934 :
FROM名無しさan:02/10/09 20:31
フリーター→ノーベル賞受賞
目指してみろ!
935 :
FROM名無しさan :02/10/09 20:51
ノーベル賞受賞→フリーター
ってのはどうよ?
936 :
FROM名無しさan :02/10/09 21:03
937 :
FROM名無しさan:02/10/09 22:33
>>936 そうなんんだよ。
金があれば、生き方なんてどうでもいいよ。
938 :
FROM名無しさan:02/10/09 23:21
自営=フリータ−なのか?
939 :
FROM名無しさan:02/10/09 23:55
今日も糞フリーター無断で休みやがった
フリーターは必要とされてないからって
勝手にさぼるなボケェ!
仕事増やされて帰る時間遅れるこっちの身になってみろ
だからフリーターはここで叩かれるんだよ
マジ氏ね
>>939 クビにしろよ
いくらなんでもそんな無責任なやつ雇う必要無いだろ?
おれも自営だからフリーターみたいなもんだな。
>>939 そんなアフォを雇う奴が悪い。
そもそも無断欠勤するやつは仕事する気ないんだよ
それは給料を貰いに来てるだけ。
942 :
1 〜1周年年記念〜:02/10/11 15:17
このスレが立って、今日で1年がたちました。
当時、大学を卒業し25歳からフリーターをはじめたわけですが
現在、26歳になって今もなおフリーターです(ワラ鬱
就職しようとして6社ほど受けましたが連敗中です。
今現在、コンビニで働いているので、コンビニの本部の採用試験にでも
応募してみようかと思ってます。
まあ、気長にやっていこうって感じです。
この一年間、いろいろなレスありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
943 :
FROM名無しさan:02/10/11 15:24
×1週年年記念 → ○1周年記念
>>942 コンビ二の本部ってかなり勉強しないと受かんないよ。
バイトとは全然違うし。店舗経営とかするわけだから・・・
945 :
FROM名無しさan:02/10/11 18:10
コンビニの社員って初めの1年は店舗勤務であとは店舗指導のSVだぜ
いきなり本部ってあるのか?
946 :
FROM名無しさan:02/10/11 22:28
SVも広い意味で本部の社員では?
947 :
FROM名無しさan:02/10/11 22:30
>>942 一周年おめ!
つか漏れも25からフリーターだよ。。
948 :
FROM名無しさan:02/10/11 22:33
明日、セブンイレブンの説明会行ってきます。
朝9時30分からっていうのが、ちょっときつい・・・
早く寝るとするか・・・。
949 :
FROM名無しさan:02/10/11 22:41
スレが1年間、1000を超えることなく、かつDATいきせず
存在しつづけたというのはめずらしいな。
こんな古いスレは他にはそうないのでは。
950 :
FROM名無しさan:02/10/12 20:54
セブンイレブンの説明会いってきた。
OFC(SV)は大変な職種だなと、あらためて感じた。
今の俺にはアルバイトが精一杯なのだろうか?
説明会いっただけで異常に疲れた・・・。
>>942 >まあ、気長にやっていこうって感じです。
もうちょっと焦ったほうがいいと思うよ?
老婆心で言わせていただくと。
公務員どうこう言ってるやつは、
公務員試験受からず年齢制限ひっかかるまでに年食っちまったらどうすんだ?
953 :
FROM名無しさan:02/10/12 21:03
>>952 どういう事だよ?
何言ってるかわからんな。
954 :
FROM名無しさan:02/10/13 00:21
もう焦ってもどうにもならない域に達している・・・。
精神的に追い詰められると鬱になってどうにもなりません。
955 :
FROM名無しさan:02/10/13 01:51
何だかこのスレも大分落ち着いてきたねぇ。
先週中頃の波瀾振りが嘘の様だ。
そろそろ復帰しようかと思われた「流し」の「荒し」の「カトウ」参上。
特に何かをするでもなく退場。
フリーターは逝ってください
マジ痛いんですけど?
入っても1ヶ月で辞めたり
ここで煽られるのも当然だろう
社会の底辺フリーター
957 :
FROM名無しさan:02/10/13 12:59
958 :
FROM名無しさan:02/10/14 00:41
オレは24からフリーター
960 :
FROM名無しさan:02/10/16 21:11
今日の夜、電話かかってきて、いきなり明日面接って言われた。
今度こそフリーター脱出なるか・・・。
961 :
FROM名無しさan:02/10/16 21:19
>>950 セブンは激しんどいよ!
市んじゃうよ!!!
962 :
FROM名無しさan:02/10/16 21:34
963 :
FROM名無しさan:02/10/17 23:42
960
会社説明と筆記試験だけだった。
中学校レベルの問題ができなかった。激鬱・・・
964 :
FROM名無しさan:02/10/18 19:45
フリーターのみなさんへ
なぜ就職しないのか教えてください
966 :
FROM名無しさan:02/10/19 13:23
選ばなければあるが、正社員でもフリーターより時間賃金条件や待遇がいいというわけでもないので生活的に苦しい。
選択は難しい。
どこも待遇が正社員>フリーターというわけでもないし、正社員>フリーターの条件になるようなところは狭き門。
967 :
FROM名無しさan:02/10/20 09:50
コールセンターの正社員の2次面接に呼ばれた。
もし内定でたらやはりいくべきだろうか。
月給14万からスタートらしい。
フリーターとあんまり変わらない・・・。
行くべき。安心と社会保障が手に入る。
ほんとに嫌でやめるならいつでもやめられるよ。
というか私もこの年なので職歴が欲しい・・・。職歴ないと相手にしてくれない度が高すぎ・・・。
969 :
FROM名無しさan:02/10/23 23:23
セブンイレブンってやっぱり激務なんでしょうかねぇ。
履歴書送って返事待ちなんだけど、やめたほうがいいのだろうか・・・。
コールセンター落ちました(鬱
ここは受かると思ってたんだが・・・。
2次面接といっても5分か10分くらいの確認程度の面接で
無難にこなしたと思ったのだが、不採用。
何がだめだったんだ・・・。
もう、ずっとフリーターでいいや・・・。
マイペースでがんがれっ!!
975 :
FROM名無しさan:02/10/27 02:50
今月の携帯代がヤバいくらい、ホントのお金が無いです。
ようやくお歳暮期(1ヶ月)のバイトが決まったけど、開始まで3週間。
日払いしてくれるところは、怖くていかれず・・・ビビリです。
976 :
名無しさん:02/10/28 20:53
別に全然フリーターでいいけど
問題は将来なんだよな
977 :
FROM名無しさan:02/10/28 21:44
将来の事なんて考えるなよ!
25歳でフリーター。
手取り17くらいもらってたのに
来月から社会保険と厚生年金と雇用保険に入らねばならず
手取りが減る…欝だ。
なんでバイトなのに払わねばならんのだと思ったが
今までずっと親任せだったから…これくらいはとっくに
払わねばならぬもんだったと判った…。
就職活動しようかな…
979 :
FROM名無しさan:02/10/28 21:53
つーか30過ぎでフリーターなんてザラにいるじゃん。
みんな気にしすぎ。
その辺歩いてる50才くらいのおっさんかき集めて年収聞いてみな?
たいした金もらってないから。
ほとんどのやつは30万ももらってないよ。
もっと気楽で大丈夫だよ。
980 :
FROM名無しさan:02/10/28 22:43
その辺ってどの辺だ?
新橋、淀屋橋のおっさんと歌舞伎町、難波のおっさんとでは
ものすごい格差があると思われ。
981 :
FROM名無しさan:02/10/28 23:10
980>
人にツッコミするのもいいが、君も範囲が広過ぎ。
新橋でゴミ箱漁るおっさんと歌舞伎町のゴミ箱漁るおっさんに大差はない。
人の曖昧さをどうこう言う前に自分の迂闊さを露呈しない様に注意したまへ。
>つーか30過ぎでフリーターなんてザラにいるじゃん。
>みんな気にしすぎ。
お前は下見過ぎ。
>>982 漏れも25でフリーターだけど、30過ぎてのフリーターがザラにいるって感じはしない。
まぁ確かに下を見すぎかも。でも逆に焦ったり蔑んだりも違うしね。
卑屈になって小さくなり過ぎるのも変だとも思うけど。