★★東京個別指導学院★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan:02/05/01 23:54
AYA第2段
2FROM名無しさan:02/05/01 23:58
part2とか入れろよ。
まぎらわしいんだよ。
3FROM名無しさan:02/05/02 00:36
やっほー!AYA先生の生徒だよ。
何かさあ、Mちゃんの家に遊びにきてMちゃんのパソコン適当にいじってたら
ここに着いちゃったんだけど、一体何なのここ?
もしかしてMちゃんが言ってたAYA先生の書き込みが読めるって掲示板がここなのかなー??
あっ!AYA先生の書き込みがあった!ちょっと読んでみようっと!

・・・いままでこの掲示板を見に来てた人ほんとにごめんなさい。
せっかくいままでTKGの話題について盛り上がってたのに途中からAYA先生が
調子に乗りすぎちゃってるじゃん。
ただ煽られてるだけって、いつも国語を教えてもらってるあたしでもわかるよ!
それなのにその煽り全部にレスつけちゃうなんて。それも余分なことまで・・・。
あの明るくて頭のいいAYA先生がどうしてこんなことをしちゃったんだろう?
もしかしてこの前Mちゃんが無理言ってAYA先生が来られない時間に指名を入れて
もらったことでAYA先生のストレス発散の場所がここしかなくなっちゃったのかも・・・。
でもでもそんなことくらいでAYA先生がこんなことしちゃうなんてあたしには
どうしてもそれがわかりません。理解することができないんです。
でもあたしはAYA先生が大好きです。知りたくもないAYA先生の周りの情報
ばかりで埋め尽くされてしまって、この掲示板のみんなに迷惑をかけた罪が
決して消えるわけではありませんが、みんなにAYA先生をエクセプトに指定して
AYA先生が休めるように仕向けますので、どうかいましばらくAYA先生を
暖かく見守ってあげてください。すぐにAYA先生の頭は回復に向かうはずですから。
宜しくお願いします!
4FROM名無しさan:02/05/02 00:36
AYAさま来ないかぁ
5FROM名無しさan:02/05/02 00:38
AYAファンクラブ
6FROM名無しさan:02/05/02 00:40
会員番号0721
7FROM名無しさan:02/05/02 00:45
あんなに個人情報を晒した人を始めてみました
8反体制派:02/05/02 01:01
>>3
激しくワラタ
AYAさまの素晴らしくデキのよい生徒のようだ
9FROM名無しさan:02/05/02 03:11
「TKGには珍しく」ね
10ななこ@横浜 ◆UMAAAAAA :02/05/02 08:00
いつの間にか、AYAスレになったの?
11反体制派:02/05/02 11:45
>>9
いやいや、
「みんなにAYA先生をエクセプトに指定してAYA先生が休めるように仕向けます」
とか
「すぐにAYA先生の頭は回復に向かうはずですから」
とか言ってるあたり、明らかにAYA様の生徒ではないっしょ。これ常識。
12FROM名無しさan:02/05/02 13:16
あんだけの個人情報を
さらし続けられるのは
とても勇気のあることだと思います
13FROM名無しさan:02/05/02 14:28
>>12
大丈夫でしょ
ちゃんとした社会人が多いし
14FROM名無しさan:02/05/02 14:31
>>12-13
「個人情報」という言葉が重たすぎるけど
実際にあれだけの情報じゃほとんど何もできないんじゃないかな?
15FROM名無しさan:02/05/02 14:44
あや様の新スレできたのね。
TKGにありがちな
天使でなければただの阿呆、としか言いようがない
お人好しのバイト学生。あや様はDOTCH?
16FROM名無しさan:02/05/02 14:57
「ayaは、美人」と思い込んで、みんなレスしているみたいだけど。
実際は、てるみみたいな容姿は以下自粛な女の子ならどうするんだぁ?
17FROM名無しさan:02/05/02 14:58
>>15
そんなこというものでないと思います
このまま AYA様スレとして
有名になると思われ
18FROM名無しさan:02/05/02 16:37
>>16
別に掲示板で容姿は想像しようがないよ
っていうか 美人かどうかがそんなに気になるのか?
19FROM名無しさan:02/05/02 17:31
あや様降臨期待 あげ
20FROM名無しさan:02/05/02 20:23
>>19
自分も降臨期待です
21FROM名無しさan:02/05/02 22:23
AYAは今日もバイトだろ。
22FROM名無しさan:02/05/03 02:59
前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1007736534/

パート2ならば
ちゃんと前スレへのリンク貼らないとだめだろ
23FROM名無しさan:02/05/03 05:37
過去レス蒸し返し。
しかもAYA様に関係ないが、ここは一応TKGスレらしいので。

ノルマ達成でカイシャから出る「会議費」?
何だアリャ?
ナゼ稼いだ金(元は生徒の月謝だし)を、ヲノレの酒代にするのだ?
最悪の愚行。
酒のみの道楽に付き合うほど暇じゃない。
「職場内の円滑な人間関係?」とかありきたりのこと言うが、
仕事に必要な協力関係は、仕事をしながら作れば良い。
飲みたい奴は、自分で金を出して飲めば良いだけのこと。
そんだけ。
まあ、好きにすればいいや。
24FROM名無しさan:02/05/03 06:50
いいかんじに会社批判レスがたまってきたら
またアヤ様が降臨しそうな気がしそうなのは気のせいか?

講師のやる気をどんどんなくさせるシステムってすばらしいよな>23
25FROM名無しさan:02/05/03 08:31
159 :灘高校 1987 :02/04/09 18:33 ID:1witkSH7
灘高校 1987
1987年奇跡が起きた。
東大理V27人(現役20人)京大医45人、
卒業生215人でこれは奇跡でしょう。
日本中が束になっても勝てない。

この年の駿台東大実践理系

1.現  灘    理V
2.現  灘    理V
3.現  洛星   理T
4.現  灘    理V
5.現  灘    理T
6.現  灘    理V
7.現  灘    理V
8.現  灘    理V
9.浪  理Vα  理V
10.現 灘    理V

26ここは、TKGについて語るスレだ!!:02/05/03 17:00
っていうか、元に戻ろうよ。
面白くない。
あやは、もう来ないんじゃないの?
多分、懲りてるよ。
どうしても、あやと語りたいなら自己紹介板にでも
スレ作ってくれ!!
27まあそうだな:02/05/03 21:52
「六大学」と言うやつは決して東慶早ではない罠

GWでネタがないな…
28FROM名無しさan:02/05/03 22:21
まあ、立教だからな
29FROM名無しさan:02/05/03 22:32
で、ここは働けば働くほどやる気の失せるバイト先のスレですか?
30ななこ@横浜 ◆UMAAAAAA :02/05/04 00:07
>>28
陸橋の学食で食べていると、家庭教師の虎意が
スカウトに来るって、本当?
社長が、陸橋だから。
あっ、私の知り合い、元ミス陸橋。
浅丘ルリ子に似てるのだ。
159センチ38キロ。
31FROM名無しさan:02/05/04 00:09
立教の渡来は早稲田にも勧誘にきている
32FROM名無しさan:02/05/04 00:22
一応有名大に出没中 >渡来
引っかからないように。
33FROM名無しさan:02/05/04 00:23
フロムAを見るとここのバイトは
「塾・時間講師」のページだけでなく
「選べる時間」など他のページでも募集している。

コンビニや清掃と同じ欄でバイトを募集しているのは
この塾だけです。
要するに募集している方も講師にコンビニ並のレベルしか求めていません。
3433:02/05/04 00:26
短大の子が、東大レベル国立志望の子を教えているのを見るのは
なかなかシュールな光景です。
35FROM名無しさan:02/05/04 00:29
>>34
一度で良いから 見てみたい ドキュソが国立志望教えるとこ(字余り)
36FROM名無しさan:02/05/04 09:43
たしかに。
うちにもいるよ、DQN女子大の女の子が防衛大志望の子に教えてんの。
でも、自分は一応国立大だけど、全然俺より教え方しっかりしてんのね。
37早大法:02/05/04 10:12
ムチムチした女子中学生とエッチしたいんですが、そんな塾ありませんか?
38AYA:02/05/04 10:48
直接聞きたいことがあるなら、ヤフーに載せてるメールへどうぞ。
あと、文句とかでも聞くし・・・。ちなみに、月報閉め日ってことと、学
校の課題があることなどなどで、最近はネットしてないことが多いで
す。
39FROM名無しさan:02/05/04 11:13
AYAさま降臨
40FROM名無しさan:02/05/04 11:20
AYA発見。メールか。送ってみようかな。
41FROM名無しさan:02/05/04 19:16
ここって給料日いつ?
42FROM名無しさan:02/05/04 22:13

教えられる知識面で限界があると思うがな>>36


指名じゃない子についてなんだけれども,突然
前日に連絡があっても困るよな.下手すりゃ当日「やって」だもんな.
予習もなしに即興で教えられる内容なんて,ものすごい低レベルな
内容だぞ.間違ったことを教えてるかもしれんしな.

>>38
はっきり言ってウザイからもう出てこなくていいよ.
ここはyahooじゃねえ.
陸橋のdqn,ayaに興味がある道程はここにメール送ってやれ.
[email protected]

実は社員かも心内から,適当に捨てメアドでな.
43FROM名無しさan:02/05/04 23:41
>>38
>あと、文句とかでも聞くし・・・。
といってるくせに
>最近はネットしてないことが多いです。
ってのは、放置するよと言ってるようなものだ。

国語も教えてる講師ならこの辺しっかりしてほしい。
44FROM名無しさan:02/05/04 23:43
陸橋ですから
45FROM名無しさan:02/05/05 09:20
さ、今までのTKGスレに戻るぞ〜〜

最近、新人が大量に入ったの。
その人たち、大きな顔して我々古参の講師の
方が、小さくなってる。
おかしいぞぉ〜
それから、月報、カルテぐらいきちんと書け〜
2,3行で終わらせるな。
以上、愚痴でした。
46FROM名無しさan:02/05/05 09:31
どこも同じですな。
室長は「何故教えてやらない?」って言うけど
あの人たち人の言うこと聞かないもん。
聞かれないのに教えることもできないし。
47FROM名無しさan:02/05/05 20:53
みんなは生徒に番号聞く?
おれは全員にきいてるけど・・・
48FROM名無しさan:02/05/05 20:55
聞く奴もいれば、聞かない奴もいるな。
49FROM名無しさan:02/05/05 21:56
>>47
聞いちゃ、まずいんじゃない?
誓約書に書いてあったような・・・・。
50FROM名無しさan:02/05/05 22:00
俺も分からないことがあったらココにメールしてって
携帯のアドレスだけはカワイイ子限定で教えてるよ!
51FROM名無しさan:02/05/05 22:04
実際聞いておかないと困ること多くない?
52FROM名無しさan:02/05/05 22:28
講師足りねぇとか言ってるなら時給あげろ。
ってか終礼と月報の時間ただ働きって法律だとどーなん?
53FROM名無しさan:02/05/05 22:32
生徒に番号聞いて、教えてくれなかった奴を見たよ。(W


54FROM名無しさan:02/05/05 22:41
>>52
カリキュラムなんて、家に持って帰っての
残業って感じ。酷いよなぁ。
月報だって1枚書くのに10分は掛かるのに。
55FROM名無しさan:02/05/05 22:50
昔はお金支払ってたんじゃなかったっけ>月報
今でも教室によっては支払っているところあるらしいと聞くが。

交通費も同じような情況で出たりでなかったりらしい。
こういうお金に関わるルールは、ことがことだけにちゃんと統一して欲しいよな。
とかいうと、出さない方向で統一されそうだが。

なんで社員の脳味噌はこんなにズサンなんだろう。
56FROM名無しさan:02/05/05 23:10
>>55
交通費は、定期がある時期は出なくて
ない時だけ出る。
曖昧すぎ。
57FROM名無しさan:02/05/05 23:47
新人講師増えたね。
夏までにどのくらい残るか知らないが。
今、教室の講師は4割方新人。
ろくなもんじゃない。
58FROM名無しさan:02/05/06 01:14
>>55
教室の近くに引っ越したのにも関わらず住所変更を申請しないで、
昔の家から教室までの交通費をぼったくってるドキュソな講師もいます。
みんな頭を使おう!
59FROM名無しさan:02/05/06 07:58
>>57
いずこも同じ。
講師が大勢辞めたから、「来る物拒まず」で
採用したのではないかと、小一時間・・・(以下略)
60FROM名無しさan:02/05/06 08:37
>>58
基本ではないのか?
61FROM名無しさan:02/05/06 17:45
今日って、休みなんかな?>塾

ぜんぜん掲示板とか見てないから、まったく状況がわからん。
塾に電話したけど、誰もでないし…。どうなのでしょうか?
62おいおい:02/05/06 22:27
やふうより
>おいおい・・・
>投稿者: [メッセージを送信] opp2473 2002/ 5/ 6 15:32
>メッセージ: 1485 / 1485
>生徒数が激増してる明光の教室ってどこだい???そんな教室あったっけ?
>40人から60人に増えたことを激増とは言わないぞ。
>これは dreamfactory1975 さんの 1483 に対する返信です

40→60に増えたら思いっきり「激増」と言うような気がするが…
63高校生:02/05/06 22:35
生徒になりたいけいなんですけど、
先生ってかっこいい?
やさしい?
そうとうバカなんですけど。
丁寧におしえてくれますか?
64おいおい:02/05/06 22:43
>>63
あんたがかわいければ
みんな不自然なくらい優しくしてくれるだろう。
形態番号も聞いて24時間質問にのるぞ。
バカなのは大丈夫。講師も生徒もバカ多いし。
むしろはんぱにおりこうな生徒が困る。

教師のかっこよさは主観のもんだいじゃねーの。
65FROM名無しさan:02/05/06 22:54
>>64
マジレスする、君は偉い!
66おいおい:02/05/06 23:01
つーか、授業中にカワイイ女の生徒と
世間話している講師スゲームカツクんだけど。
「形体番号いくつ?今度メールするよ」
聞こえてんだよ。ボケ

古くからいる講師なので社員も聞いて聞かぬふり。
新人には番号聞くなって言うくせに…
早くもやるきな駆使気味
67FROM名無しさan:02/05/06 23:34
入るときにあるテストって難しいの?
トーマス落ちた俺でも受かりますか?
68FROM名無しさan:02/05/06 23:41
主任と仲良くなれば、配置で優遇してくれるよ。
女子高生を回してくれたり。これ常識。
でもたいていの主任はDQN。ご愁傷さま。
カワイイ生徒のときはたかがバイトなのに本気で授業しちゃうから不思議。
69FROM名無しさan:02/05/07 19:09
トーマスって最低でも時給1400円
TKGもトーマスも生徒から1コマ4000円取ってる
TKGは最低900円
この500円はなに????

70FROM名無しさan:02/05/07 21:36
新人講師だけど、仕事入ってもらう時は前日に電話するとか
言われてたんだけど、まだ1回しかかかってきてない・・・

ところで皆さん、週何コマで月どのくらい稼いでます?
71ななこ@横浜 ◆m9Be/iFU :02/05/07 21:39
>>70
レギュラーまだ、決まってないの?
私は、すぐに何曜日にしますか?って聞かれたよ。

UMAAAAA、なくした(涙
72FROM名無しさan:02/05/07 23:48
>>69
室長の外車購入費。
73FROM名無しさan:02/05/08 00:17
>>72
yes!
74FROM名無しさan:02/05/08 04:05
文句も山ほどあるが、たまにはこんなのどうよ?
実際生徒が自分の授業とやらを気に入ってくれるのは
素直にうれしい。だが死命をホイホイ受けるとろくなことが無い。
無駄に出勤日を増やされる。だから女子高生の指名以外は受けないのが一番だ。
75FROM名無しさan:02/05/08 07:11
カリキュラム作成に対する報酬あるなしは教室によりけり?
話では1枚作成につき500円でる所もあるとか。
ノーギャラはひどいよ。
みなさんどうよ?
76FROM名無しさan:02/05/08 08:12
>>75
この間までは月報も1枚500円だったらしい。
カリキュラムは、父兄と面談すればお金もらえたけど
77FROM名無しさan:02/05/08 14:27
アフォだらけやな・・・。
細部の報酬なんぞ、A教室・B教室・C教室、その他諸々の益出し寄与度で決まるのが当然。
出ない教室にいるアフォ講師は、自身の教務力の無さを、ちぃとは自覚せぇよ。
教科を教えるだけで仕事になるんやったら、機械の方がマシじゃ。藁
78FROM名無しさan:02/05/08 14:32

ヴァカ
79FROM名無しさan:02/05/08 14:50
>>77
ふーん、じゃ、そんな機械開発すれば?
儲かるよ。もっともDQNには、無理だろうけどね(嘲笑
80FROM名無しさan:02/05/08 19:06
あるじゃん!そんな機械。
81FROM名無しさan:02/05/08 19:27
要するにDQN主任・DQN代表の営業不足ということか。
なるほどなぁ
8281:02/05/08 19:38
あ、もちろんDQN主任・DQN代表が、
人間観察能力が無いためにまともな新人講師を入れることができず・
あがってきた指名をマッチする講師に振り分ける能力も無く・
止めたいと言ってきた生徒をひき止める営業力も無く・
新規生徒を呼び込む営業力も無く・
あまつさえ生徒の成績低下などの異変に全く気付かない鈍感アフォであり・
要するに全く教室経営能力が無いということね。>営業不足

個々の講師の能力も生徒の能力も
どこの教室もそう変わらないわけだから、
…なあんだ。講師のせいじゃなくて社員のせいじゃん(笑)

益出したって給料に反映するのは微々たる額。
だったら好き勝手に生徒に液出させてもらうわ(ワラ
83FROM名無しさan:02/05/08 19:43
新歓(プ)の誘い断ったら主任の野郎ひきつった顔で俺のツラ睨み
つけてきやがった。3000円もだして、そんなくだらねぇことやってられるか
ってんだ、ヴォケが。むかつくけど、学校ある間は、あんなところくらいしか
バイトできないんだよな。はぁ…
8481の君:02/05/08 21:56
わかっとるやないか。そう。社員が素人丸出し。明光○塾はもっと酷いがなぁ。
ただな、一般講師連中の存在価値は指導力のみに見出されるもんとちゃうのよ。
わしが言いたいのは教務力や。まぁ、個別なら予習が要らんなどと吐きよる輩も
おるようじゃから、それ以前の問題かも知らんのぉ。
ま、ビジネスっちゅうのは難しいもんや。こんなとこでさえウハウハ。他意は無いでぇ。
85FROM名無しさan:02/05/08 22:41
室長になりたいんだけど、給料どのくらいもらえるのかな〜?
86反体制派:02/05/09 02:58
>>85
給料は結構もらえると思うけど、仕事内容がハンパじゃない。
どこの室長も同じだけど、パソコン見て本部に数字送って、
保護者・生徒に愛想笑いふりまいて、DQN主任のご機嫌取り。
講師やってて「こういう仕事はしたくないな」と思うのが当たり前。
講師上がりの室長=就職先もなく仕方なくTKG、これ常識。
87大学一年:02/05/09 15:28
週一で雇ってくれますか?
88FROM名無しさan:02/05/09 19:10
>>87
OK
89FROM名無しさan:02/05/10 00:22
AYA
90FROM名無しさan:02/05/10 12:35
>>89
それは、禁句。
91FROM名無しさan:02/05/10 15:58
対した仕事しているわけでもないのに
やたら気疲れするバイト。
92FROM名無しさan:02/05/10 18:00
>>91
確かに、ストレスは半端じゃない。
DQNな生徒は、辛いぞ。
93FROM名無しさan:02/05/10 19:35
女の講師ってよくやるよね。生徒から、かなりナメられるし(特に男のガキから)、
時給に見合わないほど気疲れがあると思うんだけど。
94AYA:02/05/11 00:06
女だからのメリットもあるので。
95FROM名無しさan:02/05/11 00:09
AYAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
96反体制派:02/05/11 00:26
>>95
(・∀・)イイ!!
97反体制派:02/05/11 00:40
・・・???
どうやら本当のAYAではないと思われ。
98FROM名無しさan:02/05/11 00:57
AYAは今下半身が熱いと訴えております
99AHA:02/05/11 01:30
あたしはいかがかしら?
100AHA:02/05/11 01:47
100げと
101FROM名無しさan:02/05/11 10:49
AYAもあれだが、honkinohonojiもうざくねえ?
こういうDQNがいる時点でやっぱTKGって駄目だよな
102FROM名無しさan:02/05/11 13:04
おい101!
じゃあお前はどこにいるんですか?
103AKA:02/05/11 13:25
AKAだけど、何か質問ある?
104ANA  :02/05/11 15:39
105ASA:02/05/11 16:15
AYAにAHAにAKAにANAですか・・・
もう何がなんだかわかりません・・・
106AWA:02/05/11 18:57
じゃ、私はAWAで・・・。
107FROM名無しさan:02/05/11 18:59
今日初授業いってきた。ホントみんな明るくていい人がおおいね、TKGの講師。
給料やすいのがたまに傷。
108AKA:02/05/11 19:45
給料安いけど、バイトはいい子が多いよね
109ANA:02/05/11 20:02
д>イレテ!
110FROM名無しさan:02/05/12 01:53
ごめんなさい、前にもきいたんですけど、
ここの給料日っていつかわかりますか?
111FROM名無しさan:02/05/12 01:54
15日
112FROM名無しさan:02/05/12 02:05
>111
月末締めの翌月15日払いってことですかね?
113FROM名無しさan:02/05/12 02:07
そうだねー。
25日締めの翌月15日払いだよ。
114FROM名無しさan:02/05/12 02:09
>113
わかりました、ありがとうございました
115AYA:02/05/12 02:51
なんかみんな、私の真似?
116AYA:02/05/12 03:03
誰もいないのか。
117FROM名無しさan:02/05/12 03:45
AYAさんは明日の会議に行くのかなぁー。
118FROM名無しさan:02/05/12 06:03
>>101
honkinohonojiだが何か?
119AJA:02/05/12 06:15
消防車 救急車
120AHA:02/05/12 15:04
なにか?
121ATA:02/05/12 15:24
ここって何のスレ?
122AWA:02/05/12 17:12
>121
知らない
123From P:02/05/12 18:22
4000×2−1000×1.5=6500
給料安すぎでない???
124FROM名無しさan:02/05/12 20:01
>>123
何の計算してるんだ?
125FROM名無しさan:02/05/12 20:56
>>93
でもレジバイトなんかだと
もっと女はなめられてるぞ。
一応「先生」だし、そういう意味では販売仕事よりもマシだと思うよ。


塾講としては最下層だけど
126AYA:02/05/12 22:20
塾講としては最下層ってどういうことよ?
127反体制派:02/05/12 23:39
>>124
4000×2−1000×1.5=6500
授業料4000円の生徒を二人持ちで教えてて、給料は1500円。
残りの6500円はどこ行った?って話と思われ。
128125:02/05/13 00:03
>>126
おまえみたいなのがたくさんいるってこと
129FROM名無しさan:02/05/13 03:25
honkinohonojiってあのトピでの言動がまんま厨だよな
常連ぶって一見に対して排他的だしすぐ逃げるし
130FROM名無しさan:02/05/13 10:30
山一証券って、女性をたくさん
管理職にしたんだってさ
131FROM名無しさan:02/05/13 11:27
>129
家夫のDQNなんか放っておけば?
honkinohonojiがどうかは知らないが、
マジ講師ともなると、
掲示板だけじゃなく教室でも
新人に対してそんな態度を取ることでしょう。
バイトで無駄に経験つんで態度でっかくなっちゃう人、いるよね確かに。
本人は至って真剣なのだろうから、そっとしておくべし。
132honkinohonoji:02/05/13 13:04
>>129
そういうお前はなんていうハンドルで書き込みしてんの?

>>131
つーか新人ウザくねぇ?
うちの教室は最近新人を大量に採用してるんだが、
講師室が高校の教室みたいになってきてやかましすぎる。
133honkinohonoji:02/05/13 13:12
もしかしてered111?
134FROM名無しさan:02/05/13 14:12
>>132
確かに、新人ウザイ。
135FROM名無しさan:02/05/13 14:47
>>132
「つーか古参ウザくねぇ?
うちの教室はまだ留年・既卒の古参が大量に残っているんだが
講師室がサークルの部室みたいになってきてイタすぎる。」
136早大政経:02/05/13 14:52
誰か生徒とやっちゃったやついる?俺の理科大の友達はデートまではこぎつけた
らしい
137FROM名無しさan:02/05/13 16:18
TKGって本当教室全体のレベルが低いよね。
場所によって色々と違うかもしれんが、なんつーか講師も三流大学で
生徒も四流大学って感じ。

バイトしててうんざりした。

>136
いると思うよ。授業中ずっとくっちゃべってるヤシがうちには沢山いたしな
138FROM名無しさan:02/05/13 20:20
レベル高いとプレッシャーになるからいやだ。
139172:02/05/13 20:21
いよいよ私にも干されの魔の手が忍び寄って参りました(勤続三ヶ月目)。

ついに週に一コマしか入っていないという事態に陥った。あぁ、クソムカツクTKG…。

夏休み入ったら絶対に辞めたる…。
140前スレの172:02/05/13 20:24
>>139のHNは、前スレの172って意味ね。
141FROM名無しさan:02/05/13 22:21
>>139
私なんて、最初から週1で、1コマ希望していたよ。
142コピペ:02/05/13 22:31
143前スレ172:02/05/13 22:36
いろいろ金の必要な身なもんで週一コマじゃ追いつかないんだよね。
2,3コマいれろって何回も言ってるのに、いつになったら、聞く耳もつんだ、
あのアホは。

かと言って他のバイトやってる時間もバイト探す時間もない。最悪だ・・・
144FROM名無しさan:02/05/13 23:36
ヤフーから来たやつアホが多いな(笑)

>>143
月収一万円いかないでしょ?それだと
145FROM名無しさan:02/05/13 23:38
オレは授業中ずっとおしゃべりだけで過ごした。
146From P:02/05/14 00:21
>>127
 フォローありがとです。
 ホント6,500は一体どこへ・・・
 テナント料は生徒から設備費なるものを徴収してるし・・・
147172:02/05/14 00:21
>>144
全然足りねぇっす。勉三さん並の貧乏学生だもんで。
7000円くらいしかいかないと思うです。

なんか三ヶ月目(時給100円アップ)と同時に古株+社員の野朗が態度急変させて
きやがったのが、ここのスレでの噂どおりで、ワラっていいのかアキレていいのか
わからない心境だ…。

うちの大学に募集にきてる塾講師のバイトなら時給軽く2000円超えるのに、
安易なほうに逃げた俺がヴァカだったのかもしんねっす。
148主任講師:02/05/14 01:13
明光の1:5よかマシ。
149FROM名無しさan:02/05/14 12:20
>>148
すげー後ろ向きの発想だな(ワラ
やっぱそのレヴェルか
150FROM名無しさan:02/05/14 12:39
>>132,134
新人で女子高生の指名取ってるやつにムキー!!
それ以外はオッケー。
151FROM名無しさan:02/05/14 23:46
男性講師のピアスはありなんでしょうか?
親との面談の機会もあるもので気にしてみました。
耳ピぐらいならOKかな。してる人まわりにいますか?
152FROM名無しさan:02/05/15 00:02
>151
耳ピアスは、1人見かけたよ。
チャパツは、普通にいる。
153反体制派:02/05/15 02:56
>>151
茶パツ当たり前、耳ピアスいても不思議でない。
うちの教室のDQN講師(女)は、穿いてるジャージの片方の足だけ膝までまくってる。
B系?漏れはよくわからんがバカだ。逝ってよし。
154FROM名無しさan:02/05/15 10:13
4分以内であれば
風呂よりシャワーの方が安上がり
155FROM名無しさan:02/05/15 11:26
>>154
確かに。
156FROM名無しさan:02/05/16 00:07
大量に入った新人さんたちどうよ?
指名なんて1、2人ついても出勤日はバラバラ。
指名がつかなきゃすぐホサレる。
新人で稼ぐのはムリ?
1日1350円也。ガムバレ。
157FROM名無しさan:02/05/16 09:49
山一証券は
女性がたくさん管理職になった
158FROM名無しさan:02/05/16 13:24
生徒受けのいい講師なら、指名が増えて授業のコマ数も増えてくるでしょ。
ただし、時給が時給なので「稼ぐ」のは無理と思われ。
159FROM名無しさan:02/05/16 15:21
生意気なクソガキ、ムカツク。
担当拒否しようかな。
すごいストレスになるんだよ。
160FROM名無しさan:02/05/16 21:04
>>147
やめちゃえよ
14日前に「辞める」と伝えれば自由に辞めることができる(労働基準法。
責任がどうこうとか、辞めるなら30日前に、とか
言ってくると思うけれども、そんなのは無視。

毎週三時間くらい拘束されて(しかも休めず)、
んで1350の稼ぎじゃウザ過ぎ。
161AYA:02/05/16 23:30
辞めちゃうのって無責任じゃない?
162From P:02/05/17 01:01
>>161
 そうやって、責任を感じさせて辞めさせないようにするのが指名制度じゃない???
163From P:02/05/17 01:10
164FROM名無しさan:02/05/17 01:22
確かに無責任。
でもそれなりの責任がある以上、それなりの時給が欲しいのも事実。
165FROM名無しさan:02/05/17 01:34
>>161
話題がループしてんだよ。
前スレッドを一からみなおせウンコ女。
もう出てくんなつってんだろ。
だからいつまでたってもTKGでしかバイトできないんだおまえ。


おまえの価値は時給900円だ。900円やるから喜んで股でも開いて炉。
166やだやだ:02/05/17 04:40
>>127
>>146
少しは考えなさいよ。半分近くは法人税・事業税その他、租税公課で持ってかれる。
じゃあ残りを3250としようか。
1教室あたり、月間10万部のチラシを折り込んだとしよう。(少ないけどな)
A2コート紙,表:4色・色分解,裏:単色の条件では、紙折りと新聞折り込みの
費用を合計して10円/部。
いわゆるB教室(100名規模)なら1名あたり10000円/月の負担。
平均週2コマなら1コマあたり1250円の負担。

さあ、これで残りは2000円。
光熱費・コピ−関連(消耗品・カウンター料金・保守契約)等、
目立たぬ雑費を合計すると最低40万/月。これも1コマあたり500円の負担。
残りは1500円。
テナント料だけど、平均的な教室で坪15000、50坪、計750000。
さらに管理費を徴収されるが坪5000で計250000。
つまりね、1ヶ月100万は固定費となるわけ。1コマあたり1250円の負担。

結局、荒利は250円/コマ。実質、儲けゼロ状態。
施設費なんて定額だから1コマあたりで換算すれば焼け石に水。
頼みの綱は入会金と、季節講習名目による収入だけ。

なまじ店頭公開なんかしてるから、IRコストや配当性向の高さから見て、
馬○さんの思ったほど儲かってないよ。きっとね。

まあ、君らには現実を把握する力は無いと思うけどね。
167あ、あとね:02/05/17 04:48
幹部は儲けてると思うよ。自社株でね。
ただ、法的制限がうるさいから、多分、別名義か、貸し株によって
利を出してるんじゃない? ま、こればっかりは想像だけどね。
公立の週休2日制に乗じて、教育産業は株価を上げてるでしょ?
普段、超不人気株が何故、値をブチ上げるのか?
まぁ、精々想像力を働かせてみてね。 
あ〜ゴメンね。それ以前に知識が無いか・・・。(爆)
168FROM名無しさan:02/05/17 09:13
>>166
じゃあ、1750円/コマ以上払っているとこは
すべて赤字なんですね?
ばかだろアンタ
169FROM名無しさan:02/05/17 09:46
>>165
AYA様をいぢめないでー。

>>161
剥げしく同意。
もっとも、AYA様ほどの激痛さんにはよく分かってもらえないだろうが。

人にはそれぞれ事情があるのに、千篇一律に「無責任」と糾弾できるもんかな。
まあAYA様だから仕方ない。
170あら、大変:02/05/17 09:49
>>161>>162の誤りです。スマソ。
読めば分かるか。辞めるのは「無責任」でも何でも内、という話し。
171ほほー:02/05/17 10:52
>>168
万が一、平均コスト1750円/コマ以上を支給するTK○の教室があるなら
それは初耳だなぁ。まぁ、スレ違いの発言なら大目に見るがね。
そもそも他人様を以て「ば○」呼ばわりとは言語道断。
ひょっとして先の文面中「馬○」をそう解釈したのかい?
だったら、もう少し調べてからにしてもらいたい。浅はか過ぎる。
1:1若しくは1:2レベルの塾で、且つ、法人形態を採るところの場合、
講師に平均コスト1750円/コマを支給して、更に最終利益を残すには、
@授業料単価が市場相場に比して高い A1教室あたりの正社員数が少ない
B広告宣伝費を殆どかけていない 等々
といった条件が必要。
累損を抱えていない企業なら、法人税だけでも「利益」の最低38%は確定。
しかも法人税は経費つまり損金には出来ないから、翌期に負担がまわるんよ。
要するに最終利益を残すのは大変だっちゅうこっちゃ。

平均コスト1750以上を支給して、尚かつ一定以上の最終利益を残せるような
フローを示してみなよ。
無駄な問いかけだったかな?(爆)
172FROM名無しさan:02/05/17 11:37
>>171
いや、俺はただ、その見積もりが
おかしいんじゃないかなって思っただけ
荒利250円でやっていけるのかなって
(経済のことはよく分からんもんで)
しかも、250円からわずかながらも
まだ差し引かれてないものもあるだろうし
(室長・事務の人件費 etc.)
173FROM名無しさan:02/05/17 11:40
>>171
ウザイ。
174172:02/05/17 11:50
ってか、スレ違いになってしまってますね
ごめんなさい
もうこのことについてはふれません
175三栄寿司:02/05/17 11:59
            ∧_∧  
           (` ω ')  あたまがよくなる〜
          /,  /
         (ぃ9  |
          /    /.
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
176三栄寿司:02/05/17 12:01
        (`ω'..)     さかなさかなさかな〜
       /    \
     ⊂  )   ノ\つ
        (_⌒ヽ
         ヽ ヘ }
         ノノ `J
177FROM名無しさan:02/05/17 17:33
家庭教師の方がかなり高い(w

http://page.freett.com/syuusyoku/
178172くん:02/05/17 17:40
考える頭脳を持っている人間がいてよかったよ。
荒利250はね、通常月度に限ったこと。年3回、講習月はまったくの別物。
この通常月度の荒利分で年240万。
標準で年間2000万強の講習売上、講師雑給控除ベースで750万。
他に入会金収入が年150万くらいかな?
都合、年1200万前後が単純益。ここから社員等への給与を支払う。
まぁ事務まで込み込みで平均650万/年前後。全国約140教室で、
合計8億弱/年が最終利益。会社発表の会計報告と合致するでしょ?
これで借金が6億弱だから、財務は健全だね。(どうでもいいけどな)
店頭公開企業で、140もの教室を直轄し、PCセクションのような
お荷物までぶら下げて、最終益8億。
まあ、バイトで一時雇用される人間が文句を言えるレベルじゃないね。
この水準で暴利とは言い切れないからね。
他の面々も、理解できるなら、金のことなんぞ一々口にしないこった。
あ、それとね、俺は別の塾に所属してる。冷やかしてスマンな。(藁)
179FROM名無しさan:02/05/17 22:37
>>178
はいはい。えらいね。よくわかった。
どうでもいいが。
180FROM名無しさan:02/05/17 23:12
ひえーあの時給でそれしか利益が上がらないの?
会社側が荒稼ぎしているものと思っていたのに。
もう社会出るの嫌になってきた・・ 救われないよなー時給900円かそこらで
サービス残業までしてるのに儲からないなんて(鬱
181FROM名無しさan:02/05/18 00:01
>>180
マジにとるなよ〜〜〜(w
182ははは:02/05/18 01:10
>>181
マジだよ。
TK○の体質なんか、良い方だ。
今のご時世、1000億の売上があっても、身動き取れず2000億の有利子負債を
抱えているような企業はザラ。何にも珍しくない。
一番美味しいところは青い目に持っていかれる。
1400ある1部上場企業も、まだまだヤバイ。
夏までにお父さんが新聞に載るよ。しかも1つでは無さそう。ははは。
ただ、教育産業は大外れが無い一方、地味なビジネスになってしまうということ。
旨みはない鴨。でも、君らも就職するんでしょ?ババを掴まないようにね。
183FROM名無しさan:02/05/18 01:15
消しゴム落として、拾うついでに生徒の
パンツも覗いといたよ。白だったよ。
184三栄寿司:02/05/18 07:27
財務どうこういったって、

お金もらえなきゃ

意味ないじゃん?
185184の君:02/05/18 18:20
君はひょっとして仕手筋か?  ははは冗談だ。
企業からすれば、雇われる側に対して「自らの生産性」を問いたいところだろう。
少なくとも、雇われる側の為だけに商売をしている訳ではないからね。
あとね、企業は金を残すことに固執しているんじゃない。彼らは錬金術を持っている。
186FROM名無しさan:02/05/18 18:50
>>179
はげ同。
頭のいい人たちはよそのレスで知識を披瀝して頂戴。
バイト講師はカイシャのことに興味ない。つぶれなければね。
187はははのは:02/05/18 21:08
>>186
自分のことにもだろ?
188FROM名無しさan:02/05/19 02:32
会計知識をひけらかして虚仮脅すのってイタイタしくて良いね(笑)。

>>171
>1:1若しくは1:2レベルの塾で、且つ、法人形態を採るところの場合、

そもそも俺は「個別指導」という形態自体
限りなくムダなことをしているなぁと思わないでもない。
たとえば、ゴリッパなテナント借りるコストに見合った
効果はあるのか.イメージ維持くらいだろ。
カタチばかりで中身はまるで無い罠。

TKGサマは「塾と家庭教師のいいとこどり」ではなく、
大半のケースは「塾と家庭教師の悪いところどり」に終わってないか。

一斉塾業界・家庭教師業界・個別指導業界すべての
内情が完全にガラス張りになったら、個別に通わせる親は相当少ないと思う。

少なくとも三つとも経験した俺が親なら、個別には絶対に通わせねえがな。
合格実績・講師のレベル。中身がどれも貧相だ。

ついでに言えば、その子供が娘なら尚更通わせられん.

>要するに最終利益を残すのは大変だっちゅうこっちゃ。

逆に言えば株主サマ幹部サマ馬場サマの「最終利益」とやらを出すためのシワを
講師が食らっているということだわな。
189188:02/05/19 02:34
>>186
>バイト講師はカイシャのことに興味ない。つぶれなければね。

イヤー、俺は潰れても興味無いなァ ワラ

労働の対価としての、ヤスーイ給料さえちゃんと払ってくれればな
190FROM名無しさan:02/05/19 13:01
>>188
あー確かに個別指導塾はイマイチ中身の部分で寂しいものがあるかも。
授業中の約二分の一は「演習」だし、だからといって授業料が安いわけでもない。
密度の濃い勉強をさせたいなら大学の学生課で家庭教師を紹介してもらえばいいし、
練り上げられたカリキュラムや塾という場所に通っての授業を求めるなら一斉塾(?)に
分がある。帯に短したすきに長しというところか・・

でも集まってる講師は悪くないと思うよ。みんな熱心で人格的にもそれなりのようだし、
3分の1は早慶レベル以上の大学に通っているし・・ 肝心の、個別指導塾という形態に
大きな欠陥が・・あるんではないかと。
191FROM名無しさan:02/05/19 13:03
残りの3分の2が気になる・・・。
192AYA:02/05/19 13:07
講師は6大学ばかりでしょ
193FROM名無しさan:02/05/19 13:16
>>192
AYAさんはどこの大学なの?
194FROM名無しさan:02/05/19 13:17
僕はパチンコ大学です。
195FROM名無しさan:02/05/19 13:20
ラーメン大学ですが、何か質問ある?
196188:02/05/19 16:25
>>190
>3分の1は早慶レベル以上の大学に通っているし・・

こりゃ嘘だよ。日東駒専大東亜帝国短大が講師の主力だろ。
駒場・日吉・高田馬場など大学に近いTKGの校舎ならば
「3分の1は早慶レベル以上」というのは、有り得ないでもないけれど。

しかし、どうして擁護するやつは「講師が高学歴」に拘るんだろうな。ウソなのに。
講師の高学歴にはこだわるくせに、生徒の進学先が高学歴か否かにはこだわらないと
いうのがおかしいよな。大手塾が出してるみたいに、
生徒のトータル進学実績出してみろよ? 出せねえだろ。お粗末だから。

というか「講師が高学歴」って、学歴が低くても長期TKGでがんばって教えている
アルバイト講師に、かなり失礼な言いぐさだよな.
俺はおまえをマヂでぶんなぐってやりたいよ>AYA

TKGのHPに出ている講師もやたら高学歴のやつばかり載っているよな。
縁の下でTKGの教室運営を支えている日大とか短大の講師は、あれを見て
何とも思わないわけ? 

はっきり言って、生徒への未練で残っているセンセイも多いよな。
でも、そういうお人よしのセンセイたちの選択が、
ココを体質改善しないでのさばらせている原因だと思うのだが。
197188:02/05/19 16:26
ついでに、経営に関して、もうちょっと補足しておこうか。
>>166 >>171
光熱費・チラシ代などはどこの塾・家庭教師派遣でもコストとして当たり前にかかるわけよ。
だから、このテの、他でもかかる当たり前のコストが存在することを指して、暗に
「TKGの幹部が頑張って儲けを出しています(だから経営者は「優秀」です)」
と主張するのは全く的外れだわなワラ。

>>188 で「塾と家庭教師の悪いところどり」と書いたけれど、
これはコスト面に関しても言えることだよね。
塾規模の光熱費やテナント料って、家庭教師派遣業だったらかからないわけじゃない。
教室を持っていない訳だから。「専任講師」という中間管理職の数も、塾よりも
小人数で済むわけで(従ってその分講師の時間給を高めに設定して人材の能力平均水準を
ハイレベルで維持できる)。

他方、塾業界だったら、講師を雇うコストが家庭教師業界ほどかからないわな。
生徒が払う月謝が同額だとして、1対1より、1対20の方が、人材にかかるコストは
相対的に低く抑えられる(だから塾は講師の時間給を高めに設定して、
人材の能力平均水準を比較的ハイレベルで維持できる)。

翻って個別指導業界には、
家庭教師業には必要が無い、教室運営コスト・中間管理職雇用コストがかかり
塾業には必要が無い、アルバイト講師の雇用コストがかかる。

こう考えると、TKGをはじめとする個別指導の講師陣が、
基本的に能力面で低水準かつ入れ替わりが激しい現状になってしまうことを帰結するのは、
当たり前だよね。
こういうコストかかりまくりの状態を「改善」して「利益」を出すために、
講師の時間給を低く設定しているわけだから。
198188:02/05/19 16:28
fromAを見たときに、同じ仕事内容ならば時給が低い方に応募するバカはいない罠。
たまに何の因果か早慶レベル以上が入っても、内情のお粗末さに気付いて
早晩辞めて行く、と。結果として個別で残っているのは、高学歴のお人よしか、
他で雇ってもらえない中途半端な学歴の連中ばかり。

専任講師が居ないから教務に関してのノウハウも蓄積されておらず、しかもアルバイトの
入れ替わりが激しいから、アルバイト講師の平均レベルは
いつまでたっても素人に毛が生えた程度。だから生徒もすぐ辞めてしまうことが多い、と。

講師の時給を抑えるくらいしか、利益を出す方法が思いつかないような、
こんな頭の悪い経営ならばサルでもできるわと。もうアホかと。バカかと。

そもそも個別指導業は、上記のように本来、他よりコストがかかりまくりなことが
馬鹿でも想像できるわけだ.…なのに何故か「利益」が出ている不思議。
「フツー」にやってりゃ儲からなくて当たり前のはずなのだが。

時間講師の側から言わせてもらえば、本来経営側が負担すべきコストまで、
講師に負担が来ているじゃないかと。そりゃ他へ移るわと。

長文でスマソ
199前スレ172:02/05/19 16:38
やっぱ辞めることにするわ、ここ。社員の対応があまりにも
研修中と研修後で違うし、あからさまに辞めさせたがってるし、
新人講師どんどんいれてるし、シフト全然組み込んでこねぇし、
時給は高校生のバイト並に安いし、そのくせに責任は要求してくるし、
いいことなしなんで、やっぱ辞めようと思いますです。
200FROM名無しさan:02/05/19 17:47
しかし、時給全然上がらないよね。
せめて1コマ2000円は欲しいところだ。
201FROM名無しさan:02/05/19 17:57
>>200
他に移ったほうがいいと思うよ。

家から近いか、低学歴で他の塾講師できない以外の理由でTKGで
バイトしてる人間っているんかな?
202FROM名無しさan:02/05/19 18:02
低学歴って、どれくらいのレベルの大学の講師がいますか?
203FROM名無しさan:02/05/19 18:11
大東亜帝国以下じゃないの?>低学歴

それか名の知られていない短大か。
204FROM名無しさan:02/05/19 19:58
>>203
偏差値50以下の大学が、低学歴でしょ。
世間的に見れば、日東駒専でも・・・。
205FROM名無しさan:02/05/19 19:59
僕、パチンコ大学なんです・・・・・。
206FROM名無しさan:02/05/19 20:07
>>196
お粗末な指導体制や、サービス残業の存在はともかく、僕の教えてる教室で
三分の一が早慶レベル以上の大学に通っているのは確かだよ。僕も一応早稲田だし、
東大までいる。まあその東大の講師は、時給1000円だかに何故甘んじているのか
不思議ならないけどな。
207206:02/05/19 20:11
ちなみに僕がTKGにいるのは、家から近く、知り合いがいて、いい講師が多いという
話を聞いたから。今までのバイト経験から、人間関係のいい職場が一番続くことを
知っているのでね。
208188:02/05/19 21:48
>>206->>207
君の教室が、学生街の近く・学生の下宿が多い町・地域のターミナル駅の傍
といった条件のどれかを満たしていれば「三分の一が早慶レベル以上」
でも別に不思議じゃない。
あと他に考えられる要素としては「高校時代の知合いのツテでバイトに入った人が多い」
あたりが、あり得るかな。
そういう個別的特殊的事情を書いてくれないと、何とも言えない罠。

けれども、こういうのは特殊事情だから、仮に君の教室がそうだからといって、
「TKGには高学歴の先生が多い」ということを証明することにはならないよ。
言葉のマヂックだわな。

TKG全般で言えば、講師の所属する学校の平均偏差値が低いのは事実でしょ?

人間関係にしても、別にTKGが特に良い、ということもないと思うのだけれども
(どこの職場でも、そんなのは所属している人間次第でしょ)。
209にゃな氏:02/05/19 21:56
首都圏某県の中堅都市にある教室だよ。高校も全然違うし、特段書くべきこともない、
ごく普通の教室。

僕はそういうところにいるから、どこも同じようなもんだと思ってるけど・・
AYAも陸橋だったわけだしね。

雰囲気はなかなかいい。安い給料とうざいサービス残業を我慢すれば、
サークル感覚でバイトができる。密かにある講師に想いを寄せて働いている
という講師もいますな〜
210FROM名無しさan:02/05/19 22:00
くさっ>バイト先の同僚に思いを寄せる

いかにTKGのヘタレ講師がスネかじりで生活しているかがわかるね。
211FROM名無しさan:02/05/19 22:06
交際すればイイのに
212FROM名無しさan:02/05/19 22:11
>>211
漏れは交際した。そして終わった。
213FROM名無しさan:02/05/19 22:13
>>210
大学生は、普通すねかじりだろう。
それとも、君は自力で学校に行ったの?
2部の学生?(プププ
214FROM名無しさan:02/05/19 22:17
>>212
バイト気まずくない?やめた?
215FROM名無しさan:02/05/20 01:06
あたしの担当する中2の生徒は、16+6=24と逝っていた。
ごく真面目にね。
アルファベットも書けない。てゆか覚えてもすぐ忘れる。
こんなのの親までが、自分のガキを塾に通わせて、高校に入らせようとして、
ただの学生さんに頼ってくるんだから不思議。
あたしたちのやる気だけではどうにもならないことも、実際あるね。
所詮は学生。教えるプロじゃない。
学生講師の誠意と熱意と努力で救われる子がいるのことは否定しない。
やる気が出たり、「成績」が良くなる子もいる。
もしかすると、勉強が嫌いじゃなくなる子もいる。志望校に合格する子も居る。
もちろんそうならない子もいる。どっちが多いとかは知らんが。
いろんなケースがあるね。
自分の担当する子どもだけ見ても、千差万別としか言いようが内。
どうにもならない生徒も実際居る。
そいつがDQNでも何でも構わんが、あたしのような学生風情にそいつを
何とかするだけの能力もやる気も時間もノウハウもない。
だからただ「授業」らしきものをやるだけ。
もちろん教室が何かサポートしてくれるでもない。
ただ講師の裁量に任せるだけ。
それでどうにかなるとも思ってない。
そんなとこ。
バイト講師の限界なんてたかが知れてる。あたしを含めて。
他にもこんなケースがあるだろうけど。
長くてスマヌ。
216早大政経:02/05/20 01:09
生徒とsexしたい
217215:02/05/20 01:16
個人的にはあやの意見を聞いてみたい。
「お前をたよっているんだから死ぬ気でやって、何とかしてやれ!
 それが講師の責任でしょ」
とでも言うんかな? 
218FROM名無しさan:02/05/20 01:19
AYAだったら、215を責めそう。「あんたの責任」って。
219FROM名無しさan:02/05/20 01:54
 私の担当の生徒にも、どうしたらいいのかわからない子はいるよ。
できなくて。いやいや勉強させてもしかたがないから、まずは話とか
して、リラックスさせるかな。それで、私も一緒に解く。できたらほ
める。たとえできなくても、広い心を持って我慢。大体私が先に解
いて、その問題を暗記させるの。そのあと何度も類似問題をトライ。
1日に何種類も覚えなくたっていいから、とにかく1つだけでもで
きるようにしてあげてる。それで、1つでも覚えたらとにかくほめ
る!!そんな感じかな。でも、生徒によって接し方を変えるから、
発破をかけてやる気にさせるのもいれば、ほめ殺し作戦とかいろ
いろですね。でも、どんなにやってもだめなとき、生徒のせいに
したくなることはそれなりにありますよ。
220FROM名無しさan:02/05/20 04:29
>>214
終わってからしばらくはかなり気まずい。
しかもまだ二人とも続けてるという…(w
221罠罠の君:02/05/20 17:56
おぉ!君は偉い。このスレも捨てたもんじゃないね。至極真っ当なことを仰る。
但し、
>>197
については、誤解があるんかな?
@...ひけらかして云々
 全くその気なし。当たり前の事実。誰でも解ること。
A広告費
 これはね、ものすごく安く見積もった。実際には倍近いだろう。
 しかも、打たない塾は打たない。その格差は計り知れない。
B経営者美化・擁護
 やはり一切その気ナシ。但し、メイン・サイド含めて錬金術に長けているとは思うね。

要はね、講師への資金配分がおかしいやら、時給2000円・3000円よこせやら、
余りにも貧相な輩が多いから、金の廻り方を書いただけなんよ。
何もTK○が優れているわけじゃあない。むしろ、個人的には一番好かん。
もっと「まともに」同程度の収益を上げる個別塾もある。では何故、TK○だけが
最も巨大化したのか。そこには裏があるから。それが錬金術。
まぁ、それはそれとして、講師諸氏よ、金の亡者なかれ。馬○さんと同じよ。
改めて、罠罠の君、ナイス・レス!
222FROM名無しさan:02/05/20 18:35
あのー…、新卒採用の選考受けてるんだけど、どおなん?
223188:02/05/21 01:41
>>209
>ごく普通の教室。
のロケーションにもよるわな。

講師の所属大学別の離職の割合とか出したら、面白いかもしれないな。

というかね、普通、集団塾と家庭教師は【普通、六大学以下は三分の一も居ないよ】。
俺の以前のバイト先の集団塾は、その塾出身という縁でバイト講師になった人を除けば、
【陸橋が講師の学歴最下層だったけどな】。

>>213
すごいな。こういうこと書けちゃうわけか。人間性が最悪でも講師はできちゃうのね。
学校が私立文系か国立なら、並の塾講の給料さえあれば、
自力で学費を払うことは、不可能ではないはずなのだが。

君のところはよほど学費が高いんだね。
一般に低偏差値大学の方が学費が高いって知ってる?ワラ

あ、でも君は高偏差値の有名私大理系みたいだから関係ないかワラワラ
224188:02/05/21 01:43
>>221
>当たり前の事実。誰でも解ること。

まるで商学か経営学が世界の中心みたいな言いぐさだな。
常識的に考えて、財務諸表が読める大学生は少数派でしょ。
そういう事実を確信犯的に踏まえて、特殊ジャーゴンで煽るのを
「ひけらかし」と言うんだよ。
君が大学生なら恥ずかしい奴だし、社会人だとしたらもっと恥ずかしい奴だな。

>しかも、打たない塾は打たない。その格差は計り知れない。

地域に根ざした補習塾なら「打たない」かもしれないが、
都道府県をまたぐクラスの規模の塾なら【打たない塾は無い】。
比較対象として零細塾を挙げる点がそもそも間違っている。

>講師への資金配分がおかしいやら

これは実際におかしい。いきなり全塾規模でベースアップだもんな。
半年前から150円アップだっけ?うろ覚えだが。
今まで、本来かかるべき人材コストをよほどケチってたってことでしょ。

>>222
女子高生か女子大生をひっかける目的じゃないなら
やめときな。
225From名無しさan:02/05/21 02:32
「TKGの宣伝広告費は他社の約8倍(うろ覚えだけどこのくらい)かけてます」
と代表が言ってた。確かに、1代でここまでの規模にしたのは錬金術には長
けてると思う。

ただ、広告費についてはお金のかけ方が下手じゃないだろーか。
教室は駅前においてるんだから、駅ばり広告もうてばいいのに。
1週間で1万5千円くらいだから、十分コスト減らせるんじゃないか。

東京個別指導学院の知名度ってどのくらいだろ?
塾に興味のない人でも「知ってるよ」と言えるくらいの知名度にするには、
新聞の折り込み少なくして、駅ばり広告を増やす方が効果ありそうだと思
うのだが。オレが早稲田塾知ったのも、駅ばり広告だったしなー。

そういえば、過去一度だけ新聞に全面広告うったことあったな。
内容がしょぼかったので、問い合わせが一件もなかったらしい...。

>>224
150円アップってのは全教室で実施されたわけじゃないよ。


あと、「月報」とかさ、確かに対生徒・対保護者にはよいサービスかもしん
ない。けど、経費かけずに(つまり講師に無給で書かせて)サービスを向上
させようっていうのがおかしいんじゃないか。

なかにはさ、「生徒のためなんだから、そのくらいやってあげようよ」とい
う講師もいるかもしんない。実際、代表は「うちは時給安くおさえてよかっ
たな、そのおかげで熱意のある講師が無給でもやってくれる」と言ってた。
けどな、ボランティア気分なら、全部無給でやってみろと。そんなのできる
人はいないだろと。なぜなら、アルバイト情報誌見て、時給みて、そして
入ってきたんだから。

長くてスマソ。以上、独り言でした。あーすっきりした。
226う〜ん!:02/05/21 04:06
>>225
君はもっと偉い!特に後半の下りは良いねぇ。
この仕事は、「やり甲斐」と「対価」のバランスの妙によって成り立っている側面も
あるんよねぇ。これが、どちらかへ傾いたとき、ふと我に返る場面もあろう。
>>224
ははは。まさか逆襲されるとは予想だにしなかったな。まぁ甘んじて潔しとしよう。
「ひけらかし」の定義をアリガト。今まで認知していたものと少し違うような気もするが、
まぁ、これも良しとしよう。君は文学少年(女)のようだから敬意を払うよ。
でもね、「財務諸表」って言ったって、ただの損益。
これに貸借まで絡めたら一般には酷だと思うが、この程度ならお小遣い帳と同じでしょ?
如何かな?
しかも、断定的な発言をする割に、少しばかり調査が甘いようにも感じるが?
そもそも広範な事業展開を見せる私塾が「広告主義」だという認識も誤り。
店頭公開する私塾の中でさえ、年2〜3回の広告しか打たない塾もある。
更に、中小・零細を含めて、単位あたりの益出し効率・利益額が問題だと考える。
TK○の単位あたり利益額一つとっても、中小・零細のそれを十分に上回るとは言えない。
広告も、資金枯渇から打てないとは限らないっちゅうこっちゃ。
並みの大規模私塾よりよっぽど打ってる中小・零細私塾もあるんよ。
あとね、雑給資金配分の件だけど、出せたものを出さずにいたとも限らんのだ罠。
出せる総額は決まっている。雑給に関するある程度の一斉ベアは、正社員の締め付け、
決算(中間・期末)に絡む税金対応、市場における資金吸収の進捗状況、等々によって
決定される筈だ罠。
最後にね、君は知らぬが仏、かも知れんが、それではいかん場合もあるんちゃうの?
繰り返すが、殊更に自慢する気は無い。事実だ罠。それでも罠罠の君よ、立派だ。
227FROM名無しさan:02/05/21 08:11
>>223
自分の人間性を棚に上げて、人を批判するんだね。(w
本当、いい性格だよ。
長生きするよ、君。
228FROM名無しさan:02/05/21 08:21
生徒臭くてたえられないんですが、どうすればいいですか?
229FROM名無しさan:02/05/21 09:00
失われた信用を回復するのは大変
230三栄寿司:02/05/21 09:37
俺さ、

時給安くてもいいのよ。

だって、あそこ楽しいもん。

ひまつぶしだからさ。
231FROM名無しさan:02/05/21 17:38
生徒に「先生好き」と言われましたが何か?
232FROM名無しさan:02/05/21 18:06
俺は同僚講師に「好きだ」といいましたが何か?
233FROM名無しさan:02/05/21 18:56
>>232
で、どうなったの?
234FROM名無しさan:02/05/21 21:06
振られて鬱
235FROM名無しさan:02/05/21 21:50
AYAに告ろうと思う・・・
236FROM名無しさan:02/05/21 22:48
AYAは美人?
237MAYA:02/05/21 22:49
AYAじゃなくてMAYAですが、なにか?
238FROM名無しさan:02/05/21 23:02
>>235
告ってみたら?
239FROM名無しさan:02/05/21 23:19
>>235
リアルで知ってるの?
240FROM名無しさan:02/05/21 23:23
AYAのいるところの講師、AYAのカキコ知ってるよ・・・
241188:02/05/22 00:18
>>225
>150円アップってのは全教室で実施されたわけじゃないよ。

額と時期がうろ覚えだが、フロムAの講師募集のコマ給が
いきなり跳ね上がっていなかったっけ?。

>>226
>君は文学少年(女)のようだから敬意を払うよ。

会計知識のひけらかしに否定的=文学少年(女)ってのも随分貧相な
ステロタイプ思考だな。もう一度>>224 をよく読んだ方がいいね。
たとえ東大生レベルでも商学か経営学専攻でない限り、読めない方が多数派。
同じ社会科学領域でも、専攻が政治学・法学だったらほとんどの大学生はまず読めない.
経済学部でも怪しいのはいるし、企業勤めの社会人ですら結構怪しい。
「決算書の読み方」みたいな本がどうしてサラリーマンに馬鹿売れしているのか
考えてみるといいね。

>でもね、「財務諸表」って言ったって、ただの損益。
>これに貸借まで絡めたら一般には酷だと思うが、
>この程度ならお小遣い帳と同じでしょ?如何かな?

「でもね、「フランス語」って言ったって、ただの言語。
これにラテン語まで絡めたら一般には酷だと思うが、
この程度なら古文と同じでしょ?如何かな?」
「でもね、「商法」って言ったって、ただの法律。
これに独禁法まで絡めたら一般には酷だと思うが、
この程度なら学校の校則と同じでしょ?如何かな?」

「自分の知識が世界の中心」「知ってて当たり前」
みたいなdqn発想は止めた方がいいんじゃないの。
dqn大学生を威嚇してるのがお似合いだわ。
242188:02/05/22 00:34
バイト君が「給料上げろ」と言ったくらいで、それに対して
経営的問題を持ち出してくるのがそもそも意味不明だわな。
バイトクンはTKGに対して恩も義理も無いし社員でもないわけだから。
潰れても高給払ってくれればいいわけだから(笑)。その彼らに対して
「おまえらは所詮経営を分かっていない」と言ってみたところで「で?」だわな。

>断定的な発言をする割に、少しばかり調査が甘いようにも感じるが?

「調査」なぞしていないが。
「TKGと同規模で広告を打たない塾」を試しに挙げてくれないか。
ああもちろん「広告」も定義してから。

>そもそも広範な事業展開を見せる私塾が「広告主義」だという認識も誤り。

「広告を打つ」ということは即「広告主義」を帰結しない。
したがって>>224 の「広告を打つ」との書き込みのみを指して「広告主義」と
断定するのは誤り。論理がつながっていない。また随分とラフな仰りようね。
記号論理学の再勉強をお勧めする。そもそもしたことないか。
「でもね、「記号論理学」って言ったって、ただの記号の連なり。
これに生成文法まで絡めたら一般には酷だと思うが、
この程度なら数学の証明問題と同じでしょ?如何かな?」

>>227
>自分の人間性を棚に上げて、人を批判するんだね。(w

「目には目を」ってご存知かな。煽りには煽り、dqnにはdqnなレスで十分。
他人の家の財政事情を想像ずる想像力の無いすねかじりdqnにはあれで十分。
>>213 は「自力で学費が払えない」なんて言うから、
慶応の異学部か早稲田の利口学部あたりかと思ってたけど違うみたいだな。御愁傷。
243FROM名無しさan:02/05/22 01:41
新人講師です。取り込み中みたいで悪いんですけど、
採用の時にコマ給いくらかちゃんと聞いてなくて、いまさら
ちょっと聞き難いので皆さんにお伺いしますが、
コマ給いくらかわかりますか?anには確か時給1170円って
書いてたと思うんですが、これって時給じゃなくてコマ給の
ことかな?

あと、最初の3ヶ月と以後でコマ給が変わってくるとかも
聞きましたが、どうなんでしょう?
244188君:02/05/22 02:08
君も好きだねえ。そんな君がますます好きだ。
さてと、半ば煽られて「財務諸表」という表現こそ使ったけどね、先だって書いた
「内訳」はそんなたいそうなもんじゃないよ。オッサンが財務諸表に悩むのは、損益と
貸借の間に隠されたトリックを見抜けないからなんよ。
少なくともここでは、そんな話はしていないが?何か?
それとも「内訳」⇔「財務諸表」? 支出の内訳、つまりお小遣い帳と表現するとマズイ?
君の場合、「お小遣い帳」≡「古文」≡「学校の校則」≡「数学の証明問題」
らしいから、仕方ないけどね。
まして、「内訳」を書いて「自慢」と解釈されたのでは敵わんなあ。(笑)
あと何だっけ?広告主義?あれね。象徴的に書いてあげたんだが、突っ込むね。
要は広告宣伝に注力する意味なんよ。営業の核を広告に置くっちゅうこっちゃ。
広告ゼロと言った覚えは無いが、S○○Pにしても春・夏・冬の年3回しか捲かん罠。
各季、概ね1ヶ月限定。年中捲き続けるような真似はそうそうできん。
繰り返すが、1教室あたりの益出し額で見れば、TK○は並みの下。
中小・零細に劣るケースは決して珍しくない。収益構造の問題。
だから、あえて「内訳」に添えてあげたわけ。的外れとは思わんが?
そう言えば、君は家教もセットにしていた罠。あれはもっと複雑なんよ。
まあ、「財務諸表」を書くことになって 申し訳ない からやめとくね。
あとね、所詮バイトとばかりに仰るが、では、いつから企業意識が芽生えるの?
ある日、突然に? ははは。別れの日と同じっちゅうわけか。
家で勉強したことがないのに、「明日から新学期!1日5時間勉強するぞ!」
ってとこかな。君の知る学生は、さぞかし大きな人物のようだ罠。
そもそも、第一優先要求を「金」に置きつつ「デモシカ」先生を選択したところが
甘いのとちゃうか?
まあ、ええって、ええって。
245>>243:02/05/22 02:22
ついでで悪いけど、一言ね。
求人広告媒体への掲載は「時給」か「コマ給」かを明示する義務があるんよ。
事前に代理店、及び出版元の審査を受けているが、実態と異なるようなら
出版元へ垂れ込んでね。実態、若しくは広告表現を改めない限り、再掲載不可。
とり損ねた金が戻って来るわけではないけど、憂さ晴らしってとこかな。
(少額訴訟を起こす気もないでしょ?)
3ヶ月の件。期間は別として、通常は服務規程が用意されている。
正式雇用している従業員を抱える法人なら義務として持っている。
ただ、慣例的に臨時従業員には開示しないケースが目立つね。
被雇用者にとって一方的に不利な用件でなければ、原則として一定期間の
試用期間を設けても良いことになってる。
もちろん、その間の待遇に関しても同様。
不明な点はきちんと説明を求めた上で、サインすると良いね。
246三栄寿司:02/05/22 10:08
ここは塾内の恋愛を語る場です。

財務諸表とかいってる人は

荒らしとみなします。
247FROM名無しさan:02/05/22 12:33
>>243
研修期間は1コマ1350円
3ヶ月経過すると1コマ1500円です。
248反体制派:02/05/22 13:24
ちょっと質問なんだけど、4コマ終了後にミーティングあるのって普通?
ミーティングないとこない?
249FROM名無しさan:02/05/22 13:58
AYAは渡さない!
みんなのものだ!!
250FROM名無しさan:02/05/22 21:19
>>248
普通じゃないの。
終礼
251FROM名無しさan:02/05/22 21:28
 8コマまであったら、終礼参加は必須だけど、そうでなければ帰ってもOKだよー
252FROM名無しさan:02/05/23 00:15
>長文をずっと書込んでる人
余計なお世話だが、
君の書込みを見て社員が大笑いしてたよ。
曰く、「優秀なマニアだね。プロとしてはキツイけど」だとさ。

>>246
禿同。
こいつらうざい。
253FROM名無しさan:02/05/23 00:19
>247
どうもありがとうございました。
1コマ(70分)1350円ってことですね。
思っていたより高くてちょっとうれしい。
254FROM名無しさan:02/05/23 00:22
K県のT教室、死ぬほどウザイ講師がいるんだけど。
どうにかならんかね。
255お世話会?:02/05/23 02:53
>>252
わざわざ見せてくれたんだね。アリガト。
でも、どうせ見せるなら従業員ではなく、社員にして欲しかったなあ。
定款に名を連ねている「社員」にね。
君が言う「社員」は恐らく「従業員」を指しているんだと思う。でしょ?
バイト以外の「正社員」のことでしょ?違うかな?
あとね、「プロ」とは何のプロ? 教師には興味ないけど。
あ、そうそう、俺はTK○とは何の関係もないよ。あったらヤバイよ。
馬○さんとは、何度か食事をしただけ。店頭公開前に。
証○○○○○○が本職なんでね。夜の楽しみを奪わないでね。
256反体制派:02/05/23 04:13
>>250-251
ヤパーリあるよね。最近ミーティング終わるまで待つのが禿しく鬱だ。

>>254
実名あげちゃえば?K県って、TKGだったら神奈川県しかないし。
257225:02/05/23 04:31
>>241
最初時給900円、3カ月後に1000円になる...ってやつのことかな。
そうするとスタート時1350円、3カ月後1500円。
241さんの言うとおり、確かに150円アップになるな。
新人講師さんにはありがたかったんじゃない?
中堅以上の講師には恩恵なかったけど(悲)。

>>253
講師やるの?大変なことも多いけど、頑張ってね。
258252:02/05/23 08:04
>>255
君の言うところの何人かの「社員」にも定期的に報告がいってると思うよ。

あと、この板って名前欄にメッセージ入れるのは流行なのか?
コテハン使えとは言わないが、
何度も書込むなら、人物特定しやすいようにしたら?
君は手淫しか知らないタイプのようだから、
相手の事は考えないのだろうけど。

とりあえず、深夜に独り善がりの長文を書込む事が生き甲斐の
君の人生に乾杯。
259三栄寿司:02/05/23 10:49
でも、>>255みたいのがいなければ

おんなじ話題のループ。

ここは塾内の恋愛を語る場にして

時給とかの話は片手間に。
260255:02/05/23 16:46
>>252
報告ね。受け取るだけのアレね。ちゃんと読んでくれればなあ。
せっかく「ヒント」を混ぜてあげているのに。住人さん、ごめんね。
もうすぐ用が済むからね。
>>259
おぉ!仕手筋寿司屋さん。アリガト。

深夜投稿だと気に入らないらしいから、>>252くんのために昼間投稿に
してみたよ。しかも短文で。(^^)
261252:02/05/23 19:25
>>手淫君
補足しておくと、定款上の社員でもあり、一般に言うところの社員でもある人ね。
つーか、定款でいうところの社員などと
まわりくどい言い方せずに株主って言えばいいだろ。

君の文章って本当に一人あそび、じゃなくて独り善がりだね。
得意になって書き込んでるようだけど、
コミュニケーション能力が不足してるよ。
多分、君は自分で思っているほど頭は良くないよ。

まぁ、せいぜいここでの書込みと手淫でガス抜きしてくれよ。
動物は殺しちゃだめだよ。



262255:02/05/23 21:16
>>252くんさぁ、
「独り善がり」「能力が不足」「頭は良くない」「手淫」「動物は殺しちゃだめだよ」
よくもまあ、僅か9行の中にこれだけ「貶し文句」を散りばめられたもんだね。
君は流石だよ。立派。
申し訳ないが、ここへの書き込みは、住人へ向けたものではない。それは>>260でも断った筈。
何位の人間のことを指しているのか解りかねるが、色々な目的で使う人がいるということ。
何れにせよ、もうすぐ用が済む。何日もかからん筈だ。そのくらい待てるよね?
263FROM名無しさan:02/05/23 22:42
うざすぎ。
264AYA:02/05/24 00:36
給料が安いとか、関係無いのに。
265252:02/05/24 00:49
>>255
能力のない俺でも君への悪意を9行に圧縮できるけど、何か?
頼むから、今夜で完結しる。
でも、ほめられちった、エへ。

>>all
講師と結婚した室長は知っているが、
生徒と結婚した室長は居るの?
266FROM名無しさan:02/05/24 00:53
>>264
いつも最近思うけど、あんたAYAじゃないでしょ?本物が、いつも困ってるよ。
267255:02/05/24 01:29
今夜、連絡がつき、概ね用は済んだよ。錬金術。一息。
本日15:00前に、ようやく動いてくれたよ。
住人さん、お騒がせだったね。
手違いがなければ、全て終了。マズイ場合には再び立ち寄るが。
>>252くん、アリガト。誰かいないとやりにくいところだった。
助かったよ。
では。
268FROM名無しさan:02/05/24 09:45
10行以上のレスは、読む気がない。
素人の下手な長文が読めるかよ!!

上で長文書いている方々へ。
文章は、簡潔に分かりやすくね。
文章力ない奴に限って長文になる。
269FROM名無しさan:02/05/24 11:22
>>255
オマエなあ・・・
勝手にストーリー作って恥ずかしくない?
ものすごく恥ずかしくない?
270FROM名無しさan:02/05/24 13:19
TKGの社員(室長候補)の面接でノルマがどーたらこーたら言われたけど、
実際ここで働いてる室長ってどんな感じなんですか??
教員採用試験に落ちた時の就職先として視野に入れても良い会社ですか?
当方、いずれは教員になりたいと思ってる女です。
271FROM名無しさan:02/05/24 14:27
>>270
激務らしいよ。
塾の室長って、よく倒れる。
日能研の室長も胃に穴が開いたって。
272FROM名無しさan:02/05/24 14:33
>>271
レスありがとうございます。やっぱり激務なのね。胃に穴が空く…かぁ。
お給料的には、割に合った仕事なんでしょうか??
273:02/05/24 14:37
私のところの室長もおしりに穴あいた
274FROM名無しさan:02/05/24 21:48
東京東部の某快速停車駅の室長は仕事さぼってパチンコいってやがる
機嫌よく紙袋抱えてかえってきたぞ
275FROM名無しさan:02/05/24 21:59
>>271
おーい、めいこうとのうけんいっしょににすんなよ
シビアさが違いすぎる
276276:02/05/24 23:48
今日初授業だったーー!
緊張した!tanθとかのグラフ教えたんだけど、受験でtanのグラフなんか
勉強しなかったからかなり戸惑っちまった。今から勉強ですタイ。
駄スレでスマソ。。。
277FROM名無しさan:02/05/25 01:45
>>270
悪いこといわないから、やめとき。

278FROM名無しさan:02/05/25 01:50
>>270
エリアや教室とかの環境によると思うよ。
>>271の言うとおり(ごく稀に)激務な人もいれば、全然仕事出来ない(しない)人もいる。
今は人手足りなくて大変らしいし、いつでもTKGなら就職できるから。
他の所に就職した方がいい。
「とりあえず次までの繋ぎ」とか「どうしてもどこにも就職できなかった時」の
最終手段としてなら視野の片隅に入れておいてもいいかもね。
279188:02/05/25 01:55
再度書くが、この場に経営の話を持ち出してきたのが、そもそも見当違いだと
俺は言ったんだがなぁ。

>オッサンが財務諸表に悩むのは、損益と
>貸借の間に隠されたトリックを見抜けないからなんよ。
>少なくともここでは、そんな話はしていないが?何か?

はは。俺もそんな「ハイレベル」な話をしていないよ。何で「損益と貸借の間に隠された
トリック」の話に飛んでいるんだ?何か? 損益どころか、そもそも「損益計算書」と
「貸借対照表」の違いすら、経営学専攻以外の奴にはわからんよ、と言っているの。

>まして、「内訳」を書いて「自慢」と解釈されたのでは敵わんなあ。(笑)

おいおい。今更何言ってんだ。
「敵わん」も何も、>>173 >>179 >>186 「自慢」と受けとめている奴らが実際に
いるじゃない。また、そういう学生のコンプレックスを刺激して確信犯的に煽っている
奴らも実際にいるじゃない↓
>>166 >まあ、君らには現実を把握する力は無いと思うけどね。
>>178 >考える頭脳を持っている人間がいてよかったよ。
>>187 >自分のことにもだろ?
こういう、シロウトへのレベルの低い知的恫喝を「自慢」と言わずに何と言う?
すごい世界だな。たかだか大雑把な利益計算を試算可能であることが
「現実を把握する力」で、それを出来る脳味噌が「考える頭脳」か。
ドラッカーもビックリだ

というか、メジャーな語学や初歩的な論理学くらいを、
わざわざ「お子遣い帳」と区別されたのでは敵わんなあ。(笑)

>要は広告宣伝に注力する意味なんよ。営業の核を広告に置くっちゅうこっちゃ。

「広告を打つ」と「広告宣伝に注力する・営業の書くに広告を置く」は
明らかにイコールではないわな。従ってやはり、俺が「広告を打つ」と述べたことを
「広告主義」と断定したのは誤り。お子遣い帳は読めても日本語の論理の流れは読めない?
280188:02/05/25 01:57
>君は家教もセットにしていた罠。あれはもっと複雑なんよ。

で?
そもそも大前提として俺の主張の根幹は「TKGの経営なんぞ気にせずともよい」ということ。
そこを崩さずに枝葉的な論点である家教の企業構造について蘊蓄垂れても意味ないわな。
こんな簡単な、主張の論理構造すら把握しきれんのか。
だから「ロジカルシンキング」でも読んできなって。

>あとね、所詮バイトとばかりに仰るが、では、いつから企業意識が芽生えるの?
>ある日、突然に? ははは。別れの日と同じっちゅうわけか。

これも論理的にヤヴァイね。「(バイトだが)TKGの財務状態を気にすること」と
「企業(人)意識を持つこと」はイコールではない。
「学生が、将来の就職に備えて企業(人)意識を持つことが大切」だとしても、
どーしてそれが「dqnなバイト先の財務状態を意識しなければならない」ということに
つながるのか。何の必然性も無い。将来勤めるかもしれない財閥系企業の財務は
気になっても、TKGの財務は気にならないかもしれないじゃない(笑)
TKG?別に潰れても他でバイトするだけでしょ。で?

第一、そもそも上記の発言は「学生の将来=民間企業への一般的な形での就職」という
何ら必然的でない前提を所与としている。独断的過ぎて見てらんない。
結局やっぱり「自分の知識が世界中心」なんだなと。大当たりじゃん?>>241 最後参照。
もうアホかと。

まあ、知識はあっても邪魔にならないだろうから、学生でも諸表読めた方がいいのは
確かだけどさ。しかし別に「読めなければいけない」ということではないし、
「読めない奴はアホ」というのも違うんだよね。
読む興味と機会があったかなかったか、それだけの話だし。
必要に応じて読めるようになれば良い。
281188:02/05/25 02:04
>>278
大手はどこの塾も
人手が足りない・いつでも就職できる
ような気がする。
282278:02/05/25 02:42
>>188
……確かに。
TKGは
「普通の社会人レベルの常識がある、いたって普通に仕事が出来る人手」が足りない。
……と思っているのは自分だけではないだろう。
他の大手もそういうもの?
ま、普通に仕事が出来る人材がいないのは、今に始まったことじゃないか。TKG。
283From名無しさan:02/05/25 12:05
>>278
確かに、普通の人はすぐやめちゃうYO!
労働条件も最初言われてたのと違うし。
この会社変!と気づいてやめていくんだなー。
284FROM名無しさan:02/05/25 12:45

              ● ○  ○○
             ●  ○    ○
.              ┌┬●●○┬┬●○
  キュキュキュキュキュ!! ├●●○○○┼┼┤
 キュキュキュキュキュ!!  ├┼●┼┼┼┼┼┤ドンドン!!   
 キュキュキュキュキュ.!  ├┼┼┼○●┼┼┤  ∧∧          キュキュキュキュキュ!!
        . ∧∧  ..├┼┼┼┼┼┼┼┤ヾ(゚∀゚)ノ ドンドン!!   キュキュキュキュキュ!!
   !!ドンドン /(゚∀゚)/. ○●┼┼┼┼┼┼┤  (  ) ))       キュキュキュキュキュ!!
       (( (  )  .├┼┼┼●┼┼┼┤.(( < <         キュキュキュキュキュ!!
         > >... ))├┼┼┼┼┼┼┼┤
.              └┴┴○┴┴┴●●   ○
                 ヒィィィィィ
                (´Д`;) ☆
                (∩∩ノ)


285FROM名無しさan:02/05/25 15:23
ここはTKGがぼろくそに書いてあって非常にうれしい。
TKGはほんとにだめな塾だと思うよ。
中学受験未経験の自分に受験算数をもたせるわけ。
しかも「(受験算数)勉強しませんか、結構はまりますよ!」
って室長・・。あんた馬鹿じゃない。やってらんねーよ、
時間の無駄だし。所詮バイトなんだから楽して稼がなきゃ。
なんでわざわざ貴重な時間割いて予習しなきゃならんのよ。

でも一番かわいそうなのは生徒じゃない?
経験のない自分から受験のテクニックをおしえられるわけでもないし。
そんな塾に1回4000円はらうんだよ。どう考えてもおかしい。
テクニックを学びにきてるんじゃないのか?
286FROM名無しさan:02/05/25 15:30
>285
揚げ足取りですまんが、「未経験」って使い方間違ってるだろ・・・
287FROM名無しさan:02/05/25 18:31
>>285
確かに間違ってるな。でも指摘したことを気にするな。ここには揚げ足取りしかいない。
288FROM名無しさan:02/05/26 02:04
今日受け持った生徒(女)が、ヲタ系で参った。
しかも気に入られったっぽくて、初め敬語なのに段々タメ語になってたし。
鬱だ氏のう。
289FROM名無しさan:02/05/26 02:09
お前もヲタクだろ
290FROM名無しさan:02/05/26 03:31
>>289
お前もヲタク
291FROM名無しさan:02/05/26 03:41
どいつもこいつもモーヲタ
292FROM名無しさan:02/05/26 13:07
昨日は新歓
293FROM名無しさan:02/05/26 22:25
あのついこの前に登録したんですよ。
言っていきなり、説明もなしに、理系っていってるのにもかかわらず、
国語のテストを受けさせられて・・・、数学、英語、こみで二時間半ほど。
いきなり、これですかっていう感じでしたけど・・・。

あと、疑問なのが、雇用契約書とか書かないんですか?
TKG的な講師の登録は書いたんですけど、時給云々も、単位が時給だと思ってて、
ここを読んで、一コマだと気付いてかなり鬱なんですけど・・・。

先に2chで検索しとけばよかった-w-;
294188:02/05/27 00:55
>>293
>国語のテストを受けさせられて・・・、数学、英語、こみで二時間半ほど。

これは単なる形式的なことだから。できない教科は白紙で出しても
採用の如何に関係無いよ。

>雇用契約書とか書かないんですか?

「登録」の意味がようわからん。
コマが入るようになったら一応契約書らしきものはもらった覚えがある。俺は。

>先に2chで検索しとけばよかった-w-;

そのための2chだよー。
295FROM名無しさan:02/05/27 07:40
夏のカリキュラム作らなきゃ。
サービス残業多すぎ
296FROM名無しさan:02/05/27 12:14
>295
激しく同意。
作業給でイイから金クレ。
297FROM名無しさan:02/05/27 13:59
>295
夏のカリキュラムは二学期のカリキュラムと一緒につくるんじゃない?
カリキュラムはお金でるはず。あくまで予定だけど。
298FROM名無しさan:02/05/27 18:43
>297
俺んトコは出ないぞ?
一応面談するから保護者面談が付くだけだな。
299FROM名無しさan:02/05/27 19:45
>>297
私のところも出ないよ。
親の面談に付き添えば・・・。
それも最近室長だけがやってるし。
300にゃな氏@209:02/05/27 21:33
頑張って働くつもりだったけど、そろそろ指名生徒以外もつのやめるかも・・
家庭教師がかなり入ってきたから、もう一週間のうち幾コマも入れる時間がないのだ・・

同僚の講師の皆さん方は大変立派で敬服いたしますがね、そろそろ主力講師が抜けちゃうような気配。
彼らがいなくなったらどうなるんだろうか、あの教室・・
301FROM名無しさan:02/05/27 22:04
カリキュラムは月曜提出を命じられていましたが、
未だ一枚も書いておりません。
302FROM名無しさan:02/05/28 01:55
>>298&299

当方、297です。

統一カリキュラムの話ってみんな知ってる?
みんなが書いてるのって夏期講習&二学期カリキュラムじゃない?
今回から新しい書式になったはず。

そのカリキュラムの研修会議に出たんだけど、そのときに本部の人が
「いくらかは言えないけど90%(カリキュラム代を)出すから」と言ってた。

みんなで文句言わないと今度も出さないつもりかもよ?
いいかげん、キレタ方がよいかと。
303FROM名無しさan:02/05/28 07:01
なんの取り柄もない外国人でも
夜勤の時給千三百円以上もらってるよ
304FROM名無しさan:02/05/28 08:07
>>302
その話は、知らなかった。
他の講師も知らないはず。
本当、切れた方が良いかもね。
ま、PC入力になって、かなり楽になったけど。
305FROM名無しさan:02/05/28 18:57
>>304
手書きで書かされるところもあるんだよー

PCも使えるらしいのだが全く説明がない
306age:02/05/28 20:29
糞ダメだな、ここは。俺はちぎれてる分、マシだな。
307FROM名無しさan:02/05/28 21:51
>>305
ホットメールアドレスがあるなら、送ってあげようか?
エクセルファイル。
308FROM名無しさan:02/05/28 22:52
辞めるって言ったにも関わらず「引継ぎ探せ」とか「今日辞めたいんだったら、
一ヶ月前に言っとけ」とか、なんなのあそこの社員は?しかも、やたら「責任」、
「良心」って言葉を乱発してくるのな。てめぇらに欠けてるものを言って、
どうするって感じだが。学歴の問題で他の塾の講師できないか、安い時給でも
不満のない学生だけができる究極のバイトって感じがしますた。

はぁ〜、次のバイトいこ
309FROM名無しさan:02/05/29 01:38
teacher_aya_s_s最近見ないなぁ
310FROM名無しさan:02/05/29 02:33
>>308
言えてるよね。 でも直面してるのはアナタでは?
311278:02/05/29 05:28
>>302
初めて聞いた……。でも、あのカリキ&月報の対価が支払われるとは思えない。
それとも教室によって出るところがあるのかな?
だったらうちの教室は絶対出ないな……。

>>305
手書きで書いてもPCでそのうち入力しなきゃだから手間かかるよ〜!
統一カリキにした理由は結局本部が楽したいからだし。

とにかく、カリキが出来た経緯とか情報が下りてこない所には
本当に下りてこないね。
腹が立つ。。
312FROM名無しさan:02/05/30 03:04
初心者ですいません。
ここでバイトしようと思ってる者です。
個別の場合、生徒が休みでも給料はもらえますか?
我が儘放題の母親(しょっちゅう授業キャンセル)のいる家庭でこっちから
カテキョを断ったので、TKGに登録しようと思ってるんですが。
あと、ここに書いてある情報は大体本当と思っていいんですか?
313FROM名無しさan:02/05/30 03:48
>>312
先日生徒が急遽自分の都合で休んだので
厚意で振り替えにしてやったところ
休んだ日の分の給料と交通費は一切もらえなかった。


ちなみにこのスレから嘘を見つけるほうが難しいと思うが。
314312:02/05/30 06:28
313さん、ありがとうございます。
そうですか。損は講師が引き受けるんですね。
とりあえずバイトを見つけなければいけないもので。
学生課でもう少しカテキョを探して、いい口がなければ仕方ないのでTKG
に登録してみます。
315FROM名無しさan:02/05/30 14:11
316FROM名無しさan:02/05/30 15:21
カリキュラムと月報に金が出るとは思えない。
1枚あたりではなく、作業給(時間あたりで)がつくかも、という話は聞いたが。
カリは面談に、月報は授業の金に入ってるとか。
ヤレヤレだ。
317FROM名無しさan:02/05/30 18:53
>>316
面談なんて、室長が一人ですれば、アウトじゃん。
結局ただ働き。
318ハァハァ:02/05/30 19:10
一度入るとナカナカ辞められないTKG

辞めると言ったら辞めるんじゃヴォケが

引継ぎなんぞ知ったことか

バイトなんだろコレ?
319FROM名無しさan:02/05/30 21:12
>>318
倫理観を疑わざるを得ませんな。
違法にアルバイトに従事する傍ら、それを逆手にとって権利だけを主張するとはね。
塾側も情けないけど、君も同じだよ。狢だね。
320ハァハァ:02/05/30 21:24
>319
違法とは?
321ハァハァ:02/05/30 21:26
倫理観?何じゃそりゃ藁
322FROM名無しさan:02/05/30 23:09
>月報は授業の金に入ってるとか。

そう考えると実質的な時給はますます安くなるね

ただでさえ安いのに
323FROM名無しさan:02/05/30 23:18
違法コピー
324FROM名無しさan:02/05/30 23:21
著作権・・・・
325ハァハァ:02/05/30 23:42
生徒に(;´Д`)ハァハァしる今日この頃
326FROM?1/4?3?μ?3an:02/05/30 23:55
>月報は授業の金に入ってるとか。

なら、授業中に月報書いてもよいわけですよね?(笑)

327FROM名無しさan:02/05/31 00:12
>326
普通にやってる。ってか室長公認?
328FROM名無しさan:02/06/01 05:55
かりきゅらむモナー
329FROM名無しさan:02/06/01 21:11
かりきゅらむはPC入力なので、家でやってます。
330FROM名無しさan:02/06/01 21:15
主任ってクソじゃねえ?
331FROM名無しさan:02/06/01 23:07
↓個人情報抜かれるだけの詐欺です!
ttp://page.freett.com/syuusyoku/

332FROM名無しさan:02/06/01 23:40
>>330
いやあ、気の毒だと思う。
室長より忙しそうだし。マジ
333FROM名無しさan:02/06/03 01:34
今度ここで講師のバイト始める予定なんですが、ここでは彼女とか出来ますか?
女の先生が多いところらしいですが・・
今はそれだけが楽しみです。
ちなみに僕はW大学2年生です。
334講師:02/06/03 01:41
明光にきてください。担任制じゃないので勤務日が指定されないのでわりと
ラクっぽいです。カルテも1分くらいでかけるし。
335FROM名無しさan:02/06/03 01:47
ヤフーでもそうだけどよく勧誘の書きこみがあるよな>めいこー
336講師 :02/06/03 02:32
足りないんです、全然。慢性的に講師不足だっちゅうのに、1000教室達成
だとか言ってあほみたいにFC増やすもんやから、まったく・・。
だから、いつでもやめれる明光でちょっと仕事のやりかた培って、慣れてきたら
TKGとか指名されるところに移ったほうがいいと思う。金そんなかわんないし。
337FROM名無しさan:02/06/03 03:45
>>333
和光?
338FROM名無しさan:02/06/03 10:08
ここは、終礼まで授業のない人は
終礼まで待つのですか?
339FROM名無しさan:02/06/03 16:23
>>338
いや、ありえん。終礼出たくない人は
最終コマ入ってても、授業終わったら即行で逃げよう。
340FROM名無しさan:02/06/03 22:26
それが基本w
341FROM名無しさan:02/06/03 22:45
>>338
終礼一度も出たことありませんが、何か?
342ハァハァ:02/06/03 23:33
うちの教室は臭霊やらんの
そんな事よりTKGの講師達よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のTKG○○校行ったんです。TKG○○校。
そしたらなんか塾体制の主任どもがいっぱいで漏れのいる場所がないんです。
で、よく見たらなんか講師がロビーで出迎えしてんんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、授業態度教化月間如きで普段来てないTKG○○校に来てんじゃねーよ、ボケが。
授業態度教化月間だよ、授業態度教化月間。
なんかオタク眼鏡とかもいるし。TKG○○校はバカ眼鏡が仕切ってるとは、おめでてーな。
「よーし、もういいかげん出迎えしない講師は辞めてくれ」、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、てめえのカリキュラム書いてやるから自由にやらせろと。
TKG○○校ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
室長ブースに座ってる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。本部体制講師と主任は、すっこんでろ。
で、やっとブースに座れたかと思ったら、隣の奴が、足は組むな、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、足は組むななんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、足は組むな、だ。
お前は本当に足は組むなと言いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、足は組むなって言いたいだけちゃうんかと。
TKG○○校通の俺から言わせてもらえば今、TKG○○校通の間での最新流行はやっぱり、
ばっくれ、これだね。
終礼ばっくれ即帰り。これが通の帰り方。
ばっくれってのはばっくれて帰っちゃう。そん代わり生徒にちゃんと授業をやってあげる。これ。
で、それに終礼即帰り。これ最強。
しかしこれを頼むと次から室長、本部のバカどもにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人の新人講師は、本部体制の室長にでも犯されてなさいってこった。

344FROM名無しさan:02/06/04 16:56
>>343
8点。
345FROM名無しさan:02/06/04 20:02
4次元の法則を使って日本は勝つ方法がありますね。
相手のチームが攻撃をする時に『失敗しろ』と
大勢で念力を使うのです。
邪道ですけどね。
346FROM名無しさan:02/06/04 22:12
そんな事よりTKGの講師達よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のTKG○○校行ったんです。TKG○○校。
そしたらなんか塾体制の主任どもがいっぱいで漏れのいる場所がないんです。
で、よく見たらなんか講師がロビーで出迎えしてんんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、授業態度教化月間如きで普段来てないTKG○○校に来てんじゃねーよ、ボケが。
授業態度教化月間だよ、授業態度教化月間。
なんかオタク眼鏡とかもいるし。TKG○○校はバカ眼鏡が仕切ってるとは、おめでてーな。
「よーし、もういいかげん出迎えしない講師は辞めてくれ」、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、てめえのカリキュラム書いてやるから自由にやらせろと。
TKG○○校ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
室長ブースに座ってる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。本部体制講師と主任は、すっこんでろ。
で、やっとブースに座れたかと思ったら、隣の奴が、足は組むな、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、足は組むななんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、足は組むな、だ。
お前は本当に足は組むなと言いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、足は組むなって言いたいだけちゃうんかと。
TKG○○校通の俺から言わせてもらえば今、TKG○○校通の間での最新流行はやっぱり、
ばっくれ、これだね。
終礼ばっくれ即帰り。これが通の帰り方。
ばっくれってのはばっくれて帰っちゃう。そん代わり生徒にちゃんと授業をやってあげる。これ。
で、それに終礼即帰り。これ最強。
しかしこれを頼むと次から室長、本部のバカどもにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人の新人講師は、本部体制の室長にでも犯されてなさいってこった。
347FROM名無しさan:02/06/04 22:15
カリキュラム、全然終わらないよ〜〜〜〜〜
泣いてもいいか?
カリキュラムか。時間外労働だね。
アホカと思うよ.俺も.
漏れは終わらせた世。バカ室長がうるさいから。
349FROM名無しさan:02/06/06 01:11
俺はてぬきした
350FROM名無しさan:02/06/06 02:14
正直カリキュラム通りに授業が進んだことなど一度もない。
351TKGしね。:02/06/06 11:09
>>350
はげどー
て優香見たこともない。カルテに挟まっているだけ。
352FROM名無しさan@会社:02/06/06 11:29
結局tkgは,○と×どっちよ。
353FROM名無しさan:02/06/06 13:54
>>349
俺は手コキした
354FROM名無しさan:02/06/06 18:48
ある勧誘員「俺達、勧誘員達は、俺達の高給を確保するために
とにかく、ごり押しで商品を売りまくる。
安月給の肉体労働なんて
やってられないよ。
そのためには
人をだましてでも商品を売り込む。
俺達の高給を確保するために
他人のことなんかどうでもいい。」
355FROM名無しさan:02/06/07 01:44
>>353
3点
356FROM名無しさan:02/06/07 03:17
>>352
女子中学生を(゚д゚)ウマー しない限り、まず×ダナ。
357FROM名無しさan:02/06/07 13:41
ボクの可愛い女子高生の生徒はボクに見向きもしてくれません・・・
ボクは君が大好きでずっと君の横顔を見てるのに・・・
他の同僚講師なんてどうでもよい。ボクは女子高生と女子中学生が大好きなのさ。
ああ・・・早く逢えないかな、ハァハァ・・・
358FROM名無しさan:02/06/07 19:58
カリキュラムやっと終わった〜〜〜♪
359FROM名無しさan:02/06/08 14:41
最近、DQN生徒の相手するの疲れてきた。
360FROM名無しさan:02/06/08 16:56
カリキュラム作成時間の賃金を払わないで公開企業だって(w
361FROM名無しさan:02/06/08 21:24
やべ、カリキュラム終わらねぇ〜
・・・ペナルティかぁ
362FROM名無しさan:02/06/08 22:02
>>359
私なんてDQN生徒のせいで、具合が悪くなった。
ストレス溜まって歯軋りしたせいで、歯茎が腫れたよ。
熱も出たし。勘弁してくれ〜〜〜
363FROM名無しさan:02/06/09 02:59
この塾、日に1コマだけ入れてばっかりって
人のことなめてんの?
364FROM名無しさan:02/06/09 17:01
今月は、給料14日振り込み?
365バイト検討中:02/06/10 03:40
東京東部、今、講師たりてるの?
366反体制派:02/06/10 12:18
>>364
15日が土曜日だから、14日でしょ。
367FROM名無しさan:02/06/10 21:15
カリキュラム1枚150円。
月報50円。・・・らしい
368FROM名無しさan:02/06/10 21:18
>>367
その10倍は欲しいところだ。
369恋する暴走君:02/06/10 21:36
久しぶりに片想い・・マジで告白することになるかも。
したら結果報告いたしますです・・
370FROM名無しさan:02/06/11 00:02
>>367
それは本当?どこ(誰)情報ですか?
そんな話は聞いた事ないです。
せめて367さんが何エリアなのかだけでも教えて下さい。
371FROM名無しさan:02/06/11 00:09
カリはまじで金出るよ。うちも今日、室長から話があったもん。
372370:02/06/11 00:43
>>371
そうなんですか〜。
やっぱり4エリあたりの都内の大きいところなんかは出るのかな。
エリア内のいくつかの教室に友達がいる講師がいるんですが、今のところ
そういう嬉しいお話は流れてきてません。
どの教室にも均等に出る事を祈ります。
作業給みたいに教室規模別に上限決められたり、配置率でひっかかってアウト
……とかいう仕打ちにあいそうで怖いですよ。

373ハァハァ:02/06/11 02:38
カリまだ終わらぬぜよ
ていうかとりかかってもない

カネがでるならゼッタイ期限内にキチっとしあげるのに。
期限すぎたらカネなしってんなら確実に。

374FROM名無しさan:02/06/11 03:17
作業給みたいに教室規模別に上限決められたり、配置率でひっかかってアウト




こういうのって、なんかライン工を管理するような発想だな
375FROM名無しさan:02/06/11 03:32
なんか、なかなかコマ入れてもらえないなあ。
確実に決まってるのが週に4コマぐらいしかないや。

上で同じようなこと書いてる人がいるけど、
1コマだけ入れられてる日が、激しく鬱。
しかもそれが最終コマだったりした日にゃあ、
うざい終礼まで出ないといけないという・・・。
376FROM名無しさan:02/06/12 00:15
指名をとってほしいって言う主任の配慮じゃないの??
377FROM名無しさan:02/06/12 06:02
今日聞きました。カリキ150円と月報の50円の話。
ただ、上が「金を渡すに値しない」と判断した時点で出ないとも。
だったらどういう基準で判断するのか始めから言えって感じです。
どうやら提案コマ通り取って来たか…等の数字も判断基準とか。あくまで噂ですが。
出ない気配濃厚だと思う。
378FROM名無しさan:02/06/12 08:02
3月から4月にかけて大量に入った新人。
予想通り、かなりの人が消えていきました。
1割残ればいい方かなあ・・・・。
379T:02/06/12 15:59
時間外労働多すぎ。時給安すぎ。
380FROM名無しさan:02/06/13 01:56
>>378
毎年のことだね…
381FROM名無しさan:02/06/13 08:55
>>380
そそ、毎年・・・。
382FROM名無しさan:02/06/13 13:01
時給が安いのは納得しているが、時間外労働が多いのは納得できない。
労働基準監督署の住所を調べたので相談に行きます。
待っていろ馬場社長。
383FROM名無しさan:02/06/13 13:11
>>382
がんがれ
384FROM名無しさan:02/06/14 22:58
本日給料日!
なんと時給が50円上がったー!めっちゃうれしい
385FROM名無しさan:02/06/15 03:34
やふー掲示板がおもしろいことになってる
386FROM名無しさan:02/06/15 11:56
室長が面談のアポを学校のある時間にとるんだよねー
わざと??
カリキ&面談で850円だと思って頑張ってたのに。

小コマのカリキも1枚150円?
 
387FROM名無しさan:02/06/15 12:50
>358
あーゆー熱血講師が室長じゃん?
講師あがりの室長ってたち悪いし。
講師なんて所詮バイト
388FROM名無しさan:02/06/15 16:25
ここは右翼体質だから止めた方がいいぞ。
389FROM名無しさan:02/06/16 00:14
やばいよー。まだカリ書き途中…。
390382:02/06/16 00:30
>388
どういうことですか。
組合活動なんかやったら、家の回りに街宣車が狂ってこと?
391FROM名無しさan:02/06/16 10:28
>>387
358だけど、ごめん意味不明。
私は非常にテキトーなバイト講師。
392FROM名無しさan :02/06/16 16:21
また室長変わった。
393FROM名無しさan:02/06/16 17:45
>>392
もしかして、同じ所?
Y市K区・・・。
3944年目の名無しさん:02/06/16 20:41
今の時期は、室長が変わるやね。
何でも、教室目標を達成できないとペナルティとともに室長職を解かれるそうな
うちの室長は現時点で、ペナルティ90万だとさ。
395FROM名無しさan:02/06/16 23:40
この塾は、講師の良心と生徒への情を巧妙に利用して利益を出しているじゃないかな?
「生徒のために」の御旗のもと、カリキュラムの作成ほか、ただ働きがやたら多いのを考えると。

現役講師の皆さんは、そんな経営側の思惑を知ってはいるんだろうけど、
生徒のことを考えると、辞めるに辞められない。
で結局、そこを上手く突いた経営側に利用されてしまってる気がします。

個人的な考えですけどね。
396FROM名無しさan:02/06/17 08:06
>>395
禿同・・・
397FROM名無しさan:02/06/17 13:51
>395
現役講師の誰もが気付き、そしてひたすら黙っている事実ですね。
加えるに、同僚先輩講師の熱心さに打たれて、という部分もあると思います。
この塾は人のいい講師が集まってますし、そこのところは経営側の力でもあるとは
思うのですが。

結局この塾は、時給の安さやただ働きの存在を飲み込むことの出来る、
人のいい講師が残ってくれることでなんとかもっている、という状態だと思います。
バイト講師に頼りきって経営しているのだから、もう少し金銭面で気を使ってあげないと
いけないんじゃないかなと思うんですけど。
398FROM名無しさan:02/06/17 13:54
まあ、最終的には個別でしか雇ってもらえない中学歴学生の存在が
TKGの寿命を延ばしてあげちゃってるのかも知れませんね。高学歴は
家庭教師の方にいくだろうし、低学歴じゃ教えることなんて出来ないから、
今TKGで働いている中学歴学生さえいなくなれば、こんな塾あっという間に終わる。
399FROM名無しさan:02/06/17 14:43
>>398
渡来なら、低学歴でもOKですが、何か?
むしろ高学歴学生は、集団塾に行くのでしょう。
400FROM名無しさan:02/06/17 14:54
居間だ!400ゲト
401FROM名無しさan:02/06/17 15:09
カリキュラムおわらなかったり、遅刻したら罰金とるっていわれた
402FROM名無しさan:02/06/18 01:57
>>401
ふつーのバイト先ですら
そういうところはあんまないよな
403FROM名無しさan:02/06/18 16:10
タダで書いてageてるのに罰金とは。
鬱駄病めよう
404FROM名無しさan:02/06/19 06:54
時給2000超の世界を知るとバカらしくてここでばいとできない
405FROM名無しさan:02/06/19 20:15
age
406FROM名無しさan:02/06/19 20:46
ここは女子高生とやれないの?
407FROM名無しさan:02/06/20 00:21
余裕
408FROM名無しさan:02/06/20 13:04
>>406
おまえ次第!
409FROM名無しさan:02/06/20 22:25
410FROM名無しさan:02/06/20 22:32
ロリロリの生徒がいて漏れ好みで毎回ハァハァ・・・ですが、何か?
411FROM名無しさan:02/06/20 22:56
>>409
漏れも。いつか犯そうと思ってる。
412FROM名無しさan:02/06/20 23:04
女子高生を個別指導
体密着させていろんなこと教えます
413FROM名無しさan:02/06/20 23:05
>>409
アンタッチャブルよ。
また、ここに流れてきちゃうじゃん。
414ぽぽ:02/06/21 18:27
>>384
なんでお前みたいな打目講師が50エソも上がってんの?
415あのー:02/06/21 20:13
東北にも仙台個別指導学院ってあるんですけど、これも同じとこですよね? バイトやろうと思ってたんですけどやっぱやめた方いいですか?
416FROM名無しさan:02/06/21 23:09
>>415
チガウケイレツトオモワレ
417FROM名無しさan:02/06/21 23:19
>>415
たぶん同じ。
九州個別指導学院?もあって全国展開してますって自慢気にいってた。
418あのー:02/06/21 23:33
http://www.kobetsu.co.jp/school.htm
ここみたら宮城県にはなかったんですよね。
やっぱ違うのかな。
419ご馳走さん:02/06/22 04:24
礼を言う。半月で1000×3万。ご馳走さん。
覚えてないだろうね。解る輩だけで良いけどね。
420ロナウジーニョ:02/06/22 05:15
>>415
違う系列。
>>417
関西個別のまちがいじゃ?
421FROM名無しさan:02/06/22 19:57
やっぱ教室内でやっちゃうのが興奮するよね
近くに寄って、教える振りして息吹きかける。
顔赤らめる子がいるから、そういう子を狙う
422FROM名無しさan:02/06/22 20:07
宮崎台校ってどうなんですか?
田園都市線沿線の。
423FROM名無しさan:02/06/22 22:23
不純な目的で入った人は50ッパくらいいるな
424417:02/06/22 23:27
>>420
忘れたけどそうだったかもしれん。室長が入会希望の母親に言ってたのをちょいと聞いただけ。
>>418
というわけで、違ったらしい。すまぬ。
425FROM名無しさan:02/06/23 04:04
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1834899&tid=el5fe8djlbbxf33x1a1a4ka4da4a4a4f&sid=1834899&mid=1544

きっと最近戦略的思考とかクリティカルシンキングの本を読んだんだろうなぁ…
と思われるオジサマ。イタイなあ…
426FROM名無しさan:02/06/23 17:50
>>425
そうね。イタイことこの上ナシ。
つーかコイツ全部言うことイタイ
427FROM名無しさan:02/06/24 12:38
>>425
マジでイタイね。↓
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1834899&tid=el5fe8djlbbxf33x1a1a4ka4da4a4a4f&sid=1834899&mid=1544

戦略と戦術の説明は良しとして、ベカームを使ってのたとえが悪すぎる。
いい年して、分かり易いたとえも作れないとは先が思いやられるね。
コイツ自身がイタイことが良く分かったよ。

みなさんは、ベカームが相手を蹴ったのって戦術だと思いますか?
せめて、「アルゼンティーナに勝つために、いつもと違い攻撃的な布陣を敷いた」
ぐらいにして欲しかったよ。
このたとえもイマイチか。
428中田氏:02/06/24 19:17
>>422
宮崎台の主任(女)はドキュソ=専門卒。毎晩講師に出会い系サイトで
知り合った男との話を語り続けるニダ。でもいつも逃げられるのは
ルクースに原因があると思ワレ。こいつに嫌われると確実に
干されるorセイートから氏名もらえても主任名義に書き換え。
T女史よ、逝ってよし・・・・
429FROM名無しさan:02/06/25 14:24
>>428
相当詳しいね。内部事情をよく知る人?
430FROM名無しさan:02/06/25 20:40
>>429
というかそこの講師
431FROM名無しさan:02/06/25 23:57
とりあえずage
432FROM名無しさan:02/06/26 05:09
立川の新しい室長はうざい。(前の室長、本部逝っちゃったから)
講師はともかく、生徒が嫌がってるのはいかがなものか。
433FROM名無しさan:02/06/26 10:57
生徒にはもちろん講師にも嫌われる奴ばかりなんですけど。うちの教室。
室長とうまくいってる教室ってどれだけあるんだろうか。
434FROM名無しさan:02/06/26 16:25
>>427
「クオリティのたかいビジネスアウトプットの維持」という戦略のためには
それに反する「学生への説教」という戦術は時間のムダだから止めなきゃね.

「タカオちゃん,ゲームばかりしてないで勉強しなさい」
「ヤマダくん,インターネットで遊んでばかりいないで業務に集中してくれなきゃ困るよ」
このくらいのことを教えてくれる人が彼にはいなかったんだろうか.
ご大層な戦略論の本を読まないとこの程度のことも理解できないのか.謎だ
435FROM名無しさan:02/06/26 17:45
>>433
講師vs室長の図式がなりたっているわが教室。
436FROM名無しさan:02/06/26 23:41
>>435
講師が大量に辞めるのは、大抵、室長との確執が原因。
437ベッカム:02/06/27 00:14
やべーまけちったよ。
438FROM名無しさan:02/06/27 00:23
>>432
立川の寝室長ということはSガマだな。元高校教師、前たまプラーザ室蝶
・・・確かに生徒の評判は悪いな。武部農林水産相を彷彿とさせるあの
ルックスが原因か、高校を辞めてTKGに来ざるを得なかった彼の業が原因
か・・・ワショーイ
439FROM名無しさan:02/06/27 03:06
ま、他人の人となりは良いとして、自分らの未来は? 誰か語れ。
自分らは勝ち組か? 語れ。
440FROM名無しさan:02/06/27 18:27
S氏とT女史仲いいんだぜ。
ワラタ。
441FROM名無しさan:02/06/27 19:42
最近の川口教室どうよ?誰か居ない?ここ見てる奴
442FROM名無しさan:02/06/27 19:49
>>438
その室長のルックス教えてよ。武部農林水産相知らない。。
そんなにすごいルックス!?
443FROM名無しさan:02/06/27 19:55
>>442
武部農林水産相知らない?
ネットで検索しれ!
444442:02/06/27 19:57
>>443
検索したけど、写真がでてこない。。
445443:02/06/27 20:08
446442:02/06/27 20:10
>>443
お〜サンクス!!わざわざありがとう。
このルックスはきついね〜。
447432:02/06/27 20:11
>>438
元高校教師…。彼がなぜ高校辞めたかご存知なのですか?
面白そうなので、聞かせてください。
448FROM名無しさan:02/06/27 22:18
農水省大臣・・・。
S氏が似ている。

確かに。納得。

449FROM名無しさan:02/06/27 22:49
450FROM名無しさan:02/06/27 23:11
>>441
川口は相変わらずヘボいらしいね
451FROM名無しさan:02/06/28 20:34
>>447
新聞沙汰になったことなので言えません
452FROM名無しさan:02/06/28 21:38
>>451
ソースキボンヌ
453FROM名無しさan:02/06/28 23:07
>450
 ヘボいと言うと・・・?PCスクールも入ったから小さいなったからかぁ・・・
454FROM名無しさan:02/06/28 23:18
>450
 相変わらず、ヘボいって?PCスクール入ったから規模小さくなったからかぁ?
455FROM名無しさan:02/06/28 23:20
あ、ごめん2つもあるな・・・すまんすまん
456FROM名無しさan:02/06/29 00:09
大森教室は??
誰か知らん??
457FROM名無しさan:02/06/29 00:37
>>453,454
だって生徒数が2・3年前から激減だからね。
社員も微妙だし。
副室は室長から格下げだし、室長も本社責任者から格下げだからね。
458432:02/06/29 04:03
>>451
ますます気になるじゃないですか…。
やっぱり悪いことなんでしょうね。
459433:02/06/30 04:14
>>435
>>436
同意。
うちの教室は早くも限界をむかえそう。
一般常識が無い人間は室長にしてくれるな……。
460FROM名無しさan:02/06/30 17:56
講師不足だからって、「採用試験めっちゃむずかしかった。」
っていってるヤツは困るだろ・・・
しかも「全科目できる」ってO=(__;;; パタ...
461FROM名無しさan:02/06/30 21:11
ここで室長やるのって大変?室長やるべきじゃない?
462FROM名無しさan:02/06/30 23:28
やめなさい。
463FROM名無しさan:02/07/01 00:53
>>439
放置ワラタヨ
464FROM名無しさan:02/07/01 11:37
>>439
放置されて、可哀想だから語ろう。
私は、勝ち組みだと思う。
主婦講師、夫はキャリア官僚。
465FROM名無しさan:02/07/01 12:50
>>464
大卒でこんなところでバイトしてダンナを自慢してるやつが勝ち組みなんだ・・・
466FROM名無しさan:02/07/01 21:59
アポーン
467FROM名無しさan:02/07/02 01:36
思うのは自由だね・・・。哀
468FROM名無しさan:02/07/02 07:39
勝ち組負け組思考の枠組にはまってることが
既にだめだめだということに気づかない439

439に応えてここでユメを語ることが
一体誰のどういう人生戦略に合致するというのだろうか?

戦略論を理解しているなら439の問いかけに応えることは
被質問者にとって完全に時間のむだだ ということを理解せずにdqnな
質問を発してしまった439は結局「戦略」を理解していない
469FROM名無しさan:02/07/02 08:12
>>465
いや、そういう旦那と結婚したことが勝ち組みということでは・・・。
女性は、結局、どんな人と結婚するかが重要だからね。
470FROM名無しさan:02/07/02 13:09
今週号の週刊ポスト
『ついに仙一パンチ炸裂!哀れ矢野!』
471FROM名無しさan:02/07/02 13:12
オレここで室長やりたいけど、どう思う?
472FROM名無しさan:02/07/02 20:39
大森は?
473FROM名無しさan:02/07/02 22:42
青葉台教室ってどう?
474FROM名無しさan:02/07/02 22:57
>>473
今年配属されたばかりの室長・副室長が同時に居なくなったらしい。何故?
公務員試験受けるつもりで就活せずにフリーターになったが、
卒業した途端にやる気がまったく無くなった。
ダラダラバイト続けてたけど、このままじゃやばいと
バイトやめて就活しようと思ったが、いまさら新卒で採ってくれるとこなんて
なかなか見つからないし、こりゃ長期戦だなと思って
とりあえず空いてる時間に金稼ごうと
塾講のバイトでもさがそうとこの板にきたのが、わたしです。

みんながんばって
476FROM名無しさan:02/07/03 03:03
勝てば官軍、これに気づかぬdqn>468。ワラタヨ
東京個別も同じ穴の狢よん。勝てば官軍。今勝てばヨロシ。
後に負けて困るようなら今も勝ってないんじゃない?
君の空論に応えた吾輩も 時間のむだだ ということを
理解していないなあ。(爆)
477KG:02/07/03 04:57
TKGの講師って話聞いてると新興宗教の信者みたい。「○○先生」とか呼び合ってると、自分が聖職についてるかのような錯覚をおこすんだね。それはまあ、いいんだけど、搾取されてるのに気づかないの?
実はその不当性に気づいてるんだろうけど、言えないんだろうね。ばかな大学や短大の学生ほど、臆病者だから。
478FROM名無しさan:02/07/03 13:54
>>477
まあ、長く続けていると、生徒に対する責任感が
出てきちゃうんだよね。
辞めるのは簡単だけど、生徒が可哀想・・・って感じ。
479ななし:02/07/03 14:09
>478


>まあ、長く続けていると、生徒に対する責任感が
出てきちゃうんだよね。
辞めるのは簡単だけど、生徒が可哀想・・・って感じ。

本当は「生徒の為に」を”大義名分””錦の御旗”にしてないですか?生徒がかわいそう、を言い訳にしてねえか?強面社員の恫喝や古株バイトの隣組みたいな「全体主義」に、逆らうのが怖いだけなんじゃないの、あなた?

「嫌と思っててもハッキリ言えない」、今時の大学生の芯の弱い性質を良く理解して上手く利用してる会社ですな(笑


つーか、「生徒がかわいそう」を言う時点で、TKGの策略にまんまと乗せられてるんだけどね。

あ、それに、生徒がどうのこうのって、あいつ等はあなた方が思っている以上に淡白だよ。あ〜、先生替わったね、って程度のもの。

480FROM名無しさan:02/07/03 14:28
>>479
っていうか、私は十分古株。
その上、学生じゃないから、怖いものなし。
(逆にあっちが怖がってるんじゃないかな?)
室長ですら、私には敬語を使うんだからさ。
481FROM名無しさan:02/07/03 14:37
>479
「っていうか」以降が、脈絡なく自分の話になってるぞ(笑


室長ですら、私には敬語を使うんだからさ。


持ち上げられて結局向こうのいいように使われ続けてるんだから、こりゃ重症だね。






482モ佛:02/07/03 14:41
前、湘南方面のどっかの教室で、短大中退の19歳の講師がいたんだって。TKG採用されてから短大辞めちゃったらしい。一体、何教えてたんだろうね、笑える。
483FROM名無しさan:02/07/03 15:28
>>481
はいはい
484FROM名無しさan:02/07/03 16:14
>>476
とりあえずあたまわるそうだね
485FROM名無しさan:02/07/03 17:53
480は、「ていうか・・・」で、話をすり替えてるな
486FROM名無しさan:02/07/03 21:08
>>477
私は他の講師の先生と一緒に飲んだりするのが楽しいからやめてないだけ。
むしろ、TKGをバイトだと思ってない。
ちょっとした小遣い稼ぎのサークル。
TKG−サークル的=明光
TKG−白衣+スーツ=明光
488FROM名無しさan:02/07/04 07:53
>>487
禿同
489 ◆.wwQtGMU :02/07/04 13:18
テスト

490 ◆cTcVzojw :02/07/04 13:19
テスト
491FROM名無しさan:02/07/04 13:22
>私は他の講師の先生と一緒に飲んだりするのが楽しいからやめてないだけ。
むしろ、TKGをバイトだと思ってない。
ちょっとした小遣い稼ぎのサークル。

お前等穴兄弟マラ姉妹だろ。
492FROM名無しさan:02/07/04 17:13
あははは、言いえて妙
493FROM名無しさan:02/07/04 17:38
>>480
あんた、宮崎台の主任?
494FROM名無しさan:02/07/04 17:41
>>493
違うよ。そんな、偉くない。(w
495FROM名無しさan:02/07/04 17:45
>>494
じゃあ室長か。
496FROM名無しさan:02/07/04 18:41
>486
やっぱり、お前等穴兄弟マラ姉妹だろ。
497FROM名無しさan:02/07/04 19:31
>>496
それはお前だろ。
498FROM名無しさan:02/07/04 20:08
>>495
いや、単なるバイト。(w
499FROM名無しさan:02/07/04 20:46
>>498
じゃあただの勘違いか。
500FROM名無しさan:02/07/04 20:54
>>498
自由が丘教室の奥田さんですか?
501FROM名無しさan:02/07/04 20:57
>>500
ドキッ!!
君は〇田君か?
502FROM名無しさan:02/07/04 23:44
>>496
私が知ってる限りじゃ違うねぇ。
98パーセントないねぇ。
503FROM名無しさan:02/07/05 03:31
>>468及び>>484、お前等一体何様のつもりだ?失礼にも程がある。
あたまの善し悪しを口にするなど言語道断では?裏返しの自慢かな?
戦略?この板に意味や意義を求めているのか?暇つぶしじゃないの?
勝ち負けの枠組み?君は勝ち負けさえ明確にならない立場なんだろう。
それとも自らの未来に惚れ込んでいる幸せ者か?ここを覗く万人が、
半端な人間だと思わない方がいい。少しは世の中を知ることだな。E
504FROM名無しさan:02/07/05 09:07
>>487
「TKG−白衣+スーツ=明光」って、明光ってス−ツ着るの?
漏れの友達が明光だけど、ス−ツなんか着ないって言ってたYO!!
505FROM名無しさan:02/07/05 11:58
>504
「TKG−白衣+スーツ=TOMAS」の間違いだと思われ

>503
468と484が失礼と思うならほっとけ
いちいちマジレスするのもどうかと
506どうでもいいんだけどさ:02/07/05 12:02
484は468に対して「あたまわるそう」といったような気がするんだけど・・・。
507FROM名無しさan:02/07/05 14:45
クズ室長の星野がどこかに島流しをくらったという噂を聞いたのですが、
誰か御存じの方いらっしゃいますか?
508消防:02/07/05 15:56
先生食いたいんですけど、男の先生がきもい。
509消防:02/07/05 15:59
東京個別おまんこ
510FROM名無しさan:02/07/05 17:55
>>507
彼はTKG辞めましたが。その後は知らず
511FROM名無しさan:02/07/05 21:25
>>508
喰っちまえ。
512FROM名無しさan:02/07/05 22:46
市ヶ尾はどうかな?
513FROM名無しさan:02/07/06 09:28
>>510
いや、奴は田無で副室長してると聞いた。
災難だな、田無教室…。
514FROM名無しさan:02/07/06 14:27
TKGの社員って、なんであんなころころ配置変わるの?

半年もしないでかわっちゃったりさ。
515FROM名無しさan:02/07/06 16:43
あの漏れ田無なんですけど・・・

正直評判悪いですよあの副室長。

でも名指しで大丈夫ですか?
516FROM名無しさan:02/07/06 19:30
              + 激しく忍者 +
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU

517FROM名無しさan:02/07/07 17:43
>494
古株ってどのくらいやってんの?
518FROM名無しさan:02/07/07 21:49
>>517
1年ちょっとで、古株になります。
この塾は(w
519FROM名無しさan:02/07/07 22:51
>TKGの社員って、なんであんなころころ配置変わるの?

nanndedaro?
520FROM名無しさan:02/07/07 22:56
夏休み朝から夜まで入るんだけど残業代はくれるの?
正社員じゃないから時給+25%の割り増し賃金だけど。
521FROM名無しさan:02/07/07 23:30
>>520
そんなもん出ないよー。
一応5コマまでしか働いちゃダメ!と講師は言われてるはず。
それ以上働く人は(残業代が出ないのは)暗黙の了解ということで。

悲しいね。
522FROM名無しさan:02/07/08 07:44
やっぱり、学習塾業界は大学生向けだなあ
523520:02/07/08 11:12
>521
Thank you。
漏れは↑も書けない生徒を相手にしているYO!
524FROM名無しさan:02/07/08 17:54
性徒ムカつく
525FROM名無しさan:02/07/08 17:59
>>134
明らかにお前が悪い
526FROM名無しさan:02/07/08 20:06
>>525
凄い遅レス。
恥ずかしい香具師。(w
527FROM名無しさan:02/07/09 00:57
ええと、田無に飛ばされる前の穂死乃の様子など教えてモラえれば
ありがたいのですが・・・
528525:02/07/09 13:22
>>526
遅漏なもので
5291:02/07/09 18:55
>>527
投資信託にはまっていました
530FROM名無しさan:02/07/09 18:57
>>30
同じ早稲田法として恥ずかしい・・・
531FROM名無しさan:02/07/09 19:27
>>530
最近、遅レスがブームなのでしょうか?
532FROM名無しさan:02/07/09 20:43
age
533FROM名無しさan:02/07/09 22:47
sage
534FROM名無しさan:02/07/09 22:49
ここはどの程度の大学のひとが多いですか?
535FROM名無しさan:02/07/09 23:20
明日は社員のボーナス支給日らしいが、
全額支払われないらしい。
先週から室長は住宅ローンのボーナス払いが出来ない、
と言って泣いてた。
今日は1時間ぐらい居なくなっていたが、
どこか(俺のカンでは黄色い看板)へ金を借りに行ったらしい。


おいおい、俺らの給料は大丈夫なのか?
つーか、この会社は大丈夫?
お前ら、教えて下さい。

>>本部バイトの人
事情知らない?
536FROM名無しさan:02/07/10 00:22
sage
537FROM名無しさan:02/07/10 03:05
明日は社員のボーナス支給日らしいが、
全額支払われないらしい。



なんで?
538FROM名無しさan:02/07/10 08:36
いきなり決まったらしーよ。
539FROM名無しさan:02/07/10 21:16
>>530
ななこは、早稲田じゃないよ。
確か、ケーオーじゃないかなあ。

といいかげんなことを言ってみる。
540FROM名無しさan:02/07/10 22:55
nn
541うう:02/07/10 23:39
新小岩で友達3人か講師やってるよ。
54230:02/07/11 01:33
>>539
私は西武文理大です!!!
543FROM名無しさan:02/07/11 04:31
自分、国際武道大っす!!
544ななこ:02/07/11 13:50
>>542
ななこは私です!!
545FROM名無しさan:02/07/12 00:56
>>534
中華大学法学部です。
546FROM名無しさan:02/07/12 01:15
>>545
どこにあんの?w
547FROM名無しさan:02/07/12 02:29
548FROM名無しさan:02/07/14 02:29
もうすぐ欠き公衆ですなー
549FROM名無しさan:02/07/14 09:35
 夏期ヤバイ…。毎日出勤だー。お盆で2日おきに休める程度なの。ありえないよー
550ヒロシ:02/07/14 16:07
>>544
ななこ、俺を覚えてるか?ほら、あれだよ、お前を初めて
抱いた男だよ。思い出したろ?ヒロシだよ。
551503:02/07/14 16:32
>>503
匿名掲示板で自己存在あぴーるされても
あんたが誰だかわからんよ。ナナシサン。

やっぱ頭悪い…。




TKGの株で小金手に入れちゃいました系の
おっさんが勢いでこのスレに寄ってくるのがウザイです。
証券会社の社員ぽい奴も。

バイト板でしょぼい学生相手に社会経験アピールするの
イタイからマジ消えて欲しい
552ななこ:02/07/14 20:00
>>550
ヒロシなんて、知らないわよ。
私は、まだ乙女なのよ・・・。プンプン
553yoise:02/07/15 15:56
こんちわ。おはつです。ここすごいね。TK0の批評のオンパレード!
自分、そんなに頭良いほうで無いけど、これ(授業)をとうして何かは
伝えられる、と信じてる人なんで, 「あ、こーゆーのもありなんだー」って
ベンキョ―(?)になりました。 自分ガッコのベンキョ―法合わないタチなんで,
255さんの話とかめちゃおもろく聞かせてもらいました. 社会系にがてなんよねー(泣)
ここ基本的には恋愛トークの場所? 愛だの恋だのはほんとメンドーさね。
(してるが) にゃな氏さんとこの主力陣ってどんなんだ? 単なる興味。
554FROM名無しさan:02/07/15 22:25
>にゃな氏さんとこの
もしかして名無しがみんな同じ人物だと思ってない?
555FROM名無しさan:02/07/15 22:34
ここは本当に恐ろしいインターネットですね。
私はインターネット歴3年のベテランですが
こんなに恐ろしいインターネットは見た事がないです。
ここにいる皆さんは、あまり知識がないから知らないと思いますが
私はアングラーサイトというものに出入りしているので
インターネットの恐ろしさを知っているんですよ。

こういうインターネットに居ると
IPアドレス(メールアドレスのようなもの)がばれてしまうんですよ。
皆さん、気を付けて下さい。
556FROM名無しさan:02/07/15 23:08
http://www.internetir.jp/tkg/index07.html
TKGのレポートなんですが
ボーナス遅配の会社とは思えないのですが。
557FROM名無しさan:02/07/16 00:29
>>555
ネタか?
558FROM名無しさan:02/07/16 01:07
>>223
そんなことない普通のことだ
559FROM名無しさan:02/07/16 08:07
インターネット3年でベテラン?
私はWin95が出たころからネットしているから、
さしずめインターネット化石か。(w
560FROM名無しさan:02/07/16 09:36
てか、>>555はコピペ
561FROM名無しさan:02/07/16 13:21
終礼、何時頃始まる?
漏れのところはいつも10時。
早くしる。
562反体制派:02/07/16 13:50
>>561
つか終礼なくてもよくない?
かといってダルいから4コマ終わって帰ろうとするときに浴びる冷たい視線もイタイ。
563FROM名無しさan:02/07/16 17:32
嗚呼、東京個別指導学院
564反体制:02/07/16 18:23
この前TKG行ったんですよ、初めてね。
で、生まれて初めて勉強を教えたわけですわ。正直最初は勉強教えるのって簡単だと
思ってたのよ。みんな普通に家庭教師とかしてるからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは人が教えるもんじゃない。神だね、神が教えるものだよ。
最初に席につく時さ、めちゃめちゃびびってブースにそろ〜って歩いて行ってそろ〜っと座ったのよ
10秒くらいかけてさ。でなんか怖くなってブースでちじこまっちゃたのさ。
そしたら室長がさ「ちゃんと挨拶して生徒を出迎えて!」とか言うの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だから生徒に挨拶したのさ。えぇ、そりゃもう大声でしたとも。全てを忘れて叫んだよ。
男気の副室長とかヲタメガネの主任とか面接に来てる父兄とか色々忘れてね。
だって室長が挨拶して出迎えろって言ったからね。
そしたらエライ事になった。
もうすごい沈黙。すごい静寂。8デシベルくらい。交通費なら新宿〜○○校くらい乗れる。
それで横見たら主任がすごい勢いで俺の事見てんの。ホントごめんなさい。
正直「講師なら偉いんだぜ!」なんて見栄張らないで素直に挨拶すりゃよかったと思ったよ。
心の底からTKGの講師になった事を後悔したね。
でもTKG出て友達と「ここの室長とろかったな!これだからバカ室長、バカ主任は。」とか言っちゃてんの。
ホント俺ってダメ人間。
誰か助けて下さい
565test:02/07/16 18:44
塾内に生徒、講師関係無く穴兄弟が沢山入ますが?
566FROM名無しさan:02/07/16 20:13
今度の室長最悪。
早く、カワッテホスイ。
567FROM名無しさan:02/07/16 20:35
>>566よ。
室長の入れかえって結構激しい世ね。
うちは中途で入ってきたヤシでコテコテの塾体制。
「俺の教室だから、俺の言うとおりしろ」とかいってんの。もう見てらんない。
早く、死んでホスイ。
568FROM名無しさan:02/07/16 20:49
>>567
566だけど、新室長は本当に身勝手でイヤになるよ。
生徒のためを思って言ったことを曲解して、
責められた・・・・。
辞めたくなるよ。

でも、どうせ半年ぐらいで交代かな。と思ってみる。
569FROM名無しさan:02/07/16 23:04
>>553
・・・( ´,_ゝ`)プッ!

こ こ は 2 ち ゃ ん で す YO !
570FROM名無しさan:02/07/16 23:09
コネェ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━!!
ホシィ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━!!

シネヤ( ゚Д゚)ゴルァ!!

571FROM名無しさan:02/07/16 23:12
聞きたいことがあるんですけど、自由が丘教室に詳しい人いますか?
572FROM名無しさan:02/07/17 00:21
>>526
香具師って何?
573FROM名無しさan:02/07/17 01:14
他名氏なら詳しいですが何か?
574FROM名無しさan:02/07/17 01:33
>>571
聞きたい内容によるけど、何か?
575FROM名無しさan:02/07/17 02:47
>>565
だれがヤリマン?
576DQN:02/07/17 05:26
いや〜正直ここは女の子が可愛いね。
結構萌えるわ。

お金稼ぎが目的で仕事すると凄くストレスたまるけどね、
僕みたいなヒキヲタ君が更生するための足がかりとしてはかなりいいでしょう。
講師達も基本的に人がいいしね。
577FROM名無しさan:02/07/17 07:31
>>572
「やし」で変換してごらん。
578572:02/07/17 08:11
>>577
なるほど。ありがとう
579FROM名無しさan:02/07/17 08:55
明光の室長がDQNだと、よく言われているみたいだけど
TKGも大して変わらないよね。
580FROM名無しさan:02/07/17 13:14
中学生しか教えないって条件で面接受けるんだけど
入ってから高校生教えるのって可能?
面接の試験からして違う?
581FROM名無しさan:02/07/18 00:49
>>580
可能だと思われ。試験内容は変わりません。
582FROM名無しさan:02/07/18 21:28
主任に嫌われると仕事が減っていくのは
うちの教室だけですか?
583ななこ ◆K3IIxJN2 :02/07/18 22:02
>>582
うちの教室では、そんなことないなぁ・・・。
っていうか、主任が誰か分からないわ。(w
トリップ付けてみました。
584FROM名無しさan:02/07/18 23:40
>>582
主任独裁で痛すぎる講師と思われ。嫌われ→無視され→干されのパターンってか?
DQNの主任はコワイコワイ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ガクガクブルブル
585FROM名無しさan:02/07/19 02:16
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、主任がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>主任
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
586FROM名無しさan:02/07/19 03:53
>>573
田名死のヤシから

「 給 料 の 計 算 が あ わ な い … 」

という話を聞いたのですが、本当ですか?
588FROM名無しさan:02/07/19 10:42
>>587
馬鹿じゃないから、嫌でーす。
589FROM名無しさan:02/07/19 12:05
>>587おまえいつもいつも出てくるけど、
明光の回し者か?どっちもどっちだろ。
TKGも明光も。給料が若干いいらしいが。昔はTKGもこんな体制ではなかったんだが。
この夏の講習はどうしようかなあ?
590反体制派:02/07/19 13:27
>>588
なんで明光逝くヤシは馬鹿なの?
591FROM名無しさan:02/07/19 13:40
>>590
じゃなくて、587はいつも毎回この版に来て、明光に入ろうと
勧誘してくるバカだから、そういってんの。
587も飽きないね。一回氏んだら?
592反体制派:02/07/19 13:50
>>591
そういえばそうだな。
でも>>587が明光の関係者だとしたら、何で講師をヘッドハンティングしたがるのか?
そんな暇あったら生徒増やす努力しれ!!
593明光の講師です:02/07/19 14:36
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>587がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>587
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

594FROM名無しさan:02/07/19 15:05
>>590
だって、名前欄に「TKGの馬鹿講師共」って書いてあるじゃない。
595582:02/07/19 20:26
>>584
そのとおり。
DQNにもほどがある。
氏名の生徒まで書き換えられる始末。
まじで逝ってホスィ。
596FROM名無しさan:02/07/19 21:18
>>586
何回かありますよ。
597FROM名無しさan:02/07/20 01:17
宮崎台の主任の滝村はDQNが過ぎて困る
598FROM名無しさan:02/07/20 02:42
毎月、お給料申請の紙を提出する前にコピーして持ちかえっておけ
どこのバイトでもそうだけど、そのくらいは基本でしょ>>586

自衛は自分でやらなきゃ
599くろいそ:02/07/20 07:19
最近、東白楽はいかがでしょうか?
何か不満があれば、ドンドン言ってください。
私が死力を尽くして解決していきたいと思います。
600FROM名無しさan:02/07/20 09:58
禿堂age
601600:02/07/20 10:17
↑597のことね。
 
602FROM名無しさan:02/07/20 18:52
            597ワッショイ !!
 ゚       \\  597ワ ッ シ ョ イ !!          //
   。 +  +  \\   597ワ ッ シ ョ イ !!         /+
*     +  .   \\       + 。.  .      /   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   ∧_∧    nm       〉 .〉 ∧_∧  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ ∧_∧  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +    *

*     +    。      +    。 +       *     。    。      +
              *  o     +    。 +*     +    。 +


603FROM名無しさan:02/07/20 20:27
新しい室長、講師にすっかり嫌われている。
ワンマンなんだよね。
その上、切れまくり。うぜーーーーーーーーー
604FROM名無しさan:02/07/20 22:28
新しい室長、泣くんだけど・・・
605FROM名無しさan:02/07/20 23:16
>>597=600=602
自己レスワラタヨ
606FROM名無しさan:02/07/21 18:11
          / ̄\
         ( ´∀`)   夏本番です!暑さに負けぬよう
        目( つ┐||||||    今日もマターリTKGへGO!
         TT> ) |||○|||  
ε= ε= ε=(◎)J (◎)  

607FROM名無しさan:02/07/21 22:19
この前TKG行ったんですよ、初めてね。
で、生まれて初めて勉強を教えたわけですわ。正直最初は勉強教えるのって簡単だと
思ってたのよ。みんな普通に家庭教師とかしてるからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは人が教えるもんじゃない。神だね、神が教えるものだよ。
最初に席につく時さ、めちゃめちゃびびってブースにそろ〜って歩いて行ってそろ〜っと座ったのよ
10秒くらいかけてさ。でなんか怖くなってブースでちじこまっちゃたのさ。
そしたら室長がさ「ちゃんと挨拶して生徒を出迎えて!」とか言うの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だから生徒に挨拶したのさ。えぇ、そりゃもう大声でしたとも。全てを忘れて叫んだよ。
男気の副室長とかヲタメガネの主任とか面接に来てる父兄とか色々忘れてね。
だって室長が挨拶して出迎えろって言ったからね。
そしたらエライ事になった。
もうすごい沈黙。すごい静寂。8デシベルくらい。交通費なら新宿〜○○校くらい乗れる。
それで横見たら主任がすごい勢いで俺の事見てんの。ホントごめんなさい。
正直「講師なら偉いんだぜ!」なんて見栄張らないで素直に挨拶すりゃよかったと思ったよ。
心の底からTKGの講師になった事を後悔したね。
でもTKG出て友達と「ここの室長とろかったな!これだからバカ室長、バカ主任は。」とか言っちゃてんの。
ホント俺ってダメ人間。
誰か助けて下さい
608FROM名無しさan:02/07/21 22:54
>>607
面白くもなんともない文章をコピペするなよ。センスない・・・
609FROM名無しさan:02/07/22 00:40
>>607
しかも>>564でガイシュツだよ
610FROM名無しさan:02/07/22 00:48
おいおい、うちの教室、春期に引き続き夏期最終日に
「6・7コマは教室の都合により休講とさせていただきます」
とかいって打ち上げやる気だよ。
マジでくだらねぇ、三回氏んで来いよドキュソ主任どもが。
611FROM名無しさan:02/07/22 12:28
age

612FROM名無しさan:02/07/22 20:32
講師は人のよさげなヤシが多いけど
主任・室長クラスにDQN率高し。
613FROM名無しさan:02/07/22 20:44
>>612
うんうん、分かる分かる。
主任は、真面目な学生って感じだけど室長は・・・・。
614FROM名無しさan:02/07/22 23:30
うちの教室の主任DQNだよ。ヲタメガネ。
でも他の主任はイイ人。室長は新参者なのでコテコテの塾体制。
615FROM名無しさan:02/07/23 00:19
>>614
あれ?まさか同じところじゃないよね。
コテコテ塾体制の新室長と、ヲタめがねの主任。
616FROM名無しさan:02/07/23 01:47
>>614,615
お前らこの辺で自分らの教室晒せ。宮崎台みたいにな(w
617FROM名無しさan:02/07/23 21:01
>>616
君からどうぞ。
618FROM名無しさan:02/07/23 23:45
青葉台饗室
619FROM名無しさan:02/07/24 20:38
>610
あなたは上大岡のものですね?
620FROM名無しさan:02/07/24 22:59
>>619
ってことは、あなたも上大岡ですか?
同じ沿線の者ですが。
621FROM名無しさan:02/07/24 23:00
大森教室は・・・・・・・以下自粛
宮崎台のようなことはTKGの典型ともいえるのでは・・。
622FROM名無しさan:02/07/24 23:33
age

623FROM名無しさan:02/07/25 03:16
明日、朝からバイトage
624AYA:02/07/25 03:54
私が来ない間に荒れてますね、この掲示板。特定の人の名前を書き込むのは
社会人としてのモラルに欠けると思います。それと皆さんもっと生徒の事
を考えてあげましょうよ。そういう場にこの掲示板が生まれ変われたらいい
な・・私は今夏期から主任に昇格して講師の皆さんに積極的に研修を行う予定
ですがみんなとても協力的ですごく感動。
ここにいる人達は少しでも献身的に生徒に接することができるよう祈ります
625610:02/07/25 04:19
>>619
そうです、上大岡です。そういう619は?

>>620
同じ沿線沿いってことは、杉田とか能見台?

>>624
あなたが本当のAYAだとしたら、漏れのカキコ(>>610)はどう思う?
これこそ「生徒の事を考えて」いないドキュソ主任の身勝手だと思われるが。
626AYA:02/07/25 07:34
610さん
 確かに生徒の授業を潰してまでしないといけないこと?と思いますよ。
たしか以前にも誰か同じこと(授業つぶして飲みにいく)書き込んでい
た気がするんですけど気のせい?
 私が言いたいのは例えば宮崎台の主任さんの実名が晒されるのはどうかと
・・・・私も同じ経験を持つだけにねぇ。個人的に知っている方(人事に共通
の友人がいるんです)で色々噂はありますがそれはちゅっと卑怯かな、と。
あと彼女は教室の最優秀講師に選ばれているので素晴らしい方だと思います。
専門卒がどうとかは教務能力があれば関係ないと思います。
627AYAと仲良しっ子:02/07/25 11:14
 TKGで有名なAYAさんは、辞めさせられたらしいよ。
もめたらしいよ…。だから624さん、うそつかないほうが
いいのでは?本当のAYAさんは、教室のイカレタ主任と
室長につぶされたんだから。うそだと思ったら、本人に
確認するのも手だよ!?

彼女のメアドは、
[email protected]
だから、どんな成り行きだったのかきいて
みたら!!かわいそうなんだもん…
628FROM名無しさan:02/07/25 14:06
ねー、どっちがほんと???
627がほんとなら624と626は誰よ?
もしかして宮崎台の主任のジサクジエーン??(w
629620:02/07/25 19:04
>>625
うん、その辺り。
630FROM名無しさan:02/07/25 19:11
おいおいココはほんとに2ちゃんか?
メアド晒すなんて正気の沙汰とは思えないね。

漏れがあっちこっちに貼っちまうぞアヒャヒャ

つーかイタイヤシばっかだなオイ

荒らし誘導してきて(・∀・)イイ??
631AYA:02/07/25 19:40
627さん
もしあなたが私と仲良しなら、メールアドレスは絶対公開しないはずです。
現に数通の嫌がらせメールが来ています。今後メールを出された方は全て
アドレスをこの掲示板に公開します。確かに前主任や室長との確執はありましたが
私の生徒に対する想いが今回主任に認められた理由だと思います。
632FROM名無しさan:02/07/25 19:41
>>630
止めれ
633FROM名無しさan:02/07/25 19:56
>AYA
ってか、アドレスにteacherとかつけんなよ。
あほくさ。
634FROM名無しさan:02/07/25 20:04
青葉台の室長菅村はなんでいなくなったんだ?
635FROM名無しさan:02/07/25 23:01
>631
オマエみてーなイタイヴァカは2ちゃんに来んな

ここは馴れ合うとこじゃねーんだよ
まぁめでたくメルアドも晒されたことだし
なんかイイモン送ってやるから楽しみにしてなケケケ
636AYAと仲良しっ子:02/07/25 23:09
 AYAは主任じゃないぞー。ありえない!
だって、卑劣な手で辞めさせられる運命なん
だから・・・。そもそも、うちの教室で起き
てること、にせAYAは知ってるの?それと
か、うちの教室の体制とか知ってるの?偽の
癖にうざいよ。
637FROM名無しさan:02/07/25 23:19
>>634
関係ないけど菅村は早稲田・理工卒だったよな?
638625:02/07/26 01:20
>>626
そうそう、春期も最終日6・7コマつぶして打ち上げとかいうドキュソなことやってたから、
そのときもカキコした。
低脳主任どもは夏期もやってくれたのだよ。

>>629
おぉ、杉田か能見台かどっちだ?
上大岡が8月31日の6・7コマ打ち上げで休校にしたとかよく知ってるね!
友達が上大岡でバイトしてるとか?
639FROM名無しさan:02/07/26 01:26
青葉台の梅田副室長はなんでいなくなったんだ?
640FROM名無しさan:02/07/26 01:43
>>634
菅村は、昔営業というポジションにいたはず。
エリア的にはたしか東急線沿線の。
そして、営業という職種がなくなり室長へ。


それにしても、去年・今年の新卒採用をみると、
ありえない数を採用し、新卒室長をたった2ヶ月の研修で1教室任せるとは。
TKGおそるべし。そろそろ事業拡大しすぎジャン
100教室を達成した時点で、現状の拡充を図ればよかったのに。
641FROM名無しさan:02/07/26 02:12
>営業という職種がなくなり

waraeru
642FROM名無しさan:02/07/26 02:36
>>640
>ありえない数を採用し、新卒室長をたった2ヶ月の研修で1教室任せるとは

その通り。宮崎台の室長も新卒・・・使えるわけがない。父兄の評判も悪い。
おまけに主任に気に入られでもう大変。野村君(晒)!!頑張れ
643AYA:02/07/26 08:17
633さん
私はTKGの講師であることに誇りを持っています。あなたにとやかく
言われる筋合いはありません
644FROM名無しさan:02/07/26 09:22
AYAちゃん
本物かどうかは知らんがもうやめときな。
仲良しさん
うそともほんとともつかないような内容をさらすのはやめなさい。

文句言うのは自由だけど、実名をさらすのは避けたほうがいいですよ。
法的措置とられかねませんし。
645ななこ:02/07/26 22:51
そうだね。AYAちゃんは、もう出てこない方が良いよ。
あなたに、悪意を持っている人がいるみたいだから。

ところで、皆さん、夏期講習はいかが?
なんだか、うちの新人室長(オヤジだけど)、張り切りすぎ。
疲れる〜〜〜〜〜

646FROM名無しさan:02/07/27 01:06
とっとと失せやがれ糞綾
647AYA:02/07/27 03:59
ななこさん
 ありがとう。そうね。しばらく発言止めときます
648FROM名無しさan:02/07/27 06:25
青葉台の梅田副室長って、かわいかったよね。疲れた顔だけど。
649FROM名無しさan:02/07/27 09:19
>>648
室長と対立してたらしーよ。
650FROM名無しさan:02/07/27 10:01
>>648
実名出して良いのか?と最近思う。
一部伏字の方がよろしくないか?
分かる人には分かるし・・・。
651FROM名無しさan:02/07/27 12:07
>649 やめちゃったの?梅○副室長は?
652FROM名無しさan:02/07/27 21:51
age
653FROM名無しさan:02/07/27 22:07
正直もうやめたい。
654FROM名無しさan:02/07/27 23:51
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

655FROM名無しさan:02/07/27 23:53
我らは正義の使者!アゲンジャー!!!
今日もサゲヨッカーを駆逐する為ageちゃるぞ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧      age  age
 (o∀o∩)(∩*∀*)     /|/|/|/|/|/|
 (つ  丿 (   ⊂) age /アゲシウム光線!
  ( ヽノ   ヽ/  )age  \agecium-raygun!
  し(_)   (_)J      \|\|\|\|\|\|

656FROM名無しさan:02/07/27 23:57
raygunなんて単語良く知ってるね。短大中退でもできるTKGの講師の癖に。
657FROM名無しさan:02/07/28 00:04
青葉台の梅○元副室長情報求む
658FROM名無しさan:02/07/28 00:09
>>657
その人っていくつ??
659FROM名無しさan:02/07/28 00:16
>658 見たところ24・5じゃないかな
660FROM名無しさan:02/07/28 00:17

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様が先日、梅○元副室長を御潰しになったそうです 

661FROM名無しさan:02/07/28 00:20
>655
不覚にもワラタヨ
662FROM名無しさan:02/07/28 00:26
>>660
皇太子・・・(・∀・)イイ!!
663FROM名無しさan:02/07/28 00:41
梅○って確かに、一瞬はっとしてしまうような美人だったね。
664FROM名無しさan:02/07/28 01:17

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

665FROM名無しさan:02/07/28 01:21
>>663
梅○元副室長って美人だったの?
誰に似てる?
666FROM名無しさan:02/07/28 01:22
今だ!666ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

667FROM名無しさan:02/07/28 02:01
平塚教室にいたヤリマン、ひめ○そ○こを知っているか?
668FROM名無しさan:02/07/28 10:47
所沢教室ってどうよ?
669FROM名無しさan:02/07/28 11:50
>>668
規模どれくらい???
670FROM名無しさan:02/07/28 12:15
AYAたん屋風にはいってないの?
いろいろ聞きたいことあるのになー。
671FROM名無しさan:02/07/28 13:41
誹謗中傷するのが2ちゃんだろ。実名出したって別にいいじゃん。
出したヤシがタイーホされるだけなんだし。
つーか、出さなかったら信憑性にかけて意味ない。
AYAって、生徒を大切にして商業主義の塾と対立して
やめさせられたのか?可哀想に。確かに働いてる講師って大体みんな良い人。
つーか、生徒のためを思って必死に教えるようなひとが多いね。
でもそういう風に頑張ってる先生が主任になるとどうして
塾体制のバカにかわるんだろう?
672FROM名無しさan:02/07/28 14:14
>>671
そんなことは当たり前!
単に教えればいい平講師と、全体を見回して調整する主任とでは
役割が全然違う。
更には、主任と塾経営者とでも、役割は違う。
もう少し、社会の仕組みを勉強しようね。
青臭い理想論では、世の中は動かない。
673FROM名無しさan:02/07/28 14:34
>>672
>青臭い理想論では、世の中は動かない。
AYA逝ってやれYO!
つーかどこが理想論なのか漏れにはわからん。
身近に「単に教える」こともできない主任がいるしな。
674673:02/07/28 14:37
>AYA逝ってやれYO!
AYAに逝ってやれYO!
のまちがいですた。
逝ってきまつ。。。。
675FROM名無しさan :02/07/28 15:02
つーかさ、なんでオマエら嫌々続けてんの?普通にマジ早くバイトかえれや!!ゴルァ!!

とか言ってみたりする。。。俺は辞めん!!

だって、たのしーーーーーーーーーんだぽんっ☆

676FROM名無しさan:02/07/28 15:16
>>675
どの辺が嫌々??

漏れも辞めん。
楽しいからな。
いろんなヤシいるしな(w
677FROM名無しさan:02/07/28 17:24
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 嫌ならさっさとやめろや!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < やめろや!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) ヤメロヤ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >

678668:02/07/28 21:28
>>669
わからんです。
わるくないとこだったら、応募しよかとおもたんで。
ご存知の方いらっしゃったら所沢教室について情報お願いします。
679FROM名無しさan:02/07/28 21:42
>665 うん、梅○ちゃんは美人だった。女性にしては、背がすらっと高くて、後姿がとても良かった。
でも、目もとがかなり疲れてたよ。どこいったんだろ。
680FROM名無しさan:02/07/28 21:55
現青葉台の副室長の方が可愛そう。
面談を全てやらされてるし。
そのうち死ぬぞ、ヤツ。
681FROM名無しさan:02/07/28 21:59
>680 それはいいんだけど、梅ちゃんはTKG辞めちゃったってほんと?
682FROM名無しさan:02/07/28 22:26
TKGって生徒によって
授業開始時間ばらばらですか?
683FROM名無しさan:02/07/28 22:45
梶ヶ谷どう???
684FROM名無しさan:02/07/28 23:20
梶ヶ谷・・・・・・あるのか?

>>626
最優秀講師?噂の宮崎台主任が??ありえない。
他教室までの素敵なうわさを広めているような人が??

685FROM名無しさan:02/07/28 23:49
梅ちゃんって、誰?
686FROM名無しさan:02/07/28 23:58
>>686
琴が梅

>>681
本部らしーよ。
687681:02/07/29 00:06
そっか。なんかあったの?>686
688FROM名無しさan:02/07/29 04:40
>>673
ワラタヨ
689FROM名無しさan:02/07/29 19:00
梅ちゃん情報求ム
690FROM名無しさan:02/07/30 01:06
どんどこどんどんどん
691FROM名無しさan:02/07/30 06:11
リーマンには、「勘違い王様」が多い。
今は斜陽産業になった商社では、平社員の頃から中小企業の社長にペコペコされる機会が多かったらしいです。
「俺はエリートだ」と吐く人が多かったようです。
NHKでやってたリストラされたサラリーマンの番組。
元大手商社の課長が、職業訓練学校で植木職人を目指していました。
高卒の若者・中小企業の作業員・定年後の老人も混じってみんなで訓練。
そのとき元大手商社の課長のコメント
「今じゃ、こうして和気あいあいと作業をしちゃいるがね。
俺は大手商社の課長だったんだ、人種が違うんだ。
本当ならこいつらが俺に話し掛けるなど、恐れ多い事なんだよ」
まぁ、どこの会社にもいます。
ウチのような偏差値の低い会社でも、自称エリートやら勝ち組みなどがいます。
692FROM名無しさan:02/07/30 20:06
平塚教室にいたヤリマン、ひめ○そ○こを知っているか?
693FROM名無しさan:02/07/30 20:13
>>692
知らん。
694FROM名無しさan:02/07/30 21:12
>693

お前平塚?
695金髪先生     :02/07/30 22:41
明光の公私だけど ひやかしでTKGに数ヶ月間 教えに行ってやろうか?
696FROM名無しさan:02/07/30 23:37
>>695
こないで
697FROM名無しさan:02/07/31 10:59
>>694
違うよ。
宮崎台。
うわさの。
698FROM名無しさan:02/07/31 12:41
>>697
タッキーね・・
699   :02/07/31 16:32
(T無教室でここへきてるの誰だろう・・・?( ´Д`))
700FROM名無しさan:02/08/01 00:03
TKGってカリキュラム、月報、終礼は金もらえんし。最悪じゃない?しかも時給1000ってどういうことよ?今、他の塾講やってけど時給2400だよ。この差は何?まあー馬鹿な中学生が多いから。けっこう誘うとやれるよね。その分おいしいか!!ちなみに埼玉のO宮教室
701  ちゅーた:02/08/01 01:11
TKGいやになったら明光へ。馬鹿っぽくてたのしいよ。
今は夏季で疲れて講師もボスも目が充血、みんなローテンションだけど。
702FROM名無しさan:02/08/01 01:25
>>700
カリキュラム、月報お金出るようになったの知らん?
あとな、個別と集団で講師に払える給与に限界があることを早く悟れ。
703FROM名無しさan:02/08/01 10:30
マジレスカコワルイ
704FROM名無しさan:02/08/01 11:17
でも1000円はひどくない?
705FROM名無しさan:02/08/01 11:58
体力の限界です。(TT)
精神的な重圧で目がやられますた。
706FROM名無しさan:02/08/01 12:41
ここつぶれないよな。馬鹿がいればいるほど
707638:02/08/01 14:55
>>701
あんた明光?
708FROM名無しさan:02/08/01 16:58
>>706
オマエモナ
709FROM名無しさan:02/08/01 17:39
710FROM名無しさan:02/08/01 18:45
オマエモナー
711FROM名無しさan:02/08/02 00:34
>>699
漏れは毎日覗いてんぞゴルァ
干乃は逝ってよしじゃフォルァ
712FROM名無しさan:02/08/02 12:01
age
713FROM名無しさan:02/08/02 12:21
さて。
出勤だ。
柿口臭は午後3時を過ぎてからはマターリしてて(・∀・)イイ!!
714FROM名無しさan:02/08/02 12:29
2、4、7、8ってはいってるYO!!!!!
どうすればいいんだYO!!!!!
715FROM名無しさan:02/08/02 15:57
>>714
漏れも2、3、6、7、8だYO!!!!!
でも>>714よりはまし

雷なってて既出できないYO!!!!!
716FROM名無しさan:02/08/02 19:05
漏れ面談室で勉強してるYO!!!!
717714:02/08/02 21:35
>>715
乙カレー
718715:02/08/02 22:32
>>714
乙カレー
719FROM名無しさan:02/08/02 22:44
720FROM名無しさan:02/08/02 23:29
高脂質せまいYO!
721FROM名無しさan:02/08/03 02:24
雷鳴って生徒休んだヤシ手ェageれ
722FROM名無しさan:02/08/03 10:18
漏れが休みたかったYO!!!
723FROM名無しさan:02/08/03 12:05
age
724FROM名無しさan:02/08/03 12:55
雨が降ったときには必ず、

「あ、今日体調悪いんで休みます」

って電話してくる生徒、ナンデダロー
725FROM名無しさan:02/08/03 15:37
age
726FROM名無しさan:02/08/03 17:25
\从/
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;TДT)< 724もかー
 ( つ  つ  \_______
  〈 〈\ \
  (__)(__)

727FROM名無しさan:02/08/03 17:58
女子向性とセクースしたいんだけどジゴーロなヤシの助言キボーン
728FROM名無しさan:02/08/03 18:51
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |726‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐

729FROM名無しさan:02/08/03 18:52
726じゃなくて727だった・・・逝ってきます
730FROM名無しさan:02/08/03 19:12

      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< 迷わず逝けよ、逝けばわかるさ!
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのきの電話 |
                |

731   :02/08/03 19:21
迷わず逝けよ、逝けばわかるさ!
↑これをイノキのオリジナルだと思ってる中高生はどのくらいいるんだろう。
732FROM名無しさan:02/08/03 21:24
.∧
(・∀・)ベカーム

733 :02/08/03 21:27
しょうもねぇレスがつづいてるn
734FROM名無しさan:02/08/03 22:43
>>732
ズレ

逝ってよし
735FROM名無しさan:02/08/03 23:39

(・∀・)ベカーム

こうか?
736FROM名無しさan:02/08/03 23:39
    ∧
(・∀・)ベカーム

こうか?
737FROM名無しさan:02/08/03 23:59
   ∧
(・∀・)ベカーム

こうか?
738FROM名無しさan:02/08/04 00:38
平塚教室にいたヤリマン、ひめ○そ○こを知っているか?
739FROM名無しさan:02/08/04 00:43
>>738
お前しつこいな。ひめ○そ○こはそんなにヤリマンだったのか?
740FROM名無しさan:02/08/04 00:46
>739 さあ・・・どうおもう?
741FROM名無しさan:02/08/04 01:52
>>740
ヤリマン話キボン。
742FROM名無しさan:02/08/04 08:41
age
743FROM名無しさan:02/08/04 08:52
キボン
744FROM名無しさan:02/08/04 09:28
  ∧
(・∀・)ベカーム

これでどーだ!?

745FROM名無しさan:02/08/04 11:05
>>744

(´,_ゝ`) ぷっ
746FROM名無しさan:02/08/04 11:24
なんか最近健全だよな。
偽あやはもう降臨しないのか?
747FROM名無しさan:02/08/04 11:29
  ∧
( ´,_ゝ`)プッ
748FROM名無しさan:02/08/04 12:22
>>747

ちびまるこにそんなタマネギがいた記憶ねーか!?
749FROM名無しさan:02/08/04 12:32
    ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< ベカームage
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
750FROM名無しさan:02/08/04 12:34

     ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< ベカームage
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

こうだ!!オウェーン逝きます!
751FROM名無しさan:02/08/04 13:08
>>748
失せろ
752N能犬:02/08/04 13:20
自分、N能犬で集団指導講師をやってるんですけど、掛け持ちで個別学院でも
講師をやってみたいと思ってるんですよ。それで聞きたいんですけど、はじめ
にやるテストって、どれくらいの問題数で、どんなくらいのレベルなんです
か?あと、中高受験の文系専門なんですが、需要はありますか?
753FROM名無しさan:02/08/04 14:48
激しく忍者            
            X
       ∠ ̄\∩
        |/゜U゜|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU


754FROM名無しさan:02/08/04 16:51


      ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´,_ゝ`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

755FROM名無しさan:02/08/04 17:57
>>752

教室によって需要は異なると思うよ。
756FROM名無しさan:02/08/04 19:24
>>752

テスト・・・さっぱり。σ(´∀`*)


757FROM名無しさan:02/08/04 22:16
日焼けしたじょしちうがくせいイパーイいたYO!

(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
758FROM名無しさan:02/08/04 22:23
(;´Д`)ハァハァ
759FROM名無しさan:02/08/04 23:26
halahala
760FROM名無しさan:02/08/05 01:08
でも漏れが教えてるのは
リア厨オトコばかり(´・ω・`)ショボーン
761FROM名無しさan:02/08/05 01:10
(;´Д`)リア厨オトコハァハァ
762FROM名無しさan:02/08/05 02:44
>>761
通報しますた
763FROM名無しさan:02/08/05 12:07
age
764FROM名無しさan:02/08/05 12:55

  \
:::::  \            >>761の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __」_ゝJ_」_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自信だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>761は声をあげて泣いた。

765Oまた:02/08/05 13:30
いま、ひるやすみのこうししつ。今日は最後までなので鬱。あしたはひきこもりたい。
766FROM名無しさan:02/08/05 15:45
>>765
がんがれ!!!
漏れも主任にいろいろいじめられてるけど、
明日もがんがります!
767FROM名無しさan:02/08/05 15:54
やめたい・・
768FROM名無しさan:02/08/05 17:02
やめちゃえ!!
769FROM名無しさan:02/08/05 20:01
やめさせてくれない・・・
770FROM名無しさan:02/08/05 22:33
age
771FROM名無しさan:02/08/05 22:53
主任を犯してからやめれ
772DQN:02/08/06 01:12
ここを読むと、ウチの教室が如何に平和であるかがわかるよ・・ウフ

>731
なんだっけ、お坊さんだったっけ。
強烈な猪木ファンに指摘したら、青い顔してた。
773FROM名無しさan:02/08/06 14:35
age
774FROM名無しさan:02/08/06 15:57
平塚教室にいたヤリマン、ひめ○そ○こを知っているか?
775FROM名無しさan:02/08/06 16:50
age
776FROM名無しさan:02/08/06 17:02
平塚教室にいたヤリマン、ひめ○そ○こを知っているか?
777FROM名無しさan:02/08/06 21:40
ここ人気ないから書き込みも少ないよね
778FROM名無しさan:02/08/06 22:37
おーい、おまえら、夏講習だがどうだ?
なんか夏期講習にまつわる笑える話はないんか?
うちは新入会の生徒が増えに増えてる。
779FROM名無しさan:02/08/06 22:48
会議費(だっけ?夏期のノルマ達成したら出るヤツ)出そうな教室ある??
780FROM名無しさan:02/08/06 23:26
>>778
何もねーよヴォケ
781FROM名無しさan:02/08/07 15:24
age
782FROM名無しさan:02/08/07 15:39
>>779
去年はそれで飲んだんだがな。
783FROM名無しさan:02/08/07 20:13
age
784FROM名無しさan:02/08/07 22:41
授業終わったのに、意味も無く講師室でダベってるのはやめてホスィ。
だいたい誰が鍵閉めると思ってんだゴラァ!!!!
おめーらが帰るまで待ってなきゃいけねーじゃねーかヴォケが

それとも
「鍵閉めますんでそろそろ終わりに・・・」
なんてワザワザ言わなきゃならんのか漏れが?

ワカットンノカ、エエ?

785FROM名無しさan:02/08/08 03:34
>>784
ドキュソ主任デスカ?
786FROM名無しさan:02/08/08 13:05
>>785
ドキュソじゃねーよ

主任?シラネーヨ
787FROM名無しさan:02/08/08 13:42
はぁ割にあわねえな。なんか主任むかつくしさ
788FROM名無しさan:02/08/08 19:17
age
789FROM名無しさan:02/08/08 20:55
age
790FROM名無しさan:02/08/08 21:35
馬場ちゃん、もっと金出せよ
791FROM名無しさan:02/08/08 22:42
早く帰りやがれ!!

閉めらんねーだろがヴォケ共
792FROM名無しさan:02/08/09 02:12
784=786=791だろうが、主任じゃないの?
だとしたら室長?w
793FROM名無しさan:02/08/09 07:35
社員のボーナスはまた延期だとさ。
794FROM名無しさan:02/08/09 12:30
age


795FROM名無しさan:02/08/09 12:30
age
796FROM名無しさan:02/08/09 16:59
age
797FROM名無しさan:02/08/09 22:21
主任でも室長でもねーよ

カエレ!!!!
798621:02/08/09 23:37
夏季中に室長と副室(とは名ばかりの給料泥棒 ほ○の)がそろって一週間も
休むってのはいかがなものかな?頼むから早く首にしてくれ。
親から決定的なクレーム出ないかなー・・・・。 
799FROM名無しさan:02/08/09 23:50
>>798
621?よくわからん。ほんとに621か?

つーかその教室で2ちゃんねらなんて少ないモンだが。

まぁそろって休まれるのは確かにイタイが、居られてもね・・・。

つーかほんとに大変なのはアンタじゃなくて留守を任された人ね。

800FROM菜無しさan:02/08/09 23:56
>>799
ははは その留守を任された人だったらどうよ
801FROM名無しさan:02/08/10 00:23
>>800
(*´Д`)ハァハァ
802FROM名無しさan:02/08/10 14:41
age

803FROM名無しさan:02/08/10 20:58
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)



804FROM名無しさan:02/08/10 23:10
明日は日曜
人少なくてマターリね
805FROM名無しさan:02/08/11 00:00
日曜の静かな教室で授業って萌え?萎え?
806FROM名無しさan:02/08/11 00:51
>>805
萌え萌え〜

こんな感じかなぁ〜
ttp://www90.sakura.ne.jp/~charo/image/buri8.jpg
807FROM名無しさan:02/08/11 09:06
age
808さやか:02/08/11 21:14
予定より、早く旅行から帰ってきた。
でも、夏期講習に出たくないので秘密。
みんな、絶対言わないでね。
809FROM名無しさan:02/08/11 21:51
ll
810FROM名無しさan:02/08/11 23:32
>>804
にちようの教室はどうだった??
811FROM名無しさan:02/08/12 00:01
>>810
804じゃないけどレスっちゃおう。
適度に人がいるコマはイイんだけど、
教室で話してるのが俺だけって時が非常に困る。
なんか説明してて「あれ?もしかして今漏れしか喋ってない?」
って気付いたら、だんだん声の大きさ落としていったりw
でもドキュソ主任が少なくて萌え萌え〜。
812804:02/08/12 00:27
惨事くらいから人禿シク少なく。
マターリヌターリ。眠カターヨ。

813FROM名無しさan:02/08/12 08:54
お盆の教室も、静かでいいよね。
去年、3人しかいなかった。
814FROM名無しさan:02/08/12 12:09
TKG
って
815FROM名無しさan:02/08/13 01:06
やっぱりさ、生徒と先生の恋愛って多くない?
816FROM名無しさan:02/08/13 02:41
採用されたのにそれから
連絡来ない
もうダメぽ
817FROM名無しさan:02/08/14 00:48
>815
うちは先生同士の恋愛が多いよ。
ちなみに俺は略奪愛の負け組みです。(涙)
818FROM名無しさan:02/08/14 01:38
あいかわらずやふーはこうばしいね
819FROM名無しさan:02/08/14 07:18
男性講師が、女性講師をナンパしている現場を
目撃したよ。一生懸命誘っていたけど撃沈してたな。
かわいそーに
820FROM名無しさan:02/08/14 23:29
(´д`*)ハァハァ・・・生徒に(´д`*)ハァハァ・・・

821FROM名無しさan:02/08/15 00:54
(・∀・)つ∴ソロッテヤスミニクコプーンクエ!
822FROM名無しさan:02/08/15 16:55
室長DQN上げ
823DQN:02/08/15 17:30
同じ女性とは言え、綺麗な人とそうでない人の差は激しいのだということを理解しますた。
彼女らもそう思っているかもね。
824FROM名無しさan:02/08/15 22:12
やっぱ個別指導でもスーツきないと無理かな・・・
825FROM名無しさan:02/08/15 22:40
>>824
なぜ?
826FROM名無しさan:02/08/16 02:39
現在持っていないもので。
そして買うお金もないです・・・
827FROM名無しさan:02/08/16 09:59
>>826
安いところあるよ。ダイエーや、ジャスコ
828FROM名無しさan:02/08/16 23:56
(´Д`)ああ〜今日も生徒に(*´Д`*)ハァハァしたYO!


829FROM名無しさan:02/08/17 00:38
>>826
白衣きせられるからスーツなんかいらんぞ?
830FROM名無しさan:02/08/17 03:18
アルバイトの採用試験みたいなのってあるん??
831FROM名無しさan:02/08/17 13:56
↑もちろんある
832826:02/08/17 16:26
>>829
なんと。TOMASでしかバイトしたことなかったので。
ありがとうございます。
833FROM名無しさan:02/08/17 18:40
>>832
面接はスーツの方が良いぞ。
834FROM名無しさan:02/08/17 21:22
>>833
Tシャツ&ジーパンで受かったけど・・・
835FROM名無しさan:02/08/18 02:15
男講師の奪い合いで、女講師の仲が悪くなった現場を見た・・・
836FROM名無しさan:02/08/18 09:10
age
837FROM名無しさan:02/08/18 11:03
>>834
838FROM名無しさan:02/08/18 15:27
>835
すごいねー・・・
俺は略奪愛に失敗しました。
839FROM名無しさan:02/08/18 18:14
>838
まじびびった・・・。
てか、そいつもてすぎ。
840FROM名無しさan:02/08/19 00:32
>>833
スーツで面接来たヤシ、見たことない
うちの教室はそんなもんか...
841FROM名無しさan:02/08/20 00:25
どんな服装で面接に行くのが普通なの?
842FROM名無しさan:02/08/20 00:48
>>841
たまにスーツで来る人もいるけど、普段の格好でいいと思われ。
843FROM名無しさan:02/08/20 01:54
ねえ指名ってどーすりゃとれんの?
まじなやんでます。
もう僕にはどうすればいいかわっからなーーーーい
ほかのせんせと俺のなにがちがうかわっかんなーーーーい
ちなみに私の業績は1年半で指名6人(全て男)、エクセプト4人(男3人)
・・・・・ごらんのとーり、へタレ講師です。
先輩講師はたんなる相性の問題だといってるが・・・・・
ここまで指名とれねーとさすがにへこむ・・・
844FROM名無しさan:02/08/20 02:00
>843
指名6人は別にいいと思うけど、エクセプト4人はひどいだろ・・・。
845FROM名無しさan:02/08/20 02:09
しょーがねえじゃん、くらったもんは。
だからへタレとみとめてるじゃんよ。
まあ、俺だけじゃなくほかのせんせもくらってたけどね。
俺だけってのは1回だけ。
846FROM名無しさan:02/08/20 02:49
指名が取れないことに悩んでいるのかひらきなおっているのかよくわからん。
847d2bcb146.speednet.ne.jp:02/08/20 02:50
10月から暇なんで、TKGと掛け持ちでバイトやりたいんだけど、
何がいいっすかねえ?
楽でアットホームなのキボンヌ。時給は安くてもいいから。
848847:02/08/20 02:51
おっ!
チャットしませんか?
849FROM名無しさan:02/08/20 04:21
>>843
イヤならさっさとやめれば?
他にバイトいくらでもあるだろ
指名6人ならちょうどいいんじゃないの?

し お ど き じ ゃ ん

とっとと辞めてDQNといっしょにドカタでもやれば?
(゚∀゚)アヒャヒャ!!!!
850FROM名無しさan:02/08/20 16:48
高校出たばかりの坊やたちが、見習いなのに
日給1万2千以上もらってるからね。
851FROM名無しさan:02/08/20 17:15
852FROM名無しさan:02/08/20 17:34
日給1万2千って1日8コマやらないともらえんぞ?
8コマやったら普通に12時間近く働くことに・・・。
853FROM名無しさan:02/08/20 17:43
まあ、そのかわり進学塾にくらべプレッシャーは少ないし、
あわよくば恋人をゲットできるってわけだ。
854FROM名無しさan:02/08/20 18:30
担当生徒が留年の危機に瀕しているのもプレッシャーだけどね(笑)
855FROM名無しさan:02/08/20 22:20
主婦のアルバイトにも最適。
856名無しさan :02/08/20 22:44
ベカーム
857FROM名無しさan :02/08/20 22:45
主婦のマコーンも最高!!
858FROM名無しさan:02/08/21 00:09
あと少しで柿口臭も終わりだなぁ。
盆休みなんかとってたヤシは氏んでしまえ。
859FROM名無しさan:02/08/21 01:02
>854
うーん・・・
けど偏差値的にぎりぎりとかそれ以下のやつのけつを
たたいて名門校におくりこむよりは・・・ね・・・
860FROM名無しさan:02/08/21 18:06
age
861FROM名無しさan:02/08/21 20:22
はやく牡蛎口臭おわんないかな。
862FROM名無しさan:02/08/21 22:12
黙ってても終わるだろ
863FROM名無しさan:02/08/22 02:02
>>862
氏ね
864FROM名無しさan:02/08/22 06:31
おとといも昨日も今日も明日もあさっても。
午後惨事から。

というわけで今から寝ます。
おやしみなすい。

ttp://bulletfish.cool.ne.jp/cgi-bin/soraindex.cgi
空耳アワーならここへ。
865FROM名無しさan:02/08/22 15:24
室長がまた変わるらスィ。
鬱。
866FROM名無しさan :02/08/22 19:41
今の時期に変わるの??
867FROM名無しさan:02/08/22 20:00
太ったヒップホッパー。
868FROM名無しさan:02/08/22 20:21
>865、866 室長・副室長って、どのくらいの周期で変わってる?ウチもころころ変わってるけど。
869FROM名無しさan:02/08/22 20:41
>>868
私のところは1年で3人
870FROM名無しさan:02/08/22 20:48
>>868
三ヶ月で三人ぐらい。。。。。
もうよく覚えてないけどな。
871FROM名無しさan:02/08/22 20:50
どうしてさ、あんなころころ変わるわけ?
872FROM名無しさan:02/08/22 20:54
3ヶ月で3人って・・・。どう考えても仕事回らないよな。

本部の人は長いって聞いたけど、ほんとか、それ?
873FROM名無しさan:02/08/23 01:39
どのくらいで普通は初めての指名がとれるの?
874FROM名無しさan:02/08/23 09:35
>>873
私は1ヶ月ぐらいだったかなぁ・・。
875FROM名無しさan:02/08/23 14:28
わしは1回目。
876FROM名無しさan:02/08/23 16:41
867だれだよー?宮崎大か1顔?
877FROM名無しさan:02/08/23 19:58
漏れだYO!
878FROM名無しさan:02/08/23 23:00
雨降ったな。

でも人多かったな。
879FROM名無しさan:02/08/23 23:10
>>866
宮崎台は新入社員が逃亡もしくは病気のため、漏れの教室からIが
室長を代行しているらしい。お気の毒に、宮崎台・・・

880梨本:02/08/23 23:15
魂プ羅の室長はロOコン
 
                  風俗好き
881FROM名無しさan:02/08/23 23:29
>>879
どうして、新入社員は病気になるんだ。
うちの新入社員も、ずっと入院していたぞ。
882FROM名無しさan:02/08/23 23:47
それって、ほんとに病気になるの?それとも仮病?
883881:02/08/24 00:15
>>882
不思議なことに、その後来た室長代理も
病気がちで、よく休んでいたよ。
入院していたって言うから仮病じゃないんだろうなぁ
884881:02/08/24 00:16
あっ、新入社員っていうのは室長ね。
入ったばかりで室長っていうのは大変かも。
885FROM名無しさan:02/08/24 00:38
性病が流行ってるから気をつけろ
886FROM名無しさan:02/08/24 00:45
入ったばかりで室長か・・・。んじゃ、いま副室長してる若い社員は、なんなんだ?(笑)
店舗の規模によっても違うのかな・・・。

この会社の異動が多い理由は
新入社員で室長に配属→過労で入院→新人が来て・・・
ってことなのか?

それにしても多いよね、3ヶ月でって・・・
887FROM名無しさan:02/08/24 00:59
そういえばうちの室長も・・・
888FROM名無しさan:02/08/24 01:42
>886
「店舗」てのが絶妙
889FROM名無しさan:02/08/24 13:27
田園都市線の人多いですね。
そこの沿線の女の室長さん、きれいって
聞いたことあるけど・・・。
890FROM名無しさan:02/08/24 17:48
>889 何教室の誰?
891   :02/08/24 21:34
最近カルテをまともにかいてなくてごめんなさい。( ´Д`)ジーザス
892FROM名無しさan:02/08/25 14:42
カルテ1枚50円だったらなぁ
893FROM名無しさan:02/08/25 17:12
ここの時給いくらですか?昇給ってあるんですか?
894FROM名無しさan:02/08/25 17:36
研修うけるまでは基本給900円
その後1000円。
昇給は講師としての実績、毎月の自己配置率に応じて。
自己配置率とは全授業のなかで何回2人持ったかのわりあい。
つまり、全て二人もち(まずないが)なら50%
うちは個別指導だけど、基本的に二人教えている。
ちなみに自己配置率が60%オーバーすると減給になるらしい。
ただ、基本給以下になることはないが。
それと、うちは指名制だがエクセプトといって習いたくない先生を
あげられるようにもなっている。(ペナルティーはない)参考までに。
895FROM名無しさan:02/08/25 18:02
1年以上経つけど、未だ昇給無し。
何だかなぁ・・・・。
一人持ちなんて、殆どないし。
896FROM名無しさan:02/08/25 18:23
腹減りません?やってて
897FROM名無しさan:02/08/25 19:58
>>894
「うちは」「うちは」って、お前は馬場か?ゲラ
898FROM名無しさan:02/08/25 20:04
さっきネットから講師の応募してきますた。
899FROM名無しさan:02/08/25 20:23
>>898
私もネットから応募したよ。
多分、明日、明後日ぐらいに本部?の女性から
電話が来る。
900FROM名無しさan:02/08/25 20:23
>>896
いや、むしろ脱水症状になりそう・・・。
901FROM名無しさan:02/08/25 20:28
>>899
面接は本部でやるのですか?
902FROM名無しさan:02/08/25 20:34
バイトに関してはなんだかよくわからないけど、社員にとってどうやらドキュンな会社だね。

リクナビで、いまだに説明会の告知ばんばんやってるよ(w

903FROM名無しさan:02/08/25 23:42
>897
ごめんちゃい
904FROM名無しさan:02/08/26 00:03
馬場って社長でしょ、どんな奴なの?
905FROM名無しさan:02/08/26 00:38
>>881
表向きは病気療養中としておきながらも
実は失踪ってのが事実だろうね。新入社員
には結構多いよ。この会社に限らずね。
宮崎台は以前の書き込みでこの社員の名前
晒してなかったか?いずれにしても一番問題
のありそうな饗室だな、ココは
906FROM名無しさan:02/08/26 00:40
>>904
http://www.kobetsu.co.jp/recruit/baba.html
なぜか白黒写真だが。
907FROM名無しさan:02/08/26 01:10
ここ、ボーナス出ないって社員の方がつぶやいてましたが?
本当に出ないんでしょうか?給料はちゃんと出ますか?
ここへの就職を考えているので知っている方教えてください。
908FROM名無しさan:02/08/26 01:16
>表向きは病気療養中としておきながらも
実は失踪ってのが事実だろうね。

なるほどね・・・。かもしれないね。私も、ここの就職を考えてるので、もっと色々教えて!
909FROM名無しさan:02/08/26 01:20
まあ、雇用条件とか待遇を見ると、ちゃんとボーナスでるとは、はなから書かれてないみたいだ。
インセンティブ、すなわち成果報酬、か。

こんな感じ。
ttp://www.recruitnavi.com/RN/cgi-bin/03/KDB00010.cgi?KOKYAKU_ID=0519924001&MAGIC=&CUST=

910FROM名無しさan:02/08/26 01:25
成功報酬???どれくらいの割合でもらえるんでしょうか?
それとも、もうもらえないと考えたほうがいい??
911体育会系にはいいかもね:02/08/26 01:38
>908教育と経営の両立は困難である。
ましては株式公開しているとなると一に株主であるのは明白
理想の教育を求めるのに比例して人件費の高騰は免れない
かといって講師陣の充実などをしてGP率が下がれば
株主に追求される 教育に信念を持つ物であれば公開はしない
資金にものをいわせたからといって良いというわけではないし
結局、広告や見栄えの良い一等地内テナントに入る事により
生徒は集まる(出店ペースが速いので口コミ等によるなど悠長な場合ではない)
が従業員の待遇を拝見する限りではモチベーションが高まる待遇ではない様に思えます。
まず自分としての教育論や教育に対してまともに取り組んでいる人間は入社しても長続きしなさそうである。
但し将来、独立をしたい人間にはマーケティングリサーチやコストコントロール等において学べる事も多かろうと推測する。
コムスンや光通信の様なベンチャーいけいけドンドン的な会社の匂いがする もっともB−ing常連であるからにして
離職率高いんだろうね
912FROM名無しさan:02/08/26 01:40
室長は入会依頼のアポを待つ受身の存在
入会するかしないかは運次第
成功報酬なんぞ考えないほうがいい
運だ、運!!!
913FROM名無しさan:02/08/26 01:43
離職率が高いってことは、ここの仕事は大変なんでしょうか?
914FROM名無しさan:02/08/26 01:55
>913
6月から休みなし。
権利を主張して休もうものなら、罵声と会議でのイヤミと
給料カットが待っています。
それでも、働きたいのなら、どうぞ。
ボーナスは出ないけど。
915FROM名無しさan:02/08/26 02:00
>914 909みたら、教室長以外にも社長補佐とか本部の仕事がいろいろあるけど、
これもきついんですか?やっぱり最初は教室の営業成績上げないと、本部に呼んでもらえないんですかね?
916FROM名無しさan:02/08/26 02:05
>B−ing常連であるからにして離職率高いんだろうね

まあ、そうだろうね。

917体育会系にはいいかもね:02/08/26 02:08
大変なのはどこも一緒だと思うが教育者としてポリシーがある奴は
辞めると思うぞ 
まず生徒はお客(カモ)(金)って考えに違和感を抱かない人
白いものをトップが黒いといったら黒だと思える人じゃないと
無理じゃないかな?
教育??何寝ぼけてんじゃー銭集めてなんぼじゃコラ!辞めるだ?勝手にせい
人なんかいくらでもいるんじゃオラ!
こんなんじゃないの???????
今までノルマ系の営業をガンガンやってて兄貴的ムードメーカーな人何かが
中途で入社したりしたら出世しそう
新卒で荒波に揉まれたこともない坊ちゃんには無理だといえよう!!
社長とか結構社員洗脳に近いことしてそうだもん 光系みたいな 藁
よく考えて覚悟できたらエントリーした方がいいんじゃない

おい!これを見ている社員どうなんだ?実情は株主の俺の意見だけじゃなー
こんな感じな見解だよ 
918FROM名無しさan:02/08/26 02:15
新卒でここに入った奴って、なんなんだ?DQNって知ってたのか?
「ここじゃなきゃいけない」理由がなくないか?

考えられるのは

@まともな会社に秋口までに内定でなかった4年生
A教育系の仕事に興味があったが、教員は採用枠がキツイ。予備校で教えるほどの頭はない。
Bなんとなく首都圏で働きたかった地方出身者。

ってとこかな。ホームページで室長の写真見たらばさ、女はともかく、男はショボそうなのばっかだぞ。




919FROM名無しさan:02/08/26 02:16
塾に就職したいと考えていたのですが、ここは大変そうですね
920FROM名無しさan:02/08/26 02:17
>917
その通りでございます。

>915
本部は、社長のお気にと教室を動かせられない人の溜まり場です。
921なな1号:02/08/26 02:21
>920 本部は、社長のお気にと教室を動かせられない人の溜まり場です。

えーっと、それって、よっぽど美人で、社長の妾になる覚悟が必要ってことですか?
922FROM名無しさan:02/08/26 02:36
>921
>>えーっと、それって、よっぽど美人で、社長の妾になる覚悟が必要ってことですか?

層みたいだね(w

http://www.recruitnavi.com/RN/cgi-bin/03/KDB00040.cgi?KOKYAKU_ID=0519924001&SENIOR_NO=001&MAGIC=&CUST=
923FROM名無しさan:02/08/26 15:26
新室長になってから、今まで室長がやっていた雑務が
どんどん講師の仕事になっている。
当の本人は熱血って感じでうざ過ぎるんだよ。
お前は、キンパチか?
924FROM名無しさan:02/08/26 15:29
>890
俺もそのはなしきいたことある。
どこの教室が女性室長なんですか?
925FROM名無しさan:02/08/26 16:22
西武池袋線沿線のTKGについてなにかしってます?
926FROM名無しさan:02/08/26 19:58
テキストってあるんですか?
927FROM名無しさan :02/08/26 20:22
>923
その新室長、新卒??
928FROM名無しさan:02/08/27 00:37
>927 こいつ?
http://www.kobetsu.net/top.html
929FROM名無しさan:02/08/27 00:57
>>911 真理

この制度が本格的に導入されたら、個別業界への需要自体しぼみそうな気もする。
金払って三流大生に教えてもらうよりも、タダで教員志望に教えてもらう方が良い。
個別の教育なんてあってないようなものだしな。

「教育」は既にダメダメだけれど、「経営」もダメダメになる日は近いような。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020826-00000001-yom-soci
////////////////////////////////////////////////////////
公立小中校で放課後に補習
 文部科学省は25日、公立小中学校の放課後の補習を奨励するため、教員志望の
教育学部の大学生らが児童・生徒を個別指導する「放課後学習相談室」(仮称)制度を
2003年度から導入する方針を固めた。
 「ゆとり重視」の教育を「学力向上重視」に転換する一環で、全国でモデル校
200―300校を指定。児童・生徒の学力に応じたきめ細かな指導を行うとともに、
将来、教員になる人材に教育実習以外に“実戦経験”を積ませる「一石二鳥」の効果を
目指している。
 遠山文科相は今年1月に発表した「学びのすすめ」で、放課後の時間などを活用した
補習の必要を訴えたが、その具体策を講じるのは初めてで、保護者を中心に広がる
学力低下への懸念を払しょくするのが狙い。来年度予算の概算要求に必要経費約5億円を
計上する方針だ。文科省によると、放課後学習相談室の教師を務める「放課後学習
チューター」(仮称)は、教育学部の学生のほか、既に教員免許を取得した非常勤講師
などから、意欲的な人材を選ぶ。
 モデル校は、全都道府県から各5校程度を選ぶ予定で、授業の理解が遅れている児童・
生徒に対する補習を行ったり、逆に優秀な児童・生徒に高度で発展的な内容を教えたり、
個々の学力に応じて指導する。
 また、文科省は、今年度に開始した「学力向上フロンティアスクール」の指定校に
ついて、現在の850校から全小中学校の5%に相当する約1700校に来年度は増やす
方針だ。
 指定校は、〈1〉発展的な学習や補習など個々の学力に応じた指導のための教材の開発
〈2〉指導方法・体制の工夫と改善〈3〉児童・生徒の学力の評価・把握――など実践的
な研究を進め、公開授業などにより周辺校にも成果の普及を図る。(読売新聞)
930FROM名無しさan:02/08/27 01:02
TKGってなんであんな三流大麦価なんですか、講師も社員も
931FROM名無しさan:02/08/27 03:32
「生徒の為に」とか言って、無給残業でこき使われてる自分。そしてそれに面と向かって文句をいえない心の弱さをごまかしている自分。
TKGの講師は、アム○エイのおばはんらと同じ目をしているぞ。
932FROM名無しさan:02/08/27 11:35
agege
933FROM名無しさan:02/08/27 14:25
>931
で、やめたいの?
まあTKGより待遇のいいとこはいくらでもあるんだしそれもいいんじゃない?
けど、「こきつかわれてる」ってことは指名はかなりはいってるほうじゃ
ないの?
おれなんて逆に指名増やしたいと思ってるほうだぜ。
934FROM名無しさan:02/08/27 23:46
なんで、みんな個別なの?集団のほうがよっぽどらくじゃない?時間外労働なんてないし。時給良いし
935      :02/08/28 00:01
だれかここと明光とかけもちしてどっちがいいかレポートしてくれ。
あといま明光で授業ふやすと吉本のキーホルダープレゼント中です。
936FROM名無しさan:02/08/28 00:11
例によって950とった椰子は次のスレたててくれ

>>933
使命のオファーって結構主任とかがいぢってないか?
937FROM名無しさan:02/08/28 00:18
いぢれる。うちには、女の子教えたいからいぢってた奴いた
938DQN:02/08/28 09:51
>>934
学歴がないからというのが多いんじゃない?集団塾ではきっちりとした授業計画を
立てなきゃだろうし。個別はむしろ臨機応変に、という感じだよね?

まあ、時給は低いけど個別指導もなかなか面白いよ。
結構どろどろしていて社会勉強になるとも思ってるし。
939FROM名無しさan:02/08/28 19:01
今日面接受けてきますた。数学のテストが思ってたのよりムズかった。
面接するのは室長かと思いきやバイトの講師だったんで驚き。しかも三人。
教室の雰囲気は良かった。採用してくれるかなー?
940yo:02/08/28 20:36
稲毛海岸教室の情報は何かありますかね?
941めいこう:02/08/28 21:45
TKGのやつはつめたいなー
TKGはみんなこういうつめたいやつばかりなんだろうなあ
だからもうすぐつぶれるとかいわれるんだ
しね
ばかやろー
しね
ばかやろ-
942FROM名無しさan:02/08/28 22:38
明日でやっと火気甲州終わりだYO!
943FROM名無しさan:02/08/29 00:45
age
944FROM名無しさan:02/08/29 00:49
教室の大きさによって何か違いはあるのでしょうか?
研修中とその後でなにか違いはあるのでしょうか?
945FROM名無しさan:02/08/29 01:55
>>939
実際に中を仕切ってるのは古参の公氏たち
ログを見れば分かるが 社員が三ヶ月異動系のお飾りの可能性あり

たぶん面接をしたやつらがそこの実質的なしきりというかトップ
こびうっとけ
(きっとうらないとほされる)

雰囲気のいいのは外から見たからそう見えるだけ
中はどろどろ
946 :02/08/29 17:12
上大岡の持丸ウザイ
947FROM名無しさan:02/08/29 17:38
age
948FROM名無しさan:02/08/29 19:27
もうだめぽ。。。。。。
949FROM名無しさan:02/08/29 22:59
>>948
具体的に言ってみな
950FROM名無しさan:02/08/30 00:08
面接後に電話するって言ったのにこないんですけど
こんないいかげんな塾なんですか?
951FROM名無しさan:02/08/30 00:41
>>946
お前はどこのどいつだ?
952FROM名無しさan:02/08/30 01:01
>>950
そういう時は自分から電話してみんしゃい
積極性があって好感触持たれるかもよ
そもそも基本的に950が
講師として魅力的な人間であれば、のハナシだが
953FROM名無しさan:02/08/30 02:33
>>950
採用する場合のみ電話するんじゃない?
954  :02/08/30 02:41
テスト
955FROM名無しさan:02/08/31 01:26
みなさん自給いくら?
最高額はだ〜れ?
956950:02/08/31 10:38
低学歴ではないし、教えることに関しては自信がありますがなにか?
957FROM名無しさan:02/08/31 10:42
>>956
もっと謙虚な人が好まれたのでしょう。
958FROM名無しさan:02/08/31 11:42
>>950
お前なんかいらねぇYO!
959FROM名無しさan:02/08/31 15:02
今講師の退職ラッシュなんだけど。
わたしの教室で4・5人やめる。
今やめないと2月までやめられないしね。
正解。
960FROM名無しさan:02/08/31 15:32
強引にやめればいいじゃん
961FROM名無しさan:02/08/31 20:57
>>959
指名の生徒がいると辞めづらいじゃん。
962FROM名無しさan:02/08/31 23:20
関係ないでしょ。んなの>961
963FROM名無しさan:02/08/31 23:24
>890
俺もそのはなしきいたことある。
どこの教室が女性室長なんですか?

うちの教室女室長です。最悪。
自分のひいきで講師との接し方変えるし…
しかも、家が遠いからってほっとんどこない(笑
ありえないよ。
お気に入りの講師とは高級レストランにいくし…
そんな暇があったら仕事せい!!
964FROM名無しさan:02/08/31 23:30
>>924
うちの教室女室長です。正直最悪…
気に入った講師と高級料理店には行くし、ほとんど塾に来ない(笑)
最近いつ見たか…仕事しないでお金もらえるいい会社です。

965FROM名無しさan:02/09/01 02:13
元生徒です。
ここの先生は
病 人 ば か り で す ね 。
966965:02/09/01 02:15
生徒も病人ばかりですが。
967DQN:02/09/01 09:08
>>963.964
マジレスだが、そんな教室長だったら生徒も講師も喜ぶと思うよ。
僕のもってる生徒、みんな室長がいないと「ヨッシャ!」って言うもん。
まあ事務を執る主任は大変か・・
968FROM名無しさan:02/09/01 20:05
>964
うちも室長、帰るの早いですよ。
変わったばっかりなんですけど、前の室長の方がよかったなぁ。
出来たばかりの教室なのに、本当室長変わるの早いですよね。
その勢いで、今回は早く変わってくれればいいけど・・・。
969FROM名無しさan:02/09/01 21:29
どなたか。
大森教室のまし●さんってしらない?
6月あたりにきた小出がまだ室長?漏れは6がつくらいにやめたんだけど
その後が気になる
970FROM名無しさan:02/09/01 21:57
包茎大学出身(理系)の社会人なんですけど、本業がやばくて。
こんなんでもちゃんと雇ってくれますか?ここって。
さっきネットから応募したんですけど。
971FROM名無しさan:02/09/01 22:01
包茎大学ってどこよ?
972970:02/09/01 22:04
>>971
法政です。
973FROM名無しさan:02/09/01 22:12
>>970
大丈夫。
主婦や定年退職した社会人もいるんだから。
974FROM名無しさan:02/09/01 22:56
>>967 まさに大変です…副室長もまったく頼りにならずで。
    自分の意見がしっかりしていないがために振り回されてばかりです。
    時々可哀想になります。

    話変わりますが、月報書くのかなり大変になりましたよね…
    私はカルテがないと書けません…(苦笑)
975FROM名無しさan:02/09/01 23:38
講師と室長の現状がひどいそうなので、生徒の親御さんが本部に電話をし、
「こういう態度で授業をしてもらっては困る」という内容の話をしたところ
「そういう捉え方は価値観の違いですから」といわれたそうな(笑)

へぇ〜授業中に寝てたり、メールしてたり、遅刻してくる講師や
それを注意できない社員がいるっていうことは、『価値観』が左右するようなことでしょうかねえ(笑)

さすが本部の方だけあって、理路整然と訳のわからないことをおっしゃる(笑)
『価値観』かぁ、初めてそういう使い方があることを知りましたよ。
勉強になりました、本部のYさん(笑)

会社方針として、正しい対応だったんでしょうね、現状が変わってない、ってことは(笑)
さあ、みんなで講師の先生にメールや仕事のサボり方を習おうぜ!!

あ、ちゃんと勉強を教えてくれる講師の先生もいるので、そこは付け加えておきます。
ってか、こんなこと付け加えないといけないって(笑)

社員さんも頭のいい方もいると聞いています。
まあ、K教室にはいないでしょうけどね(笑)
976FROM名無しさan:02/09/02 14:45
>>976
一生懸命さにワラタよ。
977FROM名無しさan:02/09/02 14:46
>>976
事故レスに藁田
978うんこ:02/09/02 21:51
ああいえばこういうんだな、お前等。2ちゃんって、レス番号が新しいほど、「全てわかった勝者」なわけだ。
979FROM名無しさan:02/09/02 21:52
ここって、どんなテキストつかってるんですか?
980FROM名無しさan:02/09/02 21:53
>>978
初心者ハケーン
で、うんこはTKGの講師なのかい?
981FROM名無しさan:02/09/02 21:53
>>979
生徒に合わせて色々です。
982FROM名無しさan:02/09/03 00:48
>>978
もう夏は終わりですよ?夏厨さん??
983FROM名無しさan:02/09/03 14:42
新スレたてますた。

はじめてたてたので、なんか変なことしてたらごめんなさい。
ドキドキ。

★★★ 東京個別指導学院 ★★★ 3コマめ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1031031603/
984ななこ ◆UMAAAAAA :02/09/03 15:37
>>983
2ゲットさせていただきました。
985FROM名無しさan:02/09/03 17:47
西武線沿線の○○校と○○○校について情報求む
986FROM名無しさan:02/09/03 19:50
>>985
全部○だったらわからんじゃろ。
一文字ぐらい実名出したら?
つか、全部実名でもよくない?
987FROM名無しさan:02/09/04 00:17
>>986
○馬校と中○橋校です
スマソ
988FROM名無しさan:02/09/04 02:24
え〜、>>987は西武池袋線沿線の練馬教室と中村橋教室についていろいろ知りたいそうです。
98927:02/09/05 12:09
講師アルバイトしようと思うのですが
採用試験が英・国・数ということなんですが
文系人間なので数学まったく自信ないです。
採用は難しいですか?
990FROM名無しさan:02/09/05 15:29
age
991FROM名無しさan:02/09/05 19:12
>>989
大丈夫だ!がんばれ!
992FROM名無しさan:02/09/05 21:31
age
993FROM名無しさan:02/09/05 21:33
そろそろ1,000取り合戦か?
994FROM名無しさan:02/09/05 21:46
>>989

う〜ん、俺は別の塾で働いてる者だから一概には言えないけど
難しいかもよ・・
どれだけできないかっていう問題だけど3教科の総合評価で取るだろうからね。
文系でずーっとやってきたのだったら数学忘れちゃってるでしょ?
995FROM名無しさan:02/09/05 22:02
>>989よ。TKGはそれでも大丈夫な所なんです。
というか教室にもよるけど、うちの教室はテストは見てません。
面接と来れる日取りの多さで決ります。ただ入る前の規定の話とか聞いたら
来たくなくなること請け合いだ。
奴隷のように働かされ、様々な無理を押しつけてくるTKGは言って良し。
悪いことはいわねえ。他にしな。
996989:02/09/05 22:09
>>995

レスどうも。
規定ってそんなに厳しいものなんですか?
もう少し詳しくお話聞かせてもらえるとうれしいです。
というか・・・
1000いっちゃいそうなんでよろしければメールいただけるとありがたいです。
997個別歴約1年:02/09/06 02:04
>>989

文系の採用試験は、英・国だけです。
で、995さんの言う通りで、テストの内容は、ほとんど関係ありません。
998989:02/09/06 02:42
レスどうも。

具体的に他の塾と比べてどんなところが不利なんですか?
正直、ワタシの周りでもあまりいい噂は聞かないんですよね〜。
999FROM名無しさan:02/09/06 02:43
999
1000FROM名無しさan:02/09/06 02:44
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。