履歴に嘘書いてる人いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
ばれない?
2FROM名無しさan:02/03/24 22:43
2ゲーーーット!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
で、1は何が言いたい?!
3FROM名無しさan:02/03/24 22:49
【 ° ▽、°】
4FROM名無しさan:02/03/24 22:59
バイトなんだからいちいち調べたりする事はまず無い。
俺は嘘書きまくってる。
まさにDQN!


鬱だ・・・。
5FROM名無しさan:02/03/24 23:05
あなたの長所→明るくて素直。とか。
6FROM名無しさan:02/03/24 23:09
契約書とか書いちゃった。
バレたら首で済むかな
7FROM名無しさan:02/03/24 23:09
嘘書く時はツッコまれた時の対策考えとこうな。
しどろもどろになるのだけは避けたいものです。

8FROM名無しさan:02/03/24 23:14
中卒なのに高卒のふりしてます。
9FROM名無しさan:02/03/24 23:23
>>8
バレなきゃ問題無し。
10FROM名無しさan:02/03/24 23:26
年齢をごまかしてる人いる?
11FROM名無しさan:02/03/26 17:08
>10
バイトなら2、3歳まではごまかしても大丈夫じゃ?
身分証明書が必要だったらアウトだけど
12FROM名無しさan:02/03/26 17:09
バイトで落ちる事なんてあるの?1は何のバイトすんの?
13FROM名無しさan:02/03/26 17:15
身分証明書の偽装なんか簡単やで。
俺は18歳やけど偽装して19歳で働いてるし。
免許や保険のやつなんかコンビニのコピーでも偽装できるし。
何年生まれさえ変えたらいいし。
14FROM名無しさan:02/03/26 17:19
就活用の履歴書なんて嘘ばっか。
自己PR、長短所、特技、いちいち過去を振り返ってなんてやってらんない。
全部本から引用、嘘で固めた私の性格。
15FROM名無しさan:02/03/26 17:20
>>13
つまり、保険証のコピーしたやつの数字を書き換えて
それをさらにコピーすると言うこと?
16:02/03/26 17:23
高校中退だけど、高校卒業ってことにしている。
同じようなバイトしても、中退と卒業じゃバイト先の人間の
対応が全然違うよ。中退とまじめに書くと人間扱いされない。
いくら仕事がんばっても評価されない。
卒業と書くとどんなバイトでもうまくやっていける。
仕事はやった分だけ評価される。
17FROM名無しさan:02/03/26 17:24
>15
そうそうたとえば俺の場合本当は昭和58年生まれの7月やけど
2枚コピーして7月の7を切って何もしてないもうひとつの
コピーしたのに58年生まれのところの8の上に7を貼り付けて
貼り付けたのをコピーする。けどこれは白黒じゃないといけないよ。
カラーだと切ったあとがわかるから
18 :02/03/26 17:52
中学生なのに身分証明偽装してバイトしてたやつがいた。
19FROM名無しさan:02/03/26 17:57
>18
何で偽装してるってわかったの?
20 :02/03/26 19:26
>>19
中学生のときに本人が言ってた。
21FROM名無しさan:02/03/26 21:37
なんでコピー本物持って来いと言われたら?
22FROM名無しさan:02/03/26 21:59
>>21
親元から離れて一人暮らししてるから。
23FROM名無しさan:02/03/26 23:41
4歳なのに16歳と偽ってバイトしてますが・・・
24FROM名無しさan:02/03/27 00:05
>>23
1たす1は?
25FROM名無しさan:02/03/27 00:16
田んぼの田
26名無しさん:02/03/27 11:10
通報しますた。
27FROM名無しさan:02/04/05 18:13
28FROM名無しさan:02/04/05 19:38
履歴書の資格の欄に「パパラッチ3級」と
偽って書いてるけどバレたことないYO
29FROM名無しさan:02/04/11 23:25
名前さえうそで固めた私
30FROM名無しさan:02/04/12 03:15
学歴は対応できる範囲までは良いとしても
(学歴差別・偏見に対抗するために)
年齢は色んな形でバレヤスイから気をつけてね。
31FROM名無しさan:02/04/23 00:11
今日ウソの履歴書で採用になったよ。
ばれたら叱られるかな
32FROM名無しさan:02/04/23 21:07
ばれないよ、平気平気、バレテもクビにできる可能性は低い
履歴書に書いただけでは刑法上の罪にはならないしね、
俺も先日やったよ。Okだった
年齢はばれやすいけどね、学歴はばれにくい
33超はずかピー:02/04/23 21:14
 二部なのに隠してたやつはいたよ。
 時間シフトが合わないのに、なんでばれないんだろう。
34 :02/04/23 21:33
存在さえ嘘の俺。
35FROM名無しさan:02/04/23 22:59
学歴はいいよね
36FROM名無しさan:02/04/24 01:30
高卒→専門中退だけど
専門中退は書かずに高卒で閉めた。
これぐらいバレません。
37FROM名無しさan:02/04/28 00:17
バイト禁止だけど学校の許可とれるに丸しといた。
ヤバイ?怖くなってきちゃったよ。学校に確認したりしないよね…?
38FROM名無しさan:02/04/28 00:22
17なんやけど18って書いても大丈夫かいな?
ほとんど18以上で、それ以外ないねん・・・。
39FROM名無しさan:02/04/28 00:45
>>38 大丈夫俺も17だが今まで四つのバイトでごまかした。保険証や住民票のいるところがあるので注意。
4038:02/04/28 01:37
よし!試しにコンビニやってみるわ。
41FROM名無しさan:02/05/02 17:08
名前さえウソ付いて、約1年経過。
42FROM名無しさan:02/05/03 00:52
英検三級だけど、見栄はって英検二級と書いた
43FROM名無しさan:02/05/03 00:55
>>42
それはやめとけ。せめて準2級にしろ。
44FROM名無しさan:02/05/03 01:21
>>16
まあ、高校ぐらいは出ておいたほうがええよ。今からでも遅くないからさ
45FROM名無しさan:02/05/03 02:08
私、志望動機の欄でいつも苦戦してたよ(笑)
これといった理由もないので
「人見知りなので接客を通して人見知りを直したい」って適当に書いたら
その場の面接官に「人見知りなの?!見えないねぇ〜」と、
明らかに見破られたふうに笑い飛ばされた。
それでも受かったのは、やっぱり新しく出来る店だったからでしょうか。
46FROM名無しさan:02/05/03 03:03
高卒→大学中退だが高卒までしか書かない。
正直に中退と書いて持っていったら(普通のレンタル屋のバイトだけど
何故中退したかについて色々聞かれて面倒だったし
考えすぎかもしれないが「大学を安易に中退するような人間はすぐバイトも辞めそうだ→不採用」
とならないとも限らないなーと思って。
47FROM名無しさan:02/05/03 04:48
俺、高校中退だけど 大検 取ったんだよね。
でも 大検 なしで 高卒 って書いたほうがいいかな。
48FROM名無しさan:02/05/03 05:00
前に大検取る前に、履歴書に正直に高校中退って書いて
バイトの面接受けたんだけど、電話掛かってきて、
親と高校中退の話してたんだよね。

正直、なんで高校の話してんだろ?とか思ったんだけど、
真面目な子かどうか見てるわけね。

一応バイトの面接は受かりました。
49FROM名無しさan:02/05/04 01:34
大学一年で辞めたのに卒業って嘘書いた。
「ほんとにうちでいいの?」と言われ申し訳なく思った。
本当にごめんなさい。
一生懸命働きますから許してください。
50FROM名無しさan:02/05/04 15:27
俺の嘘

東京大学3年生
柔・剣道3段 空手4段 
英検準1級 漢字検定準1級 行政書士の資格あり

大嘘つきですが何か? 
51FROM名無しさan:02/05/04 15:31
>>46
そう!いちいち面倒くさいから中退って書きたくない。でも地方出身だから
書かなきゃ益々面倒くさいよ。(上京した理由とか)
52FROM名無しさan:02/05/04 15:35
検定って調べられるとまずいんじゃ?
53FROM名無しさan:02/05/04 15:41
俺は名前をネットでよく使うHNにしたよ。
54FROM名無しさan:02/05/04 16:01
>>47
大検は高卒資格とは全然違うぞ。
あくまで大学入試を受験できる資格だ。
55FROM名無しさan:02/05/04 16:09
大検ないと専門にも入れないしな。
56FROM名無しさan:02/05/04 17:07
>>52
検定って調べることできるの?
57FROM名無しさan
age