遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
テーマパークや遊園地を一人で”も”楽しんだりする人が集い語るスレ。

荒し、煽りには華麗なスルーを。
反応すると喜んで居着きます。

オフ、イン友募集、待ち合わせ等での利用はご遠慮ください。

前スレ
遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1346917848/

過去スレ>>2
関連スレ>>3
2名無しさん@120分待ち:2013/02/03(日) 16:57:12.67 ID:4XVWNEtU
「一人ぼっちなのだから永遠にスレ番号は必要ない!」
との初代>>1の希望によりスレ番号はついておりません

過去スレ(下のほうが古いです)

遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1331788604/
遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1331788604/
【改行数が多いため省略】
【テーマパーク】一人でも楽しむ人のスレ【遊園地】
http://mimizun.com/log/2ch/park/1223288887/
テーマパークや遊園地を一人でも楽しむ人の集うスレ
http://mimizun.com/log/2ch/park/1210850399/
テーマパークや遊園地等を一人でも楽しむ人達のスレ
http://mimizun.com/log/2ch/park/1187367999/
【テーマパーク】一人で楽しむ人達のスレ【遊園地】
http://mimizun.com/log/2ch/park/1166603710/
【TDR】ひとりぼっちを楽しむ強者どものスレ
http://mimizun.com/log/2ch/park/1157689231/
【TDR】ひとりぼっちのヒトのスレ
http://mimizun.com/log/2ch/park/1147423102/
【TDR】一人ぼっちの人のスレ
http://mimizun.com/log/2ch/park/1135175623/
【TDR】一人ぼっちの人々が集うスレ
http://mimizun.com/log/2ch/park/1118320111/
TDRへ一人ぼっちで行く強者どものスレ
http://mimizun.com/log/2ch/park/1106455339/
TDRひとりぼっち
http://mimizun.com/log/2ch/park/1033136143/
3名無しさん@120分待ち:2013/02/03(日) 16:57:49.11 ID:4XVWNEtU
関連スレ
テーマパークや遊園地等を一人でも楽しむ人達の「避難所」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8189/1221443392/
4名無しさん@120分待ち:2013/02/04(月) 11:18:39.54 ID:yBg8HObq
>>1
乙です!
5名無しさん@120分待ち:2013/02/05(火) 06:42:17.15 ID:F4lh3PXw
前スレ終了
6名無しさん@120分待ち:2013/02/06(水) 10:04:11.27 ID:lIeX3CNj
ユキナなら年パ持ってた里田夫妻見たい
7名無しさん@120分待ち:2013/02/07(木) 00:22:23.71 ID:5XwbkeZe
今月はじめて一人シェフミする予定
8名無しさん@120分待ち:2013/02/07(木) 00:40:19.66 ID:lOiWIALu
フェフミ 予約とれねーーーーーー
9名無しさん@120分待ち:2013/02/07(木) 13:12:26.43 ID:m5R6EwmN
今日仕事終わりに行こうか考えてたら閉館時間早すぎ(T_T)
10名無しさん@120分待ち:2013/02/07(木) 22:50:16.46 ID:lOiWIALu
仕事終わりが19時なのに 閉園時間が19時とかwww
11名無しさん@120分待ち:2013/02/08(金) 15:15:19.38 ID:G4NmxgK0
ご愁傷様
12名無しさん@120分待ち:2013/02/10(日) 09:31:28.87 ID:tGPqsZvt
明日バレナイ一人で行く〜!(*^^*)楽しみすぎる。
13名無しさん@120分待ち:2013/02/10(日) 11:10:02.45 ID:N/QH4nTq
いいなあ、楽しんできて!来年は、行きたいなあ。
できれば昼公演もやってほしいけど、バレンタインナイトってくらいだからそれは無いか。
14名無しさん@120分待ち:2013/02/10(日) 21:15:17.15 ID:eMkgr0XA
バレナイ オクのチケ予想以上に高いので手出せない・・・
来年は絶対定価で買おう
15名無しさん@120分待ち:2013/02/11(月) 22:27:04.51 ID:dCGc0fwB
みんな強気価格だね
16名無しさん@120分待ち:2013/02/13(水) 00:19:24.52 ID:F2gM5fYU
テーブルはやくリハブ明けないかなぁ
テーブルやってないと
なんかTDSは一人インする気にならない‥
17名無しさん@120分待ち:2013/02/13(水) 00:41:06.53 ID:1EwC3mWP
テーブル・シンド・電車
今日からアクアトピア

アクアトピアは置いておいて
1人インには欠かせない3つのアトラクやショーがリハブだもんな
まぁ2人インでも欠かせないけどw
18名無しさん@120分待ち:2013/02/13(水) 23:51:47.94 ID:r+imvkso
昨日は地獄だったよ…
試験休みかなんか知らんけど、学生の集団!
BBBも15時台までしか無いんで、いつもの調子で10分前に行ったら敢え無く案内終了。
あぶれてもテーブル無いし、シンドもねえ!…亀話が40分だと?ふざけんな!
暖かいもん飲みたくても売り場はどこも、アトラクのスタンバイ列の様に行列…

…って感じで、暖を取る為に海底でチャウダーしてた。
あ、アクアトピアは花火見ながら乗ったよ!綺麗だし、ほとんど並ばなかった。夜アクアに慣れちまうと、昼間には乗れないねえ…!
あの幻想的な光がいいよね!
19名無しさん@120分待ち:2013/02/14(木) 00:36:56.30 ID:urm4M+lT
>>18
乙でした。
夜だけでも楽しめてよかったね。
海底チャウダーは、学生で激混みの時期でも比較的、座りやすくて落ち着かない?
自分は疲れて途方に暮れると行くよ。
20名無しさん@120分待ち:2013/02/14(木) 00:59:03.21 ID:WzA2vZKU
>>19
早速のレスありがとうです。
アトラクは、まあ…トイマ二早々に諦めてタワテラFP取れたし、20分待ちです!って言われてビビッたセンターも取れたんで、まあほぼ満足です。
ただ、ショーがね…ミシカ→BBB→テーブルがデフォだったんで少し戸惑った訳ですww
朝一でマイフレ観て、出てきたら行列が出来てた時は内心ガッツポーズだったけど。

おまけにミラコ、シルクでランチしたんだから贅沢だわ…学生が多い日は、真逆な行動をすれば楽に過ごせるんですね!

…いや、でも寒かったの…気候ばかりは読めねえ…チャウダー&シュリンプが神に思えたの。
あの適度な薄暗さもお一人様に優しい。眠くなるけどね…雨の日や熱すぎる日に重宝してます、海底!
21名無しさん@120分待ち:2013/02/14(木) 03:51:15.28 ID:z3qBXAj/
学生も多いし
色々あるわりには今回の旧正月連休は大陸人団体客が多いね‥
相変わらずうるさい‥
22名無しさん@120分待ち:2013/02/14(木) 04:43:16.32 ID:YT7FbAHy
>>18
ご愁傷様(>_<)
そんな状況でのテーブル無しって結構キツイよね。1人インパだと。
23名無しさん@120分待ち:2013/02/14(木) 08:38:39.00 ID:rmLjGXOn
>>21
言えてる。静かに喋るって事知らんみたいだね
24名無しさん@120分待ち:2013/02/14(木) 12:23:09.86 ID:tsN3RORC
>18
よりにもよって千葉県公立高校の入試日にインとはw
2月は近隣都県の高校入試目白押しだよ。

TDR 混雑 でぐぐってトップにヒットするとこに入試日一覧出てるから次は気をつけてw
25名無しさん@120分待ち:2013/02/15(金) 03:53:11.65 ID:i5s00D18
>>23
中韓人は全員でケンカしてるみたいな大きな声で話してて
よく会話が成り立ってるなといつも思う
26名無しさん@120分待ち:2013/02/17(日) 16:18:03.79 ID:nBAwcvzv
一人でピアリ映画してきた
27名無しさん@120分待ち:2013/02/18(月) 16:19:17.68 ID:HTloO4uI
水族館の撮影をしたいと思うんだが、
一人で行くのにおすすめな水族館ありますか?
28名無しさん@120分待ち:2013/02/18(月) 16:56:16.64 ID:wpRstdcU
1人も複数もお勧めはかわらんだろw

しかも板違い。
29名無しさん@120分待ち:2013/02/18(月) 17:10:51.52 ID:5GWA6+eU
自分は水族館ほとんど行ったことないから27にレスできないけど、
前スレまでは動物園、水族館、博物館等々話題に出してる人もちらほらいたよ
ちらっと見てきたけど動物園・水族館板で該当しそうなスレもないし別にいいと思うけどなぁ
30名無しさん@120分待ち:2013/02/18(月) 19:29:27.89 ID:hGiRMjXO
>29
水族館、一人での楽しみ方を語るなら、ギリここでもいいかもだけど
水族館の様子を知りたいのなら、やっぱ違うでしょ。

動物園・水族館板で写真撮影の話をふれば同好の士から反応あるんじゃない?
31名無しさん@120分待ち:2013/02/18(月) 19:51:00.62 ID:F6V+s3FX
写真撮りたいなら自分の好きな魚や動物がいる所に行ってみればいいんじゃない?
何をもってのおすすめを知りたいかはわからないけど、私は一人で行くって事に関してはテーマパークと変わらないと思ってるよ。
32名無しさん@120分待ち:2013/02/18(月) 21:38:37.43 ID:4znr4e8+
一人で行くのにお勧めって事は人が少ないとかカップルが少ないとかの希望なのか
都内近郊の水族館でおすすめなのか地方でもいいのかそれこそ沖縄にも北海道にも有名な水族館はあるしね
スレチじゃないにしても質問が漠然としすぎてるから誰も答えられないんじゃない
33名無しさん@120分待ち:2013/02/18(月) 22:21:57.77 ID:zcoTaSEg
前スレだと上野動物園の話題はけっこうあったね

水族館は休日だと常に子供が前列を占領してるし
後ろから見たならさっさとどけオーラ出されるから空いてる日じゃないとゆっくり撮影は難しいかもね‥

葛西臨海水族館なんかは平日なら空いてるんじゃない?
34名無しさん@120分待ち:2013/02/18(月) 22:28:26.91 ID:YRYG9LG3
学校で一人で行くって言ったら驚かれた
35名無しさん@120分待ち:2013/02/18(月) 22:53:31.78 ID:ynd2GMld
さっき飲み会で1人で行くって言ったら驚かれたばかりw
36名無しさん@120分待ち:2013/02/18(月) 23:59:56.54 ID:hGiRMjXO
一人カラオケ&一人焼肉行く人に、一人インパなんて無理無理無理〜って言われたんだが。
自分にしたらカラオケはともかく一人焼肉の方が一人インパよりよっぽどハードル高いww
リゾート内のレストランは、パーク内、ホテル内含めて一人でも平気だけど。
37名無しさん@120分待ち:2013/02/19(火) 00:02:25.68 ID:ECHCl8Qn
私も1人焼肉の方がハードル高いわ。
38名無しさん@120分待ち:2013/02/19(火) 00:11:03.47 ID:gkmXCYTa
小さいころ家族と一緒に行ってたころから、家族がトゥモローランドテラスで休んでいる間に一人でドリパレ見に行ったりレビュー行ってたから一人行動に全く抵抗がないwww
39名無しさん@120分待ち:2013/02/19(火) 12:06:37.09 ID:yGuxW+NF
>>38みたいなのが憧れ
基本一人インパだけど友達とか家族と行くとトイレ行くのもアトラク並ぶのも食事もずーっと一緒
ショー派だから同行人にはアトラク乗ってもらってる間、自分はショー見たい
(もちろんどちらも合流は無しで)
40名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 00:06:56.99 ID:0AdyDtmQ
>>38
俺も初インの時から、一人アトラクしてた。
親がワンマン(初代)見てる間に、一人だけミステリーツアー行ったりしたなあ…
でも、後からワンマン凄く見たくなって、友人と行った時にまずワンマンを選択。

…以来、ショー派になったよ!(最近はやや、食べ歩きに傾いている…ww)
41名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 01:29:15.74 ID:/pTLQW1Z
一人焼肉は店によるな
カウンターがある店だと楽勝だよ
テーブル席でもしたことあるけど
42名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 02:15:02.94 ID:/VoaZXfw
そういや一時期、カウンター式の回転鍋屋があって、一人鍋客ターゲットと聞いたな。
一度行きたいと思っているうちに無くなっちゃったけど。
43名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 05:30:50.94 ID:UmIwZXpj
>>38
同じ!
自分も小学校高学年の頃に親がテラスやプラザレストラン辺りで休んでる間にミートとかビジョナリアムに1人で行ったりしてたせいかあまり抵抗がない
44名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 05:47:09.96 ID:EbeiEJIP
お一人様が得意?なのって一人っ子の方が多いのかなぁ?と思う1人インパが余裕な自分は一人っ子。
45名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 07:14:07.39 ID:UOsn49Rs
自分は姉がいるけど最近一人インパするよ
シーの10周年で家族の予定が合わず仕方なく一人インパデビューしたらはまってしまったwww
46名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 17:35:32.60 ID:zddOIWgX
一人インパが好きな一人っ子です
一人っ子なことはコンプレックスだけどね
47名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 21:19:53.44 ID:NJsgkVdU
自分はB型一人っ子(笑)
子供のころは>>38みたいにしてたよ。
親がショーパレの場所とりしてる間に小一時間ふらついて、戻ったら親と交代してた。

あ、今とは場所とりのルールが違った大昔の話ね。

ちなみに我が家の焼肉は、自分の食べるぶんだけを自分で焼くかんじだった。
48名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 22:01:54.66 ID:0SpSnMuG
今の時期は学生が多くて年パあっても一人インためらうw
逆に学生が少ない時期っていつだろ
49名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 22:16:24.86 ID:EAu4n9k7
春休みでも夏休みでも冬休みでも試験日でもない平日
50名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 23:05:40.58 ID:oPThKMMD
4月中旬の平日っすね
51名無しさん@120分待ち:2013/02/21(木) 02:59:26.10 ID:YM6tlhTl
新学期始めじゃない?
52名無しさん@120分待ち:2013/02/21(木) 03:25:18.45 ID:j5HlMjK+
5月は遠足と修学旅行生が多いからかなり騒がしい
53名無しさん@120分待ち:2013/02/21(木) 08:00:11.75 ID:HOkjm747
幼小中高の春の新学期が始まった週か次の週くらいまでの平日。
次の週からは、ぼちぼち新中3の修学旅行生が見参w
さらにその次の週からはそれに遠足が加わる。
ただし、今年は30周年があるからその要素を加えて検討する必要あり。

5月の月曜日は春運動会の代休多いので注意
54名無しさん@120分待ち:2013/02/21(木) 11:59:22.79 ID:RYDSWuiJ
来週久々に行くけど混んでるよなぁ…。楽しみだけどすこし憂鬱。
55名無しさん@120分待ち:2013/02/22(金) 00:26:48.11 ID:L01qdIQH
今日は制服まみれだったよ
欧米系のゲストも多かったけど
向こうの人の目にあの制服集団は一体どう映るんだろう‥
56名無しさん@120分待ち:2013/02/22(金) 00:58:03.20 ID:pFOAJaRC
白人でも同じ色のポロシャツだかTシャツだか着てる集団見たことあるよー。
ああいうのってアジア人特有だと思ってたからちょっとびっくりした。
57名無しさん@120分待ち:2013/02/22(金) 16:21:01.68 ID:HJJ+Wo9v
制服集団もアレだけど、部活のジャージで来てるのは鼻で笑っちゃうわ
恥ずかしくないのか

周り学生に囲まれた時、自分だけ大人一人だと焦る
58名無しさん@120分待ち:2013/02/22(金) 17:22:45.67 ID:JMVZY0QS
>57
運営側の「修学旅行生の制服ご遠慮ください」は、むしろそれ対策だったと聞いた記憶が。
林間学校のノリで、ネーム入りゼッケン付きのジャージ集団をなんとかしないとということだったとかw
59名無しさん@120分待ち:2013/02/22(金) 20:36:42.93 ID:RkmzHUAy
私は田舎の中学生集団と自分一人になったとき
異様な感覚を覚える。

むこうもそうかもしれないけど。
60名無しさん@120分待ち:2013/02/23(土) 02:09:14.72 ID:15sr8n+N
ジャージはさすがに生徒側も嫌だろうね‥
周りには首都圏の今時の学生や若い人まみれなのにあんな使い込んでるジャージ姿で周るのは‥

小学校や幼稚園の遠足の子達がたまにやってる全然同じバンダナ巻いてるのとかはなんか可愛いけど
61名無しさん@120分待ち:2013/02/24(日) 02:24:58.73 ID:RucU7M4K
イベント無いと常連少なくて居心地よい
62名無しさん@120分待ち:2013/02/24(日) 08:25:54.83 ID:a+EJjvp1
幼稚園児なら制服でもかわいいけどねw
ゼッケン入りジャージは実際、昔はホントに見たことあるよ。
今は見た目以前に個人情報の観点からも×と言えるからだんだんとなくなってきたんじゃないかな。

今は同じ服装の集団の威圧感とか、貸切感というか、混雑日だと「こうつらのせいで混んでるのか」
みたいに感じる人もいるかもしれないし、やっぱ集団でというのが問題なんだろう。

年に似合わない学ランやブレーザー着てたり、同じグループでバラバラだったりする
いかにも春キャンなグルーブのそれとは根本的に違うよね。
63名無しさん@120分待ち:2013/02/24(日) 11:38:31.57 ID:N7O47TNZ
結構前の話だけど、去年の12月23日に一人インパしたとき、サンタヴィレッジ午後回の1st親子ポジIN側に丁度1人分立ち見最前(といっても一列だけだが)があいててポジれたので良かったよー
64名無しさん@120分待ち:2013/02/24(日) 21:39:39.75 ID:FTl8VDD5
閑散時の一人シンドは怖い、
ていうか、なんか切なくなる
65名無しさん@120分待ち:2013/02/24(日) 23:00:06.72 ID:PaUjxWTk
>>64
俺はむしろ、シンドが20分以上待ちになると切なくなる。
…俺たちのシンドが!ってww
66名無しさん@120分待ち:2013/02/24(日) 23:32:24.24 ID:mTQAA6oZ
シンド一人で入ったら、カップル&自分一人という組み合わせで乗らされた
ちょっぴし切なくなったw
67名無しさん@120分待ち:2013/02/24(日) 23:46:41.32 ID:ykUC6NZx
そんな混雑してる時にシンド1人乗りするなよw
68名無しさん@120分待ち:2013/02/24(日) 23:48:42.77 ID:2Iruqfaz
>>66
同じくw
しかも一番前に自分で一番後ろの席にカップルw
「せめて反対にしてくれー」と思ったけど、それはそれで微妙だったかな。
69名無しさん@120分待ち:2013/02/25(月) 01:22:10.40 ID:hASj13gW
>>61
グリが殺伐としている‥
70名無しさん@120分待ち:2013/02/26(火) 05:52:48.04 ID:NVZ1zaCB
シンドは明るいからな
7166:2013/02/26(火) 16:56:51.02 ID:xuYqE4VC
>>68
前列カップルで次の列を案内されて
カップルの後ろになってもな〜と思い離れて座らせてもらったんだけど
ボッチ感が倍増してしまった〜、と思った時は後のお祭り騒ぎwwwそのまま航路に・・・
72名無しさん@120分待ち:2013/02/26(火) 18:36:01.29 ID:KK/Vgs1U
うわ〜…乙
そういうの配慮してたらきりがないとはいえ
せつないなぁ
73名無しさん@120分待ち:2013/02/26(火) 20:13:02.17 ID:fluj6EN4
シンド、嵐みたいな所とか少し怖い

同乗者はジジババだと一番気がラク
74名無しさん@120分待ち:2013/02/26(火) 20:57:58.71 ID:oHnekSkl
>>73
ああそれ理想的だわ。
75名無しさん@120分待ち:2013/02/26(火) 22:41:50.34 ID:6nIwhXqj
俺、一人インでも友人連れでも、何故かジジババに『これ、どこにあるの?』とかガイドブック片手に聞かれることが多いんだが…
何故だろう?ヲタッぽく見えるのかな?それとも一見ヲタじゃなさそうだけど、話っぷりとか態度が場慣れしてんのかな?
「こいつは大丈夫そう」とか安全パイに見えんのか??

ロストリバーの小屋に座ってランチしてたら、キャストと間違われたし…
76名無しさん@120分待ち:2013/02/26(火) 22:54:57.75 ID:oHnekSkl
>>75
親切そうに見えるんだよ。あと、なおかつヒマそうとかw
ジジババに好印象なのは、長所だと思うよ。
77名無しさん@120分待ち:2013/02/26(火) 22:55:57.89 ID:iWtfZHrZ
多分、余裕があるんだよ
ワンデーや複数人の人達はプラン通りアトラク乗ろう!とか、ランチあそこに予約したから!とか、1日で色々忙しいから
一人だと焦ってる感が無いよね
78名無しさん@120分待ち:2013/02/27(水) 06:51:20.80 ID:qCNliYsN
>>75
そういう人っているね
なんなんだろうね?

友達でパークでも都内とかでも
なぜかやたら外国人の観光客に道聞かれたり写真撮るのお願いされたりするって人がいるよw
79名無しさん@120分待ち:2013/02/27(水) 11:12:25.23 ID:aWXP/6PO
自分も街中ではよく道を訊かれるわ。
80名無しさん@120分待ち:2013/02/27(水) 11:42:53.68 ID:ZL42DPA2
友達と一緒だと写真頼まれるけど、一人だと頼まれないなぁ?
たぶん一人のが圧倒的にせかせかしてるからかな?
81名無しさん@120分待ち:2013/02/27(水) 11:50:15.42 ID:axgArk7V
自分も写真めっちゃ頼まれる
一人でのんびりと撮影目的でインしたりすると100%の確率

前に修学旅行生っぽい男子6人組にカメラとかケータイを6個渡されて
それぞれ撮ってあげたんだけど撮り終わったあと
全員に腰を深々と曲げてお礼言われて笑ってしまったよw
82名無しさん@120分待ち:2013/02/27(水) 15:09:37.67 ID:VUAh5/03
一眼で撮って送ってあげればよかったのにwww
83名無しさん@120分待ち:2013/02/27(水) 21:54:31.14 ID:DWW59teN
深々とお辞儀してお礼かぁ…。
微笑ましいですね。

逆に、キャラとの写真を撮ってあげたのに
一言のお礼も言われずに、驚いた事があった。

こっちは1人、向こうは大学生くらいの2人組女子。
撮り終わったらキャーキャー騒ぎながら、
次のキャラの元へ走って行った…。

日本も終わりだと思った。
84名無しさん@120分待ち:2013/02/28(木) 11:53:26.06 ID:FPqsV5JU
●国人や●国人も
礼も言わなきゃ感謝の気持ちも全くないな
85名無しさん@120分待ち:2013/02/28(木) 23:42:07.76 ID:e+yxDqUF
一人で一眼持って景色とりながらぶらぶらしてると、撮影頼まれること多いんだけど、
センスのかけらもないからちょっと恥ずかしい…。

一眼持ってるからって『あの人写真撮るのうまそう!』とか思われてたら困る。
こっちは自分の好きなように撮ってるだけで、どっちかというと宝の持ち腐れ状態なのにw
しかもファインダー覗くくせがついてるから、コンデジやスマホでもつい覗こうとしてしまうこと多々。
86名無しさん@120分待ち:2013/02/28(木) 23:59:32.84 ID:/SY5ddum
混雑時のフォトロケとかでなく、相手も急いでなさそうな時はとりあえず縦と横で撮ってるんだけど
確認してもらった時に喜んでくれるとこっちも嬉しくなる。
ところで写真頼まれた時に、例えば城前で城に寄りすぎると人物の表情がわからない。
もっと前に来ても城全景+全身で撮っても人物も大きく写るよ。
って時は声かける?
87名無しさん@120分待ち:2013/03/01(金) 10:19:11.21 ID:XRSC8kvX
自分も頼まれたことあるけど
シャイで大きな声出すの苦手だから写真撮ってあげる時にどう合図するか迷う‥

はいチーズって言うの恥ずかしいし‥
でもいきなり撮ったら感じ悪いし‥
88名無しさん@120分待ち:2013/03/01(金) 10:26:24.78 ID:ZVLE4Km/
自分は、 撮ります! と言ってシャッター押して撮ってる。
89名無しさん@120分待ち:2013/03/01(金) 11:09:13.28 ID:1gV4bI3F
自分は普通に「それじゃ撮りますね〜。 はい、チーズ」って言ってるw
恥ずかしい人は「3カウントで撮りますね、さん、にー、いち」でどうだろう?

>>81で書いた男子学生たち、みんなミニーちゃんのカチューシャつけてたw
体育会系なのか「ありがとうございましたっ!」ってハキハキとして気持ちのいい子たちだったよ
90名無しさん@120分待ち:2013/03/01(金) 12:44:20.04 ID:3TLUzu84
国を挙げて反日政策を取る韓国政府! 韓流,K−POPにダマされるな!
パチンコ屋の9割は,在日韓国・朝鮮人の経営。
日本で麻薬,風俗,賭博など,日本人のヤクザ以上の悪行をし放題。

韓国では、小学校から徹底した反日教育が行われているのを知らないのか?
「韓国の歴史教科書」でググってみろよ。ハングル語と日本語訳が出てくる。
韓国は、子供の時から、日本を憎むことによって国家意識を養っている国。
日本は金になるから付き合っているだけ。裏では、反日活動に精を出すエゲツナイ国。
■韓国の反日授業 日本人役をやらせて韓国人を殺させる授業
http://www.youtube.com/watch?v=dyiLFzZ27js&feature=related
■韓国の小中学校で行われている反日教育の事実
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
■韓国人気アイドル反日ソング
http://www.youtube.com/watch?v=F7odyx-5JEk
■世界から日本海を抹殺する運動 韓国CM
http://www.youtube.com/watch?v=dioVu0hBoO0&feature=related
■韓国の映画館で流れる反日CM
http://www.youtube.com/watch?v=_5Mjo_gJkjU&feature=related
91名無しさん@120分待ち:2013/03/01(金) 15:06:10.91 ID:UhVYo6pg
>>90
ちゃんと知ってるから大丈夫だよ
ディズニーの上部に創価がいるのも
92名無しさん@120分待ち:2013/03/01(金) 15:47:40.02 ID:XRSC8kvX
>>88>>89
やっぱ「撮りま〜す」か「3・2・1」辺りが無難かね
どうしても「はいチーズ」言うのは恥ずかしいんだよね‥

前は「いきます!」って言ってたけど
友達とこういう話なった時にそれ言ったら下っぽいからやめた方がいい、そっちのが恥ずかしいといわれた‥
93名無しさん@120分待ち:2013/03/01(金) 18:48:29.30 ID:CkiUZk3a
こないだ撮影頼まれてデジイチ渡されたんだけど、
デジイチ慣れしてなくて思いっきりカシャカシャカシャ!と連写してしまった^^;
相手が日本人じゃなかったし、スルーして笑顔でカメラ返したよw
94名無しさん@120分待ち:2013/03/01(金) 19:54:01.20 ID:rzOcmgvO
はい、ポーズ って言ってる。
95名無しさん@120分待ち:2013/03/01(金) 20:06:21.94 ID:w6+D/Ikn
かなりの高確率で頼まれる
「はい、撮りますよー」で撮るかな。
撮ることは大して苦じゃないからいいんだが…

せっかくだから構図も工夫して撮ってあげたいんだけど
iphpneなんかは画面が暗い状態で渡されると昼間はほぼ見えない
96名無しさん@120分待ち:2013/03/01(金) 20:33:01.30 ID:4NKFVNia
キャストかw
97名無しさん@120分待ち:2013/03/01(金) 21:45:09.08 ID:WBWzU4Id
いや、はいポーズが一番いい気がする
98名無しさん@120分待ち:2013/03/01(金) 22:01:43.60 ID:XRSC8kvX
そいえば昔「はい!キムチ!」ってのあったよね
99名無しさん@120分待ち:2013/03/01(金) 22:35:39.22 ID:w6+D/Ikn
>>96
>>95宛て?
キャストじゃないが気分はキャストだろうねwww
撮った後の「確認してくださいね!」笑顔つき。も忘れないぞ
100名無しさん@120分待ち:2013/03/01(金) 23:41:52.27 ID:4NKFVNia
すまん、リロードしてなかった
>>96>>95
いつも行ってる整列グリのキャストは100%「はーいーポーズー」
だった
101名無しさん@120分待ち:2013/03/02(土) 00:17:24.51 ID:erH3mPAt
はじめは「3、2、1、ハイ」で撮ってたんだけど、目をつぶってしまう率が高かったので、最近は専ら「ハイポーズ」だな
102名無しさん@120分待ち:2013/03/02(土) 00:18:51.63 ID:xoU7VYGs
以前、自分が他の人に撮ってもらった時のを真似してる。

「撮るときにミッキーって声かけるので、ミニーって答えて下さいね〜」
っていうやつ。

ちょっと笑いが取れて表情もほぐれる。
103名無しさん@120分待ち:2013/03/02(土) 02:58:29.88 ID:9ggE+mR8
>>102
キャストなら言われてもいいけど、ただのゲストが言ったら嫌だなあ
104名無しさん@120分待ち:2013/03/02(土) 13:50:27.99 ID:NjVcdjJm
自分は「撮りますよーはいポーズ」だな
日本人じゃない人には「はいスマイル」って言う
105名無しさん@120分待ち:2013/03/02(土) 20:15:05.07 ID:DgkOcotC
>>102
TDRのプロ市民だなwww
106名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 00:47:03.39 ID:4Grnq9BG
>>102
「ミニー」だと自動的に笑顔になるもんね、口の形が。

前に写真に笑顔で写る方法!とかってやってたの思い出した。
「1、2、1、2、…」ってカウントして待機してると、いつシャッター押されても笑顔で写れるって。

でも自分もゲストにカメラ頼んでそれ言われるとちょっと構えてしまうw
107名無しさん@120分待ち:2013/03/04(月) 00:51:17.23 ID:1bl5JpQG
最近マークやリバ鉄でのんびりするのが好き
午前中のマークとか人あまりいなくて軽く貸し切り気分
108名無しさん@120分待ち:2013/03/04(月) 22:49:46.23 ID:OCv9zlI7
リバ鉄・・ランドの一周する感じにすればよかったのになぁ
109名無しさん@120分待ち:2013/03/05(火) 02:30:05.20 ID:knAIok/6
日本の法律では無理
110名無しさん@120分待ち:2013/03/06(水) 06:56:39.04 ID:B56euqyk
知り合いと複数でいったら案の定現地解散したくなった。
乗りたくもないアトラクを何分も待って乗せられて。
111名無しさん@120分待ち:2013/03/06(水) 07:04:15.41 ID:yGqqXVij
>>110
自分もたまには仲間とかとインしたいと思うが数時間したらストレス溜まると思うから結局ボッチインしてる
112名無しさん@120分待ち:2013/03/06(水) 07:52:33.32 ID:u9fWJREl
>>108
開園当初はそのつもりだったけど法律で複数の駅をもうけられなかった
今なら法改正で大丈夫だと思うけどね、シーではOKだし
113名無しさん@120分待ち:2013/03/06(水) 16:04:09.34 ID:B56euqyk
ツイッターで高校生らしきやつが、この人一人でディズニー来てるって写真載せてつぶやいてるんだが。
俺が直接被害受けたわけじゃないけど、どうすれば良いかな?
114名無しさん@120分待ち:2013/03/06(水) 16:32:45.44 ID:A8Hw7sd7
そのアカ晒せば?
115名無しさん@120分待ち:2013/03/06(水) 16:37:19.00 ID:A8Hw7sd7
かねよしってやつかwww
116名無しさん@120分待ち:2013/03/06(水) 17:28:17.84 ID:fymsfHHX
>>110
自分もいつもシングルですいすいいく快適さを知ってるのでインディー120分に付き合ったときは氏にたいと思った
あと久々にウェスタンにグーフィーいるの見てグリしたかったのに「そんなん構ってる暇ないよ」と問答無用で今度はビッサン90分に連行されてorz

もう二度と複数インはしねー
117名無しさん@120分待ち:2013/03/06(水) 17:34:36.25 ID:IK+bMdWc
>>113
奇数人数でインパして乗り物で一人になった友達をからかってる悪ふざけ写真の
可能性もあるから下手に関わらないほうがいいと思う
118名無しさん@120分待ち:2013/03/06(水) 18:18:03.52 ID:yILpfUNr
常連友と行けばシングルで別れて乗ったりできるけど

普通のワンデ友だと常に共に行動しなきゃ嫌がられるからねぇ‥
119名無しさん@120分待ち:2013/03/06(水) 18:45:50.54 ID:Bv9tz73M
>>113
見たけど感じ悪いよね、なんとなく。
120名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 03:27:06.95 ID:VV/c8Jq5
>>116
アトラク重視の団体行動の性よ…
多少融通効かせてグリとかも楽しめる仲間ならよかったのにな

ワンデーとはいえあまりにも生き急いだスケジュール組まれると息苦しくてついていけないな
121名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 09:05:24.51 ID:Fe7hVoxi
おかしいと思ったら
ここには年パス持ってる基地外が多いのか?
122名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 12:45:47.53 ID:WL/RmKGd
>>121
ここお前の来るところじゃない
123名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 12:45:51.16 ID:kg0BuMKb
基地外とは思わんが、スレタイの「1人で”も”」の意味を考えろよとは言いたい
124名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 14:42:52.91 ID:EIi9x2lw
ああ、そろそろ春休みなんだな…(げんなり)
125名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 15:51:26.83 ID:wP5Se2TW
友達とミッキー&カンパニー見てすごく気に入って
今度一人で行ってみたいと思ってるんだけど
ホースシューのショーを一人したことある人っている??
126名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 16:08:18.59 ID:kg0BuMKb
>>125
ペコス1人で観に行ったよ
ミッキー&カンパニーがどういう構成になってるか全く知らないので的外れかもだけど、
ペコスは食事タイムは明るいけど食事量多くて食べるのに一生懸命になるし、
ショー中は当然薄暗くなるから隣との席の感覚若干近いけどそんなに意識せず楽しめたよ
自分は元々1人でもあんまり気にならないタイプだけどねw
127名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 16:27:39.27 ID:7Ffhxwm7
>>125
昼ショーと前の夜ショー行ったけど問題無しだよ。
一人の場合は最初から1人用の皿で出てくるから取り分ける必要もない。(アレルギーの方がいる方のテーブルも個別皿)
ミッキー&カンパニーも今度行ってくるよ。
128名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 20:04:10.76 ID:gagxJtRq
>>125
1人は経験ないけど、これから行くつもり。
ペコスはラスト近くなったらおひとり様多かったよ。
自分はパーク内はどこでも1人で行く。恥かしいのは案内される時くらいかな。
カメラでも持っていって画像チェックでもしてれば気がまぎれるよ。
1人はさみしくなると辛いけど、ショーを自由に見られるし楽しいと思う。
129名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 20:54:29.56 ID:jIyMqnHE
一眼は重いので持つつもりは無いんだけど、でも一眼持ってチェックしている人を見ると
ああ一人で撮影に来てるんだなと自然に思えるので、ちょっと一眼持ちさん羨ましい。
130名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 22:11:09.85 ID:7+kPafey
一眼は一人インする時の大事な相方
もしカメラなかったらよそよそしくなりそうw
131名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 23:28:28.79 ID:l9mZA906
一眼欲しいけど、何買えばいいか分からん・・・
132名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 23:28:43.36 ID:wP5Se2TW
>>126>>127
おぉ!ありがとう!
ホースシューもけっこうお一人参加いるんだね!
133名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 23:44:00.57 ID:3FxWQoTK
>>131
とりあえずEOS kiss
134名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 23:56:52.31 ID:EIi9x2lw
>>133
この、「世界の車窓から」見てると欲しくなるジャマイカ!!
135名無しさん@120分待ち:2013/03/08(金) 16:04:04.41 ID:7z7Qhbzn
自分はNikon派だ
136名無しさん@120分待ち:2013/03/08(金) 17:58:32.49 ID:V3aiRTGI
コンデジですいません、ミーハーと言われようが、SONY だ。
137名無しさん@120分待ち:2013/03/08(金) 20:09:18.01 ID:mKSZM+OP
でも一眼レフ買っても使いこなせないと意味ないからねぇ・・
パークで色々撮るにはレンズにも金かかるし大変・・
138名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 00:45:03.27 ID:w10L3GCI
心という一眼レフなら金はかからないZE
139名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 01:06:46.37 ID:CpUzTqq+
この時期の整列グリはちょっとさもしい・・・
周りは学生だらけだからな〜
おまけに男1人でミニーとかデイジーとか並ぶから
周りは女グループだらけ・・・・

早く4月にならないかな〜〜
140名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 01:35:05.41 ID:q09TmvgG
>>138
ズームついてないからなぁそれ
141名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 12:08:16.79 ID:7cyoO6NM
>>139
キャンパスって来週までだっけ?
キャンパス終わっても4月の一週目までは学生で混んでるだろうけど‥

学校始まったら少しの間プチ閑散期にはなるね
142名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 13:54:03.93 ID:H0INz8SQ
シンドバッドが25分待ち…だと
143名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 16:22:50.23 ID:7UZj7wgd
>>141
イベント始まったらランドとシーどっちのが混むだろうか
144名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 16:40:21.92 ID:m94YwCmb
初めて一人でランドに行く者です。
4月2週目〜GW前の、平日の会社帰りにアフター6パスポートで
一人デビューしようと計画中です。
平日の夜でも家族連れやカップルは多いですか?
一人でも浮きませんか?
145名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 16:47:15.10 ID:gMXZ3SbS
>>144
別に浮かないから大丈夫。ぼっちイン楽しすぎて他人の目なんか気にならなくなるよ
146名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 17:37:00.22 ID:24Rk1oC4
>>145
レスありがとうございます
グッズ買ってシングルライダーで乗り物乗る予定です
147名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 18:20:29.33 ID:w10L3GCI
>>146
アフター6なら家族連れが帰る頃だね
カップルや友達同士が多いのかな
暗いから一人でも浮かないよ

楽しんできてね〜
148名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 18:34:30.93 ID:tKz48sfh
一人インパ、コンデジ派だけど全く気にならない自分は慣れすぎたんだろうかw
アトラクよりショーパレグリメインだからかな〜
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 19:43:01.05 ID:ZfIhmKX5
>148
自分もコンデジ派。
基本気にならないけど、立ち見最前あたりだと自分以外は全て眼レフバズーカってことが多くて
ちょっとビビるというか、軽く疎外感だなw

自宅からは新幹線の距離なので度々はいけず、先日ちょい早めにジュビ見納めしてきたんだけど
その時もそんな感じ
普段からちょこちょこ写真も撮るけど写真が目的ではないし、特に今回は自分の目で
しっかり見ようと思ってのその位置だったんだけど、若干引け目感じるのは否めないかなww
151名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 19:47:36.27 ID:ZfIhmKX5
>144
平日夜の一人客は多いよ。
年パス持ち学生や独身の人なんかは、学校帰り、仕事帰りにインする人も少なくないので
スーツ姿のリーマンもよく見かける。

平日夜だとすいててシングルライダーやってないこともあるから気をつけて。
152名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 20:40:14.61 ID:7cyoO6NM
イクスピアリに細かい道具やメンテもしてくれるカメラ屋作ったら儲かりそうだよな
153名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 20:49:24.85 ID:+KeMEKQ9
以前メモリーカードが壊れたときは新浦安まで行ったっけな
154名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 20:57:16.63 ID:V9KBlWPW
>>151
>>144です。
空いてるとシングルライダーが無い日もあるんですか!
知らなかったです。
行く前には公式ホムペを見たり、現地の係員に状況を聞いた方が良さそうですね。
155名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 21:21:54.96 ID:CpUzTqq+
俺仕事帰りで週2ぐらいで1人インパしてるよ
陸のエレパレだけ見る為に。。
見終わったら即帰宅
いつも立ち見だけど全然気にならないなぁ 
周りはカップルやグループだらけだがな
156名無しさん@120分待ち:2013/03/10(日) 22:55:51.54 ID:lTBCZEHX
エレパレはトゥモロー入り口がお一人様率高い気がする
157名無しさん@120分待ち:2013/03/11(月) 05:38:28.28 ID:b7J31QJi
一人でカルフォルニアのディズニーランドに行ってきた。
凄く楽しかった。
158名無しさん@120分待ち:2013/03/11(月) 13:19:01.39 ID:fejoRbgT
>>157
うらやま
いろいろ聞かせて
159名無しさん@120分待ち:2013/03/11(月) 16:37:49.83 ID:t+j1q16r
>>157
上級者!
160名無しさん@120分待ち:2013/03/12(火) 00:42:47.59 ID:zCkwdbep
>>158
当方20代男性。
雑誌PENのディズニー特集と、世界ふしぎ発見!のカーズランド特集を見て、
一人で行くのもどうかと思ったが、金と時間を持て余してたので、どうしても行ってみたくて行ってきた。
土曜日でかなり混んでたが、カーズのライドはシングルライダーですぐに乗れて大満足。
アラジンのショーや、夜の噴水のショーも素晴らしかった。グーフィーの小さなジェットコースターも楽しい。
新しいスターツアーズも3Dで迫力満点で面白い。
夕飯に食べたターキーの足は馬鹿でかくて満足。
2つのパークを1日で回ったが、時間が全然足らなかったので、今度行くときは2日以上ステイしたい。
インディージョーンズに並んでた時に、外人女子3人から一人で日本から来たことに対していろいろ質問されたが、
今思い返せばもう少しいろいろと会話を楽しむべきだったなあと思い出す。。。
あと、サンフランシスコのウォルト・ディズニーファミリーミュージアムも行ってきた。

しかし、東京在住だが未だに一人ディズニーシーに抵抗があって行きたいけど行けてない・・・
161名無しさん@120分待ち:2013/03/12(火) 01:00:49.90 ID:FwUN3KBH
外国が一人しやすいってのわかる気がする
ロスやディズニーランドなんて世界から観光客が集う場所だしさ
162名無しさん@120分待ち:2013/03/12(火) 01:02:34.94 ID:SqUUzPCP
>>160
裏山過ぎる。

その勇気と財力があれば、一人シーなど、造作も無い事だ!ガンバ!
163名無しさん@120分待ち:2013/03/12(火) 14:20:03.49 ID:hCeYb7t/
一人ミッキーカンパニーの経験者はおるか?
164名無しさん@120分待ち:2013/03/12(火) 15:38:45.70 ID:Md/OQCQ0
>>160
何で一人ディズニーシーには抵抗あるの?
一人カルフォルニア行ったなら全然余裕じゃないかなぁ
一人海外行く人ってやっぱり英語は得意なの?
165名無しさん@120分待ち:2013/03/12(火) 15:48:17.13 ID:RHO4AD6t
カリフォルニアなら大半が外人だが、シーだと大半が群れたがる日本人、という違いでは?
166160:2013/03/12(火) 18:19:26.43 ID:zCkwdbep
英語力は普通の会話であれば大丈夫。アメリカ帰国子女なので。

行く前までは、遠いいしお金もかかるし一人だしで踏み出すのにはなかなか勇気がいるのだが、
行ってみるとあまりにも面白すぎて、また行きたくなるもんだね。

世界遺産とかの何百年たっても不変な観光名所は、一生に一度行ければ満足なのかもしれないけど、
遊園地はリピーター確保のために何度でも楽しめる様にできてるから、
なるべく人生の早い時期に行っておいたほうが、今後も楽しめる回数とチャンスが増えるか得だろうなと思った。
あと自分が絶対にいつまでも健康体でいられるとは限らないしね。
そんなことを考えて、「いつか誰かと行けたらいいな」と夢を見るのではなく、
現実を見据えて「今すぐ自分だけでも行ってこよう」と行動に移してみました。

シーはどうも一人で行っても楽しめるのかが不安なのだが、
海外と日本の比較がしたいなと思っていたから今度行ってみますわ。
167名無しさん@120分待ち:2013/03/12(火) 18:28:48.82 ID:GEdcmEH6
コースター走行中に15メートル転落 三重「ナガシマスパーランド」、点検の従業員重傷 2013.2.8 20:05
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130208/dst13020820050021-n1.htm
長島スパーランド シャトルループ HD高画質!
http://www.youtube.com/watch?v=kabQtYl7EHU
168名無しさん@120分待ち:2013/03/12(火) 21:28:30.74 ID:FwUN3KBH
アメリカだとディズニーランドって観光スポットとしてはある意味もう世界遺産レベル扱いと言うか
歴史的な場所に行くって感じあるよな
日本のディズニーランドもそういう感じはあるけど
169名無しさん@120分待ち:2013/03/12(火) 22:48:02.30 ID:il2VgMwm
>>166
私もディズニーシーはいつか行こうとほったらかしだったけど、地震で休園になった時「いつまでもあるわけじゃないんだ」と気づいて去年一人で行ってきたよ
170名無しさん@120分待ち:2013/03/12(火) 23:02:48.60 ID:1+u6zwg5
1日テーブルをループしているぼっちの女子って 凄い時間の無駄使いしてるよなぁ
そんなに毎回カメラで撮影したいんかい!
171名無しさん@120分待ち:2013/03/12(火) 23:35:38.93 ID:nbbaSFxS
>>170
ショーが好きなので観たくなるし撮りたくなる
なんだかすみません
172名無しさん@120分待ち:2013/03/12(火) 23:41:57.98 ID:UH+HHLK+
>170
無粋なことを言うね。
パークの楽しみ方はひとそれぞれ。
アトラクもショーもさほど見ずに写真とりながら一日お散歩って人もいるよ。
173名無しさん@120分待ち:2013/03/12(火) 23:47:23.79 ID:1+u6zwg5
>>171
いや俺も大好きだけど 1回目のショー終わったらすぐ
並ぶのは凄いなぁってw メシやトイレとかどうしてるんだろw
>>172
無粋な事言いますよそりゃw
まぁ人それぞれだけど俺的には時間の無駄だ
俺からしてみたら写真撮りながら散歩とか絶対しねーな あんな場所www
174名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 00:13:16.74 ID:lNlN+gk3
1回目終わってすぐ次の回並んだりはしないけど、私も1日2回同じショー見ることあるなー。
>>173はどういう楽しみ方をしてるの?
175名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 00:17:44.55 ID:F99lvClf
俺はショーパレアトラクグリなどほぼオールマイティーに回って過ごしてる

同じショー を2度見ることも当然あるよ
ただあなたと同じように終わったショーをすぐまた同じショーに並ぶって事はしない
176名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 00:32:00.65 ID:vSQ8qaKa
同じショー(しかもレギュラーショー)をループとかそれこそ1人じゃないと厳しいと思う
よっぽど気の合うヲタ仲間見つけないと複数人では無理w
177174:2013/03/13(水) 01:38:36.54 ID:lNlN+gk3
>>175>>173かな?
私の書き方が悪かったけど、2回続けて見るのは今までやった事ないよー。
私へのレスじゃなかったらそれはまたごめんね。
178名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 05:38:26.01 ID:HFx67wKm
映画館で同じ映画そのまま二回見たりもするけどな自分
179名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 06:00:57.91 ID:r4So/S7k
普通の舞台とかだって、好きなら何回も観劇するよ。
舞台は生ものってよくいうけど、毎回全く同じじゃないし。

>>178
映画も気に入ったら何回も見れるよね。
180名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 06:36:17.14 ID:aNzHqrJa
>>170
スマン。男だかテーブルやミニオをループして1日過ごす事がある。閑散期しか見ないからついついループしちゃうわ
181名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 07:14:50.19 ID:XZs3jXs+
ショーグルグルでも
まったり散歩でも
ショーアトラクに満遍なくでも
楽しみ方はひとそれぞれ
それでいいじゃない
182名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 18:19:17.30 ID:hJIiPNtQ
うん、「楽しみ方はひとそれぞれ。」これにつきるよね。

>170は単に日本語が不自由なだけでそれほど悪意は無いのかもしれないけど、
自分と違う楽しみ方をする人のことをどうこう言うのは間違ってる。
特にのこのスレ的には、楽しみ方のパターンはかなりいろいろなんだし。

×凄い時間の無駄使いしてる
◯すごく贅沢な時間の使い方してる でしょ。

本人にしたら好きなことだけして時間を過ごしてるわけだから至福の時だ思うよ。


>俺からしてみたら写真撮りながら散歩とか絶対しねーな あんな場所www

ここもね、写真撮るのも撮らないのも本人の勝手だけど、最後の「あんな場所」は余分だよ。
そう思っても書く必要はない。
183名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 21:05:18.95 ID:xsnT/K7t
自分がオールマイティに回って過ごしてる場所を「あんな場所」なんて
複雑な事情があるんだな…
184名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 22:20:03.78 ID:F99lvClf
結局は人それぞれ楽しみ方が自由

で上手くまとまっちゃうのね・・・・
いい言葉でもあるけど、ある意味いい逃げ道だと思うけどね

>>182
贅沢?いや>>170的にはムダな時間の使い方なんだろ
楽しみ方は人それぞれだから>>170的にはループするのが無駄
あと「あんな場所」って書くのも自由だ

人それぞれなんだし 赤の他人あがツッコミ入れるモンじゃない
言いたい奴は言わしておけばいい
過敏に反応するからダメなんだよ
185名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 22:43:40.40 ID:vSQ8qaKa
>>184
>赤の他人あがツッコミ入れるモンじゃない
こんなに酷いブーメラン久しぶりに見たわ
186名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 22:47:51.58 ID:F99lvClf
>>185
よかったねぇ〜
187名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 22:54:29.36 ID:iwFhq/dN
どう考えても>>170=>>184だよね
その上ブーメランとかきっついわ…
188名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 23:09:40.11 ID:dIGP6nKD
まぁこの時期はショーループや空いてるアトラクループするぐらいしか
無いもんなぁ〜 人気アトラクは3時間待ちだし 特にシーは
189名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 23:28:13.99 ID:PaVxhQeR
>>178
最近行く映画館って入れ替え制のところばかりだ。
190名無しさん@120分待ち:2013/03/14(木) 00:27:15.01 ID:GmucPEDV
>187
句読点使えない、読点のかわりにスペース入れる。
おんなじだよねww

そもそもスレタイ読めばわかるけど、1l人でも楽しむ人のスレなんであって、
1人で楽しんでる人のことを否定してたら、このスレ存在意義がなくなっちゃうじゃん。
スレタイ読めない、読んでも意味がわからん人には困るよねww

>189
>178じゃないけど、シネコンで入れ替えでも2回見ることあるよ。
あまり予備知識いれずに見て、食事しつつパンフ読み込んでからもう一度席とって見るとか
字幕と吹替両方見たりとか。

ま、◯◯の日とかレイトショーで料金安かったり、カードのポイントがたまってて
1本は無料で見られるとかなので、定価で同じ映画2回は見ないけどねww
191名無しさん@120分待ち:2013/03/14(木) 01:17:28.66 ID:t3MEBxFw
>>189
2000年入ったくらいまでは指定が導入されてない所もまだあってそのまま二回とか見れたけど
今はどこも指定で出来ないね
パイレーツ1の時はまだ出来たなぁ

今も空いてれば出来なくはないけどやっぱ罪悪感わくしね・・
192名無しさん@120分待ち:2013/03/14(木) 08:14:26.42 ID:COaOgMjt
車イスでも電動車イスなら1人でインパできるのだろうか…
193名無しさん@120分待ち:2013/03/14(木) 08:45:05.07 ID:0EXPePi9
>>192
電動車イスで1人インパしてる人、見たことありますよ。
194名無しさん@120分待ち:2013/03/14(木) 17:00:02.05 ID:DycWFdWF
>>192
電動車椅子なめんな!
生活道具一式?後ろの籠に入れて買い物に来るオッサン、良くウチの店に来るわ…
付き添いとか一切無し。はた迷惑この上ない…。狭い通路でターンするなよ〜!

シーでも良く見かけるよね、そんな感じのオッサン&オバハン(ただしこちらはぬいばじゃらじゃら&キャラT姿ね)
195名無しさん@120分待ち:2013/03/14(木) 18:01:56.48 ID:GmucPEDV
>192
公式に詳しく出てるよ。リンク先に問合せ電話番号もあり。
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/bfree/index.html

車椅子を利用している理由が、自立・歩行は可能だけど長時間の歩行が困難という場合と
肢体不自由で車椅子利用だと、いろいろ状況は違うと思うけど。

園内の移動は、階段の場所も近くにスロープがあったり、迂回ルートがあったりするので問題ないと思う。
階段で入店するショップ、レストランにもスロープやエレベータがある。

ショー、アトラクについては↑のリンクに詳しく出ている。
大雑把にいうと、ショー、シアター系アトラクは車椅子でもOKのところが多いし、車いす用の席もあるところが多い。
アトラクは、車椅子のままOKのものもあるけど、アトラク用車椅子に乗り換え必要とか、健常者の同伴が必要とかいろいろ。
非常時に通常とは違う方法で退避することを考慮して、どうしても制限はあるかと。
196名無しさん@120分待ち:2013/03/14(木) 22:07:47.87 ID:yeCDB29G
何となく、お前らがぼっちインなのかよくわかった気がする。
たまには恋人や友達とインして楽しんでこいよ!
あ、恋人や友達いないならスイマセン・・・・・・・・・・・・・
197名無しさん@120分待ち:2013/03/14(木) 22:18:38.26 ID:WIHBtDxy
清々しいほどスレタイの意味が理解できていないなコイツw
198名無しさん@120分待ち:2013/03/14(木) 22:32:44.10 ID:MBektKvX
ファンタズミック お一人様多い場所ってどの辺?
199名無しさん@120分待ち:2013/03/14(木) 23:03:59.10 ID:TH61OJa0
顔真っ赤で粘着中なんやろなw
200名無しさん@120分待ち:2013/03/14(木) 23:28:39.15 ID:YcBn6jwC
>>198
バケパ裏の立ち見は多い気がする。
201名無しさん@120分待ち:2013/03/14(木) 23:35:10.69 ID:1Lwrqe1i
ジュビを見てきたけど、見納め時期だけあって、一眼バズーカさん達すごいね。
重装備で走り回ってるから、ひかれるかと思ったよ。
202名無しさん@120分待ち:2013/03/15(金) 00:21:55.66 ID:WZXEygxH
ミキ広場は地蔵組のものだから、お一人様で、待つのイヤだけど近場でみたいって人は
イルポス〜ザンビ前位にいるよね。撮影にも最適(特にアヒルファミリーは逆からだと見えないのだ)

まあ、撮影はいいや、とりあえず観たい!って時はエクスプローラーズ・ランディングの船から、とかリドアイル裏の島から見てる
更に遠目でいいなら、ポンテ・ベッキオの端に(すぐ裏がレールウェイの線路で五月蝿いが)一段高くなった台場がある。(橋側のすぐ下が座れるので、そこに人が立ってたらかなり邪魔だが)
カップルや家族連れが長時間場所取りしてるが、一人だと意外とすんなり場所取れる!夏休みの5分前で取れたこともあるよ
203名無しさん@120分待ち:2013/03/15(金) 04:19:59.84 ID:AeQugPUk
>>201
新パレ始まったらさらに凄いだろなw一眼バズーカ族w
204名無しさん@120分待ち:2013/03/15(金) 07:11:39.16 ID:Fnwmmsgj
>>202
リドの裏島って次回ショー待機とかに使ってるとこだよね?
前はいれなかった記憶があるんだけど、今は入れるの?
始まった当初あそこで見てよかったから、
再度行こうとしたら封鎖されてたような
205名無しさん@120分待ち:2013/03/16(土) 00:14:24.78 ID:lnQd3wFq
ミキカン行ってきた
他にも一人の人がいて安心したw
206名無しさん@120分待ち:2013/03/16(土) 09:59:44.06 ID:ctCcdRXE
>>205
ミキカン 私も一人で行ったけどよかったよ
中央の横の通路の面した席だと出演者に遊ばれるかもしれないが(笑)
207名無しさん@120分待ち:2013/03/16(土) 15:23:40.16 ID:C3CadkwY
アカデミーツアー最近ひとり参加した人いる?
ずっと行きそびれてたから終わる前に行きたいんだけど
今月いっぱいだからって混み始めたなんてことはあるのかな?
208名無しさん@120分待ち:2013/03/17(日) 00:18:36.91 ID:pTXfJ1v5
ホースシューって一階か二階かって自分で選べるんだっけ?
209名無しさん@120分待ち:2013/03/17(日) 00:29:22.30 ID:Wj1tFYWq
>>208
階は選べない

S席 1階前方3列以内、ステージ両脇ボックス席

A席 1階中央〜後方、2階中央

B席 1階後方脇 2階脇
210名無しさん@120分待ち:2013/03/17(日) 10:33:38.42 ID:pTXfJ1v5
>>209
おぉ!ありがとう!
211名無しさん@120分待ち:2013/03/17(日) 17:33:39.69 ID:etUBYYAW
デブが一人でグーフィーの被り物かぶってウロウロしてたら通報されるかな
グリーティングのときだけ被れば大丈夫?
せっかくもらったから被って写真取りたいけど手荷物だとかさばりそう…
212名無しさん@120分待ち:2013/03/17(日) 18:01:40.40 ID:1rHjaz73
>>211
キャップ被ってるだけで通報なんかされないよw
実際そういう人たまに見るし
少なくともパーク内では被っててもあんまり違和感ないと思うよ(ただあなたが周りの目を結構気にする人なら多少の目線は気になるかも)
ただしショーパレード中は外すこと

でも帰りに舞浜駅から電車とかに乗るならそのときは外しとけw
213名無しさん@120分待ち:2013/03/17(日) 18:29:38.08 ID:9NcWKPWc
>>212
>でも帰りに舞浜駅から電車とかに乗るならそのときは外しとけw

シリキのカチューシャつけたまま電車乗っちゃって途中でガラスに映ってるの見て気づいたこと思い出したわ…
周り見たらミニーのカチューシャつけた女性いて一瞬安心したけどどう考えても比べ物にならなかったわ…
214名無しさん@120分待ち:2013/03/17(日) 22:38:00.52 ID:0NRpL2pR
>>207
えー、終わっちゃうの?
215名無しさん@120分待ち:2013/03/18(月) 13:06:44.68 ID:NLhoXrnn
派手なキャバ嬢風姉ちゃんがトイレで制服に着替えて出てきたのには笑ったwおいおい、無理があるって
216名無しさん@120分待ち:2013/03/18(月) 17:22:45.76 ID:H6kIdAan
>>213
それはシリキの呪いだ‥
217名無しさん@120分待ち:2013/03/18(月) 18:00:27.41 ID:d4pSIOQM
>>216
か、勘違いしないでよね!
シリキたんが、あんた達なんか、いちいち呪ってる暇あると思うの?…ふん!
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219名無しさん@120分待ち:2013/03/18(月) 20:17:42.17 ID:r7RoM0pz
ショーパレのおひとりさんってなんか女性が比較的多くない?
ちなみに自分は男だけど
220名無しさん@120分待ち:2013/03/18(月) 20:36:01.28 ID:CWWBrfkl
ディズニーは女性が多いね。
地方とかだと逆に女性のほうが貴重だけどねw
キャラクター目当てよりダンサー目当てが多いから男性というのか
伯父さまが多い。
221名無しさん@120分待ち:2013/03/18(月) 21:51:39.39 ID:3Fuy8aiz
お一人様の8割は女性だろ?男でお一人様なんて
滅多にいない。俺もその1人だけど
222名無しさん@120分待ち:2013/03/19(火) 00:16:01.69 ID:AvcrvYgM
滅多にってほどでもない印象だけどなぁ。
男一人は目立たないんじゃないか。
家族でいっても親父さん一人で待たされる光景が多い訳だし。
223名無しさん@120分待ち:2013/03/19(火) 01:38:13.17 ID:qimW60Zx
やっぱ異性のお一人様に声かけて友達になろうって思っちゃダメなの?
パーク内でそんな出会い求めてない人が殆ど?
224名無しさん@120分待ち:2013/03/19(火) 01:48:46.67 ID:ITUJS9yp
>>223
最初から下心みえみえの出会い求めてるならオフ会で探す方がいいんじゃないの?
ひとりインしてる人に声かけていいかどうかって話題ですら定期的に出るけど賛否両論だし
突発オフ板にスレあるからそちらへどうぞ
【TDL】突発ディズニーリゾートオフ 6 【TDS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1339740609/
225名無しさん@120分待ち:2013/03/19(火) 01:53:29.03 ID:ITUJS9yp
あー申し訳ない、オフスレのテンプレに出会い厨は帰れってあったわwww
226名無しさん@120分待ち:2013/03/19(火) 02:59:55.84 ID:AxL7tFab
ミシカ見てる時、さりげなく手拍子が完璧なお一人様は常連?というかヲタ?というか
通い慣れてるひとなんだと簡単に判断できるw

かくいう私もぷらっとミシカ眺めてて、
何気なく手拍子しちゃうんだけど^^;
227名無しさん@120分待ち:2013/03/19(火) 03:48:45.27 ID:gut5Wgbl
>>220
西の常連はほぼキャスト(ダン)ヲタがメインでキャラクターはオマケ状態って感じだよね
228名無しさん@120分待ち:2013/03/19(火) 05:21:57.07 ID:slXTrbp0
手拍子張り切って叩くのはいいんだが合ってないって人もいるよね
特にBBBに多い!
叩きだしは完璧なんだけど音楽にはまったく合っていないというw

通ってもリズム感は治らないんだなぁ
229名無しさん@120分待ち:2013/03/19(火) 13:44:26.83 ID:RMqIG8av
BBBは全体が盛大にズレてたりするしなぁw
230名無しさん@120分待ち:2013/03/19(火) 23:11:26.72 ID:gut5Wgbl
エレパレもな!
231名無しさん@120分待ち:2013/03/19(火) 23:38:18.18 ID:wHYAcnaD
久々に年パス買えました
次の一人インにはブルーリボンやってみたいと思います
イン友が欲しいわけじゃないのでその点共感してくださるかたよろしくお願いします
232名無しさん@120分待ち:2013/03/20(水) 10:18:49.46 ID:XB8ps9p5
ブルーリボンてなに?
233名無しさん@120分待ち:2013/03/20(水) 12:20:01.45 ID:1JtHKQpd
>>212
亀だけどありがとう!勇気が湧いてきたよ。感謝m(_ _)m
ショーパレ中と電車では外すように気をつけるw
暑くなる前に行ってきます
234名無しさん@120分待ち:2013/03/21(木) 00:27:30.78 ID:iHnIwgFZ
ここ見てミキカン行ってきた!
当日モバイルから予約して空席あったから入れたよ
楽しかったなぁ
235名無しさん@120分待ち:2013/03/21(木) 07:04:27.25 ID:/XAOTHSh
一人イースターNYしてきます
風キャンくらいそうだが・・
236名無しさん@120分待ち:2013/03/21(木) 08:01:56.31 ID:5Ftpq1Mq
>>235
自分は駅まで行ったけど電車延滞してたんで帰宅した
237名無しさん@120分待ち:2013/03/22(金) 07:44:14.97 ID:v/6bBEos
やっぱイベントあると見るからにお一人様多いね
238名無しさん@120分待ち:2013/03/22(金) 23:04:35.62 ID:NU4nOqHL
まぁ俺みたいにイベント参加のお一人様は7〜8割が年パ持ちじゃね?
通常イベは飽きたので季節モノイベやるとワクワクするんじゃね?
239名無しさん@120分待ち:2013/03/23(土) 06:43:45.06 ID:2hLCHw0x
ワンデがイースターNY見るのは至難の道‥
240名無しさん@120分待ち:2013/03/23(土) 09:50:49.86 ID:mBkl4Ke5
>>239
そうなの?ワンデなんだが今度一人で見に行こうと思ってたんだが
241名無しさん@120分待ち:2013/03/23(土) 11:14:34.18 ID:GTOUJVlr
>>240
アトラク捨てれば3種鑑賞は余裕

ワンデーはアトラクも乗りたがる人が多いから
ワンデーには春熊、ハードルが高いと思う
242名無しさん@120分待ち:2013/03/23(土) 16:25:36.86 ID:2hLCHw0x
うんショーに1日かけられるなら大丈夫だけど
アトラクションも周りたいとなると色々難しい
243名無しさん@120分待ち:2013/03/23(土) 19:45:32.25 ID:mBkl4Ke5
アトラクションに乗ることは考えてないのと
後ろのほうで鑑賞でもかまわないと思ってるからなんとかなりそうかな
行くのはまだ先なんだけど、教えてくれてありがとう
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245名無しさん@120分待ち:2013/03/23(土) 23:15:37.84 ID:ZUMTgW6+
邦人女性、カンボジアで事故死 北西部の遊園地
(2013/3/23 19:42)
http://www.at-s.com/news/detail/618034905.html

【プノンペン共同】カンボジア北西部シエムレアプで22日夜、遊園地の小型ジェットコースターが脱線する事故があり、
乗っていた日本人観光客のタキタ・サキさん(21)が投げ出され、病院に運ばれたが、同日死亡した。
シエムレアプ州当局などが23日、明らかにした。持っていた旅券から滝田祥さん=本籍・青森県=とみられる。
コースターはカンボジアでつくられた子供用のもので、警察は車体のボルトが緩むなどの不具合が事故の原因とみている。
同乗のカンボジア人ガイドも重傷。タキタさんは、20日からシエムレアプを訪れていたという。
246名無しさん@120分待ち:2013/03/24(日) 09:50:01.14 ID:8rwNzi5i
フロントパークはほんと外野からは見にくいよねぇ‥
キャッスルは離れてても一応見えるけど
247名無しさん@120分待ち:2013/03/24(日) 11:09:10.04 ID:oMY4bEcX
>>243
ワンデーの自分が昨日一人で行って来て3つとも一応制覇したよ(リドの風バが少し残念だったけど)
場所にこだわらないなら計画立てれば別にきつくない
ちなみに
アラビア初回(立ち見2列目)→NY初回(レストラン櫻側立ち見2列目)→シンド→ミシカチデポジ立ち見最前→土産→リド3回目(ポンテ橋横から)→NY二回目入退場のみ(タワテラ横)→NY3回目(タワテラ側立ち見2列目)
って感じで行動した
248名無しさん@120分待ち:2013/03/24(日) 11:51:53.96 ID:ZsOkE/VT
ショー狙いのワンデーの人はそりゃあもちろん見られるだろうけど
わーショーやってるーって感じでついでに見るのは難しいよねって話でしょ?
249名無しさん@120分待ち:2013/03/24(日) 13:54:46.86 ID:8Hht9j3R
>>232
>>3のスレ内容を参照
250名無しさん@120分待ち:2013/03/24(日) 14:18:14.45 ID:/cIDISc5
>>248
ショー狙いじゃないワンデーさんはついでにちょろっとでも見れれば満足なんじゃない?
251名無しさん@120分待ち:2013/03/24(日) 15:29:45.26 ID:DN3iCoIL
アカデミーツアーお一人様してきた。
長年の夢が叶って満足。
終了間際でも余裕みたいだから、終わるのも無理ないのかもね、と思った。

>>250
最前じゃなくてもそれなりのところで見たいけれど
アトラク優先じゃなくても、何せイン回数が少ないので時間が足りず
最悪ちょろっとでもいいか、と妥協したりする。
252名無しさん@120分待ち:2013/03/24(日) 17:01:32.25 ID:NNiyUEjz
>>250
自分も含めてここを見てる程度にディズニーが好きなワンデーは、>>251と同じでそれなりに良い場所で見たいと思ってる人が多い気がする。

でも大概のワンデーはアトラクの数優先だし、ちらっと見たことが「見た」に入るよね。






ややショー好きって人にでも2時間以上待って見ようとは言いにくい。1回良い場所で見ればディズニー好きのショー派になるかもしれないのに…
土日に2度目の一人インするか平日に友達と行くかで悩む。。。
253名無しさん@120分待ち:2013/03/24(日) 19:44:55.87 ID:GydqhFPk
>>252
満足って言い方は悪かった。>>251さんが言ってるように妥協してるのかもね。

土曜ぼっちインの平日は友達と行けばOKなのでは?
254名無しさん@120分待ち:2013/03/24(日) 20:13:12.41 ID:SJhuN3Lr
「ここを見てる程度にディズニーが好き」だけどワンデーでいる以上、
年パは持てない理由があるんだろうしあまり立て続けにいくのは厳しいんじゃないかな?
255名無しさん@120分待ち:2013/03/24(日) 21:23:59.38 ID:6jsmqdW6
スプリングヴォヤッジのショーが目的だったら、私なら平日に一人で行くw
友達と予定が合わせづらいとかなら友達優先だけど、今の時期にどっちを優先するかで決めるな。
256名無しさん@120分待ち:2013/03/24(日) 22:24:56.42 ID:u2beccYI
あくまで年パス買うほど頻繁には行けないからワンデーだけど、ショーはしっかり
見たいショーパレ派さんというのも、いるよね。
257名無しさん@120分待ち:2013/03/24(日) 23:14:11.78 ID:0cI+xPCh
富士急ハイランドにお一人様で行ってきた

戦慄迷宮で
「何名様ですか?」
「1人です」
の時、周りの注目一気に集めてえらい恥ずかしかったよ

1人で入るお化け屋敷は初めてだったけど、集中できるから楽しかった
クセになりそう
次はシーパラダイスの病院マニアに1人で行ってくる
258名無しさん@120分待ち:2013/03/25(月) 06:53:45.52 ID:u6K+7PvH
>>250
普通のワンデはそんな感じだろうね

イースターNYを外野から見てたら隣のワンデの女子組が初めてショー最後まで見たって言ってたよ
259名無しさん@120分待ち:2013/03/25(月) 09:04:55.66 ID:fcf/wee4
お化け屋敷って一人で入ると逆に怖くないよね
一人で入れるくらいの人だと、元々肝が据わったタイプじゃない?
260名無しさん@120分待ち:2013/03/25(月) 18:00:00.51 ID:VEtbf+vs
最近SNSとかニコとかネットのニュースでやたら1人行動系の記事多いね

「一人でも平気な人」になりたい!
http://news.nicovideo.jp/watch/nw558782?marquee
261名無しさん@120分待ち:2013/03/25(月) 21:17:49.29 ID:UGdBi624
>>257
だけど、戦慄迷宮があんまり怖くなかったから「戦慄迷宮より怖いお化け屋敷」を検索して、お台場怪奇学校が引っ掛かったので今日行ってみた

超怖かった!!
初めてお化け屋敷で恐怖を感じた
しかも恐怖が快感で、出てから小一時間経つのに未だ興奮してるww

しかしアレ、絶対1人で入るより複数人で行った方が怖いw
でも友達は絶対行かないと言ってるからまた1人で入る
262名無しさん@120分待ち:2013/03/25(月) 21:27:01.24 ID:i3OSV6OM
一人でホーンテッドマンション乗れないチキンですw
ホリデーナイトメアは乗れるw
263名無しさん@120分待ち:2013/03/25(月) 22:59:04.70 ID:/f8SCGUO
>>256
自分はそれだな。20年間くらい年4〜5のワンデーでずっときてる
アトラクは大概のものは何度も乗ってるから基本イベント目的

年1〜2回位は一人でも行くが、年パス持って一人で通うのは躊躇中だ
264名無しさん@120分待ち:2013/03/26(火) 01:50:20.69 ID:TIskNRzh
20年・・・よく飽きないなぁ
まだ俺は3年目ぐらいだけど全然飽きる気配ないが
あと2年ぐらいしたら飽きそうな自分がいる

ディズニーに限らず何かにハマってそれに集中してから
飽きる期間が長くても5年ぐらいだからなぁ
265名無しさん@120分待ち:2013/03/26(火) 06:42:50.70 ID:jAlDokV9
自分は物心ついた時には親に夏休みや冬休みにいつも連れていってもらってて
子供の時から「夢と魔法の王国東京ディズニーランド」ってビデオや録画したイッツマジカルを家でいつも見てるくらい好きで
年パ10年目のTDLと同い歳の自分だけどw
イベント劣化したなと思いながらも今だ飽きない自分を我ながら凄いと思うわw

高校生の時にアトラクションからキャラヲタのショーパレ派に変わったのが大きいかもしれないけど

まぁもともと凝り性でディズニー以外でもミュージシャンとかアニメとかでも一度本格的にハマったものはなかなか抜けれない性格なんだよね自分
266名無しさん@120分待ち:2013/03/26(火) 09:26:02.61 ID:BvCv8ch4
>>265
ちょっと似ているかも
自分は高校生だけど1998年の三歳のころからずっと年4〜6のペースでつれていってもらってたな〜
家でも父が現地で撮ったビデオのほかにVHSででてた「東京ディズニーランド マジカルホリデー」「ヒストリーオブ東京ディズニーランド「」「15thアニバーサリースペシャル ミッキーが全部見せます」「ワッキーキングダムスペシャル ドナルドの僕が主役だ」 あたりを何度も見ていた
本格的にはまったのは多分20周年あたりからかな
昔の、特に00年代前半はショーパレ新しいのばっかだったし家族揃って行っていたのもあって楽しかったな
ちなみに一人インデビューはシー10周年ですw
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268名無しさん@120分待ち:2013/03/26(火) 12:44:01.66 ID:31G+B2A+
俺もランド10周年から行ってるから、年々周年イベントが劣化してるなーって思う。
周年イベントどころかクリスマスやらハロウィンやらも。夏イベは去年のランドは頑張ってたと思うけど、今年はまた劣化しそうだし。

周年イベントのピークは15周年だと思うわ。シーズンごとに違うイベントやって、どれも楽しかった。
20周年はブレイジングやリメンバーなんかは良かったけど、この頃からシンデレラブレーションみたいな使い回しが始まったし、
パレードはちょっと新規フロート追加しただけのレギュラーパレ流用だし。
25周年はシーはともかく肝心のランドがダメなイベント多かったし。スターライトドリームスとかウィズインとか本気でカスだろ。
269名無しさん@120分待ち:2013/03/26(火) 13:25:24.73 ID:BvCv8ch4
15周年って周年イベントとしてはかなり良かったけどクリスマスだけは25周年以下だった気がする
3〜4台のパレードしかなくなかった?
まぁ当時は小さかったしほかのショーも良いものばっかだったから楽しかったけど
270名無しさん@120分待ち:2013/03/26(火) 14:20:58.02 ID:FQHykBIT
>>261
へー、行きたいなぁ
お台場自体に久しく行ってないわ
昔の感覚だと観光客用の退屈な場所ってイメージだけど、お化け屋敷は行きたい
臨時でヴィーナスフォートお化け屋敷にしたら話題性あっていいと思う
271名無しさん@120分待ち:2013/03/26(火) 14:48:08.59 ID:jAlDokV9
自分は20thも微妙だったなぁ‥リメンバーとか途中で抜けようかと思ったレベル‥

自分は初めて本格的に見たショーが小学生の時のイッツマジカルで
自分の中でイッツマジカルが偉大すぎてビバマジックですら微妙に感じた‥

でも逆にデイパレはジュビレーションが一番好きなんだよね(少数派かもしれないが)
272名無しさん@120分待ち:2013/03/26(火) 16:07:24.66 ID:QSf4rI8a
>>271
ジュビ好きだよ。
曲が好きだからかなあ。
今週と来週で見納めに行くつもりだけど、混んでるんだろうなあ。
2週前でもバズーカ軍団にひかれそうになったから。あんな重装備でよく走れるよね。感心するよ。
273名無しさん@120分待ち:2013/03/26(火) 21:33:12.90 ID:izfnQ8Rk
>>271
イッツマジカルは小学生の自分にも偉大だった!
クオリティーが高ければ、子供でも台詞が英語だろうが関係ないよね。感受性豊かなぶん心打たれた。

今は気に入ったショーの時しか行かなくなったからワンデーの一人イン。
最近で通ったのはイースター初年と夏祭りだなぁ。シー派なのに。
274名無しさん@120分待ち:2013/03/26(火) 23:01:02.82 ID:jAlDokV9
あぁw自分も同じw近年で気に入ってたのはイースターと爽涼ファイナル
去年のスプーキーも地味に好きだったかな
ハロウィンは07のロッキンストリートが一番好きだけど

ロッキンストリート見た時あえてステージじゃなくてキャッスルをバックにしたフロートのショーも良いなって思ったなぁ
イースターもそうだけど
またああいう形式の夜のハロウィンショー(パレード)やってくれないかな
275名無しさん@120分待ち:2013/03/26(火) 23:31:00.99 ID:BvCv8ch4
イッツマジカル人気だね

自分はイッツマジカルは動画でしか見たことないからか、ビバマジックのが好きだな〜
多分初めて生で見たディズニーランドのショーっていうのもあるかもしれないけど
276名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 00:00:13.62 ID:Eyo/GWhO
お前らこういうカスにならないように気をつけろよー

【バカ発見器】未成年飲酒の神戸大学のDQN岡本尚也くんがUSJ400分待ち乗物を止める 未成年飲酒喫煙証拠も有り
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364303620/
277名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 00:18:47.12 ID:NccKo3QD
>>275
ビバマジックはシンデレラの早着替えの所が一番好きだった

でも角度によってはミッキーが複数見えちゃうビバマジックは今やったら色々と祭りになりそう‥
278名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 04:31:57.34 ID:OiXyOEAo
自分はPOM以外は好き
279名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 10:15:05.65 ID:pgDFzjQI
ロッキン好きだったなあ。二の腕が痛くなったのはいい思い出w
ビバマジックも懐かしい
小さい頃に親がいっぱいショー見せてくれてたからか、物心ついた頃には既にショー派だった
280名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 10:43:36.20 ID:H0BnP2EM
>>279
自分も家族といっていたころから昼パレ夜パレスペシャルイベントは行ったら必ず見ていたからずっとショーパレ派だな
(ただディズニーカーニバルとかパーティーエクスプレスで途中からパレードルート出て踊るのとファンテリュージョンのヴィランズユニットは当時まだ小さくて苦手だった))

というかそういうのなくてアトラク派だったら一人で行くほどはまっていなかったかも
281名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 14:56:14.67 ID:NccKo3QD
94年のアラジンのキャッスルが好きだった人っている?

あんま話題に出ないよねアラジンって
282名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 15:14:38.66 ID:AJ91pu3I
カリエンテカリエンテとかいまじゃできないよなぁ。

だって停止中にパレードルートに出て踊るんじゃないんだよ?
スタート地点からずっと一緒にパレードルートで踊るんだよ?

いまやったらダンヲタキャラヲタでカオス必死だわ。
283名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 15:15:44.63 ID:AJ91pu3I
>>281
覚えてるよ。合成写真撮った記憶もある。
昔過ぎてちゃんとミキミニの衣装とか覚えてなかったんだけど、25周年のときに買ったクロニクル本だかで、
ミキミニの衣装がアラビでグリしてた衣装だってことに気づいてびっくりしたわ。
284名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 15:40:29.68 ID:HaPKjueP
>>281
覚えてるよ
うまく凝縮されてて好きだった
小さいころにみたせいかアラジンジャスミンたちは絨毯に乗って空を飛んで退場したのが印象的に記憶に残っていたんだが
最近ネットで動画をみたら全然そんなことなかったwうまく改変されて記憶に残ったもんだ
285名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 16:00:55.97 ID:H0BnP2EM
>>282
参加してたらしいが小さくてよく覚えていない(親父がプラザで撮ったビデオには映っていたけど)

あの頃は年パスなかったし今みたいな常連もいなかったんだね
286名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 17:02:31.06 ID:DT6cFhuI
空気を読まずに書き込むけど、気になってたブルーバイユー初めてきた!
夕飯よりちょっと早めくらいの時間にデザートだけ食べてるけどもw
丁寧だしあまり周りも気にならなくていいね
今度しっかり食事しに来ても良さそうだわ
287名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 22:06:33.50 ID:H0BnP2EM
>>286
自分ブルーバイユーって行ったことないんだよね〜
良いなら行ってみようかな
288名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 22:28:02.95 ID:ZEYXHpWL
ブルーバイユーはちょっと塩素臭がするけど、アトラク寄りの席だとホタルが見れるから好き
料理もまあまあ美味しいんだけどちょっと高いよね
289名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 23:42:49.97 ID:DT6cFhuI
>>287-288
ちょっとゆっくりしたい時にはうってつけだなと思ったよ
確かにいい値段だからなかなか行けそうにはないけどw
お茶するのには向いてるね
塩素臭は入店してすぐは気になったけどしばらくしたら慣れちゃったよ
290名無しさん@120分待ち:2013/03/28(木) 00:13:09.46 ID:vAFcIGRO
TDLヲタになりだした時にカリブから見えるレストランの入り口はどこなんだろう?ってブルーバイユーの入り口を探した思い出‥
291名無しさん@120分待ち:2013/03/28(木) 00:16:10.43 ID:Sy5Z/1S7
>>286
今日みたいな日にも、PSなしでもお茶タイムならわりとすぐ入れるものですか?
292名無しさん@120分待ち:2013/03/28(木) 00:46:09.56 ID:lfEgnVhP
>>291
お昼時には流石にたくさん並んでたけど、自分が行った17時頃は待ちなしで入れたよ
早めの夕飯取ってる人がそこそこいたものの空席も多少あった
17時半にお店出る頃には入口ソファに2組くらい待ってたけど外には列出来てなかったなぁ
あれなら15時頃だったらもっと空いてるかもね

ちなみにブルーバイユー入る前に通りかかったイーストサイドは何組か外に並んでた
あれは立地の差なんだろうなぁw
293名無しさん@120分待ち:2013/03/28(木) 01:47:04.41 ID:T63F9dqa
ブルーバイユーって存在知らない人結構居るからなぁ。
友人はカリブ乗り場から見えるブルーバイユーの客はアトラク内と同じオーディオアニマトロニクスだと思ってたしw
294名無しさん@120分待ち:2013/03/28(木) 02:45:13.98 ID:fw2ZWQeI
>>293
その友人、昔の自分と同じだwww
まさかレストランが併設されてるとは思わなんだ…
小さい頃はカリブ自体に不気味なイメージがあったから尚更w
295名無しさん@120分待ち:2013/03/28(木) 10:22:31.86 ID:gzcQEKPr
>>291
時期的要因は大きいよ
今の時期は混んではいるけど小中のグループが大挙してきてるから
金額設定高めのレストランはパーク内の混雑と比例して混むことはない
296名無しさん@120分待ち:2013/03/28(木) 12:01:45.66 ID:vAFcIGRO
>>293
自分のおじいちゃんもそれ勘違いしてたw
しかも夜乗ったせいか本当に外だと思ってたw
297名無しさん@120分待ち:2013/03/28(木) 17:58:55.38 ID:a9UZOIHy
>288
ホタルもいいし、流れ星も見えるよね。
ついでにちょっと豆。
カリブに乗ってすぐのところでロッキングチェアに座ってるおじいちゃん、
彼はチャーリー・サムという名前で、ビッグサンダーマウンテンにいる
ロッキングチェアのおじいちゃん、セドナ・サムとは兄弟だそうな。
298名無しさん@120分待ち:2013/03/28(木) 18:28:21.71 ID:p/9UwBsN
カルトQ思い出した
299名無しさん@120分待ち:2013/03/28(木) 23:01:53.96 ID:Sy5Z/1S7
>>292
ありがとう。ランドにもテディ的なお茶スポットがあればいいのになあと
思っていたので、今度挑戦してみる!

>>293
最初に行った時(もう29年くらい前w)は、自分も勘違いしたよw
「すごいよく出来てるなあ…」ってww
300名無しさん@120分待ち:2013/03/29(金) 00:59:36.26 ID:t97bDutV
まぁカリブはよく見ると明らかに場違いな服装と持ち物や自然すぎる動きで分かるんだけど、やっぱり初見では勘違いするよねw
301名無しさん@120分待ち:2013/03/29(金) 01:02:22.48 ID:xRtYBewG
>>299
どういたしまして!
ちなみにデザートの盛り合わせを頼んでどれも美味しかったけど、中でもバナナムースが気に入ったよ
ほんのり甘いバナナの風味がくどくなくてちょうど良かった
テディはデザートの種類がもう1つか2つ増えたら嬉しいなぁ
シーでのお茶タイムなら、自分はカナレットに挑戦したい!
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303名無しさん@120分待ち:2013/03/30(土) 15:24:31.38 ID:l+rm8mE5
陸で落ち着いてお茶したくなったらランドホテルのドリーマーズラウンジまで行っちゃう
304名無しさん@120分待ち:2013/03/30(土) 19:39:47.34 ID:kXPb6eZg
>>303
わかるしラウンジ大好きだけど、やっぱりパーク外だからさ。
305名無しさん@120分待ち:2013/03/30(土) 21:43:18.23 ID:q2x4kqyn
来月のスペシャルナイトがペアで当たったんだけど
いつもぼっちだから誰と行ったらいいか分からないw
306名無しさん@120分待ち:2013/03/30(土) 22:02:19.92 ID:iFBfqT+N
>>305
おめでとー!
必ずペアでなきゃいけないってわけじゃないなら、
ちょっともったいない気もするけど一人で行っちゃうのも手じゃないかなぁ…
307名無しさん@120分待ち:2013/03/30(土) 23:49:36.31 ID:GZrrPbrH
自分はハズレたということか‥(´・ω・`)
308名無しさん@120分待ち:2013/03/31(日) 15:21:39.12 ID:guRpfko7
33や北斎みたいな感じで二階のどこかにテディみたいなカフェ的に使える店作ってくれないかなぁ
309名無しさん@120分待ち:2013/03/31(日) 22:11:11.69 ID:JRjXCBhy
>>306
ありがとう
こういう時ぼっちは困るよねw
オクには出したくないし…
みんな誰と行くんだろう?


ぼっちな上にお酒飲めないからテディとかマゼランズラウンジも行けないし
33には入れないしw
マイフレ見がてらクックオフ行ったら相席で周りは家族連れやカップルやお友達同士ばっかだった
310名無しさん@120分待ち:2013/03/31(日) 22:48:29.57 ID:kgTq1nGm
>>309
当たらなかった自分は家で指くわえてる予定w
テディやマゼランズラウンジはお酒以外も色々あるし、
(あちこちで薦めてる気がするけどメロンソーダフロートが美味しいw)
あんまり構えずに気楽に行く方がもっと楽しめると思うよ!
マイフレは相席が当たり前の状況だからそれこそ気にしないに限るw
311名無しさん@120分待ち:2013/03/31(日) 23:23:55.31 ID:sYz06NYv
テディもマゼランも好きだけど、お酒飲んだ事無いよw
お酒もあるというだけで、別に飲まなきゃいけない店じゃないよ。
312名無しさん@120分待ち:2013/03/31(日) 23:55:34.47 ID:JZkdU4iy
>309
お酒飲めなくてもノンアルコールカクテルはどう?
甘めのものが多いけど。
313名無しさん@120分待ち:2013/04/01(月) 00:11:27.22 ID:AfbwDL9f
なんか俺的にはディズニーリゾートでお酒飲むって感じが
ホント俺的感覚だけど、ナシなんだよなぁ

ビールとかホットワインとか持ち歩きながら飲んでたり
ショー待ちとかで飲んでる奴いるんだけど。
314名無しさん@120分待ち:2013/04/01(月) 01:58:24.41 ID:RDcp3U9c
でっていう
315名無しさん@120分待ち:2013/04/01(月) 03:13:38.86 ID:evWbIpVN
ドリーマーズのノンアルカクテルが好き
316名無しさん@120分待ち:2013/04/01(月) 09:43:16.74 ID:EKo48VGf
>>310
マイフレって相席当たり前なんだ…
自分は並びたくないからショー見たいときは朝一で行っているんだよね。だから毎回壁側の2人席を一人で使えているw(それでもお一人様はあまり見ないが…)
317名無しさん@120分待ち:2013/04/01(月) 11:53:56.51 ID:4e3Xgb6l
>>316
相席当たり前は言いすぎたかも、ごめんw
でもあそこは結構席ぎゅうぎゅうに入ってる感じだし、
何よりステージ見ようとすると他のレストランと違ってどうしても他のゲストが視界に入りやすくなるから、
そういうものだと割り切るほうが楽だな〜とは思ってる
朝一って人が少なそうでいいね!
それでも一番ステージ寄りの席は大体埋まってるんだろうけどw
318名無しさん@120分待ち:2013/04/01(月) 17:24:21.55 ID:Ex1qu6jp
>>305
おめでとう!自分も当たったよ!
同じく普段はぼっちなので普段通り一人で行くか迷ったけど、自分は一枚無駄にするのはもったいない気がしてディズニーが好きな友人誘ったよ
319名無しさん@120分待ち:2013/04/01(月) 23:47:34.85 ID:evWbIpVN
親と仲良ければ母親誘うとか
320名無しさん@120分待ち:2013/04/02(火) 22:11:30.90 ID:CgUm6XOF
最近フィルハーにハマってて一人でグルグルリピートしてるw
321名無しさん@120分待ち:2013/04/03(水) 04:00:21.52 ID:JxsHHj8N
>>305=>>309です
何度もすみません
みんな本当にいろいろとありがとう
テディやマゼランズラウンジでもお酒飲まなくても大丈夫なんだね
ちょっと大人になった気分でメロンソーダフロートかノンアルコールカクテルでも飲みたいと思いますw
でもどちらも入り口が分かりづらいような…

ディズニー好きな友人はいないけど
せっかく当たったから誰を誘うか考えてみます
322名無しさん@120分待ち:2013/04/04(木) 12:27:48.28 ID:eYeF4eM0
一人でジュビ見納め
323名無しさん@120分待ち:2013/04/04(木) 16:26:53.97 ID:ATe8mJYZ
>>321
テディはS.S.コロンビア号の2階で船内からでも船外からでも階段上がってすぐだし、
マゼランズラウンジはマゼランズの入口でマゼランズラウンジ利用したいんですけどとか何とか言えば案内してくれるよ
マゼランズラウンジについてはもっとスマートな方法あるのかもだけどw

朝からジュビ待ちして、隣に来たひとりインの人と会話してジュビ見てそれではーって別れた
お互い名前も知らないし連絡先も交換とかしないし、こういう気楽な感じは好きだw
324名無しさん@120分待ち:2013/04/04(木) 22:16:14.38 ID:yrp+9WW6
自分ひとりで場所とりするようになって3年ぐらいだけど未だに一度も隣の人に話しかけたことないし話しかけられたこともないや…
みんな結構自然に話すの?
325名無しさん@120分待ち:2013/04/04(木) 22:28:49.70 ID:mxoYOCuV
>324
場所取りした後にトイレや買物行く時に声かけあったりとか。
いや、かけあうというより先方が先にそういう行動おこしたら、自分も頼むという感じw
基本チキンなんでww

期間限定コスのキャラグリ並んだ時とかはお互いに嗜好が同じなのがわかってるので
話しやすかったり。
いや、これも「あーこれ(このタイミング)だと次のチェンジでギリ〜(◯◯が××になっちゃう?)」とか
思わずひとりごと言ってたら「いや、さっきから見てた感じだと〜」と自分よりも(多分)場数踏んでて
詳しそうな人が話しかけてくれたりとかww

ちなみに、通りすがりの人に道聞かれたりする頻度がわりと高めなので、あまり毒がなさそう(アホづら?)
に見えるタイプなのかもw
326名無しさん@120分待ち:2013/04/04(木) 23:03:57.24 ID:ATe8mJYZ
自分もあんまり経験ないけど、今日は向こうからトイレ時の荷物番頼まれたのがきっかけだったよ
夏イベで城前地蔵してて子供の割り込み防止とか、お互いの為になることで協力しあうとハードル下がる感じw

そんな自分は先日初ブルーバイユーでお茶タイムしたって書き込みした者だけど、
今日は初めてイーストサイド行ってきたよ!
こっちはがっつり食事したけど、運良く待ちなしで入れて窓際の席で開放感あって良かった
自分のいた一角しばらくは他にゲスト来なかったしw
夕飯はシーで櫻に行ったけどこっちもテラス席の柵側でまったりできたし良いことずくめだったわ
327名無しさん@120分待ち:2013/04/04(木) 23:04:58.50 ID:EgraNJVd
>場所取りした後にトイレや買物行く時に声かけあったりとか
それはキャストに言うべきであって隣りの見ず知らずの人に言うモンじゃないと思うけど
言われた方だって見張ってないといけないし。自分が言われてたら嫌じゃね?
なんでおめーの場所取りした場所を見張ってないといけねーんだよ って
328名無しさん@120分待ち:2013/04/04(木) 23:32:08.60 ID:mxoYOCuV
>327
どした?何かイヤなことあった?

1人で場所取りする時に場所を離れるならキャストに声かけるのは当然。
隣の人との会話も「ゲスコンのキャストさんにも声かけてきますけど〜」って前置きがあったし
実際にその場所を指さしてキャストと会話してたし。
で、帰ってきた時に「ありがとうございました〜もしトイレとか行かれるなら、今度は私が見ときますよ(ニコ」
「じゃ、すみません、私も〜」→同じくキャストに申告してトイレへという流れ。

ってか、そこまで書かないとわかんないの?
ま、自分も会話するまでは相手がどんな人かわからないので、基本自分からはほとんど声かけないし
一旦場所取りしたらできるだけ席立たなくていいようにしてから場所とるけどね。
329名無しさん@120分待ち:2013/04/04(木) 23:37:58.50 ID:EgraNJVd
>>328
うん。分からんわ >>325の文面だと
キャストスルーでゲスト同士でそうゆう声かけしてるのと思った

まぁキャストに声かけるのは当然なのは知ってますけど
中にはルール守らない人もいるのでね
330名無しさん@120分待ち:2013/04/05(金) 00:57:05.97 ID:JRhV4i8g
>>322
ナカーマ!
2時間前に運良くベンチに座れて、地蔵もデビューw
思い出深いパレだったから、最後のミッキーフロートを見上げていたら、じんわり泣けた。
5年間ありがとう〜。
331名無しさん@120分待ち:2013/04/05(金) 00:58:57.47 ID:JRhV4i8g
>>326
イーストサイドの窓際席、落ち着くよね。自分も好き。
332名無しさん@120分待ち:2013/04/05(金) 02:37:19.21 ID:d2JIpKRS
323だけど、今回は確保した場所がパートナーズ像横だったんだ
あそこ行くの初めてだったんだけどゲスコン一切来なかったから、
ゲスト同士で声掛け合うのが妥当だと思ってた
後は(その時は頼んでないけど)以前ミシカ待ちしようとして、
ゲスコン不足らしくしばらく誰もゲスコンやってこなかったことがあったよ
そういう時なら仕方ないかなと思う

>>331
外がちらちら見れるのいいよね!
デリなんかでもつい小さなカーテンかかった窓際席行きたくなるw
333名無しさん@120分待ち:2013/04/05(金) 07:23:09.21 ID:Yh+9W0aE
ゲスコンいないときはそうなるよね
離席時にキャスト来てこのお荷物は…ってなったとき
聞いてれば、お手洗いですって言えるけど、言われてないと対応に困る
334名無しさん@120分待ち:2013/04/05(金) 14:15:20.60 ID:zyMiqGiZ
hitoritte?
ariehenn!
335名無しさん@120分待ち:2013/04/05(金) 16:30:15.66 ID:paGC/7Nq
女はいいよね
一人で行くのも不自然じゃなくて
336名無しさん@120分待ち:2013/04/05(金) 16:58:59.52 ID:pvnrysQX
自分男で一人で行くけどこの前じいちゃんぐらいの年齢の人もいた
337名無しさん@120分待ち:2013/04/05(金) 17:14:48.52 ID:6LMhz8UU
>>335
そんなあなたに一眼。ちょっとごつめのカメラさえ持っていれば、
老若男女問わずお一人様でも自然だよ。
338名無しさん@120分待ち:2013/04/05(金) 18:01:56.54 ID:kWtdIxb/
女性のほうが圧倒的に1人で行くハードル低いと思うけどなあ〜

ええ、正直女で一眼もって来てるほうが痛いしいけどなあww
339名無しさん@120分待ち:2013/04/05(金) 18:06:36.97 ID:6LMhz8UU
色々理由つけて行けない、その程度のパーク好き度合いだってことよ。
自意識過剰も邪魔してるかもね。
340名無しさん@120分待ち:2013/04/05(金) 18:21:29.34 ID:fr0WuDur
>337
アトラク列(特に絶叫系)で浮くのはボッチ女性、ショーパレ待ちはどっちかというと女性の方が目立たない。

でも、バズーカ一眼、海外パークものののストラップとかで、同程度の装備だと女性の方が一気ヲタ度が増す感じw
あ、実際そうかどうかではなく、単に見た目の話ですww
341名無しさん@120分待ち:2013/04/05(金) 18:27:37.38 ID:qQFYQirh
今日なんてジュビラスだからかなりお1人様率高かったんじゃない?
342名無しさん@120分待ち:2013/04/05(金) 22:59:01.40 ID:c7uEQxhM
俺男だけど俺1人でジュビ見納めしてきたよ
周りは一眼レフ持ってるお一人様女性ばっかだったけど
俺はスマホとコンテジwwww
343名無しさん@120分待ち:2013/04/05(金) 23:32:38.14 ID:pJeXSZ2O
>>342
その画を想像したら何か笑えたw
ようはいかに楽しむかだと思う
344名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 03:53:09.24 ID:L2EDh9nX
ジュビ人すごかったね
345名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 05:29:03.47 ID:vLBhpDK4
ヲタ度は一眼の装飾(シュシュとか)とキャラのトートバッグとぬいばで一気に完成度が高くなると思ってる。
346名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 07:39:26.89 ID:XwCQ6WIR
.
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0
347名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 10:34:32.82 ID:17pRfpq5
>>339
アトラク特に絶叫系好きでショーパレにあまり興味無い女です
自意識過剰が邪魔して年パス買うか迷ってます。
348名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 10:42:50.82 ID:u2wc5yVL
キャラトートもぬいばもなく
携帯ストラップとシュシュ、鞄のチャームくらいしか、Dモノ付いてない
カメラもコンデジっていう年パもちは珍しいのかな

ヲタヲタしい鞄とか憧れるけど、道中が気になっちゃう
349名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 11:15:20.95 ID:dM/EVFdn
自分はかばんはおろかストラップとかの装飾もディズニー要素皆無だわ


てか現地でもたまに思うけど写真派のほうが多いんだね
俺みたいに男1人で立ち見最前ビデオカメラで動画派はあんまいないのかな
350名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 11:17:23.62 ID:+kCVPJ7K
私も持ってないよ。
極端にグッズ非オタみたいで何も持ってない。家にすらなくてワンデーより持ってないレベル。

一人で行く時は普通のお洒落して、トイカメラみたいな見た目のコンデジ持っていくよ。久々にトレイル行ってみたらミッキーに一瞬きょとんとされた(笑)
オタなのか何なのか見分けにくいんだろうと思う。

グッズやダッフィー、ディズニー系ネイルはキャラとの会話のネタに使えるって意味では羨ましいなー
351名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 12:13:53.46 ID:zjfSapyL
>>349
自分もビデオだけど、一眼のが多いね
352名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 12:16:19.68 ID:eqgrW8vs
ごちゃごちゃあれこれ持ってるわけではないけど、
荷物作るのが下手糞な上にビデオカメラもあるから荷物いっぱいでいかにもな見た目になってしまうw
カメラはコンデジだけどね
とりあえずディズニーではバッグ2つ持ってるとああこの人もオタだなって思えるよねw
353名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 15:35:37.66 ID:RqvveNow
ディズニーのグッズって、世間一般でもかなりの知名度と普及率だから
道中でも普段でも全く気にならないけどなー。
354名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 16:41:56.43 ID:vLBhpDK4
そうなんだけど、ヲタ装備って世間一般のDグッズつけてます、とは何かが違うんだよね。
うまくは言えないけど。
355名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 18:38:34.89 ID:Uw25BY0M
ヲタ装備ってディズニー激ラブ!な激しい主張とオーラが出てるような気がする

自分もヲタだけどキャラグッズなしの鞄で、ビデオとコンデジ両方持って行くけど
荷物小さいから一見ヲタに見えないと思う
でも実はミッキー柄のポーチやハンカチやキーホルダーに筆記用具
カメラケースに携帯待ち受け
道中で事故にでも遭って意識不明で病院に運ばれたりした時や
スリに鞄盗られたりして鞄の中身見られたら恥ずかしいなぁと思ったりするw
356名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 18:48:13.79 ID:vZuSHP6G
いや、ビデオとコンデジ両方出しているのがわかれば、普通にヲタバレバレかと。
(ヲタって、ちょっと濃いファンくらいの意味でね。)
357名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 19:55:12.64 ID:z4tafIeG
東京駅の連絡通路歩いてる時にあの人ヲタっぽいなーって思った人は大抵舞浜で降りてる。
ヲタだからヲタを見分けられるのかもねw
358名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 20:09:54.75 ID:ZHQhQLyF
特定のキャラのオタクのいでたちは圧巻の一言
全身がテーマカラーに染まってるから奇妙すぎる
本人はそれが嬉しいんだろうけどね
359名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 21:07:32.32 ID:0u/Pf4/b
来週にシー、再来週にランドに一人イン予定(平日)。

閑散期になると良いけど。。。
360名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 22:53:56.74 ID:u2wc5yVL
>>359
私も来週平日1人海予定
年パ切れ前最後だし、楽しみー

みんな意外とヲタヲタしい鞄とか持ってないものなのね
確かにヲタヲタしくなくても東京駅連絡通路でDヲタかどうか、わかるかもw
361名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 23:56:28.73 ID:OQ5MxkeK
>>349
仲間だぜ(´∀`)
362名無しさん@120分待ち:2013/04/07(日) 04:20:40.87 ID:hHKNaVfV
>>357
パークに行かない時も
東京駅や西船橋駅を使う時はついヲタ探ししちゃうわw
363名無しさん@120分待ち:2013/04/07(日) 08:04:49.99 ID:4CIyBLNp
>>355
自分の装備もそんな感じ。バッグにたくさんのぬいぐるみや写真つけてるのは理解しがたい
364名無しさん@120分待ち:2013/04/07(日) 10:33:13.66 ID:tdhe0wF6
昔一時期ぬいばとポストカードいっぱい買っていたけど出費がやばくて3年くらいでやめたわww
今となってはグッズはほとんど買わなくなったな
365名無しさん@120分待ち:2013/04/07(日) 16:51:06.58 ID:hHKNaVfV
自分も前はすごく買ってたなぁ
イラスト好きだから今もイラストとか可愛いのは欲しくはなるんだけどね
でも自分もあまりぬいばとかバッジは着けないタイプだから結局買ってもいつもクローゼットにしまいっぱなしだから買うの控えるようになっちゃった

年末に一年間グッズに使ったイラストの画集とか出してくれたら有り難いんだけどなぁ
366名無しさん@120分待ち:2013/04/07(日) 21:40:58.25 ID:tzIaeXrF
スマホカバーやイヤホンジャックは好きなキャラ
カバンには好きなキャラのぬいばを1個だけ着けてる
367名無しさん@120分待ち:2013/04/07(日) 22:09:19.14 ID:hqK+4M91
>>365
>年末に一年間グッズに使ったイラストの画集とか出してくれたら有り難いんだけどなぁ
それいい!
せめてイベントのメインアートとかは手元に欲しくてポストカードは買ってるけど、
そういう形でもっと大きく保存しやすい状態で見れたら嬉しいなあ

好きなキャラの順番くらいはあるけど、抜きん出てこのキャラが好き!っていうのはないから、
あまり特定のキャラグッズで固めると他のキャラとグリしても何か良く分からなくなるなと思ってしまうw
でもそうするとぬいバやらストラップやらポーチやら色んなキャラが混在しててそれはそれで何だか変な自分w
368名無しさん@120分待ち:2013/04/07(日) 23:31:59.07 ID:tdhe0wF6
初めてカバンにつけたぬいばがブレアベアだったんだけど(ドリームスオンパレードで好きになった)「それなに?ディズニー?」って聞かれてしまった…
ちなみに今はもう家にしまってある
369名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 00:16:43.23 ID:tAkGO3cc
意外とぬいばつけすぎずなヲタが多くて安心した
ぬいば大量、遺影つけてるヲタが増えすぎてワンデーにヒソヒソ言われてるからな、最近のヲタ。
自分もヲタだからそういうの見るのに抵抗はないけどせめて電車では大量のぬいばはずせないのかな?
これから30thでさらに増えるのだろうか?遺影ももう少し上手い写真を・・・w
370名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 00:22:52.99 ID:cJj9nPdB
ぬいば大量と遺影付けてる奴って、俺的には一体こいつは何を主張したいのか?って思う
見てて痛々しい。。キモって思う
371名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 01:02:10.47 ID:mTEbZnfS
なんというか、一種の武装の領域なんじゃない?自意識過剰な人多そうだし。

もしくはグリメインのインでキャラにアピールしたいとか。雄の孔雀的な。
372名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 01:32:50.78 ID:6S+Vnlks
遺影は、90年代後半辺りのビジュヲタが黒のトランクボックスに好きなメンバーの雑誌の切り抜きとか写真貼りまくって
それを持ち歩いてたのと近い心理だろう
373名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 01:32:54.98 ID:Wom6rLga
ぬいば大量に付けている人を見ると『重くないの?』と思ってしまう。

浦安市内のスーパーでよく見かけるオタ夫婦?がいるんだけど、
ぬいば大量バッグで、ダッフィーを何体もショッピングカートに積んで食料品を買っている。
パーク帰りなんだろうけど、一回荷物置きに帰ったら??といつも思う。

自分もバッグ等にぬいば等を付けるのは好きではない。
『外から見える物はNG。見えない物はOK』が自分の基準。
ぬいばを付けたり、リビングにクッションを置く等はNG、
ポーチやタオルはOKって感じ。
374名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 04:03:40.61 ID:x0E5zoJR
>>373
373氏のリビングって公道から見えるの?

外壁に何か飾ろうとは思わないが、部屋の中はフロアマットとか
そこそこキャラクタ物があるので。
375名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 09:39:27.60 ID:6S+Vnlks
さすがに部屋の中くらいは個人の自由でいいだろw
376名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 11:42:37.65 ID:V2HKsm0J
ランドからシーに初めて歩いて行こうと思ったとき、道に迷ったらどうしようと思ってたけど
リュックにぬいば大量に付けてる人が前を歩いてて「この人に着いていけばシーに行ける!」
と思って着いていったら無事到着できた事がある。
今思えばピアリとかアンバ行く可能性もあったのに運が良かった。
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 14:04:06.45 ID:9KJEIQXR
イクスピアリ方面からシー方向に歩いてる人って
殆ど従業員口に入っていくよなw
379名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 14:14:36.44 ID:3f98hlyd
>>378
リゾラ使ってシー行く人多いからな。自分は歩いて行くが
380名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 14:18:14.21 ID:x+J3cPcj
>>378
時間帯によるかも。いわゆる出勤時間帯を過ぎるとパークへ歩いて行く人が多くなるよ。
381名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 20:17:49.82 ID:8tc4d3cM
ぬいば大量とか好きにさせとけばいいと思うんだけど
自分らだって一人で来てることで何か言われたら嫌じゃん
いちいち人のこと言わなくていいよ
382名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 20:23:13.30 ID:lnXAuTq1
2ちゃんのレスとか好きにさせとけばいいと思うんだけど
いちいち人のこと言わなくていいよ
383名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 22:28:08.35 ID:MfwBi7ew
はじめてハニーポットを貸しきったよ
384名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 22:58:18.81 ID:Vf18W0Wf
ハニハンの夢のシーンであのゾーン1人貸切になった事ある俺が通りますよ
385名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 23:19:12.81 ID:MfwBi7ew
>>384
そんなこともあるんだねーうらやましい
386名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 23:26:27.89 ID:E2OOIYNa
シンドの貸し切りならあるな
セブンヴォヤッジ時代だが朝一でシンドに行って貸し切った
初めての一人貸し切りだったからテンションあがったわwwでも冷静に考えるとあれって結構怖かったんだな
387名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 23:29:38.32 ID:fIYX5Tg2
シンドは貸し切り+前後空はやったことあるなー。
けっこう怖い。
388名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 23:55:32.02 ID:cJj9nPdB
今日、ディズニーの絶叫系アトラクを1人乗車
Qラインから乗り場まで殆ど止まる事無く乗車
意外と1人でも楽しめた
空いてる日は絶叫系お一人様もアリかな?
389名無しさん@120分待ち:2013/04/09(火) 01:43:59.83 ID:dNca38EY
>>386
自分は初めての一人貸切りがカリブで
最初は嬉しかったんだけど洞窟に入ってから恐怖に変わったw
カリブって一人だとこんなに怖いのかって思ったわw
390名無しさん@120分待ち:2013/04/09(火) 01:47:07.00 ID:IvDcHJl7
>>387
シンド貸し切りと、スモワ貸し切りと、どっちが怖い?
391名無しさん@120分待ち:2013/04/09(火) 04:25:33.75 ID:MujlP1w+
シンド貸し切りなったけど、前の船がカップルの貸し切りで、心のコンパス見失いかけた
392名無しさん@120分待ち:2013/04/09(火) 04:28:24.66 ID:A98552cr
>>391
吹いたww
393名無しさん@120分待ち:2013/04/09(火) 05:46:16.37 ID:fqZEqllR
船は1人だと進みが遅い気がしない?
私=1人 次の船=満員 だったら、次の船に追いつかれた(笑)
重いほうが進むのかな。
394名無しさん@120分待ち:2013/04/09(火) 06:26:45.73 ID:RarBc3cZ
>>393
落ちるところで重いほうが加速される。。。
395名無しさん@120分待ち:2013/04/09(火) 08:18:27.27 ID:stcK0spq
昨日のエレパレ中にカリブに乗ったら前後空の貸し切り出港だったよ
396名無しさん@120分待ち:2013/04/09(火) 08:37:30.87 ID:pm21T4sK
>>393
重い方が進むよ。
船体が沈む分、水流の影響受けやすい。
397名無しさん@120分待ち:2013/04/09(火) 19:56:48.82 ID:mEHdVAFH
ジャングルクルーズお一人様(マンツーマン)が
一番怖い
398名無しさん@120分待ち:2013/04/09(火) 19:59:59.89 ID:stcK0spq
>>397
怖いというかいたたまれなくなりそうw
399名無しさん@120分待ち:2013/04/09(火) 20:30:44.23 ID:WIyGWkaX
>>395すげー!まだそんな状態味わったことない・・
>>397そんなことってあるの!?想像したらちょっと笑っちゃったけどw
400名無しさん@120分待ち:2013/04/09(火) 20:30:53.17 ID:bt5qEycx
雨の日のゴンドラならマンツーマンできるぜ。
401名無しさん@120分待ち:2013/04/09(火) 23:28:39.92 ID:zQJ80IzD
>>387
俺もそれやったことある。

前空・俺・後ろ2台空って形での出航だったから思いっきり歌ってきたwww
怖いとかは考えなかったなー。歌ってたしwww
402名無しさん@120分待ち:2013/04/10(水) 03:55:19.83 ID:gTqXJF1g
一度してみたかったビジョナリアム貸し切り

一人のはずなのになぜかあの家族が未来旅行に選ばれるというw
403名無しさん@120分待ち:2013/04/10(水) 04:37:42.96 ID:XTkTFbzi
ホンテ貸し切りあるよ
一人じゃなく連れと二人でだったけど
あれは貴重な経験だった
404名無しさん@120分待ち:2013/04/10(水) 17:24:09.30 ID:3wEVjyBa
みんな貸し切りしたことあって裏山w
逆に4人乗りでカップルと3人で乗ったことは何回かあるw
おひとり様に抵抗は全くないがさすがに恥ずかしかったな
405名無しさん@120分待ち:2013/04/10(水) 18:07:09.51 ID:btUcJ49Q
>>404
自分もそのパターンのが多い
406名無しさん@120分待ち:2013/04/10(水) 18:13:46.97 ID:Ax0ZgpnQ
>>404ー405
このパターンだと乗り場でカップルと3人1組と間違われて
3名様ですか?って聞かれるのが一番気まずいw
407名無しさん@120分待ち:2013/04/10(水) 18:28:12.25 ID:LYCy5Qlu
自分は後ろに並んでた父と娘の二人組みと家族に間違われて気まずかったorz
408名無しさん@120分待ち:2013/04/10(水) 20:22:44.41 ID:XTkTFbzi
>>397
それで船長のギャグが滑った日にはもう…
考えただけで怖いw
409名無しさん@120分待ち:2013/04/11(木) 07:23:41.48 ID:utHCAev0
でも滑って「・・・・・。」って瞬間に笑うってこともあるよねw
410名無しさん@120分待ち:2013/04/11(木) 08:50:43.34 ID:ZzuMHP/D
>>409
変な連帯感が生まれそうw
411名無しさん@120分待ち:2013/04/12(金) 04:35:36.82 ID:wsWV9Wn8
つかここにいる人達なんてクルーズのセリフを複数パターン覚えてる人達ばかりだろw
412名無しさん@120分待ち:2013/04/12(金) 10:29:18.60 ID:4/QQDHF6
ジャングルクルーズ乗り場まで待ちなしで一直線で行った事はあるけど、
その後に何人か来てさすがに一人では乗ったことないなぁ。

シャイな性格の自分にはマンツーマンは絶対ヤダw
413名無しさん@120分待ち:2013/04/12(金) 11:27:14.02 ID:ub392+lM
ナイトクルーズは好きなんだけど待ち列がないと怖くて近寄れない
船長と二人きりになるなんて耐えられんw
414名無しさん@120分待ち:2013/04/12(金) 12:05:46.59 ID:DtH9BjwS
マンツーマンなら逆に関係ない話してもいいのかな?バイトしたいからバイトエピソードとか聞きたいナ
415名無しさん@120分待ち:2013/04/12(金) 21:34:07.97 ID:wsWV9Wn8
それはある意味、今話題の迷惑行為な客だろ
416名無しさん@120分待ち:2013/04/12(金) 23:39:17.41 ID:48Rm3mcX
今日、ランドとシーに人生初の一人インパをしました。
イン直後は緊張したけど、他人は案外、気にしていないようだと気付きちょっと安心。
シングルライダーは大変便利でした!!
歩いている時に一人らしき方を見掛けると、おぉ同士よ!と声掛けしたい衝動に駈られました。
417名無しさん@120分待ち:2013/04/12(金) 23:42:12.05 ID:48Rm3mcX
>>416続き
今後の課題
・グリーティングを試みたがタイミングと声の掛け方が分からず、
かつ、他のお客さんに圧倒されてしまい、一人?からしか貰えず。
・夕飯にシーでカレーを食べたが一人は居づらかったです。
皆さんはランド又はシーでの一人インパの夕飯は、どこの店に行っているのでしょうか?
418名無しさん@120分待ち:2013/04/12(金) 23:51:18.85 ID:+ggQZbsd
>>417
食事はショー待ちの時に、ワゴンフードとか片手で食べられるような軽食で済ませてる。
419名無しさん@120分待ち:2013/04/12(金) 23:57:12.49 ID:7P7uwPfT
飯に関してはそんなに気にしたことないからな………。
1人でイーストサイドとかセンターストリートとか桜も行ったことあるし。

カスバもだけど、ザンビとか、ポルトとか、ヴォルケイニアとかの奥の席でも行けば多少は気にならないんじゃない?
420名無しさん@120分待ち:2013/04/13(土) 00:12:29.95 ID:wMLL+MmG
>>417
自分的にはカスバは行きやすい部類だなぁ
行けないのはSSコロンビア、マゼランズ、カナレットあたり?
雰囲気と客層で躊躇する

グリは慣れかな
あと、グリも雰囲気でやりやすいときと難しい時がある
ワンデーファミリーやJKグループに囲まれてると行きづらい
421名無しさん@120分待ち:2013/04/13(土) 00:30:59.03 ID:dO/FlNBW
>>417
自分はご飯はワゴンで軽くの時もあるがトゥモローランドテラスとかプラザレストランで普通に席で一人で食べることが多い
比較的席が多いレストランだがそれでも一人で四人分使うので混雑時はいづらい…
そういう時以外は周りの目は気にならないな
422名無しさん@120分待ち:2013/04/13(土) 02:14:19.69 ID:5SnijrCo
>>417
私の場合も>>421同様だけどもランドで予算があるならショーレストランを当日予約して行きます。
423名無しさん@120分待ち:2013/04/13(土) 04:30:52.14 ID:7r4UuX/4
チャイナボイジャーで1人ラーメンが多い。
あとはグランマ…ちょっと暗い感じが良いのかな?
424名無しさん@120分待ち:2013/04/13(土) 08:55:04.60 ID:zEjws0/W
カスバはかなり一人しやすいと思う
薄暗くて広くて席数多くてそんなに混んでないし
ミゲルズも個人的には一人しやすい
425名無しさん@120分待ち:2013/04/13(土) 11:14:20.41 ID:2uB86GQ8
>>417です
>>418-424
 皆様レスありがとうございます。
一晩でこんなに沢山レスがあるとは予想外で有難いです
 今、皆様の書き込みを見ながら昨日貰ったマップに印を付けました。
そこでようやく自分が行ったカレーの店=カスバだと知りました。
店内で部屋に迷い、ちょっと人多目の部屋に行ってしまい失敗。よく見たら一組位しか客が
居ない部屋があったからそっちにすれば良かったです。
426名無しさん@120分待ち:2013/04/13(土) 11:17:07.81 ID:2uB86GQ8
続き
そう言えば自分は通常の一人外食でもコース料理の店には行かないので
ディズニーでもそれを踏まえて決めれば良いと気付きました。
舞い上がって我を忘れていたようです。
ショーレストランはディズニーならではなので何時か行ってみたいです
427名無しさん@120分待ち:2013/04/13(土) 11:32:31.07 ID:2uB86GQ8
まだ続き
昼はヒューイデューイルでミッキーピザ、間食でシーサイドスナックにて
うきわまんを食べたら、何だか凄く嬉しくなりました
どうやら私はキャラクターの形をした食べ物だと一人盛り上るようです。
昨日は寒くて暖かい飲み物が欲しかったのですが、ワゴンには冷たいのだけの販売で
ちょっと残念。
スペースマウンテン横の自販機で暖かいお茶ボトルを買えました。
コンビニみたいに一年中、温かい飲み物も店頭に置いてくれたらなあ(愚痴)
長文失礼致しました。
428名無しさん@120分待ち:2013/04/13(土) 13:24:24.47 ID:qQ1JjPK/
昨日、プレビュー行ってきたけど
お一人さま貸切まではいかないけど(自分もパートナーと行ったし)
カリブもスプラッシュも2組のみ、みたいな感じで軽い貸切気分を味わってきたよ。

なかなかの開放感だった。
429名無しさん@120分待ち:2013/04/13(土) 22:08:15.44 ID:wMLL+MmG
>>427
ワゴンじゃなく普通のレストランなら暖かいの売ってるよ
あとキャストはどこで何を扱ってるかちゃんと把握してるから聞くといいよ

先日同じように寒くてホットココア飲みたくて
ワゴンキャストに聞いたらすんなり答えが返ってきた
430名無しさん@120分待ち:2013/04/13(土) 23:12:59.52 ID:BDWxZRxP
>>429
レスありがとうございます
> あとキャストはどこで何を扱ってるかちゃんと把握してるから聞くといいよ
キャストに聞くのは、何だか緊張してしまい(何故?)気が引けて聞けませんでした。
次は分からないことが有ったら、キャストに聞きます。
そう言えば、掃除の係の方に、一人で来たので背景と自分の撮影をお願いしたら、
とても快く接してくれました。
431名無しさん@120分待ち:2013/04/13(土) 23:29:24.18 ID:X4PoTnx2
なんか面倒な人だな
432名無しさん@120分待ち:2013/04/13(土) 23:43:04.34 ID:i2euUsfo
何事も程度ってものが大事だよね
433名無しさん@120分待ち:2013/04/14(日) 00:31:43.25 ID:dDLyHSkl
初1人で舞い上がってるんだから見守ってやろうよ。
434名無しさん@120分待ち:2013/04/14(日) 02:25:07.97 ID:WP4jXqY3
ま、今回は初めてみたいだからね。
でも、次回の日記はいらないから>425
435名無しさん@120分待ち:2013/04/14(日) 05:48:26.77 ID:oDosBrKq
読むの面倒くさい
436名無しさん@120分待ち:2013/04/14(日) 10:11:21.81 ID:z7fJU+Ik
昨年11月以来ご無沙汰しているので、そろそろ行きたいなぁ。
437名無しさん@120分待ち:2013/04/14(日) 11:07:02.54 ID:gRqGrQLn
男で一人は行きづらいな
438名無しさん@120分待ち:2013/04/14(日) 11:08:39.66 ID:Lt+Z82Xb
>>437
気にしすぎ
439名無しさん@120分待ち:2013/04/14(日) 11:48:11.53 ID:y7Cg1oG4
>>437
1人で行くとわかるが意外といっぱいいる。
440名無しさん@120分待ち:2013/04/14(日) 17:36:44.11 ID:5NjHgwIw
自分はアトラク乗らないからかも知れないが、行くとそんなに気にならないもんだよ。
通りすがりのカップルの会話が聞こえても、別行動させられてるお父さんに見られてることが多い。
441名無しさん@120分待ち:2013/04/14(日) 18:11:27.01 ID:s8VzxZJA
一人インなのかただの別行動かなんて判断できないしな
442名無しさん@120分待ち:2013/04/14(日) 19:24:11.35 ID:LSPYdaYy
そもそも他人の事などあまり見てないよね
アトラクだと並んでる時に暇で他人が目に入るけど
443名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 00:16:15.48 ID:4ALK1J6V
ぼっちを馬鹿にするようなやつもいるよ…
この間ベンチに座って休憩してたら近くにいたカップルがずっとこっち見てにやにやしながら話してた
444名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 00:56:05.18 ID:ZI6yhNnl
一応身嗜みには気を使って行くな
それでもニヤニヤしながら見てくるカップルは…まず品のいい爽やかなカップルではない

普段からそんなことばかり言ってるタイプのカップルでしょ
もし自分の相方が一人インの人を見つけて「ねぇ、あの人一人で来てるよ、さびしー」ってニヤニヤしながら言ってきたら、ちょっと引くよ
445名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 01:00:38.30 ID:vXc7Sb9H
>>443
町中のカップルよりもデレデレイチャイチャ度が高くて厄介。
一人でインしたとき、10分待ちアトラクション列で隣になってしまい
自分、居づらかった。
でも、もう気にしません!
446名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 01:04:45.60 ID:5MKxMYgL
ミゲルズと言えばあそこのタコス好きでよく行くんだ。
少し前の話だけど同年代の男女グループが後ろにやって来てジュース休憩してたんだ。
なんか視線を感じながらヒソヒソされてる予感…?!
でも聞こえてきたのは、「あれ(タコス)上手そうじゃね?」…的な会話だった。
そのあと彼らもタコス食べてた。「うめー!」って。
思わず「だよね!」って振り返りたくなっちゃったよ。なんか嬉しくって
…チラ裏スマソ。
447名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 01:15:33.03 ID:IYZVvsql
家族連れだが、お父さんは荷物番をしながら
ひたすら単行本を読んでいた。ガイドブックでは無くて
文字が沢山書いてある本だった。
お金出すのはお父さんなのに、妻子を連れて来て大変そうだなあと思った。
色んなお客さんがいるのね。
448名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 04:33:09.69 ID:HsRvq+p7
>>444
心の中でその愛は長く続かないのにアホだなって思えばよろしい
449名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 04:34:09.47 ID:HsRvq+p7
ごめん>>443宛だった
450名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 06:51:05.11 ID:RpMqTK1o
今のランドの待ち列はお一人様大集合って感じ
451名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 06:53:29.41 ID:p9SROHRD
>>450
自分も含め周りもお一人様ばかりだわ
452名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 12:43:35.57 ID:tZ7nKdv7
スリル系乗れなくて一人で待ってる人とか
子供が小さくて交代で一人で乗りにいく夫婦とか普通によくいるから
ワンデカップル達も一人でベンチやアトラクションにいるから一人で来てるってあまりむやみに決めつけるのはやめた方がいいと思うけど‥
パーク慣れして余裕ある立場だから思えるのかなこういうのは‥

まあ‥アトラクション派のワンデはあまり一人の人を見慣れてないから一度見つけたら気になるんだろな‥
453名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 13:52:32.34 ID:rMijN4Ki
常に誰かと一緒が当たり前の人たちって割といるからしょうがないよね。
一人で行くか子ども連れて行くかが多いけど
興味のないことには付き合わない子なのでしばらく別行動したりする。
年頃の男子だけど、一人行動好きの親見てるせいか平気だわ。
まーでも私自身は一人行動できない母持ちだから、結局性格かな。
454名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 15:44:09.53 ID:KB3Vd3qM
一人インを影で笑うやつは
人を落として自分が優位にたった
つもりでいるんだろうけどさ
そんなことはまったくない訳でw

色んな人の立場を想像もできない可哀想な人
狭い学校とかでのイジメレベルが外でも通用すると思ってる人
455名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 18:02:09.36 ID:rM0oWP4l
海外国内一人行動が平気だから、最近よく聞く「便所飯」の意味がよくわからない
食べている自分を見られたくなくて隠れてるのかと思ってたら、一人で食べている自分が恥ずかしくて隠れてるって意味だったのかな?
456名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 18:07:38.04 ID:36/oj+AP
ここでそんな事を仰られましても
457名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 18:27:06.99 ID:KB3Vd3qM
あげてまではげしくスレチ!
と思うけど自分が学校というキーワードを出したせいかな?

一人飯=友達いない
って思われるのが恥ずかしいから隠れて食べるってことでしょ
なんとなく気持ちは分かるけど便所では食べたくないな
声かければいーじゃんって思うけど複雑なんだろね
458名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 19:52:09.00 ID:lLV5c5CB
ここは一人がダメな人をこき下ろすスレではありません
459名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 23:18:14.36 ID:ZI6yhNnl
>>457
一人が平気な人が集まるスレだからここでは答えが出ないなw

パークであっけらかんと一人飯してる自分は幸せものだ〜
460名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 23:19:55.45 ID:RpMqTK1o
この流れは米倉のドラマの宣伝か?
461名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 06:33:24.94 ID:nL3SgUxt
TDRじゃないのだが、江戸東京たてもの園って行ったことある人いる?
あえて今度一人で行ってみようと思うんだけど
パークで一人イン慣れてる人間なら余裕かな?

園内案内とか写真見るとTDRみたいに建物とか雰囲気や写真を楽しめる人なら一人のが楽しめそうな雰囲気あるからさ
462名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 06:36:43.76 ID:k8n6L4lc
>>461
余裕だよ
あそこはparkというよりmuseumだからね
463名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 07:20:59.47 ID:e5aRjFoF
>>461
そこ行ったこと無いけど自分のペースでゆっくり見たら楽しそう
ランドやシーもそうだけど、自分だけの為に
時間を使って自由に堪能するひとときは贅沢ですよね
ああシーでうきわまん食べてぼーっとしたいわあ
464名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 07:28:31.03 ID:e5aRjFoF
>>455
学校のクラスの決まりきったメンバーと1日の大半を過ごすのだから
グループや派閥が出来てしまい、どこにも属せないと
自分の居場所や受け入れてくれる人が居ない感じがしてしまうから辛いのでは
いつも同じ人と顔合わせていたら嫌になるよ
465名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 07:57:49.82 ID:dCqL8bRe
>>461
雑誌東京人を読んで、この前一人で行って来た。
一人で行って困ることは何にもない
466名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 10:46:38.64 ID:uL7qBVaS
絶叫系アトラクションに乗った時に1人だと声を出せない。
1人でキャーとかウォー!とか言ってたら恥ずかしい(*ノ▽ノ)
467名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 10:52:32.22 ID:puKpAJ5A
>>466
その顔文字使う神経を恥じた方がいいよ
468名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 11:40:37.80 ID:k8n6L4lc
もう慣れてるから声を出すようなことはないなぁ
あるとすれば冬場のスプラッシュで濡れて冷たい!って口に出るのと
とジャーニーで落ちたあとのトンネルが寒くて寒い!くらいw
469名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 14:53:30.35 ID:jLuhwbsr
アトラクションの列で一人で喋ってるひととかたまにいるよね
470名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 15:25:06.25 ID:g46Z+d8K
電話じゃなくて?イヤホンマイクつけてない?
あれ最初見ると一瞬ギョッとする。
471名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 21:42:04.17 ID:jLuhwbsr
その可能性もあるねー
昨日見た人はアイドルの写真見つめながらだったから「多分風変わりな人」の方だとおもうw
472名無しさん@120分待ち:2013/04/17(水) 07:22:50.09 ID:v3kyEP0z
>>461
自分も写真撮りに行ったことあるよ
一人パークに慣れてるなら余裕だし、むしろ一人がお勧め
客層自体が落ち着いていて、景観や建物の細部を見ながらゆっくりした時間を過ごせるよ

逆にアトラクとかが無い分、趣向が合う人とでないと一緒に行っても間が持たなそう
473名無しさん@120分待ち:2013/04/17(水) 11:34:49.13 ID:BQobPlbK
>>462>>465>>472
おぉ!どうもありがとう
一人でのんびり行ってみる!
ここはTDR意外も趣味合う人多くて嬉しい
474名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 06:24:59.96 ID:lC80PTYq
たてもの園自分も前に一人で行ったよ。雰囲気よくて楽しかった。
千と千尋の釜じいがいる所のモデルになったお店が良かった。
また行きたいけど家からだとちょっと行きにくい場所なんだよね・・。
475名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 18:39:43.70 ID:GijeE1J7
会社帰りに近くのラクーアのジェットコースターに一人で乗って
叫んで仕事のストレス解消してから気分よく帰るの好きだったんだけどな
もうあれが復活することはないんだろうか
476名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 18:47:04.06 ID:L3IwMEdO
サンダードルフィンってまだ再開してないんだ!?
477名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 19:23:19.37 ID:r95S0miP
>>450
そういえばTDLにもスーツ着たお兄さんが一人でブラブラしてるの見たことあるけど
ストレス解消で来てるのかな
名札ついてなかったから従業員じゃないみたいだし
478名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 19:36:32.95 ID:ygUW5PzH
>>477
先日出張ついでにそれを敢行した。
今時期は夜空いていて良いね〜。
ビッグサンダーマウンテン乗り放題で楽しめました。
479名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 20:07:18.66 ID:APneYfgi
>>478
俺もたまにスーツでふらふらするよ
480名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 20:25:57.70 ID:theTo2mX
>>478
今は30周年とかで混んでないのかな?
481名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 20:50:10.46 ID:ygUW5PzH
>>480
花火が終わった後は空いてくる。9時過ぎでスタンバイがほぼゼロ。
482名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 21:26:31.10 ID:L3IwMEdO
毎年今はプチ閑散期だからねぇ
イースターあった時もパレードルートには人いたけどアトラクはガラガラだったし
483名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 11:43:45.58 ID:+XnFOB9D
この間閉園間際にはじめて一人貸し切りカリブしたけど
なんていうかすごく贅沢な時間だったわ
484名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 13:05:55.38 ID:xkPq34h8
かなり昔だけど、1人ミートザワールドしたことがある
485名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 13:34:38.40 ID:9QLQpK6r
しばらく行けそうにないから
貰ったガイドマップとこうだんしゃシー本見て我慢。
印を付けながら熟読
486名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 17:23:41.08 ID:xkPq34h8
>>485
最近NHKの世界歩きみたいな感じで
パーク内を一周散歩する動画とかうpしてくれる人いるけど
行けない時に見ると行った気になれてああいう動画はありがたいw
487名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 22:09:53.94 ID:GIVMmzSD
>>486
ほぉ、知らなかった。見てみるわ
488名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 22:16:49.70 ID:GIVMmzSD
年パス持ちではなく、ごくたまに一人インパ。
WILLCOM持ちなのですが、ディズニーリゾートの携帯サイトが
PHSでは閲覧できず不便
それこそ一人インパの時に、あのサイトは
待ち時間が分かり便利そうなのになー。
たまにしか行けないから我慢する。
489名無しさん@120分待ち:2013/04/23(火) 12:36:52.79 ID:6FOwtgZX
迷惑行為があったそうですね。
せっかく、お金と時間を作って楽しみに行くのに、
万が一、あんな柄の悪いチンピラ暴力無反省な奴らと
同じ日だったら最悪です。
490名無しさん@120分待ち:2013/04/23(火) 12:54:00.98 ID:N9OVasPp
昨日スタツア一人で連乗りしてきた
スタンバイ50分表示だったけど25分くらいで乗れたから6周してきた
他にも明らかに常連のお一人様けっこういた

閑散期になったらまた荷物チェック辺りまでは自由にキューライン見てられる状態ならないかなぁ
491名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 00:42:38.30 ID:9Ut5IEJA
今日、ディズニシーのシンドバッド1人乗りしたけど

何故か俺が乗ったボートは 前にラブラブカップル(顔くっつけれたりしてた)
後ろは英語喋ってる外国人家族2列で

すごーく楽しめなかった・・・・ タイミング悪すぎた
492名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 02:53:30.37 ID:iFa7M3BM
>>490
おおっ!いいなあ
正式オープンまで行かれそうにないから羨ましい…
確かに、ゆっくり見たいよね
自分が行く頃は混んでて嫌でもゆっくり進むだろうけどw
493名無しさん@120分待ち:2013/04/25(木) 04:02:33.88 ID:haAdIX+S
荷物チェックの辺りとか閑散期なったらじっくり見たいわ
494名無しさん@120分待ち:2013/04/25(木) 07:00:38.92 ID:ZQMBPaTm
微妙にスレチだけど夏に舞浜にサイゼリヤが出来るんだね
一人で安く食事できるのは助かるかも
誰かと一緒ならパーク内で食べるけど、
一人ならパーク外でも良いかなって思っちゃう
495名無しさん@120分待ち:2013/04/25(木) 20:38:20.24 ID:iVZIIq+c
私は逆に一人のほうがパーク内で食べるなあ。
特に、新メニューを食べに行くと決めた日は。
496名無しさん@120分待ち:2013/04/26(金) 08:53:49.48 ID:j+zfbHlo
場所ってどの辺り?
パークに近いと常連の溜まり場と化すだろうし‥
住宅街入ってたら近隣のファミリーと学生でごった返してそう‥
497名無しさん@120分待ち:2013/04/27(土) 03:54:02.97 ID:LrEAFJlg
ホテルドリームゲートの一階
ホテルのホームページ見てたら偶然見つけた
七月オープンらしい
498名無しさん@120分待ち:2013/04/27(土) 05:48:09.16 ID:p1oDlRtq
舞浜駅一階にあるパスタ屋には前たまに行ってたわ

そのすぐ横辺りってことか
499名無しさん@120分待ち:2013/04/27(土) 08:58:38.55 ID:nN5ZZL3M
ピアリのフードコートの混雑みたいになるんだろうな
500名無しさん@120分待ち:2013/04/27(土) 12:15:35.78 ID:8hZrn+rR
何時間待つのやら.....笑
501名無しさん@120分待ち:2013/04/28(日) 00:12:30.91 ID:Vw0Fdwk3
一眼バズーカ持ち率すごそうw
502名無しさん@120分待ち:2013/04/28(日) 09:51:52.99 ID:JoNQG8VG
御一人様ってGWもインパするの?
503名無しさん@120分待ち:2013/04/28(日) 10:33:24.09 ID:Z6ssy2Ik
>>502
なかなか行けないから制限覚悟で行く予定
ただハピネスとリニューアルしたミニオだけが目当てだからそこまできつくはないと勝手に思っている
ハピネスは停止ないからとりあえずどこでも良さそうだし
正直言えばトゥーンタウン立ち見最前で見たいけど流石に今は大変そうだからな〜…来年の正月明けにでも行くかな
504名無しさん@120分待ち:2013/04/28(日) 10:54:16.07 ID:JoNQG8VG
>>503
齷齪してなくて、いいですね 笑
楽しんできて下さい。
505名無しさん@120分待ち:2013/04/28(日) 11:13:09.41 ID:nKWYM3Ow
こんなスレがあるの、ビックリしたー。

写真が趣味で、家族とよくディズニー行くんだけど、
ディズニーってホントに被写体になる場所が多くて、
いつの日か単独で乗り込みたいとずっと思ってた。

一抹の抵抗もあったりして(笑)まだ実現できてないんだけど、
このスレを日々ながめて、いつの日か絶対にやってみせる(笑)。
506名無しさん@120分待ち:2013/04/28(日) 11:45:27.50 ID:HAO3ZpYY
>>505
写真が趣味なひとにはお勧め
同僚がカメラ趣味で家族ディズニーしたら、あんな素晴らしいとこだったなんてと絶賛してた
被写体が子供じゃないと嫁に愚痴られたらしいがw
公式の『写真でめぐる〜』とか見てみるといい被写体がたくさんあると改めて感じるよ


GWは個人的に友達と行くよりかは一人のが精神的に楽
目的定めて、疲れたら帰ればいいし
507名無しさん@120分待ち:2013/04/28(日) 12:46:42.09 ID:IUhW5qU5
>>502
これからインしますよ。NY2回目だけ見に行くだけだけどね
508名無しさん@120分待ち:2013/04/28(日) 12:51:12.38 ID:IUhW5qU5
>>505
風景、夜景、動体、人、物など撮影には最適ですよね。いい練習場所になります
509名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 08:03:52.73 ID:Zs7W2Tqv
写真始めてからTDRに行くと
お店の看板とか照明器具とか小道具を見て散策して写真撮るのが楽しい

改めて色々とこだわって作られてるな〜と関心する
510名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 10:01:28.02 ID:J10wTzIa
特に目的もなくふらっと立ち寄り、テラスやベンチに座って
コーヒー飲みながらみんなの幸せそうな顔見てるのがいい気分転換
修学旅行の学生さんや、親子連れ、マニアさん(笑)
初めて来園する方もいるだろうし、笑顔が溢れてますよね〜
楽しみ方は人それぞれ、感謝です(笑)
511名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 10:14:10.56 ID:7s/ptoXl
明日行ってきます。
みんなみたいに通じゃないから上手に回れないけど、のんびりしてきたい。
笑顔の人たちを眺めるの、俺も大好き。
512名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 10:42:55.31 ID:y/2itnN0
新スタツア、ゲストの1人が撮影されるシステムらしいけど当たりたくないなぁ
そりゃ知らんぷりすりゃいいんだけどなんか気まずそう。
モンインも最後いじられるのがね...
一番困るのはタートルトーク。
513名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 10:53:48.17 ID:rPu8o+XA
>>510
同意
514名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 11:40:54.56 ID:LABFf3Yg
>>512
亀は当てられないように後ろめにポジって、手は挙げなきゃ問題なくない?
モ社はお1人様いじる?経験ないんだけど・・・つまんなそうだったのかなぁ?w
515名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 11:42:24.66 ID:o3KOysVz
>>510
おまえは俺か。
516名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 11:52:45.67 ID:srhlMzi+
>514
モ社は3人で来てたら2+1になるわけだし、別に区別してないんじゃない?
このケースで一人で乗ったけど、いじられたよ。
517名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 13:33:35.09 ID:LABFf3Yg
>>516
いじられるんだね
じゃあやっぱり自分がつまんなそうだったのかw
518名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 14:02:51.72 ID:XToeEBOq
>>516
一人だからって理由でいじらない訳ではないし、同様に必ずいじる訳でもないってことでしょ?
他にファンキャップ被ってたりいじりやすそうな人がいたらそっちに行きやすい
519名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 14:04:45.99 ID:XToeEBOq
アンカミスった
>>518>>517あてね
520名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 15:12:17.88 ID:J10wTzIa
平日火〜木は、女性お二人様が多くない?
521名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 15:46:53.23 ID:F/NRAMsJ
>>520
ファミリーやグループのゲストが週末に割合を大幅に増やすから
そう感じるだけなんじゃない?
522名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 21:53:51.66 ID:wGKeRyrR
523名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 22:44:18.53 ID:A6c9w2u9
これ1日で全部胃に入れたんすか?
524名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 00:12:43.91 ID:hu1sDiKj
美味そう(*´д`*)
525名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 00:21:23.31 ID:505ri23q
>>522
お疲れなっしー
526名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 00:51:07.37 ID:sQd4aref
>>523
14〜29日の延べ4日で達成。
527名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 08:13:21.36 ID:ggkPaTjL
528名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 09:23:52.94 ID:hu1sDiKj
素敵!
529名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 10:58:19.50 ID:pAgVU2rU
>>527
貸し切りだ
閉園間際だったのかしら?
530名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 13:48:40.37 ID:aiKV0akb
テトス
531名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 18:44:44.72 ID:NJcc7HOq
>>527
なんで顔隠してるの?もったいね
532名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 21:09:19.44 ID:xoi92i1Q
今日ランド行ったら意外と空いていて拍子抜けというかラッキー♪
悪天候かもしれなかったから?
ハピネス見たらすっかり身体が冷えきってしまったので、思い出してブルーバイユーに
ふらっと入ってきました。ケーキとコーヒーでのんびりあったまれたー。
空いていたので端の席に案内されたのと、メニューでハピネスコースを紹介されて
少々ひるんだけど、快適だったよ〜。空いている時間のデザート・お茶タイムに良いね。
暗いから本とかは読めないが。
533名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 21:39:36.41 ID:iTz3LIx+
スタツア地獄やりに行ってきた
FP開始は予定外だったけど、FP取る→SB35分の繰り返しで割と効率よくできた
しかも5回乗ったら全コース(全パターンじゃなくて)見れたので
夕方早めに切り上げて帰ってきたぜ

女性のおひとりさまスターツアーズが結構居て
しかも繰り返してる人もいて驚いた
534名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 23:05:34.15 ID:qo6qkIsD
今日、女一人でスタツアループして来たよ〜
もしかしたら会ってるかもねw
その後はミトミでミッキーにご挨拶して、まったりお茶して来ました
夜はアトラク天国でした
535名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 23:43:09.15 ID:GmFQ0WVp
みなさん、ホス(一面が雪の氷の惑星)には行けました?
出現率低いみたいだけど。
536名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 00:25:21.68 ID:JNZ1HGN6
先週5回のってホスだけ行けなかったから、明日リベンジ予定。
537名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 00:54:54.25 ID:jSSR2mYS
スタツア好きな人、やっぱり多いんだね〜
538名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 01:12:55.64 ID:nc55ZNua
やっぱスタツアあると園内のアトラクションバランスが良いと感じた

マウンテンやハニハンが主演俳優なら
カリブ、ホンテ、スタツアは実力派名助演俳優といった感じだ
539名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 01:31:46.83 ID:6mphiEGZ
自分も昨日行ってきた
FPの発券場所が離れすぎで迷うゲストが続出で初日はカオスになりそうだよね
ちなみにタトゥーインでしたw
そして今日も行ってきます
540名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 01:36:13.74 ID:bemioVmG
>>527
そんなに空いてるの?
いいなー
541名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 01:36:28.99 ID:jSSR2mYS
スタツア行きまくっている人は、あれ乗っても酔わないんだよね?当たり前かorz
542名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 02:50:36.09 ID:XiOfBe7l
5回乗って1回だけホス行けました。
スターツアーズは座席がシアタータイプだから、お一人様しやすいと個人的には思う。
乗り物に酔いやすいタイプだけど、さすがに5回連続で乗ったらちょっと酔った。
543名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 07:16:07.38 ID:ZnV9QOQY
スタツアますます賑わいそうだな
お一人様で気軽に何度も入っていったころが懐かしい・・・
544名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 09:01:32.45 ID:eemz3JsP
美味いコーヒーが飲みたい 笑
545名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 09:13:16.87 ID:6mphiEGZ
>>543
スタースピーダー1000の輸送力はパーク内でも1・2だし
しばらくしたら落ち着くんじゃないかなぁ?
546名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 10:47:18.55 ID:nc55ZNua
スタツアはめちゃくちゃ回転率が良いし
酔って苦手な人も多いし
落ち着くのも早そうだからあんな位置に即席みたいな発券所作ったような気がするんだよね
FPいらなそうなくらいになったらあそこは喫煙所にでもすればいいしw

まあ勝手な想像だけど
547名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 13:14:00.58 ID:jgVCvT5M
>>546
というより、SB列の伸びを考えるとアトラク近くに作れなかったんじゃないかなぁ
手前にモ社が控えてる以上、スターツアーズのSB列はショーベース側に伸ばすしかないし、例えばアトラクとショーベースの間辺りにでも
FP発券所作ったりしたら、SBとFP発券とワンマン1回目待ちでカオスになりそう
それにしても別のアトラク挟んだ先と知らず、少し迷ったw
スペマンのFPと間違えて入ってきた人も見かけたよ
トゥモローランドはモ社、スペマン、バズ、EO(はよほどの混雑日じゃないと発券してるの見かけないが)に加えてスターツアーズと、
FPアトラク集中しまくってるね

これだけじゃなんなので。
昨日今日と久々のインパかつ一人満喫してるが、GWの平日はやっぱり普通に空いてるね
気になってたメニュー食べ歩いたりツアーズ連チャンしたり、FP発券可能時刻までの暇潰しに入ったシューティングギャラリーで
ネズミばっか狙ったら一発も当たらなかったり、連れがいないと好き勝手行動して、ひたすらダラダラでも効率的にでも
ストレス無く行動できて楽だわw
548名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 20:24:36.03 ID:cinXKDJl
スタツア、人数調整で一人だと一足先に乗れたりして、ちょっとお得感。
そして今日のリベンジでもホス当たらず。
549名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 20:37:34.39 ID:iUQg+VtZ
ツアーズの人数調整によるシングルはちょこっと勇気がいるよね。
普通に人数聞かれるポイントの数メートル手前で
「お一人様ーいますかー?」って聞かれるから。
550名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 22:43:21.60 ID:LgwjD7rK
>>548
今更無理だろうけど、公式でSR対応してくれれば良かったのにね。
551名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 04:52:42.90 ID:iCIPtTPg
はやくスタツアのキューをSDS前くらいまで自由に見れる状態になってほしいわー
552名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 11:56:09.05 ID:kLlCUgEI
昨日、ランドで一日のんびり楽しんだー。
モンスターインクは一人じゃどうかな、と思ってたけど、問題ないっすね。
二刀流でポイントしまくり。
ブーが可愛かった!

次回は年寄り連れていくので、下見も兼ねて普段乗らないピーターパンとか白雪姫も乗ったよ。
暗くて意外と怖かったw
553名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 16:26:14.84 ID:FY7tUynj
白雪姫は、タイトルを「白雪姫を襲う魔女」に変えるべき。
554名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 17:47:13.81 ID:8OiWPF/5
>552
ピーターパン、白雪は育児板でよく話題になるよ。
白雪は入口に「こわい魔女が登場します。小さいお子様はご注意ください。」という案内があるんだけどねw
ピーターパンもロバに変えられちゃうあたりは効果音もあいまってけっこう怖いよね。

それと、どっちも古いし、安っぽい書割みたいな雰囲気が、見世物小屋みたいなうらぶれた感じを醸し出していて
そのあたりもなんだか怖い原因かも。
555名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 17:48:39.73 ID:FxZJ75Qr
>>554
ピーターパンじゃなくてピノキオでは…
556名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 17:53:37.14 ID:8OiWPF/5
あ、ごめん、その通りです。ロバに変えられるのはピノキオ。
ピーターパンは白雪、ピノキオみたいに、ここ!というところはないけど、>554の後半に書いた部分は共通かと。
557名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 18:11:49.11 ID:4fzGeCtV
>>556
白雪姫はどうも苦手って知り合いの女性が多い
558名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 18:26:02.14 ID:Pc8m0dHj
あのへんのザ・ファンタジーランド感が好き
559名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 19:39:19.32 ID:FxZJ75Qr
>>556
ピーターパンも薄暗いのと、映画観てないと特に子供にはよく分からなくて怖いかもね

明日昼過ぎまでだけどひとりでインできることになった!
共通持ちだからとりあえずスタツアスニークやってたらいいな〜くらいの気持ちでランド行って、
制限かからないうちにシーも入って買い物と出来たらグリもしたいなぁ
30th始まってから初のインなんで撮影もしたい
食事はシルクのPS取れたから安泰w
560名無しさん@120分待ち:2013/05/03(金) 08:44:57.47 ID:lL8RAfnn
559だけどスタツア初搭乗でスパイだったwww
561名無しさん@120分待ち:2013/05/03(金) 12:06:16.80 ID:EJSUmZUg
>>558
ファンタジーとホラーは紙一重だからな
562552:2013/05/04(土) 02:15:46.95 ID:K9fKGrxq
色んな考察を教えてくれて、ありがとう!
ランドの人とも相談しながら、年寄りが楽しめるコースを考えるよ!
もう一回、下見に行こうかなw
563名無しさん@120分待ち:2013/05/04(土) 02:20:15.93 ID:ZffVqaK+
自分先月母親が田舎からこっちに遊び来たから2人でTDL行ったよ

銀座〜スカイツリー〜TDLって1日で周ったわW
564名無しさん@120分待ち:2013/05/04(土) 08:05:02.20 ID:QaQ0AWUp
>>563
おまえを育てた親だろ?
一人で廻らせろよ。
565名無しさん@120分待ち:2013/05/04(土) 08:11:18.03 ID:HE+cG7Dh
昔、田舎の年老いた両親連れて行ったけど喜んでたね
二人とも童心にかえって、御守が大変だった(笑)
目を離すといなくなるし、親父が一人で絶叫ライド、御袋が一人で写真撮影
しょうがないから、自由行動にした(笑)因みに二人とも元教師なんだよね・・・(笑)
566名無しさん@120分待ち:2013/05/04(土) 11:17:49.14 ID:Q9Lcshmt
>563 >565
話の流れでのレスなのはわかってるけど、こんなスレもあるのでよかったらそっちに。
スレタイは母限定みたいになってるけど、父親との話もあり。
過疎スレだけど、書き込みあれば反応あると思うw

母娘■■お母さんとディズニー■■母息子
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1324423610/
567名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 05:56:00.37 ID:ZIpko1Rq
一人で行く楽しさ、友達と行く楽しさ、家族と行く楽しさはまた違うな
568名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 07:16:42.16 ID:F3T8hE5Q
>>567
確かにそれぞれ楽しい。気楽さでいったらぼっちが一番だが
569名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 08:04:05.24 ID:J8rkXneB
長時間ならんでる時は、正直・・・・家族連れとか
昨日は居心地悪かったな〜
570名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 08:21:14.39 ID:ZscA9NOe
>>569
誰かに話しかけてみたら?
571名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 12:17:03.64 ID:YsbavBAT
>>569
それは居心地悪いよね
お疲れ様でした
自分も休みだから行きたかったけれど
行かずに、ディズニーリゾートHPをくまなく見て
次回の行動を空想して我慢しましたとさ。 
572名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 23:36:53.17 ID:DtWXUby8
スカットルの向かい合うところって知らない人と向き合うから仲間と一緒でも気まずいのに一人の時にはなおさら気まずい
573名無しさん@120分待ち:2013/05/08(水) 06:10:15.47 ID:OIKziqQf
トイマニもなW
574名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 06:12:16.99 ID:d8kNZ5AH
空いてるけど修学旅行や遠足が多い次期になってきたな

ある意味一番嫌な時期だ
575名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 06:16:05.47 ID:R06WHJFE
>>574
春キャン時よりはまだマシだろ
576名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 09:04:12.79 ID:XsEn/Pqw
学校で来てるの団体は男子の悪ふざけのノリが酷い
577名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 09:51:26.22 ID:DI4Qw8uh
以前、タートル見た時は学生酷かったな〜
言いたい放題で、ガイドさんが可哀想だった
578名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 11:03:14.14 ID:qEiLCyyW
スタツアでも勝手にシートベルト外そうとしたり、メガネパクってる学生いたよ
なんとかならないかな
579名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 12:44:45.30 ID:tbxogD5q
EOとかフィルハーのメガネもパクられてるの時々見るけど
スタツタのは作りがしっかりしてるし一本の値段が断然高いと思うんだよね
学生にはもっとモラルってものを持ってもらいたい
580名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 13:51:33.90 ID:XsEn/Pqw
ミクロ時代からいるよね
3Dメガネをパクる人って

昔はわざわざこんなのパクってどうするんだろって感じだったけど
今の人は映画館で使う気なのかしら
581名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 13:58:35.45 ID:vIcX0jnE
そろそろゴルァスレでやったほうがいいのではw
582名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 14:03:11.66 ID:d8kNZ5AH
これからの時期、学校で来てる子達の中にはさ別にTDRなんて好きでもなけりゃ興味もない生徒も多いからタチ悪いんだよね・・
だから平気でマナーやルール破るし雰囲気壊すことや目立つ迷惑行為も普通にする

自分達で好きで来てパークを楽しもうとしてる分キャンパスの学生達のが幾分マシだよ

TDRもUSJもあの騒動きっかけにバカな客対策はもっと厳しく何かすべきだわ
583名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 16:36:24.99 ID:O8c05AR0
スレチだが。
TDRで何で校外学習とか修学旅行なんだろう???

先生側からしたら楽だし生徒も楽しいしって事だろうけど。
↑こんなんで良いのか?

俺のときは工場見学とか寺とかだった。
584名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 16:58:30.39 ID:FFHnB4Se
スレチだって分かってて何で更に話題投下すんの?
馬鹿なの?死ぬの?
585名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 17:30:55.43 ID:O8c05AR0
死ぬかもしれない
586名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 18:35:00.95 ID:9h+IkFLK
>>583
子供に託つけて自分が遊びたいからだろうな
東京への修学旅行って昔はプロ野球観戦、今はディズニーって感じだよね
587名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 18:36:24.25 ID:FtEkTnBa
うちの高校なんてディズニーランドの近くの浜辺で潮干狩りだったぞ
588名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 19:14:35.30 ID:Uvr8W9yr
修学旅行かわからんが集団学生服男達がホンテッドの内装のクモの巣を傘で取りまくってたよ
本当最悪
589名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 22:32:36.62 ID:Zc7Bl5Gj
>>583
パークができた30年前から、社会見学や修学旅行の対象にしてくださいっていうのは
OLCが積極的に営業してきてた。マジックキングダムクラブって元はそのためにできた
みたいなもの。今もそうだと思うけど、当初の売り込み文句は「アメリカのエンター
テイメント施設のシステムを実地で学ぶ場としてお選び下さい」だったよ。
590名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 22:33:17.04 ID:Zc7Bl5Gj
>>588
それって公共物破損になるんじゃない?
591名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 22:55:47.36 ID:XsEn/Pqw
1985年のTDLの映像をニコで見たけど普通に制服の修学旅行生が沢山映ってたよ
近所の図書館にある修学旅行向けのガイド本(93年発行)の東京のもTDLが一番ページ数多く載ってる

ちなみに自分の通った中学高校(埼玉県)の遠足もTDLだった
自分の中学高校の遠足は学校側が指定したいくつかの場所から行きたい所を生徒の投票で決めてたよ

TDLの他は成田ゆめ牧場とか横浜中華街だったから圧倒的票でTDLになったけどw
592名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 23:48:07.71 ID:4LuV5XK+
地方出身者にとっては、夢の様な話だな〜笑
因みにうちの地元(九州)は、公立高校は修学旅行はなかったな
教育キャンプのみ.......涙

羨まし。
593名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 00:27:22.05 ID:ys6uW8ur
>>591
自分も埼玉の中学高校だったけど、投票とかなくて問答無用で
中学3年の卒業旅行も高校1年になってすぐの遠足もTDLだった
ちなみに高校2年の修学旅行はアメリカ西海岸でアナハイムのディズニーランドに行ったよw
594名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 02:15:34.86 ID:LjElbPHd
うらやましいわ
修学旅行とか広島長崎沖縄で戦争の話しかなかった
595名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 13:02:59.12 ID:pnLMfLs3
その修学旅行の頃から一人でも楽しんでたの?
596名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 13:52:27.28 ID:yEwjJrI0
>>594
いや、それはそれで王道でいいんじゃないの。
遠足ならともかく「修学」旅行でディズニーって、やっぱ客観的に考えて
微妙だと思うよ。遊園地って呼ばないだけでリゾート施設・娯楽施設だからさ。
まあ東京滞在数日で色々見学した後のお楽しみってことだよねと思って見てるけど。
597名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 16:06:35.73 ID:YCyu9CHN
単純に教師が楽したいだけだろ
他行と問題起こしにくいし、繁華街から遠いし、出入り口見張ってれば良いし

教師、生徒、OLCのメリットが一致! 生徒を見てるとそこに「教育」ってのがあると思えない
598名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 18:45:54.91 ID:s+h1SptD
>>588
大人数だと悪ふざけする場合が
多いよね。
たとえ学校行事の生徒であろうと、成人であろうと。
だから、大人数の一団からとはそっと距離を取る。うるさいし。
カップルも嫌だが、話題が無いらしく、どーでもいい話ししてるから罪無いな
ジョントラボルタって誰?えー知らない!と言うのを聞いて昭和は遠くなったなと
一人思ったよ。
599名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 20:57:24.51 ID:R3B+/1vz
話題なくて、沈黙が気まずくなったカップルの
ヲチの対象になったらヤだなw
600名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 21:10:29.39 ID:y4BMmugZ
学生がどうこう言うけど、スレチの話題をいつまでも続けてる人間も大概だよねw

これだけじゃ何なので
今度ランドでスタツア&ハピネスイズヒア目当てでガイドツアー参加してくる
ガイドツアー一人で参加するのアラカルトの頃のテーブル以来だから、少し緊張するけど楽しみだわ
601名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 21:20:44.11 ID:PoYYLXwH
子供の「友達いないの?」ってのも、テンション下がる
602名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 21:45:14.67 ID:4VV/SEzf
>>601
そんなこと言われたの?ひどい
603名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 22:13:07.97 ID:PoYYLXwH
子供には敵わない 笑
604名無しさん@120分待ち:2013/05/11(土) 06:34:54.93 ID:OyzcReTp
修学旅行で友達いなくて一人で歩いてる子を見るとさすがに可哀想になってくる

ヲタと違って好きで一人で回ってるわけじゃないし
遠くのよくわからない土地のテーマパークを一人で回るのって寂しいだろな‥
605名無しさん@120分待ち:2013/05/11(土) 06:53:23.23 ID:owJ2D4PP
こーゆう事か (笑)

https://www.youtube.com/watch?v=xKxx0ZbwIzA
606名無しさん@120分待ち:2013/05/11(土) 09:22:28.28 ID:6sN34j5A
>>604
同意
何を見ても楽しくないだろうね
607名無しさん@120分待ち:2013/05/11(土) 20:25:00.13 ID:/Jy8LfB5
>>604
好奇心が旺盛過ぎる故のぼっちも存在するのだよ。今や年パス持ち。
608名無しさん@120分待ち:2013/05/11(土) 21:35:40.20 ID:/extQdGb
修学旅行で来て1人で回ってるとかありえないと思う
グループ行動必須だと思うよ
609名無しさん@120分待ち:2013/05/11(土) 23:23:30.98 ID:x8sHr/Oc
>>596
小学6年の学年主任がまさにその「修学」ではないって考えで
自分達の時だけ修学旅行は遊園地スルーだったのを未だに覚えているw
無念すぎてその後のG.W.の時、親に連れていってもらったけど
次年度から普通に遊園地入ってて悲しかったw
610名無しさん@120分待ち:2013/05/11(土) 23:59:16.15 ID:p1gT6ng1
>>608
小中の行事は教師の決めた人選の班で
苛める子や不良と同じ班で
寝起きも食事も昼も共に行動させられて
何も楽しく無かった。
もし行き先がランドだったら
楽しめ無かっただろうな
ちなみに小中は登山でした。登山が嫌いなまま成人しました
611名無しさん@120分待ち:2013/05/12(日) 00:02:12.30 ID:7GQ+iqO6
>>608
必須って強制かよ
ああ嫌だ
612名無しさん@120分待ち:2013/05/12(日) 01:18:49.80 ID:x5uoRdNs
スクールカーストのない時代に卒業できて良かったと思う。
613名無しさん@120分待ち:2013/05/12(日) 03:13:54.37 ID:phrrEOet
爆笑問題の大田は長崎修学旅行の班行動中に
まかれて一人になったんだっけ
まあディズニーじゃないだけマシか
偶然他の班を見つけてバレないように尾行して
無事旅館に戻ったそうだけど
614名無しさん@120分待ち:2013/05/12(日) 07:39:16.18 ID:pK+0Gawg
好きなのになかなか行けない自分からすると
こういう動画ってありがたいわ

http://www.youtube.com/watch?v=bcK5Kt-iIj4
615名無しさん@120分待ち:2013/05/12(日) 09:13:31.09 ID:hNfAbhYj
>>614
大阪に住んでるからほとんどいけなくて
コノ動画よく見てるは
616名無しさん@120分待ち:2013/05/12(日) 17:06:52.79 ID:0q4P2SCm
つかファンタジーランドの辺りでまさに一人行動らしき学生が‥w
617名無しさん@120分待ち:2013/05/13(月) 06:38:40.25 ID:qa1NzyXG
パークの動画見ると自分が写ってないかドキドキしちゃうわw
パレードの自分がいつも見るポジの動画とかはとくにw
618名無しさん@120分待ち:2013/05/13(月) 08:45:05.31 ID:GFdmsFE4
【 御一人様の動画 】

ひとりで東京ディズニーシーに行ってみた☆1/2
https://www.youtube.com/watch?v=SaL13JHcw_I

ひとりで東京ディズニーシーに行ってみた☆2/2
https://www.youtube.com/watch?v=X7S1UiDQTnw

色々動画あるよね 笑
619名無しさん@120分待ち:2013/05/13(月) 11:37:22.61 ID:OMemRpaw
一人でミートミッキー行ったらミッキーに「一人?一人?一人?」って確認されてちょっと恥ずかしかった
でも優しいミッキーだった。ハグしてくれた
620名無しさん@120分待ち:2013/05/13(月) 12:21:48.62 ID:KtyX3BKZ
年パス組ではないのですが、
先日一人でシーに行きマイペースで行動できて
楽しめたので、また一人で行きたいです。
いつ行けるのかなあ
621名無しさん@120分待ち:2013/05/13(月) 17:58:17.00 ID:UKr8Z0bM
遊園地の中ではディズニーが一番お1人様多いだろうな
622名無しさん@120分待ち:2013/05/13(月) 18:54:19.06 ID:oFjF1H0J
明治村も多いよ。
写真を撮りに来るじい様がいっぱい。
623名無しさん@120分待ち:2013/05/13(月) 18:55:19.81 ID:oFjF1H0J
ごめん、「遊園地」だね。
明治村は「博物館」だ。
624名無しさん@120分待ち:2013/05/13(月) 20:02:27.66 ID:rghk5pEt
ブロガーも御一人様比率多いと思う
625名無しさん@120分待ち:2013/05/14(火) 13:36:46.14 ID:0LeyBNLd
まぁヲタ数、常連数からしてもTDRは桁違いでお一人様の数は多いだろうが
テーマパークや博物館、美術館、動物園
どこも一人で楽しんでるはいるよね
最近は上野動物園なんかにも撮影ヲタの常連がけっこういるし
626名無しさん@120分待ち:2013/05/14(火) 13:53:07.43 ID:o2glt4KL
最近お1人様が増えた気がするから恥ずかしさがあまりないw
627名無しさん@120分待ち:2013/05/14(火) 17:51:53.19 ID:1dg/SO/v
アトラクションの長時間の並びはあんまりしたくないけど
ショーパレの長時間並びはお一人様多いし
お一人様に理解のある人が多いからあんまり気にならないね
628名無しさん@120分待ち:2013/05/14(火) 19:26:01.03 ID:wjuNXui1
某遊園地に、ふらっと寄って入場券一枚って言ったのに、
倍の値段言われて、確認したら、大人2人ですよね?と言われた。
大人1人って言ったのに。
私以外、たしかにお一人様いなかったわ。
リフトと観覧車だけで、出てきちゃった。
お金もったいない。
629名無しさん@120分待ち:2013/05/14(火) 19:55:34.65 ID:9NetFRwg
食事気になる・・・・
630名無しさん@120分待ち:2013/05/14(火) 21:55:16.45 ID:XHINxgvZ
>>628
キャラヲタもダンヲタも多いTDRや
ダンヲタが極端に多いユニバ、ピューロ、ラグナシアなんかのテーマパークは一人いるけど
普通の遊園地は一人ってあんまいないかもね
631名無しさん@120分待ち:2013/05/14(火) 22:07:38.70 ID:1dg/SO/v
>>629
気にならない場所と時間を選べば大丈夫
632名無しさん@120分待ち:2013/05/14(火) 22:22:18.84 ID:OHuABbbW
>>629
自分はたいてい場所とり中にワゴン系
時間があったらトゥモローランドテラスやプラザレストランだけど一人で椅子4つ使うから混雑時は遠慮してる
633名無しさん@120分待ち:2013/05/14(火) 23:38:07.85 ID:5y9l5VdW
>>629
ワゴンで買い、ベンチに座り景色や道行く人を見ながら
食べました。
ワゴンから少し離れたベンチならばどこか座れるはず。多分。
634名無しさん@120分待ち:2013/05/15(水) 00:26:33.46 ID:0fJDnBZD
グリトレの左側にベンチたくさんある
あまり人いないしすぐ座れる
635名無しさん@120分待ち:2013/05/15(水) 00:32:28.10 ID:rRoBxjAC
ブルーバイユーとかクリスタルとか……
飯がうまい
636名無しさん@120分待ち:2013/05/15(水) 07:39:25.75 ID:8yJGpNic
>>632
一緒だ 笑
あと混雑時はピクニックエリアとか
結構食事には金がかかるからサクッとリーズナブルが基本!

松屋や吉野家があればいいんだけど 笑
637名無しさん@120分待ち:2013/05/15(水) 16:00:00.90 ID:0fJDnBZD
舞浜駅の一階にサイゼなら出来るみたいだけど
638名無しさん@120分待ち:2013/05/15(水) 20:34:10.95 ID:9h7HmxxI
いいですね。でもどこだろう?
あの不味い店がなくなるのかな
639名無しさん@120分待ち:2013/05/15(水) 21:46:17.61 ID:0wkAFgMQ
>>638
 ↓
497 :名無しさん@120分待ち:2013/04/27(土) 03:54:02.97 ID:LrEAFJlgホテルドリームゲートの一階
ホテルのホームページ見てたら偶然見つけた
七月オープンらしい
640名無しさん@120分待ち:2013/05/17(金) 18:43:35.19 ID:SIS7451i
パーク以外で一人お茶とか飯する時はピアリのニューヨークキッチン、かタリーズ、ナナズ辺りが多いなぁ
641名無しさん@120分待ち:2013/05/17(金) 19:32:58.01 ID:EwVfd6ud
自分はフードコートだな。
あまり混んでない時間帯に隅っこのほうでスマホ片手に食事。
642名無しさん@120分待ち:2013/05/17(金) 21:31:45.54 ID:N6TixZdW
>>641
特定する
643名無しさん@120分待ち:2013/05/17(金) 21:52:27.87 ID:TiGDDeq3
ピアリちょっと遠いよね。
荷物検査とかもろもろ入れると往復30分くらいかかるから、余程パークが混んでない限りパークで済ませちゃうなあ。

まだ1人で入ったことないけど、ハンベアもデリみたいなカウンター席あるよね。
カウンター席はなんか1人で食べやすそう。
644名無しさん@120分待ち:2013/05/17(金) 21:56:55.74 ID:Xcb4g6Pc
ピアリまで行ったら戻るの面倒になるし
お隣のパークに行っちゃうかもな
645名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 06:49:50.81 ID:dztbIn5y
この季節は、ラッキーナゲット・カフェでしょ!
カモに囲まれて 笑
646名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 10:42:18.28 ID:9uZAeBpE
夏イベは2パーク行き来するヲタ多いだろうからピアリは使えそうだな
647名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 10:57:38.22 ID:OQ4i6y4A
セレブ専用「夢の国」裏ツアー 障害者雇い行列飛ばす
5.18 09:52

世界的人気のテーマパーク「ディズニーワールド」(米フロリダ州)で、
一部の富裕層の母親たちが、障害者を雇って家族の一員のように見せかけ、
アトラクション(遊戯施設)待ちの長い行列を飛ばす“裏ツアー”に
参加していたことが16日までに分かった。
「ディズニーワールド」では、車椅子や電動スクーターが必要な障害者が
いる団体だと、障害者1人につき6人までなら行列に並ばなくてよい
優先ルートでパークを回れるという制度があり、それを悪用したもので、
全米で非難の声が上がっている。
648名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 13:08:53.67 ID:a/pvO+11
>>641
一人称自分キモい
649名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 13:34:07.70 ID:ANOX5djH
自分もあんま自分のこと自分とは言わないな
650名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 14:38:03.04 ID:dztbIn5y
いちいち、指摘することでもないと思うが?
キモいは、言い過ぎでは?
651名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 15:03:00.65 ID:oFTosbtu
一行age野郎だからスルーで!
652名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 18:41:22.03 ID:JERkYn/c
自分キモイの人はどこにでも湧くんだなw
653名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 22:04:29.61 ID:b49sbSLv
今までドリームゲート下あったお店(スパイス+だっけ?)はいつもガラガラだったけどサイゼなったら混みそうだね
654名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 13:36:52.27 ID:d6rg3oyv
ロイヤルホスト系列の店だったんでしょあそこ
655名無しさん@120分待ち:2013/05/20(月) 18:11:20.36 ID:c/x0PJzH
梅園が落ち着く
656名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 02:18:03.17 ID:EtN9ZyDW
人に気を遣ったり合わせたりしてばかり
もう疲れた。のんびり一人ディズニーしたい
657名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 07:16:18.72 ID:cHEPaQM7
すればいいじゃんと思うけど
年パないとそうもいかないよね
658名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 11:49:47.27 ID:YNBEyWsx
ショーの合間に暇だったから一人でフライングカーペット乗ったけど余裕だった
659名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 17:34:59.88 ID:QJnLLM1B
年4、5回インパのワンデーのお一人様もいるよ
660名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 18:41:38.31 ID:vlQz4YY1
御一人様って常連率が多いのかね?
週に4〜5回とか 笑
661名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 19:59:18.44 ID:S1Y6T3RX
>>660
みんながみんな週5みたいなことはないだろうけど
そりゃあ大半がヘビーユーザーだろう
662名無しさん@120分待ち:2013/05/24(金) 01:02:04.99 ID:9s1yV1t0
年パの人は週末インの人もかなり多い
663名無しさん@120分待ち:2013/05/24(金) 06:08:41.61 ID:WvH51k5e
>>660
自分は週3ぐらいだな
664名無しさん@120分待ち:2013/05/24(金) 13:52:12.76 ID:IVb1HLRA
>>660
自分は月2くらい。年パス持ちでは少ない方だと思うけど。
665名無しさん@120分待ち:2013/05/24(金) 14:46:08.13 ID:fz+tKaA3
年間300日の人ってよっぽどだよね
666名無しさん@120分待ち:2013/05/24(金) 15:30:05.69 ID:yNWrZgv3
年パス買ってからは平均月5〜6回かな。
でも偏るからそのうち週3なときもある。
667名無しさん@120分待ち:2013/05/24(金) 15:36:46.29 ID:iO7FZ6Ss
深さんは350日くらいしてるだろ

イン時間はめっちゃ短いだろうが
668名無しさん@120分待ち:2013/05/24(金) 20:30:01.91 ID:rtyTsBTe
>>667
深さんとは何ですか?
669名無しさん@120分待ち:2013/05/24(金) 21:25:24.77 ID:RfD+GH9a
やっぱり、【初日初回】【ラス回】とかは押さえてる?
極力都合合わせるようにしてるけど、全部は無理。
ラス回ボンファイヤーは無念だった......涙
670名無しさん@120分待ち:2013/05/24(金) 21:57:43.53 ID:9nnB0A0V
>>669
地方から1泊2日を月1・2回が限度だから、可能なら合わせてるけど難しいなぁ
初日はともかくラス日は思い入れがあるものは外したくないけどね
671名無しさん@120分待ち:2013/05/24(金) 22:51:34.34 ID:dKRk4DNO
一人でも行く年パス持ちだけど俺は週末に月2程度だわ。
月十回以上行く奴ってマジて仕事とが何やってるの?
672名無しさん@120分待ち:2013/05/24(金) 23:02:50.95 ID:fz+tKaA3
ディズニー芸人とY田さんは仕事してないっぽいね
年間300日もはや出勤!てぐらい来るならパートでもして、買うつもりもないお土産撮るのやめればいいのに
673名無しさん@120分待ち:2013/05/24(金) 23:22:50.05 ID:sKJKH4cT
週ペースで行っている人がよくわからん
674名無しさん@120分待ち:2013/05/25(土) 00:30:29.94 ID:9IGDRRf5
月2〜4回で、初回ラス回は別段気にしないな。
大好きなショーの時は月6〜8だったけど、最近は落ち着いた。
今ぐらいが丁度いいや。

>671
行くだけなら、仕事前・仕事後に短時間インで回数稼げるから。
675名無しさん@120分待ち:2013/05/25(土) 00:59:16.70 ID:AsDKzrKK
年パあるけど遠方なので多くて月4回が限界。
676名無しさん@120分待ち:2013/05/25(土) 02:02:42.47 ID:eS0UKztf
>>675
月4って、週1で行ってる事じゃんw
同じく年パ持ちの千葉県民だけど
月2〜3ぐらいしか行ってないなぁ 殆どシーだけどw
677名無しさん@120分待ち:2013/05/25(土) 08:50:04.73 ID:d2wjy8Ap
>>669
初年度初回は見れたら見て、気に入ったらラス回翌年以降初回もラス回も見る
678名無しさん@120分待ち:2013/05/25(土) 09:43:23.10 ID:5vFBzx1O
>>669
いや、合わせられれば考えるけど、自分のスケジュールで行ける日、っつーのが
一番優先だから。
679名無しさん@120分待ち:2013/05/25(土) 20:06:06.31 ID:QrsomTQk
>>669

一人の醍醐味だね! 

唯、ピンポイントで試練が訪れる 笑

初日初回<ラス回かな、優先順位は
680名無しさん@120分待ち:2013/05/25(土) 20:12:43.71 ID:MRpJHXaD
ラス回って常連ばっかのイメージだから行きにくい
681名無しさん@120分待ち:2013/05/25(土) 23:52:34.94 ID:cI4nV4SA
ユニバも毎日のようにいるキャスヲタのババァとかおっさんってどういう暮らししてる人なんだろうって思うわ
一日置きレベルでショーやアトモス動画上げてる人もいるし
682名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 00:02:00.52 ID:aV0EKQBi
不動産とかが多いという話だよ
大家とかオーナーとかね
683名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 00:58:36.21 ID:jkcZCl/i
あとは専業主婦かフリーター
自分の知ってる悪徳常連はだいたいこれらだな
暇はあるけど金はない
684名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 07:23:32.38 ID:ikhQAbO6
個人的な御一人様のイメージって
@ 齷齪してない(短時間の滞在で、回数も月2〜3程度)
A 広く浅く楽しんでる(パレ・ショー・アトラク・食事買い物・etc....)
B ある程度生活に余裕がある(たまにホテルに滞在)
C ディズニーグッズは殆ど付けていない
D 写真が趣味の一つ

結論、「優雅」
685名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 07:25:33.78 ID:5hZ9VlZg
>>684
4が微妙だな
686名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 08:15:25.09 ID:dGxeCJ0l
イメージとかそんなのどうでも良いんだよ。
シンプルに自分が楽しめるかどうかだ。
687名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 10:02:41.34 ID:UjhUjguu
なんか撮影している人って写真派多いよね
俺ビデオカメラで動画撮っているけど
688名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 10:07:29.15 ID:5hZ9VlZg
>>687
私もショーはビデオで撮ってる。グリや景色は写真だわ
689名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 11:32:05.18 ID:KaUIkYpD
写真の瞬間を切り取る感じも好きなんだけど
ショーそのものが好きだから動画になっちゃう
690名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 12:18:06.34 ID:C1h/guOi
周り見てても、そんなに写真派に偏ってるようには思えないけどな。
自分は両方使う。どっちもいい。
691名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 14:13:22.90 ID:QCHPBGHc
両方持つと荷物がつらいので、デジカメで動画撮ってる
692名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 20:18:30.61 ID:/60iIewU
その時の気分によって変えるかな。
ビデオカメラで写真も撮る派。
693名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 20:56:10.02 ID:ikhQAbO6
散歩の動画とか、結構好きだな
唯、ず〜と見てると少し気持ちが悪くなる 笑
694名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 21:11:19.43 ID:9zdT2eoW
>>693
私も好き、
だけど客の顔モザイク処理とかできない人は上げないでくれーって思う。
自分が映りたくないだけなんだけどね。
695名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 03:01:31.55 ID:moAxUm28
ああいう動画に低評価押してる人は自分が映っちゃってる人なのかなとよく思う
696名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 05:20:41.32 ID:MJEPffBX
1人、ではないけど昨日シーの鉄道で夫と2人で一車両貸切で乗れたよ。

先頭車両は人が埋まっていたから
余計になんかVIP待遇されたような優越感と
左右見放題な感じが最高だった。
697名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 05:33:27.35 ID:+zVcpPjk
三脚が使えた頃はよくビデオ撮りしてたけど、使えなくなって
からはどうしてもショーを直接観てしまってぶれがひどくなるので、
あまり撮ってない・・。
698名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 09:31:24.32 ID:n4QUcG2/
ディズニー以外でもここで良いのかな?
今日初めて一人ピューロランド行ってくる!
幼少の頃2〜3度行ったきりだけど、今やっているアリスのイベントがとてつもなく気になって…
右も左もわからないけど満喫してきます!
699名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 09:40:32.85 ID:W7+iUczt
>>695
ちゃんと他の人の顔は隠すべきだと思うんだよねぇ…
たまに「プロじゃないからそんなのできません」って開き直るやついるけど。
なら上げるなと思うわ。
700名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 10:43:54.04 ID:jUpIlhH3
すまん、
・撮影時にアップにしない(極力フレームアウト)
・解像度、ビットレートを落とす(べ、べつにプレミアム会費ケチってるわけじゃないんだからねっ)
だけで対処してるわ。露骨なモザイク嫌いなので。
どうしても駄目な時はupしないけどね。
ただ常連さんだとモザイクかけても特定されるっていう(服装、持ち物とか声)。
散歩動画は撮ったこと無いけど、この条件ならまあupは無理だわな。
701名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 11:01:18.87 ID:W7+iUczt
>>700
常連の持ち物とか声までなんとかしろとは言わないけどさ。
人の顔が映っちゃってるときは全体的にぼかすとかして対処してる動画作成者もいるじゃん。
貴方の趣味云々より相手に配慮してほしいなとは思う。
自分が誰かの動画にガッツリ映ってたらなんか嫌じゃない?

まあ、顔が特定できないレベルになってるならいいのでは。
702名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 11:07:18.72 ID:1lSBVyg9
>>698
ウラヤマ
良かったらレポください
703名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 12:15:40.80 ID:Ytc2t9Ub
>>695
低評価の理由なんて人それぞれだろw
それ以外低評価受ける要素がないと思い込んじゃうのもどうかと思う

少し前にイベント初日とラス日はどうするかって話題があったけど、
今年は七夕初日に行ってみることにした!
で、七夕膳とウィッシングカードが今年もあることを信じて北斎PS取ったよ
去年と一昨年は初日じゃなかったから半端な時間ならPSなしでも待ち無しだったけど心配なんで…
704名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 19:47:49.95 ID:QVRwl500
>>698
子供の頃、多摩地区にすんでいたので懐かしい!
ずいぶん変わったのかな
705名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 23:25:40.06 ID:VWnMxu31
>>704
ピューロが出来た後ってことだったらそんなに変わってないと思う。
三越の上のモールが少し綺麗になったのが、5年くらい前かな?
706名無しさん@120分待ち:2013/05/28(火) 01:04:38.09 ID:mOKW7FPL
ディズニー動画には片っ端から低評価する西ヲタとかもいるからな
707名無しさん@120分待ち:2013/05/28(火) 01:26:38.10 ID:g13hTqnE
>>698です
ディズニーに比べるとずいぶん空いてるなーという印象でした。比べるのがおかしいだろうけどw
イベントのショーもとても良い位置で鑑賞でき、パレードもそこそこの場所で見れ、キャラグリもとても充実していて、大満足でした。
イベント衣装のキティちゃんと写真撮れたのが嬉しかったー!
7月に新しいエリアが出来るという事なのでそこがopenしたらまた行ってみようと思います。
年パスが15000円とかなりリーズナブルなので勢い余って買ってしまいそうでしたw


長々となってしまいましたが簡単なレポだけ。
ガラケーで書き込みしたので見づらかったらごめんなさい。
708名無しさん@120分待ち:2013/05/28(火) 19:50:01.48 ID:Eouz5I6t
>>707
レポありがとう!
ああー、行きたくなった。
のんびり楽しめそう。
709名無しさん@120分待ち:2013/05/28(火) 23:10:13.01 ID:qO/Q6CKd
>>707
ありがとうございます
行きたくなりました
710名無しさん@120分待ち:2013/05/29(水) 00:25:04.70 ID:B2ZtRY3Q
つべの評価なんか気にするやつがいることに驚き
711名無しさん@120分待ち:2013/05/29(水) 02:21:32.55 ID:zB82IWio
ピューロは昔一回行ったなぁ
昔乗ったボートのアトラクションがもうなくなっちゃったっての最近知ってちょっとショックだった‥
712名無しさん@120分待ち:2013/05/29(水) 07:07:54.40 ID:f8lQIc2L
>>706
西ヲタってUSJヲタ?
最初全然違うものを想像して『!?』だったわ
713名無しさん@120分待ち:2013/05/29(水) 16:13:11.64 ID:j7ywtXKX
マンモス西の事かーーー!!!
714名無しさん@120分待ち:2013/05/29(水) 22:30:53.60 ID:W94wK3jD
>>712
んちゃっ!
715名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 02:29:19.07 ID:jKkyrLIl
ハングリーベアで一人ディナーしてきた。味が変わった様に感じたのは気のせい?
716名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 02:35:52.27 ID:ES88roWo
ハンベアとカスバの30カレーはかなり美味いと思う
717名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 03:16:18.89 ID:RVT1pocI
>>714
えへっ
718名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 05:18:41.57 ID:lDbbGQod
ハンベアのカレーはボンカレー食べてるような気がしてあまり好きではなかったが、
30カレーのルーはカスバのカレーみたいで美味かった。
上に載っているものはちょっと・・だけど。
719名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 07:06:40.92 ID:V+zKnBjN
>>714
えへっ
意外といるのか

雨の季節になったから一人散歩しやすくなったね
他人の視線とかいつもきにならない方だけど
720名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 15:32:09.16 ID:ZiSiYsyT
TMRの事かー(´・ω・`)ショボーン
721名無しさん@120分待ち:2013/05/31(金) 06:42:49.00 ID:XkXRDbYf
来週一人上野動物園してくる
722名無しさん@120分待ち:2013/05/31(金) 06:52:28.99 ID:1ZukqSoB
>>718
ハウスだからククレカレーだな
723名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 05:12:52.18 ID:JpQUHtEN
>>721
私も何度かひとりで行ったことあるよひとりでも結構長時間楽しめる
動物好きにはたまらないよ
今月東京行くからまた行こうかなー
724名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 06:53:40.60 ID:1XJ5pEzK
上野動物園は両生類館が好き
725名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 11:11:48.83 ID:T6Js6L/a
博物館は1人で平気。逆に1人の方が自分のペースで見れるから1人を好むけど
ディズニー系は抵抗ありすぎるかな…
1人焼肉屋と1人ディズニーどっちが行ける?って飲み会で話題になった事があって
その時は全員焼肉屋だった。焼肉もディズニーも行きたいって思う気持ちは人によって様々だから
行きたいって衝撃が出た時にフラっと行って写真を撮りながらブラブラするのがチョイと憧れ。
726名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 17:30:56.06 ID:HJhR3vqX
一人ディズニーはよくするけど実際ほぼショーパレや買い物、散策に時間使って時間が余ったらシアターアトラクションやシンドバッド行く感じだからアトラクションだけが目当てなら自分も行かないかも
727名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 18:36:34.16 ID:1XJ5pEzK
つか比べるのが一人焼き肉ってハードル低すぎでしょw
一人焼き肉やカラオケなんて今時もう珍しくもなんともないし
728名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 19:40:25.06 ID:1iHSTpbf
えー!私は女だからかな?
一人焼肉はハードルが高いよ。
カラオケは苦手だから分からない。
729名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 19:43:01.22 ID:1iHSTpbf
ちなみに、一人ディズニーはちゅうちょしたが
行ったらほぼ問題なく行けました。
730名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 23:59:04.76 ID:5OyyK4KZ
一人カラオケ専門店もあるくらいだしね

しかしここに、んちゃ!えへ!が分かる人がいるとはw
731名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 00:16:32.50 ID:jcHatzVU
どのくらいそれが好きか、興味あるかでしょ、一人系って。
私にとっては焼肉はハードル高いけど、同時に行かなくても問題ない。
パークやカラオケは、「行きたい!」ってなるから行く。
732名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 03:18:09.62 ID:LcLAatdj
>>730
「リスナー先行チケット予約、電話繋がってオペレーターの女の人出たらお前らビックリして電話切っちゃうだろ?だ、か、ら…自動音声でーす!」チャッチャッチャッチャッチャー!

こんなラジオ聞いてっから一人でディズニーでも何でも行けるようになっちゃったんだろうなw
733名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 09:57:18.79 ID:ntmyoJZW
一人カラオケ、一人映画、一人漫喫、一人カフェ巡り、一人ライブなんかは自分のイン友にも好きな人多いわ
むしろこのあたりは一人で行く方が好きって人たちで、友達としてもそういう人たちとの方が気が合うな

自分は中学、高校から一人で好きなバンドのライブ行ったり、ラフォーレあたりで服とか買い物してたから
初の一人TDLの時もぜんぜん余裕だったわw
734名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 12:59:14.96 ID:0EQwfRmt
えっ私は1人焼き肉なんて考えられないぐらい嫌だけど1人ディズニーは余裕だw
1人カラオケも抵抗ある…
735名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 13:33:17.81 ID:Kiw1xkUL
>>733
中高からラフォーレ辺りで服とか買い物をしていた
の部分だけは都会人でお洒落でこずかい多そうな感じがして嫉妬!
736名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 13:50:39.85 ID:Z6MykXGE
1人ディズニーは金使わないからいい
737名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 16:16:24.08 ID:I2FSSDfi
1人焼肉も1人昼食も1人バトミントンも1人かくれんぼも1人デートも楽しいよ
738名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 18:41:56.44 ID:z2u5GaqZ
むしろ1人買い物のほうが寂しく感じるな。
それくらいディズニーはお一人様が多い。
行動パターンが似てるのか開園待ちの時に前にいた人がショーで隣にいたとかあるある。
739名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 22:44:56.00 ID:B9uXck5P
>>738
あるあるw
740名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 02:37:51.38 ID:dnUbrlqg
何年か前のクリスマスの時、ランドのパレードで隣にいた人が、
パレード終わってシーのDSSに行ったらまたしても隣になったことがあるw
別の日にはリゾラで向かいに座ってた人が、DSSの待ち列で前にいたこともw
741名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 03:36:09.78 ID:ZJNqcLQP
世の中には一人で行動=寂しい・友達いない・暗いってネガティブに捉える人結構いるからな
一緒に飯食いに行く人見つからなければ食べるのガマンする
1人なんて絶対いやだ
そんな人もガチでいる
そういう人と1人ディズニーや焼肉平気な人とは
キリスト教徒とイスラム教徒以上の隔たりがあるね

俺は一人ディズニーも1人ハワイ旅行も夜の叙々苑4人テーブルで1人焼肉も全然平気w
742名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 06:04:05.79 ID:5HlKiRtq
>>734
あ〜‥常連って元バンギャや現バンギャけっこう多いよな

はじめから好きなもののためなら1人でも行動するってことになれてる人が常連になってること多いかも
743名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 07:15:23.03 ID:OoXZSC/X
>>742
ジャニヲタも多い
この間お一人様3人並びの真ん中になったら、
右から嵐、左からサディで音漏れカオスだった
744名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 15:44:02.18 ID:uWGEDPcU
よし、んちゃっ!えへっ!の一味でおっさんな俺は異端だな。
一人ディズニーも一人カラオケも一人琵琶湖も余裕だ。
一人アナハイムまではやったから次はオーランドだ。
745名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 17:35:35.87 ID:5HlKiRtq
>>743
あ〜 ジャニヲタもかなり多いね
746名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 20:10:09.53 ID:DqJVfqVX
>>744
一人パリも残っているぜ!
747名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 20:43:25.09 ID:dvBjKPlo
一人ディズニーは別に平気だけど
海外旅行は無理だ 数日間1人はさすがにつまらん
語学力あるならいいけど
748名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 23:59:36.47 ID:IXe0VEVM
嵐ファンってダッフィー好きな人多いんじゃなかったけ?

1人ディズニーも1人買い物も1人ライブも余裕だけど
1人焼肉と1人カラオケはやったことないなあ
749名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 02:20:16.98 ID:ipb2GtTX
焼き肉はあんま好きじゃないからないけど
一人もんじゃ焼きならけっこうよくする
750名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 10:10:09.65 ID:dwjFnJxL
>>744
一人オーランド、すごく楽しいよ。
既に3回経験済みで、4回目は11月に決行予定。

英語は最低限の会話ができれば問題ないし、キャストやゲストとおしゃべりする機会が結構あるから、私は寂しいと思ったことはないなぁ。

好きなホテルに泊まって、どんなプランで周っても誰にも文句言われないし、まったくのノープランで自由気ままに過ごすも良し。
日本と違って ぼっち=寂しい人みたいな偏見もないから嫌な思いもしたことないよ。

唯一困るのはイミグレで怪しまれることかな。
特にIADやORDなどは厳しいから、WDWの年パス出して「一人で行くほどディズニーが好きなんだ!」と力説してやっと通ったこともあるw

それでも楽しいからまた行っちゃうんだけどね。とにかくオススメ。
長文スマソ。
751名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 14:45:55.82 ID:bnxho9wS
>>750
キモッ
752名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 14:46:30.93 ID:23IAF+JI
舞浜にも一人で来てる海外ヲタたまにいるね

ヲタじゃなくても海外からの観光客ってけっこうバラけて一人行動してる人多いよね
753名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 19:42:57.32 ID:SMlgMEfR
>>750
羨ましい。何かトラブったときの事を考えたり、アメリカのWDWは
乗り換え必須らしいしまだまだ1人は無理だな。
香港なら英語力がそんなになくても行けそうな気がするが。

>>752
行きたい場所があるのに連れがいないって理由だけで辞めるなんて勿体無いからね。
754名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 03:00:40.25 ID:eOmg+YKu
>>747
1人フランスのパリ・ヴェルサイユ・モン・サン・ミッシェル大丈夫だったぞ
当然1人フランス料理でしかも下戸なのでワインでなくてずっと水だった
海外こそ1人で行くもの
誰かと一緒なんてウザイ限り
755名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 06:11:18.15 ID:xCTjxT6p
自分ヨーロッパ旅行ならけっこう一人でしてるよ
一人フィンランド旅行してムーミンワールドも一人で行ったw

フランスもディズニーランドパリや拷問博物館や医療系の博物館も一人で行ったけど
医療系の博物館は客他にいなくてホルマリン漬けまみれの中一人で周るのはちと怖かったわw
756名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 07:42:29.85 ID:z8G4uCcB
@アナハイム。
うっかり、日本と同じ感覚で夜遅くまで一人で遊んでたらゲストがほとんど居なくなってて急に怖くなった。
757名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 12:17:38.28 ID:U5xeOB+N
シーだけど5年くらい前にインディの最後の乗客になり帰り始めると
奥地からハーバーが見えるまで、お見送りのキャストさん意外誰にも会わなくて
かなり焦ったのを思い出したw
758名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 22:36:12.21 ID:L0BRB090
閉園間際のロストは人いなさすぎてリアルに怖い時あるよねw
しかも10年たって近年はすっかり木や植物類が生い茂ってより密林地帯の奥地感がすごく出てるw


怖さと同時に改めてよく世界が作り込まれてると関心もするがw
759名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 22:38:49.97 ID:oEQsp4ZY
英語できたら1人でもフロリダ行くんだけどなー
760名無しさん@120分待ち:2013/06/06(木) 04:05:55.02 ID:OdAT0jjp
>>750
>唯一困るのはイミグレで怪しまれることかな。
>特にIADやORDなどは厳しいから、WDWの年パス出して「一人で行くほどディズニーが好きなんだ!」と力説してやっと通ったこともあるw

誰か翻訳してくれ
専門用語大杉て分からんw
つか海外パークの年パス持ってんの?どんだけ〜
761名無しさん@120分待ち:2013/06/06(木) 06:02:45.27 ID:iAxftfb9
最近食べ物も多少ちゃんとしようと思って
焼肉食べに行きました(1人焼肉)
美味しかった (^〜^)

時間がある時たまに水泳でもやっちゃて
健康管理をしっかりしようかなとも思っています。

自分のお腹にメタボくんと名付けた位
主張し始めてきました (−x−;)

http://chosksysi.xsrv.jp/wordpress/archives/18059

年間800万以上勝つスロプロも一人焼き肉をしている。
マネるスロプロが増えるだろうな!
762名無しさん@120分待ち:2013/06/06(木) 10:19:12.78 ID:zon5TwZp
IAD、ORDは空港でしょ
763名無しさん@120分待ち:2013/06/06(木) 16:00:18.76 ID:D1e12H1D
>>760
専門用語っつか…イミグレは入国審査、
IADはワシントン・ダレス国際空港、ORDはシカゴ・オヘア国際空港、
まさかウォルト・ディズニー・ワールドはわかるよね?
764名無しさん@120分待ち:2013/06/06(木) 16:56:28.35 ID:C6Pu/z9R
>>763
そのちょっと見下したかのような、
ドヤァ…って感じの書き方やめてよw
こっちが恥ずかしいだろ。
765名無しさん@120分待ち:2013/06/06(木) 20:30:48.25 ID:nyYVxTmq
>>750
ダラス国際空港は一人で何度も行ってるが、
入国が厳しいなんて少しも思ったことないな。
自意識過剰過ぎる。
766名無しさん@120分待ち:2013/06/06(木) 23:09:31.60 ID:w+UOkNdh
>>764
そんなつもりはなかったし、ドヤ顔のつもりも全く無かったけど。
最後の書き方が悪かったかな、気にさわったならごめんね。
767名無しさん@120分待ち:2013/06/07(金) 06:34:50.57 ID:btB8cjX+
つかググレばすぐにわかるだろうに‥
768名無しさん@120分待ち:2013/06/07(金) 09:05:47.30 ID:MaaLAryY
何この厨2w
769名無しさん@120分待ち:2013/06/07(金) 10:08:10.12 ID:W/wHWNeW
コレくらいの性格の方が一人海外納得できるわ
友人なんて誘っても「英語できないし行きたくない」って言われてつまんない
TDRも結局一人インだな、今は気楽で楽しい
750が友達いなさそうとは思わない羨ましいな
770名無しさん@120分待ち:2013/06/07(金) 19:15:02.00 ID:btB8cjX+
自分がパリ行った時なんて
指差しフランス語って本とジェスチャーだけでのりきったよw
771名無しさん@120分待ち:2013/06/08(土) 22:44:00.62 ID:RvoqS7ky
アメリカよりフランスのが難関だよな
772名無しさん@120分待ち:2013/06/08(土) 23:13:23.77 ID:GfSEsz3W
>>771
フランス人には、英語で話しかけても
フランス語でしか返ってこないというからな
773名無しさん@120分待ち:2013/06/08(土) 23:19:30.47 ID:ToQuXbAP
>>772
あのとことん自国語でしか話さないところはすごいよな
774名無しさん@120分待ち:2013/06/08(土) 23:44:01.14 ID:6tP03KJE
流石にパークじゃ英語でいけたけどね。
パーク以外を観光するとなると、英語厳しいよパリ。
775名無しさん@120分待ち:2013/06/08(土) 23:49:38.97 ID:GfSEsz3W
>>774
ミッキーやアトラクションは全部フランス語?
776名無しさん@120分待ち:2013/06/09(日) 13:17:31.74 ID:BU0rJ890
>>772
以外と、英語で返してもらったけどね・・・
イタリア・スペインの方が大変そう、行った事ないけど 笑
777名無しさん@120分待ち:2013/06/09(日) 15:40:43.94 ID:Zkoz7bgF
>>775
英語が多かった気がするけど、フランス語のもあったと思う。
778名無しさん@120分待ち:2013/06/10(月) 09:36:42.04 ID:avlaPSc+
アイスランドもけっこう英語通じる
779名無しさん@120分待ち:2013/06/10(月) 22:06:24.74 ID:RRnm13KB
修学旅行で沖縄行った以外本州から出たことない俺にはついていけない話題だwww
780名無しさん@120分待ち:2013/06/11(火) 15:29:28.15 ID:+7M8w/P8
1人で、ぼーーーっとしながら、フローズンビールを飲みたいなあ
テディ行ったことないのだ
連れが居ると高い店だと何だかんだ言う、又はおごるはめになるから面倒くさい
781名無しさん@120分待ち:2013/06/11(火) 15:36:33.13 ID:UUhQg85Q
>>780
飲んじゃえ飲んじゃえ
私もたまにザンビとかで1人でフローズンビールのむよ
この前はミゲルズでフローズンマルガリータ飲んで来た
アルコールのむ友達が少ないから、だいたい1人インの時に飲んでる
782名無しさん@120分待ち:2013/06/11(火) 21:05:08.08 ID:g33TQMpR
空いてる時のノーチラスギャレーで一人ビール&餃子するの好き
783名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 00:09:39.05 ID:oBlD4bvx
>>780
行っちゃえ行っちゃえ!テディいいよー
学生さんが大挙してテディにも押し寄せる時期さえ避ければ、まったり過ごせて最高。
784名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 00:15:11.90 ID:cl+MYxpZ
テディはカウンター席もあるしお一人様でも全然問題ないな
785名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 05:06:05.23 ID:W0/9Mq7f
テディ…ローストビーフサンドとビール
マゼランズラウンジ…ワインテイスティングセット
これが定番になってる
786780:2013/06/12(水) 06:30:44.52 ID:1TY6AIkE
>>781-785
皆さんの書き込みを読みながら、
1人で盛り上がっていました!
レスありがとうございました。
787名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 06:56:43.90 ID:LKMzsG9w
ここ見て勇気出して一人でテディ行ったら
他にも一人の人がいて安心しました。
マゼランズラウンジはまだ行ったことないけど
どんな感じですか?
788名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 08:30:16.97 ID:MxBfM9hb
テディはカウンターに通してくれることが多い気がする
マゼランズのラウンジはテーブルが多い?ような

私もテディ一人で行くの好きだなー
カウンター眺めてるのも楽しいし
789名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 10:25:20.72 ID:W0/9Mq7f
>>787
マゼランズラウンジはテーブルが多いというより、カウンターが少ない感じ
先週の8時半くらいに行ったら自分含めてお一人様は3名であとはカップルが3組くらいと、3名が1組だった

メニュー的には軽食が少ないから、お酒を楽しむお店って感じで
飲んだことないけどコーヒーがまずいらしいw
790名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 13:05:29.29 ID:1yXuy2iw
テディはけっこう一人率高いよね
キャストさんもお一人様の扱いにすっかり慣れてる感じ
791名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 15:50:57.73 ID:OkKOShTx
毎回書いてるけどテディのクラムチャウダーがお気に入り。
792名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 16:40:17.11 ID:F3Am8LXY
な〜んか、一人でビール飲みにシーに行くって最高の贅沢だな 笑
793名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 17:12:44.14 ID:iF60Pn++
>>791
一年中有りますか?
テディ行ったことない者より
794名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 18:38:59.33 ID:OkKOShTx
>>793
メニューに載ってるし、いつもあるから年中取り扱ってると思われるよ
ハマグリの身が大きくてぷりっぷり、ゴロゴロ入っててちょっと贅沢な気分を味わえるからおすすめだよ
795名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 22:32:27.83 ID:526/tZA5
7年ぶりにTDSの年パス買ったので
久しぶりにこのスレに書き込んでみる。

今の所10回中、9回が1人インパ。
彼女居ないし、一緒に行ってもらえる友達も少ないし。
それでも休みの日に1日中家に閉じこもっているよりは
1人で行くのも良いのかなと・・・。

アトラクションはワールプール以外制覇(友達と乗った物も含む)。
現在開演されているショーは全て鑑賞。
キャラグリは整列グリのみ全て制覇。
レストラン・スナックワゴンは8割制覇。目標9割。

>>789
787じゃないけど、参考になりました。
コーヒーがまずいのか(w
自分は酒とコーヒーは苦手なのでソフトドリンクにしようかと。
796名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 22:38:38.68 ID:3RI3LiBx
出張ついでにふらっとインして、〆にテディのカウンターでビールとミックスナッツ。
これにハマって年パス買いましたw
797787:2013/06/12(水) 23:03:59.57 ID:LKMzsG9w
みなさんレスありがとうございました。
マゼランズラウンジのコーヒーがまずいらしいって、気になります。
カフェシェケラートとかフレーバーカフェラテとかおいしそうだな〜とか思ってたんですが。

確かにマーメイドラグーンのアトラクションは一人で行きづらいですよね。
マーメイドラグーンシアターは一人でも行きますが。
798名無しさん@120分待ち:2013/06/13(木) 13:42:06.17 ID:CNJ7F6xb
>>797
マゼランズ(ラウンジ含む)で美味いのは、アッフォガードだけ、が俺の認識
799名無しさん@120分待ち:2013/06/13(木) 13:49:58.33 ID:SmSexBpZ
最近イクスピアリ一階のおにぎり屋さんで一人飯するのが定番になっているwww

あそこのタコ飯美味いのよ
800名無しさん@120分待ち:2013/06/13(木) 13:55:21.03 ID:CNJ7F6xb
>>799
深い所の人?
801名無しさん@120分待ち:2013/06/13(木) 18:12:04.40 ID:+9ZsPeQd
22時過ぎの人が少ない夜ピアリは落ち着く

いつもタリーズかスタバでお茶してから帰る
802名無しさん@120分待ち:2013/06/13(木) 19:38:44.60 ID:iWHHQd2R
巨人だけ飛ぶボール使ってたってマジ??
803名無しさん@120分待ち:2013/06/13(木) 19:39:18.38 ID:iWHHQd2R
すまん誤爆w
804名無しさん@120分待ち:2013/06/13(木) 20:09:28.76 ID:KZ7helkr
>>799
権兵衛ですね
わたしも大好きですw
おにぎり買ってピクニックエリアで食べたりもする
805名無しさん@120分待ち:2013/06/13(木) 22:26:20.78 ID:bqTbeRKO
>>799
私もあそこの好き。同じくピクニックエリアで食べた
チーズおかかとかうまいよね
でもこれスレチだよね、、
ピアリのこれが美味いって話はどこでしたらいいんだろう
806名無しさん@120分待ち:2013/06/13(木) 22:31:23.38 ID:bqTbeRKO
うわあ、テディ行きたくなってきた。
いまテディは冷房きいてる?
ここでは何度も出てるけど、クリームソーダもよかったよ!
なんか高級に見えるのに600円でお手頃。
氷多いけど。
807名無しさん@120分待ち:2013/06/13(木) 23:23:54.53 ID:mHr3MZmv
メニュースレってわけじゃないし、ずーっとその話が続くんでなければいいんじゃない?
1人インして食べるって前提でリゾート内&舞浜駅辺りの飲食店の情報なら有益だよね
移動が面倒だしインの頻度もそこまで高くない自分は毎回パーク内かせいぜいディズニーホテルだけどw

あとテディのメロンソーダフロートが美味いのはガチw
自分も飲みたくなってきたわ
808806:2013/06/13(木) 23:33:12.90 ID:bqTbeRKO
完全にクリームソーダのくだりはシーのメニュースレと間違えて書いてたスマソ
809名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 03:25:00.70 ID:eRFYWxyu
>>805
少し前までピアリスレあったけど
新しいの立ててないみたいだな
810名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 11:49:52.46 ID:H/Ti+hrl
テディのメロンソーダはちょっと青臭いようなメロンの風味がして美味いね
811名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 12:07:16.31 ID:2iFtsbPt
>>810
かき氷のメロンみたいな鮮やかな緑ではないのがいいと思う。
ちゃんとソーダ水と合わせて作っているし。
一度は飲みたいと思うが、いつもアルコールに流れてしまう。
812名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 19:43:29.08 ID:CgGZMOCA
シーではアルコール飲んじゃうね
先日はゲームワゴンでやっとチデを獲得(^o^)/幾ら投資した事か…
嬉しくって祝杯あげましたよ
21時過ぎでザンビはガラ空き、フローズンビールが美味しかったなぁ〜
813名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 20:47:37.73 ID:7pB4K3Su
土日休みなので、金曜の会社帰りに、一人で閉園まで
シーに居てみたいのだが、なかなか行けないでいる。
6月7月の金曜夜って空いているのかしら?
なお、年パス持ちではありません。
814名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 22:58:19.42 ID:wqfYJOc1
混んでるや空いてるは主観的な意見なので
何とも言えないけど、金曜夜はやや空いてる方なのでは?って感じだと思う
815名無しさん@120分待ち:2013/06/15(土) 02:28:10.09 ID:mHbMpNq8
今の時期は夏休み前で比較的空いてるから一人しやすい

TDLは修学旅行生で溢れてるからちょっとやっかいだが
816名無しさん@120分待ち:2013/06/15(土) 19:36:55.60 ID:d6HVgGQb
一人ミゲルズ大好き
ここからの景色や雰囲気も大好き

http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/19020/320x320_rect_19020984.jpg
817名無しさん@120分待ち:2013/06/15(土) 21:51:25.65 ID:MNMed8Od
7月8日から始まる
アクアトピアびしょ濡れバージョン気になるな。
一緒に行く人居ないから1人で乗ろうと思っているけど
ちょっと恥ずかしい・・・。
818名無しさん@120分待ち:2013/06/15(土) 22:04:55.12 ID:H0OuGPN0
>>817
朝一なら人もあまりいないだろうし恥ずかしくないかなと思う
夜の方が目立たないけどびしょ濡れで帰れないしなぁ
819名無しさん@120分待ち:2013/06/15(土) 22:09:56.83 ID:5GmSDb7Q
>>816
わかるなあ。
コロナエキストラこの前初めて飲んだけど美味かった。
その付近の席で、サルアミのチラチラ見えるドナを見ながらだらだら飲むのが楽しいw
820名無しさん@120分待ち:2013/06/15(土) 22:57:49.84 ID:MNMed8Od
>>818
ありがとう。朝一で行ってみる事にする。
その後「ミニーのトロピカルスプラッシュ」を見て
またびしょ濡れになって、
レイジング・スピリッツ、センター・オブ・ジ・アース
に乗って乾かして
テディでまったりして帰ろうかと。

ちなみに年パス持ちです。暑いの駄目なんで
7月に1回行った後は
涼しくなるまで1人インパは自粛する予定。

4年前の夏、1人でディズニーアンバサダーホテルに1泊して
2日間1人インパした事あったけど、あれは快適だったな。
寂しかったけど。
821名無しさん@120分待ち:2013/06/15(土) 23:43:26.73 ID:QEwDWHd5
アクアトピアのびしょ濡れバージョン
マジでびしょ濡れになるから本当に注意なw
水撒きショー終わっても、閉園までアクアトピアはぴしょ濡れバージョンなので
濡れが足りない人は夜もオススメ。ただ乾き悪いから注意
822名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 00:03:48.62 ID:PW3B8PN0
>>820
アンバサダーに、御一人で泊まられたのですね
うらやましいです。
私は日帰りなのですが、泊まりがけで行こうにも
シングルの部屋が無くて、ルームチャージを払う予算もなく
諦めました。
ん〜!でも、一人ミラコスタ泊が夢なのだ。
せめて舞浜駅近辺に、シングルビジホ出来ないかなあ
浦安駅まで行くのはちょっとなあ。
823名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 02:40:25.24 ID:Mbj9zTg+
>>816
ええなぁ〜
824名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 07:57:52.54 ID:QQHzV6I5
>>821
そうなのか?やっぱり午前中に乗る。
8年前に乗った時は、ファストパス対応で
ノーマルコースとびしょ濡れコースがあったな。
ズボンだけ濡れて、誤解を受けそうで嫌だったけど
少しは改良されたのだろうか。

>>822
コツコツ貯金していつか泊まれるように頑張って下さい。
ちなみに4年前ランドホテルのコンシェルジュ・タレットルームにも
泊まった事あります。
夜に体調崩して下痢している間に、トイレから花火の音が聞こえて
出てくる頃には終わってしまった思い出がorz

来年1月にミラコスタ予約する予定。
825名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 12:08:21.44 ID:8hOCKOry
これから季節は、夕方涼しく(....?)なってからインだな〜
アクアトピア周辺でまったりしたい 笑

ところで、「ホライズンベイ・レストラン」って、御勧めですか?
826名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 16:54:03.91 ID:6seCvEpA
シングルの乗り場で三人組が微妙な反応だったから「三人が良いですよね。嫌なら全然大丈夫ですよ。」
という声が横から聞こえてしまい、その時ばかりは笑いの国へ行けませんでしたw
827名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 17:44:34.01 ID:SGEPzbRp
うはw
それリアで聞いたら
さすがの我輩の鉄のマイハートも
ズタボロだ。
828名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 21:21:21.05 ID:d6y7GSg0
>>825
キャラと触れあいたいならおすすめ
席作り的にもお値段的にもシェフミよりは敷居低いかな

でもお食事的にはファミレス程度
キャラグリに金銭的価値を感じないなら、あの値段はぼったくりに感じるかと

キャラグリ+美味しいお食事ならもう少しお金出して、シェフミをすすめる
ただお一人様レベルが低いなら大変かも
829名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 21:36:03.65 ID:wQt2W9nK
>>828

サンキュー
「シーサイドスナック」で、まったりします 笑
830名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 22:20:34.68 ID:6DLtf1H0
ズンのお一人様はいることにはいるんだろうが
それこそ割り切りが必要だな。
831名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 22:34:41.99 ID:+tZ48dmj
ズンお一人様見たことあるけど、キャラに無視されていたよ。
832名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 23:06:09.16 ID:HkTZko4E
ズンでお一人様見たことあるけど、無視はされてなかった
ワンショだけ撮って終わりだった

シェフミに一緒に行くはずだった友達にドタキャンされて仕方なく一人で行ったことあるけど
キャラが人差し指立てて「一人?」って聞かれた
833名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 00:16:23.88 ID:rq9zMOEE
ズンって何?イオナズン?
834名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 00:21:17.11 ID:fCtHoOq7
ホラインズンベイ・レストラン

ディズニシーのポートディズカバリーになるレストラン
通常エリアとキャラクター(ミキミニ等)が店内にいるエリアのキャラクターダイニングの2種類ある

俺もつい最近知ったw。なんで「ズン」って言うようになったのかは不明w
835名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 00:36:53.59 ID:rq9zMOEE
>>834
あー!ンベの事かーズンとか言うから何かと思ったw
836名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 02:08:46.12 ID:tgUdoUvu
ズンのやす
やすのめぐ
837名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 12:08:17.73 ID:fWE9xRAW
内P乙

ズンって変なの
ファンタズミックをズミックとか言うのも何か違和感
838名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 13:21:37.77 ID:qMbVDBdQ
>>831
利用したのかなり前だから今は違うかもだけど
同じキャラなら2回目以降はスルーだったよ
839名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 15:26:27.03 ID:09ZlNa0x
4年前にホライズンベイ・レストラン利用したけど、
キャラに無視はされなかったよ。
2回目以降は手を振る程度だったけど。
ミニーに「1人で来たの?」と聞かれ
「うん、一緒に行く友達が居なくて・・・。」
と言ったらハグされて、癒された。

来月久しぶりに行ってこようかと思っている。
840名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 15:48:55.73 ID:GBko3E7t
>>839
良い話だ〜。癒される。
元々一人インパはおっかなびっくりだったのですが
掃除の係(職種名分からない)に、私、一人で来たので
(風景と自分の)写真を撮ってもらえませんか?と
恥ずかしがらずに正直に言ったら
すごく感じ良く応対してくれた。
(自撮りという機能を知らなかった)
嬉しかったなあ。
841名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 15:51:23.08 ID:2uCLgcPk
>>839
ミニー優しいね!
うわさでは冷たいミニーの話を聞いてビビることもあったんで、そういう話を聞くと
ほんわかするわあ。
一度一人でトレイルのミニーに会った時に「さっきマイフレ見て来たよ、かいがいしいね〜♪」
と話しかけたら、ちくちくアセアセ縫い物する仕草してうんうん、頷いていて、
ちょー癒されたわ。
842名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 16:00:28.97 ID:6dE2uO3o
>>840
君それ2か月前にもこのスレでgdgd書いてたよね
まだ日記書き足りなかったの?
843名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 16:50:28.80 ID:YVKnf+IF
>>842
嬉しかったからかいたのですが
gdgdと受け取られてしまったなら謝ります
すみません
844名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 17:25:28.27 ID:Jj5X0bGN
空いてる日のカスバの雰囲気好き

http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/16/13/87/lrg_16138763.jpg
845名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 18:55:18.97 ID:09ZlNa0x
>>843
気にするな。自分は2ヶ月前に書いた事など
いちいち覚えてないし。

>>841
自分は無口のキャラクターに話しかけるのはなんだか恥ずかしくて、
そうやって楽しそうにキャラと触れ合っているお一人様を見ると
尊敬してしまう。

キャラクターと会う直前にミッキーのカチューシャ付けて
毎回オンラインフォトで、じゃれ合っている所を
撮ってもらっているけど、怖くてなかなか見られない(w
846名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 21:19:33.22 ID:9f35SXQ1
いくら便所の落書きでも同じスレで同じこと2回書かれたら萎えるわw
前の時も日記書き出してうんざりだったし…

BRUTUSがディズニー特集だったんで買ってみたけど、
インタビューページで「中1で一人ディズニー経験した」ってのがあったw
「ディズニーランドは広い。そして一人で行くともっと広い。」って言葉にちょっと笑いつつ納得した
847名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 21:40:50.74 ID:a1YbN199
今日本屋に行かなくちゃと思ってたよなぁ・・・なんでかな?
って近所の本屋スルーして帰ってきちゃったんだけど、それだw
思い出したぜありがとう
848名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 23:09:48.28 ID:jmk51h7w
>>845
本当それ、自分のグリーティング中の様子は恥ずかしくて見れない。
(見せられてる方々ごめんなさい)
キャラの前ではめちゃくちゃ緊張するけど
無言で過ごすのもキャラに失礼だと思って頑張って声出してるよ。
もっとスムーズな会話が出来るよう日々精進です。
849名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 01:35:38.13 ID:4gVPrtbM
>>846
俺は小6で一人ディズニー経験した。SEXは未経験。
850名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 03:04:59.37 ID:pqgDq8Lr
魔法をかけられてすでに魔法使いなんじゃない?
851名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 16:19:02.97 ID:IilT0IwZ
毎年奥さんの誕生日にシーに行くんだけど
実はたまには、二人で行きたいという
俺の独りよがりな思いだった事に気がついた.......

奥さんが気を遣ってたのね 笑

今年はその分プレゼントにまわしてとの事
思案中......
852名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 17:57:54.41 ID:j+2rvOwX
>>851
奥さんが一人イン派なの?
誕生日くらい一緒に行きたいっていう851と誕生日だから一人で好きに動きたい奥さん、なのかなぁ
どっちの気持ちも何となく分かるだけに切ないなw
普段から一緒にインしてるわけじゃないなら、851の誕生日に二人でインしたらどうだろうか
って何だかスレチなレスで申し訳ないがw
853名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 21:07:58.70 ID:8w47xkfx
先日東京駅前に出来たインターメディアテクって博物館に一人で行ってきた
ホンテとかTOTの装飾好きな人は好きそうな雰囲気だった
無料の施設だけどすごく良い感じだった、銀座や東京駅辺り行く機会ある人はお勧め

あと国立科学博物館の別展グレートジャーニーも一人でじっくり堪能してきた
854名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 21:54:14.71 ID:T83YG/l3
スレチかも知れないけど
確かに博物館、美術館は一人に限るね
855名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 23:03:00.23 ID:GMZo+HGN
明日って京葉線止まっちゃうかなあ。
856名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 23:25:03.61 ID:JUzcdSHR
京葉線は雨には強いが風には弱い
武蔵野線は雨も風も弱い
857名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 23:33:54.54 ID:3FHy3Vmd
京葉線は暴風除けみたいなのをつけて
今はあまり止まらなくなったってついこの間東京MXの夕方のニュース見たけど

京葉線が強風問題改善して今は総武線の方が風に止まること多いとかやってた
858名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 07:43:05.46 ID:5zRsTPN2
これか


【JR京葉線、「風に弱い」返上 防風柵で運転中止時間92%減】

もう「風に弱い」路線じゃない――。東日本旅客鉄道(JR東日本)千葉支社は24日、強風によるJR京葉線の運転見合わせ時間が従来より92%減ったと発表した。
43億円を投じて沿線に12キロメートルにわたる防風柵を付けた効果が出たという。

ほぼ並行する形で内陸側を走るJR総武線との運転中止時間が逆転した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO55432480U3A520C1L71000/
859名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 16:33:14.20 ID:FY6g8lVD
>>853
どっちも好きだ
行ってみたい
860名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 21:59:20.10 ID:mRengT40
>>859
切手の博物館は、もう少し解説とか増やしてほしいな
861名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 23:25:35.33 ID:8oZ9gxRd
>>853
グレートジャーニーは見応えあったよね

その手の博物館なら東京大学の博物館もおすすめ
平日しかやってないから一度しか行ったことないけど
862名無しさん@120分待ち:2013/06/20(木) 01:03:26.71 ID:PI6JiL7Q
今度横浜に出来るここもけっこう気になる。
規模と子供連れが多い場所的にしばらくは一人では行きにくいかな・・。


MARK IS みなとみらいにセガとBBCが世界初の大自然超体感ミュージアム「Orbi」 /神奈川
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130531-00000034-minkei-l14

アミューズメント施設大手の「セガ」(東京都品川区)と英国放送協会(BBC)子会社のBBCワールドワイド・リミテッド(英国)による
世界初の大自然超体感型ミュージアム「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」が8月19日、「MARK IS みなとみらい」(横浜市西区みなとみらい3)の5・6階に開館する。(ヨコハマ経済新聞)

「Orbi(オービィ)」は、過去50年間にわたり、BBCが取材してきた貴重な地球上のさまざまな動物・風景など自然の神秘的な姿を映し出した
ネイチャー・ドキュメンタリー「BBC EARTH」を活用した映像体験型ミュージアム。約4,800平方メートルの施設は1500人収容可能。「発見」「感動」「探究」の3ゾーンに分かれ、観客は約2時間で3エリアを回遊できる。

http://hamarepo.com/writer/story/images/images/yoshizawa/orbi/12.jpg
http://hamarepo.com/writer/story/images/images/yoshizawa/orbi/6.jpg
http://hamarepo.com/writer/story/images/images/yoshizawa/orbi/1.jpg
http://hamarepo.com/writer/story/images/images/yoshizawa/orbi/7.jpg
http://hamarepo.com/writer/story/images/images/yoshizawa/orbi/10.jpg
863名無しさん@120分待ち:2013/06/20(木) 02:12:16.99 ID:DMGgSrG7
でも、定番デートスポットよりはファミリー向けミュージアムの方が、まだ行きやすいと感じるなー
面白そうだね、ここ。
864名無しさん@120分待ち:2013/06/20(木) 04:47:25.40 ID:UMn7YeCF
>>862
これ気になってた
シアターのスクリーンが40mで国内最大級の長さって書いてあったけど
フィルハーって何mなんだっけ? 確か43mって前にどっかで読んだ気がするんだが‥
865名無しさん@120分待ち:2013/06/20(木) 22:17:49.75 ID:6CIbJoCR
明日シーに行ってくる
雨だけど・・
866名無しさん@120分待ち:2013/06/20(木) 23:06:14.87 ID:5AsOlFus
>>820
亀過ぎるけどナカーマ!
私も一人アンバ泊した事あるよ!
シェフ・ドナ目的で、十周年の記念ケーキやパンも食べたかったんで凄く快適でした!
空いてたのか、部屋もグレードアップしてもらえたし…シャトルバスあるから移動も楽!
翌日はランドで若干混んでたけど、スペシャルFPでスプラッシュ200分待ちが徒歩5分で乗車出来たし。

…ただな…実は帰宅翌日が大震災だったんだ…一日ズレてたら、あわや帰宅難民!?という意味でも記憶に残ったインでした…orz
867名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 02:26:57.92 ID:MyZ3o1Q6
そいえば前に話出てた
舞浜駅1Fのファミレス跡にとうとうサイゼリアの看板がついたなw

目立たない所だし常連まみれのたまり場になるだろねw
868名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 13:35:58.65 ID:1m7bErnX
あそこはね、なんというか、気が良くない気がするんだ。
5年前に一度入ったけど、どう頑張っても賑わいそうにない感じが…
店の外のあの界隈だけ照明も雰囲気も暗過ぎるんだよね。
869名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 18:30:01.30 ID:7+hASvcX
>>868
まあ、暗ーい、じめっとした雰囲気ただよってるもんね
しかし今から楽しみ
カレーよりは盛り上がりそう
ドリンクバーや安ワインも悪くないよ
人が集まらないならそれはそれで嬉しい
870名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 21:18:51.48 ID:jIZ8sGMZ
だな、舞浜で小エビのカクテルサラダ食えるのは嬉しいw
営業時間が気になるところ
871名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 22:36:24.82 ID:f2oEW8k1
営業時間は心配いらないんじゃない?ドリゲの客が使うの想定なんでしょ?
サイゼリヤは深夜営業テンポもあるファミレスだし。
872名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 23:05:51.44 ID:068dsWbd
ミラノ風ドリアが食べられる〜〜〜
873名無しさん@120分待ち:2013/06/22(土) 06:27:22.14 ID:Mv5Da6Mx
前の店はほんと空気だったよな
874名無しさん@120分待ち:2013/06/22(土) 07:27:14.69 ID:CXgwfnNL
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
875名無しさん@120分待ち:2013/06/22(土) 12:28:28.57 ID:bQ0zj/EF
舞浜駅下の店、一回だけ入ったけどクソマズかったよ
ロイヤルホスト系なんだっけ?それ聞いてビックリした
混みそうだけどサイゼリアに期待

>気が良くない
これわかる気がするw空気が澱んでるというかね
876名無しさん@120分待ち:2013/06/22(土) 13:57:32.47 ID:U+2tCof8
サイゼリアただいま2時間30分待ちで〜す

って冗談はさておいて終園後に入ったら終電乗り遅れる位待たされる事ってあるのかな
877名無しさん@120分待ち:2013/06/22(土) 19:32:38.67 ID:zbi5rRJq
さすがにそこまでは…と思うがどうだろ
そもそも閉園後の駅周辺の飲食店ってそんなに混んでるの?
いつもさっさと駅入るかバス使うから気にしたことなかった
878名無しさん@120分待ち:2013/06/22(土) 20:13:13.39 ID:e0UPulL3
イクスピアリフードコートくらいなら左程混んでない
平日しか知らんが。
逆にコンビニは混んでる。おにぎりやらカップ麺やら買い込む客が大勢。
あれ見るとパークでまともに飯食わないゲストも多いんだなって思う。
879名無しさん@120分待ち:2013/06/22(土) 20:24:45.86 ID:0gxktdLP
舞浜周辺でパーク閉園後でも入れる飲食店ってありますか?
ピアリのお店も10時より前に閉まっちゃう所が多いし
880名無しさん@120分待ち:2013/06/22(土) 21:43:31.94 ID:CNP1VZBh
いっそのことパーク内にサイゼリアがオープンしてくれるといいんだが
881名無しさん@120分待ち:2013/06/22(土) 21:49:37.23 ID:/xPdkXyI
>>880
価格が跳ね上がるよ
金ない奴はピクニックエリアでラップおにぎりでもどうぞ
882名無しさん@120分待ち:2013/06/23(日) 04:56:01.27 ID:YTu47t9d
自分はけっこう混み合う気がする、とくに連休、夏休み春休み冬休みやキャンパス期間、抽選イベントがある時期は
鼓舞みたいな夜の抽選ショーある時はヲタが抽選した後に入店して夜まで居座りそうだし

キャンパスや学校が休みの時期は
パーク行くときや中でスマホいじって 舞浜駅にサイゼあると知る→予算抑えたいワンデ押しかける→入店一時間待ち
とか普通にありそう

あそこ前の店みる限り店内も狭いから席数もそんな多くないだろし
883名無しさん@120分待ち:2013/06/23(日) 08:31:28.60 ID:mGl6WOMg
>>882
どうなんだろうね、
終電越えて営業するような店舗だとかなり溜まり場になっちゃいそうだけど。
ナナズやスタバ、タリーズ、ベッカーズ、フードコートあたりも、若者は入りやすいけど結局そこまで混んでないよね
884名無しさん@120分待ち:2013/06/23(日) 18:46:30.05 ID:LU9msuJe
若者ワンデはメシをしっかり食うより食べ歩きフードでアトラク廻りだから行かなさそう
その他金あるワンデはせっかくディズニー来たからという理由でメシも中で食いそう
結局貧乏年パ持ちの溜まり場か周辺施設従業員のダベリ場となりそうだな
885名無しさん@120分待ち:2013/06/23(日) 21:18:51.27 ID:dtWX9tKh
デリでコーヒー買って箱もらい家から持って来たサンドイッチ喰ってても注意されなかった
バレてはいたんだろうけど
886名無しさん@120分待ち:2013/06/24(月) 00:39:58.85 ID:iVbxvoPh
もう食事ぐらいパーク内で金使えやw
自前サンドイッチとか自前ラップおにぎりとかパーク内で食べるとかww

TDRは近所の公園じゃねーぞ。。。
887名無しさん@120分待ち:2013/06/24(月) 00:41:07.40 ID:JJmK+aWj
>>886
釣られんなよ
888名無しさん@120分待ち:2013/06/24(月) 02:23:00.22 ID:lImtraNv
20代なると少しくらい金多く出してもいいから
落ちついた店に入りたいと思うようになった
889名無しさん@120分待ち:2013/06/24(月) 22:26:28.36 ID:d5bHqIxh
まあ、食べるよりは落ち着いて座る場所確保の為に金払う感覚にはなったかな。
あと、有料でもいいからスマホやゲーム機を充電できるところが欲しい。
890名無しさん@120分待ち:2013/06/24(月) 23:09:16.02 ID:JJmK+aWj
>>889
充電器かえばよい
891名無しさん@120分待ち:2013/06/24(月) 23:30:41.00 ID:iVbxvoPh
まぁモバイルバッテリーぐらい今の時代なら持ってるよな?
892名無しさん@120分待ち:2013/06/25(火) 01:17:15.37 ID:flhZ8FV1
スマホがクソ仕様なので長時間滞在する場合
電池と充電用バッテリーは必ず持っていくよ
893名無しさん@120分待ち:2013/06/25(火) 01:17:17.97 ID:Ld3YbdYi
普段から電気泥棒してるタイプだろ 絶対
894名無しさん@120分待ち:2013/06/25(火) 01:25:34.61 ID:KJrmyJlI
電気泥棒っていう概念を知らないんじゃない?
895名無しさん@120分待ち:2013/06/25(火) 01:59:14.79 ID:0KPMDB0p
シーは10時くらいに入園、初回BBB鑑賞→入り口戻って園内右側からゆっくり散歩
→ロストでミスティック鑑賞→ブリッジからミシカ鑑賞→アメフロ行ってテーブル鑑賞
→17時くらいに退園
半日でこれだけ楽しめる

ランドは入園→パレード待つ→パレード見る→退園だけだな…
896名無しさん@120分待ち:2013/06/25(火) 09:24:05.87 ID:flhZ8FV1
>>895
あまりのおまおれにビックリしたw
897名無しさん@120分待ち:2013/06/25(火) 13:00:38.63 ID:qDXPhwnk
ちなみに表参道のキャットストリートに少し入った所にある藤原ヒロシプロデュースのスタバは
テーブルにコンセントがあってご自由に充電していいようになってる

一人表参道した時には是非
898名無しさん@120分待ち:2013/06/25(火) 16:36:21.52 ID:Fo9Tkwsk
>>895
それ何て私w
899名無しさん@120分待ち:2013/06/25(火) 16:38:07.71 ID:Fo9Tkwsk
充電しても勿論いいけど、PCやタブレット利用想定だね<スタバやマック
ピアリのスタバはさすがにそんな席無いか。ビジネス街のスタバだとある店多いけど。
900名無しさん@120分待ち:2013/06/26(水) 06:49:09.42 ID:gYb0Thye
TDLはデイパレ時間にイン→パレ見る→ショップ巡り→イクスピアリで本読んだりまったり→夜イン→エレパレ(ワンマン当たってたらワンマン)→空いてたらホンテ、ロジャー、スタツア、カリブ→アウト
901名無しさん@120分待ち:2013/06/26(水) 16:36:57.68 ID:Lwsk3IVS
ロジャーの一人は結構辛いやろ
902名無しさん@120分待ち:2013/06/26(水) 23:50:27.63 ID:p2ZbU6/5
年2、3回一人インパのワンデーからするとそうやってふらふらって行けるのは羨ましい限りだわ
903名無しさん@120分待ち:2013/06/27(木) 00:10:13.78 ID:AZEtM1Y2
>>901
クローズ間際とかオープン直後にふらっと寄るよ
904名無しさん@120分待ち:2013/06/27(木) 02:05:30.99 ID:7nVC4211
ロジャーは閑散期なら一台貸切りできるから楽
905名無しさん@120分待ち:2013/06/27(木) 16:17:20.43 ID:CYXQ0vfw
>>900

「イクスピアリで本読んだりまったり....」って良いよね〜
俺の場合、1F ガーデン・サイトの タリーズコーヒー
天気の良い日だと外のテラスで、アイスコーヒー飲みながらまったり読書(笑)
風向きによって、パークの音も耳に入ってくるし
お気に入りポイント


https://www.youtube.com/watch?v=dRog9U0Qh0k
        ↑
遠くから微かに響いてくるのが良い感じ 笑

 
906名無しさん@120分待ち:2013/06/28(金) 05:47:07.75 ID:ELnUn2HQ
スタバはもうちょっと広ければいいのに
907名無しさん@120分待ち:2013/06/28(金) 13:51:04.69 ID:5Yht01ny
スタバはもうちょっと明るければいいのに。
908名無しさん@120分待ち:2013/06/28(金) 22:44:05.74 ID:urWRf8Re
スタバはもう少し安ければいいのに
909名無しさん@120分待ち:2013/06/29(土) 02:06:33.64 ID:ZjP/JeNj
スタバの席数がもう少し多いと嬉しいのは同意。
だいたい席にあぶれてタリーズいくパターン
910名無しさん@120分待ち:2013/06/29(土) 05:35:18.34 ID:fXDzL1Gw
スタバって人が入るわりには狭い店舗の所多いよな‥
911名無しさん@120分待ち:2013/06/29(土) 11:22:04.98 ID:99cMsJDr
>>910
回転をよくしたいんだよ、店側としては。
912名無しさん@120分待ち:2013/06/29(土) 18:37:54.25 ID:rXJypSKb
でも学生の勉強場所になってるよね

いつも広いベローチェでいいわ
913名無しさん@120分待ち:2013/06/29(土) 19:55:43.66 ID:wIzBTSS0
ベロちゅーに見えた自分、疲れてるな
914名無しさん@120分待ち:2013/06/29(土) 20:35:55.95 ID:ZjP/JeNj
>>912
ベローチェなんてあったっけ
915名無しさん@120分待ち:2013/06/30(日) 05:57:09.19 ID:Oq6jrxAj
空いてる時ならクアアイナとかも入る
916名無しさん@120分待ち:2013/06/30(日) 09:08:20.03 ID:y9TT9Yzm
>>914
TDR内には無いと思うけど、一般的な話だと思う。わたしの地元のVELOCEは、
いつもおじさんおばさんで混んでいる。
917名無しさん@120分待ち:2013/06/30(日) 23:13:56.07 ID:sg3+JCHw
ベッカーズと間違えたんじゃ・・・
918名無しさん@120分待ち:2013/07/01(月) 00:35:08.96 ID:R+UeB4vE
ベッカーズってそれほど広くないでしょ?
919名無しさん@120分待ち:2013/07/01(月) 23:46:19.90 ID:WWSWfSTQ
財布と時間に余裕あるとピアリ千疋屋でパフェ食べたりするや
あとアンジェリーナのモンブランも好き

パーク内には食べたい甘いものが足りないんだよなあ
920名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 14:12:39.38 ID:VICut+tV
千疋屋に入りたいならピアリじゃなくて日本橋や銀座に行くよ。
わざわざパークに来てるのに、何が悲しくてピアリで千疋屋に入るのさ。
921名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 14:21:15.40 ID:b5xAtUdo
なんという文盲
922名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 14:26:55.24 ID:/W/P32IG
>>920
別に人の行動パターン否定しなくていいじゃないの。

でもパークにもケーキとか意外とあるよね。
一回お茶だけのためにレストランに入ってみたいけどなかなか機会がない
923名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 19:59:50.43 ID:tUvwI/qm
一人温泉も一人TDRも一人焼き肉も平気だけど、一人ビアガーデンはなー。

今からちょっと行ってきます。
924名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 20:01:41.77 ID:2yT+nYNt
一人TDRと一人カラオケは行けるな。
カラオケは最近のショーパレの曲入ってなくて辛い…
925名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 21:22:00.64 ID:/W/P32IG
>>923
ビアガーデンはさみしいなあ。
一人バーベキューに近い寂しさがある。
それなら一人温泉のあとに景色をみながら一杯ビール飲むほうが楽しそうだw
926名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 23:31:51.39 ID:6fKc9pFK
>>924
カラオケってショーパレの曲入っているの!?
英語?
927名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 23:34:14.53 ID:2yT+nYNt
>>926
DAMだと収録されてる年と収録されてない年が偏ってる。

とりあえずWelcome to Christmasはけっこう歌う。
928名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 23:41:50.33 ID:b5xAtUdo
ttp://www.clubdam.com/app/leaf/artistKaraokeLeaf.do?artistCode=422538
これだよね
25thの時は一部の曲でショーパレ映像使われてて嬉しかったわw
929名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 12:51:24.55 ID:ubxKZOS/
声の王子様バージョンでカラオケ入れてくれないかなって思う
歌いやすくPOPにアレンジされてるし

つか自分も一人カラオケは余裕
てか最近はもう普通になりかけてるよね一人カラオケは
930名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 13:06:50.61 ID:0fkVvOsu
カラオケとか10年以上行ってないな
なんか昔行ったところが薄暗いたばこ臭い狭い部屋だったからそのイメージしかない
931名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 14:31:09.04 ID:Jgd5az+h
DAMともに登録してるからリクエストや投票してるよ
なかなか投票数が増えないからみんなにも手伝って欲しい
932名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 15:31:55.85 ID:bUUFgZRF
>>931
投票受け付けてるパーク曲あれば教えてほしい。
933名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 16:32:56.24 ID:Jgd5az+h
>>932
いま投票受付してるのは声の王子様バージョンの
It's So Much Fun 小野大輔/東京ディズニーランド(R)くらいかな?

新参で詳しくないのでCD持ってる人にどんどんリクエストして欲しいです
曲の情報が多いほうが中の人が捗るっぽいので
出来るだけ投票します
934名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 16:43:12.33 ID:MT6hNqbK
>>933
1曲だけかぁ。
It'll be Marginalやクールザヒート、鼓舞のメインテーマなんかも収録してほしいんだよなぁ。
暇あったら何曲かリクエスト出してみる。
935名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 21:26:36.62 ID:1wmnNS1b
Jump5のBeauty and the Beastが歌いたいなあ
936名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) 00:27:43.37 ID:jaPVdUPx
Swept away をどっかで見たような?
937名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) 13:57:45.32 ID:nn53yk0O
プラトゥリのチムチム入れてほしぃ
938名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) 21:06:58.76 ID:Sf44861a
下野岡本verのハクナマタタ入れてほしい
939名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) 23:22:06.28 ID:O2u9aDd9
一瞬ここはどこ状態になったじゃないかおまいら
940名無しさん@120分待ち:2013/07/05(金) 00:48:50.38 ID:XxV8dP64
えっ、声優スレでしょ?
あれ?
941名無しさん@120分待ち:2013/07/05(金) 01:59:02.28 ID:NdPs02G5
この流れちょっときもい…そろそろ別スレにいってくれませんか
942名無しさん@120分待ち:2013/07/05(金) 21:07:54.44 ID:9BFdYdrE
今日スペマン横でストームトルーパーがグリしてて一人だったけどかまってくれたw
943名無しさん@120分待ち:2013/07/05(金) 22:19:07.06 ID:WxquJTKL
ストームトルーパーいるんだ!?
944名無しさん@120分待ち:2013/07/06(土) 00:52:40.94 ID:YQGNvzYk
>>943
私もそこに驚いたw
945名無しさん@120分待ち:2013/07/06(土) 00:59:23.57 ID:EGTDgcnd
twitterに何枚か画像上がってるな
二人組のトルーパーで整列グリだったらしい

しかも向こうのウィークエンド的な、面白キャラだったようだ
946名無しさん@120分待ち:2013/07/06(土) 17:44:03.71 ID:vVgmAUA0
アメリカのトルーパードナだったら大パニックだったな
947名無しさん@120分待ち:2013/07/06(土) 21:16:29.10 ID:cJueGNea
スタツアのFP発券所で2時くらいに整列やってるのをしばらく見てた
ホントにいた!ってなんかちょっと嬉しくなったよw
948名無しさん@120分待ち:2013/07/06(土) 23:22:59.83 ID:023az8cK
そいえば今日の夜にサイゼの前通ったらもう明かりがついて中に従業員が沢山いた
11日オープンなのね
949名無しさん@120分待ち:2013/07/07(日) 18:25:14.74 ID:W6ZyFxKk
イベ初日は お一人祭りだろな
950名無しさん@120分待ち:2013/07/07(日) 18:33:55.59 ID:y0fBQYJu
>>949
明日からの夏イベ?もちろんぼっちインですよ
951名無しさん@120分待ち:2013/07/07(日) 19:40:26.43 ID:1mOpLI4V
>>949
よう、俺ノシ
熱中症には気をつけような
952名無しさん@120分待ち:2013/07/07(日) 21:14:36.74 ID:Nz/R3YnZ
明日は友達と一緒にトロピカルと夏祭りを満喫するけど
あとはしばらく会社帰りに1人で抽選だよ
抽選してはハズレを引く簡単なお仕事に終始するんだろうけどw
953名無しさん@120分待ち:2013/07/07(日) 23:36:22.73 ID:c1DEKOLa
いいなー
今週はまだ行けないんだ。来週売り切れちゃうグッズがまだ無いといいなあ。
954名無しさん@120分待ち:2013/07/08(月) 12:57:00.09 ID:R3l1nr9b
クラリスのぬいばは在庫なくなるの早そうな気がする

他のキャラより生産少なそうだし
955名無しさん@120分待ち:2013/07/08(月) 22:44:34.63 ID:u3HAkcUj
明日は1人でトロピカル2回目3回目見て
ランドに移動してファイナル抽選して、ファイナル2回とも見る予定。。
956名無しさん@120分待ち:2013/07/09(火) 01:22:16.12 ID:WIzZyPdg
雨の中盛り上がったな
957名無しさん@120分待ち:2013/07/09(火) 07:48:06.15 ID:XyVnsDpH
4回目は全席ずぶ濡れゾーンだったねw
958名無しさん@120分待ち:2013/07/10(水) 21:06:04.40 ID:uG5aN8fI
サイゼ明日か
959名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 02:30:12.49 ID:klPsUSR/
サイゼ混みそうだなw
Suica使えると便利なんだが
960名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 09:32:35.24 ID:sm75/Gm7
サイゼリアは千葉県発祥だからなw
961名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 13:16:13.51 ID:tg7zSzOL
ドリゲサイゼ、めちゃくちゃ混んでてワロタ
外にまで待ち列出来てた
あれじゃしばらくは一人では行きづらいかも
962名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 13:31:42.78 ID:NjtCDys8
>>961
サイゼリヤ混んでるのか、ショック。
夏が終わるころには落ちつくかな?
963名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 14:24:56.47 ID:klPsUSR/
サイゼに行列とかwww
あとはコンビニが近くに出来ればな、セブン遠すぎだし
でもニューデイズの売上落ちるからJRが許可しなそう
964名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 20:47:52.60 ID:3K8OM8cS
夏は富士急ハイランドでおひとりさましてくるよ!
リサとガスパールを見に行くんだ!
965名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 20:51:56.32 ID:zBIoskBP
>>964
ついでに、迷宮を一人でクリアー目指して頑張れ!
966名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 22:23:45.90 ID:dpQmLQO2
明日仕事終わったらそのまま葛西へ移動、
前泊して土曜は一日シーで濡れて朝から飲みまくるぞー
フローズンカクテル2つとビアカクテルとフローズン生全部制覇してやる
日陰のベンチで真っ赤な顔してぶっ倒れてる人がいたら俺かもしれません。
967名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 22:28:03.40 ID:84TMKRu4
酒飲みまくるのは構わないけど
ぶっ倒れるとか、気分悪くなって嘔吐とか他のゲストやキャストに大変迷惑なのでやめてくれ
968名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 22:41:41.54 ID:sm75/Gm7
>>963
舞浜セブンはコンドームの売り上げ日本一なんだよね
969名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 23:13:03.08 ID:84TMKRu4
>>968
まじかよwwww
970名無しさん@120分待ち:2013/07/12(金) 01:35:10.79 ID:R8S8gQ41
>>966
ジョークだろうけど飲むのは程々にね。
あとアルコール飲んだら水を沢山飲まないとガチで脱水で倒れるから気をつけてね。
971名無しさん@120分待ち:2013/07/12(金) 16:09:02.71 ID:CQJXT0Pn
>>966
フローズンカクテル2つについて詳しく
972名無しさん@120分待ち:2013/07/12(金) 22:21:32.92 ID:W1zH9I2l
フローズンレモン→ザンビ
フローズンマルガリータ→ミゲルズ
絶賛発売中
973名無しさん@120分待ち:2013/07/13(土) 00:09:48.78 ID:M1sOuvXC
葛西に着いた。明日に備えて寝るぞ。
>>971
もう紹介されてるが
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/event/summer2013/tds/menu02.html
974名無しさん@120分待ち:2013/07/13(土) 01:37:09.80 ID:/f8o3liT
http://www.happiness2013.jp/
ヒャダインにこのスレを教えてあげたいw
975名無しさん@120分待ち:2013/07/13(土) 12:48:49.16 ID:RLpzRb8D
>>964
リサとガスパール気になってる!!レポあると嬉しいな。
976名無しさん@120分待ち:2013/07/14(日) 01:38:08.63 ID:55S5UvLW
D-comに参加した人いる?
977名無しさん@120分待ち:2013/07/14(日) 02:15:23.72 ID:C1o5RhNy
関西住みだから遠かったけど
一人ジャンプ行ってきた
978名無しさん@120分待ち:2013/07/15(月) 01:52:23.24 ID:6EyUlqfp
気楽でいいよね
979名無しさん@120分待ち:2013/07/16(火) 02:19:28.04 ID:xnjDfUdf
サイゼって混んでる?
980名無しさん@120分待ち:2013/07/16(火) 22:14:56.93 ID:qGT1naI4
ランチタイムは並んでた
それ以外の時間は知らん
981名無しさん@120分待ち:2013/07/17(水) 05:34:26.34 ID:jFBvekVK
一人で国立科学博物館の深海展見てきた

プライベートで来てるしょこたんがいた
982名無しさん@120分待ち:2013/07/17(水) 18:13:45.90 ID:vHD7CTeo
舞浜サイゼ1人きついかな?
1人で来店出来ないとかじゃなくて、
混んでてテーブル1人とかふざけんな的な空気なら
利用やめようかと
983名無しさん@120分待ち:2013/07/18(木) 14:26:55.97 ID:sluiSsmG
大丈夫じゃね?

もっとヲタで異質な空気になるかと思ったけど
至って普通のサイゼの雰囲気だったよ
984名無しさん@120分待ち:2013/07/18(木) 20:50:49.14 ID:TJ9X336y
オタってドヤ顔のやつ多くない?気のせいかな。
985名無しさん@120分待ち:2013/07/19(金) 05:24:03.43 ID:ML4nH8zj
千葉モノレールでやってる俺妹のコラボイベントでのヲタと一般人のトラブルの記事読んで
撮影ヲタってどこも同じような感じだなと思ったわ
986名無しさん@120分待ち:2013/07/19(金) 11:55:11.75 ID:veymCn93
撮り鉄なんて勝手に草や木の枝を刈ったりするからなぁ
987名無しさん@120分待ち:2013/07/20(土) 01:08:48.95 ID:VkDHzSqe
オタクみんなが非常識な訳ではないけどね
最近そんなニュースよく見るわ
988名無しさん@120分待ち:2013/07/20(土) 05:26:47.23 ID:NNiAWhrM
千葉のモノレールのは鉄ヲタじゃなくてアニヲタか声優ヲタだろ
キャラのアナウンスが聞こえなくてちゃんと声録れないから乗客達に「黙れ!」ってキレたやつでしょ?
989名無しさん@120分待ち:2013/07/20(土) 06:56:51.64 ID:isujvqQp
>>981
しょこたんも一人だった?
990名無しさん@120分待ち
最近友達とのインが続いてる
久しぶりに一人インしたいわ