USJ レストラン事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライナス
ユニバーサルスタジオジャパン内のレストランについて、
どこが美味しいですか?
 
2ライナス:2001/03/05(月) 17:18
どうせいずれは出来るんだから、今のうちに作っときましょう。
プレオープンで行ってこれそうなのですが、
どこのレストランが美味しいんでしょうか?
3名無しさん:2001/03/05(月) 23:23
 どこがおいしいと言われてもわかりませんね。全部の店舗がオープンしている
わけではないですし、それよりもアトラクションみたいですし。なんせオープンは
4時までご飯のオーダーストップは3時までとみじかいですわ。
 私が行ったのは、ジュラシックパークにあるアジア料理のお店。味はファミレス
並です。他は伊藤ハムの肉料理がワイルドワイルドウエストのところであいていた。
4名無しさん@120分待ち:2001/03/06(火) 00:26
何店舗か食べたけど、パークサイドグリルが美味しかったよ。
5名無しさん:2001/03/06(火) 00:32
 ハリウッドエリアにある、サントリーの店ですよね。
本格的なオープンしたらかなり高い料金になるので、いったん出場して
ユニバーサルシティーウォークでたべてもいいかもね。
 あそこも色々できるみたいだし。
http://www.ucw.co.jp
6名無しさん@120分待ち:2001/03/06(火) 09:22
アゲ
7名無しさん@120分待ち:2001/03/06(火) 23:43
メルズ ドライブインのバ-ガ-美味かったage
8CLUB18:2001/03/06(火) 23:55
しかし、モスがあるのか。
モスって、一番アメリカ的ではないハンバーガーのような気がするのだが。
9名無しさん@120分待ち:2001/03/07(水) 00:35
>>8
バーガーキングとかサブウェイが出て来ない?所を考えるとすると、
モスの企業観見えたり!って感じですな。(笑)

”何とかの沙汰”もカネ次第・・・。
10名無しさん@120分待ち:2001/03/07(水) 20:14
モスがあるのはUSJの中ではなく、外にあるUCWだよ。
ちなみにバーガーキングは日本から撤退しますが。
11CLUB18:2001/03/08(木) 00:08
UCWって、ユニバーサルシティウォークだっけ?
イクスピアリみたいな感じなのかな、という言い方が失礼だったら申し訳ない。
12名無しさん@120分待ち:2001/03/08(木) 00:41
>>11
>ユニバーサルシティウォーク

イクスピアリほど大きくないです。
パレットタウンみたいな感じでしょうか。
13名無しさん:2001/03/08(木) 00:42
そうですよ。http://www.ucw.co.jp/top.htmlがホームページです
他にHMVとかハードロックカフェなんかもできるそうです。
 パーク内ではコカコーラがメルズドライブインというハンバーガーショップ
主って印してますね。
14名無しさん@120分待ち:2001/03/08(木) 14:54
まだ切符あるみたいだね・・・
[564: (2001/03/08(木) 14:22)]入場チケット単独の販売ではありませんが、名古屋・三重地区の人にメリットのある情
報です。
私は既に必要な枚数だけゲットしましたので残りは皆さんで分けてくださいって感じです(笑)
友人から教えてもらったのですが、オープン初日(3/31)からのUSJのチケットが定価で
まだ販売されている場所が、名古屋と四日市にあるそうです。
その場所は近鉄・名古屋、四日市の駅構内にある近鉄サービスネットという旅行案内所で、
大阪までの近鉄の往復切符込みで販売されています。売値は12000円ほどですです。

私は、この情報教えてもらって凄くラッキーしたので、皆さんにおすそ分けです。
発売は切符とセットなので一ヶ月前からの発売ですけど、
今だと3月31日開場日のチケットもあるみたいですよ。(^^)

もうみなさん知ってますか????
15名無しさん@120分待ち:2001/03/10(土) 09:09
age
16匿名希望さん:2001/03/10(土) 09:30
行ってきました。ジュラの横のレストランで食べたけど、
カフェテリアで、ちょっと取ったら2500円。
味はファミレス以下。
USWがオープンしたら、絶対そっちで食べた方がいい。
ゲートを出ればすぐだし、USJは思ったほど広くないので、
ゲートまでもすぐ。
17名無しさん@120分待ち:2001/03/12(月) 14:30
上げとこう
18名無しさん@120分待ち:2001/03/12(月) 15:58
イクスピアりはどこも高いけど、USWは一般的なファーストフードも入っていて、
金のない人にはとても有りがたい。ただ、混み混みになるんだろうなあ。
19名無しさん@120分待ち:2001/03/12(月) 21:02
>>18
中が高いからね。UCWに集中するだろうな。
20名無しさん@120分待ち:2001/03/14(水) 12:04
メルズのハンバーガーポテト付き、チキンフィンガーポテト付き、
飲み物2つ(レギュラー)で2000円弱。

熱々で、結構おいしかったよ。値段は・・・だけど。
21名無しさん@120分待ち:2001/03/15(木) 18:26
アゲ
22名無しさん@120分待ち:2001/03/15(木) 19:02
>>20
それで2000円はメチャ高くないか?
23名無しさん@120分待ち:2001/03/16(金) 01:38
バックトゥー近くのピザはまあまあ。
一枚350円くらい。
2枚食べれば、当座はしのげる。
24名無しさん@120分待ち:2001/03/16(金) 09:04
あげあぐぇ
25名無しさん@120分待ち:2001/03/16(金) 17:33
>>23
価格帯は、TDLと同じってとこだね。
26名無しさん@120分待ち:2001/03/16(金) 19:43
USJの「ウオーターワールド」の入り口横に
たこ焼きとお好み焼の屋台が出ていたのは笑った。
27名無しさん@120分待ち:2001/03/16(金) 22:44
>>20
メルズのチキンのセットはたしかにうまかった。
林部香織も言ってたし
たしかに値段は高い。
28名無しさん@120分待ち:2001/03/16(金) 23:06
>>26
うそつき。
バカは、相手にしないように。
29名無しさん@120分待ち:2001/03/16(金) 23:48
>>26
「まさか?」と思いつつも「でも、大阪だからなぁ・・」と
半分信じそうになったよ。(笑)
30名無しさん@120分待ち:2001/03/17(土) 01:24
和食の店、
いちお、ウドンのだしは関西。
しかし、あの良くも悪くもない味は、、。
サービスはいい!
昨日からの花火の時、
「スキなところで見て下さい」と、勝手に移動をOKしてくれた。
ウドン定食¥1600、てんぷら¥2200
しかし、セルフが多過ぎ!
20店鋪あって、4店鋪だけ!!
老人や赤んぼ連れはツライぞ!!
31名無しさん@120分待ち:2001/03/17(土) 21:25
いくらなんでもたこ焼きはないよな(藁
でも、ありそうなところが怖い

>>30
うどん定食\1600ねぇ。TDLの北斎なみだな。
やはり一時退園してUCWで食べるのが正解?
32名無しさん@120分待ち:2001/03/19(月) 00:51
メルズage
33たらいまわし:2001/03/19(月) 01:29
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jfoods&key=984923022
このトリプルバーガーある?
34名無しさん@120分待ち:2001/03/19(月) 15:56
アゲ
35名無しさん@120分待ち:2001/03/19(月) 16:20
>>30

>老人や赤んぼ連れはツライぞ!!

その辺りは初めから対象外なんじゃないの?<USJ

TDLでもそうだけど、ガキつれてくんな、邪魔だし。
36たらいまわし:2001/03/20(火) 12:06
あげ
37名無しさん@120分待ち:2001/03/20(火) 12:17
>>35
氏ね
38たらいまわし:2001/03/20(火) 12:24
あげ
39名無しさん@120分待ち:2001/03/20(火) 13:05
>>38
氏ね
40名無しさん@120分待ち:2001/03/20(火) 13:40
ウオーターワールドの横のたこ焼き屋、たこがでかくて
感激でした。
あと、ジュラシックパークの行列に並んでいる時に、は
し巻き(わりばしに巻いたお好み焼き)を売りに来る、
テキ屋がいます。どこも、ちょっと高め(たこ焼き800円)
だけど、かなりうまいです。
41たらいまわし:2001/03/20(火) 14:42
いやです
42たらいまわし:2001/03/20(火) 18:34
あげ
43名無しさん@120分待ち:2001/03/20(火) 19:38
あげ
44名無しさん@120分待ち:2001/03/20(火) 22:33
んで、メルズのメニューって、ロスのUSと同じですか?
特に、トリプルバーガーはあります?
行った人の情報きぼーん
45名無しさん@120分待ち:2001/03/21(水) 16:24
おーい、誰か教えてやってくれアゲ
46名無しさん@120分待ち:2001/03/21(水) 23:19
>>44
トリブルバ−ガはありません。ダブルまでです。
肉がジュシ−で、とてもおいしかったです。
ぜひ食べて下さい。
47名無しさん@120分待ち:2001/03/22(木) 12:41
ウェンディーズにも、昔は多段重ねがあったね。
48名無しさん@120分待ち:2001/03/22(木) 21:29
21日、コッソリ
プレオープンしてたハードロックカフェ、
全品タダ!!!
入らなきゃ気付かないので、
あんまり、大騒ぎには、なりませんでした〜。
49名無しさん@120分待ち:2001/03/23(金) 19:58
>>48
なんだよー、それ、ズルすぎ
50名無しさん@120分待ち:2001/03/25(日) 19:34
>>23
BTTFの近くのN.Y何とかっていう店。
あそこのピザはおいしくない。
ラザニアも。
シティーウォークにはないのかな。
51名無しさん@120分待ち:2001/03/26(月) 14:41
日曜日にUSJ行ってきましたが、園内外問わずに値段高いですね(^^;
ローソンが賑わっていたのは気のせいでしょうか(^^;

家族連れとかは、弁当とお菓子を大量に持参しておいて、弁当は園外で食べるのがベストだと思います。
中で飲み食いしてたら、それだけで馬鹿みたいな額になりそうですし。
52名無しさん@120分待ち:2001/03/28(水) 01:42
ハラペコアゲ
53名無しさん@120分待ち:2001/03/28(水) 10:14
JP内のディスカバリーレストランで、タンドリーチキンと
ジャージャー麺を食べたけど、結構おいしかったよ!
54名無しさん:2001/03/28(水) 16:45
UCWの話題はダメかな?

シナボンってなんであんなに並んでるの?
55名無しさん@120分待ち:2001/03/28(水) 16:51
いいんじゃないの?ここで>UCW
話題が多ければ別にスレ立てればいいし。

シナボンは、確かになんであんなに並んでるのか不明。

けしてうまいものとは思えない。
56名無しさん@120分待ち:2001/03/28(水) 17:13
シナボンって、日本で出店してるの「スガキヤ」なんでしょ。
所詮その程度って事で。
57名無しさん:2001/03/29(木) 09:35
ふーんスガキヤなのか。あそこの麺類結構好きだけど。

意外といえば、意外。

ババガンプ行ったかたいます?

58名無しさん:2001/03/29(木) 11:39
agetemiru
59名無し:2001/03/29(木) 12:47
>>57
ハワイのババガンプなら逝ったが。
Run,Forest run!
60名無しさん@120分待ち:2001/03/29(木) 15:21
>>57

店の前までなら行った(藁
高くて食えません、びんぼー人だから(^^;

夕飯時だったけど、並んでる人は居なかったな。
ラーメン屋とかハンバーガ屋には人並んでたけど。
61名無しさん@120分待ち:2001/03/30(金) 11:56
上げてみよう
62名無しさん@120分待ち:2001/03/30(金) 15:07
ババガンプって一回外に出るんだよね?
んで更に高いんだったら寄る人居ないんじゃ?

そんなにフォレストガンプマニアいないだろ(ワラ
63名無しさん@120分待ち:2001/03/30(金) 15:39
大阪名物
河内のオッサンが作るたこ焼きは売っているのかね?
64昨日行ってJPRでずぶ濡れ寒かった:2001/03/31(土) 02:36
UCWネタ(UCWは29日夜行きました)でしが、
ババ・ガンプ 高かったからや〜めたよん。
ステラブルーというイタリアンのお店で夕食を食べたんだけど、
スーツのおじさん(ちょっと偉い人?)が様子見ながら居て、それはいいんだけど、
わたしたちを案内した後でも店員がオーダーをなかなかとりにこないで、
内輪でなんかモゾモゾやってる。(普通はちゃんと見てて頃合見計らってとりにくるでしょ?)
赤ワインをデキャンタで頼んだら、注ぎ方を失敗したのかダラーリとワインがこぼれてる。
注文したパスタを運んできたウェイトレスがパスタ名を間違える。
(頼んだモノはちゃんと来た。名前だけ間違えた。)…などの不手際が目立ちました。
私がこウルサく言ってるだけなんでしょうけど、ちょっと気になったので。
味は悪くはありませんでした。べらぼーに旨い、というわけでもなかったけど。
65どきどき名無しさん:2001/03/31(土) 09:28
age
66ババガンプはやめとけ!:2001/03/31(土) 16:23
ババガンプの店員はめっちゃ最悪。ムカつくこと間違いなし。店の中に
座りこんでしゃべる、さわぐ、だらけてる。オーダー取りに来ないなん
て当たり前。ぜったいやめとけ。
67名無しさん@120分待ち:2001/03/31(土) 17:56
メルズのダブルバーガーみたいのはマズかった。
肉に味がなかった。俺のだけ?
68名無しさん@120分待ち:2001/03/31(土) 19:29
ジュラシック・パークにあるファンネルケーキ、
おいしかった。
イチゴソースとソフトクリーム添えおすすめ!
69名無しさん@120分待ち:2001/03/31(土) 20:46
>>67 ダブルチーズはうまかったよ。
70名無しさん@120分待ち:2001/03/31(土) 21:44
大阪名物
河内のオッサンが作るたこ焼きは売っているのかね?

71名無しさん@120分待ち:2001/03/31(土) 23:40
agei
72名無しさん@120分待ち:2001/03/31(土) 23:43
たこ焼きなんて売ってるの?
73名無しさん@120分待ち:2001/03/31(土) 23:46
>>72
だまされちゃダメ(笑)
74名無しさん@120分待ち:2001/04/01(日) 14:21
age
75名無しさん@120分待ち:2001/04/01(日) 15:39
パーク内で一番評判のいいレストランってどこですか?
76名無しさん@120分待ち:2001/04/01(日) 23:45
age
77名無しさん@120分待ち:2001/04/01(日) 23:54
既出のバックトューザフューチャーの近くにある、
イタメシ?屋さんのピザ。私はおいしかったですよ。
特に、焼き立てのものは。クラフトが美味しかったです。
ピザハットが好きな人には向いていると思います。

しかし、他の物は・・・。
78名無しさん@120分待ち:2001/04/03(火) 18:21
お役立ちアゲ
79名無しさん@120分待ち:2001/04/04(水) 11:12
阪神−巨人が5万人。

甲子園の駅前には居酒屋しかないで。
80名無しさん@120分待ち:2001/04/04(水) 16:07
なんか、アトラクションより怖い(サムイ)印象を受けるが。
81名無しさん@120分待ち:2001/04/04(水) 19:18
>>79
野球やってる時間は3時間ほど。
USJって10時間は遊べる。
しかも甲子園は食べ物持ちこみOKなのです。
82名無しさん@120分待ち:2001/04/05(木) 09:01
>>81
USJって10時間遊べるから、
シティウォークはいらんと思うのだが。
83名無しさん@120分待ち:2001/04/05(木) 09:40
モスとローソンとスタバは便利♪
84名無しさん@120分待ち:2001/04/05(木) 11:27
>>82
いや、中の食事が高いから、一時退園でUCWに食べに行くのだ
85名無しさん@120分待ち:2001/04/05(木) 11:47
じゃあ俺はカロリーメイトでも
持って行くことにする。
86名無しさん@120分待ち:2001/04/05(木) 12:08
>>85
園内持ちこみは禁止です。
一応ね。
87名無しさん@120分待ち:2001/04/05(木) 12:28
>>84

UCWも充分高いぞ。
88名無しさん@120分待ち:2001/04/05(木) 12:53
>>86
バナナは禁止ですか?
89名無しさん@120分待ち:2001/04/05(木) 13:03
>>88
バナナはおやつ代には含まれませんが
キングコングには与えないで下さい。
90名無しさん@120分待ち:2001/04/05(木) 17:16
>>86
水筒にコーラはダメですか?
91農協からいくんじゃが:2001/04/05(木) 17:41
>>86
にぎりめしと漬け物しか
食わんのじゃが。
92名無しさん@120分待ち:2001/04/05(木) 18:54
>>91
外に出て食え、このくそ百姓
93名無しさん@120分待ち:2001/04/05(木) 19:06
UCWの話だけど、青龍門ってどこにでもあるんだな
94名無しさん:2001/04/06(金) 00:20
 プレの時はおばちゃんが中で弁当広げていたよ。
95名無しさん@120分待ち:2001/04/06(金) 00:56
でもUCWの青龍門って関西初進出なんでしょ?
96名無しさん@120分待ち:2001/04/06(金) 01:06
セガブレード・ザネッティも関西初だってのは意外だった。
97農協からいくんじゃが:2001/04/06(金) 08:59
>>92
百姓一揆じゃー
98名無しさん@120分待ち:2001/04/06(金) 09:13
>>97
駐車場に止まってた和泉ナンバーの軽トラおまえのか?
たまねぎくさいんじゃ
99名無しさん@120分待ち:2001/04/06(金) 09:15
で、園内で安くて美味しいのはどこよ!?
100名無しさん@120分待ち:2001/04/06(金) 09:23
>>97-98
スレに関係ねーだろ。他で遣れ
101名無しさん@120分待ち:2001/04/06(金) 12:34
>>99

安いって、どれくらい?

園内で安いって条件つけたら、全部アウトなような...
10299:2001/04/06(金) 12:36
>>101
表現があいまいだったね
「コストパフォーマンスに優れた飲食店」ってあたりでどう?
103名無しさん@120分待ち:2001/04/09(月) 15:44
上げとこう
104名無しさん@120分待ち:2001/04/09(月) 20:00
102=99の御無体な質問のせいで止まってしまった感があるな。
だってないんだもんよ。
105名無しさん@120分待ち:2001/04/09(月) 21:27
じゃあ、値段は抜きにして、「美味しい」ところは?
106名無しさん@120分待ち:2001/04/09(月) 23:16
ハンバーガーは美味しかったよ。
自分でレタスとかピクルス、トマトとかがトッピング出来るんで
好みの味に仕上げられるのが嬉しい。
が、ポテトとハンバーガーにコーラ飲んで1200円ぐらいだっけ?
コストパフォーマンスは悪いです(笑)

ごめん、USJではこれしか食べてないので他はわからん。
夜はUCWでカレー食べたんだけど「ご飯は料金に含まれてません」
「マジデスカ?」って言いかけた。
107NOKYO:2001/04/10(火) 11:30
>>106
ご飯はニッポン人の命です。
簡単には売れません。
108名無しさん@120分待ち:2001/04/10(火) 12:13
いわゆるインド料理系だと、別ってのありがちのような>ライス
ナンかライスか、好きなほうを選ぶとか。
109名無しさん@120分待ち:2001/04/10(火) 15:10
>>106
ハンバーガー、美味しいだけTDLよりましかな。
TDLのは、どーやったらこんな不味いのが作れるんだ?
って感じだからな。まだマックやロッテリアの方がまし。
でも、やっぱりちょっと高いね。

>「ご飯は料金に含まれてません」
マジですか?

110名無しさん@120分待ち:2001/04/10(火) 16:02
ピーナカーナ、かな。UCWのは行ったことはないけど、
あそこだったら、ライスはデフォでは付かないよ。
111名無しさん@120分待ち:2001/04/10(火) 16:24
キャラメルポップコーンが一番うまかった
112名無しさん@120分待ち:2001/04/10(火) 17:06
>>109

中でハンバーガー食うぐらいなら、外出てモスとか
行った方がマシな気がするが...
113名無しさん@120分待ち:2001/04/10(火) 22:23
>>109
同意。TDLはうまいものもあるけど、ハンバーガーはダメ。
その点、味に関してはUSJは評価できる。
あくまで味の点に関して、相対的にまとも、というだけだけど。
114名無しさん@120分待ち :2001/04/10(火) 23:12
>>113
えっ!?TDLって美味しいもののあるんですか?
私が行った時は、何を食べても不味くって、ろくに
食べられないままで、お腹が空いたまま、並んでいました。
ちなみに、オフィシャルホテルも最悪でした。

まだ、USJは大阪な分、安心ですけど…。
西九条まで出てしまえば、美味しいですし。
115名無しさん@一応日帰り圏内:2001/04/11(水) 05:43
今日逝くのでめっちゃ参考サンクスあげ。
116名無しさん@120分待ち:2001/04/12(木) 15:53
すいてて良かった?
117食いだおれさん:2001/04/13(金) 00:38
115じゃないけど、月曜に行ったよ。
アジアの団体さんがたくさんでそれほど空いてなかったです。
今まで利用したところだと
UCW
焼肉屋 安くもなく高くもなく、不味くもなくそれほど美味しくもなかったです。
白菜の自家製キムチは味が抜けてて美味しくありません。
トックはイケました。
風神雷神 古たんのラーメンでした。
醤油ラーメン580円なのでここで食べて中に入ると安くつきますね。
クアアイナ アボガド挟んであるハンバーガーすごく美味しいです。
ただ中がちょっとピンクなのが気になるかな。値段は高かった。
シナボン ピーカンボンって美味かったけど行列キライ
USJ
ファンネルケーキってベニエみたいなの。フレンチクルーラーの親類みたいなの。
美味しかったけど、一人で食べるのはつらいです。
N.Y.なんとかってとこのチキンのピザは美味しいと思ったけど高く感じました。
118名無しさん@120分待ち:2001/04/14(土) 00:27
アボガドハンバーガーか、美味しそう
クアアイナって、イクスピアリにもあるところかな?
119目のつけ所が名無しさん:2001/04/14(土) 02:26
ホットドッグ500円だったけど
ソーセージの太さが普通の3倍はあったね
120名無しさん@120分待ち:2001/04/15(日) 02:08
USJで、BTTW(だったかな?)とディスカバリーレストランへ行ったんですが、
ホットコーヒー、量はたっぷりでありがたいんだけど、
あんまりおいしくなかった・・・。

もちっとなんとかならんのかと思ったぞ。
121名無しさん@120分待ち:2001/04/15(日) 12:13
>>119
量が多いのがアメリカ風ってことか
あと、メルズは雰囲気があって好き
122名無しさん@120分待ち:2001/04/15(日) 15:36
別スレで出てる意見だけど、和食が不要という意見には激しく同意。
そりゃ一軒ぐらいはあってもいいけど。

USJにまで来てわざわざ和食を食うこたーない。外で食べればいいのだ。
123名無しさん@120分待ち:2001/04/15(日) 19:30
同意。和食を食いにUSJに行くわけではない。
124名無しさん@120分待ち:2001/04/15(日) 19:35
私が行ったときは、おっちゃん・おばちゃんが
並んで待ってたよ>和食
やっぱりそーいう年代のためにも必要なのでは。
125名無しさん@120分待ち:2001/04/16(月) 16:44
ぼぼぼくは、おにぎりが好きなんだなぁ。。
126名無しさん@120分待ち:2001/04/16(月) 23:31
クアアイナ高いけどマジ美味いです
KWBBは自分でトッピングできるんだけど
食べにくくなるほど具を突っ込んでハラが満足でした
直後にBTTFに乗ったらしんどいかも。
127名無しさん@120分待ち:2001/04/17(火) 00:53
>>126
KWBBのコールスローがおいしいんだ、すっごく。
トッピングし放題がうれしいよね。

店員のお兄ちゃんも、すいていたからかすごく親切で高感度高。
128名無しさん@120分待ち:2001/04/18(水) 00:03
情報きぼんあげ
129名無しさん@120分待ち:2001/04/18(水) 12:23
クアアイナ、うーん。
量はあるのは認めるが・・・
130名無しさん@120分待ち:2001/04/18(水) 13:07
青龍門で、息子がトイレで背伸びして、おしっこしたらしい。
席に帰ってきて、「お父さん、危機一髪やった」って、子連れは注意。
131食いだおれさん:2001/04/18(水) 18:58
KWBBってハンバーガーにポテトがついただけで800円。
セットなのに飲み物もついてない。
コールスローは美味しいと思ったけど、これならUCWでクアアイナで食べた方が
よかったと思った。
132名無しさん@120分待ち:2001/04/18(水) 21:10
アメリカのハンバーガーって、具を自分で選べたりするよね。
その意味で、KWBBは向こうらしい雰囲気があっていいんだが、
いかんせん値段が問題。
133名無しさん@120分待ち:2001/04/19(木) 09:30
>>132
激しく同意。
飲み物つけて欲しいナリ。

USJって、私が逝った限りレストランどこも空いているよね。

レストランの数が多いのか、
みんな外で食べているのか・・・
134名無しさん@120分待ち:2001/04/20(金) 01:42
お役立ちアゲ
135名無しさん@120分待ち:2001/04/20(金) 04:21
テーマパークまで出掛けて値段の事なんか言っちゃ駄目でしょう
高いのが当たり前くらいに思わなきゃ
雰囲気とそこでしか味わえない美味しさを食べるべきだと思うよ
まぁ家族連れは大変だろうけどね
カップルなら惜しまず贅沢しましょう

136名無しさん@120分待ち:2001/04/20(金) 08:00
>>135
スペアリブの有名な店、(すみません、名前を忘れました。)
カントリーの生伴奏、素敵でした。
137名無しさん@120分待ち:2001/04/20(金) 12:45
ハードロックカフェの噂をきかねぇなぁ。
138名無しさん@120分待ち:2001/04/20(金) 13:02

>>137
UCWは別スレが出来たので、そっちの方がいいかも。。。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=park&key=987580546
139途中参加:2001/04/20(金) 21:52
ルイズ N.Y. ピザ パーラー がよかった。
ピザやパスタがくせがなくて、食べやすかった。
セルフサービスじゃなかったのもよし。
140食いだおれさん:2001/04/20(金) 23:35
夕方にロング ブランチ バーベキューでブラウニー食べました。
かなりずっしりチョコの味のする男の人でも食べそうな味でした。
350円。
丁度ライブ演奏もあったし、今度お腹が空いてる時にはチキンとポークリブの
コンボを食べようと思います。美味そうだな〜と思った。

141名無しさん@120分待ち:2001/04/21(土) 03:36
AGE
142名無しさん@120分待ち:2001/04/21(土) 09:53
メルズの前あたりにあるワゴンショップ
(もうちょっとずれてたかな?)
で買って食べたカレーパンが結構大きくておいしかった。350円。
チュロスとか売ってるところ。

高い食事が嫌なら
きちんとした食事はUCWなどで済ませて、
中では簡単につまむ程度にすると良いかも。

オイラは結構空いているのでちょっとくらい高くても
中で食べます。
143名無しさん@120分待ち:2001/04/21(土) 10:30
ジュラシックパークの売店のロングターキー、肉食恐竜のように、
むしゃぶりついて食べると最高にうまい。
144名無しさん@120分待ち:2001/04/22(日) 12:52
age
145食いだおれさん:2001/04/22(日) 14:41
閉まりかけの頃にポップコーンたべながら歩くと楽しい。
146食いだおれさん:2001/04/23(月) 12:40
>>145
雰囲気いいもんね。
あ、B級の人だ(藁
147食いだおれさん:2001/04/23(月) 20:17
ディスカバリーレストランで食べたマンゴープリンおいしかったよ☆
250円ね。
148:2001/04/23(月) 21:21
ジョーズゼリーもいいよね☆
149名無しさん@120分待ち:2001/04/23(月) 23:17
おいおいおい、誰もスプリングロール食べてねえのか?
サイバーダインプロダクトショーケース前の屋台で売ってるよ!
たった250円で気分はチャイニーズだぜ!

つうか、ただの春巻だけどな(藁
150名無しさん@120分待ち:2001/04/23(月) 23:39
>>149
キミ、楽しい人だな
151名無し組:2001/04/24(火) 12:34
何食べても美味かったよ。
雰囲気含めて全て楽しかったから食べ物も美味しく感じただけかもわからないけど。
だけど家に帰って食べたおにぎりが一番美味しかった。
152名無しさん@120分待ち:2001/04/25(水) 11:19
あげ〜
153名無しさん@120分待ち:2001/04/25(水) 13:24
>>148
ジョーズゼリー・・・煮こごり?(和良
ネタナノデサゲ
154名無しさん@120分待ち:2001/04/26(木) 10:58
age
155名無しさん@120分待ち:2001/04/26(木) 11:07
ルイズのピザ、安くておいしい )^o^(
156名無しさん@120分待ち:2001/04/26(木) 19:11
スプリングロールはおいらも好き。
157食いだおれさん:2001/04/26(木) 22:08
ロンバーズ ランディングでフォアグラの乗っかったステーキとジャスミンティーの
ブリュレを食べました。
日暮れに窓際だと夜景が綺麗なのでデートにお勧めだと思います・・・
出てくるパンはイマイチですが、フォアグラが美味かったです。肉は普通。
ブリュレはジャスミンティーの香りがよかったけど、もう一回食べたいとかは思わない。
158CLUB18:2001/04/27(金) 01:33
>>157
なんだ、そんなに美味しそうなものがあるんだ。
なんかこのスレとか見ると早く逝きたくなるなー(笑)。
159名無しさん@120分待ち:2001/04/27(金) 17:38
彩道の七味は全然きかないので、マイ七味を持っていくほうがいい。
160名無しさん@120分待ち:2001/04/27(金) 18:05
>>159
笑タ
161食いだおれさん:2001/04/27(金) 23:03
メルズでハンバーガーセットを食べました。
ハンバーガーにポテトがついてて飲み物は別です。
トマトとか挟んであるのですが、あんまし美味しいと思いませんでした。
162名無し組:2001/04/28(土) 10:40
>161
俺も食べたけど美味しかったけどなぁ。
少し焦げたハンバーグがアメリカっぽくて結構好き。
まあそのへんは好みだろうな。
163名無しさん@120分待ち:2001/04/28(土) 15:27
好みだろうな。
バーガーキングよりモスが好きな人だと、
合わないかもしれないね。
164名無しさん@120分待ち:2001/04/29(日) 16:47
age
165名無しさん@120分待ち:2001/05/01(火) 08:21
age
166161:2001/05/01(火) 09:29
バーガーキングは食べたことない。
ハンバーガー食べるんだったら、クアアイナかフレッシュネスバーガーが
好きだよ。
マックよりモスが好きだな。
167名無しさん@120分待ち:2001/05/01(火) 16:25
ターキーレッグあげ
168名無しさん@120分待ち:2001/05/01(火) 17:46
USJのターキーレッグって、
やっぱりスジが多かったりする?
169名無しさん@120分待ち:2001/05/01(火) 20:42
今日はロストワールドレストランでシーフードプロシェットを食べました。
食中毒が怖いのか、加熱し過ぎてて、固くてパサパサして美味しくありません。
チキンシーザーサラダは、わりとイケたよ。
170名無しさん@120分待ち:2001/05/01(火) 21:49
>>168
うん、するする。固いやつ。
でも、なんかうまい。
171名無しさん@120分待ち:2001/05/02(水) 21:37
メルズはホットドッグじゃないかな。
ターキーレッグはなかなか美味かったよ。でも筋がたくさんあって、手が汚れちゃったけどね
172本日の足:2001/05/02(水) 21:43
ターキーレッグうまかったです。小骨が多いような
気はしたけど。500円は安いと思うなあ。
メルズのホットドッグは給食のパンみたいでもひ
とつでした。スターなんとかいうところのフルーツ
盛り合わせオススメ。とても旨かった。
食事は、やっぱ一旦外出てシティウォークで食う
方が良いと思うな。セルフの店は席取りする人や
テーブルが汚れていたりする割に高いからなあ。
行くならセルフじゃなくって、ちゃんと席に案内
してくれる店が良いと思う。
173名無しさん@120分待ち:2001/05/03(木) 21:57
あげとこう
174名無しさん@120分待ち:2001/05/03(木) 22:01
買い食いして園内で食べることを充実してほしいな。
ターキーレッグはヒット。USJでしか食えない
ものを食いたいな。
チュロスはどこにでもあるからなあ。
さすがにたこ焼き売れとはいわんけども。
ゆっくり座って食べられる場所もないしね。
175名無しさん@120分待ち:2001/05/05(土) 00:53
カレーパンはまぁまぁうまいあげ
176名無しさん@120分待ち:2001/05/05(土) 23:43
このスレ役に立つな
177名無しさん@120分待ち:2001/05/06(日) 03:00
ターキーレッグは美味かったよ。
ハムのミルフィーユって感じで。ちょっとしょっぱいけど。
もっぺん食いたい。市販きぼ〜ん。
178周囲は駐車禁止:2001/05/06(日) 17:37
昨日、UCW行ってきました。アカデミー賞の料理を担当している
ウルフギャングバックカフェで食事しましたがいかにもバイトの
ウェイターは注文は間違えるは、料理は出てこないは、高いは、
あげく「料理のお味はいかがでしょうか?』なんて本場みたいな
ことぬかしやがったので「まずいわ、金はらわへんで」といってやりました。
マネージャにちくったらしくあわててやってきましたが
なんかいかにも出向したような初老のおじさんだったのでかわいそうになりましたが
言うべき事はしっかり言いましたけどね。
それにしても従業員教育がなってないよ!!
179名無しさん@120分待ち:2001/05/06(日) 18:19
>178
>「まずいわ、金はらわへんで」
素晴らしいです。大阪で商売してるのを忘れたらいけないです。
店の前を通るといつも背広のグループがたむろってるので奇異な感じが
します。
UCWは東京な感じのお店が多くてなんかしっくりこない時がありますわ。
180スレ間違えた鬱山車脳:2001/05/06(日) 18:25
UCWは専用スレもありますのでよろしく
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=park&key=987580546
181名無しさん@120分待ち:2001/05/07(月) 13:23
age
182名無しさん@120分待ち:2001/05/07(月) 22:22
>>179
しかしUCWにぼてぢゅうが入っていてもなあ(藁
普段とちょっと違う感じのとこ逝きたいじゃん。
ババ・ガンプがもちょっと安かったらなあ
183名無しさん@120分待ち:2001/05/07(月) 22:39
風月入ってるからお好み焼は要らないね。
なんかもうちょっとおもろい店があったらいいけど。

地方から来る団体さんのジジババが可哀相なので美々卯とかあるといいのに。

184名無しさん@120分待ち:2001/05/08(火) 19:21
あげ
185名無しさん@120分待ち:2001/05/08(火) 20:25
今日はパークサイドグリルで ローストビーフ食べました。
ここはたぶんUSJの中で一番雰囲気がよいかな。
でもね。
クラムチャウダーは新幹線の食堂車みたいな味だったよ。
ババ・ガンプの方が美味しかったよ。
ローストビーフはスカイラークグリルの方がいいし。
ピスタチオムースは大味だった。

中から見る景色はとてもよいのでビール飲んだりするといいかも。
ピザパーラーのいちごジェラートもイチイチだった。
186185:2001/05/08(火) 20:29
イマイチの間違いです・・・鬱山車嚢
187名無しさん@120分待ち:2001/05/09(水) 16:06
そう、USJは、あの景色のきれいなところも売りだね
188名無しさん@120分待ち:2001/05/09(水) 16:30
UCWにはピーナカーナだけのために3回ほど行きました。
梅田の店に行くよりこっちの方が近いので・・・。
いつもガラガラ。USJ閉園時に少し混む程度かな。
本格的インド料理の店なので、ライスで食べるより
ナンで食べた方が美味しいです。
189名無しさん@120分待ち:2001/05/09(水) 22:16
ジョーズゼリーはきれいだけど味はちょっと・・・
190名無しさん@120分待ち:2001/05/09(水) 22:24
ジョーズゼリーって硫酸銅みたいなブルーが綺麗なやつだよね。

191名無しさん@120分待ち:2001/05/11(金) 07:34
age
192食いだおれさん:2001/05/11(金) 22:34
今日はザ ドラゴンズ パールでコンボの4を食べました。
晩御飯だからしっかり食べようと思ったんだけど、あぶらアブラ〜な感じで
少し残してしまいました。
炒飯か焼き蕎麦を選んでそれにおかずを3品つけるのがコンボ4です。
高菜とジャコの入った炒飯、そんなに悪くないです。
鶏の酢豚風のもエビチリもチンヂャオロースーも味はそこそこイケます。
バーミヤンぐらいかな?
USJの中にあるお店と考えるとそこそこコストパフォーマンスもいい方と思いました。
193名無しさん@120分待ち:2001/05/12(土) 01:11
はわいのはんばーがーうまかっった
194名無しさん@120分待ち:2001/05/13(日) 22:29
彩道で彩道弁当食べたけど酢の物がウザクぢゃなくてモズクだったよ・・・
豚の角煮は八角が効いてたのでビクーリ。

幼児限定で玉子とじうどんがあるみたいだから(スヌーピーの丼で美味そう)
小さな子がいる人は彩道に行くといいかも。茶碗蒸もあるし。


USJで色々食べたけどターキーレッグが一番美味しいに一票。
195名無しさん@120分待ち:2001/05/13(日) 22:44
スヌーピーバックロットカフェのキッズセット(?)のパスタ、
子供向けだからだろうが異様に甘かった。

でもあそこはかわいいから許そう。
196名無しさん@120分待ち:2001/05/13(日) 23:04
スヌーピーバックロットカフェのキッズセットのパスタ私も食べました。
子どもぢゃないのに食ったので天罰があたったと思いました。
197名無しさん@120分待ち:2001/05/14(月) 01:22
ターキーレッグってどのあたりのエリアで買えるのですか?
教えてください。
198名無しさん@120分待ち:2001/05/14(月) 09:23
>>195-196
辛いもの、きつい味ばかりで2日間過ごした最後にスヌーピーのパスタを食べた。
ものすごく身体が楽になったよ。
ハンバーグもごろっと乗ってて、なんか得した気分…って自分が子供ってことか(汗
199名無しさん@120分待ち:2001/05/14(月) 10:13
>>197
買ったことないから何処に売ってるかしらないけど(スマソ
よく食べてる人を見たのはジョーズ〜ジュラシックパークの間
だったような・・・
知ってる人フォローきぼん
200名無しさん@120分待ち:2001/05/14(月) 10:14
ジュラシックパークの横で売ってたYO!
201197:2001/05/14(月) 11:05
ありがとうございます。今度行ったら食べてみます!
202名無しさん@120分待ち:2001/05/15(火) 18:25
ターキーレッグ美味しいage
203名無しさん@120分待ち:2001/05/15(火) 23:38
ターキーレッグお持ち帰りしたい〜(爆)
204名無しさん@120分待ち:2001/05/16(水) 00:34
ターキーレッグ、今日食べてきました。

ジュラシックパークの、「splashdown snack(スプラッシュダウンスナック)」(ゴメソツヅリジシンナシ
です。<店名。
ちょうど落ちてくるところが見える場所にあります。

税込み525円。
おいしかった!
205名無しさん@120分待ち:2001/05/16(水) 10:55
ターキーレッグ、お持ち帰りできるのかなあ?
カレーパンはできたけど(爆)
206名無しさん@120分待ち:2001/05/16(水) 13:43
>>205
買ったとき、袋状の物に入っていたけど、すぐ食べられるように
ターキーレッグの長さとほぼ同じだったよ。
そのまま鞄に入れるのはちょっと・・・と思う。

ビニール袋持っていって、それに包んだらもって帰れるよ。

ちなみに私もカレーパン持って帰った経験あり(笑)。
結構辛くておいしいよね
207205:2001/05/16(水) 13:51
ありがとう!
今度、持ち帰りしてみるよ。
カレーパン、ボリュームもあるしね〜
208名無しさん@120分待ち:2001/05/16(水) 19:56
カレーパンって細長なんで、最初見た時カレーパンだと気付かなかった。
ちょっち大きい〜

昨日はスタジオスターズレストランに入ったんだけど、星型のパンを売ってた。
食事しなかったんだけど、何だかあれだけ気になる・・・
食べた方いらっしゃいますか?
頼んだアイスティーはキーマンの味がしました。
209名無しさん@120分待ち:2001/05/16(水) 20:28
>>208さん
星型のパンは、不味いっす パサパサしてて、、、
おいしいという書き込みがあれば関係者でしょう
210名無しさん@120分待ち:2001/05/16(水) 21:57
>>209
ありがとうございます。
これで「ああ、あのヒトデ型のパンってどんな味だったんだろう!?」
って煩悶せずに今晩眠れそうです。

211名無しさん@120分待ち:2001/05/16(水) 22:16
ハーブかなんか、入ってるんでしょ?<星型のパン
212名無しさん@120分待ち:2001/05/17(木) 10:05
チキンコンボって、メルズとアミティランディングとボードウォークスナックで
売ってるけど、どこのがおいしいんだろ?
食べた人の感想が聞きたいな〜。
213名無しさん@120分待ち:2001/05/17(木) 19:19
あれ、同じものじゃないの?
カン違いだったらスマソ
214名無しさん@120分待ち:2001/05/17(木) 22:18
今日はフィネガンズバーでトライフル食べました。
甘さはそれほどじゃないのだけど、生クリームがたっぷりだったので
底まで食べきれませんでした。
バイオリンの演奏がよかったです。
テレビの撮影をしていたけど、カメラが去ってもタレントさんたちは
ムシャムシャ食べてたから食事も美味しいのかな?
215名無しさん@120分待ち:2001/05/19(土) 23:04
あげ
216名無しさん@120分待ち:2001/05/19(土) 23:19
KWBBでチーズバーガー食べました。
あれ、食べにくいなぁと思ってて、
ずっとナイフとフォークでお上品に(ワラ食べてたんんだけど、

紙製のトレーの上に敷いてあるペーパーでくるんで食べるのね。
いや〜知らなかった。
217名無しさん@120分待ち:2001/05/21(月) 09:46
>>216
そうなの?
私も知らなかったよ〜
なるほど・・・
218名無しさん@120分待ち:2001/05/22(火) 09:18
お役立ちアゲ
219名無しさん@120分待ち:2001/05/22(火) 09:57
フォッシル フュールズ のファンネルケーキは、
絶対ソフトクリーム載せで食べるのをおすすめしまーす。

でもむちゃくちゃ「濃い」ので、
2,3人で分けるかお腹が空いている人にお勧めです。

下のケーキ(?)の部分がよく揚げたドーナツみたいなので。
空腹でない時に食べきるにはキツいかも。
220名無しさん@120分待ち:2001/05/22(火) 15:46
フィネガンズ バー&グリル 行ってきたよーんむ。
ビール飲んだー!!TDLではできない嬉しいサービス!
オススメは「オニオンブロッサム」ね。これっきゃないよー。
その他のアントレやら前菜は「少ない高い」って感じ。
味はどれもソコソコだから、損した気にはならんかったけどね。
やっぱ、オニオンブロッサムだよ。たまねぎ1個まるまるフライ!
衣がカリーっとしていて、マヨネーズみたいなソースもうまいぜ!
ぜったいビールとたまねぎフライ!!覚えとけよー
221名無しさん@120分待ち:2001/05/22(火) 20:40
フェネガンズって、シーフードが出てくる?
だったら、ユニバーサルじゃないところだけど、アメリカで入ったことがある。
そこと同じかな。美味しかったよ。
222名無しさん@120分待ち:2001/05/22(火) 22:35
フィネガンズはシーフードもあったっす
シャケのソテーとか、スモークサーモンのマリネとか
だったかなー? そーなると同じなのか??
アメリカのことはわからんっす
223名無しさん@120分待ち:2001/05/23(水) 22:09
>>222
そんなのがあったような気がします。
同一系列なのかな。もう少し調べてみます。ありがとう。
224名無しさん@120分待ち:2001/05/24(木) 17:33
もっと情報ほしいあげ
225食いだおれさん:2001/05/24(木) 22:03
ワーフカフェのクラムチャウダー、最初味が薄いかなと思った。
でも貝がたくさん入っててわりとよかったよ。
ラグーン眺めながらマターリ。
226名無しさん@120分待ち:2001/05/24(木) 22:09
クラムチャウダー食べたい〜あげ〜
227名無しさん@120分待ち:2001/05/25(金) 11:22
カレーパン昨日も買って帰ってしまいました。
2本も・・・。

朝、トーストして食べました。
んまい。

値段さえもちょっと安ければ(\350)、なおよし。

>>225
クラムチャウダー、飲みたいいいい。
ラグーン見ながらマターリしたい。昨日は雨だったから出来なかったよ。
228名無しさん@120分待ち:2001/05/25(金) 12:10
クラムチャウダーいいっすね。
229名無しさん@120分待ち:2001/05/25(金) 12:12
カレーパンはピリリと辛口なのがよいね。
大きいからウエストショーの前に半分かじって半分バックに
入れて帰ったことがあるよ。

クラムチャウダーは税込みで315円なのを考えるとUSJ
の中の食べ物ではコストパフォーマンスがよいと思う。
サラッとしたタイプなのでこれからの季節でもたべやすいかも。
230名無しさん@120分待ち:2001/05/26(土) 15:52
カレーパン、他では食べたことないタイプでうまかったっす。
シュワブスのアイス、サーティーワンっぽかったけど、そうなのかな。
KWBBのコールスローは山盛りで。バーガーにトマトはたくさん挟むとうまいね。
231名無しさん@120分待ち:2001/05/27(日) 02:13
アミティランディングレストランの野菜のトルティーヤってどんな味だろう?
食べた人いるかな?
アボカドが入ってるんだったら食べてみたいな。
232名無しさん@120分待ち:2001/05/27(日) 10:15
ワゴンで売っているチーズプレッツェルがお気に入りです。
233名無しさん@120分待ち:2001/05/28(月) 18:16
あげ
234名無しさん@120分待ち:2001/05/30(水) 22:01
あげとこう
235名無しさん@120分待ち:2001/05/31(木) 11:08
ポップコーンとか、ジュースとか、プラのケースに入れてくれるのあるでしょ?
あれってお金払ったら中身足してくれるんでしょうか?
236名無しさん@120分待ち:2001/05/31(木) 13:30
くれるよ。
237名無しさん@120分待ち:2001/05/31(木) 15:19
>>236
値段分かりますか?
238名無しさん@120分待ち:2001/05/31(木) 15:51
>>237
たしかポップコーンは、ケース一杯に入れて600円です。
半分なら300円。(税抜き)
ジュースはわからん。誰か教えて!!
239名無しさん@120分待ち:2001/05/31(木) 16:21
>>238
ありがと!
240名無しさん@120分待ち:2001/06/01(金) 15:08
この手の詰め替えサービスは、いろんな遊園地でやってくれるよね。
241名無しさん@120分待ち:2001/06/01(金) 16:21
私もジュースの詰め替え(?)出来るのか教えてほしいな。
インパークの時に空のスーベニアボトル持っていったら
恥ずかしいかなあ?
242名無しさん@120分待ち:2001/06/01(金) 16:41
>241
じぇんじぇん恥ずかしくないと思われ。
243名無しさん@120分待ち:2001/06/01(金) 17:57
>>241
でも、見たことないなあ<空のスーベニアボトル
で、ジュースの補充はいくらなの?
誰か教えてください〜〜
244名無しさん@120分待ち:2001/06/01(金) 21:48
今日はボードウォークスナックでチキンフィンガー食べながら
ハリウッドマジックを見たよ。
ケンタッキーで売ってるような骨のないスティックとフライドポテトのセット。
ビールも飲んだらよかったな。
245名無しさん@120分待ち:2001/06/01(金) 22:49
age
246名無しさん@120分待ち:2001/06/02(土) 01:37
>>238 >>243
Mサイズ分300円・Lサイズ分350円(税抜)。
ただし、衛生の為(と思う)それぞれのドリンクをカップで買って
自分でスーベニアカップに補充しないといけなかったと思われ。
247名無しさん@120分待ち:2001/06/02(土) 02:07
ボードウォークスナックのお店って『ミスティックピザ』のセットだって
プレートが貼ってあった。
ジュリア・ロバーツが出ててよい映画だったなぁって思い出してしまったよ。
248名無しさん@120分待ち:2001/06/02(土) 20:19
アミティランディングレストランのフィッシュ&チップスはスーパーのお惣菜みたい。
油がよくないと思う。
何年かぶりで大学生協の定食を思い出した。
ここで食べる人は何か違うものを頼んだ方がいいと思う。

249名無しさん@120分待ち:2001/06/02(土) 20:28
七面鳥の肉は美味しいだか皮は食べにくい・・・・500円
250名無しさん@120分待ち:2001/06/02(土) 21:46
スヌーピー バックロットカフェのエクレア美味しい。
中もチョコカスタードで骨の形してる。
251名無しさん@120分待ち:2001/06/02(土) 23:22
ビバリーヒルズブランジェリーのケーキもおいしかった。

食べたことがあるのはのはイチゴショートとチョコエクレアだけなんだけど、
甘さ控えめでよかったよ。
大きさは大きいんだけどね。

252質問:2001/06/03(日) 17:17
ステージ33の「ランチビュッフェ」食べたことがある人教えて。
利用時間11時00分から14時00分
料金 大人 2、200円 子供 900円
パーク内の人気メニュー食べ放題。
253名無しさん@120分待ち:2001/06/04(月) 12:16
あげとこう
254名無しさん@待ち時間なしがいい:2001/06/04(月) 15:39
ワーフカフェのクラムチャウダー飲んだ!
うまかった〜。

ルイーズビザパーラーのスープもうまかった〜
名前忘れた、トマトベースで野菜たっぷりのつ。
255名無しさん@120分待ち:2001/06/05(火) 00:03
フィネガンズバーのハヤシライスって美味しいよ。
リンゴのタルトみたいなのも美味しかった。
オニオンブロッサムは2人でも量が多いと思う。
256名無しさん@120分待ち:2001/06/05(火) 22:18
フィネガンズバーのカウンターでバーテンダーさんに聞いたところ、
ソフトドリンクのお代わりは無料とのこと。
テーブル席でもそうなのかな?
ウィスキーはあまり良いのは置いてないけど、カクテルはメニュー以外
のものもオーダーすれば作ってくれるよ。

今日はカウンターで間近に生演奏聞きながら、お酒飲んでマターリしてきた。
バーテンダーさんも親切でいい感じだったよ。
257名無しさん@120分待ち:2001/06/06(水) 00:32
フィネガンズバーではアサヒスーパードライを頼んでしまった・・・
日暮れにお店の前を通るとシェイカーをふってるところが見えていい感じだね。
258名無しさん@120分待ち:2001/06/06(水) 12:19
どうせだったらバドワイザーが売ってるといいんだが。
いや、雰囲気だけなんだけど。
259名無しさん@120分待ち:2001/06/06(水) 12:57
フィネガンズバーだとアサヒスーパードライとミラーと名前忘れたけど
アイリッシュビールだったよ。
260名無しさん@120分待ち:2001/06/06(水) 19:36
クラムチャウダー美味しかったけど。
アサリに砂が入ってて鬱
運が悪かったのかな
261名無しさん@120分待ち:2001/06/06(水) 21:19
ピザパーラーのミネストローネもいいよ。
ニンジンやズッキーニ、野菜がたっぷり。
262名無しさん@120分待ち:2001/06/08(金) 11:21
あげとこう
263名無しさん@120分待ち:2001/06/10(日) 23:22
ピザパーラーでショーケースのケーキを選んでコーヒー頼みました。
入ってすぐのジェラートを売ってるところ。
イチゴショートは蜜につけたみたいなイチゴだったけど、たっぷりとした大きさで
あっさりしててわりとイケます。(ファミレスやチェーン店のよりイイかも)
コーヒーはドリップを頼んだんだけどエスプレッソみたいに表面に泡が立ってて
美味しいよ。
家で淹れたのみたいに何も入れずにちゃんと飲めます。
外のテーブルに出てハリウッドマジックの花火を見ながら美味しくいただきました。

264名無しさん@120分待ち:2001/06/12(火) 23:08
フィネガンズバーの前にハーフヤードスーベニアカップつーのが並べられてたけど
買われた方いらっしゃいますか?
1リットルぐらい入りそうなビール瓶なんで買わずに帰ってきたんだけど容器欲しい。
265名無しさん@120分待ち:2001/06/14(木) 10:06
UP!
266名無しさん@120分待ち:2001/06/14(木) 14:38
>>264
某掲示板によると
1400円らしいですよ。中身入れても入れなくても値段は一緒らしい。
ホントかな?
267名無しさん@120分待ち:2001/06/14(木) 17:13
>>266
ホントだよ。 カップだけくれーって買いに逝ったら
中身とセットの値段しか無いですぅと言われた。
268名無しさん@120分待ち:2001/06/14(木) 21:00
ドラゴンズパールのヤキソバすごい。
喉につまる・・・
269通行人さん:2001/06/16(土) 22:21
今度月曜日の夕食に、車で行こうと思ってるんですけど、
駐車場の混み具合とかどうですか?
レストランはどれくらい待ち時間があるんでしょうか?
あと、「ババガンプ」はどのくらい高いんでしょうか?
質問攻めですいません。教えてください。
270名無しさん@120分待ち:2001/06/16(土) 23:36
駐車場はわかんないす。
UCWのレストランはUSJが閉まったらコミコミです。行列してます。
ババガンプは料理が2千円弱飲み物千円弱ぐらいだったけどチャージと
税金でひとり3千円ぐらいです。
行った人みんなエビ料理を取ると夢でうなされるほどエビ攻めになるので
注意してください。
271名無しさん@120分待ち:2001/06/16(土) 23:42
USJのテーブルサービスのレストランだったら閉園一時間前ぐらいに
クローズドになってしまうみたいです。
272名無しさん@120分待ち:2001/06/16(土) 23:44
3回しか行ってないけど、平日の夜なら、園内のレストランは
さほど混んでないような気がした。
電車でしか行ったこと無いから、駐車場は分かんない。
ババガンプは、今手元にパンフレットがあるけど、
エビ料理は一品1780-2380、カニとか肉料理は2380-2980
サラダとサンドイッチは980-1480、その他はまちまち
営業時間は11:00-23:00(ラストオーダー22:00)
この間の火曜日の8時くらいに前を通ったけど、けっこう混んでたYO。
量や味は不明、連れがエビ嫌いなので青竜門に逝ったし(w
273272:2001/06/16(土) 23:48
かぶった・・鬱だ
274通行人さん:2001/06/16(土) 23:54
>>270 >>272

詳しく教えてくれてどうもありがとうです。
エビ攻めでうなされないように気をつけますね。>270
値段結構高いんですね。>272
275名無しさん@120分待ち:2001/06/18(月) 11:28
がんばれUSJ
276名無しさん@120分待ち:2001/06/18(月) 18:27
ロングブランチバーベキューのキャロットケーキしょっぱかったです。
外で食べてたので小鳥にあげました。
277名無しさん@120分待ち:2001/06/18(月) 23:44
ターキーレッグはウエスタンエリアのとこでも売ってるけど、そこは『駅馬車』の
セットだったよ。しょっぱくて食べると喉がかわくなぁ。
278名無しさん@120分待ち:2001/06/19(火) 01:09
USJのとなりにある、USJに入場しなくても行けるレストランがありますよね。
その奈かで一番お勧めなレストランってどこでしょう?
大阪に行く序においしいものを食べたいので教えてください。
こんな聞き方ですみません。
279名無しさん@120分待ち:2001/06/19(火) 01:24
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=park&key=987580546
ユニバーサルシティーウォーク

このスレを見てくださいね>278
お昼ごはんはUCWがお勧めです。USJより安くて美味しいです。
大阪の人でなかったら風月でモダン焼もいいと思います。
ちゃんと食べるならババガンプでエビフライとか。
280名無しさん@120分待ち:2001/06/19(火) 01:25
>>279
どうもありがとう
281名無しさん@120分待ち:2001/06/21(木) 12:08
こんなところまで沈んでたのか
282名無しさん@120分待ち:2001/06/23(土) 19:23
昼のバイキング食べてきたよ。
ホテルの朝食バイキングの熾烈さを考えてもらったらよろしい。
パンもごはんもメイシンディッシュも見当たらなかった。
東北弁のおじさんたちがぼやいていたよ。
色々料理の名前が書いてあるけどお皿が空なの。
クルーが少ないのにお客がたくさん食べるから補充が間に合わないのね。
料理はUSJのレストランよりいいかも。
っていってもスモークサーモンのぶつ切りとかコールドミートなんだけど。
デザートはホテルのバイキングによくあるような簡単な焼き菓子を小さく切った
ものでした。
283名無しさん@120分待ち:2001/06/23(土) 22:08
UCWのババガンプシュリンプで上の方に出ていたエビスープ食べました。店員さんに勧められたので選んだのですが、なかなかうまい。パンにつけても良し、ライスを入れて洋風おじやにしても良し。エビもあふれんばかりの量でした。

レシート見ると商品名は「DIPPIN BROTH」とあります。1,780円也。

あと、白身魚のフライとフライドポテトのセット「FISH&CHIPS」1,180円も連れと一緒に食べたけど、さすがに油っぽすぎる。少々胸焼けです。

店内見回すとどのメニューも相当ボリュームがあるので若い方向けですね。私はもう結構ですが、、。
284名無しさん@120分待ち:2001/06/24(日) 00:07
ババガンプは、ビール蒸のガーリックが超うまい!
マジで手が止まらない。量も多いし、ぜひお試しを。
285名無しさん@120分待ち:2001/06/26(火) 12:11
age
286名無しさん@120分待ち:2001/06/27(水) 01:04
上尾
287名無しさん@120分待ち:2001/06/27(水) 09:06
シュワブスのシェイクうまいあげ
288名無しさん@120分待ち:2001/06/27(水) 09:16
>287
どれをシェイクすると美味しいの?
289名無しさん@120分待ち:2001/06/27(水) 09:35
>>288
私はストロベリー飲んだよ。果肉も入ってて
んまい!
量も多いしね〜
注文聞いてから作るから、数分待たないと行けないけど
オススメっす。
いろいろアイスの中から選べるんだよね、味。
290名無しさん@120分待ち:2001/06/27(水) 22:24
USJのどこのファーストフードでも、ドリンク(ノンアルコール)買うとき
大きさ(レギュラーかラージかとか)と「アイスはよろしかったですか」って
聴かれるんだよ。アイス?「フロートにでもしてくれるの?」って聞いてしまった。
そしたら「氷はお入れしてもよろしかったですか?」ということだった。
びつくり。入れるのが当然ではないのけ?TDLではないサービスね。
291名無しさん@120分待ち:2001/06/29(金) 16:29
拾いage
292名無しさん@120分待ち:2001/06/29(金) 18:55
関東の人間からすると、
>「アイスはよろしかったですか」
この言い方はすごく変に聞こえる。

「〜〜でよろしかったですか」は、ニュアンス的に
「ついこんなことしてしまったんですが、やっても大丈夫
 だったでしょうか。すいません。」という、過去に対する
謝罪を含めた意味になる。

関東では、
「〜〜〜でよろしいでしょうか」といえば、この場合の
意味と等しくなる。

昔、仕事の関係で関西に転勤してた時、まっさきに違和感を
感じたことでした。
293名無しさん@120分待ち:2001/06/30(土) 13:49
ジュラシックパークのところのレストランってふたつともあんまり美味しくないから
どっちかを映画で食ってたみたいなバイキングにして欲しいな。
ステージ33よりいいと思うんだけど。
ゼリーをすくってプルプルさせて食べたい。
294名無しさん@120分待ち:2001/07/02(月) 16:21
あげておこう
295名無しさん@120分待ち:2001/07/04(水) 17:38
age
296色男no,1:2001/07/05(木) 00:09
みなさん、こんばんは、私が色男です。私のページでは、ユニバーサルスタジオジャパンのこだわりガイドというコンテンツをアップしました。よかったら、見に来てくださいね。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/3183/
297ご用心!:2001/07/05(木) 10:36
296はぶらくら
298名無しさん@120分待ち:2001/07/08(日) 20:36
フィネガンズバーでチキンとフィッシュ&チップスの盛り合わせを食べました。
鶏手羽がピリ辛味で美味しかった。
おさかなは油っぽい感じ。でもタルタルソースが美味しい。
チキン南蛮なんて出さないのかな〜
299名無しさん@120分待ち:2001/07/11(水) 00:48
あれおいしいですよね>フィッシュ&チップス
300名無しさん@120分待ち:2001/07/11(水) 17:04
でもぜんぱんてきにまず。
301名無しさん@120分待ち:2001/07/11(水) 17:46
>>300
食べ物の味に文句をいうのは、
卑しい人です。
302名無しさん@120分待ち:2001/07/11(水) 18:55
ダメ料理人発見!
303名無しさん@120分待ち:2001/07/12(木) 02:54
フィネガンズ!
304名無しさん@120分待ち:2001/07/13(金) 13:04
メルズあげ
305名無しさん@120分待ち:2001/07/13(金) 16:16
age
306名無しさん@120分待ち:2001/07/13(金) 22:42
フィネガンズのフィッシュ&チップスのおさかなは鱈かな?
昔のフィレオフィッシュみたいな感じ。
307名無しさん@120分待ち:2001/07/15(日) 21:40
ステージ33でお昼ごはんを食べました。
お料理はたくさんありました。
白身のおさかなが美味しくなかったけど、USJのビュッフェで食べるよりずっといいです。
ケーキがたくさんあったんだけど今日みたいな暑い日にヘビーなナッツのタルトを食べたい
人が居ると思わないです。アイスかゼリーにして欲しかったな。
308名無しさん@120分待ち:2001/07/15(日) 21:51
ピザパーラーでマンゴーのアイスを食べたら美味かった。
でもちょっと甘い。
309名無しさん@120分待ち:2001/07/19(木) 13:27
お役立ちアゲ
310名無しさん@120分待ち:2001/07/20(金) 12:13
あげ
311名無しさん@120分待ち:2001/07/21(土) 23:33
オニオンブロッサムを初めて食べたけど、噂ほどではなかったな。
二口目ぐらいまでは「おっいける」、五口目くらいで「ん!?」。
それ以降は食が進まなかった。
312名無しさん@120分待ち:2001/07/22(日) 00:55
オニオンブロッサムはね、たぶん4人ぐらいで食べるのが適量と思う。
たくさんで食べに行けるひといいな。
313名無しさん@120分待ち:2001/07/22(日) 23:38
安芸
314名無しさん@120分待ち:2001/07/24(火) 17:31
救出age
315名無しさん@120分待ち:2001/07/24(火) 18:55
ジョーズゼリー食べた。
青いソーダの海にヨーグルトムースのジョーズが泳いでるの。
ミカンの島もところどころあったりして。
えらくキッチュな味なんで食べながらワラタ
316名無しさん@120分待ち:2001/07/24(火) 20:26
暑いんでレギュラーサイズでジュースなんか飲んでるとおなかがタポタポ。
317名無しさん@120分待ち:2001/07/25(水) 00:08
シュワブスのバニラシェイク萌え〜
318エビ好き:2001/07/27(金) 00:15
最近新しいメニューが増えてきてない?
今度行ったらアミティランディングレストランでエビカツサンド食べたい。
319名無しさん@120分待ち:2001/07/29(日) 20:45
age
320名無しさん@120分待ち:2001/07/30(月) 10:22
なんかUSJのレストランで出てくるパンってあまり美味しくないんだけど・・・
ここのは美味しかったよってとこありますか?
321どこも高いけど。。。:2001/07/30(月) 10:29
このサイト、全レストランのメニューや料理写真を載せてるよ。行った人の感想も
参考にしてみては。。。
322どこも高いけど。。。:2001/07/30(月) 10:30
URL忘れた。
http://usjfan.com/
323名無しさん@120分待ち:2001/07/30(月) 18:13
ステージ33行ったよ。
夏休みの土曜日なのに店内はガラガラ。まさに食べ放題!!
味は…人それぞれだと思うけど、
他のお店は混んでるし、2200円で食べ放題、飲み放題(ソフトドリンク)なら
納得って感じです。(私的には)
お客さんがいないのに、次々と新しい食べ物が運ばれてきて
足りないってことはなかったです。
デザートがちょっとイケテなかったけど、
次に行った時もここで食べようと思ってます。
でもここはパーティーや芸能人のお忍びで使われるそうなので、
一般は入場出来ないときもあるそうです。
324名無しさん@120分待ち:2001/07/30(月) 19:48
ステージ33は近鉄のホテルより料理の質がいいと思います。
混んでなくてよかったね。
私はごはんのない時にハヤシのルーをマッシュポテトにかけて食って
トホホでした。
デザートはあのすごい量を減らして味をよくして欲しいですね。
325名無しさん@120分待ち:2001/07/30(月) 23:27
フルーツカップって岸和田(←きっしゃだと発音)来てんねんな。
うちの家より遠いやん。
326名無しさん@120分待ち:2001/08/02(木) 23:58
ディスカバリー冷麺って美味い。
ピーナッツの砕いたのが裂いた鶏の上に載ってたりしてインドネシアちっく。
でもスパイシーぢゃなくて塩分多いのはツライ。
327名無しさん@120分待ち:2001/08/03(金) 10:21
age
328名無しさん@120分待ち:2001/08/09(木) 23:09
シュワブスのシェイク3つとも飲んだけどバニラアイスのが一番好きさ。
329名無しさん@120分待ち:2001/08/15(水) 16:18
あげておこう
330名無しさん@120分待ち:2001/08/20(月) 21:02
BTTF弁当なんだけど、小学生が持つようなプラスチックの弁当箱にデロリアン
がプリントしてあるの。
中身見たら海苔巻きとおいなりさんだったから買うのやめちゃった。
海苔巻で1250円ってちょっと高いよ。
押し寿司にしたらいいのに。
ツナ巻でも海苔が巻いてあったら外人は喜んで食べないよ。
331名無しさん@120分待ち:2001/08/20(月) 22:58
プランジェリーで売ってるキャラメルフラペチーノみたいなのって美味しい?
今日は肌寒かったからパスしたんだけど練乳がけのとどっちが美味しいかな。
332名無しさん@120分待ち:2001/08/21(火) 00:13
320>>
おいしいと思ったのはないです。全部の店に行ったわけではないですが。
333名無しさん@120分待ち:01/08/31 11:36 ID:xmKll7RE
ageとくか。。
334名無しさん@120分待ち:01/09/09 13:42 ID:GoMouRGA
HARD ROCK CAFE!!
パーク内じゃないけどね・・・
335名無しさん@120分待ち:01/09/15 00:45 ID:cOE.OwvA
フィネガンズバーがおいしかったよ。
おすすめ。
336名無しさん@120分待ち:01/09/30 21:47 ID:iBF7Wm9c
stage33は、パークが混んでたら開けるみたい・・・焼き飯みたいなんがめちゃおいしい!
337グルメ王:01/10/08 19:19 ID:TsPeCNYg
KWBBのハンバーガーはそこそこましらしいが店員が愛想悪いというのはホントですか?
338名無しさん@120分待ち:01/10/10 06:12 ID:RaKh9e4Q
>>337
店員の愛想は「街中のファーストフード店よりはマシ」レベルですね。
私はそれでいいと思ってますが、人によっては「悪い」となるかも。
ていうか、KWBBの魅力はトッピングし放題!ですから。USJ内の飲食店ではコストパフォーマンスが最高だと思われ。
私は、店員がロボでも行きます。
山盛りのレタスに大量のトマト…ウマー
339名無しさん@120分待ち:01/10/29 16:37 ID:3/GrQxNU
AGE
340名無しさん@120分待ち:01/11/06 20:46 ID:jezQOY7h
クリスマスメニュー食った人報告きぼーん
341名無しさん@120分待ち:01/11/19 15:54 ID:SFgusDSV
直径約7p、高さ約1.5pのケーキ「ブッシュ・ド・ノエル」が400円にはびつくり!
342名無しさん@120分待ち:01/11/30 21:29 ID:u4dyuRUo
フィネガンズバーでクリスマスメニュー食べてきました。
栗を刻んだポタージュにハーブとマッシュルームの詰め物をしたターキーのカット
したのが二切れ。
サラダにコーヒーとピーカンパイとアイスクリームがついて3,000円のコースです。
パンもついてくる。
マズイのはパンだけで後はだいたいイケてます。

他のレストランでは鳩や鹿があるみたい。当分外食はUSJにしよかな。
343名無しさん@120分待ち:01/11/30 22:17 ID:u4dyuRUo
カートのベイクドアップル食べた人感想きぼーん
344名無しさん@120分待ち:01/12/23 02:39 ID:PkIi2hzd
age
345名無しさん@120分待ち:01/12/25 14:09 ID:Fc/PqF1J
>>342
フィネガンズのパン(チーズ味のフォカッチャみたいなの)は
食事には合わないけど、アルコール度数の高い酒には合うと思うよ。
食事が終わったらちびちびつまみつつ酒飲んでごらん。

頼めばオリジナルカクテルも作ってくれるよ。
40度くらいが出せる限度のようだけど・・・ オススメ。
346342:02/01/08 20:53 ID:DLiDUU+8
パンはね、なんかこぶしぐらいのボソボソとしたやつと紅茶の葉っぱが入った
のが来た。
それもデザートの後で来て降参してしまいました。
チーズ味のフォカッチャだったらよかったんだけどな・・・

今日はぜんざいがどこかで売ってるらしいとおばちゃん団体客が騒いでるのを
見たのですが、食べた方いらっしゃいますか?
雪が降ってたのでカナーリ誘惑されてしまいました。
347名無しさん@120分待ち:02/01/19 20:31 ID:0evcVYSy
ブーランジェリーでカフェモカ頼んで飲んだんだけどわりとイケたよ。
348名無しさん@120分待ち:02/01/30 16:06 ID:W1Rd7fFu
キャラメルポップコーン♪
349名無しさん@120分待ち:02/03/17 07:22 ID:emhip0fH
age
350名無しさん@120分待ち:02/05/08 03:42 ID:pppDv8qe
TDRとどっちがイイ?
351名無しさん@120分待ち:02/05/08 21:30 ID:opFkGLk5
352名無しさん@120分待ち:02/05/13 15:40 ID:RX5ePCaH
>>338
禿同。
トッピングということだが、マヨネーズも置いてあるし、
はさまなくてもいいわけだから、葉っぱやトマトだけ
食べるのが好きな漏れは山盛りいただいてきました。
それを食べた上で普通の量はさんだチーズバーガー
も食べたのでかなりコストパフォーマンスは高いね(←馬鹿
353名無しさん@120分待ち:02/05/16 05:38 ID:aYKJ0QEI
KWBBとセンターウォークの
クアアイナは どちらがいいですか?
354名無しさん@120分待ち:02/05/16 07:30 ID:7+cM9Z8M
>>353
シティーウォークね
355名無しさん@120分待ち:02/05/16 16:33 ID:Oip82C6u
チュリトス見ると無性にパクリだとむかつくのは私だけ?
356名無しさん@120分待ち:02/05/16 23:04 ID:OYba07gl
>355
だってどこでも売ってるじゃん!
357名無しさん@120分待ち:02/05/27 23:25 ID:gAWhLC4R
アミティビレッジ(ジョーズ村)のアイスは
シュワブズでも買えたりする
358名無しさん@120分待ち:02/05/27 23:31 ID:UkGEoWEx
USWの回転寿司けっこういけるんじゃ?
120円のやりイカ最高だね。
359名無しさん@120分待ち:02/05/28 00:13 ID:vzKE2c3N
ユニバーサルシティーウォーク
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/987580546/l50
360名無しさん@120分待ち:02/05/31 20:43 ID:iQFlwyy+
スタジオスターズレストランで海老フライ食べたよ。
3匹も食べると飽きるから量を減らして安くして欲しいな。
ついてくるサラダはわりとイケました。
星型のローズマリーのパンもわりと好きです。
361名無しさん@120分待ち:02/06/01 02:11 ID:g21lhrPp
仲間で来て 割って食え
ということでは?

今度 ファンネルケーキを割って食べようと思います
362名無しさん@120分待ち:02/06/07 01:43 ID:ACR/1UMQ
KWBBのサラダバー大盛り
363名無しさん@120分待ち:02/06/10 21:46 ID:wRSXVIEY
アミティ ランディング レストランでフィッシュ&チップスのコールスローサラダ付き
食べたけど去年とちょっと違ってた。
魚の切り身が太短くなってたりサラダにリンゴやニンジンが入ってたりしたよ。
364名無しさん@120分待ち:02/06/12 15:12 ID:odVzUM0R
sage
365名無しさん@120分待ち:02/07/01 19:28 ID:/B4cE64x
ロングブランチバーベキューに入ったのだけどパンがオニオンのしかないの。
ふつうの白いパンも置いて欲しいな〜
366名無しさん@120分待ち:02/07/02 12:49 ID:yEh6w+0V
USJのレストラン、どこも味は高いうえにまずい。
俺的にはTDS>TDL>USJかな?
TDLも最近のメニューは良くなってるし何たってUSJより安い。
USJはソフトドリンクがアメリカ・サイズで馬鹿デカいし最低でも250円取られる。
フィネガンズも期待して入ったけど脂っこくて・・。
大変だけどシティウォーク行くのが最善の策か?
NYエリアのレストランはどれも雰囲気は好きなんだけど・・。
367名無しさん@120分待ち:02/07/02 14:15 ID:2OtrbMNS
>366
1年前はそうだったけど今は違うね。
TDS>(僅差で)USJ>TDLだと思う。
もちろんTDSもUSJも店やメニューによるよ。
一般的にいってファミレスのメニュー並みかそれ以上の品質にはなっている
と思う。値段が高いのには激しく同意。

368名無しさん@120分待ち:02/07/04 23:18 ID:JMwK21Vj
期限切れの食材をレストランで出すのはヤメレ
369名無しさん@120分待ち:02/07/04 23:49 ID:n9VLlRP9
お土産品とかも、日付のシール変えて売ってるんでしょうか?
370名無しさん@120分待ち:02/07/05 00:01 ID:XNMr10A+
もう信用できない
出来る限り飲食はしない。
371名無しさん@120分待ち:02/07/05 00:42 ID:0SxHCt8P
すべてのレストランに
すべてのレストランに
すべてのレストランに
すべてのレストランに
最大9ヶ月を過ぎた食材を使用。

っていうか、
オープン当時の食材が、まだ消化されないくらい
売れ残っていたというか、
客が入っていなかったんだね。
372名無しさん@120分待ち:02/07/05 00:46 ID:Q6xJSvvO
客は入っていたのではないの?
何かおかし過ぎる。
法律に触れていないから警察も調べないだろうしこれでは怪しいままだ。
373名無しさん@120分待ち:02/07/05 00:52 ID:rwDyvZTn
ちょっとテーマパークとしてはヤバ過ぎることやっちゃったな。
運営側が、今一つ重大性を認識してないような感じがするところがイタイ。
374名無しさん@120分待ち:02/07/05 13:23 ID:PusBtfh5
開園当所から
UCWがあるのに園内で食事する奴はアホ
って常連さんが言いまくってましたが 何か?
375名無しさん@120分待ち:02/07/05 20:54 ID:Ojr7qkC1
>>367
良さ的にはTDS>TDL>>>>>>>>>>>>(賞味期限切れの食材で)USJだと思う
376名無しさん@120分待ち:02/07/06 11:22 ID:Sbrh8iSv
だからそういう比較ネタやめれ>>375
377名無しさん@120分待ち:02/07/07 05:42 ID:jzxYiQTl
先月、はじめてUSJに行って来たよ。
平日&雨の日だったこともあって、全アト制覇できました。
そういうきつめな感じのスケジュールだったけど、食事にUCWに出るぐらいは楽々でした。
漏れみたいなビムボ人は、素直にUCWでいいんじゃないかなぁ?
378名無しさん@120分待ち:02/07/07 15:08 ID:JCV0eQxX
>>374
今更 騒いでる奴は もっとアホ?
379名無しさん@120分待ち:02/07/07 18:29 ID:0OZmnrbZ
なんか今日行ったら昼時レストラン混んでるんですけど・・・
空いてるよな〜と思ってたんでアテが外れました。
380名無しさん@120分待ち:02/07/08 01:28 ID:kLmhq35C
>>379
いいから 入口で再入場スタンプ押してもらって
UCWで食事してください

USJのレストランの売り上げが落ちることより
UCWのレストランの売り上げのほうが深刻
だって その店 無くなっちゃうから
381379:02/07/08 01:31 ID:kiNbvKI2
>380
今日はラーメン食べたYO
382名無しさん@120分待ち:02/07/09 17:18 ID:vEb1isi6
>>381
それがドラゴンズバールか青竜門かで
偉く違うんですが・・・
383名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:57 ID:K5TxRqZw
>>382
ドラゴンズパールにはラーメンは置いてないと思われますが…
384379:02/07/09 23:19 ID:hCm9ssN1
青竜門はいっぺん入ったけど「なめとんけ?」と思ったので入ることは
ないと思います。
風神雷神で食べました。
385名無しさん@120分待ち:02/07/09 23:36 ID:ojajBZer
「賞味期限」はあくまで「自主」規制です
法律には違反」してましぇーん!(藁藁藁
386名無しさん@120分待ち:02/07/10 06:52 ID:SR3elf3V
ジュースのタンクが糞尿まみれ。
387名無しさん@120分待ち
★ USJ、レストラン「パークサイドグリル」でウンコ大爆発 ★

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200207/10/20020710k0000m040181000c.html