電話受信ほど楽なバイトはない part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
946FROM名無しさan:02/08/24 11:39
>>945
面接は1対1です。
社交的で口が達者な人のほうが採用される確率は高いです。
947FROM名無しさan:02/08/24 12:32
>内向的で口下手

それならそれで、それを活かせば(←漢字こうだっけ?汗)どうでしょ。
落ち着いてきれいな言葉遣いで話ができるってことを、
アピールしたら?
でも、やっぱり明るい印象の方がイイに越したことはない。

そういう私も社交的でもないし、口が達者なほうでもない。
でも、人と接する時は無理のない程度に、明るく話もするように心がけてる。
ちゃんと相手の目を見て話すのもポイント。

あ、面接は1対1でした。
がんばって〜。
948池袋33階南:02/08/24 23:34
みんな、M川くんに会いに来てよ。
彼はね、年中サカリなので女の子にいつも飢えてるんだ。ちぇりーぼーいなんだね。
しかもみんなが「辞めて欲しいなぁ」って思ってるのに辞めないんだよ。(つw;)
でね、彼は知識も能力も何もないの。
タダ長くいるってだけでLDやってるんだ。
スゴイだろう? カッコイイだろう?
ベルはそんな会社さ。わかめラーメン持って面接においで〜
M川くん近影
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwkb5100/tomimatsu/isidate.jpg

と、ココで煽ってみて反応を見てみるテスト
949FROM名無しさan:02/08/27 22:49
やめたい…。・゚・(ノД`)・゚・。
950FROM名無しさan:02/08/28 03:01
電話による未納催促業務で自給1400円とインセンティブって業務的にどうなんでしょう?
何かやたら時給いいから逆に不安なんですよね。
ちなみに携帯電話関連です。
951FROM名無しさan:02/08/28 08:48
ベル、もしもし、ビーウィズ、TMJ、KDDIのなかで
受信で一番仕事が簡単なとこってどこですか?
東京23区内限定で
952FROM名無しさan:02/08/28 11:52
>>951
テレマ会社に順番つける意味はないんじゃないの。
どの様な業種の、どの部門のセンターかによって全然違うんだし。
研修期間と業種で、ある程度はわかるでしょ。
953FROM名無しさan:02/08/28 12:58
マシンガンのように、毎日毎日電話とってた916です。
仕事中に息苦しくなるようになり、おまけに体調を完全に崩してしまい、
ついに辞めることとなりました。
時間が不規則だったせいもあるけど。
みなさん、体調には気をつけて。
また、ストレス溜め込まないようにして、がんばってください。
954FROM名無しさan:02/08/28 15:16
募集広告に受信て書かれてないで電話応対ってなってるとこは
やっぱり発信ですか?
955FROM名無しさan:02/08/29 03:38
>>950
さっさと金払えって奴じゃね?
払ってもらったら自給+
956FROM名無しさan:02/08/29 05:32
>>954
電話で確かめてみ
957FROM名無しさan:02/08/29 05:41
>>954
受信とかいてあっても電話が鳴らないからって発信させる会社も多いからな、まず発信だろう
958FROM名無しさan:02/08/29 11:40
>>953
前の職場ストレスで辞めてこれから電話取りの仕事やろうかなという私にとって戒めの様なカキコ・・
早く体調回復すると良いですね。どんな仕事でもストレスは溜まると思うけどお互い頑張りましょうね。

>>955
さっさと金払え系だと逆に男のオペレーターが多いのだろうか。
何かむさくるしくて殺伐としてそうだなぁ・・
959FROM名無しさan:02/08/29 13:35
ビーウィズの面接ってどんな感じですか?
集団面接?
それとも個人だけの面接ですか?
960FROM名無しさan:02/08/29 14:38
>>959
個人面接
志望動機とシフトの時間帯と簡単なロールプレイ
深夜シフトが可能だったり毎日のように来れるならまず落ちない
やほーだったら絶対落ちないとの噂w
961FROM名無しさan:02/08/29 17:54
携帯コールセンターで時給1150円は最悪ですか?
962FROM名無しさan:02/08/29 17:57
>>960
某コンビニも落ちないだろ(w
963FROM名無しさan:02/08/29 18:01
時給1000円+交通費1000円まで支給

時給1200円(交通費込み)

事実上、同じ条件である罠
964FROM名無しさan:02/08/29 18:14
んなーこたーない
965FROM名無しさan:02/08/29 18:18
有線のリクエスト受付の受信ってどうなんですか?
時給はあんまりよくないからラクなのかな??
966FROM名無しさan:02/08/29 18:18
時給よくない=ラクなのかな?
967FROM名無しさan:02/08/29 18:19
>>965
ちなみにそのよくない時給とはいくらよ?
968FROM名無しさan:02/08/29 18:30
>>967
9-17時までが800円、17-23時が1000円

どんな仕事なんだろう?
969FROM名無しさan:02/08/29 18:57
>>968
だから、リクエストの受付だろ
「モームスの新曲お願いします」とかいう電話を受けて
PC入力なりFAX送信なりするんじゃね?
970FROM名無しさan:02/08/29 19:56
>>969
そやで。
ってことはラクなのかあ?ってとこがしりたい・・。
971FROM名無しさan:02/08/29 20:09
>>970
楽かどうかはわかんないけど、結構面白そうじゃん。
気楽そうだし。
972FROM名無しさan:02/08/29 20:15
いいな!それやりたい!!
どこで募集してんのよ???
973FROM名無しさan:02/08/29 20:30
ビーウィズの筆記テストってどんな感じ?
あとロールプレイってどんなことやらされるんでしょうか。
974FROM名無しさan:02/08/29 20:40
ビーウィズ、今の時期の募集はあほーBBじゃないのか?えぐいぞ・・・
975FROM名無しさan:02/08/29 21:59
>>962
某コンビに=農村?
976FROM名無しさan:02/08/29 23:31
美ーウ亜ィズ受けたぞ。
筆記は頭の回転の速さを問う問題だ。
あとADSLについての簡単な質問があった。
ロープレは普通に言えばいいだろう。
一番大事なのはシフトに柔軟に対応できるか?
職場で一番何が大切か?
977FROM名無しさan:02/08/29 23:39
時給が高いのはスキルが必要とされることが多いが安いことが楽とは必ずしもならない罠
978FROM名無しさan:02/08/29 23:48
>>976
何が一番大切なのかい?
979FROM名無しさan:02/08/29 23:48
クレームをクレームと思わない心
980FROM名無しさan:02/08/29 23:50
>>979
それ使わせてもらう
981FROM名無しさan:02/08/30 08:32
誰かそろそろ次スレ立てろよ
982FROM名無しさan:02/08/30 10:34
まったくだ
983FROM名無しさan:02/08/30 11:24
>>982
君が立てよし〜
984FROM名無しさan:02/08/30 12:23
>>979
ワラタ。でも、それが電話対応に出たら待遇に響く...
985953:02/08/31 00:13
>958
うわぁ〜〜ごめんね。
ま、受信は内容にもよると思うんだ。
あとは環境とかも大事。

私は、マシンガンのように電話とってたから。
職場選びには気をつけてね。
986FROM名無しさan:02/08/31 03:26
某クレジット系会社でバイトしてますが、とっても良いですよ。
ほぼ毎週募集してるから怪しく思われたりするけど、自分がいる所は皆
1年以上続けてますね。嫌な客、同僚もちょくちょく居るけどそれは受信に限らず何処でもあることだし、
上司うるさくないし、バイトは男女共に年齢層様々ですが、皆さんいい人です。
時給少なめなのが唯一の不満ですかね。

入ってみて初めの2ヶ月が重要だなと思いました。
2ヶ月仕事だと割り切って耐えれば、その頃には仕事内容も把握していて、
仲間もできてますよ。
987 :02/08/31 12:27
未納料金催促系って仕事内容はどんな感じなんでしょうか?
988FROM名無しさan:02/08/31 13:41
>>986
それどこで募集してます?
漏れもクレカ関係逝ってみたいっておもっているんだけど…
989FROM名無しさan:02/08/31 14:42
有線のリクエスト受付やりたい!!
名古屋で募集ないかな?
990FROM名無しさan:02/08/31 14:51
>>995は次スレよろ
991FROM名無しさan:02/08/31 14:54
イレギュラーな対応が多い受信より毎回決まった対応の発信のほうが気楽な洩れ・・・・
いきなりする勧誘はイヤだが
992FROM名無しさan:02/08/31 15:40
>>991
私も発信だよ。たしかにいきなりの勧誘・営業は嫌だけど、
反響営業(以前になんらかの問合せいただいたお客様に営業をする)
はラクだよね。
一時期つらかったけど(今も時々無償に嫌になるときもありますけど)
なんとか乗り越えたらだいぶ楽勝のお仕事です。
受信はこっちから電話切れないのが辛いよね。

ようは相性の問題もあるかも。
993FROM名無しさan:02/08/31 19:52
Call to Webってどうなの?
ヤバい?
994994:02/08/31 21:49
↓さぁ次スレ頼みますね
995FROM名無しさan