ビックカメラでアルバイトしてる人

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
いますか?過去ログ見ると結構キツいようなんだけど……。
オープニングスタッフに応募したら通ったみたいで5日に説明会がある。
2FROM名無しさan:02/03/22 17:22
2ずさー
3FROM名無しさan:02/03/22 17:29
ビーックビックビックビックカメラ♪ズサー
41:02/03/22 18:04
うーん居ないのかなあ……
51:02/03/23 00:01
ageます
6七資産:02/03/25 11:16
やっぱり誰でも通るみたいだね。おいらもダチも通ったYO
100名なんて集まんないんじゃないかとオモタヨ
7FROM名無しさan:02/03/25 14:34
ここは髪の色の規則とかどうなんですか?
8FROM名無しさan:02/03/25 15:01
私、元ビック派遣やってたよ。
髪は今は黒!茶髪禁止です。
バイトでもフロアからフロアの移動あるので大変といえば大変!
色々覚えられるみたいだけど。
トロいバイトは派遣にイジメられます。
9FROM名無しさan:02/03/25 21:50
>>1
新宿店のバイトですか?
10FROM名無しさan:02/03/25 21:52
一度やってみたいもんだね
111:02/03/26 13:12
>>6
俺の面接会場、人が六人ぐらいしか居なかった。
でも分けて行われるみたいだから、どうなんだろう。

>>7
茶髪は駄目って言われた。俺は黒かったから別に問題は無かった。

>>9
そう。でも新宿店でやるのは5月か6月から。
それまでは別の店舗で実習生っていうカタチでやるみたい。
12派遣:02/03/27 04:50
派遣にやたら難しい販売システムをやらせるのは勘弁して欲しい。
たとえば、ローンとか、ADSL同時申し込みとか、お届け同時サポートとか。
13FROM名無しさan:02/03/27 04:58
やってみたいな。募集南下してたんだ。
14FROM名無しさan:02/03/27 14:54
元派遣だが、きついぞ…。
まぁ人生経験だと思って頑張れ。
15km:02/03/27 14:59
アメリカで200万人の会員!世界で2000万人の会員を持つサイト!
月収100万以上の人2000人!完全無料から始めるネット副業技!
ちなみに私は月収60万です。本職は50万・・・・・。
日本では会員がまだ少ないので狙うなら今!
http://kobe.cool.ne.jp/keiba_insider/tokutoku.htm
16FROM名無しさan:02/03/27 15:35
>>14
是非、もう少し詳しく教えてくれない?一体何がそんなにキツいんですか?
ちなみに俺は裏方の仕事っす。
17FROM名無しさan:02/03/27 16:31
>>16
あそこで耐えた人は将来どんな仕事やっても楽かと思われ。
私、去年の夏に12時間労働+外での声出しをやって3回は熱射病で倒れたよ。
什器に頭ぶつけたり。今、確かビック派遣は1ヶ月で30時間以上残業したらいけないんだと。
私がやっていたころは毎日残業3時間もあって、1ヶ月にしたら66時間も残業。
でも仕事が終わった後にやる搬入は楽しいよ。
通称1000番。1000番ダイエットなんてやったよ。
18FROM名無しさan:02/03/27 17:27
昔本部でバイトしてました。
19FROM名無しさan:02/03/28 00:03
>>1
私も新宿店のオープニングスタッフ採用されたよ。
私の面接のときも四人くらいしか人に会わなかった。しかも面接の時点で
髪が黒くなきゃいけないとかいわれて前日に美容院行ったし。
私はレジになると思うけどアルバイト大変なのかな?
20FROM名無しさan:02/03/28 00:06
入力(?)の仕事のほうはどうなんでしょうか?
21FROM名無しさan:02/03/28 00:37
新宿駅前って、何口に出来るの?
221:02/03/28 02:00
>>17
あれは傍から見てもキツそうに見えるよ…。
残業は、その時間の給料って発生するんですか?

>>19
俺はデータ入力&検品ってことになりました。
志望のとこの「入力」と「検品」をチェックしたら両方みたいなこと言われた。

>>20
顧客リスト・伝票のデータ入力ということらしい。基本かな?
2314:02/03/28 13:46
接客販売じゃないならまだマシだな。
レジや入力ならなんとかなる。最近はビックも緩くなってきたらしいし。
24FROM名無しさan:02/03/28 21:04
販売補助はどうなの?ってこれは実際にはなにやるの?
25FROM名無しさan:02/03/28 21:19
ビックカメラのCMってなんでアホっぽいんだ?
無能さ丸出しだYO
26k:02/03/28 21:27
アメリカで200万人の会員!世界で2000万人の会員を持つサイト!
月収100万以上の人2000人!完全無料から始めるネット副業技!
ちなみに私は月収60万です。本職は50万・・・・・。
日本では会員がまだ少ないので狙うなら今!
http://kobe.cool.ne.jp/keiba_insider/tokutoku.htm
27FROM名無しさan:02/03/29 16:28
>>22
残業代は派遣は25%UPで貰えたよ。
でも体力的にはハードだったYO!
ただ本部のI部長が来たら、いくら緩くなったといっても気をつけて。
ちょっとでも気に障ると派遣は飛ばされ、バイトは即クビだよ(実際沢山あったみたい)
通称ラオウと呼ばれているの。じゃあ、ユリアは誰なんだろw
ビックは女には甘いけど男は気をつけてね。
教育担当の人が来ると事務所に入る「失礼します!」だけで1人10分位かかるときもあるよ。
ちなみに女はフリースルーだった。
28FROM名無しさan:02/03/29 16:35
>>24
多分普通に接客販売じゃないかな。
最初はわからないことが多いから(商品知識とかね)ベテランにちょっと
聞いてきます!みたいな感じになるけど。1ヶ月勤めればベテランでしょ。
仕事するとき100番っていう「何を今日は売るか、売ったか表」があって、
バイトでも販売なら書かされるよ。帰りに店長に提出。ありがたい激励を
頂けるでしょう。ううう。
レジとバイトはシフト組むから楽だと思うよ。
レジで女は「レジっこ」男は「レジお」と呼ばれるのが伝統みたいです。
返金関係の時は社員じゃないとレジをやってはいけないみたい。
休憩中の社員を呼び出すと機嫌悪そうだよ〜コワッ
仕事は辛かったけど体育会系だからおもしろいよ。
29FROM名無しさan :02/03/29 17:37
自分はヨドバシで派遣ではたらいてるが全然ヨドバシの方が厳しいと思うぞ・・・・
30FROM名無しさan:02/03/29 18:55
ヨドバシの方が営業時間長いもんね…
マジ同情するって。
3114:02/03/29 22:46
まあね、流通はどこも似たようなもんだよ。
知らない人でもすぐ打ち解けられるような性格なら長続きするでしょう。
32FROM名無しさan:02/03/29 23:03
俺はこないだまでヨドバシの梅○店でやってたよ...
3319:02/03/30 02:10
>>22
両方か、大変じゃないといいですね。
私は採用の電話あったときに何の職種に決まったか言われなかったし
聞き忘れちゃった。でも第一希望がレジだからたぶんレジかなぁ、と。

>>28
レジはそんなには大変じゃないみたいですね。よかった。レジに決まってると
いいんだけど・・・。
34FROM名無しさan:02/03/31 21:31
っていうか、採用の電話してきたじーさんは4月5日集合しか言わなかったよ
ヽ(`Д´)ノ  ウワァァァン!
35FROM名無しさan:02/03/31 21:32
もっと情報キボソ
36こんなのあったけど?:02/03/31 21:35
ミントメールでは月$10分のメールが届きます。読んでくれれば(実は英語だけど確認だけでいいですね。)邪魔なら読んだ後、削除すればイイだけ!(笑)
それだけで$10が積立できます。そして会員を集めてその会員がメールを確認してくれればその会員を抽選したあなたには$6が積立できます。
そしてその会員がまた会員を集めたとしたらあなたには上位の上位の会員として$4をもらいます。コツコツが基本ですね!
もしあなたが会員を20人を集めてまたその会員がさらに20人ずつ集めたとしたら
$10⇒1300円(あなたの積立金)
$120⇒15600円(1段階下位会員よりの積立金:20人×$6)
$1600⇒208000円(2段階下位会員よりの積立金:20人× 20人×$4)
-----------------------------------------
合計$1,730 ⇒ 224,900円
このお金は下位の会員がいる限り固定的に入ってくるんです。お金は毎月10日に支給され、$20以上で送金されます。
アメリカ以外在住の場合は$50以上で送金してくれます。
$50未満の場合は自動的に次月の積立金に繰り越されます。
■会員加入方法■
http://www.mintmail.com/?m=2397799
こちらから入り「sign-up」をクリックします。
そうしますと加入画面が出ます。
私が加入フォーム記入例を書きます。以下の要領で入力すればOK。
簡単です。
(*がついている部分のみ正確に入力します。)
- First Name*: 姓 → Miyamoto
- Last Name*: 名 → Musashi
- Company Name: 書かなくていいです。
- Street Address*: 市区郡より → MINATOKU AOYAMA 1-2-3 SUMAIRUMANSION 802
(住所は正確に入力して下さい。この住所に小切手を送ります)
- City*: 都市名 → TOKYO-TO
- State*: そのまま(アメリカ在住の場合のみ入力)
- Zip*: 郵便番号 → 000-0000 (あなたの住所の郵便番号)
- Country*: 国 → JAPANを選択
- Phone*:電話番号 → 国番号(日):81 + 地域番号の前0を除いた電話番号
03-1111-1111 → 81-3-1111-1111
090-1111-1111 → 81-90-1111-1111
- Fax:書かなくてもいいです。
- E-mail*: メールアドレス
(全てがメールで処理されるから正確に書いてください)
- Confirm E-mail*: メールアドレスもう一回入力
- Year of birth*: 出生年 → 1970
- Gender*: 性別 → Male(男性), Female(女性)
- Password*: 暗証番号 (6文字以上)
- Confirm Password: 暗証番号確認, 上記と同じ
- how do you want to receive commissions that you earn?
プレゼント選択
*gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍) *cash 現金
上でプレゼント券を選択すれば2倍になるが製品の種類が
英語本・CD等になっているから日本人なら現金の方がいいと思いま
すので、cashを選択します。
- do you want to be notified when your referrals sing up?
*あなたの会員が登録された場合お知らせしますか? yes を選択
- 興味ある分野1以上10まで選択します。
(10以上選ぶとエラーになるので10まで)
- 「Submit」をクリックすれば画面に thank youというメッセージ
と一緒にあなたのID番号と暗証番号が出ます。
よーく覚えてください。それで加入完了です。
そして5分以内にあなたのメールアドレスに加入完了のメールが届きます。
■自分の獲得数⇒会員数確認■
ミントメールに接続して ここを押して= + 自分のID)
左側のMember Log In をクリックすればログイン画面が出ます。
そこで自分のIDとパスワードを入力すると自分の下位会員の人数と配達されるお金が出ます。(これは安心でした)
■会員募集方法
http://www.mintmail.com/?m=2397799?m=の後のID(7桁の番号)部分をミントメールより付与された自分のIDに
変換して広報すれば本人が自動的に選択されます。
37FROM名無しさan:02/04/04 00:36
ビックカメラでバイトしてる人ってあんまりいないのかなぁ?
かなり募集してたのにね
38FROM名無しさan:02/04/04 11:44
ヨドバシに負けてる?
3919:02/04/04 22:59
明日いよいよ説明会だね。
ちょっと緊張するなぁ・・・。
どんなことやるんだろ?
40酔いどれ放浪記@5/10アルバム発売:02/04/04 23:06
http://www.nippon-kyuujin.com/cgi-bin/display3.cgi?url=032107
これか。
時給よかったけどビックカメラだったから応募すんのやめた
41FROM名無しさan:02/04/04 23:40
ビックカメラか…。

やめときな。

あまり、良い話は聞かないな。メーカ、流通の話じゃ労働環境最悪。

ちなみにナンバの元千日前デパート店はオススメしませんな。
江戸時代は、処刑場。

現在もその手の話が尽きることはありません。
警備業界じゃ、有名な話。

アパレル業界の人の話じゃ、あのビルがビブレだった時、地下の倉庫で
42FROM名無しさan:02/04/04 23:44
説明会に行った方、
内容を教えてください。
興味あります。
431:02/04/05 12:32
説明会行ってきました。
感想としては……かなり厄介なことになりそうだなと思って、今微妙に鬱ですw
内容は、ビックカメラについてだとか、新店舗の概要、通勤手段の書き込みとか初勤務日のお知らせとかそんな感じ。
ここの書き込みにあった通り、向こうの人も、ここの仕事が出来れば大抵のバイトがこなせると言ってた。

ていうか!俺データ入力やりたかったんだけど、微妙に仕事が増やされてた……。
いつの間にか総合カウンターの座を与えられた。しかも新店舗の目玉とか言われたし。
バイト初めてだっつーのにかなり凹むよ……。荷が重過ぎるっつーか……。
だから、俺は早めに居なくなるかも知れないですw
441:02/04/05 12:38
19さんはどうだったんだろ
45学生さん@腹ペコ:02/04/05 22:34
>>1
オイラも行ってきたぜ、あの説明会の中にいたと?w
研修どこっすかぁ?
ちなみに池袋本店です。
やっぱり厳しそうなのねぇ。なんでも我慢しろとか言ってたけど、
我慢できるかなぁw
461:02/04/05 23:26
>>45
会場って本部でしょ?あの狭い空間に居たと思うとちょっとビビるね。
…つーか総合カウンターって男が俺一人だから完全に特定出来ちゃうっていうw
あ、しかも研修先も一緒ですよw
もし分かったら声かけてやってください。
47FROM名無しさan:02/04/05 23:29
こうして企業に搾取される奴隷がまた1人増えていく…
48FROM名無しさan:02/04/05 23:33
難波のビッグって本当に幽霊出るの???処刑場は黒門市場の南側では?あそこはなにか恐ろしいものがいる気配がするよ
4919:02/04/06 01:27
>>1
私も行ってきました!社員の人がかなり熱くてびっくりしました。
やっぱ大変なんですね〜。でも時給と、シフトが固定じゃないのが魅力で。
総合カウンターって・・・。私は普通にレジでした。研修、私も池袋本店です。

>>45
全部で50人くらいしかいませんでしたよね。
お茶を配りだした時ちょっとビビりました(w

50FROM名無しさan:02/04/06 22:18
>>48
出るよ!
ビックの人達の間では有名な話。
本当に出るってさ。
そのせいで難波は売上悪いんだよって言われてたw

>>49
本店で研修!!!????
ご愁傷様だよ。大丈夫かな。>>1のことが心配だよ。。。
ピーカンよりカメラはすごく大変。
しかも本店ともなると…全館99番の嵐…
100番に売上がないとお昼も食べられない人も出るから、
とにかくお昼まで頑張ってね。
51FROM名無しさan:02/04/07 02:47
>>50
え〜出るか?
元バイトだけど社員の人からはそんな話は聞いたことがない。
警備のおっさんがそれらしきことを言っていたのは覚えているが。
むしろ出るのはアムザの方だろう。
売上悪いのは(略)
それよりも社員の人が結構辞めたという話のほうが気になる。
まあ確かに辛そうな人がいたからなあ。

霊かどうか知らんが社員用エレベータ前の階段で
4〜5階位のところでよく立ちくらみしたのは
なんだったのでしょうかね〜
521:02/04/07 12:12
>>50
あんま脅かさないでくださいよw
でも確かにあそこの混み具合はヤバイですよね。
そういえば、面接の時にコンピューターできるならピーカンの方が良いのかもね、みたいこと
言われたんですけど思い切りカメラの方にされてました。
場所も、学校の帰りなら渋谷か新宿がいいね、みたいなこと言われたのに本店になってたっていう。
なんか良いように回されてるような……。

ところで99番とか100番ってどういう意味なんですか?
53FROM名無しさan:02/04/07 14:17
私、ビックでメーカー派遣のキャンペーンだったから
お答えします。99番は「超忙しいから、休憩中でも売り場戻れ!」
100番は上でも説明してあったけど、「個人成績表」です。

主任によっては、特推(特別推薦商品)を売らないと、
厳しい顔するんだよね!特推は店舗ごとにノルマあるらしくて、
担当メーカー外でも、とにかく売らないといけないんだ。
お店での見分け方は、値札を赤いラベルで囲んであるかどうかでわかるよ。
特々推ってのもあって、さらに豪華なラベルで囲んである。
特々推は大抵「当店オススメベスト3」に入ってるね。
つまり、これを意識して売らなきゃいけない。
必ずしも人気とは関係ないから、めちゃくちゃだなーと思う。
客として行っても絶対「売れ筋」とか信用できなくなったもん。
ヨドとかには100番とか特推ないからまだいいよ。
54FROM名無しさan:02/04/07 14:56
昨日ピー本逝って来た。99番が嵐のようだったよ。。。
特推商品はパソコンで全店どれだけ特推売ったかとかランキング形式なんだよね。
あれみると鬱になる。「売れてます。1位!!」とかねw
隠語は1番お昼 2番トイレ 3番15分休憩 8番万引き 9番急げ 12番商品券
53番ゴミ 55番皆でゴーゴー? 77番雨 
これだけ覚えておけば十分。「Aの55番」って言われたら「アプローチして売りまくれ」
ってことだったかな。
本店は無いと思うけど、他店だったら「長めの2番いってくる」とかちょこちょこ
休憩はありますよ。でもみんな仕事が長続きしないんだよね。。。
社員は移動しまくりだし。ま、楽しいけどね。
55学生さん@腹ペコ:02/04/11 23:49
>>52
総合カウンターですか!ハケーンしそうな予感w
ピーカンはあんまりやらせたくないような感じでした。
パソコンできるって言っても、ピーカンとカメラじゃ会社が違うから、
ビックカメラのほうでいいですね。って言われちゃった
そろそろ研修が始まってるの頃かな


56FROM名無しさan:02/04/12 00:07
販売はやっぱりきつそうだね
57FROM名無しさan:02/04/15 19:02
軍隊ダターヨ
5819:02/04/16 00:17
唱和とかね・・・。
あと荷物チェックも・・・。
59FROM名無しさan:02/04/16 00:55
大変だよ。荷物チェック…
自分の携帯のバッテリーにもつけなきゃいけねぇっつーのね…アレ…
例え営業でチラっと入るにしても型番とか書くし…

「こんな人にはなりたくない!」
「お客様への誓い!」
「接客八大用語!」

さあ、早口言葉の時間だYO!!
60FROM名無しさan:02/04/16 21:23
もう辞めますわぁ
611:02/04/16 22:36
1です。明日から本格的に働くことになります。
同期の皆さんが良い人だったのが結構救いです。

>>55
俺以外にも男性の方いたようです、説明会の日にちが違ったのかな?
だから、ハケーン!にはならないかも知れないですねw

>>58
唱和抵抗ありますよー。
そういうの嫌だから裏方に回ったつもりだったんですけどね、アレはちょっとキツいです…。

>>59
CDプレーヤーをリモコン、イヤホン、充電池、と区別するのには驚きました。

>>60
帰りがけに新入社員の人に辞めるよう勧められたw
とりあえず新宿店舗までは……ドウダロウ……。
62FROM名無しさan:02/04/17 00:07
まだ募集してるのかな?
やってみようかと思うんだけどなんかつらそうだね…
荷物チェックってのはどういうことなの?
631:02/04/17 00:27
>>62
仕事の最初と最後に自分の持ち物を確認しておくことで、
仕事中に店の商品をくすねたりすることを防ぐ為にやるみたい。

あと募集はまだしてますよ。レジのみですけど。
64FROM名無しさan:02/04/17 00:29
>>62
荷物チェックは、退社の時にカバンの中やら服の中を調べられる。
あと、自分で持ってきた電化製品は、先にチェックを受けておく
(店の商品と、自分のものを区別するため・・・というよりパクリ防止)
そして帰りに、その電化製品もちゃんと自分のものか調べられる。
65FROM名無しさan:02/04/17 00:44
ビーックビックビックビックカメラー♪
66FROM名無しさan:02/04/17 01:04
ビックピーカンはもうアフォかと、バクヮかと!
今日やめてきてしまいました。研修2日目にして軍隊についていけないことが
判明しました(笑)
ピーカンでこれから働こうとしている人へ
「7階だけには配属されないようにね」
67FROM名無しさan:02/04/17 01:04
ビックカメラクソ!まじ氏ねよおい!なにが唱和だ調子ぶっこいてるんじゃねぇよ
時代におくれすぎなんだよ、まじで逝ってよし
壁に貼ってある文章読んだっていみねーよドアホウ
バイトはいったい何千人募集してれば気が済んだヴォケが
その9割はやめてるんじゃねーのか
68FROM名無しさan:02/04/17 01:05
もうバックれるわ
69FROM名無しさan:02/04/17 01:07
ピーカンは暇そうじゃねぇか
70FROM名無しさan:02/04/17 01:09
>>66
これは池袋本店のことですね。
確かにあそこの7階はやばいかも・・・(笑)
71aaaaaaaaaa:02/04/17 01:10
日本で一番混んでるなんて自慢するなヴォケ

72FROM名無しさan:02/04/17 01:12
新宿店まで生き残る人はいないらしいのですが・・?
73FROM名無しさan:02/04/17 01:13
>>72
オープンするときは誰もいなくなっちゃうんじゃない
74FROM名無しさan:02/04/17 01:14
>>66
あんた早すぎw
75FROM名無しさan:02/04/17 01:16
1さんは新宿店のオープニングスタッフなんですよね?
いつオープンするんですか?
オープンするまではどっか別のとこで働くの?

76FROM名無しさan:02/04/17 01:16
軍隊すげーよ
77FROM名無しさan:02/04/17 01:18
>>1
明日からですか?日曜日に研修いたひとですか?ときいてみたりする
78FROM名無しさan:02/04/17 01:19
不潔な人
こんな人にはなりたくない
79FROM名無しさan:02/04/17 01:21
池袋本店のピーカンちょークソ!
何にも商品知識を教えてくれないまま7階の売り場に放り出されて、
勝手にやってください状態!
研修の担当くらい毎回つけろってんだよ!
なにが「暇そうな社員にでも聞いてね」だよ!
やってらんねーっての
もうムカツイタから客の質問を全部適当に答えてやったぜ!
そしたら客が信用して「このパソください」とかいってんの
ヴァカだね。きっと客なんてチョろいもんってことを、
ピーカンはおしえたかったんだよ。
あと、ピーカン8階の事務にいるババァはかなりむかつくね。
あの最初にいろいろと説明してたばばぁだよ。
あいつ理解力なさすぎ!
こっちが質問した内容を理解できないでやんの!
1から説明されないと分からないタイプだね。そんなやつにぺこぺこできるかってんだ!
「入ります」「失礼します」馬鹿だね。
いまどき軍隊なんて流行らねーんだよ。立場をわきまえろよ、ヴォケが!
これからバイトを考えている人は、まじでビック関係には入らないほうがいいよ
こき使われてさようならになっちゃうよ
もう入ってしまったひとは、早めにやめることを強くお勧めします。

80FROM名無しさan:02/04/17 01:23
張ったりかまして売ってりゃいいのか
アホな会社だな
デカイ声出すだけが能じゃないだろうに
81FROM名無しさan:02/04/17 01:25
>>78
ビック自体が不潔だと思うのですが何か?
82FROM名無しさan:02/04/17 01:35
確かにビックは不潔だね。
食堂なんて汚すぎて見てらんない
83FROM名無しさan:02/04/17 01:39
>>1
今日からですか
活きて帰ってこれたらいいですね。フフフ
ちなみに私は死にました(笑)
84FROM名無しさan:02/04/17 01:42
今日「an]をみました。
そしたらビックの募集が100名から200名にふえてました。
入ってくる量も多いけど、出て行く量も多いんでしょうね(笑)
85FROM名無しさan:02/04/17 01:44
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のビックカメラ池袋本店行ったんです。ビックカメラ池袋本店。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんかスピーカーから3割、4割引き当たり前とか逝ってるです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、3割、4割引き如きで普段来てないビックカメラ池袋本店に来てんじゃねーよ、ボケが。
3割4割引だよ、3割4割引。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でビックカメラ池袋本店か。おめでてーな。
よーしパパデジタルテレビ買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、5円チョコやるからその道空けろと。
ビックカメラ池袋本店ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
そこら辺をうろついてる社員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと中に入れたかと思ったら、隣の店員が、お探しの品がありましたら遠慮なく申しつけくださいとか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、お探しの品がありましたら遠慮なく申しつけくださいってなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、お探しの品がありましたら遠慮なく申しつけくださいだいだ
お前は本当にお探しの品がありましたら遠慮なく申しつけくださいって言いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ホントは説明もできないくせに、張ったり覚悟で、お探しの品がありましたら遠慮なく申しつけくださいって言いたいだけちゃうんかと。
ビックカメラ池袋本店通の俺から言わせてもらえば今、ビックカメラ池袋本店通の間での最新流行はやっぱり、
こんな人にはなりたくない、これだね。
接客八大用語、お客様への誓い、こんな人にはなりたくない、これが通の頼み方。
こんな人になりたくないってのは社員が多めに入ってる。そん代わりバイトが少なめ。これ。
で、それに大盛りシャウト社員。これ最強。
しかしこれを頼むと次から社員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、時給1,000円に踊らされてなさいってこった。
86FROM名無しさan:02/04/17 01:48
>>84
みたみた!200名になってる
増えすぎだって
しかもレジだけ200名なんてありえないよ。罠だ罠
87FROM名無しさan:02/04/17 01:51
           おとうフーン
        \\   おとうフーン    //
 〜       \\  おとうフーン //  〜

        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´_ゝ`∩  ( ´_ゝ`∩   ( ´_ゝ`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)
88FROM名無しさan:02/04/17 01:52
そういえば数年前に入社内定を辞退したっけなぁ〜
それでもポイント欲しさについ買い物にいくんだよなぁ〜
89FROM名無しさan:02/04/17 01:52

                           ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
                         ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
                       /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
                       /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
                      /;;;;;;;;;'"             _ヽ、
             r‐、'" )    i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
            /  / /     |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l    |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、
         /  ノ / /、ノ     |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl        /l      .)\    i
      /   /--/、/_ /     \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
    /          /        ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
  /        / ̄ヽ          ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \               / )
./        /     l'"      ヽ、    \ヽ、           / /
        l      l    __,,,,ノ      \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
        l      ,,,-─''"             ヽ、,,,       ,,‐"
       人 ,,,,,,─''"                    ゙゙゙'''''''''''''''"~
     -‐''''"/


90FROM名無しさan:02/04/17 02:47
ひとつ!自分には関係無いと言う態度を取る人!
売り1本で頑張って下さいな。
最初は商品知識なんてなくてアタリマエ。ビックのバイトの人ってみんなそうだよ。
お客さんに教えられて「そうなんですか?」なんて聞いて成長する人がいるくらい。
あそこで生抜くには自分から他のベテランにガンガン聞かないとダメかも。
でもあまり聞きすぎるとウザがられる諸刃の剣w
後は1番3番の時に休憩室で他のベテランを襲え〜!

911:02/04/17 21:57
ただ今帰ってきました……アア、メッチャツカレタ。

>>75
6月オープンとか聞きました。
それまでは実習で各自様々な店舗で働いてます。
俺は池袋本店のカメラです。

>>77
日曜日、居ましたよ。バレてる?w

>>83
なんとか生きてますがギリギリです。
でも俺のは楽だったんじゃないかな。比較できないからよく分からないんですけど。
ただ土日はホントヤバいと聞いて鬱です。

>>84
早速一人来なかったっていうのを先輩から聞きましたw
92FROM名無しさan:02/04/17 23:53
>>1
もうバレテルさぁ、たぶんw

9319:02/04/18 01:06
今日で売り場に二回立ったけど、私はかなり楽でした。
まだレジできないから商品を袋に詰める作業しかやらないので。
っていうか凄いことに気付いたんですけど、研修生のシフトを売り場の人達が
把握していないので早く行こうが遅刻しようが全くバレません(w

>>1
私も日曜日いましたよ(w 
新宿店は五月オープンだった気がします。研修も五月の十日までだし。
94FROM名無しさan:02/04/18 01:26
交通費っていくらくらいまで出してくれるか解ります?
95FROM名無しさan:02/04/18 01:37
去年バイトしてたけど交通費そん時は月15000限度だった気がする。
漏れは2つ離れたビックに行ったから(こん時はまだ限度額とか知らなかったので)
月の定期代がオーバーで足りない分は自腹で出してたよ。
昨年オープソして2ヶ月程度の時期の所に勤めに逝ったから新店舗と言う事か解らないけど
結構キツかった。上にも色んな人が書いてるけど荷物チェックはマジうざかった。
バイトするなら頑張ってね。

96FROM名無しさan:02/04/19 00:10
新宿西口の研修で有楽町店に行ってる人います?
僕そうなんですが… 4F。
97FROM名無しさan:02/04/19 23:31
>>93
いいですねw 俺の時は普通にシフトの紙を皆さんメモってましたよ。
ああ、しかも日曜居ましたか。相当ニアミスですね。>>92さんも居たのかな。

>>94
>>95さんの仰る通り15000円と書かれてました。
981:02/04/19 23:32
失礼しました。↑は俺です。
99FROM名無しさan:02/04/19 23:35
『ここの従業員ってどうして態度悪い人が多いんですか?』
とか言ってる人が2ちゃんで晒してるスレがあったね。
ブクロのパソコン館の大橋だか何だかだと思った。
100FROM名無しさan:02/04/20 02:34
100!!
101茶飲みましーん:02/04/20 18:24
何故か落ちたぞ俺w
102FROM名無しさan:02/04/22 21:35
女の子はさー、キャンペーンやるべきだってつくづく思うね−。
可愛くなくても問題ねーよ。見てりゃわかるだろ。
目を引くほど可愛い方がまれ。大半は普通の女だ。
ちなみに、男でもPCやOAの派遣(キャンペーン)は待遇良し。
(しかし門は狭い。)
日給1万円は最低ラインだぞ。11時入りで19時にはきっちり帰れる。
ノルマも無視だし、気楽だよな−。
本当、この雲泥の差はなんだっつーの!
103FROM名無しさan:02/04/23 16:17
いつまで募集するのかなー
104FROM名無しさan:02/04/28 11:00
age
105FROM名無しさan:02/04/28 20:14
新宿組の人たちみんなやめちゃったのかな?
1061:02/04/28 21:18
お久しぶりです。

>>104
ageてくれて助かりました。ちょっとヤバかったですね。

>>105
なんとか俺は残ってますw
しかし……細かい失敗を色々してたけど、寛大に見ていただいて助かりました。
それで、次回から新宿行きが決定してしまいました。
説明会に居た時のメンバーがどれだけ残ってるか……。
107FROM名無しさan:02/05/01 00:36
小田急デカイYO
ちょっと広すぎなんじゃない?
108FROM名無しさan:02/05/01 05:09
この前他店の袋持って入っていったら、店員さんの目が厳しかったよ。
やっぱり意識するもんなの?
10919:02/05/02 01:28
>>105
私もまだ残ってます。
最近、唱和にも慣れてビックの色に染まってきました(w
1101:02/05/02 23:18
1111:02/05/02 23:23
↑間違え

新店舗に行きました。>>107さんの仰る通りデカイ!
フロアのスペースが本店の倍はあるような……。
商品が無いから尚更広く感じる。

>>109
未だに唱和に慣れなくてビクビクもんですよ。
つーか結構端折ってます、最悪です。
112FROM名無しさan:02/05/03 01:11
>>41
遅レスすまん!

難波の千日前のビックカメラに昔処刑場って本当?
まえ地下のパチヤでバイトしてたんだけど、
なんか色々事件とかあったけ(自分も)
なんかあるのかなって思ってたけどもしかして
それってなんか関係あるのかな?
113FROM名無しさan:02/05/04 02:05
ゴールデンウィーク空けてまだ募集してたら募集してみようかな
114FROM名無しさan:02/05/04 02:36
ピーカンで2年ほど働いてます。
売り場なのに最近レジ打ちも覚えました。
他の店でも売り場バイトでレジ打ちをする男バイトっているんですかね?
115FROM名無しさan:02/05/06 18:20
今日のアンでも募集しとったで
116FROM名無しさan:02/05/06 18:38
ここの1は社員とか他のバイトの人に特定されるのを恐れてはいないのだろうか。
1171:02/05/06 23:26
バイトだけだと思うんですけどオープンまでの仕事が恐ろしいほどに無い。
この前五時間ほったらかしにされて一人でチラシ折ってて精神的に死にそうになりました。

>>116
ギリギリのとこで止めてるつもりなんですけどね。
バレたらバレたで……よく分かったなあって思うぐらいですw
118FROM名無しさan:02/05/07 21:08
某ケイタイのキャンペーンやってるものですが、願わくはビックは入りたくない・・・。
特に新宿のカメの方。
後ろにさくちゃんがキャンペやってる限り他店対応なんてせせこましいマネしてたら休日一桁あったりっまえ〜
119FROM名無しさan:02/05/08 02:23
名刺もここって持たせてる?
120FROM名無しさan:02/05/10 02:09
俺も2年ほどやってるがレジ打ちはやらせてもらえないぞ。>ピーカン
ちなみに名詞は腐るほど持たされるw

>1へ
まあハルクは最初の1ヶ月が大変なだけでその後は楽だよ。
一年中本店にいてみろ。
おかしくなるからw
もう慣れたけどね。。。
121元バイト:02/05/10 12:50
ここのバイトはマジできついしやってて馬鹿らしいぞ!
社員だろうが派遣だろうがバイトだろうがやる事はほぼ一緒。
違いは金が扱えるか扱えないかぐらいです。
その上給料はバイトが一番安い・・・。でも仕事量は社員と変わらんぞ!
クレーム対応も社員まかせ出来ないし全部やらんといかん。
ミスするとこれでもかというぐらい罵倒されるぞ!
その上「特推徹底」とか「補償徹底」とうるさく言われる始末。
バイト、社員関係なし。ていうかおかしいだろ、これ。
今からやろうかなぁと思ってる奴悪いことは言わない。やめとけ。
122元バイト:02/05/10 12:52
>>119
これまた大量の名刺を渡されます。(無くなったら補充される)
配らないと・・・(以下省略
123FROM名無しさan:02/05/10 21:16
>121
バイトならら辞めたい時簡単に辞める事出来ますか?
社員みたいに引き止められてしまいますか?
124元バイト:02/05/10 21:33
>>123
あっさりと辞めさせてもらえないと思った方がいいです。
自分がいた時もまわりはほとんどある日いなくなってました。
一ヶ月以上前に辞めると言っても人が足りなかったりすると必ずと言っていいほど
引き伸ばされます。人が足りていてもしかりです。(また教えるのが面倒臭い為)
社員も辞めれる日を順番に待ってる状態でしたよ。
125114:02/05/10 21:46
>124
なるほど。
最近はレジ打ちもさせられるし、担当の社員は異動で居なくなっちゃったし。
仕事も責任も増えたのに時給は当然上がるわけ無いし、
バイトだから残業すると怒られるし。
…何の為にバイトしてんだか。やりたい事とが出来ん。
126元バイト:02/05/10 21:52
>>114
バイトなのに男でレジ打ってんの!
よっぽどレジっ子足りてないの?
そうじゃなかったら多分、社員候補だと思われ。
1271:02/05/10 23:19
名刺の存在忘れてた……。そういえばいつ渡されるんだろう。
最近はフロアの配置の問題なんかで偉い人がピリピリしてて、あちこちで叱る声が聞こえます。
しかもある人はキレると物投げてビンタしてくるとか色々聞いてビビってます。

>>120
ほんとオープン前は生殺し状態で最悪ですね。
始まったら始まったらできつそうですけど、今の状態は楽しくないです。
前に、主任が途中で別の箇所行くと言って「ラッピングの練習してて」
と5時間一人放置されたことがあってこんなんでいいのか?とか思ってました。

>>121
拘束時間の違いくらいでしょうか。
128元バイト:02/05/11 00:09
>>1
嫌でも作らされるから心配しなくていいよ。
まぁ、クレームのはがきこないように頑張ってね。
拘束時間違うだけだね。ほんと。まわりは関係無い態度取る人ばっかりでしょ(w
いい人もごく稀にいる会社だからいい社員見つけていろいろ教えてもらった方が
効率いいよ。それでは「本日も一日ご苦労様でした」
129114:02/05/11 00:30
>>128
今の店舗だとレジ打ち男が3人居ますよ。当然、売り場担当で。
レジッ子が足りてないんでしょうね。
ちょっと目を放すと「レジ9番お願いします」が聞こえますから。
>>1
良い人も居ますよ。結構巡り会えて勉強させてもらいました。
1「頼りに出来る人」と
2「頼りにならない人」と
3「頼りたくない人」
の3種類かと。3が最悪。
その人に知識が有っても絶対聞かない。
130現バイト=120:02/05/11 01:37
>>129
一つ気になったのはレジ研って受けてんの?
俺とかは絶対に打たせてもらえないんだけどナー。

今日もSSK来たよ。。。
131114:02/05/11 01:55
>130
受けました。何だかんだで半日掛かりましたけど。
指導してくれた人が親切丁寧だったので、殆んどの事は教わりました。
領収書の書き方も教わりましたし。
126でも指摘された通り、レジッ子というか全体的に人が不足です。
何人かが新宿西口店に行ったのもそうでしょうけど。
ていうか、もっとバイトを雇って欲しい。
辞めるに辞めれない。
132現バイト:02/05/11 02:42
しかしレジ打ちさせられる店舗ってかなり限定されるよね。
忙しい忙しいっても本店では無理そうだし。。。

ハルクオープンまであと2週間かあ。
目玉商品の発表はいつごろだろう?
暇だったら並ぶかなw
133元バイト:02/05/11 21:32
>124
行方不明になる社員とか研修でけつまくった新入社員とか。
バイトもバックレるしかないんですかね。
円満に去るのは難しそうです
134114:02/05/11 21:50
>133
「次のバイトが決まりました!」で辞めるしかないですかね。
以前のバイトはそれで辞めましたけど。
1351:02/05/11 22:13
覚えることが多くてなかなかキツいです。
ラッピングはまだまだだし商品券とか駐車券とか両替とか課題はあって残り二週間。

>>128
あ、でも俺の周りの社員の方達は良い人ばかりですよ。
そういう意味では恵まれた環境かもしれないです。

>>129
今のとこ3は居ないですねえ。
ただ、あと二人会ったことの無い社員が居るんで油断は出来ません。

>>132
自分の場合、仕事の内容上簡単なレジ打ちならしますけどお金が絡むようなレジはしません。
136114:02/05/11 22:32
>135
3は居なくても2は居るんですね。
今のとこというのが恐いですねぇ。
結構、社員はテンパっているからキレやすい人は要注意。
バイトだと色々な制約で出来ない事が多いのに、
「そん位自分でやれ!」とか「なんで出来ないんだ!」とか言われる。
バイト2日目で「内線取れ!(マジギレ)」と言われた時はむしろ戸惑った。
「なんで取らないの!教わってないの!なんで人に聞かないの!」etc
ていうか、内線か、外線か最初は分からんよ。
当然、その人を反面教師に育ちましたけど。
昨年の出店ラッシュの際にその人が異動になって以前よりは仕事が楽になりましたよ。
137現バイト:02/05/12 00:09
うぉ、こんなスレがあるなんて知らなかった・・・。
とりあえず、カキコ〜。

>男バイトのレジ打ちに関して
最近、男性バイトのレジ打ちが解禁されたようです。<全店舗らしい
よって、これからは男もレジに入らなければならない・・・。
ってか、仕事増やすなって感じですな。
でも、全員が入れるわけではない。
社員達に「こいつはレジ打たせても大丈夫だ」と思われない限り、打つことはないと思われ。

もっとも、ハルクメンバーに関してはわかんないけど・・・。
その辺どうなんでしょうか?<ハルクバイト
やっぱ、レジ研やらされてるの?

>114
内線に関してだが、その気持ちよくわかるよ。
取れ言われても、電話の対応の仕方とかなんも教わってないんだからでれるわけないだろうがと、
ホント、小一時間問いつめたいねw
138114:02/05/12 02:35
そのうち「レジのみ男」で採用されたりして。
「売り場のみ女」は既に居るし。
もしくは「Sキーバイト」の出現か?
1391:02/05/12 10:08
>>136
内線は俺も激しく同意です。
本店の時にそういうことがありましたよ……。
あと、態度が酷いのは(おそらく)事務の奴!
前にポイントカードの履歴の確認で電話掛けたら滅茶苦茶ウザそうな声で「何?」とか言われハア?と思いましたよ。
140元バイト:02/05/12 18:21
>>137
マジで!ただでさえ激務なのに最悪ですなぁ。

>>1
相変わらず経理や商品部、対応最悪みたいだねぇ。あいつら終わってるよ。
ほんと。自分より弱い立場にしかいばれないでやんの(w
折れも内線の取り方なんて教えてもらえなかった・・・。
教育もめちゃくちゃでしたね。無理だっての!
あいつら馬鹿ばっかりだからまともにかかわると損しかしませんよ。
他に楽しいバイトは山のようにありますしね♪
まだ、SSKっていたんだ(w

長文スマソ。
141114:02/05/12 19:29
>あいつら馬鹿ばっかりだからまともにかかわると損しかしませんよ。
まともに関わらざるを得ない社員はかわいそうですな。
バイトなら責任能力は問われないから、なんか有ったら社員に押し付ければ良いし。
コーナーの社員が無能だと、売り場を自分勝手に出来るし。
その代わり立てた手柄も全て社員のもの。バイトだしな。
最近は営業さんも社員の意見を聞かずにバイトの話を良く聞いてますし。
…うちだけか?
142FROM名無しさan:02/05/13 12:58
age
14319:02/05/13 23:15
ひさびさに書き込み。
研修、暇なフロアだから超ラクでビックじゃないみたいです(w
ところで新宿店の人、研修中の給料っていつもらえるか知ってます?
通帳とか渡されてないし・・・。

>>1
なんかビックに色々深くかかわってきてますね(w
私なんか最低限しかバイト入ってないから今だに何もわかりません。
新店舗なんか一度も行ったことないし。
1441:02/05/14 02:18
やっぱりレジはやることになるかもしれないです。
レジ研を開くかどうか検討するとのこと。

>>140
内線の取り方を教わらないのはビックのしきたりなんでしょうか?w

>>143
給料……どうなんですかね。普通20日、でしたよね。
でも、まだまだ浅いですよ。周りの人が週5日とかやってる中で俺三日だけですし。
ただ先月と比べればやる仕事は増えたし、裏側も垣間見えたし……とは思いますけど。

あと女性のバイトの方を全く見ないんですけど、女性は女性で別に行われてるんですかね。
145現バイト=120:02/05/14 03:32
>1へ
通常月16日のはず。
過半数でれば交通費が全額支給されるから俺は16日だね。
実際25日とか出てる人もいるけど、それでも200kくらいだから。。。
全然割に合わないよ。

たくさん出るんだったら派遣になって手取りで300k以上もらう方がいい。
146FROM名無しさan:02/05/15 17:36
初めまして。ピーカンバイト歴1年近くです。

>1さんへ
内線は、世の中色々な性格の人がいると思うしかないです。
相手にあわせず丁寧に応対していれば、
相手も”多少は”丁寧になる…かも。(経験談)
名刺は、なりふり構わずPカード新規作成のお客様にも配ってしまう。
ピーカンだとこれでもOKなのですが、カメラ側は分からないので
様子を見てチャレンジ!
唱和は、キャバクラでさえあると思って、あきらめるしかないですな。
レジパート女性は、うちの店で研修やってますよ。新規オープン時は
大変だよと言ったら、落ち込んでました…ゴメン。

それから、19さんへの答えにもなるけど、給料は最初の三ヶ月は20日
に現金支給です。印鑑を忘れないようにしましょう。

確かに、カメラの方が厳しいらしいですね。まあ、それも上司(コーナー
責任者)次第でしょう。1さんと19さんの幸運を祈ります。
147FROM名無しさan:02/05/16 04:11
上の補足です。
給料は、毎月10日締めなので、4月11日から5月10日まで
の分は、5月20日にもらえますよ。
1481:02/05/16 23:20
>>145
過半数でしたね。けど週四日は辛いなあ……。

>>146
名刺はまだ貰ってないですけども、実際お客に渡すのもタイミングが難しそうですね。
唱和は、そうですね、諦めですねw ただ今はオープン前だからかやってはいないです。
あ、やっぱり違う店で研修受けてるんですね<女性

給料が最初は現金支給だと知らなかったので参考になりました。ありがとうございます。
上司は恵まれてると思います。ただ、俺の方が必要以上にビビっちゃってて申し訳ないなあと思ってます。
149FROM名無しさan:02/05/17 01:27
ビックか・・・
昔本店で派遣やってたなぁ・・・

あそこの店長は風貌ヤ○ザ。中身もそれっぽい。

新人の教育は無し。
いきなり売り場立たされて、接客。
電話かかってきたら、
「とって。」

ほぼ全ての仕事を初日からやらされる。
教えてくれというと、
「やらなきゃ覚えない。やってみろ。」
客が待ってるんだYO!
俺のことも考えて欲しいが、客の迷惑も考えろ!
お客様への誓い言ってみろゴルァ!

朝の挨拶は軍隊そのもの。
唱和も声が小さいとやり直し。
上には絶対「服従」。

暇さえあればA55番も99番かけてるお偉いさん(店長・代理3人)。
フロアもウロウロしすぎ。
フロアにお偉いさん来ると社員がウザくなって最悪。
誰のために売ってるんだか判ったもんじゃない。

社員はAF○

食堂のお茶は午後2時を過ぎると親の仇のように不味い。
水垢入りのが出てくる。

新人時代は他フロアにもしょっちゅう行かされる。
3時におもちゃ売って、4時にテレビうって、5時に洗濯機売ったことある。

とにかく人使い荒いし、効率悪い。
こんなところで働くのは止めましょう。
150149:02/05/17 01:40
棚卸しも最悪だったな・・・
終電まで働かされて帰れないことしばしば。
ホテル代などは当然でない。

他のフロアにHELP行くのって何番だっけ?
ど忘れ。
151FROM名無しさan:02/05/17 01:49
>>150
9番
152Zまん:02/05/17 10:08
9番応援は、ひどすぎ!!

ひとつのフロアにいろんな制服集まりすぎ!!
何でもそろうビッ○カメラ〜って感じ!

ちなみにビッ○業務アプリで
担当者番号を打つよね?
あんとき、00233って打ってみ!
15319:02/05/17 20:53
>>146
そうなんですか〜。全然知らなかったです、ありがとうございます。
でも現金支給って一体・・・。
>>1
私は本店で研修ですよ。ほかにも女の子たくさんいますけど、なんで1さんは
会わないんでしょうね?確かに私も男性の研修生(バイト)は今までに一人か
二人くらいしか見ませんでした。回されるフロアが違うんでしょうか???
154emiko:02/05/17 20:56
億万長者になるためのホームページを見つけちゃいました。
入会すると、本とビデオがついてくるらしい。1ヶ月200円!?
200円で億万長者になれたらいいよね!
億万長者希望者→http://www.millionaire-bank.net
1552ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/17 20:57
http://pucchi.net/7/palu22/

PC iモ−ド対応です! 
コギャル〜???HHHな出会い



http://pucchi.net/7/palu22/

PC iモ−ド対応です! 
コギャルだよ全員集合
コギャルも時代だよHH
出来る出会い!!

156emiko:02/05/17 21:02
ホームページを見てたらこんな情報を発見しました。
誰でも宝くじ当たらないかなー?って思う事ありますよね?嘘みたいな話ですが本当に
億万長者になって成功している人がいるみたいです。億万長者になる方法見つけました。
私は資料請求しました。http://www.millionaire-bank.net
157146:02/05/20 14:42
今日は、楽しい給料日。
1さん、19さん。もらえました?
(私は7番なので、銀行で確認)
>114
私もレジ打ちはじめました。
15819:02/05/21 00:27
>>157
もらい忘れました・・・ウツです。っていうか最初の三ヶ月は現金支給って、
どこに行ったらもらえるんでしょうか???
159114:02/05/21 02:01
>>157
客の殺気を感じながら「レジ9番お願いします」とか、
サツカに入っているのにレジが領収書発行で客に睨まれる心配は無くなりますが
自分が何やっていようがレジに放り込まれ、抜け出せなくなる事は多数あります。
金銭誤差が出ると責任を追及されたり。
…でも時給は変わらず。
160146:02/05/21 13:23
即レスできなくてごめんなさい。
まずは、人事の人にもらい方を問い合わせてみてください。
うちの店では、経理の入り口で、
「恐れ入ります。○○コーナーアルバイトの××です。
今月の給料をいただきにまいりました。お願いします」
と、宣言します(笑)。すると、経理の人が出してくれます。
ちなみに、通帳申請は、人事から連絡があり、申請した2ヶ月後
くらいに振り込みに切り替わります。その後は、経理で明細のみ
をもらうことになります。
最初のうちは、なにかと印鑑が必要になるので、注意したほうがいいですよ。
161146:02/05/21 14:13
>>158ご参考までに…

>>159
うちのコーナーは社員が少ないので、特注とか自分で処理できる
ようになったのは有り難いです。が、金銭誤差は確かに恐怖〜。
162青年の主張:02/05/21 14:14
初書き込み 24歳男
テレビゲームのこと
僕が小学生の頃、ドラクエ4が出た時なんて2万人も並んだんですよね!
懐かしい。。。あの頃ビックカメラのファンだった 
それもスーパーファミコンまでは、ビックはゲームソフトは3割も引いてたんですよね。
ドラクエだろうが新作だろうが。まさに「3割4割当たり前〜」の言うとおり。

で、素朴な疑問なんだけど、プレステとかCD-ROMになったらあんまり値引きしなくなった。
あれはなぜなんだぁ??
素人なので、よく分からん。仕入れ値が上がったのかな。。
163青年の主張:02/05/21 14:29
不思議な 不思議な 池袋〜♪
164FROM名無しさan:02/05/21 18:14
なんば店についてもっと詳しく教えてください。
今週のフロムA載ってるけどココを見てるとなんだかなぁ・・・
未経験者にはキツイでしょうか?
1651:02/05/21 23:52
リボンの結びって難しいんですね。

>>152
気になります。

>>157
次回出勤時に聞いてみます。
経理ですか……西口の経理の人は二人とも何か怖いんですよねえ……。
一人、ゴリラとか言われてましたけどw

>>164
上司の一人がなんば店でやってたことがあるらしいんですが
東京と比べて活気が相当で、客側も値引き交渉しまくりでさすが関西だみたいなこと言ってたような気がします。
166146:02/05/22 01:00
>>164
他店のことって、アルバイトにはよくわからないのですよ。
うちの店から転勤になった店長代理が、さばけた感じでいい人だった
ことくらい……ただ、>>146でも書いたけど、配属によって当たりはずれ
があるとおもったほうがよいでしょう。続く人、やめる人が極端な会社です。

>>165
いまは、オープンのド直前で社員全員がピリピリしてるでショ。
そのうち、すこしは落ち着いてくるから、いまはどなられても
謝ってガマン(笑)
167FROM名無しさan:02/05/22 01:14
>162
CD-ROMとカセットだとコストが違うのと、仕入れ値がまるで違う。
問屋もバラバラだったし。
ていうか、SFCの頃は定価が高く仕入れ値が安い。
あとは、値引きしても捌けば儲けが出れば安くして多く売る。
PSに関していえば、出た当初にS○Eが定価で売れと言っていたので、
大幅な値下げが出来なかったり。
詳細を知りたければゲーム屋で働くと大概分かる。
168146:02/05/22 01:17
>>164
補足です。
ビックカメラとビックピーカンは、同じ建物内であっても
まったくの別会社です。カメラのバイトで、パソコンフロア配属には
絶対になりませんのでご注意を。
169青年の主張:02/05/22 01:36
>>167
なるほど。。ありがとうございます。
(こんな質問じゃレス付かないかなと、思ってました。。)
たしかにSFCのときは、やたら高かったなぁ。
FF6なんて定価11800円だったし。今からしたら、バカみたいな値段だよね。
170FROM名無しさan:02/05/22 01:40
やめたぜやっほうー
171164:02/05/22 22:35
なんば店について聞いた者です。
みなさまレスありがとうございます。

もう少し悩んでみます、やっぱ時給1200円は捨てがたいなぁ。。。
172FROM名無しさan:02/05/23 00:11
新宿西口、週三日以上で採用と書いてありますが、土日だけでも
雇ってもらえますか?あと、10時〜21時の間で時間は本人の
ホントに都合のいい拘束時間でも大丈夫ですか?
173146:02/05/23 00:44
>>172
西口の人事担当の判断次第でしょうね。
人手不足なら、雇ってもらえる可能性はあるでしょう。
拘束時間は……それこそコーナー責任者次第(笑)。
バイトなら、出勤時間を契約時に希望をだせるが、
退勤はズルズルと…というのがよくあるケース。
そこがビックたる所以なのです。
174146:02/05/23 00:51
>>172
一応、勤務時間の希望は出せますけどね……
175FROM名無しさan:02/05/23 01:04
私もビックでばいとしています。
最初は三日出てました。シフトが
フロアの主任さんのみの提出になります。
そこで主任さんがOKなら週2でも可!
最初の三ヶ月は我慢かな
176114:02/05/23 02:02
>172
人手不足の店舗だと、売り場責任者と経理との板ばさみになります。
売り場からは「人がいないから残業して」と言われ
経理からは「バイトは拘束時間守って(残業するな)」といわれる。
あがる時に売り場責任者に報告するため、30分以上探したり待ったりして
帰る時の持ち物チェックの時には経理(事務所)の人に
「ちゃんと責任者に報告してんの?」と言われた時は
タイムカードをシュレッダーにかけてやろうかと思いました。
177146:02/05/23 02:10
>>176
うちの店は、販売バイトはほぼみんな残業して
なにも言われませんよ。
レジパートさんをあげないと文句がきますけど
178120:02/05/23 02:45
上がる時は主任か代行に100番を押し付けて
「時間なんで上がります!」ってすぐ帰っちゃうなあ。
引き止められても突っぱねるし。。。
年末は別だけど最近は入荷も22時前に終わるんで
残業の必要はあまりなさそう。

普通はそんなこと出来ないの?
179元社員:02/05/23 02:56
今日西口開店か。
180FROM名無しさan:02/05/23 03:18
あんまり、時間融通きかないんですか?
今日、池袋のピーカンのトイレ借りたんですけど、便器の前にバイト募集が貼ってあって、
週4日、一日4〜5時間、ってあったんですけどこうは行かないんでしょうか?
1811:02/05/23 20:59
どうでもいいですが今日11時からテレ東のWBSで"新宿西口カメラ戦争"なる特集があります。


>>180
ピーカンは分からないんですけど、でも融通は利くと思いますよ。
146さんが仰ってるようにコーナー責任者次第でもありますけど、
以前シフトの変更を申し出たらあっさりOKもらいました。

残業ですが、自分の場合伸びても10分程度です。
大体社員の方から「もう時間だからあがっていいよ」って感じで言われます。
1821:02/05/23 23:01
あ、始まりました
183 :02/05/24 00:01
思ったほど人はこなかったというのが感想。
184消費者:02/05/24 00:40
だって、新宿で永くやってるヨドのポイントもったいないし
今すぐ欲しいものもないし
ハルクの場所って京王線や小田急線から離れてるし
まあ、そのうち見に行くとは思うけど・・・・。
そういえば、新宿のヨドだけで使える割引券郵送されてきたな。
錦糸町でほとんど買ってるのに(w
185FROM名無しさan:02/05/24 19:40
派遣の研修ってどれくらいあるのですか?
186FROM名無しさan:02/05/24 22:55
というより意外とすいてるよね?
187FROM名無しさan:02/05/24 23:15
PCの販促でいろんな量販店回ったがよかった順(九州)
コジマ>アプライド>ベスト>ヤマダ>ビック
188FROM名無しさan:02/05/25 01:37
アプライドより下かよ(w
189114:02/05/25 22:40
025の書籍売り場で働いておりますが、
ここ2ヶ月で2人いた書籍担当社員が相次いで異動。一人は新宿。
だもんで書籍知っているのがバイトの僕だけになった。
一応、別の売り場から配属されたけど当然書籍の事は知らない。
昨日は雑誌の大量発売日。金曜は僕が7番の日。
今日行ったら案の定、売り場がグチャグチャ。
聞いてみたら昨日の閉店頃にやっと雑誌が並んだんだってさ。

いつまで場当たり的な人事をするつもりなのかね?
近くに大型書店がオープンしたのでそちらに流れるのかと思うが…
上の人なんか書籍なんかどうでも良いと考えてるのかね。
ていうか、間違いなくそう考えているのだろう。
さて、いつ辞めようか。善は急げと言うし。
190FROM名無しさan:02/05/25 22:44
ブロキャス見てるとこんな職場やだ。
191FROM名無しさan:02/05/25 22:55
ブロキャス見て思い出した。
俺も派遣で2年くらい働いてたな。
みんなの言う通りの会社だけど、俺は良かったと思う。
人生修行の場として。

派遣なのに、在庫管理や発注、その他任せてくれたから楽しかった。
192:02/05/25 23:00
俺も観てました。こんなの放送して良いんですかね……w
ちなみに今日はずーっと55番。フロアを歩き回ってました。
「いらっしゃいませ!いらっしゃいませ!」の声が連呼されてて早朝の市場みたいだった。
193114:02/05/26 00:09
>191
バイトなのに、発注、レジ打ち、営業と接客&商談(発注)その他色々任されています。
楽しいですけど、そこまで任せるなよという気分になります。
194名無しのゴンベェ:02/05/26 22:15
新宿西口店の店舗教育室のKさんが素敵!
195元社員:02/05/26 22:21
まぁ・・・こんな会社もあると言うことで見るのもアリかと。
196146:02/05/27 00:41
ブロキャス見逃しました…

>>193
私は営業応対はないですが、一日で五カ所のコーナー(自コーナー含む)
の販売接客をしたことあります。お客さんがフロアの反対側から呼びに
くるもんで…販売員少なすぎです。
197BIGMAN:02/05/27 01:09
ビッグのじきゅういくらっすか??
198137:02/05/27 01:31
>193
私も、レジ打ち以外はやってます。
いままでにやってきた中で、言われたときに一番驚いたのがMRです。
「えっ!?バイトがいくんですか!?」
てな具合に一応、拒否行動を取ったんだが、意味無し。
で、結局MRに行ったんですが、どうやら社員よりもやりやすいみたい・・・。
なんつっても、私服ってのがいいね。
あまり、相手の店に行っても怪しがられない。
で、調子こいて調べまくったら、MR報告書書くときに泣きました。
量多すぎ・・・w
199FROM名無しさan:02/05/27 08:46
>>197
1000いぇん
いつまでたっても1000いぇん
200FROM名無しさan :02/05/27 18:42
さっきテレビ朝日でやってたね
あの店長、恐い
201元社員:02/05/27 21:43
>200
何処?

店長はどこもヤソキーみたいなもんだしな。
202FROM名無しさan:02/05/27 23:22
>>201
新しく出来た新宿でしょ
203114:02/05/28 02:04
>198
書籍担当からかもしれないですけど、MRはあまり無いです。
けど、振替は頻繁に行かされます。本店、東、東南、有楽、新横、立川は経験済み。

営業と名刺交換する時、「バイトですけど…」と言わないと社員に間違えられる。
最近は営業も僕と商談して社員とは挨拶だけで帰る。ていうか、それで済む。
それでも、時給は同じ。会社にとっては都合の良い人材だな。

いい加減社員に自覚を持って欲しいが、今の担当社員は駄目すぎる。
新宿に移動した人が戻らないかな、と真剣に悩む今日この頃。
有楽に逝った人とは顔も合わせたくないですけどね。
204FROM名無しさan:02/05/28 21:07
えむあーるって何?
205元社員:02/05/28 22:00
企業秘密w
206120:02/05/28 23:32
他の店の値段調べw
一度だけしかないけど>MR

>>203
振替はおいしくないですか?
2〜3時間かかっても誰も文句は言わないし。。。
おみやげを買って来なくてはならないというデメリットもありますがw
207FROM名無しさan:02/05/29 14:44
>>206
振り替えいいよね〜
俺、喫茶店で一時間ぐらい時間つぶしたことあり。

BICのバイトってサボれる要素がいっぱいあるのがいい。
接客うざくなったらトイレに隠れて、ハイ、休憩と。
208120:02/05/30 01:02
明日の話題はこれだね↓
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1022504829/l50

正直あのスペックのために2日は並べないよ。。。
209114:02/05/30 01:20
>207
以前、有楽町に振替に行って、4時間帰って来ない社員がいて騒然としました。
…何をしていたのだろう?聞くだけ野暮か。
210FROM名無しさan:02/05/30 19:33
振替ってなに?
休めるの?
211114:02/05/30 22:12
>210
ケースバイケース。
クレーム対応の場合だと、急がないといろいろ言われる。
まぁ、バイトに頼む時は、大急ぎか、でかくて面倒臭い場合のどちらか。
メモリースティックの時も有ったし、ソフト40本(ダンボール2箱)なんて日もあった。

212おかいものさん:02/05/30 23:18
>211
210はそういうことをききたいんじゃないだろっ!
根本的に何をすることかを聞いてると思われ

振替=自分の店に在庫がなかった商品を他店から持ってくること
(もちろんすべて手作業で販売員が行う)
213転売デブ:02/05/31 10:44
行列が終わったのでオークションに出してみました
皆さん よろしくでしゅ ぐしゅるるる

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bakaichidou?
214172:02/06/01 23:38
おいおい、新宿に応援行ってる。
もう一週間たっているというの
人が多くこっちは大忙しですよ。
早く、落ち着いてほしいです。
215FROM名無しさan:02/06/04 20:28
そろそろみんなやめたころかな
216入ります!:02/06/04 22:56
ワキくさ社員多いな。

失礼します。
217FROM名無しさan:02/06/05 21:02
こんな人になりたくない!
一つ、ビックの社員
一つ、シャウトする人
一つ、ワキ臭い人
こんな人にはなりたくない
218ご苦労さまです。:02/06/05 22:45
永遠に7番です。
検品うぜーよ!
基地外の集まり!
219FROM名無しさan:02/06/07 02:15
携帯の派遣でいくそうなんですが
どうなんですか?自分そんな声だすの得意じゃないので不安です。
220FROM名無しさan:02/06/07 18:37
>>219
軍隊みたいに頑張ろう!
221219:02/06/07 19:15
220
まぢっすか。今喉が痛くてちょとやばいです。
来週くらいからはいるかもなんですけど大声だしても喉つぶれないだしかたって
ありますか?まえ試食販売やったとき喉1日目で痛くしちゃって大変だったんですよね。。
222FROM名無しさan:02/06/10 00:48
がんばってるかい?
223 :02/06/10 01:17
やっと唱和始まったね。
てか、客減った。暇
224pety:02/06/10 02:00
今日もペティペティ!
いろいろな店舗から西口に応援に来ているみたいだね。
なんだかなれないところで大変そうだ。まぁがんばってください!!
結構P-kan系のベテランバイトOR派遣の人はいい人が多いよね!
もちろん社員の方にもいい人はいるけど。
でもあそこはなぜだか若い人がやたら多い!!
なぜだろう誰か教えて!!
年をとった人は何処へ・・・
225元バイト:02/06/10 12:58
>>224
基本的にこの会社は3年くらいしか持たないんで辞めるよ、みんな。
ていうか過去スレ見てろ。
226FROM名無しさan:02/06/10 20:14
先日、ビックの本社まで面接に行ったが、見事に落とされた
よっぽど履歴に問題があったって事?
227FROM名無しさan:02/06/13 00:03
>>226
落とされて正解!

それはそうともしかしてみんなやめちゃった?
228   :02/06/13 14:00
アルバラカード作らされソ
229FROM名無しさan:02/06/15 00:52
なんば店代理ってワッキー...
3番行くかな。
230FROM名無しさan:02/06/15 22:41
新宿西口店のレボギャル不細工すぎる!
マジひどい。
231114:02/06/16 01:10
時給が微妙に上がった!上がらないバイトだと思っていたよ。
232FROM名無しさan:02/06/16 23:36
こんどメーカーヘルパーでビックに行くことになったんですけど、優しくしてくれますか?
学生で1年ぐらいこの仕事やってます。
ちなみに今はさくらやでやってます。
233114:02/06/17 00:12
>232
店舗にもよるし、売り場にもよるし、人にもよる。
つまりは「運」です。
働き(使える)者にはやさしく、働け(使え)ない人には厳しい。
…と、感じています。
234FROM名無しさan:02/06/19 02:02
社員怖い?
235114:02/06/20 23:50
>234
別な意味で恐い人ならいましたけど。挙動不審で…。
社員は
「頼りになる人」と「頼りにならない人」と「頼りにしたくない人」の3種類。
バイトは
「使える人」と「使えない人」と「使いたくない人」の3種類。
…だと思う。
236FROM名無しさan:02/06/20 23:56
そんなの
どこでも
そうじゃん
237元マップ:02/06/21 00:26
糞地図とビッグってどっちが悲惨なの?地図も対外だったけど。。
238現マップ:02/06/21 01:07
>237
それ漏れも聞きたい!
今、祖父地図で働いてるけど働きたいフロアと正反対のフロアに入れられもう
限界なのでビッグに移ろうと思ってるんだけど・・・
個人的には自分のやりたいところの担当になったらいいんだけど・・・
239FROM名無しさan:02/06/21 22:45
マップの方がマシっぽい。
240FROM名無しさan:02/06/23 16:06
肉体的に?精神的に?
俺はマップで落とされてビックで受かった。
241FROM名無しさan:02/06/24 01:45
>>240
どっちもクソ
両方受けるヤツもクソ
242FROM名無しさan:02/06/24 02:21
ビックって値段交渉したら答えてくれる?
243FROM名無しさan:02/06/25 01:58
>242
実際に試してみれば分る。しない事も無い。
244FROM名無しさan:02/06/25 02:24
アルバイトやレジの人にも夏ボでるってきいたんだけどマジ?
それはいつ出るの?
245FROM名無しさan:02/06/26 13:09
>>244
ええ?ホントかいな
ピーカソに週末から派遣されることになったよ
土日のピーカソって忙しい?
っていうか、マジでなんも教えてもらってないんだけど、こんなんでいきなり仕事できんのかな?
247114:02/06/28 02:59
>246
忙しいですよ。店舗にもよりますけど。
…相変らず場当たり的な人事をしていますな、しかし。
248,:02/06/28 04:48
厚生年金支払いとか社会保険は無いですよね?
あ、やっぱ忙しいか
まあ、かわいい娘も多いみたいだし、いっちょがんばるかな
ところで食堂の飯ってどうよ?
250 :02/06/29 08:20
忙しいほうが時間がすぎるの早いからいい…
かわいいこ多いなんてどこ情報?
251FROM名無しさan:02/06/30 16:47
名札の緑の印は何なの?
252172:02/06/30 21:27
>251
それは、派遣社員の印ですよ。
ちなみに、青がバイトでなしが社員さんです。
253FROM名無しさan:02/06/30 21:43
ありがとう
  ございました
254FROM名無しさan:02/07/01 22:20
W杯シフトが終わったのでこれから頑張りますw
こんなシフト許してくれるのこの会社だけだよ。
だから辞められないんだけど。。。
255FROM名無しさan:02/07/03 11:53
Bのバイトで腱鞘炎になることってないです?
それがないなら働いてみたいぃとも思ったりして。
256FROM名無しさan:02/07/03 13:58
>254
やっぱり何処の店舗にもいるんだ。w
257ビック:02/07/05 02:29
あのー、ビックカメラのビックってどういう意味ですか?
ビッグとは違うんですよね。
誰か知ってたら教えて下さい。
258FROM名無しさan:02/07/09 01:36
あげ
259FROM名無しさan:02/07/11 00:10
本店のエアコンコーナーの一部の派遣使えなさ過ぎ。
260KJ:02/07/11 00:32
質問に答えようとする人は居ないんですね
261店員ちゃうけど:02/07/11 23:41
>>257・260
ビックリの略なんちゃう?
「ビックリするほどやす〜い!!」

知らんけどw
262FROM名無しさan:02/07/14 00:24
:目のつけ所が名無しさん :02/03/22 23:38
この社名には諸説様々ある…訳ではない。
創業者・新井氏が若い頃、とある南の島(記憶ではハワイ)が大変好きで
入り浸っていた際に、現地の住民と椰子の木に登って実を如何に早く落とす
(触る?)かを競った際に現地の人に勝ったそうで、そのとき
「You Are Bic」(あんたはすごい(人だ)。)
という現地の言葉で祝福されたそうで、そのときの「Bic」という
言葉の響きがいたく気に入って、社名に用いたと言う話。

ということらしいです
263172:02/07/17 01:00
ボーナスもろうた!
264FROM名無しさan:02/07/18 00:57
今日、本店に嵐が来てたらしいね。
じゃにーずの。
265FROM名無しさan :02/07/19 00:07
どうしてきたの?
266FROM名無しさan:02/07/19 02:08
番組の撮影だってさ。
四階でやってたらしい?
267FROM名無しさan:02/07/21 22:25
ビックは楽だった。あんな簡単に30万位稼げるバイトはなかなかないよ。
もう一回やりたいな、池袋辺りで。
268FROM名無しさan:02/07/23 06:37
どの店舗がいいの?
269FROM名無しさan:02/07/23 23:40
本店だけはやめろ
270,:02/07/24 00:00
267>ビックのバイトは制限あるからそんなには稼げないはず 人足りないから来てほしいの?
271137:02/07/24 06:48
おいらも、ボーナス出たみたいよ。
なんか、半年以上働いてる人間は出たらしい。
まあ、ナナトーでやめたんで、自分には関係ない関係ない。ヽ(´∀`)ノ
272FROM名無しさan:02/07/24 09:02
本店って池袋?
怖いのかな((;゚Д゚)ガクガクブルブル
バイトの話があるんだけど、ピーカンってヤヴァいのかな、どの店舗も。
273FROM名無しさan:02/07/24 09:09
みんな携帯のメモリってどれくらい入ってるの?
274FROM名無しさan:02/07/26 03:13
バイトではどんなに頑張っても20万そこそこ。
派遣で30万はざら。

そんな俺は8.10で離脱。
晴れて自由のみにw
275FROM名無しさan:02/07/31 23:40
立ち仕事つらくないですか?床固いし。
276FROM名無しさan:02/08/01 03:44
いいかげんやめさせろ!クソ会社!バックれたら給料はちゃんともらえるのだろうか…
277FROM名無しさan:02/08/01 05:25
偶然嵐のクレーム処理の番組見た。
なんか思ったよりは簡単に解決してたけど
クレームつけた側がテレビを意識したからかな。
おれは絶対やりたくないと思ったけど。
278FROM名無しさan:02/08/01 12:03
あれはヤラセです。
280FROM名無しさan:02/08/03 19:14
人が時計買いに行った時、「最新モデルくれ」って
言ったらしつこく前のモデル勧めるの辞めてくんね?
「今なら安いですよ。」ってしつこいんで「なら少しは負けてくれるんですか?」
って言ったら「いやーこれがいっぱいいっぱいなんですよ」とか笑いながら
言いやがってむかつくぞ。

281FROM名無しさan:02/08/06 02:16
ビックの店員ブス多すぎ
(゚д゚)キモー
282FROM名無しさan:02/08/07 01:00
かわいいレジっこいないの?
283FROM名無しさan:02/08/07 03:03
池袋駅前か東口店かどっちか忘れたけど かわいいレジっ娘いたよ 顔が特別いいってわけじゃなかったけどな。。まぁまぁ。
284入ります!!:02/08/07 18:25
ナンバ点ねたない?
ゆーれい出るん?
285FROM名無しさan :02/08/08 01:11
>272
ピーカンのほうがカメラと比べて穏やかな上司が多いかな?
本店は別だけど。
286FROM名無しさan:02/08/09 00:45
>>283
本店はどうよ?
287バイト考えているんだけど:02/08/09 21:41
ビックの広告出ていて、バイト考えているんだけど
ビックって実際、働きやすいの?
先輩方、ぜひ教えてください。
288FROM名無しさan:02/08/12 05:28
a
289FROM名無しさan:02/08/12 22:51
>>286
本店ねぇ…。
ペケだな。
一度あんまり期待せずに逝ってみろよ、まぁ…好みは人それぞれって事で。
290FROM名無しさan:02/08/13 23:50
まぁ時給はいいほうだけどね。ビックでバイトしてるとなんであんなにストレスがたまるのだろう…
291名無しのA:02/08/14 01:37
ストレスで脳みそ腐った。・・・・・クレームで殺されそう・(笑)
292FROM名無しさan:02/08/19 01:56
>287
店舗にもよりますけど。
販売接客が好きなら。
293FROM名無しさan:02/08/20 03:22
>>168
 カメラのバイトでパソコンフロア(=ピーカン)に配属できるとしたら、
 派遣会社からの派遣の人たちだけだろうな。まぁビックが雇ってるわけじゃ
 ないからアタリマエっちゃあたりまえ。
 デジカメなんてカメラにもピーカンにもあるっしょ?
294FROM名無しさan:02/08/20 03:22
>>187良かった順コジマ>アプライド>ベスト>ヤマダ>ビック

 大筋それで納得はできる。
 コジマはマジ良い。ってか規則緩いし店舗によっては昼の弁当出してくれるし。
 ヤマダはビック意識が結構強い量販店なので注意。
 ビックほどは厳しくないが、昼はY:B=45分:40分、休憩はY:B=15分:20分、となってる。
 コジマはテキトーに休憩オーケー。ヤマダは順番で回す。ビックは社員の印鑑必要。 
 ピーカンは割と緩く適当な時にオーケー。

 いじょ、コジマ&ヤマダ&ベスト&ビック&ピーカン&LAOXザコン&PC DEPOTで
 経験ある派遣でやってるモノでした。
 いずれにせよ最悪だったのはビックカメラのほうであったのは言うまでもない。
295,:02/08/20 04:35
291>TVで見たけど、他の店のほうが安いじゃないかとクレームくるらしいですね
そんな事でクレームくるのは嫌だなぁ
296FROM名無しさan:02/08/20 18:53
派遣でピーカンだけど超楽ですよ
297FROM名無しさan:02/08/20 19:50
>>295
たいていの店は「同地区内の他の店より高い場合は遠慮なく店員にお申しつけ下さい」
って表示してあるからでは?
298FROM名無しさan:02/08/20 20:14
バックスグループ経由で派遣されてる人いる?
299FROM名無しさan:02/08/21 00:06
みんなブスばっかじゃねーかよ!!
よくぞまあアレだけ集められたもんだ。
というよりブスしかやらねーバイトなの?
300FROM名無しさan:02/08/21 21:49
たまに可愛い子もいるよ!
301FROM名無しさan:02/08/21 23:07
前、レジっ子にコクって振られたのがいた(w
そのレジっ子はまもなく、気まずくなってやめました
その子はかわいかったyo!
302FROM名無しさan:02/08/30 00:12
あげ
303FROM名無しさan:02/08/30 02:51
辞めたいんですが、永久7番の人はなんて言ってやめましたか?
人事に言うの??  疲れた。。
304FROM名無しさan:02/09/03 01:20
>>303
まずは主任に、じゃない?
俺のときは、主任と仲が悪かったのでスンナリOK!
店長・副店・他の主任等には引き止められたが
305FROM名無しさan:02/09/03 15:02
主任がうぜーとホントこまる
306FROM名無しさan:02/09/04 20:26
うちの主任はいい人でラッキー!

しかし、ビックの社販のシステム何とかして欲しい。
マジ、面倒くさい。
307FROM名無しさan:02/09/05 00:14
今度池袋西口に新しく出来るな。
新しく出来るところは上の奴等が意識して変に厳しいからコマると思う。
まぁ、西口の配属(これから入ろうとしてる奴)がんばってくれ。

西口開店ってなに考えてるんだろう、ビック。
308入ります!!:02/09/06 00:05
age
309FROM名無しさan:02/09/08 01:47
社員の皆様へ
新規店舗が出来る度に、全国津々浦々飛ばされてご苦労様です(w
横浜・池袋などから天神に飛ばされたのはかわい僧ですな
ホント、前いた店に行っても知ってんの2,3人しかいねー(藁
310FROM名無しさan:02/09/08 23:10
>>298
バックス経由で今仕事している人がいるとすれば、今Intelがそうだよ。
昔はライトスタッフだったけど、人件費が高くてバックスなどに流れたらしいw
311FROM名無しさan
1は辞めたの?