404 :
名無しさん@120分待ち:2009/06/07(日) 01:12:14 ID:6hsOfsMo
閉鎖された建物が今でも残されていたら・・・
想像しただけでこわひ
405 :
名無しさん@120分待ち:2009/06/10(水) 03:15:43 ID:40r5+oYq
>>404一ヶ月待ってやっと一人か!!
うん、残ってたら心霊スポットになるのは間違いないねー
406 :
名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 18:24:10 ID:RQO9kXCz
懐かしい
407 :
名無しさん@120分待ち:2009/06/12(金) 15:51:21 ID:xXPebOf0
trfのCMが懐かしい
408 :
名無しさん@120分待ち:2009/06/12(金) 23:23:27 ID:E8GBLqmv
404です。
>>405 よく行かれてたんですか?
自分は遠くて一回だけなんですよね・・
409 :
名無しさん@120分待ち:2009/06/19(金) 00:42:49 ID:PAA3WRog
そしてまた
誰もいなくなった・・・
410 :
名無しさん@120分待ち:2009/07/09(木) 16:53:31 ID:YPm5KL5h
>>409 地元が駒岡という場所だったので割りと行きましたよー
当時厨房だったので、鶴見川の河川敷をチャリで爆走して行ってました(笑)
暑すぎて途中死にました
411 :
名無しさん@120分待ち:2009/07/12(日) 09:04:01 ID:RcHw2MiX
いまじゃワイルドブルーの面影は椰子の木だけ
一方で街の雰囲気は何一つ変わらないから存在感ははじめからなかったんだな
412 :
名無しさん@120分待ち:2009/07/13(月) 04:47:51 ID:hNHuTZTQ
>>412あれから跡地行ってないなー汗
椰子の木生えてるんだ〜(笑)
413 :
名無しさん@120分待ち:2009/07/15(水) 09:05:27 ID:PiBdUuWe
帰りにちょい離れた所にあるイトーヨーカ堂に寄るのだが、駐車場のぐるぐるが気持ち悪かった…
414 :
名無しさん@120分待ち:2009/07/15(水) 19:34:10 ID:tGAmR1tc
もっこり競パン監視員たまんなかったす なぜ無くなったんだ…
415 :
名無しさん@120分待ち:2009/07/27(月) 00:09:19 ID:OdAiete/
超懐かしい。
消防の時よく行ってた。
あの青い雰囲気大好きだった………
416 :
名無しさん@120分待ち:2009/07/27(月) 00:17:01 ID:DxXzpy81
懐かしい!大好きだったなー
タコのロゴの絵はがきまだ持ってるわ
417 :
名無しさん@120分待ち:2009/07/27(月) 03:55:03 ID:IOg8IhH3
CD持っている人いる?
また行きたいお
419 :
名無しさん@120分待ち:2009/08/13(木) 19:22:56 ID:q13KBpxt
保守age
420 :
名無しさん@120分待ち:2009/08/14(金) 18:48:38 ID:RAFi7BES
まだまだ暑いね
行きたーい
422 :
名無しさん@120分待ち:2009/10/01(木) 23:05:54 ID:nsjJOQCJ
age
424 :
405:2009/11/07(土) 04:59:30 ID:zrHK3fKh
何ヵ月振りの書き込みだろうか
いつか跡地行ってみたいな
昔、家族で言った思い出は今も残っている
無くなった事、つい最近知ったよ…
あそこのご飯おいしくて好きだったな〜
426 :
名無しさん@120分待ち:2009/12/05(土) 13:39:49 ID:VRBbqdWg
>>424 跡地に行ってもつまらないよ。
地元民だけど特に変わった様子の無い普通の大型マンションだから。
やしの木はそのまま残っているくらい。
427 :
424:2009/12/09(水) 03:54:33 ID:Amb5sH0t
428 :
名無しさん@120分待ち:2009/12/14(月) 01:07:46 ID:RJnmeUCV
ライフガードの競パンたまんね
復活は無し?
429 :
名無しさん@120分待ち:2009/12/14(月) 01:48:40 ID:KxRgcszK
CMがtrfだったな
430 :
名無しさん@120分待ち:2009/12/22(火) 23:46:54 ID:7oiO8e3n
431 :
↓:2009/12/22(火) 23:53:03 ID:7oiO8e3n
うわぁー懐かしいww
こんなスレがあったなんてww
昔よく家族で行きました
流れるプールでただただ流れてるのが好きでした
映画の試写会もここであって、清水美沙や萩原聖人もイベントに参加してたの思いだすぅ
433 :
名無しさん@120分待ち:2010/01/18(月) 20:27:09 ID:mqscA9H8
潰れたんだっけ?
テスト
435 :
名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 16:33:26 ID:QeeLHFMf
MM21地区にあるのか?
∧_∧
( ・ω・) これは僕だけのものです。皆さんにはあげません。取らないで下さい
( つ O―{}@{}@{}-
と_)_)―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- 豚
―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- つくね
―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ねぎ
―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- 鳥かわ
―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз- 軟骨
―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ
―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- イカ丸焼き
―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- さかな
437 :
名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 22:11:19 ID:/EIFuOFc
思い出がたくさん
439 :
名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 17:17:21 ID:7QX9PpcB
懐かしい!小学生だったから混んでても気にならなかったなぁ。友達との思い出いっぱい。
後清算のバーコードリストで即飲み食いできるのは子供ながらに感動だった。買ったばかりの
パインジュースぶちまけても速攻で新しいの買えたし。スライダーと波プール楽しかったなぁ。
現存してて今行ったとしても「高っ!」って思うだけだろうな・・
440 :
名無しさん@120分待ち:2010/07/13(火) 03:42:19 ID:st1jewvj
いまだにこんなスレが存在していることがすごい。
元彼女と何回か行きました。もう10年以上前の話だ。
夏になると思いだすんだよな。楽しかったなぁ。
彼女は今どうしているだろうか・・お母さんになっているのかな。
「ワイルドブルーヨコハマか……何もかも皆懐かしい」
441 :
名無しさん@120分待ち:2010/07/19(月) 13:20:28 ID:iW1UsQw5
今日は異様に暑いので、ぼ〜っとしていたらなんとなく思いだして検索してみました。
そしたらこの掲示板がヒット。
今でも更新している人がいるなんて驚き。
つくづくなくなったのが残念。
442 :
名無しさん@120分待ち:2010/07/19(月) 14:16:43 ID:IadZMYpH
ロッカーが、じゅうたんだったような・・・
髪の毛があまり落ちてなくって
綺麗だったイメージがある。
無くなったのが、とても残念
いつなくなったんだろう?
443 :
名無しさん@120分待ち:2010/07/19(月) 14:33:58 ID:IadZMYpH
送迎バスとか、あったよね・・・
流れるプールも、他と違って、長がったし・・・
444 :
名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 15:37:48 ID:5yW2qpC5
ワイルド・ブルー戻って来ないかな〜
暑い日はプールか海に限る
445 :
424:2010/07/22(木) 20:02:07 ID:Lu3h3t8c
あの頃に
アイツと一緒に行きたかった
横浜に引っ越してからよく行った。
いつも呼び出すと有休とって千葉から駆けつけてくれた彼氏の親友を思い出す。
元彼とは一度も行った事なかったのに。
私は今でも嬢ですよん。渋谷の店は昨年辞めて今は横浜の露店付ラブホに出張してるよ〜
ワイルドブルーに出勤前に一緒に遊びに行ってくれた板前の彼。
一発殴って別れちゃったけど懐かしい。うちの猫達は皆長生きしているよ。
natukasii
449 :
名無しさん@120分待ち:2010/08/18(水) 08:39:55 ID:Bz7aEqiU
>>アイツって誰だょ?
451 :
名無しさん@120分待ち:2010/09/05(日) 20:22:07 ID:SzXKoTFS
なんでこういうプールないんだろ今
452 :
名無しさん@120分待ち:2010/09/05(日) 20:25:19 ID:TadVyhR8
高速の看板がタコだっけ?
453 :
名無しさん@120分待ち:
このプールの事は、今日知りました。
平成生まれのいわゆる「ゆとり」です。潰れたときは消防。
とあるブログでワイルドブルーのレポート見て知りましたが、あれを見てる限りだと普通に行きたいと思った。
サマーランドやとしまえんもいいけど、決してワイルドブルーも負けてないと思う。
サマーランドのようなプールがもう1つ関東にあった事実にひたすら驚いた。
ちなみに東京マリンも今日知ったが、東京マリンも行きたい。
平成生まれの自分が見ててもかなり楽しそう。
あれほどのスライダーをどうして後世に残してくれなかったのか疑問。
もっと早く生まれなかった事が悔しい。
この際、昭和詰め込みが良かったw
ハワイアンズや東京サマーランドが勝ち組になって、東京マリンとワイルドブルーが負けた理由がまったく分かりません。
2つともめっちゃ行ってみたかったわ。