★★★シマムラでのバイト★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
今日、池袋の営業所で登録してきました。
経験者の方の意見を聞きたいです。
2FROM名無しさan:02/03/21 16:02
ファッションセンターの?
31:02/03/21 16:07
いや、登録制のバイトです。
一応独立スレをたててみました。
4新宿:02/03/21 21:00
シモムラでしょ? あれ?違うのかな?
登録性短期バイトのおすすめ会社っていう板が詳しいですよ!
5新宿:02/03/21 21:01
男子は肉体労働系が多いかな。
1のお人、男性ですか?女性ですか?
61:02/03/22 16:36
男です。
明日笹塚で事務所移転の仕事をやることになりました。
7FROM名無しさan:02/03/22 17:20
もしヤマシンの仕事だったら相当きついと思う。弁当は出るんだが・・・
81:02/03/22 17:54
>>7
ヤマシンっていうところはきついんですか?
今回はテクニカルってところです。
9FROM名無しさan:02/03/22 19:11
>8
テクニカルね、聞いたことあるような・・・。

3月って移転がほとんどだし、事務所なら台車も使うから結構ラクだと思う

ヤマシンっていうのは、移転というより資材搬入。20キロくらいあるドアとか
運ばされる。ヤマシンの仕事が回ってきたらまず断ったほうが無難
101:02/03/22 20:21
>>9
なるほど・・・、アドバイス有難うございます。
11新宿:02/03/22 21:04
結局ここはシモムラのバイト諸君の情報交換になりそうだね。
まぁ〜悪い事じゃ無いよね。
ヤマシンは聞いてると、協栄工業と似てますね。
事務所移転はまぁ〜楽ですよ。引っ越しより全然楽です。
エレベーターあるし、台車はあるし、新宿は事務所移転少ないんだよな−
12FROM名無しさan:02/03/22 21:17
>>11
新宿の方ですか、協栄でなく共栄では?あそこは一回やったことあります

確かに新宿の営業所から回ってきた仕事だったですね。

仕事もまあまあきつかったけど、あそこは人間が危険ですよ
うるさいオヤジどもがね。回避するのが無難
13FROM名無しさan:02/03/22 22:12
島村楽器?
141:02/03/22 22:49
>>11-12
避けたほうが良いと思われる会社などの有益な情報
を教えて頂けると大変有り難いです。

>>13
登録制バイトの会社です。
15FROM名無しさan:02/03/22 22:51
シモムラはおっさんが多い気がするYO!
161:02/03/22 22:59
バイトと直接は関係ない話になるんですが・・・。

面接にいったとき、俺の他にも4人くらい来たんですが、
その中で挨拶をしたのは俺を除いて一人だったのが
気になりました(俺が一番早く営業所に来ていました)。

短期のバイトする人ってみんなこんな感じなんですかね・・・?
今までのバイトではそういう人はあまり見なかったので。

>>15
おっさんが多い気がするって、アシスターの人に多い気がするってことですか?
17新宿:02/03/23 07:22
>>15
おっさん? おいらもおっさんだよ(笑)。
まぁー古株がいまだに残っているというのも、居心地が良いからか、他に行けないかのどちらかですね。
経営者としては、ある程度経験者の方が仕事を頼み易いかもね。
>>12
共栄は、あほで単純な社員ばっかりだから、それに割と日によって当たり外れがあるから、
考えようによっては楽な方かもよ。
おいらはシモムラで共栄って楽じゃんって勘違いして、共栄に登録して、2日やって無茶苦茶
ハードじゃんと思って、共栄を辞めました!(笑)
シモムラはやっぱりアルバイトだから、時給が安くても楽な現場を任されるみたいです。
18新宿:02/03/23 07:34
今日もシモムラから電話があった!^ ^
今月は本業が忙しいから受けられない…
来月暇になったらよろしくです。
でも4月ってどこも暇なのかな?

倉庫系は単純作業で楽かもよ。残業もあるから稼げる。
割と大変だったのは、御中元シーズンのビール会社。ベルトコンベアでスピードを調整されるから
しんどいかも!
フォークリフトの免許を持っていると、倉庫系、工場系のバイトは待遇が良くなるね。
フォークの免許ってどこで取るのかな?
191:02/03/23 22:13
逝って来ました。
久し振りにきつい仕事を体感しました(一発目で残業ありでした;;)。
でも、耐えられないって程では無かったし、それなりに充実感は感じたので
良かったと思います。
月曜日に日本梱包の仕事を清瀬でやることにしたので、
がんがってみようと思います。
20FROM名無しさan:02/03/24 13:42
シモムラは結構悪くないよね。
21FROM名無しさan:02/03/24 17:40
>>16
派遣のバイトって、結局登録している人がやる仕事のマージンを派遣会社
が受け取るだけだから、アシスターは派遣会社にとって客みたいなもんなんだよね。
だから自然と、そういう態度になってくのかも。
22FROM名無しさan:02/03/24 17:47
>>17
すごいなー(笑。そこまでやっちゃうとは
折れも何度か直接請け負い先の会社で働いてみたいと思ったことはあったけど・・・

でも結局シモムラでやるから、仕事もまだ楽なんでしょうね。
23FROM名無しさan:02/03/24 17:54
>18
フォークが運転できるなら、資格が無くても雇ってくれるところは
結構あるみたいです。で、ソノの会社で資格はとらせてくれるところが多いようです

未経験だったら、どこかフォークを使う倉庫に長期で勤めて、徐々に触らせてもらうしか
ないんでしょうね
24FROM名無しさan:02/03/24 17:59
>>19
初仕事おつかれさん。

日本梱包も1回やったことあるけど、うるさい人はいなかったよ。
弁当も出たし。まあ、現場にもよるけど、頑張れ!!
251:02/03/25 22:04
緩やかではありますがレス数は伸びていますね。
今日はかなり余裕でした。ふふふ。
26FROM名無しさan:02/03/26 08:47
昨日、シモムラに登録した。
で、確認の電話を入れてたら「折り返し電話します」って言われたので待ってたら、
朝8時に電話してきやがった。
登録したけど、もう行かない。いい加減過ぎ!
27FROM名無しさan:02/03/26 22:03
やってみたいけど・・・、他の短期バイトに比べてどうですか?
28FROM名無しさan:02/03/28 02:25
age
29新宿:02/03/31 09:08
シモムラ新宿のおばけみたいな女いるじゃん!
勘違いするなよ!てめーだけだよ、結婚退社出来ないくそ女は!
大学生、フリーアルバイターいじめて何が楽しいの? てめー態度悪すぎ!
そんな狭い社会にどっぷり浸っているから結婚出来ないんだよ!
ブスでもデブでも愛嬌の良い子は結婚してるよーん…

シモムラネタ、バイトの情報だけじゃなく、社員ネタもおもろいかもね(笑)!
30新宿:02/03/31 09:11
シモムラでアシスターして色々な現場行くのと、社員でアシスターに電話するのと
どっちが楽かなー?
っていうかシモムラって魅力なさそうな会社だよなー
31船橋の男:02/03/31 14:56
シモムラのスレッドあったんだー。ネットやってる人多いし営業所にモナーの絵があるから
2ch見てる人多いんだろうなとは思っていたがびっくりですた。
船橋はアシスターにおっさん多いです。でも個人宅の引っ越しはあんまない気がする。
三八五とか名鉄とか丸専の仕事だけど事務所移転ばっか。他の営業所みたいに
サカイやヤマトがなくて助かるよ。
32新宿:02/04/02 07:27
最近シモムラってどうよ?
4月からの仕事ってあるのかなー 期待してるんだけど…
33FROM名無しさan:02/04/02 11:40
何か、農家から出てきたバカ長男っていうかんじの図体でかいやつ知らない?
ハーフパンツに靴下っていう服装の。同じアシスターの癖に仕切るなよって。

派遣のリーダーは、集合時に点呼とって報告するだけだろ?仕切っていいのは元請け
の人たちだけだっつーのに、何を勘違いしているのか・・・
ちなみにそいつはやたらと隠語を連発する。「きめちゃって」とか空のロッカーを「あたり?」
とか「脱糞」とか。こいつにあったら気をつけろ!!!
34新宿:02/04/03 13:35
この間入った所の社長さんは気さくな人で、毎回休憩の時はジュースごちそうしてくれるし、
残業も30分余計に付けてくれるし… 良い人もいるもんですね。
35新宿:02/04/03 13:39
たしかに仕切る人っているよね。
でも僕はあまり気にしないかな… 新しい所行ったら古い人に仕切られるのは、仕方がないかな。
でも古い人で楽ばかりしようと、新しい人にキツイ作業押し付けるヤツたまにいるじゃん。
僕はそういうヤツは、個人的に文句言って、交代してもらいます。
それでもダメな時は… 気がついた? そいつの顔のあざの原因は僕です(笑)!
36FROM名無しさan:02/04/04 19:10
age
37FROM名無しさan:02/04/05 11:37
シモムラの欠点の一つは、給料を事務所にとりに行かなきゃならないこと
さらに伝票も基本的に取りに行くことかな。

あれを毎回やってると、電車で行く身としては結構バカにならない。実質的に
7600が7200ほどに・・・
38船橋:02/04/05 20:21
↑俺は伝票は取りに逝かないよ。FAXだったり今他のバイトやってるので・・・って
適当に理由つけてる。カラ伝もたくさん持ってるしね。
毎日入っている人とかも取りにいってないよね。あれってだいたい新人の人が取りに逝ってるよね。
まー実際問題金取りに行くのもだるいし欠点ではあるよね。

俺は学生だし他のバイトメインなんだけど理由があって金がいるんですよ。
そんなわけで手渡しのシモムラは所得をごまかせるから助かるよ。
毎日はいってるやつら、所得税払ってないんだぜ。汚いよなあいつら。
39新宿:02/04/05 20:32
>>所得税
僕は本業とシモムラのバイトだから… シモムラは申告してません。
>>交通費
僕はバイクでバイト先に行くから、交通費は浮くかな。
営業所の最寄り駅までバイクでっていう人もいるし、建て前でそう言ってる人もいるし…
けっこうそういう人いるかもね。車っていう人も駒沢にいたよ。
伝票も給料もバイクで取りに行きます。やっぱ馬鹿にならないしね。
(伝票取りに行くのに交通費払う会社も横浜にあったな〜)
>>カラ伝 手書き伝
そういう手もありますよね。

40新宿:02/04/05 20:36
銀行振り込みっていう手もありますよ。今もやってるんじゃないかな?
取りに行く交通費と振り込み手数料のどっちを選択するかだな。
シモムラ指定の銀行だと315円だよ。交通費より安いでしょ?
まとまってある程度量があるなら便利かも。
僕はバイクだけど。ガソリン代なら100円くらいかな。
41船橋:02/04/05 21:24
うんうん。俺も実際、原ちゃりで金もらいに行ってますよ。でも俺の場合は」面倒になって
伝票を取りに行くのはやめました。
そうゆうのは営業所によってそれぞれいろいろあるんでしょうね。

さー明日は事務所移転だ。しこって寝ようっと。みなさんも頑張ってくださいね。
42新宿:02/04/06 18:48
やっぱ作業に適した服装と言えば、作業着屋さんに売ってるアレですかね。
ちょっと抵抗があったんだけど買おうかな− 確か2.000円くらいでしたよね。
シモムラって手袋の汚れ具合でベテランかそうでないかわかっちゃうよなー
43船橋:02/04/07 14:49
あー俺五個目ですよ手袋。
でも入る現場によって減り具合が違うからどうなんでしょう。
この前倉庫の現場だったんだけど、延々とラップを巻いていたら
手袋の指のところが切れちゃいましたよ。
今、僕の使っている手袋には穴が空いてます。やべっ 誰だかばれちゃうかも。

作業着、みんな現場からぱくってきたり、シモムラから借りっぱなしらしいですよ。
俺も安全靴を去年の夏から借りっぱなしですよ。
2000円は安いけど、買うのはもったいない気がしません?
あー俺も入った当初はすぐにやめるつもりだったのに・・・みたいな。それは俺だけか。
44FROM名無しさan:02/04/08 00:01
品川の営業所に登録してた人います?
もうないんだよね?
45FROM名無しさan:02/04/08 22:08
age
46新宿:02/04/10 07:38
4月に入ってから仕事ありますか?
週末は相変わらずTELが掛かって来ますが…
来週からヒマになるのでやってみたいな〜
47FROM名無しさan:02/04/10 19:51
ココはポスティングとかPCセットアップ
(キッティング)とかあるかな?
48船橋:02/04/11 19:38
>47
船橋ではやったことはありません。いろんな仕事をさせられますが、
PCのセットアップはたぶん、シモムラでは扱ってないと思います。
4947:02/04/11 19:50
>>48
ガーン!!
いま倉庫作業してて一緒に入った人の大半がクビ、またはバックレた現場(モチロン二重請負だよ!!)なんで漏れも逃げたくて、シモムラなら・・・と思ったんだけど甘かった・・・ないなら今のバイトするしかないのか・・・
50船橋:02/04/11 20:11
そうなんだ・・・・。倉庫ってどうなんですか?
暗いし寒いし汚いから僕はあまりやりたくないですよ。
でも給料高いとか?
5147:02/04/12 21:41
>>船橋さん
いえ、給料ゲロ安いです。
おっしゃる通りの環境なので咳がとまりません。
更にヤバイことに、延長して働いてくれとのこと。
死んでしまう(W
52船橋:02/04/14 10:09
夜勤行ってきました。倉庫でした。えっとね、鼻かんだら鼻水真っ黒なの。二度といかねぇよあんなところ
53名無し:02/04/14 21:05
船橋はやばい。日雇いの中でも一二を争う日給の低さであろう。
仕事は楽だが。手元に残るのは5000程である。はは
54新宿:02/04/18 08:49
倉庫はピンキリみたい……
物の大きさで決まるらしい。この間シモムラでゴルフ用品の倉庫に入ったら、
クラブ(手袋)ばっかりだったので楽だった。
でも夕方になって注文が入る事も多いので、残業は必ずあった。
僕は7時までと言って帰っていたけど、意志の弱い人は9時まで平気で残業だった。
でも稼げたけどね。
残業代1000円じゃー割が悪いよな、シモムラ。
55FROM名無しさan:02/04/20 17:41
残業代は千円だし、基本的に事前にいわなきゃ残業は断れないとか、挙げ句に向こうの事情で「帰れ」と言われたら給料は払えないとか、結構ココの面接はスゴかったです。
因みに日雇い系でも、向こうの都合で帰らされても(終わりじまい除く)、6割まではこちらから請求できます。
出せないと言ったらその場で労基に電話しましょう。
56船橋:02/04/21 10:15
>53
そうか?大宮の方がやばいと思うが。ありがとう屋よく来るし、
夜勤は松原団地のSBSしかないくて、ここは一人だけおかしい社員がいて
そいつの相手しないといけないって聞いたが。
手元に残るのは5000円てなんだよ?いや、本当に知りたい。登録制のバイトだから
擁護するつもりは一切ないし俺もいい加減にやめたいけどさ、
それってありえないじゃん。5000て何?
7000−保険代200−飯代なもんだろ。=6000じゃん。安いけど。
伝票取りに行かなくていいしわがまま聞いてくれるから他の営業所よりマシなんじゃん?
57船橋:02/04/21 10:19
いや、でもかさねがさね言うけどやめたいよ俺は。
あんな仕事する程学歴ひくくねーし年も若いし。
残業代は安いけど残業なんて滅多にないじゃん。
だいたい3時過ぎから4時あがりが多くねーかな船橋は?
>55
どこの営業所なの?事前に言わなくても残業断れるよ。聞いてないよの一言で。
自分の営業所の仕事が減る?関係ねーよ俺ら社員じゃねーしシモムラで
くってるわけじゃねーもん。他のバイトもするだろう普通。
58船橋:02/04/21 10:22
>54
最近仕事少ないよ。新宿とかでかいから仕事ありそうでうらやましいよ。
関係ないけどこの前横浜のやつと仕事したらそいつアムウェイの倉庫に
派遣されたことあうとか言ってた。シモムラの仕事かどうかしらないけど
嫌だよねそーゆうの。
59船橋:02/04/22 17:25
ああ、日がたってから自分の書き込み見るとすごい恥ずかしい。
なんでこんなにむきになって反論してるんだろう。
もう辞めたいよシモムラっつーか登録制軽作業のバイト。
重労働だし安いし朝早いしいいことないよ。
60船橋:02/05/03 00:12
最近誰も書き込んでないね。寂しいや。
61FROM名無しさan:02/05/04 23:30
あんたら、皆低レベル過ぎ!
62FROM名無しさan:02/05/04 23:39
ここは「ファッションセンター シマムラ」のスレじゃねーのか? あ?
63FROM名無しさan:02/05/05 03:53
↑ちげーだろ。違うって書いてあんじゃん。
つーか、ファッションセンターシマムラって何?
64FROM名無しさan:02/05/05 08:53
ファッションセンター シマムラ
だと思ったのは2や漏れだけじゃないはず
65FROM名無しさan:02/05/05 12:27
だから何?
最初に「モ」と「マ」を書き間違えだけでしょ?
関係ないスレはやめよう!
66新宿:02/05/05 22:49
おっ まだものスレッドもあるんだねー
67FROM名無しさan:02/05/06 00:59
ファッションマッサージ し〜ま〜む〜ら〜
68FROM名無しさan:02/05/06 01:02
だから何?
センター を マッサージ に書き間違えだけでしょ?
関係ないピンサロはやめよう!
69船橋:02/05/06 02:44
>>67 >>68
ファッションセンターシマムラって風俗なの?有名みたいね。知らなかった。
70FROM名無しさan:02/05/06 08:33
漏れはここの仕事はロクに稼働してませんが、やはり新宿とかの方が仕事あるのかな?
71船橋:02/05/07 08:04
曜日によるっしょ。船橋は平日は少ないらしいよ。
でも長期のとこに入っちゃえば仕事あるっしょ。でも長期なら就職したり、
他のバイトやった方がいいと思うよ。だって時給高くないし通勤時間が無駄じゃん。
72 :02/05/11 05:34
あげっ
73FROM名無しさan:02/05/11 14:08
いや〜仕事全くないね〜
74FROM名無しさan:02/05/12 12:38
ファッションセンターシマムラ
東証一部上場企業ですがなにか?
75新宿:02/05/15 21:00
シモムラ仕事ないので、お茶の水ハンドワークスに登録しました。
毎日仕事あって良い感じ。
残業は労働基準法を守って、1.25倍なので1.250円です。
シモムラより良いでしょ!
76FROM名無しさan:02/05/15 21:25
池袋あげ
77FROM名無しさan:02/05/15 21:45
>75 HPとかないのですか?
78FROM名無しさan:02/05/16 00:59
都心であんまみたことないシマムラ。
微妙な田舎の県道沿いによくあるシマムラ。
店内で「♪ファッションセンタぁー しまむらー♪」がよく流れてるシマムラ。
79FROM名無しさan:02/05/16 17:44
関西地区の話が聞きたいなあ。
80新宿:02/05/16 21:43
77>
ハンドワークスのHPは無いみたいですね
僕も紹介したいんですが、なんせ紹介料がもらえるから(笑)

ハンドワークスは、8時間8.000円が基本です。残業は1.250円。
仕事の内容はシモムラと同じ。
遠方手当てが付くので、新宿から戸塚まで行って何も付かないシモムラより良いでしょ?
あっそうそう、シモムラは保険料200円取るけど、ハンドワークスは取られません。
シモムラは半日仕事が4.500円だけど、ハンドワークスは5.000円です。

そんな訳で登録しておいて損はないですよ。
81FROM名無しさan:02/05/17 00:13
>80 サンクス
ハンドワークスの連絡先等どこを調べればよいのでしょうか?
82船橋:02/05/17 19:50
俺も知りたい。御茶ノ水しかないの?>ハンドワークス

船橋は病院行く仕事しかないよ。明日もないみたいだし。
83新宿:02/05/17 20:12
ハンドワークス(お茶の水) 03-5297-3980 
最近入ったマツモトさんの紹介ですと言っていただけると、
僕は紹介料がもらえるからうれしい!
84新宿:02/05/17 20:17
ハンドワークス(お茶の水)の番号書いたけど、悪戯しちゃダメですよ。
でも紹介料は1.500円ぽっちです…(T T)
しかも10日以上バイトしていただけないともらえない… 
(><;)ちっ!良く出来てるわい!
85FROM名無しさan:02/05/17 20:32
>84 どうもです
登録するならそうします
86新宿:02/05/18 07:59
ハンドワークスも仕事は直行直帰、シモムラみたく前もって伝票を取りに行く手間はありません。
ハンドワークス(以下HWと略します)から取り引き会社にFAXを送り、その用紙に作業時間と
本人のサインを書き込みHWにFAXを送り返すという仕組み。
仕事は江東区近辺も多くあり、千葉方面の人は便利かも。
バイク通勤してもおとがめ無し。
87FROM名無しさan:02/05/20 00:15
シモ○○で仕事した人っていんの
ぜ〜んぜん仕事ね〜よ
88FROM名無しさan:02/05/22 08:20
>>87
漏れはゼンゼンないでし。
89新宿:02/05/23 10:24
この間初めてバイト先でドライバーと喧嘩して途中で帰ったよ!
最初から頭来たんだよな、今日は昼の休憩無しとか言うし、バイク通勤OKなのに、
最後の現場で直帰してもらうなんて言うからさ、てめぇーの都合で決めるな!って
思ったから、会社に送れって要求したのに、相手にしてもらえなかったので、
じゃー帰ります!って言って帰ってきた。もちろん派遣先の事務所に連絡して、
派遣元にも昼飯食わせない、交通費出ないのに直帰を命じると苦情を言ってやった。
ちゃんと説明して筋を通したので1日のバイト代はもらえました。
もう2度とその派遣先には行けないけどね(笑)。
90新宿:02/05/23 10:30
シモムラ全然仕事ないよ! 営業は何をやっているんだっ!
他にも登録しようかな? 
近日中にフォークリフトの免許を取ろうかと思っているよ。
バイトでも日給12.000円もらえるからね。
91情報無し:02/05/23 19:45
ここのスレはほかのもうちょいましな登録制のバイトを探すスレになりつつある。
92SBS:02/05/23 21:01
S○Sウザイねいっそつぶれろシモムラなんて、、
93新宿:02/05/25 22:34
シモムラから金曜3時にTELがあった…
土曜日は山に登るからことわった…
週末はまだ仕事動いているのかな?
もったいなかったかな???
94新宿:02/05/25 22:36
91>
同感。すんまそ!
でも来月はバイク便でもやろうかな?
95新宿:02/05/25 22:38
来週一週間は川崎のコマツ教習所でフォークリフトの講習を受けるよ。
日給12.000円欲しいしな。
御中元シーズンに間に合わせます!
96大宮っす:02/05/26 15:12
はじめま。
最近仕事ないっすねー。俺もやろうかなハンドワークス。
新宿の人に質問。ハンドワークスやる場合、FAXないと駄目なの?
97大宮っす:02/05/26 15:13
>93
山に登るって何?
98新宿:02/05/26 23:17
96>
ハンドワークス、FAXなくても問題無し!
97>
山に登るっていうのは、トレッキングのこと。
99船橋:02/05/28 07:28
俺、今日ハンドワークスに登録してきます。友達に話したら
勝手に登録の電話されちゃいましたよ。つーわけで今日行ってみます。
御茶ノ水のひじりばし口ですよね?初めて行くから緊張気味。
>>80
ハンドワークス、8時間て9時〜17時で8000じゃなくて
9時〜18時までやって昼休憩1時間込みで8000てことですよね?
つーか交通費出ますよね?あ、登録行けばわかるか。
100FROM名無しさan:02/05/28 14:36
交通費込で8000円です
101FROM名無しさan:02/05/29 19:18
船橋で入れてる人いるんだろうか?水曜日曜と一ヶ月近く予約入れているが
まったく音沙汰無し。
常連ははいれているのか?俺が知らないだけなのか?
102FROM名無しさan:02/05/29 19:51
これ、スレのタイトルどうにかしろよ・・
みんな気づかんぞ。
103新宿:02/05/29 20:57
102>
賛成! なぜに間違えたのか… 直しようもないしってところなのかな?

この間シモムラから週末のバイトの電話があった…
めずらしいことだ!(笑えないけど)

フォークリフトの技能講習、けっこう楽しいです。
免許取れたら時給増えるよ!
でも笑えない事実、講習参加者は失業者・派遣社員・フリータ−多し
104FROM名無しさan:02/05/31 16:26
だめだめだな
105FROM名無しさan:02/06/01 22:12
スレ立て直そうぜ
106地獄 ◆Pf2VW5EY :02/06/01 22:13
さあ
107FROM名無しさan:02/06/01 23:43
っていうか"仕事が無い"の一言で終了
108新宿:02/06/02 09:40
フォークリフト技能講習修了しました。
参考までに費用は、普通免許所持者で47.100円(コマツ教習所)。
雇用保険に入ってる人は80%まかなわれるので、申請すればかなり安い料金になります。
倉庫内作業の日給が8.000円位だったのが、フォークを扱えるだけで、10.000円から
12.000円位になります。お得でしょ!
免許は31時間(4日)の講習を受ければ、簡単な試験を受けて簡単に取れます。
企業は最後は資格がある人を優先して雇うから、フリーターでも資格を持つと良いですよ!
109新宿:02/06/02 09:44
そうそう、そういえば先週末に、シモムラとハンドワークスから電話があった。
仕事が動きだしたのかな?
今後は、御中元のアルバイト補充期間が始まるから、仕事増えそうですよ!
でも僕は今週からバイク便を始めます!
えっフォークの免許はどうして取ったかって? 
暇だからです(笑)…
110船橋:02/06/02 21:38
あーこの前登録してきましたよハンドワークス。
そんな悪くないけど自分学生だから休日に仕事なくて平日にあるってのはちょっとでした。
あと引っ越しに交通費がつかないのと、日給8000円てのは、
実働だから9時から18時までやった場合なのね。他と変わらなかったのが残念でした。
正直教えてもらってなんだけどシモムラと代わらないっぽいってのが印象でした。
教えてくれてありがとうございました。
111FROM名無しさan:02/06/02 23:28
>>108
普免持ってないといくら?
112FROM名無しさan:02/06/03 08:55
age
113FROM名無しさan:02/06/03 23:23
今日も仕事無かったぜage
114新宿:02/06/04 22:49
皆さんは、シモムラ以外にも登録してるの?
テイケイワークス(新宿03-3350-5361)ってどうなんだろうね?
2chで調べるか…(笑)
115新宿:02/06/04 23:07
女子大生と知り合える派遣先ってどこ?
エッチ友達出来ないかな〜??
116新宿:02/06/05 17:02
バイト取れたの?age
117FROM名無しさan:02/06/05 19:16
明日の仕事ゲットだぜ
118新宿:02/06/05 19:36
明日からシモムラ・ハンドワークスはあまり出来ないかな…
なんせバイク便に挑戦しようかと思っているから!
バイク便もさー 歩合制だから大変みたい…
売り上げ2万円でも取りは半分の1万円だからねー
せいぜい怪我しないように、しばらく頑張ってみるよ!
119新宿:02/06/06 22:05
定期age
120船橋:02/06/10 16:57
明日仕事取れた。久しぶりに電話してみたんだけど、けっこうあるじゃん。
女子大生?営業所によるんじゃん?みんな言うけど、派遣やってるような女子大生はぶーちゃんばっかじゃん?
だってフリーターならともかく大学ってさ、女はある程度の容姿あればちやほやされるじゃん。
そんな生活を送ってる彼女たちが倉庫で働きたがると思うかな?とか思っちゃうわけ。
一度、よく同じ現場に入って仲良くなった大学生の女に告られたけど、顔面偏差値低かったよ(つД`;)ウェーン
121FROM名無しさan:02/06/15 09:44
>120
そんなあんたの偏差値のが低いよ!
122池袋:02/06/15 21:07
最近仕事あるの?
123FROM名無しさan:02/06/28 00:34
>>122
事務所によるんじゃない
124船橋:02/07/02 20:41
俺はあるよ。
125FROM名無しさan