ディズニーシーには設計上の欠陥がある

このエントリーをはてなブックマークに追加
535絶体絶命ザマーミソヅケ
24日に行って来ました。
て優香、TDS最悪です。あと5年は最低行きません。
それよりなくなってしまえばいいとも思います。
はじめ入場したときは感動したけど、まず
FPは入り口の掲示板ではまだいくつか発券してたのに
着いたらどこももう発券してなかったし。
インディーに2時間並んで炎天下の中マジ倒れそうになったし。
そこで一人待たせアイス買いに行ったらアイスの在庫切れだし。
挙句インディーは安全装置作動で運休だし。
んでも「友達が二人怒ってアナウンス聞く前に列から外れちゃいました」って
怒った顔して言うと余分にFP2枚くれますコレオススメ。
昼食も入場制限させられたし稼動が悪すぎる。
そんでそのFPでストーム行って
そのあとアース並んだらエレベーター目前で安全装置作動だし。
そこでも同じ手を使いFPをゲット…はできませんでした。
んでむかついたので煙草をポイステしましたすいません。何度もね。
そんなイライラをチンドン屋が紛らわしに来たのか更に腹ただしくなった。
ドリンクは最低10分待ち、トイレは広いのに鏡が二面しかねーしよ。
ポップコーンをあの長蛇の列を並んでまで買う奴の気がしれん。あほだ。
土産も買う気失せるわ、暗くなると電灯が暗くて目がチカチカする。
スタッフは道の端でだべってるわ、掃除をしている者が少ない。
写真を撮って貰おうとするとそれに気づいてにげるわ、
9時を過ぎてヤニ場でヤニを吸っていたら「灰皿を片付けます」といい
すぐさま無表情でもっていくわ、ひどいもんだよスタッフの態度も。教育してんのか?
あと、体臭はマジです。ほんの少し人と触れ合うだけで「べトォォ」ですよ。
こんなんじゃ土産屋はいれましぇん。
花火は2・3列目以降の人はミッキーの体しか見えずそこらのベンチや噴水に
落ちそうなくらい人が背伸びして見物してました。かなりの欠陥。
そのあと昼にゲットしたインディーのFPを使って乗ろうと思ったらFPなのに60待ち。
そのまえはFPで140待ちだったらしい。ひどい話じゃ。FPの意味がねー。
延々と続きそうなのでこの辺でやめときます。