ゴルァと思った時

このエントリーをはてなブックマークに追加
916名無しさん@120分待ち:03/07/21 18:33 ID:O3Yrrepz
東京から一気に蘇我まで連れていかれちゃうなんて
ぢすさん、おちゃめ。
917名乗る程の者ではござらん:03/07/21 18:47 ID:G7QuMZ63
電車組は一度は経験する、いわば儀式みたいなもんです。
そーやって大人になっていくんだから気にするんじゃない。
918あぼーん:あぼーん
あぼーん
919名無しさん@120分待ち:03/07/21 18:50 ID:YPXkmQHo
みんな、蘇我で
大人になるのね。
どんな町なんだ、蘇我。(笑
920名無しさん@120分待ち:03/07/21 19:08 ID:Ci7LJomm
なんか、ハサミを持った老婆に割礼でもされそう。
蘇我ばばあ。
921名無しさん@120分待ち:03/07/21 19:28 ID:YPXkmQHo
立ち見最前でパレ待ちとかしてると、
たいてい後から前に割り込んでくるガキがいる。
こいつらはどんな小さな隙間でも容赦なく入り込む。
親は後ろの方で「入れてもらいなさい」とか言って。
勝手に無理矢理入ってきといて「入れてもらいなさい」だぁ!?
その前に「入れて下さい」って断らんかいボゲェ!!
自分よりうんと小さいモンが前にいたって困らないけどなぁ、
勝手にぐりぐり入ってこられるとムカツクんだよ!!

…はぁ、スッキリした。
922名無しさん@120分待ち:03/07/21 19:43 ID:DhevhMYd
>921
ガキのケツにガムでも付けちゃえ。
923名無しさん@120分待ち:03/07/21 20:01 ID:rlcyLX+X
ものすごい怖い顔して子供をにらむか、
さらに髪をひっぱるか、つねるか、蹴るかすれば
子供は退散して、いくら親が「入れてもらえ」と言っても
二度と前には来なくなるよ。
親がしつけを放棄してるんだから、
赤の他人の大人が、その子をしつけなきゃ。
社会全体で子供をしつけましょう。
924名無しさん@120分待ち:03/07/21 20:04 ID:IQlc36UX
>>921
イジリー岡田(二流タレント)の奥さんとその息子が
よくランドでもシーでもやっていた行為だね。
あの母子、どうしたかな?
925名無しさん@120分待ち:03/07/21 20:16 ID:4KN0AWVL
子供の目線まで顔を落として、目をじっとみつめながら耳元で「入れてやらねぇよ」
といえば去っていくよ。
926名無しさん@120分待ち:03/07/21 20:45 ID:2KcnN0QM
子供あいてに子供っぽいのではないかな
927名無しさん@120分待ち:03/07/21 21:11 ID:rlcyLX+X
そんなことないよ。
公共の場所では、きちんと他人の子供をしかるべきだと
公共広告機構もコマーシャルしています。
92869:03/07/21 21:35 ID:F/24ufZm
でも、あまりきちんと叱ってるようには見えんけど。このスレ・・。
929921:03/07/21 22:15 ID:YPXkmQHo
>>923
蹴りたいのはやまやまですが…それはチョットね。
「割り込んじゃダメだよ」とか言って追い出せばいいかな?
930名無しさん@120分待ち:03/07/21 22:30 ID:J7vnN/LG
抱きしめてぶちゅぶちゅキスすれば、親が慌てて連れにくるかも。
931名無しさん@120分待ち:03/07/21 22:34 ID:KJ7B9YtJ
>>930 キショイ
932名無しさん@120分待ち:03/07/21 22:35 ID:vrsgFosV
『親とはぐれたの?危ないからおとうさんおかあさんのトコもどりんなさい』

と言いましょう
933名無しさん@120分待ち:03/07/21 22:51 ID:2KcnN0QM
それなら しゃれてて 大人っぽいね
934名無しさん@120分待ち:03/07/21 22:51 ID:TSxiMJu5
「ここで見ても、ミッキーは見えないよ。」とか。。。
あー、大人気無いかも・…。
それか、パレード中ずっと説教とか。
んー、なんで場所とり系ってギスギスするのでしょう。
935プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/21 22:54 ID:uwYfJxkV
私が、「おじさんが、だっこしてあげよう」と言えば、
どんなに ずうずうしいお母さんでも
さすがにビビッて逃げていくかも(^^;。
936プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/21 22:57 ID:uwYfJxkV
で、「むこうのほうが、よく見えるよ。いっしょにいこう!」
きゃー
937名無しさん@120分待ち:03/07/21 23:00 ID:BRvz7Shy
ポルトのとき、
目の前にシェイブアイスを食べてた女性がいた。
ミッキーが帰るときに写真を撮ろうとして、食べ終わったシェイブアイス
をパッと手から離してしまい、隣にいた車イスのおばあさんの肩あたりに
ぶちまけてた。ひどすぎ・・・・
938名無しさん@120分待ち:03/07/21 23:20 ID:6W8A5+Nw
>>937
あやまってた?
939名無しさん@120分待ち:03/07/21 23:25 ID:mggYHFao
少し前、シートレの立ち見で子供に割り込まれたもんで、思わず
「なんだよ、このガキ」と口から出た。
2人も割り込んで来たので、思わず出た言葉。
母親は「すみません」と言ったけどねぇ・・・。
その後観ている時も落ち着きがなくて、柵に乗ったり降りたりでウザイ。
いい加減にしろ、とまでは出なかったけどムカついた。
まぁ子供でも大人でも、割り込み・横入りされるのは気分が悪い。
一言断ってからなら、「ダメ」とは言えないので、入れさせたりするけど。
言ってはなんだけど、シーとかランドとかでマナーの悪い親を見ると、
最近の親ってみんなこうなんだなーと思う。
どうでもいいが、オムツをシーティングエリアという人が密集している場所で、
周りに気を使うこと等なく、堂々と替えている父親がいた。脱帽。
940名無しさん@120分待ち:03/07/21 23:28 ID:BRvz7Shy
>>938
口だけ謝ってた、でも目はミッキーを追っていた。
>>939
そんな父親、ギフトでみたことある。
941名無しさん@120分待ち:03/07/21 23:36 ID:6W8A5+Nw
>>940
なんかそれ聞いて激しく(´・ω・`)ショボーンな気分。
ちゃんと謝ったならまだいいが、それはひどすぎる。
942名無しさん@120分待ち:03/07/21 23:37 ID:2KcnN0QM
>>939にあるような父親
 例えば電車の中で子連れには席を譲るらしいが
年寄りには譲らないらしいね
943名無しさん@120分待ち:03/07/22 00:04 ID:SPSN/Zwv
プラザテラスのベンチでおむつ替えてるの見た事ある。
しかもその母親、
近くを通りかかったカストに使用済みおむつ渡してた。
カストかわいそう…
944名無しさん@120分待ち:03/07/22 00:05 ID:zFgMPewG
別にゴルァじゃないけどブレジンのプレビューの時にボーって座ってたら母親が「子供だけでも入れさせてください」って頼まれたよ。
母 親 必 死 だ なwwなんて思ったり。。。
別にむかつかなかったけど子供の為に頑張るお母さんに心を打たれました
945プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/22 00:06 ID:E9t+e+0d
うーん、パーク内の男性トイレにも、ところどころ
赤ちゃんのオムツをかえられるスペースができてきているのに・・・。
946名無しさん@120分待ち:03/07/22 08:40 ID:kwxw0vha
>944
ガイシュツだけど、頼むときの態度や(頼まないのは論外)そのときの周囲の状況に
よってゴルァ!かどうか違いますよね。

子供を無理やり入れられた挙句、落ち着きの無い子供でしかも周りの人や
キャストさんに「保護者(私だ)はちゃんと自分の子供を見ろよ!」という
目で見られると辛い・・・。
自分の子供は目の届く範囲において管理して欲しいよ。
947名無しさん@120分待ち:03/07/22 10:25 ID:Xmk0ioWU
さすが夏休み。またアムロがでてきたか(藁
948名無しさん@120分待ち:03/07/22 11:43 ID:d4/eYn3z
アムロ ((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
949名無しさん@120分待ち:03/07/22 13:44 ID:oSg8mmwu
>>947いいじゃんディズニーもガンダムも同じ漫画だ。
マニアの熱中度も同じ様なもんだ。

ところでそのレスはどのレスに対するもの?
950名無しさん@120分待ち:03/07/24 17:10 ID:kyyKZAH0
今日ギフト、Cブロックど真ん中当てたのね
で、座ってみるとすぐ前が座高の高いお父さん。
その前も座高の高いお父さん。
結局ステージは右半分見ると左が見えず、左半分見ると、以下略

観察してみたら、家族連れで来ていてど真ん中の席が連番に入ると
お父さんが座るのね
普通お父さんと お母さんが両わきで子供挟むのだと思っていたよ
951名無しさん@120分待ち:03/07/24 17:56 ID:JdH/7aY/
そういう親って、きっと歩道のない道路で、車道側に子供を歩かせて
自分は安全な路肩側を歩くんだろうね。
952名無しさん@120分待ち:03/07/24 18:23 ID:XqT2yHqW
>>950
んなこたぁない。ふつーは挟む。
953名無しさん@120分待ち:03/07/24 18:42 ID:UbSU5YyF
昨日、弟と2人でシーに行ってきました。
夕飯にカスバでカレーを食べていた時の事です。
1つのテーブルに2人で向き合うように座っていました。
自分の分を食べ終わり、弟の残飯を食べていたら頭に帽子がちょこんと乗ったおデブなキャストが
「食器下げてもよろしいですか??」と、聞いてきた。
まぁ,自分の空食器見て善意で言ったんだろうけどさぁ、、、
自分はこんな事言われると「あらら,邪魔かしら。早く食べなきゃ」っって思っちゃうのよね―。
混んでる時に聞くならまだ許せるけど「がら空き」の時に聞くなよ。

そんなカスバのキャストに(゚Д゚)ゴルァ!!

んまぁ,カスバにいたのは30分くらいだったけど

954名無しさん@120分待ち:03/07/24 19:23 ID:Mam/K9SD
>>953
今ってファミレス式で皿が空くと持っていくよね〜
わたしがバイトした店で、すんごい長居の客に
追い出すつもりで「おさげしますー」ってやったら
「お客様をせきたてる事しちゃだめです」と先輩にしかられた。
今は昔だな・・・
955921:03/07/24 19:53 ID:u3u8U2/j
昨日また狭〜い隙間にガキが3人も割り込んできた。
その内の一人が私の足を何度も踏むので、
その子に向かって怖い顔して
「人の足踏んだら謝るんじゃないの?」
と言ったら蚊の泣くような声で「ごめんなさい…」
そして大人しくなりました。
めでたしめでたし。
956名無しさん@120分待ち:03/07/24 20:22 ID:UbSU5YyF
あ、思いだし(゚Д゚)ゴルァ!! だけど
Dパレのゲスト参加のダンスタイム終わって自分の席に戻る時人のレジャーシートを踏んでくな。
957名無しさん@120分待ち:03/07/24 21:16 ID:tKgDNSv0

出ていく時もシートを踏んだんだから、
戻った時にも、シート踏んでも許してやれ。

主は言いますた。
シートの右を踏まれたら、
戻りの際にはシートの左をも差し出せ、と。
958名無しさん@120分待ち:03/07/24 21:27 ID:wj6v7ZnX
共通年パスを買って使わなくなった1dayパスが
今月いっぱい4300円で入れるコープパスだったから、
インパついでに 見ず知らずの人に「チケットあるんですけど」
まで声かけたら 思いきり断られた。
確かに怪しむだろうが、最後まで説明聞いてくれて
「エーいいんですか?」なんて喜ばれたらただで譲るつもりだったのに
もう二度としない
959名無しさん@120分待ち:03/07/25 00:15 ID:zlg7DzaE
次スレが立ちました

ゴルァと思った時2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1059050281/l50
960名無しさん@120分待ち:03/07/25 08:09 ID:O+GtV+a1
>>951 おまえ、アムロだろ(藁
961山崎 渉:03/08/15 22:10 ID:5fNBrcI9
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
962山崎 渉:03/08/15 22:43 ID:ypwLBXkg
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
963名無しさん@120分待ち:03/08/23 15:39 ID:uBnV//J5
age
964名無しさん@120分待ち:03/08/23 18:43 ID:g+A1lHVm
       ∧ ∧
      (´Д`) 食パンでも食うか
    /⌒   ⌒\
  (∋⌒ヽ   /⌒∈)
   │ ゜< ≡ >゜ │  バリッ
  ⊂|  < ≡ >  |つ
   (_). ≡ (_)
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ