新・後楽園遊園地

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
情報求む!!
2名無しさん@120分待ち :2000/10/20(金) 09:26
http://www.tokyo-dome.co.jp/park/index1.htm
この辺がオフィシャルサイトか。
11月の連休に、コスプレイベントみたいなのやるらしい。

観覧車とかは、今、改修中なんだっけ。
3名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/20(金) 13:20
どうやら、屋内型スパリゾートを作るらしいですぞ。
水着で遊べるような・・・。
4名無しさん@120分待ち :2000/10/20(金) 22:29
>2
観覧車などがあったコースターランド自体が90%閉鎖。
白壁の向こうには新たな基礎工事?の感じが。

3氏のカキコがネタではないとすると、スーパー銭湯も開業か?(藁>ドーム遊園地部
5名無しさん@120分待ち :2000/10/21(土) 14:46
まあ都心のテーマパークも大変なんだろうな。
後楽園遊園地はあんまり好きじゃないけど、
ともかく大きく変えようとする意欲には注目したい。
6名無しさん@120分待ち :2000/10/22(日) 00:07
ドームができる前はプールが売りだったから、
スパリゾートという線もアリかも。ホテルもできてるし。

しかし、お台場の大江戸温泉ナントカとかぶらないかな?
7名無しさん@120分待ち :2000/10/23(月) 00:17
謎なのはコースターとか、豆汽車のレールが中途半端に残っていること。
後でまたつなぎ合わせるんじゃないだろうな??
8名無しさん@120分待ち :2000/10/23(月) 02:50
age
9名無しさん@120分待ち:2000/11/16(木) 11:48
11月からモーションライドが入ったのね。
http://www.tokyo-dome.co.jp/park/news/astro.htm
なんかどこかで見たことのあるような気が(笑)
10名無しさん@120分待ち:2000/11/21(火) 17:57
オフィシャルサイトにこんなの発見
http://www.tokyodomecity.com/cosplay/
あそこって、この手の人たちのメッカなの?
11名無しさん@120分待ち:2000/12/16(土) 22:43
この前、久々に丸の内線の駅から降りた。
コースターのレールは切断され、観覧車もなくなって、
閑散とした風景になってたのが寂しかった。

いつ頃復活するんですかね?
12さるまた:2000/12/17(日) 23:36
最近、いろいろとお化け屋敷にいっているけど、後楽園のお化け屋敷は
結構怖いほうにはいりますよ。きもちわるいですよ。
13名無しさん@120分待ち:2000/12/18(月) 00:13
>11
2003年だったっけ??
かなり時間がかかるんだよね、確か。
14名無しさん@120分待ち:2000/12/18(月) 13:02
抜本的に見直してるのか。
なんだかんだ言っても、と○ま○んとか違って、その点はえらいな。
15名無しさん@公演中:2000/12/21(木) 02:20
其の前に、スカイシアターなんとかしてぇ〜!!床が抜けて、大惨事になるぞ!!
16名無しちゃん:2000/12/21(木) 10:53
>15
17日の最終日に行きました。
仮設すぎて怖かったです〜。
17名無しさん@120分待ち:2000/12/22(金) 09:45
>>12
そうそう、なんだかんだ言って、
人脅かしはやっぱりコワイ
18名無しさん@1周年:2000/12/27(水) 17:25
完成予想図みたいなの、どこかで偶然見たんだけどな〜。
どこだろう。
19名無しさん@120分待ち:2001/01/05(金) 19:23
知人に社内報みたいなものを見せてもらった。
なかなか面白そうだよ。
スパ施設もあるけど、大規模な商業施設、飲食施設もあるみたいで・・・。
そんで高さ75m、最大角度70度、最高速度130km/hのジェットコースターもできるらしい。
あんな狭いところによく作るよな。
20名無しさん@120分待ち:2001/01/18(木) 14:32
できるの??
21名無しさん@120分待ち:2001/02/03(土) 20:54
age
22名無しさん@120分待ち:2001/02/04(日) 02:49
あげE
23名無しさん@120分待ち:2001/02/04(日) 13:44
なんか温泉掘り始めてるらしいね。
24CLUB18:2001/02/04(日) 22:26
>>19
そんなコースター作るのか。
そういや「ジェットコースター」の名称は、ここが発祥らしいね。
あと、「後楽園遊園地」の枠で括っていいかどうか分からんが、
ここのベースボールカフェは量が多くてわりと好き。
25電波おんなで〜っす:2001/02/05(月) 22:46
遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^
26名無しさん@120分待ち:2001/02/05(月) 23:36
>>23
温泉掘ってるの?
都心では本格的なスパリゾートになりそうだね。
詳細きぼーん
27名無しさん@120分待ち:2001/02/10(土) 21:10
ジオポリスのゾンビパラダイスがわりと好きだった。
脱力系ホラーライドなので。
28名無しさん@120分待ち:2001/02/13(火) 10:08
ジオポリスといえば、
天井から「未知との遭遇」みたいな満艦飾のシャンデリアが降りてくる、
へんなイベントってまだやってるんだろうか。
29名無しさん@120分待ち:2001/02/16(金) 17:25
後楽園のジオポリスで、ゾンビパラダイスが故障した時のこと。
ライドがゆっくりとだけど動いてる最中に、
従業員のお姉さんがライドを止めようと出てきて、
あっあっあっとか言いながら、前のライドとの間に挟まれた。
ライドが固定されてなかったので、別になんともなくてよかったけど。
30名無しさん@120分待ち:2001/02/16(金) 18:09
>>28
あったあった。なんか新興宗教の変な儀式みたいだったね。
駅にポスターまで貼ってあって。

見に行ったけど、しょぼかった。
客も少なくて、寒いゲーム大会みたいなのをやってた。
今はどうなってるんだろう。
31名無しさん@120分待ち:2001/02/18(日) 18:45
何年か前の出会いイベントか何かのとき、
若手芸人が天使に扮して、客にパフォーマンスを見せたりしてたんだけど、
なんか、そいつが女の子をナンパしてたぞ。いいのか?
32名無しさん@120分待ち:2001/02/18(日) 21:02
しばらく駐車場代わりだった、リニューアル用地部分の穴掘りが
始まっていました。これから本格的に新施設建造が始まるのかな?
33名無しさん@120分待ち:2001/02/19(月) 15:24
駐車場代わりって、あっちの観覧車のところ?
なんか外から見ると、半分工事中で、半分動いてて、
文字通り半死半生(笑)で営業やってる感じだね。
34今度:2001/02/19(月) 23:27
デートで行くんだけど、今どーなってるんですか、後楽園は。
工事とかしてるんですか?
35名無しさん@120分待ち:2001/02/19(月) 23:32
>>34
工事ばっかりだよ。観覧車とジェットコースターは死んでる。
でも、遊べるアトラクションは結構生きてる。
このスレの上の方に、公式HPへのリンクがあったから、
それを見てみれば?
3634:2001/02/19(月) 23:45
>35
うげ、マジっすか。
・・・で公式見てみました。
トップスピンと大観覧車が工事中なのは痛いなあ・・・。
ところで後楽園の近くで、おいしい店とかありますか?
あそこらへん良く知らないんで・・・。
37名無しさん@120分待ち:2001/02/20(火) 00:07
>>36
長島監督が試合前に必ず食うという、
後楽園飯店のふかひれラーメンとかは?(藁
後楽園ホールと同じビルにあるよ。
38名無しさん@120分待ち:2001/02/20(火) 00:58
白山通りのかつ吉は?
値段はそこそこ(2人で8000円くらい)だけど、
量はとにかく多いし、美味しいですよ。
そばにある菩提樹という店も同じ系統です。
39CLUB18:2001/02/20(火) 09:11
>>36
上の方にも書いたけど、ベースボールカフェはお勧め。
いわゆるテーマレストランになるのかな。
ただ、19:30と20:30には、マカレナとかYMCAとか。
むりやり踊らされるけど(笑)。
40提供:名無しさん:2001/02/21(水) 03:02
なんだか、後楽園遊園地が近々閉鎖になるって聞いたんだけど、本当なの?
41名無しさん@120分待ち:2001/02/21(水) 14:00
>>40
閉鎖にはならないよ。大改修中だけど。
あの工事の様子を見れば、閉鎖と思われても仕方ないような気もするけど。
4234:2001/02/21(水) 19:32
>37,38,39
ありがとうございます。
ベースボールカフェなんか面白そうですね。
よかったら、もう少し詳しく(店内の様子とか、値段、広さなど)
教えてくれませんか?>39
43CLUB18:2001/02/22(木) 00:14
>>42
ベースボールカフェはけっこう広いよ。
後、園内からも入園状態のまま入れる。

雰囲気は、アーリーアメリカン調で、
大リーグをテーマにしたテーマレストランという感じ。
客席がスタンド風になってるし、メニューも
TEXAS LEAGUER HIT=チーズ入りライスコロッケとか、
NO-HITTER SPICY SHRIMP=オマール海老のスパイシーグリルとか、
野球風の名前がついてたり、メニューが英字のスポーツ新聞風だったり。
ダンスタイムがあったり、時々パフォーマーが回ってきて、
バルーンアートとか目の前でやってくれる。

味はまあまあ。高級ファミレス程度だが(笑)、悪くはない。量は多いよ。
値段は、大体2人で腹いっぱい食べて5000円くらいかな。
にぎやかな店なので、静かに話すには向かないかも。
4434:2001/02/22(木) 19:52
>43
良さそうな感じです。
行って見ます。
45名無しさん@120分待ち:2001/02/24(土) 01:20
ベースボールカフェ、自分も好きでよく行く。
2人でっていうより、仲間でワイワイって感じの店だよね。
デートに使うなら東京ドームホテル最上階のアーティストカフェもいいよ。
こっちは音楽をテーマにしたレストラン。一度行ったけど夜景がめちゃキレイだった。
値段高かったけど。
46名無しさん@120分待ち:2001/02/25(日) 21:58
あの付近だと、文京シビックセンターの上の方のレストランも夜景がきれいだよ。
展望ホールは、公共施設だからビールも安く売ってるし。
47名無しさん@120分待ち:2001/03/05(月) 00:30
アゲ
48名無しさん@120分待ち:2001/03/07(水) 00:43
仮面ライダークウガ上げ
49名無しさん@120分待ち:2001/03/07(水) 00:44
後楽園でのトークショーが痛かったので、
オダギリジョーさげ。(藁)
50名無しさん@120分待ち:2001/03/10(土) 09:26
リニューアルの具体的な計画ってどこかに書いてある?
51名無しさん@120分待ち:2001/03/10(土) 10:03
52名無しさん@120分待ち:2001/03/11(日) 17:12
>>51
昨日見られたのに、今日はダメだな。
ずいぶん大きいビルが建つんだね。
53名無しさん@120分待ち:2001/03/12(月) 13:21
また復活してた。
コースターランドはゴールデンウイークで営業終了か。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2001/03/16(金) 13:25
駐車場160台って妙に少ないな。
周りに駐車場あるの?
55名無しさん@ご利用は計画的に:2001/03/16(金) 13:29
写真小さいな。
56名無しさん@120分待ち:2001/03/16(金) 13:38
あの160台は、業務用じゃ?
メインの駐車場は、ドーム用だと思う。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2001/03/16(金) 18:55
なるほど
58名無しさん@120分待ち:2001/03/16(金) 20:46
http://www.tokyo-dome.co.jp/release/2000/image/0103_3.jpg
この「センターレス観覧車」ってのが凄そうなんだが。
59名無しさん@120分待ち:2001/03/16(金) 23:51
軸がない観覧車なんだね。ふむ、面白い。
60名無しさん@120分待ち:2001/03/20(火) 22:31
あげとこう
61名無しさん@120分待ち:2001/03/20(火) 22:49
>>58
どうやって回すの?
あれじゃ、ごろごろどっか行っちゃうんじゃないの?

で、最後は
「ウワン ウワン ウワンウワンウワンウワワワワワワーン」
ってなって倒れる。
62名無しさん@120分待ち:2001/03/21(水) 10:56
>>61
謎だよねー
ループコースターの外周に観覧車が張り付いてる、
という感じなのかな。
63名無しさん@120分待ち:2001/03/21(水) 13:03
ドンチャックはどうなるんだ〜
64名無しさん@120分待ち:2001/03/21(水) 13:34
ドンチャック、懐かしすぎ(笑)
65名無しさん@120分待ち:2001/03/23(金) 20:16
>>61
あれだよ、観覧車自体がゴロゴロ回る、
画期的アトラクションなんだよ
66名無しさん@120分待ち:2001/03/28(水) 14:47
映画「1941」の様な転がる観覧車ですか?(古ーい)
67名無しさん@120分待ち:2001/03/28(水) 23:30
>>66
そのネタご存知ですか、お互い年ですな(藁
68名無しさん@120分待ち:2001/03/29(木) 01:41
大分にも後楽園遊園地(城島後楽園遊園地)があるよ。
69名無しさん@120分待ち:2001/04/01(日) 15:38
熱海にもありますね
70名無しさん@120分待ち:2001/04/04(水) 00:47
ageる
71名無しさん@120分待ち:2001/04/20(金) 21:03
コースターランドは、GW明けに完全閉鎖。
GWには、いろんなパフォーマーが来るらしいよ。
72名無しさん@120分待ち:2001/04/21(土) 02:04
コスプレのメッカだったのか、HP見て初めて知った…
73名無しさん@120分待ち:2001/04/24(火) 14:23
時々イベントやってる舞台の方も閉鎖になるのかな。
74名無しさん@120分待ち:2001/04/27(金) 17:31
テクノのイベントもやってるらしいよ。最近は知らないけど。
75名無しさん@120分待ち:2001/04/30(月) 02:06
age
76名無しさん@120分待ち:2001/05/03(木) 00:18
1日行ってきたよ。ジェットコースターと観覧車がないのは残念だったけど、
ぜんぜん工事中っぽくないし、その分値段が安くなっているし、
空いているし良かったよ。
GW穴場かも。
77名無しさん@120分待ち:2001/05/03(木) 00:52
ちゅーか、GW空けると閉鎖だからねぇ。
確かに穴場と言えばここは大きな穴場だな。
78名無しさん@120分待ち:2001/05/06(日) 00:13
まもなく一時閉園アゲ
79名無しさん@120分待ち:2001/05/08(火) 10:20
コースターランドは昨日で閉園ですね。
80名無しさん@120分待ち:2001/05/08(火) 12:00
今週末コスプレイベントがあるようだがどこでやるつもりなのだろう
81名無しさん@120分待ち:2001/05/08(火) 12:51
>>80
ジオポリスの上のスカイシアターでしょう
あそこはずっと営業してるはず
82名無しさん@120分待ち:2001/05/08(火) 21:10
ハイパーコースター&世界初センターレス大観覧車
http://www.tokyo-dome.co.jp/release/200103/010307_2.htm
83名無しさん@120分待ち:2001/05/09(水) 11:48
>>82
前にも話題になったけど、センターレスはすごいよね。
どう安定させてるんだろう。
84待てないッ:2001/05/09(水) 13:38
GWにトランスパーティーがあって逝ってみたんだけど、
ジオの中ってイベントに向いてないですよね?
ジオでやるパーティーで乗り物乗れた忍耐強いひといる?
はたして何分待ち?
85名無しさん@120分待ち:2001/05/09(水) 21:04
>>83
ttp://www.tokyo-dome.co.jp/release/200103/010307.htm#6
この写真で分かるかな?
もっと鮮明な画像が欲しいね
86名無しさん@120分待ち:2001/05/10(木) 00:40
確かに、もう少し詳しい資料が見たいけど、Webには出てないんだろうな。
87名無しさん@120分待ち:2001/05/20(日) 20:50
age
88名無しさん@120分待ち:2001/05/21(月) 16:48
>>84
次のテクノのイベントいつ?
後楽園でやるイベント情報ってどこで仕入れるの?
89名無しさん@120分待ち:2001/05/21(月) 17:16
>>88
こんなところはどうだ?
http://www.tokyodomecity.com/cosplay/
90名無しさん@120分待ち:2001/05/24(木) 15:27
コスプレには興味ない。
でもテクノよりかはおもしろいかも。
91名無しさん@120分待ち:2001/05/25(金) 01:04
今年は夜からのルナパークはやらないのかしら…。
92名無しさん@120分待ち:2001/05/27(日) 11:51
age
93名無しさん@120分待ち:2001/05/27(日) 12:19
>>91
やるんじゃないの?
あっちの一角は、ずっと営業してるし。
94名無しさん@120分待ち:2001/05/28(月) 13:02
ドンチャックステージなくなったかと
思ったら、ジオポリスの地下に移転していた
よかった。
95名無しさん@120分待ち:2001/05/28(月) 20:31
ビッキリハウスのラストの周りがぐるぐるしてる通路、
本当に気持ち悪くなる・・・。
96名無し:2001/05/31(木) 20:41
age
97名無しさん@120分待ち:2001/06/05(火) 20:37
ae
98名無しさん@120分待ち:2001/06/15(金) 10:47
ルナパークは今年もやるらしいですよ。
http://www.tokyo-dome.co.jp/park/luna/luna.htm
99名無しさん@120分待ち:2001/06/18(月) 19:27
結局ルナパークってなに??

去年やっていたうしろ楽しいガーデンのこと?
100名無しさん@120分待ち:2001/06/18(月) 20:24
単なる夜間営業
101提供:名無しさん:2001/06/19(火) 02:17
>>99
去年は未来日記だろ。
102名無し:2001/07/06(金) 00:35
あげ
103名無しさん@120分待ち:2001/07/22(日) 23:36
http://www.tokyo-dome.co.jp/release/2000/0107laqu.htm
あんなところに温泉が出るとは驚き
104名無しさん@120分待ち:2001/07/23(月) 14:26
温泉っすか。。。

商業ビルとかも出来るんだね。
お台場と似た感じになるのかな。
105名無しさん@120分待ち:2001/08/04(土) 21:06
何年ぶりかに行ったら観覧車とかのエリアがなくなってて
さらに狭くなっていた…。大丈夫なんだろうか!?
106名無しさん@120分待ち:2001/08/12(日) 18:31
age
107名無しさん@120分待ち:2001/08/13(月) 11:12
>105
 そこが温泉施設エリアです。
>103
 関東平野はどこでも掘ればたいてい温泉出てきます。ただし、も
のすごく深く掘る必要がありますが。
(後楽園も、「出てくるまで掘り続ける」つもりだったらしい)
108名無しさん@120分待ち:01/09/10 17:59 ID:lK.9OtkQ
っていうかwww.tokyo-dome.co.jpはこんなWEB政策会社に頼んでてイイか・・・
リンク切れありまくりだし、>>58 の写真見ようとしたらNOT FOUNDだし。
どっかねぇかとファイル名削ったらファイルのリストがでてきたよ(藁
index.html も置くことしらねぇのかよ・・・サーバーはコバルトだしよ・・・
ド素人の作成会社に頼んでるようだな・・・さすがこうじちゅう・・・
109108:01/09/10 18:02 ID:lK.9OtkQ
>>61
爆笑しちまったじゃねぇか!(藁
ホントはWORDで仕事してるはずの俺のデスクから
鼻水とともに「ぶほ!!」と音がしたから回りから
さぶい目で見られてしまった・・・

ナイス表現に頭がさがります。

ワワワワン・・・・やべぇ腹がいてぇ・・・
110名無しさん@120分待ち:01/09/10 18:03 ID:kekurhoQ
>>108
あのリンクは古いから、ここの>>82からたどると見られるよ。
もう見つけてるかもしれないけど。
111108:01/09/10 18:16 ID:lK.9OtkQ
>>110

あー、もう笑いがとまらねぇからタバコ室に避難
してきたよ。82のヤツみた、こりゃ笑わずには
いられねぇな。ウワン、ウワン、ワンワンワンワン
ワワワワワーンってなるよ、これ(藁 図を想像
すると涙がでてくる。これが東京のど真ん中に
できると思うと、ますます腹がいてぇな。

最初に見た人の第一声は「なんだありゃ?」
だろうな。ということで、ワワワンage

ワワワン人口募集中。61はワワワン名誉会長(藁
112名無しさん@120分待ち:01/09/10 20:39 ID:3.7ECJlA
遊園地と言えば、お化け屋敷。今度オフ会でここに行くんだけど、期待して良いのか?

当方、全くこの手のアトラクションは平気なのでリードしたいのだ。(下心見え見え?

あと、工事がどうのこうの言ってるけど、今の状況の情報求む
113名無しさん@120分待ち:01/09/28 16:16 ID:7gq7PpZQ
>>112

お、お、おF会で後楽園かい・・・(^^ゞ
もっと他にイイ所があるよ、東京だぜ。
幹事のチョイスセンスに頭が下がる思いだよ。

後楽園でOFF会。ワワワワンを見に行くってのなら
話は別だが・・・
114名無しさん@120分待ち:01/09/28 23:05 ID:fszBROwA
115名無しさん@120分待ち:01/10/01 01:17 ID:.Mz9MXQE
もうすぐガオレンジャーの素顔の戦士公演だね・・・。
あの悪夢がまた繰り返される・・・ああ鬱だ・・・
116名無しさん@120分待ち:01/10/01 02:23 ID:h723fhUQ
後楽園は近いから時々遊びに行ってたけど
13日の金曜日のジェイソンはいい人だったよ!
数年前の冬、その日はとても寒く(午後雪降ってきたし)お客さんもあまりいなかった。
友達3人で13日の金曜日に入りました。
その後、外で一緒に写真を撮りました。握手もしたよ。
ジェイソンの手は暖かかったよ。
その後メリーゴーランドに乗っていたら
ジェイソンが外に出て手を振っていた。
ジェイソンさんお元気ですか?
このスレ見ていてくれたらうれしいな。

ちなみに楳図かずおのお化け屋敷も好きだったけど、このごろ行ってないんでわかりません。
まだあるのかな?
117名無しさん@120分待ち:01/10/03 04:40 ID:Svd4MNyY
age
1181:01/10/03 05:08 ID:7eUT1aME
119名無しさん@120分待ち
新遊園地にも人間が驚かすホラーハウスができるらしい。