【TDL】東京ディズニーランド現地報告176

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@120分待ち:2013/08/17(土) 07:17:31.74 ID:3i3j96dk
今日も5分あーりーです
953名無しさん@120分待ち:2013/08/17(土) 07:52:00.66 ID:VDlCWIDZ
一昨年夏に制限かかったのは震災後の子供無料キャンだったから。
954名無しさん@120分待ち:2013/08/17(土) 08:18:14.58 ID:3i3j96dk
日差しは今のところ無い
風もあって比較的過ごしやすい
955名無しさん@120分待ち:2013/08/17(土) 16:45:17.11 ID:DM+YJS3N
ハピネス終わって一層風強くなってきた

ドナ回はやるっぽい
956名無しさん@120分待ち:2013/08/17(土) 17:01:48.76 ID:MQFDQ2K3
日傘がひっくり返るくらい風強い
こんなに風強くてもドナ回やっててびっくり
957名無しさん@120分待ち:2013/08/17(土) 18:33:00.77 ID:JEz85tQD
ファイナル30分前
今後の天候次第でキャンセルとのスピール

風はそこまで強くはないから大丈夫だとは思うが
958名無しさん@120分待ち:2013/08/17(土) 18:45:17.26 ID:7s1rRVjr
ハピネス風バ
959名無しさん@120分待ち:2013/08/17(土) 19:46:19.41 ID:FMHjlHcx
パイロ無し完走。
頑張って一回目やったから二回目はやらないパターンと予想。
960名無しさん@120分待ち:2013/08/17(土) 20:12:13.15 ID:mIMoe5gk
今年風キャンってあったっけ。
豪雨キャンみたいのはあったらしいがw
961名無しさん@120分待ち:2013/08/17(土) 21:06:09.12 ID:AgvEP9kq
【韓国】「ママ、私うんこしちゃった」〜漢江プールの不都合な事実[08/17]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376735280/
962名無しさん@120分待ち:2013/08/17(土) 21:33:09.02 ID:JEz85tQD
ファイナル2回目パイロカット
963名無しさん@120分待ち:2013/08/18(日) 01:33:59.45 ID:6KUtWJ9S
1回目、二回目ともにパイロと一部の炎省略で実施してたね。
水はすごく流されてたけど、出演者の衣装のひるがえりはそこまで感じられなかったから、
ステージ上は城とかで多少は風を防げていたのかもしれないね。

にしてもフレイムキャノンは意地でもあげるのかと正直驚いたわw
964名無しさん@120分待ち:2013/08/18(日) 07:21:04.14 ID:B88YiOQX
昨日のファイナル1回目
Dブロックの右寄り当たったけど、風向きで終盤の塔からの散水以外は全く濡れなかったw
965名無しさん@120分待ち:2013/08/18(日) 07:31:11.24 ID:fhmvGXrj
今日も5分アーリー。
966名無しさん@120分待ち:2013/08/18(日) 16:17:42.36 ID:if1p5Gyj
お盆休み最終日だけあって普段の日曜くらいの混雑
バザールに人少なくて歩きやすかった

ただ、風強い
967名無しさん@120分待ち:2013/08/18(日) 16:54:02.19 ID:1MD1L4AX
ハピネス風バ
968名無しさん@120分待ち:2013/08/18(日) 19:44:04.34 ID:ZSGXniTm
パイロ無し。中止せず開催してくれただけありがたい。
969名無しさん@120分待ち:2013/08/18(日) 19:59:38.07 ID:KaO09R7x
花火だけカットだったな。炎は普通に出てた ファイナル1回目
南風かなり強くウエスタン側は結構濡れた
970名無しさん@120分待ち:2013/08/18(日) 22:25:03.46 ID:pjER8wXd
2回目も花火カット。
それでも盛り上がってたね。風アナウンスなし。

風向きによって水撒く方向も考えてほしいなあ。
971名無しさん@120分待ち:2013/08/19(月) 01:52:19.75 ID:IgOWZE45
熱中症になってる人って居ますか?
972名無しさん@120分待ち:2013/08/19(月) 02:25:00.04 ID:MpEi4tKC
>>971
誘導
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 96 【質問】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1374749561/
973名無しさん@120分待ち:2013/08/19(月) 19:30:16.63 ID:One4qKrt
ファイナル初回
パイロとステージ上の一部炎カットで完走
974名無しさん@120分待ち:2013/08/19(月) 20:57:59.94 ID:aVYR6IEB
すみません質問なんですが爽涼鼓舞の抽選ってどこでやってるのか教えていただけませんか?
明日朝一で行こうと思ってるですがスタートダッシュしたい(`・ω・´)
975名無しさん@120分待ち:2013/08/19(月) 21:05:03.81 ID:dUmqcdMh
さてと甲子園スレも飽きたしそろそろディズニーランドスレにきたよ

ところでおまいらさ、9月6日はあんま混まないよね?夏は終わりハロウィンまでの谷間の期間だろ?いくら30周年とはいえさ
空いてる?空いてる?
976名無しさん@120分待ち:2013/08/19(月) 21:12:26.99 ID:l/SpNsh6
>>974
パーク内はダッシュ禁止です。
絶対にしないで下さい

抽選会場はスペースマウンテンの近くです
977名無しさん@120分待ち:2013/08/19(月) 21:35:00.54 ID:aVYR6IEB
>>976
わかりますた(`・ω・´)
全力で歩きます!!

ありがとうございました!
978名無しさん@120分待ち:2013/08/19(月) 21:46:42.61 ID:P4D9lkvu
夏休みだからちっちゃい子多いしベビーカーも多いから本当走らないで欲しいね
バカがいつまでもダッシュするせいで最近は警備員らしき人達まで大勢で全力で制止に来ててなんか威圧感が凄い
お出迎えされてるより監視されてる感がある
まあしょうがないとは思うけどね、大の大人が全力疾走してて子供にぶつかったらシャレにならんもの
979名無しさん@120分待ち:2013/08/19(月) 21:56:11.77 ID:LJVQEtfH
んー、でも場所取り目当てのショー常連とかが率先して全力疾走だからなぁ。
ホテルの15分アーリーで既に走ってるもん。

あれじゃ慣れないワンデーなんて釣られて焦って走るのもしょうがない気がする。
正直者がバカを見るって感じになるし・・・

競歩を超える早さはレッドカード貼られて場所取りファストパス取りスタンバイ並び
とかできなくすればいいのに。
980名無しさん@120分待ち:2013/08/19(月) 22:03:47.75 ID:Ofh05gfM
ダッシュする常連は糞だけど、
だからってワンデーが走っちゃうのは仕方ないという理屈はおかしい
本当は走ってる常連を嘲笑するくらいが良い

まあレッドカード貼って欲しいのは同意
最前線をいく常連から是非退治してほしい
目の前で罰を与えるところをみれば少しはダッシュも減るだろう
981名無しさん@120分待ち:2013/08/19(月) 22:11:23.89 ID:l/SpNsh6
ホテルアーリーも含め
オープンダッシュする奴は常連・ワンデ含めて
即強制退園ぐらい厳しくすればいいw
ちゃんとチケブ付近で「入園後のダッシュは見つけ次第
強制退園になりますのでご了承下さい」とかアナウンスすればいい。。
982名無しさん@120分待ち:2013/08/19(月) 23:09:39.92 ID:wawzgNPO
>>981
いいね!
983名無しさん@120分待ち:2013/08/19(月) 23:09:58.39 ID:n0lbjPMM
テープで一定区間ずつ区切ればいいじゃん
走っても無駄って感じになるし
くぐった馬鹿はもちろん連行で
984名無しさん@120分待ち:2013/08/19(月) 23:28:05.55 ID:7KBikS47
>>975
うちも9月4日に行こうとしてるけど…考える事は皆同じで、そんなに空いてないんだろうなぁ
大学はまだ休みの所もあるだろうし
985名無しさん@120分待ち:2013/08/19(月) 23:37:03.08 ID:tTh/fMil
>>978
十数年前にオープンダッシュで死んだ人いたんだよ。心臓発作で。
だから、警備員も命がけで命を守ってる。
本当、オープンダッシュで走るのやめて欲しい。
986名無しさん@120分待ち:2013/08/20(火) 00:14:03.29 ID:KcwFusmw
オープンダッシュの死者ってもう少し居てもおかしくない気がするが。
心臓発作起こしても蘇生したゲストが多かった?
987名無しさん@120分待ち:2013/08/20(火) 00:59:24.24 ID:hUlRm4rZ
>>984
サンキュ!
ここの連中があわくって、混んでるよ!って言ってこないってことは多少は空いてるってことよ!大丈夫だ

あとは9月は台風だわな、心配は!
あ、ちなみにホンマ(お化けマンション)はハロウィン準備で休止中だからわかっとけよ!
988名無しさん@120分待ち:2013/08/20(火) 01:39:35.16 ID:VHFQ5Nsi
ホンマでっか?
989名無しさん@120分待ち:2013/08/20(火) 05:06:55.68 ID:3163j4Pk
>>985
一昨年の冬にもいたと思う。シーだけど。お父さんが倒れて側でお嬢さんが
泣き叫んでた。
990名無しさん@120分待ち:2013/08/20(火) 07:49:01.62 ID:dYBTyune
開園ダッシュは今までも何度もトラブルあったからキャストも警備も神経尖らせてるのに相変わらずだからな…

そろそろ自治厨装ったダッシュ地蔵がスレチとか言って誘導に来そうだなw
991名無しさん@120分待ち:2013/08/20(火) 09:20:16.03 ID:B7oiXua1
明日初めて行く予定だけど車イスなので心配になってきた
人気アトラクションとかはちんたらしてたら乗れないのかな
992名無しさん@120分待ち:2013/08/20(火) 09:22:23.13 ID:vcbJ+wnj
>>990
まあ本当にスレチだからな

>>989の話が怖い
現場に居合わせたらトラウマになっちゃうな
娘さんはもう来れないだろうな…
ダッシュいくない
993名無しさん@120分待ち:2013/08/20(火) 09:23:41.03 ID:vcbJ+wnj
>>991
大丈夫、ランドは開園のときにいれば乗れるよ
994名無しさん@120分待ち:2013/08/20(火) 09:31:50.84 ID:B7oiXua1
>>993
ありがとう。開園一時間くらい前に並んで頑張ってみる。
フィルハーマジック楽しみ♪
995名無しさん@120分待ち:2013/08/20(火) 09:38:08.53 ID:5+Q7jV+0
車椅子uzeeeee
996名無しさん@120分待ち:2013/08/20(火) 09:39:47.80 ID:vcbJ+wnj
>>995
ベビーカーならわかるけど車椅子はいいだろ
こういうバカは気にしないでね
997名無しさん@120分待ち:2013/08/20(火) 09:42:00.41 ID:Ke+982UV
>>989
コロンビア号の所で倒れたって人だっけ?
オープンダッシュ、特にシーは距離もあるけどアップダウンも激しいから、普段運動していない人がダッシュすると倒れたりする事があるんだよね
998名無しさん@120分待ち:2013/08/20(火) 11:26:38.45 ID:msGJuHhY
昔からよくあるよ、オープンダッシュで心臓発作起こす人。
999名無しさん@120分待ち:2013/08/20(火) 11:47:28.24 ID:YxNq7WNq
>>995
車いす率が高いよなぁ…っと、思いますわ。
病院でもあそこまでいないと思うwww
1000名無しさん@120分待ち:2013/08/20(火) 12:14:37.15 ID:dUeNpJ+/
アトラク近づくと家族みんなで押し始める
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。