02/05/15 01:19
一番作るのが大変なメニューは?
114FROM名無しさan:02/05/15 01:21
みそ
115FROM名無しさan:02/05/15 01:45
>>113
海の幸ドリア嫌い
でもオーブンいれちゃえば楽か

時と場合によりけりだな
116FROM名無しさan:02/05/15 02:12
ラーメンとか何気に嫌い。
あと、肉とか
時間制限あり、みたいなメニュー…
117FROM名無しさan:02/05/15 02:50
ラーメン生麺絶対まずいよね
自分が食べるときはヒヤチュー用の冷凍ヌードル使ってる
118FROM名無しさan:02/05/15 06:47
>>113
卵2個オムレツ
または
卵2個ポーチドエッグ
いまだに2回しか作ったことがない
119FROM名無しさan:02/05/15 10:51
じゃー、海の幸ドリアとラーメンと卵二個オムレツ&ポーチドエッグを注文しよう!
120FROM名無しさan:02/05/15 16:33
海の幸ドリアとラーメンはモーニングにはない
卵2個はモーニングだけのメニューだよ
だから 同時には注文することができないんだ
残念だね119くん
店員にねだれば作ってくれる店もあるよ
121FROM名無しさan:02/05/15 17:45
そんなおねだりされたら切れる
朝っぱらから…
122FROM名無しさan:02/05/15 19:45
うちの店はつくる
ただし混んでいるときはもちろん
混んでいなくても
「時間外なので普段よりもお時間がかかります」
とおことわりを入れる
だって私たちの好意じゃん

123FROM名無しさan:02/05/15 20:04
ディッシュのアルバイト決まりました!
ぢょしこうせいです…。
なんか色々不安になるようなこと言われたんですけど、
お仕事はどんな流れなんでしょうか。
1日3時間とか言われたけど、そんなものですか?
124FROM名無しさan:02/05/15 20:07
和光店、鈴木さん。
そろそろ就職してください。
その年でフリーターとは。
見ていて悲しくなります。
125FROM名無しさan:02/05/15 20:20
1日3時間って少ないほうだよね。ってか、最低3時間でしょう。
なぜかデニアルバイターは仕事熱心が多く、かけもっチーがいたりするよね。。
フリーターでデニオンリーではいりまくってるやつは結構ウザイ。
やたらでかい態度とってくるし。
おわればいつまでもエンプロイにいるし。
あんな20歳にはなりたくない。。
126FROM名無しさan:02/05/15 21:21
デニえんから電波を感じます。注意!!!!!!
p3029-ipad22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [61.214.32.29]
↑誰かなんとかしてやってくれ パート2
1〜3ページ見てね
127FROM名無しさan:02/05/15 22:25
B級グルメ板みたことある?
結構たのすぃー・・・けど、バイト率高そうだから、なんだかなぁ。
お客さんの声ききたいよね。
128FROM名無しさan:02/05/15 22:32
こないだお客さんに
「マンゴーアンド牛乳スム―ジーがくさい」
っていわれた。(大学生くらいの女の子)。
そいで、「たぶん、マンゴーだと思いますが・・・」といったら、
「いや、もろマンゴーのとこはおいしいんですけど、まぜると・・・なんか
つぶつぶって・・・ヤギの乳の味が・・・」とかいわれたので、店長に相談した。
結局それはプライムのせいだ。ということになり、「お客様〜、こちら、牛乳と濃縮乳を使ってまして、
それがにおうんじゃないかと思います」といったら、かなり納得してました。

それをみてたほかの客(おじいちゃん)に、「このカペリーニっていうのは売れてますか?」といわれたので、
「ああ、売れてますねェ」(かなりでてるよね!?)ッていったら、「どうも私には合わなくて・・・。まぁ、新製品ですから、これからが勝負ですかね」みたいに
いわれた。。ので、「あ、ちょっと匂いがきついかもしれませんねぇ」とかいっておきました。
コミュニケイション楽しい(・∀・)!!
129128:02/05/15 22:33
読みにくくてスマそ。

キャラパンくいてー。
130FROM名無しさan:02/05/15 23:28
デニーズでバイトを始めて三日目の者です。
接客をやっていますが、どれくらい仕事ができれば時給が上がるんでしょうか?
131FROM名無しさan:02/05/15 23:58
>130
フロントかキッチンかディッシュか、によって
答えがかわると思うけど…
132FROM名無しさan:02/05/16 00:14
>>131
接客って書いてありますよ…。
133FROM名無しさan:02/05/16 00:20
フルーツサンデー、うまっ!
134FROM名無しさan:02/05/16 00:23
>132
ごめん、完全に読み飛ばしてた…
135FROM名無しさan:02/05/16 00:35
>>123
最初はみんなそうじゃない?
しかもディッシュなんて、みんな短時間だしねー…
136FROM名無しさan:02/05/16 01:39
>128
確かに、お客さんとコミュニケーション取るの楽しいね!
でも今日はちょっと冷や汗な出来事が・・・。

ジョッキを注文したおじいちゃんが冗談を言い出したので、ノってみた。
「俺、アル中だからさ〜(笑)」
「でもウチは今、ジョッキ100円引きですから、たくさん飲んで下さいよー」
「そりゃいいね〜」
ここまでは良かった。

「いざとなったら目の前に病院がありますしね(笑)」
ここでおじいちゃんの顔が曇る・・・。
ヤバ、ノり過ぎたか!?

お会計の時、ゴキゲンで帰っていったので良かったけど、ちょっと
焦りました。。
137FROM名無しさan:02/05/16 02:19
車で来る人がほとんどなのに
ビールすすめるのは間違いだと思う。

あんな長ったらしい電話応対も出来ません。
138FROM名無しさan:02/05/16 02:19
>>136
ちとワロタw
139FROM名無しさan:02/05/16 14:17
>137
「はい、お電話ありがとうございます。デニーズ○○店接客担当(もしくはF/L、S/L)の□□です」
慌ててると確実に舌噛む。
で、相手がスタッフだったりすると藁われるのよね
140FROM名無しさan:02/05/16 17:36
>>128 >>136
日本語が通じればいいけどさ
うちの店外国人の割合が高い
英語でベラベラしゃべるから
日本語でと頼むと意味不明のことを言う
141FROM名無しさan:02/05/16 18:12
>>130
うちの店の場合、3ヶ月〜半年で仕事に慣れた頃とりあえず10円評価給があがるが、
そっから先は長いよ。
売り上げに貢献する(もちろんケーキや花は絶対購入!)、
スケジュールに貢献する、少々のサービス残業で誠意を見せる、
店長、リーダーに気に入られるように何いわれても笑顔で頑張る、
などなどが必要条件だな。デニでは時給上がるのは期待しないほうがよい。
店によって(売り上げがいいとことか)上がりやすいところもあるが稀。
ちなみにフロントの場合、個人的には、ウザイ客に当たったとき、
お客にクレームもらったとき、自分の機嫌が悪いとき、
バカなリーダーに理不尽に怒られたときにいかに笑顔で仕事をこなせるか、
これが仕事のできる奴とできない奴の境目になる気がする。精神力勝負です。
142FROM名無しさan:02/05/16 18:58
↑私はもう1年になるんだけどまだ10円も上がってない
どーすりゃいいの?
143ポケット転送待ち ◆TSDw7Lyo :02/05/16 20:02
絶望的なことを言うが、デニに高時給を求めないほうがいい。
もしも漏れがフリーターやるとしたら、他のところを選ぶね。

U2=学生バイト
U3=フリーター
リーダー=デニに骨をうずめる覚悟をした人

だな。

>>124-125
激しく同意
漏れの店にもいるよ〜。ハタチオーバーで厨房。
幸いデカい態度は取らせてないが、用もないのに(そして求められてないのに)
エムプロイにずーっといるヤシ。
自分の属してるコミュニティがデニしかないんだろう。
哀れみを感じるね(w

144FROM名無しさan:02/05/16 21:33
>>142
自分よりちょっと後から入った人はあがってる?
あがってるのに自分はあがってないならよっぽど仕事ができてないのだと思ふ。
その場合は諦めて違う仕事でも見つけなされ。向いてる仕事は別にありますよ。

>>143
うちの店フロントU3は4人ほどいるが、全員ランチの主婦でキャリア8〜15年。
キッチンのU3は1人だけ。この人もランチでいい年したおっさん。
キャリア17年でU2のディッシュの人、10年超えてU2のフロントのおっさんもいる。
フリーターは3年くらいで辞める人が多いけど、U2+評価給40円くらいで限界。
どこもそんなもんって聞いたけど。
フリーターやるなら正社員やったほうがいいし、イヤならD社員になるべし。
ユニット社員はなかなか昇格しないし、しても給料は全然あがらない。
リーダー資格も事実上D社員以上じゃないと取れないしね。

いい年こいたフリーターはウザイが、いないと店がまわらないのも事実。
145FROM名無しさan:02/05/16 21:41
>141,143
130です。
お返事ありがとうございました。
今後は時給が上がることはあまり期待しないで仕事をしていこうと思います。

現在ランチの時間帯で働いていますが、
安い時給の割にはとてもハードな仕事ですよね。
今までいろんなバイトを経験してきましたが、デニーズが一番きついです。
146FROM名無しさan:02/05/16 23:38
>144
後から入った奴にどんどん先にU2に昇格され、
苦節1年7ヶ月の末U2になって感極まって泣いた俺は一体。
その時の店長のセリフ
「努力は…認める。」
147千葉ではたらくモノ:02/05/16 23:38
俺、フロント8ヶ月で時給が8円上がりました(マジ)
148FROM名無しさan:02/05/17 06:47
もう止めようよ( ´・ω・)

↑控え目で(・∀・)イイ!

cf)デニえん
149FROM名無しさan:02/05/17 20:00
MDをやって三ヶ月目のものですが、こないだ副店にほめられた!!
いっつもおこられてばっかだったんだけど・・・

やっぱうれすぃー。
そしてやる気がわいてきたよ。
・・・ここがデニのいやなところ。
150142:02/05/17 20:14
>>144
そっ そんな!
みんな明細なんて見せてくれないし
ワカンナイヨー
151FROM名無しさan:02/05/17 20:41
>>150
ワラタ。
152FROM名無しさan:02/05/17 21:56
>>141
すごくいい話を聞いた気がするよ。ありがとう。
とりあえず花は買えないな。
アレは高すぎるって。。
153FROM名無しさan:02/05/17 22:39
マンゴーも高い。
スーパーなら100円で売っているものなのに。
たまに売れているのが信じられない・・・・。
154FROM名無しさan:02/05/17 23:16
デニーでニー
トゥールートゥトゥトゥー
ワー
155FROM名無しさan:02/05/17 23:37
プリパレの時、たまねぎのぬらぬらした部分を(皮と皮の間にあるやつ)
とりたいんだけど、あれってどうにかできないかなぁ?
なんか、あのぬらぬら、自分がプリパレした時がいちばん凄いんだよね…
手にまとわりついてくる。
どうにかならないかな…?
156FROM名無しさan:02/05/17 23:44
アイスが硬くてむかつくぜーーーーーーーー
でもとけてるとかっちょわるいのな。
157FROM名無しさan:02/05/18 00:12
>>155
ぬらぬら、ワラタ。
158なごwq:02/05/18 00:31
153>>
モノが違うんだよ。
あとはあなたの時給の上乗せ分
159FROM名無しさan:02/05/18 00:32
>154
あのデニーズの歌は、
確か遊佐未森が歌ってたような。
違ったかな。
160FROM名無しさan:02/05/18 00:33
>156
アイス硬いからって、容器ごとマイクロまわしてるやつがいた。
おいおい。周りだけどろどろだよ。
161FROM名無しさan:02/05/18 02:20
>160
それ、裏技とかいって昔聞いたことあるかも…
162FROM名無しさan:02/05/18 02:36
>>155
金ザルに入れて水にさらしてるときに取れない?ヌラヌラ
163FROM名無しさan:02/05/18 02:40
>162
とれない…
たまねぎの臭いのが嫌いなんで、よーく水につけて何回も流してるんですけど
もしかしたらそれがいけないのか、ぬらぬらがもうぬらぬらで…
164FROM名無しさan:02/05/18 03:13
>>163
ちゃんと氷水でシャっきり冷やしてる?

それとも漏れがヌラヌラに気づいてないor>>163が過剰反応してるのか・・・
165FROM名無しさan:02/05/18 03:47
>164
いや…氷で冷やす、まではしてないです…
冷やしたら消えますかね??
もしかしてみんな氷で冷してる?
うちの店ではみんな面倒臭がって水菜とかも氷使ってません…
もっと暑くなったら使うと思うけど。
166FROM名無しさan:02/05/18 07:46
>>152
買わないのが正解
時給たった10円で元を取ろうと思ったら
何時間働かなきゃいけないか?
俺は学生で1か月70時間くらいだから
1800円のケーキで180時間
つまり2か月半以上も働かないといけない
所得税取られてるフリーターなんかは
さらに1割よぶんに働かなければならない
超バカらしい
元が取れたと思ったら
次は 花だの タルトだの
結局無駄なだけ
167 :02/05/18 09:50
モーニングで働いてますが麦とろケランチム超ウゼェ。
情報ひろってくるMDにもムカツク。悪くないのに。
168FROM名無しさan:02/05/18 15:29
マジ?アイスをマイクロで回すなんて
日常茶飯事だよ。10秒が望ましい。
やわらかすぎるのも困るね。
アイス崩れる。
169FROM名無しさan:02/05/18 18:43
-7℃くらいでアイスを保存するといい
170FROM名無しさan:02/05/18 18:58
>>169
うちの店のアイスクリームストッカーは常に「強冷」になっているのだが、
これを中冷または弱冷に変えればよろしいのか?

でもアイスって最初硬いけど使ってるうちに軟らかくなるよね。
171FROM名無しさan:02/05/18 19:05
新宿の新店舗の開店日きぼんぬ
172FROM名無しさan:02/05/18 19:23
宮木さんてまだいるの?
偉くなった?
173FROM名無しさan:02/05/19 00:35
>>172
誰だよ!しらねーよ!
174FROM名無しさan:02/05/19 14:20
今日もこれからバイトだ〜
またアフォKLと顔を合わせなければならない
日曜日の夕方は毎週出てるんだけど
あいつと合うと後味悪くて精神的にダメージを受けるんだよな
本業に(デニは副業)支障が出るから
っていう理由で日曜日をシフトから外すってのはダメかなあ
175FROM名無しさan:02/05/20 00:05
ってゆーか日曜日は本当に辛い…
人がいないのにオーダーは止まらないしサ…
176FROM名無しさan:02/05/20 01:37
今日もオニスラやったけどやっぱりぬめぬめが…
もしかしてすすぎすぎて分離してるのかな…?
177FROM名無しさan:02/05/20 01:40
>>174
ありだと思うけどなぁ
そーゆー理由で日曜休んでるひといるし。店舗によるか
>>176
次はあんまり水にさらさない方向でw
178FROM名無しさan:02/05/20 01:55
>177
でも、水に漬けとかないと臭い&辛くない??
インサートの蓋あけた時のあのもわっとした匂いが…だめだ…
あースライスする前に漬けとけばいいのかな?
179FROM名無しさan:02/05/20 13:25
↑えつインサートってフタするの?
うちはラップしてる
180FROM名無しさan:02/05/20 18:40
D社員の位置というか地位がよくわからないのですが・・・。
やたらしごとできるし、・・・。
なんなんだぁ。
181FROM名無しさan:02/05/20 19:22
自分が担当してたテーブルの客に「接客が丁寧でいい」と誉められ
レジも自分が担当だったんだがその際に名刺渡されて
「僕はこれから飲食業を展開する仕事をしている。
デニーズの上の方にも知り合いがいる。
よかったら同じ飲食業同士、情報交換がしたい。
もしよければここにメールをくれ」と言われた。
お客は40くらいの人。

・・・ナンパなのか、マジに引き抜きかわからん。
メールすべき?
一応某焼肉店経営会社の人。
1822ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/20 19:23
http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド

わりきり出会い

PC iモ−ド対応です! 
コギャル〜???HHHな出会い
2ちゃんねるで超有名サイトだよ
183FROM名無しさan:02/05/20 19:33
>>181
私もモーニングの客(おじさん)達にそんなかんじで名刺もらいそうになったが
断っておいた(汗)
タダの酔ってる客かもですし(その人らは微妙なノリだった・・・)
まぁデニもはじめたばっかですしねぇ。
デニのバイトってみんなどんくらいつづけるもんかの?
184FROM名無しさan:02/05/20 19:43
あげとこしれとこ
185FROM名無しさan:02/05/20 21:44
>>180
バイトと社員の中間の立場
社員よりも給料低く
資格ないとボーナスもなく
こき使われる
上司にとっては使いやすい人材
D社員の腕が上がって一番喜ぶのは本部だと思う
186FROM名無しさan:02/05/21 01:08
>179
ふたがあればふたする。
無かったらラップ。
ラップってすぐ取れちゃわない??
補充の時は楽だけど…
187FROM名無しさan:02/05/21 07:31
今日Gで21時入りだった。
あまりに暇で、締めやらあけおきやらガンガン進めて、電話ブレイク清算回して、
気が付けば1時過ぎ。
ふとハンディを見つめて気が付いた。
…! 私、まだ一組もオーダー取ってねぇよ!
1人だった時間が30分もあったのに!

…結局2:59(もう1人がブレイク中)に2組取りました。
もうちょっと記録にチャレンジしたかったなぁ…
188FROM名無しさan:02/05/21 08:06
>187
22−5で一度もオーダー取らなかったことも何度かありますが何か?
(締め→ブレイク→清算→締め→バキューム→プリパレ→モーニング準備…)
189FROM名無しさan:02/05/21 08:10
もぉ、やってらんないよ・・・。
提出したシフト全部店長の都合で変えられてしまった・・・。
入れない日だってあるのに、
自分の意見を言えば、店長逆ギレするし・・・。
190FROM名無しさan:02/05/21 09:52
今日からまたデ二の日々が続く・・・最初の2日はいいんだけど、
金曜日に26時から一人とはなんなんだ?
何にもおわりゃしない!
191FROM名無しさan:02/05/21 15:52
>>189
SVにちくりましょう
192FROM名無しさan:02/05/21 18:46
>>190
そりゃひどい!

193FROM名無しさan:02/05/21 19:05
デニーズで女いっぱい食えますか?
194FROM名無しさan:02/05/21 19:09
>>186
キッチンで、18〜21のシフトで上げたオーダーがめんたいこスパ一つだけだった事がある。
195FROM名無しさan:02/05/21 19:18
日曜の新聞の折込ちらしに希望時間、希望曜日ではたらけると書いてありま
すが、ホントですか?どのくらいまで融通きくのでしょうか?
196FROM名無しさan:02/05/21 20:37
>>195
2週間前に1週間分のスケジュールを提出すればいい
俺の店は2時間以上30分単位OK
毎週出られる曜日が変わってもいい
バイトのかけもちしてるなら
ちゃんと言っておけば考慮してくれる
197FROM名無しさan:02/05/21 21:48
ドリンク無料券もらった?
198FROM名無しさan:02/05/21 22:03
デニーズの給料日って、何日ですか?
199FROM名無しさan:02/05/21 22:15
10日。
25日にかわってくれないかなぁ…
200FROM名無しさan:02/05/21 22:29
200マンゴーGEt
201FROM名無しさan:02/05/22 01:21
今度はジョッキ。
202FROM名無しさan:02/05/22 10:16
>>199
やだよぉ〜
早くもらった方がいいじゃん
203FROM名無しさan:02/05/22 13:05
給料日25日の所って、大体15日締めだから
月末締め、10日払いと変わらないyo!

ただ、友達や家族の給料日がみな25で、自分だけ違うと
チトもにょるよね。
給料出たから飲もーよ!とか。
204FROM名無しさan:02/05/22 21:04

締め日が15日早くなって
給料は15日早くもらったと思えばいいじゃん
15日遅いと思うからいけなんだよ
205FROM名無しさan:02/05/23 04:55
サラダうどん復活しないかなー?
あっ、でもあれは明太子ポーションじゃなくて、たらこポーションだ…
206FROM名無しさan:02/05/23 07:02
今日のGは超ヒマでした
207FROM名無しさan:02/05/23 19:39
>>205
サラダうどんって何?
208FROM名無しさan:02/05/23 20:20
デニでバイトしよーかな?
電話緊張するわー。
209FROM名無しさan:02/05/23 21:41
>>208
デニへのバイトで緊張なんかしない方がいいよ
面接は変なことを言うと後からバカにされる可能性あり
普通でいけばいいんだって
210208:02/05/23 23:06
>209
変な事とは!?
学校落ち着いてきたから来週あたり電話します。
バイト久しぶりだよ〜。
アドバイスありがと。

デニは髪1本結びしなきゃダメなの?まとめなきゃダメ!茶髪ダメ!とか。教えてチャンでスマソ(;´Д`)
211ポケット転送待ち ◆TSDw7Lyo :02/05/23 23:29
>>210
普通に受け答えしてれば大丈夫だと思うよ。
ただ働く時間帯だけはある程度決めていったほうがいいかな。

髪の毛は、マニュアルだと

長い場合は一本にまとめる。
茶髪不可。

だったよな。守ってない店も多いけど(w
同じ茶髪系でも、品がなくてアタマ悪いっぽいのはアウトです。
212FROM名無しさan:02/05/24 00:33
6月になるとファウンテンがメロンメインになるの??
ワクワクするねぃ!!
そいでもってデビルズとかはあのまんまなのかなぁ・・・。。
213FROM名無しさan:02/05/24 00:50
どーやら、メロンではなくグレープフルーツみたいだね。
214FROM名無しさan:02/05/24 01:00
6月の新メニューのフィレステーキ〜WASABIって、もしかしてあの話題の映画(藁)の影響?
何でもローマ字すればいいってもんじゃないのにねー
215FROM名無しさan:02/05/24 01:16
マジデー!?
メロンかと思ってワクワクしてたんによぉ!!
ガレットとかどおなんのかなぁ?
てゆーかネーミングいいかげんにすれ。。
216FROM名無しさan:02/05/24 01:34
ファウンテン、パイナップルがいいなぁ…

>214
ステーキはまたわさびになるの??
217FROM名無しさan:02/05/24 01:55
そういえば、発ガン性物質が含まれてるメニューあったよね。
ほうれん草だっけ?
218FROM名無しさan:02/05/24 02:02
それ、客に突っ込まれたら「キチンと検査を受けた農場で採取した物を
取り扱っております。それでもご心配でしたら、商品部の番号を
お教えいたしますが…」
と言え、と教育受けました。

一応時間帯責任者なもんで。

てか、千葉でまた強盗会ったんだね。怖いよ。特にG
219FROM名無しさan:02/05/24 03:44
GでSAです。
強盗来て他のMD脅されてて千葉みたいに相手が単独犯だったら
ファウンテンエリアから牛刀持ってって刺そうかと思うのですが、
そしたら過剰防衛で罪に問われますかね?どうでせう?
220FROM名無しさan:02/05/24 03:51
>>217
基準値以上の有害物質が検出されたのってジョナのナッチソテーでしょw
221FROM名無しさan:02/05/24 06:51
>>219
アフォな真似はやめな
俺もGだけどさあ
強盗来たら指示に従うぜ
222FROM名無しさan:02/05/24 07:31
>>219
わざわざ持ってったらダメじゃない?
殺意ありありじゃないですか。
もみ合いの末‥‥とかならまだわかるけど。

そういや副店長試験のペーパーテスト見せてもらったことがあるけど、
そんな感じの問題があったよ。>>221みたいにおとなしく従えって。
怪我とかした場合の労災の方が高くつくかららしいよ。

でも深夜のデニーズ襲ったってたいした金にならないだろうなぁ。
223FROM名無しさan:02/05/24 11:37
>>223
言えてる
だって鍵を持っていない限り1万円札って奪えないでしょ
224FROM名無しさan:02/05/24 12:29
バックエリアに入れないのが絶対。
とりあえずレジ金を渡して、とっとと帰ってもらえって。
んで、すぐに店長と警察に通報

そんな強盗が狙うようながらがらなGなんざ、どうせ売り上げ10万未満だし。

千葉の時、抵抗してケガした?らしいので、そこいら辺は注意受けた。
225FROM名無しさan :02/05/24 14:50
6月にまたメニューが変わるらしい。
今度は豆腐入りのグラタンとか琥珀ゼリーの冷中だとか
メンドイものがまた増えますね。
デニーズって料理の手間がどんどんかかってくるけど
その割には味は美味しくならないよね。
226FROM名無しさan:02/05/24 16:41
最近初めてスナッカーやった。
半年デ二のGをやってるが、作り方は教えてもらったものの
キャラパンやらミニチョコ・ナタデくらいしか作ったことない。
・・・のにいきなりフルーツサンデー3個+デビル1個とか言われて
死ぬかとオモタYO!
なんかすぐ辞めそうなオーラゆんゆんだったらしく
やっと「こいつは長居するだろう」と認めてもらったらしく
締め作業全般も一気に教わった。
227FROM名無しさan:02/05/24 18:00
おめでとー226!

その内金種やら清算やら教わってにげれなくなるyo!
228FROM名無しさan:02/05/24 20:17
>>225
楽になるやつもあったぞ
もう終わっちゃったけどキムチ鍋とか
豚肉ほぐすのなくなってたし
229FROM名無しさan:02/05/24 21:23
お前ら一番めんどくさいオーダーなんですか?
ちなみに漏れはゴボウのサラダ盛り付けがめんどくさい!
ゴボウがよく混ざらないし。
230FROM名無しさan:02/05/24 21:47
↑いくら掲示板でも「お前ら…」なんて書かれたら
答える気なくなるよ オレはなくなった
タメ語ならいいけどさ
どうせいつも威張ってるリーダーじゃないの?
231FROM名無しさan:02/05/24 21:51
もうすぐディッシュのバイト初日です。
スカート+ローファーで行っても大丈夫ですか?
ディッシュにも制服や靴ってあります…よね…?

初日ってどんなことするんでしょうか…。
232FROM名無しさan:02/05/24 23:00
デニーズっていきなし長時間シフト入れますか?
できれば週5で一日6時間以上は働きたいんけどな・・
233FROM名無しさan:02/05/24 23:27
>>230
それって2ch語ってゆーか、そんな感じじゃない??
234FROM名無しさan:02/05/24 23:32
>232
入りたいって言えば入れてくれると思うけど
いきなり長時間は辛くない?
235FROM名無しさan:02/05/24 23:38
>>233
きっと230は初心者なんだよ。
236FROM名無しさan:02/05/24 23:44
>>229
んじゃ私は答えるけど
私も嫌いなんだよね
マスタードマヨネーズかけるのは楽しいけど。
トレビスライナーのプリパレも面倒…
レタスライナーでもいいから変わってくれないかな??
237FROM名無しさan:02/05/25 00:28
漏れもう29。バイトしたら・・・浮くかな〜?
238FROM名無しさan:02/05/25 00:33
>237
余裕です。
239FROM名無しさan:02/05/25 01:16
>>237
全然余裕!!
は〜、うちの店長どうにかしてください。
マジセクハラだし作り笑顔が気もいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
240FROM名無しさan:02/05/25 01:25
>>231
初日はビデオ見て、やることの説明受けるくらいだと思われ
行くときの服装なんてなんでもよいと思うよ
着替えるし
>>232
どーせなら週5で9時間働きなさい
241FROM名無しさan:02/05/25 01:43
>>232
>>240に加え、Gでvもうかるねぇ。
242FROM名無しさan:02/05/25 06:28
>>232
一日9時間以上のシフトはある程度仕事に慣れてからでないと無理。
(うちの店の場合)
繁忙店は違うと思うけど。
新人は最初の1、2週間は2〜3時間程度だけピークの時間に入る。
243FROM名無しさan:02/05/25 06:41
でもGの場合さ、家近くないと朝まで働くしか道ないじゃん
244FROM名無しさan:02/05/25 13:12
>>243
来るまで通ってる人もいるから別に朝まで働く必要ない人もいる
243は自分のことしか考えられないヤツじゃねぇ?
245FROM名無しさan:02/05/25 13:13
↑幹事間違えました
来るまで → 車で
246FROM名無しさan:02/05/25 15:21
まあ電車通勤しかできなければ始発までは働かないとダメかもね。
うちの店のディッシュの人、22−3で入ってて3時にあがって5時くらいまで
エンプロイで始発待ちしてるけど…。
247古い客:02/05/25 21:42
昔のメニュー復活しておくれ
ガラムチキンとナシゴレン
どーしてもあの味忘れれん・・・
248FROM名無しさan:02/05/25 23:04
デニバイト超初心者の質問なんですが…
まず出勤したら1分チェックというものをしますよね?
入り口入ってトイレに行くようですが、
その際お店の人に「何名さまですか?」とか
聞かれたりしたらきまづいなーと思うんです。
そういう時ってアルバイトです、と言えば良いのかな?
ディッシュなんであまり表の人と交流ないから心配で…。
249FROM名無しさan:02/05/25 23:18
>247
本社に言ったほうがいいよ?

>248
俺フロントだけど新人さんに「いらっしゃいませ」って言っちゃったことあるよ。
言われたら、「おはようございます」って一言いってそのままスタスタと
行っちゃえばいいのだよ。
250客。:02/05/25 23:28
今日デニに行ったら、何も聞かれず喫煙席に通された。
二人で行ったのに、水が1杯しか出てかなかった。
「ご注文がお決まりの頃お伺いします。」って言ったのに、
10分くらい注文取りにこなかった。(呼んでも呼んでも気付かれない。)
和風セットを頼んだのにナイフとフォークがセットされた。
一人が食べ終わる頃に、もう一人の分の料理が出てきた。
食事が終わって食器が下げられてから、
15分以上待ったのにデザートが出てこなかった。
やっとでてきたフルーツサンデーはアイスが溶けてグチャグチャだった。

明らかに人足りてないようでした。
バイトさんがかわいそうでした。
2年位前はもっと、いい店だったのにな。
やっぱり店長が変わったりすると、店の方針も変わっちゃうんですかね。
251FROM名無しさan:02/05/26 01:34
みょんどん好きだったのに…なくなっちゃうの?ショックだ…
252FROM名無しさan:02/05/26 02:08
今日のGはヒマだったから2時間早く帰らせてもらった
ラッキー!

さ〜て明日は15時からだ。そろそろ寝るか。
253FROM名無しさan:02/05/26 05:39
>>250

>明らかに人足りてないようでした。
>バイトさんがかわいそうでした。

250はほんとに客?ひどい扱いを受けても「かわいそう」と店員に同情する客がいるとは嬉しい。
でもご愁傷様。あと俺は和セットでもハンバーグならナイフとフォークはセットするけど。
254FROM名無しさan:02/05/26 08:34
今日はマジやばかった。
ここのスレッドのオフ会でもやられたのかとオモタ。
たったの10分程度でばらばらに20人近く入ってきて
しかもめんどいもんばっか頼む上に
(一口フィレの)「和風ソースとおろしソースがございますがどちらになさいますか?」
に何度聞いても「中華」と答える客もいやがるし。
あれを乗り切ったらオフ会襲撃にでもなんでも来てくれって感じだ。
売上アップに貢献してくれ・・・
255250:02/05/26 12:01
>>253
ほんとに客です。
私も接客バイトしているので、気持ちがわからなくはないです。
態度の悪い店員にはムカツクけど、昨日の人たちはいい人だった。
てか、一人社員ぽい人(三日月型のネームつけてる人って社員ですよね…?)
がいたんだけど、そいつが使えなそうな奴でますます大変そうだった。

そっか、ハンバーグだと和風でもナイフとフォークなのか…。
でも、箸も欲しいなー、味噌汁飲みずれー。


256254:02/05/26 12:06
三日月ではなく半月。
257FROM名無しさan:02/05/26 13:48
>>254
「中華」にワラタ。
10分で20人ってGで?ワンマンだったら確かにカナーリやばそうだね。
あと社員バッジはうちでは「カマボコ型バッジ」と呼ばれている。

>>255
お客さんでも接客の仕事やってる人ってなんとなくわかるよ。態度で。
あとバッジで社員かそうでないか見抜けるとはなかなかツウだね。
それから誤解なんだけどハンバーグの和風セットは「ナイフとフォーク、と箸」。
箸はお膳に載せていく。お客さんはどれでも好きなの使えばよい。
店によって箸だけのとこもあると思うけど、でも和セットで箸がなかったのならおかしい。
味噌汁、飯器をフォークで食えるかってんだ。
258FROM名無しさan:02/05/26 13:57
>>250

うちは基本的にナイフとフォークと箸を全部セット。
何故ならためしに自分で食べてみたら全部使うと判明。
259FROM名無しさan:02/05/26 14:48
休みくれよー。
キッチンに新しい人いれてくれよー。
マジで頼むよ・・・
260FROM名無しさan:02/05/26 14:54
うちは逆にシフトどんどん減らされてて困る・・・
かけもちしろってか。
261FROM名無しさan:02/05/26 16:05
ハニーレモンソースを作るとき、どうしてもあの入れ物に
レモンソースをこぼさないで入れることができないのですが、
なにかいい知恵ありませんか?
262FROM名無しさan:02/05/26 16:46
>>261
加熱用ピッチャーに入れてそれを移せ。
てか不器用を直そうよ。。。
263恋するバイトちゃん。。:02/05/26 19:43
はじめまして こんばんは。デニバイト初めてもうすぐ1ヶ月の新人です。
社員の人に恋しちゃいました。。告ってフラれたら気まずくなっちゃいますよね・・・
どうしたらいいですかね・・・(^^;)

関係ないですけどオーダー取る機械って普通、
バイト始めてからどれくらいで持つもんなんですか?

 
264ポケット転送待ち ◆TSDw7Lyo :02/05/26 22:59
>>263
デニは男女関係ドロドロしてるところが多い(そうでないところもある)らしいので(あくまでも伝聞)、
もうちっと本人を見極めてみなさい。
浮気される率は高いかもな。回り見渡せばハタチ前後の女の子も多いわけだし。

フラれて気まずくなるかどうかは純恋板あたりのカテゴリっぽいが、
んなもん気にしてたらキリがないような。

オーダー取る機械(POS、もしくはハンディといいます)持たされるのは、
3日目〜2ヵ月後と店によってばらばらです。
1ヶ月目なら普通じゃないかな?
265FROM名無しさan:02/05/26 23:32
今更だけどさ、みんな何分前出勤とかぎむずけられてる?
漏れは20分前くらいには店に入るけど、今日8分前くらい前に来た奴がいて
「やばくね?」ってきいたら「余裕ジャン」とかいってたんだけど。。
それふつーですか?どーよ?
・・・・まぁ別に朝礼普通に間に合ってたから問題なしかとも思うが・・・。
266FROM名無しさan:02/05/26 23:54
>265
ち、朝礼?
そんなのあるの?
うちは、着替え終わった時点で勤務開始時間前なら可。
267FROM名無しさan:02/05/26 23:58
>265
全然よゆージャン!
俺早番のときとか2,3分前につくときあるよ。
ってゆーか朝礼なんてあるんだ。
ひょっとして7-2の店?24だったらやってる暇ないような気が…
268FROM名無しさan:02/05/27 00:01
>266
うちも!
店長がエンプロイにいなければ着替える前にスキャンしちゃうこともある。
269FROM名無しさan:02/05/27 00:45
>>244
今更反論するけどさ、デニでGやるような人で車持ってる人なんて
そんなにいないと思うんだけど…
270FROM名無しさan:02/05/27 00:56
朝礼やらんの!?
24の店だよ。新しいほう。
>>268それはよくやってるけど・・・
朝礼いつもやっとるよ
271FROM名無しさan:02/05/27 01:09
朝礼、
みんなが同じ時間に出勤するならわかるけど、
デニってばらばらじゃん。
どんな風にやっているのか、詳しい情報キボンヌ。
272FROM名無しさan:02/05/27 01:11
私も知りたい…
何時入りの人がやるとか決まってるの??
とりあえずうちの店ではやってないけど…
273FROM名無しさan:02/05/27 01:35
私朝6時とかだと一人、二人とかだけど、内容全部書くと
あ「おはようございます、朝礼を始めます。誓いの言葉」
あ・い「今日も一日、私達は、自信と情熱を持って、お客様には最大の満足を、お店に、商品に対し、
    深い愛情を注ぎ、奉仕の精神を忘れることなく、自ら希望達成のために努めます。ました!!」
あ「接客五大用語。いらっしゃいませ、デニーズへようこそ!」
い「いらっしゃいませ、デニーズへようこそ」
あ「はい、かしこまりました」
い「はい、かしこまりました」
あ「少々お待ちくださいませ」
い「少々お待ちくださいませ」
あ「申し訳ございません」
い「申し訳ございません」
あ「ありがとうございました、またお越しくださいませ」
い「ありがとうございました、またおこしくださいませ」
あ・い「ました」
あ「キッチンのモットー」
あ・い「キルバクトダスターの活用」
あ「フロントのモットー」
あ・い「笑顔のご案内」
あ・い「ました」
あ「今日も一日よろしくお願いします」
い「よろしくおねがいします」
ひとりんときは全部ひとりでゆーよ。
ひとりんときの「ました」はイミあるのか不明・・・
274FROM名無しさan:02/05/27 01:37
ちなみに、朝9時とかは入る人多いから会社の朝礼っぽくてかっこいいけど、
ほかんときは3人未満とか・・・ぼちぼちやってるよ。
一人でやってて、しかもやる気なさそうにいう奴はムカチュク。
275FROM名無しさan:02/05/27 01:55
緑やさいスパうまそー。
黒ごまソースどーかとおもー。
276FROM名無しさan:02/05/27 02:10
黒ごまうまそうじゃん!!
ごま大好きだ〜
277恋するバイトちゃん。。:02/05/27 07:38
>>264
おはようございます。
わたし(高校生なんですケド)はもうハンディ持ってるんですケド私より先に入った人は
まだ持ってないんですよね。。ので聞いてみたんです。
もう少し様子見てみます。そして頑張ってアピります!!


朝礼っていうんですか?うちは厨房にむかって
おはようございます、接客五大用語、今日も1日よろしくお願いします。
と言うだけですよ。
てか私は朝早い時なんか5分前にはいりますよ(^^;)
278FROM名無しさan:02/05/27 15:22
>>264
>>277
うちの店は新人にいつハンディを持たせるかはその人の慣れと適性と、
どう育てるかで決まる。将来DL中心にやらせる子はハンディ教育は一番最後。
3ヶ月〜半年くらいでDLが慣れてきたころにやらせる。
男の場合はウィンドー、スナッカーから入ることも多い。
標準的な育て方をする場合は大体ハンディは6〜7日目だね。
しかしGとかモーニングとか人が少ないときに入る子は即戦力となるよう
期待されるのでハンディを早めに覚えてもらうこともある。
279FROM名無しさan:02/05/27 15:36
自分もDL中心
ポス持つの遅かった

そうだったのか・・・。
280FROM名無しさan:02/05/27 15:44
>>274
一人の時は見逃してあげましょう。
281244:02/05/27 18:07
>>269
別に自分の車で通勤しなくたっていいわけだし
アンタが1家に1台の車で複数人使う習慣がないだけで
そもそも Gでバイト=車持っていない
という発想が自分勝手だって言ってるの!
これでも自分が正しいって思うなら他の人に聞いてみな
オレの考えはもう分かったでしょ
282FROM名無しさan:02/05/27 18:15
>>273
えっ 6時に出勤の人なんているの?
朝いちで8時
9時にどっと来て
ランチに突入するよ
8時に入る人を日変わりで回していて
10日にくらい1回自分にも回ってくる
みんなの店どうよ?
283FROM名無しさan:02/05/27 18:38
てか10分前到着、5分前出勤は常識なのかと思ってた
違うの?
284254:02/05/27 19:12
>>257

Gでっす。
キッチンがワンマンでフロントが2人だった。
しかしまだエンプロイにいたキッチン一人と、ちょうど副店長が
帰ろうとしてたとこだったんで半強制的にとッ捕まえて
手伝ってもらった・・・たった10分で喫煙席満席って一体、だったよ。
(それまで2卓っきゃ客いなかったのに)

>>269

うちのGはほとんど車か原チャ通勤。
チャリ通は自分くらいだ。

うちの店は基本的に5分前に朝礼始める。
みんな20〜30前に到着。
始めはばかばかしいと思ってたが
みんな集まってエンプロイでわいわい話してて楽しいし
結局自分もそうなってしまった。
朝礼は基本的に一人でもやらされるが、
シフトリーダーがいない時にはやらん。
そもそもうちのシフトおかしいから3−6のGなんてあるし。
Mは基本的に6時入り。

そういえばやっとマンゴーきれいに作れるようになったのに
もうグレープフルーツか・・・今日は電話何食おう・・・
285FROM名無しさan:02/05/27 19:44
すいません、DLってなんですか?
286FROM名無しさan:02/05/27 19:59
DLは案内係みたいなもんよ。
私入ったばっかのとき(しかもオープン3日目くらいのとき)にDLになってマジやばかたよ。
DLはやっぱ大変だと思う・・・。ステーションの人がしっかりしてればちゃんと回ると思うが・・・
287FROM名無しさan:02/05/27 20:09
DL=デニーズレディの略らしい。過去ログ読んでちょ。
レジとご案内だけを専門にやる人。
288FROM名無しさan:02/05/27 21:04
MDとDLって似た意味ナのにね。
デニーズは所詮こんなもんだ。
289恋するバイトちゃん。。:02/05/27 21:43
私DL中心です。最初はStを頑張ってたんですが、店長に「お前の笑顔はイイ!
その笑顔でお客様をお迎えしろ!」と言われ。。。それからDL中心に。
でもハンディ持ったのはその後なんですけどね。
もうすぐメニュー変わりますね・・・
あーぁファウンテンせっかく上手く作れるようになったのに!!
てかまだ新人なのによく店長と2人だけになるんですが(- -;)
そして店長はお前ならできる!!と。私としてはいっぱいいっぱいなんですけどね・・・
そんなに人手が足りないのかしら・・・?








290FROM名無しさan:02/05/27 22:57
かわいい女→DL
それ以外の女→ステーションでオーダ取り
男→ウィンドウ・スナッカー

というのが不動の掟だと思われるのですがみなさんの店はどうでせう?
まあ慣れとか適性ってのもあるだろうけどね。

>>289
新人やめないように頑張れ。
ファウンテンは綺麗に作るだけなら誰でもできるから、
スピードで勝負できるようにがんばりませう。
やっぱ長くやってる人にはなかなか勝てん。
291FROM名無しさan:02/05/28 00:26
>>281
どうしてその程度で自分勝手だと言われるのかがわからない…
とりあえずうちの店にはいないし、知り合いにもいないし。
車の方が不便な場所だし、うちの店には駐車場がないからかもしれないけど。
292FROM名無しさan:02/05/28 04:26
おいお前ら!
ちょっと改造したおすすめ電話とかありますか?
ちなみに自分的おすすめはオニグラにご飯入れるのが(・∀・)イイ!
あとメロンソーダにキウイソルベは以外に合う。

「おいお前ら!〜敬語」っていうのは2用語だから
よいこの初心者は過剰反応すんなよー
293FROM名無しさan:02/05/28 04:30
もちろんタッカルビにはキムチ入れる!
コーラにメロンソーダ少しだけまぜるとおいしいよー
294FROM名無しさan:02/05/28 05:46
タッカルビ丼てのをやった。
タッカルビの鶏ピリ辛DON版。
タレがご飯にしみてウマー!!

あとオニグラにご飯いれる場合は
ちょっと蒸らすのがいい。
295FROM名無しさan:02/05/28 08:41
>>293
俺メロンソーダにちょっとだけコーラ入れてるよ。
色がすごいキモくてエンプロイで大評判。でも意外にいける。
あとはメロンソーダ+桃スカとかやってたね。色がやばい。
キッチンの人は豚キムチとか作ってたよ。
296FROM名無しさan:02/05/28 10:25
この間、ここに書き込んだ内容をエンプロイルームで話題に出してたら
新人のYさんがぽつりと「その話題、掲示板に書いてませんでした?」
「掲示板?」と一瞬わけがわからなかったがすぐにここのことだとわかり、驚愕。
だってネットとかやってそうな人に見えなかったんだよ!!
ていうか、ネットも案外狭いのね・・・

Yさん、ウチの店のことかなーとか思っても
見て見ぬフリでお願いしまつ(ニガワラ

ちなみにYさんは出勤前にいつもここを見て参考になさってるとか・・・
なってるんだろうか。
ある意味なってるだろうけど・・・

>>293 >>295
まじで?試してみよー
297FROM名無しさan:02/05/28 15:40
コーラ+メロンソーダは駄菓子屋のコーラの味しない?

キャラパンチョコ(チョコアイス、チョコシロップ)味は普通に(°д゜)ウマー
キャパソ券で食いまくり
298FROM名無しさan:02/05/29 00:03
色んな事試してみたいんだけど、店長が厳しいからなぁ…
たまに休みの時にこっそり作る。
キムチチャーハンとかもうまいよ!
299FROM名無しさan:02/05/29 01:11
特別なことはできないが・・・でもドリンクをカフェオレにしちゃうとかは普通だね。
つーかもうじき300げとだね。
300FROM名無しさan:02/05/29 01:12
300げとずざー
301FROM名無しさan:02/05/29 01:12
じゃー、300げと。
302FROM名無しさan:02/05/29 01:12
私はアメリカンに牛乳入れるよ。
猫舌にはちょうどいい!
300ゲトかな。
303FROM名無しさan:02/05/29 01:13
301と302はショック死しました。
304302:02/05/29 01:13
ゲトしてなかった。
打つ出し脳・・・
305FROM名無しさan:02/05/29 01:17
シチューハンにチーズかけるとうまいよ。
もうすぐ無くなるけど。
306FROM名無しさan:02/05/29 01:32
昔、豆腐サラダにサウザンかけてる人いたんだけど・・・
みんなに気持ち悪いって言われてた。
307FROM名無しさan:02/05/29 01:36
シチューハンバーグもなくなるんだー…
結構人気メニューなのにね。
しゃきしゃきサラダ、いい加減やめろといいたい…
なんでシェフサラダに戻らないの??
味もセンスもまずくない??(私だけ??)
308FROM名無しさan:02/05/29 01:49
オーダー取りに行ったとき、
デズニーシェフサラダを一つ。
と、お年寄りから注文を受けました。
309FROM名無しさan:02/05/29 02:42
>>296
Yです。
あなたもわたしも2ちゃんねらー。
こんなことって、あるんですねぇ。
ネット世界の狭さにマジでビクーリ。

見て見ぬフリ・・・承知(^^;)。

>ちなみにYさんは出勤前にいつもここを見て参考になさってるとか・・・
>なってるんだろうか。
>ある意味なってるだろうけど・・・

はい、「ある意味」ほんっと〜に参考になってますよ(w
310FROM名無しさan:02/05/29 07:10
>>308
私は「ディズニーの接客は感じがいいネ」とお客様(おじさま)に言われますた
311FROM名無しさan:02/05/29 15:47
シェフサラダは新メニューで復活するぞ。
未だに無いの?ってよく言われる。
ファソが多いのね。
312恋するバイトちゃん。。:02/05/29 22:22
シフトリーダーとどうしても仲良くなれません。
他の人達とは普通(むしろ笑顔)に話してるのに私が近くに行くと無表情になります。
しかも今日の帰りなんか私が「お先失礼します〜」と言うとニコッと笑い「お疲れさま!!」と。
仲良くなろうと頑張ってはいるんですケドね。。。無理なのかな・・・。

>>290
ハイ頑張ります!(^^)
てか私可愛くないのにDLやってていいのかな〜。。。
313ポケット転送待ち ◆TSDw7Lyo :02/05/29 23:28
>>309
漏れも知り合いにココ見てるやついるよ。
I君よ、またコレ見たらメールしてきなさい。
あともう少し○○○○した方がいいかもね。
ウチの連中に会えないぞそれじゃ(w

>>312
そういうこともよくあると思われ。
全員が全員と仲良くできるわけじゃないからね。
シフトリーダーもどう接したらいいかまだよく分からないのでは?
当面は仕事を覚えて十分戦力になるよう頑張ってください。
314FROM名無しさan:02/05/30 01:08
>>311
うそー
ビデオには、なかったような…
315FROM名無しさan:02/05/30 03:10
Gで社員いないと電話やりたい放題だなー
ブレイクでアイスとか食うし。
まあそこまで大量に食ったりしないけど。
漏れはいつも2.30分サービス残業してるから、
その分だと思って頂いてる。

シェフサラダ復活すんの??
明日確かめてこよー
316FROM名無しさan:02/05/30 03:39
え、シャキサラ変更でしょう? ゴボウ→レンコン
それにプラスしてシェフはあり得ない気が…
317FROM名無しさan:02/05/30 15:32
>>315
うちの店ではGだと社員が率先してやりたい放題してますが何か?
318FROM名無しさan:02/05/30 16:03
あのビデオは夢だったのだろうか・・・
319FROM名無しさan:02/05/30 16:44
311=318?
320FROM名無しさan:02/05/30 19:38
>>317
…が何か?
っていう口癖なのでしょうか
過去に何回も見たことある
321FROM名無しさan:02/05/30 20:40
外国人ムカツク
322nanashi ◆YASUq.QA :02/05/30 22:34
>>320
それも2ch用語でありまするよ
323SVムカツク:02/05/30 23:04
ども、こんばんわ。
Part3まで見てましたが、社会人になってデニーズともおさらばしてたんで、久々に見ました。
相変わらず健在ですね。
今どんなメニューになっているんでしょうか?
2シーズン前くらいに辞めたから大体はわかるけど・・・。
フィレ肉のお勧めはまたやってましたね。
食材の使い回しではデニーズ素晴らしい。
324FROM名無しさan:02/05/30 23:40
>>320
2ちゃんを何度も見るうちにわかってくると思われ。
325FROM名無しさan:02/05/31 00:34
げー。今だれもいんし。
デニのみんなでてこぉい。
さみすぃ。
あしたはデニあるぜぇ。
ここにテスト店の人いますぅ?
326FROM名無しさan:02/05/31 03:46
2チャンにデニのスレがあるなんて…
かつてバイトで人間関係がうまくゆかず、それでも一生懸命やってたのに
辞めさせられた思ひでがナツカスィ(´д`)
あの店の人もココ見てんのかなぁ
お世話になった先輩に顔見せに行かなきゃ グッスン
327FROM名無しさan:02/05/31 06:01
>>325
テスト店って何?
328FROM名無しさan:02/05/31 07:28
はーい!
テスト店S/Lですー

昨日いきなりSVがおしぼりをまた手渡しに直すとか言い出して
店内混乱中
しかもディナー→Gだけ…
客も混乱するっつの
329FROM名無しさan:02/06/01 01:18
だから、テスト店って何だ!?
330FROM名無しさan:02/06/01 09:34
コーヒーマシーンのミルクの氷ってちゃんと入れ替えてる?
今日腐った牛乳でカフェラテ作ったら
ものすごい異臭でビクーリダタヨ(; ゚Д゚)
これからの季節、マジよく変えないとやばいと思うよー
ミルクのチューブもいつもより汚かったし。
そういやみんなミルクのチューブの中も洗うもん?
うちはちっちゃーいブラシ突っ込んでよく洗うんだが。
331FROM名無しさan:02/06/01 09:59
テスト店ってのは、新メニューとかのテスト販売とかする店。
見なれないメニューあったり新しい制服だったりする。
332FROM名無しさan:02/06/01 10:10
うちの店、コーヒーマシーン導入店だった。
色んな店の人がしょっちゅう研修に来てたよ。
あー前スレで制服がまた変わるとかなんとか言ってた人いたが・・・
制服のテスト店の人いんの??
333FROM名無しさan:02/06/01 19:19
今度デニーズの洗い場でバイトしようと思ってるんですけど、
どんな感じなのか教えて欲しいです。腰が疲れるとか。
334FROM名無しさan:02/06/01 20:09
>>333
禿げしくガイシュツ
335かまぼこバッチ:02/06/01 21:14
デニーズジャパンの社員です。家賃17マンのマンションを月3000円で
はいってます。給料やすいけど、福利厚生いいよね。
336ポケット転送待ち ◆TSDw7Lyo :02/06/01 21:16
>>335
おおー、社員さんだ〜。
初登場じゃないかな?

っていうか、2ちゃん見てる余裕あるのね(w
337FROM名無しさan:02/06/01 21:17
店によって時給って違いますよね。それって売上の違いなんですか?
338かまぼこバッチ:02/06/01 21:19
>336
バイトのスレなのにごめんなさいね。
今日は休み。土曜やすみなんて、一年ぶりくらい。
あしたは、7−21だけどね。
339FROM名無しさan:02/06/02 00:56
まだ給料日をむかえたことのないアルバイトです。
契約書?の裏に給料関係のことがいっぱい書いてあるけど、
基本給って採用時給+αもらえるんですか?
採用時給以外ってやっぱりそれなりにベテランさんじゃないと
もらえないものですか?
340FROM名無しさan:02/06/02 01:22
>>335
にせもの〜。そんなに家賃補助が出る奴はいないよ。
341FROM名無しさan:02/06/02 01:38
市ヶ谷店てまだある?
342FROM名無しさan:02/06/02 01:40
>>340
でも、社員の寮だったらその位なんでしょ??
343FROM名無しさan:02/06/02 01:47
市ヶ谷まだあるよー
344FROM名無しさan:02/06/02 01:52
>343
レスどうも。
まだありますか。
当方地方在住の元市谷OPスタッフ。
今週上京予定なので行ってみます。
345FROM名無しさan:02/06/02 07:51
おー、市ヶ谷といえば、テストキッチンのある店だ。

通常の店とはタイプの違う店だよね?市ヶ谷は。

346かまぼこバッチ:02/06/02 09:51
>340
家賃補助じゃないってば。
マンション借り上げの寮だって。
知らないの?
もちろんいろんな店の人が寮にいます。
347キャセロール:02/06/02 11:36
機能店長にバイトやめたいといいましたが何か?
348キャセロール:02/06/02 11:39
洗いずらいYO

349FROM名無しさan:02/06/02 12:50
かまぼこは出て行けー。
350FROM名無しさan:02/06/02 13:25
>>349
お前が出て毛!!
351かまぼこバッチ:02/06/02 14:20
アルバイトのスレなので
でていきます。
>350 サンキュー
352 :02/06/02 16:14
>>333
慣れれば多分一番楽。
353FROM名無しさan:02/06/02 16:48
社員の意見もいろいろ聞きたかった。
どうもデニは社員になる踏ん切りつかない。
354333:02/06/02 17:49
外出でしたか。ごめんなさい。
最近この板来始めて、過去ログとかも見れないんです。。
触りだけでも教えて貰いたい。

>>352
レスサンクス。
355FROM名無しさan:02/06/02 18:41
最近オークションに制服の出品がないです。
11号以上のものを出品希望。
356FROM名無しさan:02/06/02 19:05
コーヒーの普通ってどっち?アメリカンorブレンド?
今日ホットコーヒー頼まれてどっちがいいか聞いたら普通の!っていわれた。
アメリカンですか?って聞いたらちげーよ!と。uzeeeeeeeee!
357FROM名無しさan:02/06/02 19:09
でもねー、よく社員さんは「なぜかデニーズに入ってしまった」とせつなそうにゆうよね。
私は絶対、しゅうしょくなんぞしない。こんなとこに。
「ダメ。ゼッタイ。」
358FROM名無しさan:02/06/02 19:13
うちテスト店だよー。
麦とろご飯とかないし。麦とろごはんのうまさは有名ジャン??
だから友人の切ない顔「ないんだ・・・」をみると・・・かなすぃ。
どっかばっか儲かったってしょうがないだろ、デニーズ。
359FROM名無しさan:02/06/02 19:15
>>356「アメリカンコーヒーか、深入りカフェがございますが」
といえばすむ話。そんなのに切れてたらしごとにならんじゃろ!
360FROM名無しさan:02/06/02 19:16
>>356
世の中の基準はあんたじゃねーよ、糞。
って言ってやりたい。
361お客っす〜:02/06/02 19:18
長者町店の人いないの?俺、よく行くんだけど
362360:02/06/02 19:18
そのお客にね。
363FROM名無しさan:02/06/02 19:19
>356
普通に喫茶店にいったら、「普通の」ってのはブレンドだろうねー。
ただ、デニの場合は、昔からあるスタンダードがアメリカンだもんね。
オヤジのいう普通はブレンド。
デニ常連のいう普通はアメリカンかな。
364356:02/06/02 19:24
>>359
1回そう聞いて普通の!と言われてもう1回聞いてだから普通の!!と言われてアメリカンですか?と聞いたらちげーよ!!と。
そりゃいらつくさ。

>>360
禿げしく胴衣!

>>363
ありがとう!!
365FROM名無しさan:02/06/02 20:09
世間一般にいうところの『普通のコーヒー』はデニではアメリカンのことだろう。
だいたいデニのアメリカンは普通のアメリカンじゃないし。
デニのブレンド(深煎りのことね)は普通のブレンドより数倍濃いし。

ちなみに俺は「普通の」という客には「ハイ、かしこまりました♪」と言って
アメリカンを持っていくが一度もクレームになったことはない。
結局どっちだっていいしどっちがどうだかわかんないんだよ、
「普通の」とかいう客は。

>>363
常連は「普通の」とか言わないだろ☆
366FROM名無しさan:02/06/02 20:39
常連さんは「いつものヤツね〜」でしょ。(笑)
367FROM名無しさan:02/06/02 21:45
普通の、とはいわないかもしれんが、
「コーヒー」とだけ言う常連はいるよね。
368FROM名無しさan:02/06/02 22:38
いやいや、「ホット」ってゆう客がいやに多い。
369FROM名無しさan:02/06/02 23:06
いるね、ホットって言う客。
大体中年以上だけど。
370FROM名無しさan:02/06/02 23:15
あれって、昔はやった言葉とかなのかなぁ?
なんだか時代をかんじてならないんだよね。
371FROM名無しさan:02/06/03 00:01
「薄いホットコーヒーをください」と言われて
アメリカンをお湯で薄めて出した事があるぞ。
372FROM名無しさan:02/06/03 00:04
>370
馬鹿、今でも使うよ。非常識。
373FROM名無しさan:02/06/03 00:09
馬鹿っていわなくても(w
最近のおしゃれなカフェとかじゃ使わないわけだし。
374FROM名無しさan:02/06/03 00:15
>373
それは豆の種類とか飲み方がいろいろあるからだろ。
375FROM名無しさan:02/06/03 00:18
バカってゆうかよ!!
今でも使うから話題になってんだろ?
使わないヤシだから時代をかんじてんだろ?
チョトオマエひどいとおもたり。
376FROM名無しさan:02/06/03 00:32
>374
そういう問題じゃなくて。
おしゃれなカフェしかいったことない人(世代)には、
しらなくて当然ってこと。
非常識とまでいわれる筋合いはないと思うよ。
377FROM名無しさan:02/06/03 00:44
なんて低レヴェルな・・・
378FROM名無しさan:02/06/03 02:45
バカ論争は放置。

この前、客が「私の『ホット』がまだ来てないんですけど」と言うので、
あれ、コーヒーを出し忘れてたかな、と思って調べたけどその客はコーヒーなんて頼んでない。
不審に思ってもう一回訊ねてみると、その客が持ってきて欲しかったのはアフターのキャラパンで、
キャラパン→パンケーキ→ホットケーキ→『ホット』 の意味だったらしい。
そんな略称が通じるかヴォケ!
379FROM名無しさan:02/06/03 02:55
↑ネタ
380FROM名無しさan:02/06/03 02:59
>378

ワラタ。


コーヒーは「ホットコーヒーで」って言われたら必ず
「アメリカンでよろしいでしょうか?」と聞く。
アメリカンかブレンドってのも
自分がコーヒー飲まないからどーゆー意味かわからんかったな、昔。
よう勉強になりますわ。
381FROM名無しさan :02/06/03 19:20
デズニーサラダください。
382FROM名無しさan:02/06/03 20:10
明洞温麺を読める客に当たったことがない…。
いちおうミョンドンは振り仮名ふってあるけど、
どうやらオンメンが読めんらしい。

いつも「これ」って指さされるか、
「ソウル風うどん」といわれる。ソウル風うどん、ね。萎え。

ま、それはともかく、「深煎りカフェ」が読めないのはDQSだと思います。
383FROM名無しさan:02/06/03 21:20
>>382
明洞温麺、読めないヤツ多い!「ミョンドンうどん」って言われる…
てか毎年思うんだけどビシソワーズスープ(だっけ?)って言いにくい。しかもあまり美味くない気が・・・
384FROM名無しさan:02/06/03 21:53
かわいい女の子いる店の情報きぼんぬ!!
385FROM名無しさan:02/06/03 21:55
「ふかずりカフェ」と読む客は小さく鼻で笑う事にしています。

でも、カフェラテを注文しようとして「イタリアンカフェコンツェルトを1つ」と
言ってきた客はちょっと好きになった。
386FROM名無しさan:02/06/03 22:35
>>385

いいねぇ、その客
387FROM名無しさan:02/06/04 00:16
でもみょんどんは自分も最初読めなかった。
388FROM名無しさan:02/06/04 02:53
みょんどんをちゃんと言う客には自分も会ってない。
ついでに深煎りカフェはよく「ふかぼりカフェ」とか言われてる。

あとカフェラテを「カフェテラ」とかな。
389FROM名無しさan:02/06/04 03:13
知床鶏を読めない客が多かった。
しれとこにわとり、っていう人もいたし。
390FROM名無しさan:02/06/04 04:14
「しれとこどり」でいいんだよね?
391FROM名無しさan:02/06/04 09:59
結論としては、メニューには全部見やすく振り仮名をふってあげるべき、
ということでしょうか
392FROM名無しさan:02/06/04 15:47
過去ログできましたねぇ〜
http://school.2ch.net/part/kako/1012/10122/1012210027.html
393FROM名無しさan:02/06/04 21:18
学校帰りに道路で転んだ・・・しかもスカートめくれてパンツ丸見え。。
近くにいた男の人3人組に「大丈夫?てかデニーズで働いてるよねぇ?」と言われてしまった
顔覚えられてるぅぅぅ!!さすがDL...
394FROM名無しさan:02/06/04 22:55
今度のカペはウマ―だ!!(・∀・)イイ!!
あと琥珀ゼリーの冷やし中華も普通にウマ!!
それから黒ごま蜂蜜ミルクフロスティ(??)もウマ―だよ。見た目最悪だけど。
問題はうなプレート・・・誰もくわね―だろ。うなぎうまくないし。ここのわ。
あとなんかミルクプリンとあずきと黒ごまソースのヤシ・・・なかなかウマです!
そして激ウマ―(゜д゜)はカキ氷とキウイソースとライチリキュールのヤシ!!
最高だ!!高いけど!!
395FROM名無しさan:02/06/04 23:11
カペ、ちょっと辛かったけど美味しかった!
トマトのプリパレ、必要になるかなぁ…??
396FROM名無しさan:02/06/04 23:19
えびのプリパレくったよ。
みんなで箸でインサートつつくの微妙だった。
397FROM名無しさan:02/06/05 01:49
シンメニュはやくごはんでたべたひ。
398客。:02/06/05 02:01
新メニュー楽しみ。
399FROM名無しさan:02/06/05 19:06
>>397
もう食材来てるでしょ!
400FROM名無しさan:02/06/05 19:20
今日は蕎麦食ったよ
401深夜DL:02/06/06 13:45
新しいメニューの名前すごいですね!!
ファイヤー魔王ドン(でいいんでしたよね?)
402FROM名無しさan:02/06/06 13:56
デニーズのかわいい子は?!
403FROM名無しさan:02/06/06 16:56
時給いくら?自分の店の一般と高校生の時給教えて!!
404FROM名無しさan:02/06/06 17:00
>>401
うーん ちょっと違うなあ
ドン→DONだよ
ちなみに去年もありました
405FROM名無しさan:02/06/06 17:55
>>402
私。
406FROM名無しさan:02/06/06 18:19
魔王どん、おととしも(多分その前の年も)あったよ。
407FROM名無しさan:02/06/06 20:39
デニーズの夏の風物詩らしいよ・・・魔王DON。
408FROM名無しさan:02/06/06 20:43
すんげー辛いよね…
409407:02/06/06 21:44
店長が女の子の肩を抱きながら魔王DONを見ると夏って気がするよな!!と妙に張り切っていた。
410FROM名無しさan:02/06/06 21:52
おマンゴーを見ると春という気がしますが何か?

今年の魔王丼の辛さはどう?昨年は辛さがダウンしてたのでちょい残念。
激カラキボンヌ
411FROM名無しさan:02/06/06 22:52
最近アイドルすごい混んで、
AUMとU1の子と私の3人で店内走り回る位大変だった
その時ルームサービスの電話がきて
「ただ今、店内が混みあってますのでお届けができないん
ですが」と言ったところ
「はぁ?」といきなりきれられて
「何分くらいでできるんですか?」
といわれ何をいっても無理だと思い
AUMに代わってもらいました。
この電話の前に連続で10件オーダーをとってたので
これのせいで撃沈しました。
412FROM名無しさan:02/06/06 23:52
ルームサービスうざいよね…
413FROM名無しさan:02/06/07 00:06
>>410
ファイヤー魔王ビビンバマジからいよ!
つーか辛いモンが多い。いらんでしょ。
まじでうなプレートはだめ。うなぎがごむごむしてる。
あじあんごはんぷれーとはウマですね!!
414FROM名無しさan:02/06/07 01:09
あじあんごはんぷれーとってどれ?
俺辛いもん好きだけど、食べた後喉乾いて従食で食べるにはきついな…
415FROM名無しさan:02/06/07 01:13
デニーズは衛生管理がひどい
416FROM名無しさan:02/06/07 01:48
確かにひどいかも…
自分はちゃんと賞味期限とか頑張って見てるけどね。
しかし勿体無いよなぁ…特にオオバとか。いつも余ってるし。
417FROM名無しさan:02/06/07 15:07
>>415

うちの店はめっちゃ厳しいからひどくないぞー
新店舗とかは割としっかりしてんじゃないかなー

賞味期限切れのものは大概G上がりのみんなで持ち帰る。
一人暮らしにはありがたい。腹壊したこともないしな。
418FROM名無しさan:02/06/07 16:04
辛いの苦手・・・
419FROM名無しさan:02/06/07 16:40
友達にすげぇ辛党がいるけど、魔王DONのファンだとか言ってた。
店長も以外に出るとか言ってたし・・・
漏れは辛すぎて粘膜やられて涙と鼻水駄々漏れだったが。
確か5年近く前に食ったとき。
420FROM名無しさan:02/06/07 16:41
魔王DON
毎年あるのね・・
知らなかった!!
421FROM名無しさan:02/06/07 16:44
今度 社員さんの入れ替えがあるよね
どんな人がくるか楽しみ!
422FROM名無しさan:02/06/07 17:28
もうすぐ初*給料日です〜。
何日締めなんですか?

>421
社員さんの入れ替えあるんですか!?
せっかくお話できるようになってきたのに残念です…。
423FROM名無しさan:02/06/07 17:47
今日はNEW冷中食べた
424FROM名無しさan:02/06/07 20:02
漏れは魔王DONが大好きだ!!


でも年々辛さがダウンしている気がする。
以前チャレンジしてダメだった人も再チャレンジしてみるべし!
社員の人もそう言ってたから漏れの舌が麻痺しているワケではない。
さ〜て今日も魔王DON食べよっと。
425FROM名無しさan:02/06/07 22:17
>>422
月末締めです
次月の10日に入るよ
426FROM名無しさan:02/06/08 00:09
みなさんは制服の下にシャツとか着てます?
長時間働いてると汗かくんで・・。
427FROM名無しさan:02/06/08 01:16
>417
いいな、持ちかえれるなんて…
うちは店長の目が厳しくて無理だ。
いないときは、持ちかえっちゃうけどね。
食材よりも、フライパンや包丁の方がありがたいかも。
428417:02/06/08 05:37
>>427

うちのGは社員いないから持って帰れるのです。
ついでにキッチンの一人暮らしの奴は包丁やら手つきボールやら持って帰ってる。
429FROM名無しさan:02/06/08 07:46
手つきボールとかインサートとか持って帰りたい衝動にかられることはよくあるけどさ。
窃盗じゃん…。期限切れの破棄食材ならまだしも。

8プレとかティーポットやコーヒーカップとかも欲しいなー。
430FROM名無しさan:02/06/08 10:30
>426

本来は着るらしいけど、俺は(フロント)着ないね……
客席ならともかく、ウィンドウやってるとキッチンからの熱が……
キッチンの人もあんまり着てないんじゃないかな、暑いし。


ワールドカップ効果で客がこない。
特に日本戦があった日なんてガラガラでした。
431FROM名無しさan:02/06/08 13:38
A井店のみなさんお元気ですか。
ぼくはさっさとデニーズ辞めて充実した生活を送っています。
つーかあの無能店長まだ変わってないのか。
432FROM名無しさan:02/06/08 16:52
>>426
どっかの店の副店長が、Yシャツの下に何も着ずに仕事をして、
「副店長の乳首が透けて見えてて気持ち悪い」とゲストカードを貰ったそうです。

着たほうが良いようです。
433ポケット転送待ち ◆TSDw7Lyo :02/06/08 23:14
漏れも下にTシャツ着ますよ。
暑い暑くないではなくて、汗をかくからこそ下にシャツを着るのでは?
ってか着ないと、ポリエステル製のYシャツが肌にへばりついて気持ち悪くない?

>>429
灰皿がなぜか3種類コンプリートですが何か?
>>431
イニシャルにした意味ないね(w
同じ区内だな。地区も一緒か(ワラ
434FROM名無しさan:02/06/08 23:31
シルバーがほすい。

100円ショップでも10本買ったら1000円だしな〜。
435FROM名無しさan:02/06/09 00:35
>>434
しかも100円ショップのより絶対高品質だしね…。
436FROM名無しさan:02/06/09 01:32
私もシルバー欲しいな…。
フライパンや包丁持って帰るときは、古くなった捨てるやつを持って帰るよ。
それでも全然使える。スバラシイ。
437FROM名無しさan:02/06/09 01:45
>>432
その副店長というのが女性だったら
素晴らしいサービスなんですけどねえ
438客。:02/06/09 04:36
新メニューってもう始まってますか?
楽しみなんですけど。
439FROM名無しさan:02/06/09 05:41
>>438
まだだよ〜
今度の水曜からだとおもたよ
440FROM名無しさan:02/06/09 10:12
割り箸ならコソーリ30本ほど持ち帰ったことがある。
窃盗かな?
441FROM名無しさan:02/06/09 12:11
ディナープレートが新しくなる時、古いのを3枚ほど家に持ち帰ったが
母ちゃんに「こんなデッカイ皿はいらない」と言われた。
確かに、一般家庭で使うには持て余す大きさだよね。
442FROM名無しさan:02/06/09 20:24
シチリア風完熟トマトのスパゲティー食べた。なんかクドイ・・・食べてて飽きる〜
てか12日シフト入ってるよ...鬱だ・・・しかも怖い社員と一緒。ミスしたらキレるーひぇーー
443FROM名無しさan:02/06/09 20:28
仕事始めてまだ2週間くらいだけど、なかなかみんなと仲良くなれません。
着替えて挨拶して帰るのがさみしい。誰にも話し掛けてもらえない・・。
逆に自分から行動してうざいと思われるのがこわくて積極的にいけない〜。
みなさんはすぐうちとけられましたか?
444SVウザイ:02/06/09 22:06
>>443
話し掛けられるのを待つんじゃなくて話し掛けなさいって!!
そんなのバイトに限ったことじゃないでしょう?

自分が先に心を開いていかなきゃ、みんなだって心を開かないからね。
まぁ、仕事のマニュアルかなんかをエンプロイルームで読んでいて、
休憩に入ってきた人や社員に「ここって○○ですかねぇ?」って聞いたりしてみれば?
そうすれば、熱心にやってる奴だな〜って思うだろうし。
まずは仕事を頑張れよ!!
445FROM名無しさan:02/06/09 22:11
デニーズ、微妙に高いよね…。(2回しか行ったことのない客より)
446FROM名無しさan:02/06/09 22:18
私も内容の割には値段が高いと思っています。
デニーズでバイトをしていますが、お客としてはまず行きませんね。
447FROM名無しさan:02/06/09 23:04
アイスコーヒーもおかわり自由にしてください
だからドリンクバーのある店に負けるんだよ
448FROM名無しさan:02/06/09 23:38
ドリンクバーなんてやったら、DQNがいっぱい来るからいやだ。
449FROM名無しさan:02/06/09 23:41
店長ウザイ。
店長がウインドウにはいると5個くらいよぶんなものがでる。。。
しかもこないだはSVがつくったものまで廃棄に・・・
SV切れてたw

キッチンはいっても荒らすだけ、怒鳴るだけ。
いつもは和気藹々なキッチンもしらけかえってしまう。
そして怒りの気まずいムード。
今日はMDを泣かしていた。
ホント社員の移動というか店長かえてください。
450FROM名無しさan:02/06/09 23:43
>>448
ハゲ同
451a:02/06/09 23:44
テスト
452FROM名無しさan:02/06/09 23:47
もうマンゴ―もおわりかぁ。
カットマンゴーのプリパレ、楽しかったのに・・・。
453FROM名無しさan:02/06/09 23:50
新カペ食べやすくなったね!!
旧カペもつよいにおいがちょっとすきだったりしたけど・・・。
454FROM名無しさan:02/06/10 00:12
>>449

店長変わってもそんなもん。なんであんなに使えないのか謎。
どうでもいいところだけ細かかったりしてウザいし。
社員はサービス残業させるくせに自分は即帰るし。


>>452

たまにやると楽しいよね。毎日やるとちょっと飽きる。
マンゴーって包丁を異常に切れなくさせる気がするのですが。
455FROM名無しさan:02/06/10 00:34
そうか、マンゴーもやっと終わりか…
長かったような短かったような…。
おすすめに必死だったよ(w
456FROM名無しさan:02/06/10 02:47
検便やるらしいんですけど、どうやるんですか?
筒?でほじるだけ?詳細を恥ずかしくて聞きそびれました…。
尿検査みたいに朝一の!とかありませんよねぇ…。

給料日ですネ!
457FROM名無しさan:02/06/10 03:29
肛門に直接つっこんでほじほじするんだよ!

って、ネタですけど。
筒の中の棒でほじるんだよ!
筒でほじっちゃだめだよ!
458FROM名無しさan:02/06/10 03:39
>>456
漏れ15歳のカワイイ女の子にやり方聞かれた。。。
俺の方が照れるっちゅーねんw
「あ、うんこですね!」って言われてちょっと気が楽になった
459FROM名無しさan:02/06/10 05:14
うきゃー!こんなスレがあったなんて。
専門ガッコ時代デニでバイトしてた〜
もう10年以上も前だ。。。
すごい楽しかったからまたバイトしたいとか思ったんだけど、
30過ぎのおばちゃんはもし面接受かったとしても他のバイトさんにウザがられるかなぁ?


460FROM名無しさan:02/06/10 09:00
>>459

そんなこたあないと思われ。
時間帯によると思います。その年代でしたら
ランチかモーニングに入れば学生もいないだろうし主婦ばっか。
逆にディナーは学生の方が多いっすね。

今日新メニューの試作品死ぬ程食べさせられた・・・
自分でもメニュー変更前ラストだったから色々ファウンテン作ったし。
食いすぎで死ぬ・・・
461FROM名無しさan:02/06/10 16:19
給料は振り込まれてるんですけど明細ってどうやってもらえるんですか?
郵送???
462FROM名無しさan:02/06/10 16:39
店長にくれ!という
手渡し
463461:02/06/10 16:52
>>462
手渡し?!まじっすか!?
464FROM名無しさan:02/06/10 17:13
つーか俺は勝手に取ってた。
慣れてきたらみんなそうしてるんじゃない?
465FROM名無しさan:02/06/10 17:56
新いちごシロップ(゚Д゚)ウマー
新クールパルフェ(゚Д゚)ウマー

新冷や中は(゚Д゚)マズー
466ポケット転送待ち ◆TSDw7Lyo :02/06/10 19:31
>>443
漏れの時は皆と打ち解けるのに半年くらいかかったかなぁ。
オペレーション覚えるのに精一杯で、周りのことは見えてなかった(w
よく覚えてないけど、いつのまにか友達になってた気がする。
仕事を一生懸命やる姿勢を見せる→共通の話題ができる→仲良くなる、だと思うよ。
がんがってね。


>>449
まぁ中間管理職ってのは大変らしく。
漏れんとこの店長は周囲に気を使いすぎて体壊してた・・・(オダイジニ

>>459
ディナーでもヤングキッズ達の頼れる姉貴になれば楽しいと思います。
そういう人が一人いました。今でも頭が上がりません。

アイススライサーの季節か・・・・・
3つぐらい同時に氷モノのオーダーはいると、ガリガリやってるうちに
最初のオーダーの氷が溶け出すよね(w
467FROM名無しさan:02/06/10 20:01
>>444
アンタ ワールドカップに全く興味ないでしょ!?
468FROM名無しさan:02/06/10 20:05
>>461-464
明細はエンプロイに放置されている
勝手にみんな自分のを取ってる
店長に言わないとくれないなんてウザイ
469FROM名無しさan:02/06/10 20:31
氷ものすぐ解けちゃうよね。
470FROM名無しさan:02/06/10 22:58
新しい冷や中、激(゚Д゚)マズーとおもうのは僕だけですか?
471456:02/06/10 23:21
検便頑張らねばー。いつのう*こでも良いんですよね?
>457
筒の中の棒ですね!

>458
15女ですが聞けません(w
カワイクナイケド…

明細とかあるんですねー。給料日バンザイ
472FROM名無しさan:02/06/11 01:07
もうじきおわるぅ〜〜
シチューハンバーグうまいのに・・・
タッカルビうまいのに・・・
(↑死にスジだけど)

海幸ってどーよ??
とてもうまそうじゃなくてたべるきにならん・・・
チキンドリアもマズ―だったし・・・・
ビシソワーズって毎年出るの?大昔に「うわぁ、デニーズだぁ!」って客としていったときに
頼んだ覚えが・・・。
当時カペあったのかしらんが、めちゃめちゃ後悔した記憶があるよ。マズ―って。
最近特に店の空気が重い・・・いろんなとこでもめすぎだよ。
鬱だし脳
マンゴー総合おしくも10位はいれなかった店です。べつにはいりたかねーけどよ。
473FROM名無しさan:02/06/11 01:18
マンゴーはいい順位だったけどキッチンの自分には関係ない…。
ずるいよなぁ。
だからってキッチンでそんなのやられても面倒だし
表に出るのも嫌だし。

海幸は結構好きだな。
新冷中は、見た目きれいだけどなんか甘酢って感じ…
474FROM名無しさan:02/06/11 01:36
あぁデニ辞めなくちゃなりません。
シフト出ちゃってるのに辞めるにはどうしたらよいのか・・・。
475FROM名無しさan:02/06/11 01:41
パパイヤー!
マンゴーの方が断然まし!
476FROM名無しさan:02/06/11 23:34
今日はうちの店長にSVから激しくでんわがきまくっていた。
店長も電話が鳴ると顔をしかめる始末。どうにかすれ。
うちの店やばいんだってさー。赤字らしい。
桃リンシャーベットくいてー。
477ポケット転送待ち ◆TSDw7Lyo :02/06/12 00:55
>>476
迷うことなく貪り食うがいい!
漏れは「何かのど渇いた」→ピーチアップルシャーベット(゚д゚)ウマー
を毎晩やっていた・・・・・ゴメン店長・・・・・・
478FROM名無しさan:02/06/12 16:42
新メニューでオススメはなんですか?
479FROM名無しさan:02/06/12 18:54

チョリソーハンバーグ
480FROM名無しさan:02/06/12 20:24
http://www.dennys.co.jp/dj/shop/index.htm
で東京の店舗を見たら
都庁の近くに明日新店舗がオープンするみたいだね
行ってみようかなあ〜
あっ 私って何てヒマ人なんでしょう
でも全国のデニーズに人生かけたアフォフリーターのなかには
一人くらい行くやついると思う
481FROM名無しさan:02/06/13 01:04
>>479
ケイジャンハンバーグね
482FROM名無しさan:02/06/13 07:31
新宿新店、店長に私念が有るから行きづらい…
483FROM名無しさan:02/06/13 14:55
さてこれから新宿の新店でも逝ってくるか…。
ドリンク券も使ってやろっと。

レポートするね。
484FROM名無しさan:02/06/13 20:46
ドリンク券ってどんな条件でもらえるんですか?
485FROM名無しさan:02/06/13 21:56
ソースを別に持って行く料理って何ですか?
ケイジャンHはそうですよね。。。
486483:02/06/13 22:13
逝ってきました新宿中央公園店。以下レポートいきます。
ちなみに時間はディナータイム真っ最中の18:30ごろ。
階段を上るとSV・店長クラスと思われる社員3人ほどに出迎えられる。
禁煙席1人で、と伝えてMDにご案内される。
水を運んできてすぐ「ご注文お決まりですか?」と言われる。
そんなスグきまんねっつーのと心の中でツッコむ。「いやまだです」と答える。
しばらくした後社員が注文取りにきたので、
魔王DONをオーダー。今思えばシチリアスパにすればよかったかも?
(続く)
487483:02/06/13 22:16
魔王DONが運ばれて来る。
食べる。
なんとクリーンエッグの黄身がゆで卵状態にガチガチ!
これマイクロまわしすぎか〜?と思う。
卵がまぜまぜできないのはちょっと我慢ならんし、
こっちは金払って食べてるのでちょっとくらい言ってやってもいいと思い、
社員らしき人をつかまえて丁重に「卵固いナリ。作り直してくれナリ」と申し付ける。
すると平謝りされ、速攻で新しいクリーンエッグが到着。今度はちゃんと半熟。
488FROM名無しさan:02/06/13 22:18
>>484
全員
一応バイトちゃんの家族へあげる物
489483:02/06/13 22:18
無事、魔王DONを食べていると、
今度は店長が席にやってくる。
「卵、固かったようで大変申し訳ございませんでした。失礼しました」
とかなり平身低頭に謝られてびびる。てかこっちが恐縮。
「いや〜こちらこそわざわざ作り直してもらっちゃってスンマセン」と丁重にお返事する。
で、何か悪い気がしたので他に追加オーダーしようかと思い、
魔王DON食べ終わった後クールパルフェを注文。
(続く)
490483:02/06/13 22:21
別の社員がクールパルフェを持ってくる。
カラメルシュガーがかかってねぇ〜。と細かく心の中でツッコむ。
ローズマリー初めて食ったがマズいなあれは。ミントのほうがいい。
クールパルフェ氷山盛りすぎて食べづらかった。
さらにその後、例のドリンク券を使ってホットティーを注文。
(続く)
491483:02/06/13 22:23
なぜかカップとシルバーだけ先に来て「紅茶は今お出ししておりますので
少々おまちください」といわれここでチェックバックされる。
新サービスか?と疑念を抱く。その後すぐ恙無くポットが来る。
店内はさすが新店だけにかなり綺麗。
ちなみに横に座ってた2人連れの客も会話の内容からしてどっかの店員と思われた。
さらにその横の客もドリンク券持ってたからおそらく関係者。
(続く)
492483:02/06/13 22:25
客席は6の字型に並んでて、うろ覚えながら、
4人がけブース席は禁煙1、喫煙3、
6人がけブース席が禁煙3、喫煙2。
あとは可動席。37番まであったと思うから可動席は28か?
椅子・テーブルも新型なのか他の店とはやや形が違っていた。
トイレもピカピカ。すごく綺麗。
(続く)
493483:02/06/13 22:28
ルーバーは禁煙席からはかなり遠い場所にあり、
MDの動線は長くなりがちっぽい。
可動席は全部バラバラにするとけっこう狭い印象。
あと電話がなぜか10円電話(w
(続き)
494483:02/06/13 22:32
とにかく今日は社員の人が多かった…。
7〜8人くらいいたような。キッチンにもいただろうし、
おそらくZMもいたんじゃないのかね?
見たことないから誰が何だかわかんないけど。
混雑具合はそれほどでもなく。
ディナータイムにもかかわらずほとんどウェイティングはかかってなかった模様。
オープニングなんだから何かサービスすればいいのにね。
あとは禁煙席の一部がステーションの死角になっててちょっとやりづらいか。
特に働きやすそうとは思わないが、あれは研究された効率いい配置なのだろうか?
というわけで以上です。
長くなって申し訳ない。
495FROM名無しさan:02/06/14 10:05
温泉卵はマイクロ回し過ぎると爆発するもんだが
496FROM名無しさan:02/06/14 11:04

10秒を数回まわすと爆発しにくい
497FROM名無しさan:02/06/14 16:34
温泉卵ゆで卵状態だよね。
あれって普通の卵から作ってるの?
498FROM名無しさan:02/06/14 18:55
クリーンエッグをマイクロ10秒じゃなかった?

俺フロントだからよく知らないけど
499FROM名無しさan:02/06/14 23:46
間違って35回したら爆発した
それとコーンもふたしないで回すと爆発するよね
500FROM名無しさan:02/06/14 23:54
500ゲット
今日もこれからGだ〜
超いやな予感
501FROM名無しさan:02/06/15 01:20
>497
あの温泉玉子(クリーンエッグ)は、
業者から納品されてきた、パックに入っている時点で既に
半熟になっているんだよ。
502FROM名無しさan:02/06/15 01:28
この間のカメルーンとどっかの試合の時死ぬほど込みました!
9時30分までだったのに10時まで!
しかもhelpに来たキッチンの奴マジムカツク!
ただ見てるだけで何故か切れてるし!
本当にあの日は最悪でした。
503FROM名無しさan:02/06/15 17:52
>>502
どこ?
504研修生@素人:02/06/15 21:04
今月の21日にオープンする店で研修してます。
誰か見てる?
505YOGA:02/06/15 23:44
クリーンエッグなんてマイクロ回さなくても大丈夫だよ。
ハンバーグだって表面さえ焦げ目がついてりゃ後はマイクロ。
チキンだって…。
ところで今チキンを使ったメニューある?

チーズケーキだって10秒×2をすればおいしく食べられます。

以前は深夜にどれだけ食べられるか頑張ってたよなぁ。
魔王DONの具だっていつも持ち帰っていたし。

賞味期限の切れたジャンバご飯やキーマなどの冷凍モンは狙い目ですが。
506FROM名無しさan:02/06/15 23:53
>>504
オマエsageてんじゃねーよ
507FROM名無しさan:02/06/15 23:59
>>486
長いレスありがとう。
デニにはいってるとやっぱみんなおんなじ目線になるんだなとおもったよ。
うちは3がつあたりにオープンした店だが、オープン当初より売上ガク落ちでホントまいってるみたい。
オープンしたてはなぜだか混みまくるから、皆きをつけて・・・ってゆーか最初は混んで当たり前だから、
サービスの質をおとさないように気をつけないといけないと思う。
少人数で店まわしてるときなんてヤバイね。サービスってよりは店まわしてるだけって気が・・・。
508FROM名無しさan:02/06/16 00:40
休憩中に、ご飯ってどういう人が食べれるんですか?
メニューとか決まってるんでしょうか
509FROM名無しさan:02/06/16 00:58
>508
労働時間4時間十五分以上だと¥1030(だと思う)までの物が食べられます
料金は大体¥300ちょい。給料から天引きです。
510FROM名無しさan:02/06/16 01:12
>>504
6/21ってカシワテン?
511FROM名無しさan:02/06/16 02:07
>>508
509とちょい違う
4時間以上働く人が1080円までOKです
料金は360円
512FROM名無しさan:02/06/16 03:36
10年以上の人いる?
俺は途中で店舗が変更したが15年。
今は掛け持ちで朝専門。
513FROM名無しさan:02/06/16 14:07
従食は360円でOKだが実は消費税もとられてるので378円。

>>512
朝専門でそんな時間に起きててだいじょーぶですか??
514FROM名無しさan:02/06/16 16:24
冷たいカペ(゚д゚)ウマー
515FROM名無しさan:02/06/16 16:34
今まで300円かと思ってた<住職
詐欺にあった気分。宇津だ…
516FROM名無しさan:02/06/16 16:36
>>513
休み。
平日専門。
>>514
バジリコより今のほうが美味いと思うのは
俺だけ?
517FROM名無しさan:02/06/16 16:59
私も、前のカペより今の方がおいしいと思う。
518FROM名無しさan:02/06/16 18:59
休みにしてもらったわけでもないのに1週間まるまるオフで
まともにかせげないし、店の雰囲気合わないからやめたいんですけど
すぐにやめれるもんですか?契約期間とかあるんですか?
いずれやめるなら店のためにも早めにやめたほうがいいと思うんですが・・・
519FROM名無しさan:02/06/16 20:04
店長にやめたいと言えばOK
店の状況しだいですぐ辞められることもある
すぐ辞められなくても1ヶ月後には辞められるでしょう!
520FROM名無しさan:02/06/16 20:39
パンチラage
521FROM名無しさan:02/06/16 21:30
ドロアー交換したら+10000円だった。
5回数えたが変わらなかった。
自分の財布に入れて違算0にした。

これはいけないことですか?
522FROM名無しさan:02/06/16 22:47
>>520
デニの制服でパンチラはないのでは?
523FROM名無しさan:02/06/16 22:53
今日気づいたが社長変わったんだね
524ポケット転送待ち ◆TSDw7Lyo :02/06/16 23:25
>>521
そーれーはーダーメー!(w
皆で山分けしよーよ。

>>522
たまにある。たまにな。
525FROM名無しさan:02/06/16 23:35
コーラうまいよ
526FROM名無しさan:02/06/16 23:39
女の子に質問。
制服何号着てる?私は5号着てるんだけど・・・
527FROM名無しさan:02/06/16 23:41
背が高めだから(ってか普通だと思うけど)、5号はきついなぁ。
だいたい7号。
528FROM名無しさan:02/06/17 00:21
パンティラ・・・キチーンからじゃ見えないYO!!




見たいYO!!
529FROM名無しさan:02/06/17 01:08
でもさ、実際ストッキングはいてるんだから見えなくない?
530FROM名無しさan:02/06/17 01:16
>>529
そーいやそーだよね
531FROM名無しさan:02/06/17 02:59
なぜかウチの店は生足が多い。
532:02/06/17 04:29
髪少し茶色でも働けるんでしょうか?焦げ茶ぐらいなんですけど
533FROM名無しさan:02/06/17 14:21
>>532
店による。うちは甘い。
もろ茶髪も多い。
534FROM名無しさan:02/06/17 15:16
>>532
過去ログ読めYO!
何回も同じ質問出てるYO!
535FROM名無しさan:02/06/17 16:49
当店では金髪のMDも働いていますが何か?
漏れもフロントで茶髪ですが何か?
でもキッチンの奴らは全員真っ黒髪という当店の謎。
536FROM名無しさan:02/06/17 18:46
>>513
オレの店のモーニング専門は6時出勤です
話を聞くと3時〜4時に起きているらしい
9時には遅くても寝るんだって
日が暮れるとだんだん眠くなってくるんだってさ
>513がそんな時間まで起きてて大丈夫?
って書きこんでるけど モーニングの連中は
そんな時間にもう起きているのです
オレにはぜったい真ねできない
537FROM名無しさan:02/06/17 19:45
上野谷中店で働きたいんだけど徒歩8分って遠いよな〜。。帰りが大変そう。
新しいタイプのデニーズみたいで興味あるのに〜。
8分かよ!
538FROM名無しさan:02/06/17 20:35
>>531
ストッキングってはかないといけないんじゃなかったっけ?
しかも自腹
生足は禁止のはず
539ポケット転送待ち ◆TSDw7Lyo :02/06/17 20:48
>>534
初めての人にはやさしく。
なんならFAQでも作ってみてはいかがでしょうか。

>>538
規則は規則だが、茶髪禁止と一緒ですよ。なぁなぁ。
女の子に言わせると、「買うの忘れたらそのままOP」らしいけど。
540FROM名無しさan:02/06/17 20:52
>>518
もっと入りたいのなら
ちゃんとはっきり店長に言ったほうがいいと思うよ。
店の雰囲気が合わないならしょうがないけど。
続けていればだんだん楽しくなってくると思うけどー(人にもよるか)
最初はやっぱり大変だよ。
文章でなんとなくデニ入ったばっかりな感じの人って気がした。
気のせいかな?
541FROM名無しさan:02/06/17 22:10
吉祥寺店の面接受けようと思ってるんだけど、
ココってどうなのかな。
542FROM名無しさan:02/06/17 23:04
>>541
客として何度か行ってみて目立たない程度に観察せよ。
543FROM名無しさan:02/06/17 23:10
あああああああああああああ
つかれた。
ほうれん草商品品切れのせいで客に悪態疲れたかわいそうなMDをだれか癒しておくれ・・・
544FROM名無しさan:02/06/17 23:15
昨日つーか16日マジ混んだでしょー!???
うちの店1時間に42枚のチェックをきった・・・
ほかのとこはどうよ!?なぜか激しかった、昨日。
545FROM名無しさan:02/06/17 23:17
シュープリンパルフェウマ―!!
シューにクリームとかアイスつけてたべるのマジうまい。
キャラメルソースがいいんだネ。
546FROM名無しさan:02/06/17 23:17
あげあげ
547FROM名無しさan:02/06/17 23:21
>544
うちも混んだ!死ぬかとおもた。
何でだろ。

質問なんですが、もうすぐ5時間勤務にしてもらえるそうなんです。
休憩時間て4時間以上働くともらえるんですよね?
5時間だともったいないなぁとか思うんですが、
ご飯も食べなきゃいけないんでしょうか?
548FROM名無しさan:02/06/17 23:29
ごはんいらないんですけどーって責任者に言えば30分休憩、食事なしになるよ。お金ひかれないよ。
ちゃんと申請しなきゃだめだじょ。
549FROM名無しさan:02/06/17 23:31
食べなくてもいいよ。
うちの店は紙に書かなくちゃいけないけど。
他はどうなのかな??

ナッチってさ、そのうち復活するの?
550FROM名無しさan:02/06/17 23:38
ご飯食べなくてもいいんですね〜。
4時間勤務の頃から、今日ご飯食べる?とキッチンの人に
聞かれてるんですが、お腹空いてないんで大丈夫です、
みたいな答え方でいいのでしょうか。
食べません、と言っちゃうとせっかく聞いてくださってるのに
悪いような気がして…。

ぶっちゃけ5時間勤務だと30分休憩ももったいないですw
551FROM名無しさan:02/06/18 00:02
>550
おなかすいてないので、でいいと思う。
食べてきたので、とか、家で食べるので、でもOK。
そんなにキッチンの人に気を遣う必要はないと思われ。
552FROM名無しさan:02/06/18 00:15
むしろピーク中に面倒な従食入れてくる奴とか気を使って欲しいな。
553FROM名無しさan:02/06/18 00:17
ナッチはそのうち復活するんじゃないの?
漏れは他店に毎日行って「ほうれん草のソテーはいつまで品切れなんだ!?」
ってキレてみるという実験をしたいのだが、うちの店の奴に反対されてしまった。
さすがにそれは…だって。でも正直に「危ないかもなので出せません」って言えばいいのに。

>>550
今日はいらないです、で全くもってOKでしょー。
キッチンも作らなくていいほうがラクでよし!
554FROM名無しさan:02/06/18 00:19
バナバ茶まず・・・・・
555FROM名無しさan:02/06/18 00:23
なぜほうれん草危ない?
556客です。:02/06/18 00:34
フルーツサンデーおいしかったです。
グレープフルーツシャーベット?がかなり、よかった。
でも、下の方が微妙にドロドロだったんですけど、あんなもんですか?
それとも作ってしばらく放置されてた?
うーん、もうちょっと固いほうが好きなんですけどね…。
557もぐ:02/06/18 00:40
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
558FROM名無しさan:02/06/18 01:07
バナバ茶好き。
夏はこれだね。
559FROM名無しさan:02/06/18 01:29
魔王DONなんであんなに出るんだ・・・昨日10食近くとったYO!
16日はうちも混んだなー折れはGなんだが22時入りした時には
収まってたが、Dの奴等顔変わってるくらい憔悴してた…

ちなみにうちの店は茶パツ率かなり低い上に
この間SVから「茶パツは発見次第クビにする」ってFAX来ててびびったー
なんでSV来る日はちょっとくらい茶パツでも地毛じゃないやつは
全員スプレーしてくる。
もし見つかったらマジクビ。
560FROM名無しさan:02/06/18 01:50
ちょっと語られておくれ。

常連さんで、すごく自分を気に入ってくれてた人がいたんだよ。
チョト年配のご夫婦だったんだが。
10日くらい前に来て、マンゴー食べにきたんだが売り切れで。
ほんとはパパイヤ食べたかったから、12日のメニュー変更したら
また来るわねって言われて、お待ちしてますって自分も言って。

日曜入ってたら、喪服姿の旦那さんと男女連れが来てさ。
「12日に妻が他界しました」って。
デニーズ大好きで、メニュー変更すっごく楽しみにしてて
でもいきなり12日に亡くなっちゃって。
今日告別式だったんだよって。
ショックで口がきけないって正にあれだったな。
別にプライベートで付き合ってるお客さんでもなんでもなかったけど
それでもものすごいショックだった。
連れて来た男女のお客さんはお子さんだったみたいで。
「母がいつもお世話になっていました」って。
初めてお会いしたんだが、レジやってたら
「母があなたを気に入っている理由がよくわかりました。
これからも頑張って下さい」って言われて。
1分もらってこっそり泣いてしまった。

マジな話でつ。
ちょっとこんなこともあったんだって言いたかった。
デニえんに書けば良かったかな(ニガワラ
561FROM名無しさan:02/06/18 02:08
>>556
下はヨーグルトとナタデココ、Sソースが入ってるから、
アイスがかなり溶けやすい。シロップ切りが不十分ならなおさら。店内どこも暑いし。
フルーツサンデー作るのに時間かかるしね。
上のほう組み立ててるうちに下が溶け出すのはやむをえない。
一度に3つ4つ作ってるとそりゃもう。
固いのがよければ急いで食べてくださいw

>>559
大変だね〜。
漏れは今なら赤髪にしてもクビにならない自信ある!
とにかく人がいなさすぎでやばいようちの店。

>>560
泣ける!漏れも常連の仲良しのお客さん何人かいるから気持ちは分かるYO!
562556:02/06/18 14:44
>>561
下にはヨーグルトが入ってたんですね。
納得です。
ヨーグルトアイスが溶けてるのだと思っていました。
アリガトウ!
563FROM名無しさan:02/06/18 15:21
>>560
泣いた。
564FROM名無しさan:02/06/18 15:59
>>560
まじ泣けるよ。(T_T)
魔王DONだとかマジでくだらないネーミングしてる場合じゃねぇよっ!!
565FROM名無しさan:02/06/18 20:58
>>548
方言でてる
四国の人?
566FROM名無しさan:02/06/18 21:26
四国ってでにずあるの??
567FROM名無しさan:02/06/18 22:27
ないよ
568FROM名無しさan:02/06/19 02:35
ジョナサンより密かに好きだな
昔聞いたんだけど、厨房にはバイト禁止の高校生やリーマンが多いってホント?
569FROM名無しさan:02/06/19 02:52
多いよ。
学校がバイト禁止だからってキッチンに入る高校生とか知ってる。
公務員とかもいそう
570FROM名無しさan:02/06/19 02:57
>>569
なるほど、厨房はワケありさんには向いてるっちゅーわけですな
571FROM名無しさan:02/06/19 03:20
ファミレスの中ではデニーズのデザートが1番うまいと思う!
ケーキはマズー…だが。
572FROM名無しさan:02/06/19 05:08
俺は一人暮らしだったんで2時間勤務とかでも
従食食わせてもらってたよ。
1日の栄養はここで確保!ってくらいの勢いで。

でもな〜、2時間だけとか場つなぎのために入れられるのは
勘弁して欲しかった。
忙しいときは残ってとか平気で言うくせに、
暇なときは帰っていいよって… こっちにも都合ってもんがあるのさ。
金も貯まらんし。

辞めてよかったよ。今給料3倍貰えてるし。
何より精神的に楽だ。接客はどうも。うちの店ドキュソ多かったし。
573FROM名無しさan:02/06/19 06:08
>>566-567
・・・じゃなくて
四国出身の人かどうかって聞きたかった
574FROM名無しさan:02/06/19 08:50
昔々、バイトしてました。
クリスマスにケーキを早く発注しちゃったみたいで
生クリームとチョコと両方買わされた。
「そんなに食べないから」って断ったら「給料から引くぞ」って
言われて、無理矢理買わされた。
なんか納得行かなくて年が明けてから辞めました。
575548:02/06/19 09:22
>>565
四国の言葉??
私は根っからの静岡ッ子よ。
アジアンご飯プレートって激マズ―じゃない!??
デンワで頼んで鬱になってまった。
576FROM名無しさan:02/06/19 19:13
↑四国の言葉で
「…だじょ〜」
ってのがあるよ
ちょっと気になったので書きこんでみました
勘違いでごめんね
577FROM名無しさan :02/06/19 22:23
みなさん、休憩時間は何をしてますか?
30分で長いですよね…。
578FROM名無しさan:02/06/19 22:56
>>577
雑談かな。。。
トイレとか行ってるとあっという間に30分なんか過ぎちゃうよ
579FROM名無しさan:02/06/20 00:07
>>577
さげるな!

休憩時間は・・・最近はファウンテンビデオみるか、従業員とだべるかどっちか・・・。
580FROM名無しさan:02/06/20 00:10
ケーキはうちの店も1人2個は買わされるね。
自分はケーキと餅を買った。
クリスマスはまぁしょうがないとおもうけど
母の日タルトは許せなかったね。
581FROM名無しさan:02/06/20 00:12
え、ここってsage進行スレだって決まってた?
sageっていれたら下がる・・・なんて思ってないよね。
582FROM名無しさan:02/06/20 00:13
なんか豪華商品が出るとかいってたが・・・もらったという話を聞いた覚えがない。
なんて店だ・・・鬱になるよ。
583FROM名無しさan:02/06/20 00:14
初心者だろ。
584FROM名無しさan:02/06/20 00:16
餅なんてあるんだ・・・もし今年やっても・・絶対買ってやんない。
585FROM名無しさan:02/06/20 00:19
>>578
全然きにしんで。
むしろ「旗ボウだじょ〜」ってノリだったのよ。
586FROM名無しさan:02/06/20 00:38
sage入れてもさがんないなんて知ってると思うけど
私も出きればあげる方がいいな。
ここみたいなまったり進行なスレだとカキコあっても気づかなかったりするしさ!
ところであじあんごはんプレートって何?どれ?
587FROM名無しさan:02/06/20 01:34
自分は餅もケーキも買わなかった。
前のバイトで営業やってた時に衛星放送入れだとかカード入会してくれどとか
散々言われてうんざりだったし。
思わず即答で「無理です」と言ってしまった・・・ゴメソ店長。

しかし母の日ケーキは買ったよ。
母の日関連は一人暮らしの連中多いからみんな実家の母親にって花買ってた。
うちの店売上悪いからな・・・オフ会やんならうち来てくれYO!
588FROM名無しさan:02/06/20 04:02
>>587
俺個人的に行くから店名うぷしる
589FROM名無しさan:02/06/20 14:16
そうそう、思いきって!
店名わからないと話にならないからねー
590FROM名無しさan:02/06/20 15:04
みんなそれぞれの店名うぷしてみようぜ〜
591587:02/06/20 15:10
マジで?
参加人数集まるならマジ来ていいぜ〜
ちなみに白デニ(青デニ)っす。
是非とも来て頂きたいが駅から遠い罠。
歩くと20〜30分か。最寄から。
592FROM名無しさan:02/06/20 16:56
>>591
オフは人数集まらないことが分かってるだろ!
無駄な発言はよしましょう
593FROM名無しさan:02/06/20 17:50
冷凍庫からチャーハンとかパクって、
あがってから家で食うのが日課だったなぁ。
高校生だからタバコ吸っちゃだめだ、なんて、
心狭いみせだったよ。
594FROM名無しさan:02/06/20 19:38
>>592
いわゆるオフ会が不可能ってことは前スレ、前々スレで分かった事だけど、
皆で好き勝手に、個人的に行ってみる企画ならできるっぽくねえ?
595ポケット転送待ち ◆TSDw7Lyo :02/06/20 19:55
や、オフ会っつっても前は「襲撃か否か」で揉めて潰れたんでしょ。
普通にやるんなら問題ないと思われ。
あと必要なのは行動力のある幹事。
596a:02/06/20 20:08
俺男だけど、髪長いって店長に言われた。耳にかかるくらいのミディアムなんだけど、他な店舗の男って髪みんな短いの?
597FROM名無しさan:02/06/20 21:49
○稲田店ですが、何か?


ちなみに営団の駅から2分です
598FROM名無しさan:02/06/20 23:00
>>596
みんな短いです
599FROM名無しさan:02/06/21 00:17
アジアンご飯プレート・・・もしやテスト店メニューかも・・・やば。
店名うぷは勇気がいるねぇ〜・・・
600FROM名無しさan:02/06/21 00:17
600げとずざ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
601FROM名無しさan:02/06/21 00:21
>597
えらい!よく晒しました。
602FROM名無しさan:02/06/21 00:47
魔王ビビンバでるなぁ。
よく食うよね、あんなからいの・・・
603FROM名無しさan:02/06/21 00:58
魔王DONですよ、DON!!
DONDONDON!!!!!
604FROM名無しさan:02/06/21 02:28
>>596
耳にかかるとダメらしいです。
漏れも耳にかかってますが、「文句あんなら辞めっぞ」といつも言ってますので大丈夫です。
でも使える新人が同じシフトに入ったら辞めさせられる罠。

>>597
早稲田店?

>>602
魔王どんウマイじゃん
605ポケット転送待ち ◆TSDw7Lyo :02/06/21 09:52
>>596
「長い。切ってこいやゴラァ!」と言われたら
素直に切ってくるか、文句言われないくらいのスキルを身に付けましょう。

「長いなーったく(笑)」だったらあえて切ってきましょう。
それがオトナってモンです(w

漏れも一時期相当長かったけど、Gで貴重な人材(自称)だったからお咎め無しだったYO!

しっかし長いことデニでやってて色抜いたり染めたりしなかったら、
自分の黒髪に誇りを持つようになった(w
茶色だ赤だソフトモヒカンだのが流行ってる中、あえて黒髪+パーマも無しで!

606FROM名無しさan:02/06/21 14:55
>>597
同じ地区〜☆
ていうか早稲田店よく行くYO!

607FROM名無しさan:02/06/21 22:31
早稲田店ってやっぱ学生多いのかなあ
試験前とかって
学生がたまったりする?
608FROM名無しさan:02/06/22 00:52
>>606
俺も、同じ地区だかは知らないが、近い。
609FROM名無しさan:02/06/22 02:01
>>607
そこって、バイトの人が早稲田多いとか
前にヘルプにきた人が言ってた気がする。
610FROM名無しさan:02/06/22 15:47
地区って何?
611FROM名無しさan:02/06/22 19:13
SVがぐるぐる回るとこ
612FROM名無しさan:02/06/22 19:21
SVってなに?キッチントレーナー?
いまだにわからない
613FROM名無しさan:02/06/22 21:31
お昼にご飯を食べるんだけど、
作るのが簡単で美味しい料理、おすすめありますか?
614ポケット転送待ち ◆TSDw7Lyo :02/06/22 22:20
>>612
スーパーバイザーの略。
店長の一個上の役職。
いくつかの店舗を統括する。

一地区につき、SV一人。
615597:02/06/22 22:31
バイトの中には早大の学生も何人かいます
試験前は勉強組の学生がたくさんいます
試験前じゃなくても早大生の客はけっこう来ます

>>608
何店?近いとこだと明治通り、山吹町、馬場あたり?
616FROM名無しさan:02/06/22 22:54
>>613
今日香味ソースHB食べたらうまかった

ミートスパは一番簡単だと思うけど
あまりおすすめできない
617FROM名無しさan:02/06/22 23:15
ミートスパ簡単だねー
あとは、チャーハンとか…
618FROM名無しさan:02/06/22 23:23
チャーハンおいしくないよ
619FROM名無しさan:02/06/23 01:14
ここって社員紹介制度とかあるの?
昔知人がバイトしていて店長に
「正社員にならないか?」ってしつこく誘われていて
その理由が紹介料10万円くらい貰えるからだって聞いて
禿しく憤慨していた
620FROM名無しさan:02/06/23 02:51
>>616
よくフィレ120肉焼いて香味かけてツマムよ。
このソースは良い。
621FROM名無しさan:02/06/23 10:17
>>615
勉強組は理系ばっかだよね
何やら訳の分からない記号やグラフや資料を広げてる
文系の勉強組は見たことない
622FROM名無しさan:02/06/23 10:42
うちの店も某総合大学の近くだけど、
勉強組は法学部生っぽい人が半分以上。
伊藤真の試験対策本開いてるのは大抵法学部生でしょ?
司法試験受ける人かもしれないけど。
次に多いのは理工学部生っぽい人かな〜。
他はほとんど見かけないよ。
623FROM名無しさan:02/06/23 18:41
勉強してる人たちの消しゴムのカスを片付けるのがいやだ。
624FROM名無しさan:02/06/23 20:16
今日うちの店でくいにげ発生しますた。
責任者いなくて呆然だった。
625FROM名無しさan:02/06/23 20:20
魔王ビビンバはヤヴァイね。
たぶん「ビビンバ」に惹かれて頼むんだろうが、若い女の子は鬱みたいになってた(藁
黒ごま蜂蜜ミルクフロスティ案外でるよなぁ。どーよ?みんなんとこは。
あとミルクプリンとあずきの黒ごま風味・・・「変なのはいったよ」てお願いするよ。
626FROM名無しさan:02/06/23 20:23
デンワでカジュアルサーロインって頼んでいいのか?
値段的には大丈夫なはず。
それにしてもデンワの上限970円てどうなの?
前の皆のレスには1080円とか書いてあったが・・・
うちは970円だ・・・鬱だ。
627FROM名無しさan:02/06/23 20:24
>>625
魔王ビビンバってナニデスカ?
また新メニウできたデスカ?
628FROM名無しさan:02/06/23 20:25
>>619
社員にだけはならないように!
止めておくよ。
629FROM名無しさan:02/06/23 20:26
ファイヤー魔王ビビンバでしょ。
テスト店メニューだったのかっ?
630FROM名無しさan:02/06/23 20:27
チキンシーザーってうまいね!
デンワで食べて「あたり」とおもタ。
631FROM名無しさan:02/06/23 20:29
社員の給料ってやばいくらい少ないんだってね。
バイトのGの人のほうが稼いでるらしいってきーたよ。
休みは不定期だし、やだ、あんなとこ。
632FROM名無しさan:02/06/23 20:30
はぁーーーーーーーーー
バックレマジウゼェ・・・・・・・・・・・・
633FROM名無しさan:02/06/23 20:31
時給ドンくらい?
うちは一般昼間900円・Mは1000円だす。
634FROM名無しさan:02/06/23 20:32
キャラパンウマ―
635FROM名無しさan:02/06/23 20:33
>>630
ハゲ同。
636FROM名無しさan:02/06/23 20:34
夏休み終わったらやめようっと。
637FROM名無しさan:02/06/23 20:35
>>633
一般1050円、高校生800円。。
638FROM名無しさan:02/06/23 20:37
1050円って時間帯は!?
うちは高校生は一般より100円低い。つまり昼間は800円だ。
639FROM名無しさan:02/06/23 20:42
>>638
昼間ですよ

640FROM名無しさan:02/06/23 20:55
1 :ももんが :02/06/23 16:49
 
雨っていいですね^^
先日のことなんですが、電車に乗ってた俺。
発車のベルが鳴りドアが閉まる瞬間、二人の女子高性が飛び乗ってきたんだ。
二人とも濡れたシャツの下からは、黒のブラともう1人はなんともイヤラシイ肩紐のない
ピンクのブブブブブラ。ハァハァ・・
見てるだけで大興奮! だんだん満員になってきて俺の前に二人のケツがあたるあたる!!ハァハァ・・・
匂いと、透けたブラとお尻の感触でいつのまにか俺の下半身は・・・
レイプしたくなる気持ちが分かった気がする・・・。
ほんとマジ興奮するぜ!!
641FROM名無しさan:02/06/23 20:58
>639
すげぇな。
売上いい店なのか?
642FROM名無しさan:02/06/23 21:30
うちの店、一般で¥780

なぜこんなにきついのに・・・
643639:02/06/23 21:58
売上いいのかなぁ・・・
今度はデニーズ、テイクアウトだけじゃなくて出前やるらしく、
うちの店がテスト店候補に入ってるらしい。(SVが言ってた)
ただでさえ人足りてないのに・・・

644FROM名無しさan:02/06/23 21:58
うちの店は一般で、800円。
ランチの時間くらい時給を上げてくれてもいいのにな〜。
645FROM名無しさan:02/06/23 22:07
今日POS壊しちゃいました。落として画面割っちゃったんです。
店長怒ってなかったケド・・・あれって高いんですか?
てかいつもPOSの数足りないのに・・・
ヤヴァイですかね?
646FROM名無しさan:02/06/24 01:06
形あるものいつか壊れる

自分もお子様グラスを
一箱おもいっきり割ったことが・・・
あれはショックだった

ポスってよく足りなくなるね。
予備ぐらい用意しておいて欲しいものだ。
647FROM名無しさan:02/06/24 01:42
ビールが出るようになってからジョッキがめちゃめちゃ減った。
手洗いしているときに割ることもある。
あれはメーカーがただで呉れるものらしいからいいんだろうけど。

>>645
POSのプログラムが消えてることはよくある。漏れは一度POSの不調のせいで
チェックが出てこなくてオーダーを出し忘れて禿しく怒られました。
648FROM名無しさan:02/06/24 02:14
posは高価だよ
ウン十万らしい
だから少しくらいの故障じゃ交換しないんだって。

まぁ、弁償しろと言われることは無いと思うけど、気を付けた方がいいよ
649FROM名無しさan:02/06/24 07:24
きゃー ウン十万円!?完璧壊れたって店長言ってたし・・・
気を付けなきゃ・・・
650FROM名無しさan:02/06/24 07:26
漏れはPOSは10万以上する、とは聞いたけど、
ウン十万もするとは聞いてない。
どっちにしろかなりの高価品なのは間違いないので、
落として壊したなんて…ガクガクブルブル

>>626
カジュアルサーロインって何だ
651FROM名無しさan:02/06/24 09:14
高校生の新人バイトにそんなお金払えない・・・

652FROM名無しさan:02/06/24 18:00
POSがン10万円というのは、末端のハンディの値段ではなくて
あの大掛かりな機械本体のことを言ってるんじゃないんですか?

ハンディ1つだったらせいぜい1万数千円がいいところに見えるねぇ。
653FROM名無しさan:02/06/24 19:09
>>631
ボーナスや福利厚生・その他待遇を含めると全然違う
654FROM名無しさan:02/06/24 19:33
>>648
大げさだなあ
こういうところでウワサというものは話がこじれていくんだ〜
ハンディだけで数十万もしないよ
パソコンより高いってことじゃん
OES全体で数十万なら正解
事務書にカタログある
655FROM名無しさan:02/06/24 21:58
652の意見でも少し安すぎるし、
654のはどう考えても安すぎるような……

OES全体だったら普通に考えれば軽く100万は超えるよ。
ちなみにどうもここのやつっぽい。
http://www.sii.co.jp/js/sahp/

カラー液晶タッチパネル&無線LAN送信ってことを考えると
五万以上十万以下って線が妥当じゃない?

ちなみに深夜の再起動時に眺めてると使われてるOSはWindowsNT4、
レジスターのCPUはたしかPentium266Mhzだったよ。
656FROM名無しさan:02/06/24 22:05
漏れはハンディ1個8万円くらいって社員から聞いた。
あの大きさにいろんな機能を凝縮させてるんだから高価なのはうなずけたが。
657FROM名無しさan:02/06/24 22:22
デニえんのコテハン、「お」よ、いたら出て来い!w

いるんだろ?あんた(・∀・)イイ!
658FROM名無しさan:02/06/24 22:24
ディッシュはじめてまだ数ヶ月なんですが、
あとから入ってきた子が私より日数も時間も多く入れてもらってるんです。
その子と私同い年なんですけど…。
これって、私が役立たずだから、ほんの少ししか
入れてもらってないってことですか?
659FROM名無しさan:02/06/24 23:35
>>658
ちゃんとスケジュール申請してる?
してないと入らなかったりするんでないの?
660FROM名無しさan:02/06/24 23:36
>>658
むこうが自分から頼んだんじゃない?
沢山入れてくれって…。
661659:02/06/24 23:41
>>660
そうそうそーいうのもある。
ああ今日もデニは楽しかった。
662FROM名無しさan:02/06/24 23:50
今日は暇だったー…。
663658:02/06/24 23:53
その子は別に何も言ってないのに
たくさん入ってるらしいです。
私もいつでも入れるって、言ってあるんですけど…。

とろすぎるのかなぁ、と鬱になってます。
はぁ。
664FROM名無しさan:02/06/24 23:54
うちもひまだたよ。
もすかすておんなじ店かもな。っていっても少人数だしありえねーかな。
665FROM名無しさan:02/06/24 23:55
そんなことに鬱になる必要はなーい!
キッチンのかっこいい人といっしょのシフトでないことを悲しむくらいが
適度。
666FROM名無しさan:02/06/24 23:57
>>663
その子も同じディッシュなの?
667FROM名無しさan:02/06/25 00:01
>665
キッチンにかっこいい人いると嬉しいですよね(w

>666
はい、ディッシュです。

短時間、ピークな時にしか入れてもらってないので
いろんな意味で泣きそうです…。
668ポケット転送待ち ◆TSDw7Lyo :02/06/25 00:05
ハンディは一台一桁代後半でしょ。
20万つったのはセット(ハンディ数台+受信機)では?
もしくは「丁寧に使え!」っていう脅しも含めたメッセージとか。
弁償はないでしょー。
んなこといったら漏れ半年はタダ働きだわ(w

>>655
SIIってこの手のハンディターミナルでは最大手だよね。
ウチの店ではWin2k server使ってたような・・・・・
体育会系ドキュソ社員が再起動に失敗した時電源ケーブル引っこ抜いてた。
無事リスタート。
さすがNT系は丈夫だと思った。

>>658
少ないのが不満(=給料面などで)なの?
それとも役立たずだと思われてる「かもしれない」のが鬱なの?
後者だったらそんなこと気にする必要ないよ。

ってか、女の子なのにデッシュっつーのがかわいそうやらもったいないやら。
669FROM名無しさan:02/06/25 00:05
うちの店で一番カワイイ子が辞めるそうです。鬱…
670FROM名無しさan:02/06/25 00:09
ディッシュまわすのってチョットたのしいよね。
なんていってる私MDはまだまだな奴かもと思うんですが。

ミックスグリルすげ〜〜〜〜〜〜〜
うまそ。
671FROM名無しさan:02/06/25 00:11
最近キッチンにかわいい子がはいりまった。
やべぇ、とられちゃうってひやひやもんですわ。。。
672FROM名無しさan:02/06/25 00:17
ました!はわかりましたの略ですよね?じゃあます!ってなんですか?

673FROM名無しさan:02/06/25 02:16
ます!なんて聞いたことないけど。
674FROM名無しさan:02/06/25 03:19
うちの店も暇だったぁ〜

こないだまで気になってた娘に彼氏ができたと聞いて激鬱!
だったのが新しくカワイイMDに狙いをさだめ今日も働きました。

でも俺21時出勤、その子21時退勤・・・ダメじゃん
675FROM名無しさan:02/06/25 04:40
>>672
ますたーべ(略
676FROM名無しさan:02/06/25 10:56
このスレッドを本部の人間はロムってるはず(藁

677FROM名無しさan:02/06/25 14:08
ねぇねぇ、私の事狙ってよ…!
678FROM名無しさan:02/06/25 17:15
ケイジャンハンバーグって、メニューにチョイ辛とか書いてあるけど、
ちょっとの辛さではないと思うんだけど。
679FROM名無しさan:02/06/25 19:48
デニのHPからバイト応募した人っていますか?
私、日曜日に応募したんですけど
そろそろ電話が掛かってくる...らしいんですが
始めてだから無駄に緊張してます。
何聞かれるんだろう.....
その前にホントに電話掛かってくるのかどうか
不安になってきたり...だってもう火曜日...
680FROM名無しさan:02/06/25 20:06
まだ2日しかたってないじゃん。応募したんだからホントにかかってくるって。
681679:02/06/25 20:16
>680
友達は応募して電話するって
言われたけど結局かかってこなかった事が
あるそうで、その話しを聞いたらちょっと不安に...
でも冷静に考えたら要らぬ心配ですね。キョドりすぎでした。
682FROM名無しさan:02/06/25 20:22
HPからバイト応募したよ。
しばらく連絡なかったから、気長に待って。
聞かれることはあんまりないかなぁ。
履歴書お店で書かされて、聞かれるのは
それをもとに他のバイトと同じだよ〜。
683FROM名無しさan:02/06/25 21:02
TBSの学校へ行こうのどこいるんですかゲームで
この板で話題になった新店舗が出てたよ
ターゲット「デニーズの坂を下って…」
三宅「デニーズってあそこにあるデニーズか?」    ←新宿中央公園店
長野「いや もう少し向こうにもデニーズは一つあるんだよ」←中野坂上店
ってな感じで
684679:02/06/25 21:03
>682
気長に待ってみます。
有難う
685FROM名無しさan:02/06/25 21:06
>>658
年齢は関係ない
686FROM名無しさan:02/06/25 22:37
関係無いこたぁあるまいに
687FROM名無しさan:02/06/25 23:01
23歳の人から見たら18歳大学生ってこどもですか?
結構まじですきなんだけど・・・
688FROM名無しさan:02/06/25 23:19
>>677
ひとまず店舗とシフトと名前をうpして・・・
689ポケット転送待ち ◆TSDw7Lyo :02/06/25 23:27
>>687
全然射程範囲内って言うか
むしろこちらからお願いしたいんですが何か?

あ、でもウチの店にも19で中3みたいなヤツいたなぁ・・・・・・・・・・(w
690FROM名無しさan:02/06/26 00:28
34歳でも大学生みたいな奴いるからなぁ…
691FROM名無しさan:02/06/26 00:29
23歳の人から見たら15歳の高校生は子供ですか?
恋愛対象外?
692FROM名無しさan:02/06/26 00:36
>>691
20才だが、15歳とかになると淫行とかが気になって気がひけたりする。
693FROM名無しさan:02/06/26 00:40
ました・・・口癖だよもう。バイト中じゃないのに友達にまで、ました!と言ってしまう
はぁ?って言われるし。

あ。エンプロイミールでお子様ランチ食べても大丈夫だと思いますか?
694FROM名無しさan:02/06/26 00:41
今の彼女と付き合い始めたとき、俺20歳に対して相手15歳だったよ。
その前の彼女の時には俺19歳に対して向こう32歳w

って激しく板違い
695FROM名無しさan:02/06/26 01:49
結局ました!ってどーゆー意味なん?
696FROM名無しさan:02/06/26 02:08
社員の奥さんとかMDの人多いけど
年離れてる人多いよね。
10年位離れてる人もいるし…
697FROM名無しさan:02/06/26 03:13
みんな検便とかするの?
どれくらい周期でするの?
698FROM名無しさan:02/06/26 03:27
>>695
わかりました!ってこと。

>>697
キッチンは毎月1回
ディッシュとフロントは2ヶ月に一度。
699FROM名無しさan:02/06/26 13:38
バイト内恋愛はしないほうがいいよ、やっつぱさ、働きずらくなるしね・・・
やめちゃえばいいんだろうけどさ、もう就職だしU3にもなったし、バイト好きだから
やめられないんだよね。しかもまだ好きだったりする・・・
700FROM名無しさan:02/06/26 14:28
700get
701FROM名無しさan:02/06/26 18:25
>>693
漏れはお子様ラメン食べましたが何か?
702FROM名無しさan:02/06/26 21:18
お子様からあげラーメンうまそーだよね!いつも思う。
703FROM名無しさan:02/06/26 21:21
デニ社員ってなった瞬間に人生終わりな気が・・・・。
かわいそうだよね〜。
かといってタダ残業はマジで勘弁して欲しい。
ああいうこと平気でお願いしてくる店長・副店は人間として終わってるのでは?
704687:02/06/26 21:24
>>689
ありがとう。
地道にがんばってみるよ!
最近上がり時間が一緒の日ができたからがんばるぞ〜。
705FROM名無しさan:02/06/26 22:15
パーマかけても平気ですか?髪染めるのはダメっていうのは知ってるんですケド。
706FROM名無しさan:02/06/26 23:27
>>705
天パだと言い張って誤魔化せ。ガンバ。
707FROM名無しさan:02/06/27 00:14
パーマは全然平気じゃない?
708FROM名無しさan:02/06/27 01:22
>>698
サンキュー、俺分かりました!なんて言ったことないかも
トレーニー時代以外は
709FROM名無しさan:02/06/27 06:04
どうでもいいことかもしれないが、
俺はデニえんよりこのスレのほうがマターリしてて好きだ。

デニえんで「パーマかけても平気ですか?」って書いたらどうなるか…
710FROM名無しさan:02/06/27 07:22
カキ氷が全く売れず、プリパレした分毎日全て破棄だったため、
Gでシロップのプリパレ量をいつもの半分(GFシロップ3オンス)にしたのだが、
そしたらその日に限って売れたらしく、ランチで速攻でツーオーダーに。
その日の夜9時に出勤した俺はランチの担当者に「何で作らなかったの」って
ボコられました。
その日はGFシロップ14オンス作ってやりました。
そしたら次の日13オンス破棄になりました。
俺はこの仕事は向いてないらしい。

それにしてもグレープフルーツフレッシュのプリパレは手が痛くなる。
711ボッキン木場 ◆85TBeoeE :02/06/27 08:12
勃起できるかいな?
712FROM名無しさan:02/06/27 13:26
黄色いでニーズと白いデニーズの
違いは何?
誰か教えて!!
オレの店は黄色い看板に赤い文字のデニーズだから
白い看板を見るとナンか変なカンジ・・・
713デニーズって・・・:02/06/27 14:24
働かせ方、ひどくない?
前働いてたけど、17〜22時勤務だったのね。
で、毎回22:14にタイムカード押せって言われて・・・。
「定時の終了時間を15分以上オーバーするとオーバー分の給料を
払わないといけないから、14分になったら退勤してね」
とか言われて毎回14分間タダ働きさせられてた。
4日働くと1時間タダ働きしたことになるじゃん?
馬鹿らしくてや・D颶ちゃったよ。仕事は楽しかったけどね%?81B。。
714FROM名無しさan:02/06/27 18:23
>>712
2001年からの店はそうなってて、
21世紀タイプ店ってことみたいだよ。
別にメニューとかサービスとかに特別な違いは無い。

>>713
労働基準法によるとそういうふうに一日の中で労働時間を切り捨て
することは認められてないはずなんだよね……
(月30分未満を切り上げるのは合法)
従業時間確定表っていうのを見ると、暗黙的にそういう処理が
自動的にされているみたいな感じだし……

どうなんだろう?
715FROM名無しさan:02/06/27 19:21
レス違いだったらスマソ。
今はいないかもしんないけど
A○○谷店ってワキガの奴いない?
俺鼻がいいから死にそうだった。
716705:02/06/27 21:07
パーマかけちゃいました〜明日バイトあるけど。
なんかいわれたら誤魔化そう・・・
717FROM名無しさan:02/06/27 22:11
>>716
全然大丈夫じゃない?
この間行ったデニーズにはソバージュかけた茶パツの若い子いたよ。
何故、今更ソバージュなんてかけてるんだろ…不思議。
おばさんっぽいよー
718FROM名無しさan:02/06/27 23:07
>>712
店の構造が違うらしいよ。
円形イメージした感じ?らしいです…。
719FROM名無しさan:02/06/27 23:21
>>713
私もデニのそーいうとこがきらい。
「あがっていいですか?」ってきいて、「いいよ」って答えられても、顔がそう言ってない。
しかとして帰ろうとすると何か仕事をいわれる。それで残業すると好意的なこといわれたり、好意的な態度とってきて
なんかそれがすごく「媚びてる〜」ってかんじですごいきらい。
偉い人となかよくなっちゃうとその反面ここの汚さがみえるよね・・・。
ほんっと汚い、デニーズジャパン。
720FROM名無しさan:02/06/27 23:41
>>701
アフォ
721FROM名無しさan :02/06/28 00:22
ここでバイトしようと思ってんだけど、ホール、キッチン、清掃だったらどれがいいかな?
722FROM名無しさan:02/06/28 05:35
>>719
個人的にはそういう類の書き込みはデニえん推奨
723FROM名無しさan:02/06/28 06:05
>>721
性格によるところが大きいと思う。
ディッシュは一人で黙々と仕事ができるし、
フロントはひたすら笑顔を続けるのは結構精神力が必要だし。
どれがいいってこたないよ。どれをやりたいかってことだよ。
ちなみにうちの店の店長はけっこう見た目重視。
太ってると絶対フロントには採用されない。
で、721はフロント・キッチン・ディッシュのどれがやりたいんだ?
それを選ぶと何が不安なんだ?
それを言えばアドバイスできる。
724FROM名無しさan:02/06/28 06:55
>>721
フロントはやめとけ。
馬鹿な客の相手もせないかんのでぶちぎれそうになる。
でも我慢して笑顔。ストレス溜まるわ。
女の子と仲良くなりたければやってもいいけど。

お勧めキッチン。
ピーク時は大変だけど、人との交流もあるし。
つまみ食いできるし。

まぁ、どこでも結局人間関係は大事だなぁ。
長い間働いてていばってるけど使えんヤツとかはいなくなってホスィ。
結局愚痴になってしまったわ。
ぶっちゃけデニーズは止めておけという結論に。
725FROM名無しさan:02/06/28 07:47
>>722
じゃあURL教えろよ
726FROM名無しさan:02/06/28 14:02
>>721
つまみ食いなんてしたら店長に殺されるよ
727FROM名無しさan:02/06/28 18:18
デニえん
http://www.t-cnet.or.jp/~takasi/

次スレの1にもリンク貼っといてや
728FROM名無しさan:02/06/28 18:34
>>713
14分ごときで何を愚痴ってんだかw
そんなん10分くらいに退勤切って30分とか1時間働く人だってザラだよ
729FROM名無しさan:02/06/28 19:43
来週面接に行く事になったんですが
従業員用の入り口から入っていいんでしょうか?
電話で面接に来てくれと言われた時は
得に何も言われなかったんですけど
普通お店の入り口からは入りません...よね。
730FROM名無しさan:02/06/28 19:54
↑普通の入り口から入っていいよ
「いらっしゃいませ!!デニーズへようこそ〜」
っていわれるから
「面接に来ました」
と言えばいい
731FROM名無しさan:02/06/28 20:18
>730
普通の入り口から入っていいんですね。
わかりました。ありがとうございました
732FROM名無しさan:02/06/28 20:40
http://fun.to/buruma
ロリはここに逝ってよい!ゴラァ!揃えサンプル最高!
 /:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\< 僕はここのビデオで何回も抜いている、、
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:| \___________
   ____
 /......  .. .../
 ||:::   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ ( ゚Д゚)<  一日10回くらい、、、
 |   |: ̄U U ̄:|\_____________
   
 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!
  ______
 /:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ ( ゚Д゚)\< ほとんど毎日!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| \_______
   
 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!


733FROM名無しさan:02/06/28 22:30
制服?って勝手に交換しちゃっていいんですか?
汚れたら
734FROM名無しさan:02/06/28 23:33
私よく汚すから毎日のように変えてるよ〜

735FROM名無しさan:02/06/28 23:45
氷の補充するとき、冷凍庫の上にある入れ物がとれない・・・
背伸びして思いっきり手伸ばしてもダメ。
アイスコーヒーの補充も手が届かない・・・・
頼まれて、できなくて・・・。
周りの人は忙しいしどうしたらいいですかね・・・・・
736FROM名無しさan :02/06/28 23:59
>>735
男の人に肩車をしてもらいなさい
737FROM名無しさan:02/06/29 00:02
この間あったらしい、某地区のボーリング大会行った人いる?
738FROM名無しさan:02/06/29 03:06
オススメのための店内アナウンスが楽しい。
ヘボSAの俺にとっての唯一にして最大の武器である
美声を思う存分に発揮できて自己陶酔の極み。
739FROM名無しさan:02/06/29 03:29
>>735
正直、自分の好きな女の子の時だけさりげなさを装って取ってあげたりしてる(w

もちろん他の人でも困ってたら手伝うけど
好きな人の時は絶対庵が!とか思ってたり・・・
740FROM名無しさan:02/06/29 04:39
初バイトにデニーズっておすすめできますか?
741FROM名無しさan:02/06/29 07:35
>>735
かわいい。好きな奴ん時はすっ飛んでって「大丈夫?」って手伝うよw

>>738
うちの店オススメアナウンスやってない。なんでだろ
742FROM名無しさan:02/06/29 08:10
昼間の連中ってGは無条件に暇だと思ってるんだろうか。
昼間の連中が昨日8人で自分の店に襲撃。
給料日後の最初の週末なんて混むに決まってんだろうが( ゚Д゚)ゴルァ!

しかもその時禁煙席意外はほぼ満席なのにフロント二人。
めちゃくちゃてんぱってる時に「会計お願いします」って…
今の状況見えてんのか( ゚Д゚)ゴルァ!
奴等のお陰で15分オーダー超えちゃったyo!
こっちがちょっと待ってくれつったらぶーたれるしさ…
頼むよほんと。信じらんねえー
743FROM名無しさan:02/06/29 09:02
>>729
デニーズには普通「従業員用の入り口」などないという罠。
みんな客と同じ入り口から入って出勤してるよ。
バックドアから出入りしちゃダメ。

>>740
コンビニ深夜バイトなどの経験者でバイトをなめている奴より
未経験のほうが初々しく謙虚さがあるので迎えるほうとしては問題ない
他のバイト(コンビニとか)よりはハードだと思う。

>>742
漏れは似たような状況だったとき、
「セルフサービスでどうぞ」と言ってハンディ1個渡した。
ドリンクもシルバーセットもセルフサービス。
744FROM名無しさan:02/06/29 18:06
>>742
モーニング・ランチ・ディナー・グレビーはお互い
どんな風に忙しいのか知らないでしょう
それぞれ自分がやったことのない時間帯は

モーニング:客もメニューも少なくて超楽勝
ランチ:ピークがひどく忙しい
ディナー:週末は忙しいけど平日はプリパレもオーダーもできる
グレビー:客は少なく楽

と考えるんじゃないかなあ
実はそれぞれの時間帯に大変な部分はあるのに
自分の時間帯が一番大変だと変に誤解してる人が
他の時間帯に言いたい放題文句をぶつける
オレは全時間帯やったことがあるから
何を言われても適当に反発できる
745FROM名無しさan:02/06/29 20:59
デニーズの制服って変わったんですか?
うちの近くの店は今までどうりだけど
746740:02/06/29 23:09
>>743
ありがとうございます!
747FROM名無しさan:02/06/30 01:50
フロントって目が良くなきゃダメですかね?
コンタクト目が痛いしめがねは家のみだしなぁ。。。
748FROM名無しさan:02/06/30 02:04
うちの店はモーニング死ぬけどなぁ。
そんでランチが暇だったりする。
749FROM名無しさan:02/06/30 03:20
>>748
店舗によるでしょ。俺は平日の6時から9時まで1人でやるけど
その時間内にプリパレと本パスの作り置きをやってしまう。
で、終わりに交代で来るのが楽になる。
ここまでやる事はないと思うが、つまみ食いをしてるからねー。
750FROM名無しさan:02/06/30 04:54
>>744
漏れはフロントだが全時間帯それなりにやったことがある。
本職はGで基本シフト21−7か23−9。たまに18−3とか18−5とか。
ランチは一時期11−21というシフトで1ヶ月ほどやっただけだが。
それで思ったことはどの時間帯も大変だということかな、やっぱり。

でもGはイヤな店長と会わないだけでもいいかもな。
751FROM名無しさan:02/06/30 09:45
先日ディナーから朝方まで9時間近く居座ったDQN客が
紅茶のおかわり3回もしたのでキレそうになりますた。
暇だったらまだしも、それなりに忙しかったしな。
でも紅茶のおかわりを要求する奴ってゲストカードの存在も知ってそうだし
拒否るとこっちが分が悪いからさわやかにおかわりをあげますた。
よくそんなに飲めるよな…漏れだったらポット1杯で十分だよ。
あれだな、タダなものはもらえるだけもらっとけっていう乞食根性だな。
おかわりするたびに追加注文するとかしろよな。


D Q N 客 も う 二 度 と 来 な い こ と を 祈 る
752FROM名無しさan:02/06/30 17:53
>>751
デニえんにたぶんそれと一致する。
DQN客の書き込みがある。
753FROM名無しさan:02/06/30 18:59
デニえんとか見てる客ってやだな・・・
754FROM名無しさan:02/06/30 19:47
働いてる時はあまり感じなかったけど辞めた後の付き合いの濃さからすると良いバイト人生だったなと言ってみる。
755FROM名無しさan:02/06/30 20:15
>>754
マジですか??

うち店長と副店ちょーなかわるいよ。
ほかんとこもそう?

756上大岡。客:02/06/30 21:24
デニーズ日本第1号店の人いますか?
757高校1年:02/06/30 22:30
フロントでバイトを始めて約1ヶ月になります(週2の平均3時間)。
しかし忙しいときに、オーダーミスをしたりシルバー裏に見に行かないと
セットできなかったり、飲み物を行き忘れたりかなりお荷物状態です。
やっぱり私は物覚えが悪いんでしょうか??
758FROM名無しさan:02/06/30 22:39
デニえんってなんすか??
759FROM名無しさan:02/06/30 23:22
>>757
一ヶ月ならそんなもんじゃないの?
気にスルナ(・∀・)!最初はみんなそんなもんだ

ちなみに私は数年前にデニバイト経験のあるモノだが
辞めた後某店長にストーカーまがいのコトをされた>マジ
新しいバイト先に乗り込まれて腕捻り上げられて乱暴されて…
ショックでキオクが一部飛んでいるんだけど、本当の話

その店長は他にもトラブル抱えていて、クビになった様子
760FROM名無しさan:02/06/30 23:40
age

761FROM名無しさan:02/07/01 00:13
age
762FROM名無しさan:02/07/01 00:40
どうしよう〜次いつ入るのか見てくるの忘れちゃった・・・。
はぁ。
763FROM名無しさan:02/07/01 00:47
電話で確認すれば??
764FROM名無しさan:02/07/01 00:52
迷惑じゃないかな?
仲の良いヒトがいないから・・・。
765 :02/07/01 00:59
そんな事無いでしょう。
むしろ出勤してこない方が迷惑が掛かると思う。
766FROM名無しさan:02/07/01 01:07
メンヘルでデニのGやってます。
人が少ないから気が楽で良いよ。
767FROM名無しさan:02/07/01 02:28
うちのGは客多い
768FROM名無しさan:02/07/01 03:48
おお、自分もメンヘルでデニのGやってます。
いいお客さんといい仲間。
割とのんびりやってます。
プりパレ終わらなくてひーひー言ってるけど、週末。
769FROM名無しさan:02/07/01 04:30
>>751
要は紅茶のみおかわり3回のオーダーで
9時間居ただけでしょ
何が悪いのか俺には分からん
770FROM名無しさan:02/07/01 05:29
そうだよ!
9時間323円(もしくは297円)で延々場所を提供し、
忙しい中、サービスを提供した、だ・けだよね!

…心広いな>>769
771FROM名無しさan:02/07/01 08:10
>>758
>>727を見れ

>>770
もしくは294円の間違いと思われ

デニえんで客をあおる書き込みする奴逝ってよし
772FROM名無しさan:02/07/01 09:46
>>757
そりゃただたんに週2で平均三時間ってのが少なすぎるだけだろ・・・
773FROM名無しさan:02/07/01 18:18
お店に電話しようと思ってるんだけど、
一番すいてて暇な時間って何時ごろですか?
774FROM名無しさan:02/07/01 18:33
先週の土曜に初バイトに行ってきた高一ですがいきなり十五分長く働いてました。(忙しそうだったので)
で、この十五分は給料に入るのでしょうか?
775FROM名無しさan:02/07/01 19:37
>>773
アルバイトの応募なら午後2時〜6時の間をおすすめします。

>>774
「15分残業して」って時間帯責任者から指示があってやったんなら給料に入ります。
でも普通に考えて忙しかったからといって初バイトの奴に残業はさせないと思うが。
(というかさせても戦力にならないので意味がない)
指示なく勝手に残業しても残業代はつきません。普通。
776773:02/07/01 19:55
>775
すいません、アルバイトの応募じゃなくて、お店の人に
用事があってなんです。たいしたことじゃないから忙しい
時間だと・・・と思って。
777FROM名無しさan:02/07/01 20:22
>776
たいしたことじゃないのなら、お店に電話しない方が。
778FROM名無しさan:02/07/01 21:31
個人的な感想だが
黒ゴマのドリンクうまい
その店のは氷ブツブツが入ってて
口の中でガリガリいうんだけど普通ですかねぇ〜
氷はしっかりと最後まで砕いてほしいと思った
キッチンだしエンプロイで口にすることもないから分かんない
あれってよく売れる!?
779FROM名無しさan:02/07/01 21:44
>>778
スタンダードどおりミキサーで普通に1分まわしただけだと氷は砕けない。
2分まわしても3分まわしても砕けない。
だから漏れはミキサーの中にロングティースプーンを突っ込み手動でまわして砕く。
テクニック必要。
売れ筋といえば売れ筋だが作るのがめんどくさいのであんまり売れてほしくない。
780FROM名無しさan:02/07/01 23:16
あーあー
明日にでも辞めようかな〜
781FROM名無しさan:02/07/02 00:06
じゃぁ私も…
782FROM名無しさan:02/07/02 00:10
真面目に働いてるのに店に客入らないのはお前が原因だって店長に言われた
漏れも絶対辞めてやる
783FROM名無しさan:02/07/02 00:14
今日店長「朝礼だ」とかいいはじめて20分くらいずーっとMD全員あつめて話してたよ。
アフォだ。コミニュケがちゃんとできてねえのはてめぇのせいだ。
784FROM名無しさan:02/07/02 00:15
私もやめる〜〜〜〜〜〜!!!
785FROM名無しさan:02/07/02 02:41
といいつつみんななかなか辞めれない罠・・・
バックレ辞めは勘弁な!
786FROM名無しさan:02/07/02 06:40
だからみんなで辞めようっつってんだろ〜!
787FROM名無しさan:02/07/02 09:42
今度入った新人のコがかわいくてしかも飲み込み早くて
笑顔もよくて謙虚でとっても優秀!

やすらぐなぁ〜ほんと。使えない新人来ると疲れが5倍増するし。
788FROM名無しさan:02/07/02 13:12
>>778-779
そうそう
作るのは面倒
でもよく売れる
私もおいしいドリンクだと思うよ
789FROM名無しさan:02/07/02 14:37
>>781
見た目悪いけどね(笑)
最初見たときは泥水かと思ったよ。


もうすぐバイト始めてから10ヶ月くらいになるんですけど、
最近仕事内容に激しく飽き気味です。
一年以上やってる人は何が楽しくてそんなにやれるのでしょうか‥‥
もしいたら是非おしえてください。
790FROM名無しさan:02/07/02 20:57
ただマンネリ化してるだけなんじゃない?
自分もそうだ…。
791FROM名無しさan:02/07/02 21:58
>>789
漏れも10ヶ月くらいの時は仕事内容に激しく飽き気味ですた。
その気持ちよく分かります。

2年経ち、Gの時責になり仕事はやる仕事の種類は多少増えますた。
でもやっぱり激しく飽きてます。

そんな自分がナゼこれを続けているかというと、
エンプロイミールが楽しみだから…。
小さい頃から大好きだったデニの味。今でも大好き。
まわりの仲間にも恵まれてるってのもあると思うけど。いい息抜き。
本業は学生なので。(でもGに週4・5で入ってるんだよなぁ〜)
792FROM名無しさan:02/07/02 22:56
夏ですね。
みんなの店はなにか特別なことしますか?
するよね??
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜鬱だ
793FROM名無しさan:02/07/02 23:03
ア、なんかやるよ。うちの店。うちだけだと思ってた。
つーか、またメニューかわるね・・・鬱だ死のう
794( ´D`):02/07/02 23:15
それ以前に飲食系の店員なんて就職って言わないだろ・・・。


795FROM名無しさan:02/07/02 23:21
ディッシュ初心者なんですけど、
キッチンに入って食器を置いたりすることが苦手です。
とろいし、すぐどこに何があるかわからなくて・・・。
コツとかありますか?迷惑かけっぱなしっぽいです・・・。
796FROM名無しさan:02/07/02 23:47
運んでくれるだけありがたい…
ってゆーかそれが当たり前の仕事のはずなんだけど
うちのディッシュの奴はなかなか運んでくれないよ…。
キッチンにそいつと仲がいいやつがいた時だけ運んでくれる。
正直鼻毛出ててキモイしやめて欲しいよ…。
797FROM名無しさan:02/07/03 01:21
>>796
えっ デッシュの人がキッチンまで運ぶのって当たり前なの?
オレは出勤したらまず皿運ぶと教えてもらったし
デッシュの人が「皿たまってんだから早く運べ」って言うから
いつも運んでいた
798FROM名無しさan:02/07/03 02:51
>>796
あたいもそれは初耳・・・
ああ。でもいそがしいときはディッシュさんにたよっちまうのかもね。
799FROM名無しさan:02/07/03 04:44
漏れの店は何故かディッシュのバックレ率が高い。
キッチンもフロントも人が多すぎてシフト入れてもらえねえって
みんな嘆いてるのにディッシュだけやたら働かさせる。
二ヶ月にいっぺんバックレが出てる計算。
…みんなどうよ?
800メールチェックする??:02/07/03 06:24
しょぼバイト情報の時間です。
月にうん十万円儲かる可能性はゼロですが、
月に2000円から1万円はメールチェックだけでもらえるよ。
毎日メールチェックする習慣のある人は、登録しないより
したほうがよいんでない?
月5000で計算しても十年やってれば60万円で中古車くらい買えるかも。。
ま、この会社つぶれたらそれまでやけどね・・
http://dietnavi.com/pc/index.asp?id=128893
801FROM名無しさan:02/07/03 09:54
あぁ、また今年も夏が来る・・・。
虫と共にDQN客が増える季節ですよ、みなさん。
G・フロントの諸君、耐え忍ぼう。
802FROM名無しさan:02/07/03 11:23
 
相方のバイトがとても口が悪く
わからないことを聞くとすぐ馬鹿やら使えない!と言ってくる
最近 少しノイローゼぎみで
家でしごとのことを考えると涙が止まらない
私は、言われた仕事をきちんとこなしているのに
なんで 文句を言われなきゃいけないの?
わからない事を聞いちゃいけないの?
デニーズなんて大っ嫌い!!!!


803FROM名無しさan:02/07/03 11:28
804FROM名無しさan :02/07/03 11:55
>802
辞めちゃえば?デニーズなんて時給安いくせにめいっぱいコキ使うから、
人間関係楽しくないならやってる価値なし。
もっと給料良くて楽で楽しいバイトあるよ〜。
805FROM名無しさan:02/07/03 18:53
確かにデニはきつい。
店長には馬鹿なんて何度も言われてむかついてたし。
でもなんか不思議と楽しかったんだよね。
人間関係がいいと楽しいよね。デニは。
806FROM名無しさan:02/07/03 19:06
7月から社員の人異動だ・・・
サビシイ・・・
807FROM名無しさan:02/07/03 21:13
バイトはほんといいひとばっかだよね。
キャラパンウマ―。
808 :02/07/03 23:24
>>804
俺、カテキョ、塾講、仕分け、イベントといろいろやったけれど、デニが一番
続いてるよ。
時間経つのが早いのと、暇なとき喋れるのと、シフト自由な所がいい。
809FROM名無しさan:02/07/04 00:04
一回、フロントリーダーにいじめられ過ぎて真剣に鬱病になったよ。
それでも止めないで頑張ったら根性だけは少しついたような。
後遺症の偏頭痛も残ったけど。
810FROM名無しさan:02/07/04 00:33
>>808
俺も俺も!
大学生だから周りの奴らは塾講師とか家庭教師とかやってる奴多いけど、
俺は全然ダメだった…(でも教員志望なんだけど…w)
ほかにもHP制作、データ打ち込み、テレアポ、法律事務所、
コンビニ、日雇い、住宅展示場の受付など経験したが、
デニが一番長く続いてる(2年)。
>>808の言うとおり気楽だしメシ食えるし、シフト自由ってのが大きいよ。テスト前休めるし。

>>809
809が正社員(orD社員)ならともかく、しょせんバイトでしょ?
「しょせんバイト」のために頭を悩ませてたら損だよ!
適当に、気楽に何言われても気にせずやりましょう。
811FROM名無しさan:02/07/04 00:49
え、みんなの所ディッシュお皿運んでくれないの?
私はフロントだけど、運んでくれるよ。
812FROM名無しさan:02/07/04 01:48
うちの店はディッシュの人は皿とか運んでくれるが、
フロントもキッチンもディッシュが皿を運んでくれることを当たり前だと
思っていないので運んでもらえると恐縮する
忙しくなければフロントもキッチンも皿とかは自分でディッシュに取りに行く
そんな微妙な感じ。
813新人:02/07/04 10:56
デニーズ入ったばっかの新人バイトです。フロントの男でまだ2回しか働いてません。
質問ですが、夏休み大学の予定あるときって休みもらえますか?

814FROM名無しさan:02/07/04 13:29
夏休み期間は学生が結構シフト入ってくれて人員居る分、融通利くよ。
予定が決まっているなら早いウチに申告しておけば問題なく休めるとおもふ。
815FROM名無しさan :02/07/04 14:24
>>808
>>810
私も大学生だけど、うちの店はシフト自由にならなかったんでキツかったです。
「授業早退して働け」くらいな勢いで毎回授業後、走って帰ってギリギリ出勤。
事前に休みたいって届けてあった日にシフトが入ってたりもした。
他のバイトはデニよりシフトの融通きくよ。
かてきょーや塾講はしらんけど。
816FROM名無しさan:02/07/04 15:26
>>815
ご愁傷さまですな…。
そんな店はとっとと辞めるに限る!
漏れは「休みたい日に休ませてくれなかったら辞める」って言ってあります。
バイトなんていくらでもあるしね…。
でも絶対クビにはならん。人が足りなすぎる…
817FROM名無しさan:02/07/04 20:28
人少ないから回ってないのに、
店長以外の頭が悪いせいだっていってずっと店長が切れてる。
実際店長がいると店は滞る(中途半端に指示出すから)
いないとすんなりいく。
まじ裏さがってろって。
818FROM名無しさan:02/07/04 20:29
ところで最近このスレつまらんくない?
まるでデニのようだ。
819_:02/07/04 20:30
━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━粋な情報屋━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
http://isweb44.infoseek.co.jp/business/a8net/newpage1.htm
( ゚Д゚)<ポカーン
820FROM名無しさan:02/07/04 20:35
>>817
3人の店長、たくさんの社員を見てきたが、使える店長・社員は見たことない。
みなさんのお店ではどうですか?
821FROM名無しさan:02/07/04 21:32
↑うちの店長は結構できる人だよ
あるピーク時に
アフォKLを見かねてキッチンに入ってきたけど
オーダーが上がる!上がる!
店長は指示出しているだけなんだよ
さすがと思った
そんときアフォKLはフロントに追いやられ
ディッシュアップされた料理をMDがすぐに持っていけるように
写真見ながらセッティングさせられてた
「飯器ください!」
とかKLが言うと 店長は
「お前が言わなくてもちゃんと出すから黙ってろ」
と反撃
超いい気分だった
822FROM名無しさan:02/07/04 22:16
今日、すごいお客がいたんです。
おしぼり一人で19本使って、体中拭きまくっていました。
最初、「おしぼり15本」と言われた時、聞き間違えかと耳を疑ってしまいました。
暑いからクーラーの温度もっと下げろ!って言うのですが、
その人、こんな暑い日なのにセーターとフリース着ているんです。
自分の服を脱げばいいのにね。
浮浪者っぽく異臭漂う人で、周りのお客さんがカワイソウでした。
その人は和風ハンバーグを注文したのですが、
ハンバーグの最後のほんの一口だけを残して
「何か変なものが入っている」と言って、新しいものを作らせました。
食べ終わると、前の座席に足を乗せて昼寝を始めてしまいました。
ランチの混んでいる時間なのに・・・。
私はあがってしまったのでその後はわかりませんが、
私がいた4時間の間は滞在していました。

私はバイトを始めて2ヶ月なのですが、
こういうお客は初めてで、びっくりしました。
なんだかすごいお客がいるものですね。


823FROM名無しさan:02/07/04 23:39
そんな客、よく来るよ…
824FROM名無しさan:02/07/05 00:57
>>821
うらやますい!

>>822
そういう客いるよね、たまに。
自分だったら「他のお客様からクレームがありますのでご退店ください」
と言ってソッコーで追い出します。
825FROM名無しさan:02/07/05 08:22
笹の葉かざってる?
826FROM名無しさan:02/07/05 13:26
なんか黒ゴマのドリンクがよく出るから
最初は>>779で「面倒だから…」という発言に対するいやがらせかと思った
原因はそのドリンクを飲んでいるオバさんたちの話の中で解決!!
某おもい○きりテレビでみのもんたが
黒ゴマとハチミツのミックスが健康にいいといったらしい
調べたら>>779の発言の翌日の放送
http://www.ntv.co.jp/omo-tv/03/0207/0702.html
を見てびっくり
オバさんたちの行動はずごい
他の店でも売れたんじゃないかなあ
827FROM名無しさan:02/07/05 23:12
ピッチャーおいといてって言う客ちょっとむかついた。
828FROM名無しさan:02/07/06 06:56
↑あげればいいじゃん
オレはむかつかないけどなあ
829FROM名無しさan:02/07/06 07:22
おかわりって飲み終わるごとに何杯もコップで持ってく方がムカツク
830FROM名無しさan:02/07/06 10:30
>>825
うちの店は
ツリーとリースは飾ったよ!
クリスマスの時。
831FROM名無しさan:02/07/06 14:29
>>825
ササあります
832環七:02/07/06 14:36
えーと、1時から7時まで1人できりもみしてる者です。
社員?計算に行くとかぬかしていなくなるし、上がり作業なんてものは時間外。
昨日は7時上がりのはずが9時上がり。
「あのー、夏に実家に帰るのでやめさせてもらえないっすか?」
って言ったら、
「週3,4でいいから入ってくんないか?」
そもそも夜やる人が3人ってどういうこと?
しかも俺が週5の9時間ってなに?
833FROM名無しさan:02/07/06 16:02
>>832
フロント?フロントだったら1時〜7時1人はきついよね。
だってトイレ行けないじゃん…。
うちの店もGはフロント2人だけど社員が週6でG入ってなんとかまわってます。

それよりデニえんの電波書き込みに良識あるレスが続々と(・∀・)イイ!
834FROM名無しさan:02/07/06 17:35
高校生で月曜面接なんですが学校の制服でいってもいいですか?
私服よりはましだとおもうのですが。
835FROM名無しさan:02/07/06 17:51
制服でオッケーだと思います
私服でもいいけど落ち着いた感じの服がグッド
836FROM名無しさan:02/07/06 18:34
そうですか。ありがとうございます。
受かりたいけど受かったら受かったで地獄なんだろうな。
837FROM名無しさan:02/07/06 22:26
デニーズを激愛しちゃってるバイトくんっているよね。
うちの店にも一人いるんだよー。
私もデニーズ結構好きなんだけど、盲目的にLOVEな人をみるとひいちゃうよ。

838FROM名無しさan:02/07/06 23:42
今日 辞めるって店長にいちゃった!
今までたまってた愚痴をみんな話してちょっとすっきり!!
とりあえず、ゆっくり休んでもう一度良く話し合いましょう
だって
あ〜 今日はゆっくり眠れそうだ!!
839FROM名無しさan:02/07/07 00:03
わたしもやめる〜・・・
今日ロイホいってみた。
あれぐらいの接客がちょうどいいって思った。
840FROM名無しさan:02/07/07 00:37
地獄を見ないためには、仕事が出来すぎてはいけない。
頼られないくらいがいいよ…
841FROM名無しさan:02/07/07 07:09
SVに接客をほめられた。
喜んでいいのかな・・・
842FROM名無しさan:02/07/07 07:59
>>840
そうなんですか。
頼られると地獄を見るわけですね。

ところでホールと調理場ってどっちのほうが
いいのかな。料理の経験ほとんどないから調理場は
少し不安。
843FROM名無しさan:02/07/07 09:09
>>840
仕事ができなければ簡単に首を切られる罠
仕事ができればわがまま言っても受け入れてもらえるよん

時給上げろ、とか休ませろとか…
「無理」って言われたら「じゃ辞めます」で応戦。
デニーズも優秀な人材にはこと欠いているので、
仕事が人一倍できれば要求はかなり通ります
844田舎王:02/07/07 12:24
あーもう夏休みだよ?今新しいバイト探し中で、もう早くこの
接客地獄から逃げ出したいよ!昨日もめっちゃ客の回転早くて
こんだし・・・でも、なかなかやめますっていえないよ。
もうずっとやるもんだっていう前提みたいな空気流れてるし。。
俺はやめたい!でも今時期的にはんぱじゃないっすかねー?
やめるときみんなどうしてます?
845FROM名無しさan:02/07/07 16:46
客がお尻を触ってくる・・・
フロントから逃げてもセクハラされる・・・。
どうしたらいいですかね・・・
846FROM名無しさan:02/07/07 17:51
>>844
ウチの店の場合、
みんな「店長、大事なおはなしが…」で切り出します。伝統的に。

やめるっつっても実際やめられるのは切り出した一ヵ月後くらいだから、
早めに言っておこう。勇気だしてガンバ!
847FROM名無しさan:02/07/07 18:40
あたしはバイト三ヶ月ぐらいで、そろそろやめたくなってきました。
やっぱり、店長のお気にっていいよね。いろいろと…。
この前、スナックブレイクの時、食べていいよ。って言われなかった。
が、お気にの娘には…それって期間とか関係あり?
848FROM名無しさan:02/07/07 21:32
>>847
ぜんっぜん関係ない。店の状況によるんじゃない?
キッチンがはまっちゃってるときにオーダーはちょっと顰蹙買っちゃったり
するのでは??

海幸万歳。なぜあんなにでるんだろう・・?
849FROM名無しさan:02/07/07 22:22
海幸ドリアまずいのに・・・
850FROM名無しさan:02/07/08 00:36
ケチャップ入れたおじやの様なのに出るなー
で残す人も多い。
見た目に騙されてるね
851FROM名無しさan:02/07/08 01:15
膿幸臭いよ。マイクロから出した時にムワってなるよ

昨日は平塚の七夕のあおりで痛い目にあったよ
852FROM名無しさan:02/07/08 03:18
↑あのT字路の店ですか?
853FROM名無しさan:02/07/08 03:43
たぶん違うと思われ
T字路っちゃT字路だけどさ
854FROM名無しさan:02/07/08 05:09
ちょっと待て!!851どこの店だ!!
まさかうちの店じゃないだろうな!?
平塚●●店か!?(これだけで4店舗あるがな)
T字路じゃなきゃ十字路の店か?

つっかそれより七夕ピーク乙。
855FROM名無しさan:02/07/08 07:55
いよっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!
ついに、ついに言ってやったぜ!「店長、自分来月いっぱいで辞めます!」
店長の目が点になってた!

あはははははは一気に気が楽になったな〜。
店長あせりながら「え?なんで?なんでなんで?
ちょっと何とかならないの?何とかしようよ!俺は認めない!」とか
意味不明なことを言ってたけどさ〜。

2年間にわたってお世話になりました。
結局時給も20円しかあがらんデニーズ、
そのくせ仕事はしんどいデニーズ、さわやかに辞職いたします。

残るみんな、ガンガレ!
856FROM名無しさan:02/07/08 13:20
855乙!!
時給上げるから辞めないでくれって言われたらどうすんの?
まあ何はともあれ乙。
漏れはまだ粘るよー時給上がらないけどな。
しっかしここ3ヶ月で10人近く辞めてる…(内バックレ2人)
大丈夫なのかうちの店。
857FROM名無しさan:02/07/08 13:45
1年以上働いてるのにまだ時給上がらない
858FROM名無しさan:02/07/08 16:35
人足りなくて電話かかってくるようになったらもう新人脱出?
859FROM名無しさan:02/07/08 16:38
U−2になるのにどれくらいかかりました?
860FROM名無しさan:02/07/08 17:05
漏れはC/Hで2年かかりますた。
キッチンのオーダー全部できるし、
チルドとドライと冷凍の発注もやってるYO!!
861FROM名無しさan:02/07/08 20:49
>>859
金土21−6固定(週2)で1年2ヶ月
うちの店では相当早いほうだけど
862FROM名無しさan:02/07/08 21:23
また新しいファウンテン増えるんだって。
はぁぁぁぁぁぁ・・・
863FROM名無しさan:02/07/09 01:23
>>861
やっぱ、最低1年はかかるよね。
漏れも同じく2年。
864FROM名無しさan:02/07/09 04:10
>>863
2年5ヶ月のMDです。
U2になったのは入って4ヶ月くらいだったyo。
でも、給料はその時30円(資格給、評価給)上がっただけで
それっきり。入っては消えていく新人の尻ぬぐいばかりで
疲れたyo。
865FROM名無しさan:02/07/09 06:46
ラーメン復活
866無責任名無しさん:02/07/09 13:41
おいでにーずは寝てたら起こすてか
最低極悪企業だ
どうせ寝る床の確保でいっただけで寝る場所の役割しかない
でのーずがよお
寝る人を起こすってどういう神経だえ???
しねよしんで
867FROM名無しさan:02/07/09 13:50
>>866
お前デニーズで寝てたの?
プライドとか無いの?
たかが時給800円のバイトに起こされた気分はどう?
あと日本語はあんまり得意じゃないの?
ってか浮浪者?
868FROM名無しさan:02/07/09 16:32
>>867
放置しる
869FROM名無しさan:02/07/09 19:24
だれか>>866を日本語訳してください
870FROM名無しさan:02/07/09 20:39
明日初出勤なんですけど、
なんだか緊張...
フロアの人に「いらっしゃいませ」って
言われる前におはようございますって
言った方がいいんでしょうか?
まだ顔覚えられてないですし...
あとお店入ったらトイレに直行で
一分チェックでいいんですよね?
871FROM名無しさan:02/07/09 21:16
初出勤で全員に覚えられてるはずないから、
いらっしゃいませって言われても今日からアルバイトです、とか
言えばいいんじゃない?
もう一分チェックしてって言われてるなら、
しなきゃ駄目だよ。
872FROM名無しさan:02/07/09 21:17
>>871
いらっしゃいませ、っていわれる前じゃなくてもいいと思うけど。
トイレの方にすたすた歩いていけば、わかると思うyo。
873FROM名無しさan:02/07/09 21:19
>>870
多分ドア開けた瞬間「いらっしゃいませ〜」って言われちゃうよ。
言われちゃったら挨拶すればいいですよ。
今日から宜しくお願いします!!って。
そのうち顔覚えてもらえますよ〜
頑張って下さいね!!
874870:02/07/09 21:35
>871,872,873
そうしてみます。ありがとうございました!

>873
ありがとうございます!頑張ります
875FROM名無しさan@U2CK:02/07/09 21:49
うちの店に週5で入ってるMDなんだけど、
そいつOFFの日も客としてくるの。
絶対ヤヴァイよ。
876FROM名無しさan:02/07/09 22:34
>>875
そのMDうざいね!!
877FROM名無しさan:02/07/10 02:10
うちの店はいそがしすぎだよー。
U1のMDとオレの2人で満席ウェイティング状態をまわせるわけねーだろ!
キッチンは3人でつぶれちゃったし・・・。
7時に人が増えてから、オレは1人でウィンドウ&センター・・・。ありえない・・・。
それで、クレームだしちゃって、店長に怒られた・・・。
オレはU2で怒られて、キッチンにいた無能な社員はおとがめなしかい!
トスサラダをピーク中にきらすような社員は減給かクビ!
878FROM名無しさan:02/07/10 07:01
メニュー替え、やっと終わった。2つ穴メニュー、大嫌いだ!
それにしても、いつもメニュー替えの度に思うんだけど、
メニューの部数が微妙に減っていくような気がする。
お持ち帰りする人がいるのかな?

ところで…カペにパルメザンかけますか?
うちの店ではUM−かける、AUM−かけない、で分かれてます。
879FROM名無しさan:02/07/10 07:08
>>877乙!
「社員に信頼される企業でありたい(だっけ?)」BY新社長
ウソつくなぁ〜!サービス残業代返せ〜!!
かき氷ウザイ〜!!!?
880FROM名無しさan:02/07/10 07:52
>>878
カペはチーズかけても(゚Д゚)ウマーだよね。
客に持ってく時はめんどくさいから「かけて」って言われない限りかけないけど。

漏れもメニュー交換のあおりでサービス残業1時間…。
シール多すぎだっつーの!!!!
881FROM名無しさan:02/07/10 08:34
age
882FROM名無しさan:02/07/10 09:31
今日からちょこっと新メニューか・・・
朝まで掛かってメニュー交換したけど、シール物は確かにおかしいほど多い(笑)
だったら、潔くそのページも新しくせいっちゅーねん(怒)

タプティム何気に旨いけど(^^;

はぁ・・・なんだかんだでデニ6年目突入(爆)
883FROM名無しさan:02/07/10 11:13
メニュー交換終わらなくて3時上がりが5時半まで御奉仕・・・
MD二人にキッチン一人で入客切れなくてどうやって終わらせろってんだ!
しかもスタッフ会議&ブレイク回しもあるし。
てんちょ〜〜〜 シフト考えようよ。
884FROM名無しさan:02/07/10 14:02
タプティム(゚Д゚)ウマー
見た目も涼しげ作るのもラクで(・∀・)イイ!

メニュー交換したみんな、乙彼!
885FROM名無しさan:02/07/10 14:04
それにしてもタプチム、プリパレ後冷蔵保管8時間消化って…
いたみやすいのかね?
886FROM名無しさan:02/07/10 14:15
タプ不味かった…甘すぎー
ココの匂いも苦手だ。

887FROM名無しさan:02/07/10 16:47
>>877
ピーク中、サラダばっか出た時とか、切れる事なんてたまにあるけど…
しょうがなくない?
888FROM名無しさan:02/07/10 18:33
>>887
いや、トスのプリパレは多めに設定しておくのが常識。
使用頻度の高いアイテムだし、賞味期限も24Hだから
次のピークで消化できるものだから、多く作っておいても問題ない。
889FROM名無しさan:02/07/10 18:57
トスってなんすか?
890FROM名無しさan:02/07/10 20:40
>>888
そう?いつも4インでも余るのに、日曜日作りすぎて6イン用意したんだけど
足りなくなったよ…。
チキンサラダばっか出るんだもん。
てりCまで足りなかったよ。
状況にも、よると思うよ。
891888:02/07/10 23:57
>>890
漏れが悪かった。
なにせうちの店は地区最下位の不振店なもので・・・
892FROM名無しさan:02/07/11 10:17
>>889
トスサラダの事。大昔レッドオニオンを入れてた時は
8H消化。
893FROM名無しさan:02/07/11 18:46
>>854
激遅レススマソ。。。

違いますよ、、、てか平塚じゃないです。
うちなんて平塚の人たちのピークに比べればたいしたことないですわ


こないだ他店舗に普通に食事しに行ったときなんとなくキッチンを気遣って
「ミートスパシングルでお願いします」とか頼んでみた
894FROM名無しさan:02/07/11 19:51
昨日初出勤でした。
お...覚えることが多い...
まだバッシングとお水作るのと
コーヒー落とすのしかやってないけど
他にも色々教えてもらったし。
忘れたら余計お荷物になるので
教えてもらった事全部紙に書き出して
明日までに暗記します。早く慣れたいな〜...
895FROM名無しさan:02/07/11 21:15
age
896FROM名無しさan:02/07/11 21:54
いつのまにやら、ラーメンでてきましたなぁ。
今までと違ってメニュー名がシンプル??
デニーズのネーミングセンスって謎だよね?(例、とろ〜り練乳・・・、キャラみるミルク、ファイヤー魔王DON、などなど)
もっといっぱい変な名前あったんだけど、忘れちゃった。
デニーズのバイトはこれで3店め。
この店はオープンして、1年もたってないのに全国ランキングベスト10クラスだって。
忙しいわけだ(ToT)
でも、去年の夏までやってた、神奈川にある、海沿いの店が一番つらかった!
「テラス」があって、10席あるんだけど、真夏に外でオーダーとったりするなんて
耐えられませーん!
897FROM名無しさan:02/07/11 22:19
一分チェックなんですか?デニーズでバイトしてない通りすがりのものですけど。
898FROM名無しさan:02/07/12 00:12
>>896
K店?それともZ店?
どちらにしろ夏の土日は3桁行くからねぇ。


>>897
トイレチェックのことです。
899FROM名無しさan:02/07/12 00:52
今日のディナーは金目鯛だった。
マイクロ回して、グリルで焼いて、オーブンでさらに焼く。
あんなのがピーク中に入った氏にます。
15分チェックやばかった(;´Д`)

それから、イカとブロッコリーのしおあんかけ出ないね。
エンプロイで餃子と一緒に食ってみた。
予想通りの味でつまらん。
900FROM名無しさan:02/07/12 00:52
まかないは出るんでしょうか
901FROM名無しさan:02/07/12 01:39
自分はデニ慣れるまで半年はかかりました。

頑張って!
902FROM名無しさan:02/07/12 21:09
>>896
真夏の炎天下で食事する客も
耐えられませーん!
903生ハム:02/07/12 21:58
魔王丼とミートスパあっぷです
904FROM名無しさan:02/07/13 00:45
テスト店は普通の店と比べてメニューすくないからつまんないよー(><)
むぎとろごはんたべたい。。
とりぴりからうまいよね。。
そうそう、テスト店のメニュー本よりも普通のほうがおおきくてみやすいし、
なんかうらやましかった・・・。ジャンバラヤもあるし。
鳥から上げみぞれもあるしね!
905FROM名無しさan:02/07/13 00:53
金目鯛、まだ1個も作ったことない…
面倒臭そうだね。
うまいのかな?あれ…
906FROM名無しさan:02/07/13 00:55
タプティムウマ―!!!
907FROM名無しさan:02/07/13 00:57
ところで、なたでココはやらせたのってほんとにデニーズ??
ティラミスをはやる前からめちゃくちゃなやつだしてたってゆーのは前レスでみたが。
908FROM名無しさan:02/07/13 12:31
どうでもいいけど
もっとメニューを分かり易くしてくれ・・・・
客に説明するのが面倒でたまらん。
(和洋セットとドリンクセット)
909FROM名無しさan:02/07/13 14:38
>>907
確か不二家だと思われ
冗談でもデニーズがブームを起こすとは思えない
910FROM名無しさan:02/07/14 01:04
ageる
911FROM名無しさan:02/07/14 06:56
デニえんあぼーん?
912FROM名無しさan:02/07/14 07:37
漏れこれから8−17。(;´Д`)ノ
氏なないようにがんばります。
913FROM名無しさan:02/07/14 16:13
あがり作業ってバスタブ厨房に運ぶのと
氷の補充だけでいいんでしょうか?
914FROM名無しさan:02/07/14 16:23
モーニングの突発的ピークやめてほすぃ・・・
915912:02/07/14 16:54
本日はモーニングがサパーリで、ランチはマターリ入客で
16:00にageてもらいました。

>>913
ゴミ箱の締めと使用済みおしぼりをバックヤードにもって行くようにしましょう。
916FROM名無しさan:02/07/14 17:41
おしぼりもっててドア閉まちゃって(オートロック)困った
917FROM名無しさan:02/07/14 17:46
新スレ立てました。
918913:02/07/14 18:13
>>915
ゴミ箱の締めとおしぼりですね!
ありがとうございました。
919FROM名無しさan:02/07/14 18:24
>>918
あとおわんに味噌汁の具を入れるのとおしんこをいれるのとダスター変えも。
920FROM名無しさan:02/07/14 18:40
>>919
うちの店では味噌具とか漬物やってないよ。(SとGではね。Dは知らん)
ダスター交換は上がり作業ではなく別の時にやってる。
あとTチェックはあがり作業でもやる。
おしぼりはバックヤードにもってくだけじゃなく入り口のゲスト用おしぼりを補充するのもあがりの人の仕事。
食器類の補充もフロントの上がり作業。

何にせよ店によって違うだろうから、新人さんはここのスレより店の先輩に聞いたほうがいいよ。
同じこと何回聞いたとしても、知らないままよりずっとマシ。
921FROM名無しさan:02/07/14 18:47
新スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1026636356/

>>917
立てたらリンク貼ってください……
922FROM名無しさan:02/07/14 21:41
おいおい!
過去ログの流れだと新スレは950を取った人が立てるんだろ
まだ1割程度のこっているわけだし早いぞ
しかもリンク貼ってない…
オレ的には新スレを消したい
923913:02/07/14 22:18
>919.920
ありがとうございました。
明日先輩に聞いてみます
924FROM名無しさan:02/07/15 01:02
つーか新スレ早いだろ!
スレの無駄遣いはやめましょう。
925FROM名無しさan:02/07/15 12:39
>>922
>>924
に激しく同意
950までいって板が赤くなったらスレ立てた方がいい
926FROM名無しさan:02/07/15 17:17
おいおい今日なんだよ!
意味不明におすすめランチフィーバー。
暇なくせにランチでキャスラ9イン>ツーオーダー。
もうだめぽ。

927FROM名無しさan:02/07/15 20:45
たしかに誰も新スレたてようぜ、とか言ってなかったしな
突然立てるほうも無神経すぎだと思う

まあ別にうるさく責めるほどのことでもないと思うがね
いいじゃんとりあえずあっちは保全しといて、
こっちが950になったら移行すればさ
928FROM名無しさan:02/07/15 22:05
台風で客が来ないことを願う
929FROM名無しさan:02/07/15 23:07
これから出勤なのだが(0−9)暴風雨の中帰って来なきゃなのも鬱だな
930FROM名無しさan:02/07/15 23:59
明日暇だといいなぁ…
というか今日暇だったら良かったなぁ…
931FROM名無しさan:02/07/16 10:52
台風直撃のはずなのに
G明けピークがあって
超ウザかった
932FROM名無しさan:02/07/16 20:37

うちは台風一過にも客足なし

933FROM名無しさan:02/07/16 23:57
カペリーニうまいってば!
934FROM名無しさan:02/07/16 23:59
うまいよねぇ…
最近特に食べたいものがなくて、毎日のように食べてるよ…。
935FROM名無しさan:02/07/17 00:02
タマゴと上げの饂飩たべると、「どうしたの?」ってきかれることない??
936FROM名無しさan:02/07/17 00:05
キャラパンつくるとき(フロント)ってさりげなく戦うよね?
アイスがとけないように、まにあうように。
あのさりげなく焦る感じが非常にすき。
937FROM名無しさan:02/07/17 00:30
>935
聞かれる!好きで食べてるのに・・・。
あっさりしててウマー。

今ディッシュやってるんですけど、アルバイトは
ずっとディッシュというわけにはいかないんですか?
もうすぐフロントかキッチンに移動だねーと
最近よく言われるんです・・・。2ヶ月くらい働いてるんですけど。
ずっとディッシュが良いんです。
938FROM名無しさan:02/07/17 00:43
>>936

最後のミントでいいのが見つからない時に
さりげなく焦る感じが非常に嫌いです。

>>937

そんなこともないんじゃないかなー。
店長に言ってみたら?

ただ平日はディッシュ専門を置いたりできないとか言われて
稼ぎたいならあんまりおすすめできないけど。
939FROM名無しさan:02/07/17 02:05
>>937
なんて言うか、ディッシュしか出来ないってのが勿体無いんじゃない?
うちのキッチンなんてみんなディッシュできるし。
フロントの人も皿やコップくらいなら流すし。
940FROM名無しさan:02/07/17 04:56
>>937
うちの店のGのディッシュの人で、
いつの間にかキッチンのプリパレを手伝わされるようになり、
いつの間にかグリルを手伝うようになり、
いつの間にかフライヤーを手伝うようになり、
気づいたらオーブンもの含めて全て一人でオーダーあげられるようになり、
こないだはセンターやってた人がいます。Gは人いないからね…。
941FROM名無しさan:02/07/17 20:02
お盆休みに実家に帰るから休ませてくれ!
何も言っても店長が休みくれないから
「やめるー」とマジ顔で言ってやった
モーニング(6−10)は俺しかいないから
俺が休む時はランチの誰かが6時出勤
これまた ジャンケンだの くじだの
店長にとってやっかいな仕事だったみたい
オレさまがいなくなったらもっと大変なんだってさ
結局休みくれた
どうよ こういう店長
942FROM名無しさan:02/07/18 01:08
くるしいね、デニーズ・・・
>>938
ミントで焦るってマジわかる!!うけまった。
943FROM名無しさan:02/07/18 14:01
>>941
どこも一緒…。
944FROM名無しさan:02/07/18 14:16
南新宿でオープニングスタッフ募集してるけど面接行った人いる??
時給1000円はおいしい
945FROM名無しさan:02/07/18 15:05
>>944
近くの地区で働いてるんだけど基礎給850+資格20だよ…
1000円か〜異動お願いしよっかなぁー

うちの店の社員のあまりの使えなさにいい加減頭きまくりなんで…
マジこいつ一刻も早くやめさせたい
946FROM名無しさan:02/07/18 18:55
新宿って最近できたばっかじゃん
また新店舗できるの?
>>945異動はむりっしょ
時給ならわたしんとこも1000円だよ
話変わるけど安室は離婚したって本当?
また話変わるけど名古屋の梅雨明け明日あたりですかねぇ
947FROM名無しさan:02/07/18 19:25
うちの中国人全員くびにして欲しい
948FROM名無しさan:02/07/18 19:30
Gは人少ないよね。この前Gで入ったおばちゃんが七夕のピークに
絶えられなくて辞めていきました。
私は今
週5でG・・・
949FROM名無しさan:02/07/18 20:47
948ファイト
950FROM名無しさan:02/07/18 21:18
週5は辛いよね…
あと1日、休みが欲しい…。
951FROM名無しさan:02/07/18 22:16
>>945
かけもちしてみたら?
952FROM名無しさan:02/07/18 22:41
逆に漏れの店は人が多すぎて今週2。
暇な学生には耐えらんねーかけもちかなー。
953FROM名無しさan:02/07/18 23:17
>>952
いいな、かなりうらやましい
うち、友達が週6っていわれてきれてました・・・。
ほんとや培養地の店。
954FROM名無しさan:02/07/18 23:20
夏休みは・・・Dではいろうかなぁ。
やっぱり。
955FROM名無しさan:02/07/18 23:25
あとちょっとで1000ですね。
956FROM名無しさan:02/07/19 01:43
>>952
本当、うらやますぃ…
うちの店に人分けてくれ!!
といっても、店長は今の人数で満足してるんだろうな…。
私もうちょっと休みたいよ。週4になりたい。
957952:02/07/19 02:47
>953・956

漏れの店、新店だからかなあ…人多いの。
でも経営不振でどんどんシフト削られてって、稼ぎ足らないって
使えるフリーターがどんどん流出。この先が不安だYO!
つっか漏れを呼んでくれ〜働かせてくれ〜
958FROM名無しさan:02/07/19 03:59
>>944
そこの新店の店長多分現在の川越東田町の店長だと思う。
都内の新店に異動と聞いた.
俺は上福岡西。
959FROM名無しさan:02/07/19 07:01
>>958
あっさり店名バラシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

よーし上福岡西店いっちゃうぞ〜
960FROM名無しさan:02/07/19 13:48
>>959
実は関西の人間。
961FROM名無しさan:02/07/19 14:28
うちも店名ばらしてもいいんだが
うちの店にここを見ている人間が3人もいるからなあ。
そして近隣店舗にもいるらしく。
多すぎだよママン(;´Д`)
962958:02/07/19 15:02
>>959
来たければ朝にどうぞ。
6時から9時までの3時間で平日しか居ません。
向かいのロイホが潰れて忙しい。
963FROM名無しさan:02/07/19 17:05
てかそろそろお引っ越しの時期では?
964FROM名無しさan:02/07/19 18:44
>>962
よーし朝6時半に20名団体でいっちゃうぞー!
全員ファウンテン攻撃しちゃうぞー!

なんてねウソウソ。
965958:02/07/19 22:10
>>964
俺キッチンだからどうぞ(W
966FROM名無しさan:02/07/20 01:00
ハ・・・薄情ものめぇ。
しかし表2人のときの突発的ファウンテン地獄はたまらんというか恐怖・・・
967958:02/07/20 05:10
一時的にいなかった時があるけど16年間ずっと厨房で前を
やった事は全然ない。
968FROM名無しさan:02/07/20 19:32
うなぎそんなに食いたいか?
予定通りいっぱい出ました
今日は楽でよかったぞ
969FROM名無しさan:02/07/20 22:54
デニのうなぎはうまくないよね。
ゴムゴムしててさ・・・。
970FROM名無しさan:02/07/21 00:33
うなぎ食いたかった…
971FROM名無しさan:02/07/21 01:09
>>969
中国産だからね。
972FROM名無しさan:02/07/21 06:18
>>971
国産と中国さんの違いなんて食っただけで分からないくせに
国産でも まずいやつは まずいんだぞ
973FROM名無しさan:02/07/21 07:08
G明けです。土曜の夜に23時からトレーニーと二人・・・。
やめて欲しいですよ。店長。このシフト・・・
来週もかよっ!!
974FROM名無しさan:02/07/21 08:10
>>973
おおおおおお乙彼!気持ちわかるYO!
俺もG(フロント)だけどそんなのばっかだよ〜
0時からご案内とバスヘルしかできない新人と2人で5時までとかさ〜。
5時になって新人上がらせてからのほうが気がラクだよ。
メシもブレイクもどうやって行けっつの。トイレ行くのも不安だよw
そして教育に明け暮れる結果仕事は何ひとつ終わっていないという…。
975FROM名無しさan:02/07/21 10:18
トレーニーって何じゃ?
>>971-972
ファミレスレベルで国産うなぎ出す方がおかしいと思うな
客もわざわざファミレス入って国産を期待しないはず
976FROM名無しさan:02/07/21 18:34
客も客で、土用の丑の日なんて知らずに、ファミレスに来てみたら、
うなぎをオススメされて、土用の丑の日ということに
はじめて気がついて頼むようなもんだから、
別に中国産うなぎだろーと関係ないんじゃないの。
見栄でも食通気取りたいならうなぎやへ逝け。

977FROM名無しさan:02/07/21 19:54
>>975
train トレーン 訓練する
trainee トレーニー 訓練される人
training トレーニング 訓練すること
trainer トレーナー 訓練する人
978FROM名無しさan:02/07/21 20:20
↑ありがとう
オレ日本人じゃないから
カタカナで書かれた英語を解釈するのが難しい
英語はしゃべれるんだけど
それをどうやってカタカナで日本語化したらよいのか
とっても難しい
979FROM名無しさan:02/07/21 22:13
D/Lやる人ってどんな人?
顔がカワイイ人?
980FROM名無しさan:02/07/21 23:47
前すれだかでゆってたよ<DLについて

うちの店の場合、なぜか最初はDLにいれられる。
そしてステーションへと。。。
もうやだ禁煙セキ。お子様ばっかジャンか!!
981FROM名無しさan:02/07/22 01:28
新人はDL。
982FROM名無しさan:02/07/22 03:02
明日、さぁ…辞めていいかな?
983FROM名無しさan:02/07/22 03:53
そろそろ次スレ移動も近いので、
早く立てすぎた次スレはっておきます。
ここが終わってから移動ね。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1026636356/
984FROM名無しさan:02/07/22 08:46
>>983
乙彼です〜


うちはDL専門いるよ・・・
レジの前、入り口から動かない・・・
新人さんは忙しくステーション
985FROM名無しさan:02/07/22 09:16
>>978
かわいい
986FROM名無しさan:02/07/22 10:01
最近、新人はDLに立たせちゃダメだという決まりが出来た。
DLはU2以上の仕事なんだと。
俺も新人の時はDLやってたけどね。
オーダー取ると潰れるからって。
987FROM名無しさan:02/07/22 11:41
DLはオーダー取る仕事じゃないだろ。
988FROM名無しさan:02/07/22 11:50
家の店も新人はDLだなぁ
989FROM名無しさan:02/07/22 15:58
私はDLと1stやってるよ〜
かなり潰れそうになる・・・
ピーク時なんてセット中にレジ、お迎えにハマると先に料理出ちゃうし・・・
新人にDLやらせてよって感じ。
990FROM名無しさan:02/07/22 17:13
多分、更衣室で財布からお金抜き取られちゃった・・・。
あーあ、辞めたい。
鞄に入れっぱなしだった自分が悪いんだけどね・・・。
991FROM名無しさan:02/07/22 18:16
オレは取られたら困る物を置きっぱにしない
見られたら困る物もおいておかない
携帯電話はロック必至
もし取られたり見られたりしたら>>990と同じで
自分が悪いと思うしかない
ボールペンや名札はロッカーに置くとなくなるので
店のどっかに隠しておきます
どこって?
それは ヒ・ミ・ツ!!
992FROM名無しさan:02/07/22 18:55
うちの店では置きっぱなし全然へいきだなぁ。
最初は心配だったけど一度も盗まれないから安心しきっちゃってる。

気をつけよう…
993986:02/07/22 19:40
>>987
新人がオーダーを取ると潰れるという理由から、俺が新人のときはDLをやらされた、と言ってんの。
そのくらい読み取れよ…俺の説明が下手なだけかもしれんけど。

「DLはU2以上の仕事」という決まりは全店に出された指示かと思ってたけど、
このスレを見る限りそうじゃないみたいだね。
DLは他のMDに指示を出すポジションで、来店した客と最初に接するから
接客の面でも重要だから、ある程度経験を積んだ人間にしか任せてはいけないという事らしい。
994FROM名無しさan:02/07/22 20:00
貴重品類、自分の店は全然平気なんだが、
同僚がヘルプに行った時にその店で盗まれた。
環境違うんだし自衛しなかった奴が悪いかもしれんが
ちょっとなあ…人間性は疑わせて頂くな。
995FROM名無しさan:02/07/22 21:47
人の金盗んで平気な顔してる奴は
そういう人生しか送れない
悲しい奴なんだと思うしかないな。
996989:02/07/22 21:55
>>993
うちもDLはU2以上〜みたいな事書いてあるマニュアルあったよ。
ヒマな時店長さんに読まされたの。
でもDLやってる私はU1のデニ歴3ヶ月の高校生ですよ・・・
おい・・・いいのか・・・って感じっす。



997FROM名無しさan:02/07/23 00:31
うちの店も、よくある盗難…。
しかもロッカーに置いてる制汗スプレー勝手に使ったりとか
買いだめしたストッキング盗む香具師
氏ね。
998FROM名無しさan:02/07/23 02:12
sen
999FROM名無しさan:02/07/23 02:19
get
1000FROM名無しさan:02/07/23 02:21
部外者1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。