20代後半、職歴なし、フリーターの人  2!

このエントリーをはてなブックマークに追加
127彩
前スレ http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1000493420/l50

>事故で大怪我して四流大学を卒業するのに7年もかかりました。パソコンや簿記の資格
を取って就職活動したのですが、ダメでした。新卒・既卒派遣でも、面接で「あなたの年齢では厳しい」
と言われダメでした。こうなったらフリーターになって、好きなことをやって、今を楽しく生きよう!
どうしようもなくなったら死んじまえばいいか。と思っているのですが、職歴なし、フリーターで
充実した日々を送っている人、いたら色々語り合いましょう。ダメダメな人でも結構です。


では第2弾どうぞ!とりあえず、思ったこと、感じたこと、なんでも書いてください。
まあきらくにいこーよ!
2FROM名無しさan:02/04/26 22:10
2ゲト?
3FROM名無しさan:02/04/26 22:56
今日また不採用の通知が来た
面接いい感じだっただけにショック
やはりフリーターに社会復帰の道は閉ざされている
4FROM名無しさan:02/04/27 00:35
親族だけで固めたような世襲制の会社って
自分の経験だとDQNが多いです
仕事もできない中卒DQN息子が常務になって踏ん反り返り
血の繋がりのない社員に当り散らす
たまにいなくなったと思いきや車を洗いに行くだけ
大事な大事なアルファロメオを我が子のように可愛がってましたよ
今は会社を選べる時代じゃないかもしれませんが
あまり血の濃い会社は避けたほうがいいですよ
正社員だろうが何だろうが他人など使い捨ての道具ぐらいしか思ってませんから
5FROM名無しさan:02/04/27 02:24
と言うか、ここのみんな会社員つかリーマンになりたいの?
別な道とか探してる?
6FROM名無しさan:02/04/27 06:56
フリーターやって専門学校通って翻訳の仕事をしてる人を知ってる。
なんか技能を身に付ければ定食に着くことも出来ると思うよ。
7FROM名無しさan:02/04/27 16:01
>>6

それは特殊な例でしょ?
8FROM名無しさan:02/04/28 12:02
GW中の短期で3つ受けて3つ不採用だった…
9FROM名無しさan:02/04/28 15:44
今はどこの会社も人を欲しがらない
だから手軽なバイトや派遣で済まそうとする
正社員の面倒を見るほど会社も余裕がないって事
俺はセルフガソリンスタンドでバイトしてるけど社会保険もあるし
週に2、3回夜勤すれば20万はあるから
車も買ったし生活もそんなに苦しくないしこのままでも別に不満無し
ただ家庭は持てないけど自分みたいな気ままな人間に家庭持つ資格無いし
とことん気ままに生きるって決めてるから帰って気楽だよ
10FROM名無しさan:02/04/28 22:18
>9君は何もわかってない 自分がいつまでもそんな考え方でいると思う?
たぶん君は20代前半ぐらいじゃないかな?俺もそんなふうに考えてたよ
でも10年後の事を考えたらそんな安易な考えではいられないはず
バイトなんかそんな長期で雇ってくれると思うか?
雇う側だってバイトなんか若いほうがいいに決まってるし
変わりがいくらでもいるってのがバイトってもんだ
危機感を持ってほうがいいね。君のような考えをする若い人が多いから
この国はどんどん駄目になっていくんだ
頑張れば絶対どうにかなるのに頑張ろうともしない
自分で自分の可能性を閉じてるんだよ
11FROM名無しさan:02/04/28 23:42
>>10
あの〜失礼ですがお年は??(笑

そうですねー、10氏の内容はわかるんです。
が、ただ何処かで聞いてきたような感じの文章ですね。

これからどうすればいいかの方が大事だと自分は考えて行動しています。
ま、どうにもならないこともありますが。(笑
楽観的にならないとやってられません。これみんなそうでしょ〜?
12FROM名無しさan:02/04/29 00:53
結婚しないなら一生フリーターでいいんじゃない?
たぶん40、50過ぎたら警備員ぐらいしかバイトないと思うけど、
そんな生活がいやになったら自殺しちゃえばいいんだし。
13 :02/04/29 01:20
14FROM名無しさan:02/04/29 02:00
「50過ぎたら警備員」ってよく聞くけど、そんなに簡単に雇ってはくれない。
大手やKサツの定年後の人が優先でしょ。
15FROM名無しさan:02/04/29 04:14
>>14
仕事無かったら自殺するからいいよ。
16FROM名無しさan:02/04/29 04:22
私の友達で30歳の女性がいます。彼女は今某大手企業に就職しました。
彼女は、当って砕けろで、そこの会社の批判をしたそうです。そしたらぜひ
もっと意見が聞きたいと即内定をもらいました。自分の思っていることを
相手にきちんと伝えればいいんじゃないかと思います。
17キャハ☆:02/04/29 05:47
>>16
だーかーらー、それは特殊な例だろ?
あ、り、え、な、い、お・は・な・し
わかった?おばかさん。
18FROM名無しさan:02/04/29 11:11
あのさーいつも思うんけど、批判だけして名のらねー奴いっていいよ。
やってもいない癖して、いちゃもんだけつけるやつうぜー。
大体、そういうやつって、名前ブルーで、相手を見下さないと自分が保てないんだよね。
19副業バイトマニア:02/04/29 11:23
やっぱりさ、正社員でどっかに所属してるほうがいいよ。
給料安かったら、副業すればいいんだから。
結構、こういうご時世でも、楽な仕事って探せばあるもんだぜ。


2018:02/04/29 12:48
>>19
は正論。
でも、これからは今までの正論は通用しなくなると俺は見る。
21FROM名無しさan:02/04/29 12:58
>>18
名前ブルーってなに?
22FROM名無しさan:02/04/29 13:00
フリーターもうだめぽ・・・
三十路過ぎたらもう☠ฺ
23FROM名無しさan:02/04/29 14:04
シンガーソングライターやってて当たり前ですが食っていけません。
好きだから売れるとかより音楽中心に暮らしたいのでフリーです。
バイト転々として暮らしてますが今年で29歳になります。
コンピューターグラフィックの仕事なら続けられそうだけど面接に受かりません。
でもCGも音楽も実力がないからダメなんだと自覚しております。
年令は関係なしに実力で勝負しようと思ってます。
作品が良ければいつかは、、、と思って現在努力してます。
こういう29歳はヤバいでしょうか?男です。
24FROM名無しさan:02/04/29 14:35
>>23
目的があってフリーターやってる人はいいと思うよ。
25FROM名無しさan:02/04/29 14:49
目的無しのフリーターは将来警備員だかんね。
26FROM名無しさan:02/04/29 15:00
いや、目的あってのフリーターも将来まともな仕事には
つけないけど、人間としての価値はある。
27FROM名無しさan:02/04/29 15:05
目的無しのフリーターも目的あってフリーターも将来は警備員だかんね。
28FROM名無しさan:02/04/29 15:44
しかしあっちこちで家庭持つとか、持てないとか言ってるがそんなに家庭持ちたいか?
今、住宅ローン組んだ後、会社倒産・リストラされたら、借金が何千万も残り
死ぬしかないんだよ。
それ考えたら、1人の方がよっぽど幸せ。
フリーターは将来不安だが、正社員でも「使い捨て」の時代になったし、あくまで
可能性の問題。社員の方がホームレスになる確率が低いけど、将来は危ないこと
に変わりない。
29副業バイトマニア:02/04/29 15:49
>>28
基本的には、賛成。
しかし、フリーターは年食ったらやばいよ。
四十過ぎまでフリーターやって、そこが、首切られたら次探せないぜ。
バイト募集で、面接いっても、説教でおしまいだよ。
採用はされない。
コレで良いのか?

30FROM名無しさan:02/04/29 16:31
最悪タクシーの運転手で収まろうと思っているが考えが甘いのか?
50歳くらいまで募集あるぞ。
31FROM名無しさan:02/04/29 16:52
30歳で通信制の大学生はどうよ?
卒業したら31歳だけど。フリーターだけど。
半分死亡診断出てるよな。
32副業バイトマニア:02/04/29 16:55
>>30
確かに、年令制限は50歳かもしれないが、年令の若い奴が応募に来たら、
なんか問題無い限り、そっちを採用するんじゃないの?
結局、面接落ちつづけて、人が嫌がる仕事に就いてしまう気がする。
タクシーに限らず、募集欄に、35〜50歳位 ってよく募集見るけど、
実際は、50歳で、制限ぎりぎりでは、殆どの職種は厳しいと思うが?

33FROM名無しさan:02/04/29 17:02
社員でも50くらいになるとやばいよ。
これからの時代は。ただ、フリーターよりは切られる確率低い。
34副業バイトマニア:02/04/29 17:06
あと、コレは事実なんだが・・・
副業で空いた時間、短期で倉庫のバイトやったときの話。
いっしょにやったのは、42才の独身フリーターと、俺、あと、同じ年の飲食店独立準備中の人。
42才のフリーターは可哀想だったよ。
休息中、社長には、人生の説教されてたし、馬鹿にされていたよ。
あと、一人だけ親父の格好だったので、目立つ。
仕事で手を抜いていて、すぐに注意されてたよ。
こうなったら、自分が惨めだよ。

そこの社長曰く
「仕事が出来る奴ほど、フリーターが向いている。なぜなら、やってるうちに、声がかかるから。
ダメな奴ほど、長くふりーたーやるんだよな。あいつ(四十歳のフリーター)
は、面接後、電話を毎日かけてきたんだよ。あんまりしつこいんで、使ってやった。
次回は絶対使わん。おまえらも、こうなるなよ。」とのこと。






35副業バイトマニア:02/04/29 17:11
>>33
>社員でも50くらいになるとやばいよ。

確かにそうだね。
しかし、正社員でリストラに合った50歳と、今までフリーターやってた50歳では、
転職するにしても、前者の方が有利でしょ?
36FROM名無しさan:02/04/29 17:11
このスレに限ったことではないが、フリーターは景気が良くなってから
就職できると思って勘違いしてないか?
客観的に見れば、これから更に景気悪化は必至だから、今就職しなければ
アウトというのは確実なんだよね。
例え雇用情勢良くなっても、新卒採用が増えるだけだし。
俺は近くの工場で一生バイトの覚悟ができてる(というより諦め)
そこ、仕事はそこそこ楽でバカでもできるし、高齢者も結構いるし倒産しなければ
平気?かな・・・・・
近くにこんな仕事場があってラッキーだな。給料は安いけど。
37副業バイトマニア:02/04/29 17:14
>>36
そこで、正社員に成れれば、なお更いいね。
38FROM名無しさan:02/04/29 17:14
>>34
今の時代なら42歳フリーターは落ちこぼれだよ。
仕事できにいのは当然。
自分を正当化するつもりではないんが、十年もすれば40代で有能なフリーターも
山ほど生まれるだろう。
395:02/04/29 17:16
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
---------------------------------------------------------------
LINK http://www.okudaira.co.jp/
4036:02/04/29 17:18
>>37
そうだけど、仕事が簡単だから、社員はあまりいらないみたい。
ボーナス削減できるし。
ほとんどがパートのおばちゃんとか、リストラっぽいオヤジ。
初めは、将来ああいうオヤジになりたくないなと思ってたが、自分もそうなるとは。
ここは身分証で即決で制限50歳までで募集してた。
41FROM名無しさan:02/04/29 17:19
昔、カラーアートっていう簡易校正システムがあって、下っ端の頃よくやらされたけなー
俺はCP341、DC300、SG818、SG608、レスポンス、SG737、等を8年間やっていた。
今、営業。
42副業バイトマニア:02/04/29 17:24
>>40
実は俺、一応正社員だけど、バイトから入社したんだよ。
だから、給料は、時間給。
仕事内容は、バイト時代と、変わってないからしょうがないか。
職種は工場の守衛。
ま、健康保険もあるし、賞与もすこしある。
おかげで、気分的には落ち着いたね。
親にも、心配かけずに済んだし。

43副業バイトマニア:02/04/29 17:25
見せ掛けだけの正社員ってとこかな。
4436:02/04/29 17:32
>>42
仕事がバイト時代と変わらないのっていいね。
45FROM名無しさan:02/04/29 18:06
教材販売か飛び込み営業かなんかあるぞ、まだまだ。
ラーメン屋とか。
46FROM名無しさan:02/04/29 18:16
つーか何が立派な仕事だよ?
大手不動産の面接に採用されたけど1日中束縛されるみたいだから蹴ったぞ。
どうせ出世しなかったら若い世代にいじめられて辞めなきゃダメなんだろう。
その時身に付いた物なんてたいした事ないんだと思う。
大手不動産に大卒で就職して、懸命に働いて会社に尽くしてる人がいるけど
行く先どうなんだろう?俺らフリーターもそうだけど。
ただ就職したら良いって問題じゃないぞ。
何の仕事に就いてるかによってプーと変わらないぞ。
47FROM名無しさan:02/04/29 19:34
>>46
年輩の人間や世論からは、フリーター=プー。どんな糞会社の社員でも社員=労働者。
クレジットカードや部屋借りるときとか痛感する。
それと、「下には下がいる」と思いたい心理があるから、フリーターは社会からクズ
扱いして安心したいんだよ。世間の人間は。
48FROM名無しさan:02/04/29 22:37
正社員→立派な社会人(職種問わず)
10代20代フリーター→人生の落伍者(子供の頃から楽なほうに逃げてきた負け犬)
大卒フリーター至高の親不孝
30を過ぎたフリーター→生き恥
49FROM名無しさan:02/04/29 22:54
>>48
夢を持つフリーター→?
これにも答えてくれ。
5048:02/04/29 22:56
夢を持つフリーター→20代までなら許せる
51   :02/04/29 22:58
ニュー速板
【無職】不利ターに就業支援手当!平成15年度秋に導入を検討【天国】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1020084849/l50

気楽でいいねえ、フリーは。
52FROM名無しさan:02/04/29 23:14
トライアル雇用って知ってる?
30歳未満の浮いてる若年者を積極的に採用する雇用事業の一環
職安に行けば登録できるよ
再就職のきっかけになるかもね
53FROM名無しさan:02/04/30 00:03

              (騙さんでくれyo!>>51
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                O
               o
             .。゚
          ∧ ∧Buuu・・・
       __(・Д・ )_____
      ./  ⊂   ⊃     ./|
     /__/  ノ_____/|_|
     |_|   U U       |_| .|_|
     |_|           |_|
54FROM名無しさan:02/04/30 00:59
高卒で12年間、短大で10年、4大卒で8年しか社会に出てないのに
一人前になんてなれましぇん!
もう少し頑張らないと技術は身につかないし夢は叶いましぇん!
逆に言うとほんの一握りの人間がスムーズに短期間で夢(技術を会得)を達成で来ただけでしゅ!
40歳まで夢は追わないとそれこそ中途半端な人間で終わるぞ!
大抵、10代から40歳まで一つの事を地道に続けていればプロになれる。
55FROM名無しさan:02/04/30 01:31
俺ヒッキーだがバイトしてる、が終わってる(短時間だしな・・
心の病はなかなか治りませぬ。

俺はどうも物事を深く考えすぎてるようだ。
薬に頼らないとやっていけない状態だ。

なのでまぁまた〜りといくわ。


56FROM名無しさan:02/04/30 02:44
>>55
年令はいくつだ?
57FROM名無しさan:02/04/30 12:50
俺は酒に頼らないとやっていけない状態だ
職安に行ってもろくな求人はない
たまにいい求人が出ても自分と同じ様なプー太郎がゴキブリの如く集まって
ふるいにかけられ不採用
若い順に選んでんだよね
27歳プー太郎が20歳プー太郎に勝てるわけない
俺は逝くよ 最後にこの歌を
I am GOD'S CHILD (わたしは神の子供)
この不景気の世界に落とされた
How do I live on such field?(こんな場所でどうやって生きろと言うの?)
こんなもの(アルバイト)のために生まれたんじゃない

俺の変わりはいくらでもいる
俺の存在価値は無い
俺は生まれてこなくても良かった人間
58FROM名無しさan:02/04/30 15:11
>57

>俺の変わりはいくらでもいる
>俺の存在価値は無い
>俺は生まれてこなくても良かった人間

そのとおりだよ。変わりなんていくらでもいる。(昔はそうは思えなかった・・)
存在価値がないと思えばない。

考え方次第だと思うね。ちなみに俺もフリーター。
社員曰く、「今は物が売れないってさ。」
とりあえず、今は苦しいね。これだけの変化を誰が予想できたのだろうか?
ということはこれからも変わるってこと・・と信じる。
59 :02/04/30 22:32
>57鬼塚ちひろ「月光」か 俺は渡辺美里だな
大人になったら どんな大人になるの
周りの人にいつも聞かれたけれど
時の速さについてゆけずに
夢だけが両手からこぼれおちたよ
あれから10年も この先10年も
行きづまり うずくまり かけずりまわり
この街に この朝に この掌に
大切なものは何か
今も見つけられないよ

だから今俺はフリーターをしているのさ
60FROM名無しさan:02/04/30 22:33
>>56
聞くな、後半だ
61FROM名無しさan:02/04/30 22:36
>>57
フリータ=プー太郎なのか?
責任もって仕事してるがな。社員のように
世間はそうは見てくれないのか・・・
62 :02/04/30 22:56
世間の目
フリーター=プー太郎=引きこもり
以上
63FROM名無しさan:02/05/01 01:49
ステレオタイプな奴だな>62
64FROM名無しさan:02/05/01 03:30
現代の階層はこうなっていると思われ。何か?

1 政治家 
2 医者
3 スポーツ選手・芸術家
4 教師
5 国家・地方公務員
6 アイドル・タレント
7 営業社員・飲食店店員
8 土方・職人・肉体労働
9 ゲーセン・パチンコ屋店員
10 清掃員・警備員
11 ホスト・ホステス
12 無職・プータロー
13 乞食・風俗女
14 屠殺所職員・保健所安楽死職員
15 暴力団組員・詐欺師


何か?
65FROM名無しさan:02/05/01 07:29
>>61
社員と同じように責任をもってるといってもせいぜい「日常業務上
に限り、平社員と同じ責任を」ってくらいだろ。
66FROM名無しさan :02/05/01 09:48
就職以外だと貯金して独立するしかないのか?
能力や決意以前に金がろくに貯まらねえ〜。
こんな人生堪らねえ〜。
67FROM名無しさan:02/05/01 13:36
>64プー太郎より風俗女のが確実に上だよ
煮え切らないって意味でプー太郎は暴力団組員より下だね
68FROM名無しさan:02/05/01 13:39
プー太郎の下は犯罪者くらい?受刑者ね
まあプー太郎=犯罪者予備軍だけどね
69FROM名無しさan:02/05/01 14:19
親を泣かす行為に走っていない。無職>>風俗
人を脅したり、傷つけていない無職>>>>ヤクザ
隙なので犬や猫とよく遊ぶ。プー>>>>>>保健所安楽死職員

人に迷惑をかけてない内はプ〜は貴族とかわらん。
70FROM名無しさan:02/05/01 14:57
>>3
履歴書は嘘で良い。
職歴詐称で俺は面接に行ってから受かる様になった。
しかし今はやりたい事があるので就職は出来ないので
割の良いバイトを探している。
ただし職歴詐称にも限度があって自分の知識の範囲でしておこう。
71 :02/05/01 15:55
72FROM名無しさan:02/05/01 16:35
女でよかったなあと思うときがある。
フリーターでも、「やりたいことがあってさー」で
かわせるし。 男の人は本当に大変だなあと思います。
73FROM名無しさan:02/05/01 17:14
就職活動の兼ね合いで
この間始めて登録制のバイト(日雇い)の現場に行ったら
同じ日雇いの身分のくせに、年上との理由だけでいきがってる
30代後半のオッサンがいた。(その現場ではベテランらしい…)

最初は本気でどついてやろうかと思ったが
その現場では、逆に20代前半の社員らしき若造に
呼び捨てで怒鳴りつけられていたよ。

日雇いバイトの構図なんてこんなもんなんですかね?

そのおっさんはずーっと日雇いで働いてるらしいから
なんのスキルもなさそうだし…
底辺を始めて垣間見た感じだったよ。

74FROM名無しさan:02/05/01 19:09
>>64
どういう考えすれば、ホステス>>>>>無職なのかわからん。
それなら風俗>>>>>>>>ホステスだろ。
世間体が同じな分。
75FROM名無しさan:02/05/01 19:11
まぁそうやって不等号用いてる時点でアホだよ君らは
76FROM名無しさan:02/05/01 19:48
20代後半のフリーターの人は、やはり家族の
人とうまくいってないですか?
77FROM名無しさan:02/05/01 19:56
>76
いってない
78FROM名無しさan:02/05/01 20:06
このスレは人生の敗北者達の怨念が渦巻いてるな
79FROM名無しさan:02/05/01 20:07
>>75
俺もそう思う。まあ、世間体についての話だろうから、付けてるんだろうけど。
要は、自分が良ければそれでいいのよ。社員だって自殺したいくらい辛い奴も
いっぱいいるし。
80FROM名無しさan:02/05/01 22:10
>>79
自分が良ければそれでいいんですか?
これ以上そんな思想を抱いたプーが増えると、日本はいったいどうなるんでしょうね。
81FROM名無しさan:02/05/01 22:25
プー太郎=煮え切らないガキ
82FROM名無しさan:02/05/01 22:52
無職、プーだかと言ってふさぎ込むことなし。
間違った事をしていなければ大丈夫。
一人じゃ心細くて群れてるびびりよりマシだ。
不器用な君たちは心優しく清い心を持っている貴重な存在である。
あせらず自分にあった仕事を探そう。
周りの人は見ていてくれてるよ。


83FROM名無しさan:02/05/01 23:19
物売り営業はやめようね
契約取れないなら帰ってくるな
親兄弟親戚を使ってでも売れって言われた
とてもノーマルの精神状態では勤まらない仕事だった
会社に戻れず夜の12時ネットカフェでコーヒ飲んで明け方まで人生悩んで
そのまま出社して会社に辞表を出したよ
84 FROM名無しさan:02/05/01 23:19
人間は生きてるだけで金かかるんですよ。
迷惑かけないって、誰の金で息してるの?って感じ。
バイトでも何でも、とにかくお金稼いでるんだったらまだマシ。
今現在無職でも探そうとしている人はまだ救いがある。
迷惑かけないうちはとかそーいうこと言える人ってよっぽど親が金持ちか
カノジョとかに小遣い貰えてるんじゃねーの?って思うんですけど。
うらやましーですねー。うららかな春の日射しのようですなー。
85FROM名無しさan:02/05/02 00:39
暇な奴等が増えたら
暇な奴等で集ってなにか仕事起せばイイジャン

小さくても会社役員とかになれればオイシイですよ
楽じゃないけど
86FROM名無しさan:02/05/02 01:34
>>84
人を騙したり脅したりする人間より
弱い生き物を金の為にと割り切って殺められる人間より
親のすねかじってる甘えん坊の方が良い。
それはそんなに迷惑な存在ではない。
不器用でいじらしい。
87FROM名無しさan:02/05/02 01:55
無条件で愛してくれるのは親だけです。
でも、愛してくれなくなった時、どーするのかということです。
自分から動かねば。観念しなって感じです。
88FROM名無しさan:02/05/02 02:01
>>87
馬鹿だと言われようが人を脅したりするよりのたれ死にの方が
人間的にも人生も価値ありです。真を強く持っていれば報われます。
無条件で愛してくれる人がいなくなっても
自分の心が美しければ運命の人が現れます。支え合って生きて行けます。

それから時給で仕事選ぶとダメだよ。
金は後からついてくるからやりがいのある仕事をじっくり選びましょう。
89 FROM名無しさan:02/05/02 02:04
社員でもバイトでも、
働いてる人皆が人を騙したり脅したり殺めたりしてるワケか。
そーやって誰かが稼いだお金を消費してる時点で迷惑千万。
プーはとにかく一人で生きて欲しいっすね。
親の退職金&年金から仕送りさせるとか、カノジョから金取るとか、
子供堕ろさせるとか、そーいうプーを知ってるモンでね。
ええ、とてもやさしくていい人ですよ、対外的には。
見方によっては不器用でいじらしい人ですが、
自覚くらいあってもいいんじゃないかなーもう20代後半なんだから。
90FROM名無しさan:02/05/02 02:11
13 乞食・風俗女
14 屠殺所職員・保健所安楽死職員
15 暴力団組員・詐欺師

これするなら無職の方が良いって話しですよ。

あなたの言う
親の退職金&年金から仕送りさせるとか、
カノジョから金取るとか、
子供堕ろさせるとか、そーいうプーは上に該当する物。
91FROM名無しさan:02/05/02 02:23
あげ
92FROM名無しさan:02/05/02 03:05
はげ
93FROM名無しさan:02/05/02 05:28
>>90
風俗は別に構わないだろ。誰に迷惑かけてる訳でもないんだしよ。
94FROM名無しさan:02/05/02 05:31
>>90
あんたみたいなピラミッド作る奴が1番下。
暴力団や詐欺師はあんたらより、いい生活してるよ。
将来1番惨めになるのはお前だよ。
95FROM名無しさan:02/05/02 05:36
>>93
確実に親に迷惑かけてます
親に風俗か無職かどっちがいい?ってきいてみい
>>94
自分だけ良い生活が出来たらそれで良いと思ってる君がのーたりん。
小学生からやり直しなさい。
96FROM名無しさan:02/05/02 06:00
弱い者いじめして暮らしてる奴より
ろとうに彷徨って足掻いてるプーの方が人間的にかなり上。
同じプーしてても以下と同じ内容の事をしなければ胸を張って生きてよい。

13 乞食(物乞いするな、働け!)・風俗(親を泣かすなぼけ!)
14 屠殺所職員(よくするわ)・保健所安楽死職員(他に手はないの?)
15 893・詐欺師(まっとうな営業で食えぼけ!)
  ↑
 こいつは得にしね!
97FROM名無しさan:02/05/02 07:35
↓別スレからコピペ

現在20歳、基地外フリーターから、ちょっとはまともに見られるような人間への復帰手段を考えてみた

貯金を作りつつのんびり2年間掛け、大学受験の試験勉強。毎年受験はしてみる

何度試験に落ちたとしても、22歳以上なら実務経験を問わずに社会人入試を受けさせてくれる大学もあるからそれで大学に行く
(その大学の飛び級制度の実態は調べておく

奨学金を受けてバイトとかには目もくれず勉強をする

出来たら飛び級制度を利用して院へ進む(3年修了で院へ逝く

院は「高度専門職業養成」系のところか、1年で修士の学位が取れるような所に逝く(たとえば法政大学大学院研究科ITプロフェッショナルコースとか

就職

何と言ってもフリーターな俺には失うものが無い
だから本気でやってみようかなとも思っている
98FROM名無しさan:02/05/02 08:35
ベテランフリーターの方から見てお勧めのバイトは何ですか?
99    :02/05/02 09:14
配達
100FROM名無しさan:02/05/02 09:27
>>96
暴力団組員ですか?
101 FROM名無しさan:02/05/02 11:14
96に構うのよそーよ。一人で楽しそーだしさー。
物事一面しか見れない奴が何甘いこと言ってんだか。
職業に貴賤をつける奴のどーこが心美しいんだろーかねー。
心のうつくしーお方がぼけとかしねとか使うんだー。
102FROM名無しさan:02/05/02 11:28
つーか、96はお笑いでもやれば良いのに。








                                 売れないだろうけど
103FROM名無しさan:02/05/02 15:19
男女平等社会が情けない男を生んだのさ
女が男の職場を奪ってる
女の方が仕事就きやすいって絶対
104某HPより:02/05/02 17:20
☆みぃ☆から一言・・・みぃは、このお仕事が大好きです。毎日色んな人に会えるし、
刺激があって、自分を高める事ができるからです。このお仕事を始める前は、
とても内気な性格で男の人が苦手でした。でも、みぃを必要としてくれる人達が居る事が
とっても嬉しいし、みぃ自身、自分の存在価値や居場所を知る事ができて感謝しています。
風俗というお仕事に理解が持てない方や、偏見をお持ちの方は、みぃのHPはつまらない
かもしれないけど、ただお金の為にこのお仕事をしてる訳じゃないという事を知って欲しいです。
夢や目的があってしています。お金があったら、その夢は叶うのか?と聞かれたら違うと言います。
人とのふれあいも、夢には必要と思ったからです。みぃは、このお仕事は”最高の接客業”だと
思っています。多分、若い時にしか出来ないお仕事だと思うので、毎日を流される事なく大事に
過ごしたいです。こんなみぃでよかったら、会いに来てくださいね!そして、これから風俗の
お仕事を始めようと思ってる女の子達に。自分の目的をしっかり持って、周りに流されないで、
ちゃんと見極めて前に進んでくださいね。決して、”自分は落ちた、汚い”なんて思わないで。
将来、振り返った時に「楽しかった」と思えるような、そんな時間を過ごして欲しいな。それは、
あなた自身の考え方で決まると思います。この世界を、薦めるわけでも、反対するわけでもありません。
”自分”を見失わないで、変わらないで、頑張ってね。自分を大切にしてね。(^0^)


 営業入ってるとはいえ、>>96より100倍立派。96は多分、一生見るも無残な人生だろうね。
ちなみに「知らぬが仏」って言葉知らんだろうね。
105FROM名無しさan:02/05/02 17:29
フリーターはクズでも、前向きな考えしてる人とかはいいと思う。
が、95=96みたいに、なんとか自分の下を作りたい、とかいじけまくってるのは本当
の底辺。こういう性格だから無職というのも納得できるし、面接でも最も嫌われるタイプ。
まあ、放置しましょうよ。
ここでストレス発散するしか能のない人間だろうし。
106FROM名無しさan:02/05/02 18:23
都心で親と同居だったら、ずっとこのままでもいいと思うよ。
月四万もあれば最低限の生活はできるし。
俺なんか、実家がド田舎だから、バイトなくて1人暮らし。実家に戻れば、
バイトすらできないし、金も貯まらなくて就職活動すらできんし。
107FROM名無しさan:02/05/02 18:26
>>106
首都圏(埼玉)で都内に通勤する親と同居してるけど、気まずいよ。(^^;
親は来年定年で、しかもマイホームのローンはまだ残ってる状態。
しかも一人っ子(藁

マイホームのローンは将来的に年金で
落とすことで決まったみたいだけど・・・。
首都圏は税金も高いし、やっぱりいつまでも居候は出来ないよ。
108FROM名無しさan:02/05/02 18:30
>>107
ローン残ってるんじゃまずいよね。うちは地価安いからとっくに完済したみたいだけど。
109FROM名無しさan:02/05/02 19:33
懸命にはいあがって、上の階層へ上がれても、なんともいえない灰色の世界なんだろうな。
110FROM名無しさan:02/05/02 19:47
一歩ずつやっていくべ
111FROM名無しさan:02/05/02 20:00
ほんとにフリーターで一生やっていけると思ってるヤシっているの?
112FROM名無しさan:02/05/02 20:13
>>111
自宅から通って、倉庫でバイトして月十万入れば可じゃないの?
113七資産:02/05/02 20:47
俺は25の職歴なし、精神病院に1年間入院したうつ病患者。
職安で「体が丈夫じゃないからアルバイトしかできないよ」
健常者がうらやましい。俺はうつ病持ちだから一生アルバイトしか
できないよ。俺はメルヘン板住民だ。
114FROM名無しさan:02/05/02 21:29
大丈夫か?無理して社員やらなくてもいい。
115FROM名無しさan:02/05/03 00:24
>>113
がんがれー
11695.96:02/05/03 05:31
一年間オークションで物売ったり貯金で職探ししてました。
昨日やっと昔からやりたかった仕事の面接に受かりました。
30件くらい面接に行った様に思えます。
面接に落ちるのは当たり前、でもいずれチャンスは訪れるものだと思ってました。
でも試用期間があるのでわかりませんが達成感はあります。
この一年間に楽に稼げる仕事やすぐに面接の受かる仕事の誘惑が沢山あり、
自分も早く楽になりたかったのでかなり葛藤しました。
でも親の気持ちや彼女の気持ちを考えると納得の行く仕事について
立派な息子であり、友達に自慢できる彼氏になりたいと思ったのです。
この一年間は収入0円でしたがそれにも勝る物を確実に手に入れました。
117FROM名無しさan:02/05/03 05:41
>>116
はあ?ネタ?
118FROM名無しさan:02/05/03 19:06
ところでこのくらいの年齢の人ってバイトしてるの?
リストラ・倒産の高年齢の人間はバイトすらしてないだろうし。(40・50のバイター
は滅多に見ない)
失業者に対するバイトの平均年齢がつりあいがとれてないような。
119FROM名無しさan:02/05/04 00:22
俺は単発でやってる。でもワリがワルーイから、週いくつとかのにする。
120FROM名無しさan:02/05/04 06:57
>>104
何で風俗が立派なんだよ。
世も末じゃん。
121FROM名無しさan:02/05/04 09:23
働いてから言えよ。風俗が立派なんて世も末だというのには同意するが。
122風俗大好き:02/05/04 12:18
>>95 >>120 >>121
お前、男だろ。風俗も行けないクズは死ね。
風俗嬢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>OL
知り合いにソープで働いてるのがいるわけでもないのに、語ってんじゃねーよ。
>>104
それ誰のHP?

123 FROM名無しさan:02/05/04 13:07
つーかここ、20代後半職歴なしの人のスレでしょ。
金無い奴は風俗にも行けねーって。



124FROM名無しさan:02/05/04 13:49
>>120 >>121
だから職業で必死になってランク付けするお前らこそ、本当のクズ。
125 FROM名無しさan:02/05/04 14:35
しょうがないよ。
職歴ないんだから想像だけでランク付けしてるのさ。
でも前向きな人は頑張って欲しいです。
今、仕事ないのは事実だし、
正社員の仕事探すかフリーターとして生きる道を探すかも個々の自由だし。
逆に20代後半のフリーターにしかできない仕事とかって、ないの?


126FROM名無しさan:02/05/04 18:23
>125
>逆に20代後半のフリーターにしかできない仕事とかって、ないの?
営業?
127 FROM名無しさan:02/05/04 18:33
>>126
営業ちゃうよ。
それはそれで正社員とは違う世界見てるのであろうから、と、
ちょっと前向きに期待しただけ。
ランク付けがあほらしかったから。悪意ないし呷りでもないです。
128121:02/05/04 19:35
確かに友人はクラブで働いていて、ソープで働いてるわけではないが…
もし職業を自由に選べるならその友人等は1人は記者、もう1人は小説家
になっただろう。でもならなくても成長できて、自分の仕事に満足してる。
しかし仕事は満足とか成長とかで決まるもんなのかな、自由に選べたら
良いのにと思う。
それに風俗嬢>OLか 風俗嬢<OLかなんてどうでもいいが、
こうやってどっちかにランクを付けようとするやつ、
ランクをつけることに反応するやつがいること自体世も末だと思うんだが。
129FROM名無しさan:02/05/04 20:10
風俗は馬鹿。他にも仕事はある。楽してもうけるな。
金銭感覚の麻痺した苦労を知らない売女は無職で苦しんでる奴より下等。
130FROM名無しさan:02/05/04 20:12
まあ、事情にもよるよ。実家が借金におわれて大変なら
風俗もありじゃないの。一般人なら無職以下だね。
131 FROM名無しさan:02/05/04 23:08
だからさあ129は放置だって言ってるべ?
お気楽な無職さ・ん!
129の親御さん、どーか彼に風俗行けるだけのお金を出してあげて下さい。

132FROM名無しさan:02/05/05 00:43
タクシーの運転手って月収いくらもらえる?
133FROM名無しさan:02/05/05 00:48
>132
10万ぐらい
134FROM名無しさan:02/05/05 06:44
>>128
あんたもランク付けしてるだろ。
こうやって職でランク付けする95・129が1番カス。

135FROM名無しさan:02/05/05 06:52
129の書き込み見てれば、なんで就職できないで無職かわかる気がするね。
君は一生無職だよ(藁
景気が良くてもこういう奴はどこも欲しがらない。
136FROM名無しさan:02/05/05 07:08
>>135
言えてる。多分、95=129なんだろうけど、(粘着に無職>>>>>>>風俗
にこだわるし)満場一致で129のほうがカス。
それにお店に眠くても出勤するだけマシでしょ。
無職で毎日寝てる129よりは。
137FROM名無しさan:02/05/05 07:12
129ですが某有名大学に在籍してます。
135.136の様な下等な人間とは違います。
今起きたのですか?わたしは徹夜で研究をしてました。
昼からバイトです。眠くても働きますが。何か?
風俗が出勤とか言ってる自体おかしいです。
138FROM名無しさan:02/05/05 07:14
つーか、こういうバカは放置しないといかんのに、すまん。
結論
風俗嬢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>無職の129

>>132 >>133
十万は地方でしょ。でもたしか武富士の放火殺人の青森の運転手でももっと貰ってた
と思うけど。
139FROM名無しさan:02/05/05 07:17
みんな138はきもい荒らしだ!
放置な放置
140FROM名無しさan:02/05/05 11:10
>>138
都会はタクシー過剰だから地方以上に稼げないよ。
完全歩合給だから新人なんか初月給5000円だったり(w
141FROM名無しさan:02/05/05 12:36
何かしている方がいいと思うよ。
GW明けにはバイト探そうっと。いきなり社員なんて無理だべ。
どこでもいいから会社のHP見ればよくわかる。(社員とバイトの比率)
142FROM名無しさan:02/05/05 13:19
僕は27才のフリーターです。大学中退してから、スーパーや運送屋
警備会社に関しては、セOムから地元の会社まで12社を渡り歩き、今日久しぶりに
警備とは、無関係の求人を見つけて、面接の予約をしました。倉庫内での作業らしいのですが
今までやったことの無い職種なので不安です。ただ、真面目に働いてれば、玉掛や
フォークリフトの免許を所得することも可能らしいので面接頑張りたいと思ってます。
僕は、もう大学時代の同級生みたいに、結婚したりマイホームを建てたりすることは
無理だと自分に言い聞かせてるのですが、日曜日なんかに、自分と同じぐらいの男が
子供をあやしてる姿をみると切なくなります。いつまでこのトンネルは続くんだ?
143FROM名無しさan:02/05/05 14:27
age
144FROM名無しさan:02/05/05 14:30
>>142
社員で続ければトンネルから抜けられるさ。
がんばれ!
145FROM名無しさan:02/05/05 16:15
>>142
はあ〜

結婚はできるでしょう。
そのマイナス思考が幸せをとおざけてる。


146FROM名無しさan:02/05/05 16:20
フリーターが結婚できるだろうか・・・
147FROM名無しさan:02/05/05 16:36
自営の何でも屋って事にすればいい
148FROM名無しさan:02/05/05 16:41
彼女の親になんて言えばいいんだろうね。
149FROM名無しさan:02/05/05 17:12
ここでもみて就職しろ!

http://page.freett.com/syuusyoku/
150風俗大好き:02/05/05 18:30
童貞野郎どもが惨めにほざいてるな(藁
ここのスレの奴らが、職歴もなしで、無職なのもわかるな。
20代後半にもなって風俗も行けないなんて、男のクズ。おまけに童貞だしな(藁
>>129君。
君がボンクラで仕事できないのは明白。童貞クンは風俗嫌いなんだよね。
最低でもいえること
風俗嬢>>>>>>>>>>>>>>>>>>このスレの無職で仕事ができないクズ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>129・95

151風俗大好き:02/05/05 18:32
>123
俺はそこそこ稼いでるから、6万ソープも月1で行けるよ。
ちなみに、まだ後半に突入してないし。
みんなも129みたいな哀れなオヤジになるなよ。
152FROM名無しさan:02/05/05 18:40
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて定職に就けるように願をかけましょう。

(1件目)
http://www.tctv.ne.jp/matuti/

(2件目)
--------------------------------------------------------------

寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄小岩駅から徒歩約15分
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)

--------------------------------------------------------------
153FROM名無しさan:02/05/05 18:43
>>137
バカか?お前は。採用されない無職人間とちがって夜勤で働いてるから、帰ってきた
ばっかりなんだよ。
20代後半の童貞?キモッ。( ´,_ゝ`) プッ

154FROM名無しさan:02/05/05 18:45
乞食>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>129
将来、ダンボール一直線の129。
155風俗大好き:02/05/05 18:57
         | 95=129が書き込む
         |    ↓
         | バカにされる
         |    ↓
         | さらにバカにされる
         |    ↓
         | ぶちきれていなくなる
         |    ↓
         | シュールなスレになる
         |    ↓
  ∧_∧ | バカにされる
 (; ・∀・) /
 ( 解説 つ |
 | | |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (__)_)  これが繰り返されています


156FROM名無しさan:02/05/05 19:03
129が落ちこぼれなのはわかるから、放置してくれ・・・・・
157FROM名無しさan:02/05/05 19:34
こんなに話題伸ばしちゃ思う壺じゃん。
そんなに文句があるなら
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1012830641/l50
のスレにでも直接書いて、堂々とやりあえばいいじゃん。
それができないの?
158FROM名無しさan:02/05/05 19:38
>>156
てめえはうざいよ、まじ
159FROM名無しさan:02/05/05 19:39
156はへたれ
160FROM名無しさan:02/05/05 19:40
156しね
161FROM名無しさan:02/05/05 20:08
129は今からダンボールで家の作り方を学びましょう。
こんな簡単なことでも君には難しいだろうけど(藁
162FROM名無しさan:02/05/05 21:21
書き込みから判断して、なんとかなりそうなのもいるね。
終ってるのもいるが。
129みたいのは見てると「下には下がいるな」と安心する。
多分95だろうけど、実社会で相手にされず荒らすことが唯一生きがいで必死のランク
付けは惨め過ぎる。
もう30代かもね。この人は。
163FROM名無しさan:02/05/05 21:27
みんな何バイトしてるか教えてください。
164777:02/05/05 21:37
そんなひとたちにはこれで
http://www.h5.dion.ne.jp/~it319/index.html
165FROM名無しさan:02/05/05 22:18
いつからランクとか格付けする糞スレになったんだよ。
166FROM名無しさan:02/05/05 23:52
129>>>>>>>>>>>>>>>>>>163

乞食=163

未来のある大学生=129

167FROM名無しさan:02/05/05 23:58

20代も後半になるとアルバイトでさえ求人無くなるよね。
就職なんて無理だろうな。
168FROM名無しさan:02/05/05 23:58
すまん163でなくて162でした。

129>>>>>>>>>>>>>>>>>>>162
未来のある大学生=129
乞食=162
169FROM名無しさan:02/05/06 00:00
162はナンでもいいから働け!
170FROM名無しさan:02/05/06 00:01
162シネ
171FROM名無しさan:02/05/06 00:01
>168
子供みたいなことしてんじゃねーよ。
バーカ
172FROM名無しさan:02/05/06 00:06
宮崎つとむ>>>>>>>>>>>>>>>>162
風俗>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>162
中国人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>162
ハエ>>>>>>>>>>>>>>>>>162

162今すぐシネ!
173FROM名無しさan:02/05/06 00:08

>172
いい加減にしろ。
174FROM名無しさan:02/05/06 00:09
>>173
いい加減にしろ!
あきらめろ!
175 :02/05/06 00:19
>>174
30過ぎて子供みたいなことやんなよ。
みっともないぞ。
176FROM名無しさan:02/05/06 01:34
>>175
30すぎてないですけど
177FROM名無しさan:02/05/06 01:49
129が大学生なんて誰も信じてません。
166から170は全部129の仕業。
178FROM名無しさan:02/05/06 01:53
162 :FROM名無しさan :02/05/05 21:21
書き込みから判断して、なんとかなりそうなのもいるね。
終ってるのもいるが。
129みたいのは見てると「下には下がいるな」と安心する。
多分95だろうけど、実社会で相手にされず荒らすことが唯一生きがいで必死のランク
付けは惨め過ぎる。
もう30代かもね。この人は。


おそらくほとんど図星だからブチキレたんだろうね。しかもみーんな同時間に書き込んでるし。
ホームレス街道一直線の30代職歴、アルバイト経験なしの=129

179FROM名無しさan:02/05/06 02:22
こんなところに95の通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃算数┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
                     ミチャダメー
  (´フ`)              (゚Д゚) ──
 □ー               =│  ──
   ハ                ┌┴┘<95=129



180FROM名無しさan:02/05/06 02:31
>>179
せいぜい首から下を使って必死に生きてな(藁)
俺にはそんな生き方耐えらねーよ
ある意味尊敬するわ(激藁)
181FROM名無しさan:02/05/06 02:40
129ぶちきれてます!
182FROM名無しさan:02/05/06 02:42
フリーターやってるようなカスは皆、芯でくれないかしら
奴ら、税金も満足な額納めずにえらそうな口きくんじゃないわよ。
まったくむかつくわね ぷんぷん!
183FROM名無しさan:02/05/06 02:45
>>182
バイトの面接も落ちる129君、怒るなよ(藁
30代無職・職歴バイトなし、童貞クンは惨めすぎるぞ(藁
184FROM名無しさan:02/05/06 02:46
>>182
意味不明。
185FROM名無しさan:02/05/06 02:47
ついでに180も意味不明。
日本語できないなら無理するなよ。
186FROM名無しさan:02/05/06 02:49
やっぱ25歳あたりが就職するには
ギリギリかな?
187FROM名無しさan:02/05/06 02:53
>>186
25過ぎるとほとんど相手にされない。
就職できるまでかなり時間がかかる。
派遣に登録してもなかなか紹介してもらえない
188FROM名無しさan:02/05/06 02:57
25で卒業したばかりでもまずいかな。
189FROM名無しさan:02/05/06 03:55
袋叩きにされてる129って惨めだな。
こんなスレで袋叩きにされたオヤジはどこに行くんだか・・・・・・
190FROM名無しさan:02/05/06 04:36
189
あんたもイモっぽいよ
なんか129より陰険なのわかるわよ
191FROM名無しさan:02/05/06 05:12
>>190
放置しないあんたは129ですか?
あんたは乞食以下のクズです。
192FROM名無しさan:02/05/06 06:06
190=129=95
データより。
30代無職・職歴・アルバイト経験なし。風俗大嫌いの童貞。粘着。
こんなとこでよろしいですか?
193FROM名無しさan:02/05/06 06:48
どっちも30代無職・職歴・アルバイト経験なし。風俗大嫌いの童貞。粘着。 並みのクズ
194 FROM名無しさan:02/05/06 09:36
129=95ってさ、前にえらそーにここのスレの人のこと、
心やさしい貴重な存在とか書いてなかったか?スネ齧ってる方がいいとか。
で、嫌われまくり。でももしかして嫌われてる自覚ない?
自覚ない奴に構ってると無限に増長するよ。ほっとけほっとけ。どーせヒキだろ。
自覚ないクズってのは凄いね。親も金出すくらいしか対処方法ないんだろうね。
195FROM名無しさan:02/05/06 12:46
129=95 お前、染谷重正じゃない?いい加減に正体白状しろよ。
染谷氏は、26歳です。
196FROM名無しさan:02/05/06 14:11
就職しないでも済んでる人たちってかなり恵まれてると思うな。
就職して税金払ってなんでこの糞日本を支えるちっぽけな人間になってんだ?
ってネガティブに考えちゃう時ある。
でも日本は捨てたもんじゃないんですけどね。
フリータ−の方々、そんな僕に潤いをくれるような、救済事業でも起業して下さい。
より多くのトキメキがあればこそ人生です。
197:02/05/06 14:23
いいかげんに放置してあげな。
>>196
貴重なご意見ありがとうございます。
これからも、がんばります!
198 :02/05/06 14:29
>>196
>就職して税金払ってなんでこの糞日本を支えるちっぽけな人間になってんだ?

市ね。売国奴!
199FROM名無しさan:02/05/06 16:26

189=191=192=193=194=195=198
同一人物、やけに30歳にこだわる所を見るとすでに30過ぎてあせっている。
少しノイローゼ気味な徴候あり。ヤバい、危ない。サイコ。
仕事探す前に精神病院に入ってろ。


200名無しさん:02/05/06 16:44
inner Angel
201FROM名無しさan:02/05/06 16:48
***********************************
20代後半、職歴なし、フリーターの人いますか????
いたら語り合いませんか?
***********************************
202FROM名無しさan:02/05/06 17:23
>>199=129
残念でした〜♪そのうち二つは俺だけどね。文章見ればフツーは自作自演かわかる。
それが出来ない君はバカ。おまけに30なんでまたまだ先。
こんなに洞察力ゼロじゃ、就職は一生無理だね(藁
203FROM名無しさan:02/05/06 17:38
>>199
( ´,_ゝ`) プッ

204FROM名無しさan:02/05/06 19:03
95=129は親に迷惑かけてないと本気で思ってんのか?
30過ぎて無職は親が悲しんでるぞ。親戚にも会わす顔ないし、母「こんな子産んだ覚えありません・・(涙)」
205FROM名無しさan:02/05/06 20:06
202=203=204同じバカ。
自演もここまですりゃたいがいきもい。
早くきえろ。
病院スレいけおじさん。
206FROM名無しさan:02/05/06 20:10
>205
まあそう向きになるなよ。
207FROM名無しさan:02/05/06 21:48
>>205
一連の書き込み見てて鳥肌たった。
おまえ境界性人格障害だろ?
精神科行ってこい。
208FROM名無しさan:02/05/06 21:58
境界性人格障害は精神科に行っても治らないわ。
だって、病気じゃないのですもの。
210FROM名無しさan:02/05/06 23:54
207
マネするな。
人の嫌味をそのまま返す餓鬼。
阿呆、痴呆。
早く死ね。
役に立たないから消えろ。
211FROM名無しさan:02/05/06 23:57
207=209
考える事の出来ない原始人。
ちなみに俺は大学生。
こんな痴呆とは違いいろいろ考える日々。
考える事の出来ない30代は死ね。
212とむ:02/05/07 00:46
>>211
まじで書き込み読んでるとちょっと君異常だよ。
これ以上悪くならないうちに病院行ったほうがいいって。
(俺は209じゃないよ)
213FROM名無しさan:02/05/07 04:44
209=212
同一人物
自演するなって、きもいよ。
誰もきいてないのに(俺は209じゃないよ)はないだろう。
プッばか
214FROM名無しさan:02/05/07 05:16
>>211=213=95他
無職君、君の敵は無数にいるんだから、自作自演なんてほとんどないよ。
あんたしかいないだろ、ムキになるのは(藁
ハイパーリンクも使えないし、幼稚な文だからすぐわかる。
ダンボールで家を作る練習しろよ。30代職歴なしはキツイぞ。
215FROM名無しさan:02/05/07 05:20
ついでに言うけど、自作自演は当ったときはドキッとするけど、外れると「こいつバカ丸出し」
って感じで、笑えるんだよね。やっぱこいつバカだなって。
バカっぷりを披露しまくり。
このスレのお陰で、底辺の世界を見れて良かった。
216FROM名無しさan:02/05/07 05:23
>>215
てめえは夜勤じゃねえのかよ!
無職野郎!
217FROM名無しさan:02/05/07 05:25
214きもい。。。
はやく消えろ。
おっさん。
218FROM名無しさan:02/05/07 05:58
まだやってるのか、ここは。
>>216=217
あんたも暇だな。一日中ネット鑑賞かい。いい年してみっともないな。
219FROM名無しさan:02/05/07 06:07
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,'⌒丶   ,'⌒丶   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 211=217なんだね >  ( ・о・)  (・о・ ) しー!本人はバレでないと思ってるんだから!
 _______/   ( つ  つ ι  ν)  \_________
                `J〜J   し〜し'


220FROM名無しさan:02/05/07 06:14
129=95 だからいい加減に正体白状しろ!!俺は君のすべてを把握してるんだぞ。
携帯の番号とメルアド、マジで書き込むぞ。染谷重正 26歳 東京都豊島区在住。童貞。
皆さん、129=95は、上記に書いた奴です。30歳は、過ぎてません。
こいつは、家で1日中パソコン<ゲートウェイ>と向き合ってる奴です。まあ、可哀想な奴なので
ほどほどに、つきあってやって下さい。
221FROM名無しさan:02/05/07 06:15
220あほ
暇人
22295・96=211=217の母:02/05/07 06:18
95・96=211=217の母です。
毎回。息子がご迷惑おかけして申し訳ありません。
うちの子は30代・職歴なしの無職です。人間関係に悩み、アルバイトもしたことありません。
高校もイジメで中退しました。そんなうちの子でも2ちゃんねるでの煽りは生きがいなので
どうか許してください。ダメな息子ですが、母の顔に免じてお願いします。
それらしても、30にもなって、母としても心配です・・・・・・・・・
未だにお乳飲んで、飯代も稼げないので・・・・
223FROM名無しさan:02/05/07 06:19
さあ、キチガイ君の反撃を待て!
221=217=95君。
1日中仕事もせず、画面を監視中。レスは何分後?
224FROM名無しさan:02/05/07 06:21
童貞じゃないと風俗批判しないわな。
風俗は違法なのに、普段はなぜ放置してるか考えてみろよ(藁
225FROM名無しさan:02/05/07 06:21
220=222
これまた同一人物。
数字を変えたり微妙な小技がきもい。
おまえはしね。
たぶん韓国人だと思うけど。
何しろ血の気多いからね。
近親相姦かもしれね。
やっぱきもいわ。
みんなこいつにかかわるな。
病気だよ。
226FROM名無しさan:02/05/07 06:24
>>225
223.224も同じ奴だろう。まじあぶないよ、変な奴もいるもんだ。放っとけば。
227FROM名無しさan:02/05/07 06:24
キタ━━(゚∀゚)━━!! 
>>225
外れ♪韓国人も外れ♪
痛くも痒くもないな。
228FROM名無しさan:02/05/07 06:26
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,'⌒丶   ,'⌒丶   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 225=226なんだね >  ( ・о・)  (・о・ )  しー!本人はバレてないと思ってるんだから!
 _______/   ( つ  つ ι  ν)  \_________
                `J〜J   し〜し'




229FROM名無しさan:02/05/07 06:27
223.224は
パソコンマニア。
こいつは眼鏡かけて油臭くてもてないダメ人間。
ときめきメモリアルが宝物。
モーニング娘の名前が全員言えるおたく。
死ねばいいのに。何で生きてるのかねえ。
230FROM名無しさan:02/05/07 06:28
さーて、学校行かんと。
225君には名前くれるよ。「ダンボール」
231226:02/05/07 06:29
別人だけど・・・・・。一体何人いるんだ。
232FROM名無しさan:02/05/07 06:30
ダンボール君、サ・ヨ・ナ・ラ。
また会おうぜ。
233FROM名無しさan:02/05/07 06:31
じゃあおまえには『きもい』って名前をやるよ。
234FROM名無しさan:02/05/07 06:32
きもいは消えろ。
235FROM名無しさan:02/05/07 06:32
>>226
このスレ全部読んだ?
236FROM名無しさan:02/05/07 06:35
>>235
なれなれしくすんじゃねえ!ぼけええええええええええええええ!
237FROM名無しさan:02/05/07 06:36
きもいは放っとけって。たちが悪いからよ。
238226:02/05/07 06:39
読んだけど何か?
239FROM名無しさan:02/05/07 10:57
だから、129=95 は、染谷重正なんだよ。図星だろう。お前みたいな、働きもしないで
1日中引きこもってる奴が、俺はムカツクんだよ。俺も5年間引きこもってたからな。
今は、それなりの仕事できるまでになったが・・・。お前、人舐めるのもいい加減にしろよ、オラ!
調子コイてんじゃねえよ。前文に引きこもってる奴が嫌いと書いたが、俺は、染谷重正みたいな引きこもり
してる奴がムカツクんだよ。引きこもってる奴だって毎日葛藤して精神的に大変だと思う。
しかし、染谷重正には、その兆候が全くみられない。お前、生きる意味分かってないんじゃない。
可哀想に・・・。アホ。染谷重正は、放置しましょう。
240FROM名無しさan:02/05/07 15:42
>>239
同意。くだらないランク付けに固執する永久無職は放置。
ーーーーーーーーーー放置ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー放置ーーーーーーーーーーーーーー
241FROM名無しさan:02/05/07 16:13
>239
このスレにあんたの知り合いの染谷重正がいるとの妄想に取り付かれてますな、
精神安定剤でも飲んだほうが良いと思われ
242FROM名無しさan:02/05/07 16:58
>>239
239=240
これまた同一人物、何が『同意』だよ。
いい加減にきもい自演はやめろ。
おまえはこのスレでは終わってる。
はよ死ね。嫌われ者。
243FROM名無しさan:02/05/07 17:02
>>220
携帯、メルアド後悔しろよ、ぼけ!
244 FROM名無しさan:02/05/07 17:25
194でーす。忙しいので一日か二日に一度しかこれませーん。
なので自作自演してる暇ねーんだわ。95と違って。
何か荒れてますよねー。キチガイは放っておこうよー。
金出してくれてる親御さんも内心作らなきゃよかったって思ってるだろう。
てか、ホントお前息してるだけでメーワクだからさー、息止めろ。
245FROM名無しさan:02/05/07 17:29
【2ch】ペット大嫌い板で猫虐殺中継

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1020754678/

大手掲示板サイト2ちゃんねる(東京都赤羽)のペット大嫌い掲示板において、
ネコの虐殺を実況するという痛ましい事件がおこった。
動物愛護者をはじめ各板住人から、「ここはひどいインターネット」などの非難が相次いだ。
また、現実に動物愛護法違反や器物損壊などに問われる可能性があるため、
関係者(暇人)はディルレヴァンガー容疑者の特定を急いでいる。

犯行を実況したスレ
おい!おまえら
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/cat/1020694216/
ハムスターをチン
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/cat/993907424/
246FROM名無しさan:02/05/07 17:56
194で〜す。
度々失礼しま〜す。
明日から警備員の仕事にありつけました。
129さん始めいろんな方に御迷惑かけました。
もうあまり来れないけど楽しかったです。
どうも。
暇を見つけてはまた来ます。
247FROM名無しさan:02/05/07 18:16
>>242
おっさんの自作自演予想は全く当たってません。相当バカだね。
外れると逆に笑えるんだけど。
248194:02/05/07 18:21
247さ〜ん。もう良いじゃン。ばかは放っとこうよ。
それより僕は明日から警備員でバリバリやるんです。
みんなのぶん迄がんばるからね!(∧∧)
249FROM名無しさan:02/05/07 18:34
>>248
ところで社員?バイト決まっただけで満足してたらまずいって。
250FROM名無しさan:02/05/07 18:35
馬鹿、おまえは?
251 FROM名無しさan:02/05/07 19:01
はーい本物の194でーす。
どーせこーいうことになってるだろうと、唯今休憩中にノートから書き込んでます。
248=95なのでレス返しちゃダメっすよ。放置放置。
てか、マジおもろいキチガイだねー。
そのバイタリティー&ヒマを生かせば風俗行くお金くらい自分で稼げるんじゃねーの?
252FROM名無しさan:02/05/07 19:44
194ってキチガイかも....
253FROM名無しさan:02/05/07 19:49
>>194
警備員で満足するなよ。誰でも受かるって。
254FROM名無しさan:02/05/07 19:55
まあ、無職よりはいいじゃん。
255FROM名無しさan:02/05/07 19:59
どーでもいいけど
ネット上でケンカすなよ
256  :02/05/07 20:02
おいおい警備員て・・・
257FROM名無しさan:02/05/07 20:07
っていうか素直にダメ板へ逝こうよ
258FROM名無しさan:02/05/07 21:11
ほんと、ホームレス同士のケンカを見るようで居たたまれないよ。
まあ、俺もお仲間だけれども。
259FROM名無しさan:02/05/07 22:20
>>251
警備員の現場迄ノート持って行って2チャンやってんの?
熱いねえ。
260FROM名無しさan:02/05/07 22:41
>>194
とりあえず喜んだ方が得だよね!おめでと。
>>259
警備員ってどの警備かにもよるけど、暇もあるけど、結構責任重大な仕事だぞ。
物騒だからな。
261FROM名無しさan:02/05/07 22:48
ここでも見て就職したら?

http://page.freett.com/syuusyoku
262  :02/05/07 23:03
底辺VS底辺のケンカ見苦しいな。
263FROM名無しさan:02/05/07 23:06
まあ194がめでたく警備員になれたって所で喧嘩は終わりね。
それより猫が虐待された件で騒がしいねえ。
マスコミを利用して逮捕だよな。許せねえよ。
264FROM名無しさan:02/05/07 23:12
>263
だまれ偽善者。
てめえは牛、豚、羊、馬を食ったことねえ野か?
265FROM名無しさan:02/05/07 23:42
虐待はタブーだろう。
しかも猫と犬は日本ではペットとして認知されている。
266FROM名無しさan:02/05/07 23:44
194は警備ガンバ!
267 :02/05/08 13:48

フリーターでもアート関係に携わっている人は
どうしようもないなんて言わないでね。
俺ら絵や音楽やる人は犠牲にせざるものが出てきちゃうんだよ。
世間に認めてもらえないといくら作品作ってもどうしようもないのは
分かっているけど、でも頑張って死に物狂いでやってる。
だから何もせず親の脛かじって適当に生きているフリーターと
一緒にしないでくれ。頼む。
268FROM名無しさan:02/05/08 15:40
>>267
に激しく同意。
ヘルマン・ヘッセの『知と愛』を読んでからバカにしてくれ。
芸術に奉仕する人と知恵で生きて行く人とはまるきり人生が違う。
269 FROM名無しさan:02/05/08 16:30
アートとか音楽、それから小説も大変そうですね。
賞取っても喰えるって訳でもないんだろうし。
アートは材料費だけでも凄くかかりそうですね。音楽も楽器や機材等。
そういう目標持ってる人はどんなバイトしてるんですか?
短期を転々なのか、雇主に理由を説明して融通きかせてもらってるとかですか?

270FROM名無しさan:02/05/08 18:48
ダンボールおっさん逃げてよかった。
271FROM名無しさan:02/05/08 18:58
芸術に携わってる人ってさ
なんであんなにプライド高いんですか?
まあ、高くなかったら普通に働いてるか・・・
272FROM名無しさan:02/05/08 19:01
>>269
飲食系、パチンコ屋さん等では?俺の友達はそんな感じです。
でも逆に飲食、パチンコ一本でフリーターしてる奴は人生捨ててる??
273FROM名無しさan:02/05/08 19:04
>>270
おまえは一生警備やってろ
274FROM名無しさan:02/05/08 21:02
95=125は、染谷重正なんだよ。お前いい加減白状しろよ。みっともないぞ。
責任ある大人なら、自分の非を認めこのレスをズタズタにした責任をとれ!!
ちなみに、俺の名前は、橋口英一郎だ。聞き覚えあるだろう?せこいんだよお前の自作
自演は。それでよく、ここは、心の優しい人達の集まりだ!なんて良く言えたもんだなあ。
お前皆から」嫌われてるの自覚してるんだろ?それで良く居座ってられなあ!
たいしたもんだよ。
275 :02/05/08 21:57
>>267
俺はそういう人は応援するし、尊敬するよ。
大変だろうが。
276FROM名無しさan:02/05/10 04:03
面接受ける
 ↓
だいたい合格する
 ↓
直前でなんか逝きたくなくなる
 ↓
(-_-)ヤバイ...
277FROM名無しさan:02/05/11 22:24
95のahoが来てから、下がってるのでage
278FROM名無しさan:02/05/11 23:24
このスレのタイトル、まるで自分のことの様・・・。
就職しなければと思いつつ、ずるずるとアルバイトの日々・・・。
最近、時給が安いのばかりなので深夜勤務にしたけど、
それでも日給で一万いかない・・・。
この先、どうすれば良いのだろう・・・。
279FROM名無しさan:02/05/11 23:27
>278
おれはアルバイトでさえ見つからない...
280FROM名無しさan:02/05/11 23:36
俺はとりあえず前向きに頑張るよ。
281FROM名無しさan:02/05/15 00:47
ha...
282FROM名無しさan:02/05/15 17:45
278さんと同様、私にとってこのスレタイトル、まさにそのとおり。
公務員試験に失敗しまくりで20代後半に・・・
地元市役所で事務の臨時職員の日々・・・
今年こそ就職したい・・・(鬱
283FROM名無しさan:02/05/15 17:50
みんなどこにすんでるんだ?
284FROM名無しさan:02/05/17 12:06
>>267
何甘い事言ってんだよ。
「がんばって死に物狂い」なんて、簡単に言う自称クリエーター志望の多い事よ。

>>268
ヘルマン・ヘッセの『知と愛』を読んでからバカにしてくれ

あんたは本一冊読んだくらいで価値観変わるのか?
普段から何にも考えないで他人の受け売りで芸術かぶれですか?

フリーターしている言い訳に芸術目指してますってのは辞めて欲しいね。
価値観の混乱が背景にあるとは言え恥ずかしいよ。
285FROM名無しさan:02/05/17 12:14
>>284
知的な発言どうもありがとうございます。
これからも、気が向きましたら、どうかよろしくお願いします。
286 FROM名無しさan:02/05/20 11:35
ホントに差し出がましいしネタだと思われても仕方ないんですが、
バンドをやっていて幾つかメジャーな話も来ていたのにデビューのがして、
気がついたら34歳、バイト先から正社員への声も掛かってるのに断り続けて
この春、そこをクビになった人がいます。
私は10年間、彼をOLの給料で食べさせていました。
皆にバカと言われ続けても、信じていたし、信じたかったんだと思います。
だけど最近、彼がテレビに出ているバンドの悪口を言う度に、
静かに気持ちが冷えていきました。
最近の彼はメンバーが揃わないことを理由に練習もしないしライブもやらない。
本当はもうやる気なんてないんです。
どうかフリーターやりながら芸術目指している方、毅然と、頑張って下さい。
そしてもしも夢が叶えられなかった時も、堂々と生きて下さい。
私の彼は中途半端でした。でも一生懸命やっている方ならもしもそれが実らなくても
別の花を咲かせることができる強さがあるのだと思います。
逆にその覚悟が無いなら傷口が広がらないうちにやめた方がいいと思います。
私も既に29歳、彼とは別れて今は社内の資格試験に集中したいと思っています。
287FROM名無しさan:02/05/25 23:42
age
288FROM名無しさan:02/05/27 21:29
おい俺はなんとかするぞ。
289 :02/05/30 23:00
290FROM名無しさan:02/06/02 00:57
a
291FROM名無しさan:02/06/02 02:26
b
292FROM名無しさan:02/06/02 02:27
d
293FROM名無しさan:02/06/06 10:16
age
294FROM名無しさan:02/06/06 11:49
俺も絵を書くことを生涯の糧にしようと決意してずいぶんになる。

今ではフリーターやってる言い訳になっているがね。

295学生さんは名前がない:02/06/06 17:11
>>286
今度は高学歴で生活安定してるやつを狙いなよ
>>294
海外とか行って刺激うけてきたら?
マンガだったら意味無いけどさ、30過ぎてるならお馬鹿さんだけど・・・
296FROM名無しさan:02/06/07 00:10
フリーター晒しage
297pika:02/06/15 16:02
>>1
女なら就職無理に決まってんじゃん
298FROM名無しさan:02/06/16 12:20
age
299FROM名無しさan:02/06/17 09:34
派遣でも申し込んでみようかなと思ったが
職務経歴及び希望の勤務地・職種等を記入
お仕事の適性・専門技術を確認
あなたの経験、ご希望などを詳しくお聞きします
っていうのを見たら自分には無理だなと思った
300FROM名無しさan:02/06/17 17:12
一番だめなのは、将来の夢もないのにフリーターを続けている奴だ。
俺のことだけどね。うわーん(⊃_)
301FROM名無しさan:02/06/17 20:17
急募!!

ポスティングスタッフ大募集!!

高収入可能!!

あなたの空いている時間でチラシを配っていただくだけの
簡単なお仕事です。

ノルマ無し、チラシはもちろん無料。
やる気のある主婦・OL・会社員の方、大歓迎!!

 お気軽にお問い合わせください。
(株)レインボーインターナショナル
0120−13−7081 担当 川上
 地区コード BS−1037

これでコツコツやりましょう。
>>301
能無しにうってつけのバイトだな。
303 :02/06/18 21:31
304FROM名無しさan:02/06/23 15:40
>>1
こちらのサイトでは、
『 ロト6 の1等の当選番号を予想
・・・見事当てると1000万円 ( 毎月1回実施 )』
の特典があるよ。( 無料会員登録が必須だそうな。スマソ )
http://www.estyle.ne.jp/athron/
305FROM名無しさan:02/06/23 18:05
29/男/最終学歴:四大(マイナーな)卒
現在、人材派遣会社にバイト契約で所属して労働中(時給1130円)

時間的には正社員並に拘束されて(1日8時間、週40時間は最低働いてる)いるので、ちっとも”フリー”じゃない。もう5年以上も今の所にいる。
でも、世間的には所詮”フリーター”だし、事件や事故を起こしたら”無職”と呼ばれるのでありましょう。

ちなみに夢や人生の目標などありゃしません。
私など生活の為に働くだけのつまらない生命体にすぎないのです。
306風が冷たいぜ:02/06/27 20:57
また連絡ないよ
まだ諦めてはいないが(不採用になったという意味ね)
俺朝一でTelして、一番早く行ったのに・・・。
なんか面接もただ最低限言わなきゃいけないことを仕方なく棒読みって
感じで・・・
最初からこいつはいらんと思われてるくさい
あーあ、やる気あるのに
307FROM名無しさan:02/07/02 21:53
職業安定所ってどんなところか教えてもらえませんか?
朝いけばその日の仕事は見つかりますか?
308FROM名無しさan:02/07/02 22:42
やっと仕事決まったぜ、がんばりまっせ!
みんなも地道に探そうぜ!
ヒサビサ上げ
309FROM名無しさan:02/07/03 02:49
>>308
どんな仕事に決まった?
310じんじゃー:02/07/03 04:44
俺、精神科通いで大学出るのに8年もかかったけど、27歳で何とか
就職できた。
自分なりに真面目に頑張ってれば、誰かが認めてくれるもんさ。
みんな、あきらめるなよ。

311308:02/07/03 10:51
>>309
クルマ関係のお仕事
310に禿同
312FROM名無しさan:02/07/03 11:19
>>310
どんな仕事に決まった?
313FROM名無しさan:02/07/04 00:58
かなり調子が悪いけど、がんばんないとな〜
314FROM名無しさan:02/07/07 14:11
求人今週は増えるぞ!
315FROM名無しさan:02/07/07 14:16
俺は、20代後半なんだけれど、中学校の講師をしている。時給1200円。
マジできついよ。もうそろそろ、就職しないと(ーー;)。
学校の教員も飽きたし…ふっ
316FROM名無しさan:02/07/07 14:17
>315
え?中学校で時給1200円!?安いね〜。
塾のほうがまだいいじゃん。
317FROM名無しさan:02/07/07 14:29
>316
職があるだけいいとオモワレ
318FROM名無しさan:02/07/07 14:37
>317
時給1200円じゃ羨ましくない。
ちなみに俺はプロの家庭教師。
319FROM名無しさan:02/07/08 23:30
318ムカツク
320FROM名無しさan:02/07/08 23:46
バイク便やっていて、いつかはプロレーサーになるつもりだったけど。
無理でした。
これからは、ウラバイク便を始めようかと検討中。
321派遣卒業:02/07/08 23:50
先月まで派遣でパソコンの仕事時給1500円もらってやってました
不景気できられてしまい派遣の仕事の募集がなくて困ってます
時給1500円とは言わないけどせめて
1300円以上のアルバイトの職種知ってる人いたら
教えてください
322FROM名無しさan:02/07/08 23:53
>>321
マルチポストやめれ。
323派遣卒業:02/07/08 23:53
320番さんバイク便給料よかったんじゃないですか?
興味あります。バイクが好きでバリオスのってます
バイク便も考えたことがあります
バイク便て1日何件ぐらいまわるんですか?
324派遣卒業:02/07/08 23:55
マルチポストって何ですか?
325派遣卒業:02/07/09 00:02
不景気ムカツク!!人が嫌がる時給の高い仕事
やりたい
326FROM名無しさan:02/07/09 00:03
>>325
新薬の実験台…とかか?
327FROM名無しさan:02/07/09 00:11
>>323
バイク便スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1023731456

新薬の実験体は健康じゃないとまずいぞ。
紹介者が必要だが不要のとこともある。
治験でググルってみよ。
328FROM名無しさan:02/07/09 00:41
>>320
>これからは、ウラバイク便を始めようかと検討中。
移動手段が違うけど、ギフト(キム卓主演もう再放送やらない)
みたいなもんか?
329FROM名無しさan:02/07/09 23:57
>>1
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて定職に就けるように祈願しましょう。(爆)

(1件目)
http://www.tctv.ne.jp/matuti/

(2件目)
--------------------------------------------------------------

寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)

--------------------------------------------------------------
330FROM名無しさan:02/07/10 15:14
底辺VS底辺のケンカ見苦しいな。
331FROM名無しさan:02/07/11 00:39
バイトって職歴じゃないよね?
332FROM名無しさan:02/07/11 00:50
>>331
何年もやってれば履歴書には職歴として書ける。
333FROM名無しさan:02/07/11 10:00
>>332
その通り。
でも期間の短いバイトでも関係のある職なら書いておくのも吉。
334面接官:02/07/11 10:09
バイトは職歴ではありません。もしも履歴書にそういうような
ことが書いてあったら、真っ先に落しますが。
335FROM名無しさan:02/07/11 11:11
馬鹿な質問で悪いんだが1はなんで25歳じゃなくて27歳卒業なの?
336FROM名無しさan:02/07/11 12:00
>>335
大学はいる前に2年浪人したんじゃないかな?
337FROM名無しさan:02/07/11 12:03
バイトでも関連ある職なら履歴書に書けます。
それで採用されましたが、なにか?
338FROM名無しさan:02/07/12 17:02
age
339わる智恵タロウ:02/07/12 17:22
バイトは通称ですから
堅くいえば臨時職員
なんでもいいかえてしまえば見栄えがよくなるかも

OO給油臨時職員
OO産業蒲ユ時職員
OOホテル臨時職員

どうよ
340  :02/07/12 17:38
バイトの面接なんか、嘘でも構わないよ。
職歴なんか適当だぜ。
341FROM名無しさan:02/07/13 12:50
>>339
履歴書には、バイトでも「OO産業鞄社」と書けばOKらしいです。
職安の人が言ってました。
342FROM名無しさan:02/07/14 21:24
職歴のバイトしてた期間ごまかしても平気かな?

前の職がアパレルだったから、髪の毛黒くすることに抵抗があり、
っもう社会では生きてけない気分
343FROM名無しさan:02/07/15 00:12
とりあえず、バイトを履歴書に書いて、マイナスになることはありえない。
プラスにならなくても、マイナスになることはありえない(重複)。
バイトを書いちゃいけないとか、書かない方がいいとか、そんなことないよ。
344FROM名無しさan:02/07/15 01:03
>>343
バイトを職歴欄に書くのは、非常識と思われることもある。
マイナスにならないとは断言できないよ。
345FROM名無しさan:02/07/15 01:34
>>344
だから履歴書にはバイトって書かなければいいじゃん。
「OO産業鞄社」これだけ。
「これは正社員ですか?」とはあまり聞かれない。
なんとかごまかしとおせ。
346FROM名無しさan:02/07/15 02:07
あー就職してー。
体も頭もそれほど使わない仕事ってないかなー。
給料はどうでもいいから。
347FROM名無しさan:02/07/15 03:54
郵便配達とかどうだ?
348346:02/07/15 04:06
女の子です!
349FROM名無しさan:02/07/15 11:30
このスレこれから需要が増えそうな予感
350FROM名無しさan:02/07/15 19:41
ずっとフリーターやってて今無職で求職中だけど
27歳にもなるとどこ行っても「なんで社員にならなかったの?」
と聞かれる…
351FROM名無しさan:02/07/15 19:43
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00027592-e
ここで小遣い稼ぎもしてる
352FROM名無しさan:02/07/16 01:07
みんなどんなとこの正社員狙ってる?
職安行って求人見てもなんかピンとくるもん
ないんだよな。べつに高望みもしてないんだけど
353FROM名無しさan:02/07/16 01:30
怪しい営業職が多いね職安は
354FROM名無しさan:02/07/16 01:35
営業が好きな人は職に困らないだろうな、一生。
>>353
ホント、営業多いね、DQNっぽい会社の。
355FROM名無しさan:02/07/16 23:52
私の知人がバイトしているイベントやキャンペーンやっている会社あります。
渋谷のとなりにある戦火〜〜って会社なのですが、広告代理店で、アルバイト
するならいいらしいよ。曜日指定のしばりがあるらしいが、夕方からの6じ
かんくらいのキャンペーンで8000円以上稼げるとのこと。フリーターや
国家試験勉強しながら働いているやつも多いみたいで。だだ、髪の毛や言葉
使い、礼儀には厳しいとのこと。きにいられれば月20はいくらしい。こん
ぱにおんとの接点が多いのが金よりも得することらしいが、(藁):371
2−●●21 ●は同じ数字らしい。ふろむえ〜でみたキャンペーンディレ
クター募集してます?でいけるらしい。夏に向けて稼いでみたら〜
356FROM名無しさan:02/07/16 23:54
営業ってきついよな・・。精神面でよほど強くないと
続かない。おれには無理。
357FROM名無しさan:02/07/17 15:20
今週は求人いまいちだな
358FROM名無しさan:02/07/21 07:25
今朝の求人広告ろくなんなかったよ。
ああさっさと正社員なりてえなぁ
359FROM名無しさan:02/07/21 09:01
音楽のプロ目指してフリーター中。もうすぐ26才。音楽のことばかり考え
ているので、バイト先では下っ端。はじめは気にしてなかったけど、最近、
4才も年下のやつがリーダーになり、そいつになめられるようになると
さすがに悲しくなってきたよ。
360FROM名無しさan:02/07/21 10:22
音楽してる人って真剣に取り組んでいる人多いけど
適当にフリーターしてる人も多いからバカにされやすいよね
がんがれ
361FROM名無しさan:02/07/21 12:57
就職応援サイト
http://page.freett.com/syuusyoku/

ここで、正社員でも探したら??
362FROM名無しさan:02/07/23 00:26
バイトを職歴欄に書くのって、次に正社員になろうとする時に雇用保険とかの関係はどうなの
「前の職場では加入させてくれませんでした」とか言うの?
それと、バイトを職歴として書くのはだいたいどれくらいやった場合かな?
半年以上?それとも1年以上?
363FROM名無しさan:02/07/23 20:39
>>361
こづかい稼ぎご苦労さん( ゚Д゚)y―┛~~
364FROM名無しさan:02/07/26 01:21
半年ぐらいからでいいと思う。
バイトだと保険加入しないほうが多いから
心配いらない。聞かれたらそう答えればいい。
365FROM名無しさan:02/07/27 10:10
保守
366FROM名無しさan:02/07/27 14:35
お前等就職する気はないんですか?
367FROM名無しさan:02/07/27 15:06
新卒でもない・定職経験もない・技能資格もない
バイト経験つんでの社員昇格しか手はないのでは
ないかと思う次第、ていうか就職は就くまでの過程
がめんどくさ過ぎる。これがなければ就職してる。
368FROM名無しさan:02/07/28 04:24
>>367
俺もだ(涙
無職歴1年4ヶ月・・・
369FROM名無しさan:02/07/28 22:05
小泉がいかんな そう思わんか?
370FROM名無しさan:02/07/29 01:45
就職してないことに危機感はないの?
371FROM名無しさan:02/07/29 01:46
>>368
アルバイトはしてるんだろ?
372FROM名無しさan:02/07/29 01:46
>>370
ほぼ皆無。
373FROM名無しさan:02/07/29 01:52
>>370
ほっとけよ、こんなやつら
374FROM名無しさan:02/07/29 02:25
上の世代に責任がないとは言わないが、言い訳にはしないほうがいいな。
3751 ◆3xb17i3I :02/07/31 00:13
>>374
それはそうだね
>>370
それは危険な考えだと個人的に思う。これから正社員は1/3くらいに
なっていくとしたらば、契約社員でもいい方だし、アルバイトも当たり前に
なる可能性は十二分にあると。
実際企業のHP見ると社員の数とパートその他の数の差が歴然としてるので
見たことがない人は見てみましょう。
まずは地道に一歩一歩お金を稼いで、どんなことでもいいから仕事をすること
が大切だと私は考えます。

そうそう、上の1の名前欄、27じゃないよん
376from名無しさ:02/07/31 18:52
海外とか高飛びとか・・・
377FROM名無しさan:02/08/02 13:22
現在25で高校中退してから、ろくに何もしてません
職歴もないし今後どしよぅかと
378森田:02/08/02 15:11
おれさ、18歳のときにある病院で掃除のバイトしてたのさ。
そのときさ、26歳で「音楽で生きていきたい」とか言ってるやつがいてさ
おれさ、「26歳でここにいちゃ、こいつ終わってる」と心で思ってたよ。
けど、そのおれがもう27歳。いまだ無職。。。
バイトの面接、次々に落とされてます
家賃滞納。
379FROM名無しさan:02/08/02 15:52
なんで25過ぎると落とされやすくなるんでしょうか?
380FROM名無しさan:02/08/02 16:02
>>378

良くある話だ。俺なんか,平日の昼間っから・・・・(以下略)


>>379

そんなこと考えても仕方がない。求人広告で、18歳以上とか、
40歳以下の仕事を地道に探してみな。特定の職種にこだわっちゃ
ダメだぞ。
381FROM名無しさan:02/08/04 20:32
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて高額所得と一攫千金を祈願しましょう。(爆)

(1件目)
http://www.tctv.ne.jp/matuti/

(2件目)
--------------------------------------------------------------

寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)

--------------------------------------------------------------
382 :02/08/04 20:58
>>379 う〜む。25が限界ではないか?
やっぱり。
383FROM名無しさan:02/08/04 21:12
とりあえず、ここ見て安心しちゃダメってことだ
384FROM名無しさan:02/08/04 21:13
28だけど、大卒でまだフリーター
これってやばい?
385FROM名無しさan:02/08/05 14:08
やばい。

高校中退25。おれもやばい。

386FROM名無しさan:02/08/05 14:14
関連スレ↓
[高卒]大学中退者の転職[高卒]
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1021559493/l50

ここの>>1もマトモに就職した事が殆ど無いらしい。
そういうヤシラが集まってるから、読むと鬱になったり元気付けられたり。
387FROM名無しさan:02/08/05 14:15
>>386
大卒フリーター板ってない?
388FROM名無しさan:02/08/05 14:48
26で精神病院通い人生終わった。
389FROM名無しさan:02/08/05 15:55
まだ人生の3割じゃん
残りの7割を他人の1.4倍で働け
390FROM名無しさan:02/08/05 17:25
>>386
そのスレの439のようなパワーがほしい
391FROM名無しさan:02/08/05 21:49
>>384
同じく27でフリーターです。
やばいと思うけど抜け出せず。
392FROM名無しさan:02/08/05 21:51
なにがやばいの?
393FROM名無しさan:02/08/05 22:05
18歳から25歳位までの行動は一生を左右するね。
「人生はいつでもやり直しができる」というのは大嘘。
394FROM名無しさan:02/08/05 22:07
がんばれ。激しく応援するよ。
395FROM名無しさan:02/08/05 22:21
>393
でも内心「やり直してみたい!」と思っている。
この國では一度つまづいたら立ち直れないのですか?
396FROM名無しさan:02/08/05 22:45
>>395
残念ながら、全くその通り。

ちょっと話がずれるが、たとえば会社を設立したとする。
この国では銀行がそういう会社に金を貸す時には、まず確実に社長個人にも連帯保証をさせるんだ。

それが何を意味するか?
会社がうまくいかずに倒産、ということになると、結局会社の借金は全部社長が個人として返しつづけるしかない
そういうこと。当然、全額返済しない限り、新しい会社を立ち上げる(イコール、まともな金融機関から借金する)
ことはできないんだが、普通にやって返済できるくらいの額ならそもそも会社が倒産するはずがない(笑)

まぁこれに限らず色々あるのはみんなも薄々気づいてはいるよね。
日本でつまづいても立ち直れる可能性があるのは…芸能界くらいじゃないかなぁ。逮捕歴すらなんのマイナスにもならない世界だし(笑)
397FROM名無しさan:02/08/05 22:50
つまづくポイントによるな。

大学→新卒採用での就職につまづけば、
リーマン人生を希望する限り、今の日本社会
では敗者復活激しく困難。

結婚でのミスは男性なら比較的ダメージ軽し。
小梨なら尚軽い。
一番重くて復活不能と見なしうるミス、
女房子供複数住宅ローンあり大卒
ホワイトカラー管理職中年、
会社の看板で仕事してきたことを自己のスキルと思い込みあり、
でリストラ。

人・モノ・金を一度に喪失。
398FROM名無しさan:02/08/05 23:33
>>397
そして

そういう復活不可能な人々が増加していて、
自殺者数が増加しているという

現在
399FROM名無しさan:02/08/06 03:21
>>393
それってイコール、
その期間に就職してなかったら終わりってことでもないわけだ。
だって、充実してたら、問題なしってことでしょ?
充実してるかどうかは本人次第ってことのような気がする。

400FROM名無しさan:02/08/06 04:36
年齢層にふさわしくない
幼稚な意見が多いかもしれない
401FROM名無しさan:02/08/06 12:15
400トレナカッタョ!↑
402FROM名無しさan:02/08/06 12:18
大卒でフリーター街道一直線ってやばい?
でも家は会社経営。
でも、つぶれたらおしまいだな。
403FROM名無しさan:02/08/06 12:20
>>402
資本金1億くらいあればOKだと思うが
404FROM名無しさan:02/08/06 13:46
あなた資本金の意味わかってないでしょ?
そんな一般常識が欠乏してることが
職歴なしフリーターの痛いところかな・・・
405FROM名無しさan:02/08/06 16:51
家が会社経営だったら
経理から、営業からあらゆる分野に顔つっこんどけ。
で、簿記の一級くらいとればどうにかなるんじゃネーノ?
406FROM名無しさan:02/08/06 18:10
っていうか普通のサラリーマンでも資本金の意味ちゃんと知らない人山ほどいると思うぞ
407FROM名無しさan:02/08/06 18:17
>>406
ぉぃぉぃ・・・
そんなの「普通」て呼べないょ・・・
それにキミ、職歴なしフリーターでしょ?
説得力が無いょ
408FROM名無しさan:02/08/06 18:20
そんなことより405よ。
実際、働いてみればわかると思うが
経理部って存在は部門内で利益の出せないセクションでさぁ
わざわざ実務経験のない簿記1級を雇うほど、怪しい会社は滅多に無いぞ
409FROM名無しさan:02/08/06 18:33
空白の5年間を埋めるために
僕は今日から天使になる
410406:02/08/06 18:50
>>407
自分は職歴なしフリーターじゃないよ

別に資本金の意味を知らない人が大多数だとは言わないが、
ちゃんと説明できない人はそれなりの数いると思うよ。

「株」って何ですか に答えられない人もいっぱいいるんだし
411FROM名無しさan:02/08/06 18:53
いいじゃん2ちゃんに来てること自体バカなんだから
412FROM名無しさan:02/08/06 19:02
家が自営なら、そこで雇ってもらったことにして職歴にすればいいんじゃねーの?
413ももんが:02/08/06 21:17
30
なつちった。転職多数、でも無職期間をなるたけ短くね、人手不足の所がお勧め
414FROM名無しさan:02/08/06 21:21
私も大卒でフリーターずっとフリーターだけど、
一応親の有限会社の役員に登記してもらってる
でも働いたことはないし、実際バイトだけ やばいね
415FROM名無しさan:02/08/07 00:11
だから、あらゆる分野っていってんだよ。
客観的な指標があるのは日商くらいだから
例としてだしただけだよ!

転職板いってみ?簿記2級くらいで、就職決めた既卒たまにいるぞ?
あ、滅多にないのか。じゃ、その通りだな藁。
416FROM名無しさan:02/08/07 03:13
資格で就職?
それは甘いぞ少年よ(藁

たかが20代後半で、
複数の基幹業務に精通してる人間なんて
みたことがない

おまえ、実務経験ないだろ
発言が恐ろしく薄っぺらい
417FROM名無しさan:02/08/07 03:27
そんなことより410よ
キミの脳内統計なんかに興味は無いよ
だって根拠が無いもん

たかが20代後半のくせに、あらゆる分野(?)に顔を突っ込んで
ふと気づいたら、どれも人並み以下じゃ使い物にならん。
ひとつの基幹業務で人並み程度になったほうが、まだマシ。

キミは抽象的で曖昧な表現が好きなようだけど・・・
ちょっと発言が薄っぺらい。就職活動中の学生レベルで
思考回路がストップしている。

別に悪いことじゃないけどねw
418416:02/08/07 03:31
>>417
ん?私の添削か?(汗
419FROM名無しさan:02/08/07 03:38
逆に考えれば、職歴なしのフリーターに
サラリーマン並の知識は不要ってわけだな?

金も無い。知識も無い。信頼も無い。
無駄に使った時間は取り戻せない。
さて、困った
420FROM名無しさan:02/08/07 03:40
今から本気で頑張れば
惰性で会社員してるサラリーマンを
10年以内に追い越せるょ。ガムバレ
421415:02/08/07 09:06
確かに俺はフリーター一直線だから、説得力ないかもな。
で、絶望的ではあるけど、俺なりに就職したくて活動してる。
就職するのに未経験と少しでも経験ありならだいぶ違う。
だから、家が会社経営なんて恵まれた環境なんだから、
オヤジに頼んで、いろんな経験させてもらえばいいんじゃ
ないかな、と思ったわけです。

確かにまだ俺の考えは甘いだろうけど。
422FROM名無しさan:02/08/07 11:51
おっ、就職願望者か、頑張ってくれ
423FROM名無しさan:02/08/07 20:10
>>422
thx
あまりに絶望的な情報しか入ってこないから
鬱でいつ死のうかと思いながら履歴書かいたり、
派遣会社登録に行ったりしてるよ。
ま、やるだけやってダメなら死ぬわw
424FROM名無しさan:02/08/08 04:25
気に入らない発言です
425FROM名無しさan:02/08/08 04:43
禿げ銅。
簡単に死ぬとか言ってるアフォは
そのまま黙って死んで欲しい

ドナーカードに必要なこと書いてからネ!
426FROM名無しさan:02/08/08 06:30
宝くじで1千万弱当てて、バイト辞めたけど、そのまま無職(バイトもなし)のまま、
5年経った。で、残り400万ちょい。いま、DQN会社に就職か、バイトか、迷ってる。
ちなみに29。来年1月で30。
427FROM名無しさan:02/08/08 06:44
>わざわざ実務経験のない簿記1級を雇うほど、怪しい会社は滅多に無いぞ

http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1018092904/204-213
会計士浪人
一流大卒
簿記1級、短答式合格
がポイントのようです
428FROM名無しさan:02/08/08 10:23
相変わらず、世間の実情を知らない幼稚な書き込みが・・・
「落伍者、報われない努力を続ける」の法則ピッタリぞ
429FROM名無しさan:02/08/08 14:18
>>427
経理ってそんなに魅力的な仕事?
430FROM名無しさan:02/08/08 14:24
バイトしながら、就職探してるけど、やっぱ現実甘くないね。
漏れは今年大学卒業した23のフリ−タ−だけど、このままだと20代ずっとフリ-タ-で終わってしまいそう・・・。
あと1年が勝負かなぁ・・・。
431FROM名無しさan:02/08/08 14:31
一年あれば決まるよ。
23ならまだまだいける。
432FROM名無しさan:02/08/08 15:41
>429
全然おもろくないよ(TT
433祐介@千葉柏市:02/08/08 16:46
高学歴でも仕事できなきゃ意味なし!!!
434FROM名無しさan:02/08/08 17:21
学歴ネタに発展させるな阿呆。
板違いだ
435FROM名無しさan:02/08/08 23:54
26歳でフリーターの人に彼女をとられた・・・
436FROM名無しさan:02/08/09 00:06
>>435
おまえはまともな勤め人?
ま、ほんと女はわからんな。
437FROM名無しさan:02/08/09 00:08
>>428
何、一人で威張ってるんだ
こいつ
438435:02/08/09 00:19
>>436
学生です、その彼女も
439FROM名無しさan:02/08/09 00:24
>>435
学生ならまだ結婚とか考えないだろうからなぁ。
440FROM名無しさan:02/08/09 00:26
>>438

取られる方が悪い
441FROM名無しさan:02/08/09 10:07
板スレ違いに気づかない時点で
おまえらまとめて逝って良しレヴェルだ
442FROM名無しさan:02/08/09 14:47
大工ってフリーターだよなー
443FROM名無しさan:02/08/09 17:16
キモイやつばっかなんだろ
20代後半で無職なんて
444FROM名無しさan:02/08/09 17:35
見たの?
445FROM名無しさan:02/08/09 19:19
ここで盛んに煽ってるヤツはアレだな・・・
446FROM名無しさan:02/08/09 19:22
キミのこと?
447FROM名無しさan:02/08/09 19:32
一般的に言えば、この経済情勢だからしょうがないと思うよ。

でも俺がそうである事はほんとどうにかしたい。
448FROM名無しさan:02/08/09 22:02
また話題の一般化?
就職できないのは個人の問題だよ
視点が低い
449FROM名無しさan:02/08/09 22:02
だが就職活動がんばってくれ
450FROM名無しさan:02/08/10 10:57
>>449
thx、がんがるよ。

でも大卒五人に一人プーだってよ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
451FROM名無しさan:02/08/10 14:55
国民年金・・・今年も未払い
全額免除の葉書が届いた・・・屈辱・・・
452FROM名無しさan:02/08/11 11:13
職なしage
453FROM名無しさan:02/08/15 15:43
20代後半、職歴なし、フリーターの人は
この時期、どんな生活を送ってるんだ?
454FROM名無しさan:02/08/15 16:36
バイトさえあれば、食いつないでるだろ。

さんざん既出だが、親と同居か一人暮らしでもぜんぜん違うしな。
一人暮らしならエアコンの電気代が馬鹿にならんのじゃないかなあ。

 電気代2万は覚悟しないと、臨時出費だよなあ。
455FROM名無しさan:02/08/15 21:17
問題は、一人暮らしできる財力を確保できるか否かである

親にタカリ、低収入では社会の屑。

フリーターでも一人暮らしできる収入があれば、経済的には並。
456 :02/08/16 00:29
28までフリーターやってたけど趣味でやってた簿記の1級を取ったのを機に
経理部の正社員になった。まあそんな大した会社ではないが、ボーナス
くれるのが(・∀・)イイ!!
457FROM名無しさan:02/08/16 07:50
上のほうでボキボキ言ってた人じゃん(大爆笑)
もう簿記の試験受けたんだ・・・おめれとう
458:02/08/16 09:11
あと2年で漏れもこのスレの仲間入りだ。
就職しようにも、資格も何もないしなぁ。
まずは資格から取らないとダメか?
459FROM名無しさan:02/08/16 11:26
458へ資格取らないといけないのかなぁ?とか考えているうちにハローワークに
いったり、就職雑誌見たりして職を探せ!20代後半まで後2年もあるんだろ?
あんたが就きたい仕事に必ず必要な資格って訳でないんだろ?まず資格ありきではない!
まずやりたいことありき!ってやつだ。やりたい事なくて就職したいのなら、
条件や待遇わるくてもいいから雇っていただくという感謝の気持ちを持ちつつ
仕事を探せ!どこでもいいから雇ってもらってそこで上司に気に入られるように
必死に頑張れ!当たり前だがよっぽどの専門職でないかぎり仕事をしてんのは
資格じゃねぇ!仕事してんのは人間だ。そしてもっとも必要なのは職場で積む
実務経験だ!分かったかこのやろう!すぐに就職活動始めて即働け!そして
働き始めたらあんたの脳みそからノーという言葉を消却するんだよ。
どんなことでもやりますという気合で行け。能力が足りないのならその分努力しろ
睡眠を削れっ一日3〜4時間とれりゃあいい!もっと少なくてもやってる方々はたくさん
いる!資格にはしるな!
460FROM名無しさan:02/08/16 11:56
資格があっても職務経験がなかったら意味なし
461就職活動中:02/08/16 12:24
>>456
いい話持ってきてくれてありがとう。
ますますがんがろうって気になるよ。
462:02/08/17 23:09
漏れの場合物覚えが悪いんだよ・・・。
1つの事教えられても、2,3回聞かないと完璧に覚えられない・・・。
そんなんだからいつも上から文句いわれ、同僚には嘲笑される始末・・・。
もう氏にたい・・・。
463FROM名無しさan:02/08/17 23:20
>>459
いいこというね〜。
社会経験が少ない人ほど シカク〜♪  といいがち。
実際は 実務経験のほうが 1億倍重要なのに!
464FROM名無しさan:02/08/17 23:24
>>463
そんなのみんな分かってるけど、
資格くらいしか努力の余地がないの。
負け犬叩くのもそのくらいで勘弁してくれ。
465:02/08/17 23:27
でもさ、仕事経験仕事経験っていうけど、バイトなんて仕事経験として見てくれないだろ?
それなら資格をとった方が、まだ努力してると見られるんじゃないか?
466その1:02/08/17 23:37
>>464
いや、別に叩く気はないです。。。。。。。。
努力の方向性をいっているだけです。
ゴメンナサイ。

バイトだって関連業界なら有利になるんじゃないかな?
その道のプロにもなる気もないのに、ガソリンスタンドとか、
流通業界に興味もないのに、販売員とかのバイトを続けるより、

その2  につづく。
467FROM名無しさan:02/08/17 23:42
>>466
誤解した。スマソ。
でも就職活動でフリーターが何に泣かされるって
「未経験」だから、敏感になるのはわかってほしい。
468その2:02/08/17 23:51
時給なんて安くても、例えばプログラマーになりたいなら、

エクセルの独学
  ↓
事務系バイト(ワード、エクセルの知識要)
  ↓
HP作成補助(仕事中にHTML覚えちゃえ!)
  ↓
HP作成(経験者として)
  ↓
仕事中にjava覚えちゃえ!
  ↓
java、HTML経験者の一丁あがり!
  ↓
javaプログラマーとしての仕事ゲット!

方向性があれば時給なんて気にならないでしょ?
ソンナコトハナイカナ?
469その3:02/08/17 23:57
まあ、つまりはフリーターだから業務経験が出来ないのじゃなくて、
バイトだろうが、社員だろうが、雇用携帯に関係なく業務経験は創れる
ということ!!
勿論、独学も必要だし、短期的な時給は目をつぶらなけりゃならないよ。
でも、バイトだからこそいろんな業界から引き合いがあることも事実。
企業から見たら安く使えるのだから。
よって、自分さえ主体的に動けば業務経験なんて簡単に手に入るよ!
(未経験で社員は雇ってくれなくても、バイトならどうにかなる)

って、どうよ。
470FROM名無しさan:02/08/17 23:58
>>468 java scriptと勘違いしてないか?
java appletやservletを作るんなら別だが、
そんなものを使ってるHPを作成するバイトは殆ど無いような気が...。
471その4:02/08/18 00:08
>>470
余り細かい話は無しだけど。。。。
勿論、バイトではjava scriptが限界だと思います。
だけど、隣で働いている正社員は絶対にjava appletや、C++なんかを使っているはづ
だから、煽てて質問攻めにして、技術を盗み、さらに独学で補うのさ!
それに、そんな雰囲気にいられるだけでしめたものなのです。
一人で 鬱だ、氏のう なんて考えているよりずっといいのです。
そして、ある程度できるようになったら、無料で手伝わせてもらうのです。
せめて、そのくらいの貪欲さは必要かと、、、
472その4:02/08/18 00:18
>>470
前の回答は、私が質問の意味を読み違えておりました。
java scriptの仕事だってありますよ。
たしかに。
473FROM名無しさan:02/08/18 00:36
基本的に、30近くにもなって就職もしたこと無いなんてまじめに生きてる人間とは
みてもらえないよ。
バイト先では一生懸命頑張って仕事してきたとはいえ、やっぱりどこかで腹をくくる
ことができずに逃げてきたことは否めないし、年齢相応の社会経験が身についてない
ことも事実。
資格だ技術だ以前に、もうそれだけで「普通じゃない」し「甘い」し「非常識」。
正直、使い捨てでなくきちんとした人材を求める企業には正社員どころかバイトとして
使ってもらうことも難しくなってくるよ。
474:02/08/18 00:59


今更、そんな典型的な煽りには乗りにくいのです。
もっと、変化球をお願いいたします。
475473:02/08/18 01:13
煽りというか、いまの自分の現状なのですが・・・
476FROM名無しさan:02/08/18 10:00
28歳。男。大卒1留年。フリーター。職歴ゼロ。
親と同居中。生活費として3万円納入。
月収20万円。主に深夜の肉体労働。貯金50万。
資格なし。簿記1級挫折、税理士挫折、司法書士挫折、シスアナ挫折の4連敗。
友達なし。遊行費1万円、服飾費1万円以下。禁酒禁煙。
恋人なし。結婚願望あり。容姿並以下。短小包茎。人望なし。長男。
目標なし。とりあえず在宅で仕事がしたい。頻尿。色白。花粉症。
将来性なし。貧乏でものんびり暮らしたい。そんな性格。
477FROM名無しさan:02/08/18 10:09
>>476
資格に関してはいきなり上みすぎ。
下からじりじりいけっての。
478FROM名無しさan:02/08/18 10:37
>476
 いいねえ、完成してるよ。
479FROM名無しさan:02/08/18 11:23
476=模範囚(神)

[[解決]]
480FROM名無しさan:02/08/18 15:01
確かに資格は欲張りすぎ。
28歳だったらシスアナなんて難しい資格取らなくても十分だし、もともと
実務経験ある人向けの資格なのだから挫折しても落ち込むことない。

初級シスアドと基本情報を取得して、就職してから更なる上を目指せばいいさ!
481:02/08/18 18:49
ヤヴァイ。
476が5年後の漏れに思えてきた。
大学1年留年して卒業とか、友達・恋人無しとかかなりダブる・・・。
482FROM名無しさan:02/08/18 19:40
みんなそうだよ、 安心して。
赤信号、みんなでわたればこわくない。
483FROM名無しさan:02/08/18 19:43
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1hi5/japanese/
484FROM名無しさan:02/08/18 20:46
>>483
ツールを使わずにいちいち文章考える辺に努力を感じるよ。
485FROM名無しさan:02/08/18 20:58
フリーターがひっかかりそうな予感
486FROM名無しさan:02/08/18 21:46
age
487FROM名無しさan:02/08/19 01:18
26歳。男。大学1浪。公務員浪人3年。適当にフリーター。一人暮し。
友達1人。親から仕送り(借金)。童貞。つきあったこと無し。コンパ経験無し。
包茎ではない。海外旅行経験無し。酒タバコ風俗なし。
電気ガス水道携帯そのた公共料金2万。食費含む生活費3万。自動車免許無し。
488FROM名無しさan:02/08/19 09:09
hosyu
489FROM名無しさan:02/08/19 09:24
26歳。男。大学1浪。適当にフリーター。一人暮し。
親から仕送り(借金)。包茎ではない。海外旅行経験無し。
電気ガス水道携帯そのた公共料金2万。食費含む生活費3万。
490FROM名無しさan:02/08/19 12:32
預貯金も書け。
491FROM名無しさan:02/08/19 13:30
断る!
492プー子:02/08/19 13:43
ゲームプレイヤーってアルバイトはなんですかね?
面接の他に実技試験アリだって、なんだろ?
493FROM名無しさan:02/08/19 13:49
>487 なんで公務員試験に3年もかかるの?それだけ落ちている
原因を述べよ。それがわかんなきゃもし来年も受験するなら
確実に落ちるじゃん。童貞がどうとか彼女いないとかコンパ
とか海外旅行や風俗の経験ない事なんて大した事ないし、就職に関係なし!
やばい状況なんだからもっと自分のこと真剣にかんがえたら?
でも友達はもっと作ろう。そして自動車の免許は持っといた方がいいね。
それとなんで公務員を目指すか動機がはっきりしてなさそうなんだけど?
適当な動機では筆記通っても公務員になれんよ。
494FROM名無しさan:02/08/19 13:53
支離滅裂な493に祝杯age
495FROM名無しさan:02/08/19 13:58
公務員も20後半で年齢制限という罠
496神と和解せよ:02/08/19 15:11
宗教団体の募金活動を2年ほど。
地道に1軒ずつ訪問してます。
職歴になるのかね?これは
497就職戦線異状名無しさん:02/08/19 15:28
 20代後半で職歴なしですか?そんな人いませんよ。
面接であなたは今まで何やっていたの?って思われるよ。
 もしかして、この人犯罪歴があるのかなーとかとにかく
疑いの目で見られるのは確実です。
498就職戦線異状名無しさん:02/08/19 15:31
真面目な人には見られないね。
499FROM名無しさan:02/08/19 15:33
20代後半、職歴なしの法学部卒の女です。
就職したくないのを言い訳に、
司法書士、行政書士、宅建取得はしました。
でも一度も利用したことがなく、登録しているだけです。
もったいないですよね?でも働きたくないです。
在宅でSOHOバイトしてます。親は馬鹿だと罵りますが、
引きこもり症なので、資格を持っていても外で働けません。
親が貸し店舗をもっているので、もう少し年を取ったら、
そこで細々と何か事務所を開きたいと思っています。
人生なめてませんが、恵まれてると思います。
でもそれなりに、勉強をして努力はしました。ねたではありませんので、あしからず。
500FROM名無しさan:02/08/19 15:50
対人恐怖症だから
小さな工務店で出た産業廃棄物を
ゴミ処理場に運搬するアルバイトしてます

深夜、高速道路に乗って、郊外の山奥に。
おばけみたよ。この前。
501500:02/08/19 15:50
職歴はトラックドライバー・・・?
502FROM名無しさan:02/08/19 16:25
煽りも自虐も同類だわな
503FROM名無しさan:02/08/19 16:27
実務経験が重視される
だからといって
資格がいらないというわけではない
504FROM名無しさan:02/08/19 16:40
>>503
どっちかっていうと、実務経験>>>資格だよね・・・
505FROM名無しさan:02/08/19 16:54
フリーターこそ資格は持っておいた方がいい。
色々な意味でね・・・
506FROM名無しさan:02/08/19 17:40
4連コンボおちゅかれさん
507FROM名無しさan:02/08/19 17:44
てめーらごちゃごちゃ言ってねーで働けよ
508FROM名無しさan:02/08/19 17:46
働いてるよ?
509FROM名無しさan:02/08/19 17:47
無職とフリーターを混同しないでくだちい
510FROM名無しさan:02/08/19 17:52
504は漏れじゃない。
ここに来る人は就職できないとかヒッキ気味とか
職歴とか働くこととかにコンプレックス持ってる人が
多いんだろうけど、
おっさんから見たフリーターは、
自由を堪能する刹那的な若者というイメジなんだよね。
働いているなんてのは当たり前なんだから
資格ぐらいあるだろうと見られるわけさ。
511FROM名無しさan:02/08/19 18:02
矛盾してるけど・・・
まあいいか(ω
512FROM名無しさan:02/08/19 18:25
>>510
自分もクビ切られたら分かるだろうさ。
513FROM名無しさan:02/08/19 18:32
>>511
金のために働いているなんてのは当たり前のこと
(目標のためにコツコツ机に向かうなどの対極と思われている)
であってにすればいいのか。
514FROM名無しさan:02/08/19 21:27
>>509
世間じゃ同一視されてんじゃないの?
おれ昔スピード違反したときに桜田さんに職業聞かれて「アルバイトです」って答えたら
即攻『無職』って書かれたよ。
515FROM名無しさan:02/08/19 23:41
26歳高校半年中退、解体屋アルバイト、友達なし職歴なし童貞資格は普免だけ。
って書けば満足かい?>all
516500:02/08/20 03:40
帰宅時間はこんな感じ。
517FROM名無しさan:02/08/20 06:08
>>514
販売員ですとか事務職ですとか答えりゃ良かったんじゃないの?
518:02/08/20 07:12
今23で大卒バイタ−してるけど、2,3年後の将来がかなり不安になってる・・・。
このままじゃダメだよな、やっぱ。
でもハロ−ワ−クに逝っても中途ばっかの募集だし・・・・。
大学の合同説明会逝っても、既卒は相手にもされない・・・。
どうすりゃいいんだ・・・。
519FROM名無しさan:02/08/20 07:39
>>518
な。
520FROM名無しさan:02/08/20 09:02
>>518
私と一緒に樹海に逝こう・・・
521FROM名無しさan:02/08/20 09:45
先に逝ってくれ
522FROM名無しさan:02/08/20 11:38
預貯金も書け
523FROM名無しさan:02/08/20 12:04
>522預貯金はね、マイナスだよ。色んな所から借金してる。
借金は200万超えとります。とりあえずバイトしてるけどやばいね。
28歳で職歴なしでバツ2で子供もいます。何か良い仕事ないでしょうか?
できればハイソサイティーな仕事がいいです。
524FROM名無しさan:02/08/20 14:21
貯金の金額から何を推し量ろうとしてるの?
525FROM名無しさan:02/08/20 17:03
24歳 高卒、自宅で親に納金出来ないこともしばしば。免許は免許(AT)
職歴無し、風俗一回(生本番でけた)だけで他、経験、恋人、資格も無し
友人は1人、海外旅行の経験は修学旅行のみ 酒、タバコ、も苦手。

人生の危機について不意に考えて寝る直前に怖くなる


 
526FROM名無しさan:02/08/20 17:04
>>525
>免許は免許
俺のアホぶり全開だな
527あほ学生:02/08/20 17:07
FROM名無し消えやがれ
528FROM名無しさan:02/08/20 17:12
http://www.genki-nw.com/albert/i/dairi/index.html

大募集です・・・稼ぐなら今っす
529FROM名無しさan:02/08/20 18:54
まだ大丈夫、とか安心するようなスレにしないでくれ。
530FROM名無しさan:02/08/20 22:28
>>28歳で職歴なしでバツ2で子供もいます。

ものすごくアグレッシブに生きているじゃないか?
正直見習いたい。
こんな人は ウツダシノウ 症候群とは無縁じゃないか!
531:02/08/20 23:11
もうダメだ・・・。
漏れは一生就職できないで、バイトのまま終わるんだ・・・。
こんな鳥頭じゃ生きていっても意味がない・・・。
鬱駄氏脳・・・。
532FROM名無しさan:02/08/20 23:13
家が裕福でよかったと、このスレみて思った。
でも私が職歴ないことに変わりはない。。。でも学歴はある。
意味ないって卒業してからわかったよ、学歴なんて。
533FROM名無しさan:02/08/21 09:44
>貯金の金額から何を推し量ろうとしてるの?
安心感。
534EROM名無しさan:02/08/21 10:16
20代半ばでフリーターって
やっぱり男と女では見られ方違うかな?
535FROM名無しさan:02/08/21 10:16
貯金なんかあるわけねえだろ
536FROM名無しさan:02/08/21 12:33
みんな親が死んだらどうする?
537FROM名無しさan:02/08/21 12:45
>>536
遺産相続して、相続税払って、
その残りで無職生活続ける予定
538:02/08/21 13:09
漏れの貯金残り3万切ったけど、さすがにヤヴァイかな。
539FROM名無しさan:02/08/21 13:12
預金、最大時でいくらあった?俺200万円。
540FROM名無しさan:02/08/21 15:40
20代後半になると
過去の杵柄を自慢するほど
アレではなくなる
541FROM名無しさan:02/08/21 16:17
27歳未満の男子、自衛隊に入りなさい!
今、曹候補士の受付をやっとるぞ。
一時試験は中卒並の問題だ!
自衛隊っていったって、一応国家公務員だぞ。
未来のないフリーターよりましじゃないか!?
(ヒッキーは二次で落ちます)
542 :02/08/21 16:29
国防の任に就く事は誇り高き名誉である。
己の命が多くの人々の命を守ることに使われる。
この世の中に戦争が存在しないが如く妄言を吐いて、
自衛隊を批判する輩がいるが、気にするな。
543FROM名無しさan:02/08/21 16:35
自衛隊の面接ヘビィーらしいよ
544FROM名無しさan:02/08/21 18:29
自衛隊に入れば男の人とえっちできるよ♪
さぁ、みんなも菊の紋所 自衛隊へ!!!
545FROM名無しさan:02/08/21 18:32
そろそろ他板でよろしこ
546FROM名無しさan:02/08/23 16:28
>>545
え・・ど・・どこよ!?(汗
547FROM名無しさan:02/08/23 19:04
age狙い?
548FROM名無しさan:02/08/24 13:04
>>541
自衛隊に入りなさい!って最近は倍率も高く採用される
の難しいぞ!
それに今まで拘束力もゆるいフリーターがいきなり自衛隊なんか
つとまるものか・・・・任期の間はほとんど駐屯地から出られないしね。

549FROM名無しさan:02/08/24 13:22
敷地内ヒキーでモウマンタイ(w
550FROM名無しさan:02/08/25 12:16
自衛官になったら女子中学生食い放題ってホント?
551FROM名無しさan:02/08/25 13:54
馬鹿は放置。
フリーターの俺でもできる。
552FROM名無しさan:02/08/25 14:24
550=ホモ自衛官工作員
553FROM名無しさan:02/08/25 14:26
自衛隊って、何歳まで募集オッケーなの?
20代終わりそうだけど、もうだめっす?
554FROM名無しさan:02/08/25 14:34
まだ自衛隊ネタを繰り返すの?
フリーターと関係ないんだから他に逝ってょ?
555FROM名無しさan:02/08/25 14:35
わざと蒸し返すあたり、精神年齢の低さが顕著にわかるけど・・・
556:02/08/25 18:08
とりあえずみんな、9月1日にハロ−ワ−クに集合しようよ。
吉野屋祭りみたいに無職・ダメ版の住人で。
557FROM名無しさan:02/08/25 18:12
お断りします

とりあえず今月の収入は手取りで24万円。
焼肉でも喰ってくるか
558FROM名無しさan:02/08/25 18:30
給料は月末に手渡しだからなあ(w;
8月分は193,500円(各種控除前)。

マクドナルドのハンバーガーで我慢我慢・・・
559FROM名無しさan:02/08/25 18:45
>>525ですが、俺の人生ヤヴァ度とダメ人限度度を教えてください
560FROM名無しさan:02/08/25 18:54
>>559
まだ24だからそれほどでもないだろ。

ITでもなんでもいいから飛び込め。
561FROM名無しさan:02/08/25 19:00
バイトの面接に受かる必勝法教えてください!
バイトを探してるんですが、自分はかなり太ってて
とろそうに見られるから相当不利かと…。
太ってても動きは速いんですけど雇ってもらわなけりゃ
わかってもらえないし。感じもいい方だと思います。
今のバイト先でもよく客に「感じが良い。元気があって良い」
と言われます。でも第一印象で究極のデブだと
断られるかと不安です。今ダイエット中ですが。
ちなみに今までの採用率は二分の一です。
562:02/08/25 19:03
>>561
身長何センチくらいで、何キロ?
漏れもデヴゥだけど、接客業2つやってるよ。
563FROM名無しさan:02/08/25 19:05
157センチで90キロぐらい…。
バイト以前に人として失格な気もする。
564FROM名無しさan:02/08/25 19:23
正直ヤバイね・・・
565FROM名無しさan:02/08/25 19:40
やっぱヤバイよね…。
今までのバイトは寿司屋とかコンビニとか
王将とか。そもそも、自分のサイズに合う
制服があるのかどうかが問題だ…
566:02/08/25 20:04
漏れは170センチ90キロのデヴゥだけどなんとかやってるし大丈夫じゃないか?
でも確かにもう少し痩せた方がいい事は確かだな。
漏れも人の事言えんが。
567FROM名無しさan:02/08/25 21:08
うん。健康にもよくないしね。
今度はラブホのルーム掃除とか流れ作業の工場
なんかで働きたいと思う。
人目にふれるわけじゃないから容姿は問われない
だろうし。
568FROM名無しさan:02/08/25 21:13
>>567
てか、何でここでそんなこと訊くのさw
569FROM名無しさan:02/08/25 21:49
>太ってても動きは速いんですけど
激しくワラタ
570FROM名無しさan:02/08/26 00:13
>>559

全然やばくねーよ。
甘えるのもいい加減にしなさい ∀ 
560 の言うとうり 社員数名の ソフト会社でも飛び込みなさい。
二ヶ月後には必死で働いている自分がいるよ。
年末には会社の仲間と楽しく忘年会をやってるよ。
5月には新入社員に「ゴルアー、早くコンパイル完にしろ!!」といってる君が見える。
それではがんばってね。
571FROM名無しさan:02/08/26 00:40
>>570
ソフと会社って何やるの?スーツ?
572FROM名無しさan:02/08/26 03:31
テレアポとかの人前にでない仕事なら大丈夫じゃない?
573FROM名無しさan:02/08/26 03:35
危機感を感じるな。
574 :02/08/26 03:36
>20代後半、職歴なし、フリーター
それに加えて中卒なヤツはどうしろと?
575FROM名無しさan:02/08/26 03:39
専門学校でも行けば?
576 :02/08/26 03:43
>>575
30代職歴学歴彼女なしおまけに童貞なフリーターはどうしろと?
577 :02/08/26 03:52
>>567
ここにはそんな奴がいっぱいいるから安心しろよ(藁
578FROM名無しさan:02/08/26 04:13
>>559
本当のダメ人間は自分でダメ人間とは言わないからまだ大丈夫だよ。
それにまだ20代半ばでしょ。

俺もその頃パチスロで生活してた無職だったんだけど、
将来が不安になって定職に就こうと手当たり次第面接しにいって、
今の会社の社長に拾われた。
当時社員5人で給料安くて休みも無かったけど、
5年経った今では結婚もして子供もできて普通に暮らしてるよ。

大丈夫、大丈夫。
自分自身で危機感を感じて必死で動き始めれば、
人生何とかなるようにできてるから。

元ダメ人間より
579FROM名無しさan:02/08/26 06:58
>>578
ま、まぶしいです
580FROM名無しさan:02/08/26 09:33
>578パチスロで生活できていた所がここの住人とは
全く違う。ここにいる人々はそんな生活力もないし、
根性もありません。
581FROM名無しさan:02/08/26 11:02
>>578
確かにまぶしい。
582FROM名無しさan:02/08/26 11:20
根性は鍛えれば多少はつく、とにかくなんでもいいから働く
583 :02/08/26 23:37

            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ

584FROM名無しさan:02/08/27 08:14
>>582
そりゃ無理だ。
努力するってのは才能。
できない人は何と言おうができない。
585:02/08/27 10:36
就職したよ・・・・誰か職くれ・・・
586FROM名無しさan:02/08/27 12:25
>>585
就職したのになぜ更に職を求めるのさ?
587FROM名無しさan:02/08/27 12:34
>>584
( ´_ゝ`)プッ
おまえに覚悟が足りないだけだろ
588FROM名無しさan:02/08/27 13:08
煽りは放置
589FROM名無しさan:02/08/27 13:20
オレ25のフリーターで家庭教師やってる。
楽しいし、いい思いできるし、最高。

お前らもがんばれよ。
特に無職のヤシは、クズと思われてるから
なんでもいいから、バイトしろ。
590FROM名無しさan:02/08/27 13:44
591FROM名無しさan:02/08/27 13:46
滝に打たれて修行でも。
592FROM名無しさan:02/08/27 14:56
家庭教師するほど学歴ねーよ(涙
593FROM名無しさan:02/08/27 20:39
とりあえず金稼げよ、そうしないで生活できる(特例は除く)奴は
だめといわれても仕方ないかもしれない
594FROM名無しさan:02/08/27 21:02
とりあえず生活費は稼いでるよ
無職と勘違いしないでくれ

ただ雇用形態がアルバイトで、
さらに仕事に生き甲斐を感じないだけ
595FROM名無しさan:02/08/27 22:45
あさってバイトの面接行くんだけど
「履歴書と職務経歴書を持って来て下さい。」
って言われちゃったよ。

職務経歴なんかないぞ。
27歳にもなって職務経歴なしじゃだめだよな〜
どうしよう・・・
596FROM名無しさan:02/08/27 22:46
>>595
バイトでいいから何か書いておけばいいと思う。
597FROM名無しさan:02/08/27 23:09
>>596
そうかな、
じゃ、とりあえず何か書いてがんばってみるよ。
ありがとう
598FROM名無しさan:02/08/27 23:14
>>587
だから、覚悟できるってのも才能なんだってば

これ以上はもう言わん
599FROM名無しさan:02/08/27 23:19
>>598
慣れって要素も多分に含まれてると思うよ。

なんでも大変なのは最初と最後。あとは慣れと惰性で何とかなるもんだ。
600FROM名無しさan:02/08/28 00:03
>>589
おれも25なんだけどどこで見つけてくるの?
601FROM名無しさan:02/08/28 00:05
それにしてもバイトの面接で職務経歴書持って来いなんて言われたの初めて

つーか、職務経歴書って物自体を初めて知った。だめなぼく・・・

どうやって書いたらいいのかもわからない・・・

これ書いたら履歴書には職歴を書かなくてもいいんだろうか?
602589:02/08/28 00:05
>>600
普通に業者に登録したよ。
で、生徒を紹介してもらってる。
603FROM名無しさan:02/08/28 00:07
>>601
いや、書け
604就職戦線異状名無しさん:02/08/28 00:07
27で職歴なし?今まで何やってたの?不思議です。
605FROM名無しさan:02/08/28 00:10
>>604
ハァ?
606FROM名無しさan:02/08/28 00:25
>>603
そうか、書かないとだめか
同じ事を2回書くのは面倒だと思ったんだけど、それじゃだめなんだな。

>>604
ここはそういう人の集まりだろ
何が言いたいのさ
607FROM名無しさan:02/08/28 00:47
>>604
スレタイも読めないあなたのほうが不思議です。
608FROM名無しさan:02/08/28 00:52
優越感に浸りたいだけだろ。
609FROM名無しさan:02/08/28 00:54
でもバイトも職歴として書いてもいいんでしょ?
私はあまりにも短期でありふれたものは書かなかったけど…
610就職戦線異状名無しさん:02/08/28 01:17
バイトは職歴にならないって。笑われますよ。
611FROM名無しさan:02/08/28 01:20
何も書かないと、何もしてなかったと思われるぞ。
だから、バイトでも書いといていい。
612FROM名無しさan:02/08/28 01:23
>>就職戦線異状名無しさん
そしたら27歳で職歴なしでも全然不思議じゃねーじゃねーかよ〜
バイトばっかりしてたんだよ

だめな僕はバイトもたいしてしてなかったんだけどな・・・
613FROM名無しさan:02/08/28 01:24
1年以上勤務したバイトは職歴としてかけますよ。

>>610
恥ずかしいHNだね。
614就職戦線異状名無しさん:02/08/28 01:31
かけません。
615FROM名無しさan:02/08/28 01:31
>>613
1年以上じゃないとダメ?
1年以上はほんとにないよ。
どうしよう、ほんとに職務経歴書かけないよ。
616FROM名無しさan:02/08/28 01:33
1年やってたことにすればいい。
617FROM名無しさan:02/08/28 01:47
>>616
嘘を書くのは気が引けるから、正直に書くよ。
とりあえず関係ありそうなものを全部。
と言っても、あんまり思い浮かばないけど
それでダメなら、いいや。そんなに仕事がしたいわけじゃないし。
あ、それがいけないのか

とりあえず、だめな僕が資格を取ってまで仕事をしようという気になった
ということを今は自分で誉めておこうかな
まあ、資格と言ってもMOUSだけど
618FROM名無しさan:02/08/28 03:04
なんかみんな勘違いしてない?
フリーターって職業じゃないよ。
無職だよ。無職。
そうやってフリーターって言葉に安心したい気持ちはわかるけど。
危機感もっと持とうよ。
決して煽りとかじゃないよ。
619FROM名無しさan:02/08/28 03:32
いまさら呼び方なんて、どーでもいいよ(w
そんなことに拘ってるうちは職歴の有無に関わらず子供。
620:02/08/28 08:59
正直2週間しかしてないバイトを、1年やってたというのは許されますか?
621FROM名無しさan:02/08/28 11:07
>>620
その仕事について追求されたとき、うまくごまかせ、
かつ、面接先の会社が雇用期間を調査しないならOK

派遣会社に面接しにいったとき、どうも前の勤め先を調査されたような気がするんだよね…
いろいろと経験したバイトの期間を偽ってたせいか、そこから採用の連絡はなかったよ。
普通のバイトならそれほど経歴をこだわらないからウソ書いても平気だった。
つっても3ヶ月を半年に、11ヶ月を1年に増量って感じだったけど。
622FROM名無しさan:02/08/28 11:37
そういう次元の低い話ができることも
2ちゃんねるの良さだよね〜♪
623FROM名無しさan:02/08/28 12:12
まぁ、あれだよ 「\」が確実に入ってくれば
御の字だと思うんだ 今日この頃
624FROM名無しさan:02/08/28 13:05
そう。それが初めの一歩。
625FROM名無しさan:02/08/28 13:43
…と、とりあえず職安逝って来ます。(26歳男)
626ピンチランナー:02/08/28 13:46
ってか大卒ならいまからの頑張り次第で大丈夫じゃない
高卒中卒でこの年でバイトとなると
なかなか社員では雇ってもらえないだろうね・・・・
627FROM名無しさan:02/08/28 14:35
>>618
フリーターって言葉に安心??
できねーよ(w
628FROM名無しさan:02/08/28 16:31
外に出るのもつらいのよ
遠くにいけないのよ
電車に乗れんのよ
どうすりゃいいのよ
今、月10万前後でせいいっぱいあるよ
今の所首になったらどうすんのよ
時給すくねーんだよぼけぇ
将来不安でたまらんよ
お前ら心は健康か
俺は病んでるんだよ
つらいんだよ
健康な奴がうらやましいな
629FROM名無しさan:02/08/28 16:34
みんながんばりましょ!
俺も 家庭環境や経済状態、不況などを言い訳に逃げてきたけど
守りたいモノに気付いたからがんばるよ

外食産業の店舗従業員からのスタート(=DQN)だけど。
新しい何かを体得するのもありだと思うし。
バイト時代の業種で勝負するのも当然ありだし。
630FROM名無しさan:02/08/28 16:37
心は治療次第で治るかもしれない。
だけど俺は体が不健康だ。さらに身障だ。
俺にガテン系の仕事は無理。だから必死に頭脳労働できる仕事を選ぶしかない。

しかしそれはかなり無理。だけどやるしかない。
631FROM名無しさan:02/08/28 17:24
そーいう人こそ大手企業の障害者枠を使うべきだよねー
特殊法人の子会社とか、必ず枠があるし
632FROM名無しさan:02/08/28 19:50
age
633FROM名無しさan:02/08/28 23:24
634FROM名無しさan:02/08/29 10:40
もうすぐ給料日。ドキドキ♪
635FROM名無しさan:02/08/29 15:16
結局、職務経歴書はいろいろ書いたらなんとかなった。
期間とかより内容の方を重視してたみたい。

その場で採用されました。
これでとりあえず再来月から定収が得られるよ
636FROM名無しさan:02/08/29 15:59
履歴書にヒッキーでした。って書いたらどうなるだろう?
637FROM名無しさan:02/08/29 16:31
おめでとう
でも、このスレ卒業しちゃうと、寂しくなるなあ
638FROM名無しさan:02/08/29 19:03
>>636
駄目だろうね。
639FROM名無しさan:02/08/29 19:13
人事が一番嫌うね引き篭もりは
640FROM名無しさan:02/08/29 19:15
>>636
なんでもいいからウソをつこう。
641FROM名無しさan:02/08/29 19:56
>>637
ありがとう、みなさまのおかげです。あとMOUS
でもまたバイトだからこのスレを卒業しちゃえるわけじゃない・・・
でも定収はありがたいっす
保険も加入できるらしいので
642だめ男:02/08/29 23:16
もう11時過ぎか・・・
酒飲みながら2chやってると
時間経つの早いな
643FROM名無しさan:02/08/29 23:57
>>639
その情報は真実か?
644FROM名無しさan:02/08/30 15:11
給料キター!!!
645FROM名無しさan:02/08/30 15:31
今月は頑張った。平均3時間睡眠で、月収55万円。
未払いの国民年金、30万円くらい払ってこようかな・・・
646FROM名無しさan:02/08/30 15:41
人生の敗北者
もうおまえらの復活はきびしい
いやまじで・・
647FROM名無しさan:02/08/30 16:02
今月は良く寝た。平均11時間睡眠で、月収8万円。
未払いの国民年金、総額で100万円くらいかな・・・
648FROM名無しさan:02/08/30 16:26
>>646
別に逆転できなくてもいいです。3点差あたりまで詰め寄れば。
このままではコールド負け確定の敗戦投手です。晒し者です。
649FROM名無しさan:02/08/30 23:46
2ヶ所以上から給料が振り込まれるのは
フリーターの良さでもある。
650FROM名無しさan:02/08/31 00:43
とりあえず「勝利」を定義してよ
651FROM名無しさan:02/08/31 00:55
>>650
惨めだぞ。650よ。「そうかぁ。勝利・敗北なんて曖昧なもんだし、
価値観はひとそれぞれ。俺だってよく考えてみたら敗北者っていえる
かもしれないもんな。」って言って欲しいんだろうけど、そんなことを
言ったところでみんな「負け犬の遠吠が聞こえたな」としか思わんよ。
652FROM名無しさan:02/08/31 22:00
で、そう思われたから何だって言うの?
653FROM名無しさan:02/08/31 22:33
>>652
つまり650は「駄レス」だということ。
654FROM名無しさan:02/08/31 23:05
就職も厳しいがフリーター続けるのも厳しいだろ。年齢的に絶対浮くし。
学生連中が楽しげに話してる輪の中にも入れないし女の子たちからも鼻で嘲笑われる。
「ああゆうふうにだけはなりたくないよね」とか陰口たたかれたり。
努力や反省でどうにかなるもんじゃないだけにつらいよな。
655現役フリーター:02/09/01 03:04
努力や反省で、どうにかなるもんですよ?

本当に努力したのか、その努力は正しい方向に向いていたのか、
なにをどう反省したのか、それは現在の自分に反映されてるのか、

ここに書かなくていいから、紙に書いて考えてごらん
656FROM名無しさan:02/09/01 03:24
>>655
657FROM名無しさan:02/09/01 03:31
>>656
どこがわからないの?(大爆笑)
フリーターちゃんは、最低限の表現力すら無いらしい
658FROM名無しさan:02/09/01 03:42
>>657
人生の勝ち負け以前にスタートラインにすら立ってない
フリーターを虐めるなってw
659現役フリーター:02/09/01 03:45
ごめんよう・・・
わからないとこ指摘してね(はあと)
660FROM名無しさan:02/09/01 03:47
>>659
現役フリーターなんだろ?w
661現役フリーター:02/09/01 03:53
はい
662FROM名無しさan:02/09/01 03:54
煽りたいだけの人がいるので
しばらく放置するがよかろう
663FROM名無しさan:02/09/01 10:05
正直、同僚との年齢差って深刻な悩みじゃないの?
ヘタすると本社からときどき来る偉いさんもおれより齢下だったりする。
普段は年齢のことなんか気にせずに仕事に集中してるんだけどね。。。
やはり意識せざるを得ない瞬間もあるわけで、そうゆうときは周りの
学生バイトたちもやりにくそうだしなんとなく気まずい。
24、5ならまだ不自然でもないだろうけど、30近くにもなるとやっぱ
場違い感は否めない。。。
他の人はどうやって克服してますか?
若いやつらばかりのところはそもそも避けるとか?w
664FROM名無しさan:02/09/01 17:02
>>664
漏れは現在24で、周りが全員20くらいでも一人浮いてる・・・。
よく考えたら漏れが高校の時、小6の奴と同じ仕事をしてるんだよなぁ・・・。
なんかそう思ったら、涙が出てきた・・・。
665FROM名無しさan:02/09/01 17:09
他人は他人、自分は自分。
自分で納得して生きてるから、辛くても平気だよ。
自分と同じような仲間がいれば結構、楽しくもやれる。
オフ貝でもするかい?
666FROM名無しさan:02/09/01 17:17
40歳でも50歳でも働いていないと社会のこと
何も知らない子供だよ。
667FROM名無しさan:02/09/01 17:20
うちは60歳位のおっさんが店長として中途採用されたけど、
プライド他界し知識なんて昔のだし(教育関係だから)‥
でも、わしはバイトのお前らより年取ってるから偉いんだぞという
根拠のない自信を振りかざしてるのでもうあぼーんして欲しいです。

やっぱみるのは年齢とかじゃなくて、その人自身の考え方とか
柔軟性じゃないかなあと、あたりまえの事を言ってみるテスト1、2
668FROM名無しさan:02/09/01 17:37
年上の人から、素直に何かを学ぼうと思わないのかな?
わけわからん拒絶反応おこして、自分の価値観に篭ると損だよ。
そんな人が柔軟性を語るのも滑稽。
669FROM名無しさan:02/09/01 17:46
年取ってるとか以前に店長がバイトより偉いのは
当然じゃ?
67029歳:02/09/01 17:48
もう高校生に仕事教わるのイヤーーーーー
671FROM名無しさan:02/09/01 18:14
>>668

字足らずスマソ。読み返してみたら確かに厨房発言になってる。突っ込まれて当然。
そう、確かに年上の人から学ぶべきものはたくさんある。
そして私自身が生理的に受け付けないからと言って、マイナス面ばかり見てるというのも
多少というかかなりある。それは私が改めなきゃいけないところです。

ただ、私が言いたかったのは、そのおっさんの文句じゃなくて(言ってるけど‥)、それは置いといて
一般的には年取ると自分の偏った価値観にこだわりがちになるけど(上の私の発言みたいに)、
やっぱり正しい事は正しいわけで、その正しさを客観的に見つめられる人間でありたいなあって事。

その為には自分の筋の通った考えがある事が必要だし、しかもそれに固まらず
適宜良い考えを柔軟に取り入れていく事が必要。
取り入れる考えの判断は自分がするわけだから、やっぱり自分の価値観に
よるわけで、究極的には客観的にはなれないんだけどね。

まとまらないけど無理やり結論付けると、
おごりを持たずに謙虚に生きようと言う事で。2ちゃんでたたかれる事もないだろうし。
672668:02/09/01 18:28
なるほど。
673FROM名無しさan:02/09/01 21:31
正直終わりだな。

20代後半で職歴なしじゃ。

一体今まで何してきたの?
674FROM名無しさan:02/09/01 21:36
大卒でバイト生活してて、高校生に敬語で仕事教わる漏れって一体・・・。
鬱になって氏にたくなる・・・。
675FROM名無しさan:02/09/02 01:55
教えてもらう人が相手に敬語を使うのは社会常識かな?
誰かに強要されなくても自発的にするべきもの。
こんなことに抵抗を感じちゃだめよーん。意識改革。
676FROM名無しさan:02/09/02 13:04
新入りのときにあんまり下手に出すぎて舐められるとあとで困るよ。
仕事教えてくれることへの感謝の気持ちがこもってれば、同僚への言葉遣いは
そんなにバカ丁寧じゃないほうが他人行儀にならなくていいんじゃないかな。
677FROM名無しさan:02/09/02 13:10
>>674
最悪だな。今、何歳?
オレフリーターで家庭教師やってるが、高校生に
勉強教えてやってる。俺が敬語使うことはない。
678FROM名無しさan:02/09/02 13:21
>>673
何となく引き篭もり
679FROM名無しさan:02/09/02 14:13
>>677
日本語の不自由な人ですか?
誰も教える人が敬語を使うなんて言ってないし
キミも高校生の親には敬語を使うんだろう(w

つーか敬語云々は些事だよ、些事。
( ´w`)<きみたちもたいへんだね〜
681FROM名無しさan:02/09/02 16:57
雇用形態って言うかさー
1年中貧乏な自分が嫌だったわけさ
ところが今日、銀行に40万円も貯金してきちゃった(てへっ
いつもは背中を丸めて預金を引き出すけど
今日は堂々と店員さんに挨拶できたよエッヘン!
682FROM名無しさan:02/09/02 22:30
30歳の副業バイト日記
http://shizu.0000.jp/read.cgi?bbs=arbeit&key=1008477124
読んでで切なくなる。これが現状か。


 
683FROM名無しさan:02/09/02 22:34
29歳(もうすぐ30歳)フリーター(♀)です。
彼は26歳フリーター。
…終わってますね、私ら。
684FROM名無しさan:02/09/02 22:34
20代後半、それも終わりかけ。
大卒職歴無い女。
どうしよう。・・・婿探し。
外見○
学歴申し分なし
職歴終わってる

問題は職歴だけ
685FROM名無しさan:02/09/02 22:36
>684
学歴申し分なし、ってどこ通ってたの?
686684:02/09/02 22:40
東大。
687FROM名無しさan:02/09/02 22:40
>>685
京都大学
688名無しさん くさくさ:02/09/02 22:43
これでもしなさい。
ttp://www.tacchi-j.com/mira/1020
689FROM名無しさan:02/09/03 01:58
>>673
神経症がつろーてなにも出来んかったです。
690FROM名無しさan:02/09/03 02:04
20代後半のフリーターは結局今後どうしたいか考えてる?
691FROM名無しさan:02/09/03 02:32
>>690
人生なるようになるさ、くらいしか考えてない。
定職にこれから就く予定もない
692FROM名無しさan:02/09/03 02:35
目標一直線の人が羨ましいね。目標すらねぇーぞ。
693FROM名無しさan:02/09/03 02:37
>>692
いきるこたぁねえ

なるようになるっちゃ!
694FROM名無しさan:02/09/03 02:51
社員になるの難しいなぁ。
695FROM名無しさan:02/09/03 02:53
生きていくのって難しいなぁ。
696FROM名無しさan:02/09/03 03:51
運良く企業に勤める事が出来ても
非常に肩身の狭い思いをするだろう!
ならばどうすれば?

私達に残された道は同じ仲間を集めて仕事をすること!
さー今こそ立ち上がろう!人生の脱落者達よ!
負け組み人生とはおさらばしようではないか!

そのためには一年間で100万以上貯金できる同士を見つけること!
697FROM名無しさan:02/09/03 09:49
実家暮らしなら
100万なんて苦じゃないけどね。
698FROM名無しさan:02/09/03 09:56
で、697は1年間で100万円貯めた実績あるの?
それとも口だけ?
699からからから・・・:02/09/03 10:08
歪んだ特権意識もってませんか?もしくは歪んだ特権意識を持っている奴がはなにつくという人!
  裁きたい人もしくは裁かれたい人募集中!の>majoriity裁きの部屋へどうぞ! http://www.430.jp/rak2/user/the_moonlight/
>とりあえずみなさんが同性愛についてどんなイメージをもっているかをおきかせください!
とばんかったらコピってはれ
700FROM名無しさan:02/09/03 11:33
新しいパソコン買っちゃった(てへぇ
701FROM名無しさan:02/09/04 02:20
>>690
おんなじことをこないだ同僚の10代の女の子に聞かれて答えることができませんでした。
さすがに情けなかったです。
702FROM名無しさan:02/09/04 22:03
バイト生活が長くなると、正直就職がかったるくなる。
というか何のスキルもないのにできるのかと毎日自己嫌悪・・・。
703FROM名無しさan:02/09/06 00:32
恐いけど貯金いくらあるか聞いてみるテスト
704FROM名無しさan:02/09/06 01:33
>>703
0円です。ちなみに、未納国民年金は10万円以上・・・借金20万円…という感じのマズイ状態です。
705FROM名無しさan:02/09/06 09:04
0円で借金は40万円ほど。
706FROM名無しさan:02/09/06 11:10
俺もストレスからパチンコに走ってしまい借金50マソ
707FROM名無しさan:02/09/06 11:53
>>698
>>697じゃないけど去年5日で100万貯めたよ。パチスロだけど
それ以来怖くなってギャンブルやらなくなった上に貯金するようになった
現在貯金120万ほど
708FROM名無しさan:02/09/06 12:01
>>707
5日で100万って…平均すると20マソ/日 も稼いだの?!
確かに最近のスロットって出る時スゴイって聞くけど、、、。
あとそれを貯蓄にまわしてるのはエライ!
たいていはまたギャンブルに全額使っちゃうみたいねw
709FROM名無しさan:02/09/06 12:12
>>708
最近はもう駄目だけど去年は凄かった。最高で5時間38万てのがあった
時給76000円。その時やってたバイトの76倍の時給。
710FROM名無しさan:02/09/06 16:58
そんな最大瞬間風速みたいな数字、なーんの参考にもならない。
年齢にふさわしい発言希望。
711FROM名無しさan:02/09/06 17:29
で、みんな時給いくらで働いてるの?
712FROM名無しさan:02/09/06 17:56
>>710
貯金120マソは参考にならなくても借金40マソは参考になるんだろ(w
713FROM名無しさan:02/09/06 18:07
おいおまえら20代後半にもなって「マソ」は無いだろ(笑)
714FROM名無しさan:02/09/06 18:14
現時給が1500円。1500円〜って所で1年やってるのに変わらないんだけど・・・
次は1600円〜に行く事になってるんだけどここも上がりそうもねーんだよな。
715大学4回:02/09/06 22:12
でも、みんな若い頃楽しかったんでしょ?
恋人もいて楽しかったんでしょ?(いない人もいるみたいけど)

僕は中学、高校、男子校で、大学も工業大学です。
女の子と話したこと、小学校以来ないし。もちろん童貞です。
今、大学4回で、工学部だからすぐ就職決まっって
来年から電気のエンジニアになるけど、女の子もいないし。
みんな若い頃フリーターして、彼女いて楽しかったんだから
それでいいじゃん。
716 :02/09/06 22:20
いまから5年後には、
労働者の9割は短期労働者になるさ。
フリーターが増え続けているのは資本主義市場の自然の流れ。
会社に一生を尽くす正社員が当たり前だったこれまでが異常な状態だっただけ。
気楽に逝けよ。
717FROM名無しさan:02/09/06 22:37
おれ29だけど童貞だよ。この年になるとあんまり気にならなくなる。
そして登録制のフリーター。
未来が明るいとは思ってないけど気楽に生きてるよ。
718FROM名無しさan:02/09/06 22:50
>>715
俺だってそうだよ、男だらけの工大から男だらけのSEに、でもあまりの過酷さにドロップアウト
その頃は女どころじゃなくて精神も肉体も金も持たなかった
逆に今の方が気楽で良い。その頃のスキルで結構時給の良いバイトできるし
719FROM名無しさan:02/09/06 22:51
>>717
風俗でもいけ。精神的によくない。
720FROM名無しさan:02/09/06 23:50
ネタじゃなくてマジで聞くんだけど・・・

ソープとピンサロってどう違うの?
ソープってどこに行けばいいの?歌舞伎町?
まさか堂々と店を構えてないでしょ?どうすればいいんだ?

間も無く26です。鬱だ氏のう。
721FROM名無しさan:02/09/06 23:50
風俗は、行った後に、精神が腐る。
あんなとこに、いくべきではない。
フリーター云々より、人間の屑だ。
722FROM名無しさan:02/09/06 23:52
>>720
http://www.2ch.net/2ch.html
ここの下のほうに専用掲示板あるから、そこで質問してネ!
723FROM名無しさan:02/09/07 00:14
26歳。フリーター。趣味、目標なし。将来の展望なし。
月収12〜14万。収支毎月ギリギリ。いい歳して500円遣うのも迷う。
ハア・・何かオイシイ話無いかなあ・・・
724FROM名無しさan:02/09/07 00:18
12万稼いでギリギリ?
結構使う人だね
725FROM名無しさan:02/09/07 00:25
20代後半で職歴なしからの・・
どのくらいきびしいか例えると
全裸で街を歩くみたいな感じ
726FROM名無しさan:02/09/07 00:26
>>714
俺の倍以上だ。いったいなんのバイトだ?

>>715
なんか勘違いしてるようで
ちっとも楽しくなくてむしろ苦しかった。
今もだが。

それにバイトでしか働けない人もいる訳で。

フリーターにみんな彼女がおるわけではあるまい
むしろ少ないんじゃないかと想像。
727バイトの鉄人 ◆o7a3IgfY :02/09/07 00:28
ここの人はみんな彼女or彼氏いるんですか?
728FROM名無しさan:02/09/07 00:29
>>724
12万遣って暮らすなら問題ないんだけど・・・。毎月5万
返済に消える。7万で暮らすのはやっぱキツイ。料理出来ないから
エンゲル係数高すぎ。
729FROM名無しさan:02/09/07 00:32
ああ、借金持ちは辛いね・・・
借りられるだけ、俺より上位だけど
730FROM名無しさan:02/09/07 00:33
28歳フリーターの俺でさえ
セゾンカードはショッピング80万、キャッシング30万だけど
本当にいいの?
731FROM名無しさan:02/09/07 00:36
>>723
100円使うのも迷いますが、それが何か?
732728:02/09/07 00:36
知人からの借金だから。無利子なのがせめてもの救い。
よそからは借りられないよ。
まだ後半年は返済が続く・・・鬱
733FROM名無しさan:02/09/07 00:38
>>730
俺もそのくらい限度額あるよ。
なんか一度限度額いっぱいまで使ったら増額されちゃった。
734FROM名無しさan:02/09/07 00:39
フリーターでクレジット作れるのか?
735FROM名無しさan:02/09/07 00:40
今日から新しいバイト。これネタじゃなしにウマー!!
昼間3時間の拘束でイチマンエーン!!単純作業だけど、
この額は嬉しい。がんばろ。
736バイトの鉄人 ◆o7a3IgfY :02/09/07 00:41
>>735
何のバイトですか?
737FROM名無しさan:02/09/07 00:44
昔はこの歳でフリーターなんて言ったらオチコボレそのものだったけど、今はいっぱい居ますよね。

俺も今27歳フリーターで将来の事あれこれ悩んだけど、必要以上に焦っても仕方ないと思いました。
何の計画も無く、今のバイトを辞めて正社員狙ってもなかなか無いです。
もちろん一生フリーターのままで良いとは思わないけど、ある程度の計画や資金・能力をつけてからじゃないとDQNな会社に入って後悔するだけ。
いくら正社員になっても続かないんじゃ意味無いしね・・・。

それにしても自分がこんなに仕事や社会的地位に悩むなんて思ってもなかったな。(汗)
738FROM名無しさan:02/09/07 00:44
>>736
清掃。体はきついけど、時間が短いのが
俺にとっては嬉しい。家にいられるもんw
739FROM名無しさan:02/09/07 00:46
>>735
おいおい俺なんか深夜含めて12時間拘束で1万ちょっとだぞ。。。
何のバイトだよ?
740バイトの鉄人 ◆o7a3IgfY :02/09/07 00:47
>>738
清掃3時間で1万( ;゚Д゚)ガ゙クブル
何処の掃除ですか?
741FROM名無しさan:02/09/07 00:48
>>737
禿同。何となくやって行っちゃうんだろうなあ・・・
って思ってた。とんでもなかった。
742FROM名無しさan:02/09/07 00:51
>>738
その条件、カラダがやばい感じにむしばまれるんじゃないか?(((( ;゚Д゚)))
死んだら元も子もないぜよー
743738:02/09/07 00:53
>>742
ところがどっこい、この高給の原因は作業のキツさ、
危険度の高さによるものではないのです。
744FROM名無しさan:02/09/07 00:55
>>743
何を清掃するのさ?
会社はヤバイ事は隠すもんだぞ。
745FROM名無しさan:02/09/07 00:58
>>744
エアコンです。安全ですよね?
746FROM名無しさan:02/09/07 01:12
3時間で1万円て、親の会社とかじゃねーの?
俺、都内の求人は雑誌から職安まで調べてるが
そんなもん見たことねえっすよ?
747FROM名無しさan:02/09/07 01:18
マージンカットされてないんです。職安とか求人誌
まで情報が降りて来るまでにツークッションぐらい業者が
入ってるじゃないですか。その搾取がないので、手取りが
跳ね上がるって訳です。人脈マンセー
748FROM名無しさan:02/09/07 01:28
>>726
Web制作で時給1500円。結構適正時給だよ
もっと経験積めば時給2000円までは行くと思うんだが
749FROM名無しさan:02/09/07 01:34
職安も求人誌もマージンなんて取ってないですよ?
求人誌への掲載は広告費だし、その源泉をアルバイトの給料から控除するような
セコイ企業が3時間の清掃で1万円とは驚き・・・羨ましい。

激しく嘘臭いけど自己申告を信じるしかないですね。
750FROM名無しさan:02/09/07 01:37
1日限定の社内空調の清掃じゃないかね(w
それを社員のツテでフリーターに流す。
1日の短期バイトは瞬間最大風速みたいなもんだ
751FROM名無しさan:02/09/07 01:58
職探ししましょう!!

http://page.freett.com/syuusyoku
752FROM名無しさan:02/09/07 10:37
>>749
説明が悪かったですね。すみません。例えば多目的ホールの
エアコン清掃を、ホールのオーナーであるA社がa社という建設会社
のメンテナンス部門に10万円で依頼すると、a社はそこから5万円不労所得を
得て、作業自体は5万円でb社に降ろしちゃうんです。んで、b社もそこから
4万円不労所得を得て、作業自体は1万でc社に降ろす。c社は5000円搾取して
日給5000円でバイトに作業させる。こうして、下請けの下請けみたいな所に
作業が降りていく過程における搾取の事を言いたかったのですが、説明が
苦手なモンで・・・スマソ その過程が省かれているために最初(?)の依頼価格がバイトの
賃金になっているというわけです。
753FROM名無しさan:02/09/07 10:47


ハードロリは好きですか?
ビデオとか見たりします?
http://www2.free-city.net/home/arisuya/

754FROM名無しさan:02/09/07 11:05
755FROM名無しさan:02/09/07 12:03
中間費用をカットしたぶん、バイトの賃金をアップ?
いまどき、そんなにズボラな会社ないよーん♪
そんなことしなくても相場並の待遇で作業員集まるし(w

いくらアルバイト板でも、真実馬鹿は少ないと思われ
756FROM名無しさan:02/09/07 12:10
マジ新卒で就職決まってよかった・・・。
就職決まらずフリーターやったとしたら
こんな考え方する人間に少しずつなっていくんだからな。
フリーター生活に満足してるこんなクズ人間にはなりたくはない!!
あ〜、本当に良かった・・・。
757FROM名無しさan:02/09/07 12:47
>>756
3年後こっちに来るのを待ってるぞ
俺は2年半しか持たなかったが・・・
758FROM名無しさan:02/09/07 13:53
フリーター生活で満足するとクズ人間なのか?
759FROM名無しさan:02/09/07 14:26
>>758
フリーターが社会のクズなんて他スレも腐るほど言われてるよ・・・。
760FROM名無しさan:02/09/07 14:54
ほんの数年前まではフリーターは普通に社会のクズと言われてたが、もう説得力ないな
実際俺もクズだと思ってたが結局フリーターになってしまった。
超楽観的な視点で見ても最低10年は景気が停滞すると見られてるからな
今じゃ社会がフリーターを必要としてる惨状、もうブッシュが戦争に踏み切る他無いよ
761FROM名無しさan:02/09/07 15:20
おれ、大学卒業後6年間フリーターしてたよ。去年彼女と結婚しようと思って、
両親に挨拶にいったら、親父さんに物凄いいやな顔された。親父さんの気持ちも
から、バイトしながら必死で勉強して、今年県庁に合格した。結果論になるけど、
バイトしてた6年間てモラトリアムだったような気がするよ。公務員は入り口が
平等だと思うよ。みんなスタートラインは一緒だよ。良い成績さえとれば、過去は
関係ないみたい。この国はまだやり直しができる、捨てたものじゃないよ。30まで
の人は、公務員という選択肢を考えてもいいのかな、と思うよ。
762FROM名無しさan:02/09/07 15:26
>>760
戦争しても、日本の一部企業が潤うかもしれないけど、ほとんどの企業
は影響ないかもしくは逆に石油関係の企業は悪化するのではないか。
もし戦争するのなら、日本本土に空襲てことなら、数年は大変だろうけ
ど戦後の日本のように上昇していくかも知れん。
763FROM名無しさan:02/09/07 17:13
国税専門官に合格して税務大学に通ってたけど
体育祭やらなにやらクダラン組織だったので
9ヶ月でやめてしまった。
764FROM名無しさan:02/09/07 17:21
誰が何を言おうと今の日本にフリーターは必要。
否定してるのは経済構造を理解できない馬鹿だけ。
765FROM名無しさan:02/09/07 18:15
しかし、40代になったら、間違いなくダンボーラー
まっしぐらだろ。
766FROM名無しさan:02/09/07 18:18
そんなことないよ?
相変わらず根拠も無く叩くだけの人多いね
767FROM名無しさan:02/09/07 18:25
>>766
それでは根拠を示して。
マジで20代後半職歴なしのフリーターには明るい未来は
ないでしょう。

フ リ ー タ ー

必 死 だ な
768FROM名無しさan:02/09/07 18:31
フリーターでも、住民税や年金ちゃんと払えや。

おまえらの生活保護費用も血税から出てると
思うとアホらしくなってくる。
769FROM名無しさan:02/09/07 18:35
今の日本、フリーターしててもそこそこ生活はできる。
ただ、感動は無い。

今の生活レベルを維持するか、一度また戦争やって国全体で浪費して
また経済上昇の感動を求めるか…みんなはどっちがいい?
770FROM名無しさan:02/09/07 19:03
>>768
ちゃんと払ってるよ。雇用保険と社会保険と厚生年金と住民税と所得税
払いたくなくても住民税以外会社から自動引き落とされるからどうにもならん
だけどクビになっても失業手当てが貰えるのはでかいな。

最近じゃ中小企業の社員なんかは社会保険や厚生年金入れてくれない所もあるから
大企業のフリーターの方が保障系は待遇良かったりする。
771FROM名無しさan:02/09/07 20:08
・・・社会の底辺を描いたプロレタリア文学の世界のような板だな。。。
772FROM名無しさan:02/09/07 20:16
いいから学生はこんなスレに書き込む暇あったら勉強してなさい
773FROM名無しさan:02/09/07 21:05
フリーターの将来性について、根拠を示せと仰る人は
会社員に明るい将来があることを示せるのだろうか?
不毛な会話に参加するほど、煽り耐性低くないよ?

774FROM名無しさan:02/09/07 21:26
>>773
まぁまぁ、とりあえず酒でも飲みながら北の国から見ようや
775FROM名無しさan:02/09/07 21:33
うん♪
776FROM名無しさan:02/09/07 23:07
いやぁ、三沢のじいちゃんのシーン泣いたなぁ、俺もすっかり涙もろくなったもんだ
明日からもがんばろう
777aya:02/09/07 23:21
14歳、中学生だよ。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/strawberry/

778FROM名無しさan:02/09/07 23:32
モラトリアムだけは止めときな
779FROM名無しさan:02/09/08 01:20
>>764
誰もフリーターを否定してるわけではないだろ。いなくなれば困るさ。
しかしながら、必要だからといって社会的地位が高いわけではない。
君は「経済構造」とやらを理解しているそうだが、歴史が教えるところは理解できていない。
780FROM名無しさan:02/09/08 01:25
そうか?別にフリーターいなくても困らないだろ?
781FROM名無しさan:02/09/08 01:41
>>780
社会には需要と供給ってのがあって、
需要が無くて供給過剰の物はあっという間に淘汰される
もしフリーターがいなくても良い世の中ならこのスレの住人はほとんどが会社に
正社員として雇われているはず。とうぜんフリーターがいなくても困らない社会を
フリーターの俺は願わずにはいられない。
782FROM名無しさan:02/09/08 02:36
うーん・・・
社会的地位なんて欲しくないし・・・
そんなモン欲しくて会社員?
ま、いいや。
783FROM名無しさan:02/09/08 02:39
>>782
いじけるなよ
784FROM名無しさan:02/09/08 02:40
自由と安定は引き換えなんですかね?
自由で不安定=フリーター
不自由で安定=会社員
この図式は正しいのでしょうか?
785FROM名無しさan:02/09/08 02:41
とりあえずバイトから帰宅。
786FROM名無しさan:02/09/08 02:43
>>784
若いうちはそれもなりたつかも知れないけど、
ある程度の期間、ある程度の年齢となると
フリーターは「貧乏暇なし」状態になるから・・
787FROM名無しさan:02/09/08 02:43
乙カレー
788FROM名無しさan:02/09/08 02:44
ん?
カレー屋バイトだって言ってないよ?
789FROM名無しさan:02/09/08 02:44
20代後半で、大卒で女。
職歴まったく無し。
でも風俗以外のバイトで毎月平均25万から30万稼いでいます。
多いときで40万ちょっと。
理工学部系卒だと、バイトでも時給がいいから。
社員にならないのは、朝早く起きるのがいやだし
自分の時間が持てないから。
職歴なくても、お金稼げたらいいんじゃないんですか?
790FROM名無しさan:02/09/08 02:49
何歳までその職場で働くと、リタイアした後の
生活費等が確保できるんですか?またその年齢まで
継続して勤務出来る確立は高いんですか?
791FROM名無しさan:02/09/08 02:51
生活費の確保?
そんなもんサラリーマンでもできないじゃん
792FROM名無しさan:02/09/08 02:51
フリーター同士で結婚して
共働きしながら老後を迎えたい
793FROM名無しさan:02/09/08 02:52
>>789
年とったら、若いヤシと入れ替えられる。

バイトの職歴なんてのは認められない社会です。

今がよくても…。
794FROM名無しさan:02/09/08 02:52
つまりそのバイトも長期的な安定とは
無関係なんですか?
795FROM名無しさan:02/09/08 02:56
作業効率の高いバイトさんは
年齢を問わず重宝されます
796FROM名無しさan:02/09/08 02:56
年とったら、作業能力が落ちる

若いヤシに入れ替え。
797FROM名無しさan:02/09/08 02:58
甘いな。そんなこと言い切れない
798FROM名無しさan:02/09/08 02:58
年齢を問わず?それは本当ですか?
職場で最年長のバイトは何歳ですか?
799FROM名無しさan:02/09/08 02:58
とりあえずネガティブな人は、何をやっても駄目。
アクティブな人は明日に繋がる。
800FROM名無しさan:02/09/08 02:59
うちは高齢者雇用制度があるから70くらいのオバーサンもいるなあ。
801FROM名無しさan:02/09/08 03:01
生活費は正社員の方が安定するだろ。

賞与あるし、バイトは時給だから時間減らされたら、
毎月の収入が安定しないだろ。
802FROM名無しさan:02/09/08 03:01
国民年金は支払ってるし
毎月5万円貯金してるし
税金も誤魔化してないし
生命保険にも入ってるし
健康保険料も払ってるし
別に問題ないね。
803FROM名無しさan:02/09/08 03:02
ネガティブ⇔ポジティブ
804FROM名無しさan:02/09/08 03:03
>803
反対語を一対に使わないと駄目か?
ポジティブでも行動力無いと駄目じゃん
805FROM名無しさan:02/09/08 03:03
ここで何を言われようと
フリーターをやめるつもりないもーん♪
806FROM名無しさan:02/09/08 03:04
年逝ってるフリーターは若いのより時給高い場合多いし
勤務先が人員削減行う場合、真っ先に切られる
対象です。
807FROM名無しさan:02/09/08 03:04
御自由に。
808FROM名無しさan:02/09/08 03:04
>>805
辞めるつもりじゃなくて辞められないだろw
809FROM名無しさan:02/09/08 03:06
若いのと、ジジババがいるのはわかるんです。
生産年齢(30〜50歳位)真っ只中のフリーターがいるのかどうか
知りたいのですが・・・
810FROM名無しさan:02/09/08 03:07
>>809
漏れがバイトしてたコンビニに35歳フリーターいたけどなw
811FROM名無しさan:02/09/08 03:08
否定的な人ばっかりだと面白くないねえ
812FROM名無しさan:02/09/08 03:08
>>793
親が財産もっていたら、こんな生活でも大丈夫なんです
家が裕福でまじよかった
813FROM名無しさan:02/09/08 03:08
バイトなんて部品だよ、部品。修理より新品が
安くて、誰が修理するんだ?
814FROM名無しさan:02/09/08 03:09
今が良ければと思ってるヤシらは将来のこと、真剣に
考えた方がいいよ。
40、50代になっても今の状況のままでいられると
思ってるのかな?

ガテン系のフリーターなんて年とって体がいうこときかな
くなったらどうすんの?
815FROM名無しさan:02/09/08 03:09
>>811
同意。批判するだけの人とかモネ!
816FROM名無しさan:02/09/08 03:10
>>814
ダンボールw
817FROM名無しさan:02/09/08 03:10
>>815
ロクに行動しないで将来ばかり危惧する人も(w
818FROM名無しさan:02/09/08 03:11
>>811
いいぞ!!流れを変えてくれ!!
819FROM名無しさan:02/09/08 03:11
おやすみなさい(^^
820FROM名無しさan:02/09/08 03:11
おやすみ♪
821FROM名無しさan:02/09/08 03:13
おやすみ
822FROM名無しさan:02/09/08 03:13
現実的にみて、住民税や年金やらまともに払ってない
フリーター多いだろ。

そんなヤツラの生活保護費用が、税金から払われる
と思うとムカつく。
823FROM名無しさan:02/09/08 03:14
将来は現在の蓄積だから、積もっていかなきゃいけないんだけど、
バイトってそれが無いのが難点だよね。
824FROM名無しさan:02/09/08 03:14
過去ログに無いことを書く努力してみよう>>822
おやすみなさい。また明日。
825FROM名無しさan:02/09/08 03:15
>>822
禿同。キリギリス氏ね。自己責任だ。
826FROM名無しさan:02/09/08 03:21
フ リ ー タ ー は 基 本 的 に 使 い 捨 て で す か ら。
827FROM名無しさan:02/09/08 03:24
>>826
使い捨てって・・・俺(24・フリーター)はモノじゃないぞ!!
雇用形態にこだわる事も大切だけど、どのランクにいようとも
責任を持って勤める事が出来れば充実させる事は出来ると思う。

828FROM名無しさan:02/09/08 03:26
フ リ ー タ ー
必 死 だ な

829FROM名無しさan:02/09/08 03:29
>>826
経営者から見れば、安価で取り換えがたやすい
モノなんです。

責任って…。
830827:02/09/08 03:30
>>826>>828
確かにミットモナイかもしれないけど・・・。
そういう言い方は酷いと思う。
自分はどれだけ優秀なんですか?
831FROM名無しさan:02/09/08 03:35
男でフリーターは30歳までに就職みつけようね♪
832FROM名無しさan:02/09/08 03:35
>>830
現実社会で20代後半のフリーターが社会でどういう目で
見られてるか考えてみろ。

社会的信用がないし、犯罪を犯すヤシらが多い集団だろ。
833FROM名無しさan:02/09/08 03:37
とりあえず「ヤシ」とか言ってる人間が
何を言っても悲しいかな
834FROM名無しさan:02/09/08 03:39
冗談抜きで今はいいかもしれないが
30代まじかになったら
もう逃げられないぞ
いやまじで真剣に生きたほうがいいって
835FROM名無しさan:02/09/08 03:39
30まででもむずかしいだろ。

職歴がまったくないんだからさ。
就職できたとしても、DQNブラック企業だけだろ。
すぐ辞めて逆戻りってのが
オチだろ。
836830:02/09/08 03:40
>>832
社会的信用については否めないですね。
もう一つの「犯罪者に20代後半のフリーターが多い」
というのは、何かの統計に基づいているんですか?
837FROM名無しさan:02/09/08 03:41
北の国からの純のようなのんきな暮らしが気安くできればいいけど誰もがあん
な生活できるわけないしね。三十路前に自分の行く末くらい考えないと。
838FROM名無しさan:02/09/08 03:42
実際のところ、職歴無しからのまともな
就職って何歳位にリミットがあるの?
839FROM名無しさan:02/09/08 03:42
25くらい?
840FROM名無しさan:02/09/08 03:44
で?
フリーターの将来を案じる暇あるのか?
841FROM名無しさan:02/09/08 03:45
まともな会社員ほどフリーターの良さを知っているはず。
ここで元気に息巻いてるのはフリーター叩きの学生かなあ
842FROM名無しさan:02/09/08 03:46
フリーターは公務員目指せば?
843FROM名無しさan:02/09/08 03:49
>>842
公務員。すばらしい。その手があった。
・・・なれるならなってるYO!
844FROM名無しさan:02/09/08 03:49
公務員なるの難しそうだね。
845FROM名無しさan:02/09/08 03:50
漏れはバイトを使う仕事をしている正社員です。

フリーターと学生使ってますが、DQN率はフリーターの方が
圧倒的です。
学生連中も表面上では仲良くやってるけど、陰では
フリーターだけは勘弁と逝ってます。
846FROM名無しさan:02/09/08 03:54
>>845
社員キタ―!!社員の視点から捉えると、
フリーターっていうのは厄介なんですか?
使い回しがきくから重宝するんですか?
847845:02/09/08 04:04
>>846
どっちとも言えますね。
人がいないとき、フリーターがいると穴埋めが容易です。
年とって、作業効率が落ちた場合は若い人に
替ええればいいのでまさに使い捨てといった
かんじです。
辞めさせるのも簡単なので、都合がいいです。

漏れのとこは、20代前半が多いけど、今が良ければいい
というヤツラが多いです。
ヒトゴトながら、こいつら将来どうすんだろ
とは思います。
848FROM名無しさan:02/09/08 04:06
>>847
糞社員がでしゃばるな!
どうせリストラされるんだろーが
3流大学卒が偉そうに語るな
849FROM名無しさan:02/09/08 04:07
>>847
社員登用の途は無いんですか?
850FROM名無しさan:02/09/08 04:16
>>848
将来の目標は?
851847:02/09/08 04:20
>>848
リストラされたとしても、オメーには無い職歴があります
のでフリーターの人よりは再就職しやすいと思います。
フリーターの方々は、就職活動するとき、職務経歴書
はどうしてんですか?
まともな企業の選考受ける場合に履歴書の他に
必要となりますよ。ちなみに、アルバイトの
経歴は概ね職歴とは見られません。
>>849
例外的に、パート→契約社員→正社員という
人もいます。
852FROM名無しさan:02/09/08 04:20
>>850
就職して結婚する事です
853FROM名無しさan:02/09/08 04:23
>>851
君よりまともな職につくYO
フリーター煽りばっかりしてるDQNがw

漏れはまだ学生だYO
854FROM名無しさan:02/09/08 04:24
ふーん。精々強がり言ってれば。
855FROM名無しさan:02/09/08 04:32
家が会社経営してるとか、事業してるとか以外の
平凡な家庭の人は、将来を考える必要が私の倍
かわいそう・・・
856FROM名無しさan:02/09/08 05:42
いいよな、2世におさまればいいヤシは。
ああ・・・将来考えてると・・・ああ・・・・
鬱山車脳
857FROM名無しさan:02/09/08 06:00
自営業が羨ましいと思う今日この頃。
858FROM名無しさan:02/09/08 06:46
自営業は思っているほど簡単じゃないよ。

資金繰りがなくて、借金しまくって蒸発したやつとかいたな。
859FROM名無しさan:02/09/08 12:16
隣の芝は青く見える。
自営業の大半は負け組みだろ。
あんなもん楽しくもないし、ほとんど儲からん。
それこそサービス残業は嫌なんていってる人間にはつとまらん。
860FROM名無しさan:02/09/08 13:11
どこかの統計データ出すとか努力すれば?
根拠の乏しいオナニー発言じゃん(w
861FROM名無しさan:02/09/08 14:36
手ス
862FROM名無しさan:02/09/08 14:53
結局は自分自身なのでは?マイナス指向が一番ダメだと思うよ。
『あーぁオレも大学行って普通に就職してれば....』
『もぉこんな歳だ、あーぁダメだ....』なんてのがダメ。
年齢いっててフリーという人はきっとのんびり屋さんで
優しい人なんだと思う。
大手企業のエリートだって、将来のノーベル賞候補だって
みんな悩みを抱えて生きてる。
他人と比較して自分を卑下するのだけはやめなさい。
もう少し行動力を発揮すれば必ずいい方に転がっていきます。


863FROM名無しさan:02/09/08 15:09
まわりくどい台詞の根底にある差別意識は消せない?
フリーターだって行動力を発揮してるよ。
864FROM名無しさan:02/09/08 15:36
ぎりぎりの感じがいいんだよ。
865FROM名無しさan:02/09/08 16:39
26でぷーです。
海外旅行すきなんだけど、原因はこれだが。
合計で1年半と15カ国くらいいった。
30になるまで、100ヶ国いったら、なにかものになるかなあ。
バイヤーとかなっている人いますか?
866尾道:02/09/08 16:43
パソコンを使ったお仕事にも色々ありますが
知識や資格がなくても、簡単な基本操作だけで
毎日短時間の活動で、十分な副収入が得られる仕事があります。
知識や時間が無いけど、収入を得たいという、
主婦や会社員、自営の方にお勧めします。
詳細はHPをご覧下さい!

http://eoffice.fc2web.com/Office Om/
867FROM名無しさan:02/09/08 17:38
副収入つーものは、メインの収入がある場合だけ使うもんだ
それに20代後半のフリーターは、パソコンで簡単に稼げるほど
世の中が甘くないことを知っている。
868FROM名無しさan:02/09/08 17:41
ぶっちゃけASAだな。
寮も完備だし・・・どう?
869FROM名無しさan:02/09/08 17:59
朝刊の配達は目ぇ悪くするょ?
それに読売のほうがイロイロ楽チンコ。
870FROM名無しさan:02/09/08 18:32
>>869
何で目を悪くするの?
871FROM名無しさan:02/09/08 18:39
>>865
ごめん、私もっと上いってる
大卒で卒業してからずっと海外放浪してた
またいくつもり
872FROM名無しさan:02/09/08 21:52
20代後半でフリーターって言っても、みんなは
20代後半からフリーターになったわけじゃないんだよね?
一つのバイト先を長くやってきて、それで20代後半を
迎えたわけでしょ?
20代後半の今まさにフリーター始めた人っている?
873FROM名無しさan:02/09/09 00:27
ふう。今日のバイトは疲れたなあ・・・
874FROM名無しさan:02/09/09 00:32
今日もバイトでのフリーターのDQNぶりを見てきた
どうしてあんなに糞なんだろう?
875FROM名無しさan:02/09/09 00:37
暇さえあれば煙草吸いに行くDQN社員もいるぞ
876FROM名無しさan:02/09/09 00:38
フリーター云々と言うより、人間性の問題でしょうね
877877:02/09/09 00:38
バナナー♪
878FROM名無しさan:02/09/09 08:39
仕事が覚えられないよ・・・
早く覚えないといけないのに・・・
879FROM名無しさan:02/09/09 11:51
雨降ってるからバイト休もう・・・
880FROM名無しさan:02/09/09 12:26
>>879
あんた本当に20代後半?
881FROM名無しさan:02/09/09 12:49
警備員とかなら就職しやすいらしいですよ。
882FROM名無しさan:02/09/09 12:53
警備員は24時間勤務とか当たり前という罠(社員は)
883FROM名無しさan:02/09/09 13:38
就職したい人は、就職板にいけば?
http://school.2ch.net/recruit/

私はフリーターだけど
就職したいなんて思わない。
884FROM名無しさan:02/09/09 13:50
>>883
既卒は転職版です。
http://school.2ch.net/job/
新卒が行くのが就職版

転職版でもフリーター上がりの人いるが、やっぱり難しいみたいだな
885FROM名無しさan:02/09/09 14:09
やべー今日応募したバイト絶対電話が一時面接だよ。
おれすげー失礼な受け答えしちゃった。ガクガクブルブル。
886FROM名無しさan:02/09/10 07:43
女はケコーンすればいいからね。
887FROM名無しさan:02/09/10 10:07
安直過ぎるよ、キミ。
888FROM名無しさan:02/09/10 10:29
所詮フリーターはフリーター
889FROM名無しさan:02/09/10 14:35
>>883
就職したいと思ったときにはもう遅かったりするんだよ?
安易に考えないほうがいいよ。努力から逃げて楽なほうへ行くのは簡単だけど、
それって人間として価値あるかな・・?
マジレス

890FROM名無しさan:02/09/10 14:41
そんな初歩的な既出ネタは
フリーター本人も良くわかってます

価値観の共有や、努力の方向は個人差があり
個性の無い会社員より尊い場合もあります

行動を伴わない批判を繰り返すよりも
社員のキミが、フリーターに優しい企業体質に
変革させる努力をしてはいかがでしょうか?
891FROM名無しさan:02/09/10 14:45
>>889
糞スレageんな。
一部の、夢をしっかり持っててそれ実現するまでの期間だけフリーターやってるという
奴もごく一部にいるが、8割方は夢も希望もとりえもない、ただ目先の10万ちょっとの金を
手にして喜んでるだけのクズだよ。そんな奴にマジレスするだけ無駄だって事に気づかないの?
一般人には一般人の生き方、クズにはクズの生き方があるんだよ。
892889:02/09/10 14:50
>価値観の共有や、努力の方向は個人差があり
>個性の無い会社員より尊い場合もあります

こんな抽象的なレスじゃ、言いたい事伝わらないよ。何が言いたいの?

>社員のキミ
大学生なんですが(w

893889:02/09/10 14:54
>>891
まあ大体同意なんだけども、フリーター=全員クズって訳ではないと思うよ。
俺も鬼じゃないから、フリーターにいますぐ死ねなんて事は言えない。
ただ、この長引く不況には、フリーターの存在も少なからず影響している。(うちの教授も言ってる)
つまり、フリーターは存在そのものが既に一般人に迷惑かけてるってことだ。それでちょっとムカついてマジレスしたんだが
894FROM名無しさan:02/09/10 14:57
所詮は学生の甘えた考え(藁)
895FROM名無しさan:02/09/10 14:58
>>894
て優香、学生の幼稚な考えてカンジじゃない?
あんまり相手にしなほうがいいよーん♪
896FROM名無しさan:02/09/10 15:00
午後暇な学生の戯言でした
[[解決]]
897FROM名無しさan:02/09/10 15:17
フリーターって無職だよな
898FROM名無しさan:02/09/10 15:25
勉強不足>>897
899FROM名無しさan:02/09/10 15:35
フリーターが、学生を幼稚だっていうのは良く分からん。
それになんで社員がフリーターに優しい企業体質に変革させる努力をしなければいけないんだ?
勘違いするなよ。
900FROM名無しさan:02/09/10 15:39
>>899
>フリーターが、学生を幼稚だっていうのは良く分からん。

そうやって学生を非難して、自分を正当化しようとしてるんだよ、どうせ。
フリーターが人類最下層だって言うのには気づいているんだけど、それを認めたくないんだろうね。
まあ、フリーターでいいって言ってるんだからほっといてあげよう。
彼らには彼らの(屈折した)考えがあるんだろうからw
901FROM名無しさan:02/09/10 15:40
ん?
学生はフリーター以下の存在だぞ?

過去に「将来性」を武器に息巻いてた厨房も居たが
所詮は「絵にかいた餅」であり具体性が無い。

誰かに相手して欲しかったら、無職ダメ板に逝ってくだちい
902FROM名無しさan:02/09/10 15:43
>>901
ひまで寂しい学生が煽ってるだけです。
同じホスト名にレスしてるあたり寂しい人だから(以下省略)

903FROM名無しさan:02/09/10 15:44
これだけは不動の真理↓。

定職に就いている(自立)>>>>>>定職についている(パラサイト)>学生>>>>フリーター(自立)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フリーター(パラサイト)

最悪のパターンは、実家暮らしで家賃などは親に入れず、給料は全部自分の遊興費になる奴。
本当に生きてる価値ゼロ。(マジで)
904FROM名無しさan:02/09/10 15:45
せいぜい同窓会で俺はフリーターだぜ!って自慢してください
905FROM名無しさan:02/09/10 15:45
肉体労働バイトばっかりしてたら、手の皮がブ厚くなったょ?
ブラインドタッチがキビシイ今日この頃〜☆ミ
906FROM名無しさan:02/09/10 15:46
>>903
>実家暮らしで家賃などは親に入れず、給料は全部自分の遊興費になる奴。
そんな奴いるわけねーだろボケ(w
907FROM名無しさan:02/09/10 15:49
このスレの最高記録は冷房掃除3時間で1万円?

オイラは深夜に4tトラックの運転とフォーク操作(5時間)で
日給1万円が自己ベストかな・・・。

これだけで週20万。その他で8万。

フリーターに30万円の壁は高い。
908FROM名無しさan:02/09/10 15:51
>4tトラックの運転とフォーク操作

カコイイ!俺もフォークリフト操作してみたいなぁ。よく真後ろ向いて移動できると思うよ・・。
909FROM名無しさan:02/09/10 15:52
都銀勤務だと40前で年収1000万だってさ
910FROM名無しさan:02/09/10 15:52
>せいぜい同窓会で俺はフリーターだぜ!って自慢してください
ワラタ
911FROM名無しさan:02/09/10 15:54
フリーターは将来日本経済のお荷物になるんだよ。バカじゃね?
早稲田より
912FROM名無しさan:02/09/10 15:55
 
913FROM名無しさan:02/09/10 15:57
フォークリフトは倉庫系バイトで練習してから
資格を取って、それを武器に賃age交渉。
914FROM名無しさan:02/09/10 15:58
ボイラ2級に必要な実務経験を稼ぎたいんだけどー
どんなバイトだと効率よいかな?
915FROM名無しさan:02/09/10 16:00
>>911
禿同

っつーか、30代にもなったらフリーターやってくの厳しくない?
よくわからないけど。どんどん10代、20代の若いヤシが採用されて、体力も彼らには劣るし、
それこそ30代で使える資格一つ持ってない奴ってある意味すごい
916FROM名無しさan:02/09/10 16:00
フリーターは40歳なったらもう職がねえんだよ。キャリアも蓄積されないでな。
20年後に自分がどうしてるかもうちょい考えてみろよ
917FROM名無しさan:02/09/10 16:02
40代フリーターの需要は、かなりあるぞー。
子供の行動範囲で目立たないだけなのかな(疑問yo)
918FROM名無しさan:02/09/10 16:04
>20年後に自分がどうしてるかもうちょい考えてみろよ

フリーターにそんな能力はありません
彼らは目先の事しか考えないカスですので
919FROM名無しさan:02/09/10 16:05
自己レス楽しい?
920FROM名無しさan:02/09/10 16:06
日本の経済を考える前に、他人を不快にさせない気遣いを覚えないと
学生さんは就職すらできずに自殺しちゃうんじゃないかな(腹イテエ
921FROM名無しさan:02/09/10 16:07
まあ差別意識を持った人がリストラされたときほど悲しいものは無いだろうね。
922FROM名無しさan:02/09/10 16:07
>>917
そりゃ事実誤認でした
それにしても40歳でフリーターやってて平気って読めるね。
40歳でフリーターって吐き気するけどな
923FROM名無しさan:02/09/10 16:08
>>921
そのとき気付いても遅くないと思われ
924FROM名無しさan:02/09/10 16:08
>>920
別におまえら不快してもかまわないじゃんクズ
925FROM名無しさan:02/09/10 16:09
>>924
(・∀・)ニヤニヤ
926FROM名無しさan:02/09/10 16:11
>>925
(・∀・)ニヤニヤ
927FROM名無しさan:02/09/10 16:19
俺は学生だけど、将来おまえ達のようにだけはなりたくないので、
TOIEC800突破を目指して猛勉強中です。ちなみに英検準1級持ってます。
将来の夢は、海外ビジネスマン。
928FROM名無しさan:02/09/10 16:23
>>927
はいはい、立派立派 これで満足か?(w
929FROM名無しさan:02/09/10 16:28
>>927
ここのバカ集団の中じゃ自慢になるけど英語だけじゃ足りないぞ。
語学+話すべき内容がないと。話すべき内容の方を高めれ。パラリーガルとか
法律・金融翻訳の能力でも高めてみろ

>>928
おまえら将来日本の害になること自覚しろや
おまえらのせいで日本経済の成長が完全にとまるんだよ
930927:02/09/10 16:32
>>929
勉強になります
931高島屋:02/09/10 16:34
やはりフリーターはクズだな
932FROM名無しさan:02/09/10 16:36
>>931
当たり前。ほとんどのフリーターも自覚してるだろう。
ムカつくのは、自分がクズだと認めてないフリーター。自分を正当化すんなっつーんだよ。
誰がどう見たって、大学も専門も通わず、就職もしない奴なんてまともじゃないべ。
933929:02/09/10 16:37
>>930
とか言って実は俺は語学力に難あり。会計士短答式合格なんだが英語はカス。
934FROM名無しさan:02/09/10 16:37
フリーターに質問が一つある。

       「生きてて楽しい?」
935FROM名無しさan:02/09/10 16:41
努力もしないでのうのうとバイトだけしてるやつなんかに将来があるはずない。
それで将来安泰じゃ、皆納得しないよ(w
ただ、男にも女にも言える事だが顔とスタイルが極めてよければ中卒だろうがなんだろうが関係ないんだよな。
彼(彼女)に食わせてもらえるから。
ただ、そんな人生もどうかとは思うが。
936FROM名無しさan:02/09/10 16:51
>>935
でもそれだと、年とったら破産しちゃうんじゃ?
子育てもできないし。
937FROM名無しさan:02/09/10 18:02
何か反論してみろよフリーターちゃん
938FROM名無しさan:02/09/10 18:05
>>937
無理だろ。一番楽な道選んで人生ナメてる奴なんて何も言い返せないっしょ
まあフリーターが何言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえんがw
939FROM名無しさan:02/09/10 18:41
今日もバイト行ってきまーす♪
940FROM名無しさan:02/09/10 18:53
いってらしゃーい♪
941FROM名無しさan:02/09/10 19:19
今時のフリーターなんて、そんなに楽じゃないだろ。
しかし、仕事のストレスを他人にぶつけるような937、938みたいなやつが
一番の負け犬だな。
942FROM名無しさan:02/09/10 19:36
お勧めスレ
どこかのボロアパート借りきってダメ寮つくらない?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1021004103/l50
943937:02/09/10 19:39
>>941
負け犬って言葉の意味説明してみろよwwww
負け犬はてめーだろバカ。一生年収500万超えないんだろ?プウ
944FROM名無しさan:02/09/10 19:41
次スレどうしようか?
タイトルは「20代〜30代、職歴なし、フリーターの人  3!」はどうや
20代後半のみならず、30代の人やフリーター人口が一番多い年代である20代前半にも対象を拡大

945FROM名無しさan:02/09/10 19:53
>>943
じゃあ、説明って言葉の意味、説明してみてよ。
年収で真っ先に人を測るあんたの価値観はとても貧しいね。
946937:02/09/10 20:15
>>945
年収は一例だよ。俺が言いたいのは、フリーターのせいで日本経済の発展が止まる
から消えろってことだ。
947945:02/09/10 20:20
けど、俺、フリーターじゃないよ。
948937:02/09/10 20:24
>>947
フリーターの問題は本人が楽しいか楽しか楽しくないかの問題を超えて、深刻な経済問題に
なるんだよ。そこらへんまで考えろ。
949FROM名無しさan:02/09/10 20:28
>>948
お前、マジで馬鹿?フリーターが社会問題になるだろう
というのは分かる。だが、だからと言って、フリーターを
中傷してどうするんだ?お前、社会問題を「個人の自覚の
問題」とか思ってるの?ほんとの馬鹿ですか、あんた?
950FROM名無しさan:02/09/10 20:28
くま=熊谷正章
気違いの略歴
技科大ハンドボール部の助けで「コンビニ共有掲示板」立ち上げ
1998年5月 発病 庶務課から学務課に連絡
カウンセラーはしばらく様子を見るとの決定(大失敗)
2001年1月 錯乱状態の中で掲示板閉鎖
「新・コンビニ共有掲示板」に引き継ぐが、またもや閉鎖
遺伝的に自己中心的で他人を激しく誹謗中傷する性格
いかなるグループに入っても時間の経過とともに嫌われる
2001年3月 両親は豊橋市民病院に相談
ファミリーマートの元バイト
2002年 一流企業のアイカ工業に就職
http://www.aica.co.jp/
951FROM名無しさan:02/09/10 20:29
952947:02/09/10 20:29
>>948
俺は、人間って経済問題よりはるかに深刻な問題を抱えてると思うよ。
それを経済問題にすりかえるような、浅はかでものを考えようとしない
やつにしかあんたは見えない。
953FROM名無しさan:02/09/10 20:37
フリーターがどうこう言ってる奴に言っておくが、以下の
文章をよく読めや。
「私はフリーターが急増した直接の原因は若年労働市場が
劇的に変わったことにあると思う。
 たとえば、新規高卒者の求人数は1992年には167万件あったのに
対して、2000年3月では27万件と9年間で84%も減少している。
雇用状況が悪化するなかで、新規学卒者を大量に採用するという
これまでの雇用構造が変化したのだ。フリーター以外に道がない
若者が増えるも当然であり、実際25歳未満の働いている人に占める
パート・アルバイトの割合は、10年間で2倍以上の伸びとなり、
全体の40%を超えているのが現状だ。」・・・都立大教授
サンデー毎日9月1日号P36−37より。
この数字を見てもまだフリーターに全ての責任があるかのような
ことを言うつもりか?あるいはくずだの氏ねだの言うつもりか?
お前の貧しい経済知識でアルバイトで働く人間を誹謗中傷するのは
いい加減にやめろ。
954FROM名無しさan:02/09/10 20:40
>>949
確かにその通り。構造の問題だからフリーター個人を中傷してもしょうがない。
だけどさ、自覚なさすぎないか、フリーターは。自分が楽だからやってるだけだろ。
ちなみに俺が言うフリーターには「夢のためにフリーター(ただし現実をある程度は見てる」
と「就職失敗組」は含まない。自堕落な生活の結果フリーターやってる奴らの蔑称。

>>952
すり替えじゃなくてフリーターの問題の一面だ。それを忘れないで。
浅はかという前に「人間って経済問題よりはるかに深刻な問題を抱えてると思うよ。」
の内容を具体的に説明してくれよ。
955アガペ:02/09/10 20:41
フリーターではなく、正社員こそが、日本崩壊のA級戦犯だ。いい加減目を
覚ませ。
956937:02/09/10 20:45
>>953
だから?結局将来のためにスキル等を構築することを怠った奴が
フリーターになってるんだろ?昔はちんたらやってても就職できたのが
ちんたらやってる奴が就職できなくなっただけの話だ。
フリーターは与えられたことを真剣にやる能力はあっても将来のために
スキルを構築する努力をしないから今の立場に甘んじてるんだよ。
957FROM名無しさan:02/09/10 20:48
まとめてダメ板に逝ってくだちぃ

新スレは「25歳以上、職歴なし、アルバイト生活の人」にしよう
フリーター = 無職 と思われたくないんでね。
958952:02/09/10 20:48
>>954
ふーん、なんか言い訳ばっかりだね。
じゃあ、まずあんたが深刻な経済問題の内容を具体的に説明してみてよ。
日本経済がどういう風に発展したら、万事オーライなわけ?
ただ発展すりゃいいってもんじゃないでしょ。
その弊害はないのかな?
まったく、説明しろ説明しろって、あんたがまず自分のやってることの理
由を説明しろっての。
どうせ、ただ他人を罵倒して優越感にひたりたいだけなんでしょ?
あんたの歪んだ実存の方が、よっぽど深刻な精神的問題なんじゃないの?
959FROM名無しさan:02/09/10 20:50
馬鹿な学生を無視できる20代後半フリーターになろうぜ?
960937:02/09/10 20:59
>>958
だからお前が説明しろって。
自分のやっていることの理由?要するに仕事やるようになってから初めて「努力」
って言葉を覚えた奴ごときがバイトで偉そうに指図してくんのがむかつくんだよ。
おまえら「○○大なのにこんなこともできないの?」とか言われるとクソむかつく
んだよ。てめーらよりはちゃんとやってるぞボケってな。
961FROM名無しさan:02/09/10 21:01
ここは一致団結して
馬鹿な学生を無視しよう
962FROM名無しさan:02/09/10 21:04
給料が銀行振込制になってしまった
ナマ札カウントが楽しみだったのに残念です
給料明細だけ手渡されも寂しいよ〜う
963FROM名無しさan:02/09/10 21:07
>>960
なんだよ、やっぱり経済問題と関係ないんじゃんか。
あんたが「むかつく」っていう個人的な、実存的な理由か。
アホくさ。
だったら、そんなアホが集まらないようなところでバイト
すりゃいいだけの話なのに、何でこんなところまで来て他
人を中傷してストレス発散してんだか・・・。
964FROM名無しさan:02/09/10 21:10
放置する勇気
965FROM名無しさan:02/09/10 21:30
>>956
あなた日本語読めますか?っていうか数字読めますか?
求人が84%も減少したって意味が分かりませんか?
ばかだから仕方ないか(w これ読んでどうして「スキルを
身につければ云々」なんていう結論が出るわけですか?
ま、結局あなた個人のすっとろさをバイトに馬鹿にされて
憂さ晴らししてるだけってのが分かりましたので、社会問題を
語るような振りして個人的な憤懣をここでぶちまけないで下さい。
あなたが来るとアルバイト板のみなさんが非常に迷惑します。
966FROM名無しさan:02/09/10 21:38
>>960
「てめーらよりちゃんとやってる」のならば、バイトから
文句言われることはないんじゃないの?あんたに問題がある
から文句言われてるんだろ、ばっかじゃないの?そういうのを
逆恨みっていうんだよ。社会人にもなって恥ずかしくない?
まるで小学生(ぷっ
967FROM名無しさan:02/09/10 21:50
そこまで生きてるか分からない老後を楽する為に、コツコツやるか、
今ある夢を追っかけてドカンと勝負するか。
サァドッチ?

就職して会社の為に働くようになったダチはみんな「社会的に」「世間的に」
を口にするようになった。夢を諦めた彼等。
特出したモノを持たない人タチ。またはそれに気付かない、それを磨こうと
しない人タチ。夢を持ってるんだろうか。
社会的にとか、世間的にって口にされると、弱くなっちまったなーと感じ
てしまうね。弱い人同士の集合体。個性を排除しようとしてる。「社会的
に認められねーよ」って。それじゃ世の中つまらんでしょ。
例えばアーティストを見れば、その社会的に認められない部分を生きる
人タチなんだよね。ずれてるから逆に認められる。フリーターやるなら、
そっちを目指さないともったいない。
何も夢を持たないフリーターは良く無い。それなら将来を考えて身の振り方
を考えた方が良い。
フリーターやってるなら、何か勝負かける位の事やらないとね。じゃないと
ホント、バカにされて終わってしまうよ。
968937:02/09/10 22:15
>>965
バカはおまえ。求人が84%減少しようがスキルを持ってりゃ相当に有利になるだろ?
ちんたらヘボイ人生おくってきたお前が偉そうなこというなって。
俺はそんな状況でも雇われるだけの能力を持ってます。自称じゃなくちゃんと
国家資格という形で。何言っても自分が努力しなかった言い訳にはならないんだよ。

>>966
救えないな〜、おまえ。頭悪いっていうか。
○○大とフリーターが同じだけ仕事しても、コンプレックス強い種類のフリーターは自分の仲間を
評価するんだよ。これは自覚できてなくてもしょうがないと思うけどな。

>>967
フリーターにはこういう根性を持って欲しい。
969FROM名無しさan:02/09/10 22:28
>>967
就職しなきゃかなわない夢もたくさんありますけどね
970FROM名無しさan:02/09/10 22:33
>>937
フリーターをヒトククリにしてないか?
いろんなのがいるぞ。
971FROM名無しさan:02/09/10 22:36
確実に煽られるようなことを書きますが…

経済問題より個人の幸福が大事だと思う。
なぜなら金持ち=幸福とは言いきれないからだ。もちろん逆も。

フリーターとか就職とか仕事うんぬんって言うよりその人が何を目標に、
あるいは目的を持って人生送っていることが大事だと思う。

ただ、理想と現実にはギャップはあるにしても。
972937:02/09/10 22:40
>>970
ぶっちゃけその通りなんだけどね、現実にフリーターとこういう議論できないんだよ。
友達にフリーターはたくさんいるけど。夢追っかけてる奴はうらやましいくらいだけど。
ただし最近は夢を言い訳にしてる奴も多い気はするけど。

>>971
同意。でも努力しないで幸福を得ようとするスタンスは大嫌い。
973FROM名無しさan:02/09/10 22:42
うををなんか面白いことになってる…!!(゚∀゚)
974FROM名無しさan:02/09/10 23:02
>>969
分かります。そういう夢がある人は、フリーでいてもしょうがないから、
気合い入れて、就職先を探すのが第一歩でしょう。諦めたらそこで終わり
だし。
971さんと同じになるけど、「目的」が有る無いで違うと思う。ただ何と
なくやってたら、就職しててもフリーでも、俺の中では同じ。
家が欲しいとか、こんな事をやってやる!とか、何か無いとどっちみち
つまんないですよね。
もし、フリーで理想を追って30過ぎてダメだった!ってなっても、本気でやって
れば踏ん切りつくだろうし、胸はれると思って、やってます。

>>937
>夢を言い訳にしてる
それはなんかヤだな(w
975FROM名無しさan:02/09/10 23:03
>>972
気はする、ぐらいの薄弱な根拠で中傷レスをするな。
そのフリーターの友人に面と向かって言えないことを
ここでこそこそ主張するな、小心者が。それ程フリーターに
文句があるなら、フリーターの友人に縁切られるの覚悟で
言うこと言えや。
976FROM名無しさan:02/09/10 23:09
>937

フリーター相手にしてても時間の無駄だからよしな
職歴ないような奴と話してたら馬鹿が汚染るよ
977FROM名無しさan:02/09/10 23:16
大学生活板にリンク貼られたせいか学生がいっぱいなだれこんできてるな。(俺も一応学生だけど)
978FROM名無しさan:02/09/10 23:19
ここをみている学生の皆さんも
フリーターにはならないように頑張ってくださいね。
979FROM名無しさan:02/09/10 23:23
関連スレ

フリーターは「使い捨て」か?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1030730355/

980937:02/09/10 23:33
>>975
ってことはお前は言いたいこと全て言いながら生きてるんだな?
傑作だな。そんな風に生きてるからお前はフリーターなんだろ?

あ ほ で す か ?
981937:02/09/10 23:39
>>975
あと付け加えておくと、おまえは「小心者」って言葉で俺を見下そうと
してるだろ?結局おまえにも勝ちたい願望があるんだよな。大金得たいって
思ってるはず。でもおまえには得られない。だから小さなプライド守るために
必死になってるんだよ。

結局てめーらフリーターは嫉妬に屁理屈つけて対抗しようとしてるだけなんだよ。
官僚や政治家、エリートにケチつけたってお前らが同じ立場になりゃ同じだけの
割合で同じような汚いことをやるんだよ。社会的地位と人格は反比例する、
くらいに思ってるかもしれないけどかわらねえよ。違うのは地位だけ。
そこを自覚せずに偉そうにいってんなよ、フリーターちゃん
982FROM名無しさan:02/09/10 23:44
まともにフリーターの相手しても意味ないよ。

 馬 鹿 な ん だ か ら ( 藁

983FROM名無しさan:02/09/11 00:33
1000取り合戦やる?
984FROM名無しさan:02/09/11 00:59
>>982
じゃあレスしなければいいのに・・・
違うスレに行くか立てればいいのに
985FROM名無しさan:02/09/11 01:56
TBSを見れやお前ら!!
986FROM名無しさan:02/09/11 03:11
・アルバイト板で、わざわざフリーターを叩く
・まだ取ってない資格を武器に自分の将来を高く見積る

親に学費まで払わせてる特権階級の学生ちゃんは
もっと勉強するなり、働いて消費を増やすなり
自分でできる努力をすればいいんだ。
987FROM名無しさan:02/09/11 03:12
ぷほーっ♪
今日もいい汗かいたなー
肉体労働は快感だよ
988FROM名無しさan:02/09/11 03:16
乙彼♪
989FROM名無しさan:02/09/11 03:16
       ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU
ぶち殺すぞ社会の屑フリーター・・ ・・・・!
991FROM名無しさan:02/09/11 08:59
フ リ ー タ ー っ て 本 当 に ク ソ だ な ( w

オ メ ー ら に は 息 吸 う 資 格 も ね ー よ ! ! 

息 と め て ろ 、 ク ソ ど も が ( w .
992FROM名無しさan:02/09/11 09:29
993
993FROM名無しさan:02/09/11 10:29
1000
994FROM名無しさan:02/09/11 11:11
人生先は長いんだ。
がんばろうぜ。
>>991みたいなチンカスはほっときna. 
995FROM名無しさan:02/09/11 11:26
1000

996FROM名無しさan:02/09/11 11:30
1000なり
997FROM名無しさan:02/09/11 11:30
壱〇〇〇!
998FROM名無しさan:02/09/11 11:31
1千
999FROM名無しさan:02/09/11 11:31
999
10001000:02/09/11 11:33
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。