ハウステンボス Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
335名無しさん@120分待ち
10月にハウステンボス行きたいと思って予定立てられる日を調べたんだけど、
ちょうどその日に『ヨサコイ』やるのか…。

せっかくヨーロッパの町並みを堪能したくて行くのに、なんでバカ騒ぎヤンキー集団がいるんだよ!
ヨーロッパ気分が台無しになるんじゃないの??
去年もあったらしいけど、そのとき見た人の感想を教えてください!!
336名無しさん@120分待ち:2013/08/14(水) 16:38:31.59 ID:Yf2E4GTW
 

■【韓国】 猟銃を持って日本大使館に侵入しようとしている

韓国の愛国国民運動大連合の代表。 もう、反日デモの水準ではない。

銃を持って他国の大使館に侵入しようとするなんて・・・

これは戦争・テロ行為です。これが韓国の本当の姿です。

http://i.imgur.com/OQxo4hR.jpg
337名無しさん@120分待ち:2013/08/18(日) 02:56:42.08 ID:6TDSxb9z
去年の舞台に感動して盆帰りのついでに言ったら劣化すごかった・・・
338名無しさん@120分待ち:2013/08/18(日) 15:49:07.58 ID:KzP1bb/4
アレキサンダー広場?ってとこのショー
カフェには誰も座ってなくて、端っこの日陰に客が固まって見てた
一生懸命やってる演者さんも可哀想だ
あと、ハウステンボス歌劇団見た
早く終わってほしいわ
ダンス!のほうがいいのに終わっちゃうのな
339名無しさん@120分待ち:2013/08/19(月) 07:26:29.53 ID:TfnacrWR
慰安婦の真実涙ながらに語る婦人 やはり恩を仇で返す朝鮮人恥を知れ   http://www.youtube.com/watch?v=Z4D0ZuYctqQ

昔、朝鮮人の慰安婦に直接聞いたところ、流暢な日本語で答えてくれた。
「ある時、周旋屋が来て あんた、働きに行かないかと。隣の○○さんは家を建てたんだよ。
こういうところへ行けば、日本の兵隊さんを相手にしてうんと儲かる。
3年たったら家が建つんだから、こんな貧乏してないで、親孝行しなさいと。
親にはちゃんとお金も送ってやるし、そういう所なんだよ。だから来なさいと。
とってもお金が儲かって、来年、3年たって家に帰るんだけど
家に帰ったら、大きな家が建てられるんだ」と言っていた。

「周旋屋の口利きで来ています」と言いました。
だから、日本人が拉致してきて働かせたというのは、まったくの嘘です。
みんな、喜んで来てるんだから。

兵隊さんが遊びに来て、
「明日、僕たちは戦地へ行くから、もう帰ってこられないかもわからないから、
このお金は要らないから、だからあんたにあげる」と言って、みんなお金をくれるんだと。
そのほうが(給料より)ずっと大きいんだと(その慰安婦が)教えてくれましたよ。
(死地に赴く兵隊さんが)「どうもありがとう」って言ったって。

それを聞いたら、涙が出ますよね。
「明日、戦地に行くから、もうお金は要らない」って。
「あんたにあげる」って。「いい思い出になった。ありがとう」って言ったって。
そう言ったの。その兵隊さんたちの思いを聞いたら、泣かずにはいられないわね。
そうしてみんな、戦地へ行ったんだよ。

それなのに、それを逆手にとって、日本人が悪いように言われたら
私は我慢していられないじゃない。

強制の事実はありません。
みんな自分からすすんで、お金を儲けに来たんだから。
340名無しさん@120分待ち:2013/08/26(月) 18:16:59.41 ID:oBntUDnr
>335
最近のハウステンボスはなんでもやるよw夏まつりもあったくらいだからね。
人が来ればそれでいいと考えているところもある。リピーターは出てこないけど。
341名無しさん@120分待ち:2013/08/26(月) 19:57:30.10 ID:PszooxuF
ハウステンボス、もうどうでもいいね。
342名無しさん@120分待ち:2013/08/26(月) 20:17:50.25 ID:A3tOgacm
【米国】女性を強制性暴行した疑い、ゴールドマンサックスに勤めるジェイソン・リーを逮捕[08/23]

ウォールストリートで財政專門家として勤務する37歳の韓国人男性が20歳女性を
強制性暴行した疑いで逮捕された。韓国人のジェイソン・リーが「私は日本人だ!
私は日本人だ!」と叫びながら、会社の20歳白人女性を暴行強姦した容疑で逮捕した。
この韓国人社員は逮捕されても「私は日本人だ!私は日本人だ!」と叫び、犯行を
否認しているという。地元フリーペーパー紙(2013/08/23)

ニューヨーク州イーストハンプトン警察 容疑者Jason Lee, 37 ←韓国人ジェイソン・リー写真有り
//assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.1434338.1377209682!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/landscape_635/sachs23n-1-web.jpg

【New York Daily News】Married Goldman Sachs bigwig arrested for rape (2013/08/23 10:45)
//www.nydailynews.com/new-york/married-goldman-sachs-bigwig-arrested-rape-article-1.1434339
343名無しさん@120分待ち:2013/08/27(火) 15:40:45.92 ID:O5tSn1Xg
8月31日にスイセイさんが帰ってくるらしい
福岡公演の前日に数人ほど
ショーとかもやるみたいだけど夜だから行けるか微妙だなぁ
344名無しさん@120分待ち:2013/08/28(水) 11:46:30.75 ID:A2AwJ6d0
今のショーはよくないからね;
スイセイがいた時の方が出入りはよかったみたい。
345名無しさん@120分待ち:2013/08/28(水) 16:26:44.47 ID:wZ5YdRH3
ハウステンボス歌劇団・・40過ぎた厚化粧の男装おばちゃん達のナルシズムを見せつけられて
346名無しさん@120分待ち:2013/08/28(水) 16:28:11.65 ID:wZ5YdRH3
吐き気だけして帰ってきた・・・
他のお客さんも、ほんとポカーンだったし。
ショー目当てで年間パスポートに行ったのに、夜の楽しみが何もないよ・・・ 泣
347名無しさん@120分待ち:2013/08/28(水) 17:42:10.65 ID:V7XSvaGL
>>346
9月までだけどザ スターライト レビューは?
もう歌劇団は、やめてほしい
新しく劇団員募集してるから、宝塚はなくなると思いたい
スイセイさん、見に行きたいけど
ちょうど台風直撃日かも(^_^;)
348名無しさん@120分待ち:2013/08/28(水) 23:02:09.10 ID:ItblL3X0
最近のイベントは間に合わせ感たっぷり。粗い、雑、つまらない
349名無しさん@120分待ち:2013/08/31(土) 16:38:09.25 ID:DPw2NQia
ハウステンボス歌劇団って8月で終わりじゃなかったの?
同じのが続くの?
ウソでしょー(ー ー;)
350名無しさん@120分待ち:2013/09/01(日) 00:31:55.66 ID:o1IJicQw
関東住み
行ってみたいなぁって思ってるんだけど、どんな感じ?
某夢の国に慣れてるとがっかりしちゃう?
351名無しさん@120分待ち:2013/09/01(日) 00:37:27.58 ID:kXPQgRbl
バブルの頃金掛けまくったエリアは
TDLなんて勝負にならんぐらい整った町並み
352名無しさん@120分待ち:2013/09/01(日) 00:40:57.46 ID:+0hJcOol
ほんとだよ、あの、おばちゃん過激団は、、、終わって
欲しいよ。
話変わるけど、今日31日の一夜限りのスイセイさんは客がファン
ばかりだから一体感が良かったね。
自分も明日、フットルース見に行くよ!あのファンの中で何人来るの
かな?
353名無しさん@120分待ち:2013/09/01(日) 10:57:27.02 ID:diGvaDki
スイセイさん、宣伝のために帰ってきたんか
仕事とはいえハードだね
これだと冬も一夜限りがありそう
354名無しさん@120分待ち:2013/09/02(月) 16:20:12.83 ID:ABz5UmIk
スイセンオタクが沸いててキモイナw
355名無しさん@120分待ち:2013/09/02(月) 16:21:23.87 ID:ABz5UmIk
そのまま、名前もスイセンに変えたらいいよ。
356名無しさん@120分待ち:2013/09/02(月) 17:45:11.49 ID:is75Sscl
平日だし雨模様だから人少ないと思ったら三国人多すぎワロタw…ワロタ…
マナー悪すぎ
園内ホテルのいい部屋とっておいて良かった
357名無しさん@120分待ち:2013/09/02(月) 21:10:32.21 ID:6ujnnme1
カウントダウンの花火って、シャボンディハウス前から見るのと
ウォーターマーク前から見るのとでは、どちらがいいんだろう?
358名無しさん@120分待ち:2013/09/03(火) 09:53:49.23 ID:DfA35fA0
ウォーターマーク前は特別席になっているくらいだからちょっとは良い席なのでは?
359名無しさん@120分待ち:2013/09/03(火) 10:16:48.52 ID:wHemBIGq
>>356
特亜は、人的素質鍛えてから来い、
今は、確か台湾人が一番多いらしいね。それと東南アジアの方々 どっちとも歓迎
360名無しさん@120分待ち:2013/09/03(火) 10:18:22.01 ID:wHemBIGq
>>357
断然、ウェーターマーク…ただカウントダウンであそこの席、確保は難しい…
361名無しさん@120分待ち:2013/09/03(火) 11:17:41.59 ID:wHemBIGq
てか、会員の冊子、昨日来たんだが…イベント始まって送付されるって
どういうことやねん。 わざとイベント開催日と同時に送っているのかね。
362357:2013/09/03(火) 18:52:12.30 ID:TDUqPtmA
>>358・360
レスありがとうございます。
今、ショッピングサイトに出てるスペシャルインビテーションの
3にしようか、2にしようかと迷ってたので
シャボンディハウスは指定席で、ウォーターマークは指定席じゃ
ないけどこちらの方が景色がいいのか…
さてさて、どちらにしようか、もうちょっと悩んでみます
363名無しさん@120分待ち:2013/09/03(火) 19:58:24.96 ID:wHemBIGq
>>362
シャボンディハウスは多分、2階席だと思いますが、席数が少ないので指定席ですね
ウォーターマーク前は、席数が多いので、ある時間からチケット持ってる人が並んで席確保の流れだと思います。
一回確保すれば、席はなれる事は可能だと思います。ただカウントダウンは激混み必死なので
離れることはしない方が良いと思われw
364名無しさん@120分待ち:2013/09/03(火) 21:47:17.46 ID:obF0mAhd
会報に載っていたYOKAROバスって初めて聞いたのだが、評判はどうなんだろう?
365名無しさん@120分待ち:2013/09/04(水) 00:06:28.09 ID:Hjj1macJ
>>361
ネットで見ればよいのでは



温泉施設どこに作るんだろうね。
366名無しさん@120分待ち:2013/09/04(水) 11:11:35.55 ID:h4kOX8RB
>>365
会員のみの情報知りたいのよ。遠方だから予定立てられん。


温泉は、迎賓館裏、記事では、もう着工して今冬に開業目指すらしい。
3ヶ月で建てられるのだろうか……  てか賃借???

− 抜粋 −
HTB園外の駐車場の一部と隣接する遊休地計約6600平方臍を
賃借し、建設。同社が近日発足させる関連会社が運営に当たる。延
べ床面積約2600平方登川の鉄骨造りで、2階建て。
露天風呂や複数の内風呂などのほか、食事スペースや休憩室を備え
たスーパー銭湯の形態となる予定。
367名無しさん@120分待ち:2013/09/04(水) 11:18:57.10 ID:h4kOX8RB
最初、温泉施設は外部委託して、賃料だけとる様になってた筈だけど…
自前で温泉の経営もやるのか、儲かると多角企業になってきたな、
368名無しさん@120分待ち:2013/09/04(水) 11:40:59.63 ID:AxUXjTfW
>>364
同じく気になって検索してみたけど
評判悪すぎてこりゃ無理だと思った
369名無しさん@120分待ち:2013/09/04(水) 18:36:05.41 ID:FmglOGiN
ソングフォーユーだっけ?
広場で昔の洋楽歌ってたやつ
あれ、もうやらないんだ、結構好きだったのに
10月から見るステージがあるのか不安になってきた
おばちゃん過激団だけだと泣ける
370名無しさん@120分待ち:2013/09/04(水) 19:04:40.91 ID:rD/Logtj
歌劇団が好きな人だっていると思うよ
371名無しさん@120分待ち:2013/09/04(水) 19:19:44.11 ID:v7/Da71h
592 名前:名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:20:01.84 ID:vXHrUtg10
朝鮮人クォーターの俺が通りますよっと

ばあさんが戦前に朝鮮で大地主の箱入り娘>日本敗戦>
略奪放火、ばあさん鮮人にマワされてオヤジ誕生>着の身着のままで日本へ引き上げ
・・・まあ、身の上話なんざどうでもいいかw

「朝鮮人は嘘つきで傲慢で生まれながらの差別主義者、極めて暴力的で性衝動極めて強し」
これ、一字一句まちがいなく本当。血が入ってる俺が言うんだからまちがいない
暴力衝動も性衝動も、思春期には恐ろしく強力に発現した経験アリ。犯罪を犯さなかったのは本当に”たまたま”
本能を抑制する「なにか」が、まちがいなく遺伝子的に欠けている。

動物番組とかでサル特集とかあるじゃん?
エサの奪い合い、地位を巡るケンカの映像に共感しちゃったりするんだぜ?
「ああ、あいつムカつくよなw」「ふざけんなナメやがって、やっちまえ」
動物と同レベルなことに戦慄した高校時代www

こんなイキモノ、生きてたらいけないだろww汚すぎるwww
日本人には、心から忠告しとくぜ。殲滅するときは、容赦すんなよ?
「どんな情けも、100%の確率で逆恨みするゴミ」がすぐ隣にいることを忘れるな
俺も含めていい。血の一滴も、この世に残したらダメだ。
でないと、お前さんの一番弱いところ、大事なものを狙って、猛烈に邪悪な存在が襲いかかるぜ?


同胞から警告が出るくらいだからね
372名無しさん@120分待ち:2013/09/04(水) 20:18:09.35 ID:Hjj1macJ
ゴスペルは来ないのだろうか、また聞きたい
フラメンコでも良いあのオバさんの枯れた声が聞きたい
ケルテックリズムのバイオリン姉ちゃんのユー・レイズ・ミー・アップが聴きたい。

ビール祭噴水広場でやるの?と思ったら別にテント出しているんだってね。
ビール飲みてーーーーーーーー
仕事したくない。
373名無しさん@120分待ち:2013/09/04(水) 23:40:21.64 ID:5WK7bLEs
>>372
ビール飲むためにも仕事しろw
374名無しさん@120分待ち:2013/09/05(木) 07:49:35.92 ID:bkKQ3+N7
>>372
ゴスペルは、俺も来て欲しいわ
あんだけ本格的なやつは、なかなか見れんからな

歌劇団は、宝塚の知識ない人には、始めてみてどう感じるかだけど
実際、研ルイスさんがいるとは! って思ったしな 
まぁーショーは好みの問題だな、

てか、仮面舞踏会って通年開催になったの?
375名無しさん@120分待ち:2013/09/05(木) 07:52:32.88 ID:bkKQ3+N7
D1いくんだけど、駐車場止めて、ワッセナー横の道歩いて行くことになるのか
376名無しさん@120分待ち:2013/09/09(月) 18:17:44.53 ID:wihYKdEr
377名無しさん@120分待ち:2013/09/09(月) 22:15:44.94 ID:7ms3D1Y5
>>375
そうみたい

久しぶりにハウステンボス歌劇団見たけど
前と変わった?
見慣れた?のか、わりとよかった
それとファンも結構いるんだね
ビデオ撮ってるひとが多かった
378名無しさん@120分待ち:2013/09/09(月) 22:38:08.18 ID:NMZZEQXc
>>377
秋になって、内容は変わったみたいよ。
宝塚ファンは、やっぱいるからね、それが常設で見れるなら
固定ファンは増えるだろう。

てか、劇場の話はどうなったんだろう。
379名無しさん@120分待ち:2013/09/09(月) 22:45:17.94 ID:NMZZEQXc
そういえば、彼女がオトメイト?があるって騒いでるんだが…
これって、恋愛ゲームか何か?サイトみても良くわからんかった。
380名無しさん@120分待ち:2013/09/10(火) 20:45:27.68 ID:4ibdaUkC
by「シナ(支那)を「中国」と呼んではいけない三つの理由」

私達は日頃何気なくシナを「中国」と呼んでいますが、実はこれはとても異常な事です。

日本では中国という地名をまともに使うことができません。
旅行のパンフレットのタイトルを「中国ツアー」にするとシナ旅行の事と勘違いされます。
食品に「中国産」と付けると、シナ産の事になってしまいます。
2007年、中国にある「中国食品工業」という会社が倒産しました。
当時はシナ産の食品の安全性が世界的に問題になった時期で、社名の「中国」がシナの事と勘違いされ
「シナの食品を専門に扱う会社」と思われて取り引きが激減したのでした。

日本の山陽・山陰を合わせた地域を中国と呼ぶ歴史は非常に古く
『類聚三代格』に載っている元慶二年(878)二月三日の官符の記録に既に見られるということですから
少なくとも千百年以上の歴史があります。
一方、一般に日本人がシナを「中国」と呼び始めたのは戦後の事ですから、まだ60数年の歴史しかありません。
また「中国」と呼び始めた時点で、中華民国(建国1912年)はまだ三十数年の歴史しかなく
中華人民共和国(建国1949年)に至っては存在すらしていませんでした。

すべては外務省の通達から
事の始まりは、昭和21年(1946)の外務省が出した通達です。当時連合軍の管理下にあった外務省は、
東京都内の主要マスコミに対して「支那」の使用をやめるように通達しました。

驚くべきマスコミの力
それにしてもマスコミの力は絶大でした。ありとあらゆるすべてのメディアにおいて「支那」から「中国」への書き換えが行われ、
過去の戦争の名前までもが、例えば「支那事変」は「日中戦争」にという具合に書き換えられました。
その一方で「中国四千年」「中国文明」などと、あたかも何千年も前から「中国」という国があって
日本人がそう呼んでいたかのように触れて回りました。つまり、単に国の呼称が変えられただけではなくて


歴史全体が書き換えられた。
381名無しさん@120分待ち:2013/09/11(水) 21:57:57.88 ID:WBQllHKl
風景だけで入場料高すぎ ファミリー無理
シナ客が多いんだろうなツマラン
382名無しさん@120分待ち:2013/09/11(水) 23:01:32.37 ID:lBSXdojr
>>381
シナ人すくねーよ。今多いのは台湾人と東南アジア
未だに、朝鮮人来ているのは気に食わないが…

>風景だけで入場料高すぎ ファミリー無理
なーにも知らない証拠だな、俺的には貧○人は来なくていいと
思ってるから助かるわ。
383名無しさん@120分待ち:2013/09/11(水) 23:08:50.41 ID:D9aa6Ks6
>>282
まあ数年前に比べれば高いといえば高いが

ほとんど見ないで(気づかない)半日で十分という人もいるからね
全部見ようとすれば3泊ぐらい必要でしょう


それと携帯サイトのカレンダー最近更新遅いよ。
384名無しさん@120分待ち:2013/09/11(水) 23:18:44.81 ID:lBSXdojr
>>383
まぁー実際、上がったけど、行って見て価値観で物を言えば言いのだが…
明らかに妄想で書いているので意見述べたんだよね。

>ほとんど見ないで(気づかない)半日で十分という人もいるからね
>全部見ようとすれば3泊ぐらい必要でしょう
始めて行ってアクティビティーとかやろうと思って、ゆっくり過ごしたら
確かに3日は掛かるね。

HISになって、サイトのデザイン、更新など品質は上がったんだけど
担当が多忙で対応遅れているのかね。
385名無しさん@120分待ち:2013/09/11(水) 23:27:34.74 ID:lBSXdojr
てか、産経に
<間もなく美容整形を手がける病院と温泉施設も開業する。>

って書いてあるのだが、病院も作るのかよ?
386名無しさん@120分待ち:2013/09/12(木) 12:21:42.11 ID:4j+G9VXk
病院なんか前からあったんじゃないの?
387名無しさん@120分待ち:2013/09/12(木) 14:36:21.32 ID:w7R9l0ZK
今あるソアラは、病気にならない為の施設、
美容整形の病院はないよ
388名無しさん@120分待ち:2013/09/12(木) 14:38:37.82 ID:w7R9l0ZK
カジノ関連で、誘致できたら近くに専用の空港作るんだとよ。
澤田さん、すげーな
389名無しさん@120分待ち:2013/09/12(木) 19:24:59.16 ID:6fHYAlxg
病院はともかく薬局も無くなったのかな
目薬忘れて2泊だし困ったなと思ったときスーベニアにあると聞いて行ったら
レジの横に置いてあって助かった。

小型飛行機としても近くにそれに使えるような土地あったっけ?

それとパンドラ閉店していない?
390名無しさん@120分待ち:2013/09/12(木) 21:48:33.45 ID:TE9APsZ4
>>388
スカイマークの長崎便ですら
神戸経由でやっと維持してる状態なのに
セスナですら無理だろう
391名無しさん@120分待ち:2013/09/12(木) 22:55:05.70 ID:w7R9l0ZK
>>389
土地は流石にないね。そこをどうするのか?見物だわ

パンドラって移転したんじゃなかったっけ?
最近、店も入れ替わりが凄いから把握できないわ。
392名無しさん@120分待ち:2013/09/12(木) 22:59:31.24 ID:w7R9l0ZK
>>390
いや、定期便じゃないよ。定期便は長崎空港や福岡空港使うさ
あくまでも、ハウステンボスへの送り込むチャーター便 
それも70-100人乗りって言ってるからセスナレベルじゃないぞ。
来年、佐世保港に国際ターミナルできるから、税関も容易に設置出来そうだし
時期的にはいい感じだな。
393名無しさん@120分待ち:2013/09/12(木) 23:04:47.47 ID:TE9APsZ4
>>392
長崎空港だってハウステンボスからそう遠いわけでもない
その長崎定期便ですらギリギリ維持が限界なのに
HIS主導でチャーター便出すほど需要創出なんてどー考えても無理だろ

繁忙期のバンコクですら機材のやりくりからグッダグダ
394名無しさん@120分待ち:2013/09/12(木) 23:14:28.88 ID:w7R9l0ZK
>>393
俺らがムリって言っても、澤田さんが言ってるんだから、
そっちに言え、俺はだた真実の情報流してるだけ。

それに長崎空港から近いって田舎・地方の考えだぞ
都内の俺からすると、長崎空港からHTBまで50分とか近くはない。
上野から成田まで行くのより時間掛かるんだから、ありえない。
395名無しさん@120分待ち:2013/09/12(木) 23:50:39.70 ID:TE9APsZ4
>>394
需要が高いバンコクへのチャーターですらずっこけてるのに
海外から直でハウステンボスまで、しかも空港を一から設置とか夢物語すぎ
それを凄いとかいい時期だとか思えるお前にもつっこんでんだよ

空港から50〜70分ってだいぶ近いと思うぞ
HTB専用空港を作るとしたらその時間を遥かに縮めないと意味ないわけで
遠くてもHTBから20分以内にはつくらんとダメだがそんな土地あるか?
空港自体の土地以外にも周囲の環境への影響もクリアしないとダメなんだぞ

で、そこまで金かけて、本当に客集められると思う?
396名無しさん@120分待ち:2013/09/12(木) 23:51:10.60 ID:qbFiljYi
大陸からツアー客乗せて来るんでないの?
あと、本当のお金持ちの自家用ジェット用とかね。
空からカウントダウン花火を見ようなんて企画も
できるかもね。
397名無しさん@120分待ち:2013/09/13(金) 00:01:59.82 ID:7DGOUQau
長崎空港に自家用で降りたら、直接高速船に乗ってカジノ行けるような港湾施設つくるほうが現実的だな。
あるいは、飛行艇用の空港とか?w
398名無しさん@120分待ち:2013/09/13(金) 00:12:55.41 ID:nwFAPBHT
針尾島に沖縄の海兵隊誘致して共同の飛行場作ってカジノ作って
まあ無くは無い。住民の説得できれば
399名無しさん@120分待ち:2013/09/13(金) 00:22:53.19 ID:ifmvmaaF
>>396
世界中で鎬を削る巨大カジノリゾートを押しのけ
定期的に海外富裕層を獲得できる術があるなら
ヘッドハンティング業者が黙っちゃいないな
400名無しさん@120分待ち:2013/09/13(金) 12:55:17.11 ID:TOxfLwS8
ピートローズと結婚した整形韓国人ババアの娘。のご紹介
http://www.odnir.com/cgi/src/nup65251.jpg
金持ち中国人と結婚した整形韓国女に出来た子供
http://www.odnir.com/cgi/src/nup65250.jpg


朝鮮遺伝子恐るべしwwwww
401名無しさん@120分待ち:2013/09/14(土) 18:11:23.97 ID:DIciwk84
>>395
土地があるんだろうから言ってるんだろうよ。200億円だとよ。
ど素人のお前の意見より、スカイマーク、タイでAAA立ち上げた澤田さんの
意見の方が真実味あるわなwwwwwww

>空港から50〜70分ってだいぶ近いと思うぞ
あほか、距離と空間時間の観点対比で物言ってるんだよ。田舎者だなww
空港使ってHTB行くのは、地元の人じゃない、利用するコンシューマ向けの
観点で考えないと無意味
402名無しさん@120分待ち:2013/09/14(土) 18:23:42.93 ID:DIciwk84
>>397
それは、去年のIRで取り纏めた、資料に描いてたね。
はよ、法案通してほしいわ

HISの営業利益の過半数HTBのお陰って、利益率ではオリエンタルを上回ってるわ。
403名無しさん@120分待ち:2013/09/14(土) 18:28:51.77 ID:DIciwk84
>>400
所詮 ゲノムだからな、
404名無しさん@120分待ち:2013/09/14(土) 19:38:30.54 ID:hlvMSGMa
>>401

田舎者って w

成田空港から上野が最終目的の外国人が何人いるんだよ。w
長崎空港から ハウステンボスの対比としてはおかしいな

羽田からディズニーだって40、50分は掛かるだろう

395が言うとおり有明海とは違って平地がすくない
もし今もハウステンボスの傘下としたらハウステンボスカントリー倶楽部を
造成し直して空港にすれば可能性はある、ただし敷地内の標高差があるみたいだけど

長崎空港からは今より早い高速艇、例えば島原、三池港間の高速艇だと30分程度は可能でしょうね。
405名無しさん@120分待ち:2013/09/14(土) 20:13:17.43 ID:RiVhxzVl
今から花火!!
406名無しさん@120分待ち:2013/09/14(土) 20:57:52.79 ID:fzPJpma4
韓国の異常なまでの人糞と肛門に対する執着は何処から来るのか?
とにかく何かある度に人糞、調味料も人糞

Coprophagy KOREAN POO WINE TTONGSUL
http://www.youtube.com/watch?v=lTGijx1n64o

Kitchen Korea Toilet bowl I just usable for cooking efficiently
http://img.news-us.jp/fuckorea/img_19065_7425647_0.jpg

【韓国】秘伝の人糞酒『トンスル』その製造過程からお味まで確かめてみよう!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=YYc1XqfU-Jo

韓国軍・兵役科目 

肛門舐め
http://livedoor.blogimg.jp/defugon/imgs/d/5/d5835141.jpg
肛門観察
http://img.news-us.jp/fuckorea/seikatsu03.jpg
大便洗顔&うがい
http://img.news-us.jp/fuckorea/k1503077709.jpg

【野人乾】Korean Feces Powder(コリアンフェイシェスパウダー)は実在した
1488年には実用化されて解熱剤として使用されている
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2005082232258

そう、この国は糞から出来ているのです
407名無しさん@120分待ち:2013/09/14(土) 23:29:40.32 ID:4sX84eGm
ビールテイスティング飲んできた。
ドイツやベルギーの生ビールが5杯で2,500円って良く考えたら激安だよな。

調子乗ってツマミ頼みすぎて散財したぜ・・・
408名無しさん@120分待ち:2013/09/16(月) 02:21:49.39 ID:9UJdBYNx
高い、つまらん、接客はくそ、キャラは可愛くない、サービスもくそ、食事もイマイチ
建物しか見れるもの無いのに1万w
409名無しさん@120分待ち:2013/09/16(月) 10:04:39.62 ID:OC6crIjr
外のイルミネーションはよかった。
建物内はアトラクション施設の冷房の効きが悪すぎ。どこも生ぬるくて周りの人が暑い、暑い、って言ってた。
410名無しさん@120分待ち:2013/09/18(水) 18:52:56.67 ID:4HTLgHVT
================================================
ハウステンボス、海外から集客強化 タイから航空便

ハウステンボス(HTB、長崎県佐世保市、沢田秀雄社長)は海外からの集客を強化する。
親会社で旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)がタイに設けた運航会社の国際航空チャーター便を年内にも
同国から長崎空港に就航させる。外航クルーズの誘致にも力を入れ、来年、長崎県内に50隻以上の寄港を目指す。
空路、海路双方で海外からの観光ルートを広げる。
HIS会長を兼務する沢田社長が日本経済新聞の取材に対し、明らかにした。タイからの国際チャーター便の長崎乗り入れは
年内に始める方向で準備中という。観光客の受け入れ人数は1便当たり220〜250人になる見通しだ。便数は未定。
HTBとHISは当初、来年夏をめどに長崎空港に就航する計画だった。だが円安などを背景に東南アジアで日本観光のニーズが
高まっていると判断。就航時期を前倒しし、アジアの旺盛な観光需要を取り込むことにした。

外航クルーズの寄港地は長崎港と佐世保港の2カ所を想定している。
「アジア各国・地域を巡るツアーを手掛ける国内外のクルーズ会社に長崎寄港を要望している」(沢田社長)。
HISも自社で企画するアジアクルーズで国内寄港地に長崎を優先的に組み入れ、HTBの集客を支援する。
港湾の受け入れ能力に応じ、長崎港に定員3000人超の客船、佐世保港には同2000人規模の客船が寄港すると想定。
50隻のうち10隻前後が佐世保に寄港する見通しという。昨年はHTB観光を目的にした外航クルーズ船が11隻寄港した。
クルーズ旅行は寄港地へ早朝着いてから夜に出発するまでの空き時間にツアー客が観光や買い物を楽しむ。
佐世保着のクルーズ客はHTBに長く滞在できるため、日が暮れてからのライトアップイベントなどが誘客の大きな武器になるとみている。
HTBの入場者は2012年9月期に191万人。うち海外客数は15万人(8%)だった。同社は海外観光客比率を早期に20%へ引き上げる方針を打ち出している。
================================================================

すげーな、来年当り300万人近くまで行きそうだな
411名無しさん@120分待ち:2013/09/18(水) 18:53:54.72 ID:4HTLgHVT
また、貧乏人が沸いてきたな、
貧乏人は ムリして来なくていいのにwww
412名無しさん@120分待ち:2013/09/18(水) 19:18:51.04 ID:VEiD8gXZ
>>410
そのタイのチャーターって
ケチって中古機材買ったばっかりに
整備不良で欠航連発、払戻に振替で大赤字
関空からはすでに無かったことにされてる
アジアアトランティックエアラインズのことですかな?
413名無しさん@120分待ち:2013/09/18(水) 21:08:16.90 ID:gM9JyVk0
>>410
>>411

これは醜い自作自演
414名無しさん@120分待ち:2013/09/18(水) 22:53:37.35 ID:f0K66N53
タイの人 大歓迎〜!
415名無しさん@120分待ち:2013/09/19(木) 00:25:30.38 ID:hNAxzCWp
>412
あなたはクルーズのスタッフですね
416名無しさん@120分待ち:2013/09/19(木) 05:59:11.35 ID:YMB3QGBz
破綻したくせに笑
417名無しさん@120分待ち:2013/09/20(金) 13:49:49.45 ID:cuVeY+Iy
蛆が沸いてるな
418名無しさん@120分待ち:2013/09/20(金) 13:53:20.66 ID:cuVeY+Iy
サンヴァンサン祭りの名称はやめたのかな

ワインは良かったわ、今週は花火とビールの方行くわ
419名無しさん@120分待ち:2013/09/20(金) 20:23:22.28 ID:AdsKvU4R
主婦の7割が「韓国タレントは嫌い」 地銀シンクタンクが調査した実態とは

日本でのK-POPブームに陰りが見え始めたとも指摘される昨今だが、それでも新たな
グループが続々と日本進出している。今年に入ってからだけでも日韓同時デビューの
A-JAX、吉本興業系のレーベルから日本デビューするMYNAME(マイネーム)、さらには
「K-POP最後の大物」との触れ込みで7月にデビュー予定のWonder Girls(ワンダーガールズ)
など、相変わらずの「雨後のたけのこ」状態。それほどまでに日本市場はK-POPにとって
オイシイのか、そして本当にK-POPは日本で売れているのか。その実態を探ってみた。

大垣共立銀行(岐阜)系列のシンクタンクである共立総合研究所による「韓流消費に関する
アンケート」の調査結果に、実に興味深い調査結果がレポートされている。なんと、アンケートに
回答した主婦の7割が「韓流は好きではない」との結果だったのだ。
あるネットユーザーは次のように言う。

「調査は大垣共立銀行の本店や支店を訪れた既婚女性を対象に行われたそうですが、
世間の実情を反映したものといえるではないでしょうか。結局、K-POPなんていわれているほど
日本の社会に浸透などしていないし、要はメディアが作り上げたブームに過ぎない、ということが
明らかになってしまったわけです」

同研究所は<K-POPの台頭、食品、コスメをはじめとする韓国製商品ブームのマスコミでの
取り上げ方、新聞の テレビ欄における韓国ドラマの占有状況からかなりの盛り上がりを
予想したが、結果は予想を下回るものであった>と、調査レポートを結んでいる。
結局、K-POPブームとは単にKARAと少女時代という個別グループのブレイクにすぎず、
やはり実体などなかったということか。

http://uramono.org/entertainment/2576.html
420名無しさん@120分待ち:2013/09/20(金) 23:15:09.55 ID:H74okjTK
>416
馬鹿が。なんも知らんと
421名無しさん@120分待ち:2013/09/21(土) 00:33:47.53 ID:9iUirEGf
ワイン祭いいね〜
いま、ごきげん状態です。
試飲祭なので、ちゃんと気に入ったワイン買って帰るよ。
422名無しさん@120分待ち:2013/09/21(土) 12:24:54.80 ID:1cQjv1DL
ハウステンボスなんてまだあったんだ。
423名無しさん@120分待ち:2013/09/22(日) 00:29:06.08 ID:CRjYeGc0
>422
あるよ〜
これからも当分あるよ
424名無しさん@120分待ち:2013/09/22(日) 12:51:26.57 ID:QTbFQ6nL
ハウステンボス周辺、渋滞。第1、2、4駐車場満車。ウィンズ駐車場開放も埋まりつつある。カウントダウン以来の人出だな。
425名無しさん@120分待ち:2013/09/22(日) 15:03:53.05 ID:L/q7q6F9
テレビ佐世保の定点カメラ見てるけど、周辺の交差点はもとより、西九州道市内まで渋滞伸びてるな。カウントダウンでもこんなことなかったぞ。
426名無しさん@120分待ち:2013/09/22(日) 17:52:02.05 ID:d4/gpyu7
花火に間に合わない人達多数だろうな
昨日行ったら、バスの駐車場空けてあったけど
どれくらいの人数が押し寄せているのやら
こっちは家で花火の音だけ楽しもう
427名無しさん@120分待ち:2013/09/22(日) 18:17:11.76 ID:spulDJfp
おい、花火の有料観覧席だけで3万人って誰か言ってたんだけど マジ?
 入場者数更新じゃねー?
428名無しさん@120分待ち:2013/09/22(日) 18:20:23.67 ID:d4/gpyu7
いくらなんでもそれは
入場者数じゃないの?
429名無しさん@120分待ち:2013/09/22(日) 18:21:06.99 ID:spulDJfp
西九州道も事故動けんのなら、向かってる人は帰ったほうがいいかもな
てか、高速では引き換えせんわなw 可哀相に…
430名無しさん@120分待ち:2013/09/22(日) 18:25:44.68 ID:spulDJfp
Twitterでハウステンボス検索すると面白いな
「人多すぎ」「渋滞でつかん」「;−;」のオンパレード

朝から行けばいい物を…見通し甘いな
431名無しさん@120分待ち:2013/09/22(日) 18:36:43.47 ID:3cMk+Nij
twitterて便利だな
432名無しさん@120分待ち:2013/09/22(日) 20:28:24.47 ID:d4/gpyu7
Twitter見てると、まだハウステンボスに着かなくてバスの中って人がいるね
バスだと引き返すのも難しいのかもしれんが
食事とかトイレとか大変そう
433名無しさん@120分待ち:2013/09/22(日) 22:34:16.83 ID:o7rFW9UA
HISバスツアー 間に合わず
全額返金だそうだ
434名無しさん@120分待ち:2013/09/22(日) 22:36:59.93 ID:spulDJfp
西九州道、片側全線2車線整備すべきだな、
利用増加率が倍増してるんだよな、
435名無しさん@120分待ち:2013/09/22(日) 22:38:16.33 ID:spulDJfp
>>433
それは当然だろうな、ましてや親会社のHISツアー。
436名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 00:07:31.94 ID:zy2ECtO7
ロッテルダム会場からテンボス内に入るまで40分。場内通過してウィンズ駐車場へ。
駐車場から江上の裏道通って佐世保市内に帰ってくるまで並べて2時間弱。
多分周辺はまだ渋滞してるだろうな。

花火が素晴らしかったから、まあいいか・・・。
437名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 00:18:52.68 ID:fJRvHzQd
渋滞巻き込まれ
花火見れないとは
南無南無…
438名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 00:20:37.11 ID:EgxORbRC
>>433
これはww
きちんと渋滞予測しとけよw
439328:2013/09/23(月) 00:28:46.13 ID:NUUqTi3o
以前9月22日の花火について質問した者です
アムステルダム駐車場?のB席を確保して、無事に素晴らしい花火観戦出来ました!!

行きは多少の渋滞はあったけど、帰りは最後の花火のほんの数分をバスで見る事になっただけで
スムーズに帰路に着けました

園内はゆっくり見れなかったけど、また泊まりで行ってみようと思います
ありがとうございました!
440名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 00:38:50.68 ID:BT1u4Wzz
>>438
通常3時間のところ渋滞で7時間かかっても到着せず
441名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 01:04:20.66 ID:zy2ECtO7
佐世保市の道路交通情報見ると、まだ周辺渋滞してるなあ
442名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 01:19:58.02 ID:C7QF98Ii
こりゃ、動線確保が来年度の課題ですね。
443名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 01:22:25.55 ID:C7QF98Ii
カウントダウンも負けないような企画が欲しいね
444名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 01:57:06.13 ID:shTyamIw
バスツアーは32台中6台しか着けなかったって呟いてんな。
これ、返金だけでおさまるの?w
445名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 02:25:25.88 ID:a2q4RnOJ
32台てことは1000人レベル?
よっぽどのド素人が企画したのか?
446名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 02:44:14.49 ID:1XUXGjO7
ど素人ではないだろ、去年までの事例で企画立てるのは普通だし
ただ予想を遥かに超えた場合は予測不可能だろうな、
各ツアー会社がどう判断するかだな

指方バイバスも出来ても、それ以上に押しかけてるって事か
佐世保市で国土交通省に陳情するしかないな
447名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 07:56:55.66 ID:oP9tOIJJ
事故で…とかじゃなく単なる渋滞?
なでしこジャパンが諫早の競技場に来てたのは関係ないか
448名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 13:54:58.40 ID:9K1vk+Pr
HIS企画のバスツアー最悪。二時間予定のところを六時間で到着。当然花火は終わっていた。担当者「30分位たったら帰ります。」だって。企画した奴を引きずり出してきて土下座させたい。
449名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 14:20:40.45 ID:OY0Cs4cv
>>443
カウントダウンの花火は年々貧弱になっていくから、
今年は別なところに行こうかって家族で話している所
450名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 14:33:59.58 ID:a3Q1k69A
ttp://www.huistenbosch.co.jp/guide/information/

花火特別観覧席チケットを前売りでご購入いただきました方の中で、
交通渋滞で花火終了時間までに到着できなかったお客様へ
451名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 15:51:28.88 ID:/8gAkHpu
昨日の話行きは針尾橋まではそれなりにスムーズ11:45針尾橋上で信号3回待ちでこの時間から
R205からの渋滞が始まったもよう
ファミリエ駐車場宿泊者専用になっていたたため第二駐車場に着いたのが12:05分

帰りは込むだろうと23:45分に駐車場についたが、車がほとんど減っていないので車で待機
目の前のトヨタ車が30分後に10mしか進んでいなかった
第二駐車場を出たのが1:13針尾橋を渡らず江上交差点についたのが1:34
バイパスに入ったらさらに動かずジョイフルのところでUターンして早岐方面に左折で
こちらも渋滞2kmを20分程かかったのでUターンして東彼杵IC経由に変更すると
渋滞の最後尾が20台ぐらい後ろの車だった。江北交差点も車は見当たらず
大塔目指そうかと考えたが先で詰まっていたら癪なので東彼杵経由、武雄北方で降りて下道で帰ったよ
高速はガラガラだったが武雄ジャンクションからの合流車がかなりいたので渋滞してたんだろうね
来年からは宿泊にするよ取れればだけどw

対岸からの花火の後半の完全版がYOUTUBEに上がっているね
アナウンスまで聞こえたんだ
452名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 15:54:53.37 ID:jTmEpd6B
車で向かってて、18時過ぎの時点で5km弱のとこだったんだけど、
コリャもしかして見れないんじゃないかってなって、
急遽JRの駅探して電車に変更。
ハウステンボスの一つ前の早岐駅着いたのが19時ちょい前だったんだけど、
やっぱり駅も凄い人で。
3分遅れだったけど割とすぐ電車きたー思たら、快速2両で当たり前だけどすでにメチャ人が乗ってて、
何人かがむりくり乗り込んでギューギューすし詰め状態(汗)
オイラ達は諦めて、次の7時39分普通3両で4分後要約ハウステンボス駅到着。

入場チケットは着いて2,500円の買ったよ。
ハウステンボス内入って、ハーバースクエアー辺りだったと思うけど、そこにも沢山人が座ってて
そこ椅子なかったけど普通に空いてるスペース座って目の前でみれたよ。

座ったのは20時過ぎくらいで、表彰式が終わったあたりで、
第2部は充分楽しめたよ。

あのまま車だったらみれたかったか分かんなかったし、
来年またいきたいけど、絶対JRで行くと思う(^_^;
453名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 16:12:43.66 ID:jTmEpd6B
あ。 ちなみに帰りは23時半前くらいの電車で(乗るのに列出来てたけど、10分もしないうちに乗れた)早岐まで戻って、針尾バイパスとやらはテールランプがメチャ続いてるのが見えたがら、早岐駅前を走ってる道から35号線に抜けて、ずっと真っ直ぐ行くとインターで、
帰りは渋滞ナシだったよw
454名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 17:11:51.91 ID:t28aQbpO
長文書くならそれなりの読み易い文章でお願いします。
455名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 17:31:12.78 ID:jTmEpd6B
スマセン
456名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 17:33:50.33 ID:9K1vk+Pr
HISとその子会社のハウステンボスは今回のバスツアーの件について、新聞広告でも出して謝罪して下さい。
457名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 20:27:28.65 ID:/8gAkHpu
>>453
深夜一時台に針尾橋を渡っていてもそのまま直進しても
他人から見れば赤いテールライトの列が殆ど動かなかっただろうね
川の向こうにR205の車の赤い列を見て虚しくなったよ。
458名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 21:19:18.71 ID:sTrby51W
チケットも購入して席取ってたのに!(涙)
結局、着かず、見れず!もうちょっと考えてほしい!
イベントするなら 交通渋滞も考えて
459名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 21:39:07.62 ID:/8gAkHpu
それを言ったら最大の防御策は前日に入るか早く来るしかない
でも台風が来たらお手上げなんだよね
道路はどんなに整備してもたぶんダメだろうな

早岐とハウステンボス間のJRを何とかしてくれ
まあハウステンボス号いつもガラガラだから強く言えないけどね
460名無しさん@120分待ち:2013/09/24(火) 01:47:36.79 ID:JIsPh3xX
バスの中の雰囲気を想像するといたたまれないなw
461名無しさん@120分待ち:2013/09/24(火) 01:55:32.18 ID:ux4UQCVK
返金されても楽しかったはずの休日は戻らないしなw
お詫びに旅行券くらい渡すのかな?
やっぱりこういう事態に備えて約款には交通状況や災害等で履行されなかった場合責任は負えない云々の文句があるんだろうね
変なのに訴えられたらたまらんし
462名無しさん@120分待ち:2013/09/24(火) 02:00:07.60 ID:zHmksB3z
まぁー行きたくないやつは行かなけりゃいいんじゃね?それだけ

まぁー高速で車の事故も起きてたようだし、本気でクレーム言うなら
直接言うべきだろうね〜 損害賠償訴訟でもすればいいんじゃね?
ここに書いてる奴は、直接物言えない小心者で腹いせ書いてるだけだろうけどさ

こんな底辺の掲示板書いても見るのは俺も含めて底辺の奴らだけだからさ
463名無しさん@120分待ち:2013/09/24(火) 10:44:46.86 ID:YFR4XEXV
普段のハウステンボス見てりゃ、あれだけ混むとは誰も予想しないだろ
まあ花火だしちょっとは多いかなくらいで
来年の花火大会は何らかの対策出すんじゃね?
464名無しさん@120分待ち:2013/09/24(火) 14:28:16.12 ID:0QFmoVa8
新聞に入場者4万人と書いてたが、もっと入ってそうだったけどな〜?
昔のカウントダウンの最高数ってどれくらいだったけ?

当日昼からハウステンボスを出たり入ったりして見てたけど、絶対的な駐車場のキャパが足りなかったみたいだ。
午後5時過ぎの佐世保からの電車にも乗ったが、大塔駅や早岐駅でも積み残しがでてた。
465名無しさん@120分待ち:2013/09/24(火) 18:50:06.30 ID:/OR3ZmPX
長崎国際大学の臨時駐車場行きのバス(帰り)
は何時間待ちだったのかな?

俺は早々にあきらめて歩いたよ
466名無しさん@120分待ち:2013/09/24(火) 19:04:26.03 ID:R9tsZuGP
九州一の日も終夜営業にしてしまえ
それで解決だ
467名無しさん@120分待ち:2013/09/24(火) 21:16:48.54 ID:J6UgK/aw
高速は武雄あたりから渋滞だってね、もし駐車場が無限大で交通インフラが完璧だったら
何人来たんだろうね、まあ各地の花火大会でも普通に10万人は集まるから
まして3連休の中日というのは一番人が集まるからね

昔三井グリーンランドの子供博が人気だった頃
グリーンランドから南関ICはおろか高速に何十キロも渋滞させたのを思い出すな。

長崎方面からの渋滞具合はどうだったんだろうね、結局駐車場が空いていなければ止められないけど
468名無しさん@120分待ち:2013/09/24(火) 22:43:19.28 ID:Szx3MUKp
HISのバスツアー、渋滞に巻き込まれて、五時間トイレに行けず、
花火終了20分前にやっと駐車場に着くという所で、
バイトのおねえさん
「みなさんに聞きたいんですけど〜
このまま帰りますか?
帰りたい人が多かったら〜
引き返しますけどー?」と。
入場せず引き返しました。
楽しみにしていたので、本当に残念でした。
469名無しさん@120分待ち:2013/09/24(火) 22:56:11.55 ID:GIvTN76y
ものは考えようだな
閑古鳥が鳴いて閉鎖になるようなところが良いの?
人気があれば、投資もして、対策してくれるんじゃないの?

TDLも初年度は駐車場に入りきれないクルマで浦安市内が大渋滞になったよ。
路線バスが狭い住宅街通ったり、バス停に付けられなかったりした。
で、しばらくしたら駐車場大増設。シェラトン、ヒルトン側のところね。
470名無しさん@120分待ち:2013/09/25(水) 06:43:06.64 ID:vQ/3Rrj0
>>468
本当に大変でしたね
ちなみにバスツアーの代金いくらですか?
やはり激安なのかな?
471名無しさん@120分待ち:2013/09/25(水) 08:49:59.95 ID:mh68oQec
そういえば、温泉工事してたな

JRAの駐車場の隣ぐらいに出来るみたい!
外からでもはいれるのかな?(´・ω・`)
472名無しさん@120分待ち:2013/09/25(水) 11:19:10.03 ID:lMHkT4mk
大きなイベントがあるときは東彼杵インターからHTBまで混むのは昔からデフォだし、そのぐらいの情報は調べてから車で来るなら来る、バスツアーなら間に合わないことも考慮した上で企画した会社と返金等の確認をしておくことは必須だろ
俺は今回行かなかったが、もし行くなら最低でも4時に着くぐらいの感覚で家出るわ
473名無しさん@120分待ち:2013/09/25(水) 13:07:02.24 ID:DJS8EgId
>>472
その4時に着くぐらいの感覚で家出て大渋滞だろ
次回は午前中に着くくらいじゃないとダメだわ
474名無しさん@120分待ち:2013/09/25(水) 14:29:22.84 ID:2W+bBToJ
これで次回から泊り客が増えればホテルうはうは
475名無しさん@120分待ち:2013/09/25(水) 16:18:46.85 ID:Che0RNEi
>>474
今回も満室だと思うが
476名無しさん@120分待ち:2013/09/25(水) 18:12:11.93 ID:vQ/3Rrj0
10月から新たなショーが始まると思うけど、どんなんだろう
ど派手なやつを見たい
もう一週間切ってるし、誰かリハ見た人いないかな?
477名無しさん@120分待ち:2013/09/25(水) 18:44:28.41 ID:SALjraRk
四国に住職死去後、韓国嫁が勝手に跡取りになり、韓国流神社に改造しています

189 名前:可愛い奥様 :2012/12/13(木) 18:05:12.16 ID:lrSG836q0

韓国を潰したかったら、「韓国大好き」神社への参拝も控えた方がいいよ
うちの神社なんて神職は皆年に何回も韓国に旅行(理由はわかるよね)
あげくのはては韓国製のお守りを参拝者に頒布している

しかもバイト巫女に在日もいる
パワースポットとしてテレビや雑誌に何度も出たんだけど、内情はこんなもん
マスゴミの情報を信じたらとんでもないよ

241 名前:可愛い奥様 [sage] :2012/12/14(金) 06:29:26.98 ID:CjU/NVmq0

大山なんちゃらで神社でしょう、神奈川県。

314 名前:可愛い奥様 :2012/12/14(金) 21:11:22.96 ID:YdWNj8ix0
>>280
四国のお寺を舞台のドキュメント番組を見たことあるよ。

いい年だった住職と韓国人舞踊家とが結婚→子供誕生→住職死亡(!)→

→子供が小さいから妻の私がお寺を継がなくちゃ
→住職兼韓国舞踊家として地域に根を下ろす→
→韓国から呼び寄せた弟子?仲間?たちとともに阿波踊りに参加

→ 私たちは誇り高き韓国人、韓国文化を織り交ぜましょう
→”韓国風阿波踊り”で練り歩く。
http://www.hoshusokuhou.com/archives/23125492.html
478名無しさん@120分待ち:2013/09/25(水) 19:31:33.66 ID:BiIKp01a
>>472
HISでも間に合わなかったんですけどねw
479名無しさん@120分待ち:2013/09/25(水) 19:41:51.22 ID:ETxCb6um
鹿児島からバスツアーで行きました。
11時発、遅くても7時にはつくとのことでしたが大渋滞でついたのは9時半。
ガイドさんより、返金等この場ではお答えできませんので来週中に返事しますと。
今日返事あって、返金なし、今後ハウステンボスをご利用なられるなら3500円値引きしますと(笑)
これって妥当な対応ですか???(´・ω・`)
480名無しさん@120分待ち:2013/09/25(水) 21:20:35.76 ID:PePtP1cW
今年のカウントダウンのゲストは誰かな
藍井エイルなら喜んで行くんだが、ついでにLiSAとかそっち系呼んでほしい
481名無しさん@120分待ち:2013/09/25(水) 21:34:53.04 ID:Che0RNEi
hitomi だよなんだかな
482名無しさん@120分待ち:2013/09/25(水) 21:39:16.11 ID:PePtP1cW
(あ、決まってたのか…なんというか、毎年絶妙な人選だな…)
483名無しさん@120分待ち:2013/09/25(水) 21:41:25.19 ID:xTdLPC5S
近くに更地つくっといてイベントの時だけテント貸し出すってのは?
ホテル満室でも貧乏人が前乗りしやすいように
484名無しさん@120分待ち:2013/09/25(水) 21:42:03.07 ID:xTdLPC5S
>>481
18年くらい前だったら喜んでた
485名無しさん@120分待ち:2013/09/25(水) 21:44:08.64 ID:PePtP1cW
LOVE2000ってタイトルが、もう…
486名無しさん@120分待ち:2013/09/25(水) 23:19:05.43 ID:QbprXHQq
>>479
酷いね。。。ありえん
487名無しさん@120分待ち:2013/09/25(水) 23:28:44.32 ID:6jwtCrkB
>>479
規約のこういう場合、返金しませんと
書いてあれば、妥当なんじゃねー?
物事はすべて契約に成り立つ
488名無しさん@120分待ち:2013/09/25(水) 23:30:13.76 ID:6jwtCrkB
>>481
hitomiだけ? まさか…
そんなわけないよな(´・ω・`)
489名無しさん@120分待ち:2013/09/25(水) 23:32:04.98 ID:PfGY40lU
>>483
キャンプテンボスがあるんじゃね?
490名無しさん@120分待ち:2013/09/25(水) 23:32:10.40 ID:6jwtCrkB
>>483
当日、キャンプテンボス泊まった人いるんかね。
491名無しさん@120分待ち:2013/09/26(木) 08:20:05.43 ID:L0v3lE6h
>>490
当日それ思ったよ車は確実に止められる
少し高台だから眺めもいいはず。
そのまま泊まれる
バーベキューしながら花火
492名無しさん@120分待ち:2013/09/26(木) 15:15:38.55 ID:46LRlcRU
>>402
>HISの営業利益の過半数HTBのお陰

それはつまり、親会社の格安ツアーに組み込んで強引に集客しているということでは?
日帰りバスツアーで、どうでもいい巨大土産物屋が行程に入ってて時間を取られるような。
493名無しさん@120分待ち:2013/09/26(木) 15:58:26.73 ID:Kw0Drve8
>>492
それがシナジー効果じゃん、日程は客は知ってるんだから、
嫌なら申し込まないし買いたいから買うんだし 
494名無しさん@120分待ち:2013/09/26(木) 16:50:08.56 ID:2OdFmj9+
HIS全額返金でした 
当日添乗員さんが「全額返金」って言ってたが
一昨日クレジット払いだったのでそちらから返金されますと連絡有 
しかし地元のバス会社のバスツアーは渋滞をみこし早めの出発裏道駆使して
6時50分にぎりぎり到着したらしい
そっちが満席だったからHISにしたんだけど
495名無しさん@120分待ち:2013/09/26(木) 17:09:10.15 ID:Kw0Drve8
周辺道路は簡単に拡張ムリやから、来年はJRにもっと増発、増結、
臨時の駐車場もっと増やすしかないな、
496名無しさん@120分待ち:2013/09/26(木) 22:42:35.14 ID:qmedHc/s
>>493
テンボスの魅力が増して入場者数が増えたわけじゃないってのが・・・(´・ω・`)
497名無しさん@120分待ち:2013/09/27(金) 04:59:13.50 ID:9uML47NO
魅力度が上がってるから来ているんじゃないの

>>日帰りバスツアーで、どうでもいい巨大土産物屋が行程に入ってて時間を取られるような
HTB目的で来ているのに、論理がおかしいぞ
君が言ってるのは、よく不人気店が旅行会社に金払って、ツアーに入れ込んる奴じゃん
498名無しさん@120分待ち:2013/09/27(金) 11:23:15.87 ID:ykoMSyum
劇場建設中か?
499名無しさん@120分待ち:2013/09/27(金) 18:53:24.86 ID:oZdnypf5
【ハウステンボス】世界花火師競技会【長崎】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1379049759/
500名無しさん@120分待ち:2013/09/27(金) 20:24:16.80 ID:FOOFDuvV
7年ぶりに行って来た
7年前高校生だった時はキララ見て特に何も感じなかった
けど今回は涙が出るくらいものすごい感動して2回も見てしまった。
そういう人って自分以外にもいるのかな?
501名無しさん@120分待ち:2013/09/27(金) 20:49:52.64 ID:FM2yMPZ5
>>500
自分もkiraraに久しぶり入って音楽がダーンとかなるたびに鳥肌が立った
502名無しさん@120分待ち:2013/09/28(土) 19:43:30.02 ID:TEUHu045
kirara前のおもしろ自転車と遊園地のところに今年の冬劇場オープン
自転車と、ジャンプする奴はアドベンチャーパークに移設
他の遊具はどこに行ったのかな

同じく冬に温泉施設オープンウェストゲート付近に看板が出ているらしい
というか空いてる広い敷地迎賓館裏と風車の無いバスチオンの対岸しか無いんだな
503名無しさん@120分待ち:2013/09/28(土) 23:22:07.84 ID:1f0wOM8a
劇場オープンは嬉しいんだけど
問題は何をやるかだな
冬は寒いから居座りそうだ
504名無しさん@120分待ち:2013/09/29(日) 00:38:21.59 ID:r6VjqYkT
成人女性のオマンコはサイズが大きすぎるニダ

      ■■■■■■
     ■   chon  ■
    ii /      \ ii   
   | _ _\   /_ _ |
  /     l l     \  
  \ __/ ● ● \__ /
    |     .▽     | 
    \        /
   /           \
  (_⌒) ・    ・  ||
    l⌒ヽ  9cm _ノ |
     |  r `(;;;U;;)   )__)
   (_ノ  ̄  / /
          ( _^)


従軍捏造ババァは敵前逃亡
身ぐるみ剥いで半島に叩き返せ
支持団体のババアの矛盾だらけの台本朗読は救いようがない
505名無しさん@120分待ち:2013/09/29(日) 03:30:07.76 ID:srjeLSDA
>>503
ハウステンボス歌劇団が移るんじゃないかな?
今の狭い仮設テントでは可哀想だし…
って事は、キララが正面から隠れてしまうのか
506名無しさん@120分待ち:2013/09/29(日) 03:34:47.21 ID:srjeLSDA
>>502
今のヘリの所は、前言ってた、スマートホテル建てると予想
誰かがブログ書いてたけど、今の実験してるスマートハウスは良いみたいよ。
ただ海水の温度調整の結露が凄いみたいだけど…
507名無しさん@120分待ち:2013/09/29(日) 03:43:23.84 ID:srjeLSDA
結局、温泉施設ってJRAに貸してる駐車場の奥の方になるのかな
ホテルヨーロッパの駐車場の上の方の…
508名無しさん@120分待ち:2013/09/29(日) 08:16:56.95 ID:UuLKMdun
劇場だと今まで撮られてたビデオとか禁止になりそうだな
509名無しさん@120分待ち:2013/09/29(日) 19:10:54.68 ID:vfBeQ8K+
エクストリームは、アドベンチャーに移設か…
体動かすものは集約した方が正解だね。

今更だけど、アトラクションタウンの名称ダサイ、
アミューズメントスタットがまだ良かっただろうに、
こう言うのはセンスが…
510名無しさん@120分待ち:2013/09/29(日) 19:13:36.29 ID:vfBeQ8K+
スマートホテルは、ある記事から

2014年後半、スタッフの大部分をロボットで構成する「スマートホテル」を
園内にオープンする計画。客室数は約100。人間は不測の事態に備えて1人が常駐

だそうな、1年後にオープンかよ、
511名無しさん@120分待ち:2013/09/29(日) 21:18:24.06 ID:9LmA8/fM
Kiraraの前の劇場は広さから言ってアレキサンダーのテントぐらいの大きさは取れそうだね
今の仮設テントは前後が短すぎるから多い時は座れない

移動式遊園地の遊具はどこに移設するんだろうね?

それとスネークの横にスマートハウス用?の小型風力発電機が設置されたみたいなんだけど
場所はスマートハウスの東側にして欲しかったスネークの場所俺のお気に入りだったのに OLZ

それと携帯サイトの壁紙カレンダー更新どころか止めたのかよがっかりだ。
512名無しさん@120分待ち:2013/09/29(日) 22:40:14.26 ID:PKP0awBm
温泉やるならマナーの案内板みたいなのが要るね
よそでも外国人の温泉の入り方が問題になってた
かけ湯もせず入っちゃうとか湯船で体を洗っちゃうとか
中国人が洗い場でションベンして困るとか言ってたから
(洗い場ではなく湯船でションベンしてても驚かないよ)
そんな人達とは一緒に入れない
513名無しさん@120分待ち:2013/09/29(日) 23:08:46.30 ID:leNksfQp
>>512
生粋の日本人だけどプールや銭湯では普通に小便してるよ
出る直前だけどね
みんなあえて口には出さないけど結構やってるよ
514名無しさん@120分待ち:2013/09/30(月) 01:11:22.29 ID:P0GlJp1R
生粋の日本人wwwww
515名無しさん@120分待ち:2013/09/30(月) 01:21:40.71 ID:Yr/bFVe1
日本語おかしいぞw
516名無しさん@120分待ち:2013/09/30(月) 07:34:25.62 ID:Yr/bFVe1
温泉施設の外観も看板見る限り、北欧のロッジみたいな感じだな
結構、でかそう…
517名無しさん@120分待ち:2013/09/30(月) 09:18:42.29 ID:y+eLYCg0
光の王国 ついにドムトールンライトアップショー

LED化するらしいけどドムトールンは冬の光の王国仕様が最高なのに

ライトアップショーの時間だけならまだ許せるけどあのデザインに

LEDフルカラーは似合わないだろう横浜マリンタワーじゃないよ。
518名無しさん@120分待ち:2013/09/30(月) 09:21:44.24 ID:h+XDcnwU
その通り
519名無しさん@120分待ち:2013/09/30(月) 10:24:06.52 ID:krKr+7qq
は?ドムトールンまでビカビカさせんのかよ
もう年パス更新しねぇ
520名無しさん@120分待ち:2013/09/30(月) 19:04:00.88 ID:Yr/bFVe1
どこからのソースかと思ったら、光のページにシラっと載ってた
よく探してくるな、毎日公式チェックしてるのか?wwww
521名無しさん@120分待ち:2013/09/30(月) 21:16:52.50 ID:GGK2CSBz
「在日のタブー、朝鮮進駐軍」

※「朝鮮進駐軍(ちょうせんしんちゅうぐん)」とは。

在日朝鮮人は日本と戦争をした事実は無いにもかかわらず、
終戦と同時に「朝鮮進駐軍」を自称し、日本各地において婦女暴行、
暴行、略奪、警察署の襲撃、土地・建物の不法占拠、鉄道の不法乗車等、横暴の限りを尽くした。

●終戦後 「朝鮮進駐軍」武装部隊が首相官邸襲撃●
「朝鮮進駐軍」部隊2000人による「首相官邸襲撃事件」が1946年起きた。
約2000人 の在日朝鮮人「朝鮮進駐軍」部隊が完全武装して首相官邸に突入。
日本の警官隊は当時武器の所持は禁じられていため、米軍憲兵隊に応援を頼んだ。
そこで米軍憲兵隊と「朝鮮進駐軍」との間で大銃撃戦闘へと発展した。

戦後の在日朝鮮人は、なんの国際法上の地位もないにも関わらず、
勝手に自分たちを「戦勝国民である朝鮮進駐軍」であると詐称し、
三万人もの武装集団となって全国主要都市に出現し暴れまくった。

在日朝鮮人集団は、武装解除された日本軍の武器と軍服を盗用して武装し、
勝手に「朝鮮進駐軍」と名乗り、無差別に多くの日本人市民を殺害した。
GHQの 記録に残っているだけでも四千人以上の殺害記録が残されている。

戦後の治安が整っていない空白を良いことに、「朝鮮進駐軍」と名乗った在日朝鮮人は、
土地の不法略奪、金品略奪、強姦、銀行襲撃、殺略、警察襲撃など暴れ放題の限りを尽くした。

「朝鮮進駐軍」と名乗る暴徒たちは、個々に部隊名を名乗り、各地で縄張りを作り暴れた。
これら「朝鮮進駐軍」 元締め組織が「朝鮮総連」、ヤクザなどになっていった。

国有地も、都心駅前一等地周辺も、軒並み不法占拠した。そしてそのまま、
パチンコ屋、飲み屋、風俗店等々が出現し、そのまま彼らの土地として登記され現在に至っている。
522名無しさん@120分待ち:2013/10/01(火) 01:40:50.48 ID:SJNYLvef
>>520
チューリップ祭は6箇所のスポット

キンデルダイク、パレス前庭、スタッドハウス裏、ヨーロッパ内、後はどこだろう

2年前のモンドリアン通り? バスチオンの風車周り?

冬の光の王国CMソングが J Soul Brothersの冬物語らしいから
カウントダウンの追加はJ Soul Brothersと思われたが

四季彼方に決まったようだ、俺はこちらの方がいいね。
523名無しさん@120分待ち:2013/10/01(火) 11:05:02.79 ID:fZJowzzx
>>522
ハウステンボスよく行ってるやつは、四季彼方がいいかも知れんけど
やっぱJ Soul Brothersの方が人集まるんじゃね?
申し訳ないが、hi●miとか、15年前にオワッてるし
524名無しさん@120分待ち:2013/10/01(火) 18:11:58.20 ID:yyO/nJPp
ぎりぎりサプライズで
一部のメインにビッグネームが来ないかな
525名無しさん@120分待ち:2013/10/01(火) 19:17:03.37 ID:fZJowzzx
売れているアーティストは、正月、どこかゆっくり海外へも休暇に行くわな
この時期に仕事している奴は、自分のコンサートか、TVに出なくなったアーティストか
526名無しさん@120分待ち:2013/10/02(水) 09:30:12.99 ID:JlsUJbme
予算しょぼそうだし
527名無しさん@120分待ち:2013/10/02(水) 10:48:34.98 ID:pmfQkdVp
予算ない割には良くやってると思うけどね
逆に予算があるからといってビッグネームに頼った集客やってるよりも良かったと思うよ
528名無しさん@120分待ち:2013/10/02(水) 11:25:44.76 ID:mhRhYpjO
それにしてもhitomiは無いわw
529名無しさん@120分待ち:2013/10/02(水) 12:42:11.55 ID:jZ1W4yiN
今年もハロウイーン期間にゾンビ出てくるの?
530名無しさん@120分待ち:2013/10/02(水) 15:13:51.19 ID:pmfQkdVp
昔は世良公則とヨッちゃんが来たこともあったなww
531名無しさん@120分待ち:2013/10/02(水) 21:30:59.45 ID:oi26nmJA
>>530
その二人を知らん、ここの住人の年齢層の幅を知るwww
532名無しさん@120分待ち:2013/10/02(水) 23:51:37.81 ID:iXc1kT0A
ガーデニングワールドカップ近いのに台風23号が心配だな
11月の音楽祭 四季彼方とグレンMレイ参加決定

>>529

ゾンビショーは無いみたいだね。見てみたいけど

>>531
野村義男 たのきんトリオの人ね浜崎あゆみのコンサートでギター弾いていた人


何か数年前より運河のチヌが増えたような気がする。
533名無しさん@120分待ち:2013/10/03(木) 22:09:37.28 ID:jzw7a/DZ
>532
何か数年前より運河のチヌが増えたような気がする。

運河で白鳥とチヌが一緒に泳いでるって珍百景ですよねー
534名無しさん@120分待ち:2013/10/04(金) 00:37:53.32 ID:K9mw7lnQ
ワッセナーって実際、移住している住人はどのくらいいるんかね、

年間の管理維持費がかなり掛かるみたいね。。orz

あそこで客横目に見ながら、釣りしたい。
535名無しさん@120分待ち:2013/10/04(金) 10:53:22.66 ID:DbHKilji
以前あったフジテレビのショップって、まだありますか?
536名無しさん@120分待ち:2013/10/04(金) 12:47:27.05 ID:Fq2SS1wn
>>535
澤田病院になりました
537名無しさん@120分待ち:2013/10/04(金) 20:27:09.65 ID:3CdJnV3X
>>535
一時期TFMレストランで取り扱ってたみたいだけど、
ペッパーランチダイナーになってからもうなくなった。
ショップ跡地は監禁病棟。
538名無しさん@120分待ち:2013/10/04(金) 21:59:06.00 ID:DbHKilji
>>536-537
そうですか、残念です
レスありがとうございました
539名無しさん@120分待ち:2013/10/04(金) 23:04:11.11 ID:2VaBSic5
************************************
【ライダイハン3万人】【ベトナム市民大虐殺30万人】…韓国は戦犯国家である
************************************

【韓国軍の蛮行】 「韓国軍が私たちの村の人々を殺しました」〜ベトナムを訪問するパク・クネ大統領に贈るランおじさんの話[09/08]

http://ojsfile.ohmynews.com/STD_IMG_FILE/2013/0907/IE001619908_STD.jpg
▲ベトナムタイビン村にあるモザイク壁画。韓国軍がベトナム良民を虐殺した姿を描く。
★その数・・・”30万人”近代史上最悪の韓国による戦争犯罪とホロコーストである。

http://ojsfile.ohmynews.com/STD_IMG_FILE/2013/0907/IE001619909_STD.jpg
▲ベトナム戦争当時、韓国軍が良民を虐殺して女たちを輪姦した後燃やした姿を描く。
★韓国軍がレイプし生まれた混血児、”3万人”・・・近代史空前の大量レイプ犯罪である。
 レイプ後にほとんどのベトナム女性は行為後の韓国軍人に惨殺された。

【韓国国旗は戦犯旗】・・・アジアでは【戦犯旗】といえば【韓国国旗】のことです。

ああ、ライダイハン・ライダイハン・ライダイハン、、『韓国大使館前とグレンデール市(笑)に平和祈念ライダイハン像を建てよう』
韓国人の戦犯行為・・・韓国政府は過去を直視し謝罪を!韓流スターは売り上げの一部を賠償に!
過去の過ちを認めず反省しない韓国に未来はありません。【韓国=最悪な戦犯国】もう隠せない。

韓国軍に両胸をえぐり取られた上に銃撃を加えられて瀕死の21歳のベトナム女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
韓国軍から至近距離で撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名のベトナム人妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg
韓国軍に大量殺害されたベトナム人の子供の遺体
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Phong_Nhi_massacre_2.jpg
韓国軍に焼かれた住民 強姦後は焼かれたり井戸に落とされ圧死させられた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Phong_Nhi_massacre_7.jpg/300px-Phong_Nhi_massacre_7.jpg
540名無しさん@120分待ち:2013/10/05(土) 00:23:48.03 ID:8TzJoScA
ハウステンボスが省エネホテル 14年中にも開業へ  2013/10/04 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/201310/CN2013100401002348.html
ttp://img.47news.jp/PN/201310/PN2013100401002438.-.-.CI0003.jpg  「スマートホテル」の完成イメージ図
 大型リゾート施設のハウステンボスは4日、実験的に建設したエネルギー効率の高い住宅「スマートハウス」を報道陣に公開した。沢田秀雄社長は、ハウスを使った実験で得
られたデータを活用し、省エネを目指す「スマートホテル」を建設、2014年12月にも開業させる意向を表明した。
 スマートハウスは東大などの研究機関とメーカーが協力して5月に完成。太陽光や風力による発電や、断熱塗料といった新たな技術を取り入れた。
 今夏に、沢田社長が住み込んで発電状態や居心地などを確認した。冷たい水を流すことで冷房する設備を付けたため、酷暑の時にも快適に過ごせる室温を保てたという。

共同通信がひさしぶりにハウステンボスの記事を配信
541名無しさん@120分待ち:2013/10/05(土) 00:39:22.22 ID:8RRVd+h5
>>540
どこに作るの??
542名無しさん@120分待ち:2013/10/05(土) 01:07:08.93 ID:8RRVd+h5
○経にも記事出てるなw

>>風力発電や磁力発電設備の実験を始める
なんか当初からの思想エコシティーパイオニア受け継がれてるな
543名無しさん@120分待ち:2013/10/05(土) 01:07:33.82 ID:eKvPbMsx
来週行くんだけど、敷地内にコンビニある?
544名無しさん@120分待ち:2013/10/05(土) 01:13:58.94 ID:8RRVd+h5
>>543
ホテルオークラハウステンボスにファミマ
出国口のダンクは、まだあったっけ
545名無しさん@120分待ち:2013/10/05(土) 01:16:28.02 ID:8RRVd+h5
HISも海外でホテル経営してるし、
HIS×HTBもスマートホテルはノウハウ使えるな
546名無しさん@120分待ち:2013/10/05(土) 08:47:24.77 ID:XEcOqLyE
>>544
ダンクは9月14日からニューヤマザキデイリーストアに変わっています。
547名無しさん@120分待ち:2013/10/05(土) 08:52:50.41 ID:8RRVd+h5
>>546
えぇーあの場所に ヤマザキ?
まだ、セブンの方が良かった。セブン銀行もあるし
548名無しさん@120分待ち:2013/10/05(土) 08:59:48.83 ID:8RRVd+h5
ちなみにヤマザキって24時間営業かね?
デイリーの公式カス過ぎる…詳細書いてない
549名無しさん@120分待ち:2013/10/05(土) 09:16:25.91 ID:XEcOqLyE
>>541
想像図からするとキャンプテンボス付近じゃないかな日あたりも良いし
ホテルというから集合かとおもったら阿蘇ファームランドみたいな1戸建なんだね
問題は風呂だな予想される温泉施設からは遠いんじゃないの?
550名無しさん@120分待ち:2013/10/05(土) 09:28:22.66 ID:8RRVd+h5
>>549
いや、それが読売の報道には模型が載ってて…見たら
集合体のホテルのようだ 2階建て200室
っで模型の道みたら、どうも今JRAに貸してる駐車場の奥の方に建てるみたい
HTB側に温泉施設建てて、手前側にこのスマートハウスじゃないだろうか
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20131004-OYT9I01222.htm
551名無しさん@120分待ち:2013/10/05(土) 14:07:04.98 ID:VkUO6rry
【話題】 韓国、国際社会に対して、日本を貶めるキャンペーンを展開・・・8割の韓国人 「日本が嫌い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380933335/
552名無しさん@120分待ち:2013/10/05(土) 15:48:18.03 ID:eKvPbMsx
>>546
情報ありがとうございます。来週行くので助かりました。
553名無しさん@120分待ち:2013/10/06(日) 00:01:37.35 ID:E6vF+3+9
>>550
そのモデルで見るとプレハブユニットの組み合わせで単独でも組み合わせても出来るという感じかな

県道141から入ってすぐ右の建物が温泉施設かな、その横にスマートホテル群という感じ


それより台風23号それて安心していたら、24号まずいんじゃないの、8日か9日に接近する感じ

ガーデニングワールドカップ直前でもう準備に入っているんでしょう
554名無しさん@120分待ち:2013/10/06(日) 00:55:23.70 ID:S4ZO2Cu5
カプセルホテルのでかいのみたいだなw
555名無しさん@120分待ち:2013/10/06(日) 01:12:29.90 ID:figYnIDb
このホテル収益性がすげー高そうだな。
それも世界戦略の実験ホテルか
「うまく行けば、世界に1000箇所作る」
あの社長の行動力と野望は凄すぎるな
556名無しさん@120分待ち:2013/10/06(日) 11:32:11.01 ID:/KAMfdRx
ちょっとごめんなさい。ハウステンボスが日本内のテーマパークでどのくらいのレベルなのかがわからないので質問したい。
まず、会社の1年の純売上金額を見たのみでの判断になってしまうけど、ハウステンボスと東京ディズニーランドを比べた時どのくらいの差なの?
敷地の大きさはハウステンボスの方が大きくて、純売上が23億の時があったよね。
東京ディズニーランドはその何倍だったのか計算できていないんだけど(単位が百万円だった)1か月で計算したらどのくらいなの?
そもそもハウステンボスは日本で何番目くらいなの?
557名無しさん@120分待ち:2013/10/06(日) 12:04:05.99 ID:figYnIDb
>>556
単純に比較しても意味ない 何故なら、商圏が違いすぎるから
TDLに1時間でいける人口は3000万人近く、それに引き換えHTBは、
150万人にも届かない、20倍も違う、この時点で単純比較は無意味
また東京は地方からのアクセス・海外からのアクセスが便利であるから
もっとTDLが有利になる
比較するなら、TDLがHTBの売り上げの20倍以上だったら、TDLが頑張ってると
いう事になるし、それ以下ならHTBの方が良いって事になる。
売り上げに対する利益率ではHTBの方が上 (数値がご自分で)

以上
558名無しさん@120分待ち:2013/10/06(日) 12:51:02.87 ID:GN7Mo6HP
卒論は自分で調べろよ底辺大学生
559名無しさん@120分待ち:2013/10/06(日) 13:29:54.50 ID:/KAMfdRx
>>557
回答ありがとうございます!
比較できない条件ではないってことを知りました。

>>558
すみません。大学生じゃないです。卒論書くことも今後ないです。
560名無しさん@120分待ち:2013/10/06(日) 23:57:32.72 ID:E6vF+3+9
>>558
うぜえ奴だな
561名無しさん@120分待ち:2013/10/07(月) 04:02:44.77 ID:VtmFAwdO
>>559
あと、付け加えるとTDLとUSJは、欧米のコンテンツを日本に持ってきたものだけど
HTBは、概観は17世紀のオランダ模しているけど、別にオランダのテーマパークを
目指したわけじゃなくて、理想のエコの街・大型リゾートを目指しただけ(ここ作った人がそう話してる)
だから、街・リゾート施設の中の一角が今はテーマパークゾーンがあると言う認識
カテゴリーとしては、大型リゾート施設が正しい。
※大昔あったオランダ村は完全なテーマパークです。
562名無しさん@120分待ち:2013/10/07(月) 18:37:16.78 ID:I1L2Rcx2
まあディズニーと比べたら大手デパートと町のスーパーくらいの差があるね。
563名無しさん@120分待ち:2013/10/07(月) 20:47:41.53 ID:KqRyWB3n
>>562
建築物や作り込みで言えばディズニーがスーパー、HTBがデパートだけど
564名無しさん@120分待ち:2013/10/07(月) 23:24:57.59 ID:tQAx0Jyq
プロジェクションマッピングのでかい黒い箱とか、ステージの金属感とか、
ステージ近くの白いプレハブ小屋みたいなのとか建築物の作りこみを台無しにしてるけどねw
565名無しさん@120分待ち:2013/10/08(火) 11:00:17.66 ID:cUHKn6sB
>>563
だな、仮に宮崎にシーガイヤじゃなくて、ディズニーがあって
それでも年間2600万人、入場してるなら認めるわ。
所詮、交通の便・商圏だよな
566名無しさん@120分待ち:2013/10/08(火) 11:02:17.04 ID:cUHKn6sB
アムステル広場の屋台、センス良くなったな、周りと外観も違和感無くなってる、
やっぱ儲かると金掛けて投資できるから良いな
567名無しさん@120分待ち:2013/10/08(火) 20:45:49.58 ID:Kl9dm7fe
吉報 11月2日〜1月5日

ハーレムメッセンジャー・ゴスペルライブ決定
楽しみが増えたな
568名無しさん@120分待ち:2013/10/09(水) 14:38:29.36 ID:ju40pAo/
おおっ、久々のゴスペルか
それは楽しみが増えたな
569名無しさん@120分待ち:2013/10/10(木) 13:23:44.05 ID:+Hh6Peo0
>>567
マジ?! これは行かねば!!!!

やっぱ、ハウステンボスで本格的なゴスペル楽しめるのはイイ!
570名無しさん@120分待ち:2013/10/11(金) 04:51:12.23 ID:bC28lGxc
長崎にはこんなのしかないもんね。可哀想
571名無しさん@120分待ち:2013/10/11(金) 07:21:48.13 ID:j32x8lhB
2014 ミス・ユニバース・ジャパン 長崎予選って

どこであるのかな?ユトレヒトプラザ?
572名無しさん@120分待ち:2013/10/11(金) 10:06:55.65 ID:j32x8lhB
ゴスペルは、2ヶ月もいるのか

今年は見に行けそうだ
573名無しさん@120分待ち:2013/10/12(土) 07:41:53.18 ID:JcNijU3H
HTB沢田社長、来期退任意向 業績改善が継続なら

だそうだ、後継者は誰にするのか?
カジノ決定までは、澤田さんにやってもらいたいのだが…
574名無しさん@120分待ち:2013/10/12(土) 09:16:41.61 ID:JcNijU3H
来年と同じ伸びならと言う条件

今年営業利益60億円近く届く勢い、同じ伸び(1.6倍)と言うなら
来年100億円越えになる 流石に、ここまでの伸びは無いと予想
澤田氏には、あと10年はやって貰いたい。
575名無しさん@120分待ち:2013/10/12(土) 12:01:11.71 ID:YTxx+wA8
次の適任って誰?今の取り締まりからか?
ハウステンボスから出すのか、HISから出すのか気になる。
576名無しさん@120分待ち:2013/10/12(土) 14:43:03.62 ID:JcNijU3H
もうHISの稼ぎ頭になってるから、会長職として名前だけは
居て貰いたい気もする。HTBで最近始めた事業も一杯あるから
影響力は変わらないと思うけど。

それよりジャパネットの社長が今年最高利益超えなかったら
社長辞めるって話が気になるところ。━━(´・ω・`)━━.
577名無しさん@120分待ち:2013/10/13(日) 02:38:46.15 ID:si/7QAN8
スイセイ関係者がマンセー書き込みしなくなってまともなスレになってる

嫌いじゃなかったけど、自演ミエミエの書き込みはやり過ぎだったね
578名無しさん@120分待ち:2013/10/13(日) 07:17:35.78 ID:JkdmoAxr
>>575
普通にHIS出身の取締役が昇進するんじゃないかな?
実質、現社長さんが動かすんだろうけど…
HTBの生え抜きにも、有望な人は居るんだろうけどね。
生え抜きなら若い人選びそうだな。50代の生え抜きは昔の体質持ち込みそうだし
579名無しさん@120分待ち:2013/10/13(日) 07:31:34.41 ID:JkdmoAxr
>>577
そうなの?

スイセイだろうが、歌劇団だろうが、固定客付いて
くれれば俺はOKです。
580名無しさん@120分待ち:2013/10/13(日) 08:46:40.47 ID:EY9pgTb2
スイセイファンってどこいったんだろ?
そのまま歌劇団にいったんだろうか?
自分は九月までいた若い人達がやってるミュージカル見てたんだが
そこには、あまりいなかったし
まぁ平和になったけど
581名無しさん@120分待ち:2013/10/13(日) 09:14:33.05 ID:F4cC2DWN
他にどこにも行く所のない暇人は知らんが、単純に他のに流れるわけはない。
582名無しさん@120分待ち:2013/10/13(日) 15:26:13.40 ID:IT27QkjD
行ってきたけど良いところひとつもみつけられなかった…
二度と行かない
583名無しさん@120分待ち:2013/10/13(日) 17:33:39.14 ID:XAuwkLQc
結構前にアニメのコナンの舞台として出てきて知ってからずっと行きたいと思っている
584名無しさん@120分待ち:2013/10/13(日) 18:31:53.05 ID:uUcJvqiX
でもチョン本音はこんなもん
着々と教育は進んでいるようです↓

【韓国】韓国小学生86%「日本が嫌い」…嫌いな国アンケートで圧倒的
2013.10.10

韓国の学習塾(期間8月2日−9月8日、回答618人)を実施した結果
9割が「日本」と回答したと発表した。

「一番嫌いな国はどこの国ですか?」との質問に
全体の86%にあたる530人が「日本」と答えた。
2位以下は
中国(9%、53人)
ロシア(2%、13人)
米国(2%、11人)
フランス(2%、11人)となり
日本嫌いの子どもが圧倒的に多いことが分かった。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1010&f=national_1010_053.shtml
585名無しさん@120分待ち:2013/10/14(月) 08:21:54.81 ID:7WiNae3v
主にホテルについてググりまくってるのですが、古い情報がどこまで現状なのかわからなくなってきたので教えてください。
・園内ホテルの魅力って利便性以外に何かありますか?
・営業時間外に散歩できること、というのがあるかとおもうのですが一番高級そうなホテルヨーロッパは園内でもフリーゾーンだから意味がない、と書かれてる質問回答サイトがありました。
フリーゾーンはまさにフリーゾーンでいつでも誰でも入れる、ということですか?
だったらリーズナブルなウォーターマークでもいいのかなー、と。
・宿泊予定が11月もしくは12月なのですがそもそも寒すぎてお散歩どころではない?
586sage:2013/10/14(月) 09:03:29.80 ID:fV7+i1F+
>>585
フリーゾーンとは言ってますが、HTB営業時間以外は自由に出入りは出来ません。
そしてフリーゾーンとテーマパークゾーン(有料ゾーン)を行き来するゲートも0時過ぎには封鎖され
再び開くのはHTBオープンの30分から1時間前です。

ですからホテルヨーロッパで早朝散歩できるのはフリーゾーンだけになります。
それとウォーターマークもフリーゾーン内なので同じです。

確かに冬は寒いですね。それと早朝は夜明け前で暗いかも知れません。
もし、お散歩にこだわらなければリーズナブルな園外の日航ハウステンボスホテルや
眺めの良いホテルオークラJRハウステンボス(こちらはパークビューじゃないとあまり
意味がありません)が良いかと思いますよ。
587名無しさん@120分待ち:2013/10/14(月) 09:11:45.14 ID:R0OExVS+
/10/10(木) 23:34:27.51 ID:MwKIh3lI0
■在日特権の内容

○1.公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
○2.永住資格(非権利)
○3.犯罪防止指紋捺印廃止
○4.所得税・相続税・資産税等税制優遇
○5.生活保護優遇
○6.永住資格所有者の優先帰化
○7.民族学校卒業者の大検免除
○8.外国籍のまま公務員就職
○9.公務員就職の一般職制限撤廃
○10.大学センター試験へ韓国語の導入
○11. 朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除

重要 朝鮮大学校卒業者の司法試験一次試験免除
588名無しさん@120分待ち:2013/10/14(月) 10:14:43.70 ID:0SNTNOEw
>>585
ウェーターマークが何故安いかと言うと、HTBの直営ではなくHISの直営ホテルだからです。
安いという事は、他のHTBホテルに比べてランクは下です。ホテル自体は 以前のホテルデンハーグなので
良いのですが、このホテルは英語が公用語のホテルなので、外国人の団体客は殆どこのホテルに
集約されているようです。(ホテルヨーロッパは、現在は団体客は取りません)
私なら数人なら、ホテルアムステルダムかヨーロッパ、大人数ならフォレストヴィラに泊まります。
ホテルヨーロッパは、ホテルライフを楽しむので散歩とかは、ハーバーゾーンか、フォレストヴィラ周辺で
満足しますよ。
589名無しさん@120分待ち:2013/10/14(月) 10:16:40.09 ID:0SNTNOEw
自己レス
ウォーターマークの間違いです、 訂正しますm−−m
590585:2013/10/14(月) 10:33:43.74 ID:vbRDrC5s
>>586
>>588
早速ありがとうございます。
なるほど。フリーゾーンはフリーゾーンで外とは隔離はされてるということで営業時間外の散歩ということではヨーロッパもウォーターマークも泊まる価値はあるということですね。
散歩もそうですがランニングなんてのも楽しいのかな?と思って検討しています。
ウォーターマークはそれなりなんですね。外国人客向けということは中国人団体がおおいということなんでしょうか(荒らすつもりはないです)。
ヨーロッパ、ホテルライフがそんなにいいならむしろテーマパークで遊ぶのがもったいない?そしてアムステルダムが唯一の園内ホテルということですがこちらもホテルヨーロッパ並に快適なのでしょうか?値段があまりヨーロッパと変わらないので。
591名無しさん@120分待ち:2013/10/14(月) 13:11:36.32 ID:Z/mfa9p/
★★★重要★★★
法務省外国人受け入れ増大反対パブコメ意見受付中10/19〆切まで!

法務省が高度外国人材の定義変更・外国人受け入れ増大する改正案に対する
反対パブコメ意見受付中です!

中身は改悪されてて外国人優遇!で、日本人と仕事の奪い合いが起こります!!

反対パブコメ〆切近いですが日本転覆乗っ取りを断固阻止しましょう!
よろしくお願いしますm(_ _)m

以下リンク先にパブコメリンクと凸例文有り
http://www.hoshusokuhou.com/archives/33051605.html

短文でも反対の一言でも構いません
一通でも多くの反対意見をお願いしますm(_ _)m
592名無しさん@120分待ち:2013/10/14(月) 13:35:29.17 ID:0SNTNOEw
>>590
今はシナ人より、外国人観光客の多い順、台湾人、タイ人、朝鮮人、シナ人の様です。
大体、ウォーターマークに優先的に入れてるようです。
ホテルライフは、例えば ヨーロッパならRinと言う専用エステもありますし、専用ラウンジで過ごしたり
バーで演奏聞きながら飲んだり、朝は部屋で朝食食べたり、個人の興味範囲で
アムステルダムは、ヨーロッパよりランク下ですけど、部屋はスタンダードでも広いですよ。
女性は、4階のローラアシュレイルーム人気みたいですね。専用ラウンジもあるし
HTB中心にあるので動くのが楽
あと、ホテルヨーロッパとアムステルダムのローラアシュレイ宿泊者は
空港からハウステンボス専用のバスで無料で行けるみたいです。
593名無しさん@120分待ち:2013/10/15(火) 21:48:39.03 ID:VBNcPWOW
長崎駅ーハウステンボス駅間を、貸切列車が運行するらしい。
594585:2013/10/18(金) 08:17:06.54 ID:c0JUKxNg
>>593
本当?!それすごく嬉しい。
595名無しさん@120分待ち:2013/10/18(金) 20:21:00.32 ID:3yKCdgdF
>>594
調べたら、JTBの企画らしい。
JTBのツアーでぐぐれば出てくるよ。
通常運行してほしいね。
596名無しさん@120分待ち:2013/10/18(金) 20:24:24.14 ID:3yKCdgdF
タイ−長崎線を運行
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/news/kennaitopix/2013/10/18085438011714.shtml
動くのが早い…カジノも着々準備してるし…流石やな。
597名無しさん@120分待ち:2013/10/19(土) 21:11:15.29 ID:ZDAUlJcC
光の王国のCM 3代目 全国で流してるんだな。
金掛けてるな!
598名無しさん@120分待ち:2013/10/20(日) 15:09:22.28 ID:GlR9ri9v
上柿本勝さんていま何してるんですか???
599名無しさん@120分待ち:2013/10/20(日) 15:38:01.94 ID:uZI9u1SD
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
600名無しさん@120分待ち:2013/10/21(月) 09:15:53.78 ID:rLSAgT2q
土日に行ってきたよ、劇場は1月11日オープンになっていた
外観イメージは四角いけど、Kirara前の壁に丸い穴があいた雨よけ?サイコロの目みたいなイメージが
ドムトールンから見たらワンピースライドとアドベンチャープラスの建物と並んでいて
裏側の樹木はなくなっていた。
スタッドハウスうらのスケート場はほぼ完成、氷のいらないタイプと思われる
光の王国の準備が着々行われていて風車周りはほぼ終了している
アートガーデンは円形の檻以外はほぼ完成かな?
ドムトールンは見た目まだなにも変わっていない、恒例の光のロープの飾りは今年はないのかも
多分LEDのアッパーライトで色を変化させると思われる。
温泉施設はドム塔の死角で場所する見えなかった
スネークの水門横に風力発電機あり
運河にウニがいた w
ブルーケレンバス停前の道路がすべてアスファルトになっていた
ハロウィンパーティと仮面舞踏会で体中が痛い。
601名無しさん@120分待ち:2013/10/21(月) 12:47:30.94 ID:VSw4iOeG
光の王国のCM 関西ですごく流れてる
今年は俺も行くよ
602名無しさん@120分待ち:2013/10/21(月) 16:41:32.73 ID:BoYJeCHa
>>600
運河にワニがいた、に見えた
603名無しさん@120分待ち:2013/10/21(月) 18:48:50.66 ID:FouLZO1A
>>598
長崎市内にパティシエの店持ってる、
ホテルオークラJRハウステンボスホテルの特別顧問もしていたような。
あと、たまーにNHKの料理番組でてる、鹿児島とかあっちこっちで
お仕事してるんじゃないかね。
604名無しさん@120分待ち:2013/10/21(月) 18:49:47.47 ID:FouLZO1A
>>601
関東でもガンガンCM流れてる…
この前仕事行った、仙台でも流れてた。
605名無しさん@120分待ち:2013/10/21(月) 18:52:08.87 ID:FouLZO1A
>>600
劇場は噴水広場からみたら、キララの建物は、全部隠れてしまうの?
606名無しさん@120分待ち:2013/10/21(月) 23:50:06.79 ID:rLSAgT2q
>>602
ワニはフィギアヘッドの店頭にいるよね

>>605
劇場はイメージ図には MUSE HALLと書いてあるね
庇がKilalaの玄関前の待合所と同じ高さぐらいだから高さ的にはKilalaの半分程度かな
噴水横からは左半分は隠れると思えばいいみたい、今でも広場からはフォンデルで右の方は見えないでしょう
その前に仮設のテントで見えないよね。
完成すれば仮設テントが撤去されると思うからスッキリするよね。
607名無しさん@120分待ち:2013/10/22(火) 15:47:25.83 ID:aH4O6DfG
ハウステンボス歌劇団っての見てみようかと噴水広場に行ってみたら
ほぼ満席!すごい人気じゃんと思ったけどなんか変
全部じゃないんだろうけど、外人団体が陣取っていた
みんな疲れているのか、ほぼ無言で頭を垂れていて異様な感じ
人が大勢いるのに、シーンとしているのに耐えきれず出た
あの後、みんな楽しんでいたのだろうか?
608名無しさん@120分待ち:2013/10/22(火) 17:10:36.77 ID:69+c49cs
ハウステンボスがディズニー化しているのは気のせいだろうか;
HPが変わってきているwあと、なんだかんだいって澤田社長が続きそう。
(もうちょっと様子見たいので継続して社長やります!とか言い出しそうw)
609名無しさん@120分待ち:2013/10/22(火) 18:28:24.63 ID:vIuPYsgq
どっちみち澤田さんは、HISの会長なのだから
社長退任しても、実質HTB動かすのは澤田さんだよ。
HISがHTB手放さない限り。
610名無しさん@120分待ち:2013/10/22(火) 18:57:53.67 ID:vIuPYsgq
あと10日で光の王国か
1年早いな///
611名無しさん@120分待ち:2013/10/22(火) 21:14:57.60 ID:7/Gu6rG+
光の王国ついでに佐世保市のきらきらフェスタは行く価値ありますかね
もちろん昼間の佐世保は何度か行った事あって、
大したことないなら、パールシーでカキだけ食べてスルーしてこようかなと考えてます
612名無しさん@120分待ち:2013/10/22(火) 21:16:37.51 ID:RjKY9Ygv
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
613名無しさん@120分待ち:2013/10/22(火) 23:00:41.44 ID:RtsLkKZv
佐世保市のきらきらフェスタは大したことない
パールシーのかき食うカキ祭りか牡蠣小屋だけでOK
614名無しさん@120分待ち:2013/10/23(水) 00:11:10.71 ID:nc7h7GwB
>>607
5.6回見たけど外国人団体なんかほとんど座ったの見たことないぞ

結構テントの外にも立ち見がいるじゃないか

男装の人のクマクマというセリフとドヤ顔が最高だぜ

>>608
TDLがハウステンボス化じゃないの
3Dマッピングに20億投資だってよ w
どこまで金満体質なんだ
615名無しさん@120分待ち:2013/10/23(水) 00:40:24.31 ID:6IZ72J2z
来年もアミューズメント増えるかな〜
投資は続けるだろうから楽しみだ〜
そろそろ、アトラクションタウンの
コンテンツ入れ替えを(既存残しながらいいので・・・)
616名無しさん@120分待ち:2013/10/23(水) 00:44:46.08 ID:6IZ72J2z
>>614
あっちは、ディズニーと言う縛りがあるから逆に大変だよな
それと、ハードで持ってるから飽きられないように毎回巨額の金掛けないと
いけないし… まぁーUSJはもうなんでもありになってるがww

HTB、は大型リゾートだから融通利くから色々出来る強み〜
617名無しさん@120分待ち:2013/10/23(水) 18:02:38.24 ID:ZAQJK3bb
>>614
自分が観た時にも外国人ツアー客がゾロゾロ来たよ
>>607と同じ回かも?昼のやつ

そんなことより、どなたか あの素敵な男役の人の名前を教えて下さい
最後に紹介してたけどよく聞き取れなかった(まなじり?まなづる?)
618名無しさん@120分待ち:2013/10/23(水) 18:46:07.84 ID:wsQLLaiZ
日経に記事が出てたな。
619名無しさん@120分待ち:2013/10/23(水) 21:40:18.01 ID:nc7h7GwB
>>617
スイセイの時みたいに出演者ボードがないからわかりにくいよね
メインの人以外は定期的に入れ替わっているし

多分海月(マナヅキ又はアイヅキ)ひかるさんじゃないかな
620名無しさん@120分待ち:2013/10/23(水) 22:45:40.39 ID:ZAQJK3bb
ありがとうございますー嬉しい///

ミュージカルって今まで苦手意識があって避けてたけど近くで観たら面白かったw
スイセイのも1回くらい観ておけば良かったかも;
621名無しさん@120分待ち:2013/10/24(木) 10:58:56.74 ID:F00kbW5U
とりあえずグッズ買ってショッパーも貰ったから一度帰って夜また向かうか
622名無しさん@120分待ち:2013/10/24(木) 11:00:34.16 ID:F00kbW5U
誤爆
623名無しさん@120分待ち:2013/10/24(木) 13:10:05.06 ID:7j1VOs1v
>>614
自分も、クマクマー!!と歌いながら男役の人が出てきた時にはぶったまげた
面白かったけど
あまり興味ない人も、この曲だけ聴いてもいいと思うわ
624名無しさん@120分待ち:2013/10/24(木) 21:08:17.20 ID:/xIJ8D/y
クマって何だよw
625名無しさん@120分待ち:2013/10/24(木) 21:27:01.15 ID:3FABXyZc
韓国「荒唐無稽」、日本の竹島動画削除を要求
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131023-OYT1T00915.htm
【ソウル=中川孝之】
韓国外交省報道官は23日、日本政府が島根県・竹島(韓国名・独島(トクト))の
領有権を主張する動画をインターネットで公開したことに対し、
「荒唐無稽な領有権主張を断念するよう求める」と述べ、動画の削除を要求した。

報道官は「日本政府は、このような挑発行為が韓日関係の進展を妨げることを痛感すべきだ」と強調している。一方、韓国政府は14日、ネット上に竹島が自国領と主張する12分半の動画をアップしている。

(2013年10月23日21時04分 読売新聞)
626名無しさん@120分待ち:2013/10/24(木) 22:48:32.09 ID:tQC3NQiT
>>624
http://www.youtube.com/watch?v=QKnJ526Ca-0

10分25秒当たりからクマーーー登場 w
627名無しさん@120分待ち:2013/10/24(木) 23:04:17.83 ID:a+9XB835
クマクマー!!ワロス
628名無しさん@120分待ち:2013/10/24(木) 23:14:11.75 ID:/CoplylH
629名無しさん@120分待ち:2013/10/25(金) 00:43:26.33 ID:imaKuJTN
630名無しさん@120分待ち:2013/10/25(金) 13:14:04.55 ID:alQq3Apo
くまもんの人気に便乗ですね分かります
631名無しさん@120分待ち:2013/10/25(金) 14:49:21.25 ID:QSGV7pnR
ハウステンボスでも食品偽装やってるだろ
632名無しさん@120分待ち:2013/10/25(金) 17:47:07.46 ID:LVDoro0E
633名無しさん@120分待ち:2013/10/25(金) 19:34:04.97 ID:KxbLO1hH
明日はハロウィンコス!
634名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 09:07:55.91 ID:jLZEof4d
なばなの里のイルミネーションは綺麗ですよ
635名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 12:47:15.33 ID:LhERzBux
今日もいい天気だぜ!
636名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 12:48:37.17 ID:LhERzBux
ドムトールンのイルミは、どうなんだろう…フルカラーは合うのかね?
近々試験点灯だそうだ
637名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 15:31:56.48 ID:AZcz2/8q
>>634
何でここでなばなの里を出す? 馬鹿か
638名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 15:45:01.08 ID:NDrux3PH
>>637
スマソ
昨夜のたけしのニュースキャスターでも全国放送されたから知ってるとは思うけど、九州の人にも世界一のイルミネーションなばなの里を知ってもらいたかったのです
639名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 16:20:13.33 ID:vPapIo/S
厚かましい
640名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 16:22:24.82 ID:NDrux3PH
>>639
せやろか
641名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 17:52:51.94 ID:AZcz2/8q
>>638
>もらいたかったのです
日本語間違い、馬鹿?w
お前、全国のテーマパーク荒らしこと「さくらかぜ」じゃないのか

>>639-640
ほんと厚かましいやっちゃ。せっかくハウステンボスの話題で盛り上がってる時によ。
642名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 18:42:36.49 ID:LhERzBux
>>638
俺も四日市住んでたから、なばなは 知ってるけど、どこが世界一なんだ?
明らかに、ハウステンボスの方が、数も見せ方も立体的で上だぞ?

知って欲しいなら、ハウステンボスの様に全国CMでも流せ
643名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 18:45:06.58 ID:LhERzBux
>>641
あのおっさnまだいるのか、メンドクサイ…
644名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 18:51:51.85 ID:AZcz2/8q
>>643
三重県四日市市在住、なばなの里がある桑名市の隣ですからなぁ、わかりやすい。

バカと失言癖は相変わらずのようだ、あのおっさn。
645名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 19:02:28.02 ID:LhERzBux
>>644
あぁーそうだったな…  桑名懐かしいな、富○通時代いたわ
大人しく、ナガシマスパか、ス○イン村だけに池、
646名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 19:05:04.24 ID:LhERzBux
てか、悪い、この話はクローズしよ。
647名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 19:14:11.18 ID:AZcz2/8q
>>646
クローズ了解。
他人を不愉快にさせることしかできん基地外おっさn相手にしても仕方ないし。
楽しくハウステンボスの話しよ。
648名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 20:20:45.29 ID:h7wgO4m6
今頃、ハロウィンで盛り上がってんのかな?
649名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 23:39:20.76 ID:LhERzBux
>>648
地元の妹が、コスで昨日行ったらしいが、かなり楽しかったって
言ってたぞ、なんかお菓子大盛りで貰えたらしい。

光のスケートって氷張らないタイプだよね?
正月帰れたら行ってみよ。
650名無しさん@120分待ち:2013/10/28(月) 06:46:52.81 ID:EEZn88yd
ハウステンボスの副社長って誰?社長さんは澤田さんと有名なんだけど;
651名無しさん@120分待ち:2013/10/28(月) 13:09:15.24 ID:raTObD1c
赤字ですよね
652名無しさん@120分待ち:2013/10/28(月) 21:01:55.01 ID:u7lJLymJ
ここ何年間はハローウィンの仮装で500円割り引きだったけど、
今回は半額ってそんなに入場者数ないのかね。
653名無しさん@120分待ち:2013/10/28(月) 21:38:13.34 ID:s0jJ+Gt/
去年も、ハロウィン2日間半額だったぞ

今年は営業利益50億円突破か、経常利益が
どうなるかだな
654名無しさん@120分待ち:2013/10/28(月) 21:42:07.34 ID:s0jJ+Gt/
>>650
副はないんじゃねー 次は取締役じゃねー?
655名無しさん@120分待ち:2013/10/28(月) 21:43:48.32 ID:Nw01p7E2
まだ税金払ってないの?
656名無しさん@120分待ち:2013/10/29(火) 16:23:22.87 ID:YCiI2yQW
バター犬 六反田 (イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)
この底辺馬鹿は○してやりたい
/\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

桜井 健・阿出川・八木・成美・行木・城取・香田・滑川・友美・萩原隆・遠藤周作
うええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
六反田(元トルセドールのバーテン)・桜井 健(自殺未遂に追い込む)・阿出川進(益)・八木大樹・成美・行木(ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王の変質者)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大wイクスピアリ
契約社員で超馬鹿)・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に)
・友美・萩原隆(明海大学卒(WWW)学歴じゃねえんだよが口癖wアメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職 カス公)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息wwwww) やべえええええええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
TDRの恥さらしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう奴等は追放せよ
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさwガハハwギャハッ!wwww
657名無しさん@120分待ち:2013/10/29(火) 19:58:43.52 ID:7aCQTXMf
明日はイルミの試験点灯らしいね

フラワーロードは既に点灯しているみたいだし
ドムトールンもどこかのBLOGに点灯しているのを見たような
658名無しさん@120分待ち:2013/10/29(火) 21:38:32.34 ID:Nu9zX6ew
>>657
試験点灯楽しみですね(^^)
659名無しさん@120分待ち:2013/10/29(火) 21:41:24.72 ID:Nu9zX6ew
誰かさんとは言わないけど、なばなの里が世界一だと思っている人は、
わざわざ関西から長崎ハウステンボスくんだりまで来る必要無いんですよ。
どうぞ誰かさんが世界一だと思ってる所へ逝って下さい。
660名無しさん@120分待ち:2013/10/29(火) 21:46:51.52 ID:qzBoTBUp
おまえ>>634だろ
ステマやめろ
661名無しさん@120分待ち:2013/10/29(火) 23:25:57.19 ID:mDeFY5SZ
三重からですが、
『なばなの里よりハウステンボスのイルミネーションの方が綺麗だ』と今日、名古屋の人が言ってました
長崎は高校の修学旅行以来行ってません
初めて観たホテルからの夜景の美しさは今も忘れる事は出来ません
662名無しさん@120分待ち:2013/10/30(水) 00:01:42.06 ID:OpciLbab
広さと電球の密集度を見ると「なばな」のほうが
見た目は圧勝しそうですが実際どうでしょうか?
663名無しさん@120分待ち:2013/10/30(水) 01:12:04.10 ID:EDbNXg/W
おい、しつけえぞ
664名無しさん@120分待ち:2013/10/30(水) 05:49:17.41 ID:qoMA7ytt
ハウステンボスとなばなじゃまったく造りやらコンセプト違うしイルミネーションのテーマも違うから比べる意味がない。
しかもハウステンボススレなんだし。
電球の数の話しならイルミネーションスレッドでもたててくれ。
665名無しさん@120分待ち:2013/10/30(水) 07:18:20.98 ID:towhD8nn
九州からでも『伊勢神宮(おかげ横丁)+なばなの里』とかいうパックツアーがあるくらいだからなー
勿論、東海からも『ハウステンボス』のパックツアーはありますが
666名無しさん@120分待ち:2013/10/30(水) 13:51:42.97 ID:/aK4oWeO
しつこいwww
667名無しさん@120分待ち:2013/10/30(水) 14:38:28.71 ID:bp9zlDvC
おい、さくらかぜ、しつこいぞタヒね
668名無しさん@120分待ち:2013/10/30(水) 20:00:55.90 ID:JwdY/yOs
せっかく647でクローズしてたのに、660がぶり返すからいけないんだよ
ドアホ
669名無しさん@120分待ち:2013/10/30(水) 20:33:47.90 ID:pFE6GXSq
ドムトールンのLEDやはりダメだな
影ができるからいつもの光のロープは付けられないんだろうね

なら黄金一色で点灯してくれ
670名無しさん@120分待ち:2013/10/30(水) 22:02:45.75 ID:p3YQvivK
ローカルニュースでスケートしてる人達見たけど
みんな滑ってなくて歩いてた
スケートしたことない人達なのか
もともと滑らないものなのか
671名無しさん@120分待ち:2013/10/30(水) 22:16:33.62 ID:NVMv3y+9
>>667
もう一度聞くよ
ハウステンボスとなばなの里、イルミネーションが綺麗なのはどっち?
672名無しさん@120分待ち:2013/10/31(木) 03:43:02.84 ID:MMoAnHQo
ハウステンボス


そーいや昔、函館まで夜景を観に行ったのに稲佐山のほうが綺麗だったことを思い出した
673名無しさん@120分待ち:2013/10/31(木) 08:42:54.67 ID:oMazLeIu
ハウステンボスより、香港の夜景の方がキレイかった。
674名無しさん@120分待ち:2013/10/31(木) 09:34:09.41 ID:APgJgBhR
香港の夜景よりなばなの里のイルミネーションの方が綺麗だった
675名無しさん@120分待ち:2013/10/31(木) 11:07:27.26 ID:+6QL8Ule
きちがいって放送禁止用語なんだって
676名無しさん@120分待ち:2013/10/31(木) 14:23:00.76 ID:oM+em+cg
>>675
せやろか
677名無しさん@120分待ち:2013/10/31(木) 15:54:42.04 ID:oMazLeIu
>>675
自己紹介乙。
678名無しさん@120分待ち:2013/10/31(木) 16:49:01.10 ID:io+kvETA
ハウステンボス行くなら長崎の夜景も見てくださいなー
679名無しさん@120分待ち:2013/10/31(木) 23:06:06.90 ID:tYDwlq14
>>669
そうか、やっぱドムトールンは…黄金色がいいかもな
実際、見てないから、今度見てみるわ

それより、スリラーの3Dマッピングは
まだやってないの?そっちが興味ある。
680名無しさん@120分待ち:2013/10/31(木) 23:07:34.21 ID:tYDwlq14
そういや、今度 長崎市でHTBカジノの総会あるみたいだね。

なんで、平日やねん、土日あれば行きたかったのに。
681名無しさん@120分待ち:2013/11/01(金) 22:31:51.42 ID:89G9w+NS
はよ、温泉完成してくれ、入りに行くからw
682名無しさん@120分待ち:2013/11/01(金) 23:37:47.67 ID:J5aMb2ER
はよ食品偽装認めろや。
683名無しさん@120分待ち:2013/11/01(金) 23:41:02.89 ID:pLZv3YQ2
>>682
どこ?
684名無しさん@120分待ち:2013/11/01(金) 23:59:05.84 ID:h2CMmtsx
明日からは光の王国開催、年内は平日でも21:30まで営業みたいだ
2012はクリスタリアに合わせて点灯だったから真っ暗になっても
イルミが点灯しない時期もあったみたいだけど、ことしはパレードが17:40〜らしいから
18:00頃に点灯かなそれでも少し遅いけど。
闇の王国最終ミッション大晦日スタートあの隊長も復活
685名無しさん@120分待ち:2013/11/02(土) 07:11:03.00 ID:wfMtUCu0
>>681
いつ頃完成予定ですか?
686名無しさん@120分待ち:2013/11/02(土) 08:27:30.70 ID:r4yFsgeO
>>682
真実ならソース出せ、
687名無しさん@120分待ち:2013/11/02(土) 08:30:25.33 ID:r4yFsgeO
>>685
冬完成目指すって事だったと思う
工事はしてるみたい。
688名無しさん@120分待ち:2013/11/02(土) 08:35:43.15 ID:r4yFsgeO
>>684
えっ、大晦日から闇の王国も始まるの???
689名無しさん@120分待ち:2013/11/02(土) 09:00:03.61 ID:4N/1EoFn
カウントダウンの花火特別観覧席発売になってるよ
いつものハウステンボスのショッピングサイトじゃ
なかったからびびった
690名無しさん@120分待ち:2013/11/02(土) 10:36:32.07 ID:wfMtUCu0
>>682
ハウステンボスで?
デマなら訴えられるぞ
691名無しさん@120分待ち:2013/11/02(土) 12:15:53.71 ID:GEzLg9kM
>>682
何となく言ってみただけだろうがネットだからって何言ってもいいと思ってたら痛い目みるぞ
嘘つきましたと謝るなら今のうちだ
692名無しさん@120分待ち:2013/11/02(土) 13:45:23.84 ID:L0xvq7Jz
ま〜たさく●かぜだろ。
近鉄系ホテルが食品偽装してたからって、ハウステンボスに過剰反応すんな。
693名無しさん@120分待ち:2013/11/02(土) 17:56:49.36 ID:HXCDaovm
三重県の志摩スペイン村は近鉄系だよ
694名無しさん@120分待ち:2013/11/02(土) 21:59:23.17 ID:6hmtyZTP
>>682
偽造に敏感だからデマ流すと捕まるよ。


>>684
隊長は誰?
695名無しさん@120分待ち:2013/11/03(日) 12:22:38.64 ID:f5KacB0C
チーズの城っていうゾーンも出来るんやね。

HTBでチーズ押すのは正解だね。
696名無しさん@120分待ち:2013/11/03(日) 12:25:25.17 ID:f5KacB0C
福岡着いたから、向かうけど 雨降ってるかな
697名無しさん@120分待ち:2013/11/03(日) 13:34:09.05 ID:tbm4a5DY
>>696
降っているみたいだけど,
遅くになるに従って回復傾向じゃないかな

>>694
隊長は いかりや長助ってか誰も知らないんじゃない。
以前は誰だったの?
698名無しさん@120分待ち:2013/11/03(日) 18:17:33.43 ID:ciwhY3FH
11月中旬の平日に行こうと思うんだけど、ウエストゲート駐車場ってすぐに埋まる?ゲート前で開門待ちとかできるのかな?
699名無しさん@120分待ち:2013/11/03(日) 20:18:31.71 ID:f5KacB0C
>>698
平日なら埋まることは先ず無い。
700名無しさん@120分待ち:2013/11/03(日) 20:19:26.24 ID:f5KacB0C
てか、地元の方!冬の冊子は届いた?
なんでイベント前に送らないんだ
701名無しさん@120分待ち:2013/11/03(日) 20:23:20.39 ID:L6eumCmj
地元だけど、いつものことだ
702名無しさん@120分待ち:2013/11/03(日) 22:02:46.18 ID:f5KacB0C
>>701
そっか。出国するときにアンケに
はよ送れって要望書いとくわ
703名無しさん@120分待ち:2013/11/04(月) 00:11:47.42 ID:LZjca6eu
出国するところにアンケートなんかあったんだ?
何回も行ってるのにゼンゼン気づかなかったわ
704名無しさん@120分待ち:2013/11/04(月) 00:46:04.88 ID:Ep7opPxX
前はアンケなかったと思う
客の意見聞く耳持たなかったHTB
705名無しさん@120分待ち:2013/11/04(月) 10:05:21.19 ID:JyUk5tgT
昔みたいに毎日花火上げてって書いてこよう。
706名無しさん@120分待ち:2013/11/04(月) 12:09:44.24 ID:FJTeXjDO
今日は晴れてるな
707名無しさん@120分待ち:2013/11/05(火) 13:35:02.90 ID:EPMr3gc7
二年以上前からあるぞ
毎回書いてるが簡単に改善されそうなとこは改善してるし
金がかかるとこはスルーされる
708名無しさん@120分待ち:2013/11/05(火) 15:57:45.37 ID:Ac47pjlp
ホームページから匿名で希望を送信できるようになればいいのに
訪れた時には連れもいるので、そんなんイチイチ書いてらんない
思いついた時に気軽に送信したい
709名無しさん@120分待ち:2013/11/05(火) 19:10:55.11 ID:ryFqZWHe
ハウステンボス光の王国オープニングスペシャル花火2013
http://www.youtube.com/watch?v=JTy6_Cz5N9o
このくらいの花火を毎月1回上げて欲しいな。
打ち上げは20:00〜20:20がベター。今は20:40〜
710名無しさん@120分待ち:2013/11/05(火) 19:28:19.82 ID:cwLSlfVp
>>709
ホテルに泊める目的もあるんだから
早くやってさっさと帰られたら意味ないじゃん
711名無しさん@120分待ち:2013/11/05(火) 20:55:16.08 ID:ADXLLV1O
冊子届いたよ、ほとんど既出情報だった。
712名無しさん@120分待ち:2013/11/05(火) 22:15:31.87 ID:j2fAsoyE
匿名は、愉快犯いるから駄目だよ。信頼性に欠けるしな
WEBで要望してるときは、自分は会員番号と本名で送信してるで…
要望出したいなら、それが当たり前だろ。

>>711
マジか、関東は明日ぐらい届くかな…
てか、会員のみの情報無いと意味無いんだが…
713名無しさん@120分待ち:2013/11/07(木) 01:21:25.22 ID:4IISce3E
一気に寒くなったな
714名無しさん@120分待ち:2013/11/07(木) 08:54:28.83 ID:fBumiBoF
今日そちらの天気は如何ですか?
715名無しさん@120分待ち:2013/11/07(木) 09:57:49.96 ID:sboQQQyF
716名無しさん@120分待ち:2013/11/07(木) 14:04:52.84 ID:fBumiBoF
>>715さん
お礼遅くなりすみません。
ありがとうございました!
717名無しさん@120分待ち:2013/11/07(木) 17:43:55.66 ID:KknjbhCB
オークラ迷惑かけるなよ。まぁーJR九州のホテルだけど
718名無しさん@120分待ち:2013/11/08(金) 00:26:45.61 ID:DF3ly6I3
やっと冊子きた orz
719名無しさん@120分待ち:2013/11/08(金) 12:30:30.75 ID:jv+RtW+7
明日の15時にサニー号の所に行って、当日分の時間チケットまだありますかね〜
最近の土曜の例を教えてもらえると助かります
720名無しさん@120分待ち:2013/11/08(金) 17:25:38.63 ID:DtFv6Owe
>>719
大丈夫だよ、多分、一回の航海で250人も乗れるので…
721名無しさん@120分待ち:2013/11/08(金) 18:36:23.63 ID:jv+RtW+7
>>720
ありがと!楽しんでくる!
722名無しさん@120分待ち:2013/11/08(金) 20:13:04.24 ID:DtFv6Owe
大晦日にくる Cheeky Paradeって誰だ?エイベックスらしいけど…
最近、多人数のエ○アイドル多すぎてわからん。A○Bをはじめ…

てか、大晦日の駐車場代、道路混雑防ぐ為か上げてきたな
これで来場者公共機関と分散されるかな…
723名無しさん@120分待ち:2013/11/08(金) 20:14:31.26 ID:DtFv6Owe
>>721
いってら、わんぴーは一時期の混雑のような事はないだろ
それより、みんなイルミ目的が多いと思うし
724名無しさん@120分待ち:2013/11/09(土) 00:04:09.22 ID:wrpLmyV2
>>723
ところがどっこい今日明日はフリーゾーンで
九州ご当地グルメ王者決定戦が行われるからね
ファミリー大量に押しかけ、子供がワンピースに気づき駄々をこねる
クルーズ満席ってなことにならないとは限らない。
725名無しさん@120分待ち:2013/11/09(土) 00:09:56.37 ID:5zXz3AOG
明日グルメかよ。。。あらら
726名無しさん@120分待ち:2013/11/09(土) 13:14:06.39 ID:MjBlEdTf
ご当地グルメだめだなぁ
せっかく100円券10枚で売ってるのにほとんどの店が5枚利用のメニューだけ
500円分だから量も結構あって全然食べ歩きできない
727名無しさん@120分待ち:2013/11/09(土) 13:41:39.23 ID:t54YZw+M
家族で分けて食べたりするんじゃね
728名無しさん@120分待ち:2013/11/09(土) 14:03:25.19 ID:5zXz3AOG
量、無いよりいい、彼女と分けられて感じだ
729名無しさん@120分待ち:2013/11/09(土) 16:59:07.15 ID:Tx2DiWz5
ハウステンボスは偽装はないよね
信じていいのね
730名無しさん@120分待ち:2013/11/09(土) 17:57:32.93 ID:5zXz3AOG
いきなり寒くなった イルミは部屋からみるぅうう
731名無しさん@120分待ち:2013/11/09(土) 19:23:10.39 ID:FvfwRH/j
>>730
いーなー
732名無しさん@120分待ち:2013/11/09(土) 19:40:20.56 ID:7IRdtNgj
>>729
無いはずないと思うけど。

所詮イミテーションの国
733名無しさん@120分待ち:2013/11/09(土) 19:56:13.81 ID:5zXz3AOG
スケートやるで〜( ゚∀゚)o彡
734名無しさん@120分待ち:2013/11/09(土) 21:34:44.96 ID:eMRpmAHd
ドムートルンきめぇww
735名無しさん@120分待ち:2013/11/10(日) 02:10:30.39 ID:b3OYWeXe
ドムトールンのライトアップは去年までのほうが良かったなw
今年のはなんか毒々しいんだよね
736名無しさん@120分待ち:2013/11/10(日) 11:16:39.24 ID:KYWua8fm
どんどん悪趣味になっていきますね。
737名無しさん@120分待ち:2013/11/10(日) 12:39:33.29 ID:oxMVr1Z0
そうだな、ドムは落ち着いた色がいいね、皆に同意
738名無しさん@120分待ち:2013/11/10(日) 15:01:05.33 ID:0W3aRGV9
毒々しいって表現ピッタリ!
ドムトールンは遠くからも見えるからね〜
子供が怖がるんじゃない?
739名無しさん@120分待ち:2013/11/10(日) 15:48:27.34 ID:KYWua8fm
照明デザイン誰? センスなさすぎ
740名無しさん@120分待ち:2013/11/10(日) 15:52:29.48 ID:8I24OwSd
赤と紫なんてきちがいにしか思えん
741名無しさん@120分待ち:2013/11/10(日) 15:53:55.65 ID:oxMVr1Z0
>>739
ここの奴らが知ってる訳ないじゃん、運営に聞きなさい。

色合いに寄ってるはクールな部分もある…
ただ、やっぱドムはあの色が落ち着くな。
742名無しさん@120分待ち:2013/11/10(日) 16:42:46.66 ID:KYWua8fm
何かに似てると思ったら、アムステルダムの飾り窓だった。
あの下品さ。
743名無しさん@120分待ち:2013/11/10(日) 22:08:19.76 ID:9cRICxHY
年パス買ったのに、一度も行けてない。行きたいー。
744名無しさん@120分待ち:2013/11/10(日) 23:23:57.13 ID:yuidaxL9
バイキングレストランって結構混みますか?
745名無しさん@120分待ち:2013/11/11(月) 00:42:15.76 ID:l/VvRrvh
>>744
どこのレストラン?
746名無しさん@120分待ち:2013/11/11(月) 06:40:21.68 ID:ysrg6dZP
>>745
おもやいとアクールベール
夕飯に利用しようと思ってるんだけど予約した方がいいのかな?
でもそうなると時間に縛られるからなぁ
747名無しさん@120分待ち:2013/11/11(月) 18:10:10.29 ID:yJVVkl63
>>746
レストランの選択は、それで間違ってないよ。
いつ?行くかで混雑はするか分からないけど、平日なら不要
土日なら、予約出来るならしたほうがいいね
748名無しさん@120分待ち:2013/11/11(月) 21:58:38.82 ID:ysrg6dZP
>>747
ありがとう、参考になるわ
749名無しさん@120分待ち:2013/11/11(月) 23:27:20.87 ID:yJVVkl63
>>748
楽しんでね♪
750名無しさん@120分待ち:2013/11/11(月) 23:27:58.39 ID:yJVVkl63
日テレでカジノ法案報道きたな。

ハウステンボスのカジノIR構想出てたわ!
751名無しさん@120分待ち:2013/11/12(火) 00:49:50.67 ID:T1Ntx9S8
また税金投入か?
長崎県って貧乏県って意識が皆無だよね。
752名無しさん@120分待ち:2013/11/12(火) 15:21:18.25 ID:b6FmsXqW
>>723
719です。
サニー号余裕で乗れました!
イルミも見れたし最高でした!
ディズニーの平日より空いててびっくりした(笑)
753名無しさん@120分待ち:2013/11/12(火) 15:23:20.68 ID:b6FmsXqW
>>729
「車海老」の「車」の部分が白いシール貼られてたよw
754名無しさん@120分待ち:2013/11/12(火) 17:07:29.97 ID:BUlNbE5c
>>753
マジっすか?
何を信じていいのかわからなくなったよ
アーメン
755名無しさん@120分待ち:2013/11/12(火) 23:12:19.30 ID:T1Ntx9S8
だから言ってるだろ

ここで出されてる地産食材100%なんてありえないよ
756名無しさん@120分待ち:2013/11/12(火) 23:42:33.73 ID:Z1DCWimM
>>753
ソース、証拠はよ
757名無しさん@120分待ち:2013/11/12(火) 23:45:19.09 ID:Z1DCWimM
>>751
税金で作るわけねーだろ
門徒物知らずとは、この事だ
758名無しさん@120分待ち:2013/11/13(水) 09:57:48.51 ID:fwKJcLJx
>>753

どこのレストラン?
759名無しさん@120分待ち:2013/11/13(水) 10:12:39.61 ID:bfYVQ/jL
今まで糞テンボスにどれだけ血税投入されたと思ってんの?

食品偽装が全く無い訳は無いね。
760名無しさん@120分待ち:2013/11/13(水) 18:54:24.30 ID:9iJN8vve
>>759
ソースだせばいいんじゃねー?証拠無いと単なる妄想
どんだけ税金投入されたんだ?正確な数字だしてくれ 
※今の措置は固定資産税免除だから
761名無しさん@120分待ち:2013/11/13(水) 18:55:06.41 ID:9iJN8vve
てか、一気に寒くなったな。
寒暖差が激しすぎる…
762名無しさん@120分待ち:2013/11/13(水) 19:02:10.99 ID:9iJN8vve
>>759
あんたが証拠持ってるのなら、メディアにリークすればいいんじゃない?
喜んで記事書いてくれると思うぞw
763名無しさん@120分待ち:2013/11/13(水) 19:45:53.48 ID:bfYVQ/jL
ハウステンボスは必要なのか


http://blog.goo.ne.jp/tongo2/e/9f6fffc5b0c9668da50f7f34ba669310
佐世保市にあるハウステンボスの再建問題が、新聞をに賑わせています。
巨大な観光リゾート施設ですから、破綻したら地元に対しての痛手は相当なものだろうと思います。
そうならないようにと佐世保市や長崎県が、さまざまな策を講じながら何とか再建に乗り出してくれるところにラブコールを送って、何とか再建企業が決まりかけているようです。
しかし、そのために佐世保市は毎年10億円ほどのお金を税金から支出することになるそうです。長崎県も数千万円の支出になるそうですから、相当な支援です。
764名無しさん@120分待ち:2013/11/13(水) 19:46:38.32 ID:bfYVQ/jL
同時に、あの施設は外国に似せて作られていますが、どこまで言っても”偽者”です。本物ではないので、一度来た人が再び行こうという気が起ころうはずがありません。
”偽者”はどこまでいっても偽者です。全国各地にいろんな施設が建設されてきました。”偽者”で栄えたところは皆無だということが、証明しているではありませんか。
765名無しさん@120分待ち:2013/11/13(水) 21:43:10.62 ID:TszJhmnG
>>764
TDLも偽物だぜ w
766名無しさん@120分待ち:2013/11/13(水) 22:56:51.06 ID:6teH2ORJ
おかげ横丁もな
767名無しさん@120分待ち:2013/11/14(木) 07:58:33.69 ID:xp8ojvHn
運河のシステムとか、本物を追及した部分もあった。
しかし、本物部分の運用はもとから不採算であり、つまりは身の丈にあってなかった。今は偽物に徹底して商売が成立しつつある。
768名無しさん@120分待ち:2013/11/14(木) 11:42:04.70 ID:zag/O1M8
TDLは最初から税金あてにしてないし、立派に成功してますがねw
769名無しさん@120分待ち:2013/11/14(木) 11:52:08.35 ID:OZ2PaRwk
税金使ったらダメだわ
770名無しさん@120分待ち:2013/11/14(木) 13:57:22.57 ID:jaCXdwz8
そもそもTDLは本場ではないけど本物じゃん
771名無しさん@120分待ち:2013/11/14(木) 23:03:38.21 ID:XIo+PkD1
税金投入税金投入いってるけど払うべき税金払ってないだけなんじゃないの?10年間免除という形で。
772名無しさん@120分待ち:2013/11/15(金) 02:12:37.37 ID:c26a65fa
ランド見習って、頑張ったら
773名無しさん@120分待ち:2013/11/15(金) 06:18:33.63 ID:U8h9jzcj
バター犬 六反田 (イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)
この底辺馬鹿は○してやりたい
/\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

桜井 健・阿出川・八木・成美・行木・城取・香田・滑川・友美・萩原隆・遠藤周作
うええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
六反田(元トルセドールのバーテン)・桜井 健(自殺未遂に追い込む)・阿出川進(益)・八木大樹・成美・行木(ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王の変質者)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大wイクスピアリ
契約社員で超馬鹿)・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に)
・友美・萩原隆(明海大学卒(WWW)学歴じゃねえんだよが口癖wアメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職 カス公)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息wwwww) やべえええええええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
TDRの恥さらしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう奴等は追放せよ
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさwガハハwギャハッ!wwww
774名無しさん@120分待ち:2013/11/15(金) 09:41:59.69 ID:b9HY7+pq
>>771
それ以前に長年多額の税金投入してもらって運営してたんだよ…
そんなのも知らないのかよカス
775名無しさん@120分待ち:2013/11/15(金) 14:06:32.42 ID:HWQHr4vE
>>753
これ嘘なら立派な営業妨害に当たるが、ソースないの?
776名無しさん@120分待ち:2013/11/15(金) 19:37:30.21 ID:wV77VjV6
入場料金の改定について
平成26年4月1日より

ttp://www.huistenbosch.co.jp/aboutus/pdf/131115_htb23.pdf

今年も値上げしていなかったっけ?
777名無しさん@120分待ち:2013/11/15(金) 19:50:03.31 ID:b9HY7+pq
5900円から6100円・・・だと!!?


少し前まで3900円じゃったが
778名無しさん@120分待ち:2013/11/15(金) 20:04:57.64 ID:wV77VjV6
>>777

それ以上に年パスの値上げ率が大きいな。
特定日入場不可になるし、いつが特定日になるんだろうか?
779名無しさん@120分待ち:2013/11/15(金) 20:05:27.27 ID:vF1ES3iF
年齢によって異なるが1dayパス200-400円の値上げだから
パパ+ママ+糞ガキx2だと1000円ちょっと高くなるわけか。

まあ、今やメインの客は円高でやってくる金満外国人だから
彼らにとって数百円の差なんて大したことないだろね。
780名無しさん@120分待ち:2013/11/15(金) 20:17:24.10 ID:oDCy332W
>>778
3年パスからみれば約3倍値上げだったんだよね
781名無しさん@120分待ち:2013/11/15(金) 22:18:29.63 ID:Ss3qKH0d
また平日限定パスが安く発売されますように
782名無しさん@120分待ち:2013/11/15(金) 23:10:23.97 ID:isIjwnOq
>>777
大人1DAYは消費税増加分とすれば妥当だけどね

それより特定日の年パスが無効なのは大きい
別料金1000〜2000円で入場できるなら良いけど
783名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 00:08:56.70 ID:2hViE5aQ
>774
ばかがかすよばわりするな!!
なにもしらんくせに
でてこいよこら774
ばかたれが
784名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 00:09:09.29 ID:jEewGO1B
いつハウステンボス歌劇団の
主役の人たちがメンバーチェンジするのだろうか
元宝塚の人が見つからないのかな
785名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 00:10:12.99 ID:2hViE5aQ
どうとうにゅうしてんだよ
くわしくせつめいしめみんかい
できんのかよ
786名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 00:16:18.69 ID:2hViE5aQ
774は市役所職員だな
公務員のばかたれ。
てめえの給与が税金のくせに
787名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 00:27:40.34 ID:eEjAPMbb
荒らすなバカ
788名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 09:14:50.26 ID:mKYclFM6
今から行ってくるー
789名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 14:25:51.87 ID:aMXVvju3
いてらー
790名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 17:52:12.02 ID:ua2ekTue
>>774
だから、具体的な数字出してくれ
何回言えばいいんだよwww  

文句あるなら意見書でも出したら?ww
791名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 17:54:46.75 ID:ua2ekTue
値上げは確かに、強気だな!

来年、マジで営業利益100億円突破狙うのかもな
それと、来年の設備投資でまた新たに、何か作るのかな

来年出来るの決まってるのは、スマートホテルだけか、
それと太陽光発電も数箇所作る方向って話だったよな。
792名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 17:57:23.25 ID:ua2ekTue
てか、温泉施設、今年中には開業しそう?
遠方なんで、地元の人で知ってる人いれば教えて下さい。m−−m
793名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 18:02:18.13 ID:ua2ekTue
あぁーカジノも、いけそうだね!
794名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 18:38:05.99 ID:++Y5m0Lu
>>790
公務員に何言っても無駄だよ、たぶんw

金稼ぐ大切さも納税の大変さも知らない、
どんぶり勘定当たり前な職場なんだから。
ハウステンボスに来ては公務員様だからと威張ってるwwww
795名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 20:28:48.30 ID:csUynq0r
>>791
メガソーラーは8月に2.1MWの施設が完成している

温泉は未だ告知がないし今冬となっているから来年じゃないかな

スマートホテルは来年は微妙じゃないかな再来年にずれ込むかもね
796名無しさん@120分待ち:2013/11/17(日) 22:06:00.94 ID:fRgpYdxp
カウントダウンは、花火の観覧席チケット買ってるほうがいい?
あと、買うならホテル前とロッテルダム駐車場前どっちのがいいですか?
797名無しさん@120分待ち:2013/11/17(日) 22:11:17.74 ID:fRgpYdxp
カウントダウンのときは夜中も公共交通機関動いてますか?
798名無しさん@120分待ち:2013/11/17(日) 22:22:47.83 ID:7SykdR1i
>>796
絶対的にウォーターマーク前
799名無しさん@120分待ち:2013/11/17(日) 23:27:47.67 ID:fRgpYdxp
カウントダウンバリューパッケージってチケット宅配だからその分送料とられてメリットなくない?タワーシティも混むだろうし
800名無しさん@120分待ち:2013/11/17(日) 23:44:29.13 ID:fRgpYdxp
>>798
ありがとう。買いました。手数料取られると当日券とあんまり変わらないですねこれ。WEB購入ってボタンなんだから、QRコード提示形式でいいのでは。ハウステンボスはもう少しわかりやすく作って欲しいね!
801名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 00:01:48.20 ID:upt6KJeo
温泉は源泉かけ長し?
じゃないよね
802名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 01:59:53.29 ID:/sxbEyws
>>791
太陽光発電所は、それとは別にあと数箇所作るって
ニュースで見たわ。
803名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 02:01:24.64 ID:/sxbEyws
>>797
JRはオールではないが、カウントダウン終わってからも遅くまで
動いてたな、今までの感じだと。
804名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 02:04:44.32 ID:/sxbEyws
>>801
天然温泉だから、掛け流しと思うけどね。
湯量はどのくらいかは、分からないけど…
805名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 02:08:23.04 ID:/sxbEyws
>>795
温泉、来年にずれ込むか?!、orz
運営を委託じゃなくて、直営でやるみたいだから
会員冊子載ってないか?見たんだけど、載ってなかったし
806名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 07:06:14.62 ID:n14hJMQh
レス増えてる。
一時期書き込みなかったの荒らしの市役所職員が
去ったからだとらおもったわw
807名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 08:19:39.24 ID:SoI14LmV
小島俊樹マンセー
808名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 11:36:25.61 ID:/sxbEyws
>>796
それか、アムステルダムの花火が見える部屋で

下界の蠢く民衆みながら年越しが格別!
809名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 11:39:48.40 ID:/sxbEyws
自己レス、もう空いてないね。ごめん><
810名無しさん@120分待ち:2013/11/19(火) 10:50:10.97 ID:+T0SbYwf
可愛くて優しい従業員が多い。みんな地元の子なのかな
811名無しさん@120分待ち:2013/11/19(火) 13:02:51.05 ID:frYHmyM3
>>810
もちろんよそから来た子もいるよ 外人とか
結構入れ替わり早いよね
812名無しさん@120分待ち:2013/11/19(火) 16:27:11.58 ID:6v2zEsA3
バター犬 六反田 (イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)
この底辺馬鹿は○してやりたい
/\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

桜井 健・阿出川・八木・成美・行木・城取・香田・滑川・友美・萩原隆・遠藤周作
うええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
六反田(元トルセドールのバーテン)・桜井 健(自殺未遂に追い込む)・阿出川進(益)・八木大樹・成美・行木(ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王の変質者)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大wイクスピアリ
契約社員で超馬鹿)・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に)
・友美・萩原隆(明海大学卒(WWW)学歴じゃねえんだよが口癖wアメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職 カス公)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息wwwww) やべえええええええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
TDRの恥さらしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう奴等は追放せよ
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさwガハハwギャハッ!wwww
813名無しさん@120分待ち:2013/11/19(火) 17:36:51.84 ID:mEPIl8Cx
TDL、USJのその下との差がありすぎる
814名無しさん@120分待ち:2013/11/19(火) 19:08:33.08 ID:PdUBtJMj
>>807
言いたい事があるならどうぞ
815名無しさん@120分待ち:2013/11/19(火) 19:45:08.75 ID:dfstWbpe
丸2日あればイベント含め一通り回れますか?
816名無しさん@120分待ち:2013/11/21(木) 17:56:28.76 ID:G9KKdv/k
>>815
それでOKよ
817名無しさん@120分待ち:2013/11/21(木) 17:59:00.28 ID:G9KKdv/k
キララの前にあった、幼児向けのミニ観覧車
どうも関西に行ったみたいだ。
昨日MBSで放送してた。
818名無しさん@120分待ち:2013/11/22(金) 17:20:41.87 ID:uTIB0ek3
@ecco_HIRADO 11月6日
@htburouro @tohko_S イベント始まってから届くのはアウトでしょ。ウチは昨日届きました。紙質も前よりは落としている感じがするし、イベント前に届くようにしてほしいものです。

https://twitter.com/ecco_HIRADO/status/398277249687764994
819名無しさん@120分待ち:2013/11/22(金) 17:21:38.90 ID:QRbiCCk/
ハウステンボス寒いね・・・16時ぐらいから冷え込んできた。
さぁイルミに期待
820名無しさん@120分待ち:2013/11/23(土) 17:46:36.08 ID:rkQsFcy5
日があると昼間はそれなりに暖かいんだけどね、日が落ちると一気に寒くなるね今の季節
821名無しさん@120分待ち:2013/11/23(土) 17:46:58.78 ID:ZsEmpUCz
>>818
そいつと絡んでる人たちって、クレーマーだね。
ここのスレに書かれた内容そのまんま

@ecco_HIRADO 10月30日
ハウステンボス光の王国試験点灯の記事見ました。
ドムトールンのライトアップに絶句。今までのほうが絶対キレイ☆
今回のフルカラーLEDでスーパーカラーデコレーション…品が無い。
LEDで経費節減?LEDの青色は寒気を感じる色だから、あまり好きじゃないし、
LEDも良し悪し?!
822名無しさん@120分待ち:2013/11/23(土) 23:09:38.20 ID:bvkhQeyx
電球の数もなばなの里より多いようですね
イルミネーションもハウステンボスの方が立体的で美しいと聞きました
そうですか?
823名無しさん@120分待ち:2013/11/23(土) 23:20:07.90 ID:wT7xs6Hp
ステマむかつく
824名無しさん@120分待ち:2013/11/24(日) 07:30:40.87 ID:m/1F1me4
どうした?なにかあったか?
825名無しさん@120分待ち:2013/11/24(日) 16:30:47.96 ID:bSb3UTNm
文句があるなら来るな、キチガイクレーマー
826名無しさん@120分待ち:2013/11/24(日) 17:27:13.47 ID:bSb3UTNm
ステマって、長崎某会社のほいさっさ?
827名無しさん@120分待ち:2013/11/24(日) 18:18:02.57 ID:xZ9Y6oQk
すぐ上のレス(なばなの里ステマ野郎)のこと言ってんだよ
828名無しさん@120分待ち:2013/11/25(月) 02:06:26.89 ID:EIdgOczw
>>827
そのあたりが喧嘩相手としておあつらえ向けということでしょうw
むこうはアミューズメント施設入場者数で世界20位以内に入っていますし
HTBから見ればTDRやUSJは神の領域ですよ
829名無しさん@120分待ち:2013/11/25(月) 02:07:14.62 ID:iJOqntX7
また、三重のおっさん沸いてるの?
830名無しさん@120分待ち:2013/11/25(月) 02:09:09.05 ID:iJOqntX7
どこが神なんだかw 商圏で助かってるだけじゃん。
831名無しさん@120分待ち:2013/11/25(月) 04:28:41.23 ID:iJOqntX7
なぁー 来年の料金改定の見たんだけど

特定日、会員は、入場制限させて頂きますって書いてあるんだけど

ここの会員の売りは、年中いつでも入場出来ますが売りじゃなかったのか

流石にこれは改悪だろ。
832名無しさん@120分待ち:2013/11/25(月) 09:46:25.26 ID:mLOm5UGO
年パス以前は3年で15kだったのに高くなったなー

今年度で旧料金での延長切れるから更新しない方針
833名無しさん@120分待ち:2013/11/25(月) 11:54:53.98 ID:gmau9xoF
最初の頃だっけか、カウントダウンは会員で入場不可の年もあったよ
特定日がいつか書いてないが、多い日が制限されるって感じかな
カウントダウンはダメっぽいな
834名無しさん@120分待ち:2013/11/25(月) 16:28:23.87 ID:3n4MV4NX
文句があるなら来なければいいだけなのに

結局税金投入しても民間になっても文句ばっかりなんだな、お前ら

100%お前の言いなりになる所なんぞお前がつくれよ、MJのワンダーランドみたく
835名無しさん@120分待ち:2013/11/25(月) 16:41:55.18 ID:3n4MV4NX
ネバーランドだったw


趣味が合わなくなったら引くのも人生だお
836名無しさん@120分待ち:2013/11/25(月) 17:41:22.54 ID:iJOqntX7
>>833
大晦日の2部と、世界花火大会の決勝と、あと1日の3日間らしい。
この前の混雑で回避の為に、苦肉の策なのか

質上がってるから、料金あげるのはいいけど 地元優遇しないと!
昔の様に、高級路線だけに走るのは、止めて貰いたい。
まぁー同じ失敗はしないとは思うけど
837名無しさん@120分待ち:2013/11/25(月) 17:46:23.76 ID:iJOqntX7
入場制限って言うのが、曖昧だな、禁止じゃないんだよな?
人数が限られるって事だろうか…
838名無しさん@120分待ち:2013/11/25(月) 18:09:02.44 ID:3n4MV4NX
地元優遇? 長崎県民割引などで散々だろ
甘えんなw
839名無しさん@120分待ち:2013/11/25(月) 18:18:53.71 ID:dejzJuoU
光の王国ってのは別料金だよね?
パーク内とは別のところにあるの?
840名無しさん@120分待ち:2013/11/25(月) 20:26:40.13 ID:sUTWHiez
>>839
パーク内に分散だよ
パレスだけならフリーゾーンからパレス入場料だけで入れるよ
有料ゾーン内は光の王国関係は無料というかパーク全体が光の王国
841名無しさん@120分待ち:2013/11/25(月) 21:08:03.06 ID:dejzJuoU
>>840
ありがとう
842名無しさん@120分待ち:2013/11/26(火) 05:31:42.36 ID:RvD/LMYw
>>838
地元割引なんて 1000円じゃんショボ

ハウステンボスマンセー野朗か? クソワロタwwwwww
843名無しさん@120分待ち:2013/11/26(火) 05:33:46.21 ID:RvD/LMYw
大晦日 駐車場2000円だと?

あの ど田舎で、ぼったぐり
844名無しさん@120分待ち:2013/11/26(火) 07:44:25.52 ID:RvD/LMYw
ついでに、ハウステンボス駅 自動改札じゃなくてびっくりした!
845名無しさん@120分待ち:2013/11/26(火) 08:23:16.43 ID:F7V+BE4v
↑さくらかぜウゼ
846名無しさん@120分待ち:2013/11/26(火) 10:52:32.57 ID:gBeh7YhP
クリスマス期間も会員は駐車場代取るんだって
あの花火大会の混雑で決めたらしい
847名無しさん@120分待ち:2013/11/26(火) 19:09:39.37 ID:YDx5QTS/
自分は自動改札じゃないところが気に入っている
848名無しさん@120分待ち:2013/11/26(火) 21:48:46.39 ID:Ar+h5VRE
カウントダウンって駐車場の前売り買っておいた方がいい?
849名無しさん@120分待ち:2013/11/28(木) 09:06:00.46 ID:qX8D23wk
>>848
カウントダウンに車で行くなら購入しといたほうが安心だろうね
850名無しさん@120分待ち:2013/11/28(木) 20:44:48.59 ID:BpA5V4KU
>>849
HISで売ってんのかな?
通販は送料分損だし
851名無しさん@120分待ち:2013/11/29(金) 01:22:20.67 ID:iFkbUue9
852名無しさん@120分待ち:2013/11/29(金) 02:45:40.69 ID:KYMW0Fl4
半年ぶりくらいにふらっと行ってきたが歌劇団の主役の人が男前過ぎてワロタ
ヅカにハマる人の気持ちがなんとなく分かった
853名無しさん@120分待ち:2013/11/29(金) 16:51:56.03 ID:9WgAxaqh
女性好みの男らしい格好良さを極めてるよね
宝塚も観に行ったことあるけど表情も分からない遠い席だったから
ハウステンボスのほうが近くて良かった
っても まだ1回しか観れてないんだけど もっかいくらいは観たいわ
854名無しさん@120分待ち:2013/11/30(土) 00:18:34.96 ID:HN0Q14Ua
マネキンみたいでキショク悪かった
855名無しさん@120分待ち:2013/11/30(土) 08:00:36.30 ID:Glp3Nu2A
■歴史捏造国家、韓国(´ー`)y─┛
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000064678/22/img8b92085332s6sf.png
韓国でソウル大教授の主張がまたまた物議をかもしているそうです。
>ソウル大教授「日本による収奪論は作られた神話」
>日本による植民地時代に韓国が土地と食糧を収奪されたという韓国史教科書の著述は歪曲されたものだという主張が提起されている。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000064678/71/imge2a935e1319f0s.png
【朝鮮総督府政策一覧】
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000064678/94/img32b3b6ac31fcio.png
【日帝が朝鮮人からハングルを奪った、の嘘】
http://park6.wakwak.com/~photo/image/h1.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/h2.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/h5.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/h6.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000064678/19/img42046e2932rkmo.png
【韓国初代大統領 朴正煕の証言】
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000064678/96/img7eea258a3bnh3w.png
【画像集】
日本統治前ソウル南大門通り衛生状態は非常に劣悪で市内の大半がスラム街
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/3.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/60.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000064678/75/imga435d1cd31b8ww.jpeg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/42.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/4.jpg
↓1910日韓併合
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/48/41/21304841/36.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/121.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000064678/82/img81277d7131crxc.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000064678/83/img7a79ba2331czn3.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000064678/84/img31b2445531d6cw.jpeg

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000064678/18/img2d5e093632rcww.png
856名無しさん@120分待ち:2013/11/30(土) 13:36:25.74 ID:Hlh8bWAB
テスト
857名無しさん@120分待ち:2013/11/30(土) 14:21:13.38 ID:Jjn1PuEY
ハウステンボスかぁー
客がシナチョン顔ばっかでオランダより一体どこの国よって衝撃だったわ
長崎県民はシナチョンの血混じってる奴多そうだね
858名無しさん@120分待ち:2013/12/01(日) 09:54:44.24 ID:eUROcvam
10年ぶりくらいに、行ってきた。
時間がなかったので、フリーゾーンだけ歩いた。
美術館のオランダ絵画は、枚数は揃えているけれど名品はなし。

落ち葉が雰囲気があって、カップルで行くには良い場所だと思う。
あらためて、更地に石を一つ一つ埋め込む作業にどれだけ時間とお金が
掛かったのか、感心する。
859名無しさん@120分待ち:2013/12/02(月) 16:55:07.24 ID:I0SDW3o5
あの石畳にどんだけの金かかったのよ。

シナチョン長崎県民は劣等感からオランダとかエゲレスとかキリシタンとかに憧れたのよね
860名無しさん@120分待ち:2013/12/02(月) 23:37:24.81 ID:FngSZgSA


なんだこの池沼は w
861名無しさん@120分待ち:2013/12/03(火) 12:21:50.31 ID:Bfp4rNIt
さくらかぜw
862名無しさん@120分待ち:2013/12/03(火) 17:30:39.60 ID:TA896YVx
■ 神作譲( 帰化人 犯行時は小倉 )足立コンクリート惨殺事件犯人 親は三郷在日部落の名主
■ 都〇洋( 在日 犯行時は別姓 )同上犯人。現在、在日暴力団極東会構成員
■ 和田真一郎 ( 帰化人 )早稲田大サークルによる集団婦女暴行事件主犯 通称:スーパーフリー 好みの女性だけを狙い女学生450人以上を集団強姦
■ 林ますみ( 帰化人 )和歌山毒入りカレー犯人
■ 織原誠二( 在日 金聖鐘 )英国人ルーシー・ブラックマン殺害犯。
■ 李昇一( 在日 )「 ガキの使い 」 騙り140人以上の女性をレイプした強姦魔
■ 金保( 在日 通名は永田保 ) 多くの少女を強姦した鬼畜牧師。朝日新聞は通名のみで報道
■ 酒鬼薔薇聖斗 ( 在日 通名は東慎一郎 ) 神戸の淳君首切り犯
■ 郭明折 ( 在日 )韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔で少女含む被害者100人以上 
■ 金大根( 在日 )連続児童虐待の強姦犯。女児6名が死亡
■ 金弁植( 韓国籍 )韓国の強姦犯で指名手配中に逃亡目的で来日。日本で主婦100名以上をレイプ
■ 李東逸( 韓国籍 )檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
■ 金大根( 在日 )強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡 ■ 沈週一 ( 在日 )各地でベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
■ 張今朝( 在日 )長野で 「 一緒に猫を探して 」 と小学校4年の女児をレイプ 
■ ぺ・ソンテ( 在日 )女子小学生14人をレイプ
■ 宋治悦( 在日 )主婦19人を強姦 ■ 崔智栄(在 )朝鮮大学校生。木刀で傷を負わせ、少女2人を車の中で強姦
■ 金乗實( 在日 )朝鮮大学校生。同上の共犯者。他にもう一人19歳の共犯者 ( 朝鮮籍 ) あり
■ 鄭明析( 在日 )韓国人 カルト 「 摂理 」 教祖。日本人1,000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
■ 閔洪九(北朝鮮元兵士 )宇都宮で買い物をしていた女子学生にわいせつ行為
■ 宅間守( 両親が朝鮮部落出身 ) 池田小学校大量殺人犯 
■ 野口孝行( 帰化人 )脱北者支援という名の民団の密入国工作員。中国にて拘束 
■ ホソクミョン( 韓国籍 )密入国元締めの一人。対馬で逮捕
■ 金平和( 在日 )女性をバッグに入れ拉致監禁、強姦。別女性も6日監禁および強姦
■ 鄭明析(韓国籍)99年に密入国。カルト 「 摂理 」 で100名以上性暴行。統一協会出身
863名無しさん@120分待ち:2013/12/03(火) 17:39:23.05 ID:hwOWI+K7
カウントダウンの花火、サニー号の花火クルーズにすべきか、特別観覧席にすべきか悩む…(^_^;)
864名無しさん@120分待ち:2013/12/03(火) 17:52:00.06 ID:CL3+qpFn
>>847
一人称自分キモい
865名無しさん@120分待ち:2013/12/03(火) 21:48:28.24 ID:i20RzfAi
12月6日(金)の昼に行こうと思うのですが、
フリーゾーンの駐車場って空いてますか?
すぐに満車になりますかねぇ
866名無しさん@120分待ち:2013/12/03(火) 23:00:46.70 ID:RB1HhtOl
>>863
船はマナーの悪い親子連れが多いから、場所取りで嫌な思いをする
落ち着いて座れる観覧席がいいと思うよ
867名無しさん@120分待ち:2013/12/04(水) 10:32:15.36 ID:yxCEv428
カウントダウンに行くのですが、ガイドブック見ても、表面上のイイコトしか書いてないですね…

口コミのいろいろ参考になるサイトとか無いのでしょうか?
やっぱりYahoo!知恵袋とかこちらになるのかなぁ…
868名無しさん@120分待ち:2013/12/04(水) 18:51:53.81 ID:lK+3oEnF
>>867
それじゃなにが知りたいのか聞きたいのか分からないですね
869名無しさん@120分待ち:2013/12/04(水) 22:04:32.94 ID:j6rbIKfH
以前カウントダウン行ったけど
レストランは大混雑だし海沿いだから寒いし
散々だったよ。よく考えてね
870名無しさん@120分待ち:2013/12/04(水) 23:42:40.41 ID:u5cS2+GY
>>869
持ち込んだ方がいい?お弁当
871名無しさん@120分待ち:2013/12/05(木) 09:11:35.47 ID:otLXzqDR
>>870
持ち込みは禁止です
872名無しさん@120分待ち:2013/12/05(木) 15:04:51.72 ID:C5zn3eN8
持ち込み禁止なのにレストラン行列。
しかもボッタクリかと思うほど高いよw
873名無しさん@120分待ち:2013/12/05(木) 15:10:01.27 ID:qRV2Eqbz
>>865
平日だよね?それならめったに満車にはならないと思うし、もしなってもちょっと待てば空くはず

>>872
テーマパークってそんなもんだよ…市井の感覚を持ち込んじゃいけない。高いとは思うけどさ…
874名無しさん@120分待ち:2013/12/05(木) 16:28:59.44 ID:TUNYiogb
まぁ持ち込んだところで注意される事はないけどね
持ち込み禁止と知らないで弁当食べてる家族よく見かけるよ
微笑ましい光景だと思うし、ハウステンボスもせっかくの
家族団欒にいちゃもんはつけないでしょう
875名無しさん@120分待ち:2013/12/05(木) 16:58:56.75 ID:C5zn3eN8
>>874
そうさね。

本当の意味で質悪いのは、おいらハウステンボスに大金貢いだの〜ぐふ〜
なんて自慢して居座るバカ達だね。
876名無しさん@120分待ち:2013/12/05(木) 18:03:47.25 ID:Ohi9cNnA
カウントダウンの花火が終わってから、ハウステンボスを離れるのには車は劇コミ!?
電車も混むだろうけど、どちらがいいですか?

ちなみに佐世保駅前に宿取ってます
877名無しさん@120分待ち:2013/12/05(木) 18:41:02.54 ID:C5zn3eN8
>>876
花火が終わるちょっと前に出るのが賢いよ。
渋滞で不愉快な思いするくらいなら、余韻味わえるくらいがいいよ
878名無しさん@120分待ち:2013/12/05(木) 21:32:54.33 ID:l1adMNiZ
九州に住んでるけどハウステンボス遠くて行ったことない。
イルミネーション見に行きたいけど、連休しか休みがとれなくて…。
見てみたら宿が軒並み満室&空いててもバカ高くて無理orz
ハウステンボスってお金持ちしか行けないんだなぁ…。
879名無しさん@120分待ち:2013/12/05(木) 23:23:26.77 ID:pAIohGB+
何も無理してテンボス内に泊まらなくても
880名無しさん@120分待ち:2013/12/06(金) 08:45:54.05 ID:TDm5DEdA
ローレライで安い部屋とれたよ
2名で7800円だった
881名無しさん@120分待ち:2013/12/06(金) 12:06:52.06 ID:3V4uJzSA
テンボス内ホテルに泊まる奴は
見栄っ張りも多いからなぁ
882名無しさん@120分待ち:2013/12/06(金) 12:07:48.14 ID:3V4uJzSA
自称ハウステンボス通の中にも派閥があってさ、
そういうのに関わるとめんどい。
さくらかぜもその一部。
883名無しさん@120分待ち:2013/12/06(金) 16:48:32.70 ID:+tD8yIzN
>>879
周辺のホテルも希望日は全然空きがなくてね…。
家族連れだから仕方ないんだろうな。
884名無しさん@120分待ち:2013/12/06(金) 20:19:54.00 ID:e7dx5G3W
雨にも恨み 風にも呪い
雪にも夏の暑さにも妬む
丈夫なエラをもち 慾は果てしなく
決して静まらず いつも大声でどなってゐる
一日にコーリャン四合とキムチと少しのコチジャンを食べ
あらゆることを自分の勘定に入れ
半ば見聞きし分かったつもりになり そしてすぐ忘れ
半島の禿山の陰の小さな萱ぶきのあばら家にゐて
東海に日本の竹島あれば行って旗を立てて威張り
西に宗主国あれば行ってそのご機嫌を伺い
南に死にそうなベトコンあれば武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に旱魃や飢饉があればつまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は謝罪を求め 寒さの夏は賠償を求め
みんなにでくのぼーと呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
そういうものに わたしは なってるニダ

        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
885名無しさん@120分待ち:2013/12/07(土) 09:14:42.94 ID:9O/Y1uRL
アクールベールってどんな感じですか?
クチコミを見てると美味しいという意見もあれば料理が少ないという意見があったりで…
もし良さそうならここに行こうと思うんですがどうでしょうか?
886名無しさん@120分待ち:2013/12/07(土) 17:48:39.00 ID:tUwWphlz
園内だとどこで、ランチ、ディナーを食べるのがコスパよいですか?
887名無しさん@120分待ち:2013/12/07(土) 19:18:22.82 ID:sVhQKRNB
>>886
全部悪い
888名無しさん@120分待ち:2013/12/08(日) 00:06:30.52 ID:zyU4LWpz
>>886
アクールベールカフェのステーキバーガーとかワンプレートランチが美味しかったよ。
あとはピノキオとかロードレーウのチーズフォンデュかなぁ…。
889名無しさん@120分待ち:2013/12/08(日) 00:47:10.92 ID:n3rmFhc0
>>888
貴重な情報ありがとうございます。
ステーキバーガーなんてあるんですね。美味しそうです!!

行こうと思っているのが夜のビュッフェでクリスマスシーズンなんですが行かれた事ある方おられますか?
890名無しさん@120分待ち:2013/12/08(日) 00:49:01.48 ID:n3rmFhc0
>>888
勘違いして返信してしまいました…
すいません。
891名無しさん@120分待ち:2013/12/08(日) 03:44:18.73 ID:DvXdemsh
>>889
個人的に、今のハウステンボスのレストランではアクールベールが一番美味しいと思う。
クリスマスシーズンは経験ないけど、種類も豊富で満足できるんじゃないかな。

ちなみにステーキバーガーがあるのはアクールベールカフェの方ね。
これも美味しいよ。
楽しんで来てね!
892名無しさん@120分待ち:2013/12/08(日) 08:17:53.15 ID:bIqqp9pz
ハウステンボス歌劇団って、すごい人気なんだな
人がわんさかいて、あんまり見られなかった
893名無しさん@120分待ち:2013/12/08(日) 09:53:03.07 ID:n3rmFhc0
>>891
ありがとうございます!
せっかくなのでアクールベールで食事することにします。
894名無しさん@120分待ち:2013/12/08(日) 22:57:51.77 ID:iyVD5Rb1
>>893
アクールベールはブッフェ(要するにバイキング)だよ
ブッフェでおいしいところはあんまり経験ないなぁ
しかも、バイキング方式のディナーが大人5000円と高い!

おれは絶対ロードレーウの方をお勧めするけど
895名無しさん@120分待ち:2013/12/09(月) 01:39:33.86 ID:ZssAHb6x
アクールベールは今の料理長になってから格段に美味しくなった
朝食・ランチ・ディナーと全部経験して、一番よかったのがディナー
バイキング苦手な自分がそう思った
896名無しさん@120分待ち:2013/12/09(月) 20:36:38.28 ID:YKciYshd
>>895
そんなにうまいのかアクールベール

しかし、5000円はだせないなぁ〜><
897名無しさん@120分待ち:2013/12/09(月) 21:03:22.63 ID:4jWWBYMw
>>896
確かにアクールベールは美味しいよ
団体旅行でランチ食べたときも割と好評だったし
かと言って同じバイキングでも『おもやい』は質より量!だからお勧めしていいのかどうか…安いけどね
898名無しさん@120分待ち:2013/12/09(月) 21:14:34.04 ID:YKciYshd
ちなみに
「アクールベール」も「おもやい」もアルコールは別料金ですよね^_^;
899名無しさん@120分待ち:2013/12/09(月) 22:05:29.20 ID:qVUCb1j7
残念ながら別料金
ただクリスマスだと夕食難民になるのが珍しくないから
予約出来るアクールベールの方が安全牌だったりするけど
900名無しさん@120分待ち:2013/12/09(月) 23:09:15.51 ID:xwSyTlBS
相談させてもらった>>885です
さっそくアクールベールに予約しました。
一番遅い時間の8時半しか空いていなかったので早めに予約できてよかったです!事前にお話聞けて助かりました!
901名無しさん@120分待ち:2013/12/10(火) 08:42:41.79 ID:UDnL5bKf
昨日からハウステンボス。
凄い雨だったけど、雰囲気出ていいな
902名無しさん@120分待ち:2013/12/10(火) 19:49:00.87 ID:MJbLp6OO
いまはなきエリタージュがコストパフォーマンスが良かった。
夫婦2人だけのために、ウェイターとソムリエの2人が付きっきりでサービスしてくれた。
1万台のランチで、その前に豪華クルーザーの大村湾クルーズ+通行止めさせて跳ね橋を通ってエリタージュに横付け。
903名無しさん@120分待ち:2013/12/10(火) 23:55:36.27 ID:ECcjtP62
>>902
すごく豪華ですね〜
しかし、わたくしはウェイターやソムリエが付きっきりだと緊張して料理が楽しめないかも^_^;
904名無しさん@120分待ち:2013/12/11(水) 19:37:09.26 ID:Yxd9m4QA
ジパング探偵倶楽部って意外と難しいですね
中級にチャレンジしましたが、歩き廻るのに疲れ果ててリタイアしました

これってクリアすると、何か特典がもらえるのですか?
905名無しさん@120分待ち:2013/12/12(木) 18:23:58.62 ID:MjL6n3PV
そういえば、昨日三代目のファンが、見えないからと椅子の上には靴で登るわ

挙句の果てには、テーブルに乗ってる女性客が多数居たらしいな。

スタッフの注意も聞かず、一般客には、邪魔みたいな舌打ちしていたらしい。

こういう舐めた客は出入り禁止にしたほうが良いかもね。
906名無しさん@120分待ち:2013/12/12(木) 18:24:56.18 ID:MjL6n3PV
>>904
かなり昔にやったけど…何も貰えたっけ?忘れた ごめん。
907名無しさん@120分待ち:2013/12/12(木) 18:35:12.96 ID:MjL6n3PV
yahooのイルミランキングさぁーもうHTBは3年連続1位とったから、
今年は取らなくてもいいって思うけど

今、1位が、大分のハーモニーランドなんだけど
明らかに、関係者が動員してアクセスしてるよな、実際しょぼいし
ハウステンボスとは、月とすっぽんだぞ
908名無しさん@120分待ち:2013/12/12(木) 19:45:44.41 ID:fdrTb5Jg
>>905
誰か来てたの?
909名無しさん@120分待ち:2013/12/12(木) 20:26:58.21 ID:fpyIJEUx
>>908
EXILEファミリー
三代目J&nbsp;Soul&nbsp;Brothersのボーカル今市隆二さんを迎えての公開録音でした。

この手の客の一部は目的の人以外は眼中にないから
他の演目の出演者や一般観客には迷惑以外の何んでもない
拍手もしないし見てもいない、ひたすらスマホいじっているし
910名無しさん@120分待ち:2013/12/12(木) 20:29:09.70 ID:MjL6n3PV
>>908
今、HTBのCM曲やってる…三代目 J Soul Brothersの今市が
来てたらしい… っでそれ目当てのファンの素行の悪さが
ツウィッターで拡散されてる。
911名無しさん@120分待ち:2013/12/12(木) 20:30:55.88 ID:MjL6n3PV
かぶったw orz…
写真も拡散されてるね。マジ…テーブル靴で上るとか
ありえん…
912名無しさん@120分待ち:2013/12/12(木) 20:43:41.73 ID:sM2PTfNy
ムカツク客やなぁ
ぶん殴りたくなるね
913名無しさん@120分待ち:2013/12/12(木) 22:48:50.10 ID:ISjuTVfV
一日中そこらじゅうでイベントやってて飽きないな
丸2日いたけど満喫できなかったわ
ま、俺はジパング何種類かしたからかもしれんが
>>904
ポストカード貰った
上級以外やったけど全部ポストカード
914名無しさん@120分待ち:2013/12/12(木) 22:52:12.65 ID:fpyIJEUx
>>913
早朝カヌーにナイトカヌーにシーカヤック
ジパング、
イベントアトラクション完走したら四日や五日はかかるよね。
915名無しさん@120分待ち:2013/12/13(金) 00:50:59.01 ID:S7vX4oxM
カウントダウンと観覧席と駐車場って、通販で買うと手数料とか郵送料とかかるね。
どうしようもない?
916名無しさん@120分待ち:2013/12/13(金) 01:46:35.42 ID:4CNlp0tr
>>914
実際、カヌーとか、アクティヴィティーって
昔と比べたら種類減ってるよな。昔みたいに充実してほしいな。
アミューズメントより需要はあると思うんだけど。
917名無しさん@120分待ち:2013/12/13(金) 16:28:38.30 ID:Y/jHBblu
ハウステンボス付近で美味しい魚料理が食べれる店おしえてー
918名無しさん@120分待ち:2013/12/13(金) 16:44:51.11 ID:WA1W2OlC
ミヤネ屋で観た
スケートリンクあるって知らんかったわ
919名無しさん@120分待ち:2013/12/13(金) 19:13:52.89 ID:dYDPtbgE
HISの10月決算でたな。
ハウステンボス 250万人弱 経常利益57億円だそうな。営業利益、昨年比2倍
来年も、右肩上がりなら80億円超えそうな勢いだな。
920名無しさん@120分待ち:2013/12/13(金) 19:14:48.06 ID:dYDPtbgE
HISの10月決算でたな。
ハウステンボス 250万人弱 経常利益57億円だそうな。営業利益、昨年比2倍
来年も、右肩上がりなら80億円超えそうな勢いだな。
921名無しさん@120分待ち:2013/12/13(金) 19:15:57.86 ID:dYDPtbgE
悪い…ダブルで書き込んでしまった m−−m
922名無しさん@120分待ち:2013/12/13(金) 23:04:32.00 ID:MhWQkLH/
二倍だけにね
923名無しさん@120分待ち:2013/12/15(日) 14:42:14.92 ID:8aRtbQpj
澤田マンセーはいつまでやら…
924名無しさん@120分待ち:2013/12/15(日) 14:56:20.65 ID:KnQmFbsr
劇場だいぶ出来てたけど
案外小さかったな
まぁ、あんなもんか
925名無しさん@120分待ち:2013/12/16(月) 00:08:48.45 ID:NpfNdbBQ
光の宮殿ってパスポートだけで入れんの?
926名無しさん@120分待ち:2013/12/16(月) 16:11:59.68 ID:gETECXKr
パレスは割り引き対象だよ。
927名無しさん@120分待ち:2013/12/16(月) 19:49:49.86 ID:+hNclall
今日、単独で9月末決算 発表あったけど

桜の木植えるみたいだが、夏にゲームの王国やるみたいんだが

またDQみたいなやつか? FFなら行くw
928名無しさん@120分待ち:2013/12/16(月) 19:51:12.44 ID:+hNclall
未だにマンセーって使ってるやついるのかよ。

朝鮮人ですか?www
929名無しさん@120分待ち:2013/12/16(月) 19:59:31.33 ID:+hNclall
>>924
スペースが元々そこまで無いところだからね。
あそこは、しょうがないよ。
930名無しさん@120分待ち:2013/12/17(火) 11:51:40.35 ID:W0+X5Snt
昨日の会見内容ネットでみたけど

本丸のカジノもそろそろ見えてきたな

パチンコ業界の9割は、朝鮮企業!!!日本で稼いで朝鮮に投資してるks

パチンコ禁止して、カジノに移行したほうが得策
931名無しさん@120分待ち:2013/12/17(火) 16:42:45.31 ID:RM8HqRoD
ハウステンボス、「脱オランダ風」で最高益

脱オランダ風マンセー

何だよ今期まで助成金貰ってたのかよww
932名無しさん@120分待ち:2013/12/17(火) 16:55:03.18 ID:W0+X5Snt
>>931
助成金もらっていない、固定資産税を免除させてくれと佐世保市が
言って来ただけ、 法的論理もわからんのか、マンセー君www
固定

あと、脱オランダって記事書いた、朝○新聞がハウステンボス知らないだけ
別に ハウステンボスは外見だけで、オランダ目指した訳じゃない
分かったかね 無能情弱マンセー命君www
933名無しさん@120分待ち:2013/12/17(火) 16:59:01.76 ID:W0+X5Snt
てか、太陽光発電所、あと数箇所作る見たいやな。

今でも年間諸経費除いても、8000万利益と書いてたけど

数箇所作ったら、何もせずに3億ぐらい毎年経常利益に連結されるのか

儲かると、色々投資できるから期待できるな。
934名無しさん@120分待ち:2013/12/17(火) 19:46:32.98 ID:ce8/4gun
先日ハウステンボスから帰るときにフリーゾーン駐車場入口あたりまで戻って見たけど
温泉施設の看板は2014年に変更してあったよ、あたり見回したけどそれらしき工事も見当たらなかったよ
迎賓館外装工事しているけど本格的に再稼働かな、
935名無しさん@120分待ち:2013/12/17(火) 23:10:10.73 ID:QjIcGNeu
三年連続イルミネーション日本一らしいね
LCCで行きたいけどPM2.5の影響はどんなですか?
美味しいチャンポンも食べたいです
高校の修学旅行でみた夜景の美しさは忘れられません
936名無しさん@120分待ち:2013/12/18(水) 14:22:14.11 ID:TSmvf6AT
>>935
残念でした。イルミネーション世界一は三重県のなばなの里だってさw
937名無しさん@120分待ち:2013/12/18(水) 17:54:58.95 ID:Cn6dRO71
>>935
ご存じかもしれないけど
長崎県|大気汚染速報値提供システム
http://gissv02.pref.nagasaki.jp/TaikiWeb/MainController
があり、毎時測定値が公表されています
「壱岐」「対馬」で高くなった数時間後にHTB近辺の「大塔」が上がる傾向があります

12月5-6日のような中国でのPM2.5大量発生が全国ニュースで流れる程の時は
数値が70超になり外出を控えますが、35超なら気には留めるけれど外出してます

イルミネーションは今年も綺麗ですよ
938名無しさん@120分待ち:2013/12/18(水) 21:42:29.32 ID:5H3qN+9X
>>936
ステマくさいぞ
自作自演はヤメレ
939名無しさん@120分待ち:2013/12/19(木) 03:03:56.12 ID:H1Nn1CUN
地理的に離れてるんだから、どっちが上でもいいじゃん
940名無しさん@120分待ち:2013/12/19(木) 13:18:56.69 ID:gdhxBPYn
良くねーし

まあ自分なら格下のところで宣伝なんかする気にもならんから
より劣ってる自覚はあるんだろうがな

勝手にライバル心燃やしてステマしまくるとか隣の某国そっくり
941名無しさん@120分待ち:2013/12/19(木) 20:22:53.15 ID:5hK+pbgj
physicaの病気(本質)

「自己愛性人格障害」

 自己愛性人格障害の人はナンバーワンになるためならば何でもする。他人のことは意に介さず、自分の欲求を
満足させることしか考えていない。
誇大妄想的な願望や要求を抱き、人から見るととても考えられないようなことであっても、自分にはそれを得る
資格があると思い込んでいる。
大したこともしていないのに、人から賞賛され、注目されることを期待し、人が考えるより自分はもっと素晴ら
しいのだという空想を抱いている。
自分の利益のために人を利用し、周りの人々に対する配慮というものがない。
このように酷い性質ばかり持っていながら、どうして自分は賞賛されないのだろう、人から好かれないのだろう
と思っている人もいる。

出典 「What Every Patient,Family,Friend,and Caregiver Needs to Know About Psychiatry」
942名無しさん@120分待ち:2013/12/19(木) 23:56:23.84 ID:ftr1fEpN
温泉まだ出来てないの?

早く行きたいんだけどw
943名無しさん@120分待ち:2013/12/20(金) 00:02:52.49 ID:oNbIb1Xh
あと まちねたに

カラフルなエアー遊具「ふわふわランド」オープン!
「ヨーロピアンヴィレッジ」オープン!

って書いてあるんだけど、なんだこれ、詳細希望
944名無しさん@120分待ち:2013/12/21(土) 22:43:45.10 ID:Nb7zmbHp
今日行ってきた、流石に綺麗やった!

でも、極寒やね^^;
945名無しさん@120分待ち:2013/12/22(日) 00:16:13.40 ID:W0Dx6Avh
イルミネーション三年連続日本一なんでしょ
946名無しさん@120分待ち:2013/12/22(日) 13:53:27.66 ID:+1lVQrwg
長崎県民vs三重県民

見栄の張り合い
947名無しさん@120分待ち:2013/12/22(日) 16:34:35.02 ID:8IW2Ad0A
駐車場満車って… ;−;
948名無しさん@120分待ち:2013/12/22(日) 16:58:30.82 ID:c7COMUUL
>>946
いいからステマをするな
お前が書き込むまで三重県にあるってことすら知らんかったのに
イメージどんどん悪くなってっけど、いいのか?
949名無しさん@120分待ち:2013/12/22(日) 17:19:29.10 ID:W0Dx6Avh
>>946
ほっとけ
三重県民の思うつぼだぞ
950名無しさん@120分待ち:2013/12/22(日) 18:19:13.64 ID:ecQdejWH
>>947
有馬記念があったからじゃない、ウィンズ佐世保の客も今日ばかりは押し寄せるからね

なんかドム塔のイルミが昨年のに戻った写真が上がっているんだけど

いつ装飾付けたの 16日まではなかったよ。
951名無しさん@120分待ち:2013/12/22(日) 18:31:14.65 ID:8IW2Ad0A
ドムトールン イルミ戻っとるやんw

やっぱこっちやな!
952名無しさん@120分待ち:2013/12/22(日) 18:32:31.17 ID:8IW2Ad0A
色は、虹色LEDだから、何色でも出せる。
953名無しさん@120分待ち:2013/12/22(日) 18:45:33.64 ID:ecQdejWH
カラーは黄金でも6月限定のブルーでも出せるけど
イルミのレースは取り付けないとできないよ
954名無しさん@120分待ち:2013/12/22(日) 18:50:56.93 ID:8IW2Ad0A
>>953
ふっ レースは見えてないだけ
ttp://ameblo.jp/his-htb/entry-11734010976.html
955名無しさん@120分待ち:2013/12/22(日) 19:02:32.67 ID:ecQdejWH
>>954

レースは見えていないんじゃなく19日以降(そのブログが22日だから20日から21日にかけて
設置したんだよな)
今年の光の王国少なくとも19日までにはレースはついていなかった
何回も撮影しているからわかるよ
956954:2013/12/22(日) 19:09:30.34 ID:ecQdejWH
失礼パソコンに取り込んだのが19日で撮影したのは16日の間違いね
17日から21日の間に設置したんだろうね

クリスマス正月バージョンなのか、一部LEDドム塔に対する不評を参考にしたのかもしれないね
957名無しさん@120分待ち:2013/12/22(日) 19:53:04.41 ID:8IW2Ad0A
しっかし今日も人大杉!
大晦日エライ事になりそう
958名無しさん@120分待ち:2013/12/23(月) 15:48:56.17 ID:O9LHTtK9
今日は、昨日と違ってガラガラやな
今から増えるのかな?
さぁー船で長崎空港行くで、また!
959名無しさん@120分待ち:2013/12/24(火) 17:45:27.75 ID:kbmyPCa1
今夜はカップルだらけか
960名無しさん@120分待ち:2013/12/24(火) 17:48:10.88 ID:Abd200kK
昨日は、極寒だったわ。。。
今日イブ行くやつって、学生のかっぽーか  若いの〜
961名無しさん@120分待ち:2013/12/24(火) 20:14:28.17 ID:bxr7WsVU
バカ嫁、少しは老人夫を労らないと早死にするぞw
962名無しさん@120分待ち:2013/12/27(金) 16:30:24.35 ID:6/QZFMwi
年間パスポートは特定日に使えないんじゃ、超絶値上げだね。
安全のためとかいうより、ハウステンボスの収益の為に肥やしになってくださいって書けばいいのに
963名無しさん@120分待ち:2013/12/27(金) 17:06:32.65 ID:GKbYt2uN
今日は安全日なの。。
964名無しさん@120分待ち:2013/12/27(金) 22:19:11.98 ID:se27GeNc
監禁病棟は人がいるお化け屋敷ですか?
965名無しさん@120分待ち:2013/12/28(土) 00:42:54.46 ID:a48Xh+NG
いないよ

最初に待合室で注意事項を聞く時だけいる
その後に間を空けて順に送り出してくれる
966名無しさん@120分待ち:2013/12/28(土) 12:41:02.95 ID:1eub68At
危険日に中出ししても妊娠しないバカ嫁
967名無しさん@120分待ち:2013/12/28(土) 14:36:21.11 ID:FOd0p8d3
★シンガポール リー元首相:
 「靖国問題も中国が心理的なプレッシャーをかけているだけ」
★台湾、李登輝前総統:
 「国のために命を亡くした英霊をお参りするのは当たり前の事。
  外国が口を差し挟むべきことではない」
★台湾、陳総統:
 「中国の反発に負けずに靖国参拝をする首相を評価」
★カンボジア:フン・セン首相:
 「戦没者の霊を弔うことは当然のこと」小泉首相の靖国参拝に理解
★インドネシア:ユドヨノ大統領:
 「国のために戦った兵士のためにお参り、当然」靖国参拝に理解
★ベトナム:
 「我々は中国や韓国のような卑怯な外交手法をとるつもりはない」
★オーストラリア・マレーシア・タイ・フィリピン:
 「私たちはまったく問題ではない。問題にするのは中国だけ」
★パラオ、レメンゲサウ大統領:
 靖国参拝に「すべての人のために祈るのは正しいこと」と支持を表明
★ソロモン諸島のケマケザ首相:
 「日本とソロモン諸島の共通の文化は先祖に感謝すること。
  英霊が祭られている場所を拝見したい」
968名無しさん@120分待ち:2013/12/28(土) 17:34:29.18 ID:TwraCjYi
30,31日とハウステンボスに行きます。
チケットはコンビニかどこかで事前に購入しておいたほうがいいですか?
969名無しさん@120分待ち:2013/12/28(土) 18:40:59.60 ID:iTzFHMi5
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
970名無しさん@120分待ち:2013/12/29(日) 17:22:05.43 ID:8qz5YWVp
子供は一姫二太郎持たないと勝ち組じゃないよ!

デブスマンコEさん!w
971名無しさん@120分待ち:2013/12/29(日) 21:52:55.05 ID:mzHfZy7V
会員の特定日は、来年度からかー 今年はカウントダウン行くかね〜
972名無しさん@120分待ち:2013/12/29(日) 21:57:04.25 ID:mzHfZy7V
>>968
混雑期は、事前にネットかコンビニで買ってた方がいいかもね
973名無しさん@120分待ち:2013/12/29(日) 21:59:48.51 ID:mzHfZy7V
>>962
そんなあからさまに、書く企業なんてどこもないよ
逆に書いたら、その事について苦情がでるよ。普通
974名無しさん@120分待ち:2013/12/30(月) 01:08:22.32 ID:5SSDkkBA
ふわふわランド詳細 公式載ってるけど、アドベンチャーに
建設する土地あったっけ?キャンプテンボス?
975名無しさん@120分待ち:2013/12/30(月) 09:48:06.01 ID:KyWUzyw6
>>974
あの付近は芝桜2万5千本予定地でしたね
976名無しさん@120分待ち:2013/12/30(月) 15:03:32.73 ID:R7RmLeXH
もうすでに第一駐車場満車になってる
977名無しさん@120分待ち:2013/12/30(月) 18:57:45.73 ID:XfZVl2Ot
>>976
今日なんかイベントあるの?? 休みで遠方から押し寄せているのか…
明日は凄いことになりそうだな…
978名無しさん@120分待ち:2013/12/30(月) 18:58:31.23 ID:XfZVl2Ot
>>975
じゃぁー別の場所かね
979名無しさん@120分待ち:2013/12/30(月) 20:14:26.00 ID:R7RmLeXH
>>977
見るからに家族総出で押し寄せてる感じ
バスはなく、個人客ばかりだよ
明日は近寄らないほうがよさそう
980名無しさん@120分待ち:2013/12/30(月) 20:56:20.10 ID:XfZVl2Ot
>>979
マジか…近寄りたくは無いが
明日は、家族の総意で行くことになりそうです orz
年越しはゆっくり、こたつでミカン食っとこうよ。
981名無しさん@120分待ち:2013/12/31(火) 11:15:59.82 ID:eRfCfULk
出発!^−^
982名無しさん@120分待ち:2013/12/31(火) 16:53:27.78 ID:spNBNeec
テレビ佐世保のライブカメラ見たけど、今のところ、この前の花火の時のような渋滞は起きてないな。
983名無しさん@120分待ち:2013/12/31(火) 18:51:08.37 ID:b8M8g+ND
今なら大混雑してそうだなw
984名無しさん@120分待ち:2013/12/31(火) 19:59:26.59 ID:VfFtCoLW
交通情報を見た感じだと今年は例年の大晦日より渋滞が少ない感じ
やはりこの前の花火の大渋滞が効いたのかな?
985名無しさん@120分待ち:2013/12/31(火) 20:44:08.82 ID:AV+AUdR8
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130829-00010004-biz_bj-nb
986名無しさん@120分待ち:2013/12/31(火) 21:18:43.04 ID:b8M8g+ND
帰ってくるときは気をつけろよー
987名無しさん@120分待ち:2013/12/31(火) 21:31:07.83 ID:AzIiBX4Z
公式ツイッター、呼び込み始めたなw  少ないのかな?
988名無しさん@120分待ち:2013/12/31(火) 22:18:12.67 ID:fbT788Qw
>>984
渋滞情報やLIVEカメラでも渋滞していないようだね
これなら駐車場予約しとけばよかった OLZ

仕事帰りに行こうかと思ったが果たしてたどり着けるのかの前に
駐車場がないだろうと思って断念、休み元旦だけだし
989名無しさん@120分待ち:2013/12/31(火) 23:09:47.78 ID:K6lGr4cZ
つかこんだけハウステンボス周辺の一般道に渋滞情報が出ない大晦日は普通の天気の時じゃ初めてじゃないかな?
990名無しさん@120分待ち:2013/12/31(火) 23:41:46.30 ID:eRfCfULk
電車凄かったぞ、人
991名無しさん@120分待ち:2013/12/31(火) 23:43:02.58 ID:eRfCfULk
あと20分!
992名無しさん@120分待ち:2014/01/01(水) 00:00:37.31 ID:lZxOkBa3
tamaya
993名無しさん@120分待ち:2014/01/01(水) 00:02:37.28 ID:lZxOkBa3
グリーンランドの花火の音が聞こえる。
994名無しさん@120分待ち:2014/01/01(水) 00:30:00.82 ID:yuqPKiGL
グリーンランドにいるんじゃねーかw
995名無しさん@120分待ち:2014/01/01(水) 00:37:14.67 ID:zpb7KalC
花火やばかった!!帰り混むから3時まで遊ぶw
996名無しさん@120分待ち:2014/01/01(水) 00:39:17.86 ID:zpb7KalC
A Happy New Year
997名無しさん@120分待ち:2014/01/01(水) 00:41:04.46 ID:lZxOkBa3
>>994

酒飲んだから家にいるよ
998名無しさん@120分待ち:2014/01/01(水) 01:30:47.99 ID:zpb7KalC
寒くなってきた…;−;
999名無しさん@120分待ち:2014/01/01(水) 01:31:21.51 ID:zpb7KalC
埋めよう!
1000名無しさん@120分待ち:2014/01/01(水) 04:31:20.93 ID:5YmiikwF
次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1388518202/

1000で、ハウステンボスの人気爆発〜〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。