ピザーラ3件持ち!安全運転で逝ってきます!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
ピザーラスレの続きで〜す。
ピザーラで働いてる人、昔働いてた人、今から働きたい人
ピザーラを楽しく語りましょう。
詳細は>>2
2FROM名無しさan:02/02/27 23:25
前スレ
ピザーラPartU http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/996129473/
前々スレ
ピザーラ http://salad.2ch.net/part/kako/982/982520610.html

関連スレ
ピザハット2 http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1013244759/
ドミノピザってどうよ? http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1013936203/
1番おいしい宅配ピザ http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/975550634/

ピザーラスレ鉄の掟
集計問題が出ると荒れるのでやめましょう
IBMをいぢめるのもやめましょう
競合店や本部の人も見ています。売上、枚数などの数字の話はやめましょう
店名やFCの社名、店長やSVなどの個人名を出しての叩きはやめましょう
荒らしは完全放置でおながいします
3前スレ904=918=920=935:02/02/27 23:31
>>新システムageさん
ごめんなさい。先に新スレたてちゃいました。
前スレでage嵐があったので早めに立てたほうがいいかなって思って。
4某社員:02/02/27 23:39
ヒヒヒヒヒ
5新システムage:02/02/28 03:30
>>3
乙〜
立ててくれてありがとです
でわ、マターリ行きましょうか
6FROM名無しさan:02/02/28 15:24
このスレもうネタ切れ
廃れていきますです
7FROM名無しさan:02/03/01 01:11
age
8部外者:02/03/01 01:17
ぼくピザハットです
9部外者2:02/03/01 01:20
おいらはピザカリ〜♪
10部外者3:02/03/01 04:15
私はピンクキャットよ
11FROM名無しさan:02/03/01 04:36
(・∀・)ジサクジエンデシタ
12FROM名無しさan:02/03/01 15:47
高校生でバイトする人多いですか?
13FROM名無しさan:02/03/01 15:59
>>12
メイクなら山ほど
デリバリーは大学生中心かな?
それでも高校生はいるよ
14FROM名無しさan:02/03/01 16:02
デリーバルデス
15FROM名無しさan:02/03/01 19:07
ピザーラのバイト(メイク)ってどうなん?
大変?
16FROM名無しさan:02/03/01 19:22
俺ピザカリだけど5件持ちをどうしてもやんないと回らない時
ピザを足元に置いたYO(バイク)
みんなもこういう経験あるでしょ?(^^; ある・・よね?

17FROM名無しさan:02/03/01 22:16
>>15
覚えること覚えちゃえば、なんとかなるよ
楽して稼ぎたいならやめた方がいいかも

>>16
さすがに足下はないなぁ 冷めるし
ドリンク1cs注文があって、それを足下に置いたことはあるYO!
18FROM名無しさan:02/03/02 00:55
ドリンクって他のピザーラには何があるの?
グアバってなじめないんやけど。。。
19FROM名無しさan:02/03/02 00:59
>18
厳選素材。(販売厳禁)
20FROM名無しさan:02/03/02 01:23
>>18
バディーズ。(プレゼント用)
21FROM名無しさan:02/03/02 04:33
376 名前: 某社員 投稿日: 2001/03/16(金) 03:21

今日のクレーム
バカラをご注文のお客様でバカラセットとおっしゃるので、「そちらのキャンペーンは終了しています」とのアナウンス。
納得して頂いて配達した後にクレームの電話。
「バカラセットは3月20日からって書いてあるのが小さ過ぎる。さらにパーティーBOXにシュリンプが入っていない」とのこと。
そちらも3月20日からですと説明すると、
「だったら何で最初の電話で言わないんだ。バカラセットを断った時点でパーティーBOXも20日からだと説明するが普通だろ。
こっちはシュリンプが食べたくて注文したんだから。」とのこと。確かにおっしゃる通りなんです。
でも、バカラセットって言われたらウィンターセットの事だと思っちゃうよね。そこのエリアはすでにハードメニュー入れてるのも確かだけど、
バカラ頼んだお客様に、「20日からだったらPRPとドリンクつきますよ」なんてアナウンスするほうが失礼だし、ハードメニュー持っていない人に、
「パーティーBOXにシュリンプは入っておりません」なんて言っても、何の事?って感じだし・・・。
本部はもうちょっと考えてメニュー作ってほしいねぇ。リニューアルが20日からなのに3月からのお花見クーポン付いてるのも何か変だし。
結局コミュチケ発行して、シュリンプ7個と、20日からのバカラセット同様にPRPをお持ちして、ドリンク2本分をサービスにして差額をお返ししました。
(パーティーの差額20円はサービス)
他のお店でこんな感じのクレームきたところある?
22FROM名無しさan:02/03/02 04:34
378 名前: 某社員 投稿日: 2001/03/16(金) 03:51

>>377
レス、サンキュー。
ほーんと「3月20日から」をもっとでかでかと書けってーの。
本部どうにかしろよって言うより、現場を分かってねえ奴等が本部を仕切ってんじゃねえ!!
こういう現場の声こそSVがもっと上に伝えろよ。SV立場弱すぎ〜。
23FROM名無しさan:02/03/02 04:34

プ ダサ
24FROM名無しさan:02/03/02 04:34
25FROM名無しさan:02/03/02 04:39
384 名前: 某社員 投稿日: 2001/03/18(日) 02:20

toミョウ
初めまして。>>376の比座亜羅改め某社員(仮称)です。前のコテハンは嵐によりイメージが悪くなってしまったので(ピザ屋スレの過去ログを読めば分かります)今は新しいコテハン考え中です。
>電話応対した人のキャリア・レベルはわからないですが・・・
はい、わたしがオーダーテイクしました。キャリアはバイト歴4年、社員歴8年の12年のキャリアの新人です。(藁)レベル?FCの店長とでもいえば良いのかな?ハハ
元々、バカラセットという言い方でご注文してきたため、今はセット販売はしていない事を伝えました。特にサービスのついたキャンペーンも行っていない事を伝えると
その時点では納得していただきました。気を利かせハードメニューをデリに持たせ、「次回クーポンをお使いください」と配達先でアナウンスさせたところ、
実は同じハードを見てご注文していた事が判明。お客様宅でデリがバカラのことを質問され、3月20日からと説明して帰店する。その間にパーティーの中身が違うとのクレームが入る。
因みにクレーム受けたのも俺ね。パーティーの説明(20日から内容変更する旨)をすると電話口で旦那が奥さんに代わり納得いかないとの話に発展する。
どうやら、デリがバカラセットが20日からと伝えた事を、最初の電話で20日からと言われたと勘違いしているらしく(最初のオーダーテイクで俺は日にちの事を一言も言っていない)
「最初の電話でバカラが20日からと言ってるのだから、パーティーの変更も20日からと説明するのが当然、その説明をしなかった事が納得いかない」 というクレーム内容であった。
確かにOneToOne不足であった俺の不注意です。お客様の立場からするとクレームになっても当然。だけど別に煽る訳じゃ無いがあなたはこのクレームを防げますか?
俺がオーダー受けても防げない事をアルバイトでは防ぎようがないのでは・・・? こういった無用なトラブルを防ぐためにももっとメニューを考えて作って欲しいと言いたかったのです。
26FROM名無しさan:02/03/02 14:15
コピペウザイ
せめて改行くらいしろよ
27FROM名無しさan:02/03/02 15:10
せっかく昨日就活でフォーシーズの説明会に逝ってきたので、
本部のお偉いさんに新コンピュータについての質問をしようと思ったのだが、
周りの低学歴どもの質問があまりに無難すぎて。。。
さらにグループワークでブチ切れですよ。
原宿に新規参入する宅配ピザチェーン店長が戦略をどうするかという課題で、
こだわり型とデータ重視型、スピード重視型、効率重視型が選択肢に。
そしたらやたら素材品質とか調理方法にこだわってばかりの奴がいて、
俺が混雑時のこととか考えろと言っても聞く耳持たずと来やがる。
お前らチェーン店なんか受けず自営業でもやってて下さい。
もしくはお上品にTO THE HERBS逝きだな。
28FROM名無しさan:02/03/02 22:44
比座亜羅改め某社員です。
ワラタ。

今は、比座亜羅改め某社員改めFROM名無しさanか。
29FROM名無しさan:02/03/03 00:01
ハム太郎のグラス ほすい
30FROM名無しさan:02/03/03 00:11
>28
元祖ピザ−ラスレ初めて見たよ。
「比座亜羅改め某社員です」は笑った。
31  :02/03/03 19:49
今、ピザーラで配達やろうと思ってるんですけど
バイトのシフトってある程度融通ききますか?
それとも自分の希望とは関係なしにいれられちゃいます?
32FROM名無しさan:02/03/03 19:59
ピザ―らの配達はバイクに屋根のないとこが多い。
雨の日辛いぞ。
33新システムage:02/03/03 23:02
>>31
店によって変わるんじゃないかな?
でも、だいたい一週間か二週間のシフト制で、自分の予定に合わせて入れられるよ
が、忙しいときは出てくれと頼まれることも数多い。
まぁ、自分の希望とは関係なしってことはないよ〜。

>>32
屋根付きは高いくせに壊れやすいから入れてる店はすくないね〜。
昔、カーブで屋根だけ電柱にぶつけて、屋根を引きずって帰ってきたやつがいたなぁ。
それ以来、うちの店ではキャノピーはなくなりました。(泣
屋根の高さを考えて曲がれよな〜。
34FROM名無しさan:02/03/04 01:02
>>33
比座亜羅改め 某社員改め FROM名無しさan改め 新システムage
名前変えすぎ。
35新システムage:02/03/04 01:10
>>34
おれは某社員じゃないぞ
なんかスレの流れからそんなこと言われるんじゃないかなと思ってたり(w

某社員ネタなのでsage〜
36FROM名無しさan:02/03/04 02:50
あんなデブヲタと一緒にすんな。ってか。
ごめんね。
37FROM名無しさan:02/03/04 03:53
以前のキャンペーン時、たまに「ガルシアウインタークラブビンゴ」と
注文してくる猛者がいた。どうやらチラシ見て、一つのピザの名前だと
思ったらしい。



ハァ━━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━━━!!!???
38   :02/03/04 11:42
>>33
ありがとう!それ聞いて面接受けることに決めた!
もし受かったらこのスレの住人になるのでよろしく。
39FROM名無しさan:02/03/04 23:29
ピザ―ラでバイトしたいんですけど、女のコはメイクオンリーですか?
制服みたいなのってあるんですか?
…最後に、ピザ―ラでのバイトってオススメですか?
40新システムage:02/03/05 00:21
>>36
ワラタヨ 今どこでなにしてるんだろーか(w

>>38
がんばれ〜

>>39
前スレの後半ににあったと思うよ〜
制服は貸与されます あとは>>17の意見を参照で
41公太郎第2弾age:02/03/05 01:25
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/   ー==・==一:::::::::::::ヽミ   .ll
    /        ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    / ー==・==一  ー==・==一::l'^~
  ‐/-,,ー==・==一   ー==・==一::l
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_    :l
  '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-   
   ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/    
    / (:::::}         ,,,,   イ~''
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ   
   ~‐‐'~             ^'‐‐~      
42リボンちゃん:02/03/05 03:45
>37
うちにもそう言うお客様結構いた・・・

>39
私は女でデリバリーもやってるけど。。。
メイクがメインだけどね。
ユニフォームはポロシャツとトレーナーと、エプロン。
ズボンは個人持ちだよー。
私的には結構オススメなバイトだけど、直営とFCで差があるみたいだし。
やる気次第じゃないかなー?
43FROM名無しさan:02/03/05 03:47
┌───────────────────────┐
│                        |
│    超 優 良 ス レ 認 定 証      |
│   / 2ch \                  |
│    | Λ Λ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    |
│    | ( ゜Д゜) < や…やるじゃねぇか… |         
│   \__/. \________/      |
│.このスレが2ch優良スレ審査委員会の定める認定|
│.基準(第5項)を満たしていることをここに証する|
│ 平成13年7月 2ch 優良スレ審査委員会  |
│         理 事 長  ひろゆき@管直人  |
│       認定委員 名無しさん.       |
└───────────────────────┘
44FROM名無しさan:02/03/05 03:47
┌───────────────────────┐
│                        |
│    超 優 良 ス レ 認 定 証      |
│   / 2ch \                  |
│    | Λ Λ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    |
│    | ( ゜Д゜) < や…やるじゃねぇか… |           
│   \__/. \________/      |
│.このスレが2ch優良スレ審査委員会の定める認定|
│.基準(第5項)を満たしていることをここに証する|
│ 平成13年7月 2ch 優良スレ審査委員会  |
│         理 事 長  ひろゆき@管直人  |
│       認定委員 名無しさん.       |
└───────────────────────┘
45FROM名無しさan:02/03/05 05:43


ネギベエキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!

46FROM名無しさan:02/03/05 05:48
優 良 ス レ  な わ け ね え だ ろ
47FROM名無しさan:02/03/05 16:07
公太郎グラスプレゼントage
48FROM名無しさan:02/03/05 16:55
男でメイクオンリ−で、毎日はたらけますか??
49FROM名無しさan:02/03/05 16:59
やっぱり、メイクは女がたくさんいるから、男は顔の良し悪しで区別されちゃう??
50FROM名無しさan:02/03/05 17:14
>>48
それ以前に男はいりません
どーしてもというなら社員になれ
ほれっ
http://www.recruitnavi.com/RN/cgi-bin/03/KDB00010.cgi?KOKYAKU_ID=0539459001&
51FROM名無しさan:02/03/06 17:56
公多労グラスはホンモノのガラスかのう
だったら割る輩、全国でたくさんおるんだろーな(藁
シャベートバッグにいれなければ割るね
52元デリスタッフ:02/03/06 19:11
某店にいたけど、バイクとクルマに任意保険はいってないことが判明して辞めた。
なんか俺がワーワー騒いだら他の奴らに「事故っても会社側は一切負担しません」
っていう誓約書書かせてたよ。でもほとんど未成年だから親が署名しなかったらしく
全員辞職・・・で倒産に追い込んだ(藁
本部の方で事故の処理についてちゃんとやって欲しいな、保険入るとか会社が
負担するとかな・・・。個人の保険じゃ勤務中は適用外で入りようが無いんだから
しっかりしてくれ
53FROM名無しさan:02/03/06 19:39
<<52
店が儲かってなくて、保険代払えなかったんじゃないのか?
儲かってたら、また人集めて営業するよな。
54FROM名無しさan:02/03/07 02:18
<<52
52の店は直営?FC?
おいらの店はFCで、3年半前に893に窯堀田けど
全部店側で負担してくれたじぇい。オラ無害、減給ナシ。
FCでも親元しっかりしてるとあんスィんだね。
でも、口ん中グチャグチャになって2週間まともなモン食えんかった。

55新システムage:02/03/07 02:28
>>52
実際、事故が多すぎて保険会社に断られる会社もある
保険は店舗を運営する上では絶対必要だから、儲かる儲からないに関係なくかけると思うな
>>52の会社はFCかな?
まぁ、事故が多発するような運営する会社なんてDQNだから潰れた方が世の中のためだな
56FROM名無しさan:02/03/07 03:07
過去ログ見てもなかったから皆に質問!

シフト入れてて当日連絡ナシで休んだヤツを何て言う?
ウチの店は「バックレ」なり。

ちなみに工房中退したよーなドキュソにタタい。
57新システムage:02/03/07 04:05
>>56
うちもバックレだなぁ
だいたいそのまま二度と来ない
いや、むしろ二度と来て欲しくない
58FROM名無しさan:02/03/07 04:54
<<57
ウチの店はバックレ後も平気で翌日くるヤツばっか。
日曜の夜ピークバックレても、平然としたもんだ。
店長自体がドキュソだからどうしようもない。

日曜夜ピーク仲良く2名バックレ

ドキュソ店長お届け時間設定糞

キャンセルが出る

それがやがて店ピザとなる

ラスト後みんなでピザパーテー

(゚д゚)ウマー



59FROM名無しさan:02/03/07 07:28
事故ったら、状況に関わらずごっそり金を払わされ

遅刻は罰金

バックレも罰金

超低時給

他の店もこんな感じ?FCだけ?
60新システムage:02/03/07 15:13
新スレage
61元デリスタッフ:02/03/07 22:47
52です
ちなみに最高でも2件持ちだったな。平日昼間は2〜3枚しか注文無かった。
土日は注文から1時間以上かかることしばしば。ひとり当たりの売上約4〜5万円。

自己負担ってても車両代ぐらいなら妥当なのでは?相手方への賠償は保険か
会社で持つべきだな。5年以上やってる人の話によると2〜3年ぐらい前までは
保険に入ってたらしい・・・。
ジャイロは駐車ブレーキ壊れてるは、クルマはドッカンクラッチで燃料計壊れて
て出発前にキャップ開けて確認しないとガス欠になる(藁
店はゴキブリうじゃうじゃ居たな、店長もウザイしハードもソフトも最悪だった
62シルヴァ:02/03/07 23:48
先月ようやく新システムが導入されたウチの店。
代行やってると、旧システムとの歴然の差にビクーリ

いい加減古株だから、アタマが馴染まず出発や到着作業を忘れる
63新システムage:02/03/08 01:05
>>61
最悪な店だなぁ SVにちくれば?
って潰れちゃったんだっけ・・・
潰れてるけど、一応、売上とか書くのはやめよーね

>>62
新システムの〆ってどう?
かなり楽になったと思うんだけど・・・
でも営業終了と同時に日報が印刷できないのがちょっと面倒だね
残業時間が増える〜
64シルヴァ:02/03/08 01:33
>>63
>新システムの〆ってどう?かなり楽になったと思うんだけど・・・
たしかに楽!オーダーストップ間際に注文なけりゃ30分で店出れるね

>営業終了と同時に日報が印刷できない
うむ、それはあるね。でも微々たるもんだから気にしてないけど
65新システムage:02/03/08 02:00
>>64
まぁね(w 印刷も短くなったし
うちではテンプレ作ってクリスピーとかサイドの集計やってるからすげー楽だよん
66ミスター雑収入:02/03/08 03:13
今月からウチの店で月間MVP制度が導入されましたんですやん。
なんでもがんばって働いている人を人気投票で選んで1位になった人には
夢の賞金3千円もらえるそうですやん。
賞金中途半端ですやん。でもなかなか萌える制度ですやん。バイトがんばりますやん。
67元バイト:02/03/08 03:46
昔(4年前)事故ったけど、お金はとられなかった。
辞めたいと思ってた時期だったからタイミングよく辞めれたとは
思ったけど、対人事故だったから、半年間こまめにお見舞い、
保護観察処分、免停2ヶ月(講習後)が辛かった。

皆さん、雨の日は気をつけて!
68FROM名無しさan:02/03/08 13:07
ピザ―らのすーぱーばいざーでチラシを一時間に300枚3時間まけないのはリストラすべきじゃないか。

この商売足が基本なんだからさ。口より。
69シルヴァ:02/03/08 19:58
>>66
バイトの士気を上げるのにいい制度かもしれんけど、
ピザーラの勤務システムでは実質不可能ではないだろうか?
評価基準をどういうところに置くのかも教えて欲しい。

>>68
ウチのような田んぼヴぁっかのエリアでは絶対不可能な枚数だね
やるなら100m走並みに走りつづけなければならんなぁ(藁
都心部やニュータウンのエリアはウラヤマシイ


本日20.5-Lで代行!
サイズ・枚数・サイド確認OK!安全運転で逝ってきます!
ウチのデリ時のオペトーク
70FROM名無しさan:02/03/09 00:03
>>66
フリーターに掛け持ちさせないために煽ってるだけか?
こんなんに騙されたらアホ。
71高二:02/03/09 00:06
今度、デリバリーの方でバイトをしようと考えている者ですが、
実はつい最近、原付免許を取ったばかりでバイクも殆ど運転したことがありません。
こんな自分ですが、果たして採用してもらえるのでしょうか?
72FROM名無しさan:02/03/09 00:57
age
73H.A:02/03/09 01:26
保険ならピザ−ラの社会保険あんだからそれはいればいいじゃん
任意なんかはいってるわけねーだろ!
74新システムage:02/03/09 02:27
>>73
(゚Д゚)ハァ?
75シルヴァ:02/03/09 10:50
>>71
過去スレよく読んでから検討してみてわ?
ヘタにバイクに慣れてないほうがかえって(・∀・)イイ!
面接は基本的にやる気重視で採ってるよ。

>>73
ワラタヨ
76FROM名無しさan:02/03/09 13:45
age
77FROM名無しさan:02/03/09 18:06
店舗によって事故の対応のムラがありすぎ!
特にあまり儲かってないFCなんかで事故ると
本来の損害や賠償額に関わらず、金を巻き上げられる〜よ

78新システムage:02/03/10 00:33
>>77
やっぱりあるんだねぇ FCでの格差が
FCで成り上がったピザーラだが、ケチなFCが発展を妨げている、と
79FROM名無しさan:02/03/10 00:38
デリバリーで道迷いませんか?
地図とか持ちながら行ったりするのですか?
80新システムage:02/03/10 01:35
>>79
迷う 容赦なく迷う
だが、それを乗り越えてこそ、一人前のデリバリーだ
地図は店を出る前に見るよ 地元なら楽だが、そうでないときついかな
持ちながら逝くことはないね 暇で、難しい道なら持たせることもあるが
81FROM名無しさan:02/03/10 02:40
このご時世なので、ご近所のお知り合いや、仕事でお付き合いのある方が残業カット
の分、こちらで働いていらっしゃるケースが多いです。
我が家も貧乏なので、余程の事が無い限り、ピザーラのピザなんて頼めません。
でも、多忙の時お願いする時は、極力細かいお金を用意し、家族にも
「有難うございます」「ご苦労様でございます」と言って受け取るように厳重に
注意しております。田舎は近所付き合いが大事なもんで。
82本スレ1:02/03/10 21:39
諸事情によりネットできませんでしたが
今からこのスレにもマターリと参加させていただきます。

気になったことで
>>68さんが言ってるポス1時間300枚って基本的にどうなの?
うちは1時間200枚ぐらいなんだけど…。
都会ではこれが当たり前なのかな?
83FROM名無しさan:02/03/12 01:45
「サイズサイド枚数OK安全運転で逝ってきまぁ〜す」
84FROM名無しさan:02/03/12 02:08
SVに一言。
ピーク時にカットしてバックに入れるのは良いけど二枚組みとか
ちゃんと確認してから入れて。伝票1枚しか入った無かったから
1枚で持ってっちゃったよ。取りに戻ったらしっかり怒られたし

>>82
うちも1時間に200枚弱ですよ。都会ではないですけど


85FROM名無しさan:02/03/12 05:46
アホなSVが偉そうにやって来て
スタッフの足を引っ張っている もう悲惨。
86FROM名無しさan:02/03/12 06:01
近くにピザーラあるけど
女の子はギャル系が多いですね。
なんでだろ?
87FROM名無しさan:02/03/12 11:17
>>86
そこはド田舎だから
88FROM名無しさan:02/03/12 15:50
以前のSVがトロくてピーク時にスタッフのおまえ邪魔なんだよ!という
雰囲気を感じ取りカット→生地→電話番→休憩室→車と
逃げていったときは笑えた。
でもSVってどうしよううもないアホもいるけど
すごく仕事できそうな人もいますよね。差がはっきりしてる。

>>82
うちは団地で500枚/h、
集合住宅のほとんど無い住宅街で200枚/hです。
割と都会です。ありえると思う。

89新システムage:02/03/12 16:08
>>88
激ワラタ
うちはSVが来て仕事したことはないなぁ
ただただ怖い 謎の威圧感がある 
90FROM名無しさan:02/03/13 03:14
私信
sさん、バイトに結婚してくれないなら殺すとか言うな。
fさん、メイクの子の後をつけるな。
91FROM名無しさan:02/03/13 17:16
殺すはまずいんじゃないの。
後つけるのも。

最近さっぱり売れないからおかしくなってるネ。
92FROM名無しさan:02/03/13 20:08
店舗の赤字が続くとだんだん変な奴が出てくるね。

閉鎖の前に女食おうってのかな。
93FROM名無しさan:02/03/13 22:16
ポスしてもサパーリなのに盛ってる場合か。
94From名無しさan:02/03/14 00:38
>>88
具体的にどのSVの事?イニシャルトークでギボン。
95FROM名無しさan:02/03/14 01:24
>>94
いなくなったひと
96From名無しさan:02/03/14 10:36
>95
辞めたってこと?

97FROM名無しさan:02/03/14 18:40
H.S (メガネ)
98FROM名無しさan:02/03/14 19:13
>>97
はずれ。ってことは結構いるのか?でも辞めた人としか俺は言えん
99FROM名無しさan:02/03/14 20:05
ヤバイよ。イニシャルトークとかは、本部が毎日見てるんだから。

ただでさえ、最近サパーリ売れなくてみんなイラッてるのに。

ドミノがまき返してるぞ。負けるな。
100FROM名無しさan:02/03/14 23:09
ズサー
101From名無しさan:02/03/14 23:20
へぇ〜SVクラスでも辞める人いるんだ〜大変なのかな?
>99
ウチの店はたいして売れてないけどいらだってないよ、どうしていらだつの?
102FROM名無しさan:02/03/15 00:04
どうしたんだピザーラ!

CMで有名タレント使わなくなったからかな?
103FROM名無しさan:02/03/15 01:54
本部の誰が見てんの?
ヲタっぽい奴っていったら、M.I?
104永遠のスタッフ:02/03/15 03:36
やっぱりあまり売れてないんだね。ウチの店だけじゃないんだ・・・。

>>84
ウチも200枚弱だね。東京近郊のベッドタウンだよ。
辺境の地に行くと130枚位(藁

昨日で三年間勤めたピザーラ某店を辞めました。もう少し続けたかったけど、
老兵は去るって事で。なんとか無事故でここまで来れました。
店長、迷惑ばっかりかける駄目バイトでしたが今までお世話になりました。
たまには遊びに行きます。その時はなんか奢ってください(藁
105新システムage:02/03/15 04:41
>>103
シャチョーが見てるって噂もあるぞ〜
ソースはない
106FROM名無しさan:02/03/15 12:35
最近売れてないから店がつぶれそうなんだよ。チラシまいても全然ダメダメ。
それで、いらってるみたい、オーナーが。ピザ―ラはもうだめなのかな。
ドミノは復活してるみたいだね。安売りすればいいんだろうけど店に負担かかるだけだし。
オーナーはつぶしがきかないし。本部はどう責任取るんだろう。
バイトは気楽にしてられるけど。世の中見せてもらいました。テレビコマーシャルって信用しちゃだめなのね。
あと出版物も。お金払えば本にしてくれるんだね。知らなかった。
107FROM名無しさan:02/03/15 14:34
なわけないけど、本当に社長が見てたら
荒らし祭りになるな
108FROM名無しさan:02/03/15 17:10
これからバイトっす。今日もサパ―リかな。
109FROM名無しさan:02/03/15 19:12
10時までの営業なのに帰るのは12時過ぎ…
皆さんとこはどう?
110FROM名無しさan:02/03/15 20:14
閉店2時間後ぐらいで帰るなんて普通すぎ
111FROM名無しさan:02/03/15 23:28
本日サパーリ。大丈夫かな。
本部はオーナーの今後を考えてあげなきゃ。
112FROM名無しさan:02/03/16 04:38
子支援みたくFCが直営移行しすぎるのが一番こわひ・・・。
113FROM名無しさan:02/03/16 13:03
香支援は、相変わらずサパーリだけどなにがこわひの?
114FROM名無しさan:02/03/16 14:56
デリバリーってやっぱ地理に詳しくないとダメなん?
115FROM名無しさan:02/03/16 17:47
>>114みたいに度々言われていますが、実際のところ一番必要なのは
過去レスを参照するくらいの注意力だと思うんですがどうでしょう?
忘れ物があると2倍の時間がかかるわけだし、地図を行く前にしっかり見ておけば
あとは慣れで何とかなるもんだと思うんですが。

116FROM名無しさan:02/03/16 21:11
健太っス。
117FROM名無しさan:02/03/16 22:42
>106
ドミノまた、店潰れるみたいだぞ。
どっちも駄目だな。
118FROM名無しさan:02/03/16 23:05
道は習うより慣れろ
ちょっとやって、ああ道わからん、辞める。
と思っても、いつのまにか覚えてるもんだ。
119106:02/03/17 00:23
>117そうだね、どっちもダメだね。

ドミノは直営だからいいけどこっちのフランチャイズはオーナーが可哀想だよ。
120FROM名無しさan:02/03/17 00:39
そーいえば、
来週から始まる「ローズマリー」、どう思う?
かなり面倒臭そう...
121新システムage:02/03/17 01:28
>>120
オリーヴァソースにこだわりすぎのような気がする
せっかく開発したソースだから使いたいのはわかるが
それ以前にピーマンを何とかしてくれ、と思う

そんなことより、705が終売って寂しいんですが・・・
サウザンドレッシングはどうでもよい
122FROM名無しさan:02/03/17 02:44
>>121
その通りですな。
MIXパックはまあまあ人気があるのにね。
705、無くなる前に買って食べとこ。
123FROM名無しさan:02/03/17 06:34
>>110
どこの店でもやっぱりそうなんか…ハァ
うちの店仕事終わるの遅い上に3時過ぎまで飲みがある
仲悪いのもいやだが仲が良過ぎるのもどうかと…
しかもそこで泥沼のような争いが起こる<なだめるのが大変
しかも店長くs、いや言わんでおこう

124FROM名無しさan:02/03/17 12:48
配達の注文がない時は、デリバリーの人は何をするんですか?
125新システムage:02/03/17 14:00
>>124
箱折ったり、ドリンク詰めたり
暇だったら洗車したり
126FROM名無しさan:02/03/17 14:37
>124
ポスティング。
127FROM名無しさan:02/03/17 16:16
124
掃除、ポス、そして中抜け、そして待機、果てには早上がり!これに尽きる。
128FROM名無しさan:02/03/17 16:48
高校生でもデリバリー出来ますか?
129シルヴァ:02/03/17 22:26
久々にきたらモリアガッテルネ(・∀・)

>>128
15歳以上(中学生不可)だったら、誰でもOK
稼ぎたいんだったら平日16−22、土日祝日11−22で
毎日いれなさい

さらばティキンフィンガー
130新システムage:02/03/17 22:45
>>129
15才は無理でしょ
免許が取れない
追加しておくと二輪免許だと採用率高し

さらばボストンフゥドリア
131FROM名無しさan:02/03/18 10:54
みんなハブチキにメキシカンかけてみ!
結構旨いよ
132FROM名無しさan:02/03/18 11:09
高校生は、大抵の場合学校で
免許禁止になってるよね
っつーことは、先生の自宅に届けにいって
「あぁ!」なんて事になる危険性もあるです
133新システムage:02/03/18 18:57
>>132
最近は緩和されてきたんでないの?人権侵害とか言って
おれは都立校だったが、余裕でとれたよ
埼玉の友達はダメだった(まぁ無断でとってたが)

センセーの自宅ってのは(゚д゚)マズーだが、
学校から注文が来るともっと(゚д゚)マズー
134FROM名無しさan:02/03/18 18:57
ドミノの方は面白くなってきたな。
ーラも祭りに参加するか。
135FROM名無しさan:02/03/19 01:26
ピザ−ラスレ つまんなすぎ!
136FROM名無しさan:02/03/19 04:45
↑ んな事ゆーならならアゲルナ
137FROM名無しさan:02/03/19 12:22
本部の管理があるから面白くないんだよ。

かなり会社もヤバ陰で情報にかなり神経質になってる。

だって、人の金で店増やしたとこだからさ。ひとたび反乱が起これば押さえ切れないよ。

お金出して、チョウチン内容の本を出版するような会社なんだぜ。

こないだ世間を騒がせた大神社長みたいな感じの会社と言えないこともない。
138FROM名無しさan:02/03/19 20:38
まだアルタン使ってますか?
139FROM名無しさan:02/03/19 23:56
ツカッテルゼ
140新システムage:02/03/20 00:19
>>138
手の消毒以外に、傷口を消毒したり
ハエ、蚊に火炎放射など様々な使い方があります。
(よい子は真似してはいけません)
141FROM名無しさan:02/03/20 04:41
>>140
でもアルタンでうがいしてはいけません。
即死です!!
142FROM名無しさan:02/03/20 12:54
ピザ―ラも「映画」創って一発逆転、フランチャイズオーナーを黙らせるのかな?(w
143FROM名無しさan:02/03/20 21:01
「GO」を見たかったのに間違えて「GO!」を見てしまった
先生は激怒してPIZZA−LAにブチ切れてた。
確かに「GO!」なんてピザ−ラのタイアップ映画以外何でもないカス映画だし
144FROM名無しさan:02/03/20 21:05
チョウチン映画
たいして効果なし。

お金はもっと友好に使ってほしい。
145FROM名無しさan:02/03/20 21:06
あと、テレビ番組のサプライズも、やらせバリバリ。
146FROM名無しさan:02/03/22 20:31
age
147FROM名無しさan:02/03/23 02:50
こんなネタ切れスレ
ageる価値なんかあるのか?

売上落ちて、給料下げまくって、ポスティングは今まで以上にキツくなって
辞めていくやつ多し
148FROM名無しさan:02/03/23 13:10
age
149FROM名無しさan:02/03/23 20:20
ローズマリーあげ
150FROM名無しさan:02/03/24 18:37
本部へ
見る暇あるなら他にやることがあんだろ
本気でバカかと思われていますよ
2chを毎日チェックだなんてなめてんのか

おまえらの給料はデリ中に死んだバイトのおかげだ
151FROM名無しさan:02/03/24 19:32
age
152FROM名無しさan:02/03/24 20:31
153FROM名無しさan:02/03/24 21:21
マネーの虎に社長でて、オーナーにお金返して欲しい。
154FROM名無しさan:02/03/25 01:01
死亡事故ってどこよ?直営でしょ?
155FROM名無しさan:02/03/25 01:19
死亡事故ってどこよ?直営でしょ?

156FROM名無しさan:02/03/25 12:25
う〜ん。早くも本部の捜索が始まっております。

ここは北朝鮮か?>>159よ粛清されるな、がんばれ、いざとなれば亡命しろ。
浅野社長マンセー。
157FROM名無しさan:02/03/25 17:20
>>150の間違い
158FROM名無しさan:02/03/25 17:22
本部へ
見る暇あるなら他にやることがあんだろ
本気でバカかと思われていますよ
2chを毎日チェックだなんてなめてんのか

おまえらの給料はデリ中に死んだバイトのおかげだ



159FROM名無しさan:02/03/25 17:23
本部へ
見る暇あるなら他にやることがあんだろ
本気でバカかと思われていますよ
2chを毎日チェックだなんてなめてんのか

おまえらの給料はデリ中に死んだバイトのおかげだ

マンセー。



160FROM名無しさan:02/03/25 17:48

       ___                       |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧_∧       ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \(  ゚∀゚)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < アーヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!!!
/       ノ      /> > \_________
        /     / 三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
161FROM名無しさan:02/03/25 18:39
162FROM名無しさan:02/03/25 22:56
終わったな・・・・
163FROM名無しさan:02/03/25 23:22
FCさんがカワイソーダよー。
本部最悪だな
SVは自分の手汚さないし。
社長さん・・・頼むよ
164From名無しさan:02/03/26 00:57
>163
SVにどんなことを望みたいの?
165FROM名無しさan:02/03/26 12:16
ピザ−ラ終わったね
166FROM名無しさan:02/03/26 13:03
身元がばれると収容所に連れてかれ、粛清されるぞ。
気をつけろ。

マンセー。
167某社員:02/03/26 16:49
ヒヒヒヒヒ
168FROM名無しさan:02/03/26 19:18
ピザ−ラ終わったね

169FROM名無しさan:02/03/27 01:11
2ちゃんの書き込みなんかに影響されるのかピザ−ラ本社は (ププ
170邪美党:02/03/27 01:15
そうえいば
神戸のピザーラが人ひいて殺したらしいね
171FROM名無しさan:02/03/27 01:45
おばあちゃん即死だって。
172ヒラタ・・・:02/03/27 02:51
コータローあげ
173From名無しさan:02/03/27 09:20
自作自演がんばってね。
174某社員:02/03/27 20:05
ヒヒヒヒヒ
175FROM名無しさan:02/03/27 20:59
うちの近所のピザーラはちかくに大学(専門の小さいのが二つ)が
あるんですがやはりバイトはほとんど学生でしょうか?
フリーター率はどんなもんですか?
176FROM名無しさan:02/03/28 01:49
>101
バカだろ?
本部の話だろ
177シルヴァ:02/03/28 04:12
>>175
その環境ならおそらく学生の比率は高いであろう。
もちろん店舗によって比率は違うが...。

本日で学生生活4年間のピザーラバイト終了。
いろいろあってほんと楽しかった、ピザーラややマンセー。
代行やってんのに時給+20円はなかったよなぁ。
178FROM名無しさan:02/03/28 06:22
>>177
乙彼
おれもこのまえ大学卒業に伴い3年6ヶ月のピザーラバイト終了しました。
なんだかった言って楽しかったから続けてたかな!?
代行で時給+30円で…。(>>177には買った!)
179リボンちゃん:02/03/28 14:08
>177・178さん
え?それって基本時給からってこと??
シルバーorゴールド時給+20円(30円)ってこと??
180シルヴァ:02/03/28 16:47
>>179
そそ。
折れはスタッフ2年目で+20円になってからそのまま。
シルヴァになっても、FCのためいくら社員に気に入られてても
オーナーが気に入られないと、あまり上がらず。
勤続7年のOSのジジイは名目上スタッフでも
仕事ぶりは研修レヴェルのくせして+40円。

年功序列は勘弁してほしいよまったく。
代行やんなら+4〜50は欲しいよ

181シルヴァ:02/03/28 16:48
× オーナーが
〇 オーナーに

スマソ
182FROM名無しさan:02/03/29 00:16
フォーシーズンサラダを店で仕込むようになる・・・
ってホント???
183FROM名無しさan:02/03/29 19:57
受注伝票が遅れて出てきた。危うく2重配達。
184リボンちゃん:02/03/30 00:14
>180
ひゃーそうなんだ〜・・・
わたしは代行シルバーインストで+100円だよ。
結構きついんだね〜・・・

>182
うちは実験店で店仕込みだよ〜
面倒くさい上に、当たりはずれが多くて
たくさん仕込んだ日は売れなくて、仕込まないとバカ売れ・・・
新鮮なのはいいけど、洗った時の水で容器に水が溜まっちゃうんだよね・・・
でも、乾燥させすぎると色変わっちゃうし・・・難しいよ〜
185FROM名無しさan:02/03/30 02:12
ふわぁ〜

新しくデリバリーでバイトするんだけどさぁ

超不安

「覚えたら楽」って言われたけどそれまでが、、、
早く馴染めるようになって和気あいあいとしたいっス、、
超楽しそうだった、、、

不安8割の楽しみ2割だけどがんばるよ!

186シルヴァ:02/03/30 09:32
>>184
うちもメイクのシルヴァは+70円だった
でも、代行はやらせてない

>>185
まさにその通り、場数を踏め、ミスを恐れるな
しかしミスが許されるのはトータル勤務100時間まで
ガムバッテクレ
187FROM名無しさan:02/03/30 14:57
箱についてるシールは集めたら何かもらえますか?
188FROM名無しさan:02/03/31 01:42
(゚∀゚)アヒャ
189FROM名無しさan:02/03/31 01:45
チラシまいてもさっぱり。
みんなのとこはどう?
190FROM名無しさan:02/03/31 02:07
チラシ巻いて、ピザ臭くて犬に吠えられ。
191              :02/04/02 01:12
あげ
192FROM名無しさan:02/04/02 03:18
あげ
193                        :02/04/02 03:36
あげ
194FROM名無しさan:02/04/02 14:21
あげ
195北船橋店エリアの客:02/04/02 14:33
安全運転でお願いします。
ラーだけでなくデリバリー業全体の信用がさがります。
ラー最高!
196 :02/04/02 15:16
つーかポスティング1日500はキツイ。
本業(デリ)はどっちだよって感じ
197FROM名無しさan:02/04/02 18:20
屁たれ
198FROM名無しさan:02/04/02 19:40
ガルシア
ローズマリー
クラーク
ウイルソン
バカラ
ブライアント
ギルバート
199FROM名無しさan:02/04/02 23:27
>>197
禿同
>>196
1500はやりなさい。
200FROM名無しさan:02/04/03 01:45
ガルシア
ローズマリー
クラーク
ウイルソン
バカラ
ブライアント
ギルバート
201某社員:02/04/03 04:08
ヒヒヒヒヒ
202FROM名無しさan:02/04/03 04:17
いつもお世話になってまーす
配達お疲れ様ですぅ
203FROM名無しさan:02/04/03 04:29
今日は人の使い方をみんなにおしえますー
204FROM名無しさan:02/04/03 20:25
205FROM名無しさan:02/04/04 23:17
-
206FROM名無しさan:02/04/05 00:53
記憶にございません
207FROM名無しさan:02/04/05 01:10
8時30分頃に注文したピザがまだ来ないんですけど・・・
208聖フェニ:02/04/06 01:52
タケナカさーん♪
209FROM名無しさan:02/04/06 01:54
>>207
新システムの異常で、伝票が出てないと思われ
210FROM名無しさan:02/04/06 01:59
Sサイズ1枚でも持ってきてくれるんですか?
一人で食うにはこれが丁度いいんで・・・
211FROM名無しさan:02/04/06 03:14
TJあげ
212タケナカ:02/04/06 03:48
カァ〜キザキくぅ〜ん♪

>新システムの異常で、伝票が出てないと思われ
私のせいじゃないよね?・・・
ドキドキ・・・
213聖フェニ:02/04/06 03:55
>>209
同じくドキドキ・・・
214207:02/04/06 22:04
なんか翌日、コミュニケーションカードちゅうもん渡されて、
「すいませんでした」って。
あのなー、そういう時はちゃらちゃらしたバイトに持ってこさせんなや。

せめて、店長か社員が持ってこい。暇やろ?
215FROM名無しさan:02/04/06 23:17
いや、結構忙しそう。座ってるときは大抵何か書き物してるし、発注してる。
社員の数が少なすぎる(うちは1人)んだよな…
207のいうことはもっともだし、当然だと思うんだけど。
216FROM名無しさan:02/04/07 12:23
発注なんかあっという間にできる。
できないやつは社員になりたてのやつ。
>>214
禿同
一人のお客様を大事にしない店はお客様を見下してる。
届けてやってるんだ!みたいな感じで。
>>207
ピザーラ本部に苦情のメールをするべし!
あなたが注文した店の常識の無い店長の為にも!
217FROM名無しさan:02/04/08 03:00
>>216
俺が言いたかったのは「あっという間」しか座ることもできないということだよ。
意見には賛成だからいいんだけど。
218FROM名無しさan:02/04/08 03:06
平日は社員も店長も暇そうに、マンガ読んだり新聞読んだり
上がったバイトと喋ったり、飯食いに行ったりしてるよ
219FROM名無しさan:02/04/08 03:17
既出かもしれんがピザーラでバイトしたいんだけど茶髪じゃだめかな?
ドミノでは断れたんだけど
220FROM名無しさan:02/04/08 03:25
>219
それは店舗による(店長による
221FROM名無しさan:02/04/08 03:30
>>220
さんくす
222FROM名無しさan:02/04/08 13:51
ロンゲノポスの兄ちゃんチラシまじめに配りすぎ まいたとこからすぐくるやん
223FROM名無しさan:02/04/08 18:31
うちの店長はかなり最悪だ…
そいつのせいでバイトはドンドン減るし

おい 本部くさった社員は解雇しろ 店がつぶれんぞ
224FROM名無しさan:02/04/08 22:11
ズボンは自前って聞いたんですがジーパンでもいいのですか?
それともスラックス買わないと駄目ですか
225FROM名無しさan:02/04/09 10:04
ジーパンでも大丈夫だよ。
226FROM名無しさan:02/04/10 03:03
今日20枚しか売れなかった。特殊クレンリネスやったから、抜けはなかったけどつかれた
227FROM名無しさan:02/04/10 03:24
>226
もちろんお店全部じゃなくて僕個人の売り上げです。いま過去レス見たけど、
ピザーラやばいの??個人的にすごく好きなバイトなんだけど・・・
店長もSVもみんないいひとだし・・・でも社員のひとはたいへんそうだ。

228FROM名無しさan:02/04/10 06:04
バイトから、FCの社員になる奴の気が知れん・・・
フリーターの方が楽だし稼げるのに
229FROM名無しさan:02/04/10 14:23
>>227ラーだけがヤバインじゃなくてみんなやバイの。
この業界の成長期は終わったの。
今は成熟期から徐々に衰退に向かってるの。
時代が変わったんだよ。
なくなりはしないけど、ラー全店が今のまま残るのは無理かも。
半分くらいになるかな。あと少しすれば。
本部が恐れるのは・・・・・だな。
230FROM名無しさan:02/04/10 16:06
ヤヴァそうな店舗ってどこ?
231FROM名無しさan:02/04/10 20:16
○○川
232FROM名無しさan:02/04/11 13:45
今後売上の回復は見込めないから、余力のあるうちに転業することを
オーナーに提案します。
233FROM名無しさan:02/04/11 17:08
どうして今後売上が回復しのか.その理由は下記によります。
工場で働くライン工などでも家を変えた時代がついこないだまで続いてました。
しかし、時代が変わりただのサラリーマンじゃ払えないくらいのローンが残っています。
これが今の消費不況の主な原因です。

だからラーの売上も下がっています。
誰のせいでもありません。

時代が変わったので「量の競争」から「利益の競争」に変わるべきなのです。
234FROM名無しさan:02/04/11 19:37
ついこの間までサラリーマンを目指すのが最良のいき方と思われていました。
毎年給料が上がり、終身雇用で守られる。
そして、結婚して子供持って家を買う。
それが庶民の生活と誰もが想っていました。

もうそんな時代じゃないんです。
時代の過渡期に翻弄された、住宅ローンを抱えた君たちの両親は金融奴隷です。
浮かばれることはないでしょう。

だからピザが売れないの。

信じられないかもしれないけど工場でテレビを作ってた人がローンで家を買える時代が
あったんだよ。ただの工員レベルで。
今日本でテレビなんか作ったら誰も買わない値段になるよ。

235FROM名無しさan:02/04/12 00:58
>>233
…つまり今さらコスト削減なんか叫んでるから救いようがないんだ!ってこと?

236FROM名無しさan:02/04/13 07:34
よーするに今FCさんが大量にお店放り出すと直営に不採算店舗がおしつけられる。
商社として設けていたフォーシーズが全部店舗レベルの赤字しょってかねばならん
当然赤字店舗が収益悪化させる。
また柿屋寿司とかの最高のロケーションは本部のえらいさんで独占。
まあ最初からついてきた一部のえらいさんだけが得するシステム。
事故とかもあるし宅配ビジネスが曲がり角にきてるんでは。
昔の武勇伝は聞き飽きた。
今、管理が付けたし付けたしで社員がいいかげん管理オーバーワーク。
237FROM名無しさan:02/04/13 07:48
一個管理項目増やせばその分一個管理項目減らすのは当然のことだと。
昔とは違うんだよ。いい加減マンせーだった時代とは。
後なんかSVが店舗でSVする時なんか本質見失って部長の発案できてるかが
最大のチェックポイント・・・。まあいいんだけど出世したいならそーと言え。
お客様第一の理念はどーなんだっった。
238FROM名無しさan:02/04/13 07:57
事故減らしたいならとりあえず吸水性抜群のレインコートはやめい。
キャノピー買え。本部が店舗に押し付けるだけでなく本部も努力しろ。
まあ、あんた誰的な人間がなぜか部長とかなってるけど・・・。
叩きあげの店舗社員かなりくさってるよ。
239FROM名無しさan:02/04/13 08:08
湯に黒スレッド見るとピザーラの末路がなんとなくみえてくる。
現場でとりあえず働いてみろ。よーわからん本部社員。
IBMの新システム明らかにお客様のためになってない。
また店長端末とかいいながら2つプラウザ開くとフリーズ。
いいのか、それで、あえてCPU見ない様にしてるけど。
240FROM名無しさan:02/04/13 08:14
仕事自体は楽しかったんだけどねー。
まあやめ社員なんでもう書き込みやめます。
ちょびっとしたぐちだったんでレスやめてね。
まあ、現職でも似たようなもんだけど。
241FROM名無しさan:02/04/13 13:13
ネバダ・レポート(IMF管理下予測)
投稿者: kanewatenkano 2002年2月24日 午後 7時24分
メッセージ: 17106 / 26910

「月刊現代・三月号」より、一部抜粋。

[柳沢伯夫金融担当相、森昭治金融庁長官に包囲網、
金融行政のナンバー1&2、ただいま機能せず]より

   フリージャーナリスト 山村明義

「日本経済悪夢のシナリオ」が、アメリカで真剣に検討されるように
なったのは、9月の同時多発テロ事件の起こる直前のことだった。

私の手元に、「ネバダ・レポート」と呼ばれる報告書がある。
アメリカの金融専門家たちが執筆し、
一部の金融関係者や大手マスコミの上層部、
政府機関などに定期的に配信している経済・金融レポートだが、
昨年の9月7日号では、日本がIMFの管理下に置かれたときの予測が、
8項目にわたって記された。

@公務員の総数及び給料の30%カット。ボーナスは全てカット。
A公務員の退職金は100%カット。
B年金は一律30%カット。
C国債の利払いは5〜10年間停止=事実上の紙くずに。
D消費税を15%引き上げて20%へ。
E課税最低限を年収100万円まで引き下げ。
F資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税。
債券・社債については5〜15%の課税。株式は取得金額の1%を課税。
G預金は一律、ペイオフを実施するとともに、
第二段階として預金額を30〜40%カットする。



この文書は、昨年秋に自民党の部会でも資料として配られた。
実際にはIMF管理下に置かれるには、数年間の金融特別審査を受け、
欧米諸国の政治力も左右するのだが、
このような予測がアメリカで検討され始めたことに、
自民党議員たちは目を丸くした。
 
     以下省略
どうすんだよ



191 時代が変わったんだね.
242FROM名無しさan:02/04/15 00:33
age
243FROM名無しさan:02/04/15 16:39
あげ
244FROM名無しさan:02/04/15 17:06
皆さんは、どうやって配達の道を覚えましたか?教えてください。
245FROM名無しさan:02/04/15 21:55
これからの時代を生きていくためには何かにすがっちゃダメだ。
学生なら就職すれば大丈夫と考えるだろうが、それは浅知恵。
堺屋太一さんの著作を読めばすぐ理解できるだろう。

21世紀の日本で住宅ローン抱えてる奴は人生諦めなさい。
そんな奴はらーの客でもないし、ただの金融奴隷。

本部に頼るオーナーも考え改めなさい。
本部から加盟きんなど返還そてもらい新しいビジネスに挑戦すべし。
246FROM名無しさan:02/04/16 14:37
可哀想だけど住宅ローン抱えてる人は人生終わってるの。
で、ハム太郎グラスがほしい子供の親の大半が住宅ローン抱えてるから
キャンペーンが不調なの。
247FROM名無しさan:02/04/16 15:24
>>246
もういいよ
248FROM名無しさan:02/04/18 16:26
なんかこのスレ社員しかいないな
バイトっていないの??
249FROM名無しさan:02/04/18 21:35
kusosureitteyosi
250FROM名無しさan :02/04/19 02:55
マターリと…
251某社員:02/04/19 03:45
ヒヒヒヒヒ
252FROM名無しさan:02/04/19 10:12
>>251
まだいたのか まぁ偽物だろうが

逝ってよし
253FROM名無しさan:02/04/19 13:15
【9:2】■カツノリをオールスターファン投票1位に■
1 名前:佐知代 02/04/19 12:50
■カツノリをオールスターファン投票1位に■

https://allstar.sanyo.co.jp/vote/
去年の田代祭りにつぐ、新たな祭りです。ターゲットはサンヨーオールスター。
その晴れ舞台で、あのサッチーの息子、カツノリを見たいと思いませんか。
今年はネット投票ができますので、2ちゃんねるの力を結集させて、阪神の
カツノリを1位にしましょう!

☆投票方法
上のアドレスをクリックします。
右上にある、登録選手一覧の中から「T 阪神」を選びます。
「捕手 50 カツノリ」を選びます。
守備位置選択→「捕手」を選びます。
個人情報を書き、投票します。これでオーケー!
また、野球場にいった方はその場で積極的に投票してきてください。

☆注意事項
一人一日5票まで。それ以上ははじかれます。
個人情報を省くと無効になります。

以上です! 夏まで楽しくやりましょう
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1019185218/



2 名前:FROM名無しさan :02/04/19 12:59
おれは、早速やったぞ。

254FROM名無しさan:02/04/20 22:48
ローズマリー、なかなかうまいね。
255FROM名無しさan:02/04/21 03:36
ローズマリー作ってて何か物足りない。
パルメザンをかけたい衝動に駆られる。何故かけないんだろうか。
新メニューのお約束だっただけに謎。でも好き。
256FROM名無しさan:02/04/21 12:40
私もパルメザンかけたくなります。
あれのトッピングは楽ですね。
ポテトが小さいと面倒だけど。

冷凍庫から出したてのベーコンピースは使いづらい。
257FROM名無しさan:02/04/21 19:22
【9:2】■カツノリをオールスターファン投票1位に■
1 名前:佐知代 02/04/19 12:50
■カツノリをオールスターファン投票1位に■

https://allstar.sanyo.co.jp/vote/
去年の田代祭りにつぐ、新たな祭りです。ターゲットはサンヨーオールスター。
その晴れ舞台で、あのサッチーの息子、カツノリを見たいと思いませんか。
今年はネット投票ができますので、2ちゃんねるの力を結集させて、阪神の
カツノリを1位にしましょう!

☆投票方法
上のアドレスをクリックします。
右上にある、登録選手一覧の中から「T 阪神」を選びます。
「捕手 50 カツノリ」を選びます。
守備位置選択→「捕手」を選びます。
個人情報を書き、投票します。これでオーケー!
また、野球場にいった方はその場で積極的に投票してきてください。

☆注意事項
一人一日5票まで。それ以上ははじかれます。
個人情報を省くと無効になります。

以上です! 夏まで楽しくやりましょう
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1019185218/



2 名前:FROM名無しさan :02/04/19 12:59
おれは、早速やったぞ。
258FROM名無しさan:02/04/23 17:50
ローズマリーにコーンをのせそうになる。
259FROM名無しさan:02/04/23 22:10
まだトッピング覚えられない・・・
研修って何時間まで研修なんだろう?

あと、仕込みはどこの店舗も包丁?
260新システムage:02/04/24 00:21
>>258
漏れは最近まで気づいてなかったぞ
サービス、サービス(゚∀゚)

>>259
店舗にもよるが、一ヶ月か二ヶ月が研修期間だよ
その間は時給ダウーン
仕込みはもちろん包丁だ、オニピーはクイジナートを使ってるYO!
直営とかだとカット済みがくるんだよね、イイなぁ

261FROM名無しさan:02/04/24 01:26
>>259
店長に聞いたほうがいい。
うちでは半年以上研修の奴がいる。(店長もバイトも忘れてた)
262FROM名無しさan:02/04/24 03:03
>>259
店長の気分次第。
うちは4,5人いっきにスタッフ昇格します。
263FROM名無しさan:02/04/24 03:18
>>259
うちは一年以上やってても研修の人ばかりですよ。
二年くらいやってる人はスタッフですが。
デリ10人中2人だけがスタッフです。
264FROM名無しさan:02/04/24 04:21
もう27なんだけどこの歳でバイトしてる人って周りにいる?

265FROM名無しさan:02/04/24 07:40
>>264
私の店舗の最年長は店長で40くらい?
で其の次の最年長は副店長で25だYO
私のいる店は比較的年齢層低くて10代が多いんでなんとも・・・
其の年齢のバイトの人はいませんね。

>>260-263
サンクスです!もうそろそろ2ヶ月になるところなんです!
同い年で去年の夏に入った子は気づかないうちにスタッフになってたって言ってたんで
数ヶ月でなんとか・・・なってほすぃ〜

包丁で仕込むのって面倒ですよね。指切ることも度々
266FROM名無しさan:02/04/24 13:25
最近オーナーが元気ない。
みんなのとこは売れてる?
267FROM名無しさan:02/04/24 18:56
>>266
バイト人数の少ない日に限ってカナリ売れます(ワラ
この前インストア人数少ない時に一気に混みはじめて1時間待ち以上に・・・(ニガワラ


この前ビンゴ注文された時にジュースサービス聞き忘れて店長に怒られた。鬱。
さすがに4回連続となると怒られるか(ワラ
268シルヴァ:02/04/24 19:06
ピザーラ退職して早1ヶ月。
今の仕事辞めて戻りたい今日この頃。

>>259
はっきり言って店長&オーナー(FCの場合)次第やね
気に入られたら勝ち、嫌われたら1年先はザラ
強いてゆうなら勤務態度がいいのが昇格への早道かな
バックレ&遅刻なし、店の都合にあわせてシフト入れる、機嫌とる

そしたら2・3ヶ月あれば名札のシール赤くなるYO!
さらにやる気みせればシールがシルヴァやゴルドも見えてくるYO!
そこまでいったら黒いシール目指してもいいんじゃないかYO!


269外食バブル崩壊につき・・・:02/04/24 20:00
デリもメイクもほぼ完璧で先月からシルバー。
だいたい2年半やって、勤務態度も良好。

なのに時給が770円。(いちおう首都圏) 
ドーン! FCの社長氏ね!
他のバイト探した方がいいのか?!
270シルヴァ:02/04/24 20:46
>>269
文を見るだけでは一概には言えんが
それにしてもデリメイク(今はインデリか)770円は安いねぇ
賃上げ交渉すべきだよ、オープン&クローズやってなくてもありえんよ
最低850円はもらいなさい、じゃなきゃ辞めるとな

ワシはFC会議以外全ての作業をやらされておったが880円だったぞ
それでも仕事楽しかったしメンバーにも恵まれておったしな
だから安すぎとは思ったが、文句は言わんかった
おぬしもそんな職場だとよいのう
271FROM名無しさan:02/04/25 13:21
明日はバイトだ楽しみw
楽しくて仕方ない
272FROM名無しさan:02/04/26 16:23
ageてみる
273FROM名無しさan:02/04/27 11:01
冬の年末年始頑張ってスキーってのはありがたいねぇ。
274FROM名無しさan:02/04/27 21:08
ピザ屋のバイトって事故ったらどうなるんですかね。
275FROM名無しさan:02/04/28 00:40
>274
死ぬ
276FROM名無しさan:02/04/28 00:41
労災はおりるのでしょうか
277FROM名無しさan:02/04/28 01:28
下りん。少なくともピザ―等は。
278FROM名無しさan:02/04/28 01:48
直営は全部おりるんじゃないの?
279シルヴァ:02/04/28 08:32
>274
店舗次第ダナ。店が責任とってくれるところもありゃ、自腹もあり
直営は知らん

>276
ワシがおった店はFCだが労災はキッチリおりる
直営は知らん

よそ見カマ掘りで事故るやつはデリの資格なし、辞めろ
まぁ、不慮の事故はあきらめるしかないが...
280FROM名無しさan:02/04/28 14:34
直営とFCってなんなの?
おしえてちゃんでスマソ
281FROM名無しさan:02/04/28 16:05
>273
 冬の年末年始ってあんた、年末年始冬以外に、いつあるの??(プッー
282FROM名無しさan:02/04/28 16:45
>>280検索しろ!辞書を引け!親に聞け!

時給はこのままでいいからピザ一枚くらい支給してくれればいいのに。
せめてパスタ、いやサイドくらい…腹減った
283FROM名無しさan:02/04/28 22:40
いや、におい嗅いでるだけでお腹イパーイ
デリさんはどうか分からないけど
284社長:02/04/29 07:07
PNTってどう?? 
ローズマリーもトゥーザハーブスのピザって知ってた??
285FROM名無しさan:02/04/29 22:51
客がムカつく奴等ばっかりでたまにホットプレートで殴ってやろうかと思う
でも首になりたくないし家族に迷惑かけるし店にも迷惑かかるからやれない
あ〜頭くる

社会って我慢の連続age
286FROM名無しさan:02/04/30 01:28
今日ガルシア作ってたら何故かローズマリーが完成した。何故だ?!
>284
社員さん?
デリさんは大変やね。

配達時間になってないのに「まだか?」ってかなり怒って電話してくる奴はムカツクね。
287社長:02/04/30 15:46
285>ストレス社会ですな でもサービス業はそれの連続じゃない?
288新システムage:02/04/30 22:13
>>286
ワラタ

一度、予約時間より速く「まだか?」って電話してきたヤシがいた。

なんて答えていいのかわからなくなった。
289もとばいと:02/04/30 22:37
バイクの運転が荒いとかなんとかのクレームで店長が2時間もかけて田舎に
謝りにいったよ。しかも、停車中の車の前を割り込んだとかなんとかで。
もうアホかと。ばあちゃんひいて入院させたH君は傷害罪で捕まってしまった
のにまだバイトやってるよ。イブはデリが足りなくてインストがチャリこいで
届にい行ったよ。届けにいったらもう届いてたよ。
統括きたよ。ブチキレだよ。時給850円だよ。
290 :02/04/30 23:10
今度配達やろうと思うのですが、やったことないんで
わかりません。きついですか?
291FROM名無しさan:02/05/01 00:30
ウチの店じゃないドライバーの運転が荒い
と匿名の電話でピーク中に怒られたり(これは適当に謝って切った)
おまえ昨日夜中ウチのポストにチラシ入れてただろ!近所迷惑なんだよ!
と、そこのアパートにポスティングしてる時に怒鳴られたり(これはちょっと険悪な雰囲気になった)
おまえ俺たちが道路でバスケやってる時に邪魔すんじゃねーよ!
と追いかけられたり(これも寸前までいった)
ストレスたまりますね。

でも、40分以上かかるって伝えた後で、例え時間内に着いたとしても
早すぎてすみませんとか、遅くなってすみませんとかいって謝るようにしてるよ。
以前電話で40分かかるってしっかり伝えた後で35分で着いて遅いって
怒られたときは顔に出ちゃったけど。
292FROM名無しさan:02/05/01 01:07
デリのバイトやろうかなーって思っているんですが、配達先に犬とか居て
やりにくい時とかってやっぱりあるんですか?自分は犬が苦手なんでそこ
らへんが気になるんですが。
293 :02/05/01 01:30
>>291
マジですか?デメリットづくしですねw
メイクの方がいいですか?
294FROM名無しさan:02/05/01 01:56
>>292
家のまえでエンジンふかしまくれば客でてくるYO
295FROM名無しさan:02/05/01 02:24
>>292
大抵お客さんが気を使ってくれて犬かこっちをどこかに連れていってくれますよ?
ただ、犬はピザの匂いに特別な感情があるようで、すごい剣幕で吼えるから注意。
296FROM名無しさan:02/05/01 12:05
>>294,295さんレスありがとう。
297FROM名無しさan:02/05/01 14:15
インターホンが犬の先にあるときは
携帯で客を呼び出します。
ポス珍グの時はたまに心臓飛び出します。
298FROM名無しさan:02/05/02 16:22
デリさんは大変やなぁ〜・・・
299[]:02/05/02 16:59
チラシは半分くらい捨ててたYO!!
300FROM名無しさan:02/05/02 22:08
>299
それ見つかって前デリの高校生店長に怒られてたYO
301FROM名無しさan:02/05/03 10:29
ポスティング楽しいじゃん。
メイクだから歩きでお散歩気分だよ
302FROM名無しさan:02/05/03 14:43
あら?私メイクだけどチラシやんないですYO

自分の店に配達頼むのなんか恥ずかしい気がする
303FROM名無しさan:02/05/04 00:36
今日ずっと暇でポスティング二回も行ったよ。
冷蔵庫拭きまくりだよ!

>>302
うちのメイクはチラシいくよ。
店の近くはメイクが担当。
304FROM名無しさan:02/05/04 01:03
デリ中に捕まったやついる?
俺は信号無視でパーカーに追いかけられたけど
ピークだし逃げ切ったけど。
あとでマーポーから電話あったけどしらばっくれてたら
ばれないですんだYO!ちなみに交番にもチラシ配るだろ?もち
305FROM名無しさan:02/05/04 10:37
あ、デリだけの人と。デリもメイクもできる人って給料やっぱ高いのかな?
給料のことなんて失礼で聞けないから気になる・・・
今メイクだけど給料上がるならデリもやりたい〜

メイクの方、手に怪我があるとき、そのままメイクとかしちゃいますか?
306FROM名無しさan:02/05/05 01:24
>>305
デリメイクは時給高いね。

手に怪我したときは手袋してやってるよ
307FROM名無しさan:02/05/05 13:33
ポス珍グの業者が変わってから苦情連発。
しかし、注文は増えている。

これって前の業者がちゃんとやってなかったってことかよ。
308FROM名無しさan:02/05/05 19:54
その推測は正しいです。
アパート、マンションによっては厳禁の所もあるが真面目(藁)な業者は通報覚悟で配ってくれる。
309FROM名無しさan:02/05/05 21:18
今日疲れた。。。
多すぎ注文
310FROM名無しさan:02/05/06 00:07
ポスチン具に苦情は付き物だよな。
まじめにやれば必ず苦情出るよ。

苦情言う奴はピザに興味のないやつだから無視すりゃいいのによ。
馬鹿丁寧に謝るからますますつけあがりやがる。

ポスはたしかに苦痛。
311通し9時間勤務+延長1時間:02/05/06 00:10
>>310
乙!

漏れんとこの店も今日は注文多かたーよ。
夜のピーク帯での、1時間あたりの注文件数がクリスマスイブ並だとほざきやがった(糞)
だから当然遅配は当たり前。
明日(っーか今日)も1時間延長か。鬱・・・・・・・・・・
312通し9時間勤務+延長1時間:02/05/06 00:12
>>311
>>310>>309の間違いだった。
馬路で疲れた。逝ってきます・・・・・・・・・・
313FROM名無しさan:02/05/06 20:09
314新システムage:02/05/06 23:14
>>313
脱糞画像
315FROM名無しさan:02/05/07 00:13
GW売れた?
うちはサパーリでした。
316FROM名無しさan:02/05/07 17:07
>>315
三日四日はさっぱり。
二日と五日は鬼のように忙しかったね。
317FROM名無しさan:02/05/07 20:59
http://vagina.rotten.com/fecaljapan/

まいったかこの野郎
318新システムage:02/05/08 00:21
>>317
rottenってだけで見る気が失せるんだが、

勇者はいないか?
319FROM名無しさan:02/05/08 08:34
>>318
いつもの脱糞。見る価値無し。
320FROM名無しさan:02/05/08 08:35
しかもあげちまうし。鬱
321FROM名無しさan:02/05/09 00:09
ポスチン具で怒られちゃったよ。
店長に。
管理人に見つかるとやバイので急いでいれたら、その後見回りにきた
店長に、入れ方が汚いと・・・・・

丁寧にいれてたらさ全部入れられないんだよな。
322FROM名無しさan:02/05/09 00:10
>>321だけどさ。まじめにやってるおれが怒られて、要領かましてる
奴が怒られないなんて。
323FROM名無しさan:02/05/09 13:52
ウチのポス珍グ業者も苦情出してた。
管りん人に見つからないうちに済まそうとすると焦るよな。

324FROM名無しさan:02/05/09 22:16
ピザ−ラの社長の豪邸見た人イル??
聴いた話だと原宿にあって(表参道沿い)
プール、バスケットコート付きらしい・・

325FROM名無しさan:02/05/10 23:50
うちはマンションへのポスティングは夜行くね。
管理人のいない時間狙って。
昼のポスティングはたいていでかいマンションはぬかしていくよ。
326FROM名無しさan:02/05/10 23:56
5年位前、うちの近所でピザーラのバイクが
女の人はねちゃったよ。
その人道端に倒れちゃってたよ。
命に別状はなかったみたいだけど
安全運転で・・・がやっちゃまずいよなあ。
今もそのピザーらはあるけどね。
慰謝料いくら払ったのかなあ?
327FROM名無しさan:02/05/11 01:33
雨イヤァァァァァァァァァ!!!!
328FROM名無しさan:02/05/11 10:38
>326
どみの ばーさん はねて 後日死亡
昔の話
隠してる事なんて、どこにもあるだろ
下っ端が知らないだけでよ
329FROM名無しさan:02/05/12 23:58
age
330非ザーラ:02/05/13 04:01
ああ、レベル低い・・。ここのバイト
331FROM名無しさan:02/05/13 06:19
デリバリーの帰りにあまりに腹へってたんで
マックでドライブスルーしたことあるよ(藁
公園で食った。

マジネタにつきsage
332FROM名無しさan:02/05/13 19:20
ここきてんの、殆んどデリさん?
333FROM名無しさan:02/05/13 20:49
>>331
ほんとレベル低い。
おれこの前公園でタバコ吸ったよーって
イキッて自慢する中学生レベル
334FROM名無しさan:02/05/13 22:35
くわえながらデリも余裕でしょ
335FROM名無しさan:02/05/13 23:23
配達の人襲われたりしませんか?
この前ピザ頼んだ時ウエストポーチの中にお札がいっぱいあって、
奪い取りたくなちゃったよ。
336FROM名無しさan:02/05/13 23:39
ポーチの中は少ししか入ってないよ!
337FROM名無しさan:02/05/14 01:05
警察に捕まってるデリ・・ださすぎ
歩道ではちゃんと降りましょう
今宮店
338FROM名無しさan:02/05/14 01:37
吉牛の前にピザーラのバイク止まってた。中見たら赤いポロシャ(以下自粛
339FROM名無しさan:02/05/14 03:40
くわえデリなんて普通にやってる

シーザーキットを多めに持っていって
ガーリックトーストをボリボリやりながら帰ってる(藁

340FROM名無しさan:02/05/14 14:10
ラスト作業終わったら、ドリンク1ケース持って帰りますが何か。
341FROM名無しさan:02/05/14 20:46
私はピザーラ2ヶ月で辞めたよ。自分、早口の上どもるから
電話対応は正に拷問だった・・・・・・。一度なんか客に
「あなた外国人!?何言ってるかわかんない!!別の人に代わって!」
って言われたコトがあった。その前から辞めようとは思ってたけど
この件で辞める決心がついた・・・。
342FROM名無しさan:02/05/14 21:02
外国人のお客さんのが嫌かも。
聞き取れないと怒るらしい。私は一応いまのところ大丈夫だけど。
343レンドルフ:02/05/14 22:49
モ、モントリーピッツァ エンムサイズ スッパクリスピー!
344FROM名無しさan:02/05/15 00:26









345FROM名無しさan:02/05/15 00:47
バイトしようと思うんだけど
自分デヴだから制服のサイズが着れるかしんぱい
346FROM名無しさan:02/05/15 02:33
>>324
ピザーラの社長の家は青山にあって六本木店のエリアにあるんだよ。ンでもって車が五台くらいとめられて
他の社員がしょっちゅうとめてるらしい。そのうえ社長は一億五千万のクルーザーをこないだ買ったんだって。しかも三台目だそうだ。
まったく嫌な奴だよね。脱税してバイトのレイバーカットして買ったんだぞ
347FROM名無しさan:02/05/15 03:59
>>345
うちに170-100キロがいるけどなんとかやってるよ!
でも、ポロシャツがない・・・。
夏、どうすんだろ?
348FROM名無しさan:02/05/15 08:18
>>345
120kgくらいまでだったらLLでイケる
3Lならもっといける。
しかし、一度着てしまうと袖口が広がり、みんなから顰蹙くらうので注意せよ。
自分で赤ポロシャツ買っても問題ない。
349FROM名無しさan:02/05/15 16:37
>346
 それが社長なんだよバカ!
 おまえも実力つけてなんかの社長になれププー
350FROM名無しさan:02/05/15 23:12
あ〜Yシャツ結構サイズあるよ。
たださ、普通のサイズよりちょっと小さめに作られてない?

あ、あと。Yシャツって男女兼用?
351FROM名無しさan:02/05/16 20:47
え・・・普通よりも大きくない?
男女兼用っぽいよね。私女だからMサイズブカブカ・・・。
352FROM名無しさan:02/05/16 20:52
うちの店に25歳男のフリーターのベテランがいてうざい。
千葉県某市です。
353FROM名無しさan:02/05/16 21:45
熱いプレートなんて名前?
354FROM名無しさan:02/05/16 21:55
いつもお連れ様です
355FROM名無しさan:02/05/17 00:07
>>352
うちの店に該当者が一人
うざいとかいうなYO! かわいそうだろ

>>535
ホットマン
356FROM名無しさan:02/05/17 01:44
>>352
もしや○ヶ○ですか!?
357FROM名無しさan:02/05/17 03:31
ぴざさいどまいすーおっけいあんぜんうんてんでいってきま〜ちゅ。
358352:02/05/17 03:47
>356
ア、アタリ…(藁
359FROM名無しさan:02/05/17 04:27
月15万、可能ですか
5時までには上がりたい
360FROM名無しさan:02/05/17 16:52
>>359
5時あがりじゃ平日もランチやってる店でも難しいでしょ。
361社長:02/05/17 18:18
脱税してわりーか!
つくったのはこの俺だ!
黙ってピザ作れ、はこべ!
362FROM名無しさan:02/05/18 02:09
通報しました。
363FROM名無しさan :02/05/18 03:09
>>350
>>351
つーかTシャツってなによ? FC?それとも 地域限定?
364FROM名無しさan:02/05/18 03:41
>>363
Yシャツって書いてあるけど?
365社長秘書:02/05/18 13:49
社長様が作った商売で金を稼いでる、下層労働者諸君。
嫌ならやめたまえ。

なにも頼んで働いてもらってるわけじゃないんだから。
君達が働かせてくださいって頭下げてきたから雇ってやっただけだ。

加盟させてくださいって頭下げてきたから、加盟金と保証金を取って
加盟させてやったのだ。
文句があるならイツでもやめろ。

この資本主義の下層民。
366FROM名無しさan:02/05/18 22:25
あーーーー!そんなこと言ってると
ストライキおこしちゃうもんねーーー
ジャイロなんか燃やしちゃえ!
生地なんか捨てちゃえ!
店舗のパソコンでエロサイト見ちゃえ!
オーブンで焼肉やる?????
367社長秘書:02/05/18 23:19
>>366おまえクビ。
路頭に迷うがいい。

ストライキでもなんでもやれるものならやってみろ。
犯罪行為しかできない下層民の分際が。生きれるだけでもありがたいと思え。

もう店に来なくていいぞ。
368FROM名無しさan:02/05/19 00:02
>359のレス見てちょっと腹たった
俺何勝手に怒ってるんだって感じだけどさ。

こういう店ってのは、夜が稼ぎどきなんだよ?
昼なんて従業員は何でもできる人(ベテラン)しかいらないし。
5時あがりなんて考え甘すぎねえ?
5時からが最も忙しいんだYO
しかも15万って。
最初の頃は平日さえシフト入れてもらえなくて、給料なんて3万とかだったし。


ごめんなさい。文句いってしまって。どうしても言いたかった
ナメてるようにしか思えなくて
逝ってきます
369FROM名無しさan:02/05/19 00:17
>>368
禿Do!

>>359
はっきりいって、無理。
そんなシフトは、いざバイト始めたら即却下
社員「何それ、聞いてないよ?」
がオチ。

定時であがれるバイトを他で探してください。
それでも等がよくて、フリーターなら最低週6でT−Lでしょう。
そうすりゃ2・3ヵ月後には店開けやらされるよ。
給料も20万は越えるだろう。
そんな甘い考えでは社長秘書に怒られるぞ(藁
370社長:02/05/19 03:33
秘書ごくろうさん そもそも俺がET見なきゃピザ−ラはじまんなかったんだぞ
 雇ってもらっててこの文句の嵐はなんじゃい!! 家にプール  悪いか!!
 あさの ゲストルームって書いてあんだろ!! 車が4,5台?? SV達の
私用車じゃアホ! 知らないのに文句ぬかすな! ピザ作れ
371FROM名無しさan:02/05/19 04:40
>>359
実は、できる
学生が多い街だったりするとバイトの大半が昼間いないので割と隙間がある。
でも15万稼がせるために社員はシフト調整に苦労するわけで、
その見返りがないと駄目だろうな。
すぐに仕事を覚えて、夜も可能な限りシフトに協力して…
うちにはいつも夕方帰る人いるよ。
でも土日や、人がいない時はラストまで働いてるし、他人の倍以上頑張ってる。
要求だけじゃどこでも嫌われるさ
372FROM名無しさan:02/05/19 11:16
終わったな・・・ピザ−ラ
ここには社員しかいないの?
373社長秘書:02/05/19 13:24
社長様、お言葉ありがとうございます。
私のようなものにはもったいないお言葉、恐悦至極でございます。

雇われおよび加盟者の諸君。君達の今があるのは社長様のおかげだということを
きつく肝に銘じ日々精進しておるのだろうな。
おまえらは、社長様がいなければひとりではいきていけない人間なんだ。
毎日社長様に感謝するように。わかったか。
374社長秘書:02/05/19 13:34
ストライキ、笑わせるんじゃない。
そんなものやってみろ、おまえら破産するぞ。
損害賠償請求訴訟をおまえら相手にやれば簡単に追い込めるんだ。

嫌ならやめろ。やるなら社長様に感謝しろ。

この力なき下層労働者が。
375FROM名無しさan:02/05/19 15:04
376FROM名無しさan:02/05/19 15:15
>372
私バイト〜
377FROM名無しさan:02/05/19 17:26
今日ガリチョにトマト入れるの忘れた・・・
鬱だ氏脳

ふと思ったが間違えて焼いちゃったものはどうなるのでしょうか?
378シルヴァ:02/05/19 21:01
なんだか社長やら秘書やらがいらっしゃってますな(藁
お世話様です。

>>359
まず、余程の理由がない限りそのシフトは受け入れてもらえないと思います。
有り得るとしたら、その店の朝昼バイトが枯渇している場合でしょう。
頑張ってみてくださいな。

>>377
普通の店なら、お買い上げ、若しくは廃棄処分。
店ピザ代わりになるときもまれにあったな。土日とか。
379FROM名無しさan:02/05/20 01:21
>378
お買い上げってミスした人がですか?

先輩達が、間違えて焼くと笑いながら「平気だよ」って言うんですが、
私が睨むに、食っちゃっているのかと思います
みたこと無いが・・・
380FROM名無しさan:02/05/20 03:41
>>379
マジレス。のせてから焼く、もしくは焼いてからのせる。
ただし非推奨。SVはもちろん、社員でも良い顔しない。
381FROM名無しさan:02/05/20 06:41
>>379
普通に社員もアルバイトも店で食ってますが・・何か?
382FROM名無しさan:02/05/20 19:09
ピザをきちんと作れなかった人に贈ります。http://www.raus.de/crashme



383FROM名無しさan:02/05/20 20:47
>382
ブラクラ置くな糞が
>380
どういう意味っすか?意味が全くつかめない
間違えて焼いたものは店員が食っちゃってるのか?って聞いたんですけど・・・
384FROM名無しさan:02/05/20 22:57
>>379
うちも普通に食べますよ。
オーブンのうえに置いておいてちょっと時間の空いたときに。
ミスピザ出なかった日は店ピザ焼いたりもしますよ。
385FROM名無しさan:02/05/20 23:22
 ̄>           / つ
           // ̄_         //
          //   (_\__      / /
        //      \  )   .' / / . .
        | |∧_∧    .|  | .∴ /'∧_∧
        | ( ´Д`)    |  | ・,‘ | (;;)´Д`) ←>>374
        ゝ ~`~^~ヽ  ./ /.   ’ >  ⌒ヽ
        /   / 丿./ /     /    へ \
      _|__/ /./ /      /    /   \\
     <___/|/ /       /レ __ノ     ヽ_つ
        |  __/       //  /
        / / ( ̄ ̄ ̄ )  //|  |
        \ \/ / ̄ ̄ / / |  |
         \__/   / /  |  |
              / /    |  |
             ノ   )      | /
             (_/      ノ  )
                     (_/
386社長:02/05/21 03:23
ミスピザ食べる? 食材費考えたりしてないの?そこの社員は  
半額なんだからミスったら買おうよ
387某社員:02/05/21 06:00
ヒヒヒヒヒ
388社長秘書:02/05/21 13:50
力なき労働者諸君。
ストライキはどうなったのだ、口だけか?
ま、そんなものだと思っていたが。情けない。
己の力のなさを実感したら黙って感謝して働け。
ミスメイクした奴は買え。いいな。

給料を貰う身分でありながらきちんと仕事できないとは何事だ。
社長様が半額にしてくださるのだからありがたいと思え。このクソが。

389FROM名無しさan:02/05/21 14:27
390社長:02/05/21 16:27
ヒマだなーーーハーブスでも食いに行ってこよっかなーーーー
秘書ーーーー!!!!
391社長秘書:02/05/21 16:55
社長、お呼びでございますか。
ハーブスまでお供いたします。
392社長秘書:02/05/21 17:20
               ノ
″  ″  ″  ノ ″  ノ 〜
   ″  ″″ノ ″ ノ   ゚    。
 ″ ″_ ノ ″ノ ノ 。    ゚
    ノ   ||       
| ||     || 。        
| ||    ∧||∧       パパ、アレナニ?
| ||   (385⌒ヽ               ・・・路頭に迷った
| ||    ∪  ノ              ∧_∧    >>385だよ、、、
| ||     ∪∪        。     (`  ; )
゛ ::|,|                 .∧∧,⊂    )
┳━━┳━━┳━━┳━━ (_   _) | | ◯ ┳━━┳
┃ ;| |, .┃. , : i ┃    ┃    (__) (_(__).┃    ┃   
/;i;IMY i/'':;ii;.i.i.'/' '' ' ' /   ''::i;:iii:i:i''' ' ':IiIiI;;Ill;:;'' '/'' ' ' /   
i IiIii ;,;:,iiii;;ii:i;;:;i:i;;::;  ,.,.. ,...... ,.... '',,''',,''.,..'' "ii:;i;i;;;,"' ,,,.,.. ,....  
   .\     。             
^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  


393社長秘書:02/05/21 17:27
       ∧_∧
      ( ´∀`)
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||  |  グシャ  |
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/
   /  ノ    l| | i|   //
   \  `ヽ    |    ||  /
     \ \  l|| l|i | ,, '⌒Y
      ノ  _>‘、|l  |・i/ノ , ノ ←>>385の仲間
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・'(__,.J


394社長秘書:02/05/21 20:08

                     ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/>>385\ .┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ /■\ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    /■\ /■\ /■\ /■\ /■\ /■\ /■\ /■\ /■\
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   路頭に迷ってクビつったんですって……  ザワザワ  かわいそうに  ナモナモ……


395FROM名無しさan:02/05/21 22:20
労働者おらんかったら成り立たないでしょ。
396FROM名無しさan:02/05/22 15:43
秘書の必死さにワロタ
397FROM名無しさan:02/05/22 17:51
最近売れてる、うちは・・・・
398FROM名無しさan:02/05/22 19:01
他の半額セールで注文激減。
ドミノのハットトリックもきいてきた。

やばいぞラー・・・・・どうする。
399FROM名無しさan:02/05/22 22:31
オーナー・・・・・自殺しないでね・・・・・
400社長秘書:02/05/22 23:37
買いこされマスタ
401FROM名無しさan:02/05/23 01:06
n                              n
       ミゝヽ                            / ヾ彡
        ゝ ノ                            ヽ ヾ
        / /∧_∧                    ∧_∧| ヽ
        |  <( ´∀`) とりあえず お前は 逝っとけ  (´∀` )> |
        ヽ ゝ ヽ⌒ヽ                  /⌒丶 ゞ /
        ヽ        ヽ   n___      _n    /       /
          |    /ヽ ⌒二ソ__彡    ミ__ゝ二⌒  /ヽ    |
      / ̄\_|    |  ̄ ̄              ̄ ̄   |    |_/ ̄ヽ
      \ ヽ       ヽ     ━╋┓┃┃━  ┃    /      ノ  /
       \⌒ゝ~\  \     ┃┃      ┃   / /~ ヾ⌒ /
        ヽ (    \  \    ┃┛    ━┛ /  /    ) /
         ∪    \  \○0000  0000○/  /      ∪
                \ (   Λ_Λ   ) /
                  ヽ 丿  ( >Д< )  ( /
                   ゝ_/ >>394. ..' __ノ 
                     |  ・,‘ . |・,‘ ・,‘
402社長:02/05/23 05:26
みんな絵うまいなー生地たたくのは下手なのに(笑)
次キャンえびまよ、うまいぞー!
403FROM名無しさan:02/05/23 19:04
社長、他のピザ屋の値引きセールでピンチです。
対策を。
404あほあほきんぐ:02/05/23 23:46
こんなスレたってたのか・・・・
同じ店舗の人間が発言してたら・・・おもろいな。。。
もしこのスレで発言してたら、
明日、帽子をウルトラマン風にかぶっておいてください。
405社長:02/05/24 22:11
割引セールはうちもやるってFAXみなかったのか?
403は降格決定! 東北異動へ
406403:02/05/24 23:45
イやン。
407FROM名無しさan:02/05/25 00:31
社員が二人になってぜんぜんシフト入れてもらえません。
ラストも滅多に入れないですし。
メイクからデリって移れますかー?
408FROM名無しさan:02/05/25 01:13
店長によるんじゃないの。
409FROM名無しさan:02/05/25 22:02
今日20時ころ、ダイエーの前で捕まってるラーハケン。
衆目の中、切符切られていました。

いつか、痛い目にあうだろな。安全運転しないと・・・・
私達の暮らす地区では、ラーはマナー最低です。

410FROM名無しさan:02/05/25 23:51
ピークでマナーよく走ってたら確実に間に合わねーよ!
411FROM名無しさan:02/05/26 15:21
人を増やすとかして配達に余裕を持たせないとマジでヤバイですよ。
このままじゃ、社会的に問題になりますよ。

ドミノくらい安全運転に力を入れないと・・・
あと、高校生やフリーターを使用するのはやめた方がいいですよ。
彼らは問題を起こしますから。

これだけ大きくなるとなにかと狙われやすくなります。
狙われると骨までいかれますよ。壷が割れたとか・・・・
412FROM名無しさan:02/05/26 19:35
私の住んでる所は高校野球で有名なところです。
市内にピザ−ラさんのお店が2件あります。

運転マナーの悪さからPTAなどで不買運動が起こりつつあります。
マナーは軽く考えないほうがいいですよ。
子供達が危ないって言ってますよ。

お店の方にはよく考えて欲しいですね。
413FROM名無しさan:02/05/26 23:01
高校生やフリーター馬鹿にすんなよ!
414FROM名無しさan:02/05/27 01:02
>>412
そんなことするなら本部にクレーム出しなさい!

415FROM名無しさan:02/05/29 02:50
ピザーラさんのオフィシャルHPのお客様相談室から
「お宅のバイトが夜中大騒ぎしてうるさい、対処してくれ」
との旨のクレームを送ってみました。(実際大変迷惑しているので。)
どのようなレスポンスがくるか、もしくは来ないか待ってみます。
進展があればまた書き込みます。
416社長:02/05/29 04:08
ピザ−ラってすごいだろ! アレルギー対策のメール見たか?
頭にたたきこんどけよ!虫ケラ社員!!
417FROM名無しさan:02/05/29 12:20
たしかにここまで来るとアレルギーとしか言いようの無いクレームが多い。
感情的な嫌がらせとしか思えない行為、チラシまきのときなど。

ここでさわりだけでも表示したほうがいいんじゃないかな、対策メールの
内容を。
418415:02/05/30 05:37
クレームを送った翌日、1日と空けずにレスポンスのメールを頂いた。
会社としては真摯に受け止めているようで、早急に指導徹底する旨が
記されていました。それはそれで有り難くメールを読ませて頂きました。
ただ、本当にこれで静かになるかはしばらく様子を見たいとおもいます。
昨夜に関しては徹夜仕事のため確認はできませんでした。
また、しばらくして経過を報告します。

>417
アレルギーとしか言いようのないクレームって私のこと?
419FROM名無しさan:02/05/30 11:50
>>418違うよ。

チラシまいてたら絡んでくるおばちゃんとかのこと。
他にもいるけど、元FCオーナーとか。
420FROM名無しさan:02/05/31 03:10
クレームへの応対は結構丁寧なほうだと思う。
2chみたいにアレルギーっぽいのや匿名のクレーム以外は些細なことでも
本部から連絡が入り次第店長が飛んでいって対応して、バイトにも徹底する。









問題は頭悪いのが多いから注意されたら速攻で遵守するが、あっという間に忘れてしまうんだよな…
(もちろん自分も含めて)
421FROM名無しさan:02/05/31 12:20
管理人とかうだつの上がらないのが本部にクレーム入れたりして
日ごろの鬱憤を晴らしたりするよな。
はっきりいって迷惑だよな。
422FROM名無しさan:02/06/01 01:38
だいたいどこでもFCのオーナーと社長は仲悪いね。
423FROM名無しさan:02/06/01 03:00
|::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::| ハアハア…
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|  シコシコシコシコシコ ドピュッ
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|  
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.*_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
424FROM名無しさan:02/06/01 12:53
社長と仲が悪いわけじゃないけど、店、閉めたいね。吸い上げられすぎ。
名前は忘れたが、顔にほくろがたくさんある直営の部長か、なんだあれ。
頭わるいな。えーえーえーばっかりで話の意味がわからない。
425FROM名無しさan:02/06/01 13:58
俺もオヤジに店の実態を報告して商売の指南を受けてるが、FCは・・・・
ってのが結論だな。
無駄が多すぎ。
バカ社員もそうだけど、でも、一番の要因は商売を人にふんどし借りて
はじめた加盟者がダメなんだけどね。
愚痴言うひまあったら勉強しなよ。

勝馬に安易に乗ろうとする生き方が今の悲劇を生んでいることに気がつかないと
なにやっても成功しないよ。

もうやめたら。
426FROM名無しさan:02/06/01 17:04
俺も起業目指して勉強してるけど、FCに加盟して独立ってのは勘違いも良いトコ。
商売の醍醐味と面白さは一から自分で組立てるところにあるのに全部本部任せで
なんて笑っちゃう。
将来の夢は「お嫁さん」とか「サラリーマン」って言う子供とおんなじじゃん。
そのことに気がつきナよ、加盟者はよ。
特にオーナー店長で現場でてるやつはバカ丸だし。

しかし、浅野社長は凄いひとだ。尊敬してます。

バイトいくね。
427FROM名無しさan:02/06/01 19:22
FC加盟して現場で働くんだったら、歩合のサラリーマンしてるほうがマシ。

加盟して働いてる人は今気がついても遅いけどね。
428FROM名無しさan:02/06/02 01:22
直営店で何年も前だけどバイトしてたよ。
時効だから書くけど、100万以上パックタョ。
ばれてた ぽかったけど店長もケッコウやってたから。
店長は東京の勤務?になって、とうかつ?になって最近また店に来たって
後輩がいってた。最高のバイトだよ、ピザーラは。ハハハ。
429FROM名無しさan:02/06/02 14:12
昔は景気がよかったよな。
バンバン注文が入ってさ。
ちょっとくらい・・・したってばれないし、とにかく忙しかった。
でも時代が変わったよな。
変化に対応しないとな。
中流も崩壊したしで、これから・・・・くなることはないだろうな。
俺は変わるよ。
じゃみんな頑張ってくれ。
430FROM名無しさan:02/06/02 16:41
自動車免許取得半年以上じゃないと駄目なんですか?とりたてじゃ無理?
431FROM名無しさan:02/06/03 23:59
おれピザーラに5年くらいいたよ。
バイトのスレッドに絶対あると思ったらやっぱりピザーラのスレあったね。
全国500店舗近くあったらあるはずだよね〜
432あほあほきんぐ:02/06/04 01:39
このスレ
オーナーに教えたいねえ。
433FROM名無しさan:02/06/04 12:35
数年前に早期退職で独立するとか言って、加盟した奴がいたな。
今の状況見るかぎりではホント、ごくろうさんと言ってやりたいよ。
高い加盟金払って、現場作業でしこしこ働く、そして上納金を払う。
商売の面白さなんかあるんだろうか。
人の決めたことをやるだけ。
独立ってそんなものか、小一時間問い詰めたい。

自分ですべてに責任持ってるんなら自分で決めてやれよな、商売くらい。
金儲けだけに走るから今の惨状があるんだろうな。
ま、加盟者は自己責任ってことで、頑張ってね。
本部に余力があるうちに権利を譲渡したほうがやりなおせるんじゃないかな。
434FROM名無しさan:02/06/04 13:55
企画立案、そして実行。これが生きがいにつながる。
安易に加盟して作業だけしているようじゃ愚痴しか出ないだろうな。

435FROM名無しさan:02/06/04 20:55
FC加盟者は金の亡者だから、ちょっと儲からなくなると
すぐ本部に文句言うよな。
436あほあほ:02/06/04 23:52
sexしたい
437社長:02/06/05 04:45
知能が低い話ばっか・・・(笑)  FCだの加盟社だの起業するだの・・・・
いいからピザ作れよアホども
438FROM名無しさan:02/06/05 08:16
社長のつくるカリフォルニアゴールドが食べたいです。
ゆでたまごぉ〜
439FROM名無しさan:02/06/05 13:00
店の内情そっちのけで
投資やってるFCの店長はゴミ
440FROM名無しさan:02/06/05 18:25
おい浅野!とっととピザ作れよ!
>>438が腹すかせて待ってるじゃねーかよ。
それとも社長自ら俺のかわりにデリしてくれんのか?

浅野はピザつくるの意外とうまいって聞いたけどほんとか?
亜弥しいな。
441社長より依頼されました:02/06/05 20:00

            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  | >>440
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./   狙撃する!
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|





442FROM名無しさan:02/06/05 21:04
店によって自給違うかもしれないけど
大体どんくらい?
443社長より依頼されました:02/06/05 22:20
950円
444FROM名無しさan:02/06/05 22:31
>>443
基本給でそれならたいしたもんだ。
土・日・深夜はウハウハやな

金か黒でないとその数字はありえんからな。
445FROM名無しさan:02/06/05 23:52
>>440
ピザーラのピザは全て浅野立案。

それよか今度の日曜大丈夫なのか?20−22時はクリスマス越えそう。
休む奴多すぎ。こえーよ!!昨日は店長以下みんな甘く見てて潰れたよ…
446FROM名無しさan:02/06/06 00:37
ワールドカップ特需だね。。昨日のピークは凄かった。

サカー好きのデリが客に結果教えられて鬱ってたよ。
家に帰ってからビデオでゆっくり見たかったらしい
447FROM名無しさan:02/06/06 20:42
メイクの子って可愛い子多い?
男はかっこいいって話し聞くけど。
448FROM名無しさan:02/06/06 22:45
日曜がこわい・・・。
接客中にゴールとかしたら一緒に騒いじゃいそう!
449FROM名無しさan:02/06/06 22:52
ピザーラって楽しいか?
450FROM名無しさan:02/06/07 00:19
日曜も混むのかな…。
451FROM名無しさan:02/06/07 00:25
日曜は何件持ちまで逝くかな・・・4件くらいかな?
452FROM名無しさan:02/06/07 00:32
おそろしいっすね。
453431:02/06/07 00:33
>>442
オレ年いて850円。
デリのスタートが750円。
金スタッフで850円ってこと。
5年いて安すぎ。
454P!:02/06/07 01:20
ピザーラ香里園店(大阪府寝屋川市)には失望してます。
私の家は配達エリア内なのですが、メニューチラシが全然入らない。
配布員がサボっているだけなんでしょうか。
で、古〜いチラシ見て注文したんですけど、配達員のテキトーな仕事振りにがっかりです。
ピザーラって売れてるから調子に乗ってるんでしょうかねぇ。
チラシ配ってよ!
455FROM名無しさan:02/06/07 01:38
日曜混むのか〜
休み入れちゃったけど悪いことしちゃったかなぁ〜・・・
シフト足りなさそうだったら入ろうかな
456FROM名無しさan:02/06/07 02:07
>>454
ポストが分かりにくいところにあったり、犬小屋の隣だったり
一軒家でポストまで2、30段の階段や馬鹿デカい駐車場があったり
何時間も配って疲れてるときにそんなのに出くわすと俺は見なかったことにしてるな。

売れてるから調子に乗ってるというか、忙しくて配る暇がないからだと思う。
チラシ見なくてもホームページで確認すれば良いと思うが?
それに注文するときにチラシ持って来いと言えば持ってくるし、それで何度も忘れたら
相談センターに知らせれば良い。店員が飛んで行くから。
457FROM名無しさan:02/06/07 03:55
日曜は夕方からラストまで入れちゃったよ・・・
458FROM名無しさan:02/06/07 11:04
>>457
がんばれー!
459431:02/06/08 10:19
日曜はやばいだろうね。
60〜90分少々のデリバリー時間。
しかも電話2本上げて。
売上は200枚超え。でもクレーム多し。
460FROM名無しさan:02/06/08 16:02
大学とピザーラを卒業してはや2ヶ月。
しかし、水曜日に店から電話がかかってきた。
そして今度の日曜日に17〜Lで入ることに・・・。
社会人になってもヘルプで呼ばれんのかよ!
まぁ、久々にデリ逝ってきますわ。
461FROM名無しさan:02/06/08 16:25
>>457
>>460
お互いがんばりましょ。
漏れも明日17〜LだYO!
安全運転で炒ってきます!!
462FROM名無しさan:02/06/08 19:35
自分は11-22です。
仕込み多いかなぁ。
マッシュいっぱい切りたいなぁ
463FROM名無しさan:02/06/08 23:01
明日、やばいですよね。この前もひどかったけど....。明日11−21なんだけど→がついてるってことは... 2030試合開始だったら、確実にLじゃねーか!
464FROM名無しさan:02/06/08 23:40
マッシュと一緒に指切った

皆さんも明日は忙しくなりそうなので、お気をつけください。
明日は休みだワショーイ
465FROM名無しさan:02/06/09 00:25
ジャイロの90cc仕様だせやゴルァ!
スピード違反にビクビクしながら走ってるデリは俺だけじゃないはず・・・
466431:02/06/09 02:08
>>460
多分、お盆・クリスマス・正月も呼ばれること間違いなし。
がんばつてクダサイ
467FROM名無しさan:02/06/10 01:51
11−Lで4.0達成。燃え尽きた…お疲れ様でした
20キロ制限のところを55キロで飛ばすのはまずかったな…もう絶対やらない

そういうわけで>>465
ピザが崩れるという理由を別にしても90cc仕様にすると本当にやばいところを
70−80キロで走る俺みたいな馬鹿が出てくるだろうよ
468FROM名無しさan:02/06/10 02:34
今日(昨日?)は乙彼様でつた。
469FROM名無しさan:02/06/10 03:33
マジ疲れた!クリスマス並だった・・・。
470安芸:02/06/10 17:04
ピザ関係でおもしろフラッシュがあると聞いてきました。
よかったら教えてください。
471465:02/06/10 19:17
明日から雨だな・・・・・・ワイパーのゴムが腐ってて鬱。。。

>>467
でも片側2車線60km/h制限の幹線道路を40km/h台で走るのは危ないでしょ。
周りの車は70〜80km/hだし。堂々と60km/hで走りたい。二段階右折も面倒。
90ccのジャイロに65km/h位のリミッター付けれ!
472FROM名無しさan:02/06/10 22:35
今日久々に注文したらニューダイエット無くなってたよ!
復活してー。
473431:02/06/10 22:51
>>471
キャノピー乗れるだけ幸せだYo!
ウチの店はキャノ2台のみ。
ジャイロは悲惨だったYo!
474467:02/06/10 23:42
>>471
そりゃ俺だって何度250ccのジャイロを夢見たことか…うちのエリアには夜になると
70〜80km/hでさえ危ない幹線道路あるし。
でも最近もし、小道で飛ばすやつにこれ以上早くさせたら
とんでもないことになると思えてきたんですよね
保険会社も今まで以上に渋い顔するだろうし。
でも30km/hで届けるのはどう考えても不可能な場所もあるだろうし、
制動を強化したジャイロを51ccで登録するのが無難なような氣がします。




475FROM名無しさan:02/06/11 03:16
都内23区は、セイコー社の「はい・まっぷ」(文庫版)もってると
道迷ったときお守りになるよ。最高4.5/hかな。
476白豚:02/06/11 03:37
最初は、よく迷いました。今では、いい思い出です
477社長:02/06/11 04:12
社員、アルバイト昨日はお疲れ様! 
おかげで俺はがっぽりだ
478下っ端:02/06/11 16:17
>>477
ボイコットします。(藁
479431:02/06/11 19:20
ナッソー食いたくねぇ?
480ナッソー:02/06/11 21:47
食べたい食べたい!
マークパンサーだぁ!
そいえば聖子ちゃんもでてたなぁ〜

超久々にスペシャルカレー食いたいよ
481471:02/06/11 23:33
集中豪雨に遭ったぞゴルァ!
屋根が有っても顔が濡れないだけ。全身浸水。
幹線道路に出来た深さ3cm位のでっかい水たまりに50km/hで突っ込んだら、
水の抵抗で20km/h位にまで落ちますた。

とりあえず3.5/h達成。
482FROM名無しさan:02/06/12 01:09
うちはキャノない・・・。
フルフェのメットあるけど夜はまったく見えない!
キャノのほうが視界良好っぽいけどどうなん?
483FROM名無しさan:02/06/12 01:45
>>472
食材的には今でも作れるので,お好みトッピングでお願いしてみれば?
Mサイズで200円高くなるけどね.
484FROM名無しさan:02/06/12 02:30
>>472,483
スタッフスを注文して
マヨネーズ・コーン・ベーコンのかわりに
海老・トマト・ピーマンをトッピングしてもらうと料金は従来通り。
作ってくれるかどうかは知らんがレジには打ち込める。あとは店の態度次第。
485ナッソー:02/06/12 08:45
ダイエットもいいけどナッソーとスペシャルカレーも食べさせてくれよ
スーパーで材料買ってきてつくってよ

つうか、今はこの2つのピザ知らんバイトばっかなんだろうな。
トッピング覚えてるヤシいる?
漏れ忘れちまったよ。
タラモーダなら覚えてるが...。
486431:02/06/12 23:30
ナッソー
トマトソース・ポテト・(今は無き)オニ・ピー・マッシュ・グランデービーフ(グランディーに似てたなぁ?)
コーン
(順番は覚えてない・・・)
あー食いてー。
BLTは食材あるからできなくはないか・・・
レタスは賞味期限切れのサラダを使うべし。
そーいえばガーデンフレッシュサラダも美味かったよな〜。
あーなつかしー
487FROM名無しさan:02/06/13 01:26
よくよく考えてみればBLTはW杯にあわせて売り出せば少しは売れたんだろうにね。
まあしかしBLTとピザーラバーグは売り出すタイミングが、良かったような悪かったような。
488483:02/06/13 03:03
>>484
確かに.食材的にはそれでいけるし,値段も一緒だね.
でも,チーズがアッパー150gになっちゃうダイエットだね.
さすがに,チーズをアンダーとアッパーにわけてくれとまではいえないっしょ(藁
489 :02/06/13 03:03
1
490484:02/06/13 03:44
>>488
うう、いつも作ってるピザの出来がバレる…
じゃあピザーラライトで
ペパロニサラミ・イタリア風ソーセージ・フレッシュマッシュルーム抜きの
エビ・ツナ・フレッシュトマトトッピングでどーよ?これだったら大丈夫だろ。
パセリは…言えばかけてくれるよ、多分。
ただしトッピングの変更は2品くらいまでだったと思うけどね。
491FROM名無しさan:02/06/13 08:07
デリでバイトしたいんですけど、髪の色とか長さとか言われますか?
492431:02/06/13 21:07
>>ニューダイエット
コンピューターに『旧商品』って項目があったんじゃない?
昔、ウインタークラブを旧商品で伝票作って作ったことあるよ。
でも古いスタッフのみしかオーダー取れないね(;^_^A
>>491
ピザーラのマニュアルでは髪については何も述べていなかったと思います。
だた男女問わずロン毛は縛ること。ってのがあったYo!
でも髭・ピアスは不可。(飲食店はあたりまえかぁ・・・?)
ちなみにハットは茶髪禁止・ロン毛禁止だそうな。
493FROM名無しさan:02/06/13 21:28
>492
あら。うちんところは開けてもジャラジャラしたピアスつけなければ何も言われんよ。
髪色明るいのはマズーじゃなかったんでつか?!
これまでダメだとオモテタからあんま明るくしなかったyp
マニュアル読み返してみようっと・・・
494431:02/06/13 21:55
>>493
ピアスはバイト中とればOKだよね。
オレもボディピ6ゲージしててバイト入るときはとってたよ。
ウチはデリもメイクも金髪いたけどなー。
でも髭はうるさかったよ。
495FROM名無しさan:02/06/13 22:43
えぇ、ピザ−らに服装規定なんかあったんですか。
ウチの近所のピザ−らはヤンキーの巣クツでピアス、茶ぱつだぼだぼズボン
とやり放題でしたよ。もっともその店オーナーがギブアップして
直営に変わったみたいですが。でもあのヤンキーのイメージが引きずっているのか
さっぱりですけど。
496431:02/06/14 00:06
確か、3年ほど前でしょうか?(私の記憶が確かならば・・・)
事細かなマニュアルができました。
昔はウチも髭もピアスも何も言われませんでしたよ。
さすがに今はSVチェックが厳しい為、あまり変な格好もできないと思いますよ。
497FROM名無しさan:02/06/14 15:57
今日混むかな〜?
498111:02/06/14 15:59
--------------復讐屋・駆込み寺------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!    -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/  
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------
499FROM名無しさan:02/06/14 20:50
新サイドメニューのチキンとトマトのやつ。
写真と異なりすぎて、あんなもの出していいものかと。
容器もラザニアとかのやつだし。

あれどうやったら上手く仕上げられますか?
500FROM名無しさan:02/06/14 20:51
カギつけたまま配達中のやつのバイク見かけたとき、
エンジンかけて乗り逃げしたらそのあとどうなるの?
501FROM名無しさan:02/06/14 22:56
困る
502FROM名無しさan:02/06/15 00:02
今日混んでたよーーーヽ(`Д´)ノ

すげー疲れた
503FROM名無しさan:02/06/15 00:31
↑何時?
504FROM名無しさan:02/06/15 12:38
7〜8時混みまくってたけど・・・?
そういうことじゃないのかな?
505FROM名無しさan:02/06/15 15:00
うちは昨日、暇だなぁと思っていたら八時半にピークが…

エビマヨって美味しいですか?
新サイドは作るの面倒。
506FROM名無しさan:02/06/15 16:26
箱作るのがめちゃ早い&上手いことが取り柄の29歳バイトの人がうざいです。なんか知らんけど威張ってます。
507431:02/06/15 17:42
カートン作る時よく手切らない?
508ナッソー:02/06/15 23:57
>>507
うん!サクサク切るね!!
10枚のカートンを何秒で折れると銀だったけ?
つうか、慣れればDQN研修でも銀だぞ(藁

ナッソー情報サンクス!
今度プレンチで注文して、困らせてやります。
「トッピングでグランディービーフ!」
そいえば、グランディー&カレーもあったなぁ。
509FROM名無しさan:02/06/16 00:43
部外者ですんまそん。

随分前の話、こんなことがあった。
ピザーラのトレーナ来た不審者が良くうろうろしていた。
結局下着ドロだったのだ。
ヤツはポスティングや配達を装って
ピザーラのトレーナを着ていたらしい。
やはり一般市民はそう言う風にみてしまう。安心してしまう。

ヤツは千葉県内のとある店のスタッフから譲ってもらったといっていたらしいけれど
店ではそんなにユニフォームに関して管理が徹底されていないのか?

自分がやっていたファーストフード店では店外での着用は一切禁止だった。
だから持ち出しについてもできなった。
店でクリーニングしていたし。

ピザーラ、味は好きなんだけどな・・・
これでなんかいい加減なイメージが付きまとって・・・。
510FROM名無しさan:02/06/16 01:11
>509
結構甘いと思うよ。
私店までポロ着て行ってるし、洗濯も自宅。
スタッフポロ買うこともできるからね。(確か・・・?買えたよね?
511>>509:02/06/16 01:12
>>509
もちろん勤務時間以外での店外での着用は一切禁止。
しかし徹底できない。それがピザーラ。

それよりも俺は
>やはり一般市民はそう言う風にみてしまう。安心してしまう。
のほうが気になる。ポスティング中、呼ばれてもいないのに
他人の敷地内に入りやがってと思ってるんだろうなぁとか思っていたけど、
そんなことなかったのか。

ただ長時間外にうろついているので、下着ドロだけでなく、中が丸見えの家とか、
鍵がさしっぱなしとかには時々出会うなぁ。
でも誰も犯罪まで犯そうとは思わないし、結構モラルは高いと思う。
それに頼るのも問題だと思うけど。
512FROM名無しさan:02/06/16 01:13
あ、つけたし。
店までポロ着ていってるけど、上に服羽織ってます。
そのままじゃ流石にデリ用バイクじゃないのに移動はできない。

ラーは配達するからさ、店外でも着てるのは当たり前だよ
513431:02/06/16 03:00
確かに管理は杜撰です。
私も辞めたののにポロもトレーナーもキャップもしまいにはポーチまでもってます( ̄□ ̄;)!!
514ナッソー:02/06/16 08:22
漏れも辞めたけど、ポロL・LL1枚づつ、赤帽(青はさすがに...)、
新品未使用レインウェア(ブルゾンはでかすぎて無理)、名札。
ポーチは盲点だったな。トレーナーは社員しか着ないし。

あ!薬味缶(漢字合ってる??)も持ってるよ。
515FROM名無しさan:02/06/16 09:04
うちの近くのピザーラでデリバリーのバイト募集してた。
やろうかな〜!でも大学三年生って雇ってくんなさそう。
516ナッソー:02/06/16 11:21
>>515
全然OK!4年でもいける
最初はシフト入らないことを覚悟の上ではいりませう
517FROM名無しさan:02/06/16 20:59
店長のばかやろーーーーーーーーーーーーーーー

最近なすミートが異常に売れます。
何故でしょう。
518431:02/06/16 21:39
>>514
YAHOOのオークションにかけたら売れるかな〜?
高値なら売ろうと思うんだけど・・・ばれたらまずいかなぁ?
519ナッソー:02/06/16 22:25
>>431
男ならやってやれ!だ。

ヤフオクは大丈夫だと思われ。
学校の制服とか、企業の情報とか売られてるらしいからね。
真偽は定かではないが...。保証はしないよ(w
520ナッソー:02/06/16 22:30
ヤフオクで「ピザーラ」検索。
公太郎グッズのみだが、売れている。
と書くと、明日から2ちゃんねらーバイトが盗みを続発する罠(w

売れるんだな、あれって...。
公太郎最強だな。
521FROM名無しさan:02/06/16 23:21
うわー・・・明日早速ぱくっちゃお。
公太郎なめちゃだめだね。
522FROM名無しさan:02/06/17 00:05
おいおい、5月くらいに本部からFAX来たよ。
公太郎ぱくってネットオークションにかけてたスタッフを処分したって。
法的措置をとったってあったから窃盗かなんかで警察につきだしたのか?
公太郎なんかで前科ついちゃばかばかしいぞー。
523FROM名無しさan:02/06/17 00:59
ああ・・・ヤフーのオークションはすでに目つけられてるよ。
本部にもオーナーにも。
ヤバいってマジで。ユニフォームなんて出したらマジ最悪。
524FROM名無しさan:02/06/17 12:48
age
525431:02/06/17 22:26
でもオレもう辞めてるし、店長とも連絡とってないから首にもならんしなぁ・・・
ちなみにウチの店はバイトに入った時に制服代(辞めて返せばお金も返ってくる)
払ったけど、お金返してもらった訳じゃないしね。
しかしヤフーのオークションにも本部が目を付けているとは知らんかった。
公太郎グラスも少し在庫あり。
ちなみにヤフオクではいくらくらい値はついたか教えてちょー。
526ナッソー:02/06/17 23:17
>>431
自分で調べまSHOW!
ヤフオクで「ピザーラ」と検索かけるだけ。

新品未使用レインウェアはレアなのかな?
ピザーラコスプレしたいとも思わんしな(w
527FROM名無しさan:02/06/17 23:29
ようはぱくらなきゃいいんでしょ?
客は金払ってピザ買って公太郎もらってるわけだし。
その客がネットオークションで売っても問題ないよな・・・たぶん。
528ナッソー:02/06/18 11:14
今日の日本戦は15時半からだから売れるのかな?
チュニジア戦はどーだった?

仏W杯の時は全部?夜だったからきつかったなぁ。
アベ歴代最高記録したのもその時。 
片道最高10km(平均3km)近くあるような田舎のだだっぴろいエリアで。

田舎のデリは裏道知っててナンボやけど、都心のデリはどーなん?
信号のタイミングかい?特にオフィス街。

529FROM名無しさan:02/06/18 19:08
30日って休んだら怨まれるかな〜・・・
決勝だしなぁ・・・
530431:02/06/18 20:51
>>526
見てみたYo!
あんまり高値なついてないみたいだーね。
あとHビデオでよくデリの女の子とそのままHしちゃうっての。あるでしょ?
マニアは欲しがるかもしれんよ。
少なくてもオレはイランが・・・
531FROM名無しさan:02/06/19 01:20
W杯、日本負けた影響かどうかわかんないけど、
粘着クレーム多かった
532FROM名無しさan:02/06/19 06:07
>530
テニオタですか?
533FROM名無しさan:02/06/20 00:47
ついにオーナーが店を手放す決心をしたようだ。
俺達バイトは直営になっても雇ってもらえるんだろうか。
534あべ子:02/06/20 01:08
おい、おまいら。
スレたてるほどでもないので、ここでアベレージ最高記録を競わないか?
最高記録に認定されたデリはピザーラスレの名誉デリとしてあがめようではないか

【ジャンル1】
平日・土日祝(ノンイベント)で3時間以上勤務のアベ
【ジャンル2】
イベント(クリスマス・GW等)で9時間以上勤務のアベ
【ジャンル3】
件持ち最高記録(エリア狭い都心は除く、エリア内片道最高5・6km以上限定)

その記録が生まれた状況もヨロスク

全てメシ・休憩・ポス時間含む。
他にもいいジャンルがあれば提案キボンヌ


535  :02/06/20 01:17
>>528

初級
主要な裏道を覚える。

中級
信号のタイミングを覚え、道を使い分けることを覚える。

上級
知らん(俺はまだそこまで到達してない)

あまり裏道と信号は変わらん気がする。
それよりも一方通行と警察の取り締まりに悩まされる。
536FROM名無しさan:02/06/20 04:12
>>534
デリアベ出せる=すぐれたデリ じゃないぜ。
平日に高アベが出てしまうって言うのは、明らかにシフトミスだろ。
通常の土日でも。なんでもないただの平日にデリアベ5が出ましたなんていう奴が出てきたら、それは「うちの店長シフトづくり下手です」って言っているって事だな(藁
安定して一定のデリアベがでる店がいい店なんだから。

それに、3件くらいならともかく、4件5件の件持ちをさせないといけない状況を作ったっていうのもまたシフトづくりが下手ってことだな。

ピザーラのサービス3原則を考えな。
4件も持っていったら焼き上がり後お届け何分だよ。注文とってから何分だよ。

デリアベ競うんだったら、すべて30分でとりきった中で(40エリアを構えている店ならその時間の範囲で)競ってこそ意味があるんだよ。
537  :02/06/20 05:00
>>536
俺もそう思う。件持ちは1時間かかって良いのなら4,5件は誰でも出来る。
30分じゃ4件以上は怖いし申し訳ないので出来そうでもやらない。

でもそういうことを言い始めたら「交通法規を守らないでなにが『名誉』だ!」と
なるので「こんなこともあったよ」くらいで良いのでは?優劣を競うのではなくて。
538あほあほ:02/06/21 00:34
エビマヨ談きかせて
539FROM名無しさan:02/06/21 01:00
エビマヨいつからやっけ?

インストアだけの方とかココおらんのん?
つまらんのぉ・・・
540FROM名無しさan :02/06/21 04:44
エビマヨ始まってます。19日からかな?
マヨネーズで和えたエビフリッターは手が汚れるのでちょっと・・。
でも結構美味しいですね。マヨネーズが好きならいけるんでは・・。
オーロラソース(マヨ+ケチャップ味)は賛否両論です。
新サイドのホットチキン?は辛党は好きみたいですね。
541FROM名無しさan:02/06/21 11:21
542FROM名無しさan:02/06/21 11:54
sage
543FROM名無しさan:02/06/21 21:30
ホットチキンめんどい〜・・・
544FROM名無しさan:02/06/22 00:30
でも、おいしい。
これは売れるな。
545FROM名無しさan:02/06/22 04:55
メッタニジキュウノアガラナイ
ピザーラオオイズミガクエンテンハ
コレカラヤメルモノガゾクシュツスルデショウ・・・
546FROM名無しさan:02/06/22 09:14
「昇給随時」って書いてあって3年バイトしたけど
たった10円しか上がらなかったよ!
高3から大学2年まで
週3〜4でそこそこ頑張ったと思うが。。。

詐欺!
547FROM名無しさan:02/06/22 13:35
確かに
でもウチの所は店長の気に入った人だけどんどん昇給していくよ下手糞でも
548:02/06/22 13:38
>546
仕事ができなかったんじゃない?
549FROM名無しさan:02/06/22 14:31
自然に上がるの?うちはペーパーと実技テスト受けないと・・。

550FROM名無しさan:02/06/22 18:10
スタート900円って普通?みんなどれくらい?
551FROM名無しさan:02/06/22 21:39
私は高校生から始めたからスタートは700円・・・
今は800円!ペーパーテストと実技で昇格。。。
552FROM名無しさan:02/06/22 21:43
ペーパーテストと実技って何?そんなものがあるの?
553通りすがり:02/06/22 22:01
店側からみた優秀なデリの2大条件
1.配達速い
2.指示通りに動く

1が強いデリ程使えるものはない。
どんなDQNバイトでもお客様に不快を与えない程度のサービスさえできていれば
店側としては使えるデリとして判断する。

交通法規を守ることは当然だが、ことスピードに関して制限を守ることは
宅配ピザ業では実際は不可能に限りなく近い。
お客様が我々に望んでいることは
「一分一秒でも早く、温かくておいしいピザが届くこと」
なのである。
30分超えたらタダ、と未だに思っていらっしゃるお客様が多数存在する。
それだけ我々にはスピードが求められているのだ。

であるから、>>536
デリアベが出せる=すぐれたデリ
という図式はあながち間違ってはいないのではなかろうか?
君のすぐれたデリの条件を挙げてほしい。

その他で君がおっしゃっておられることは間違ってはいないと思う。
だが、その発言はシフトを入れている側の意見だ。
シフトを組む側になったらそんな台詞は二度と言わなくなるだろう。

>>534の定義が今いち理解に苦しむ






554FROM名無しさan:02/06/22 22:04
大学生から始めて時給680円。
2年半デリメイク、代行して20円あがった・・・。
うちは確かに田舎だけどそれは無いよなぁ。
土日はたいていT〜Lしてるのに(泣

ちなみにペーパーテストはトッピングの量のことであったYO!
Mサイズとパスタは完璧だったけどSとLが若干間違えた。
だから給料あがんないのかな・・・。
555FROM名無しさan:02/06/22 22:07
ん?22時以降ってデリは時給1000円以上じゃなかったの?
っつか店舗ごと違うんだ?
556FROM名無しさan:02/06/22 22:24
>>553
デリアベが出せる=すぐれたデリ
これって間違ってるでしょ。
例えば19時台に20件の注文があったとする。
デリ5人いればだいたいアベ4、デリ4人でアベ5、デリ3人で約アベ7。
結局その時間帯にどれだけデリがいたかによるでしょ?
確かに個人の差はあるだろうがそうたいして変わるわけでもない。
時速60km/hだす人もいれば時速30km/hしかださない人もいる。
スピードを出す人が優れたデリってわけどもあるまい。(最も俺は65km/hぐらいだすが・・・)

指示通りに動くってのは店側からしていいことだろうけど
その他にはシフトに協力的とかが時給にあがる要素じゃない?
ワールドカップの日本戦の時にすすんでシフトに入るとかが協力的ってことで時給の上がる要素になるでしょ!
557554:02/06/22 22:29
>>555
店舗ごとっていうか直営、各FCごとでしょ!?
田舎のFC店舗ほど時給安すぎ。
10時以降、土日祝日、クリスマス、盆、年末年始、時給は変わらない(泣
558FROM名無しさan:02/06/22 23:09
TとかLって何?
559FROM名無しさan:02/06/22 23:10
日本のマスコミは報道管制されていて、全然真実を報道していません。
ここを見れば韓国v.sイタリア、韓国v.sスペイン戦の真実や、韓国人サポーターのひねくれた性格がわかります。
http://members.tripod.co.jp/lets_go_korea/
随時情報更新中です!


  
   *コピペ推奨!
560FROM名無しさan:02/06/22 23:27
>558
TOPとLASTでそ?


テストなしでシルバーの人シルバーになったって言ってたyp
561通りすがり:02/06/23 00:18
>>556
君のお店は余程優秀なデリが揃っておられるんだね。
どのようなエリア環境なんだい?
当方郊外のためそのようなアベは不可能なのだよ、なにせ半径12キロあるので。
デリ3でアベ7って、どのような状況で可能なのか教えてはもらえないだろうか。
デリ4でアベ5も相当厳しいのでは?
60/7≒8分半
60/5=12分

店内での出発準備時間と接客時間を加味しても不可能な値なのでは?
後者は件持ちすればさばけないこともないが...。
それ以前に、君の話から解釈するに、
仮に19時58分に受けたオーダーは2分で配達することになるぞ。
君は何年バイトやっておられるのか?
君みたいなバイトに代行まかせたら店が破綻するな(w

ワールドカップ等にシフト入れるのが協力的?
笑わせないでほしい。
いくら希望シフト制とはいえ、店が混むことが明らかな日にシフトを入れるのは
至極当然のことであろう。
バイトだから「W杯見たいんで休みます。」
そんなやつ次週からシフト入れないね。
楽な日だけ働いて、同じ時給貰おうという腹が許せない。

まぁ、ここのスレにきている方々はそんなことはないと思いたいが...。

562通りすがり:02/06/23 00:32
>>556
付け足し

私の書き方が悪かったが、
「速い」
ということはただやみくもにスピードを出すだけではない。
+エリア情報に精通し、安全運転且つ道路状況・注文状況に応じた的確な
判断ができるデリを指しているのである。
それでも法規を守っていてはお客様のご期待に添えることはできない。
であるからスピードを出さざるを得ないのである。
しかし、危険回避できないようなスピードを出すことはもってのほかである。

ただスロットルを全開にしているスピード命のDQNデリも存在している
ことは確かだ。


563sage:02/06/23 15:17
語りウザイ。
564FROM名無しさan:02/06/23 17:20
>>545
あの店は時給あがらない
なにせちょっと経営がやばくなっただけで
適当な理由つけて
10年以上働いたマネージャーを平気で解雇するような店だからね
あれだけ売上上位の店で
565556:02/06/23 20:55
>>通りすがり
デリ3でアベ7とかは例えばの話だよ。
さすがにそれはありません。
ちなみにあなたの>>562のレスには禿同です。
まず安全が一番でしょ。その次にお客様に冷めないうちに急いで届けるということだしね。
俺はこの3年間無事故です。
こんな俺が代行してても店は破綻してません(w

>ワールドカップ等にシフト入れるのが協力的?
おたくの店では当たり前かもしれないけどうちではそうじゃないDQNが多いんで・・・。
俺んとこは平日出れない人が多くて土日のみ出れるとかの人が多い。
というわけで俺は平日毎日でて、休みは日曜日が大半で今日は13日ぶりにお休みです(一応大学生)。

つーか、ここで>>563の言うとおり語ってもしょうがないでしょ。
もうちょっとマターリと逝きましょう!
566FROM名無しさan:02/06/23 21:05
ピザーラのメイクの方のバイトって大変?やってみようか考えてるんだけど。
567FROM名無しさan :02/06/23 22:09
名古屋のピザーラに
働きやすいトコある?
568FROM名無しさan:02/06/23 22:20
>>566
トッピング覚えるのが結構大変です。
569FROM名無しさan:02/06/23 22:51
>566
大変。不器用だとできないよ。
仕込とか包丁だし。
570FROM名無しさan:02/06/23 22:53
10カット誰か教えて
571FROM名無しさan:02/06/23 23:30
某社員にしろ大泉学園店がらみはうざいから消えろ!
572431:02/06/24 19:44
>>567
ほぼ直営店舗ばりだから規律は厳しいんじゃないかな?
他に名古屋近辺の人いる?
573FROM名無しさan:02/06/24 21:42
もももももももももももももももももも

うううううううううううううううううう

意意意意意意意意意意意意意意意意意意

味味味味味味味味味味味味味味味味味味


分分分分分分分分分分分分分分分分分分

かかかかかかかかかかかかかかかかかか

らららららららららららららららららら

んんんんんんんんんんんんんんんんんん

でででででででででででででででででで

すすすすすすすすすすすすすすすすすす
574あほあほ:02/06/24 23:41
みんな???
給料明細ってもらってるかい?
575FROM名無しさan:02/06/25 00:48
>>573
どこを下から読むんですか?

>>574
もらってるよ。手書きの。
576FROM名無しさan:02/06/25 01:01
>574
いや、もらってない・・・
・・・そういえばドウナンダロウ・・・?
577FROM名無しさan:02/06/25 15:29
直営店てどことどことどことどことどことどこ?
578FROM名無しさan:02/06/25 18:56
給料明細漏れももらってない。
今日下ろしにいったらスッゲー少なくてビックリ
それなりに出てたけど何でだ・・・?
579FROM名無しさan:02/06/25 20:06
それは金の亡者のFC加盟者の社長、店長の罠
580FROM名無しさan:02/06/25 21:10
>579
店長そんなことする人じゃないような気するけどなぁ・・・
まぁ給料明細書貰おう。
あと自分のシフト計算して給料合ってるか比べてみまふ。
581FROM名無しさan:02/06/25 23:18
求人誌に載ってた時給は800円〜になってたのに実際は〜800円!
二年勤めてる人でもそこから上がってねえんだわ。
事故っても保険効かないみたいだし、今までのバイトの中で二番目に
酷いバイトだと思ったよ。
582FROM名無しさan:02/06/26 00:05
文句あるなら辞めたら
583FROM名無しさan:02/06/26 01:41
文句あるなら舐めたら
584部長:02/06/26 03:19
店まわってるからなー気を付けろよー東京直営ーーー
585 :02/06/26 03:23
(・∀・)ニヤニヤ
http://now.at/urabon
エロ本だな、藁

586FROM名無しさan:02/06/26 14:04

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            /     P    ヽ
         |_________________________}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様もピザーラでアルバイトをなさりたいようです。

587FROM名無しさan:02/06/26 16:08
>>581
2年勤めてても、仕事っぷりがただのスタッフじゃ上がらんよ。
最低でもオープン
代行できてようやく上がる、って感じ。

このバイトにあまり昇給を期待しちゃいかんよ。

保険に関しては店によりけり。
588431:02/06/26 17:27
>>581
研修>STAFF>銀>金>プロフェッショナル
ってのない?
うちは50円づつUPしてたよ。
ちなみにオレは5年いて金だったけど。
しっかり店長代行みたいなことやらされてね。
(クレーム処理とか)んでもプロにはなれんかった。
ってゆうか今まで店の中で1人もプロフェッショナルは存在してない。
589ナッソー:02/06/26 18:14
>>588(431)←いい加減コテハン持ったら?
プロフェッショナルなんてあったのか...。黒のことかな?
なら漏れの先輩で1人いたにょ。27歳フリーター ラ歴7年 時給1000円
まさに神とも言えるレベルだった..。
社員よりすげぇんだもん、全てにおいて。

マネージャーとは違うんだなも。

漏れは丸4年ガムバッテ銀だったYO!
でも研修にくらべ+50円、赤スタ+20円。
はっきりいって割にあわんね。
代行は当然、発注・ポス業者管理・クレーム処理・シフト作成やら
ほぼ全ての仕事やってたけど、この結果だよ。

評価基準がよくわからんかったな。
ただ漏れがへぼかっただけかな(鬱
590FROM名無しさan:02/06/26 21:08
研修生って平均何ヶ月でしょうかね?
591FROM名無しさan:02/06/26 23:26
研修期間は店長や自分の仕事ぶりによって全然違うよ。
ちなみにおれは2ヶ月でスタッフになった。
でもうちの店には9ヶ月以上やってまだ研修のやつがいる。
たしかに基準がわからん。

プロフェッショナルは全国でも数人しかいないって聞いたけど。
592ぴざお(431改め):02/06/27 03:15
>>588コテハン持つわ!
スタッフのレベルはマニュアルに載ってるはず。
うちの店は自己申告でここまでできたから≠チて店長やマネージャーに言うと言う仕組みらしいが、
さすがに自給をあげろっていってるようなもんでしょ?
1度も言えなかった。
散々店長代行やらされたのにね。
ちなみにシフトでもメイク&デリでこき使われたよ。
593FROM名無しさan:02/06/27 07:25
俺もうじき5ヶ月だけどまだ研修生だし・・・
結構シフト沢山入ってるから他のやつより色々と詳しくなったと思うけどまだ研修生・・・
給料上げたくないだけか?
594FROM名無しさan:02/06/27 08:08
面接のときに研修期間は2〜3ヶ月って言われなかった?
595FROM名無しさan:02/06/27 09:59
>594
いんや、何も言われなかった。
っつか研修のこと自体何も聞いてなかった
596FROM名無しさan:02/06/27 13:00
まじじか?ひどいな。それって東京の店?
597万右衛門:02/06/27 16:14
はい、大泉学園です。
598FROM名無しさan:02/06/27 17:09
自分七ヶ月やっててまだ研修です。
週5で入って休日はT-Lとかもやってるのですが。
でも先に入ってもう一年になる人もまだ研修…
599FROM名無しさan:02/06/27 19:58
今日のデリアベ0.5でしたが何か?
600FROM名無しさan:02/06/27 20:40
給料以前に潰れるんじゃないの
601プロフェッショナル:02/06/27 23:45
私、プロフェッショナルです。まぁ9年やってるからあんまし自慢にはならない
けどね。プロはスーパーバイザーの承認が必要なんです。店舗内では決められない。
 社員でいうマネージャークラス。決して自慢ではないのであしからず。
研修は1,2ヶ月で上がれるのが平均じゃない? まぁ本人がスタッフにあがりたい
と言ってくるまでうちの店はあげないけど。 ここにあがるまでが覚えなきゃいけない
事たくさんあんだよね。 その上は意識だったり、スピードだからレベルアップ
なんだけど。 ASUP有効に使いましょう
602ぴざお:02/06/28 01:21
>>601
プロさんは社員じゃなくてバイトなの?
9年やってるってバイトは副業としてやってるの?
9年ってある意味すごいね!
9年どんな感じでやってるか経過を知りたい。
603新入り:02/06/28 06:00
確かに、知りたい
604プロフェッショナル :02/06/28 10:12
バイトだよ。
所詮企業のコマでしかない。
こんなトコで長々やったっていいこと一つも無いよ。
まともな会社に就職したほうがいいよ。
605FROM名無しさan:02/06/28 12:31
研修平均1〜2ヶ月にガ―(゚Д゚;)―ン!!
漏れ随分前に書いたけど、もうそろそろで6ヶ月目突入するぞ・・・
スタッフにしてくれ・・・なんて給料上げてくれって言っているようなもので言えないしな・・・
606FROM名無しさan:02/06/28 23:55
age
607FROM名無しさan:02/06/29 01:24
デリバリーってひたすらデリバリー?
バイト同士で仲良くなれるでしょうか?
608FROM名無しさan:02/06/29 03:08
>607
チラシ折りとか箱作ったり、細々としたことあるよ。
チラシ折りならが雑談とかも
609FROM名無しさan:02/06/29 03:21
>607
うちの店は慣れるとメイクもやらされます。
でも時給は上がりません(藁
610  :02/06/29 09:41
>>801
そういえばウチも本人がスタッフにあがりたいと言ってくるまであがったやつはいないな。
そういう決まりなんだろうか?ちゃっかりしてるな
611FROM名無しさan:02/06/29 10:03
最近アイドルオーディション募集チラシとか始めたネ。
つーか「しんかんせん」って何者? 物語とかあるの? 詳細キボソ
612FROM名無しさan:02/06/29 18:30
神奈川の某直営店舗でデリバリーによるのぞき事件が発生したらしい、詳細しるかた書きこみ望む!
613FROM名無しさan:02/06/29 18:59
>611
あ、それ気になる。
サンリオならサンリオってまとめて欲しいものだわ。
614ぴざお:02/06/29 20:01
なんか昨日FAXきてたけど、どっかの店舗でデリ中人引いちゃったらしいね。
みなさん気をつけましょう。
615プロフェッショナル:02/06/30 00:28
さっきのは私ではありません 9年間・・・ただお客様が好きなのかな?
いまはたまにしかデリいかないけど、ピザ−ラが目指すサービス基本3原則、
ワンツーワンコミニケーションが好きでバイトとしてやってます。
やるからにはちゃんとやりたいじゃん。 だからドゥメイクには力いれてます
9年やって誇れるのはそれ位かな
616  :02/06/30 04:03
雨になるほど忙しいというのに
キャノピーは少なく、雨になると前が見えなくなるメットを使わせて、
60km/hでないと間に合わないようなシフトとエリアなのに
30km/h制限のバイクとドラムブレーキを使わせて、
苦し紛れに人をかき集めるようにしてバイトを募集し、見境なく採用して、
それで安全教育といえばスローガンなどの暗記だけだもんな。

そりゃ死人は出るよ。どうせ俺の時は大丈夫だったんだから
おまえらがしっかりしてないだけとか思ってんだろうな。
W杯の売上もおおかた社長や社員の懐の中で、バイトへの見返りも
バイクへの投資もないんだろうよ。

別にそれはそれで構わないけど、
今まで殺された人とこれから先殺される人がかわいそうになるよ。
617FROM名無しさan:02/06/30 05:47
>>616
同意!
うちはまともなバイクは一台もない。
ブレーキ効かない、ライトは暗い、ハンドル曲がってる、
止まるのは日常茶飯事。
こんな状況で、もし事故ったら本人に金銭的な負担をさせるのは、
社会的常識にも外れているし、仕事がまるで事故のための保険を
払うためにやっているような気がする。
ま、事故するのが悪いんでしょうけど。
618FROM名無しさan:02/06/30 11:21
確かに屋根無しは間違えてるよな。
ウチの地域の店は、屋根無しはラーだけだ。
おまけに50円ほど時給が安いからDQNばかり。
これじゃ、他の店には勝てないよ。
FCから直営になっても相変わらず。
619ぴざお:02/06/30 14:11
そうだよね。
なんで他の店がキャノばっかなのにラーはジャイロばっかなの?
整備もろくにしてないし。
昔契約してた帝都産業?だっけ?あそこの定期整備ほどあてにならん整備はない。
店長に言っても、バイクないから気をつけて乗ってくれって。
結果、一番遅くに出勤してきたデリがぼろぼろバイクなんだよね。

俺も現役と時に3回事故ったよ。まぁこっちが悪かったんだけどね。
今日はサッカー決勝戦。みんな安全運転で!雨も心配だけどね。
620FROM名無しさan:02/06/30 15:27
ウチの地区では、どこも雇ってもらえなかった奴がラーにバイト来てる。
だってラーは屋根無しで時給が安いから優秀な奴はラー以外でバイトしてる。
その結果、ラーにはヤンキ−みたいなカスバッカリ働いてる。
時給安いし、屋根無いしで底辺の連中が働き売上ダウンのスパイラル。
高校野球で有名なところだヨン。
621FROM名無しさan:02/06/30 16:14
>>616〜620

うるせーばーか
その通りだばーか

622FROM名無しさan:02/06/30 16:57
↑意味不明
623FROM名無しさan:02/06/30 18:45
今日ピザ頼んだら宅配バイクから身がはみ出てる程の
巨漢さんが持ってきました。
「これ食うとお前もこうなるんだぞ」って言われてるみたいで
ちょっと鬱でした
624FROM名無しさan:02/06/30 23:50
>>621
逝ってよし。
625超有名べーシスト:02/07/01 00:24
ワールドカップの日本戦のときはかっちり休みましたがなにか?
626本部社員。:02/07/01 00:36
>>616〜620に同意。
しかも、本部社員やバイザーはヤン車だのホイール変えた車だのバカばっか。
飲酒運転、スピード違反、免停となんなんだろう。
627FROM名無しさan:02/07/01 00:46
内の店は、オーナー店長自らこの雨の中デリ。
しかし店は・・・・・・・・・・・・
628FROM名無しさan:02/07/01 02:04
今日混んだのかな?
629FROM名無しさan:02/07/01 02:28
うちは売れたよ。
ラストまでいなかったからわかんないけどおれがあがった10時で350枚オーバー。
今日は300後半てとこでそう。
いつもの日曜より100枚は売れてる。
630統轄:02/07/01 02:42
つーか、馬鹿社員、クズ社員の話で盛り上がんねー?
631豚轄:02/07/01 02:45
>>よし、来い。
632SV:02/07/01 04:31
どこのエリアだ?俺はアリスト乗ってる方のとこだが
633F村:02/07/01 17:01
私はベンツだが何か?
634  :02/07/01 22:17
>>621
わかった!豚轄 I 氏でしょ?店長の時立場が悪くなると、よくそんな台詞吐いてた
635FROM名無しさan:02/07/01 22:42
だれか東京に行ったロングボーダーのA氏知ってる?
636下っ端:02/07/02 01:12
日曜は混みました
637FROM名無しさan:02/07/02 01:30
635はあきおさん?
638元横浜の族(部長):02/07/02 01:36
下っ端どもここでぐタグタ言ってねーで俺に言えよ!セルシオ売ってなんとかするぜ!
639FROM名無しさan:02/07/02 01:47
>>638ぇ~あの足立ナンバーの型遅れのセルシオがお金になるンかいな。
640FROM名無しさan:02/07/02 02:34
ピザ−ラだけにかかわらず
30過ぎの外食・コンビ二店長は
やたら田舎丸出しヤン車に乗ってるよな
641豚の統轄:02/07/02 16:15
だって元貧乏人ですから!特にピザーラの幹部は早い時期のバイトあがりばっかだし
642FROM名無しさan:02/07/04 01:23
>>635
あきおさん?
最初2文字は正解。とてもいい人だよねぇー。
643FROM名無しさan:02/07/04 05:23
本部の各店舗の売上状況を見て思う、
そろそろ潰してもいい店舗あるんじゃないの。
どうして意地でも潰さないのか。
数だけ1位だと言われても。
644FROM名無しさan:02/07/04 13:55
経営の要諦は資源の集中にあります。
ドミノは早い決断で不採算店を潰し利益第一にし立ち直りつつありますが、ラーは
FCが多いのでそうもいきません。
この判断の遅れが大きくあとで響いてくるでしょう。
今は規模より効率の時代です。
不採算FCオーナーは速めに辞めるのが賢明かと。
645FROM名無しさan:02/07/04 21:19
やっぱおれフォーシーズ今年で辞めるわ
646FROM名無しさan:02/07/04 23:26
>645
かなり先だな。
今年って。社員?
647FROM名無しさan:02/07/05 15:48
>>642じゃー〇〇やまさんかな?
648FROM名無しさan:02/07/05 23:49
>>647
シブイとこ突くなぁ。
649FROM名無しさan:02/07/06 02:09
もう辞めたいバイト
やめる時って何日前に申請しとかんとあかんのん?
650FROM名無しさan:02/07/06 02:26
>>647
違うよー。
元中京支部長だった方。
651FROM名無しさan:02/07/06 19:41
サ○○メ支部長? あっそりゃ今か・・
652FROM名無しさan:02/07/06 23:17
>>649
うちは二週間まえって言われた。
653FROM名無しさan:02/07/07 01:18
>652
シフトは週刻みで決めるのにな。
2週間休み入れまくればいいのか?(ワラ
654FROM名無しさan:02/07/07 01:30
>>649
最近雇用契約書?みたいなの更新したけど
そこにはちゃんと「2週間前まで」ってあったよ。
655FROM名無しさan:02/07/07 01:36
>654
マジ?まぁいいや。サンクスコ
焦って辞めることでもないし
バイク好きだけど飽きるわアレ。妙にストレス溜まるし
656654:02/07/07 13:59
>655
でも一応1ヶ月くらい前には言っておいたほうがいいかもね。
657FROM名無しさan:02/07/07 19:22
甲子園 もうダメポ
658FROM名無しさan:02/07/07 23:29
甲子園は面白い店だな。
クレームのрいれると、・・・「ほなら、キャンセルしましょか?」と言われた。

DQnが働いてるのかと思ったら店長自らのクレーム処理だった。
時給が安いからDQNばかりが働いていた。

運転もめちゃくちゃ。
すべてがめちゃくちゃだな、あの店は。
659あほあほ:02/07/08 00:07
若妻のおっぱい。。
夏は薄着だからこのバイトやめられない。

わざとピザ、床においてしゃがませると、
100%胸元確保♪

非常識なひとは、そんな体験談求む。
660FROM名無しさan:02/07/08 00:13
>659
人妻なんて一人も働いても居ないし、インストアは大体ずっとポロだし、
ボタンは締めるようにって事になってるから胸元なんて見えないし
床にピザ置く事自体無いし不衛生
661スカトロン:02/07/08 00:14
>660
お客のことですぞ・・・
662FROM名無しさan:02/07/08 00:34
>661
なるほど。
でもピザを下に置くと嫌な顔されっぞ。
しかもTシャツだったら胸元なんて見えやしねぇ
663  :02/07/08 00:52
>>662
でも時々お金払って、ピザを床に置いてくれ、後で取るからっていう女のお客さんいるよね?
一人は自意識過剰そうなブスだったが、もう一人は首から下をまったく見せない人だった。
かなりドキドキした。
664FROM名無しさan:02/07/08 15:29
デリの途中、バイク倒してしまった。
グチャグチャになってないか一応確認してからそのまま
お客に渡したよ。クレームが来ないかすっげードキドキした。
665シュリミ:02/07/08 22:09
今日は今週最初で最後の休みですが何か?
ピザやサイドの略し方って、店舗により違うよな。
なんか奇想天外な略ない?
ちなみに我が店舗ではシュリンプMIXをシュリミという。(漏れが命名
666FROM名無しさan:02/07/09 01:49
甲子園店のバイトってさ、時給は他より50円安いし屋根無しだしでさ、よくやってると思うよ。

もっともそんなセイでサDQNばかりだけど。
優秀な奴は他のピザ屋で働いてさ、どこも雇ってもらえなかった奴がラーで
働いてるね。これじゃ店がダメになるよ。
667FROM名無しさan:02/07/09 14:06
なんかみんなの話聞いてると辞めたくなってきた。
たしかにうちの店もDQNが多い。
時給も高校生なみだし。保険もいれてもらえんし。
668FROM名無しさan:02/07/09 16:42
一部のバイトと社員に嫌われてて低レヴェルないやがらせがあったり、漏れも時給高校生並だし。
っつか辞める
うちの店舗のデリに恨みがある人が居るみたいで車に追いかけられたりぶつけられそうになって怖いし
最悪なバイトだよ
669FROM名無しさan:02/07/09 22:08
>668
 最悪なら辞めればいいじゃん!
 辞めないなら文句言うな!ボケッ
670FROM名無しさan:02/07/09 22:19
>669
最悪だから辞めるんだよヴォケが!!
671シュリミ:02/07/09 22:22
FAX見た?また件モが狙われたね〜。
うちの店舗は先月、一月に7人辞めた。もう店長についていけないって…
でも根性やプライドのある奴等は文句言いながら毎日出勤してるよな。
いや、辞めたいって言い出せない子もいるか。
>666
甲子園店って屋根ないの!?店に!?
キャノピーじゃないってこと?
672FROM名無しさan:02/07/10 00:02
屋根がないのか〜。
明日、台風上陸しそうだし大変ですなぁ。
673FROM名無しさan:02/07/10 02:29
おれは先月いっぱいで辞めたけどなにか?
確かにうちの店にもDQNはたくさんいた。
バイクは20台あるのに屋根付きは4台しかなかった。
辞めたのはもっと個人的な理由。
もっと環境がよければ魅力的なバイトだと思うんだけど。
674本部:02/07/10 03:35
盗難事件は葛西店です。新規客にはコールバックを徹底して下さい!
675FROM名無しさan:02/07/10 12:00
あと非通知にもね!
676FROM名無しさan:02/07/10 14:16
台風でも、無理矢理働かされて事故っても

DQN FCでは修理代自腹ですか?
677  :02/07/10 14:50
>>676
だろうな。前の店長はもうやばい、店閉めるって時に俺の決断が遅かったからといって
残り3件を全部自分で配達してたなぁ。そんなことあるからやめれない。
678FROM名無しさan:02/07/10 22:02
ここって店長の人で見てる人いる?
679FROM名無しさan:02/07/10 23:40
んとによぉ台風でどう考えても無理なのに
注文とるなっつーの!!!!
これで死んだらどうするんですかね
680FROM名無しさan:02/07/11 00:06
俺、思ったんだけど
コンビニ強盗よりピザのデリバリーを(略
681FROM名無しさan:02/07/11 01:01
>680
それいいね
もしくは新聞集金の人とか
682  :02/07/11 01:45
>>680、681
セーフティボックス知らんでしょ?
683FROM名無しさan:02/07/11 01:45
デリの持ってる金なんてしれてるぞ。
値段にしちゃリスク高い。意味無し。
新聞集金はしらんが・・・
684FROM名無しさan:02/07/11 02:51
セーフティボックスはちゃんと入れてる人と入れてない人がいるからね。
685万右衛門:02/07/11 10:58
>>678
大泉学園ですが何か?
686FROM名無しさan:02/07/11 13:12
二万円以上になったら置いてけって言われてる。
687680:02/07/11 14:38
つうか俺、現役デリバリーなんですよ。
人気の無いところにデリ行ったときにちょっと不安になってね。
セーフティボックスなんて聞いた事無い。
688FROM名無しさan:02/07/11 16:36
>678
 マネージャーですが・・・
 毎日、チャックしてますが
689FROM名無しさan:02/07/11 23:15
デリバリーのバイトやろうかなーと思ってるんですけど
髪の色は金とかじゃなければ問題ないですか?
前々スレとか見たんだけどあらされてて見つかんなかったんで
質問させてもらいました
690シュリミ:02/07/11 23:25
>688
お疲れ様です★M、チャックっすか!!

台風7号きてますねー。明日は代行だ!漏れはトップだ!(゚Д゚)シンドー!
今日はホットチキン3個ゲトー。30位も夢じゃない(藁
691FROM名無しさan:02/07/11 23:29
>689
インストアだけど髪の色金だからダメだって言われた
692シュリミ:02/07/11 23:31
うちの店舗では金や茶はとらないYO。電話の時点で確認します。
あと、土日祝日入れるかと、住んでる場所。
エリア外からの通勤だと遠さに比例して遅刻の確率も増えるから。
まずその条件をクリアしている人が面接を受けに来ます。
まあ店舗と、フランチャイズか直営かにもよる。他に質問ある?
答えられる範囲なら答えるYO。
693FROM名無しさan:02/07/11 23:32
いつもお世話になってます。
つい雨の日たのんでしまうけど。
ほんとにお疲れ様です。
暑いですけど、がんばってください。
694シュリミ:02/07/11 23:38
そんなお客様の声に助けられるんですよ。
本当に有り難うございます!こんな所だから言いますが、
ビラまき中のスタッフに優しくしてやってください(藁
695FROM名無しさan:02/07/11 23:42
>692
ありがとうございます。茶も駄目なんですか。結構
厳しいですね。お言葉に甘えて質問を。
土日入れるかっていうのは夕方から
夜にかけてできるかってことですか?
696ぴざお:02/07/11 23:48
シュリミさんってバイトぢゃないよね?
本部の方?FCの社員or店長?
697FROM名無しさan:02/07/12 00:04
>>696
代行っていってるんだからバイトだろ
698シュリミ:02/07/12 00:08
>692
土日祝は、主に12時前後と19時前後のいわゆる「ピーク」
に入って欲しいというのもひとつです。が、人間関係の点で見ればみんなあなたを
良いようには見ないと思います。「都合のいい奴」、と。
そしてみんなのヤジに負け、きっとあなたは泣く泣く一日働くはめになるかと…
あとは、ベテランが昼休憩に行っている間の「つなぎ」として働くというテもあり、
あなたの活躍の場は無限大です(藁
>696
こういうのは言ってしまったらおもしろくないのでは?(秘密主義者w
699シュリミ:02/07/12 00:13
>697
あ、そっか。頭いー!
でもうちの店長はバイト不信の為、代行の日も店に来る有り様。
700部長:02/07/12 01:01
つーかFCと直営が入り乱れ話がグチャグチャ  直営とスレ分けたほうが・・・ちなみにホットチキン
昨日一人で6個売ったよ^^
701新入り:02/07/12 03:52
台風酷い。
702シュリミ:02/07/12 07:11
去年台風の日が代行で、はしゃぎすぎたデリが川の橋の上で事故った…
悪夢は甦るかとおもったが、今日は晴れですと。ヤタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>700
6個!?すごい…上には上がいる。
ちなみに漏れは発売から35個ぐらいとってるけど、
「折れは50個」とか言われたらどーしよ!ショックDO。
ん?昨日?日曜…?
703部長:02/07/12 13:16
週3ペースで累計30かな!打率はその店で一番  ハーブ3つで作るとかなり食べごたえある
704FROM名無しさan:02/07/12 13:52
>>695
うちはDQNフランチャイズだから、金・茶・ピアス何でもOK。
人手不足だし。

前の書き込みにあるように、その辺は店舗と店長による
705  :02/07/12 22:41
ホットチキンを勧めて断られるたびに顧客が少しずつ減っていくような…
706ぴざお:02/07/12 23:01
昔、モンブラン売り大会やってたの思い出すなぁ〜
あれ、絶対女の子の方が売れる!
うちのトップは月で60くらい売ったかなぁ?
全国レベルで言ってもかなりのもんだと思う。
オレ20個くらいだったけどね。
707FROM名無しさan:02/07/12 23:48
通販始めるんですか?
今日の日経の朝刊に出てた。
まずは直営店舗からかな。
708シュリミ:02/07/13 00:18
>703
すごい!今日はなぜかホットチキンとれなかった…部長さんは今日もとってんでしょうね〜

>705
禿同。↑チキンフィンガー

>706
モンブラン売り!!(゚∀゚)カルチャーショク

>707
今日、日経新聞の方からお電話ありました。
「店長さんいますか」、と。
漏れは「あいにく本日は不在です」と言いつつ
ついに我が店舗に日経のオファーが!?と思ってた(藁
違 っ た …

※今日、入って4ヶ月のペーペーが開店作業を命じられていた。
そいつは代行(ニセ)気分を存分に味わい、ビラの指示までしていたが所詮ペーペーはペーペー。
後にベテランが出勤しだした頃、自らがS本2丁目までビラに行き、しばらくして
「すいません、迷いました…」と店に電話があった。
しかもそれ以前に他のスタッフにコール済み(藁
…だめなやつは なにをやっても だめ。
709超有名べーシスト:02/07/13 04:25
あーー顧客番号とスタッフの番号打ち込むのメンドクサイ!なんとかしろ!
710シュリミ:02/07/13 08:58
>709
あれ、便利なのか不便なのか分からん。(゚Д゚)メンド!

今日はトップで鍵開け。○○○○店まで安全運転で逝ってきます!
ちんたら生地仕込もう…
(↑生地が死んじゃう!)
711FROM名無しさan:02/07/13 14:28
経営資源を最大限活用すると言う意味では通販はいいと思う。
しかし、扱う商品に問題がある。スデに既存の業者が扱ってるものが大半だし、
なにより顧客はピザのイメージがあるから30分で宅配されると思ってる。
このイメージのギャップは致命傷です。
よって成功は難しいだろう。

こうすればよかったのに、乾電池や電球など生活必需品をお届けするとかね。
トイレットペーパー、洗剤、救急セット、カゼ薬や下痢ドメ、。


こんな商品なら店舗に在庫してもしれてるし、急なニーズに応えることができる。
712FROM名無しさan:02/07/13 14:31
それと、タバコとか牛乳とかさ、よく切らしてそれだけ買いにコンビニに
いくのが面倒なときピザといっしょなら持って来てくれる。
これはありがたいよ。

カゼひいて家から出られないときにピザといっしょになんだかんだと持ってきてくれたら
うれしいよな。
713FROM名無しさan:02/07/13 19:52
この時代、何かしないと弱っていくばかりですが。
通販は失敗でしたね。通販に進出したことでブランドイメージがかなり傷つきま
したね。
浅野社長は、トッピングにキムチなどはつかわないと言い切るほどブランディング
が上手な人だったのに・・・・・
そこまで追い込まれたのか・・・・
なにもしないのも戦略ですよ。今のままも戦略です。

消費者は覚めた眼で見ていることでしょう。
714シュリミ:02/07/13 23:25
例えばコンパイルという会社を知っていますか?ぷよぷよでおなじみのゲーム会社です。
あの会社、ゲームだけで頑張ってればよかったんですが、音楽雑誌界への参入や
オリジナル商品の通販、ラジオ、儲かる見込みのないであろう各種ハードへの参入など、
色んな方面に手を広げすぎ、いわゆる多角化になりすぎてしまったのです。
負債を抱えて行きついた場所は、当時ゲーム会社初の会社更正法適用でした。
昔はヨイショしてた会社のひとつでしたが、それから全く興味がなくなりました。
いくつかというかよくそんな会社の話を耳にしますが、うちは大丈夫、今が頑張り時!
ってな考えもどうかと…もう心配で気が気じゃありません。
貴ノ花会って何だ〜!!!!(@フォーシーズ最後のページ)(藁
715FROM名無しさan:02/07/14 00:33
通販はじめたことで、台所事情が苦しいと世間に思われるよな。

そしてイメージダウン・・・のスパイラル。
716関西の男:02/07/14 00:36
俺の店で「デリバリーが一人でも事故を起こしたら全員時給50円ダウン」と
言われました。契約時には無かったのにいきなり言われました。
 法的にOKなの?
717FROM名無しさan:02/07/14 01:23
今日(昨日?)、2チャンネラーと思われる人物から注文きた。
喋り方とかそれっぽすぎ。なんかキレられたし・・・
ウザー
718  :02/07/14 04:08
あの食材を通販で売ればよかったと思うんだがなぁ。
生地、チーズ、ソース、その他諸々、結構良いもん使ってるし、食材のアピールにも
つながるのに。

あとホットチキン、煮込んでもいないのに「じっくり煮込んだ」は止めて欲しい。

>>712
風邪ひいてるお客さんとか見るとピザなんかよりもっと
消化しやすいもの食べさせたくなるよ。相手の性別によるけど。
状況によってはパシリもしてあげてもいいと思うが、前タバコ買ってきてあげた
お客さんはかなり喜ぶというか、ビビってたなぁ。
719ぴざお:02/07/14 04:51
うちの店でも昔、雨降ってて、『タバコ買って来て』て言われた事あったよ。
んで、最初はお断りした。
じゃないとそのお客様にはピザーラはパシリだと思われて、これからデリ行く度に
ビール買って来いとか言われそうだったからね。
この間は買って来てくれたのに・・って言われても困るし。

んで店長もいなくて考えた答えは、一応お客様にはお断りして、デリに出発してから
デリに行った人がタバコの自販機の前でお客様に電話して、
『さきほどタバコの銘柄は何でしょう?』と聞いてみた。
店的にはそういう事はしません。と言うことをちょと遠まわしで言いながらね。

あくまでデリに行く人間が好意でタバコ買ったってことにしないと、
多分そのお客様にはずっとパシリに使われるよ。
720シュリミ:02/07/14 08:35
>716
フランチャイズですか?
それはひどい!法的にはどうか分かりませんが…

>717
わー…。「ウマー(゚Д゚)なピザありますか?」
とか、オーダーの最後に「じゃあおながいします」とか言ったのか!?

>718
漏れは何度も食材買おうと試みた(藁
店長に交渉したり…
それによって、「あら、うちでも食べてるわよテリチキ!奥さんもいかが?」
なんて人妻の輪が生まれたりしてね。

>719
もし漏れがそう言われたら同じことしてる。すごく適切な判断だと思われ。
ナイスデリ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

今日もトップ。
今から犬と風呂はいって出勤します。逝ってきま〜す
721元バイト:02/07/14 15:26
今って紫帽とかってあるの?2分以内に生地たたいてトッピングできて…ってやつ
722シュリミ:02/07/14 22:48
お疲れー!
>721
あ、紫帽ってそんな意味あったんだ。某偉いマネージャーがかぶってたから、
偉い人がかぶるのかと思ってたYO。

疲 れ た 、 足 が … 棒 だ !
今日はもう逝きます
723事故:02/07/15 03:26
金指エリアで事故発生!!しっかりやれよあのチビサル!!
724FROM名無しさan:02/07/15 04:04
>>723
チビザルはないだろインストアー20人やりにげした方に対して・・・
725FROM名無しさan:02/07/15 10:05
>>722
いつもご苦労様〜。
紫帽って条件満たしてても一介のバイトには程遠い品だよね・・。
726FROM名無しさan:02/07/15 11:35
え〜〜うちに来るSVはいつもストップウォッチ持ってきて
いつもで挑んで来い!とばかりに挑発してくるよ。
車にいつも紫棒つんでるらしくて・・・
だからウチの店には代々紫帽がいるよ〜〜。
727ぴざお:02/07/15 16:37
あれ?紫帽ってアンケートで1番お客様に対応が良かったデリバリーがもらえるんじゃないの?
728FROM名無しさan:02/07/15 17:08
>727
 それ違う!MIDって言う紺帽子だよ
729FROM名無しさan:02/07/15 17:13
鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿
驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫
鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫
驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫
鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫
驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫
鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫
驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫
鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫
驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫
鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫
驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫
鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫
鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿
驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫
鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫
驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫
鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫
驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫
鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫
驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫鸞驪鬱鑿驫


730ぴざお:02/07/15 21:55
>>728
MIDってモーストなんとかデリバリーってやつでしょ?
後ろの部分に刺繍のはいったやつ?
731FROM名無しさan:02/07/15 22:05
うちは紫帽が3人いた!
732FROM名無しさan:02/07/16 01:07
皆さんの店長はどんな人?
「安全第一!30km/h守れよ!」みたいな人? もしくは、
「遅い!もっと急げ!常時55km/hで飛ばせ!」みたいな人?
ちなみに僕の店長は後者です。
733  :02/07/16 01:41
この会社自体、「遅い!もっと急げ!30km/h守れよ!」ではないでしょうか?
だから事故が多い。ちゃんと常時55km/hで飛ばせ!といって責任を負ってくれてる
732さんの店長のいる店が羨ましい。
734FROM名無しさan:02/07/16 02:00
ホットチキン全国一位ってどこなの?ちなみに何パーぐらいなの?だれかおしえてください。北市ってうわさがあるのですが・・・
735FROM名無しさan:02/07/16 03:01
アメリカ議会が中国の民主化はありえないと考え始めました。
中国軍部が肥大化してきておりかなり緊張があり油断できないと。
アメリカ市場での中国軍関係者の資金調達にかんしがひつようとのことです。

736FROM名無しさan:02/07/16 04:29
競合他店でバイトしてるけど
ピザーラで半年バイトしてた人が入って来たが
絶対に30K以上出そうとしなくてモメて1日で消えて行った。
737FROM名無しさan:02/07/16 07:01
紫帽、アまりににスピードインストが意識する様になって商品力落ちて、結局
もうやめる事になったと聞いた事がある。
738元バイト:02/07/16 14:44
電話で「お時間の方3.40分少々で舞い上がりますので」と言った事がある。
739FROM名無しさan:02/07/16 20:49
辞めた人辞める時に理由言った?
740シュリミ:02/07/16 22:39
>>723
あれから大変だったみたいだよ。723はもしや社員かtibizaru店関係者!?
>>724
あなたが言ってるチビザルと723の言ってるチビザルは違うと思われ。
>>734
全店のパソでランキング見れるようにすれば意欲沸くのにね…
あいにくそれは分かりません。
>>739
我が店舗では理由ないと辞めれない。ブチる以外は…

うちは事故多発してるから店長「安全運転安全運転」の一点張り!
走行チェックの鬼。でもバイトは男気爆走デリ。
厳密に言うと、つーかぶっちゃけ>>723とゆっくり話がしたい。
本当漏れ切実。
最近Dピザのヤシがうちに来たんだけど、運転慎重すぎてうちらになじめてない。

紫帽、案外色んな噂が渦巻いてるし(藁
741FROM名無しさan:02/07/16 22:54
>740
仕事をする気がなくなったので
気力が無いので

は辞める理由OK?(ワラ
742FROM名無しさan:02/07/16 22:56
チビザルって誰?坊主の店長??
743ぴざお:02/07/16 23:02
・笑える電話での対応
『このポテトの乗ったピザ・・・
モンスターちょうだい・・』とおばちゃんに言われた
さすがに笑った!
744FROM名無しさan:02/07/16 23:15
>743
く・・・苦しい・・・
モントーレとかよく言われるけどモンスターは・・・
グルメシュプリンとかも
745FROM名無しさan:02/07/16 23:44
配達中、誰もいないところで叫ぶと気持ちいいね。
「まんこー!まんこー!」って叫んだんだけど
万が一ボックスの中に盗聴器しかけられてたらって
考えたら不安になって「盗聴してんのはわかってんだぞー!」
と叫び続けていた19歳のときの俺。
746FROM名無しさan:02/07/16 23:52
辞める理由なんて極端な話し741みたいのでもいいんじゃない?
いきなり「今日で最後にしてください」なんてのじゃなければさ。
もともと辞める理由はこういう理由じゃなきゃいけないなんて雇用契約にないし。
もちろん741みたいな理由は店側からしてみれば迷惑がかかるけど
店側は「辞めたい、辞めます」ていうバイトに対して「辞めていい」とか「だめ」とか
言える立場じゃないんじゃない?
本人がそう言ってるんだから。
辞める理由なんて自分が思ってること言えばいいんだよ。
嫌々続けてもしょうがないし。
と、思うんですが。
747FROM名無しさan:02/07/16 23:56
>745
わかるわかる。
おれデリ中はたいてい歌うたってる。
748FROM名無しさan:02/07/17 01:05
長期の休暇ってどのくらいまでとれるの?
749ぴざお:02/07/17 11:00
・困った電話での対応
『ゲッソーください・・・』
ゲッツか?ナッソー(まだ当時存在していた)か?
ヨコモジに弱いお客様が当時多かった・・・
『納豆使ったピザありますか?』
これ定番でしょ?
あと電話でおもろいネタないかのう?
750ナッソー:02/07/17 12:34
久々の登場です。

>>749
やっぱり、外人でしょう。
漏れの店のエリアは外国人就労者が多数おります。
日本語が中途半端に流暢で、数多くの迷言・珍言をご披露いただいてました。

あとは、ネタぢゃねぇのか?とも思える消えたピザの注文。
客「オレガノチキソください。」
「申し訳ございませんが...。」
客「じゃあ、ニューダイエットください。」
「そちらも申し訳ございませんが...。」
客「ん〜、じゃあシーフードビソゴください」
「そちらは3年前の限定商品でして...。」
客「じゃあわかった、NTT?ダイナマイト、これでいいや」
「TNTダイナマイツでございますか?これも先日...」
客「じゃあいいよネギベエで」

絶対他店で働いてたヤシのイタズラだろう、これ。
普通の客でもあるよね、いつのチラシ見て注文してんだ?ってヤシ。
電話でのやりとりがコントみたいだもん(w
751FROM名無しさan:02/07/18 13:59
東南アジア系労働者みたいな人の所に配達したんだけど
「ドウモアリガトゴザイマース」って日本人客よりマナーよかった。
一万円札だったので、あとからすかしてみたが本物だったので
心の中で謝ったよ。
752シュリミ:02/07/18 19:55
>>741
うちの店長の場合、手がつけられないほど怒っちゃって
ブッチ辞めせざるを得なくなると思うけど、
普通の店長なら>>746の言う通りだしきっともう働いてもらう気なくすよ。
店に情もクソもないならその理由でいいんじゃない?(藁

>>742
そう。アナタナカナカジョウホウツウネー!!いや、他店にももしかしたら似たキャラが…(汗

>>745
出先でたまたま他店のピザーラに出くわしたから、変な心理で
「何かアピールしとかないと!」
と思い、
「P9〜(ピーキュウ)!!!!」
「○○マネージャー(その店舗のエリア)!!!」
「オーダー入りまーす!!!」
などと声を枯らして叫んだら、そのデリが目を点にしてキョロキョロしてた事あるよ。

>>748
旅行とかならその旨を言えばいいと思うし、
就職活動や留学などのかなり長期の休みでも、まだ働く意志があるなら休職に
してくれると思うよ。籍はもちろん残して。

>>750
いたづらはいやづら。と言ってやりたい!

嫌な電話のお客様。
シュリンプをシユ←リンプと言う。
スーパーチキンウイングをスーパーチキンウィ←ングと言う。
上記ふたつ、生理的に許せません(藁
特にそれをややゆっくりめに言う方。イーーーーーッ!!てなる!


ある日の新人「(保留中)あの…英語のお客様なんですけど…」
ある日の漏れ「貸せ、任せろ!得意分野やー!!」
『申し訳ございません、お電話代わりました』
“Oh、TNTダイナマイツ!オナガイシマスー”
↑しかもかなり本場の発音(藁
まあある意味英語?だけど販売終了致しましたで通じたし。
その新人はよく分かってなかったけど、ベテラン連中の間ではその逸話バカウケだった。
753ぴざお:02/07/18 20:34
ニューダイエットはどこがどうダイエットなんでしょうか?
カロリーは高いと思われます。
商品命名の意図を誰か知りませんか?
754FROM名無しさan:02/07/18 22:02
ある日の新人「(保留中)あの…英語のお客様なんですけど…」
ある日の漏れ「貸せ、任せろ!得意分野やー!!」
『申し訳ございません、お電話代わりました』 ←日本語ジャンw
755FROM名無しさan:02/07/18 22:17
漏れも似たことある
新人の頃の俺『すいません・・・英語のお客さんみたいで聞き取れないんですが』
先輩『あ?じゃぁ俺が変わるよ・・・』
『申し訳御座いませんお電話変わりました』←めっちゃ日本語
『どのようなピザをご注文でしょうか?』←日本語
『ご住所のほうはどちらでしょうか?』←日本語

・・・電話終了
副店長『何だって?』
先輩『何言ってるかサッパリだったから適当に外人ならバジルでも出せばいいでしょ?』

・・・それでいいのか?と思った数年前
756ぴざお:02/07/18 23:05
your telephone number please ...
your address please...
what is your name?
これで通じると思うけどなぁ・・?
厨房英語だけど、聞き取り、発音はやぱりムツカシイ。
オレ、韓国エステにデリ行ったけど、
お金貰ってから『カムサハムニダ』っていったら、
ハングル語話せるのか?って猛烈なハングル語で攻められたよ。
いやいや・・・こんにちはとありがとうしか知らないって言っておいたけど。
結構外国人のお客様はその母国語で『ありがとう』だけでも言うとかなり好印象だと思うよ。
ちなみに英語・ハングル・中国語・あとはポルトガル語が多いかな?
これピザーラ全店に『ありがとうございました。』だけ各国の言葉を教えたらいいんじゃないかな?
あと、昔、どこかの店舗(確か御殿場に遊びに行ったときだったかな?)
英語のハードメニューがあったのには驚いた。
ほかの国の言葉のハードメニューはあるのかな?
757シュリミ:02/07/19 12:47
>>754
実は書きながらそれに気づいてた(藁

>>755
そ、それでいいのか!(禿同w

>>756
May I help you?(何かお探しですか?)
Are you ready to order?(ご注文は?)
I recommend you〜(私のおすすめは〜ですが)
とかいう,たまたま昔英語で習ってたオーダーテイクの知識もあったんだけど、
リピーターの方だったし過去にそんなの言ってるバイトいなかったから
大丈夫だと確信して日本語で…(藁
なんか、日本人でよく「外人のくせに下手な日本語でアリガトウとか言うな」
とか言ってるヤシいるけど、そんなの日本人だけだよねー。
他の国の人なら大概「我が国の言葉でありがとうを…感激!!」
と思ってくれるよね。自他国共に一概には言えないけど。
日本人なんか間違ってる!再び一概には言えないけど…
漏れは前サッカーん時に流れてた、色んな国の言葉で「有り難うございました」
って言ってるマックのCMにじーんとしたなあ…
あんな感じにピザーラも?
そういえば生野店て、コリアタウンがエリア内に入るような気がしたんだけど
何かトラブルとか無かったんだろうか…

今日、さっき帰宅途中に競合が新たなビラまいてたからパクってきた。
半額とかなあ…。あそこのピザ、カートゥン開けたら異様な臭いが立ちこめる!
化学物質5%増量中!みたいな臭いが。あとハンド生地くちゃくちゃ。
758FROM名無しさan:02/07/19 13:56
皆さんはどの位で研修期間をぬけましたか?
時給が低いとやる気がうせます。
759FROM名無しさan:02/07/19 23:08
ここってまだ本部の奴見てんの?
オイオイ、コレで金もらってんのかよ。
抜き打ちで店舗でも見回ってこいや。
な@@さんよ。
760ホットチキン特製チーズ焼き:02/07/19 23:41
1位は北市川 60%くらいですね
761FROM名無しさan:02/07/20 00:54
ギアでセンタースタンド擦りながら交差点曲がってますが、火花出てますか?
762FROM名無しさan:02/07/20 01:44
人間失格な店長にホントみんな辞めそうです。
特にデリが。
自分で自分の首締めてんのがわからんらしい。
ホント鬱だ。
ただのグチでスマソ。
763FROM名無しさan:02/07/20 05:25
うちの店もだよ・・。人間失格店長。
ここ数ヶ月でも10人は辞めていってる。
でも辞めるという手段での抵抗だと何も変わらないから、
要望を箇条書きにして次辞める人が代表で言うことになりました。
彼は前の店をダメにして、うちの店にまわされたらしいけれど、
犠牲になるのはうちの店で最後にするため、心入れ替えてほしい。
解雇が一番望ましいけど、そうもいかないみたいだし。
ほとんど新人デリしか残っていない今の状態が恐ろしい。
764FROM名無しさan:02/07/20 06:54
ピザのバイトってデリ希望でもメイクもやらされるん?
765FROM名無しさan:02/07/20 07:27
その地区に詳しくなくてもデリバリーってやっていけるですか?
766  :02/07/20 16:11
>>764
やりたくなければやらされない。しかし…
>>765
最初から詳しいやつはあんまりいない。
>>763
うちの店もそうだったけどあまりに仕事ができないのでだんだん立場が弱くなってる。
そろそろ「誰かポスティング行けよ」「オマエガナー」が通用しそう。
767ナッソー:02/07/20 17:46
>>765
漏れなんか、ノン地元だったから右も左もわからんかったぞ。
バイト逝くのに迷ってた時期もあったくらいだ。
そんな漏れでも1ヶ月で道はほぼ覚えれた。
余程の方向オンチくんでなければ余裕っしょ。

>>763
店長本人が悪いんぢゃない。
そんなヤシを店長研修で店長合格させた本部がほとんど悪い。
かわいそーに、と寛大な気持ちで見てやってくれ。
何ヶ月先か何年先かに、その店長が自分で気付く時までさ。

768シュリミ:02/07/20 22:42
>>758
うちの店ではスタッフに上がる時が研修を抜ける時。
うちのスタッフは他店のシルバー。
うちのシルバーは他店のゴールド。
かなりレベル高いよ。
研修とれるのに半年しかかからない人もいれば、3、4年かかる人も…
実力がものを言うのです。

>>760
60%?何の率?

>>763
なんか漏れの店舗の話みたい…全く一緒だ!
それについてのコメントは山ほどある。

>>764
ピザーラではデリ、メイク、デリメイクの3種類あって、
時給はメイク<デリ<デリメイク。
無理矢理やらされる事はなくても、時給上げようと思えば
他の職種にも手を染めるしか…。
ただし店舗、エリアの方針によっては女の子はデリに出られません。

>>765
やってみないと分からんな。
自分では殆ど方向感覚って分からないからね。
うちの店舗の新人で、店が一丁目だとしたら二丁目で迷ってるヤシがいる。
同じ時期に入った新人は着々と能力を上げている。
電話もとれるし他市でもハマら(迷わ)ない!歴然だ。
才能とかってやっぱあるのかも。

今日はシュリミを始めエビ系のサイドがかなり売れた!
何だなんだ!?EBIの時代が来たか?
ありがとうございましたー。(藁
769FROM名無しさan:02/07/20 22:46
シュリンプってエビなんだ。
知らなかった。
770FROM名無しさan:02/07/20 23:58
>>研修とれるのに半年しかかからない人もいれば、3、4年かかる人も
3、4年もやって研修?
そんなやついんの!?
よく辞めずに頑張るなぁ。

それにちゃんとスタッフ、シルバー、ゴールドの仕事のレベルは決まってるんだから
自分がそれに達してると思ったら上げて下さいって店長に言った方がいいよ。
時給上げられるのに黙ってるなんて損じゃん。
店長は人件費が上がるから嫌がるかも知れないけど当然の権利なんだから言った方がいい。
うちはそのへんちゃんとしてるよ。
聞けば自分がまだ研修の理由とか教えてくれるし。(おれはスタッフだけど)
「遅刻が多い」「このまえ忘れ物をした」「たまにはまる」とか。
基本的な事だらけだけどね。
771FROM名無しさan:02/07/21 00:37
>>756
>結構外国人のお客様はその母国語で『ありがとう』だけでも言うとかなり好印象だと思うよ。

禿胴。
スレの趣旨からはカナーリ外れるのだが、海外旅行に逝った時でも、現地語での簡単なあいさつ(「おはよう」や「こんにちわ」など)や「ありがとう」の単語を覚えておくだけでも絶対損はないものだと思う。

>あと、昔、どこかの店舗(確か御殿場に遊びに行ったときだったかな?)
>英語のハードメニューがあったのには驚いた。

そんなのがあったとは知らなんだ(驚)

>>769
逝ってよし(藁)
772FROM名無しさan:02/07/21 01:34

英語のハードメューを作った時に

ダブルチーズがエクストラチーズにかわった気がします。確か・・?

ウエルカムトラブルも英語として変なのでかえてください・・・・
773772:02/07/21 01:40

おい浅野 ボーナスしっかりだせよ ガッボリだせよ!!

フランチャイズから金吸い上げまくって直営社員にバラ撒け わかったか!!
774浅野:02/07/21 01:46
嫌なら辞めろ。
代わりはいくらでもいる。

解ったか、ボケ。
775部長:02/07/21 02:40
>>774
よし。お前の査定5万アップしてやる。
そのかわり一生ピザ作り続けろ。嫌なら辞めろ。代わりはいくらでもいる。

解ったか、平社員。一生じゃなくて死んでもだ。
776FROM名無しさan:02/07/21 03:20
>>770
私だ・・・3・4年やって研修。笑
仕事は多分問題なく、受ければ通すと言われたけど、タイミングかな・・。
ペーパーテストの勉強と受験の時間を作れない、という言い訳はあるけど、
ピークしか入らない最近は店舗に貢献できてないし、今年で卒業予定だし、
機会を逸してしまい諦め気味という状態。これっておかしいんだろうな・・。
777FROM名無しさan:02/07/21 06:52
>>776
普通ではありえないけど、
店側からの無言の「辞めてくれ」のサインでは?
うちの店でもあったな。1年以上研修の奴がいて、
そいつが辞めたら店長が
「やっとあいつ排除できた。。。」
みたいなこと言ってた。
778776:02/07/21 14:49
>>777
そうかぁ・・。辞めようとして止められたことあったけどなぁ。
私に限らずうちの店はスタッフほとんどいないし、
8〜9割が研修のまま辞めていくから異常なのかも。
まぁ店長より長いし反抗的だから疎ましがられてるのも確かだけど・・。笑
気にせずもう少し頑張ってみます。
779ナッソー:02/07/21 16:48
>>776
3年やってきて研修って明らかににおかしいんでないの?

ウチの店は(基本的に!)100時間勤務でスタッフだったけどなぁ。
(100時間働いたら、もう一人前でなきゃあかんという裏返しね)

反抗的?それはいけません。
ラの店長やってるヤシらはほとんどがプライドの塊です(仲のよい社員の話によると)
やつらは自分の命令に忠実に従う従順なバイトを好みます。

ピーク時しか入らない。
これは、店側にしては最高のバイト。
忙しい時間だけ働いてもらって、終わったらバイバイ。
3年やってりゃデリにしろメイクにしろレベルはまず高いはずで、
最高に使えるバイト。むしろ歓迎されてると思っていい。

一度、自分の勤務態度を振り返ってみよう。
今後昇級を望まないならいいんだけどね。
まぁ、がんがってくれ!


780ナッソー:02/07/21 17:00
×明らかにに
〇明らかに

スマソ
781ナッソー:02/07/21 17:21
ピザーラを高校・短大・大学卒業&プー→就職決定でやむなく引退された方々へ

現職だるくて、ピザーラのバイトに戻りたいと思ったことありますか?
バイトあがった後に友達や恋人に会うと「おめぇピザ臭ぇ〜よぉ〜」
と言われたあの頃に戻ってみたいですか?
髪の毛が帽子&油でペシャンコになってしまうあの頃に戻ってみたいですか?
指先についた食材の臭いが風呂に入っても消えないあの頃に戻ってみたいですか?
一通逆走したら正面からポリがきて御用になったあの頃に戻ってみたいですか?
夜ポスで暗闇の中から犬が吠えてビビッたあの頃に戻ってみたいですか?

ワタシは今戻りたいです。社員はいやだけど...。
とか書くと、ゴチャゴチャ言わずにラに戻れよゴルァー!!というレスがつくに
300ミートビソゴ
782FROM名無しさan:02/07/21 21:04
あの糞DQN店長が
うるせーよ
上司だと思ってこっちがへコヘコしてれば図に乗りやがって
お前の作るピザ下手すぎなんだよ

お前何言ってるか聞き取れねーんだよ!
783ぴざお:02/07/21 22:41
>>781
確かにね。
なんかあの頃は充実してたような気がする。
しかし、もう戻れないんだよなぁ。
アルバイトでそれなりの責任はあるけど、やっぱりアルバイト。
彼女とデートの時はバイト休みにして結構自由利いてたからね。
社員はいやだってのはその表れだと思うよ。
シフト入ってない時もたまに呼ばれたりするけどね。
でもやっぱり、世代交代ってどこの店にもあるだろうし。
会社はいっても、多分お盆、クリスマス、正月は呼ばれる人は呼ばれるでしょ?
その時はバイトでヘルプで入ってるからなんか久々で懐かしくって、若返ったような気がするよね。

多分、ナッソーさんは今が充実してないんじゃない?
でもその思いしているピザーラOB.OGはたくさんいると思うよ。
そのうちの1人がオレだし。
理想としては、辞めた後も、ヘルプみたいななんらかの形でピザーラには関係していきたいけどね。
784FROM名無しさan:02/07/22 04:00
OBですがお盆呼ばれてシフトに入ります。
自分の夏季休暇を削ってなにやってんだか、とか思いますが・・・。
イブも彼女よりピザーラを優先してしまうんだろうな。


785776:02/07/22 05:33
ナッソーさん 叱咤激励?ありがとうございます。
>やつらは自分の命令に忠実に従う従順なバイトを好みます。
これは働いていて思いきり感じてます。じゃあそうすればいいんだけど、
顔に出る性質なので、世渡りが下手なんだと思います。
今は仰るとおり、要る時に入れる要員として便利使いされてます。笑
人間的にも店長としても到底認められないような人なので、
昇給打診が店長傘下に下るようで意地になっている所もあるけれど、
今の地位では意見しても説得力がないので発言力は欲しいという、
矛盾と葛藤が・・。う〜〜・・我ながらバカだけど、頑張ります。

ピザ-ラ復帰について。今の仕事を辞めずに時間に余裕があるのであれば、
会社終わってからラストとか土日だけという手もあるし・・。
イベントに呼んでくれるなら好都合だけど私なら戻りたい気持ちになったら、
一度テイクアウトでもして様子を見に行こうかなぁとか思います。
そんなんでまた繋がりも出来るし逆に気持ちが収まるかも知れないし。
辞めても必要としてくれるのは働いてきた成果みたいで嬉しいですよね。
786FROM名無しさan:02/07/22 17:19
皆さんピザーらだいすきなんですね
787FROM名無しさan:02/07/22 20:30
漏れは大嫌い
788FROM名無しさan:02/07/22 21:05
E店で働いてる人氏んでください
789FROM名無しさan:02/07/22 21:58
なんか書き込みが良い子していないか?みんなはどう思う。

社員同士のジサクジエンって感じがするぞ。

FCやバイトが本音で語るとまずいから方向ずけしてるとしか思えない。
790FROM名無しさan:02/07/22 22:04
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ピザーラマンセーモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
791どう思う?:02/07/22 22:39
1 名前:地主 ◆429zlwCg 02/07/22 22:06 ID:OiawMXBX
ふざけんな!!!!!
人の家の敷地を横切って配達してんじゃねぇよ!
あーーー!超むかつく!!!もう、どうしていいかわかんないぃぃ!!




18 名前:特攻福隊長 ◆jnnsUPsM :02/07/22 22:20 ID:???
  〃\=〃\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ≪☆”〃”≫ < >>17むしろ柵でもすればいいかと。漏れはいいです。
 ≪    ≫   \______
 ‖ ‖ ‖
 ≪__≫_≫


19 名前:地主 ◆429zlwCg :02/07/22 22:21 ID:OiawMXBX
>>13
気のせいに違いない


20 名前:地主 ◆429zlwCg :02/07/22 22:22 ID:OiawMXBX
>>18
柵…
いや、思いっきりどう見ても私有地ですし…。


21 名前:特攻福隊長 ◆jnnsUPsM :02/07/22 22:23 ID:???
  〃\=〃\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ≪☆”〃”≫ < >>20んじゃ襲え。そして踊れ
 ≪    ≫   \______
 ‖ ‖ ‖
 ≪__≫_≫


22 名前:地主 ◆429zlwCg :02/07/22 22:25 ID:OiawMXBX
その柵の費用は誰が出すのかと。



24 名前:最低人類0号 :02/07/22 22:27 ID:???
コンクリートブロックを並べたらどうでしょ

27 名前:地主 ◆429zlwCg :02/07/22 22:31 ID:OiawMXBX
>>24
「ピザー屋おことわり!!」と、そこに書いてみたい気もします。
でも、ご近所で「何アレ?」とウワサされる事必至です。
792シュリミ:02/07/22 22:54
>>776
本間がんばって下さいよ!漏れも筆記問題作り渋りで正式な昇格ないんですから。
ヤシは人件費を念頭に置いているかもと思われ。

>>789
そうか?漏れは本当に、正真正銘、ひろゆきに誓って直営ピザーラのバイトだけど、
みんながみんなピザーラキライって言ってるわけじゃないだろ。
常に何か食いながら営業してるヤシもいれば、頼みもしないのに
「お前安全運転で逝けよ!タルタル持ったか!?」
とか言う積極的なバイトも居ていいはず。
漏れは7割後者だから、ここでも主に(ピザーラとしての)一般的に“正しい”事を書いてる。

※うちの店舗、もう佳境(というかターニングポイントというか
むしろ今夜が峠ですみたいな勢い)だ…
793シュリミ:02/07/22 23:17
>>791
↓お手数ですがお客様相談室
0120-53-1217又は、03-5956-8863にお電話して頂いて、
そのような事があった旨をおっしゃってみて下さい。
オペレーターが対応するかと存じますので、言いたい事は全部そちらに言って
頂いて結構です。お客様のご住所など質問させて頂くかと思いますが、
その点は問題解決のため何とぞご協力おながいいたします。
私はバイトの身分ですが代わって申し訳ございませんでした。
794FROM名無しさan:02/07/22 23:20
>>753の、
ニューダイエットはどこがどうダイエットなんでしょうか?
カロリーは高いと思われます。
商品命名の意図を誰か知りませんか?

は、ダイエットの意味を履き違えていると思われ。
「diet」で辞書検索してみれ。
795FROM名無しさan:02/07/23 08:23
バイトの本音が吐きたい
796シュリミ:02/07/23 08:29
本音吐いちゃえ!
多分みんな大歓迎(藁
沽券に関わる様な事はぼやかして言うか、業界用語で伏せてね。
797FROM名無しさan:02/07/23 11:40
バイトしようか考えてるんだけど、店内に虫多い?
798FROM名無しさan:02/07/23 21:06
虫…最近多いです。
タタキ台周辺にいっぱい。
799FROM名無しさan:02/07/24 04:06
今度デリバリやろうと思うのですが,
上京したてで、
どうせどこでもほとんど地理がわからないんで、
少しでも時給の高い所にしようかと思うのですが,
やっぱり時給の高い所はそれなりにきついんでしょうか?
五反田1000
三田1050
渋谷1100
この微妙な差は何なんでしょうか?
どうせ配達行って帰ってきてまた行っての繰り返しで、
主に道路走っていて、戻ってくる場所が違うだけではないんでしょうか?

面接の時はやっぱり地理詳しい振りしといたほうがいいんでしょうか?
週何回ぐらいシフトいれられますか?
どうせなら時給UPの22時以降を含むシフトで入りたいんですけど、
この時間帯はにんきあるんでしょうか?

質問ばかりですいません。
800テリネギマンセー:02/07/24 08:25
>>799
知り合いの友達で、田舎から来た奴がデリやったらしいけど、道がわかんなくて3日で辞めたYO!
仕事は覚えるまではめちゃ大変だYO!
801FROM名無しさan:02/07/24 12:21
>>799
俺はその土地に詳しくなくても大丈夫と思う。
通る道は大きく分けて何本かで、こっち方面はこの道。
あっち方面はあの道っていうふうに教えてもらえるし、
(信号になるべく捕まらず走れるデリバリールート)
研修で嫌と言うぐらいそれらの道を通るから覚えられる。
ある意味、デリは忙しい店のほうがいいと思う。
配達してる時の方が絶対面白いし、注文無い時はだるい。
週何回入れるかは自分次第だと思います。
俺が働いてる店は深夜人気無かった。
そういった深夜の時間帯は人気あるかどうかしらないけど
802ぴざお:02/07/24 22:38
>>799
逆にその土地に詳しくない人のほうが良いと思うよ。
下手にそこの場所に詳しいと変な癖がついてしまうから。
頑張ればなんとでもなるよ。
>>800
あなたは東海地区の人でしょ?
803芝公園店:02/07/25 04:20
店大荒れ中。誰か助けて
804FROM名無しさan:02/07/25 08:12
>>803
とか言いつつも、まだ店に愛着あるんだろ?
辞めちまえ。
805桜井さんがんばれシュリミ:02/07/25 09:06
>>803
わー、Dont'sだろ、店名出てるYO!
隠語にしよう。なんかあせる(藁

ピザーラに「○○公園店」ってつくトコ何個あるんだろ…
けっこうありそうだな。実はウチも。秘密だぞおめ〜ら!w
806FROM名無しさan:02/07/25 10:13
>>805
Dont'sなんて言ってるお前は、
あそこの店の使えない社員クンだったのか・・・
807FROM名無しさan:02/07/25 11:09
>>806
SHINEじゃネーヨ!今までの全部見てみろ!
そんなのおもしろがって使ってるヤシは結構いる。
808>>803:02/07/25 14:23
どういうこと?
人足りないの?
809  :02/07/25 15:05
>>807
しばらくあきれて物も言えなかったが…
検索してみろ、このスレではDont'sなんて使ったのはお前だけだ。
全てのスレでも数回使われてるだけ。面白がってる香具師なんてイネーYO!
810FROM名無しさan:02/07/25 19:21
うちの店バイクは20台あってキャノピーは4台しかない。
当然雨の日でもそれ以外でもみんなキャノピーに乗りたがるわけなんだけど
うちの店は暗黙の了解でゴールド、シルバーが優先的に乗ることになってる。
たとえばゴールドの○○さんが入ってるときは2号車は空けとけ、みたいな。
んでこのまえ土日キャノピー乗ってたわけ。
ちょっと雨ふってたし。
それでおれが小さなミスをしたんだけどそのとき代行に
「土日キャノピー独占しといて何やってんだ」的なことを言われて
ちと納得いかなかったんだけど(おれのミスとキャノピーは関係なかった)
他店ではこういう暗黙の了解ある?
これ普通なのかな?
811FROM名無しさan:02/07/25 21:06
スタッフはDQN多くて
社員はヲタって多いな
812FROM名無しさan:02/07/25 21:20
あさってピザーラの面接に行ってきます!!
不安ばっかだけど頑張りますね♪
813FROM名無しさan:02/07/25 23:50
>>810
あるある。うちもそう…。
814FROM名無しさan:02/07/25 23:52
うちの店キャノピーないし…
ジャイロ10台もないし…

暗黙の了解、○○さんになるべく電話取らせないとか。
あと誰かポスティングって言われたら一番の新入りが行くとか、
店ピザはレベルが上の人から食べるとか。
…部活動かってんだ。
815  :02/07/26 00:03
>>810
昔はかなりあった。実際キャノピーはジャイロより重いし、免許取立てや新人が乗るには
ちょっと荷が思いと思う。
でも昔のゴールド、シルバーが辞めて、俺と同じ時期に入った奴等(2年前くらい)は
そんなのがあんまり好きではなかったし、上下関係を作る事自体好きではなかったので
だんだんそういう風潮が広がり、古株も何も言わなくなった、って感じ。


でも今でも遅い奴が雨の日の忙しい時に乗ってると奪うけどね。
運べる枚数と速さが全然違うもん。>>810には俺でもむかついてたかもな。
文章わかりにくくてゴメソ
816FROM名無しさan:02/07/26 00:25
>>809
たわけ、誰が“こ の ス レ で” Dont's使ってる奴が結構いると言った。
今までの読んだら社員じゃない事が分かると言ってんだよ。
はいお前次からシカト。
817桜井さんがんばれシュリミ:02/07/26 00:32
キャノピーって、事故った時の死亡率が断然高いんだって!
だからかどうかは知らないけど、うちにはキャノピーないよ。

自分の勘違いでわざわざ検索までした>>809に乾杯。
818FROM名無しさan:02/07/26 16:20
817とカスチル キモイ
819FROM名無しさan:02/07/26 19:42
ピザ配達時に一目ぼれ・女性宅に上がり込んだ男逮捕=奈良県橿原市[020726]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027672237/

ピザ宅配もうだめぽ
そろそろやめどきかな
820FROM名無しさan:02/07/26 20:45
客の立場なんだけどさ・・・。
雨の日とか天候の悪いときに配達してチップとか貰うとき
ってある?私は天気が悪いと配達させるの悪い気がして電話しにくい。
それでも食べたくて呼んじゃうとびしょびしょでしょ?
なんかしてあげたいなぁって思うけど、お茶いっぱいどうぞって
いうのも変な話だし・・・(夏場は麦茶とかあげたい)。
考えすぎなのかなぁ・・・。
821ぴざお:02/07/26 21:08
>>820
お茶の1杯はうれしいんじゃないかな?
まぁあがって1杯はちとツライが、玄関先でコップに1杯もらうならかなりうれしいと思うよ。
今までオレはそんな人あたったことないけどね。
822FROM名無しさan:02/07/26 21:35
>>821
うん、そうだね。
じゃあ今度配達頼むときは玄関先で麦茶の一杯にしとくよ。
チップとかは行き過ぎ?もらったら申請しないといけないとか。
私もお金ないんだけど、雨天時はどうしても気がひける・・・。
小心者のお客もいるってことで(笑)。
823FROM名無しさan:02/07/26 23:01
>>823
おつりは良いですからってくれるお客さんが時々います。
すごく嬉しいですよ。
雨なのにごめんねとかご苦労様ですの一言でも頂けると大満足です。
先日「またお願いします」といわれた時にはやってて良かったとおもいました。
824ぴざお:02/07/27 00:45
>>822
チップも高額だと貰うのに気がひけますね。
以前、おつりを渡したのにもかかわらず、別で、
『はい。これ缶コーヒーでも飲んでね』
って\120貰ったことがあります。
普通はおつり良いから・・とか言われると、いやいや・・あるので返します。
って話になるけど、しっかり120円で缶コーヒー飲んでね、って言われると、
素直に『ありがとうございますっ』って有難く貰ってしまいました。
まぁデリバリー先でお客様に励ましの言葉をいただけるのがデリバリーの生きがいですので(笑)
825FROM名無しさan:02/07/27 00:56
820&822です。
いろいろレスありがとうございます。
この夏は麦茶か\120にしてみます。
これだとこっちもそんな負担にならないしね、ほ。
デリバリーの皆さん、これから益々暑くなるし大変だろうけど
交通事故にだけは気をつけて頑張ってくださいね。
826桜井さんがんばれシュリミ:02/07/27 08:51
>>820>>825
スレの雰囲気マターリ…(*´∀`*)
心温まりますなあ。
交通事故に気をつけてがんばりますね☆
827FROM名無しさan:02/07/27 12:54
厳しい気候の中での配達のサービス料なんかも込みなんだろうけど
なぜかそれは配達員にではなくて、上の方の奴に入ってるんだよな
828ぴざお:02/07/27 13:55
>>基本的にはサービス料等はないと思われ。
暑くて干からびそうな日も、寒くて凍りそうな日も、台風で飛ばされようになろうとも、配達のサービス料はありませんし、バイトの時給も変わりません。
ただ、店舗によっては、クリスマス(12月24日)正月等は200UPってとこもあると思います。
(ウチでは昔そうだった。)
どっかの飲み屋で正月出勤にはお年玉が出たらしいがラーもそうゆうのあって欲しいなー。
あと売上達成すれば大入り袋もらえるとかね。
そうすればスタッフはもっと団結するだろうにね。
ただシフトだから、昼だけのヤツはもらえないとか言う問題も発生するだろうが・・・
829テリネギマンセー:02/07/27 16:07
>>820
この前、めちゃ暑い昼ごろに配達行って、配達先でジュースもらったときは凄く嬉しかったです。
830FROM名無しさan:02/07/27 17:45
>>828
ピザの料金に含まれてるってこと
831  :02/07/28 02:27
>>830
ピザの料金にも含まれていないだろ。確か直営はテイクアウトも料金は
変わらなかったはず。
少なくとも俺は今日(昨日)みたいな日の夕方や雨が上がった直後の心地よさが
うれしくて走ってるようなもんだな。
>>820
この前、配達先でマムシドリンクもらった時はちょっと困りました。
832某店シルバー:02/07/28 03:07
803はお前らが仕事しねーから社員困るんだよ!去年からヘルプをよくうちの店から出すけど、バイト腐ってるって有名だよ!ちなみに20日も一人行ったぞ1社員の直電で
833新人:02/07/28 09:28
今日ピザーラで初バイトです。メイク担当です。
不安と期待でいっぱい!!
店長に仕事覚えるのは2ヶ月かかるって言われました。
みなさんはどのくらいかかった???教えて下さい!!
834ナッソー:02/07/28 10:58
ラースレの皆様乙です。

>>783
確かにいまの仕事充実してません(w
かといって、フォーシーズは御免だし。
まぁ、働いてた店が地方大学ではるか遠く離れているのでヘルプは困難です。
GWに遊びにいったついでにヘルプに入りましたがね。
たま〜にやるラーが一番いいですね。

>>814
お気の毒ですね。それで店が円滑にまわってればいいんでしょうけど。
体育会系の会社に入るための下準備みたいなバイトですな。

>>810
代行さんの一言。裏を返せば代行さんの一言はアナタに対する期待の表れでないの?
土日キャノピー独占=それなりの信頼を得て、能力があることを認められてることだと
漏れは思うけどなぁ〜。
その場ではむかついたかもしれんけど、言葉の意味をよく考えよう。
これも代行さんの言い方ひとつなんだろうけどね。

>>833
2ヶ月。あくまで平均でしょうね。
センスあれば1ヶ月かかんないヤシもいるし、とろいヤシは1年たってもダメ。
一番の早道は、シフト週6でT−Lでだすことやね。
1ヶ月もかかんないでしょ。
紫帽目指してがんがってください。
835FROM名無しさan:02/07/28 13:54
炎天下のポスティング地獄だ・・・
水分補給ぐらいさせて下さい。
836ナッソー:02/07/28 15:25
>>835
どんどん飲んでください。
この季節に水分補給させないドキュソ社員はドキュソ以下です。
もちろん飲み物は自腹ですけど...。

バイトはカラダが資本です。


837新人:02/07/28 23:33
バイト初日終了!!!
私より年上のおねいさんが教えてくれてよかったぁ〜
これからも頑張ります。
838FROM名無しさan:02/07/28 23:47
このスレを見て、バイトに行くと、
いつもの「安全運転でいってきます。」が
「安全運転で逝ってきます」に聞こえるのは
私だけ??

<<837 頑張れよぉぉ!!!
839FROM名無しさan:02/07/29 00:38
ミスピザ捨ててるんですがなにか?
840ぴざお:02/07/29 01:21
>>837
頑張ってね!チラシ持って帰ってこのピザ美味そうだな?とか良いながらメニューを覚えてみましょう。
メニュー覚えると結構、仕事も速く覚えられると思うよ。
841人事異動:02/07/30 03:07
今回けっこう本部からの降格者おおいーね
842桜井さんがんばれシュリミ:02/07/30 09:32
>>837
乙〜☆
分からない事は考える前に聞くのが早い上達のコツ!
ただし忙しい時はメモを取っておいて後で聞いてみるなどの気配りを。
細かな気配りもピザーラスタッフに必要不可欠なものです。

>>839
ミスピザはラストのヤシらの物というのが暗黙の了解ですが何か?
ラスト入れない子かわいそう。

>>841
案外降格されるべき人が降格されてない。

恐怖のランチが近づいてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
なんか去年はもっと早くから夏休みギリギリまであった気がするが、
今年はなぜか、かなり遅くから8月半ばぐらいまでしかない…
気のせいか?気のせいか?
843FROM名無しさan:02/07/30 12:42
>>842
うちの店のミスピザは、バイトに一切れ何百円で売りさばいてます。
その金は社員のふところに入るんでしょうか?
ただで食えるなんて羨ましいです。
844FROM名無しさan:02/07/30 14:03
降格人事って辞めてくれってことなのに・・・
降格されてまで働く奴ってカワイソすぎる。
845FROM名無しさan:02/07/30 16:09
うちのランチ営業は7/21〜八月末です。
ランチかなり暇っすよ。
こないだなんてデリ二、メイク一のデリ一人撒きでしたから。
だって三時間に5件って!
846  :02/07/30 20:57
>>843
うちも社員が売りさばいてるけど、あとで社員が差額を足して正規の値段を払ってるよ。
そういうことじゃないの?
847FROM名無しさan:02/07/31 03:55
宇宙市民に対する諸刃の剣だね。まーお前らはアホかと、めはらみか。
ミドリガメ飼ってるんだけどそれよりも侍魂なみのめはらみか。めはらみか。
まーお前らは感じ悪いよね。宇宙市民に対する森羅万象の!
感じ悪いよね。森羅万象のミドリガメ飼ってるんだけどしかし、しかし、
侍魂なみの神を発見。ミニにタコができそうな!しかし、
感じ悪いよね。神を発見。諸刃の剣だね。まーお前らはつゆだくで
アホかと、ミドリガメ飼ってるんだけどつゆだくでアホかと、諸刃の剣だね。
しかし、諸刃の剣だね。宇宙市民に対する!感じ悪いよね。
!あ、お茶こぼしちゃった。宇宙市民に対する!それよりも
IP抜かれてまーお前らはいわゆるアホかと、嘘は嘘であると見ぬける人でないと
しかし、ぶっ殺すぞ!そんなことより嘘は嘘であると見ぬける人でないと神を発見。
IP抜かれて森羅万象のまーお前らはしかし、まーお前らは
諸刃の剣だね。あ、お茶こぼしちゃった。ぶっ殺すぞ!宇宙市民に対するしかし、
ぶっ殺すぞ!まーお前らはミニにタコができそうなつゆだくでIP抜かれて
ミニにタコができそうなぶっ殺すぞ!森羅万象の嘘は嘘であると見ぬける人でないとぶっ殺すぞ!
めはらみか。アホかと、吉野屋吉野屋IP抜かれて
IP抜かれて森羅万象の諸刃の剣だね。宇宙市民に対するしかし、
宇宙市民に対する宇宙市民に対するつゆだくで吉野屋侍魂なみの
侍魂なみの神を発見。IP抜かれて嘘は嘘であると見ぬける人でないとアホかと、
IP抜かれてIP抜かれてミニにタコができそうなそんなことよりいわゆる
侍魂なみのアホかと、神を発見。森羅万象のそれよりも
神を発見。森羅万象のミドリガメ飼ってるんだけどミニにタコができそうな宇宙市民に対する
!森羅万象の吉野屋アホかと、そんなことより
!IP抜かれて宇宙市民に対するそんなことよりぶっ殺すぞ!
848桜井さんがんばれシュリミ:02/08/01 22:07
>>843
へ〜、売るんだ!堅実っちゃー堅実だね。

>>845
去年はそんな感じだった気がする…
ランチって、ランチしてるのをアピールするのが難しいよね。
みんな「ピザーラ(うちの店)は4時からしかダメ」
ってのが定着してるから。ビラ撒いても何か反応うすいし…
やっぱ4時からが本番みたいな。仕方ないのかもしれないけど、
なんかドンっ!てランチをアピールする方法はないかな〜?

二の腕の四割が黒、六割が白。
腕の八割が黒、二割が白。
ユニフォームより短い服が着れない今日このごろ。

☆今日はこの辺じゃ有数の花火大会があった。
売上に期待したが、
ち ー ん ・・・
849FROM名無しさan:02/08/02 22:54
>>848
確かに。
カートンに貼ったチラシくらいでしかアピールしてないですね。
だからかランチは新規のお客さんが少ないです。
まぁ電話が楽なんですけど結局撒きばっかりで…
本当何かいい方法ないですかね。
850  :02/08/03 00:03
かなり前から年中ランチの店ですが…今年の夏のランチは何故か売れてる。
営業時間前からの注文も多い。
浸透の方法はここで話し合わないほうが良いのでは…
851FROM名無しさan:02/08/03 07:40
>>848
その花火大会ってF県のO濠花火大会のこと?
そこでラー、店だしてなかった?
会場に行ったら店自体は見なかったけど
ラーのうちわハケーンした
852:02/08/03 08:00
うちの店の前にピザーラの配達原付が2週間ぐらい放置されて
いるのですが、パクられて挙句乗り捨てられたのでしょうか?
心当たりのあるピザーラ関係者は書き込め!
853FROM名無しさan:02/08/03 19:28
854桜井さんがんばれシュリミ:02/08/04 09:09
>>851
残念、最近は花火ラッシュにつき各地で大会が行われているので否。
@フォーシーにもイベント会場で出店した店舗のレポートがあったね。

>>852
1さんは関係者?
この擦れのどっかにお客様相談室の番号があるから、
お手数ですが電話してやって下さい。本部が喜びます。
ひょっとしたら割引券とかプレゼントチケットとかもらえるかも☆
関係者であってもそうしたほうが徳か…(藁

波乱含みのランチ開幕。平日売れるかな〜?
ホットチキンのランキング、店舗ごとに競ってんだね。
いまさらだけど全店の社員・バイト個人かと…
なんだ、個人なら30位に入る自信あったのになあ。
855テリネギマンセー:02/08/04 09:52
ポスティングしても意味ねえよ
856FROM名無しさan:02/08/04 19:47
うちのエリアも
しつこくポスティングして逆に客に不快感を与えてる

アホ店長とDQN社員が売上落ちたらテッテ−的にポスさせるだけ
857ナッソー:02/08/04 20:45
残念ながら、集客方法がポスティングしかないのが事実。
時期的なもの、人為的なもの、突発的なもの、様々な要因が考えられるが、
売上が落ちたら、まずポスティングするのが基本。

TVCMも若干の効果を生むだけ、クチコミも他業種に比べて期待度は低い。
(基本的に!)運転マナー悪いから、配達してるバイクをみて注文することもほぼないでしょ。
タウンページ等を見て注文してくる客はパーセンテージ的にも低い。
余程のリピーターでない限り、ビラがあって初めて注文するんでしょ。

不快感与えてるってことはどういう意味で?しつこすぎるだけ?
団地やマンションの集合ポストに雑に撒いたりすると苦情あるけどね。
結論からいうと不快感を与えようが、徹底的に撒いて、
それで注文がくればラー的にはOKだからね。

将来的な戦略まで練ってたり、CSなんてもんを考えてるラー社員なんてほとんどいないよ。
その場しのぎの数字さえでればいいんだから。
俺らみたいなバイトはただ命令に従ってイライラしながらポストにビラ入れてりゃいいの。

ポスティングなくして受注なし

長レス&語りスマソ
858FROM名無しさan:02/08/04 23:55
暑いなか、ずっとバイク乗ってたんで
フクロと肛門のあいだが蒸れてかぶれちゃったぞ!
ヒリヒリする!
859FROM名無しさan:02/08/05 23:41
今日はヒリヒリしなかった!
よかった!
860FROM名無しさan:02/08/06 00:02
おれは下痢&長時間バイクで
肛門腫れまくりだったよ!
861FROM名無しさan:02/08/06 00:06
うちの店が常にバイト募集していてチラシ配りまくってることは近隣住民の間で有名。
だから余計に敬遠されてバイト来ないよ・・・。
862FROM名無しさan:02/08/06 05:58
・・・・2週間ぶりの休みだ
863  :02/08/06 11:06
>>863
奇遇ですね。明日からまた2週間無休なんだけど…
864桜井さんがんばれシュリミ:02/08/06 21:01
帰店後は空調の取り合い。
黒いズボンなんてもってのほか。

最近人件費出すためにシフトジョリジョリ削られる。
入っててもほとんど休憩とか…
今の最高新記録は、Tから21までいて、
営業時間2.5、ポスト時間1。残りは休憩(藁
鬼 だ !
865ナッソー:02/08/07 00:08
うちの店は休憩なんてシステムなかったなぁ。
閑散日の中抜け&早上がりは基本だったけどね。

さて、来週はいよいよお盆ですな。
なぜお盆に親戚一同でピザ食うかねぇ?
と毎年働いてて思ってた。
なので、あまりお盆は好きくなかったでした。
現役ラースタッフの皆さんがんがってください。

                以上
866FROM名無しさan:02/08/07 00:14
明日面接(デリ)行ってくるんだけど、金髪って(°д°)マズー?
867FROM名無しさan:02/08/07 00:54
>>866
マズーではないと思うが・・・度合いによるな。
たぶん採用されるだろう。
868ナッソー:02/08/07 10:19
とうとうラーでバイトしてる夢を見てしまった...(鬱

安全運転で逝ってきます(鬱
869FROM名無しさan:02/08/07 17:20
ピザーラのデリバリーのバイトってフリーシフト制?
870FROM名無しさan:02/08/07 17:29
バイクで事故ったグロ画像見ちゃった。事故しても
保険もでないし時給も低いしポスティングは脱水症状起こしかけるし
辞めたいよ。いっつも求人誌に載ってるのは
みんなすぐ辞めるからなんだろうね。

871FROM名無しさan:02/08/07 21:12
ロイヤルハットスレがないのでここで質問
メイクと配達両方の求人が出てるんだけど、どっちに応募したほうがいい?

男、21歳、大学生。自動車免許はもってます
が、原付にはほとんど乗らない。よって慣れてない。
スピードを出す(60キロぐらい)ことは恐怖感は感じないが、
車の時でも結構安全運転なので移動は遅め。
こんなでも雇ってくれる?
872FROM名無しさan:02/08/07 21:24
デリ面接逝ってきました。
大きな声だせるかって言われたんすけど、声をだすのって出発のときだけですか?ちゃんと言えるか不安・・・
873FROM名無しさan:02/08/07 23:30
>>872
焼きあがったピザをカットしたあともなんか叫ばんといかん。
電話を受けた後も叫ぶ。あとデリから帰ってきたときも叫ぶね。
まぁたくさん叫ばないといけないね。
874FROM名無しさan:02/08/08 01:14
>>873
ワロタ

まぁ俺はラーじゃなくてシカゴのバイトだが、
「安全運転で逝ってきます!」
「逝ってらっしゃい!」
「安全運転で帰りました!」
「お帰り!」
「M-H(ピザのサイズ)入りました!」
「◯◯(町名)上がりました!」
「一万円入金します!」
こんなもんかな?
あと、「おはようございます!」「お疲れさまでした!」










配達中に必要に応じて「ゴルァ!」
875FROM名無しさan:02/08/08 01:32
夜中にデリ爆走中の
鼻歌や隠語連発もある意味必須。
876FROM名無しさan:02/08/08 02:34
>>871

うちの店の話だけど、男でメイクはまず採用しない
したがって、メイクで応募しても採用されないと思われ

大学生以上であれば、ラストまでシフトを出せるのが基本条件
だが、最初のうちはラストまで入らんけどな
877  :02/08/08 12:33
ピザーラでバイトしたいんですが
何時頃電話入れたらいいですか?
878FROM名無しさan:02/08/08 12:39
俺は夕方逝った
879FROM名無しさan:02/08/08 15:48
>>877
店にもよるが、14時〜16時がベスト。
しかし、店長が寝てる可能性もある罠。
880FROM名無しさan:02/08/08 18:36
うちの店のシフト。
日曜でT−20で店にいて営業時間2。残りは休憩なんてザラ。
ビラがないからポスもなし。
この前T−21シフトでまったく働く事なしに18時で帰ったのもいる。
ちなみに直営。
881桜井さんがんばれシュリミ:02/08/08 23:48
>>880
まさか…!
N店?

専務、漏れは専務見るの楽しみにしてたんスよ。
絶対専務と和気あいあいってな具合に持っていこうと思ってたのに…
あーあ、明日もトップか。
882880:02/08/09 02:35
>>881
確かにNではあるが、地方だよ。
レベルが上がると稼げなくなる変な店。
店にいる時間の半分以上が待機だからな。

店長と話し合いしたりもするんだけどなかなか改善しないんだよね・・・・・
今はしばらく戦う気力なし。
また気が向いたら意見書作るかな・・・・・
883FROM名無しさan:02/08/09 02:47
あたしも明日T−22だわ・・・
中抜け好きなほうだからいいけど、必死で稼ぐ立場の人はつらいよね。
でも週末だし、人多くない限り大丈夫かな?

884877:02/08/09 08:29
電話するときなんて言ったらいいですか?
「お忙しいところ失礼します、アルバイト募集を見て電話したのですが
 店長さん居られますか?」
みたいな感じ?
885FROM名無しさan:02/08/09 08:35
居られますか?→×

886桜井さんがんばれシュリミ:02/08/09 10:11
>>882
N・K店?(藁

>>884
「お忙しいところ失礼します、(例えば)朝日新聞のアルバイト
募集を見てお電話させて頂きました○○と申します、
(その募集広告に担当者の名前が書いてあれば)○○様は
いらっしゃいますでしょうか?」

書いていなければ「人事(面接)担当者の方はいらっしゃいますでしょうか?」
等がベストかと…

漏れ、今日トップかと思ったら休みだった。(藁
せっかくだから住民票でもとりに行こう。めざせ中免!
最近うちの店でも免許ブーム。取りに行くのはいいけど、
シフトはスカスカにされると困る。
チームワークの見せどころだ〜
887877:02/08/09 10:35
>>886
どうもありがとうございます。
ついでに、電話ではどんなことを聞かれます?
888FROM名無しさan:02/08/09 17:42
>>886
>最近うちの店でも免許ブーム。

うちも激しく免許ブーム。
普自二・大自二・普通etc.
889FROM名無しさan:02/08/09 21:17
体育会系の店は、売上が良い
890FROM名無しさan:02/08/10 01:03
うち土日も平日も給料同じなんだけどおかしくない?
891FROM名無しさan:02/08/10 01:58
>>890
おかしいやろ?
なんで、平日と土日の時給が一緒なん?

まさか、そこの店って、22時以降も時給変わらないとか?
892890:02/08/10 15:47
いやそれは上がる。
893桜井さんがんばれシュリミ:02/08/10 16:35
>>887
うちの店舗の場合ですが、>>692の漏れの書き込みを参照して下さい☆

>>888
うちは普自二・普通ブームかな。
ちなみに漏れは普自二。

>>890
うちは土日祝日は¥50UP。
でもヘルプ¥50UPが無くなるらしいね。

安野モヨコのマンガはいいね〜…
恋がしたいよ、恋が。(´Д`)
そして自分で「ピザーラのくせに何を言うか」とツッコむ。
894FROM名無しさan:02/08/10 18:37
面接落ちました。
面接の時の印象は悪くなかったはずなのに、なんで?
そもそも何を一番重視して採用するんじゃゴルァ(゚Д゚#)
895894:02/08/10 18:41
ちなみに土日はいれて週4で平日夕方からOKっていう条件
896FROM名無しさan:02/08/10 20:03
バカと不細工は要らん
897FROM名無しさan:02/08/10 20:45
バカと不細工以外要らん
898FROM名無しさan:02/08/11 02:37
>>893 モヨコの漫画大好きだ!花とみつばち、早く復帰してほしいよー。
スレ違いだがね。そして、日祝日の¥120手当てはないの?
899FROM名無しさan:02/08/11 16:53
ギア(屋根付き)乗ってんだけど速いよ〜
平地で60km/h以上でる。目盛無いから分かんないけど62km/h位いく。
ジャイロキャノピーは平地で53km/hが限界。

うちの店は全車屋根付き(ギア&ジャイロ)なんだけど、
恵まれてんのか?
900FROM名無しさan:02/08/11 22:46
西宮のラー全滅しました。
901FROM名無しさan:02/08/12 01:53
>>900
どゆこと???

902某店シルバー:02/08/12 03:27
うあー 今週の土曜ヘルプだよ><やだなー なかまちというとこだ
903FROM名無しさan :02/08/12 04:11
うわっ、となりだし。
904FROM名無しさan:02/08/12 12:41
>>890
うちの店(FC)は土日祝、盆、GW、クリスマス、年末年始、ヘルプ 時給アップなし。
22時以降時給100円アップでも23時までの営業だからほとんど意味なし。
しかも人件費削減の為、22時ぐらいで早上がり多い。
結局ラストまで残るのはメイク1、デリ2ぐらい。

ようそんなところで2年半もやってるなぁ…(鬱
905低価格宣言ってなによ!?:02/08/12 13:52
私は別のピザ屋でデリってるんだけど、待遇最悪!!
募集広告に乗ってた時給***円〜とか書いてあるくせに数ヶ月たったけど、
いまだに時給***円に達してないし、PM10過ぎようが勤務時間8時間
超えようが自給の上乗せなしだし。労働基準法関係なしって感じで...
あぁ〜〜ムカつくーーーーーこんな店やめてやるー逝ってよしだね(怒)
906FROM名無しさan:02/08/12 14:05
>>905
うちもそんなモン
時給750〜昇給随時って募集しといて
3年間シフト入りまくって10円上がっただけ
907FROM名無しさan:02/08/12 14:07
半ヘルかぶってたら髪に変な癖つかない?
908FROM名無しさan:02/08/12 21:16
同じ時給ならコンビニで
バイトしたほうが良いですか?
つなみにうちの所は保険に入れてくれません。
909FROM名無しさan:02/08/13 01:08
今日、文化住宅にデリ行った。
ドアの前に立つ。インターホンもチャイムも無い。
しかたないから軽く2〜3回ノックした。
「分かってるよ!!!」
奥から罵声がした。
ドアが開くとガキが出てきた。小学校低学年くらい。
俺は「熱いから気を付けてね。」と言ってピザを渡した。
ガキ「あちちち!んだぁ?テメェ!」
俺は訳が分からなかった。ただ、こみ上げてくる怒りを必死に抑えていた。
そしたら奥からDQNな親父が出てきた。
親父「ああ?貴様俺の子供になにやってんだぁ?」
以下略・・・

店に帰ったのは小一時間後。
みんなに話したら案の定ブラックリスト入りの客だった。常連らしい。なんかみんな慣れてる。

大阪の某地区でのこと。
要は慣れろってことか?
みんなも気を付けてね。

最後に一言。
「氏ねや。極貧一家」
910  :02/08/13 03:56
>>908
わかってると思いますが、保険に入れてくれないということは、もし自腹だとしたら
1:10くらいの、明らかに相手に非があるような事故で、
相手の、健康保険の利かない病院代や高級車の修理代が
運良く100万円で済んだとしても10万円の自腹で1,2ヶ月はタダ働きですよ?
911FROM名無しさan:02/08/13 08:14
バイクを使う仕事なら、ある程度事故が起こる事を承知でやってるのに
保険に入れてくれない、しかも時給も安い。

ブラック企業ケテーイ
912FROM名無しさan:02/08/14 01:48
>>909
酷いな・・・ご愁傷様。
俺もこないだチャイムが無いので軽くノックしたら
ノックすんなとか名前はなんや?とかごちゃごちゃ延々と絡まれたよ。
913FROM名無しさan:02/08/14 01:52
7時予約の客から6時50分に早く持って来いとクレーム
7時6分到着でマジ切れされた
もう訳分からん
914909:02/08/14 03:46
>>913
俺もよくあるよ。
俺は18時に店入った。
で、最初のデリが18時予約。この時点でピザはオーブンに入ったとこ。
店長曰く、「コーラサービスしとけ」
鬱になりつつも18時15分に到着。説教。コーラ意味無し。
もう訳和下欄です。

あと、こんなんもあった。
俺「2100円になります。」
客、5000札一枚と100玉一つ渡す。
俺「5100円お預かりします。」
俺「それではお返しの方が3000円になります。」
すると、
客「は?10100円渡したんだからお釣りは8000円だろ?」
俺「いえ?5100円のお預かりでしたが・・・」
客「はぁ!?お前ふざけるんじゃないよ!警察呼ぶぞ!」
俺「いいえ。受け取ったのは5100円です。どこを探しても一万円札なんか出てきませんよ。
  なんなら警察呼んでもいいですよ?」
そしたら客は無言で3000円を受け取って、勢いよくドアを閉めた。

弱気な態度見せたら相手の思うつぼだからね。
前者の予約の件は・・・訳和下欄。

最後に一言
「これだから大阪は(略」

915  :02/08/14 23:33
俺「2100円になります。」
客、5000札一枚渡す。
俺「5000円お預かりします。」
俺「それではお返しの方が900円になります。」
客「……」
俺「……?」
俺「あ!すみません!そんな訳ないっすね!」
月に一回くらいピークの後やってしまう。自分はいつも苦笑いで済ませてもらってるけど
関西の方は恐いな…
916FROM名無しさan:02/08/15 00:31
近藤S死ね
917909:02/08/15 17:14
デリ中に同じ店の仲間とすれ違うときなんかしてる?

1.無視。
2.アイコンタクト、見つめ合う。
3.軽く会釈。
4.手を挙げて合図。
5.「オッス!」「よぉ!」など声を掛け合う。
6.止まって話し込む。

うちの店では3,4かな。
918桜井さんがんばれシュリミ:02/08/16 01:07
>>898
モヨコつながり…☆
未だ胸を焦がすほどの恋はできず。
タカハシになりてー!!(切実
そしてそんな手当てはない。最低。

>>917
漏れは相手、場合により2〜5。プップーって鳴らされたりもする。
でも相手に1されたりして悲しい時も…

久しい。ここに来るのが久しい(藁

↓はいみんな注目〜。
今日7時予約が数件あったから、そのお客様のオーダーは±20もらった。
で、ちょうどに届けようと努力はしたものの、マイナス20分になってしまった。
でも一応±20もらったからいいや、と思ったらキレられた…
「±20でよろしいですか」と言ったら「かまいません」って言ったのに!
って話。
919FROM名無しさan:02/08/16 03:49
来年4月から都心に一人暮しするんだけど、
(4月の時点で)メイク歴1年半の男をやとってくれるかな?
せっかくトッピング覚えたから引っ越してもピザーラで働きたいんだよね〜
23区内とかだと採用厳しいのかな?
920桜井さんがんばれシュリミ:02/08/16 23:51
昨日、ここに書いた直後フられた。
またmy lifeしちゃったよ〜。
書きながらメールしてたからか?2chこえーよ…(藁
また漏れの幸せが遠くなった。明日も安全運転で逝ってきまーす

>>919
とにかく面接を受けてみるのがよいかと。あ、時給は最低ですが。
921某店シルバー:02/08/17 22:18
某花火大会のヘルプに行きましたが売上伸びず7時退勤!横マネも退散!寒かった
922FROM名無しさan:02/08/18 02:31
台風だ・・・
電話が鳴りませんように
923桜井さんがんばれシュリミ:02/08/18 08:41
>>921
漏れは一回、フランチャイズ店舗が直営になるという事で、
バイト入るまでの繋ぎヘルプに逝った事があって、
働く気満作で逝ったのに一日ばんじゅう洗ってた。
その店にあるばんじゅう全部をきれいに…

>>922
台風か!鳴るよ鳴るよ〜。
漏れは今日は17出勤だから店の流れにイキナリ入って大丈夫か心配。
徐々に鳴ってほすぃ。
924ち○こタツミ:02/08/18 12:54
昨日は混んだ・・・
今日も混むか・・・
925FROM名無しさan:02/08/18 14:00
うちのメイクは可愛い子が居なくて
926FROM名無しさan:02/08/18 19:10
会社員ですが、会社後にバイトすている方なんていますか?
バイトしたい・・・。
シフト、自由が利くとありがたいのですが・・・?
できればメイクで。
927ち○こタツミ:02/08/18 22:30
>>926
デリバリーにしとけ
928FROM名無しさan:02/08/18 23:06
>>927
免許ありません・・・ひょっとしてメイクも免許ないとだめ?
929FROM名無しさan:02/08/19 01:18
免許ナシの中年男なんて採用されないと思いますが。
930FROM名無しさan:02/08/19 02:02
>>929
失礼な。
中年じゃなくて若年だし、女です。
931929:02/08/19 02:41
>>930
ごめんなさい。土日出勤が出来るならいけると思います。
でもメイクは女子高生ばかりですよ。

932ち○こタツミ:02/08/19 09:18
>>930
同じくごめんなさい。
土日出れれば大丈夫でしょう。あとはやる気あれば。。。
933FROM名無しさan:02/08/19 12:15
>>930
時給は住んでる都道府県の最低賃金だよ?
稼ぎたいんなら別のところに行ったほうがいいと思う。
934FROM名無しさan:02/08/19 15:39
>>930
でもピザーラはシフトは自由が利くからいいのでは?
935ち○こタツミ:02/08/19 21:52
メイクは自給低いぞ
936FROM名無しさan:02/08/19 22:00
>>931
>>932
いえいえ、レスありがとう。
会社員と平行してやっていくつもりなのでシフトの自由性が高いのが第一条件。
明日とりあえずрオてみるつもりです。
土日も大丈夫って言ってみよう・・・。
937FROM名無しさan :02/08/20 03:15
漏れも4年くらいやってますが結構楽しい職場ですよ。
でもあまり売れない店ではメイクは8時以降とか入れないかも。。。
あとは顔重視かな
938SASA:02/08/20 08:41
以前ピザ−ラでバイトしてて思ったことがあるんですけど、最悪な客がいて
配達に行ったらドアを2−3cmしか空けてくれなくてピザがはいんないから少し
ドアを空けたらいきなり怒鳴られたその後店に電話かかってきて「今から上の奴と
一緒にこい」といわれていったら「どういゆう教育してんだ、このバカにって
いわれた挙句に「このばか、死ね、クビにしろ」とかいわれた店長はただただ
謝るのみ、どうなんだこの客店長も最悪・・・・
939ち○こタツミ:02/08/20 13:42
電話対応の年寄りババアがムカつく。
氏ね!
940ルパン:02/08/20 15:03
今日から入社です。本社で入社の手続きを行ないます。みなさん宜しくお願いします!
941FROM名無しさan:02/08/20 15:36
うちの社員は朝の10時半から夜の12時まで、休みは週1で頑張ってる。
非常に辛そう。俺なら耐えられませんな。
942FC店長:02/08/20 19:02
>937
 それ言えてるね!
 よっぽど困ってない限りメイクは顔でとるよ!
 でも困っていた時に採用したブスの方が長続きしたりするんだよねぇ
 したがいまして当店はブスばっか・・・
943FROM名無しさan:02/08/20 20:35
げっ・・・顔でとってるのぉ?
ブスとまでは言わないけど取り立てて可愛くも美人でもない・・・どうしよう。
面接したくなくなってきたー。
944FROM名無しさan:02/08/20 22:56
>>943
うちは可愛いコ多い。前まで働いてた人もホント美人が多かった。
んじゃ、今メイクとして雇われてる私は可愛いかっていうと
そんなことないんで、そんな気張らないで頑張って下さいね。
メイク楽しいですよ。
945桜井さんがんばれシュリミ:02/08/20 23:27
漏れの気になる人はルパンさん。
ピザーラに配属されるといいですね〜。
よかったらお友達になりましょうよ☆メールしてもよいですか?(藁

やっぱ顔でとったりするとかあるんだね…
うちは完全にランダム。いや、来るモナは拒まずだから。
どんなにMr.オクレのようなヤシが来ても採用。
そして「こいつは仕事ができない」とバイトに八つ当たり。
最低だ…最低な店長だよ。

店長で思い出したけど土曜、新人デリが二人来なかっ(辞め)た。
独自の調査によると、各自自分の意志で行動した結果のようす。グルではない。
日ごろから店長の行動にあきれ嘆いていた二人だったが、
とうとう自由な空へとはばたいて逝った。
二人とも潜在能力はすごい子だったなあ。シャバでもがんばれよ〜!
946FROM名無しさan:02/08/20 23:35
潜在能力がきになる
947FROM名無しさan:02/08/20 23:56
>>944
ありがとう〜。あんまり気張らないで頑張ろうと思います。


それにしてもメイクの人たちってやっぱ女子高生が多いんだろうけど・・・
24歳ってやっぱり浮くかなぁ。
年、偽りたいくらいだ(w
948いやいや:02/08/21 01:33
O島店には主婦のおばちゃんいるか平気だよ! 24なんかぴちぴち!
949FROM名無しさan:02/08/21 01:40
女子高生多いいけど逆に24歳は希少視されて採用。
漏れ23でだけど高校生と楽しくやってますよ。
950FROM名無しさan:02/08/21 02:04
>>941ほかに雇ってくれとこないからがんばるしかないんじゃないの。
951桜井さんがんばれシュリミ:02/08/21 08:03
>>946
潜在と言っても主にデリ能力や周りを見る力、営業力だけどね(藁

>>947
その年で入ると、ある意味特かもよ?
なんでかは入ってからのお楽しみ☆
952FROM名無しさan:02/08/22 16:01
うちの店にも女のメイク入らないかな〜。
2人しか女子がいない店ってありえる?
953ルパン:02/08/22 23:19
>>945桜井さんがんばれシュリミさんへ。ルパンは宇明家に配属になりました。今の家は遠くてラストができないので、引っ越しをするのと、バイクがほしいです。好きだから
954ぴざお:02/08/22 23:38
今ラーのCM見たよ。
いつも思うんだけど、あの後ろの手たたいてるねえさん。何者?
なんかイヤなんだけど・・・ビビアンだせー。松田聖子はいらん。
大体、新幹線ってなんだー!
公太郎をオマケで出せばもっと子供ウケするだろうに・・・。
955FROM名無しさan:02/08/23 01:58
漏れもビビアンがよかった。だいたい踊ってる子供にイライラする。
しかし今回の新幹線とキティは失敗だったね。
他の店舗はどうなの?
956ぴざお:02/08/23 14:13
ビビアン出すついでに台湾でも店舗だしたら?>本部の方々?
多分台湾では日本の味はウケるよ。
ハットもドミノもあるのに(世界各国にあるが・・・)
ピザーラ初の海外店は台湾で!
957桜井さんがんばれシュリミ:02/08/23 22:34
>>952
二人!?フランチャイズ?

>>953
宇明家ですか〜…
@フォーシーズに載ったら真っ先に教えて下さい(藁
ご自宅から何時間かかるんですか?
引越しせずにいいバイク買うのもテですよね☆

>>954
鮎川なおみかい?漏れも奴は気にくわん!!
あと、後ろで社長がコーラスしてるのはホントだった。

社長…松崎しげるに似てない?
958ぴざお:02/08/23 23:01
>>957
マジで社長がコーラス??
浅野社長は確かに黒かったような気がする・・そして松崎しげる似(w
まぁ歳のわりには男前だけどね。(っていくつだっけ?)
ワイハーでもラーは受けるかもしれん。
確かフォーシーズのハンバーガー屋もワイハーにあったよね?
現地人も美味いって逝ってたYo!
今後のラーはビビアンに期待!
そのかわり店にはびたみんすーマッチ登場!?
959952:02/08/24 01:01
>>957
フランチャイズじゃないんですよ。
直営、しかも都内です。土日すらメイクライン男だらけ。やってられん。

ハンバーガー屋ってクワアイナだっけ?
あれはもともとハワイのものでしげる社長がその味に惚れて日本に店出させてもらったらしいよ。
むしろフォーシーズがFCって感じだと思うよ。
960ぴざお:02/08/24 01:15
社長、知らぬ間にしげる呼ばわり・・・(笑)
961ぴざお:02/08/24 01:25
今久々にラーのHP見たんだけど、テリネギって東海地区限定じゃなかったの?
長崎や山口・近畿圏にもあるみたい。関東は無いみたい。東海だけだよな〜?
でらもっち、でらまる・・・でらでらうるさい!せめてどえりゃーうまくらいにしとけ!(笑)
962FROM名無しさan:02/08/24 12:13
俺は今日はハーフなんだよ、朝から電話してくるな
シフト確認してから電話しろ、タイシタ用事じゃないだろ
部長だ統轄だってそんなにえらいのかい?
お前の携帯は24時間つながるのかよ、休みの日つながるのかよ
つながらない時は何してるんだよ、説明しろよ
日報をお前の家に送ってやるから夜中の1時にお前が店に電話してこいよ毎日
お前の顔が気持ち悪い、お前の口臭がくさい
963FROM名無しさan:02/08/24 13:44
常連のお宅で時々素っ裸の幼女が迎えてくれるんですが
僕はどうしたらいいですか?
964FROM名無しさan:02/08/24 15:28
裸じゃないけどパンツいっちょの男に出迎えられた時は
吹き出しそうになった。
965FROM名無しさan:02/08/24 21:23
今日、かなり可愛い中学生の女の子が制服姿で出てきた。しかもブラ透け。
思わず押し倒しそうになったよ。

その後住所覚えたのは言うまでもない。
966FROM名無しさan:02/08/25 00:10
次スレどうすんの?
967FROM名無しさan:02/08/25 03:22
>>964
よくあるよね。そういうこと。
女のデリバリー(ウチでは女デリ(ジョデリ)と呼んでいた)がデリに逝ったときはさすがに焦ってたらしいよ。
>>965
タマラン!
>>966
やっぱ『ピザーラ4件持ち。安全運転で逝ってきます』でしょ(笑)
968FROM名無しさan:02/08/26 12:16
つーか、本部はヤフオクだけでなくこの書込みもチェックしてるんだとさ。他の店の社員と付き合ってるバイトの姉さんが言っておりました!ほんと本部うぜーな!
969FROM名無しさan:02/08/26 12:31
ここにコテハンで書き込むやつはほとんど社員だろ。

シュリミとか。

だって売上が下がるばかりで苦しいからFCとかが団結しないようにしてるのさ。

970桜井さんがんばれシュリミ:02/08/26 19:17
>>969
じゃあ、浅野社長をしげる呼ばわりしてる漏れなんて即刻クビじゃん(藁
もし漏れが社員だったらね。

あ、誰かお願い!
「ピザーラ4件持ち!安全運転で逝ってきます」スレ立てて☆
または「ピザーラ安全運転でおながいします!了解しますた〜」スレ。
つかぬ事をお聞きしますが、
このスレの「3件持ち」って、3スレ目ってコトなの?
971FROM名無しさan:02/08/26 19:21
去年度末にピザーラ辞めてからピザ食ってない・・・
さすがに割り引き無しで食べるのは辛い。それにあの出来たてを食べるのが良かったのに・・・

エビマヨってどんな味なのかなぁ・・・
972FROM名無しさan:02/08/26 19:59
973972:02/08/26 20:01
974FROM名無しさan:02/08/26 20:02
印jm系mvtんjへ9、せrjもkw490
975FROM名無しさan:02/08/26 20:18
シュリミ必死だな。

そんなことも解らない馬鹿がいるとでも思ってるのか。

スレの流れを上手にコントロールしてきたつもりだろうがバレバレなんだよ。
976ち○こタツミ:02/08/26 21:52
>>971
期間限定だから早く食え!
といいつつホットチキン食ってない自分・・・
977FROM名無しさan:02/08/26 22:29
このままじゃ、ピザーラ売上4割落ち 閉鎖逝ってきます。
になるぜ。
978ぴざお:02/08/26 23:19
しかし社員とバイトが付き合うってやっぱあるんだー。
もし社員がバイトの女の子食いまくりとかだったらおもろいのにナー。
まぁ織れもバイトだったけど、もちろんバイトの子とは付き合ったけどね。
ラー独特の笑える社内恋愛話とかない?(どんな風に独特なのかわからんが)
979FROM名無しさan:02/08/27 00:09
また公太郎でるらしいね
980FROM名無しさan:02/08/27 00:09
10000000
981FROM名無しさan:02/08/27 00:16
1000
982FROM名無しさan:02/08/27 02:51
しかし赤字だったらロイヤリティ勘弁したれよ。
s川店カワイソウダロ。
983FROM名無しさan:02/08/27 11:06
968のものです!その人は付き合ってんのばれてるのにかたくなに隠す。その社員が異動したさきの沿線なんか普通行かないから知らないのに詳しいし、でもばれてないと思ってるからアホっぽい
984FROM名無しさan:02/08/27 13:11
985FROM名無しさan:02/08/27 13:14
>>978
知り合いの店長にそういう人いる。バイトの娘食いまくりらしい。
直営店だからバレて手が後ろに回ったらシャレにならんぞ。
FCでも同じか。
986FROM名無しさan
>>1000
アホ