柏崎トルコ文化村って・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなこ
興味あるんですけど、どう。
2名無しさん@120分待ち:2000/11/13(月) 16:30
またスゴイスレ立ててくれますな…。
3名無しさん@120分待ち:2000/11/13(月) 16:35
世界でも類をみない、トルコのテーマパークだって。
何で新潟県にそんなものを作ろうと思ったのかね。
4かなこ:2000/11/13(月) 16:50
皆さん反応がものすごく速くないですか・・・。
なんで新潟県なのかそれもなぞで行きたい理由のひとつかな。
社員でてこーい。教えておくれ。
そして行ったことのある人感想をどうぞ。
5名無しさん@120分待ち:2000/11/13(月) 16:54
公式サイト http://www.kisnet.or.jp/~turkey/
トルコ政府観光局のページもあり http://home.turkey.or.jp/ja/kasiwazaki/index.html

真面目にやってるところみたい。ちょっと興味深い。
トルコは、たしかかなりの親日国のはず。
6名無しさん@120分待ち:2000/11/13(月) 16:58
ここもまた、何故かちょっぴり人気のあるスレになるのか?
新潟の方、感想よろしく。
7名無しさん@120分待ち:2000/11/13(月) 17:04
公式サイトのシュールなトップページに、ちと笑ったが。
内容、確かに気になるね。
トルコフーズおいしそーだよ。マジで。
8名無しさん@120分待ち:2000/11/13(月) 17:28
トルコ人が1番だいすきな食べ物です。
「ピーマンのライス詰め」…ってので
ちょっと行きたくなくなった。
1番がそれなのか…。
9CLUB18:2000/11/13(月) 23:36
公式HP見たぞ。料理は美味しそうだな。
新潟はちと遠いが、そのうち行ってみたいな。
オレが行くまで潰れないでくれ(笑)。
10名無しさん@120分待ち:2000/11/14(火) 04:24
>>オレが行くまで潰れないでくれ(笑)。

 メインバンクの破たんでロシア村と並んで風前の灯火状態。柏崎市は、観光資源の保護でおおわらわですわ。トルコ料理だけは入園しなくても食べれそう(看板が別にある)ので、潰れる前に行きたいのだが。

 トルコ村があるせいかどうかは知らんが、まつり屋台でやたらとトルコ料理(ピタみたいの)が売られている。
11CLUB18:2000/11/14(火) 09:29
うーん、ここも「虫の息」か・・・
12かなこ:2000/11/14(火) 16:40
地元のみやげ物が主になっているテーマパークと違ってトルコというテーマにこだわっているんだったらいってみたい。
はやく行ったことのある人、書き込んでください。きょーみわいてきた・・・。
13名無しさん@120分待ち:2000/11/14(火) 19:03
別スレのTPL(鳥取プレイランド)が幻に終わったので、
せめて柏崎トルコ文化村は私が行ってからお願いしたい。(…何がだ)
14名無しさん@120分待ち:2000/11/14(火) 21:03
TPL仲間が再びここに集結か。
みんな地方が好きだな(藁
15かなこ:2000/11/14(火) 23:40
あったらいいな、絶対行きたいなあと思うテーマパーク。
インド村・・・インドの雑貨がどっさり、そしてもちろんカレー料理。
イラン村・・・イラン人がどっさり。
16名無しさん@120分待ち:2000/11/14(火) 23:48
本当に行きたいのか
かなこちゃんよう(藁)
17CLUB18:2000/11/15(水) 00:34
オレも行きたいぞ(笑)。シルクロード系好きだしな。
休みが多分取れないだろうが。

インド村は、来年早々、横浜にカレーのテーマパークが出来るらしい。
イラン村は、アトラクターには困らないか(笑)。
ペルシャ料理とかも美味しそうだな。
18名無しさん@120分待ち:2000/11/15(水) 03:12
18氏まで逝きたいのか…。
そう言われると、ちょっと逝きたくなってきたよ(藁)
19名無しさん@120分待ち:2000/11/15(水) 11:50
>>5
>トルコは、たしかかなりの親日国のはず。

日露戦争がらみだったかな。
帝政ロシアにかなりいじめられてた国のはずだから。
20かなこ:2000/11/16(木) 21:14
入場口のおねえさんなんかどんなコスチュームなんでしょうね。
口元をベールでかくして、へそはでているような怪しげな格好なんでしょうか。
たのしみだなあ。
21名無しさん@120分待ち:2000/11/17(金) 00:56
へそ出してると、新潟は寒そうだぞ(ワラ
しかし、姉妹都市かなんかなのかな。
ロシアと新潟ならまだしも、トルコと新潟の関係が分からん。
22名無しさん@120分待ち:2000/11/17(金) 01:11
よみうりランドスレの書きこみ数を抜こうとしている!
スゴイぞ柏崎トルコ文化村!
23名無しさん@120分待ち:2000/11/17(金) 10:45
行ったことのある人なんか書いてくれー
24名無しさん@120分待ち:2000/11/17(金) 11:55
なんかこっちも盛り上がってきたな。
25かなこ:2000/11/17(金) 14:44
とにかく行ったことのある人が書かないと消滅してしまうよう。
26名無しさん@120分待ち:2000/11/17(金) 15:03
個人のページでの訪問日記は結構あるんだけどね。
どこも割と評判いいような。
へそダンスの写真には笑ったな。
27名無しさん@120分待ち:2000/11/17(金) 22:36
そうだな。消滅をふせぐために…
新潟の方ぁーーー!!
でも新潟の人はこんな板見てなさそうだ。
28かなこ:2000/11/19(日) 13:13
だれか体験談をかきこむのだー。
ロシア村も興味でてきた。そちらでもよし。
29名無しさん@120分待ち:2000/11/19(日) 14:34
誰か地方板、今は町づくり掲示板だっけ、
そこに話し振ってみれば?
30名無しさん@120分待ち:2000/11/19(日) 14:57
宣伝系の人が来たらウザそうだな
31かなこ:2000/11/21(火) 00:19
もうだめ かなこあきらめるよ。誰も行ったことがないのね。
だれか 私をつれてってよ。
32名無しさん@120分待ち:2000/11/21(火) 00:40
じゃ。オレが
33かなこ:2000/11/21(火) 21:11
いやーん
34名無しさん@120分待ち:2000/11/23(木) 17:05
もうちょっと近いところだったら逝ってくるのになぁ・・・
35流民:2000/11/24(金) 20:14
まったく初めて来る板だがトルコに反応してしまった・・・
最悪だな俺は、最悪版にでも行くか
36名無しさん@120分待ち:2000/11/25(土) 00:39
わはは>>35
これをきっかけに、たまにはここものぞいてくれ(笑
37とるこ:2000/11/27(月) 07:07
行った・・・しかも2回も(^_^;

おねえさんのベリーダンスが怪しくてステキ♪
腰やおっぱいがウニョウニョ動くんだよ!
当然のことながら最後は観客をステージに上げていっしょに踊る
ステージと言っても、すっごく狭い部屋(?)だから、無茶苦茶
よく見えます。(観客も少ないしね)
お越しの際は是非ともステージに上がって、お姉さんと一緒に踊ってね♪

ちなみに、食事はしなかったので美味しいかどうかはわかりませ〜ん
38名無しさん@120分待ち:2000/11/27(月) 11:25
おお、ついに体験者レポートが。
ステージは盛り上がってそうだな。

園内の雰囲気はどんな感じでした?
39CLUB18:2000/11/27(月) 12:08
>>37氏は食事はしなかったのか、
そっち系のレポートを楽しみにしてたのに、残念(笑)。

ベリーダンスの写真は個人のHPにも笑えるのがあったね。
40かなこ:2000/11/27(月) 19:48
まってました。トルコ文化村にはリピーターもいるとは意外でした。
もっと、いろいろ教えてください.
41名無しさん@120分待ち:2000/11/27(月) 19:52
食事おいしそうだよな。
食べたい!!値段も手ごろっぽいし。
42とるこ:2000/11/27(月) 21:00
楽しくてとか、感動して2度行ったわけじゃないよ〜
『お・つ・き・あ・い♪』それ以外の理由で2度行く人はいないと思う
リピーターだなんて、ご近所に知れたら恥ずかしい(笑)

男の人の<腹踊り?>もあったぞ。酔った親父の余興みたいで
出し物としてはかなりグレードが高かった(笑)

園内の雰囲気は・・・内緒♪
ご自分で体験してみてね。^^
43名無しさん@120分待ち:2000/11/27(月) 22:35
おお、なんかイワクありげでいいぞ
44名無しさん@120分待ち:2000/11/28(火) 04:16
ここも地方テーマパークの類に漏れず、経営がかなり苦しいようです。

◎年内に柏崎トルコ文化村の受け皿会社
http://www.niigata-inet.or.jp/nippo/bak/00/bak1108.html
45名無しさん@120分待ち:2000/11/28(火) 10:55
うーむ、経営危機なのか。
ここは真面目にやってそうなんだけどな。惜しいな。
46名無しさん@120分待ち:2000/11/30(木) 08:52
食い物はどーってことないです。
目玉はやはりネーチャンのベリーダンスです。
暗い穴倉のような部屋でやるのでかなり淫靡な雰囲気です。
近隣はミュージアムやら博物館やら、そういうものが10個くらい密集してるので
それなりにおもろいです。
47名無しさん@120分待ち:2000/11/30(木) 08:55
海も近いし、魚介類食べれるところもすぐそばなので、夏に行くのが良いでしょう。
48CLUB18:2000/11/30(木) 12:19
食べ物ダメか(笑)
そうだね、冬はあの辺寒そうだもんね。
49CLUB18:2000/11/30(木) 12:20
あ、2行目は>>48へ。
50名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 17:38
ヘルスのほうが安いからよくイク
51名無しさん@120分待ち:2000/12/02(土) 17:39
age
52名無しさん@120分待ち:2000/12/03(日) 05:24
 昔、ギリシア料理店で見たベリーダンスは、踊り子さんのパンツにお金を挟むサービス(お金は店が用意)という事があったが、トルコ村はないのね…

 ロシア村は狭くて小さくて土産物屋ばかりという印象。今は冬だから「わんわん動物園」だけだと思う。社長は潰さないと名言しているが、マスコットのアザラシもどこかに行ってしまったし、ロシア人スタッフの春の再雇用はだいじょうぶか?
53名無しさん@120分待ち:2000/12/03(日) 16:34
さーて、夏まで持つか?
54かなこ:2000/12/03(日) 21:20
冬は日本海からの風がすごいんでしょうか。トルコ人とばされてるかも。
55名無しさん@120分待ち:2000/12/03(日) 21:25
あなた面白い>かなこさん
56名無しさん@120分待ち:2000/12/03(日) 21:37
なんでそんなにトルコにこだわってんだ
かなこちゃんよう
57かなこ:2000/12/05(火) 13:38
なぜ こだわるんだろう。自分とまったく接点がないからかな。トルコ万歳
58名無しさん@120分待ち:2000/12/05(火) 14:18
かなこちゃんカワイイって思えてきた。
可愛くないか、野郎ども。
59かなこ:2000/12/08(金) 21:27
きみは あれか。かなこにとりこってわけか。よーし、いい調子だ。
60名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 09:50
新潟県民ですが、行ったことないです。(笑
61名無しさん@120分待ち:2000/12/16(土) 12:01
新潟県民ならぜひ逝こう!
62名無しさん@120分待ち:2000/12/16(土) 12:47
柏崎は、遠いので、行ってないけど、ロシア村は、去年の11月の閉鎖間際にいったっす。
キャストの内輪話がすごかった。前日の夜、
併設されているホテル(現在はやっていないと思う)の宴会場で
調理場に残っている食材で、お別れ大宴会。
園内のおみやげ屋は、商品の半数以上が引き上げられて、
残ったロシア土産の大安売り大会だった。そのへんのおみやげ屋と同じ、ラベンダーシリーズの土産が売っていて悲しかった。テーマと関係ないじゃん。
ランチタイムの終わったレストランは、
やる気もなく、タダで食べ放題。目玉のメリーゴーランドもロシア人の
従業員が今日はサービス課長にはないしょねといって半値で長時間のせてくれた。そのときの拾いものは、有名漫画家数十人が描いたマンモスの絵の画集。これは、2年前から、無料で配っていたらしい。
63名無しさん@120分待ち:2000/12/16(土) 14:35
ロシア村はもう逝ってしまっていたのか。
ランチはロシア料理だったの?
64名無しさん@120分待ち:2000/12/16(土) 15:55
アソコニズッキーニ
65かなこ:2000/12/16(土) 23:16
ロシア村、トルコ村。ぱっと一瞬聞いた後どっちに行きたい。
あやしさでは抜群にトルコ村でしょ。
メジャーでない国だけに、なんか人をひきつけるこうなんというかオーラがでているのよオーラが・・・。
66かなこ:2000/12/16(土) 23:18
すいません。女子大生からの質問。ズッキーニってなんですか。
67名無しさん@120分待ち:2000/12/16(土) 23:20
これだ>ズッキーニ
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/zucchine.html
アダルトリンクが貼られる前に予防線(笑
68かなこ:2000/12/16(土) 23:54
すばやい対応ありがとうございました。
69名無しさん@120分待ち:2000/12/17(日) 11:42
親日度は高い国らしいけど、
歴史的にネタが山のようにある国のわりには、
そんなに詳しく知られている国じゃないものね。確かに興味は覚える。
70名無しさん@120分待ち:2000/12/21(木) 12:39
かなこあげ
71名無しさん@120分待ち:2000/12/22(金) 09:17
トルコ村はもう雪に埋もれてしまったんでしょうか…
7262:2000/12/22(金) 12:54
ロシア村は、ダンサーやタレントビザで来ている高給取りのロシア人を解雇して、
(切符きりとか、おみやげの売り子をしていた)
2000年の春から営業再開したが、今年はどうなったんだろ。
料理は日本で知られているポピュラーなロシア料理が中心。
ボルシチとかキャビア食べてきました。
その日は、お客さんは、10人くらいで夕方には貸し切りに。
ピエロのショーもお客さんが5人しかいなくて、
ショーが見ていてつらかった。お客さんをステージにあげたり、
驚かせたり、水をかけそうになったりするネタがあるので、ピエロ2人対お客5人の全員参加
のショーだった。(ワラ)
73名無しさん@120分待ち:2000/12/22(金) 13:00
客が5人のショーだと、確かにつらいだろうなぁ・・・
74名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/22(金) 13:45
かなこちゃんクリスマスはどうすごすの?
75名無しさん@120分待ち:2000/12/22(金) 15:20
http://www.niigata-inet.or.jp/nrv/
によると、ロシア村はまだ元気みたいだぞ。
76名無しさん@120分待ち:2000/12/23(土) 01:15
年越しイベントとかはやるのかな。
やらないんだろうな(ワラ
77名無しさん@120分待ち投:2000/12/26(火) 11:59
 新潟に赴任中に会社の旅行で「ロシア村」「トルコ文化村」ともに
行ったことあり。(別の年度で)
企画をした係には大ブーイングが浴びせられました。
 「ロシア村」ではせっこーい建物の裏で、出番待ちの
ロシア人3人が「ぷうっはぁ−」とタバコを
ふかしていたのが印象的でした。
 「トルコ文化村」では歩いて2分の距離を
わざわざトローリーに乗って移動するのには
笑いました。2時間滞在の予定でしたが、
1時間で切り上げました。
 冬になると「トルコ文化村」の従業員は
一時解雇されていましたが、今はどうなんでしょうか。
78名無しさん@120分待ち:2000/12/26(火) 15:03
>企画をした係には大ブーイングが浴びせられました

まあ、この板の住人みたいに、ある種の嗜好を持った人じゃないと
ちょっとつらいかもね。
79名無しさん@120分待ち:2000/12/26(火) 15:23
冬期閉鎖するんじゃないっけ。
トルコ村は、新潟中央銀行があぼーんしたあと、柏崎市の3セク化も市議会で
否決されてピンチらしいです。
80名無しさん@120分待ち:2000/12/28(木) 10:52
トルコ人は雪に埋もれてるわけか。(笑)
81名無しさん@120分待ち:2000/12/28(木) 16:29
> ※ 12/23〜1/7の期間を除きます。
とHPにあった。ということは、年末年始は休園か。
82デヴィ:2001/01/10(水) 06:36
トルコ文化村は去年3回も行ってしまいました。
ロシア村は1回。あそこは最悪つまんなかった。マトリョーシカ
買っただけで終了。でもなぜトルコに3回も行ったのか。それは・・・。
客層は若い人が少なく、家族連れとじじぃツアーが多いです。
じじぃたちはベリーダンスに釘づけ。ビデオでしっかりとボヨヨンな
胸の動きを撮ってました。男性は大興奮のショーなのでは。行きたいと思って
いる方、私がガイドして差し上げます。でもトルコ人の従業員の方は、眉毛が
眉間のところでつながりそうでした。
83名無しさん@120分待ち:2001/01/10(水) 08:59
>じじぃたちはベリーダンスに釘づけ。ビデオでしっかりとボヨヨンな
>胸の動きを撮ってました。男性は大興奮のショーなのでは。行きたいと思って

なるほど、そういうのがウリのところなのか。
そのうち追っかけとかが出たりして(笑)。
84名無しさん@120分待ち:2001/01/10(水) 13:11
その辺がロシア村との差なのか(藁
85デヴィ:2001/01/11(木) 00:10
私が見たベリーダンスショーで、ボヨヨンダンサーから選ばれた
お兄さんは上半身を裸にされて一緒に踊ってました。一緒にいた
彼女の表情は面白くなさそうで、彼は困ったちゃんの表情でした。実は
私もそのダンサーに選ばれてしまい「胸を動かせ」との指示がでましたが
張り合うこともできませんでした。ところでロシア村のウリって何なんで
しょうか。
86名無しさん@120分待ち:2001/01/19(金) 07:29
昨日、元頭取が逮捕された新潟中央銀行が融資してました。
ロシア村や上九一色村のオウム跡地のガリバー王国も同じくこの銀行からの融資でできたものです。

参考までにニュースもコピペ。
http://news.lycos.co.jp/topics/society/economic_crime.html?d=18mainichiF0119m069
<新潟中央銀行>特別背任容疑で本店など捜索、元頭取ら逮捕へ (毎日新聞-全文)

2001年1月18日(木)19時27分

 1999年10月に経営破たんした第二地銀の新潟中央銀行(本店・新潟市)が、巨額の不正融資をしていた疑いが強まり、新潟県警は18日、商法の特別背任容疑で同行本店や大
森龍太郎元頭取(73)=東京都三鷹市井の頭4=の自宅など6都県の四十数カ所を家宅捜索した。容疑が固まり次第、大森元頭取らを逮捕する方針。

 調べによると、同行はバブル期、大森元頭取が主導し、県内外のゴルフ場やテーマパーク開発などに巨額の融資をしたが、バブル崩壊とともに、不良債権化して経営が悪化。多額の
債務を抱えるこれらの融資先に、十分な担保を取らず、回収の見込みのないまま、融資した疑いが持たれている。県警はこれまで元役員など関係者から任意で事情聴取し、旧経営陣
の刑事責任が問えると判断した。

 大森元頭取は、「全役員が反対しても、頭取がやると言えばやるしかなかった」(元役員)というワンマンぶりで、他の役員らの反対を押し切って進めたとされる「大森案件」は約50件
に上るとみられる。融資の残高総額は一昨年11月の時点で約2000億円に達し、8割以上が不良債権化している。

 同銀行は、昨年12月に大光銀行(新潟県長岡市)や東和銀行(東京都中央区)など、県内外六つの銀行に分割譲渡されることで基本合意し、今年5月、正式譲渡される。


[毎日新聞1月18日] ( 2001-01-18-19:27 )
87名無しさん@120分待ち:2001/01/19(金) 09:00
昨日のニュースで、ガリバーの巨大な頭とか、
「テーマパークへの融資」の話が出てたな。
88名無しさん@120分待ち:2001/01/19(金) 16:23
がんばれトルコ村2ちゃんねらーが応援してるぞアゲ(藁
89名無しさん@120分待ち:2001/01/22(月) 03:27
新潟ロシア村もよろしくね。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=park&key=979214234
90デヴィ:2001/01/23(火) 15:21
久々に覗いてみたら、レスが少ないんだね。がんばろうよ、トルコ。って
自分もあんまりレスしてないんだけど。ロシアもトルコも経営が危ういの??
今は雪がすごいみたいだけど、営業してるのかな?みんな凍ってそう・・・。
ロシア村のスレもあるのね。ちょっと行ってきます。
91名無しさん@120分待ち:2001/02/03(土) 07:40
凍えアゲ。
92名無しさん@120分待ち:2001/02/04(日) 02:34
age
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94名無しさん@120分待ち:2001/02/06(火) 11:52
久々にHP見に行ったら、
http://home.turkey.or.jp/ja/kasiwazaki/index.htmlの方が死んでるらしい
大使館ページがhttp://www.turkey.or.jp/に移って、リニューアル中みたいだから、
そのうち復活するかな。
95名無しさん@120分待ち:2001/02/07(水) 23:56
このスレも拾っとこう
96名無しさん@120分待ち:2001/02/09(金) 19:23
>>94
直ったみたいだよ。メンテ中だったんじゃない?
97名無しさん@120分待ち:2001/02/15(木) 11:17
うーむ、雪に埋もれてると今ひとつ話題性に欠けるな。
98名無しさん@120分待ち:2001/02/20(火) 19:16
柏崎は、雪ほとんど降らないから今行っても大丈夫!
でも突風に飛ばされるかも(藁
ベリーダンスの女の子はえらいかわいかったなー
あのへそもそそります。
99名無しさん@120分待ち:2001/02/20(火) 19:45
この板ではけっこう愛されるトルコ村
100名無しさん脚:2001/02/20(火) 23:28
関係ないけど「トルコライス」って日本原産だからトルコ村には無いか...
101CLUB18:2001/02/21(水) 00:35
トルコライスか、長崎辺りがルーツなんだっけ?
102かなこ:2001/02/27(火) 19:18
かなこ復活。
トルコライスとはいったいなんぞや。
長崎に行く。長崎に・・。トルコ村の興味が一気に薄れたよ。
トルコライスってピラフのことでしょうか。
久々にのぞいて皆さんに愛されて幸せでした。

103名無し:2001/02/27(火) 21:32
かなこかわいいぞ。
104CLUB18:2001/02/28(水) 00:14
105名無しさん@120分待ち:2001/03/04(日) 01:39
>かなこさん
トルコ村にいってあげてください。
新潟県民からのお願いです。
106かなこ:2001/03/04(日) 06:53
よし、あんたたちを代表して行ってこようじゃないの。
レポートに忙しいんだけど・・。
新潟県民にお願いされちゃー行くしかないね。
すいません、海外保険に入っていったほうがいいでしょうか。
物とられたり、襲われたりしませんか。
107コピペ:2001/03/04(日) 07:44
トルコの文化相、柏崎トルコ文化村に支援約束! 

柏崎トルコ文化村の小岩敏之社長は、トルコ共和国を訪問し、イステミハン・
タライ文化大臣に文化村存続の意志を伝えるとともに、支援を要請した。
これに対しトルコ側は政府の予算で5月のゴールデンウィーク中にトルコ
軍楽隊の派遣を約束した。また、あの迫力のある演奏が聞ける。
3月1日から営業開始で1ヶ月間は入場料が600円4月1日からは、
1000円にする予定だそうです。
ttp://www.joynet.kashiwazaki.niigata.jp/
108名無しさん@120分待ち:2001/03/05(月) 00:24
かなこちゃんのレポートぜひ聞きたい
>物とられたり、襲われたりしませんか。
大丈夫。トルコは、日露戦争の関係で、
世界有数の親日国だそうだ。
109名無しさん@120分待ち:2001/03/05(月) 00:38
かなこがんばれ
雪に埋もれるな
110名無しさん@120分待ち:2001/03/05(月) 00:53
>よし、あんたたちを代表して行ってこようじゃないの。
>レポートに忙しいんだけど・・。
>新潟県民にお願いされちゃー行くしかないね。

よっ! かなこ!
きっぷがいいねー。
惚れた!
111名無しさん@120分待ち:2001/03/05(月) 16:59
よし、かなこいってこい
お土産買ってこいよ(わら
112名無しさん@120分待ち:2001/03/06(火) 00:27
>かなこさん

ありがとー!
ついでにロシア村にも寄ってあげて!
それは無理ですか? 無理強いはいたしません。
わざわざトルコ文化村に足を運んでくれるってだけでもありがたいことですから。

新潟県民より
113かなこ:2001/03/08(木) 10:02
本当に申し訳ない・・。
特急白鳥がね、あのね、無くなってしまったわけよ。
でね、大阪からね、行くのがね、ひじょーに難しいわけ。
言い訳になりませんか。
114かなこ:2001/03/08(木) 14:49
もうひとつ行けない理由があります。
あのね、前歯のサシバが取れたの。
笑うと悲惨なの。
歯は月曜日にできるの。
115名無しさん@120分待ち:2001/03/08(木) 16:18
かなこちゃん、お大事に
116鉄ちゃん@新鉄局:2001/03/08(木) 16:48
かなこちゃんへ
雷鳥の直通があるよ。歯が直ったら来てね
117かなこ:2001/03/09(金) 11:03
わらってもいいかな。にーって。
すごいかおだよ。
うがいするとぷしゅーぷしゅーって水が口からもれちゃうの。
なさけなー。
雷鳥ですか。直通ですか本当に。夜行はやだよ。
襲われる。襲われたら笑うよにーって。
118 :2001/03/10(土) 01:01
このスレ初めて見た。
俺、トルコ文化村ができたころに行ったことある。
タイルがきれいだったね。中はほとんど物産店だった。
二度と行こうとは思わないけど、あの辺りの魚介類を食ったり買ったり
するところと組み合わせれば、使えないことはないんじゃないの?
柏崎や上越のひとは行ってみればって感じ。
119名無しさん@120分待ち:2001/03/10(土) 01:18
今の雷鳥って新潟までの直通あったっけ?
金沢止まりじゃなくて?
120名無しさん@120分待ち:2001/03/10(土) 08:49
かなこちゃん、あなた面白い
121かなこ:2001/03/11(日) 09:00
ほら見ろ、雷鳥は金沢止まりじゃないの。直通でないといかないぞ。
122名無しさん@120分待ち:2001/03/11(日) 14:31
この辺に詳しい鉄っちゃんはいないのか?
123名無しさん@120分待ち:2001/03/11(日) 17:04
アゲ
124かなこ:2001/03/11(日) 17:24
鉄っちゃん。なに。だれ。JR小僧。
125名無しさん@120分待ち:2001/03/12(月) 13:06
おーい、雷鳥は新潟まで行くのか?
126名無しさん@鉄:2001/03/12(月) 13:24
3月3日のダイヤ改正で大阪−新潟の直通昼行特急はなくなり、
直通は夜行急行『きたぐに』しかないぞ。

でも乗りかえれば問題ないぞ。雷鳥またはサンダーバード−北越の乗り換えだ。
127名無しさん@120分待ち:2001/03/12(月) 13:49
乗り継ぎでも大丈夫だよ、かなこちゃん、いってこい(藁
128むぐ:2001/03/12(月) 18:43
柏崎出身の東京在住だけど帰省しても逝ったことないよ。

リピーターが少ないテーマパークはだめ。市の有力企業の後押しで三セク経営
で出直しをはかろうとしたが、市議会で否決されたようだ。
129名無しさん@120分待ち:2001/03/13(火) 12:35
かなこちゃんあげ
130かなこ:2001/03/14(水) 12:24
さしばがはいったよ。
そろそろ暖かくなったし、おでかけしますか。
131名無しさん@120分待ち:2001/03/14(水) 14:09
おお、ついにかなこちゃん出動か
132名無しさん@120分待ち:2001/03/14(水) 17:00
かなこちゃんの渾身のレポートきぼーん
133名無しさん@120分待ち:2001/03/15(木) 18:20
かなこちゃん応援あげ
134名無しさん@120分待ち:2001/03/16(金) 01:16
いいぞーかなこーー!!
偉いぞーかなこーー!!
愛してるぞーーーー!!
135名無しさん@120分待ち:2001/03/16(金) 15:31
で、かなこちゃんはいつ行くんだ?
136かなこ:2001/03/16(金) 21:01
なんでそうやって私をおいこむかなぁー。愛してるぞーなんていわれてもなぁ。
137名無しさん@120分待ち:2001/03/16(金) 21:06
>かなこ
いや、みんなあなたのその力の抜け加減を愛しんでいるんだから気にするな。
138むぐ:2001/03/18(日) 19:28
いま柏崎に帰省しています。4月7日までいる予定なので、その間にいってみ
ようと思います。
139名無しさん@120分待ち:2001/03/19(月) 02:45
>>138
地元の人から見たレポートもよろしく!
140ちい:2001/03/19(月) 09:21
私、ばあちゃんちが柏崎で2,3回行った事ありまーす。
品物がかわいくてきれいだった気がする。食べ物はまあまあ
こんなもんかなってかんじ。でも一回行ったらもういいや
って気がします。
141かなこ:2001/03/20(火) 09:40
むぐさん あなたのレポートまっとるで
142名無しさん@120分待ち:2001/03/20(火) 15:34
かなこちゃんあげ
143かなこ:2001/03/20(火) 21:37
トルコ文化村のホームページを久々に見てみると五月にトルコの軍楽隊がやってくるんだって。
それは、とっても大変なことなの・・・。
すっごいあせくっさいおじさんたちの集団なのでしょうか.
それすっごい興味ある。
144名無しさん@120分待ち:2001/03/20(火) 22:15
かなこちゃんは、あせくっさいおじさんがすきなのか?
145CLUB18:2001/03/21(水) 12:09
イヤだったら、5月前に逝ってくればいいのに(笑)
146名無しさん@120分待ち:2001/03/21(水) 13:29
かなこちゃんあげ
147名無しさん@120分待ち:2001/03/22(木) 04:05
>CLUB18さん
まだトルコの軍楽隊のみなさんがあせくっさいと決まったわけじゃないので(笑)
148名無しさん@120分待ち:2001/03/22(木) 06:36
汗くさいトルコ軍楽隊に興味あげ。
HP見てみたけど、日程とか書いてないしなぁ。
地元の人、フォローお願いします。空振りはイヤだ!
ついでに周囲の観光スポットもよろしく。
149名無しさん@120分待ち:2001/03/23(金) 08:24
かなこちゃんあげ
150かなこ:2001/03/27(火) 17:36
とうとう行きます。
ゴールデンウィークに・・。
そして決着をつけましょう。このトピに・・。
151名無しさん@120分待ち:2001/03/27(火) 19:07
おお、ついにかなこちゃん出動アゲ
152CLUB18:2001/03/27(火) 23:32
かなこちゃん、行ってきたらレポート書いてね(笑)
153名無しさん@120分待ち:2001/03/28(水) 01:39
かなこちゃん、春休みじゃなくゴールデンウィークにしたんだね。
ってことはトルコの軍楽隊も見れるわけだね。
おっさんたちのあせくささもレポートに盛り込んでください。
154名無しさん:2001/03/28(水) 16:58
いいぞーかなこちゃん
応援あげ
155かなこ:2001/03/28(水) 21:10
目標・おっさんに抱きついてきます。
156むぐ:2001/03/31(土) 11:08
まだいってない。。。こっちにいるのもあと1週間だ。
157名無しさん@120分待ち:2001/03/31(土) 11:41
>>156
明日あたり、ぜひ(わら
158名無しさん@120分待ち:2001/04/02(月) 16:47
最近は板の回転が速いからすぐ下がっちゃうね
あげとこう
159名無しさん@120分待ち:2001/04/03(火) 04:50
公式ページに載ってた
トルコ料理バイキングいってみたーい
160名無しさん@120分待ち:2001/04/03(火) 15:12
トルコage
161名無しさん@120分待ち:2001/04/05(木) 20:17
ロシア村が上がってるとこっちも上げたくなる
162かなこ:2001/04/05(木) 23:26
あげられちゃいました。もう無くなってるかと思った。
5月の連休に行く事は確かです。それまでみなさんしっかりあげキープしてくださいね。
163あげキープ:2001/04/06(金) 12:47
大丈夫だかなこちゃん
我々がついてるぞ(藁
164むぐ:2001/04/06(金) 15:00
結局いかなかった……。スマソ。地元の人間で行ったことのあるヤツはあまり
いなかったよ。

最近トルコ人経営の宝石店ができたそうな。

今日東京に戻ります。おいらも五月をめざす。
165かなこ:2001/04/06(金) 21:34
我々がついていますか。なんだか責任重大だぞ。
トルコ人経営の宝石店ですか。
それは耳寄りな情報ですな。
トルコ石がやすいのでしょうか。
だれかプチネックレス買って。
166名無しさん@120分待ち:2001/04/08(日) 02:14
あげ
167名無しさん@120分待ち:2001/04/10(火) 15:06
かなこちゃんアゲ
168名無しさん@120分待ち:2001/04/11(水) 10:11
かなこちゃん、ガンバレ安芸
169名無しさん@120分待ち:2001/04/11(水) 16:15
トルコ石は、別にトルコが主産地ではないらしい。
トルコ経由で西欧に入ってきたからその名がついたらしい。
170かなこ:2001/04/12(木) 21:16
ふーーん。予習予習。
171名無しさん@120分待ち:2001/04/13(金) 08:19
かなこちゃんアゲ
172バイカルアザラシ:2001/04/14(土) 11:39
これもアゲでしょ
173かなこ:2001/04/14(土) 23:20
順調にあげられてるぞ。わ・た・し
えへん。予習の成果をひとつ。
トルコ料理は世界三大料理のひとつなのよ。
174むぐ:2001/04/15(日) 18:17
柏崎トルコ文化村のむかしの制服だそうです。

http://plaza5.mbn.or.jp/~conquest/other1.html#001
175ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/15(日) 18:41
>>174
新潟ジョイポリスがあるところが泣かせるなぁ
176名無しさん@120分待ち:2001/04/16(月) 11:35
かなこちゃんアゲ
177名無しさん@120分待ち:2001/04/16(月) 12:43
http://www.turkey.co.jp/cm.htm
トルコ文化村のCM作品を募集してるらしいぞ。
誰か作って応募してみるのだ。
178かなこ:2001/04/17(火) 12:47
制服ですか・・。いいなぁ。イメージわいてきた。
私もモスバーガーの制服来てます。
想像してみてください。
179かなこ:2001/04/17(火) 12:56
まちがえた。制服着てます。
180名無しさん@120分待ち:2001/04/17(火) 13:15
かなこちゃんの制服姿を見たいあげ。
181名無しさん@120分待ち:2001/04/18(水) 11:43
がんばれかなこちゃん
182名無しさん@120分待ち:2001/04/19(木) 14:08
かなこちゃん定期アゲ
183名無しさん@120分待ち:2001/04/20(金) 09:21
かなこちゃん元気?アゲ
184名無しさん@120分待ち:2001/04/21(土) 03:52
定期アゲ
185かなこ:2001/04/21(土) 20:13
元気よ。みなさん定期あげありがとう。
ゴールデンウィーク遠出するのでバイトしてます。
186名無しさん@120分待ち:2001/04/22(日) 19:20
しっかり稼いで面白い話聞かせてくれ
187名無しさん@120分待ち:2001/04/23(月) 23:40
あげ
188名無しさん@120分待ち:2001/04/24(火) 10:07
かなこちゃん定期アゲ
189名無しさん@120分待ち:2001/04/25(水) 10:55
しかし、世界三大料理って、フランス、中華と
あと一つってよく変わるんだよな(藁)
190名無しさん@120分待ち:2001/04/26(木) 14:38
がんばれかなこちゃん、あげ〜
191名無しさん@120分待ち:2001/04/27(金) 13:01
トルコのお勉強、ということで、世界史板におもしろいスレ発見
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=whis&key=987871402
192名無しさん@120分待ち:2001/04/27(金) 13:39
もうすぐ連休だ〜。あげ
193名無しさん@120分待ち:2001/04/28(土) 03:21
つーわけで汗くさい軍楽隊はもう新潟入りしてるのかな、あげ〜。

194名無しさん@120分待ち:2001/04/29(日) 16:53
あげます
195名無しさん@120分待ち:2001/04/30(月) 14:40
かなこちゃん今どこにいるの?
あげ
196名無しさん@120分待ち:2001/04/30(月) 18:19
もうGWに突入したね。今ごろは新潟にいるのかな?
197名無しさん@120分待ち:2001/04/30(月) 19:05
age
198むぐ:2001/05/02(水) 11:52
ぉーぃ、かなこちゃーん!
199名無しさん@120分待ち:2001/05/02(水) 12:30
かなこちゃんもう新潟入り?
あげあげ
200名無しさん@120分待ち:2001/05/03(木) 02:41
現地レポートきぼーん
201名無しさん@120分待ち:2001/05/03(木) 05:48
軍楽隊は4日まで。
GW期間ずーっと、だと思ってるとヤヴァいぞ!
202名無しさん@120分待ち:2001/05/03(木) 21:58
>>201
つーことは明日まで?
かなこちゃん、早く行かないとやばいぞ
203名無しさん@120分待ち:2001/05/04(金) 06:28
いよいよ本日限りです>軍楽隊
ちくしょー、マジで見たかったんですけど……
ハンディカムまで買って準備万端だったのに! 仕事終わんねー!
こんなことなら4月の間に行っとくんだった。
頼むから来年も呼んで下さい>軍楽隊
204かなこ:2001/05/04(金) 21:03
いってきたぞぉーーーー。
おまたせしましたぁーーーーーー。
結果を申しますと私としては大変オッケーです。
入場料1000円でショーが結構充実していたしまったく損なし。
これもゴールデンウィーク中だったことでイベントが盛りだくさんだったのね。
軍楽隊は想像よりも演奏者の人数が多くてズーンズーンと音がこだまするほどの迫力でした。
規模のわりに人がいっぱい来すぎていたのかぎゅーぎゅーという感じがしたけど、それなりにくつろげたよ。
なにから話そう。。。質問形式にしましょう。
ご質問お待ちしています.
とうとうかなこもトルコ文化つうになったよ。
みんなかなこが行かないと思っていたでしょ。
かなこは約束守ります。
それではギョルシュルス
ほらトルコ語がもうでちゃった。
さようならっていったのよ。おほほほほほほ
205名無しさん@120分待ち:2001/05/04(金) 22:18
>>204
かなこちゃん、レポートありがと。
人が多かったのか、トルコ村も万々歳だな。

レストランは美味しかった?
206名無しさん@120分待ち:2001/05/04(金) 22:55
軍楽隊の人は汗臭かったですか?
207名無しさん@120分待ち:2001/05/05(土) 01:22
軍楽隊の演奏はどんなカンジでした?
何人ぐらい? 楽器はどんなものを使っていましたか?
指揮者はどうやって指揮をとっていましたか?
オーケストラやブラバンのようにタクトを使っていましたか?
208むぐ:2001/05/05(土) 11:37
かなこちゃんを囲んでオフ会ヤローウヨ。おいらは下旬に柏崎に帰ることに
ナッタヨ!
209名無しさん@120分待ち:2001/05/05(土) 22:15
かなこちゃんおかえりなさいage
210名無しさん@120分待ち:2001/05/06(日) 17:15
かなこちゃん (・∀・)イイ!!
age
211かなこ:2001/05/06(日) 19:51
はいはいみんなあせらせないで。
まずは 軍楽隊が汗臭いかというもっとも重大な質問ですが彼らは汗臭いというよりはなんだかスパイシーでした。
そして演奏ですけど最初はずったずったずったた・・と広場にマーチに合わせて整列。
皆さんNHKで「阿修羅のごとく」というドラマがあったの知ってるかい。
私は知らないんだけどそれの主題歌だったらしい曲がトルコ軍楽隊の曲なんだって。
ちょっと言葉では説明できないけどあーあー聞いたことあるという旋律でした。
全員で15人ぐらいだったかな。まず演奏者と歌唱団が入場した後、全員で『メフテル バシュ』
とでっかい声でさけんでそのリーダーを呼ぶの。すると一番偉そうなおじさんがのっしのっしと登場します。
その人が要するに指揮者になるけどタクトは使わずなんか魔法にかかりそうな杖をおおげさなふりでなく
上げ下げして指揮をとるのよ。
 それでは次の質問
レストランはトルコバイキングだった。1800円で食べ放題。まっ高いんだけど内容はよかったよ。トルコ料理はイタリア料理に近いのねぇー。
という感想。羊の肉は抵抗あったけど臭みが無くおいしかった。あーいう内容のバイキング料理は巷にはないだろうね。
えーとファーストフードコーナーもトルコ料理でトルコ人たちが大忙しに対応していました。みんな気さくで日本人なんかよりよっぽど愛想良いよ。
ドネルケバブという肉がぐるぐるまわってそれを削ぎ切りにしてパンに挟んで食べる。あれおいしそうだったけど、お腹がパンパンだったのでたべれなかった。
青のレストラン・ファーストフード・レストランイズミールという3軒が飯どころ。
オフ会ですか。いいですねぇーといいたいけどこういうので会った事無いのよ。
発言はずぶといけどほんとは恥ずかしがりやなの。
 質問受付中
212名無しさん@120分待ち:2001/05/06(日) 23:07
ちゃんと行ってきたかなこちゃん偉い!
213名無しさん@120分待ち:2001/05/07(月) 13:21
駅からは結構時間がかかりますか?
214名無しさん@120分待ち:2001/05/07(月) 15:22
向田邦子原作ですな > 阿修羅のごとく
みた覚えがある。曲も覚えてる
NHKの、ドラマ人間模様という枠でやってました
215かなこ:2001/05/07(月) 21:01
うんうん偉いでしょ偉いでしょ。頭なでてくれ。
駅からは10分ぐらい。駅に大きくトルコ文化村を宣伝しているものは何も無いので最初は戸惑いますが
トルコ文化村行きのバスが出ています。
ドラマはなんかシリアスタッチなものだったんですね。
音楽も決してあっけらかんとした明るさはなく、なんと言うか
重厚な感じのものでした。あれは男性のひげをはやしたおじさんたちが
大合唱するからでしょうか。
216名無しさん@120分待ち:2001/05/08(火) 01:19
あげでしょう
217名無しさん@120分待ち:2001/05/08(火) 06:53
>かなこちゃん
ありがとうございました。かなり疑問が解けました。
魔法の杖というのは、HPの写真で先頭の人物が構えているアレですね?

いいな〜>軍楽隊ライブ
私も実はトルコの軍楽隊の曲を聴いたのは「阿修羅のごとく」でした。
クライマックスのシーンでかかる音楽が、
いかにもせっぱつまった女のテンションというカンジで印象的でした。
あ〜あ、来年も来てくれないかな……
218かなこ:2001/05/08(火) 22:59
従業員に聞いたところ来年かもしくは今年の10月に来れるんだって。
参考までに10月からはトルコ民族舞踊団は帰国してウズベキスタン民族舞踊団がくるんだとさ。
トルコとウズベキスタンの関係ってなに。。
まあいいか。
219名無しさん@120分待ち:2001/05/09(水) 05:30
おおお! 再来日アリ>軍楽隊
ありがとうかなこちゃん! よし! 今度こそ行くぞ!
220名無しさん@120分待ち:2001/05/09(水) 13:30
かなこちゃん、あげ〜
221名無しさん@120分待ち:2001/05/09(水) 14:58
なにやら楽しそうな感じですね。
お客さんはたくさん入ってたんですか?
222名無しさん@120分待ち:2001/05/10(木) 11:30
トルコとウズベキスタンは、昔から関係が深いそうだ。
言葉も民族も大体同じらしい。
http://www.kbu.ac.jp/campus/cam_info/kyomu/letter_00G1.html
223名無しさん@120分待ち:2001/05/10(木) 22:11
あげあげ
224かなこ:2001/05/11(金) 22:48
ゴールデンウィーク中はかなりの人でだったみたいですよ。
軍楽隊の演奏のときは黒山のひとだかりで見えにくかった。
ベリーダンスのショーの話ししたっけ。
私ベリーダンサーと一緒に躍らせれたよ。
スタイル良かった。何であんなに腰がふれるの。
軍楽隊もいいけど、女性のソロのダンス、ベリーダンスもよかったよ。
トルコとウズベキスタンは関係ありなのか。
ウズベキスタンって何が有名なの。キャビア・・
225名無しさん@120分待ち:2001/05/12(土) 01:35
ウズベキスタンと言えば、
 サマルカンド
 シルクロード
 文明の十字路
というところだな。あとは、サッカー?
http://www.yume.or.jp/ec/swing/uzbekdata.html
226名無しさん@120分待ち:2001/05/12(土) 22:25
もしかしてこの5月に直通便ができたとこ? >ウズベキスタン
おおぅ、何となく西アジアブームのきざし
227名無しさん@120分待ち:2001/05/13(日) 19:28
かなこちゃんはデジカメは持っていかなかったの?
228名無しさん@120分待ち:2001/05/13(日) 19:47
頭のちっちゃいネーちゃんとベリーダンス踊ってきたぞおー。
あれだけで入場料の元とってきた感じ。
ストリップとダブってしまった俺は、変?
でも、あの安っぽいストッキングは良くなかったナ(ワラ
229かなこ:2001/05/13(日) 22:01
もっていかなかったよぉ。ごめん。
ピエロのお姉さんと一緒に写真とったよ。
風船で少しひわいなものにみえる動物を作ってもらったよ・・。
持って歩くのはずかしかった。
たしかに、ストリップっぽいよな。
親子連れにはおすすめできないかも。お父さん赤面って感じか。
個人的にはとってもたのしかった。
最近は日本人の間でもベリーダンスはハワイのフラダンスのように流行っているらしい。
230新潟県民:2001/05/14(月) 01:43
かなこちゃん、柏崎トルコ文化村に行っていただき、
さらには愉快なレポートまで。
厚くお礼申し上げます。
231かなこ:2001/05/14(月) 21:44
おっけーよ、おっけー全然だいじょうぶ。
そんなに頭下げてお礼言われても・・・。
もういいです。どうぞ頭を上げてください。
232名無しさん@120分待ち:2001/05/15(火) 17:30
あげとこう
233名無しさん@120分待ち:2001/05/17(木) 04:11
もう1回行ってみたいと思う? もう行きたくない?>かなこちゃん
234かなこ:2001/05/19(土) 16:27
オフシーズンはいきたくないかな。
235名無しさん@120分待ち:2001/05/20(日) 18:37
age
236かなこ:2001/05/21(月) 00:25
ひーっ。またあげられた。
237名無しさん@120分待ち:2001/05/22(火) 09:08
じゃあ上げてみよう(藁
238かなこ:2001/05/22(火) 12:44
あーれー。もうねたぎれだよ。かんべんしてくれ。
239名無しさん@120分待ち:2001/05/28(月) 00:22
どういうルートで行ったの?
240かなこ:2001/05/28(月) 18:57
大阪からJRで行きましたよ。
直行はなかった。夜行に乗れば直行らしい。
どこかで乗り換えたけど、どこだっけあれ直江津かどっか・・。
みなさん あのトルコ軍楽隊の音楽がCMに採用されていたよ。
ほらほら 私のセンスに間違いなし。
CMに起用した人も時代を先取りね。
くす。
たけしのグロンサン内服液だったけ。
みんな聞いてみてね。
241名無しさん@120分待ち:2001/05/28(月) 20:39
やっぱりかなこちゃん面白い
242名無しさん@120分待ち:2001/05/29(火) 05:20
ルマーサルで住民投票がどうとかってニュースでやってる、
あの柏崎って、やっぱここ?
…………色々あるんですなぁ。
243かなこ:2001/05/30(水) 21:35
そうよ。くす
244名無しさん@120分待ち:2001/05/30(水) 21:48
かなこちゃん登場アゲ
245名無しさん@120分待ち:2001/05/31(木) 11:22
かなこちゃん来てねあげ〜
246かなこ:2001/06/01(金) 20:50
6月になりましたね。かねこまだまだあげられまくり。
247名無しさん@120分待ち:2001/06/02(土) 02:09
さぁ、次に行く人はいないかー?
248かなこ:2001/06/03(日) 22:46
これってもうかきこんだっけ。
トルコのデザートでドンドルマというアイスクリームがあります。
なんかね歯ごたえが普通でないんですよ。
餅みたいなんです。
味はこくがあってうまい。
もちもち食べるアイスクリームなんです。
食べたいでしょ。
トルコ文化村にいけぇー。
249名無しさん@120分待ち:2001/06/04(月) 00:32
おお、かなこちゃんのレスが。
もちもちしたアイスクリームか。何が入ってるんだろう。
250名無しさん@120分待ち:2001/06/04(月) 01:21
>>249
魚沼産コシヒカリ。
251名無しさん@120分待ち:2001/06/04(月) 13:19
かなこちゃんあげ
252名無しさん@120分待ち:2001/06/04(月) 14:48
渋谷にあったトルコ料理店で、もちもちしたアイスクリームを食べたことがあるような記憶が。
253かなこ:2001/06/04(月) 23:36
なにがはいっているかききたいかーい。
おしえなーい。
こたえしってるけど。
254名無しさん@120分待ち:2001/06/04(月) 23:53
>>253
きみはほんとに面白いなぁ。
おしえてよー
255名無しさん@120分待ち:2001/06/06(水) 14:20
あげよう
256名無しさん@120分待ち:2001/06/06(水) 14:28
遊園地板のアイドルは「かなこちゃん」に決定!
257かなこ:2001/06/07(木) 20:46
アイスクリームには粘りを出すため、ゆりの根っこをいれてあるのよ。
おわかりか。
258名無しさん@120分待ち:2001/06/07(木) 22:19
百合根だったのか。
259名無しさん@120分待ち:2001/06/08(金) 20:10
ゆり根ってトルコでも使うのか
260名無しさん@120分待ち:2001/06/09(土) 05:45
知名度をこれだけ上げてくれたかなこちゃんに
トルコ文化村は感謝をこめて招待するべきでしょう。
261名無しさん@120分待ち:2001/06/09(土) 10:42
そうだよな。このスレがなければ、
誰もトルコ村なんて興味を持たなかったことは事実だ。
262名無しさん@120分待ち:2001/06/09(土) 16:06
おまえらが興味あるのかなこだろ?♥
263かなこ:2001/06/09(土) 23:27
みなさん、そうだったの。んーもう、お お か み。
重大な発表があります。
私、かなこはトルコ共和国にこの夏行くことになりました。
学生生活最後の思い出に私をいかせてください。
おねがいします。
264トルコのことなら:2001/06/10(日) 05:04
すべての答えはここにあり。
音量最大で観て下さい。
かなり逝けます。
  ↓
http://user.tninet.se/~prv247p/hatt/hatten.swf
265しつもん:2001/06/10(日) 05:06
ほんとにトルコのサイトなの?
ワロタ。
266名無しさん@120分待ち:2001/06/10(日) 10:07
>学生生活最後の思い出に私をいかせてください。

おいのゴールドフィンガーでいかせてあげるよ
267名無しさん@120分待ち:2001/06/10(日) 20:25
>学生生活最後の思い出に私をいかせてください。

って、かなこちゃん、それが目的だったの?銭集め。
268かなこ:2001/06/10(日) 22:21
あのねぇー。わたしはそういうしもねたすきじゃーないの。
まじでいくのよ。トルコにさ。
しもねたくんが増えたらもうかなこさん恥ずかしくて出て来れません。
パスポートを久しぶり使うので探そうっと。
まだ、疑っているでしょ。
行くよ。絶対。
269CLUB18:2001/06/11(月) 00:09
オレもそのうち行きたいぞ(笑)。
シルクロードネタとか歴史ネタ、好きなんだよ。
270名無しさん@120分待ち:2001/06/11(月) 06:38
>>269
おまえトルコなんかのまえにさ
遊園地板・テーマパーク板からでてみろよ(ワラ
271名無しさん@120分待ち:2001/06/11(月) 06:53
>>268
私も思い出にかなこちゃんでいかせてください。
272名無しさん@120分待ち:2001/06/11(月) 15:33
>>264見ました。なんざんしょ(藁
273名無しさん@120分待ち:2001/06/12(火) 09:46
マターリしましょアゲ
274むぐ:2001/06/14(木) 10:37
えらい! えらいよ!! かなこちゃんは。

おいら5.15から6.7まで柏崎にいたけど逝かなかったよ。となりの刈羽の住民投
票で忙しかったんだ。おいらはウソツキだよ。だけどいきたかったんだよ〜!

ちなみに実家にいる母親はGWに親戚と“はじめてちゃんと”行ったとのこと。
275名無しさん@120分待ち:2001/06/14(木) 20:47
>>274
おまえ柏崎の基地外か?
276名無しさん@120分待ち:2001/06/15(金) 00:38
>>274
お母さんのトルコ村評はどうだった?
277名無しさん@120分待ち:2001/06/16(土) 12:14
age
278名無しさん@120分待ち:2001/06/18(月) 10:33
かなこちゃん、出てきてね。あげ〜
279名無しさん@120分待ち:2001/06/20(水) 01:28
>>274
次回帰省するときには必ず行くように。
レポートもな。
280むぐ=274:2001/06/20(水) 07:47
>>276
いまおいら入院(睡眠時無呼吸症候群)してるのでちょっとまって。

>>279
了解しました。
281名無しさん@120分待ち:2001/06/22(金) 04:25
むぐ! 早く行ってこい!
282名無しさん@120分待ち:2001/06/25(月) 03:00
age
283トルコ村@近所:2001/06/25(月) 17:41
かなこちゃん、CM作ってトルコにいったら?
http://www.turkey.co.jp/cm.htm
284名無しさん@120分待ち:2001/06/27(水) 02:02
ageとこう。。。
285名無しさん@120分待ち:2001/06/29(金) 10:27
age
286かなこ:2001/06/30(土) 19:24
CMかぁー。つくれんなぁー。
色々編集して音もつけるんでしょ。
できない。
トルコ行きのエアーラインどこがおすすめですかぁ。
おじさんたちおしえてくださぁーい。
287名無しさん@120分待ち:2001/07/01(日) 01:44
風船おじさんにきいてくれ
288名無しさん@120分待ち:2001/07/02(月) 23:44
age
289名無しさん@120分待ち:2001/07/03(火) 15:14
かなこちゃんあげ
290名無しさん@120分待ち:2001/07/04(水) 04:29
>>288-289
お、上がってる と思って見てみると「age」しか書いてないのは
むなしいからやめて。
一言でいいから何か書いてちょーだい。
291名無しさん@120分待ち:2001/07/04(水) 04:56
遊園地板でかなこちゃんの人生は変わったのですなぁ。
プロジェクトエーーックス!
292名無しさん@120分待ち:2001/07/04(水) 08:15
>>290
偉そうにしきらないでくれ
293名無しさん@120分待ち:2001/07/04(水) 09:17
>>290 >>292
マターリ逝こうよ
トルコ人はのんびりしてるぞ
294かなこ:2001/07/08(日) 20:43
そうね。あげ
だけの発言はおもしろくない。
かなこエアーラインきめたよ。
シンガポールでいきます。
シンガポールでの待ち時間がかなりあります。
どんな暇つぶししようかな。
良い案ありますか。
295名無しさん@120分待ち:2001/07/08(日) 21:44
ドリアソ食べてきてちょ。
それと茶館でお茶を飲む。
296かなこ:2001/07/09(月) 22:25
どりあそ・・
297名無しさん@120分待ち:2001/07/09(月) 22:34
んーとね、前に母が行ったんだけどインド人街でカレー食べて美味しかったって。
それとプランドもののショッピング。
金細工のお店なんか見てると楽しいよ。
お土産は蛋巻っていうロールクッキーが美味しかった。
298名無しさん@120分待ち:2001/07/20(金) 22:19
イスラムの国にしちゃ開けた国かと思ってたんだけど……トルコ……
かなこちゃん、旅行考えなおした方がいーぞー。
http://cnn.co.jp/2001/WORLD/07/18/virginitytests.ap/index.html
299名無しさん@120分待ち:2001/07/22(日) 17:39
かなこちゃんはいつ頃行くんだ?
300かなこ:2001/07/22(日) 20:34
8月あたまにいきます。
301名無しさん@120分待ち:2001/07/23(月) 13:01
>>300
なんかお土産話があったら書いてね
302名無しさん@120分待ち:2001/07/24(火) 06:01
かなこ、旅行板逝ってやってくれや。うざい
303むぐ:2001/08/05(日) 01:30
もういってるのかいな?
304名無しさん@120分待ち:2001/08/05(日) 15:24
とりあえず楽しみにしてます
sageでいいから
305名無しさん@120分待ち:2001/08/07(火) 04:41
>>303
おまえも早くトルコ村に行って来い。
306名無しさん@120分待ち:2001/08/09(木) 17:17
そういや、むぐ氏はまだ行ってなかったのか
307むぐ ◆kYflmXq2:2001/08/09(木) 21:02
>>305-306
スマン! 当分帰省しないかも知れん。9月には逝くYO!
308名無しさん@120分待ち:2001/08/09(木) 21:12
トルコ風呂もあるの?
309名無しさん@120分待ち:2001/08/09(木) 21:13
トルコ風呂もあるの?
310名無しさん@120分待ち:2001/08/20(月) 04:32
>>309
トルコの風呂を「トルコ風呂」と言うのであれば、ある。
311名無しさん@120分待ち:2001/08/20(月) 12:59
屈強なおっさんが背中を流してくれるってやつ?
312むぐ ◆WytJcHq. :2001/08/24(金) 16:55
かなこちゃんはまだいってるのかな?

母親の見舞いに長岡まで行った。柏崎までの道のりは遠いYO! 母親のトルコ文
化村評はもうちとまってね。
313むぐ ◆WytJcHq. :2001/08/24(金) 16:58
トリップが前と違うな???
314名無しさん@120分待ち:2001/08/24(金) 20:11
かなこ、帰ってこなくていいぞ。うざい。
315名無しさん@120分待ち:01/08/28 10:49 ID:/MUofwK.
ウザイっつー奴はほっとけ
316名無しさん@120分待ち:01/09/04 17:48 ID:/1WcxWWA
>かなこちゃーん
 どうした? 定住したのかい?

>むぐさん
 はやく帰省してレポートしてねー♪
317ななし:01/09/05 18:43 ID:KWjSESPk
今日、トルコ村に行ってきた。
何回でも入れるタダ券を持っているので、時々ピスタチオを買いに行きます。
トルコのピスタチオは美味しい!
そこらのスーパーで売ってるのとは違って、スパイシーな味付けがいい♪
けど今日は売り切れでがっかりさ〜。いつ入荷するかも分からんそうな。
仕方なくシシケパブを食べて帰りました。
青のレストランではなく、ファーストフードの方。
羊ではなく牛肉だけど、これもスパイシーでよろし。
ただ「シシケパブ」としか言わないと、トルコ人のにーちゅんは
「シシケパブサンド」を作ってくれるので、「串焼き」と念を押すように。
そういえば、1枚420万円のシルクの手織りトルコ絨毯が展示されていたのに、
今日行ったらなくなってました。
借金のかたに、売られてしまったのだろうか…。
318名無しさん@120分待ち:01/09/07 15:59
おお、ちゃんとトルコ村に行ってる人がいるぞ。偉い>>317
ケバブサンドは最近街中でも売ってるのをよく見かけるね。
319名無しさん@120分待ち:01/09/07 19:50 ID:hSITUA76
よく祭なんかでケバブ売ってるけど、トルコ村が出稼ぎしてるのか?
320名無しさん@120分待ち:01/09/08 20:20 ID:..I8kVhU
あたしは柏崎市民なんですけど、こんなスレあったなんて。
ここ友達が働いてる。
経営やばくて光熱費すら払えないらしい。
市内の祭りに参加してくるトルコ人はすごい陽気です。
321ななし:01/09/09 22:40 ID:M5Z3MDKI
従業員の給料支払いも、遅れる事がしばしばではないかな?
今はいいけど、冬場は風が強くて、日本海の荒波が見下ろせます。(笑)
吹雪にでもなろうものなら、入館者が誰もいなくて、結局臨時休館に
なる事もある。
臨時休館が決まるまでは、従業員はトルコ村で待機しているので、
光熱費も人件費もどんどんかかる。
営業すればする程赤字じゃないかなー?
322名無しさん@120分待ち:01/09/21 22:32 ID:Z.QdWWes
3232:01/09/21 22:42 ID:05Yg3X66
324名無しさん@120分待ち:01/09/25 18:24 ID:KvYhE8SU
35歳にもなってアイドルを追い掛け回してるむぐはウザイ。
325むぐ:01/09/29 10:09 ID:rzAo.KBM
>>324
こっちに書くな。漏れは追いかけまわしてない。柏崎人だから興味があるだけ
だ。グルァヽ(∂`Д´∂)ノ
326雪ん子:01/09/29 10:39 ID:I1mLIMuA
むぐさん、閑古鳥が鳴いてるスレに書き込むバカな荒らしは
放置しましょうや。
327名無しさん@120分待ち:01/10/02 11:50 ID:ERc.Q/lY
>>362
そうしましょう。助言ありがとうございますm(__)m
328名無しさん@120分待ち:01/10/02 11:51 ID:ERc.Q/lY
間違いました。>>326さんでした。
また327はむぐです。

しかしかなこちゃんはどうした???
329名無しさん@120分待ち:01/10/08 20:22 ID:9n5oVznU
9月に行くと言ってたむぐは行ってきたのか?
330127@北陸・信越:01/10/11 20:05 ID:vFhaHup.
>325さん
>こっちに書くな。

あの〜、文脈から察するに、
もしカンチガイされてたらいやだなって思ったんで
あえて書きますけど、誤解です。
もしこちらの思い違いならすみません。
331名無しさん@120分待ち:01/10/16 05:16 ID:elObL2Ak
>>329
スマン! 忙しくなった。潰れる前に逝くYO!
332はー:01/11/03 01:25 ID:s4XHTeqN
昔、トルコ文化村でバイトしてた経験アリ。
こんなスレあったなんて知らなかった・・・。
333名無しさん@120分待ち:01/11/04 21:20 ID:iwUFCUVk
>>332
バイト経験を聞かせて!
334はー:01/11/05 00:47 ID:4iGTlVmc
体力的には結構キツかったかもー。
真夏なのに、長袖にベスト重ねて、アラビアンパンツで暑かったなぁ。
その時のバイト代はとりあえずちゃんと出たよ。
高校生が650円、大学生とかは750円でした。
柏崎でこの時給はまぁ普通くらいですかね?
ベリーダンスとかは毎日のように見れたし、
「空飛ぶじゅうたん」とかいうってアトラクション(?)
も何度か乗ったし、それなりにおもしろかった。
制服着てると何度かトルコ人に間違われて、
接客してても子どもから「日本語、上手ですね」とか・・・。

答えられる範囲なら何でも質問どうぞ〜。
335名無しさん@120分待ち:01/11/08 23:21 ID:eb3vfbmW
去年、行きました。高速のパーキングで休憩してると、トルコの軍楽が聞こえてくるではないですか。
慌てて、地図で確認して次のI.C.で高速を降りて、入館しちゃいました。ベリーダンスよかったね、
トルコ風の紅茶とお米のデザートおいしかったよ。お土産も、あの青いガラスの魔よけ、
エート、なんつったか忘れたけど、買ってきました。全く、偶然でしたが、日本海をバックに
いきなり、トルコ文化村ってカンバン見た時、何かとてもシュ−ルな感じがしました。
ちなみに私は名古屋人です。なお、最近、近所にトルコ料理の店ができました。あの、のびるアイスクリームも
ちゃんとありました。
336かなこ:01/11/18 19:31 ID:vBDl4dpr
あっ・・私がとぴ主だったのね。
みなさんお久しぶり。
トルコ文化村のアルバイトちゃんも登場していたりして。
ちょっといそがしいのでここまで。
それでは トルコ語でバイバイって言うよ。ギョリュシュリュス
337むぐ:01/11/22 19:35 ID:LxL8ndVm
ををを! ひさびさに見たらかなこちゃんがでてきてるじゃないか!
338名無しさん@120分待ち:01/12/12 15:30 ID:9614qKXz
age
339名無しさん@120分待ち:01/12/20 01:55 ID:6Il1OtfM
早く行ってこい。そしてレポートせよ、むぐ!
お前は口だけ野郎か?
340むぐ:01/12/24 19:46 ID:sXZvGL+a

    400GET!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

>>339
まだ帰省できないんだよ。
341むぐ:01/12/24 19:47 ID:sXZvGL+a
400じゃなく340だったよ。。。
342名無しさん@120分待ち:01/12/31 03:10 ID:TtXuplcl
>むぐ
いい年してGETなんてやってるからだ。
343名無しさん@120分待ち:02/01/02 01:56 ID:X00DYdgC
むぐは馬鹿にされるのがよく似合うキャラだね。
344むぐ:02/01/02 10:03 ID:nwO1Mxie
>>342-343
うるさいな。。。
345名無しさん@120分待ち:02/01/02 22:11 ID:PYKNYgaC
わはは、がんばれむぐタン
346むぐ:02/01/09 20:05 ID:HfXineZe
友だちと逝ってきました! 入り口までね。あくまで入り口までだよ。

ぅぅ。……3月22日まで冬期閉館なんだってさ。。。
347名無しさん@120分待ち:02/01/12 23:55 ID:A5u8OstY
活発な女の子・かなこちゃんと何をやってもダメなおっさん・むぐ。
2時間ドラマの主人公にありそうな組み合わせだ。
348むぐ@柏崎帰省中:02/01/13 05:29 ID:jMuReh9h
>何をやってもダメな

 悪かったな。。。

>2時間ドラマの主人公

 出演者だろ?
349名無しさん@120分待ち:02/01/19 01:22 ID:u39xkppK
情けないオヤジむぐ最高!
これからも笑わせてちょうだい。
350トル古人:02/01/19 02:42 ID:o3rYKLFp
かなこリタ〜ン
351名無しさん@120分待ち:02/02/03 13:49 ID:djaBe/Ap
age
352むぐ:02/03/09 00:46 ID:gNRbsBlF
353名無しさん@120分待ち:02/03/10 09:26 ID:vGbMmyyl
昨年、行ってきましたが、
食事がおいしいし、バザールも楽しくて無料で入場できれば
チョコチョコ生きたいと思わせる場所でした。

なくなってしまうなら、レストランを中心にした
「車で寄り道できるところ」として復活してほしい。
354名無しさん@120分待ち:02/03/11 02:26 ID:F0V/1XPG
このまま閉園かもしれないね。
毎日新聞にも記事あり。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020308-00000001-mai-l15

柏崎トルコ文化村、春季オ−プン断念…小岩社長、市議会などの推移見守る /新潟

 新潟中央銀行破たんの影響で経営が悪化している「柏崎トルコ文化村」(柏崎市鯨波甲)の小岩敏之社長は7日、毎日新聞のインタビューに応
じ、今月23日に予定した春季オープンを断念したことを明らかにした。小岩社長は「市議会などの推移を見守るため、延期せざるを得なかった」と
説明した。
 小岩社長によると、トルコ文化村は昨年12月、冬季休業に入った後に従業員をすべて解雇した。その後の資金繰りも難しく、オープンは不可能と
判断した。
 トルコ文化村の土地と施設は、市が現在、新潟中銀の債権を引き継いだ整理回収機構と、譲渡の交渉を行っている。
 小岩社長は「市が買い取るかどうか方向がはっきりするまで、自力で運営するのは厳しい。それまでは閉鎖状態を続けるしかないだろう」と苦境を
語る。
 西川正純市長は「値段の詰めをやっているところ」と、整理回収機構との交渉が最終段階にあると話している。しかし、一昨年に第三セクターの受
け皿会社を設立する補正予算案が市議会に否決された経緯もあることから、西川市長は「跡地をどうやって利用するか、市民にきちんと説明する
問題もある」と話した。【小畑英介】(毎日新聞)
[3月8日19時20分更新]
355名無しさん@120分待ち:02/03/16 23:50 ID:H51eZMau
ほんとにむぐって奴は口だけのダメオヤジだねー。
356むぐ:02/03/24 11:42 ID:rbDm3pn1
>>355

 しょうがないじゃないかヽ(`Д´)ノ ウワァァン
357名無しさん@120分待ち:02/03/27 00:16 ID:b4kHVy4Z
あはは。
みんなに遊ばれてるむぐさんの姿は本当に笑えますね。
いや、バカにしてるわけじゃなくて。
これからもこのスレで笑わせてください。
358名無しさん@120分待ち:02/04/07 06:55 ID:yuwEoIhR
むぐって何?
359名無しさん@120分待ち:02/04/09 03:23 ID:r1cCVpH2
>>358
むぐ 36歳 新潟県柏崎市出身 アイドルヲタ
360名無しさん@120分待ち:02/04/22 23:37 ID:aBcwMnDp
柏崎市が1億5000万で土地・建物を購入。
運営会社KTVに年間400万の予定で賃借。
361名無しさん@120分待ち:02/05/08 16:53 ID:YCNnCIeg
>>359
それくらい誰でも知ってるよ!
362名無しさん@120分待ち:02/05/14 22:10 ID:xE/K5IEr
>年間400万の予定で賃借。

安すぎないか?
1日約1万円で借りることになる。

それに比べて柏崎市が払ったのは1億5000万。
柏崎市はボラれてるんじゃないの?
363名無しさん@120分待ち:02/05/15 00:20 ID:AXenO858
>362
ただし、トルコ文化村が滞納していた市税と相殺され、
実質8000万弱の支出となる。
364名無しさん@120分待ち:02/05/15 00:24 ID:AXenO858
議会と最終的にかけあって、
7月のシーズンに再オープンさせたい意向。
365名無しさん@120分待ち:02/05/25 01:05 ID:ik2lglIs
柏崎市議会 トルコ村買収案可決
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2002052410205
366名無しさん@120分待ち:02/06/05 01:17 ID:yCWHMA6H
7月18日、再オープン決定。
367名無しさん@120分待ち:02/06/23 05:45 ID:VYgT/I5v
さらにage
368名無しさん@120分待ち:02/06/29 01:19 ID:HlpkoOrB
トルコがんがれ&あがとうAGE
369名無しさん@120分待ち:02/07/22 00:12 ID:YCQ02m7u
再オープンしたんだ?
むぐ、約束どおり行ってこい。
370名無しさん@120分待ち:02/07/25 19:29 ID:kxhsXJWn
再オープンで行った人、感想お願いします。
371名無しさん@120分待ち:02/07/27 04:20 ID:d+kgL86Z
むぐさんには罰として(?)ロシア村のレポートもしていただきたい。
372名無しさん@120分待ち:02/08/18 11:09 ID:SjxLVGm/
どうした?
373むぐ:02/08/26 00:07 ID:S9SRV4sv
>>369
某所で指摘されました。ちゃんと逝くよ。レポートもちゃんと書くね。

>>371
ロシア村ってまだあるの?

このスレ倉庫に逝ったと思いこんでたよ。
http://mentai.2ch.net/park/kako/974/974100523.html
374名無しさん@120分待ち:02/09/01 21:57 ID:48ch8LMU
入場無料らしいじゃん?
早く見て来い、むぐ!
375名無しさん@120分待ち:02/09/03 23:04 ID:TCtd37lT
376名無しさん@120分待ち:02/09/10 16:37 ID:jmIjGZVl
逝きますた。
国家系テーマパークはいろいろ逝きましたが、雰囲気はここがイチバン良い感じです。
あくまでも雰囲気だけ。熱心に見るという感じではない。
30過ぎ夫婦がマターリしにいくにはいいとこ。
でも子供にはツマラソと思われ。

あと回りの眺めもいい感じ。
柏崎ってあんまり新潟っぽくないね。
海沿いは田んぼないし、海もまっすぐじゃないし。
遊びに行くにはいいところ。もっと観光PRをがんがれ!
377名無しさん@120分待ち:02/10/02 01:59 ID:1VozyXfT
保全
378名無しさん@120分待ち:02/10/08 02:31 ID:OdzwuOt9
お土産がなかなか良かった。
小物など中近東系の物が楽しい。
379名無しさん@120分待ち:02/10/08 16:33 ID:YiY7Ygi4
入場無料なのか?
380名無しさん@120分待ち:02/10/08 18:02 ID:Wq9FTqP2
>>379
そうだYO!
381名無しさん@120分待ち:02/10/11 00:06 ID:2iJYdeVF
>>373
ロシア村に行って来た。
併設のゴルフ場入り口は閉鎖され、駐車場はがらがら、
タマネギ型の青い屋根は塗装はげかけ、
チョウザメの池は、一匹しかいない(昔はたくさんいたらしいが、売られてしまった?)
ショー劇場も、100人以上入る客席に20人くらいしかいない、
ふれあい動物園は、ポニー二頭残して、何もいなかった。
マンモスイリュージョン劇場は100円取るが、それだけの価値なし。

つまんなかった。

車で5分ほどのところに、犬の動物園が併設されていたが、
場所が離れすぎており、入場券共通ではないため、
客寄せにはほとんど役立っていないものと思われる。

ここがつぶれるのは時間の問題?

382名無しさん@120分待ち:02/10/12 05:26 ID:FKBmSuia
>>381
ロシア村のスレもあるよ。

新潟ロシア村って・・・。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/park/979214234/l50
383名無しさん@120分待ち:02/10/22 00:58 ID:xXmdhJFQ
なお保全
384名無しさん@120分待ち:02/10/22 17:34 ID:Am7Fjw9/
トルコ風呂はあるんでしょうか?
385名無しさん@120分待ち:02/10/23 14:01 ID:t9zhAjKN
もちろんあります
386名無しさん@120分待ち:02/10/26 16:12 ID:xqYrOLV5
むぐは行ったの?
387名無しさん@120分待ち:02/10/26 22:16 ID:cum8w6N0
>>386
まだらしい。
388名無しさん@120分待ち:02/10/28 03:08 ID:9AAa+eZK
トルコ風呂の割引券でも配ればもうちょっと客入るのにね。
389名無しさん@120分待ち:02/10/28 17:26 ID:oFH+3zyd
早く行ってこいよ、むぐ〜〜〜〜〜〜。
390名無しさん@120分待ち:02/11/01 10:29 ID:46R7AAzj
>>387
むぐさん本人だと思われます。
391名無しさん@120分待ち:02/11/04 06:59 ID:7/l53qpj
早く行かないとまたそろそろ冬期休園に入ってしまうんじゃないの?>むぐさん
392むぐ ◆FKQwN0wYA6 :02/11/12 15:44 ID:Ch3vTP6Y
 やっと逝きますた! 入場無料のトルコ文化村。友達が柏崎に来たから一緒
に行ったの>昨日

 まずバスで現地へ。いつものことながら無計画な漏れだ。駅前から出ている
バスに乗ったらわざわざ8号線(←国道ね)のトルコ文化村の前で止まってく
れた! スゴイぞ!>越後交通。

 で、坂と階段を登って第一入場口へ。園内マップがないぞゴルァ!とオモタが
「グランドバザール」なるショップでちゃんとくれたよ。ここには絨毯だの、
トルコの物産を売っていたよ。

 第1パーク、第2パークを別れているのだが、第1パークの見物はベリーダ
ンスだ! しかし、カネがかかるので見なかったよ。「宝石の間」では宝石を
うっていたのでこれまた素通り。「緑の美術館」は入場料100円。箱に100円入
れればいいんだ。入り口脇にある稼働してない入場券売機が痛々しいぞ! 皿
とか展示してたよ。一番の気にいったのはトルコ中央部カンガルというところ
からやってきた「カンガル犬の森」! どこが森なのかよくわからないが犬が
いる! これはマジ必見だ!

 第1、第2の間はシャトルバスが走っているが、これは子ども連れだけでい
いだろう。歩いて(・∀・)イクンダ!! 連絡道と遊歩道があるよ。
393むぐ ◆FKQwN0wYA6 :02/11/12 15:50 ID:Ch3vTP6Y
↑↓長くナタので全てを読むには“ここ”を押してね!


 第2には「トロイの木馬」および「トロイの迷路」があるぞ! 迷路に(・∀・)ハイレ!
そして迷うんだ! 漏れは入らなかったが。。。あと意味不明の「円形
劇場」があったぞ。「センタードーム」というところでトルコ人の店員
さんから皿を買ったぞ。シシカバブもここで食べれば350円だ。さて最高
の見物は「ノアのふれあい動物園」だ。入場料がかかるので入り口でヤ
ギさんにご対面しただけだが、最大のブラックボックスといえるだろう。

 トルコレストランも2つあるし、全体を通してだがいろいろな像のレ
プリカがあって気分はトルコだ。しかしここは冬は鉛色の空の柏崎だ。
春夏がお薦めだね。客は平日にしてはそこそこだよ。遠足の子どもたち
もいたよー。入る前はおいらたちだけかとオモテたもん。


 今度はカネもっていって全部見るからね(はぁと)。

 レポートページをあぷするけど、漏れのことだからたぶん1年後くら
いかもしれんね。じゃねー!
394名無しさん@120分待ち:02/11/12 19:00 ID:3jI0/lgl
>>392-393
報告乙〜
レストランは美味しかった?
395むぐ:02/11/12 23:37 ID:iUwXiI71
>>394
 ありがとう! だけどレストランには入らなかったよ。使った金はバス台270円
+「緑の美術館」入場料100円+皿代1050円の合計1420円だた〜よ。
 また天気のいい日に行くね。日本海側の冬は天気が悪いのさ。昨日はたまた
まよかっただよ。

 それから地元の柏刈掲示板のトルコ文化村スレを貼っておくね。遊びに来てね>みんな
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=44&KEY=1015695885
396名無しさん@120分待ち:02/11/15 13:06 ID:iPsAx4c9
>むぐ

逆にそこからこのスレに連れてこい。
397名無しさん@120分待ち:02/11/17 14:56 ID:Jx1li5p4
いつか行きたいと思ってた。
どうせなら今日行けば良かったな。新潟で蓮兄の講演もあったし。
398名無しさん@120分待ち:02/11/25 02:06 ID:Z688ppxC
風邪ひくなよ
399名無しさん@120分待ち:02/11/25 14:12 ID:xZZbrGCg
俺も23日に行ってきますた。結構人が入ってました。
おしるこ大会とやらで、従業員がぺったんぺったんと餅ついてました。
パーク自体は寂しげだったけど、従業員が明るかったから
そんなに悪い雰囲気じゃなかったです。
使ったお金は100円美術館のみ。カッパドキアの写真展やってました。
400名無しさん@120分待ち:02/11/25 20:17 ID:rRoAVm4Y
むぐさん行ってきたんだ!
401名無しさん@120分待ち:02/11/25 22:06 ID:tnzDtE4+
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
402名無しさん@120分待ち:02/11/30 00:54 ID:KsAKa4Og
保全
403名無しさん@120分待ち:02/12/02 23:12 ID:ykMX/Z1L
>>399
100円で過ごせるんなら行ってもいいね。
404名無しさん@120分待ち:02/12/08 14:34 ID:W/RMKmPV
ドイツ村はいま経営どうなんだろ・・
参考スレ
http://yasai.2ch.net/army/kako/984/984033141.html
405名無しさん@120分待ち:02/12/08 14:40 ID:BGKIzEfb
>>404
遊園地板でのドイツ村のスレは別にありますよん

★千葉にあるのに、東京ドイツ村?★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/park/983576559/
406名無しさん@120分待ち:02/12/19 19:16 ID:PnvF3c1v
●聖ニコラス像、トルコ文化村に完成
 間もなくクリスマス。 サンタクロースの始まりは、トルコの教
会で司教をしていたセント・ニコラスと言われている。 そのセ
ント・ニコラスの像が柏崎トルコ文化村に登場した。
 柏崎トルコ文化村に登場したセント・ニコラスの像は、地元
のトルコ友好協会が贈ったもので、19日、除幕式が行われ
た。 式では、訪れた人が像にキャンドルをあげて、祈りなどを
捧げた。
 セント・ニコラスは、今から1800年ほど前に現在のトルコに
生まれ、平和のために尽くした人物で、現在もヨーロッパでセ
ント・ニコラス祭が行われている。 柏崎トルコ文化村では、多
くの人に親しみを持ってもらい、人気のスポットになればと期
待を寄せている。
http://www.teny.co.jp/news/2002/12/19.html#2
407名無しさん@120分待ち:02/12/29 09:12 ID:3YHw4O+T
>>406
写真はないのかな?
408名無しさん@120分待ち:02/12/31 22:17 ID:nZTiMrK7
年末、年始にいけ!
409名無しさん@120分待ち:03/01/01 01:57 ID:5oj+GQHR
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
410名無しさん@120分待ち:03/01/02 19:01 ID:FUEVLrEd
>>408
雪が積もってるのではないか?
411むぐ ◆ZcWytJcHq. :03/01/05 00:38 ID:K4jbeOPy
今日クルマで前通ったよ。吹雪だったから入らなかったよ。
412名無しさん@120分待ち:03/01/07 22:35 ID:cwwdNqu4
雪積もってるかな?
413山崎渉:03/01/09 01:54 ID:HUszidLx
(^^)
414山崎渉:03/01/22 18:50 ID:Ba9G7jv7
(^^;
415名無しさん@120分待ち:03/01/23 15:22 ID:cmUWdvHy
ここでも山崎渉か。。。
416名無しさん@120分待ち:03/01/29 18:50 ID:zumQ4ofP
>>412
冬期閉鎖なんじゃないの?
417名無しさん@120分待ち:03/01/31 09:17 ID:MtJFN9Cs
私も去年の11月に行ってきた。
チャイ無料サービスしてた、んまかった。
グランドバザール?の雰囲気は個人的に好き。
天気が悪く人は殆どいない。でもさびれ具合がイイ!
廃墟になったりしたらきっと面白い。
トルコの犬にウンコらしきものつけられてチョイ鬱ですた。
418名無しさん@120分待ち:03/02/03 11:13 ID:avvXLoJD
雪つもってます。。。
419(。・_・。)ノ:03/02/03 11:18 ID:wCSw9pAb
(。・_・。)ノhttp://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html

エロムービーをココにアップせよ
420名無しさん@120分待ち:03/02/09 00:03 ID:9vDVDL58
なんだ?
421名無しさん@120分待ち:03/02/12 17:49 ID:nNmIpD4c
長寿スレだな
422名無しさん@120分待ち:03/02/14 10:34 ID:bcV6z4/R
春に行く
423名無しさん@120分待ち:03/02/21 17:54 ID:CY87KUcl
もう春だぞ
424名無しさん@120分待ち:03/02/26 21:59 ID:yPOGAdY4
いや、まだ冬季休業中のはずだ
425名無しさん@120分待ち:03/03/04 23:29 ID:vlNLtRpD
去年の秋に逝って来たよ
トルコに興味あったんじゃなかったんだよ、正直・・・
ノアの箱舟の中のふれあい動物パーク(?)に行きたかったから。
2階建てで、一階部分はネコと触れ合える部屋。いろんなネコがいっぱいいて
とてもマターリ。でも清掃員だか飼育員だかワカランおっさんが無愛想で萎え〜
奥の方に珍しいネコ(左右の目の色が違うネコ)が隔離状態でショーケース越し
に見られる。子猫もいてとてもカワイイよ。
2階部分は小動物。ハムスター、モルモット、うさぎ、インコ、りすざるなどがいたかな?
そこいらのペットショップ化してた。別に触れ合えもしないし(w
外にはヤギとポニーと馬がいたかなぁ。
ちなみにここは別料金ね。

あとは人がまばらでほとんど貸切。ゆっくり見たかったけど閑散としすぎていて
ぐるっと一周してきて帰ってきた。

第一パークと第二パークをつなぐバスにのると、トルコの魔よけもらえるよ。
でもかなりキツイ香りが付いていて、ちょっとニオイ系駄目な人にはいらない
代物かと・・・
形状は車の芳香剤(紙で出来たぶら下げるタイプのね)に酷似。



426山崎渉:03/03/13 15:35 ID:t6PwEY+g
(^^)
427名無しさん@120分待ち:03/03/14 18:51 ID:Mxe+1TKl
藻まいらそろそろ春なので逝ってみろ
428名無しさん@120分待ち:03/03/15 18:03 ID:wv2ptHnn
じゃあ行くよ
429名無しさん@120分待ち:03/03/16 22:11 ID:PG3+ZQaB
正式には21日からだって。
430z:03/03/16 22:12 ID:4a1NdPfZ
★男はココを見るべし★女と金と???★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
431名無しさん@120分待ち:03/03/18 15:35 ID:r+uW6odd
21日からですよ。
カウントダウンでもするか。
432名無しさん@120分待ち:03/03/22 11:38 ID:7uRXITOi
どうするどうなる柏崎高校
433名無しさん@120分待ち:03/03/23 18:18 ID:tBsSyopd
>>425
おお!いったんだね。レポさんきゅ!また頼む。
434名無しさん@120分待ち:03/04/01 09:54 ID:DXkpN6aH
春だよー
435名無しさん@120分待ち:03/04/01 15:02 ID:ShJlEyS8
子連れで炒って来たよ、長野から。
でも、今仕事中。
夜になったらレポートします。
436名無しさん@120分待ち:03/04/01 16:02 ID:m/uov3mN
 去年の夏休みにいったんだけど、公式サイトの方で「トルコ料理
バイキングは団体様のみ」みたいな記述があって食事してから行っ
たんだよね。そしたら夏休み期間は昼食バイキングあり…って。
 こういうのはきちんと紹介して欲しいよ。
437名無しさん@120分待ち:03/04/08 21:48 ID:6hFbPqhQ
>>435
よろしこ!
438名無しさん@120分待ち:03/04/09 06:45 ID:BGYVH+L3
>>435
いくつ夜を待てばいいのだろう・・・?
439あぼーん:03/04/09 06:53 ID:qtxszuXl
あぼーん
440山崎渉:03/04/17 11:17 ID:E8SN4xGH
(^^)
441山崎渉:03/04/20 05:50 ID:fv15Txch
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
442435:03/04/20 23:41 ID:68u++XTZ
おまたへー、帰ってきたよー。
レポートするど。
久しぶりにここ覗いたら前回レス日が4月1日。
 うそじゃなかったことの証明をせねばと、ぽつりぽつり語ります。

まずは愛車MPVを駆って、駐車場に入ります。
HPを見ていたので、木馬のPの方に止めようと決めていました。
入り口は道路沿いですぐにわかります。あのレプリカトロイの木馬も
国道から見え隠れしていて、以外に道路から近いところにあるんだな
という感じ。
 どういうわけか、P代金\500だったはずが誰も集金に来ない、帰りに
払うのかなと思い入園する途中でP係を探しながら歩くのだが、それらしき
人がいない。  ???状態で結局園内に入ってしまった。木馬のPの方は
無料なのかな?結局\500儲けたのでした。
 まずはあの有名なトロイの木馬と同寸で作ってあるというレプリカトロイの木馬
に入りましたが、今度は入場料\100を料金箱に放り込むだけ。無人なんです。
ワタシたちが入る時は誰もいなかったけど、信州人は生真面目ですね。しっかり
\300入れて入りましたヨ。トイレに行っていて、少し遅れてきたヨメに料金
払ったか聞いたら「誰も払っていないよ」だって。道理でお昼過ぎにきて入場した
割りにお金の音がチャリンじゃなくて(木箱なので)コトンだったわな。
商売っ気がまるで感じられん。
きっとあの木箱の中は一日千円集まるかといったところでは?いいの?

とりあえず、小さな窓から見える日本海はきれいでしたよ。
さて、続きはまた次回にしてもいいかな? 
勝手言ってすみません。今日は長野マラソンを「見て」疲れたもんで。   
  
  そんじゃ。
443名無しさん@120分待ち:03/04/27 16:28 ID:BhHDBC7N
>>442
乙でした。続きをおながいしますぅ
444名無しさん@120分待ち:03/04/30 12:40 ID:qHOtRwHc
u-n山崎かんじちゃう幹事長
445名無しさん@120分待ち:03/05/20 22:48 ID:+G3sCwZS
花いっぱいだった
446名無しさん@120分待ち:03/05/20 23:17 ID:C+HX2Gdb
お子様はあの時食べたハンバーグカレーが一番旨いと
今でも言います。
 漏れはあの時食べた奇妙な味のピザをもう一回食べたいと
思うようになりますた。
 小学料金でバスに乗せられたリアル厨房はもういやだと
のたまいました。
447名無しさん@120分待ち:03/05/21 17:58 ID:t8PyX6Ey
>>435>>442はどうした?

>>446
トルコ文化村のレストラン?
448名無しさん@120分待ち:03/05/21 17:59 ID:t8PyX6Ey
>>445
花が咲いてるの?
449名無しさん@120分待ち:03/05/21 22:38 ID:b9KOf75P
そう、なんかもりもりにいっぱいだった。花だらけだった。民族舞踊団のショーはただでみたの。
450名無しさん@120分待ち:03/05/21 23:07 ID:OtfFt3Jh
トロイの木馬のすぐ足下にトロイの迷宮っつうのがあります。
どこも只みたいに入れたのでここもそうなのかなと思ったら、しっかり
入場料をとられた。\300〜\500だったと思うが、他が安いので高く感じたョ。
中で秘宝とやらを発見して証明印を押してくると記念品がもらえるらしい。
チキッとやる気が出てきた。

 中の様子はというと一言、ナメてかかってはイケません。ですか?
入る早々分かれ道に問題が書かれているのです。

 ???ひょっとしてこれ、さっき通るときにかけてあったパネルのこと
をいってんの?
しっかり読んでないとわからん問題です。
あわてて引き返して10枚ほどあるパネルを読み返しました。
しっかり読んで覚えとかないとこの先何問出てくるかわからんもんね。
やる気を裏付ける向学心だ。
 それから先は、入った人だけ、お楽しみ!

 記念品 ゲットしました。人数分くれるよ。
その人の価値観で嬉しかったりつまんなかったり。
そしていつも同じものかどうかも不明ではあるけど・・・

                       BY442


451山崎渉:03/05/22 01:17 ID:QJKkVDI+
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
452名無しさん@120分待ち:03/05/28 00:37 ID:Wr4RsoRd
 
453山崎渉:03/05/28 16:58 ID:fifkesgi
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
454名無しさん@120分待ち:03/05/29 22:33 ID:GKqBJzzu
なにげに名スレだな
455名無しさん@120分待ち:03/06/10 19:52 ID:gVawITWU
いってみるかな
456とも:03/06/10 19:54 ID:hNCKcce9
457名無しさん@120分待ち:03/06/12 18:39 ID:bSVnOZX/
>>450
乙かれー!行ってみます
458名無しさん@120分待ち:03/06/17 20:58 ID:Y9vH09T3
トルコ村の動物園は、トルコ村直営じゃなくて、他の業者に委託営業させているらしい。

建物2階のいんこちゃんが、あんまり慣れていなくて、萎え〜
459名無しさん@120分待ち:03/06/19 21:17 ID:1VCeROhR
トロイの木馬には入らなかったなー・・・なんて思いつつここ読んでました。
入らずに入られました、わがPCに・・・(泣)

460名無しさん@120分待ち:03/06/24 23:38 ID:yqlMxTaR
>>459
おもろい!
461名無しさん@120分待ち:03/07/02 23:06 ID:irGgntx8
コンフェデ杯3位を祝して保全
462名無しさん@120分待ち:03/07/03 00:06 ID:uY0M03IT
あの、伸びーるアイスを売っているお兄さんおもろいな。
ジェラートみたいにコーンに塗りつけて渡してくれるんだがコーンを二重に持ってるんだな。

そんで客に渡すとき下のコーンを持たせるんだ。
客がコーンを持ったらサッと上のアイスを自分で取り上げちゃうから客の手元には
空のコーンだけが残って必ず エッ?ってことになる。
あれを見るだけでも行く価値はあるな。










とか言うCMでした
463名無しさん@120分待ち:03/07/08 19:43 ID:RMX9SHtZ
>>462
トルコ村のCMなの?
464名無しさん@120分待ち:03/07/09 15:55 ID:+QGOWAVJ
>>463
TVでもない、ラジオでもない 勝手にCMでした
465名無しさん@120分待ち:03/07/11 09:57 ID:4p3nXgMI
ばかやろう!トルコって言うな。 ソープランドって言え。
柏崎ソープランド村。 この方が客くるだろう?
466名無しさん@120分待ち:03/07/25 05:56 ID:2csDd4Ae
あの・・・ここって今でも営業してるんですか?
467名無しさん@120分待ち:03/07/25 06:04 ID:C0UpUaD+
468名無しさん@120分待ち:03/07/26 17:56 ID:sybsf6Rf
もっこりするほどアルマジロ
469名無しさん@120分待ち:03/07/27 00:56 ID:ME90ZoVK
>>466
営業している模様
470名無しさん@120分待ち:03/08/01 14:32 ID:9y95kq7q
夏休みだってのに、こことロシア村って何にも話題がないのか。(>_<)
471ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:31 ID:WSTUDRK1
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
472名無しさん@120分待ち:03/08/02 08:56 ID:ToAqeduE
ちょんぼ
473名無しさん@120分待ち:03/08/15 10:19 ID:FSL5b7FM
お盆だからみんなイケ
474トルコ風呂 磐越道:03/08/15 10:27 ID:MEujCccH
http://www.airport-group.com/
おなはま エアポートグループ
475山崎 渉:03/08/15 20:51 ID:5fNBrcI9
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
476 :03/09/04 23:57 ID:8ACnXAew
★★★★★★★★☆☆☆☆新潟県長岡市33☆☆☆☆☆★★★★★★★
http://203.192.159.251/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1062277712&LAST=50
477名無しさん@120分待ち:03/09/10 18:56 ID:rqKei6ea
まだ、ここあったんだねえ
478名無しさん@120分待ち:03/09/16 21:50 ID:ukd85/tu
あやうくティンコに毛が生えるところだったじゃねーか。
479名無しさん@120分待ち:03/09/20 20:37 ID:W3+rhLTF
ケバブでも食いに行こうかのう。
480名無しさん@120分待ち:03/09/21 19:35 ID:hi83QRPd
歌のおにいさんがくるよ。
481名無しさん@120分待ち:03/09/29 01:43 ID:Z6oYezpI
>>480
歌のおにいさんって何?
482名無しさん@120分待ち:03/10/04 13:35 ID:X218LWcT
歌丸さんのお兄さん。
483名無しさん@120分待ち:03/10/04 18:34 ID:AD7BNrHo
トルコ文化村。高校1年の時に1学期中間テスト後の遠足で行ったんでつが…
あの時はちょっといまいちって印象がありました。
(むぐさんゴメソ!)
それにしてもトロイの木馬には迷路があったんですか…
気付きませんでした。入ればよかったです。コンチクショー!\(`Д´)ノ
484名無しさん@120分待ち:03/10/17 05:17 ID:L/4LBUgR
ちょんぼ
485名無しさん@120分待ち:03/10/25 11:31 ID:DSdpiJ6K
あきひろage
486名無しさん@120分待ち:03/10/29 20:34 ID:W4oie7fu
3年間もってるスレ
487名無しさん@120分待ち:03/11/04 19:06 ID:KMqFB/Il
乙!
488名無しさん@120分待ち:03/11/05 22:31 ID:sxN59+Ow
北陸道から石を投げればトルコ文化村に届くんだぜ。

あ〜入りたかった〜。 あのハンバーグが食いたかったヨ〜
無情にも車窓から彼の地は遠のく〜。
489名無しさん@120分待ち:03/11/06 13:04 ID:4pDpKUfW
>>488
がんがれ
490むぐ:03/11/15 18:07 ID:CdUpYfRE
>>483
いや、私もあんなもんだな、と思っております(σ・∀・)σ

10月には先代歌兄の杉田あきひろがきました
491むぐ:03/11/15 18:08 ID:CdUpYfRE
492名無しさん@120分待ち:03/11/15 20:18 ID:xbx1IBDt
493名無しさん@120分待ち:03/11/20 10:22 ID:xyD4S1mV
age
494名無しさん@120分待ち:03/12/02 23:05 ID:qX7P4U7I
柏崎市まで行ったがよれなかったよ
495名無しさん@120分待ち:03/12/03 23:55 ID:lOCJ0PKg
あきひろは、営業で行ったの?プライベート?
496名無しさん@120分待ち:03/12/07 15:19 ID:sDzXozYq
一応営業でっせ。かなり黒い顔でした。サービス精神旺盛でみんな感激。
497名無しさん@120分待ち:03/12/24 15:09 ID:QYvZybFg
みなさん、行ってあげてw
498名無しさん@120分待ち:03/12/27 23:15 ID:LO5yYS9L
本当のトルコ風呂はないのか?屈強な野郎がマッサージするらしい。
499名無しさん@120分待ち:03/12/27 23:18 ID:IpsNxRZW
おまいら冬休みのあいだにいってみれ。つーか営業してるんか?
500名無しさん@120分待ち:03/12/28 06:24 ID:WafqtIE6
ベリーダンス、子供と一緒に見れん!
みんな前かがみで出てくるよ?

バザールで踊ってたのはダンサーなのかな
異国情緒たっぷりなんだが、周りが寂しいので
なかなか入り込めなかったよ
501名無しさん@120分待ち:04/01/01 05:11 ID:s2IDZW1r
>>500
これかい?
  ∧_∧
 ( ;´∀`) こんなに大きくなっちゃった
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
502名無しさん@120分待ち:04/01/16 12:05 ID:bFT5oZJo
地元の掲示板がいいぞ。
トルコ文化村再生案募集
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/44/1015695885/l100
503名無しさん@120分待ち:04/01/23 23:43 ID:Ss7M6+cL
雪はどうなの?
504名無しさん@120分待ち:04/02/01 03:27 ID:W/obrXqf
みんな散々見たと思うけど日本とトルコのお話です
ハンカチを用意してください
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kokueki/swf/turkey.swf
505名無しさん@120分待ち:04/02/12 18:29 ID:Aa8EMs/c
>>504
もういいよ
506名無しさん@120分待ち:04/02/27 19:57 ID:0HitSTPZ
今まだ雪積もってますか?
507名無しさん@120分待ち:04/02/28 00:18 ID:XwFDvZkg
今は積もってないよ。
508名無しさん@120分待ち:04/03/01 16:47 ID:QLk5fjPT
地元の掲示板がいいぞ。
トルコ文化村再生案募集
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/44/1015695885/l100
509名無しさん@120分待ち:04/03/07 16:09 ID:5f/12It7
新潟のひとに聞いたら雪ふってるって
510名無しさん@120分待ち:04/03/18 18:33 ID:ZSp6k4h3
511名無しさん@120分待ち:04/03/24 16:52 ID:wGyvfZk0
東京は雨ふってるぞ。新潟はどう?週末くらいに行きたい
512名無しさん@120分待ち:04/04/06 17:51 ID:oJpSfSJu
>>511
いい天気だ
513名無しさん@120分待ち:04/04/07 18:25 ID:B3EBIL/p
>>512
レスまで何日かかってるんだw
514名無しさん@120分待ち:04/04/24 02:55 ID:vkDvksEs
雪はとけたかな?
515名無しさん@120分待ち:04/04/24 07:32 ID:SgRcB32k
>>514
ずいぶん前にとけたよ。
516名無しさん@120分待ち:04/05/06 15:10 ID:FEpQ37z8
大型連休中に行ったヤシはいないのか?
517_:04/05/09 20:48 ID:wK/TypWZ
>>516
ほいノ
スターケバブのバンでドネルケバブのサンドを買って食べました。
結構盛況でしたよ。
レストランがバイキングになってしまっててちょっとつまんなかったです。
518名無しさん@120分待ち:04/05/24 22:12 ID:ZbLo3utQ
地元の人間ですが初めて行きますた。
印象は・・・・・・・・・柏崎トルコ文化村(・∀・)イイ!
金髪のオネーサンがプライベート・ルームに入っていくのを見ました。
今度はベリーダンスでも見てみたいです。マニアックなCDも欲しいなあ。
519名無しさん@120分待ち:04/06/08 10:25 ID:Lhsqwscl
>>518
乙!
520名無しさん@120分待ち:04/07/14 03:42 ID:1D4X9dEC
1000
521名無しさん@120分待ち:04/07/14 16:51 ID:AfyzXz6t
新アトラクションオープン

アレクサンドロスのミステリー館
時空体験 ノアの箱舟
522むぐ:04/07/21 10:35 ID:UmLFx566
>>521
( ´・∀・`) ほう


経営きびしいらしいけどこの先どうなるんだろうね
523名無しさん@120分待ち:04/07/23 01:07 ID:CwAyscFz
新アトラクションを提案してみる。
 神々のミステリー遺跡ツアー
遺跡ツアーに訪れた客がガイドの説明を聞いているうちに
神々の銅像があやしい会話をはじめて、アレクサンドロスの棺
に連れ込まれ・・・。
 トロイア劇場
トロイの木馬の下では今日も皇女と騎士が愛を語っている。
映像とホログラミングを駆使してトロイ戦争の顛末を紹介。
524名無しさん@120分待ち:04/07/23 01:25 ID:CwAyscFz
 聖二コラスの館
今日は楽しいクリスマス、だけどこのうちは貧しくて・・・。
聖ニコラス=サンタの物語をクリスマスソングに載せて。
最後には魔法で雪も降ってきます。
 トルコの民家
第一と第二の間に設置する。トルコより寄贈(おねだり)する。
内部ではエブル、バター、ジャムなどの体験工房。
 
525名無しさん@120分待ち:04/07/23 01:31 ID:ldzvSdwO
大分前に一度行ったけど、トルコ式コマはまだ売ってるのかな?
アレはかなり面白い。
526名無しさん@120分待ち:04/07/23 01:31 ID:CwAyscFz
それに現状の
時空体験館 ノアの箱舟
ノアのふれあい動物園
オリエンタル急行(将来的には中古の車体とレールを購入し、
 遺跡と花畑のちんちん電車とする)
魔法のじゅうたん
洞窟ショーホール(ベリーダンス)
おもしろ自転車 
 相当のラインナップになるんだよね。
527名無しさん@120分待ち:04/07/28 01:06 ID:VVdv/D56
あげ
528名無しさん@120分待ち:04/08/08 21:33 ID:6kgEZawt
今年の夏いっぱいはもつのかな
529名無しさん@120分待ち:04/08/17 08:07 ID:fOTGRPt7
夏にいったヤシはいないのか?
530名無しさん@120分待ち:04/08/27 16:01 ID:mw9dJQAp
先日行ったけど超つまんなかった。
腹踊りみたいのがクソだった
531名無しさん@120分待ち:04/08/29 23:42 ID:hSnVxGsc
昨日行ってきました。予定もせず地図見ててあったので
行ったけど、適度に人もいてまぁ良かったよ。
海を眺めてボーとするにも良いし。

外人も多いけど、あそこの従業員はどういうルートで
雇われているのか?
まったりした雰囲気で勤めたくなる。
532名無しさん@120分待ち:04/08/31 17:57 ID:Sg85n99M
>>531
>外人も多いけど

トルコ文化村だからトルコ人じゃないの?
533名無しさん@120分待ち:04/09/11 14:44:39 ID:wZeecMS4
柏崎トルコ文化村
休園日  年中無休(9:30〜17:00)
入園料金 無料(特別イベント時有料)
http://www.turkey.co.jp/
534名無しさん@120分待ち:04/09/11 20:26:21 ID:vl8+j25A
>>533
入場は確かに無料だ。しかし駐車場料金が500円。
クルマでしか行けない場所なのよん。
535名無しさん@120分待ち:04/10/05 09:13:01 ID:y6SpahQP
もうすぐこのスレ4周年
536名無しさん@120分待ち:04/10/09 00:35:06 ID:xgDRBpWT
このスレを最初から読んでみたけど、おもろかったww
かなこちゃんってアイドルがいたんだね。
今はどーしてんのん?いる?
537名無しさん@120分待ち:04/10/25 04:42:48 ID:Ws0vQGdU
地震age
もうすぐ4年
538名無しさん@120分待ち:04/11/14 22:04:15 ID:dKPGw9Fc
もう   つぶれるらしい・・・。
すでにしまってます。
539名無しさん@120分待ち:04/11/14 23:51:13 ID:zAJ4hH6X
えー、ホントに!?
ホムペはまだあったけど?
ソースきぼんぬぅ。
540名無しさん@120分待ち:04/11/21 09:25:11 ID:s0ck1zLX
だれもいなかった。あそこまでいったのに・・
さみしかった。
541名無しさん@120分待ち:04/11/26 22:16:45 ID:9jsHmb8h
ラジオで言ってたけど地震で観光客が減ってたから冬期休園を早めたらしい。
春には再開するらしいよ。
542名無しさん@120分待ち:04/12/02 11:38:55 ID:VQNu3K0q
大森龍太郎お悔やみage
543名無しさん@120分待ち:04/12/19 07:35:15 ID:MqR/LLop
このスレ4年ももってる
544名無しさん@120分待ち:04/12/25 15:49:50 ID:vxKkMxtY
クリスマスage
545名無しさん@120分待ち:05/01/14 00:56:43 ID:mnsV7HJ1
柏崎トルコ村、経営危機
--------------------------------------

 柏崎市鯨波のテーマパーク「柏崎トルコ文化村」を経営する「ケー・ティ・ブイ」(土田新吾社長)は12日、柏崎市議会で経営状態などを報告した。
この中で、昨年の7・13水害や中越地震などの影響で入園者が激減するなど、経営が困難な状況に陥っていることなどを説明した。累積赤字も約1億円にのぼり、打開策を検討しているものの、継続するか経営を断念するか、今月いっぱいで結論を出したいとの考えを示した。

 文化村は96年、トルコ文化を紹介し、物販や飲食店を備えて民間会社がオープン。

 しかし、99年に取引銀行だった新潟中央銀行の破綻(はたん)などから経営難に陥り、一時休業。02年に柏崎市が土地・建物などを1億5千万円で買い取り、ケー・ティ・ブイに年額418万8千円で貸し付けるなどの支援策で、同年7月に再オープンした。

 再開当初は、経営に自信を見せていたが、その後、03年の冷夏や、昨年の水害、地震の風評被害などから期待した売り上げを達成できず、毎年3千〜4千万円の赤字が出るなど苦しい経営を強いられていた。

 特に、地震による影響は大きく、昨年11月3日に臨時休園し、社員も解雇するなどの対応を取っていた。

 報告の中で、土田社長は「このままでは経営を断念せざるを得ない」としたうえで、今も融資先を探すなどの努力をしているとし、状況をふまえて「結論を出したい」と述べた。
(1/13)
http://mytown.asahi.com/niigata/news02.asp?kiji=6924
546むぐ:05/02/11 07:54:12 ID:0ys6dTf2
いよいよ終わりそうだよ。
547名無しさん@120分待ち:05/02/14 20:30:35 ID:O+RVbNkW
いよいよはじまるよ。↑終わりそうってどこから得た情報?
548名無しさん@120分待ち:05/02/18 23:47:12 ID:d6zHjGch
柏崎市長は「今まで以上の支援は難しい」と公に言ったのはテレビや新聞で
知ってるけど、営業継続の公式発表は聞かないなぁ!本当ですか?
何処か太っ腹なスポンサーでも見つかったのかな? ともかく
まだ行った事無いし、トルコ料理も食べたいから継続してくれー。
549むぐ:05/02/24 06:50:05 ID:BhHc/5Wf
トルコ文化村の運営断念                 「柏崎日報」2005年2月22日

 経営危機に陥った市内鯨波の柏崎トルコ文化村の問題で、民間運営会社のケー・ティ・ブ
イ(土田新吾社長)は21日に役員会を開き、運営を断念する方針を最終的に決めた。同日、
土地・建物を所有している市に「解散・整理やむなし」として、その方針を報告した。

 同社役員会では、会社継続の再建計画も検討。これまで第2テーマパークを核とした再建策
を中心に経営シミュレーションを重ねてきた。しかし、売り上げなど長期的な経営の展望が
不透明で好転が望めないことから断念するに至った。市も今まで以上の支援策をとることに
は慎重な姿勢を崩さなかった。同社の累積赤字は1億5,000万円に達する見込みだ。

 市は22日開かれた市議会・文教経済常任委員会に、会社側からの報告内容を説明。若山助
役(産業振興部長)は「営業開始2年半でこのような状況に至ったことは誠に遺憾。市も経営
がうまくいくよう支援・指導にかかわってきたが、達成できずに申し訳ない」とした上で、
「今後は施設を市の負担で管理することになる。有効活用を早急に探る課題を背負った」と
述べ、維持管理費を補正予算で計上する可能性も示唆した。
550むぐ:05/02/24 06:53:33 ID:BhHc/5Wf
解雇された従業員さんたちの今後の就職も大変なのはもちろんのこと。
いま現在のトルコ犬や動物の世話はどうなっているのだろう???

閉鎖後の施設の維持管理ってどうするんだろう……。
551名無しさん@120分待ち:05/02/26 18:56:10 ID:kJVX+ySS
動物はトルコ村所有じゃなくて、契約している動物イベント会社のものだから、そちらで何とかするとオモワレ。大丈夫だろ。
552名無しさん@120分待ち:05/03/16 17:54:01 ID:9woPRXzJ
で、終わりでしょうかぁ
553名無しさん@120分待ち:05/03/19 00:45:55 ID:Php7RHCU
ホリエモンに助けてもらえばよかったのに・・・(´・ω・`)
554名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 13:41:06 ID:7G5cuVa8
あそこも廃墟になるのだろうか・・・
555名無しさん@120分待ち:2005/04/26(火) 22:45:53 ID:rGwIaeBV
トルコ村って今営業してないのですか?HP見たら4月まで冬期休業となってますが・・・
556名無しさん@120分待ち:2005/04/27(水) 06:18:55 ID:HO5Wy3d1
公式HPの内容を変更することすらせず、閉鎖しちゃったってことじゃないの?
新潟ロシア村もつぶれてしばらくの間、公式サイト残ってたし。
557名無しさん@120分待ち:2005/04/27(水) 18:21:43 ID:h0WFRCOL
僕もその仲間に入れて下さいな。

                      ガリバー
558名無しさん@120分待ち:2005/05/17(火) 11:39:13 ID:5tuHVQEp
テーマパークってお金かけてつくった後倒産したらどーなんの
559名無しさん@120分待ち:2005/05/17(火) 18:24:04 ID:O1eHcNLG
廃墟になる(*´д`*)ハァハァ
560名無しさん@120分待ち:2005/05/17(火) 18:29:13 ID:GdgdNJlU
561名無しさん@120分待ち:2005/05/21(土) 00:36:57 ID:WGwLvSJY
…、そうか、終わったか…。

全体としては、「アレ?」だったけど、
パーツの一部はとても良かったと思うが…。
残念…。

南無
562名無しさん@120分待ち:2005/05/21(土) 06:29:44 ID:jBXtenl6
まだ公式サイト消えてないね。
563名無しさん@120分待ち:2005/05/23(月) 01:49:32 ID:gPOZTLgn
去年の春にトルコレスリングの興行が来て、見に行ったんだよね。
黒々と胸毛生やしたマッチョがオイルでグチョグチョになりながら相撲とってたよ。
まぁ、変わったもの見れて楽しかったけど、客が10人くらいしか見てなくて、
かわいそうだったなぁ。はるばるトルコから来たってのに。
564名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 15:55:08 ID:XABjMBab

http://www.kirkpinar.jp
インフォメーションとこにレポートのリンクがあるよ
565名無しさん@120分待ち:2005/05/26(木) 00:02:54 ID:nOVGlK76
公式サイトも消えちゃいました
566名無しさん@120分待ち:2005/05/26(木) 09:02:42 ID:MDl/xX7A
。・゚・(ノД`)・゚・。
567名無しさん@120分待ち:2005/05/26(木) 09:03:30 ID:MDl/xX7A
あれ?
まだ残ってるよ
http://home.turkey.or.jp/ja/kasiwazaki/
568名無しさん@120分待ち:2005/05/26(木) 11:47:03 ID:MDl/xX7A
確認のために、電話かけたら、
「その番号は現在使われておりません」だってさww

誰かにこの番号が使われる前になんとかせんとヤバいゼ
569名無しさん@120分待ち:2005/05/26(木) 17:30:30 ID:5zvLKGUJ
>>567
それはトルコ観光局のHPなのでは?
トルコ文化村は
http://www.turkey.co.jp
やっぱつながんない
570名無しさん@120分待ち:2005/05/26(木) 20:39:42 ID:MDl/xX7A
あ、ホントだ・・・

ドメイン自体はまだ生きてるみたいだけど、鯖が落ちてるのね。

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] TURKEY.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃけー・てぃ・ぶい
f. [組織名] 株式会社ケー・ティー・ブイ
g. [Organization] Ktv corporation
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation
m. [登録担当者] AT2110JP
n. [技術連絡担当者] AT2110JP
p. [ネームサーバ] dns.interq.or.jp
p. [ネームサーバ] dns1.interq.or.jp
p. [ネームサーバ] dns2.interq.or.jp
[状態] Connected (2005/07/31)
[登録年月日] 2002/07/11
[接続年月日] 2002/07/11
[最終更新] 2004/08/01 01:21:46 (JST)
571名無しさん@120分待ち:2005/05/26(木) 22:21:38 ID:Sfw9QnvW
お願いします。誰かの手で復活させないでよ。このぼろぱーく
572名無しさん@120分待ち:2005/05/27(金) 10:34:49 ID:bNK9nLCo
宿泊施設つくって、スーパー銭湯誘致すりゃ、本格トルコハマムとして
復活できないか?一億五千万であの敷地と建物は安いと思うが。
573名無しさん@120分待ち:2005/06/10(金) 02:29:41 ID:RErgKekR
>>572
駅から遠いから無理。
574名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 14:55:21 ID:ONrC0cgw
スーパートルコ風呂
575名無しさん@120分待ち:2005/07/27(水) 08:29:15 ID:xAbbcKpg
>>574
散々キシュツ。乙。
576名無しさん@120分待ち:2005/10/25(火) 09:02:05 ID:rNUS3nCY
テレ朝でここについて流れてる。
577名無しさん@120分待ち:2005/10/25(火) 09:14:51 ID:+5C9FsNc
うん。見てる。
ここって冬以外はやってるはず!
出てくる車も見るよ。

文化村
http://home.turkey.or.jp/ja/kasiwazaki/index.html
578名無しさん@120分待ち:2005/10/26(水) 21:22:38 ID:DdFRvx3E
やってないって。草ぼうぼうだったでしょ。テレビで
579名無しさん@120分待ち:2005/10/26(水) 21:45:43 ID:mRUCTmpM
>>577
まぎらわしいけど、そのサイトはトルコ政府観光局のもの。
文化村公式サイトはとっくの昔に閉鎖になってます。
580名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 05:38:42 ID:uOvgfMXI
昨日ガリバー王国へ行ってきた。
あとトルコ文化村&ロシア村へ行けば新潟中銀3拠点制覇?だ。

>テレ麻の特集は良かったな。
ガリバー王国は割りと建物の造りがしっかりしてたけど、
トルコ文化村のはだいぶちゃちそうだ。
581名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 15:08:49 ID:u76f2U68
大川興業の大川総帥だ。
582名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 18:06:43 ID:PuSrO0ur
しかし今年はエスニックブーム、タイコーズ大流行、ヨーグルトダイエットeto
トルコに関係する物が流行りまくって下手すりゃ大儲けだったのに・・・(●盆● )
583元スタッフ:2005/11/29(火) 16:11:01 ID:AVo2h7XL
あそこはコオロギ出まくりだからなあ・・・
交通の便がよければ少しはちがってたかもなあ・・
584名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 16:28:35 ID:IfF3Zpv3
あーあ、結構嫌いじゃなかったのになー
小さい織物気に入ってお店の人に何枚か取り寄せてもらったよ。
585名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 16:13:02 ID:Zf/2uJU7
開園直後に親と行った覚えがある。
たしかその時は市内初のテーマパークって事でめちゃくちゃ混んでたなぁ・・・
586名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 18:46:32 ID:E4f9SNpC
最初はそうなのよ。
新潟ロシア村も開園当初は周囲の道路が渋滞していたらしいし。
587名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 06:42:56 ID:80B+VJNj
ハイーキョ
588名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 07:13:02 ID:AmIDSF9c
誰か侵入した奴いる?
589名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 06:33:11 ID:dw7a/Uod
>>589
今度行ってこようか?
590 【大凶】 【57円】 :2006/01/01(日) 18:50:09 ID:6W/xnGYp
報告よろしく
591名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 17:13:06 ID:b/KxJZZO
いつか復活するらしいwww
592名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 18:57:35 ID:bdnNIJV3
市が譲渡先を公募

と、県内ニュースでやってた
来月譲渡先が決まるらしい
593名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 18:46:56 ID:OzrzrGXa
あげ
594名無しさん@120分待ち:2006/01/07(土) 23:22:14 ID:xXNW2rYs
さげ
595名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 19:25:37 ID:ctf03Lxq
保守
596名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 08:17:48 ID:tuThN+UJ
age
597名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 19:56:48 ID:SC/NKXzl
ちんげ
598名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 18:57:11 ID:pVI35XjH
あげ
599名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 23:50:43 ID:qCYt9/DV
さげ
600ウズン:2006/02/03(金) 02:53:27 ID:pNHPS/Wo
柏崎トルコ文化村の閉鎖は大変残念だ。あそこには楽しかった思い出がいっぱいあった。
家内に話したら公式なページも無くなっているので思い出を公開してせめてウェブ上で
トルコとトルコ文化村で見た事を紹介したらと言われた。
女性の発想はおもしろい。ついついその気になった。
601名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 23:01:26 ID:wMw58d/w
一億一千万で売却
602デニズ:2006/02/20(月) 01:31:49 ID:lbf0KGjQ
ウズンさん!ぜひHP作ってください!
わたくしもあそこには思い出深いものがあります・・。
それをここでお話しすることができないのですが・・・。
603名無しさん@120分待ち:2006/02/23(木) 23:00:35 ID:j98jM6XE
柏崎トルコ文化村、破格の安値で「譲渡」へ

2006年02月23日
写真
公売される柏崎トルコ文化村。施設は閉鎖され、人影はいない=昨年12月、本社ヘリから

 テーマパーク「柏崎トルコ文化村」の公売をめぐり、柏崎市が難しい立場に置かれている。
文化村の市有地部分は、市の財産台帳によると、時価が14億2千万円。
しかし、市が設定した公売の最低価格は1億1344万円と10分の1に満たない。
前例のない民間への減額譲渡になりそうだ。
一方で、土地取得の際、整理回収機構(RCC)から行われた「要請」が販売の足かせになっている面もある。

以下、ソース参照。
ttp://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000602230004
604名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 18:08:28 ID:iVuDormx
>>603
乙。

復活するのか?
605むぐ ◆xTCxXMuGuI :2006/02/26(日) 01:15:49 ID:jmbsAOSF
5年続いているスレ。

買ってどうするんだろう?
606名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 17:32:11 ID:HGTyq+7+
あげとく
607名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 16:02:14 ID:BgfGo3QQ
さげとく
608名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 20:00:20 ID:Dy0Ja3CP
あげとく
609名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 00:18:00 ID:5UVqz+wX
さげとく
610名無しさん@120分待ち:2006/03/19(日) 20:10:56 ID:ov91Sv9u
だれもいない
611名無しさん@120分待ち:2006/03/19(日) 20:22:44 ID:xdev8yrY
あげとく
612名無しさん@120分待ち:2006/03/20(月) 00:57:57 ID:s/kmiXWw
さげとく
613名無しさん@120分待ち:2006/03/21(火) 19:54:07 ID:dGLFmtvc
20世紀にはこんなスレが立っていたのか
614名無しさん@120分待ち:2006/03/21(火) 23:02:14 ID:O7ySZBpG
かなこちゃんはどこへ?
615名無しさん@120分待ち:2006/03/24(金) 22:08:53 ID:Kk7OMJk2
ほしゅ
616ウズン:2006/03/27(月) 14:20:50 ID:PhrGTExS
デニズ さんへ

柏崎トルコ文化村の思い出として古い記録ですが少しだけページ作りました。
やはりトルコ村のサイトが無いとさびしいですね。
民族舞踊団のダンスが中心ですが少しはトルコ村の雰囲気が出でいると思います。
残念ながら第二テーマパークは見てないので最初の頃の記憶だけですが写真や
ビデオは豊富にあるので少しづつ写真を整理して掲載していきたいです。
グランドバサールの屋上から見た景色と米山と夕日は本当にきれいでした。

http://www.joynet-misawa.jp/minzokubuyou.html


617sakura:2006/03/29(水) 10:38:30 ID:RjfU183n
革新系の市長は駐日トルコ大使館からの引き取り希望の公文書を
を数回にわたって無視。
非礼な態度にトルコ大使館は怒ってるぞ。
618名無しさん@120分待ち:2006/03/29(水) 14:21:50 ID:V8iUjgMR
その公文書は、「トルコの経営で復活させたい」という提案だった。
それを無視して、投売りしようとしている。
その経緯は、議会に公表されず隠密に進められたこと。
このトルコとの110年にわたる友好関係を踏みにじる行為を、政府、外務省は知っているのか?
619sakura:2006/03/29(水) 15:45:53 ID:RjfU183n
柏崎に在住の皆さんにお願いです。

トルコ文化村から日本海に目を移すと
荒々しい波の向こうに
巨大な原発施設が見えます。
私自身、そのエネルギーの
お世話になっているのかもしれません。
偉そうに言えた義理ではありません。
革新市政や議会を選択する気持ちもわかります。
厳しい財政事情と自然環境もお察しします。

でも、なんとかトルコ国に対して
失礼の無いように事を納めていただけないでしょうか。
せめて建国の英雄像だけでも
かの国の意見に耳を傾けて
得体の知れない企業に投げ売りされることのないよう
行く末に配慮していただけないでしょうか。

あなた方が選出した
市長や議会に問いただしていただけないでしょうか。
620他スレからのコピペ:2006/03/29(水) 22:18:12 ID:AprAZ0ze
柏崎市長へ抗議を!!
 柏崎市には「トルコ村」なるものがあります。中越地震などの影響で今は閉鎖状態で、柏崎市は展示物
などを売却しようとしています、が、トルコ大使から「その運営をさせて欲しい」と言う提案がありまし
た。それも一回目は無視、その結果トルコ大使は再度提案の書面を送付しましたが、これも無視。たまり
かねたトルコ大使は、丁寧ではありますが、市長の対応に対して怒りの文面を送付されました。
 ご存知のようにトルコは世界有数の親日国。エルトゥール号遭難事件での日本人による救助活動の恩を
忘れず、イラン、イラク戦争では、日本人旅行者などを日本からの依頼がないにもかかわらずトルコ航空
が救出してくれたことなど。このような国に対しての柏崎市長の対応は許されるものではありません。こ
れは単に一市の問題ではなく、日本人としての礼儀にかかわる問題です。
皆さんどんどん柏崎反日市長及び議会に徹底的に抗議しましょう。。

駐日トルコ大使から会田市長へ怒りの書簡

「本件に関しては、日本人らしからぬ注意力と几帳面さを欠いた行為であると思わざるをえません。」
 「I must admit that I find this rather unusual knowing Japanese carefulness and punctuality.」

反日市長へのメールはこちら
ttps://www.city.kashiwazaki.niigata.jp/webapps/letter_send/input.jsp

詳細のあるブログ
「柏崎市長へ抗議を!!」
ttp://vaccine.sblo.jp/article/509079.html

抗議活動をしている三井田議員のブログ 時系列等詳細あり
ttp://miida.cocolog-nifty.com/nattou/2006/03/post_9afd.html

【マスコミ】 「朝日新聞社長、(長男大麻問題で)辞意表明」情報、社外にリーク…反社長派、クーデターか★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143633807/より
621名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 06:35:47 ID:hrHoIpoo
3/32あげ
622名無しさん@120分待ち:2006/04/02(日) 07:14:37 ID:MxPwmJTy
あげとく
623名無しさん@120分待ち:2006/04/02(日) 21:39:34 ID:loHjwXZ8
さげとく
624名無しさん@120分待ち:2006/04/06(木) 06:59:22 ID:BHpD2sNA
旧トルコ村の売却先 選定始まる
(2006年4月5日)
柏崎市は旧柏崎トルコ文化村の売却先を公募があった県内3社の中から選ぶ方針を明らかにしました。
柏崎市は、運営の行き詰まりから旧柏崎トルコ文化村の売却先を公募していました。
公募は先月24日に締め切られ、柏崎市内の製造業1社と県内のホテル業2社が名乗りをあげました。
3社の計画では「食と運動と癒しによる健康テーマパーク」、「地中海ワールド・ブライダル・レストラン」「健康スパランド」
などの構想があがっているということです。
5日の記者会見で柏崎市の会田市長は
「業者の選考にあたっては再利用の実現性、柏崎市にとってプラスになるかが重要」と述べました。
柏崎市は午後から売却に向けた選定審査会をの中で、19日に3つ業者によるプレゼンテーションを開き今月下旬に売却先を決定する方針です。
また、今年7月1日に施設を引き渡すことを確認しました。

ttp://www.nt21.co.jp/news/index.cgi?atday=2006%94N4%8C%8E5%93%FA&at=3
625名無しさん@120分待ち:2006/04/06(木) 07:21:37 ID:dfrIUf4v
いつのまにか新情報が
626名無しさん@120分待ち:2006/04/14(金) 10:21:01 ID:77H9BW0q
事実を絶妙にゆがめ刺激的な言葉を使い、左翼の集結を呼びかける扇動家が
絡んできています。
気をつけてください。煽られないでください

特徴
・異様なまでに 日本、反日、北、韓国、攘夷、民族、親日・・を好んで使う
・日本の国旗を、必要以上に目立たせる。
・攻撃されている等の被害者意識が異常に強い。
・非賛同は、反日、非国民 
・その筋の人たちが好む、衛星放送、インターネットコンテンツで集結を全国に呼びかける

とにかく事実を絶妙に歪曲します。 冷静になり、判断してください。

右翼・左翼の知識/ 目的 / 対応策
http://www.kcm.jp/topics/wings.htm
627名無しさん@120分待ち:2006/04/16(日) 13:36:07 ID:d/zb6klN
261 :朝まで名無しさん :2006/04/15(土) 15:05:44 ID:9ZA+q0dT
一般論だけど
宗教系、団体系が施設を造るときは、
1:分譲する土地・家屋のもっとも安い場所に、一番最初に入り込む。
2:大きな ●●教会、統一●●会 ってのデカデカと掲げる。
3:後からの入居者や購入希望者は、気味悪がって誰も寄り付かない。
4:困った地主や大屋は、売却にこまり値段を下げるが、当然、売れない。
5:1の宗教系、団体系は、破格値で全ての土地・家屋を手に入れる。

時々見るだろ。
 空き地の一番奥や、空き家の2F、開きビルの2階とかにその手の看板。
 人がいるんだか、いないんだか判らんとこが、
 
公募を阻止して、分譲させるのが目的かもよ。(これも一般論)

某地は宗教系には魅力的な土地、屋敷な気がしてきた。
まんま転用できる気もする。 真っ当な公募を望みます。
628名無しさん@120分待ち:2006/04/18(火) 00:56:00 ID:/ooMTUTe
三井田はチャンネル桜のウヨクの面々とインド旅行
629名無しさん@120分待ち:2006/04/18(火) 12:47:20 ID:lzRkte6+
2006年3月24日 (金)  の三井田市議の主張
1>閉鎖から1年間の維持管理費をはじめとする柏崎市民の利益を損ねる
2>日本とトルコの友好関係、そして「日本人の名誉」を傷つけるような行為であろう。
3>一国と国内の営利目的の企業を同じスタートラインに立たせてしまった
4>トルコ共和国からのオファーがあったことを知ったいま、
 >トルコ共和国に対する礼儀として、公募に待ったをかけるべき
5>公募にトルコ共和国の宿敵である中国やロシアの関係したテーマパークが応募してきて、
 >売却したらどうなるのであろうか。それこそ115年前からの友好を失い、
 >今後の国家戦略にとっても重要な親日国を失うことなる。
http://miida.cocolog-nifty.com/nattou/2006/03/post_9afd.html

最近の三井田市議の主張
1>柏崎トルコ文化村という施設が再生に値するものである否か、売却するしない、
 >ということではなく、これまでに水面下で進められてきたことを問題としております。
2>市民、議会に対する情報公開に加え、「他国への対応と礼儀」という点です。
http://miida.cocolog-nifty.com/nattou/2006/04/post_7d65.html

トーンダウンしてるのが笑える。先月末に衛星放送で市長を罵倒したあの元気は何処に?
惨め過ぎるよ三井田くん
630名無しさん@120分待ち:2006/04/23(日) 09:01:21 ID:ucVrUnS2
ウズンさんへ
願いに応えてくださってありがとうございました!
トルコ文化村は今もたくさんの人が気にかけてくださってるんですねぇ。
なんにもしなくても、あそこで海を見ながら時を過ごすのが大好きでした・・。
民族舞踊もすごく好きでした。いろんな舞踊団がきましたが伝統芸能というものは
どれも素晴らしいですよね。彼等を雇用する文化村側、舞踊団側共に問題は多かった
ですけれど・・・。
でも彼等のおかげでオリエンタルな雰囲気を存分に味わえました。
どうか、有効に活用していただきたいと心から願います。
631名無しさん@120分待ち:2006/04/23(日) 09:02:00 ID:ucVrUnS2
ウズンさんへ
願いに応えてくださってありがとうございました!
トルコ文化村は今もたくさんの人が気にかけてくださってるんですねぇ。
なんにもしなくても、あそこで海を見ながら時を過ごすのが大好きでした・・。
民族舞踊もすごく好きでした。いろんな舞踊団がきましたが伝統芸能というものは
どれも素晴らしいですよね。彼等を雇用する文化村側、舞踊団側共に問題は多かった
ですけれど・・・。
でも彼等のおかげでオリエンタルな雰囲気を存分に味わえました。
どうか、有効に活用していただきたいと心から願います。
632名無しさん@120分待ち:2006/04/23(日) 10:16:49 ID:AxkiNE+O
>>626
その特徴だと右翼の終結だと思うのですが。実際、M議員はネトウヨ煽ってますし。
633名無しさん@120分待ち:2006/04/24(月) 23:57:38 ID:xXw6kxTE
人口150万の神戸ポートピアでさえ閉園したのに
人口10万に満たない柏崎に・・・
バブル期に立案された計画をコンサル会社につかまされたんだろうけど
634名無しさん@120分待ち:2006/04/25(火) 08:20:14 ID:g8v0nFlB
整友会〜柏崎トルコ友好協会 〜「設立予定の民間会社」〜KTV 

●【柏崎トルコ友好協会の方も一緒!】
 これは私だけではなく、柏崎トルコ友好協会の方も一緒だったと思います。 三井田 孝欧
              ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 http://72.14.203.104/search?q=cache:P7vbB4xEI2IJ:ubud-kakuomou.seesaa.net/article/16052941.html&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=7
●【柏崎トルコ友好協会の会長は?】
代表 丸山 敏彦
   ↑↑↑↑↑
 http://www.niigata-ia.or.jp/japanese/4com-info/01gr-info/is-list/IScontent.pl?SEQ=22
●【整友会のメンバーは? 会長が同じ!】
 整友会 代表者 丸山 敏彦   三井田 孝欧
            ↑↑↑↑↑  ↑↑↑↑↑
 http://www.city.kashiwazaki.niigata.jp/html/gikai/rist/meibo.htm
●【設立予定の民間会社=KTV】
柏崎市大字鯨波**** 柏崎トルコ友好協会
                 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑
柏崎市が、柏崎トルコ文化村跡地及び施設を整理回収機構(RCC)から買い取り、
市民公園化し、設立予定の民間会社に運営を委託してほしい。
          ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
http://www.city.kashiwazaki.niigata.jp/html/gikai/seigan/seigan_index.htm#1405
●【経営破綻の責任者ケー・ティ・ブイ元役員の言い分】
ケー・ティ・ブイ元役員からも「そのような動きを知っていれば、
数千万もする厨房(ちゅうぼう)などを切り売りすることもせず、
打開策が見いだせたかもしれない」と市の冷淡な対応を問題視する
http://72.14.203.104/search?q=cache:FANW_vBJcIkJ:www.worldtimes.co.jp/special2/toruko/060404.html&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
635名無しさん@120分待ち:2006/04/25(火) 10:17:30 ID:g8v0nFlB
トルコ村〜柏崎トルコ友好協会〜環境共生公園〜整友会〜右翼は繋がっている!?

●山敏彦談
その中心的な課題の「環境共生公園」の有り方、市民ニーズに沿ったものを念頭に議論を続けてきました。
 私は終始一貫して“既に失われた美しい里山の再現”を訴え、
且つ清々しい生気に満ちた自然は人の手を加えてこそ作られ維持されるものと主張して参りました
 http://web.archive.org/web/20031206161426/www5f.biglobe.ne.jp/~maruyama/katsudou.html

【人の手を加えて】
 ↓
 事業内容
  芝刈り作業
  除草作業
  冬囲い作業 一般土木工事   

  (有)緑営 代表取締役 ●山敏彦
 http://72.14.203.104/search?q=cache:Ku1VmwiCWlsJ:work.or.tp/r/200506180447/1099.htm+&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=2
 http://72.14.203.104/search?q=cache:kSuRpkcyHBUJ:www.kashiwazaki-rc.jp/higashi/higashimeibo.html+&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=4
636名無しさん@120分待ち:2006/04/25(火) 15:38:27 ID:Zv/cQLXs
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060425k0000e040071000c.html
柏崎トルコ文化村:建国の父の銅像「売るな」 大使館抗議

倒産した新潟県柏崎市のテーマパーク「柏崎トルコ文化村」の跡地処分に伴い、
柏崎市がトルコから贈られた「建国の父」のケマル・アタチュルク初代大統領(1881〜1938年)の銅像(高さ5メートル)を
一緒に県内の観光開発会社へ売却する方針を決定。同国大使館が不快感を表す文書を送っていたことが分かった。
市民からも「外交的な非礼」と指摘する声が上がっている。

同文化村は96年、トルコを紹介する民間テーマパークとして開園。銅像もオープンに合わせて寄贈された。
トルコの軍楽隊が訪れるなど本場の雰囲気で、当初は年間約30万人が訪れた。
しかしメーンバンクの新潟中央銀行の破たんで01年に倒産。約5万2000平方メートルの敷地と建物は02年、柏崎市が整理回収機構(RCC)から取得した。
運営を引き継いでいた地元企業も、新潟県中越地震の影響で昨年3月に解散した。

同市は今年1月に売却方針を決定。銅像も売却対象にした。
これを知った同国大使館は1月31日、ソルマズ・ユナイドゥン大使名で
「およそ(友好関係が深い)日本人らしからぬ慎重さに欠ける行為」と再考を求める文書を同市に送った。

会田洋市長は「友好関係を損なう意思はない」と話しているが、
市民や市議からは「逆の立場だとしたら良い感情は抱かない」と疑問の声が上がっている。

毎日新聞 2006年4月25日 15時00分
637名無しさん@120分待ち:2006/04/25(火) 23:04:46 ID:21PdaRSn
■旧トルコ文化村が結婚式場・ゴルフ場に

去年、閉鎖された柏崎市の旧柏崎トルコ文化村について
上越市の企業が1億4千万円で買い取ることが内定しました。
今後は地中海風のブライダル施設やゴルフ場などに
生まれ変わる計画です。
旧柏崎トルコ文化村を譲り受けたのは
上越市でホテルブライダル業などを営む
ウェステックエナジー株式会社です。
これまで3つの企業が買取を申請していましたが
ウェステックエナジーは1億4千万円の価格をつけ
譲渡先に選ばれました。
ウェステックエナジーはもともと、トルコ文化村の隣で
ホテルやブライダル施設を運営しています。
さらに、今回は地中海風のブランダル施設やレストラン、
また、高齢者向けのスポーツとして低料金のパークゴルフ場や
子供公園を旧トルコ文化村の跡地に計画していて
来年3月のオープンを予定しています。
柏崎トルコ文化村は新潟中央銀行の破綻の影響で
経営に行き詰まった末民間企業が借り受けましたが
去年2月から閉鎖されていました。

ttp://www.ohbsntv.com/news/2.html(動画あり)
638名無しさん@120分待ち:2006/04/26(水) 20:04:03 ID:UhnNlsix
おっ、決まったか
639名無しさん@120分待ち:2006/04/27(木) 20:22:24 ID:RFnGqpsX
ゴルフ場になるのか。
東京ドイツ村とちょうど逆だ。
640名無しさん@120分待ち:2006/04/27(木) 22:20:58 ID:z0j99pPE
【国際】破綻した柏崎トルコ文化村、トルコ寄贈の「トルコ建国の父」銅像を民間へ売却方針 トルコ大使館からも抗議が
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145947241/
641名無しさん@120分待ち:2006/04/27(木) 22:30:51 ID:9uRoJm7k
ξ1階ξ
642名無しさん@120分待ち:2006/04/27(木) 22:31:52 ID:9uRoJm7k
ξ 4階 ξ
643名無しさん@120分待ち:2006/04/27(木) 23:45:53 ID:6vcVmBGW
トルコ料理やトルコの物産を今後も買いたい。
バザール部分と青のレストランを昔のように
トルコ文化村のように運営して欲しい。
場合によっては第一テーマパーク部分はトルコ商工会に貸してもらえないかな。

内定企業のメールアドレスを張っておくからここに
要求のメールをだしてくれ。
[email protected]
644名無しさん@120分待ち:2006/04/30(日) 08:10:37 ID:Z2XoyLXa
686 :朝まで名無しさん :2006/04/29(土) 20:10:46 ID:G1psubWz
>柏崎でトルコ友好協会を立ち上げた方、
>そしてその奥様は平成18年1月31日付けの大使の公文書である書簡を読んで、涙を落とされていた。
http://ime.st/miida.cocolog-nifty.com/nattou/2006/03/post_9afd.html

柏崎市 平成の出来事
平成8年(1996年)
7月27日 柏崎市トルコ友好協会設立、会長に丸山市議会議長。
http://ime.st/lib.city.kashiwazaki.niigata.jp/hidamari/kashiwazaki/history/heisei/1996.htm

丸山議員とその奥様と、三井田が同席してたということですが
しかし三井田は何故にわざわざ「丸山議員と奥様」とせず、
「柏崎でトルコ友好協会を立ち上げた方、そしてその奥様」
というボカシタ表現をしたのだろうか?


687 :朝まで名無しさん :2006/04/29(土) 21:06:54 ID:lzP3nuz7
>>686
なんでこの詐話師と利権屋議員センセ連中に市内がひっかきまわされなきゃならないんだ?
改めてそう思うよ。
三井田は市民の命より銅像のほうが重いと思ってるとしか思えない。
いや、実は親分のメンツなんだろうな。

桜のビデオでは草の根の市井の民がやってるってイメージで、
「トルコ友好協会の方々」ってお涙ちょうだい言ってやがる。
あーくだらねー世界だ。

この奥様が友好協会で何やってたかも気になる。実力者の身内は何もしない
で、会議に顔だけだしてお帰り、実務は人にやらせるっての定番だもんな。
645名無しさん@120分待ち:2006/05/04(木) 16:50:26 ID:LXYcAO7T
左翼って死体の臭いを嗅ぎつけたハイエナのように湧くもんだね
646名無しさん@120分待ち:2006/05/12(金) 06:44:20 ID:jT5WIWrk
あげてみる
647名無しさん@120分待ち:2006/05/12(金) 21:33:46 ID:0UUxWu+8
さげてみる
648名無しさん@120分待ち:2006/05/20(土) 22:24:37 ID:3KIBTrf5
あげ
649名無しさん@120分待ち:2006/05/21(日) 13:23:27 ID:x0rK1WJ+
さげ
650名無しさん@120分待ち:2006/05/21(日) 14:38:32 ID:0ine1jcj
http://www.ne.jp/asahi/bayside/yokohama/Jp/doc/ktvevent.html
在りし日のトルコ文化村で行われたまともなイベント
651名無しさん@120分待ち:2006/05/22(月) 23:46:10 ID:aXnEJFwI
>>645
利権屋ウヨクだろ。議員連中だ
652名無しさん@120分待ち:2006/05/30(火) 18:23:51 ID:LVvY8h5C
上げます
653名無しさん@120分待ち:2006/05/31(水) 00:10:17 ID:WZA/Fb18
下げます
654名無しさん@120分待ち:2006/06/06(火) 20:56:32 ID:HQJMqAxJ
あげ
655メルハバ!!:2006/06/16(金) 16:55:52 ID:WuVxQ9Xa
元スタッフだけど聞きたいことある?
656名無しさん@120分待ち:2006/06/28(水) 17:53:52 ID:2llLBKjh
働いてたトルコ人みんな帰国したの?
気候も風土も違う土地で働いてて苦労したろうに。
一回しか行かなかったけどちょっと気になってます。
657名無しさん@120分待ち:2006/09/26(火) 10:34:08 ID:btmopwry
>>655
当時の様子を思いつくまま書いてくれ。
658名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 02:22:20 ID:qTsG93ul
かなこ・・・
659名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 10:09:37 ID:ThhO/41i
かなこちゃんはどうしてるんだろうな。
660名無しさん@120分待ち:2006/11/05(日) 14:17:59 ID:2jkAcUZD
今はトルコって言っちゃダメなんだよ。トルコの王様が怒って、ソープにしたんだよ。

# トルコの王様 って凄いな・・・・。
661名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 12:12:08 ID:2E2y0Tk9
W
662名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 15:20:51 ID:+73Epx/9
このスレには女神がいたんだね・・・
663名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 22:57:26 ID:VxAvwzwe
    〜 2006 年 〜           ☆
┏━━━━━━━━━━━┓      人
┃ 12月 December 師走 ┃    ノ::oゝ             +.
┠───────────┨   ノ;;;; ゝ           + cγ ~''~~⌒'ゝ、 ,.*.
┃              1  2 .┃   ノ(,,゚Д゚)   Merry Xmas .γ''○ 。☆。:;,&ゝ
┃  3  4  5  6  7  8  9 .┃  .ノ(ノ; ◎;つ           ( ゜。((゚ー゚*)) ;:*:ゝ
┃ .10 .11 .12 .13 .14 .15 .16 .┃  ノ..&, ,......ゝ          入○[>O<] 。,ソ .,
┃ .17 .18 .19 .20 .21 .22 .23 .┃   ヘニニニニ7            *'ゝ、<人>.,ノ' .+
┃ .24 .25 .26 .27 .28 .29 .30 .┃    ∪~∪                   '∪∪
┃ .31                 ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
664名無しさん@120分待ち:2007/01/02(火) 21:44:32 ID:yzJvWcgd
かなこちゃん結婚したよ!

子供もできたんだよ
665名無しさん@120分待ち:2007/01/05(金) 17:41:56 ID:edBPO+er
>>664
あなたが かなこ か?
666名無しさん@120分待ち:2007/01/08(月) 21:23:42 ID:4tW8OJa3
  ヽ、*  * * *    ♪年の始めの 例(ためし)とて、
   ) )*  **  * *   終(おわり)なき世の めでたさを、
   ノ * *   *     松竹(まつたけ)たてて 門ごとに
 ♪*  *  *   *    祝(いお)う今日(きょう)こそ 楽しけれ。♪
 * ♪  /^\
  ♪ /___\
 ♪ __((^!^))___
  // ((/\ \//
 / |||〇≡≡≡Ш≡[Ξ    本年も柏崎トルコ文化村を
///\_/\/__\     ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
////⊂j/t⊃/
 ┏━━━━━━━━┓
 ┃╋┓┏┓ ━┳━ ┃
 ┃┃┃┗┛   ┃   ┃
 ┃ ┏━┓    ┃   ┃
 ┃ ┣━┫  ┃┣━ ┃
 ┃ ┣━┫  ┃┃   ┃
 ┃ ┗━┛  ┃┃   ┃
 ┃━┛┗━ ┻┻━ ┃
 ┗━━━━━━━━┛
      2007年 元旦
667名無しさん@120分待ち:2007/01/10(水) 20:19:55 ID:Zq4jHENN
     〜 2007 年 〜                        あ     し' |
┏━━━━━━━━━━━┓                け   γ~)  .|
┃ 1月  January 睦月  . ┃        ()            ま   し' |ー‐γ~)
┠───────────┨     (:;:;:;)        お  し   |  |  し' |
┃    1  2  3  4  5  6 .┃    ( ̄ ̄ ̄)    め .て   |―|  |  |
┃  7  8  9 .10 .11 .12 .13 .┃   (. ̄ ̄ ̄ ̄)     で     ミ(゜Д゜,,)ノ彡
┃ .14 .15 .16 .17 .18 .19 .20 .┃ | ̄ | ̄(,,゜Д゜)_  ̄|  と     (/ミソ彡ミU彡
┃ .21 .22 .23 .24 .25 .26 .27 .┃  ̄| ̄(ノ ̄ ̄ |) ̄   う      》======《
┃ .28 .29 .30 .31.       ┃   |_|___|          |_|_|_|_|_|_|_|
┗━━━━━━━━━━━┛      し`J               し`J
668名無しさん@120分待ち:2007/01/23(火) 18:10:08 ID:vM3EXE+u
    〜 2007 年 〜
┏━━━━━━━━━━━┓  .|⌒|  A A
┃ 2月  February  如月 . ┃  . | o | @@@                   _______
┠───────────┨  .|.o.|@´◎ ◎、           オリャッ!. / o∞oo∞oo /|
┃              1  2  3 .┃   |o| (WWWV) 来いやぁ!     ∠∠o8o∞o__/  |
┃  4  5  6  7  8  9 .10 .┃   目と| (,,゚Д゚)くつ            |┐ ̄ ̄ ̄ ̄┌|    |
┃ .11 .12 .13 .14 .15 .16 .17 .┃   ◎ |    x )             |┐ (゚Д゚,)  ┌|  /
┃ .18 .19 .20 .21 .22 .23 .24 .┃      |〓〓〓〓|       ○三     |┐ と___⊃_┌|/
┃ .25 .26 .27 .28          ┃     WVWWV              ̄ ̄ ヽ __つ ̄
┗━━━━━━━━━━━┛       し' ヽ)                  U

これを見て、参考程度でいいから、予定を立ててくださいね。
669名無しさん@120分待ち:2007/02/16(金) 06:04:15 ID:DXrvZP/b
アイドルかなこちゃんに、スレと柏崎市政の破壊者三井田という対照的なキャラが生まれたのがこのスレだ。
670名無しさん@120分待ち:2007/03/08(木) 22:46:03 ID:uTTl6NTy
良スレ発見
671名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 23:00:54 ID:INX7uPag
かなこちゃん、このスレの事もう忘れちゃったのかなぁ
672名無しさん@120分待ち:2007/03/20(火) 18:58:36 ID:/URqIvrV
-----------------------------------------
[273] 名前入れねぇーすけ - 2007/03/20 08:14
そこまでおっしゃるなら921などと言わずに堂々とそちらも名乗ったほうがいいのでは。
何様か知りませんがあなたが三井田さんから何か被害を受けたのでしょうか。
もしそうならさっさと実名で行動したら?


[274] 名前入れねぇーすけ - 2007/03/20 08:39
>>273 
 自身が「名前入れねぇーすけ」で「実名〜」云々を論ずるのは、荒らしです。
煽るのは止めてください。自演でしょうか。


[275] 名前いれませんが - 2007/03/20 09:10
三井田さんの自演であると思われるならそれは違います。

[276] 三井田孝欧  - 2007/03/20 09:13
274さん、自演とは私が書いているということでしょうか。

----------------------------------------

273に向けて 書かれた内容274が何故 「本人の自演」になるのか?
それは、彼が・・・・
それも、ほぼ同一時刻(275,276)、、、┐('д')┌

もっと上手にやりなさい。
673偽装までして って!?:2007/03/22(木) 05:48:55 ID:A2IKqLgg
[283] ドキンちゃん - 2007/03/21 17:20
本物です。

>>274
274さん
ご忠告、ありがとうございます。これからは、やわやわと書き込んで
まいりたいと思います。

>>281
>>282
281 と 282

これは、私が書いたものではありません。正々堂々と反論できないところ
を見ると、哀れです。偽装までして、あきれました!
相当、アセってるんですね。
ーーーーー
「偽装までして」ってことは、「偽装がわかる」ってこと。
「やわやわと書き込んでまいりたいと思います。」この口調は!?
M駄の自演決定!
M駄の自己満足・オナニー掲示板
ttp://hpcgi3.nifty.com/miida/sbbs/bbs/miida.cgi
674名無しさん@120分待ち:2007/03/26(月) 14:42:29 ID:QI4GnFMb
おなに掲示板だよね
675名無しさん@120分待ち:2007/03/27(火) 18:44:00 ID:xkhObj3O
誰とは言わないが...

目立ちたがり屋 自分が1番。No1!
でも、独りで出来ない。何も出来ない。何も残っていない。誰もいない。自信もない。
こうなったのは他人が悪い。アイツが悪い。私は正しい。間違ってない
 いい話はないか?何か無いか?あっと言わせてやる! 俺が仕切る。

先入観なしで読んでみたけど
ブログなどを書きながら自画自賛して酔いしれていくタイプ。
文章も横柄になってる。
気分が悪くなる文章を書かせたら1番だろ。

”誰にでも噛み付く孤独な野良犬タイプ”って言うかなぁ〜。
親の離婚、死に別れ、貧乏、身体的コンプレックスとか、
幼少期に何らかの心の傷・ジンクスを負ってる人に多いタイプっぽぉ〜。
676名無しさん@120分待ち:2007/03/31(土) 16:29:29 ID:r2+vkbFQ
一回だけ、それも10年ほど前に行ったことあるけども
その時、アタチュルク像あったかしら?記憶が薄れて思い出せない。
677名無しさん@120分待ち:2007/04/25(水) 23:22:41 ID:zjr1sE2H
>>676
私もオープン当初の96年とリニューアルした年にそれぞれ1回ずつ行きました。
正直、細部は覚えていません。お姉さんのベリーダンスが扇情的だったのと、
民芸品を実演販売するトルコのお兄さんがいたのと、トロイの木馬は印象に残ってます。
あと、絨毯が思いのほか高くてびっくりした事も覚えています。
2回とも両親と行ったのですが、柏崎在住の親戚にその話をしたら、
「おまんた2回も行ったのかねwww」と笑われたそうです('A`)
678名無しさん@120分待ち:2007/04/30(月) 20:48:00 ID:StG7XPi3
    〜 2007 年 〜
┏━━━━━━━━━━━┓          ( ( (○) ) )
┃ 5月   May  皐月    .┃                 /| |
┠───────────┨  _______   | | |
┃        1  2  3  4  5 .┃Σ'《'《'《'《'《'《'《 ◎||\| | |
┃  6  7  8  9 .10 .11 .12 .┃Σ'《'《'《'《'《.彡 ノ ||/| | |
┃ .13 .14 .15 .16 .17 .18 .19 .┃   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (,,゚Д゚)
┃ .20 .21 .22 .23 .24 .25 .26 .┃   ∧∧ ハニャ〜ン (ノ | |つ
┃ .27 .28 .29 .30 .31       .┃  (*゚ー゚)   ( ( (  .| | |
┗━━━━━━━━━━━┛  @uu)       し`J
679名無しさん@120分待ち:2007/05/01(火) 18:24:23 ID:6kIBoAsn
チャンネル桜とつながりのある整友会一派が
借地部分の地主をが焚きつけて、 市とウエ社を相手取り
借地契約無効の裁判を起こさせようとたくらんでるポッ。

ウヨ騒ぎを起こそうとしてるようだよ
●整友会 9名 -> 5名

 金子錦弥  −> 引退
 武藤 司郎  −> 引退
 五十嵐直樹     −> 再選 1,399
 丸山 敏彦      −> 再選 1,664
 梅沢 明      −> 再選 2,089
 小池 寛  −> 引退
 三井田孝欧    −> 再選 1,055
 今井 元紀 −> 引退
 吉野 芳章     −> 再選 1,475
http://www.city.kashiwazaki.niigata.jp/html/gikai/rist/kao.htm
680名無しさん@120分待ち:2007/05/06(日) 01:14:02 ID:ZeF2oWo4
sage保守
681名無しさん@120分待ち:2007/06/04(月) 22:35:14 ID:FxAiPLvz
おいおいこのスレすげー盛り上がってるじゃねーかよ!
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:39:37 ID:rfpGYMrs
かなこ降臨マダー?
683名無しさん@120分待ち:2007/07/31(火) 10:30:44 ID:nQgJO5op
地震があったけど、どうだった?
684名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 21:52:18 ID:mtU38RhM
泡!泡!母さんの手!
685名無しさん@120分待ち:2007/08/15(水) 16:42:00 ID:T2qts+co
                        /ヽ / /⌒\
    〜 2007 年 〜            |/ヽヽ|/⌒\ii|\
┏━━━━━━━━━━━┓   / /ヾゞ///\\|
┃ 8月  August  葉月  ┃    |/    |;;;OO  \|
┠───────────┨     ∧∧|;;;;;|
┃        1  2  3  4 .┃      ( ,゚Д|;;;;;|
┃  5  6  7  8  9 .10 .11 .┃       ( ⊃.;;;;|
┃ .12 .13 .14 .15 .16 .17 .18 .┃         (;゚Д゚)  < 今日は8月15日終戦記念日。
┃ .19 .20 .21 .22 .23 .24 .25 .┃       (ノ;;;;|つ
┃ .26 .27 .28 .29 .30 .31    ┃        ./......\
┗━━━━━━━━━━━┛       U"U
686名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 05:02:53 ID:0KPvgDGw
閉鎖になってから11月で3年が経つんかぁ。
687名無しさん@120分待ち:2007/09/03(月) 22:32:29 ID:fzmhdCyX

               / |l |l |l |l|/  
               /l| l| l| l| l|l デ ナ オ
                 /`~`卞三ミ! ザ イ
             〈、_  ,、ヾミミ! イ. ス
              ヾt三ュ'、ヾミ、 ン
    ,. -―- 、、    { `ー   lミト、_
   /  歹己  \   ノ,.、    {ミ} (ノ人|/´ilTT!
  /   ノL`_ヽ  r_'.(_ ,ィ'  _}i `"^、´ /`>l十'
 ,' :.:.:.:. , - 、 { ̄`'l Ll、 `t三シ′  〉 ,イl l| l|
 ! :.:.:.:. |:::::::ヽ'、::::::ハ =ヽ   ヽ    , ' /l| l| l| l|
 、 、:.:.. ヾ::::ノr; i)丶.〉  ',  〈__,. イ / l| l| l| l| l|
  ヽ` ;'::::..}./ ` ,.ィiエメ、  !     l/l| l|_l|_l|_l|_l|
   `ーぅ、:.t:::.rfメ<レ' ノ ,'     r'l/il´l| l/´ l| l|
688名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 20:33:18 ID:9Z/9/6xv
かなこちゃん、元気ですか?
689名無しさん@120分待ち:2007/10/03(水) 20:47:00 ID:/hGxOlZo
トルコ建国の父像横倒し 柏崎の文化村跡地
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/070930/trd0709301643010-n1.htm
690名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 18:37:23 ID:7a16dW2I
691名無しさん@120分待ち:2007/11/05(月) 19:12:57 ID:fNB6raVa
かなこーage
692名無しさん@120分待ち:2007/11/23(金) 08:52:12 ID:ktoXrvdV

                              γ ⌒ ⌒ `ヘ
                             イ ""  ⌒  ヾ ヾ
                            / (   ⌒    ヽ  )ヽ
                           .(      、 ,     ヾ )
      ,.-::===::-、         ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
   ,.ィ彡=ミ三彡=ミヽ_       ::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  {;;ミ           彡}       ._ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  {ミ ノニ‐,  i‐ニヽ彡{       /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  {ハll ィェァl  lィェァ |lハ}       ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  ヾ.l|  ̄r|___ト, ̄' |!ソ       Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
.    |ヽヽ-‐-‐-/ / l´       Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
    \ `ニニ´ '/__    r― 、FH=n.:::::'           |  |         :::FL日l」:::::
-‐#/7ぐ`ー‐'ー‐' 〉#ト、ヽ.-、(^く二.ヽΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
##/ .ハ#ヽ    /# | #| |#ヽ弋ヾユ }Π田:::.       >>1-1000       .::::Γ| ‡∩:::::
#t| |#ヽ#ヽ  /## | ##| |###ノ !  || ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
#:| |##ヽ#ヽ /### | #:#:| |##{   |
693名無しさん@120分待ち:2007/11/24(土) 00:34:51 ID:nQ1tgR3v
このスレッドが誕生してから7年が経つのかぁ。
694名無しさん@120分待ち:2007/12/08(土) 03:25:57 ID:W/nLyH2M
689の産経新聞の記事が出て以降、右翼の車が散発的に来るようになったです。
695泉 こなた:2007/12/10(月) 16:23:54 ID:4ygGS7SV
ラクス!×100
696名無しさん@120分待ち:2007/12/11(火) 00:33:11 ID:gddejo/+
納豆議員がネットで公開している自衛隊柏崎撤退パレード映像
臨時の歩道に納豆ご自慢の赤のプリウスが日の丸をなびかせ停車、歩行者の通行を邪魔している
http://miida.cocolog-nifty.com/nattou/files/070827_parede-mini.wmv
697名無しさん@120分待ち:2007/12/13(木) 09:12:00 ID:GUJ8X36h

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
698名無しさん@120分待ち:2007/12/14(金) 00:35:58 ID:VMM6DgKf
>>696
歯医者の前あたりかw
699名無しさん@120分待ち:2007/12/23(日) 15:51:02 ID:+F8vyO63
映像の特徴から見て松下の3CCDカメラだな。
700名無しさん@120分待ち:2007/12/24(月) 00:10:56 ID:di6Acgng

   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|           きっと今頃 あいつらは
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|            新しい友人や恋人と
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )    楽しい休日を満喫してるんだろうな
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄


     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|      でも、もう、俺はいい大人だから
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|      泣かないで済む術を、

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___       いじけずに済む方法を、もう
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___  
/<_/____/      身につけてしまったんだ。
701名無しさん@120分待ち:2007/12/24(月) 16:32:58 ID:di6Acgng

       M e r r y C h r i s t m a s !

o      ゜  
    o     ゚             o  
                ゚    。    
.  ○.  。o    。  o   ゜
           o              。 
 o .    。       ゜    ゜     ○ 
  .   .      o   ゜      ○
  。    
o          _ ⌒/ヽ-、__  ○     o  ゚
 .  ゜。  o / ゝ-/____/     。     ○
゜    ○   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ゜    。
 o ゜ ゜     ○    ゜  o
       o      o      o        
702名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 13:51:58 ID:nNhbSlaa
>>699
警察の鑑識のかたですか?
703名無しさん@120分待ち:2008/01/01(火) 02:20:05 ID:lAbVXVRL
かなこあけおめ♪
704名無しさん@120分待ち:2008/01/01(火) 07:56:54 ID:JVSCvdhE
新潟中央銀行姉妹スレ

柏崎トルコ文化村って・・
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/974100523/

新潟ロシア村って・・・。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/979214234/

富士ガリバー王国
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/971295688/
705名無しさん@120分待ち:2008/01/27(日) 00:34:32 ID:AAprJPhE
かなこカムバーック
706名無しさん@120分待ち:2008/02/10(日) 23:52:47 ID:pkkxL8gV
707名無しさん@120分待ち:2008/02/24(日) 22:36:23 ID:2voh+tLZ
このスレゆくーりと1000まで行く予感
708名無しさん@120分待ち:2008/02/28(木) 17:19:15 ID:1WewomDD
納豆議員がネットで公開している写真は
納豆議員が8月8日早朝にトルコ村に忍び込んで撮ったという話は
写真のExif情報からかなり確率が高いそうですが

>>699さんは>>696の動画を見て
松下の3CCDカメラと断定されてますが、動画にもそのようなシステムが在るのでしょうか?
709死神:2008/03/09(日) 18:59:54 ID:Y0S8BomC
まみちゃんアルメニアで元気にしてるのかなぁ・・・・・・?
710名無しさん@120分待ち:2008/03/17(月) 23:04:52 ID:N8BZOBGB
平成13年度版警察白書
ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/h13/h130600.html
右翼による違法行為の典型的なものは、企業やその経営者等の
糾弾活動と称して、街頭宣伝車を利用して大音量かつ執拗な
街頭宣伝活動を行い、被害者の嫌悪感、恐怖心等につけ込んで、
金員を提供させるものである。
特に、最近では、関係者の自宅周辺に押しかけて執拗な
街頭宣伝活動を行う傾向にあり、騒音被害にとどまらず
交通渋滞をも引き起こすなど、地域住民の生活の平穏を害している。
12年は、約220社の企業を糾弾する街頭宣伝活動が行われたが、
その多くは資金獲得目的とみられる。
711名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 11:36:58 ID:HtBsBkBJ
712名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 11:37:21 ID:HtBsBkBJ
713名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 11:37:42 ID:HtBsBkBJ
714名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 11:38:07 ID:HtBsBkBJ
715名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 11:38:28 ID:HtBsBkBJ
716名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 11:43:26 ID:gLBhqs07
717名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 11:43:47 ID:gLBhqs07
718名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 11:44:07 ID:gLBhqs07
719名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 11:44:28 ID:gLBhqs07
720名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 11:44:52 ID:gLBhqs07
721名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 11:48:50 ID:PoK0sfRN
722名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 11:49:11 ID:PoK0sfRN
723名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 11:49:31 ID:PoK0sfRN
724名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 11:49:52 ID:PoK0sfRN
725名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 11:50:16 ID:PoK0sfRN
726名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 11:54:41 ID:gLBhqs07
727名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 11:55:02 ID:gLBhqs07
728名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 11:55:23 ID:gLBhqs07
729名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 11:55:44 ID:gLBhqs07
730名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 11:56:05 ID:gLBhqs07
731名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 12:58:16 ID:gLBhqs07
732名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 12:58:40 ID:gLBhqs07
733名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 12:59:07 ID:gLBhqs07
734名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 12:59:32 ID:gLBhqs07
735名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 12:59:59 ID:gLBhqs07
736名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:14:28 ID:3QuHVqjg
737名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:14:50 ID:3QuHVqjg
738名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:15:11 ID:3QuHVqjg
739名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:15:32 ID:3QuHVqjg
740名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:15:54 ID:3QuHVqjg
741名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:19:33 ID:gLBhqs07
742名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:19:55 ID:gLBhqs07
743名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:20:17 ID:gLBhqs07
744名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:20:40 ID:gLBhqs07
745名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:21:04 ID:gLBhqs07
746名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:27:50 ID:NjslYnfO
747名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:28:11 ID:NjslYnfO
748名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:28:32 ID:NjslYnfO
749名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:28:54 ID:NjslYnfO
750名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:29:16 ID:NjslYnfO
751名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:33:46 ID:gLBhqs07
752名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:34:07 ID:gLBhqs07
753名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:34:29 ID:gLBhqs07
754名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:34:50 ID:gLBhqs07
755名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:35:12 ID:gLBhqs07
756名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:39:44 ID:Mic7+210
757名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:40:06 ID:Mic7+210
758名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:40:27 ID:Mic7+210
759名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:40:48 ID:Mic7+210
760名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:41:09 ID:Mic7+210
761名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:46:07 ID:gLBhqs07
762名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:46:29 ID:gLBhqs07
763名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:46:52 ID:gLBhqs07
764名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:47:13 ID:gLBhqs07
765名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:47:35 ID:gLBhqs07
766名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:54:03 ID:tGsWCozE
767名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:54:26 ID:tGsWCozE
768名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:54:47 ID:tGsWCozE
769名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:55:07 ID:tGsWCozE
770名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:55:27 ID:tGsWCozE
771名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 13:59:39 ID:gLBhqs07
772名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:00:00 ID:gLBhqs07
773名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:00:25 ID:gLBhqs07
774名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:00:46 ID:gLBhqs07
775名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:01:07 ID:gLBhqs07
776名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:06:16 ID:tGsWCozE
777名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:06:37 ID:tGsWCozE
778名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:06:59 ID:tGsWCozE
779名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:07:21 ID:tGsWCozE
780名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:07:42 ID:tGsWCozE
781名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:11:38 ID:gLBhqs07
782名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:12:00 ID:gLBhqs07
783名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:12:22 ID:gLBhqs07
784名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:12:45 ID:gLBhqs07
785名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:13:06 ID:gLBhqs07
786名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:35:38 ID:gLBhqs07
787名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:36:00 ID:gLBhqs07
788名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:36:51 ID:gLBhqs07
789名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:37:12 ID:gLBhqs07
790名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:37:33 ID:gLBhqs07
791名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:46:23 ID:PvAEB/Ji
792名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:46:45 ID:PvAEB/Ji
793名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:47:07 ID:PvAEB/Ji
794名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:47:29 ID:PvAEB/Ji
795名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:47:51 ID:PvAEB/Ji
796名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:52:01 ID:W9W/VjDT
797名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:52:21 ID:W9W/VjDT
798名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:52:43 ID:W9W/VjDT
799名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:53:04 ID:W9W/VjDT
800名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:53:25 ID:W9W/VjDT
801名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:57:45 ID:yRSmAEBQ
802名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:58:06 ID:yRSmAEBQ
803名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:58:30 ID:yRSmAEBQ
804名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:58:52 ID:yRSmAEBQ
805名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 14:59:13 ID:yRSmAEBQ
806名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:03:47 ID:rPgVOazZ
807名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:04:08 ID:rPgVOazZ
808名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:04:29 ID:rPgVOazZ
809名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:04:50 ID:rPgVOazZ
810名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:05:11 ID:rPgVOazZ
811名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:09:17 ID:m7SQ0geG
812名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:09:38 ID:m7SQ0geG
813名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:10:00 ID:m7SQ0geG
814名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:10:21 ID:m7SQ0geG
815名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:10:42 ID:m7SQ0geG
816名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:18:20 ID:eaqTU2q5
817名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:18:41 ID:eaqTU2q5
818名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:19:02 ID:eaqTU2q5
819名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:19:26 ID:eaqTU2q5
820名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:20:08 ID:eaqTU2q5
821名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:34:15 ID:eSGqqk6B
822名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:34:37 ID:eSGqqk6B
823名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:35:02 ID:eSGqqk6B
824名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:35:24 ID:eSGqqk6B
825名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:35:46 ID:eSGqqk6B
826名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:51:00 ID:gBZyQbzJ
827名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:51:24 ID:gBZyQbzJ
828名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:51:48 ID:gBZyQbzJ
829名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:52:10 ID:gBZyQbzJ
830名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 15:52:38 ID:gBZyQbzJ
831名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 16:07:25 ID:Oe7Gvxkn
832名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 16:07:47 ID:Oe7Gvxkn
833名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 16:08:09 ID:Oe7Gvxkn
834名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 16:08:30 ID:Oe7Gvxkn
835名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 16:09:10 ID:Oe7Gvxkn
836名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 16:20:21 ID:mi7ezRGx
837名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 16:20:43 ID:mi7ezRGx
838名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 16:21:06 ID:mi7ezRGx
839名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 16:21:27 ID:mi7ezRGx
840名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 16:21:49 ID:mi7ezRGx
841名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 16:34:19 ID:9oL96wZx
842名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 16:34:40 ID:9oL96wZx
843名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 16:35:00 ID:9oL96wZx
844名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 16:36:45 ID:9oL96wZx
845名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 16:37:14 ID:9oL96wZx
846名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 16:51:43 ID:U9zTeacS
847名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 16:52:04 ID:U9zTeacS
848名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 16:52:27 ID:U9zTeacS
849名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 16:53:20 ID:U9zTeacS
850名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 16:53:42 ID:U9zTeacS
851名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 17:08:55 ID:qiA2xprX
852名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 17:09:17 ID:qiA2xprX
853名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 17:09:39 ID:qiA2xprX
854名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 17:10:04 ID:qiA2xprX
855名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 17:10:27 ID:qiA2xprX
856名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 18:06:09 ID:qiA2xprX
857名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 18:06:32 ID:qiA2xprX
858名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 18:06:55 ID:qiA2xprX
859名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 18:07:17 ID:qiA2xprX
860名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 18:08:04 ID:qiA2xprX
861名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 19:41:19 ID:qiA2xprX
862名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 19:41:40 ID:qiA2xprX
863名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 19:42:02 ID:qiA2xprX
864名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 19:42:25 ID:qiA2xprX
865名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 19:44:38 ID:qiA2xprX
866名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 20:05:10 ID:hvIhYnhe
867名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 20:05:31 ID:hvIhYnhe
868名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 20:05:52 ID:hvIhYnhe
869名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 20:06:13 ID:hvIhYnhe
870名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 20:06:34 ID:hvIhYnhe
871名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 20:10:28 ID:qiA2xprX
872名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 20:10:50 ID:qiA2xprX
873名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 20:11:12 ID:qiA2xprX
874名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 20:11:33 ID:qiA2xprX
875名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 20:11:54 ID:qiA2xprX
876名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 20:17:25 ID:Ipu9lQ8i
877名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 20:17:46 ID:Ipu9lQ8i
878名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 20:18:07 ID:Ipu9lQ8i
879名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 20:18:28 ID:Ipu9lQ8i
880名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 20:18:49 ID:Ipu9lQ8i
881名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:05:01 ID:Ipu9lQ8i
882名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:05:24 ID:Ipu9lQ8i
883名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:05:57 ID:Ipu9lQ8i
884名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:06:24 ID:Ipu9lQ8i
885名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:06:45 ID:Ipu9lQ8i
886名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:11:23 ID:UQpcb1nK
887名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:11:45 ID:UQpcb1nK
888名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:12:05 ID:UQpcb1nK
889名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:12:29 ID:UQpcb1nK
890名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:12:53 ID:UQpcb1nK
891名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:20:14 ID:Hhu3quFK
892名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:20:36 ID:Hhu3quFK
893名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:20:57 ID:Hhu3quFK
894名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:21:20 ID:Hhu3quFK
895名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:21:50 ID:Hhu3quFK
896名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:26:44 ID:rH1R+nKH
897名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:27:04 ID:rH1R+nKH
898名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:27:28 ID:rH1R+nKH
899名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:27:50 ID:rH1R+nKH
900名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:28:11 ID:rH1R+nKH
901名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:47:17 ID:rH1R+nKH
902名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:47:38 ID:rH1R+nKH
903名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:48:00 ID:rH1R+nKH
904名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:48:22 ID:rH1R+nKH
905名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 21:48:43 ID:rH1R+nKH
906名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 22:32:59 ID:rH1R+nKH
907名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 22:33:20 ID:rH1R+nKH
908名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 22:33:45 ID:rH1R+nKH
909名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 22:34:06 ID:rH1R+nKH
910名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 22:34:32 ID:rH1R+nKH
911名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 22:51:47 ID:+iF1elHj
912名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 22:52:07 ID:+iF1elHj
913名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 22:52:29 ID:+iF1elHj
914名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 22:52:51 ID:+iF1elHj
915名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 22:53:14 ID:+iF1elHj
916名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 22:58:09 ID:2Ad45w9C
917名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 22:58:30 ID:2Ad45w9C
918名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 22:58:51 ID:2Ad45w9C
919名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 22:59:13 ID:2Ad45w9C
920名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 22:59:35 ID:2Ad45w9C
921名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:05:47 ID:3VJ3firA
922名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:06:08 ID:3VJ3firA
923名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:06:29 ID:3VJ3firA
924名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:06:50 ID:3VJ3firA
925名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:07:11 ID:3VJ3firA
926名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:12:44 ID:4h31KI1t
927名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:13:05 ID:4h31KI1t
928名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:13:26 ID:4h31KI1t
929名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:13:47 ID:4h31KI1t
930名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:14:08 ID:4h31KI1t
931名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:19:36 ID:luQB6UO6
932名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:19:57 ID:luQB6UO6
933名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:20:17 ID:luQB6UO6
934名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:20:38 ID:luQB6UO6
935名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:21:01 ID:luQB6UO6
936名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:38:23 ID:luQB6UO6
937名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:38:44 ID:luQB6UO6
938名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:39:07 ID:luQB6UO6
939名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:39:29 ID:luQB6UO6
940名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:39:51 ID:luQB6UO6
941名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:43:49 ID:aTEYu5cy
942名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:44:10 ID:aTEYu5cy
943名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:44:31 ID:aTEYu5cy
944名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:44:52 ID:aTEYu5cy
945名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:45:13 ID:aTEYu5cy
946名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:50:12 ID:3QuHVqjg
947名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:50:33 ID:3QuHVqjg
948名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:50:54 ID:3QuHVqjg
949名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:51:29 ID:3QuHVqjg
950名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 23:51:50 ID:3QuHVqjg
951名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:13:07 ID:jv+B9s5u
952名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:13:28 ID:jv+B9s5u
953名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:13:49 ID:jv+B9s5u
954名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:14:11 ID:jv+B9s5u
955名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:14:32 ID:jv+B9s5u
956名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:19:19 ID:C0kuv776
957名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:19:40 ID:C0kuv776
958名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:20:05 ID:C0kuv776
959名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:20:26 ID:C0kuv776
960名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:20:47 ID:C0kuv776
961名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:24:56 ID:A4Q2CRAR
962名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:25:18 ID:A4Q2CRAR
963名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:25:39 ID:A4Q2CRAR
964名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:26:00 ID:A4Q2CRAR
965名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:26:21 ID:A4Q2CRAR
966名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:31:04 ID:RHi7953M
967名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:31:25 ID:RHi7953M
968名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:31:46 ID:RHi7953M
969名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:32:11 ID:RHi7953M
970名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:32:32 ID:RHi7953M
971名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:37:17 ID:R8gW2JfN
972名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:37:39 ID:R8gW2JfN
973名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:38:01 ID:R8gW2JfN
974名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:38:22 ID:R8gW2JfN
975名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:38:43 ID:R8gW2JfN
976名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:55:23 ID:R8gW2JfN
977名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:55:44 ID:R8gW2JfN
978名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:56:05 ID:R8gW2JfN
979名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:56:26 ID:R8gW2JfN
980名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 00:56:55 ID:R8gW2JfN
981名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 01:01:31 ID:pnWfQcf3
982名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 01:01:52 ID:pnWfQcf3
983名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 01:02:19 ID:pnWfQcf3
984名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 01:02:41 ID:pnWfQcf3
985名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 01:03:06 ID:pnWfQcf3
986名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 01:07:46 ID:ZktbyNZF
987名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 01:08:08 ID:ZktbyNZF
988名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 01:08:33 ID:ZktbyNZF
989名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 01:08:54 ID:ZktbyNZF
990名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 01:09:19 ID:ZktbyNZF
991名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 01:29:19 ID:ZktbyNZF
992名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 01:29:48 ID:ZktbyNZF
993名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 01:30:10 ID:ZktbyNZF
994名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 01:30:31 ID:ZktbyNZF
995名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 01:30:53 ID:ZktbyNZF
996名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 01:34:36 ID:efI/CPTj
997名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 01:34:59 ID:efI/CPTj
998名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 01:35:21 ID:efI/CPTj
999名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 07:23:52 ID:IMUc8tm2
このスレはスクリプト荒らしで埋まりました
1000名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 07:24:27 ID:IMUc8tm2
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。