富士急ハイランドについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
語り合いましょう。
私的には日本一の遊園地だと思います。
フジヤマのすごさ、恐怖病棟の怖さはほかの遊園地にはないとおもいます。
2名無しさん:2000/02/13(日) 19:37
うーん、フジヤマはやっぱりスゴイよね。
とにかくクライマックスが訪れたと思ってからの展開がスゴイ。
3名無しさん:2000/02/15(火) 01:40
初めて二度、三度と乗りたくなった「絶叫マシン」。>フジヤマ
絶叫焼きも美味しいよね。

園の真ん中にある富士山博物館、結構好きです。
アトラクションの数が少なかった昔は、結構入っていたけど、
最近は急激にアトラクションの数が増えたため、あまり行かな
くなったなぁ。
4:2000/02/15(火) 01:44
>3
>園の真ん中にある富士山博物館、結構好きです。
あ、ぼくも好き。
あれって富士急ハイランドの良心だと思う。
あと何だっけ、プラネタリウムみたいなやつ。
古い施設は今後も大事にしてもらいたいな。
5:2000/02/15(火) 05:01
>4さん
富士山博物館の1Fで、溶岩の再現みたいな展示、思いっき
り石油臭くて、近くに何分もいると気持ち悪くなる(笑)

プラネタリウムみたいなやつ、なにげに大げさで楽しかった
よね。今は無くなってるんじゃなかったっけ?
映像だけでもCG使ってリメイクすれば、あと何年も通用し
たと思うんだけどなぁ。

そいえば小学校のころ、富士山の洞窟を再現したところ
が有ったような。中に入ると、氷の壁とか有って、冒険心
がかき立てられました。
6恐怖病練:2000/02/17(木) 13:18
ってなあに?
7名無しさん:2000/02/18(金) 18:06
>6
「戦慄の恐怖病棟」とか言ったかな?自分も入ったことはないんだけどね。
昔修学旅行生向けに使ってた廃墟化したホテルをアトラクションに仕立て直しました。
元々廃墟みたいな状態だったんで、雰囲気ばっちりです。
中は、どうも文化祭のお化け屋敷みたいなノリらしいけど…。
>3
暗くって、いつもすいてるから休憩にはもってこいです。
>1
Fujiyamaには感動した。
でも1時間なら待てるけど、そのくらいで乗りたいな。
8名無しさん:2000/02/18(金) 18:29
でも、富士Qってフードがだめだめすぎだね。
薄暗いハンバーガー屋(しかもサンテ折れ)に30分も並ばせるのは暴動ものだろ。
数年前に大充実させた豊島園とは大きな違い。
91:2000/02/19(土) 21:14
恐怖病棟は入りましたが、本当に怖いです。
今までで一番怖いのは確実です。
出口も人目に付くように配置され、
しかも出口付近でアクターの方に追いかけられて、
叫びながら出てくるというような構図がまたほかの人をひきつけます。
>7
確かにフードはだめですよね。
もっとおいしく&増やすべきだと思います。
10この間:2000/02/22(火) 19:23
遠足で行ってきた。
マッドマウスが混んでるね。たしかに面白くて
かわいいけど。
11名無しさん:2000/02/29(火) 18:06
ダブルループは、頭が痛くなる
12名無しざん:2000/03/02(木) 04:27
ダブルループはいまにも壊れそう
13名無しさん:2000/04/03(月) 22:52
富士急はジェットコースター好きにはたまらないだろうが
嫌いな人にとってはまさに地獄です。
14名無しさん:2000/04/05(水) 14:40
Fujiyamaに乗ってない人で、「そうかーすごいのかー」
という生半可な感想を持つのは命取りです。
ジェットコースターの遥か下に観覧車があるなんて
想像できないでしょ?

今度の休みに彼女と行く事になっちゃったよ、あーほんとにブルーだ
15行って来ました:2000/04/12(水) 09:41
Fujiyamaは3回目。
何度乗っても飽きないコースターですね。

閉鎖病棟に初めて入ったんだけど、すごく怖かった。
帰って2日間、病院の夢を見ちゃったくらい。
よく他のお化け屋敷にあるような、仕掛けや人形は
ほとんど無いんだけど、建物の作りとか、
列んでいるときからの前振り(映画を見させられたり
案内係が芝居がかっている)などが凝っていて・・・。
アクター(お化け役)の人が何人くらいいるのか
分からないけれど、けっこう少人数でやっているのかな?
もっと大勢いたら、マジで怖いよ。
16閉鎖病棟:2000/04/13(木) 15:06
閉鎖病棟の入り口に、
「アクター(おばけ役の事)に直接手をださないでください。
万が一怪我をさせた場合、治療費を請求…云々」

て張り紙が貼られているのが笑える。
17お別れ遠足で行ったが:2000/04/13(木) 21:28
閉鎖病棟すごい混んでました。4時間待ち。
入るの諦めました。
18ネタバレかも知れないけど:2000/05/01(月) 09:48
閉鎖病棟で並んでいるときに、
それまで芝居がかっていた案内係の人が
急に素(す)に戻って、トランシーバーで交信をし始め、
あとから白衣を着たスタッフが慌てて
担架を運んでいったのですが、
あれは、ネタだったのかなぁ?
なかで本当に急病人か倒れた人が出たのかと思って、
結構怖かった。
ちなみに、少し足止めされたあと、
からの担架が戻ってくるのを見ました。
19名無しさん:2000/05/29(月) 05:48
グレートザブーン(でいいんだっけ?)の水が降り注いでくるところで
敢えて水をかぶると、乗っている人以上に目立ちます。

個人的には遠心力で壁に張り付いちゃう奴が一番面白かった。
20熱湯安価:2000/05/29(月) 22:10
閉鎖病棟は先日、ムーンサルトスクランブルが営業終了で乗り納めにいったついでに1人で入りました。
あの怖さは、いわゆる派手な脅かしよりも、心理的恐怖感をあおり立てるタイプですね。
最後のところは別だけど。

 FUJIYAMAは、あんまり爽快感が無いので苦手。スピード出ているはずなのにあまりスピード感を感じない
のは富士山というさらに巨大なモノが近くにあるからかしら。
 こんど三重に出きるFUJIYAMAよりも大きいコースターは爽快感あるかな〜。
21名無しさん:2000/05/30(火) 09:40
>20さん

えぇっ、閉鎖病棟、よく1人で入りましたね!?
22熱湯安価:2000/05/31(水) 11:55
 怖さのあまり早歩きして前の人に追いついてしまいました。
 いや〜、私は話の種にどうしても入りたかったのですが、
他の人たちは誰一人入ろうとしなくて、結局私一人だけになったという次第。
23>20:2000/05/31(水) 16:09
シルバーキャット嬢は外で待っていたんですか?
24名無しさん:2000/06/03(土) 09:49
お正月はなぜか暴走族が中央道を富士急の駐車場むかうけどね。
25名無しさん:2000/06/06(火) 00:19
閉鎖病棟はこわい、半泣きで前の人の鞄につかまりっぱなしだった。
fujiyamaはそんなに怖くないんじゃないかな?
二、三回乗れば慣れちゃうと思う。
26ビビリ屋:2000/06/06(火) 18:09
閉鎖病棟怖スギ!!!
なんであんなに怖いんだ!!!
「処刑の館」でもビビリまくってたおいらが、リタイアしなかったのは奇跡!☆
最後に追いかけられた時は、前の女軍団を押しながら逃げた!!
だってあいつら「キャーキャー」言ってるばっかで足遅いんだもん!!! (▼、▼メ)メラメラ
27名無しさん:2000/06/07(水) 09:44
今週末に行きます。
1年前に行ったときは閉鎖病棟というのはなかったから
楽しみ♪去年は日曜日に行って、あまり混んでなかった
んだけど、(FUJIYAMA40分位)土曜日は激混みなんで
しょうかねぇ?
FUJIYAMAは爽快感はあるけれど、スリル感という点に
関しては私はいまいち。長いから首が痛くなるんだよねぇ〜。
28名無しん:2000/06/08(木) 12:15
今年の夏に新しい、二人でぶら下がりながら乗るやつ。
あれはイケてるのか・・・・。
男同士で乗るところが見たい!
ムーンサルト・・はなんで廃止になったんだろ???
29名無しさん:2000/06/21(水) 07:09
オフシーズンの平日に行った場合、混み具合はどうですか?
特に怖い絶叫マシンにたくさん乗ってみたいと思っています。
30名無しさん:2000/06/21(水) 07:11
↑29です。(つけたし)
平日でもそれぞれ何十分も並ぶのでしょうか?
31名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 05:28
私も知りたいです!!
平日の混み具合って、どうなんですか?!
32平日の混み具合:2000/06/26(月) 20:55
うちの会社が年休取得推進日で、この間の平日の金曜が休みだったので、
会社の同僚がフジヤマ目当てに行ったそうですが、ガラ空きだった
そうです。閉鎖病棟だけちょっとだけ並んだ他は、ほとんどオール
スルーだったとのこと。
3331です。:2000/06/27(火) 04:32
ありがとうございました。
秋になったら、平日に行きたいと思ってます。
(ガンダムのせいで混むかな・・・??!!)
34富士Qでバイト:2000/07/04(火) 20:00
富士Qで毎年夏から秋にかけてバイトしているのですが、恐怖の病棟は
女の子がコケテパンチラがよ見えて楽しかったです。それに涼しいし。
フジヤマは夏のお盆の時期は最高4時間半待ちというのがありました。
一番すいてる時期は6月とか10月じゃないかな。
夏休みでも、5時くらいからサウンドコニファー?とか言うやつがあるので、
それがあるときの、夕方6時くらいからは夏でも比較的すいています。
35富士Qでバイト:2000/07/05(水) 11:09
ゲゲゲの鬼太郎の妖怪屋敷でネズミ男の中に入っているのは、
女の子でした。
富士Qに逝くひとは抱きついでみて下さい。
36他パークでバイト:2000/07/06(木) 02:59
前いったときどう見ても社員なおっさんが仏頂面でアトラクションの導入やってて
「俺の1/10000レベルの接客しかできんコイツが、俺の何倍もの給料もらってるんだろう」
と思いなんだか泣けてきました。
37富士Qでバイト:2000/07/08(土) 13:12
今年も働くかもしれないので、あげ。
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 02:23
ガンダム、CMはじまったね。
割とかっこいーじゃんよ。
39名無しさん@やま:2000/07/12(水) 16:02
なんで、ガンダムなんでしょう
アングラなんたら・・ってので
ゲロ吐いたのでsage
41名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 11:15
富士急のホームページがニューリアルされてた!
それはいいんだけど、、
割引券落とせなくなってるじゃん!!
なんだよもーちっきしょ〜〜〜

どっかで割引券手に入らないかなー。
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 14:53
ガンダム・ザ・ライドの体験談きぼーん
20日からだっけ?
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 13:41
割引券はフジQの電車に乗ったときに、
運転席の窓のところにおいてあったような気がする。。。
44名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 18:33
>41
現地の高速バス切符売り場に置いてあります。
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 22:00
ガンダム見てきました
けっこう手がこんでて割と面白いです
丁寧に造っているような気がする
あと、ご飯の前には乗らない方がいいかも
46名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 02:49
あたらしいアトラクション作れるなんて、儲かってるんだね。
47名無しさん@そうだカクテキを食べよう:2000/08/01(火) 13:44
たしかに胃にきます。
ショップにあまり限定グッズはなかったです。>ガンダム・ザ・ライド

FUJIYAMAのテーマソング
“フジヤマンバ”がCD発売になったそうですが、
買ったひといますか?
ババン、ババン♪
48名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 16:28
age
49名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 03:59
サマソニ、行きたかった・・・。
50名無しさん:2000/08/05(土) 14:50
51名無しさん:2000/08/05(土) 15:20
今日の富士急はホントにやまんばばっかだった。
フジヤマ初体験!!強引に眼鏡のまま乗りました。

行列の立ち話でギネスの記録が名古屋のアトラクションに抜かれる
とか聞いたけど名古屋にそんな施設あった?

名古屋港シートレインランド?
犬山モンキーパーク??絶対ない
内海フォレストパーク
長島スパーランド?ホワイトサイクロンが有るからあり得る? でも三重
52名無しさん:2000/08/05(土) 15:27
>行列の立ち話でギネスの記録が名古屋のアトラクションに抜かれる
...
>長島スパーランド?ホワイトサイクロンが有るからあり得る? でも三重
これの事でしょ
http://www.nagashima-onsen.co.jp/dragon/c4_1.html
53名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 15:38
いまは待ち時間に「シャツを脱いでのご乗車はお断りします」と言うそうな
フジヤマッチョは禁止か!!(笑)
54名無しさん:2000/08/24(木) 13:07
サマーソニック2000にいきました。
グリーンデイなど、めちゃめちゃ興奮しましたよ。
55名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 13:28
FF7に出てくるような、シューティングコースターがあるって聞いたんですけど、
ホントですか?
56名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 10:51
age
57名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 10:35
バードメン、どうよ?
58>57 :2000/09/04(月) 18:22
バードメン休止中だった。
再開も未定みたい。
何があったんだろう?
59名無し :2000/09/05(火) 03:34
従業員の態度が悪い
60名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 00:11
>59
バードメン休止???
今月末に行く予定なのに。
再開しないのなら考えねば・・・・

61名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 00:11
ごめん、>58だ
6258 :2000/09/08(金) 11:59
>60

「当面の間運休します」って書いてあったのでいつ再開するかは不明っす。

http://www.fujikyu.co.jp/fuji-q/main/birdnews.html
6360=61 :2000/09/09(土) 00:33
>62

サンキューです。
何か問題でもあったんかいな。
残念だ。
64名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 16:06
バードメンを男2人で乗ってるのを見ました。
とても、ツマラなさそうだったよ。
6558 :2000/09/11(月) 11:29
>http://www.fujikyu.co.jp/fuji-q/main/birdnews.html

バードメンの休止のお知らせが消えてる。
再開したのかな??

66名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 14:05
子供つれてトーマスランドに行く予定ですが、
どなたか情報を!
また、ホテルのトーマスルームに宿泊された方、
いかがでしたか?
67富士Qでバイト :2000/09/12(火) 14:10
 久しぶりに書き込みです。
 今年もバイト辛かったな。
 なんで、ジュースが150円なんでしょ?
 ペットボトルなんて、180円だったち。
68名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 14:44
意外と安いな > 67
という感想でいいのかな?
69名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 19:28
トーマスランド上げ
70名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 13:17
東京の人はどうやって行ってます?(車以外で)

71名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/18(月) 10:34
>70
新宿西口から、京王高速バスで行く。
たしか、2千円弱くらいだったかな。
あとは、中央線で行って、富士Q線に乗り換える。
72名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/24(日) 05:12
閉園時間17:00は早過ぎるよ〜!!

どうしよっかなぁ
73名無しさん1周年 :2000/09/24(日) 20:22
>66このあいだ子供連れて行ってきた。
すごく喜んでたよ。 でも、もう少し乗り物があった方がよろし
74名無しさん1周年 :2000/09/24(日) 20:28
園内のレストランでおすすめの食べ物はなーに?
まー全部マズイと思うが、ましなものということで
75名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 01:01
バードメン今日はやってたよ。
ただ、日曜日だったせいか大体1時間30分から2時間待ちだった。
とりあえず、朝の早い時間帯にバードメンは乗っておくのがいいですよ。
FUJIYAMAはかなり混んでもせいぜい45分位で乗れますが
バードメンは2人乗りのため列の進行がめちゃくちゃ遅くて
まじ、2時間くらいかかります。
76名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 13:14
73>
ありがとうございます、さっそく計画立てます。
2歳の子がトーマス大好きで、親まではまってます。
77名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 00:10
>72
マジ早すぎる、今日行ってきたよ
11:00着
11:30 FUJIYAMA乗車
11:45 ガンダムライド 乗車 (失敗!!行くんじゃなかった)
12:15 慈急病院待ち     (これも失敗!休日の方がましかも?)
13:19 慈急病院入院
14:00 遅い昼飯
14:30 バードメン待ち    (平日なのに90分以上待ち ;_; )
16:30 バードメン乗車
16:45 グレートザブーン乗車
17:00 終了、、、

乗った分で計算すると、フリーパスの意味無し ;_;)
入場した時点で、バードメンにいっとけば良かった(そん時は45分待ち)
ガンダムは、前の奴と全然かわりまへん。

土曜日の遅い時間まで粘れる人が一番楽しめるでしょう>富士Q
78名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 13:35
>77
結構混んでたってことかな?
来週9時に行く予定なんだけど・・・(火曜日)
79名無しさん*富士Qでバイト :2000/09/26(火) 17:49
10月上旬は大学生が学園祭などで、休みが多いと思うので
多少混雑するかもね。
80名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 18:57
元は取りたいよねぇ〜
朝イチで行くしかないか。。。。
81名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/27(水) 01:45
自分の経験によれば、営業時間を考えると土日の方が混んでるけどいっぱい乗れる。
こないだの日曜日はFUJIYAMA5回、ゾーラ、ザブーン、病院
信玄4回、ガンダム、レッドタワー、クロック等々結構乗れたからね。
ま、FUJIYAMAは19時過ぎてから3回乗ったんだけどね。
82名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/27(水) 01:56
そうそう、戦慄病棟(だっけ?)最近、本物が出てお払いしてもらったって
遊園地に詳しい知人が言ってたんだけどホンマかいな?
でも、人の恐怖心が集まるところに霊は寄って来るって言うしね。
富士Qでバイトさん、実際どうなんすか?
8377 :2000/09/28(木) 01:43
>78
81さんの言うように、土日で閉園ぎりぎりまで粘るのが一番いいでしょう

土日ほど混まないんですけど、人が偏って並ぶので早い時間はバードメンなどの
並ぶ奴。(FUJIYAMA、病棟)
昼からはそれほど人気のない奴、と行った方が、効率よく廻れそうな気がします。
特に病棟&信玄は閉園1時間前に終わるので、早い時間が無難でしょう。
バードメンも、1回2人しか乗れないので回転がもの凄く悪く、3時半の時点で
列に並べなくなっていました。(それ以上並ぶと閉園時間を超えるから)
あと、昼以降にザブーンに乗るのでしたら、タオルを持っていって置くことを
おすすめします。 あの辺は、3時以降冷えます。

84名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 00:09
>82
詳しくは知らんが、ボイラー室で出るらしいよ。
噂では昔、事故かなんかがあって、人が死んだらしい。
85名無しさん@1周年 :2000/10/09(月) 14:58
ガンダム乗ってきた。 とこが面白いんだー?!
あんなのスターツアーズのパクリじゃないかー
86名無しさん@只今120分待ちです :2000/10/11(水) 13:57
連休に行ってきた。ガンダム、食事前に乗ったんで酔った…。
閉鎖病棟は戦慄迷宮に名前変わったんだね。去年はいったときより
広くなってるような感じした。
87名無しさん@120分待ち :2000/10/13(金) 01:39
>85
アレはガンヲタのためのものなのです。
MSやMAが分からないとちょっとツライかもね〜。
ちなみに自分は十分楽しめました。
88名無しさん@120分待ち :2000/10/13(金) 23:15
シューティングコースターはZORAというけど、もうボロボロです。
まともにスコアが出ないライドもたくさん。
89名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/13(金) 23:45
>88

当たってるのかどうかすら分からん。
3人で乗ってみんな点数は0点だった。
90名無しさん@1周年 :2000/10/15(日) 04:35
ローボコン 0点(んー古い)
91名無し :2000/10/16(月) 14:37
近いうちに行きたいんですけど、
気温的に寒いんですかね。
92名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 10:46
91> 寒いデ
寒くなったらね 信玄に行きなさい
93名無しさん@120分待ち :2000/10/19(木) 10:54
寒くなったらスケート場ができるよ。
94名無しさん*富士Qでバイト :2000/10/20(金) 13:29

戦慄迷宮で死人が出たのかはワカラナイですけど、
戦慄迷宮の建物は昔は「ハイランドホステル(あってるかな?)」という名前の
宿泊施設を古くなったので、そのまま中を多少お化け屋敷風に改装してそのまま使っています。
閉鎖病棟が出来たときは、凄く上手く再利用してるなと思いました。
病棟の外観なんか、ペンキがはげていたり、凄く雰囲気は出てるでしょ?
実はあれはダタ古くなって、ペンキがはげてるだけなんだよ。

「ハイランドはリサイクル上手な遊園地です。」
         ↑
僕が考えた富士Qのキャッチフレーズです。どうよ?

95名無しさん*富士Qでバイト :2000/10/20(金) 13:31
スケートリンクで思い出したんだけど、
ナンカ知らんけど、ムーンサルトがなくなったね。
96名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/21(土) 00:56
ガンオタじゃないが、ザクのT-シャツは欲しくなった。
97名無しさん@120分待ち:2000/10/24(火) 09:37
11月2日に行くんだけど、混んでるのかなぁ。
98オヤジだ:2000/10/24(火) 15:43
>「ハイランドはリサイクル上手な遊園地です。」

子供のころの富士急ハイランドのイメージって、
「高級リゾート地の遊園地」っていう感じだったんだけどなぁ。

TBSラジオの朝の番組「おはよう片山竜二です」の7:40頃のスポンサーが富士急で、
富士急ハイランドや日本ランドのCMやってたな、って何年前の話(藁
99名無しさん@120分待ち:2000/10/24(火) 15:57
あの、「慈恵医大」をもじって付けた
「慈急総合病院」って言う名前、好きだなぁ。
100今日、行ってきました!:2000/10/24(火) 20:34
オープン〜ラストでこれだけ乗りました!

フジヤマ 2回    
ガンダム      
ザブーン
ゾーラ
バードメン
ダブルループ
ロッキースライダー
マッドマウス
レッドタワー 2回
パニックロック
ムーンレイカー
パイレーツ
観覧車
信玄 2回
ゲゲゲの妖怪屋敷

101名無しさん@120分待ち:2000/10/25(水) 16:34
はっきり言ってオススメ
102名無しさん@120分待ち:2000/10/25(水) 18:22
>>100
すごいな。1日で回ったの?全部?
103名無しさん@120分待ち:2000/10/25(水) 19:17
100です。
これでもセーブした方です。(^^;
計算してみたら11000円分(フリーパスを使わない場合)でしたので十分元は取りました。(^^)

みなさんは普段どのくらい乗りますか?(富士急に限らず)


104名無しさん@120分待ち:2000/10/26(木) 00:43
若いっていいねぇ。
せいぜい半分くらいかな、普通乗れるのは。
105名無しさん@120分待ち:2000/10/26(木) 20:04
俺は倍はいくね
106地元民の叫び:2000/10/26(木) 22:08
富士急の資金源はもうハイランドくらいなので
みんな来てください。
富士急行線は日本で2番目に高いし
バスタクシーも馬鹿高いです。
切実。
107名無しさん@120分待ち:2000/10/27(金) 13:08
昨日行ったらガンダムがメンテでやってなかった

これだけのために行ったのに〜〜〜〜。


入園口に「やってない」って看板くらい立てとけ>フジQ
108名無しさん:2000/10/27(金) 13:54
ちょっと教えて。フジヤマンバのCMのCDってあるんですか?
本当ならタイトル教えて。
嘘ならば歌詞教えて。
109名無し君:2000/10/27(金) 14:43
ばバンババン♪フジヤマンバ
110名無しさん:2000/10/27(金) 14:45
>106
イエティとかいうスノボパークもあると思うけど。
富士急じゃなかったけ?

111地元民の叫び:2000/10/27(金) 14:53
>>110
イエティはハイランドではありませんx
ただ富士急行線にチケットおいてるんで
関係はあるかも・・

フジヤマンバとフジヤマッチョは民放テレビのCM
でいっぱいやってます・・
CDは・・あるのかな?

112名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 16:44
イエティは富士急系だよ。
113名無しさん@120分待ち:2000/10/27(金) 20:26
>>107
>昨日行ったらガンダムがメンテでやってなかった

ホームページぐらい確認しなさい!(書いてあったよ)
114名無しさん@120分待ち:2000/10/27(金) 20:32
http://www.fujikyu.co.jp/fuji-q/main/whatstop.html

アトラクション運休情報
■ガンダム ザ ライド
10月25日(水)〜10月26日(木)
115名無しさん@120分待ち:2000/10/28(土) 04:22
たしかにザクのTシャツは魅力的だった
116名無しさん@120分待ち:2000/10/28(土) 04:35
حاولُ رسْمَ بلادٍ...
لها برلمانٌ من الياسَمينْ.
وشعبٌ رقيق من الياسَمينْ.
تنامُ حمائمُها فوق رأسي.
وتبكي مآذنُها في عيوني.
أحاول رسم بلادٍ تكون صديقةَ شِعْري.
ولا تتدخلُ بيني وبين ظُنوني.
ولا يتجولُ فيها العساكرُ فوق جبيني
03 3901 3768
117>116:2000/10/28(土) 05:37
この安売り券ってどこから来てるの?
ごめん日本語分からないよね。
118名無しさん@120分待ち:2000/10/29(日) 22:00
>>117
NANNDEYOMERU?
119名無しさん@120分待ち:2000/11/02(木) 06:47
富士急さいこう
120***名無しさん***:2000/11/02(木) 17:33
>117
本当に読めていたらすごいな。
僕には、わからん
121名無しさん@120分待ち:2000/11/06(月) 10:21
そろそろオールナイトスケートの季節ですね、楽しみ。
122名無しさん@120分待ち:2000/11/08(水) 17:56
富士Qのスケィトリンク最悪。氷の状態がダメ
123名無しさん@腹減ったそうだ、飯食い逝こう:2000/11/11(土) 10:36
>122
コニファフォレストの方がいいよ。
124名無しさん@120分待ち:2000/11/12(日) 20:02
行って来たですよ。
FUJIYAMAもバードメンも良かったが、
意外にも閉鎖病棟と武田信玄に燃えた。
ガンダムは2回乗ったら、いろいろ発見できたよ。
いや、期待以上に楽しかった。
125名無しさん☆120分待ち:2000/11/12(日) 20:11
信玄は燃えるよ確かに
126名無しさん☆120分待ち:2000/11/14(火) 20:48
バードメンに乗る時って体をプレスされるよね。
あれが妙に気持ち良い。パニーニみたい
127名無しさん@120分待ち:2000/11/16(木) 04:19
都心から遠すぎだよ、、、。
片道2000円はきつい。
みんなはやっぱり車?
128名無しさん@120分待ち:2000/11/16(木) 05:03
うん、車だよ
129名無しさん☆120分待ち:2000/11/16(木) 07:47
俺は車あるけど新宿からバスで行くよ。
車でも高速代とかガソリン代とか運転する疲れとか考えたらバスのが絶対楽チン
130名無しさん@120分待ち:2000/11/16(木) 10:27
バスかぁ。でも渋滞とかあるからなぁ。
電車と比較するとどうなんだろう。
131名無さん@富士Qの近くに住んでる者:2000/11/17(金) 15:06

例えば、新宿から電車で富士Qまでいくとすると、
新宿〜大月までJRで1000円以上かかって、
大月〜富士Qハイランド駅まで富士急行線でも1000円くらいかかるよ。
そして、所要時間は2時間半くらいかかると思います。
だから、新宿から高速バスにのった方が、安くて時間も早いので、良いと思います。
132名無さん@120年待ち:2000/11/17(金) 18:50
駐車料金1000円は高い!高速代も高い!よってバス!
133名無しさん@120分待ち:2000/11/17(金) 22:38
帰りに寝れる。疲れきってハンドル握るのはつらいぜ
それで渋滞なんかにひっかかった日にゃ…
よってバスをお薦め!
134名無さん@富士Qの近くに住んでる者:2000/11/18(土) 13:35

おいらは歩いていくけどね。
135名無しさん:2000/11/18(土) 16:48
地元だから昔から何十回となく行ってる・・・
最近はほんときれいになったよ。あとはフードが良ければね。
でもあんなにアトラクション作って富士Qは大丈夫なのかな。
ほんとに儲かってんの?
136名無しさん@120分待ち:2000/11/18(土) 20:58
ああ、確かに食い物はダメだね。田舎のドライブイン並み。
せめて豊島園並みにしてほしい。
137名無しさん@120分待ち:2000/11/19(日) 01:04
>135
古くなったのを壊して新しいものを作る、これ定番。
FUJIYAMA I/II・ガンダム・閉鎖病棟・トーマス・・・と
どれも結構な人気みたいだしね。
これだけあれば毎年新作出しても大丈夫。
138名無しさん@120分待ち:2000/11/19(日) 09:56
閉鎖病棟・・・
 昔は園内唯一のボロホテルで、休憩室なんかもあって
 スケートして疲れると、畳にゴロゴロして休んだ記憶がある。
139名無しさん@120分待ち:2000/11/20(月) 02:19
富士急のパスポートって写真撮るのが面倒
140名無しさん@1周年:2000/11/20(月) 06:40
新宿から中央高速バスでたしか1750えんくらいだったような。。。
なんかふじやま風速強かったりすると停止してやだな。
でも好きだな。うん
141名無しさんといつまでも一緒:2000/11/20(月) 08:34
18日に行ってきた。
感想は・・・とにかく寒い!!
真冬の支度で、特に帽子、マフラー、手袋を忘れずに。
142名無しさん@120分待ち:2000/11/20(月) 12:36
どこで聞けば良いのかわからなかったので
ここで質問させてください。

ガンダムマニアのレジの横のショーケースに入っている
ガンダム腕時計(¥14000位のやつ)って、あそこでしか
手に入らないのですか?

友人が欲しくてたまらなかったそうですが、持ち合わせがなくて
買えなかったそうです。
良かったら教えてください。(ここで聞け!!ってのも教えてください。)
143Name_Not_Found:2000/11/20(月) 15:52
>>142
うーんシャア専用板が詳しそう。
144142:2000/11/20(月) 16:49
143さん
ありがとうございます!
145名無しさん@120分待ち:2000/11/21(火) 01:41
つーか、ハイランドにрゥmailで聞けばばいいかと・・・・・・・・
146名無しさん@120分待ち:2000/11/21(火) 13:48
>>131
古くなっちゃったけど、地元の方からマジレスありがとう。
電車、明らかに損なのね。
147名無しさん@腹へった、そうだ!飯食い逝こう。:2000/11/21(火) 14:56

富士急行線で、生まれて初めて2両の電車に乗りました。
ゲゲゲのキタロウの絵が書いてある電車で、子供が大変喜びました。
電車の扉をボタンで押して開けるのが、わからなくてチョット混乱してしまったけど、
2両でも、あぁいう絵などで、子供の気を惹こうとしているところが良いですね。
148名無しさん@お腹すいた、そうだ!飯食い逝こう:2000/11/21(火) 15:26
信玄にレスの数で抜かれそう。
どんどん発言しようっと。
149富士Qの近くにすんでるもの:2000/11/21(火) 15:30

昔、遠心力で壁に張り付いて、足が浮く乗り物に乗りマクって
ゲロした記憶がある。
その乗り物の、名前ってなんだっけ??
ロターリーだった気がするんだけど、ナンカ違う気もするので、
カキコしてみました。
150名無しさん@120分待ち:2000/11/21(火) 15:34
「ローター」じゃなかった?>>149
後楽園ゆうえんちにも確かあった。
あれって、今考えると、単に「気持ち悪くさせる機械」だよな(藁
151単に思いついただけ:2000/11/21(火) 15:36


  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ( ・∀・)<  ロターリしようよ

 (    )  \____________

 | | |

 (__)_)
152名無しさん:2000/11/21(火) 22:39
モノレール好きだったんだけど、復活してくれないかな。
153山梨県民:2000/11/21(火) 23:31
フフフ2両の電車は素敵でしょ?
ホームのはしっこにいたら乗れないからね。
今はトーマス号なんで。またどうぞ。
大月からハイランド駅まで860円ほどだったような。
154名無しさん@120分待ち:2000/11/22(水) 02:09
なぁなぁ、オールナイト営業始まったけどさ
あれって、別料金かかるのか?
それとも、フリーパス買っちゃえば次の日も丸二日間遊べんのか?
155名無しさん@120分待ち:2000/11/22(水) 02:43
>>149-150
すいません、ローター一番好きでした。
あれって何が面白いってぐるぐる回って床が抜けるのにびびるのより
終わった後上にあがって、次の人たちがさっきの自分たちと同じ風にびっくりするのを
にやにやしながら見学するところにあると思う(笑)。
最初はなんで上から見ている人たちがいるんだろーって思うんだよね。
富士急初の友人には必ず一番おすすめ!と言って連れて行ったとこでした。
なつかしい…なんでなくなっちゃんだろう…地味で楽しかったのに。
156名無しさん@120分待ち:2000/11/22(水) 21:06
マッド・マウスって意外と人気あるね。
あんなに並ぶとは・・・けっこう好き。
157名無しさん@120分待ち:2000/11/22(水) 22:11
いろんなところにあるね、マッドマウス。
これも昔後楽園にあった。

>>154
公式HP見る限りでは、別料金かかりそうな雰囲気だね。
158名無しさん@120分待ち:2000/11/22(水) 22:55
ローターって、宇宙飛行士の訓練の機械に同じようなのがあった気が。
さらに遡ると、タイガーマスクが虎の穴で、
あんなような機械で訓練受けてた記憶が。
 
159名無しさん@120分待ち:2000/11/22(水) 23:22
オールナイト営業って乗り物もやってるんですか?
なんか、公式HP見ても良くわかんないです。
誰か、教えて
160名無しさん@120分待ち:2000/11/23(木) 04:57
157さん
30代ですか?
ローター、マッドマウス・・・後楽園にあったあった!
後楽園のマッドマウスは車体が確か黒かったような気がします。
しかしもう20年位前の話ですが・・・・
161名無しさん@120分待ち:2000/11/23(木) 08:45
オールナイトでダンシング〜♪
162名無しさん@120分待ち:2000/11/23(木) 10:41
マッドマウス系は、那須ハイランドパークにも。
黒い車体です。
163名無しさん@120分待ち:2000/11/23(木) 14:26
>159
私も前から疑問でした。
確か室内とメリーゴーランドくらいだった気がします。
オールナイトって一体何?
164名無しさん@120分待ち:2000/11/24(金) 01:13
>163
どうやらオールナイト営業の時には26時までは
一部アトラクションをやってるらしいよ。
以下のアトラクションらしい。By公式HP
フジヤマ、マッド・マウス、ゾーラ、ガンダム・ザ・ライド、パニック・ロック
ゲゲゲの妖怪屋敷、処刑の館、シャイニング・フラワー、ウェーブ・スインガー
ティーカップ、メリー・ゴーラウンド

ちなみに
11月27日〜12月1日の間、「FUJIYAMA」は定期点検のため運休します。
と言う事なのでご注意を。
165富樫tooshy@Pakistan:2000/11/24(金) 01:20
恐怖病棟
これは後味が悪い。
俺は1週間うなされた。
166富士Qの近くに住んでる者:2000/11/24(金) 17:34
>149さん
「ローター」だったでしたか。ありがとうございます。
167名無しさん@富士Qハイランドに何年も逝ってない人:2000/11/25(土) 12:12
昔、ハイランドにあった乗り物なら、私はジャイアントコースターが好きです。
あの、ボロイ車体のコースターが大好きです。

168165:2000/11/25(土) 13:40
おれは一ヶ月以上うなされているぞ!
病棟の中が目に焼きついてはなれないぞ!
169名無しさん@120分待ち:2000/11/26(日) 00:34
来月行く予定
けど寒いかなあ
170名無しさん@120分待ち:2000/11/26(日) 00:39
164だけど、今日行ったらFUJIYAMA20時で終わってた。
その他のアトラクションは分かんないです。
オールナイトの日でもそういうことがあるみたい。
171名無しさん@120分待ち:2000/11/26(日) 00:44
>169
今日は昼間は暖かかったけど15時過ぎくらいから
ものすげー寒かった。
ホッカイロ背中に2個貼ってダウン着こんで何とかしのいだ。
車で行くなら車にコートとか積んでいくといいかも。
再入場できるからさ。ホント寒いよ。
172富樫tooshy@Pakistan:2000/11/26(日) 00:45
>168
あれは人生を狂わすな…
人によっては。
173名無しさん:2000/11/26(日) 01:07
これからは寒いよ〜
風も強いので、みなさんあったかくして行ってね。
女の子はミニスカートなんかはいていかないように。
174名無しさん@120分待ち:2000/11/26(日) 04:35
オフィシャルにオールナイト営業のこと詳しく載ってないですね
朝まで営業ってことですか?
あと恐怖病棟ってHP載って無いんですけどなんですか?

ローター無くなったのは残念です
あれ止まってもへばりついてる人いたよね
175名無しさん@120分待ち:2000/11/26(日) 14:43
>174
オールナイトはスケートのみ朝まで営業。
乗り物はアトラクション一覧で夜マークがついてるもののみ
26時までやってる。但しFUJIYAMAも夜マークついてるが
これだけは20時で終了。
176名無しさん@120分待ち:2000/11/27(月) 02:45
FUJIYAMAの先頭に乗ったら、あまりの風の強さに
まぶたが裏返りました。
ほっぺたの肉も後ろに持っていかれるし、寒さのあまり涙と鼻水が出てくるし
けっこう、悲惨だったよ。
でも、おもろいから何度も乗っちゃうんだけどさ。

一昨日はFUJIYAMAに乗ってる時に花火が見えて(河口湖方面?)
ものすごい綺麗だったよ。あれ、どこの花火なんだろ。
季節はずれだねぇ。
177名無しさん@120分待ち:2000/11/28(火) 23:43
花火なんてこんな時期にやってたのか?
どこの花火よ?
誰か教えてage
178名無しさん@120分待ち:2000/11/29(水) 09:54
FUJIYAMAは、スタート直後に雨が降り始め、巻き上げ最頂部で大粒の雨になって、走行中は顔面激痛になったことがある。時速百数十キロでぶち当たる雨は拷問そのものでした。
179名無しさん@120分待ち:2000/12/07(木) 20:53
富士急はローターだろ?
壁にビターってはりつくやつ
180名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 21:25
信玄のレス消えとるぞ
181名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/08(金) 00:03
>180
答えが分かったからだろ(w
182名無しさん@120分待ち:2000/12/12(火) 11:10
最近の混雑状況は?特に週末。
誰か行った人いません?
183名無し@富士Qでバイト:2000/12/12(火) 18:47

1月1日に富士Qに来ると、ヘンな形をした暴走族の車が見れるよ。
去年は、マフラーが前の方までのびていて、前の方から排気ガスが出ていた
車を見ました。
バカってこわいね。
184名無しさん@120分待ち:2000/12/12(火) 23:59
>>183
俺も正月に富士Qに行ったときそういうの見たよ
俺が見てすごいと思ったのは、ほとんど仰向けに
寝そべるようなカッコで座り
ハンドルが腰の横まで伸びてる単車でした。
バカってこわいっす
185名無しさん@120分待ち:2000/12/15(金) 00:27
恐怖病棟はアクターさんが出てきたら、ジット目を見つめてあげましょう。
流石のアクターさんも素になります。
186名無しさん@120分待ち:2000/12/23(土) 19:38
>>185
やっぱりそんな余裕はないに1000票
187名無しさん@120分待ち:2001/01/02(火) 20:35
age
188名無しチェケラッチョ♪:2001/01/03(水) 12:57
元旦と2日の昼間は、強風でフジヤマ運休・・・
でも夕方から復活。この時点で約3時間待ち(1車両運行)
途中で2車両運行となり、PM7:00以降は乗りホーダイ。
ムチャクチャ寒かったけど、思いっきりフジヤマを堪能
できました!
189名無しさん@120分待ち:2001/01/05(金) 03:48
1/3に行ってきました。
大観覧車でもビビル私ですが、オバケ系は全然平気です。
でも恐怖病棟は、面白い。ほんとによくできてます。
オバケ系はいつも、アホらしと思っているのですが、
恐怖病棟は、も一回入りたいです。つれてたガキの半狂乱ぶりに
ゲラゲラ笑いっぱなしでしたが、作り物の完成度としては◎です。
非常階段のところで、前のグループを脅かしたミイラが戻ってきて、
こっちとバッタリ、コッチもムコウも条件反射で会釈してしまいました。
しかし、遊園地ってガキつれてくとほとんど乗れないですね。
恐怖病棟も、幼稚園のガキは入れないし...
まあ、変にガキでも乗れると、私がこまるんですが...なにしろ、
観覧車で、ガキに、「揺らすな」とマジキレ寸前でしたから。
フジヤマなんて、よく乗る気になりますね。100万もらってもいやだなあ。
ゲゲゲも、案外、広いので思いのほか楽しめました。

190名無しさん@120分待ち:2001/01/05(金) 04:48
こないだ行ってきたよ

恐怖病棟でアクターを笑わせた自分で勝利を確信
というか金太の大冒険を歌ってたら物陰で肩震わしてた、、
おかげで怖くなかった(といっている時点でこわがっている)
191名無しさん@120分待ち:2001/01/05(金) 14:24
>恐怖病棟でアクターを笑わせた自分で勝利を確信

アナタ面白すぎ
192名無しさん@120分待ち:2001/01/05(金) 22:03
フジヤマなかったら富士急なんて行かない・・・
他の乗り物はショボすぎ。
193名無しさん@120分待ち :2001/01/06(土) 11:10
>恐怖病棟のアクターさん
どこにいっていいかわからず、友人とグルグルしてたら
「こっちだよー」って案内してくれた。やさしい(笑
194名無しさん@120分待ち:2001/01/10(水) 10:32
アゲ
195名無しさん@120分待ち:2001/01/13(土) 11:39
>>190
「金太の大冒険」って確か金太負けるな〜金太負けるな〜とかいう歌だよね?
何かサビだけウル憶えで、、、出来ればきちんとした歌詞きぼん!
196名無しさん@120分待ち:2001/01/13(土) 20:13
何年か前、彼と遊びに行って、彼がはしゃぎすぎてパスポートをどこかに
無くしました。慌てて係の人に無くしたと伝えると、その係の人はどこかに
内線をかけ問い合わせてくれました。すると、落し物として誰かが届けて
くれたらしく、ここであのパスポートの顔写真の出番!
電話で係の人が「え〜、顔は面長で、やせ型・・・」と言っているのを聞いて
「はは〜ん、役に立ってんじゃん」と1人ほくそえんでしまいました。
197名無しさん@120分待ち:2001/01/13(土) 22:52
去年戦慄病棟(名前変わったのかな?)に当時付き合っていた彼と行き
「ヤダー、こわーい!!」等と本心に多少演技をプラスしたような
ブリッコ絶叫振りでラブラブ中のところを、後ろからダッシュで走ってきた
カップルが来て(それもそれで恐い)
「あのう、懐中電灯の電池切れちゃったんで一緒に行ってもらえます?」
と言われ、途中から4人になった。それからは可愛い子ブリッコも出来ず
4人なので恐くもなんともなくなってしまった。
198名無しさん@120分待ち:2001/01/16(火) 03:13
富士急行くとき、みんな日帰りなのかな?
河口湖も近いから宿泊したいんだけど、
富士急周辺でお勧めの温泉旅館はないですか?
できれば、安めが嬉しい。
気になるのは湖のホテル。どんな感じですか?経験談求む。

板違いと怒らないでね〜
199名無しさん@120分待ち:2001/01/21(日) 08:37
河口湖のペンション村みたいな所に止まったけどあんまりよくなかったなぁ。
遠いし。
いい温泉旅館あったら私も知りたい。
200名無しさん@120分待ち:2001/01/26(金) 20:11
戦慄病棟が、「世界最大の歩行距離」とかで
ギネスブックに載ってた。
201名無しさん@120分待ち:2001/01/27(土) 22:34
>198安いだけなら(笑) 遊〜えんが500円、河口湖健康センターが2000円
ぐらいで朝まで時間潰せる(もちろん仮眠室で雑魚寝だけど)
温泉はいっぱいあるけど団体が多そうな所は×(うるさいよ〜)
湖のホテル?聞いたことないなぁ〜
202名無しさん@120分待ち :2001/01/28(日) 00:57
湖畔のホテルや旅館は高いと思うけど。
203匿名希望さん:2001/02/01(木) 07:04
温泉情報プリーズあげ
2041:2001/02/01(木) 08:05
1
205名無しさん@120分待ち:2001/02/04(日) 02:32
age
206名無しさん@120分待ち:2001/02/04(日) 17:12

207電波おんなで〜っす:2001/02/05(月) 22:46
遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^遊んで 遊んで^^ 遊んで 遊んで^^ 遊んで  遊んで 遊んで^^
208名無しさん@120分待ち:2001/02/06(火) 22:03
♥
209名無しさん@120分待ち:2001/02/15(木) 00:02
恐怖病棟がニリューアルしたらしいですね。
レポートきぼーん。
210関西人:2001/02/15(木) 15:09
すいません。質問です。
熱海から富士Qまで車でどれくらいかかりますか?
地元の方教えてください。
211.:2001/02/15(木) 16:01
.
212名無しチェケラッチョ♪:2001/02/16(金) 04:24
2時間くらいか?
213日本@名無史さん:2001/02/16(金) 21:58
恐怖病棟行ってきたよ。戦慄の何とかって名前だったかな。
男三人、女一人で行ったけど女が前フリの映画で泣き始めたので
男三人で入ったよ。男三人でも怖くてたまらなかった。
214名無しさん@120分待ち:2001/02/17(土) 12:05
age
215名無しさん@120分待ち:2001/02/18(日) 19:37
レッドタワー高すぎ
216名無しさん@120分待ち:2001/02/18(日) 21:15
レッドタワー、嘗めてかかったら強制落下でビビリまくり。
217名無しさん@120分待ち:2001/02/18(日) 21:38
レッドタワーは一番上に行った時
十秒くらい停止するのが怖すぎ
あの高さなんだから、とっとと
落として欲しいよ
218名無しさん@120分待ち:2001/02/20(火) 20:16
age
219age:2001/02/21(水) 07:59
age
220名無しさん@120分待ち:2001/02/21(水) 19:43
戦慄病棟?リニューアル後はどうよ
221名無しさん@120分待ち:2001/02/22(木) 15:22
戦慄病棟に逝ってきました。まじで小便ちびりそうになった・・・ワラ
222名無しさん@120分待ち:2001/02/22(木) 15:25
富士Qの「フジヤマ」よりも長島スパーランドの「スチールドラゴン」の
方が恐いっていうか凄いんじゃないの?
223名無しさん@120分待ち:2001/02/22(木) 17:29
もう少し詳しく教えてくれ>>221
224名無しさん@120分待ち:2001/02/23(金) 17:37
戦慄病棟、ドアを自分で開ける形式にリニューアルなんだって?
225名無しさん@120分待ち:2001/02/24(土) 12:35
自分でドア開けるよ。前は違ったのか?
ドアがあるから部屋の中が見えないから
怖いよ
226名無しさん@120分待ち:2001/02/24(土) 13:52
車ない人はどうやっていけばいいの?
227名無しさん@120分待ち:2001/02/24(土) 14:51
>>226
新宿駅から富士Q高速バス出てるよ。
228名無しさん@120分待ち:2001/02/24(土) 22:01
バスがいやなら電車もあるよ。中央線の大月乗換えで。
229名無しさん@120分待ち:2001/02/25(日) 03:21
>225
突き当たりがドアの所はドアの向こうから出てくる人がいたので(笑)
230名無しさん@120分待ち:2001/02/27(火) 10:46
戦慄病棟あげ〜
231名無しさん@120分待ち:2001/02/28(水) 12:41
アゲ
232名無しさん@120分待ち:2001/03/01(木) 00:01
転載 混雑情報を求めてるらしい
------------------------------------------
1 名前: あ 投稿日: 2001/02/28(水) 23:52

 今の時期ってどうですか?最近行った人の情報希望
------------------------------------------
233名無しさん@120分待ち:2001/03/01(木) 00:05
戦慄病棟もフジヤマも恐くてダメです。子連れだし。ガンダムおたく
なので、ガンダム・ザ・ライドがお気に入りだけど、他に子供でものれて
これはお薦め!っていうのはありますか?
河口湖の湖畔のホテルは高いところはめちゃ高いけど、結構良心的お値段
のところもありますよね。湖のホテルはHPでみたけど、一人7,500円なんて
いうお値段もあった。平日だけどね。
234名無しさん@120分待ち:2001/03/01(木) 16:15
AGE
235名無しさん@120分待ち:2001/03/03(土) 23:02
で、戦慄病棟ってどうよ?
236名無しさん@120分待ち:2001/03/04(日) 15:54
昨日、富士Qに行ってきました。戦慄病棟は大人気で整理券を配布していました。
この整理券をもらうために1時間並ばなくては駄目。(混雑時だけ整理券制)
で、戦慄病棟だけど、ハッキリ言って今一。
アクターが暗闇から大声で飛び出してくるんだけど、怖いというよりも、単に
声の大きさに驚く程度。怖さよりも実際に3階建ての病棟を造ったは立派!
237名無しさん@120分待ち:2001/03/04(日) 20:44
>>236
>怖さよりも実際に3階建ての病棟を造ったは立派!
 あれは、もともとそこにあったホテルですよ。
 取り壊す前に洒落で全館使ったお化け屋敷作ったら大うけしてしまった
っていうのが実際。
238名無しさん@120分待ち:2001/03/05(月) 21:14
いいなー、行きたい。
239名無しさん@120分待ち:2001/03/05(月) 23:20
病棟って、元は富士Q利用者用のホテルだったって聞いたけど‥。ネタかな?

廊下にはむやみにドアがあるし(仕掛けはほとんど無い)、信じてたんだけど‥。
240239:2001/03/05(月) 23:21
思いっきしガイシュツですね。逝ってきます。
241名無しさん@120分待ち:2001/03/06(火) 00:56
バードメンってイケてる?
242名無しさん@120分待ち:2001/03/08(木) 21:53
転載しておきます
-------------------------------------------------
富士急ハイランドに行くのですが
1 名前: 名無しさん@120分待ち 投稿日: 2001/03/08(木) 19:51

   近くにいい宿があったら教えてください。
-------------------------------------------------
どなたかヨロシク
243名無しさん@120分待ち:2001/03/08(木) 22:16
河口湖岸に山のようにあると思うが>泊るところ
うーん、大学時代の合宿で逝っただけなので、
宿の名前覚えてない・・・
泊まる目的によっても宿のタイプは変わると思うけど。
244名無しさん@120分待ち:2001/03/08(木) 22:56
ネタですまんが、
ハイランドホテルはどうだ(和良
245名無しさん@120分待ち:2001/03/09(金) 01:12
>244
ベッドもあるしね
246名無しさん@120分待ち:2001/03/11(日) 14:44
age
247名無しさん@120分待ち:2001/03/12(月) 02:07
今の時期、富士急はめちゃくちゃ寒そうだなぁ・・・
248名無しさん@120分待ち:2001/03/12(月) 11:02
>>247
ここは、冬は、アトラクションよりスケートでしょう
249名無しさん@120分待ち:2001/03/12(月) 15:25
袖にヤクルトを隠し持ち、FUJIYAMA乗車中に開けて飲んだこと
あるです。
そのまま写真も撮りました。
今になってはいい思い出。
250名無しさん@120分待ち:2001/03/12(月) 15:38
>>249
それ、よく噴き出さなかったね
251名無しさん@120分待ち:2001/03/12(月) 18:46
<<250
その日2回目の乗車でやりました。
1回目は楽しめたけど別に恐くなかったので。
252名無しさん@120分待ち:2001/03/13(火) 08:49
雪&強風の中でフジヤマに乗った
怖さより寒さで死んだ
253富士Qの近くに住んでる者:2001/03/13(火) 12:31
近くの宿ってイってもな〜。
私の家からなら富士Qまで徒歩10分くらいだけど、
泊まらしてあげない。
254名無しさん@120分待ち:2001/03/14(水) 01:39
宿は、河口湖近辺がいいんじゃないかな?
旅館・ホテルがいっぱいあるし、富士山がみえる温泉を売りにしている所が多い。
宿によっては富士Qまで送迎してくれるところもあるし便利だよ。
255名無しさん@120分待ち:2001/03/15(木) 05:47
バードマン!・・・・・・・しょぼかった
256名無しさん@120分待ち:2001/03/16(金) 19:38
戦慄病棟はギネスブックにも出てますからね〜
257名無しさん@120分待ち:2001/03/17(土) 17:10
>>255
1時間待ったけど割に合わないね
短いし
258名無しさん@120分待ち:2001/03/17(土) 21:27
ゾーラって面白い?
259名無しさん@120分待ち:2001/03/18(日) 17:09
今度富士Q行くんだが
絶叫マシーン乗れない人でも楽しめる?
260名無しさん@120分待ち:2001/03/18(日) 19:05
大丈夫ですよ。スケートもあるし。
戦慄病棟もあるし。
261名無しさん@120分待ち:2001/03/21(水) 02:28
戦慄病棟面白いんだけれど、待ち時間がちょと長い
262名無しさん@120分待ち:2001/03/21(水) 15:39
>>4
どんな子?
263ミスターX:2001/03/22(木) 14:22
昨日(水曜日)逝ってきたよ。
ガンダムが大好きなのでそれだけを楽しみに逝ったのに、
メンテで運休。このスレッド今読んでたらHPで情報公開してたんだね・・
朝8時に着いて開園してFUJIYAMAには目もくれずガンダムに乗りに
逝ったのに!怒りのあまりガンダムグッズのレジのちょいかわいい連邦軍の女の子に
「今日運休なの!?ざけんなばかやろー!こちとらガンダム乗れなきゃ入園しないし
わざわざ東京からこねえんだよ!」って当り散らしたら泣いちった。
それでも怒りがおさまらず「泣いて済まされると思ってんのかぼけぇ!大体なんだよこの遊園地はよぉ
係員はつまらなそうだし地面はボコボコだし大規模な工事してるしよぉ!土方のもさい連中が遊園地気分を
台無しにしてくれてるんだよ!こんな時は休園するなり入場料を割引するなり入り口で運休情報公開するなりしろ!
ある意味詐欺じゃねえか!俺は今日ガンダムに10回乗って元をとろうとしてたんだぞ!
ガンダム乗れねぇから入園料返せって言ってもチケットの裏に返金はしないって書いてあるから
とか言ってどうぜ金返さないつもりだろが!だったらてめーにあたるしかねえんだよ!
俺の4300円体で払え!連邦の制服着たままやらせろ!つーかミライもフラウも
ミニスカだろが!なんでてめーはズボンはいてるんだよ!」
って言ってやったよ。
しかも昨日はレッドタワーもパイレーツも運休。バードメンやFUJIYAMAマッドマウスも大学生カップルと受験終わった高坊、中坊で大混雑。
まぁきゃわいい中坊のファッション楽しめたからいいか。いやー最近の中坊はスタイルがいいねー(^^)
264262:2001/03/22(木) 14:45
262ですがスレちがいです
スマソ
265名無しさん@120分待ち:2001/03/23(金) 19:53
>ガンダムが大好きなのでそれだけを楽しみに逝ったのに、
>メンテで運休

ご愁傷様でした。
そうか、平日でもメチャ混みなのか、今は。
266名無しさん@120分待ち:2001/03/24(土) 23:43
修学旅行の団体と休み中の学生達、
どっちがマシなんだろ?
267名無しさん@120分待ち:2001/03/26(月) 12:16
バードメン初めて乗ってきました。
あったかいのでミュールで出かけたら
ミュール脱いで裸足で乗るはめになりました。
裸足が嫌な人は気を付けて。
268名無しさん@120分待ち:2001/03/27(火) 17:41
夏に新しいコースターができるらしいですね
269名無しさん@120分待ち:2001/03/27(火) 20:45
戦慄病棟は遠足や修学旅行の厨房が帰る3時を過ぎれば
比較的空いてるよ。
話変わるけど、戦慄病棟が怖くない人っているのかな?
おれは今まで生きてきた中で一番怖かった。
270鬱死:2001/03/27(火) 22:48
>>264
>>262>>263へのレスだったことにすればOK。
271名無しさん@120分待ち:2001/03/28(水) 01:54
>>268
なんか工事をしてるらしいね。

>>269
>おれは今まで生きてきた中で一番怖かった。
あれは怖いよ。怖くない奴がいたらお目にかかりたいよ。
272名無しさん@120分待ち:2001/03/28(水) 18:14
ゾーラがリニューアルされて、いつの間にかゾーラ7に
http://www.fujikyu.co.jp/press/p_010306a.htm
273名無しさん@120分待ち:2001/03/31(土) 12:44
情報はこまめにチェックしましょう。
寒い地域なので、その点もお忘れなく。
今日は雪が降りました。
274名無しさん@120分待ち:2001/03/31(土) 21:12
2月の雪がちらつく中でバードメンに乗ったことがある。
寒くて氏んだよ。
275名無しさん@120分待ち:2001/03/31(土) 22:41
2年ぐらい前、FUJIYAMAに乗ってて
落ちそうになった。あのベルトみたいのがゆるくて
そのまま出発しちゃったから死ぬかと思った。
後ろに乗ってた友達も落ちそうな私を見て半泣き状態だった。
FUJIYAMA怖〜!!
276名無しさん@120分待ち:2001/04/02(月) 02:38
戦慄病棟がまだ宿泊施設だった頃に泊まったことがある。
オンボロでなんだか怖かった記憶があるけど、
本当にそういう施設として売り出した(?)富士急ハイランドってすごい!
277名無しさん@120分待ち:2001/04/04(水) 11:08
この前入ったんだけど・・・。
富士急だから慈急?
278名無しさん@120分待ち:2001/04/04(水) 17:14
>>277
慈恵医大あたりをもじってるのかもね。
279名無しさん@120分待ち:2001/04/05(木) 00:29
パニックロックが好きです

戦慄病棟で出くわした他の客に
腰抜かされてマジで泣かれた時はちょっとショックだった
280名無しさん@120分待ち:2001/04/06(金) 20:34
281名無しさん@120分待ち:2001/04/07(土) 03:36
>263
せっかくまったりしたスレなのに不愉快&嘘臭い事書かないでください。

282名無しさん@120分待ち:2001/04/07(土) 23:57
別スレより
------------------------------------------------
富士急行くのですが五時に閉園してから夕飯はどこか食べる床あるのでしょうか?ホテルの
食事は頼まなかったので・・富士急周りの環境ってほかにどっか観光地や
イイとこってありますかね―?
------------------------------------------------
283ななし :2001/04/08(日) 00:01
ムーサルトスクランブルの跡地って何が出来るんですか?
この前いってきたけどなにか出来そうなカンジでした
284東北人:2001/04/09(月) 16:15
ムーサルトスクランブル
もうないのですか。
惜しいことをした。
個人的には最強だったんですが。
285名無しさん@120分待ち:2001/04/10(火) 22:13
まかり間違って、堀内富士急社長が総理になったら、
銅像でも園内に建つかな(W
286名無しさん@120分待ち:2001/04/11(水) 00:46
>>282
観光地だから食べる所はそれなりにある。
近くにファミレスもあったと思ったが。
287名無しさん@120分待ち:2001/04/11(水) 01:44
車でちょっと行けば河口湖があるよ。
でも、おいしい食事があるかは、知らないけど…
山梨名物ほうとうでもいかが?

どうせなら、河口湖周辺の旅館だと割りといい食事で、
温泉もあったんだけどな。
288名無しさん@120分待ち:2001/04/11(水) 11:30
ほうとうはおいしいよね
289名無し組:2001/04/11(水) 21:13
今の時期の平日なんか行くと、ガラガラだよね。
カップルでTDLに行って会話なくなるくらいなら、空いていて二人の会話したほうがいい。
290不治Q:2001/04/12(木) 14:25
お気に入りのローター無かった
前に乗ってて、遠心力で壁にハリ付いて床が下がった時に向かいのデブ女
だけ体重に負けてズリズリ下がってった。で、床が元に戻ったらヒッキー状態 ワラタ

291独裁者:2001/04/12(木) 17:54
フジヤマって高さ何bよ?
豊島園のカタパルト発進のが怖いよ。
292名無しさん@120分待ち:2001/04/12(木) 21:45
そうかぁ?
293独裁者:2001/04/13(金) 06:40
よみうりランドの「バンデッド」だっけ?あれも大した事ない。
294名無しさん@120分待ち:2001/04/15(日) 00:11
富士吉田といえば、うどんだよね、安いし。
でも休日にやってるとこって少ない。
歯ごたえありすぎてびっくりするかも。
295根性無し:2001/04/16(月) 18:30
この前、富士急に行ってきました
以前行ったのは、FUJIYAMAが出来る前です

病院のお化け屋敷、、、、、、最悪でした
恐すぎです、ネタバレするとあれなんで詳しく書けませんが
とりあえず、完走できませんでした(リタイアしました)
うちの彼女は、もう大変、そこら中、逃げ回ってました
平日の終わりが近い時間だったので人がほとんどいないせいか
2人だけで、スタートになりました
あれって、人数多いと、途中までは何人かでいくことになるのかな?
分岐とかもあったようだし、、、、どうなんだろ

ではでは、、、、、、
296名無しさん@120分待ち:2001/04/17(火) 11:08
>>295
戦慄病棟は怖いっすよね。マジで。
297名無しさん@120分待ち:2001/04/20(金) 21:15
>>290
ローターはずいぶん前になくなったような。
昔はあちこちの遊園地にあったけど。
298名無しさん@120分待ち:2001/04/22(日) 02:50
age
299名無しさん@120分待ち:2001/04/23(月) 11:47
GWは21時まで営業を延長して、
なんかきれいなイルミネーションを設置するらしい。
300名無しさん@120分待ち:2001/04/26(木) 00:35
あげ
301名無しさん@1周年:2001/04/26(木) 01:22
ガンダムで酔った。
302名無しさん@120分待ち:2001/04/28(土) 14:18
最近行かれた方、お勧めコースとかアトラクションありますか?
当方、親子4人で、車で行く予定です。子供は7歳と5歳です。
303名無しさん@120分待ち:2001/04/29(日) 14:56
5月5日(こどもの日)は先着1000名まで小学生以下は入園無料だそうです。
イルミネーションは5月6日まで。
トーマスランドでパフォーマンスやイベントがあるみたいです。
あとは、ZOLAがリニューアルくらいでしょうか。
304名無しさん@120分待ち:2001/04/29(日) 20:42
303さん、ありがとうございます。
トーマスランドは子供が喜びそうですね。
305ねこみみ:2001/05/01(火) 01:17
ダンナがGW中に行きたいっていってるんですけど
夕方から入れるちょっと安いパスポートで入って
4時間でどれくらい乗れるんでしょう?
FUJIYAMAには2回くらいは乗りたいのですが。
やっぱり混んでますか?
306名無しさん@120分待ち:2001/05/02(水) 12:52
あげ
307名無しさん@120分待ち:2001/05/04(金) 22:58
うちの子、今日新宿発7時10分の1番バスで出かけたが、12時半になっても
まだ着かず、途中の富士急行の駅で降りた人が多かったって。
やっとの思いで入場したら、フジヤマ3時間待ち。待ってる間に
どんどん人が増えて、次に並んだバードマンは3時間半待ち。
9時の閉園までいても2つしか乗れなかったって・・・。
電車で行ったほうがいいのかなとも考えたのですが、
まさかこんなにかかるなんて。
今までGWに出かけたことってなかったので、ちょっと甘く見てました。
308名無しさん@120分待ち:2001/05/05(土) 11:43
地元民ですが、昨日富士五湖方面にでかけたら、超超混みこみで
どこも大渋滞でした・・・
こんなに混んでると思わず、なんとか抜け道を探して目的地に行きましたが
県外の方は大変だったでしょうね。
休日の遊園地は、前泊で行くのがいいかもしれません。
309ななっし:2001/05/06(日) 23:57
バードマンで事故発生。重傷者二名。
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010506/dom/22000000_maidomm063.html
310名無しさん@120分待ち:2001/05/07(月) 00:08
今ニュースで見た。マジ?
311名無しさん:2001/05/07(月) 00:19
コワッ!!!
312名無しさん@120分待ち:2001/05/07(月) 00:25
fujiyamaにも乗りたくなくなったよ
http://www.fujikyu.co.jp/fuji-q/main/birdnews.html
313名無しさん@120分待ち:2001/05/07(月) 12:51
怖いなぁ。何分間ぐらい吊るされてたんだろう。
314名無しさん@120分待ち:2001/05/07(月) 13:52
バードメ〜ンはなくなってますねぇ、サイトから。
でもどこ見てもお詫びなりの報告ページがないのはなんでだ?
謝ると負けなの?
♪おし〜えて〜おじぃ〜さん〜。
315名無しさん@120分待ち:2001/05/07(月) 14:02
男2人で事故りたくねえな〜(藁
316名無しさん@120分待ち:2001/05/07(月) 14:07
 ※本日、バードメンは点検のため運休いたします。
317名無しさん@120分待ち:2001/05/07(月) 22:41
後続の車両は突っ込まなかったの?
318名無しさん@120分待ち :2001/05/07(月) 22:57
>>314
今日社長が会見で謝罪したぞ。
まあ、自民党議員が社長である富士急行の子会社だからな。
報道されたことだけでも奇跡か?
319名無しさん@120分待ち:2001/05/07(月) 23:39
age
320314:2001/05/08(火) 05:12
ちゃんと謝罪文でてました。
ゴメンチャイしてます。
富士急はこの事故に懲りずにへんてこコースターの開発に取り組んで欲しい。
がんばれ富士急! でも事故は起こすな!
http://www.fujikyu.co.jp/birdmen/main.htm
321名無しさん:2001/05/08(火) 05:48
>>315 確かに、大学生だったか?被害者
322名無しさん@120分待ち:2001/05/08(火) 11:17
>>318
>>自民党議員が社長である・・・
社長じゃなくて社主が正解。
323名無しさん@120分待ち:2001/05/09(水) 01:54
戦慄病棟みんな怖いんですね〜。
俺は怖がっている人を見るのが楽しくてしょうがなかったけど
怖がれるひとの方が楽しめそうだな・・・
子供の頃行きたかったな・・・
324名無しさん@120分待ち:2001/05/09(水) 01:58
バードメンのことでHPチェックしたけどさ、
夏にできるウワサの新コースターが世界最速だって?
そっちの方が気になったよ。
詳細知ってる人教えてちょ。
325名無しさん@120分待ち:2001/05/09(水) 15:20
なになに世界最速?
気になる
326富士急アルバイター:2001/05/09(水) 23:21
時速190Kmらしい。(あくまで噂)
フジヤマのように高いところから落ちるものではなく、弾丸のように
突っ走るやつらしい。でもトップシークレットだからそれ以上はわかんない
327名無しさん@120分待ち:2001/05/10(木) 07:24
どこに載ってる?
328名無しさん@120分待ち:2001/05/10(木) 08:05
>>327
「本日の富士急!!」にのってる
329名無しさん@120分待ち:2001/05/10(木) 11:04
http://www.fujikyu.co.jp/hl/i-today.htm
に出てたね。i-modeか、ここは。
330名無しさん@120分待ち:2001/05/10(木) 11:28
350km
331富士急社員:2001/05/10(木) 11:34
マッハ3です。
332名無しさん@120分待ち:2001/05/10(木) 12:26
>>330
これじゃ長さだよ、ばかちん
333名無しさん@120分待ち:2001/05/10(木) 15:06
>>330
いや、瞬間最高速度ならあり得る・・・かも?
334名無しさん@120分待ち:2001/05/10(木) 15:33
フジヤマと直通運転予定
335ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/11(金) 12:19
バードメン快速病院行
336名無しさん@120分待ち:2001/05/11(金) 12:23
>>335
そのまま慈急総合病院へ直行ってか?
337名無しさん@120分待ち:2001/05/12(土) 18:34
>>336
うまい!
アトラクションの一部になっちゃうわけですね
338名無しさん@120分待ち:2001/05/14(月) 05:05
5/12に富士急行って来た。
グレートザブーンで男の集団が服をぬいで、もちろんぽんちょも
かぶらず全員パンツ一枚でそのまま落下、全員びしょぬれ。
さらにわざわざ次の落下にあわせて、またザブーンくらってるし・・・
。ギャラリー大受けで拍手喝采。うーんいいものを見せてもらった。
339名無しさん@120分待ち:2001/05/14(月) 05:17
処刑の館では中学生4人組があまりの怖さにパニックになったらしく
「ヘッドフォンはずせよ」「出たいよ」とか言ってるし、一人は泣き出すし
あまりのおかしさに笑いをこらえるのに必死だったよ。
中学生がこんなに怖がりだとはな。
340名無しさん@120分待ち:2001/05/16(水) 22:14
あげときますか
341名無しさん@120分待ち:2001/05/16(水) 22:39
今作ってるコースターは、突貫工事らしい。
7月完成を目指しているようだけど、これ以上
事故は起こさないでもらいたいな。

世界最高の時速を出すために、ジェットエンジンを
積むって話を聞いたけど、ホントかな?
342名無しさん@120分待ち:2001/05/16(水) 22:49
>>326にも新コースターについてちょっとだけ書いてありますね。
>>341のジェットエンジン説とも符合する。
落差系というより、かなり強力な加速装置付きのもののようですな。
343名無しさん@120分待ち:2001/05/18(金) 02:02
とにかく富士急って最高だなー
344名無しさん@120分待ち:2001/05/18(金) 12:25
>>341
>>342
加速装置で思い出すのは、後楽園の「リニアゲイル」の
ようなリニアモーターだな。
345名無しさん@120分待ち:2001/05/19(土) 17:25
AGEMAN
346名無しさん@120分待ち:2001/05/21(月) 22:29
せっかくだけど、世界最速のリニアモーターカーが
隣の都留市にあるんだよね。
試乗もできるし(確か抽選)どうなんでしょう。
347名無しさん@120分待ち:2001/05/22(火) 20:37
>>346
本物の試験車じゃん
あれって乗れるんだ〜
348名無しさん@120分待ち:2001/05/22(火) 22:52
時速500キロだよ。
タダだよ。
349名無しさん@120分待ち:2001/05/23(水) 00:16
>>348
ふむふむ。スレ違いかもしれないから、
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=park&key=949100973
で続きを聞いてみますね。
350名無しさん@120分待ち:2001/05/24(木) 16:23
351433:2001/05/24(木) 23:33
新コースター、超加速発車、垂直上昇、垂直落下って聞いたけど・・・。
352名無しさん@120分待ち:2001/05/27(日) 12:20
引き続き情報求むアゲ
353目のつけ所が名無しさん:2001/05/27(日) 22:18
休みの日とか、ちょろちょろ出てくるな!!
お前等が出歩くと渋滞するんだよ!!運転下手も多いしな。
東名の渋滞はお前等が引き起こしているんだぞ!オイ!
汚い、ボロイ車で走ってんじゃねええ!!
東京は何でもあるんだろ!?ゴラァ!!
じゃあ、ずっと東京にいろよ!!出てくるな!!
354名無しさん@120分待ち:2001/05/27(日) 23:19
>351
なんか、死ねるかも・・・
355名無しさん@120分待ち:2001/05/29(火) 23:00
>新コースター、超加速発車、垂直上昇、垂直落下って聞いたけど・・・。
 あんまりリニアゲイルと変わらない気が・・・
356名無しさん@120分待ち :2001/05/30(水) 01:00
楽しかったのですが、恐い人がおおくておちつかなかった。
ヤンキーみたいの。
357名無しさん@120分待ち:2001/05/31(木) 11:58
リニアゲイルの延長上のコースターなのかな>新コースター
スピードはすごそうだ。
358名無しさん@120分待ち:2001/06/01(金) 15:51
引き続き情報求むアゲ
359名無しさん@120分待ち:2001/06/01(金) 21:39
某HPのレポートによるとリニアゲイルの様なスイッチバック型では無く通常のエンドレス型。
ムーンサルト跡地付近のステーションから直線リニアダッシュし、富士急の敷地の大体半分ぐらいの広さを周回する様。
垂直上昇・落下以外はトリッキーなレイアウトではないみたい。コーナーでのカントもフジヤマより遥かに緩い。
建築中の写真を見ると普通のコースターよりレール幅が広いみたい。もしかしたら横四人乗りか?(これは完全に私の推測です)
最高速が本当に190Kmなら最高点は150m位にならないかな。「スーパーマンエスケイプ」は160K/hで120mの上昇でしょう、期待してます。
360名無しさん@120分待ち:2001/06/02(土) 22:32
新ジェットコースターのデザインはすっごいヘン。
隣りのマッドマウスとの距離は数十センチ。超コワソウ。
世界最速がウリだってさ。
361名無しさん@120分待ち:2001/06/04(月) 11:44
>>359
某HPってどの辺?
ヒントだけでも・・・
362名無しさん@120分待ち:2001/06/04(月) 20:19
363名無しさん@120分待ち:2001/06/04(月) 20:21
上の中のリンクのどこかにあります。
364名無しさん@120分待ち:2001/06/05(火) 09:51
裏富士急のページ(暫定版)をつくりました。
SSL(https)で通信内容が保護されているので会社・学校からのアクセスでも心配ありません。
但し、リリース前の文書もありますので普通にリンクを張ることはできません。

アクセス方法
1.書き込みの "名前の欄" に「https://mokorikomo.2ch.net/」と入れる。
2."E-mail欄" は何も書かないでください。
3."本文"に仮USER名を生成する為"在住都道府県名と年齢"を入れて書込みボタンを押します。
4.タイトルが「裏富士Q(極秘データ館@SSL)」に変わればばOK。
  同時ログイン数が50人程度なので、つながらない場合は通常の2chにフォワードされます。

 (注意)
   制限のため、上記のように2ちゃんねるの書き込みでしかアクセスできません。
   名前はブラウザに入力する時と同じで、半角英数字で入力しないとダメです。
   テスト運用中で非常につながりにくいので何度か試してダメなら日を改めてください。

 (便利な技)
   名前欄にURLを入力する際、ブラウザがIE4以上なら
   https://mokorikomo.2ch.net/大阪
   等のように「/地域名」とするとダイレクトに見たい地域を呼び出し可能です。

※もちろん、新コースターの話題も載ってますよ〜。
365だまされてはいけません!◆:2001/06/05(火) 10:06
◆だまされてはいけません!◆
fusianasan、mokorikomoなどの記入をうながす書き込みは、
あなたのパソコンの情報を盗み出すための罠(ワナ)です。
絶対に実行しないで下さい。
裏2ちゃんねるなど存在しません。
366名無しさん@120分待ち:2001/06/05(火) 10:21
365に騙されないでください。
367名無しさん@120分待ち:2001/06/05(火) 10:29
>>366
じゃあ、おまえが>>364の通りやってくれ
368名無しさん@120分待ち:2001/06/05(火) 11:24
>>364->>367

http://www.2ch.net/faq.html#C5 から抜粋。
「特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。」
369名無しさん@120分待ち :2001/06/05(火) 13:07
FUJIYAMAは最初の落下がオレの限界超えてるYO!
今思いだしても気分悪。
370名無しさん@120分待ち:2001/06/06(水) 13:49
新コースター期待age
371:2001/06/07(木) 19:22
横にあるホテルはなんだったけ?
前に泊まった事あるけど、朝食 美味かった!!
372名無しさん@120分待ち:2001/06/07(木) 22:24
>>371
ま、まさか、そのホテルって、ハイランドホテルって言うんじゃ・・・(恐
373名無しさん@120分待ち:2001/06/08(金) 04:36
(・∀・)y-~~ 信玄ノ答エ オシエロヤ
374名無しさん@120分待ち:2001/06/08(金) 08:54
>>371
ハイランドリゾートとだと思うよ
白い建物で教会とかあるホテルでしょ?
ハイランドホテルって現恐怖病棟になっているホテルの事でしょ?
あのホテルってホテル営業してる頃から不気味なイメージがあった
なんか、ダークなオーラが漂っていたような…
375名無しさん@120分待ち:2001/06/08(金) 10:37
376麦茶:2001/06/08(金) 21:23
ホテル内にプールがあったよね。
部屋はそんなに広くないけどいい感じだったと思う。
僕が行った時は、機関車トーマスの部屋とかあった!
377名無しさん@120分待ち:2001/06/09(土) 21:37
新コースターは11日に発表らしいです。今回は一般のオープニング
イベントは募集しないんだとか。
378名無しさん@120分待ち:2001/06/10(日) 01:18
今日行ったら事故のお詫び看板があったなぁ・・・・・
那須ハイランドパークでも目指してるのかな?
ジェットコースター増えてる。それより雨の日用のアトラクション
増やせっつ〜の 雨でボーリングだけして帰って来た事あるぞ
379名無しさん@120分待ち:2001/06/10(日) 01:20
>>372
>>374
ハイランドホステルだよ
夏休みとか家族連れがハイランドリゾートと間違えて予約してきて
旅行会社に文句行って来たって話よく聞いた
380名無しさん@120分待ち:2001/06/10(日) 01:39
すごく楽しかったのですが(家族でいった)
気のせいかヤンキーみたいな人(カップルも家族も)が
おおくってちょっと雰囲気わるかったような。。(笑)

乗りモノはどれも楽しかったよ!!あとはもすこし美味しい
食べるとこがあったらいいな!あったのに見つけられなかったの
かなぁ。また逝きたい〜!でもヤンキーだけはやだなぁ・・
381名無しさん@新コースター完成待ち:2001/06/11(月) 12:38
>>377
新コースター、第一ゲート付近のスタート地点からピストンの原理を利用して
直線50mで時速170kmまで一気に加速、その勢いを保ったままほぼ直角に
上昇(高さ50m以上)し、すぐに急降下。(これが第2ゲート付近)
降下した後は往路を横に見ながら出発点に戻る・・・って、ハイランドで
バイトしてる友達が言ってたよ。

目玉は時速170kmと、50m以上もある逆U字型の急上昇・急降下で
加速はリニアでもジェットエンジンでもなくて、エアーを使うとか、
富士急では珍しく、スポンサー(KDDI)が付いてるんだって。
382名無しさん@120分待ち:2001/06/11(月) 14:47
戦慄病棟マジ怖かったヨ〜
分かれ道で間違った方を選択しちゃいましたよ。
同道した女の子達は「2回目なんで勘弁してくださ〜い!」と半泣き状態だった。
383名無しさん@120分待ち :2001/06/12(火) 09:13
☆世界最速172km/h!「ドドンパ」7/22オープン

ソース:http://www.fujikyu.co.jp/fuji-q.html
384名無しさん@120分待ち:2001/06/12(火) 17:33
新コースターの情報きぼんぬ。
385名無しさん@120分待ち:2001/06/12(火) 21:40
http://www.fujikyu.co.jp/press/p_010611.htm
リリースの目次ページから何故か外されている・・・
386名無しさん@120分待ち:2001/06/13(水) 01:01
WORLD BUCCHIGIRI COASTER 「ドドンパ」
コース全長 1,189m
所要時間 60秒
最高速度 172Km/h
      (世界一)
駆動装置 エアーランチ式
スタートから
世界最高速度(172km/h)に
達するまでの時間 1.8秒
最大加速度 4.25G
(垂直タワー突入時)
最高部の高さ 52m
最大傾斜角度 90度
(上昇・落下とも)
乗車定員 8名
車両編成 4編成
料金 1,000円(予定)
投資金額 30億円
387元巨雷山労働者:2001/06/13(水) 01:20
>>385
サンクス!
オフィシャルのトップから行けずに悩んでいました。

バカっぽいコースレイアウトが非常にイイ!
388名無しさん@120分待ち:2001/06/13(水) 02:26
30億か、、、、、、、、300万人でペイか、、、、、
389名無しさん@120分待ち:2001/06/13(水) 09:25
>>387
バカっぽい名前もナイスだね!
ネーミング担当したヤツって、そうとうボキャ貧とみた。(藁
390名無しさん@120分待ち:2001/06/13(水) 11:44
しかしすごいネーミングだな・・・
391名無しさん@120分待ち:2001/06/13(水) 15:28
仏恥義理だぜ世露死苦!
392名無しさん@120分待ち:2001/06/14(木) 09:12
「ワールド・ブッチギリ・コースター」って一体・・・
どこかに速度世界一を取られたら、冠名は外すのかなぁ。

外さないとウソになるしね♪
393名無しさん@120分待ち:2001/06/14(木) 15:45
これが出来れば第二位になる予定の
スチールドラゴンの最高速度が153km/hですか。

追い抜かれる頃にはリニューアル?
テーマパークって大変。
394名無しさん@120分待ち:2001/06/15(金) 20:56
スチールドラゴンってどのくらい持ったんだっけ。
せいぜい2年ぐらいだよな。
395名無しさん@120分待ち:2001/06/16(土) 01:41
体験報告一番乗りは誰でしょう?
396名無しさん@120分待ち:2001/06/16(土) 01:47
WORLD BUCCHIGIRI COASTER 「ドドンパ」
コース全長 1,189m
所要時間 60秒
最高速度 172Km/h
      (世界一)
駆動装置 エアーランチ式
スタートから
世界最高速度(172km/h)に
達するまでの時間 1.8秒
最大加速度 4.25G
(垂直タワー突入時)
最高部の高さ 52m
最大傾斜角度 90度
(上昇・落下とも)
乗車定員 8名
車両編成 4編成
料金 1,000円(予定)
投資金額 30億円
http://www.fujikyu.co.jp/press/p_010611.htm

397笠置シズ子:2001/06/16(土) 22:36
あたしの歌を勝手に使わないでよ
398名無しさん@120分待ち:2001/06/18(月) 20:37
ドドンッパッ
399名無しさん@120分待ち:2001/06/19(火) 12:48
寒い日に富痔急行ったら痔になった。
400名無しさん@120分待ち:2001/06/20(水) 22:05 ID:BUh6Rcaw
age
401名無しさん@120分待ち:2001/06/25(月) 10:31
土丼派のページ完成!
http://www.fujikyu.co.jp/dodonpa.html
402名無しさん@120分待ち:2001/06/25(月) 14:31
富士Qはとても楽しいところですが、なぜヤンキー系とかドキュソファミリーとか多いのでしょ?
雰囲気悪いのでだれか殺して欲しい。
403名無しさん@120分待ち:2001/06/25(月) 14:40
>>402
土地柄と桃われ
404名無しさん@120分待ち:2001/06/25(月) 16:21
>403

つまり田舎であるという事か?
405名無しさん@120分待ち:2001/06/25(月) 23:10
>>404
田舎だよ
406名無しさん@120分待ち:2001/06/27(水) 03:16
昨日行って来たが、まだレールを組んでいた。
途中が Ω こんな形になってるところがあって
なかなか気持ち悪そうなコースターになりそうです。ドロンパ。
407裏内閣総理大臣:2001/07/05(木) 13:08
ぜひ乗りたいねぇ。

ところで、何でフジヤマみたいにゆっくりガタガタ上がって、一気にゴーッて
降りる仕組みにしなかったんでしょう。同じタイプのジェットコースターは
2ついらないから?それとも、あまりにもスピードが出過ぎちゃうから?
408名無しさん@企画部長:2001/07/06(金) 16:41
>>407
それはだねぇ・・・。
客は珍しいものや世界一というものに飛びつくのだよ。
フジヤマや、今は亡きバードメンのように。
あの世界一速いコースターを作れば、富士急ハイランドも潤うし
なにより交通の要である富士急行線や富士五湖線の高速バスも
乗客増で、富士急行全体が潤うのだ。

わかったかな、明智くん。
409風のあたらない坂道:2001/07/07(土) 00:07
229(フジキュウ)KM以上離れた遠距離カップルにはフリーパスをプレゼントするらしいよ。
410名無しさん@120分待ち:2001/07/07(土) 00:18
>>409
どうやって証明すんだか。
411名無しさん@120分待ち:2001/07/07(土) 03:04
今日行ってきたけど、非常にガイジンさんの多い遊園地だと思いました。
412名無しさん@120分待ち:2001/07/07(土) 12:37
「ムーンサルトスクランブル」ってなくなちゃったの?
413名無しさん@120分待ち:2001/07/07(土) 12:45
なくなりました。
414名無しさん@120分待ち:2001/07/08(日) 18:50
ひえー。。。
いつなくなっちゃったの?
今はそこに何ができてるの?
415名無しさん@120分待ち:2001/07/10(火) 15:09
ムーンサルトスクランブルがなくなったのは、去年の4月らしい。
跡地が具体的にどうなったのかは知らん。
416名無しさん@120分待ち:2001/07/11(水) 17:14
あそこって面白い?
417名無しさん@120分待ち:2001/07/12(木) 14:22
ここのプールってどう?
冬はスケート場のやつ
418 :2001/07/13(金) 00:10
>>417
しょぼいよ!滑り台も何にもないんだもん。
419名無しさん@企画部長:2001/07/13(金) 11:27
土丼派の 7/22 オープンは延期になりました。
420名無しさん@120分待ち:2001/07/13(金) 13:37
え〜〜!!
どうして???>>419
421名無しさん@120分待ち:2001/07/13(金) 13:44
ドドンパのスレ http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=park&key=994006798 にもあったけど、
公式サイトのトップにいきなりの延期のお知らせ
理由、日程などは表示なし
422名無しさん@企画部長:2001/07/13(金) 15:50
富士急のスレからきました。m(__)m

ドドンパの延期は「工事の遅れ」のためです。
バードメンの事故もあったし、慎重になってしまいました。
ポスターは、新しい開始日が決定したら作り直します。
皆様、もうしばらくのご辛抱を。
423名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 12:06
ドドンパ乗るためにホテルの予約までして行こうとしたのに。
キャンセル料がかかっちまうよ!!!
424名無しさん@120分待ち:2001/07/16(月) 02:50
そんなこたぁない
425名無しさん@120分待ち:2001/07/17(火) 04:31
富士急ハイランドは冨士急行のドル箱じゃあ
426名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 23:09
ドドンパオープンいつなんだよー
427 :2001/07/19(木) 23:29
明後日逝くヨン
428名無しさん@120分待ち:2001/07/21(土) 03:25
>>422
開業の目処はついてるんでしょうか?
429名無しさん@企画部長:2001/07/21(土) 09:24
>>428
夏休み中はオープンさせたいと思ってます。
425 さんの言うとおり、ハイランドは富士急行のドル箱ですから。
アレが完成しないと、来年の夏は新アトラクション無しになって
しまいます。
430名無しさん@120分待ち:2001/07/21(土) 10:56
ドドンパスレより−延期の理由−

42 名前:名無しさん@120分待ち 投稿日:2001/07/17(火) 23:53
ドドンパ延期は、コースターのメインであるスタートダッシュで
時速172kmが出なくてライドが戻ってこなかったそうだ。(w


43 名前:名無しさん@120分待ち 投稿日:2001/07/18(水) 00:48
ライドが戻ってこなかったって・・・・
おもしろすぎる♪


44 名前:名無しさん@120分待ち 投稿日:2001/07/18(水) 09:03
延期のお知らせ、雑誌には間に合わなかったみたいね。
記事を参考にして行った人の感想が気になるな。ボソ。


45 名前:名無しさん@120分待ち 投稿日:2001/07/18(水) 16:16
ドドンパもダサいけど、world buttigiri corster ってのもダサい…


46 名前:名無しさん@120分待ち 投稿日:2001/07/20(金) 11:50
>>42
藁田

もしかして坂というか塔を登り切れなかったとか?


47 名前:名無しさん@120分待ち 投稿日:2001/07/20(金) 17:36
戻ってこなかった、には笑わせられたな
そういうのって、速度とか角度とか、
もっと細かく計算してそうに思うのだが・・・


48 名前:42@バイト 投稿日:2001/07/21(土) 09:15
>>43,46,47
スタートする前にライドの重さを計算して、速度調整
するらしいんだけど、ソフトのバグでスピードがでなくて
塔の途中で安全ブレーキが利いて止まったって話だ。
431名無しさん@120分待ち:2001/07/21(土) 23:56
随分アバウトだな
432名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 00:29
24日行くんだけど、、ドドンパまだだよね?
フジヤマと戦慄迷宮には絶対行こうと思ってるんだけど
この2つ意外にお勧めおせーーて!
433名無しさん@120分待ち:2001/07/22(日) 00:59
駅のドドンパのポスターが、「7月22日オープン」の部分だけ、
「Coming Soon!」に貼りかえられてた。。。
434名無しさん@120分待ち:2001/07/22(日) 01:32
>>432
「ロックンロールダンカン」がナイス
日本一の高低差を誇るジェットコースターです
435名無しさん@120分待ち:2001/07/22(日) 12:39
>>432
武田信玄はどう?ここにもスレがあるよ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=park&key=964709580&ls=50
436名無しさん@120分待ち:2001/07/22(日) 16:12
まぁ、とにかく食い物はマズイからな。持参が吉
437名無しさん@120分待ち:2001/07/22(日) 17:05
>>434
いいなぁ、日本一の高低差(藁
438関係者:2001/07/22(日) 22:10
工事の目処は立たず ドドンパCF枠もフジヤマに差し替え
439 :2001/07/22(日) 23:01
〜『ドドンパ』デビュー遅れます〜
7月22日は世界最速のコースター「ドドンパ」デビューの日!
だったはずなのですが、工事進行の遅れにより、
デビュー予定日が延びてしまいました。
世界一のスピードを味わってもらうため、ただ今、デビューに向けてジェットコースター並みのスピードで工事を進めています。
乗車を心待ちにしていたコースターファンの皆様、もう少しだけお待ちください。
440名無しさん@120分待ち:2001/07/22(日) 23:31
>>438
ああ、フジヤマのCMやってたから、もしかしたら、と思ってたらやっぱり
441 :2001/07/23(月) 03:56
夏休みには間に合わない

以上
442名無しさん@120分待ち:2001/07/23(月) 11:09
ダメじゃん
443名無しさん@120分待ち:2001/07/24(火) 13:03
ドドンパの近況報告求む!!どーなってるのだ??
444名無しさん@企画部長:2001/07/24(火) 14:45
エアーランチの調整中です。
445名無しさん@120分待ち:2001/07/24(火) 17:38
がんばれー
446名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 21:39
>>434-435
ありがとう〜
途中雨であんまり乗れなかった、、
フジヤマって、全然怖くなかった、、
あれ、みなさん怖いですか?
447名無しさん@120分待ち:2001/07/26(木) 17:12
age
448名無しさん@120分待ち:2001/07/26(木) 17:58
>>446

 怖いというより、痛かったです。首違えました。最後の
左右連続スラロームで。
449名無しさん@120分待ち:2001/07/27(金) 22:04
age
450名無しさん@120分待ち:2001/07/27(金) 22:04
sage
451名無しさん@120分待ち:2001/07/28(土) 06:04
しょうもない質問なんですけど富士急ってどこにあるんですか?
452名無しさん@120分待ち:2001/07/28(土) 12:15
453名無しさん@120分待ち:2001/07/30(月) 03:19
1週間後に行くんですが今って混んでますか?
454名無しさん@企画部長:2001/07/30(月) 09:11
夏休みなので、それなりの覚悟でおいでください。
まぁ、目玉が2つも運休してるから、どうかと思うけど。
455名無しさん@120分待ち:2001/07/30(月) 17:40
age
456名無しさん@120分待ち:2001/07/30(月) 19:03
目玉ってなにが運休しているんですか?
457名無しさん@120分待ち:2001/07/30(月) 19:58
>>456
ドドンパと、あと一つは、バードメン、かな。
458名無しさん@120分待ち :2001/07/31(火) 00:31
電車で来た人は業務終了したらダッシュで駅に向かわないとと終電なくなっちゃうよ。
去年の夏に行ったんだけど9時で全アトラクションが終了してからうどんを食べてた
ら電車がなくなって大月駅までタクシーに乗るはめになってしまった。はじめて行く
人はあらかじめ終電の時間を確認しておきましょう。
459名無しさん@企画部長:2001/08/01(水) 10:01
>>458
東京方面に帰る人の最終電車は21:13です。
ま、臨時列車がでれば別ですが。
460名無しさん@120分待ち:2001/08/01(水) 12:36
age
461名無しさん@120分待ち:2001/08/01(水) 13:44
>>459
結構早いんだな。
やはり泊りがけじゃなきゃきついか。
462名無しさん@企画部長:2001/08/01(水) 13:59
8/25・26は野外イベントがあって、電車も相当混みます。
上記の日はハイランドに行くの、避けた方がよいかと。

イベント内容はこちら。 ttp://www.soundconifer229.com/
463名無しさん@120分待ち:2001/08/02(木) 16:33
age〜
464 :2001/08/04(土) 06:30
バスで行くといいよ
465名無しさん@120分待ち:2001/08/06(月) 03:12
i
466名無しさん@120分待ち:2001/08/07(火) 01:10
夕方の入園料を無料にしたのは、ドドンパ問題が関係してますか?(藁
467名無しさん@企画部長:2001/08/07(火) 08:51
>>466
夕方の入園料無料は毎年恒例です。
468名無しさん@120分待ち:2001/08/08(水) 23:31
>>467
そりゃ失礼しました
469名無しさん@120分待ち:2001/08/09(木) 11:59
明日行くつもりなんですけど、これは乗っておけ!!という
オススメのアトラクションありますか?
なにしろ初めて行くので。
470名無しさん@120分待ち:2001/08/09(木) 12:23
>>469
戦慄迷宮の整理券配布は10時、13時、16時の
1日3回だそう。ここは整理券を持っていない人は
入れないので要注意!
楽しんで行ってらしてくださいね〜
471名無しさん@120分待ち:2001/08/14(火) 19:34
今日から花火age〜
472名無しさん@120分待ち:2001/08/15(水) 09:52
9月から料金値上げらしいぞ。
473名無しさん@120分待ち:2001/08/16(木) 16:37
今日も花火age~(FINAL)
474名無しさん@120分待ち:2001/08/16(木) 22:20
>>472
それは本当??
9月に行こうと思ってホテルまで取ったのに…
475名無しさん@120分待ち:2001/08/17(金) 20:48
今日から始まる夜のお化け屋敷についての情報をお願いします。
476名無しさん@120分待ち:2001/08/18(土) 20:51
昨日、行ってきました。7時40分頃の開園から、午後1時まで
全部で8300円分乗れました。フリーパスのもとが十分取れ、
よかった。午前はわりと空いてたけど午後はみんないっぱいだった。
477名無しさん@120分待ち:2001/08/19(日) 03:09
グレートザブーンは涼しげだが、カッパを着るので蒸れてむしろ暑い。
478名無しさん@120分待ち:2001/08/20(月) 00:13
>>456>>457
追加でレッドタワーも運休になったそうです。

目玉商品3つも運休 どうする富士急!!
479名無しさん@120分待ち:2001/08/20(月) 00:40
今日行ってきたー。
あまりに楽しくてフジヤマ3回も乗ったよ…
さすがに日曜はちっと混んでたですが。
480NASAしさん:2001/08/20(月) 00:51
なんでレッドタワー運休になったの?
なにげにフジヤマの次にお気にだったのに…
481名無しさん@120分待ち:2001/08/20(月) 00:57
>>480
なんか国土交通省から、いちゃもんつけられたらしいyo
詳しくは
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=park&key=998014270

>>478
残った目玉商品って藤山と痔灸病院くらいしかないしなぁ
482名無しさん@120分待ち:2001/08/22(水) 02:03
>>474
俺も9月に行こうとホテル取ったのに、
3つも運休とは。
何とかならいのかね〜。
483名無しさん@120分待ち:01/08/27 09:58 ID:Ta4nBCRs
age
484名無しさん@120分待ち:01/08/27 13:00 ID:95EztuCs
>>482
トーマスランドで半日つぶせば(藁
485名無しさん@120分待ち:01/09/17 13:02 ID:5nhjXMVs
age
486名無しさん:01/09/24 05:18 ID:qPsxwmE.
昨日初めて富士急行ったんだけど
1000円の普通入場券なのに何を勘違いしたのか
写真撮影をしようとし従業員に声をかけられるまで
何度も無意味な事をしてしまった...鬱。逝きます
487名無しさん@120分待ち:01/09/24 16:16 ID:YVHl3YGk
わけわかめ
>>486
488名無しさん:01/09/25 02:00 ID:hXG/nnBM
俺も今考えるとわけわかめ>>487
489名無しさん@120分待ち:01/09/29 18:46 ID:69iqbXos
ドドンパは何で動かないんですか???
もう、完成はしてるんですよね?
490名無しさん:01/10/06 06:54 ID:Oz9..6vw
土・日祝の17:00以降でも、閉鎖病棟とかレッドタワーのアトラクションって利用できるの?
HPに書いてあるNightTimeAttractionの意味が分からないんだけど。。。

それと、やっぱり土曜日のナイトパスの時間帯は混むのかな?

教えてください。
491491:01/10/08 04:22 ID:ZCWC0.wY
誰か教えて。
492名無しさん@120分待ち:01/10/08 22:29 ID:OXhbY7F.
レッドタワーはこの前の土曜日に行ったらやってなかった。
他は分かりません。スンマソ。
493名無しさん@120分待ち:01/10/09 12:49 ID:OauJIf52
ドドンパはやく完成してくれage
494名無しさん@120分待ち:01/10/12 15:27 ID:zyG9bWdU
昨日久々に富士急行って来た。
戦慄〜でマジ泣きした(恥
495名無しさん@120分待ち:01/10/12 21:08 ID:VL1t2T12
今、結構、フードファイトがもりあがってるよね。
なのにフードスタジアムのページは9月の告知のまんま。
D&B&Rといい、フードスタジアムといい、商売ヘタすぎ。
設置費用のムダ。どうにかしてよ。頑張ってよ。
496名無しさん@120分待ち:01/10/12 21:29 ID:vBoTHCL2
あのリングは何をする為にあるの?
この前行った時は何もしてなかったけど。
497名無しさん@120分待ち:01/10/12 21:50 ID:VL1t2T12
えっとね、大食いバトルみたいなイベントを月に1、2回やってるの。
テレ東のテレビチャンピオンとかTBSに出てる大食い選手を呼んで。
ここのところの改変期で、特番がいっぱいあったので、
オタファンがいっぱい付いたり、ファンサイトが出来たり、
結構もりあがってるんだよ。
498名無しさん@120分待ち:01/10/12 22:20 ID:TgKK/NnI
>497
そーだったんだ。教えてくれてありがとです。
あそこにある31って種類少なくない?
メニューに×印がいっぱいあったよ。
499名無しさん@120分待ち:01/10/15 06:06 ID:WD8oXNTf
ドロンパいつからだよ!!!!!!
500名無しさん@120分待ち:01/10/16 08:54 ID:mRIh5pDN
8日に行ったんだけど・・ 雨が降ってきちゃって 乗れるアトラクションが
少なかったから ザブーン?(違ったらごめんね)でも乗って帰ろうって
ことになって、歩いて行く途中で ガッガッガッ!! ってすっごい変な音が
聞こえて来て、何だろう?って思ってたら富士急の職員さんがザブーンのほうへ
走って行ってた。私達も乗るつもりだったから行ってみたら、急に点検中になってて
よーく見てみたら 大きいチェーンみたいなのが切れて途中からぶらぁ〜んってなってて
地面の上でとぐろ巻いてる状態だった。ケガ人とかはいなかったみたいだけど
違う意味でこわかったです・・・
(変な文章でごめんなさい・・・・ヘタだ・・・・) 
501名無しさん@120分待ち:01/10/16 18:26 ID:9I5LxOob
>500
非常に分かりずらいけど(ワラ
11日に行ったときもやってなくて残念ながら乗れなかったよ。グレートザブーン。
502名無しさん@120分待ち:01/10/16 20:00 ID:iwVjhxlR
>>501
小文字なのは・・・?
503名無しさん@120分待ち:01/10/17 06:48 ID:mjm7Doq5
月曜日に行ってきた。
レッドタワーはHP見ると、点検中で運休とのことだったがちゃんと動いてた。
うわさの病院はやっぱり凄く怖くて、
彼女と行ったんだけど2人でギャーギャー言いながら速攻リタイアしたよ…
あれ、みんな最後まで行けんの?
504名無しさん@120分待ち:01/10/17 16:16 ID:oTUDjxvt
私は最後まで行けたよ。最後はかなりの恐怖でマジ泣きそうだったけど。
ってゆーかちょっと泣いてた(藁
505名無しさん@120分待ち:01/10/19 21:24 ID:qwzrWNFZ
age
506名無しさん@120分待ち:01/10/20 07:18 ID:RJoNV+tQ
>>500の文章のヘタさ加減にかなり萌える
507名無しさん@120分待ち:01/10/20 23:29 ID:hTd4G6K3
>>503
病院、オープンしたころに行ったけど全然怖くなかった・・・
後ろから人が来ても、なんかすぐ気づいちゃって
「後ろから人来てるよ〜」ってヘラヘラ笑ってた。
(周りの人はみんな怖がってたけど/ワラ)
最後はで余裕でいけちゃったよ。あたしがおかしいのかなぁ…
508名無しさん@120分待ち:01/10/22 01:49 ID:UI3M37Oo
>>507
俺も結構余裕だった。
前に入った知らないペアと一緒になっちゃって、うちらが先頭で
いっしょに行動する羽目になっちゃったし。
後ろから脅かしに来るアクターの人がきても、後ろのペアに先に
驚かれちゃうから怖さ半減。
それがかえって面白くって笑っちゃたし。
でも診察券に「其の4」って書いてあったから、其の5ができたら
もう一回いってもいいな!
509名無しさん@120分待ち:01/10/22 02:05 ID:YVgNCf3H
510名無しさん@120分待ち:01/10/22 02:28 ID:yzPQ3WmD
>>499
ドドンパでは?
511名無しさん@120分待ち:01/10/28 03:02 ID:Ypvvx5XO
病院イテキタヨー
ナビゲーターのおねえさんがめちゃめちゃいい感じでした
さすがにこの時期の最終(6〜7時)は、外は暗いし寒いし
怖さは倍増でした。
で、入って見ると、やたらに手術着の方とよくあいましたが
リハビリ室の曲がり角でそこにいてぶつかってしまい謝りました

例の大部屋リネン小児科手術中扉のループに2回もかかり
(ライト持ってたやつがパニックになってた。なだめるのに苦労した。おかげで萎えた)
病室前で包帯の人が「イテキョ」と奇妙な奇声を上げたんだけども
それよりも耳元小声で「せんせい」と言われた方がよほど怖いと思ったよ

前の人(カップル)も詰まっていたので少しずつ待ちながら進んでいったら
機械室(ボイラー室?)で前のカップルの男が限界になったらしく
(あの機械のスチームで事切れたんだと思う)悲鳴を上げながらダッシュ
かわいそうに、女がその真っ暗な機械室でしゃがみ込んで泣いてた
(ライトは男が持って逃走)俺ら(4人)がその脇を通って通り過ぎようとしたら
足にしがみついてきて「いかんといてぇー」と叫ばれた
この人仕込み?かと思ったよ。とりあえず緊急非常口に連れてって、ここから
出ろって言ったんだが、完全にパニックが入ってて、人のフリースを破れんばかりに
引っ張るわ、友達の腕とか引っ張るわで、仕方なくパーティーに入れたが、手術室の叩き音で泣き叫ぶ
わ放射線室の扉が開いて手術着のアクターが出たらしゃがみ込むわ
終いの解剖室にいたっては、もう動けない、アクターの人も連れてってくれと
ジェスチャーを送ってるんだけど、どうしょうもない、完全に冷め切った俺たち
最後に出口のところまで追いかけてくるアクターの人でとどめ
売店の前の道で彼氏らしい人が待ってると、もうダッシュで走っていって蹴り、ビンタ・・・暴言その他諸々
とりあえず彼氏に説教して出た。
セッカク初めていったのに、サビサビのいい味出してる階段や、背景や小道具の作り込み
なんかをじっくりみることもなく、終わってしまった。
512名無しさん@120分待ち:01/10/28 05:10 ID:OQ52F83u
10月21日に行ったところレッドタワーはやってたよ。
バードメンは休止中
グレートザブーンにはクレーン車が来て何やらしていた。
水は完全に抜かれていたから
しばらく整備中になりそうな雰囲気。
ドドンパはいつ開業するのかな?
レールを見る限りではものすごそう。
513名無しさん@120分待ち:01/11/05 17:03 ID:EH4gNrEV
age
514名無しさん@120分待ち:01/11/06 15:20 ID:yycWzewC
何時の間にか富士急ハイランドホームページかわったよね。
見にくくなったって感じ!!地図は面白いけど、日本地図だしてもなぁ〜。
前のほうが、個性的でカッコ良かった気がすんだけど・・・
515名無しさん@120分待ち:01/11/27 04:38 ID:P6/LZqQK
バードメン休止かぁ…スケートにでも行くかなぁ
516名無しさん@120分待ち:01/11/29 02:00 ID:wk48Bx3o
27日に行ってきました。
ちなみに、「FUJIYAMA」&「ドドンパ」&「ムーンレーカー」
が運休(?)でした。
「戦慄迷宮」は外観や入り口の鉄格子を見て、それだけで怖そうだったんで
挑戦できませんでした。(恥)
しかし、「レッドタワー」は楽しかった!体が浮きましたよ。
平日だったせいか、待ち時間無しでアトラクションに乗れたんですが
「埋蔵金伝説」だけは混んでいました。
「グレートザブーン」でビショビショになったので「ダブルループ」で
乾かしました。

それと、気温が低いんでこれから行く方は厚着を!
富士山がものすごくきれいでした!

その後の個人的な話ですが
帰りに高速道路でタイヤがパンクしました。
ものすごくびびりました。
ジャフのお兄さん、どうもでした!

車で遠出する方は必ず点検を!
517 :01/12/01 18:14 ID:N2RbBc8G
518名無しさん@120分待ち:01/12/04 10:20 ID:rV6iw3KG
>>500の文章、本当に下手だなぁ(ワラ
519体験者:01/12/04 13:42 ID:zWwEslet
プレスで行って昨日ドドンパに乗ってきました!!!
まじですごいです。
さすがギネスって感じ。
あれは絶対に今までにないよ。
スタートから1.8秒で172キロになるって本当にすごい!
視野が1瞬で5センチ四方ぐらいに狭まった。
マッハ体験です。
わたしはフジヤマよりもこわいと思ったけどなぁ。
スタートからゴールまで1分で、
フジヤマは3分ぐらいだから
乗る前は短いじゃんって思ってたけど、
とんでもなかったです。
12月21日からみんな乗れるようになるよ★
520  :01/12/04 15:33 ID:6JpkVXJ7
ドドンパのりてー!
521 :01/12/08 23:20 ID:H0wxnRRo
戦慄迷宮だけなんで別料金なの?
522名無しさん@120分待ち:01/12/08 23:54 ID:6mBViGZo
人数限定でしかも人気があるから♪
523 :01/12/09 22:35 ID:oUNZPrlf
戦慄迷宮にこの前入ってもう結構常連なので逆に脅かされたくて。
わざと分岐点で逆の方向に進み4周位歩き回ったのに脅かされたのは、
最初にドアの向こうから「ドン」という音と最後の霊安室でタイミング悪く
後ろから脅かし役の人が低い声で「おーー」と言ってきただけだった。
あまりに脅かされないので頭にきて、係の人に何回くらい脅かされるものなのか
聞き、大体5人ぐらいに脅かされると言われたので、上に書いたことを言ってやっ
た。係の人は困った顔をして何も言わなかったので。脅かし役の人サボってるか
ら変えた方が良いですよ。って言ったら、検討してみますって言ってきた(藁
524名無しさん@120分待ち:01/12/09 22:55 ID:tQHkz2Ay
>>523
なんか理解しにくい読みにくい文章だ。。。
525メイジキメラ:01/12/10 09:25 ID:m0k9Fwjr
いまから富士急ハイランドへお出かけ。
病院のオバケヤシキ、楽しみだにゃ。
感想を後に報告いたします。

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/bluefall/yuuenchi.html
526名無しさん@120分待ち:01/12/10 10:55 ID:5DuTVgv/
ドドンパは専用スレもあるよん
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/994006798/l50
527神奈川:01/12/13 18:53 ID:PZJbJEE7
しつもーん!

 「富士急ハイランドの中は、PHSは使えますか?」
528名無しさん@120分待ち:01/12/13 23:39 ID:VtKNsvl5
>>527
ひとまず、DDIポケットは大丈夫だった。
529神奈川:01/12/14 00:19 ID:ee7X922F
>>528
ということは、ドコモ(旧NTTパーソナル)のPHSも大丈夫ですかね?
TDLはアンテナ立てさせないからダメなんですよねー
530名無しさん@120分待ち:01/12/14 01:44 ID:2qkpMfVb
クリスマスイブに富士急に行くんですが
混み具合とかどうなんですかねぇ、、
うまくTDLに食われてくれると嬉しいんですが(w
やっぱり多いのかなぁ
531大宮:01/12/14 02:16 ID:ee7X922F
>>530
ドドンパ3時間待ち
フジヤマ2時間待ち
と見る。

ドドンパが稼動するのと、大食いのイベントがあるからね。
近年に無い混み方になると思う。
覚悟しといた方がいいよ。
GW時よりも混むんじゃないかな。
532名無しさん@120分待ち:01/12/15 00:53 ID:BHf2OHvi
>>531
マジっすか・・・
つか、直通のバスとかも混むんかなぁ・・・
正直止めた方がいいと思う?
533メイジキメラ:01/12/15 04:51 ID:2jGUKJUB
オバケヤシキ、こわかった。
いたるところ出る雰囲気が漂ってて、
ほんとに出た(人間のオバケが)。
おみやげ売り場も、いろんなのあって楽しい。

FUJIYAMAは、楽しかった。
レッドタワー最高。ありゃ病みつきになりそ。

あと、
ドドンパは、試験運転してました。

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/bluefall/yuuenchi.html
534メイジキメラ:01/12/15 04:55 ID:2jGUKJUB
いまの時期は、ドドンパの登場前ということもあって、かなりすいてましたよ。
ガラガラ。
FUJIYAMA(15分くらい待ったかな)以外は
ほとんど順番待ちナシ。
535Y.Takahashi:01/12/15 08:11 ID:wSTA8cJj
>>532

直通バスは、ゴールデンウィークの時なんかは、
新宿―富士急ハイランド間が6時間かかることがある。
でも、今までの経験上クリスマス時期は定時運行。
ドドンパに人が集まる分、他が空くかな?
大食いの時間帯にも注意。

<期 間> 2001年12月22日、23日、24日
<時 間> 11:00〜 15:00〜(予定) 1日2回
<出 演>
 22日(土) 司会:やるせなす
       大食い選手:白田信幸、射手矢侑大、山本晃也、高橋信也、立石将弘、

 23日(日) 司会:×−GUN
       大食い選手:白田信幸、射手矢侑大、山本晃也、高橋信也、立石将弘

 24日(月) 司会:浅草キッド
       大食い選手:白田信幸、射手矢侑大、山本晃也、立石将弘
536532:01/12/15 08:25 ID:Z6Mqn7Xl
>>535
うわ!マジでこういう情報ってありがたいです。ありがとうございます。
浅草キッドって微妙ですよね(w
まぁどっちかって言ったら好きくらいなんですが。。

じゃあドドンパ外して色々まわれば楽しめそうですかねぇ。
それで定時運行って事はスムーズに行けるって事ですよね。。
6時間とかかかったらシャレになんないです(泣

それと、24日は赤い服着てくと入場料無料になるみたいなんですが、
やっぱ赤い服着てくのは浮くんですかねぇ?(w
それとも赤ばっかりかなぁ?
537_:01/12/17 00:23 ID:okKlTgUp
赤い服以外と多いんじゃない?
てゆうか、イブ=TDLもしくはTDSっていうのは恒例だから
結構富士急は空いてるかもね。
いや、わからんけどねw
538 :01/12/17 00:28 ID:06W5IkdS
>>537
クリスマスに合わせてドドンパ開業ぶつけてるから、わからないよ。
特に大食いは最近すごい人気だからね。
1/3は、日テレ、TBS、テレ東が同時間に放送するらしいよ。
539名無しさん@120分待ち:01/12/17 13:23 ID:ex973hWj
3日にいってきたっす、9時開店からラスト5時まで
たんのーしました、平日なのでガラガラ。どれも待ち無し(FUJIYAMAも)
最初はすっごい怖かったけど2回目からは慣れた。4時45分閉館前に乗車
しようとしたら終わってたので近くのゴーカートに乗った。
結局
FUJIYAMA3回、埋蔵金4回(でも4階までは行けなかった。。無念・・)
ダブルループ、何とかリバー4回(埋蔵金15分の待ちの間に乗ってた)
あとは1回ずつかな?

お化け屋敷は無茶苦茶、怖いと思ってうちらはカプールだったのですが他の
チームと合流させてもらいました。でも、女のこがきゃーきゃー言うので
全然怖くなかった・・・合流させてもらっておいてなんだけど、あんまりきゃー
きゃーいうのもあれですね・・・恐怖心が下がります・・

ドドンパはフリーパスで乗れるのでしょうか?23日に行きたいとおもってるので
すが・・混みそうかな〜・・25日にしようかしらん?
540名無しさん@120分待ち:01/12/18 01:55 ID:jfaKrE9o
やっぱり今の時期クソ寒いですかねぇ・・・
541名無しさん@120分待ち:01/12/18 02:44 ID:kalqYIsj
すんません。高所恐怖症でジェットコースターとか
大の苦手なんですが、訳あって今度富士急に行く事になりました。
やっぱフジヤマとか怖いんですよね・・・
542 :01/12/18 07:28 ID:8g8YGvaA
>>540
クソ、クソ寒いです。
543 :01/12/18 07:29 ID:8g8YGvaA
>>541
高所恐怖症の人にとっては、恐いじゃなくて死にます。
544名無しさん@120分待ち:01/12/18 07:49 ID:15iZYTlL
フジヤマですか?あれね記憶によると建物の3階までのぼるんだよ。
それでいざ出番で席に座ると
「あれ?なんで肩に降りるレバーがないの?」
と思うんだよね。代わりに膝におろすタイプの安全レバーで
「大丈夫か?」
と思った。
それで発車しだすと3階の高さからまだ上っていくんだよ
ガタン、ガタンと
「うわ、絶景だなー」
と思ったころ最初の落下。たしかこの時に撮影で取られるので
みっともない顔をしているとあとで恥ずかしい。
あとは流れに身を任せていたよ。そっちの方がむしろ怖くない
>>541
どうしても怖い時には馬に乗るみたいに前かがみの姿勢でいれば
多分なんとかなる。...と思う。
545名無しさん@120分待ち:01/12/18 11:39 ID:2ZUazA3z
539です
541>高所恐怖症の人は外を見るのが怖いって聞きました
   (知り合いにいる)何しろ78mまであがるし・・・
ずっと目をつぶってるのがいいのでは?

 それか乗らないのがいいような。。
546 :01/12/18 19:18 ID:rH4k9IaY
>>545
>ずっと目をつぶってるのがいいのでは?
いや、あのGは凄いぞ。
ちびるやつ多数。
オシッコ漏らしてもパンツ売ってるから・・・
547_:01/12/19 02:18 ID:eac6cze5
何かお勧めの乗り物ってありますか?
ちなみに、自分もジェットコースターは得意じゃありません(w
やっぱり一瞬で終わるようなのがいいんですが。。
548 :01/12/19 04:02 ID:tP2hSeo6
>>547
レッドタワーが、一瞬で終わる。
549名無しさん@120分待ち:01/12/19 15:22 ID:GZ1Wpbu1
グレートザブン。。。。。もすぐ
550名無しさん@120分待ち:01/12/19 15:27 ID:utKIYTh4
教えてちゃんで申し訳ないです、
名古屋から行きたいなあと思っているんですが、
直通バスとかって出てるんでしょうか・・・
551 :01/12/19 22:54 ID:zbTzCC07
>>550
あるよ。
これ見れ。

http://www.fujikyu.co.jp/ag06.htm
552名無しさん@120分待ち:01/12/21 00:04 ID:rCDLlNhx
>551
あ、ありがとうございます!
見てきます〜
553名無しさん@120分待ち:01/12/21 09:26 ID:FTStgAk0
>544
いや、写真は確か2つ目か3つ目の坂の下りだったと思う。
目線ばっちりのポーズ写真撮ったからとりあえず1つめのヤマではない。

>548
でもレッドタワーは上で停止している時間が最恐……
落ちるときはむしろ気持ちイイ。
554 :01/12/22 10:35 ID:0nrkYiVq
アトラクション名 運行
状況 その他 アトラクション名 運行
状況 その他
ドドンパ × 除雪中 フジヤマ × 除雪中
史上最悪のお化け屋敷 戦慄迷宮 ○   ガンダム・ザ・ライド ○
武田信玄 埋蔵金伝説 ○   グレート・ザブーン ○
シャイニング・フラワー(大観覧車) ○   ダブル・ループ × 除雪中
マッド・マウス × 除雪中 シューティングコースター ZOLA7 ○
ゲゲゲの妖怪屋敷 ○   処刑の館 ○
ワイキキ・ウェーブ ○   海賊船パイレーツ ○
ムーンレイカー ○   ロッキー・スライダー ○
レッド タワー ○   凄 腕 ○
ウェーブ・スインガー ○   ティーカップ ○
メリー・ゴーラウンド ○   スーパー・スカイサイクル ○
パニック・ロック ○   ゴーカート × 除雪中
ダッゼム・カー ○   スキッド・レーシングカート × 除雪中
トーマスランド ○ スケートリンク ○
         
555名無しさん@120分待ち:01/12/22 21:53 ID:jHbFhnej
埋蔵金の攻略法を知りたいので教えてくれませんか?
556名無しさん@120分待ち:01/12/22 22:14 ID:Oq4ax/Cz
>>555
武田信玄は専用スレがある。ちゃんと読めば全部分かるぞ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/964709580/l50
557名無しさん@120分待ち:01/12/22 23:23 ID:YDx7gFbg
クリスマスあたりに行こうと思ってるんだけど、やっぱ寒いかな?
覚悟した方がいい?
558名無しさん@120分待ち:01/12/23 00:32 ID:pgZiIWIo
>557
半端じゃなく寒いです。風が吹いたらマジで凍ります。シャレになりません。
それでなくてもコースター系が多いので、防寒具にカイロは持っていった
方が良いと思います。
559名無しさん@120分待ち:01/12/23 22:06 ID:F/vweChx
25日に富士急に行く事になっちゃった!!
俺はフジヤマとかお化け屋敷とか、一応前種類乗った事があるんだけど、怖いよ〜
彼女と行くんだけど、その彼女が乗り気で…怖いよ〜
ちなみに明後日の富士急は雪か否か?
560名無しさん@120分待ち:01/12/23 23:16 ID:8Qfv156H
>559
折角だから開園ダッシュで噂のドドンパにチャレンジしてみては?
25日山梨は曇りのち雪の予報だから、厚着して雪が降ったら室内ものや
スケートに切り替えるのが良いかも。
561名無しさん@120分待ち:01/12/25 14:40 ID:mTRH9R/g
イヴに富士急行って来たよ。
ドドンパ3時間待ち。
死にそうにさむかったです。
562名無しさん@120分待ち:02/01/15 22:35 ID:UFOPbSlL
1月13日に行きました。快晴で気温高く最高のコンディションだった分
客はかなり多く。ドドンパは午前中に3時間待ち。フジヤマ1.5時間待ち。
病院600人分の1回目の整理券すぐ無くなる。
私のおすすめパターン
@前日宿泊(安い所で富士吉田のビジネスHなど)する。
A10時スタートのドドンパに最低1時間前までに並んでおく。
Bドドンパ乗車後、病院へ(運良ければ整理券なしで入れる)
Cあとはフジヤマか埋蔵金でも並ぶ。
私はこのパターンでまだ12時なったぐらいでした。
教えたくなかったけど実践してみて結果等教えて?
563名無しさん@120分待ち:02/01/16 12:59 ID:VHC+4CMp
age
564名無しさん@120分待ち:02/01/17 12:35 ID:jq4i5Y3/
病院の診察券「其の四」と書いてたが4回もリニューアルされたの?
リニューアル内容具体的に教えてほしい。
あと左右分岐のとこ、私は右へ言ったのだが、左に行くとどんな感じ?
565名無しさん@120分待ち:02/01/20 21:06 ID:vEiIMDvA
AGE
566名無しさん@120分待ち:02/01/20 22:31 ID:g8+vSN5x
>>564
>あと左右分岐のとこ、私は右へ言ったのだが、左に行くとどんな感じ?

左に行くと階段上がらされて?一階戻された。


567名無しさん@120分待ち:02/01/22 21:34 ID:JCylz1+F
564ですが、俺は右に行って、すぐ霊安室だった。
と言うことは、左がループになってるわけか・・
タネアカシしてしまったみたいだが、興味あるヤツは
きっと左にいくだろう。
568名無しさん@120分待ち:02/01/23 23:46 ID:Csa818kr
金曜日に行こうと思うんですが、混んでますかね?
さらに共通ゆうえんち券みたいなのがウジャウジャあるんですが、使えます?
オシエテ君でごめんなさい
569名無しさん@120分待ち:02/01/24 18:14 ID:uTsDR2WQ
>>568
込み具合ははっきり言って分からん。
ゆうえんち券は直接TELで聞いたほうがよいとおもわれ。
>>564
俺もリニューアル内容知りたい!!
570名無しさん@120分待ち:02/01/24 21:35 ID:foG0vXh8
以前日テレの「DAISUKI!」で取材あったよね?
一回目のゲスト「見栄張」二回目のゲスト「井森美幸」
内容覚えてます?何に乗ったのかとか教えて下さい。
571名無しさん@120分待ち:02/01/25 00:22 ID:jesW5CsK
確か水のやつがあったはず
572名無しさん@120分待ち:02/02/01 15:41 ID:px9T2dnT
AGE
573名無しさん@120分待ち:02/02/03 03:00 ID:XFb4jtpS
平日はすいてますか?
何時位にいけばいいのですか?
574名無しさん@120分待ち:02/02/04 04:40 ID:ZE5hHcc8
去年の話になりますが、マッチョな兄さんが裸で
ふじやま乗ってるCM(ポスター)あって、真似して写真写ろう!
って思ったんですよ。
走り出したら上着脱いで(安全バー肩かけじゃない)カメラの所でばっちり
ボディビルダーっぽくポーズ決めました。
ゴールしたあとマジ顔で怒られました。
…ポスターの真似しただけなのに。
575名無しさん@120分待ち:02/02/04 16:01 ID:frkWRAW7
dodonpa
576真珠:02/02/04 23:04 ID:IFD3EWbx
大勢で富士急に行きたい人募集します。
ドドンパに乗りたい人、お化け屋敷好きな人、
絶叫マシーンが大好きな人、
遊園地フリークの人メールをください
577名無しさん@120分待ち:02/02/08 17:37 ID:eys5aVP7
もっと富士急について語れや
578名無しさん@120分待ち:02/02/13 15:59 ID:FGmDECxX
しかしなんでムーンサルトスクランブルを壊したのだ。
なぜだ?
なぜだ?
579名無しさん@120分待ち:02/02/13 17:18 ID:1rLp4m7+
9-11日までカップルでパフェ早食いイベントがあったらしいけど
出た人。または見た人いる?
580あいうえお:02/02/13 23:03 ID:4YNxO/Nw
ドドンパ今日壊れたって本当?
581名無しさん@120分待ち:02/02/16 21:15 ID:gzvx6NA0
閉鎖病棟怖すぎて、彼女置いて逃げたらふられました。
582名無しさん@120分待ち:02/02/17 10:55 ID:ZjNiSKtq
三月の土日は混むかな?
あと土曜は夜中の2時までやってるけど寒くないのかな?特に三月。
583名無しさん@120分待ち:02/02/17 15:46 ID:Wc2l3BHg
再入場とかはできますか
584名無しさん@120分待ち:02/02/18 17:16 ID:2+xsHXny
ド丼ぱ壊れたの?
585名無しさん@120分待ち:02/02/19 01:08 ID:vS2XHBDM
何年か前、何かのアトラクションで先に乗った友人たちに手を振ったら
「オラオラ手を振ってる場合じゃねえだろ!進めゴルァ!」と従業員のおっさんに言われた。
ノロノロしてたわけじゃないし、そもそも閑散としてたしいくらなんでもアナタ。
他のトコも態度悪かったし・・。
若い人たち見習いなよおじさん達よう。
586名無しさん@120分待ち:02/02/19 01:14 ID:NvZejMWR
>>585
おじさん=2ちゃんねら
確定。
587名無しさん@120分待ち:02/02/26 01:38 ID:m9kU1ES5
昨日行ってきました。
慈急病院怖すぎ。。まんまとループのほうを選択してしまい
同じ場所にたどり着くたび「二度と出られないのでは」などと
思い始めイッパイイッパイになってしまった。
あれは子供には辛すぎると思う。
588名無しさん@120分待ち:02/02/27 17:56 ID:fOuLeX+8
age
589名無しさん@120分待ち:02/02/27 21:02 ID:a0Wr0LhF
戦慄迷宮(病院)の裏回ってみたら一番上の窓からアクター(ゾンビ役の人)
が窓から覗いててちょっとワラタ。あれって皆ダッシュでかけ向けて行くから
アクターは暇なんだろうな…(藁
590名無しさん@120分待ち:02/02/28 00:32 ID:GRY4ShU+
うん、よく考えたら一組一組の
間隔は結構あいてるから暇ですね。
しば〜らく待ってて一瞬だけ「わ〜っ!」
ッて脅かすわけだから。。結構だるいバイトだな。
591名無しさん@120分待ち:02/02/28 16:49 ID:/4lFMKcg
富士急
592名無しさん@120分待ち:02/03/04 01:03 ID:XLEu3IeW
絶叫系はFUJIYAMAに両手あげて乗れる位に平気なんだけど
戦慄迷宮はやばかった・・・
泣きながら病棟を全速力で走りまくった挙句、体力消耗してリタイヤ。
593名無しさん@120分待ち:02/03/05 17:57 ID:ViLQBcwN
戦慄迷宮入ったけど、彼女が入って5分でギブアップ。
前の客がギャーギャーうるさいし、
ちっとも恐がれなかった…
もったいないことした
594鹿せんべい ◆XpwrjuWg :02/03/06 11:56 ID:YcGwXyP8
ごめん
処刑の館から何もわからないんだぁ。
怖かったことは覚えてるんだけど・・・・
595えんどれすドドンパ:02/03/06 17:03 ID:kZ8sVe7T
自分は昨日初めて富士急に逝きましたが、
戦慄迷宮は外観からして怖すぎなので
はいれませんでした・・・。
596名無しさん@120分待ち:02/03/06 19:49 ID:nURoZH0J
フジヤマ乗れる人はドドンパ大丈夫だろか?
597えんどれすドドンパ:02/03/06 21:01 ID:J+YSGvC6
私の友達はドドンパよりフジヤマの方が
好きって言ってました。
598名無しさん@120分待ち:02/03/06 21:11 ID:WSHo2KlN
私もフジヤマ派だよ〜ドドンパはやすぎ。
599えんどれすドドンパ:02/03/06 21:13 ID:J+YSGvC6
ドドンパ、逆走しました。
(ネタじゃありません)
600名無しさん@120分待ち:02/03/06 21:21 ID:Fc/PQDe2
逆走ド丼パマジでコワすぎです!
601えんどれすドドンパ:02/03/06 21:25 ID:J+YSGvC6
>600
あ!乗ってました?!
怖かったですよね!
602えんどれすドドンパ:02/03/06 21:32 ID:J+YSGvC6
ある人が、ドドンパ(一般のジェットコースターが
そうなのかわかりませんが)は、乗客の
総重量によってその都度、スピード調整を行うと
聞いたんですが、本当なんでしょうか。
603ドゥドゥンパ:02/03/06 21:32 ID:Fc/PQDe2
>601
かなりビビッたけど、貴重な体験でしね(藁)
604名無し:02/03/06 21:34 ID:WSHo2KlN
>601
私も体験しました。無事でよかった・・。
605えんどれすドドンパ:02/03/06 21:41 ID:J+YSGvC6
>603
貴重っちゃあ、貴重ですよね。
>601
あなたも?!
ドドンパ逆走率高いんでしょうか。
606名無しさん@120分待ち:02/03/06 23:25 ID:GzxS60i2
頼むからこのスレ
富士急ハイランドの新アトラクション「ドドンパ」
ttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/994006798/
の248あたり以降を読んでくれ。
既出にもほどがある。
それとも煽りなんかな?
607名無しさん@120分待ち:02/03/07 02:10 ID:ZlZC3UXG
今度はじめて行きます。
混み具合ってどのくらいなんですか??ディズニーランドみたく長時間待たされたり
するんだろうか・・
ちなみに3/28平日の春休み真っ只中に行く予定です。
教えてくださいませ。
608名無しさん@120分待ち:02/03/07 11:41 ID:W5AZ3HHR
春休みは平日でも激混みですよ。というか、休日と平日が変わら
ないレベルです。卒業旅行とかで行く人も多いですから。

FUJIYAMAで1時間〜2時間、ドドンパで最低2時間〜3時間程度
並ぶと思いますよ。ただし、夜になってくると比較的空きますが。
ドドンパに関しては制限が多いので早めに列を締め切ってしまい
ます。行くなら朝一ですかね。
609607:02/03/07 13:14 ID:Fc5IxVQS
そうですかぁ。正直並ばずに乗れるもんだと思ってました^^;
人気あるんですね!当日は早起きして行こうと思います。ありがとうございました。
610 :02/03/09 07:41 ID:GJZfTyQx
今日これから出発
ドドンパ乗れるかな?待つのはやだな
611607:02/03/09 21:37 ID:sJSQ29Ga
ヤフオ、ファミマの発券システム、金券ショップ
以外でフリーパスを安く買う方法ってありますか?
どうしても安く手に入れたいんです。。。
612610:02/03/10 19:47 ID:6OIfPkjO
結局、ドドンパには乗れなかった
子供の身長が、130cmに達していなかったため、断念
その代わり、Fujiyamaに乗ってきた
スッゲー怖かった。今まで乗ったどれよりも、確実に恐い
613名無しさん@120分待ち:02/03/11 00:19 ID:7FJc9ynI
ドドンパ、かかとのない靴で乗っても平気かな?
靴落ちないよね? 明日行くんだけど、心配になってきた。
614名無しさん@120分待ち:02/03/11 01:57 ID:tpslMBEs
富士急4月に行く予定なんですがそのころには
空いてるでしょうか??
ド丼パ乗れるといいな・・・
615高校3年生:02/03/11 10:26 ID:6G8qH4RC
漏れも卒業旅行で逝くことになりました。
3月18〜20で、19日に富士急で遊びます。
宿舎は富士急のホテルみたいです。

戦慄迷宮って、今でも整理券配ってるんですか?
616名無しさん@120分待ち:02/03/11 16:07 ID:oH6vvc/o
生協で買うとけっこう安いよ。
加入してないと買えないけど。
まわりに聞いてみると、意外に利用してる人、いるよ。
617名無しさん@120分待ち:02/03/11 23:08 ID:Mh5cqNDo
>>616
誤爆?
618名無しさん@120分待ち:02/03/11 23:30 ID:BDu5TfHg
明日逝ってきます。
寒いんだろうなあ。コートいるかな。
灰卵土リゾート和食屋工事中だって。和食くいてー。
619 ◆3Ea.7xY. :02/03/12 03:40 ID:ffrq8+Rv
これから準備して、富士急ハイランド行ってきます。
ドドンパ乗ってきます^^
620616:02/03/12 09:13 ID:azTL62v5
>617
誤爆じゃないよ〜、
フリーパスのことだよ〜
621_:02/03/13 15:39 ID:hFrzSIci
この時期ってほんとに混みまくってるの?
明日行こうと思ってるんだけど。
おしえてください
622  :02/03/13 17:41 ID:Pi9HSxyq
>621
先週の土曜日行ったけど
ドドンパ1時間30分待ち
フジヤマ1時間待ち
ってかんじだったよ
戦慄迷宮は整理券が必要だった
623名無しさん@120分待ち:02/03/13 18:42 ID:19m1KayT
>>622
結構すいてるんだね。もっと混んでるかと思った。
今度の土曜もおなじぐらいかな。
624名無しさん@120分待ち:02/03/13 23:47 ID:/OxWh429
明日はドドンパ、整備により運転中止なので気をつけてくださいね。
公式サイト参照。
625_:02/03/14 01:00 ID:jIhMz86y
>622,624
どうもありがとう
どどんぱ運転中止かー・・・
とりあえずあしたは行くのやめよっかな
626名無しさん@120分待ち:02/03/14 23:39 ID:3XqJln2w
昨日・今日、富士急行ってきました。
遠足?が多かったな。
朝から、結構混んでましたよ。
慈急病院、外観からして怖すぎです。
昨日は、閉園時間が早すぎで、驚いてしまいました。
土曜日は、2時までなんだ・・・。知らなかった。
627名無しさん@120分待ち:02/03/14 23:53 ID:oBSttqkH
漏れも今日逝った。糞餓鬼多すぎ。ドドンパ2回乗って帰ったよ。
昼位に。今度は餓鬼共のいないときに逝こう。
アフォっぽいのもイパーイいるし。 ハァ…
628名無しさん@120分待ち:02/03/15 00:17 ID:VPz2L0FD
富士急は、平均年齢が若いですね。
って、遠足が多かったから、そう思ったのかな。
私も、今日は12時前に帰ったよ。
まぁ、昨日がメインだったので。
今日は、慈急病院のみで帰りました。
慈急病院って、フリーパスじゃ入れないんだね。
629名無しさん@120分待ち:02/03/15 00:26 ID:zXhCD74f
この時期春一番とか吹いてFUJIYAMAドドンパ運転見合わせとかなったら
鬱だな。
630名無しさん@120分待ち:02/03/15 17:24 ID:2QSR2O7X
公式HPによるとFUJIYAMA強風のため運転見合わせております。
どうか明日はこんなことがありませんように。。。
631名無しさん@120分待ち:02/03/20 11:57 ID:aX8HKSR9
月曜日なんとかドドンパ
のったけど、凄かった。
スケールがでかいので
景色もすごい!
632高校3年生:02/03/20 17:49 ID:NO9PS3P6
昨日逝ってきました。一番の楽しみは慈急病院だったんですが、
俺ら3人で突入したら、最初の分岐点をちょっと過ぎたところで
前の4人グループ(男2、女2)が歩くの遅くて一緒になってしまいました。
俺は次の分岐点で4人グループとは別ルートを選択したかったんだけど、
俺の友達1人と4人組の女のほうがマジビビり入っちゃって、
結局最後まで一緒のルートを7人で歩きました。
面白かったけど、やっぱ3人だけのほうがより楽しめたんじゃないかな〜、
と少し残念。

あと、手術室のところでアクターの人が懐中電灯持ってる俺に近づいてきて、
アクターの人が持っていた別の懐中電灯に交換させられました。
持っていた懐中電灯が壊れていたわけでもなかったのに・・・
あれは一体なんだったんだろう?
633名無しさん@120分待ち:02/03/22 00:29 ID:wBoDUNqF
4月の土日のドドンぱの待ち時間ってどれくらいかなあ?
634名無しさん@120分待ち:02/03/22 00:35 ID:R8VuCbF5
3月の土曜は1時間半、日曜は2時間だったよ
635名無しさん@120分待ち:02/03/22 11:26 ID:M5hwF6IQ
21日に行ってきました・・・・しかし、フジヤマもドドンパも開園から閉園まで
強風で乗れませんでした・・・「行った意味あんのかよ!」って感じでした。
この季節は行くのは避けたほうがいいかもしれませんね。春一番っぽい風が
吹いて絶対その二つには乗れません・・・
636名無しさん@120分待ち:02/03/25 14:37 ID:3PGBBmcf
こんど富士急ハイランドいくのですが、富士急から近い民宿などでおすすめがありましたら
教えてください。
ネットで調べているのですが、なかなか近いところがみつかりません。
637名無し:02/03/25 20:00 ID:43W0X6Ht
638名無しさん@120分待ち:02/03/25 21:39 ID:fv7d7V6/
今日行ってきました。FUJIYAMA2回、ドドンパ1回乗りました。実はウチの次男、身長は130センチあるのですが8才なのに10才と偽ってドドンパ乗ってしまいました。富士急の人スミマセン。
しかしながら、ウチのガキンチョ達はTDLより遥かに面白かったと大満足でした。
639638:02/03/25 21:43 ID:fv7d7V6/
ちなみにFUJIYAMA1時間待ち、ドドンパ1時間ちょっと待ちで済みました。
640高校3年生:02/03/26 01:08 ID:x2BS7PIl
>>637
俺らが卒業旅行で泊まった「美富士園」がオススメ!
大浴場が広くてきれいで、おまけに露天風呂まで!!
さらに全室から富士山&河口湖が見渡せます。
晴れた日は富士山がとてもきれいですよ。
スタッフの人たちもいい人ばかりだったので、
とても気持ちよく宿泊できました。
ttp://www.kawaguchiko.or.jp/e-ver/mifuji/
641名無しさん@120分待ち:02/03/26 01:37 ID:o5DLYyQV
今テレビでトドンパやってたわ
面白そう
642名無しさん@120分待ち:02/03/26 13:35 ID:PQoIz1Eh
日曜行ってきたよ
思ったほど待たなくてすんだし、フジヤマ2回とドドンパ1回乗れたし満足☆
戦慄入ろうと思ったらもう整理券持った人で終了ってなってて悔しい思いしたけどね。
夜のフジヤマは夜景がきれいだけど寒くて死にそうだった!
山だから暖かい格好していったほうがいいね、あそこは。
643名無しさん@120分待ち:02/03/26 17:36 ID:E6Xi3m35
636です。
みなさんありがとうございました。
最近富士急にいったかた、寒かったのですか?
結構きこんでいったほうがいですか?
644名無しさん@120分待ち:02/03/27 10:10 ID:r9XW6zLl
わたしも今週末いくので寒さを知りたいage
645名無しさん@120分待ち:02/03/27 21:06 ID:4o+6UuIS
30,31日。見事にアメの模様ですね。。。最悪ぅ
646名無しさん@120分待ち:02/03/29 13:21 ID:E4xXsjAm
昨日(晴れトキドキ曇り)行ってきました!
今日と一昨日が雨のせいか、メチャ混み><!!
ちなみにFUJIYAMA、ドドンパ各々2時間待ち。。。。参りやした。

気温について。。さむい!の一言です。コートを着ていくと熱い気もしますが
パーカーだけでは寒すぎる・・。日中太陽がずっと出ていない限り、厚着して
いって損はないと思います。
647名無しさん@120分待ち:02/03/29 20:37 ID:Y4whXbcK
明日いくのですが、アメが心配ですねぇ。
パーカーでは寒いですかぁ。情報どうもです。
春一番とかに強風などはどうだったでしょうか?
せっかくきたんだから絶叫系にのりたいですからねぇ。
648名無しさん@120分待ち:02/03/30 03:41 ID:xE4zZJb4
提案:戦慄の病院をもっと怖くする ← 余り怖くないので
 1、ベットに患者のおばけ
 2、リネン室の布団の下からおばけ
 3、音楽を恐怖映画の「サスペリア」にする
 4、ころされた少女のおばけを人形から人間にかえる
 5、ある部屋に入ると一定時間閉じ込められる ← これ最強
649親切な人:02/03/30 03:43 ID:rlpYWqro

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
650名無しさん@120分待ち:02/04/01 13:39 ID:B9KiHNZw
30日にふじQ逝ってきた〜

乗ったアトラクション・・・  
フジヤマ      
ムーンレイカー   
観覧車
グレートザブーン
レッドタワー
パニックロック
ワイキキウェーブ
ゾーラ7
処刑の館
フジヤマ

ドドンパに乗ろうとしたらすでに閉まってた・・・
夜の8時まで営業で5時くらいに閉まったからそうとう並んでたんだろうな
フジヤマ最高!
651名無しさん@120分待ち:02/04/01 15:18 ID:RnSEb4Mb
ってゆーかさ・・・。
戦慄迷宮でビビッたって話ばっかだけど
マジなの!?ここの人達って人よりも怖がりなの?
652名無しさん@120分待ち:02/04/01 18:47 ID:o3o/ArHK
30日にふじQいってきた!!
かなりこんでると思ったけど、そうでもなかったのかな。
フジヤマ2回 ドトンパ2回
戦慄 処刑 ゾーラ レッドタワー ダブルループ ゲゲゲ その他かなりのれたほうだと思う。
いやぁ、ドドンパ最高 ふじやま最高!ドドンパの発射直後、、かなり顔ひきつってマジ
だった!!!あそこで写真とるようにすればかなりウケると思うのになぁ。

戦慄だけどあいかわらず怖いわぁ。うん。
怖いってーかビクリするよね!

あのお化け役になるにはどうすればいいんだろうか。
653名無しさん@120分待ち:02/04/02 09:57 ID:bqSS424d
私も30日行ってきました。
ドドンパもフジヤマも面白かった!
でも、やっぱり食べ物がイマイチ・・・高いし。
ていうか昼間は結構暑かったです。夕方頃に帰ったので
夜は分かりませんが。長袖一枚で十分だった。かなり晴れてたしね。
654名無しさん@120分待ち:02/04/02 10:34 ID:L/DK+o9u
食べ物まずかったですか?腹ヘってもろくに飯とらなかったんで全部うんまく
感じました。でも高すぎる。あれはなんであんなに高いのだろ。
飲み物も180円とかいってるし。

ふじQ並んでる最中、食べ物チケット売場でかなりの行列ができていたけど、
おかしい画でしたねぇ。
655高校3年生改め大学1年生:02/04/03 01:53 ID:6NuMkaPW
漏れ的には、戦慄迷宮は確かに楽しいけど怖さでいうと・・・
もちろん1人で入ったら確実にアウトだけどねw

ゲゲゲの中の「家鳴り」のところがめちゃビクーリした。
656654:02/04/03 11:38 ID:WDk6o0Eu
はっきしいって、ゲゲゲって怖いですよね・・?
二回目とかは全然大丈夫だけど。一回目はちょっとこわかったっす。

一人でいったら、、。まじでなにかでそうだよね。戦慄。
657名無しさん@120分待ち:02/04/04 15:32 ID:zx6od9xi
食べ物、まずくは無いけどなんかテキトー感が否めないかも。
戦慄怖くて入れない私はゲゲゲ入ってかなりビビってしまいました。
658名無しさん@120分待ち:02/04/04 21:51 ID:rBwnzOyf
ゲゲゲたしかにこわいと思いますね。戦慄はいれない人だとかなりこわきかんじますよね。
富士急でおもろい物は、No1 ドドンパ 2 ふじ山 3 戦慄 4 レッドタワー

それと富士急のいったなかで一番最高だったのが夏限定の肝試し大会!これ最高
去年参加したかたいますか?
659名無しさん@120分待ち:02/04/04 22:58 ID:uwgLtZWR
>>658
何それ??超いきたいんだけど。おすえてー
660名無しさん@120分待ち:02/04/05 08:02 ID:NUBCnN7Y
えっとですね、たぶん今年もあると思われます。
夏休みに富士急にいくと9時くらいまで営業していて9時に閉店してからたしか2000えん(?)
くらいで肝試し整理券を買うんですよ。
そんで各ポイントに集合してそこから園内をぐるーーーっと回るんですわ。
もう園内の明かりぜーーーんぶ消して行うんでほんとまくらです。

アクターの人もおそらくプロ呼んでると思いますよ。
池のなかからおそってきたり、体地面に半分うめてる人とか。顔のメイクや服装もリアルです!
戦慄のアクターさんはが小さくに見えますよ。(失礼)
661厨房3年:02/04/05 17:08 ID:UOkY8oRQ
30日に行ってきました。
昨日が雨だったので心配だったけど、快晴でひと安心・・・。
(午後は曇ってきてちょっと寒かったんですけど)
「ドドンパ」は「3・2・1」で始まるものかと思ってたんですが、
カウントダウンが終わっても発進しないので「故障?」かと思いました。
・・・その後急発進したのでビビりました・・・

「戦慄迷宮」には入れませんでした・・・残念。

662名無しさん@120分待ち:02/04/05 20:42 ID:yRoa9v2y
ほんと、ドドンパ。反則ですよねぇ。
3,2,1で出発とおもいきやチャージしはじめるし。
あれ、本当に注意事項でいってる通り心臓のよわい人はいつ出発するのかと
心臓破裂おこしてしまいそうですねぇ
663名無しさん@120分待ち:02/04/07 19:28 ID:7p5nKMuj
昨日、今日と二日連ちゃんで行って来ました。
初日だけの予定だったのですが、フジヤマ二回ドドンパ一回ガンダム一回と乗り、
戦慄迷宮に向かったらすでに整理券配り終えた後で入れなかったので、次の日に
また行くことにしました。これから富士急に行く人は戦慄迷宮ちゃんと整理券の
チェックして置いた方がいいですよ。一回目だと、気づけば配布終了ってなこと
になりやすいです。
感想としてはフジヤマ>ガンダム>ドドンパって感じです。降りた後に本当に足
がふらふらしてしまったジェットコースターはフジヤマが初めてです。とにかく
すごい!あと戦慄迷宮もこんなにびびりまくったお化け屋敷はこれが初です。
めちゃめちゃ怖かった。やばいです。
以上。
664名無しさん@120分待ち:02/04/07 21:58 ID:K23eFNIU
戦慄迷宮、1年以上前に入ったきり。
なんか、以前と変わったところとかあるんですかね?
1年前に入ったときは、以前のより変わってたみたいだけど。
(2年前くらいに入った時は、懐中電灯はなかったが、去年はあった)
665名無しさん@120分待ち:02/04/07 22:33 ID:Vn8oHYrW
たしかに懐中電灯なくてもいけない暗さではないですが。
懐中電灯のあかりをたよりにアクターはおどかしてると思うのは俺だけでしょうか。
666名無しさん@120分待ち:02/04/08 00:19 ID:r7U4pOIu
>663
戦慄迷宮の整理券って、戦慄迷宮の場所でもらえるのかな?

明日行きますよ。3年以上ぶりなので楽しみ。
何か気をつける事あれば教えてください。
667名無しさん@120分待ち:02/04/10 22:50 ID:6XifmavJ
12日(金)に行く予定なんだけど、きっちり雨降ってそうですな・・・。
雨降ってても乗って楽しいのだろうか、いやそれ以前に乗り物動くのか。
668名無しさん@120分待ち:02/04/11 17:48 ID:QxX9goUS
5月4日のオールナイトの情報、どうやったら知れるの?
669名無しさん@120分待ち:02/04/11 18:34 ID:Y1O9DrFx
でも12日は昼過ぎには雨やむらしいよ。
そしたら動くんでない
670DOBU:02/04/11 21:08 ID:YaRka5Ai
明日(4/12)に行くのですが、
あかちゃんがいるんです。
バギーはあるのかな〜?

だれか教えて下さい〜!!
671名無しさん@120分待ち:02/04/12 01:00 ID:ikJc+OD8
このスレ2年以上経ってる…(w
672名無しさん@120分待ち:02/04/12 03:15 ID:TXernCLz
富士急周辺でうまいもの食える店ってある?
月曜に行くんですが。
673663:02/04/12 12:39 ID:qbkXUKYq
>>666
遅レスですいません。もう行かれてしまった後ですね・・・
でも一応。
戦慄迷宮の整理券は戦慄迷宮入り口で
AM10:00
PM 1:00
PM 4:00
の三回配布されます。
各階とも定員350名で締めきりです。

>>666
自分もそうだと思いますよ。同じ場所を二度目に通るとき、明かりを
手で隠して進んだらアクター出てきませんでした。
674663:02/04/12 12:40 ID:qbkXUKYq
あ、間違えました。
二段目665さんへ、です。
675667:02/04/14 23:57 ID:1WJlCezA
チキンの自分、結局富士急に行かず。
東京からの往復の時間も考えたら、あまり暇なかったので。
で、代わりに(なぜか)ジョイポリに行ってきた。
したら連れが結構グロッキーになっていた。来週の休みこそは
富士急に行こうと思っていたのにこんなんで大丈夫だろうか。

676名無しさん@120分待ち:02/04/15 17:06 ID:WvdtJkbJ
行った方は混み具合レポートをお願いいたします
677名無しさん@120分待ち:02/04/15 18:56 ID:6xwlOy17
14日日曜日に入ってきました。

8時50分頃着、ファミリーマートの前売り(3800円)をもって並んで
いると係員の人が「フリーパス引換券」なるものと引き替えてくれた。
それをもって直接、顔写真の撮影機へ。

その後、ドドンパに並んだが約40分で乗れました。
ドドンパは5時までだそうですが、6時半ぐらいまでは動いていました。

次に戦慄迷宮に向かうと、10時からの整理券なし先着150名に運良く入り
込めました。結局建物から出られたのは正午を回っていました。
>673にあるように1日何回か整理券を配布するようですが、各回一杯だった
ようです。ちなみにナイター営業はないようです。

その後、グレートザブーンに待ち時間10分ほどで乗りました。
10代の若者がポンチョなしで乗っていたのにはビックリしました。
(止めておきましょう・・・)。

午後一番にフジヤマに乗りましたがこれは待ち時間1時間ほど。
また6時頃から2回乗りましたが、こっちは30分ほどでした。

日曜日だと家族連れが多く、夕方になると人が少なくなっていました。

あと春休み明け、GW前ということで園内も人がすくなったような気がします。
さすがにフジヤマ・ドドンパ・戦慄迷宮は混んでいましたが、あとは比較的す
いています。

フジヤマも開園直後は2時間待ち位まで行ったようですが、午後3時くらいに
なると30〜1時間待ちになっていたので好きな人はこっちがねらい目かもし
れません。ただ天気が崩れるとすぐ止まるので、見極めは必要です。

あと女性の方へ。天気のいい日は日焼け止め対策をお忘れなく。
連れがひどい目に遭っていました(笑)。
678676:02/04/15 19:12 ID:me1cDN8N
レポートありがとー
噂ほど混み合ってないようですね
679名無しさん@120分待ち:02/04/16 23:56 ID:ll/5bXNt
昨日行ってきました。
9時過ぎに着いたんだけど、結構空いてて
フジヤマは10分待ちぐらいで乗れた。
その後、ドドンパへ。
20分位で乗れました。
ドドンパはスタートダッシュにビビったくらいで、
直角の山はそんなに怖くない。
フジヤマの最初の下りの方が怖い。
戦慄は思ったより怖くなかった。
迷うと出てこれないから、自分たちが入った時、
迷ってる客が合流してきて「さっきはこっち通ったから
そっちが正解ルートだったんだよ」とか言ってサクサク横切られて
なんだか冷めちゃった。
客に全然会わなかったらメチャクチャ怖い!!
天気も良かったし、いっぱい乗れて楽しかった!
ガンダムは失敗!スターツアーズ以上の揺れで気分悪くなった。
680667:02/04/20 19:14 ID:LzCv5exo
19日に行ってきた。開園直後に入場して、真っ先にドドンパへ。
待ち時間10〜15分位で乗れた。ドドンパは確かにびっくり!て感じ。
でもあの「ほぼ垂直落下」は結構怖い。
あと、傍で見てると確かにすごい速さなんだよね。新幹線みたい。

フジヤマは最高ですわ。あれに乗るだけでもコースター好きとしては
行った甲斐あったと思った。待ち時間にもよるけど(藁

一応平日だから空いてるかなと思ったら修学旅行生が結構いたり、
団体客も多いから割と混んでた。
でもドドンパ以外はほとんど待ち無かったよ。フジヤマで長くても
30分ぐらい。あと戦慄迷宮は結構混んでいた。
ドドンパは昼ごろ見たら一時間半ぐらいの待ちだった。スタート
ダッシュで乗って大正解。ただ、修学旅行生はログにもあったけど
二時か三時くらいには帰ってたから、それ以降はそんなでもないかも。
自分も三時には帰ったから推測だけどね。

全然関係ないけど、待ち時間の時やけにいちゃついているカップルが
いたんだけど、男の顔が慈急病院のオブジェの人形みたいで怖かった。
681名無しさん@120分待ち:02/04/21 00:53 ID:BoY+LrS7
おいおまえら!
かつらだけはくれぐれも気を付けるんだよ。
係員動員で架線から回収してもらうのって、案外恥ずかしいものなんだ。
回収までの10数分の長かった事と言ったら。。。
係りのねーちゃんったら目を合わそうとしないんだぜ?
鳴いてしまう所ダタヨ・・・
デジ亀の画面ではまだふさふさだったんだけどな・・・


何のお詫びか知らないが、
「お詫びに入場券をさしあげます。どうぞまたお越しくださいね。」
とタダノ入場券のみくれたさ。ありがと。・・・でもどうせならフリーパスも付けてくれよ。

682名無しさん@120分待ち:02/04/21 07:26 ID:6zpbqSkv
毎年ゴールデンウィークは五月五日が一番混むらしい
683名無しさん@120分待ち:02/04/21 08:33 ID:I3OxxxT7
☆★☆ インペリアルカジノ〜IMPERIAL CASINO〜 ☆★☆
信頼度NO1のオンラインカジノです。世界100カ国から200万人以上がプレイしています。
もちろん日本でのプレイヤーの数も業界NO1です。初心者でも安心して遊べます!!
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
684名無しさん@120分待ち:02/04/21 19:38 ID:7L6/h/uc
20日(土)に行ってきました。
土日とハイランドリゾートに泊まったので,宿泊客優先入場で8:40頃中に入って最初ドドンパへ。

がしかし,パラパラと雨が降ってて「点検中」とのことで8:50ころにフジヤマへ。待ち0でフジヤマの1番列車(笑)に乗車。
その後園内をウロウロしてると,9:30頃雨が止んだのでドドンパに行列する。待ち時間1時間程でドドンパ。

ドドンパはスタートダッシュのインパクトが凄かった。けど,総合力ではライドの長いフジヤマの方がよかったかな。
>>679に同意で,フジヤマ最初の下りの身体が浮く感覚は,かなり平気な筈の自分も恐怖を覚えてしまった。

あと,ドドンパのハーネスをキツク締められすぎたのか,降りたあと両モモの上側が痛かったっす。つ〜か,日曜夜の今も痛いっす。

戦慄迷宮はすぐに他の客と団子状態になってしまい恐さ半減でした。
685679:02/04/24 23:26 ID:jij2xBSV
>>684
私の連れは、ドドンパでちょっとむち打ち気味になってました。

戦慄は、他の客と合流しないようになんか工夫したほうがいい!
500円もたいない。
686 :02/04/27 01:37 ID:cR5WYQTe
age
687u:02/04/27 03:42 ID:3Pfkf3rB
ドドンパって、最近やってた直角のコースターのことでしょ?
見てるだけでもこわいんですけど。。。
恐くないんですか?
688名無しさん@120分待ち:02/04/28 04:44 ID:7Z4dOHhO
埋蔵金、並ぼうとしたら終わった人たちが「最悪〜!!
全然面白くないじゃん!!」と文句言いながら出てきたので
入るのをやめたんですが、実際のところ、どうなんでしょう?
689名無しさん@120分待ち:02/04/28 12:23 ID:Rx6V58Gt
5月に富士急ハイランドに行く予定なのですが、
その付近(山中湖付近)のペンション「グリーン バスケット」という
名前のペンションについて評判を知りたいので、誰か行ったことあるとか、
近隣にお住まいの方是非教えてください。
スレ違いかも知れませんが お願いします。
690名無しさん@120分待ち:02/04/29 11:47 ID:l/YGxE0A
4月28日に行って参りました。9時頃入園、2時間ほど待ってFUJIYAMAへ。
降車後、戦慄迷宮へ。1人で入って、他の客に会わなかったから、チビッタYO
691あ・・・・・:02/04/29 17:32 ID:rXBvFZHu
ドドンパ!!最高!!!FUJIYANMA!最後のひねりの連続、苦しい!!!!
692名無しさん@120分待ち:02/04/29 19:45 ID:7BjnucoE
埋蔵金は・・・。つまらんです。
693名無しさん@120分待ち:02/04/30 22:12 ID:+O3CHuC7
ゴールデンウイーク逝ってきた人混み具合レポート稀ボンヌ
694名無しさん@120分待ち:02/05/03 22:47 ID:tFXZCAd5
今日駐車場いぱーいで入れなかたよ
695名無しさん@120分待ち:02/05/03 23:43 ID:PKdiLtFK
ガンダム・ザ・ライドは激混み?
696名無しさん@120分待ち:02/05/05 02:16 ID:804kY8eF
>>94
なんで名前が赤いの?
697a:02/05/06 22:35 ID:dsq+badY
5月4日ドドンパ六時間待ちだし
698名無しさん@120分待ち:02/05/07 01:20 ID:2W/22NYn
>>696
昔は赤くできたのさ。今は無理。
699名無しさん@120分待ち:02/05/07 01:23 ID:BKyE/ssE
武田信玄の埋蔵金。最後の関門の問題換わって答えがわからん。
700名無しさん@120分待ち:02/05/07 01:24 ID:BKyE/ssE
第二駐車場なら、楽勝で入れる。
701迷子:02/05/07 17:22 ID:9yniSBmO
まだ富士急には行ったことないんですけど、タダ入場券を貰いましたので行ってみようと思ってます。
そこで質問ですが、園内でもフリーチケットは発売してるんでしょうか?値段はいくらでしょうか?
それとも待ち時間を考慮してフリーは買わずに、乗り物チケット買う方がトクなんでしょうか?
5/11(土)に行くつもりなんですが・・・
702名無しさん@120分待ち:02/05/07 17:27 ID:rXNITMzh
どう?混んでた?
703名無しさん@120分待ち:02/05/07 21:08 ID:BKyE/ssE
>>701
中で買うと¥4500。
サークルk、ファミリーマートは、入場券+フリーパスで¥3800。
704名無しさん@120分待ち:02/05/07 22:43 ID:NhyMvZCF
5/2男一人で歩いていたの私です。
705MilanoKiller1967 ◆bpzMode6 :02/05/08 02:55 ID:qOri8U0a
6日に逝ってきました。
天気は良かったのですが、気温は前日より5度以上低かったようで、Tシャツの若者が
寒そうでした。
10:30にFUJIYAMAに並んで1h待ち。遅めの朝食をザブンのそばの1階でとり、ウエイブの横のヤツに乗って
もう一度FUJIYAMA見ると45m待ちダターので並ぶ。ガマン。
ドドンパ並び1h45mを並んで乗る。ヨカッタ。ロッキースライダーは20年ぶり以上。懐かしかった。

17:00以降は乗り放題。ドドンパは無理だけどFUJIYAMAは乗りたいだけイケタ
結局CLOSEまでに
ドドンパ X 1
FUJIYAMA X 5
ロッキースライダー X 1
処刑 X 1
ウェイブの横 X 1
なお、渋滞ゼロでした。
706名無しさん@120分待ち:02/05/08 09:25 ID:ynGDWBhf
「今日は何の日?」で入場料がタダになるみたい。
2歳の息子をトーマスランドに連れてくなら、
フリーパスはいらないかな?
どなたか、アドバイスください。
707迷子:02/05/08 17:03 ID:UvQ2W6ql
>>703 thankです。

園内で買っても4500円じゃあ、入場券がついたフリーパスと変わらないんだ・・・
コンビニで買います。
708名無しさん@120分待ち:02/05/08 21:13 ID:tt0gI3z3
戦慄病棟で、前歩いていたカップルがいやだったよ。
「ここは人以外の者がいるね」だの「あそこに強力な自爆霊がいるね」だの、やめてくらさい。
仕掛けよりも緊張したじゃないか!

709名無しさん@120分待ち:02/05/09 13:54 ID:i97xBhHV
「今日は何の日」キャンペーンで入ったことある人!
どんな様子だったか教えてください。
710名無しさん@120分待ち:02/05/09 20:33 ID:oPY9ub8I
生まれて初めて乗ったジェットコースターが
フジヤマだったんだけどまだ他のジェットコースター
には乗って楽しめるとおもいますか?
一応ダブルループにも乗ってあげました
なんかさびしかったから
711名無しさん@120分待ち:02/05/09 21:30 ID:tSVXAdk6
>709
どれくらい恥ずかしかったかを特に教えてください。
712名無しさん@120分待ち:02/05/09 22:36 ID:XozwxkKh
5月3日ドドンパ、4時間待ちでした。
待っていたアフォ共、逝ってヨシ。
ザブーンのカッパなしで乗るべし。
713名無しさん@120分待ち:02/05/09 23:16 ID:e+1FrdUQ
明日、降らなかったら逝ってきます。

ハン、男4人だぁよーう。
714a:02/05/09 23:43 ID:8P1+sStZ
5月4日六時間待ち
どどんぱ
715バイト人:02/05/10 04:22 ID:mH725q9P
富士急バイトしてます。
戦慄迷宮本物の幽霊でる。
白い服の女の人。
アクターが本物に足を捉まれたり
服を引っ張られたりする
716名無しさん@120分待ち:02/05/10 16:36 ID:4Jz4W5NH
715さんへ

すまんが・・・・。
戦慄迷宮のアクターに女のい人いますか?
717お化け人:02/05/10 23:48 ID:eL32je4N
受付以外では女の人のバイトはいないよ。
アクターは男ばっか。
劇団出身のやつとか海外の映画の準主役やってる
人とか凄い人多いね。
718名無しさん@120分待ち:02/05/11 10:31 ID:SU80keBK
ちょっと、、、。嘘でしょ?
去年の夏にいった時は戦慄に看護婦みたいなかっこした女がいたんですけど・・・
 布団がいっぱいつみかさなってる部屋に。
719名無しさん@120分待ち:02/05/23 00:05 ID:hGcuXku5
>>718
マジかよ!

と一応つっこんでみる。
720名無しさん@120分待ち :02/05/24 14:20 ID:c4KZhgf7
4/28に富士Q行ってきた。独特の個性がある遊園地ですな。
すんごい楽しかった。アホな看板とかもベタなかんじですきだあ。
でもほんっと寒かった!いい天気だったから油断して薄着しちゃってたよ;
待ってる間、友達と背中くっつけあってたらだいぶ楽になったけど。

ところで、園内で時々みかけた戦隊物のレッドみたいなやつ、あれは何者ですか?
頭に風ぐるまつけてましたが。
帰る前に彼と写真を撮ろう!と園内中を探し回ったけど遭遇できず…。
あの日、これほどまでに彼に会おうとやっきになっていた連中は
我々以外にいなかったでしょう。
721名無しさん@120分待ち:02/05/25 21:27 ID:UiP9F8bD
デリスマに戦慄出てたね。
ベロ(香取)がバイトしてた。
行きたいなぁ
722名無しさん@120分待ち:02/05/25 22:58 ID:hgBRgkD7
今日行ってきたよ。AM4時に駐車場に入り、8時すぎからならんだ。
アサイチはどどんぱもフジヤマも10分か15分まち。
昼からは2時間待ちのふだが。

今日は富士山がきれーかった!
723名無しさん@120分待ち:02/05/26 02:20 ID:TtdstdoN
ドドンパに乗ってるときに鳥とかにぶつかったら大事故になると思うんだけど
何か対策はしてあるの?
724名無しさん@120分待ち:02/05/26 12:09 ID:/loj21L3
あーーー たしかにね。
つーか発射直後の172キロゾーンに鳥はいないと思うけど、かなぶんとかその辺の
虫でも十分危ないとおもうけど・・・。

昨日のデリスマ見たけど、曲の反応ってあんなもんですか?
自分達なんかはかなりの勢いでびびってたけど。
しかしアクターになるのって大変みたいね。どうもバイトじゃなさげだし。
本職??
725名無しさん@120分待ち:02/05/27 11:42 ID:SFrzBaWF
戦慄は、夏に行くのがいいらしい。
夏のほうがアクターがいっぱいいるんだと。
友人が言っていた程度の情報だけど。
726名無しさん@120分待ち:02/05/27 14:24 ID:pEbXvLTN
去年の夏に初めて憧れてた富士急行けました。
バスは予約いっぱいで、結局は電車乗り継いでゆっくり行ってみたんです。
途中で往復乗車券とフリーパスのセットを薦められて購入。
しかし、ついてみたら凄い人……フジヤマ4時間待ち…炎天下の中ひたすらに待つ。
だんだん会話も途切れる。
やっとフジヤマ乗れて、次は戦慄だーとか思ったらとっくに入場制限。
他のアトラクションも最低で2時間待ち。
残りの時間はグレートザブーンの水被るところでぼけーっと過ごし、その後寒い気持ちで帰りました。
それでもフジヤマは面白かったです!!!また行きたいようっ!いついけば空いてるんだっ!!!

あれを経験したら、フジヤマ2時間待ち程度なら何でもないよと思う。
727名無しさん@120分待ち:02/05/27 22:57 ID:Rjzekxy2
ドドンパはイイ!
フジヤマはコワイー!!
5年ぶりで行きました…
フリーパスはコンビニがイイ!
728名無しさん@120分待ち:02/05/28 00:14 ID:XPMaSrN7
おっしゃるとおちり
72917@:02/05/28 09:31 ID:szmLjdCT

プロの方 ザブ-ン濡れない席は?

9バージョンの戦慄ビデオどんな具合ですか?



730名無しさん@120分待ち:02/05/30 20:17 ID:l5obQHT8
冬なら絶対濡れません。
731名無しさん@120分待ち:02/06/01 18:23 ID:yVfGYCS6
この前富士急ハイランドに行ったんですが、青いヤツはなんで動いてないんですか?

あと、河口湖インター近くのラブホテル「ドルチェ」に泊まったんですが、
2階の部屋の、ベッドの目の前に鏡がある部屋、アレって絶対マジックミラーですよね。
隣がわざわざ「Private」とかいって空き部屋になってるし、
他の部屋は鏡ないし。
732名無しさん@120分待ち:02/06/01 21:57 ID:DYi3yw/z
グレートザブーン
約15人の団体で上半身裸で乗りましたが何か?
733名無しさん@120分待ち:02/06/01 22:40 ID:FXJMZZ1W
>731
青いやつってどれだ?その日だけとまってるのもあるし、
なんともいえないけども・・・。
バードマン早く復活しないかな。
最高におもしろかったのに。もう廃止なんかな〜。
734名無しさん@120分待ち:02/06/02 00:07 ID:OenhB01B
>>733
青いヤツ=バードメンでしょう
735名無しさん@120分待ち:02/06/03 21:59 ID:fQfBmxE1
先日初めて逝ってきましたよ。

レッドタワーは落ちる前に何か合図とか欲しいものですね。
FUZIYAMAは滑走してる間鉄骨が当たりそうで(当たる訳ないけど)怖すぎ。
クロック何とかって一回転する奴が一番面白かったな。
736Q関係者:02/06/04 20:23 ID:hm30r5eA
先日の株主総会でバードメンは撤去することが決まりました。
あの事故で業者の人間が捕まり、修理やメンテをする他の業者が
見つからなかったのが原因です。

あのまま放置されている状態では維持費もかかりますからね。
737名無しさん@120分待ち:02/06/05 17:49 ID:FWdp2qe4
鳥人間って事故があったんですか?!あれかなりおもしろそうだと思ったのに。
738名無しさん@120分待ち:02/06/05 19:19 ID:l2tb9OQO
富士Qの絶叫ライドって客の回転率の悪すぎ。
バードメンもシートセッティングばかりに時間がかかり、
肝心の内容は全然面白くなかったし・・・。
その上あんな事故起こしたなんて痛スギです。
個性的なライドも結構だけど、もうちょっと稼働率のことも
考えてほしいよなぁ。
739名無しさん@120分待ち:02/06/05 22:48 ID:J5MXzDy1
事故って何ですか?
740名無しさん@120分待ち:02/06/06 01:10 ID:LRvIIfmp
背骨折はりました
741名無しさん@120分待ち:02/06/06 08:04 ID:7rdutHP6
処刑の館ってどんなん??怖いの????
742名無しさん@120分待ち:02/06/06 08:32 ID:83zc1scn
>事故ってなんですか?


検索しろよ〜。
Google「富士急ハイランド」「事故」
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E6%80%A5%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89+%E4%BA%8B%E6%95%85&ie=UTF8&oe=UTF8&hl=ja&lr=

2件目に早速「バードメン」の文字があるだろ。
743名無しさん@120分待ち:02/06/06 11:49 ID:HLwSmUja
2002年4月22日月曜日
富士急ハイランド事故で設計会社専務ら書類送検
山梨県富士吉田市の遊園地「富士急ハイランド」で昨年5月、
滑空アトラクション「フライングコースター・バードメン」のゴンドラが急停止、
乗っていた神奈川県内の男子大学生2人が重傷を負った事故で、
山梨県警捜査1課と富士吉田署は22日、強度設計に誤りがあったなどとして、
アトラクションを設計・施工した「豊永産業」(大阪市此花区)の実質的経営者の専務と設計部長を、
業務上過失傷害の疑いで甲府地検に書類送検した。
http://www.odn.ne.jp/odnnews/20020422ic08.html

ジェットコースター急停止で重症
山梨県富士吉田市の遊園地「富士急ハイランド」で6日午後5時10分ごろ、
神奈川県厚木市の東海大2年大川豊さん(20)と、同県座間市の同鈴木英彦さん(19)の2人が、
ジェットコースター「バードメン」に乗っていたところ、急に止まり、
衝撃で大川さんは腰の骨を折る6カ月の重傷、
鈴木さんは胸の骨を折る3カ月の重傷をそれぞれ負った。
富士吉田署や富士急ハイランドによると、
バードメンは2人で腹ばいに乗ったコースターが、レールからつり下げられ、
滑走する遊具。最高時速50キロで、事故当時約30キロ出ていたとみられる。レールに接する前後の車輪のうち、前輪と本体をつなぐ支柱が折れており、富士吉田署が事故との関連を調べている。
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2001/05/07/05.html
744名無しさん@120分待ち:02/06/06 22:31 ID:yZx34V1b
戦慄病棟で足首つかまれたよ〜。うへぇーん。体には触れないって前置きあったのに、嘘つき!
745名無しさん@120分待ち:02/06/06 23:58 ID:T+a6mIip
処刑の館は音だけ、だけど可也リアルです。
746名無しさん@120分待ち:02/06/12 10:00 ID:y00GvQ17
ドドンパから落ちる夢を見たage
747名無しさん@120分待ち:02/06/15 22:41 ID:HtYccn6e
明日ってめちゃ混みですか?
748名無しさん@120分待ち:02/06/16 00:03 ID:gWYJxd5s
入梅でドドンパの運行もヤバイ
少しでも雨が降ったら運行中止
74917@:02/06/16 18:15 ID:b6NqQNZs
雨でも動くよ
750名無しさん@120分待ち:02/06/16 23:51 ID:Plve+CUk
売店が神経質だったな?
カンバンはちょっと・・・
足利って上に行くとどうなるの?
751名無しさん@120分待ち:02/06/23 22:13 ID:8mesiQfU
age
752名無しさん@120分待ち:02/06/24 09:01 ID:LAAZDuet
23日に行ってきました。
でもドドンパは点検だか試験だかで動いてなかったよ。
戦慄迷宮は病院バージョンは昨日までで、7月からホテルバージョンに
リニューアルするみたいです。
割と並ばずに遊べたから満足してます。
夕方は寒すぎ!フジヤマの上の方は霧で見えなかった。
75317@:02/06/25 09:29 ID:LeOu9lNb
戦慄は13日からプレオープンです
754名無しさん@120分待ち:02/06/25 10:56 ID:SqPTIar0
21日に行ってきた。天気も良く人も少なく(W乗り放題の1日でした。
ドドンパ、フジヤマ各2回乗って、戦慄も待ち時間なしですぐ入れた。
755名無しさん@120分待ち:02/06/28 18:54 ID:6HLlBeRu
>754
それは良かったね。
756名無しさん@120分待ち:02/06/29 17:56 ID:+3vcjERb
>752
それマジ?
今度フジQいくけど戦慄(病院編)行ってないよ…(涙)
757名無しさん@120分待ち:02/07/01 00:12 ID:P1i0d+x3
なんだか4時間とか5時間とかクリスマス時期のUSJより
すごい待ち時間を平然と皆さん語ってらっしゃいますが
金曜日もそれくらい混みますか?
75817@:02/07/02 09:09 ID:dL3wFW4K

戦慄は終わりました
これからはルホテ ドンライハです
蘇化子ドンライハって…
759名無しさん@120分待ち:02/07/04 11:38 ID:+WqD3XJA
19日(金)に行くんだけど、やっぱり混んでるかなぁ?
20日は祭日だし、子供達は夏休みだよね〜。
とりあえず、ドドンパにダッシュしよ〜
760名無しさん@120分待ち:02/07/04 17:27 ID:5NW4CAz/
戦慄おわったの?
761名無しさん@120分待ち:02/07/04 21:03 ID:IQbIgfV/
>>759
マジで!?
ワシも19日に行く予定。
世間で言う夏休みって何日からだっけ?
義務教育終えて久しいから忘れちゃったよ・・・

金曜の混み具合は当方も気になるのぅ
762名無しさん@120分待ち:02/07/04 22:43 ID:KqfOKEDz
6/30に行ってきたけどめっちゃすいてますた。
あまりの駐車のなさに休みかと
おもたくらい。
中国人の団体と思われる方たちがたくさん!
かわいい子もいたです。
ドドンパおよびフジヤマはほとんど待たなかったのでは?
梅雨の雨が降りそうなときに行くとよいかもね。
降られたら最悪だけど一種の賭けっすね
763名無しさん@120分待ち:02/07/05 11:16 ID:s5mZxGLn
フジQのアホ看板好きだなぁ
各所にアホが見えてあの雰囲気いいよ。

埋蔵金好きで、キーホルダー10個持ってオレもアホ。
764名無しさん@120分待ち:02/07/07 05:30 ID:3FBlmHcT
ドドンパ初乗り!!!
全然大した事無い
ガッカリ
765759:02/07/09 20:23 ID:YBzWKWNZ
>761
小学校は20日の海の日からじゃないかな〜?
空いてるといいね〜。あとは天気だね!

ところで、戦慄迷宮のホテルバージョンはどうなのかな?
誰か入った人いる?
しかし、病院バージョンも入ってみたかった(ToT)
766759:02/07/10 10:58 ID:ehegSjK4
戦慄迷宮ホテルバージョン、まだOPENしてなかったのね、、
767名無しさん@120分待ち:02/07/11 21:26 ID:kS4Rj7PZ
うおー明日逝こうかと思ったら、フジヤマ点検のため運休だと。
どーしよう。
768名無しさん@120分待ち:02/07/12 23:44 ID:3b0HHQqT
戦慄迷宮も良いけど後楽園遊園地で僕と握手の限定お化け屋敷必見!ほんとこわそう!!
769名無しさん@120分待ち:02/07/13 00:06 ID:0BAaggA8
ハードコンタクトしてるんですけど、フジヤマとかドドンパ乗って大丈夫ですか?
誰か、ハードコンタクトしながらこれらアトラクションに乗った人いませんか?
770名無しさん@120分待ち:02/07/13 15:45 ID:iGYd2Okc
ドドンパはやばいかもしれませんよ?あの加速はシャレになりません。
771名無しさん@120分待ち:02/07/14 09:26 ID:qrOTReT9
昨日はじめて行きました。
雨が降ったり止んだりだったので、
園内には(ザブーンの)白いポンチョを着た人が
うろうろしていて野外お化け屋敷のよう・・(怖くないけど)。

フジヤマいいですね! でも120分待ちはつらい…
TDRのようにファストパス導入キボン
772名無しさん@120分待ち:02/07/14 21:51 ID:qMpJbjp7
>>769
ハードコンタクトでフジヤマもドドンパも乗りました。
でも大丈夫でしたよ。フジヤマ2回乗っても飛ばなかったから
多分大丈夫じゃないかな
773名無しさん@120分待ち

何回も乗ったことよりも、
「何回も2時間待ちの行列に並ぶこと」のほうが評価される
不思議なアトラクションだな。