【復活っ!】バイト1日でやめた人たちっ!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952FROM名無しさan:03/02/26 23:53
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://square7337.com/
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
953942:03/02/27 00:07
>>951
ありがとうございまつ。電話してから書留で一式全部送ってしまいます。
正直かなりへこんでますよ。気軽な気持ちで入ったら研修しまくりで尚且つ
業務の種類が多すぎ。4日分の給料ってどうなるんだろう…
契約書も中途半端に書いて未提出のもあるし。まぁ、「給料は出せません」って
言われたら素直に引き下がると思うけど。
954FROM名無しさan:03/02/27 00:13
全然バイト決まんない。
955FROM名無しさan:03/02/27 00:23
バイトをやめる人達は、どんな理由でやめるんですか?
@仕事がきついから
A嫌な人と一緒にやりたくないから
どれですか?まあ俺も無断でやめた事あります。
理由は、Aかな
みなさんは、どちらですか?
956FROM名無しさan:03/02/27 00:25
>>955
1日でやめるのに嫌いも糞もあるんだろうか
957FROM名無しさan:03/02/27 00:27
朝起きたらもう遅刻。なら休む。か、はじめたばっかならばっくれるか。
958FROM名無しさan:03/02/27 00:30
今なら登録すると1000円貰えます。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=7640
959FROM名無しさan:03/02/27 00:35
>>955
1日でやめるのは@だろ、大抵
960FROM名無しさan:03/02/27 01:00
>>690
それは払いすぎでは?
会社も保険に入ってるだろうから免責金額5万+迷惑料5万とかじゃない。
事故した場合の規定については前に聞いていない?
961FROM名無しさan:03/02/27 01:06
>>955
B面接で聞いた話と全然違うから
962FROM名無しさan:03/02/27 01:42
年賀はがき仕分け→半日で辞めた

半日つーかお昼ご飯休憩の時に帰った
おっちゃん達がウザイ!!

辞めた後電話で「給料受け取りに来て」って言われたが、
わざわざ取りに行くのもアレなんでいらないって言ったよ
963FROM名無しさan:03/02/27 01:46
バスの時刻表が変わったのを知らずにバス停で待っていたら
遅刻してしまった。連絡を入れてから行ったら
説教されて、オマケに気分が悪くなり一言。
「気分が悪いです…。」トイレ直行。
その日はカエッテマタアシタコイ!宣告。

冷や汗ダラダラ、油臭い…店長さんごめんなさい。
今度バイトするなら、もう少し自分にあった物にします。
短い間でしたが、採用してくれてありがとう。
964942:03/02/27 21:05
今日、謝って辞めることを電話でいいました。
とりあえず一回来いといわれましたが鬱状態からは開放されそうです。
相談に乗ってくれた皆様、本当にありがd。
次の仕事がんがりますっ!
965FROM名無しさan:03/02/27 21:07
>>963-964
乙彼〜マターリがんがってね!
966FROM名無しさan:03/02/27 23:12
>>955
3、自分から見て将来性のあるバイトには見えないから(やっていてスキルが身に付かないからとか、正社員登用制度有りと書いてあったのにそれっぽさがちっともないから)。
967FROM名無しさan:03/02/27 23:18
ディスカウント店
倉庫が汚いし社長も声が高くて掃除してたら
「力入れろ!!」初日から怒鳴られた。
968FROM名無しさan:03/02/27 23:50
自分に合わないバイトを無理に続けて精神的にキツクなるより
10回辞めて始めてを繰り返せば一つくらい当たりがありまつよ。
みんながんばっていきまっしょい。
969FROM名無しさan:03/02/28 00:18
ワシはへいろくを1日で辞めますた。
店長の一言にむかついた。
970FROM名無しさan:03/02/28 00:32
バイトなら合わないと思ったら辞めて全然問題ないと思う。
いろんな仕事を経験して、自分に会うものを探そう。
社員ならアレだけどさ。
971FROM名無しさan:03/02/28 01:21
俺のバイト暦

スーパー         倉庫で商品食ってるのバレてクビ
プラスチック工場     原料の匂いに耐えれず昼休憩中に帰宅→終了
大型の本屋        初日、目覚めたら出勤時間だったのでそのまま寝た
チェーン店っぽい釣具屋  1日で辞める
魚の加工工場       生魚のにおいが苦手で1日もたず
アンケート取り      歩き疲れてそのまま帰宅
運送荷物仕分け      社長はいい人だったが一週間で辞めた

俺って継続力ないな...
972FROM名無しさan:03/02/28 01:36
>>971
安心しる。漏れもここ2回のバイトは1日、4日とまったくつづいてない。
次は続くとよいんだけども・・・
973FROM名無しさan:03/02/28 01:46
オープニングスタッフはしばらくしたら、いろんな理由で辞めさそうとするので、
こっちから先に辞めてやったぐらいの気持ちでいいかも・・・
※マネーの虎

【お金に興味ある方は是非・・・!!!】
http://www3.to/vipvipvip
975FROM名無しさan:03/02/28 02:34
今日、初出勤だったけどやっぱり辞めようかと考え中。
体力的にキツすぎて、とても自分には長期でなんて無理だと思う。
バイト先の人は、すぐ辞められると困るんでもし無理だったら、明日電話くださいって言ってくれた…。
どうしようか…
976FROM名無しさan:03/02/28 02:42
忍耐力ない人ばっかりだな(藁
俺もそうだけど、目的あるからそうそうやめないなぁ〜。
977FROM名無しさan:03/02/28 02:48
>>973
そうなのか?
オープニングの奴らやめてほしいから
耳より情報だな
978FROM名無しさan:03/02/28 02:59
バイトは長期間やっても報われないと思った
勤怠よければ時給上がるという説明聞いて無欠勤を一年近く続けたが結局上がらず
知り合いに家庭教師頼まれたし、今のバイト続けても得るものないので辞めた
979FROM名無しさan:03/02/28 03:50
バイトを一年以上続けても嫌な古株になるだけだろうし、
新しいバイトに移るのはいいことだとおもう
980FROM名無しさan:03/02/28 07:15
>>971
お前タダのDQNじゃねえか
981FROM名無しさan:03/02/28 13:13
一日で辞めちゃいました。しつこく長期、長期って念を押されて‥自信がなかったから。さすがにバックレじゃなくて、電話した。さっきまでは、自己嫌悪で落ち込んでたけど‥また頑張ればいいやーと言い聞かせ、次は短期探そう。
982ラッキーアイテム:03/02/28 19:51
983FROM名無しさan:03/03/01 19:13
>>971
おもろい。
984FROM名無しさan:03/03/01 22:25
この前、説明会みたいのがあってそこで契約書書いちゃったんだけど、やっぱ辞めたいなって思ってます。
来週研修一日目があるんだけどどうしたらいいですか?
一日もやってないんで大丈夫だよね?
985名無しさん:03/03/02 09:37
(^ж^)で?っていう
986FROM名無しさan:03/03/02 13:15
ラーメン屋 2日欠勤したらクビ(1ヶ月)
スーパー 8時間勤務のはずが実際は拘束12時間と話が違うので辞めた(1日)
携帯量販店1 統括マネージャーの年増女がムカツク奴なんで辞めた(3日)
携帯量販店2 店長がDQN&放置プレイなんで辞めた(3日)
農場 仕事の割に給料安く割に合わん&早起き苦手なんで一緒に入った人と意気投合し夜逃げ(3日)
公園の食堂 皿洗いに嫌気がさして辞める(1ヶ月)

俺も根性ないな。
987FROM名無しさan:03/03/02 16:38
農場って何?
988FROM名無しさan:03/03/02 17:05
>>971
>>986

社会不適格者。責任感の欠片もない。お前等嫌われ者だろ?
989FROM名無しさan:03/03/02 17:08
>>987
農場は農場以外の何者でもないだろ。
夏季限定のバイトなんかでよくあるじゃん。農場とか牧場とか。
990FROM名無しさan:03/03/02 17:10
>988
たかがバイトに何の責任があるのか、何が嫌われ者になのかがよくわからんのだが?
991FROM名無しさan:03/03/02 17:13
イヤー、俺もそんな責任感ない奴とはちょっと…
迷惑だろ、周りは。
992FROM名無しさan:03/03/02 17:19
>>990
バイトはボランティアじゃない。報酬がある以上契約関係が発生する仕事であることに代わりはない。当然責任があります。
そんくらい覚えとけ。
993FROM名無しさan:03/03/02 17:40
あともうちょいで1000ですなぁ
994FROM名無しさan:03/03/02 17:57
>>922 同意。ただ、ボランティアであっても、最低限の礼儀は必要だと思う。
    黙って消えるなんて論外。
995FROM名無しさan:03/03/02 17:57
農場が(・∀・)イイ!!
996FROM名無しさan:03/03/02 17:58
もうすぐ
997FROM名無しさan:03/03/02 17:58
997
998FROM名無しさan:03/03/02 18:00
998
999FROM名無しさan:03/03/02 18:00
1000?
1000FROM名無しさan:03/03/02 18:01
3え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。