ナムコ・ナンジャタウン NAMJATOWN 町内寄合所★13
1 :
名無しさん@120分待ち:
ケムコ・ニンジャタウン
ナジャヴ倶楽部カードはどうなるのだろうか
5 :
名無しさん@120分待ち:2013/02/06(水) 12:25:11.28 ID:Hq4yW/2/
ワンエグのスレまだある?
アキバくん居たぞ。
ナジャミー可哀想に。
ナンジャタウン前に奇妙な扉と絵が描かれたモニュメントが追加で置かれてた。
描かれている絵がこれからのナンジャを示すらしいが、魔女とドラゴンが描かれていた。
連想するものでもしやドームシティにあるマジクエスト…は来ないだろうな。
ドルアーガっぽいと言えば蚊取り大作戦だし…謎だ。
変に期待しても後で余計にがっくりきそうだし、考えないようにしてる
ドルアーガに魔女は出てこないと思う
ドラゴンはいるけど
もののけ、マカロニあたりはエリア自体がなくなっちゃうのかな
ディズニーみたいにもう使わないプロップスとかのオークションやれば面白そう
思わせぶりに変な演出して、逆にむかつくわ。
無くなるエリアがあるならつまんない事しないでさっさと発表しろっての!
>>12 同意。
かなり煽ってるよな。なんかさ。
特定エリアや特定の店が完全に無くなるならそこんとこは早めに発表すべきだと思う。
(贔屓にしてたアイス屋もあったから特に。ねんのため閉店だろうと思い一応食べ納めしてきたが。)
>>10 >エントランス周辺には各アトラクション入口にあったナジャヴ、もののけたま、
>東京デザート共和国内のオブジェ「できたてナジャヴ」、
>りらくろう、アイスクリームシティのロゴ等が展示。
うわっ・・・・
上からペンキ塗っちゃったんだ・・・
正直ドン引きなんだけどそれ・・・・・ なんという無神経さ・・・
>>14 殺されたようにしか見えないよな
昔ナンジャに置かれてたワンダーの遺品もそれやられて
心の底から怒り狂った
あの時直接抗議しておけば今回の惨劇は避けられたのだろうか
無神経とか殺されたとか、ひどい言われ方だな。
ただ捨てるとか、オークションで個人の物になるよりは
思い出の街の一部として活かされていると思うが。
いやあ、それまで親しまれてたうえに強く惜しまれていた物を、
平気で上から泥を塗ってるも同然だろ、これを無神経と言わずして。
>>16 それはキャラに思い入れのない人の発想
ただの物としか見ていなければそうなる
コンクリ詰めにされたんだぞ
さぞ苦しかっただろうに
と思ってしまうよ
自分のナンジャ歴は浅いから、コンクリまではオーバーと思うけど
それでも塗りつぶすのはデリカシーにかけるなとは思った。
ここは思い入れ強いファンも多いだろうにさあ
石化の魔法でもかけられたように見えちゃうんだよね。
>>20 いや、ぜんぜんそうは見えないから、
たんに上からペンキ塗りたくられたようにしか見えない。
あなたがそう見えなくったって、均一な砂色なんだから、
石化したように見える人がいてもおかしくないよ。
ええ?
石化って魔法かなんかかけられて中から石変質してるって事だろ。
どうみても中は元のまんま無神経に上から塗りたくらていることが問題になってるのにアホかおまえ?
元の物から型をとって石化の別物を作ってるならまだしも。
25 :
22:2013/02/17(日) 14:16:18.34 ID:UGjyG/PR
>>23 それは私に言ってるんだよね?
私も石化したようには見えないけど、
そう見える人がいてもおかしくないと思うとアホなの?
ひび入ってるならなおさら石化したように見えてもおかしくないよね?
要するにみんな、現在のナンジャエントランスにおける
使われなくなったオブジェの見せ方に、不満を持っているわけだよね。
ペンキでもコンクリでも石化でも、なんでもいいよ。そこを言い争っても意味がない。
白く塗りつぶしたあの演出は何を意味しているのか、運営側の本当の意図は不明だけど
こちらとしては、もう使わないのならいっそのこと撤去するか、
殿堂入り(?)みたいな形で、特別な場所を作って置いてあげて欲しいと思う。
白く塗りつぶして、目も見えないであろう状態にしてエントランスに飾っておくのは
みんなが愛していた対象をさっさと廃材にして、わざわざ晒しているように見えてしまうんだ。
使わなくなったオブジェを「使い捨て」しているように見えてしまう、というか。
残念だけど、それを見る人に対する配慮というか気遣いが欠けているように見える。
人によって見え方はそれぞれ違うから、これはあくまでも自分の個人的な解釈だけど。
>>26 なんでみんなに説教?自分だけが正しいって主張してるの
>>23だけなのに。
まあアホとかお前とか言っちゃったことはきちんと謝ったほうがいいよ
>>23 けじめをつけないとどうも収まらなさそうだ
演出の件はちょっと考えてみたが、今の展示全体が「遺跡」扱いなので
ひび割れも古さを表しているだけなのかと気づいた
それならば新しいナンジャタウンはずっと未来という設定なのかと思いきや
立て札にある説明だと、石碑に記されているのは未来のことだという
ということは…
今までのナンジャタウンの出現を予言した、ずっと過去の石碑、ということなのだろうか
すごくわかり辛いんだが、時系列で表すと
遺跡→これまでのナンジャタウン
という順番になり、新しいナンジャタウンは、これまでのナンジャタウンより
ずっと過去という設定になるということでいいのだろうか
いや、あきらかに上からペンキ塗っただけの見て
石化とか言っちゃうのは阿呆以外のなにものでもない。
むしろこんなナムコの無神経な行為を
魔法がかかったとか、過去の物となって化石化したとか、まるで信じちゃったかのような低能っぷりだろ。
あれはどう見ても、人間がちょっと見た目変えてやろうと
「こうやって演出しときゃ、石碑化したと思ってアホどもは騙されんだろwww」
みたいな、しかも現物そのものの上からペンキを塗りたって台無しにするような
人様を馬鹿にした安っすい加工をそのまま受け取るとか。
>>29 なんか延々と言い訳してるけど、どんな理由があろうと
他人を罵倒していいなんてルールはないよ
君が他人をアホと思うのは勝手だけど「アホかおまえ」と書いたらアウト
その違いがわからないなら、場が荒れるだけなので書込みしないでほしい
ナンジャ:
こうやって上からグレー系の塗料塗って、ヒビでも入れとけば 石化石碑の出来上がり〜♪
廃物利用でわざわざ作らなくていいし安上がり〜wwww
こうしとけば奴ら遺品の碑ができたと思うだろ〜ちょろいちょろい〜ww
A:
ふざけるな、唯一無二の思い出のモニュメント達をデリカシーのかけらも無い無神経さ
ああ、あの貴重な思い出のキャラクター達そのものを、上からペンキ塗りたくりやがったのか酷すぎる!!
こんな物、意図的に上から塗りつぶしただけの酷い姿だろ!
ダレがこんな安っぽいフザケタ演出に騙されるかっての!
B:
本当、石化しちゃったよショック。
AがBを見て、お花畑だなあと思うのはしかたないかなと・・・
32 :
20=26:2013/02/18(月) 12:22:15.64 ID:dVa3OOek
説教なんかしてませんw
「石化したように見えてしまう」と書いたけど
「石化しちゃってショック」なんて一言も書いてないし思ってるわけがない。
現実と演出の区別くらいついてますよ。
そこまで書かないとわからなかったなら申し訳ない。
っていうかさ、何故いつまでも
「あの演出はペンキぶっかけなのかコンクリート詰めなのか石化なのか」に、こだわるの?
みんな、変に色を塗られるのはちょっと寂しいよねー、と言ってるだけじゃん。
自分も、置くなら色を塗らずそのまま展示するか、
白塗りして置くくらいなら最初から展示しないで欲しいと思う、って書いてるだけなんだけど。
ペンキでも石化でもどっちでもいいわ。
感じ方なんて人ぞれぞれでいいじゃん。
演出としておきたかったなら百歩譲ってアトラクションボードとか複数あるものはまだしょうがないかと思えるけど
二つとないものまでああいう状態になっちゃったのは残念。
リニューアル後小さいスペースでいいから展示して欲しかった。
>>32 ごめん、説教は言い過ぎだった。
でもさ、言い争ってるんじゃないよ。
一人だけ、他人の感性を否定するヘンな奴がいるだけ。
>>31 それがどうしたの
お花畑だと思ったら罵倒していいってわけじゃないよ
本当に君はもう少しネットのルールを理解したり
他人から自分の書込みがどう見えているのか客観視したり
そういうことができるようになるまでロムってたほうがいいよ
それは今後の君のためでもある
だいたいもしナンジャ側が
「あれはナジャヴたちが石化したという想定の演出でした」なんて言った日には
どうするつもりでいるんだろうか
まだ何もはっきりしていないんだから「これは絶対違う」なんて言えないはずでしょ
足をひっぱるようなバカはバカにするこれ当然の事ですな。
>>35 おまえ相当頭悪いだろ?
ネット初心者かおまえ?
しかも物の要点を外しドンドン分散化してく低能そのものだな。
>「あれはナジャヴたちが石化したという想定の演出でした」なんて言った日には
>どうするつもりでいるんだろうか
そんなとって付けたような前提や後付けな事はどうでもいいんだよ、
むしろそんな糞くだらねー設定を信じる奴が馬鹿だと言っている。
やってしまった事柄が問題なの。
やってしまった事→貴重な品を台無しに塗料で塗り込めてしまった。これが問題点。
その仕上げ状態を見て石に見えるとか、ヒビが書き込んであるから石化したようだとか、仕上げはどうでもいい事なの。
やってしまった事のふざけた意図をそのまま汲み取っちゃうような
どうでもいいバカ丸出しの雑音は邪魔でしかないということ。
旧ナンジャの物全てにペンキを塗った訳じゃないんだから
一部がああいう使われ方をしてもいいんじゃないか?
>>37 >むしろそんな糞くだらねー設定を信じる奴
んな奴いないんだが
>やってしまった事のふざけた意図をそのまま汲み取っちゃうような
んな奴いないんだが
本当に理解が悪いな君は…
まあ自分も言葉足らずなところはあったかな、と思うので
>>35で書いたことを改めて説明すると
ナンジャ「あれはナジャヴたちが石化したという想定の演出でした」
>>21 「いや、ぜんぜんそうは見えないから、
たんに上からペンキ塗りたくられたようにしか見えない。」
ナンジャ「あ、もちろん塗装したものですが…(汗)そういう意味ではなく…」
という風になりはしないかな、と思ったまで
>>37 あなたは、都合の悪いことには返事もせず、いつのまにか争点をすりかえてるズルい人。
そして、存在しない「石化を信じてる人」と戦ってる可哀そうな人。
あなただけが、それに気付けないでいる。他のみんなは判ってるのに。
>>40-41 違うっての、上から無神経にペンキ塗って、石化したように見せかけてるのを
そのまま相手にとって好都合な表現の、石化したようななんて言っちゃう事自体
お花畑で、ドアホだって言ってるの、ようするに信じてようがいまいが同類の馬鹿。
そしてお前も物事の核心をつかめないドアホ
>>42 おかしくない?
まだ公式には石化したなんて言われてないよ。
>>43 そんな事はどうだって良いって言ってるだろ
だから馬鹿だと言う!
どっちにしろ、
「元の品を台無しに塗りつぶす事が目的で、上から無神経にベッタリ塗料るりたくちゃいました♪」
とは絶対答えないだろ。答えるわけ無いだろ。
だが実際はそうなんだよ。その行為自体が問題だって要点も理解できないとか。
>>44 最初にあなたが噛みついたのは「どう見えるか」だったじゃない。
忘れちゃった?
あの遺跡?は新しいナンジャタウンの予告をしているのだから
無神経にペンキを塗っただけというのは、違うのでは…
チームナンジャの、ナンジャへの愛を私は信じたい。
ナンジャタウン寄りの話題なのでここに書くが、
ジャンプワールドにもデザートコラボなどがあるからアイスクリームやデザートの一部店舗は厳選して名前を変えて居残るのだろうか。
ナンジャに行くかジャンプでやるか、そこが早くわかるといいのだが。
>>42,44
もう、どこから突っ込んだらいいのかわからん
この屁理屈っぷりはまるで光市母子殺害事件の弁護団のようだわ
>元の品を台無しに塗りつぶす事が目的
んなわけないだろう
金のないナンジャがなんでそんな意味のないことに金使うと思ってんだ
台無しにする必要がどこにある
「実際はそうなんだよ」と断言するなら根拠を出してもらおうか
それに
>>45も言っているが、この騒動の発端は
「石化したように見える」か「ぜんぜんそうは見えない」かという問題だったのに
なんで勝手に途中からそうじゃなかったことにしようとしてるんだ
>>49 だ〜から
実際は元の品を台無しに塗りつす行為を選んでいるのは紛れも無い事実なのに
違うコンセプトで表現したみたいな言い訳をするに決まってるだろ
「元の品を台無しに塗りつぶすのが目的です!」
なんて言う訳ねえだろバカ!
石化したように見えたとか、お花畑か!
石化したかのように見せかけようと意図していたならまだしもどアホが。
>>45 だから本当に核心を理解出来ない低能さんなんだね、
上から塗料を塗っただけ
絶対に石化したようには見えない
ゲスに上から塗っただけの狙いが石化にみせかけてようが
なんだろうが関係ないって事だよ。
ああ、出てきたね
でもやっぱりIDは変わってるな
新しい話題もないからみんな暇だなwww
リオープンまでやるのかwww
>>50 だ〜か〜ら〜
「紛れも無い事実」というなら根拠を出してごらんよ
根拠を示せないなら君の頭こそお花畑と認定せざるを得ない
>「元の品を台無しに塗りつぶすのが目的です!」
>なんて言う訳ねえだろバカ!
あれあれ
紛れもない事実なはずなのに言う訳ないとはこれいかに
これが矛盾してると理解できないのかな
>>51 その核心っていうのはどこから降って湧いたの?
あなたが突然出してきただけじゃない。
「どう見えるか」を問題視したのはあなたなのに、それが核心じゃないってどういうこと?
もしかして自分が争点すり替えてることに気付いてないの?
>>56 察するに、謝るのが嫌で屁理屈こねて逃げきろうとしてるだけかと
>>55 本気でド低能なんだなおまえw
元あった貴重な品々をそのまま使い塗料を塗りたくって台無しにしたのが”紛れも無い事実”だろドアホ
なぜそれを選んんだから、手っ取り早く、安上がりだったからそれを選んだ。
無神経にもそれを安くちゃったと仕上げられるから、それを選んで目的としたのは明確だろ。
それを、石化したように見せかけだろうが、化石化だろうが、そんな戯言はどうでもいいんだよ馬鹿が。
「上から塗料で乗り潰すのを目的としちゃったのは、安くて、手っ取り早かったからで〜す♪」
なんて実際の本当の事を発表するわけねえだろバカが
>>57 どう見えるかじゃなくて、塗り込めた事が問題だってはじめから言ってるだろドアホ
石化したように見えるとか、お花畑そのものwww
だから石化してるようになんか見えねよ!バカ!と言ってやっただけの事
色を塗りこんだ意図が石化したかのような仕上げだろうがどうでも良いことだてt言ってるだろ。
リニューアルオープンしたら、ナンジャ好きそうな知らない人とも現地で交流してみようかなと思ってたが
こんな変な人と関わったら怖いから、今まで通り身内でつるんで楽しむ事にする。
>>59 なんか、ずいぶんと日本語が破綻してて意味不明なんだが
ちょっと落ち着いたほうがいいんじゃないか
根拠を示せと何度も言ってるのに、いつ出すのかな
既に根拠を示してるつもりならお笑い草だね
君が延々と書いているのは根拠ではなく君の妄想だよ
日本語ではそれは「事実」ではなく「推測」と言うんだよ
勉強になったかな
「元の品を台無しに塗りつぶすのが目的です!」
とは誰にも言われないけど、君はそれが事実だと確信してるんだよね
お告げか何かでもあったのかい
違うのなら、ナンジャ側が「元の品を台無しにするのが目的」で色を塗ったことを
証明できる文章なり画像なりを提出してくれ
話はそれからだ
>>60 >どう見えるかじゃなくて、塗り込めた事が問題だってはじめから言ってるだろドアホ
はじめから言ってないよ。
あなたがはじめに言ったのは
>>21の
>
>>20 >いや、ぜんぜんそうは見えないから、
>たんに上からペンキ塗りたくられたようにしか見えない
これのどこに「塗り込めたことが問題」って書いてあるの?
文の最後は「見えない」で終わってるんだけど。
例えば、デザート共和国がそのままジャンプにあるとして、それだけが目当てなら入園料だけではいれるのだろうか
>>62 相変わらず頭悪いねw
安上がりのため、
お手軽なため、
前の造形をそのまま利用できるため、
今まで使用した物を上から塗料で塗りこめる
選択をした。
その時の作業は紛れもなく現存のものから
塗料を上からべた塗りとすることで全く異質の見栄えになる事を目的としているだろ。
こんな事説明しないと解らないの?
なんでそんな阿呆なのおまえ?
>>63 おまえも相変わらず頭悪いねw
そう全く石化したようにみえない
たんに上から塗料をぬっただけ。
それを石化したかのような意図が見受けられようと
全く石化したようには見えない、
どう見ても塗料を塗ったようにしか見えないからだ。
明らかに石化させたのではなく
ペンキを塗っただけの物なのだから
石化したように見えないと言うのは当たりまえの話
同時にペンキを塗った事を問題視していることからは全くブレていない。
むしろ、石化したように見えるとか言ってる阿呆こそが核心からブレているから注意してやったような状態だ感謝しろ。
あー、ナンジャタウンの悪い面を凝縮した感じがよく出てる書き込みですね
>>66 私が
>>63でした質問は
>これのどこに「塗り込めたことが問題」って書いてあるの?
それに対するあなたの答えは
> そう全く石化したようにみえない
何?何?どうしたの?あなたには違う世界が見えてるの?
あなたの頭がまともだとみんなに思ってもらいたければ、
ごまかさないでさっさと
>>63の質問に答えたらどうなの?
>>68 馬鹿すぎだろお前w
そもそもペンキ塗りこめた事意外は問題視していない
石化=ペンキを塗った事ではない
なんだから、石化とか言ってる馬鹿は当然否定する
どう考えてもペンキ塗って石化などしないから。
どれだけ低能なんだおまえw
>>69 結局答えられないんじゃない(大笑)
同じこと繰り返してれば、そのうち
諦めてもらえるとでも思ってるんでしょ。甘ちゃんね。
認めたくなくても完璧にあなたの負けだから。
>そもそもペンキ塗りこめた事意外は問題視していない
じゃ、なんで
>>20さんに対して、はじめからそう言わなかったの?
>いや、ぜんぜんそうは見えないから、
>たんに上からペンキ塗りたくられたようにしか見えない。
あなたがはじめに言ったのは「どう見えるか」についてだけ。
「どう見えるかはどうでもいい」とも書いてないくせに。
言ってないけどはじめからそう思ってた、なんて言われても
証拠がないから認められないよ。
最初は「石化したように見えるか見えないか」が争点だったのに
旗色が悪くなってきたから急にあと出しで「塗り込めたことが問題か否か」
が争点だったことにしたいだけじゃない。
>>65 >こんな事説明しないと解らないの?
証明しろとは言ったけど説明しろなんて一言も言ってないのに
勝手に説明してドヤ顔されてもね
証明と説明の違いもわからないなら辞書で調べて出直してくれ
しかも説明の内容もこちらが要求したものとは違う
>安上がりのため、
>お手軽なため、
>前の造形をそのまま利用できるため
これはいったい何なのだ
「塗装した理由」としか思えないのだが
塗装した理由は「元の品を台無しにするため」というのが君の主張ではなかったのか
どうも君の頭の中は整理されていないようで困る
まあそれはさておき、君に証明してほしいのは、
>>44に書かれている
>「元の品を台無しに塗りつぶす事が目的で、上から無神経にベッタリ塗料るりたくちゃいました♪」
>とは絶対答えないだろ。答えるわけ無いだろ。
>だが実際はそうなんだよ。
という部分だ
展示物を見ても、俺には「元の品を台無しに塗りつぶす事が目的」とは思えないのだが
君が断言しているからには、何か根拠があるはずなので、その根拠が知りたい
根拠というのは、君の脳内根拠ではなく
ナンジャの運営側が公式に発表している
文書もしくは画像で、「元の品を台無しに塗りつぶすことが目的」
で塗装をしたと明示されているもののことなのでよろしく
出せないなら「根拠もないのに断言してすみません」と潔く謝れ
あぼんしたらすっきりした!
>>70 なんだ本気の馬鹿で、内容を組んで話せない低能ですって謝っちゃえばいいのにおまえ。
ペンキで塗ってるって言ってるのに。
それに対して
「石化魔法かけられたみたい」なんてほざいている ド低能に なんでわざわざ説明してやらなきゃいけないんだよドアホ
ペンキで塗っているって言ってるんだから
石化したように見えるわけねえだろ。
石化したように見えるって事は、ペンキで塗ったように見えないって事を言ってる訳。
当然、石化したようには見えないと教えてやるわな。
そんな事も おまえの腐った低能脳には理解 できまちぇんかww
本当おまえ頭悪いなw
>>71 よっ! 相変わらず低能だなww
新しく作るより、今まであったものを塗りつぶしたほうが楽
安ががりだからそれを選んだ。
そうでなかったら当然新しくつくり起こすからだ。
安くあげるために、今までの物を
別の物のように見える選択をした= 前の物とは違う見栄えにする事を目的とした = 元の品を台無しに塗りつぶす事が目的
あったりまえの事、おまえもうバカすぎて無理があるわwww
安ががりだからそれを選んだ。
↓修正
安あがりだからそれを選んだ。
>>76 状況から判断できないバカとかwwww
ナンジャからオフィシャル発表が無かったから認めないみたいな
手で押し通すの低能くんw
どっちもナンジャがとってもとってもすきなんだね
ここまでいくときもちわる
>>77 公式発表より君の脳内発表を信じる気になれないのは当然だろうに
君だって俺の脳内発表よりナンジャの公式発表を信じるだろ
>>73 え?見え方はどうでもいいんじゃなかったの?
>>75 「内容を組んで」も修正したほうがいいんじゃない?
>>79 だ〜〜か〜ら〜〜〜
安っすく あげるために
今まであった遺品を 台無しになろうが使っちゃいました〜♪
なんて公式発表するわけねえだろ
そんな事もわから無いのかよド低能wwww
>>80 石化に見える = ただペンキで塗ったよう見えない
だろ ドアホ そんな事も解らない ド低能って自覚しくっちゃw
>>81 俺の脳内発表と公式発表のどっちを信じるかにはなぜ答えないのか
>>83 顔真っ赤にして必死だな低能、
そろそろ謝ったほうがいいぞ、今なら許してやらない事も無いからw
>>82 結局見え方に拘ってるじゃない。
今日は「核心」は無いんだ〜。
>>84 質問に答えられなくなると決まって煽り文句だけ書いて逃げるのな
俺の脳内発表と公式発表のどっちを信じるんだよ
>>85 本気で聞いてるんか?
人に物事を教えて貰うときはもっとちゃんと聞けよただでさえ低能なんだkら。
核心 → 塗料で塗り込めた事
石化魔法かけられたように見える = ただ塗料で塗ったように見えない
核心を否定した内容が ”見える”表現だっただけの話
こんな事説明しないとわからないとか低能っぷり自覚したほうがいいよ。
>>86 あたりまえ、あんな品を台無しした公式発表とやらが信用出来るわけねえだろボケ
つーかおまえが考える公式発表ってなんだよ
少なくとも俺が言ってる事は否定してるだからその考えと根拠を教えてもらおうか?
ちゃんと逃げずに答えろよ、どうせ自分の事になると逃げるんだよなお前みたいな奴ってw
>>87 うわぁ、真面目に答えてきた(汗)
ごめんね、今あなたを試してみたんだ。
バカの振りして逃げようとしてるのかと思ってさ。
今までのもまさかのマジレスだったとは。
あ、それから「内容をくんで」は組んでじゃなく「汲んで」だから
今度から間違えないようにね。
>>88 残念ながら逃げないんだなこれが
逃げなきゃならない理由もない
公式に発表されてることがあるんだからそれを書けばいいだけだし
公式発表は「未来のナンジャを表している」だよ
だから、ナジャヴたちを塗装した目的は、もちろんナンジャの未来を表すためだと思ってる
台無しにしたのは目的ではなく、あくまでも手段
それが俺の考え
>>90 で?
塗料で塗り込めた現実をどう回避してるのそれ?
俺の内容の必死に否定している根拠がまるで無いんだけど
そういうのを逃げって言うんだよw
やっぱ馬鹿なんだなおまえw
>>90 >塗料で塗り込めた現実をどう回避してるのそれ?
すまないが普通の日本語に直してくれ
煽りじゃなくマジで何言われてるのかわからん
>俺の内容の必死に否定している根拠がまるで無いんだけど
君の主張は「ナンジャは元の品を台無しに塗りつぶす事が目的」
俺はそれは目的ではなく手段だと言っている
そして君の主張には根拠がなく、俺のにはある
この違いがわからないならどうしようもないね
>>92 手段でごまかすつもりかw
手段もなにも、元々あった貴重な現物を台無しにしてもいいやと判断し、それを決行し
予定通り達成しているのだからそれは目的でもあるわけ。
全く意図もせず偶然そうなっているわけじゃないわけ。
わざわざ台無しんしいているのも元の物の造形がそのものだから
新たに作るより効率が良い(当然、コスト、時間、楽さ、的な悪意ととてる計算があるとしか取れないわけ)
それが本物でも台無しにしちゃってもいいや〜ってあるまじき判断をしているのは紛れも無い
”事実なわけ”
それくらい低能でも解ろうよ。
まあ低能すぎてわからないか 君にはwwwwwwwwwww
そえでその手段とやらにになると、何か台無しにした事の言い訳になるわけ?
台無しにした現実を同否定できるわけ?
そえで→それで
台無しんしいているのも
↓
台無しにしてまでそれを選択しているのも
>>94 >手段でごまかすつもりかw
ああ手段は塗装したことで、台無しになったことは結果だな
ごまかしているわけではなく勘違いだな
そこのところはお詫びして訂正するわ
だが目的はあくまで未来のナンジャを表すためとしか思えん
台無しになったことは事実だが、それが目的というのは違うだろうと思う
そしてその根拠は「ナンジャの未来を表している」というのが公式発表だから
別に俺はナンジャのしたことを擁護するつもりはlカケラもないので
現実を否定するとかいう意図もないんだが
いったい君は俺に何を求めてるんだ
なにこのスレ
すまんね
リニューアルまで話題がないので保守ってると思って、生温かい目で見てやってくれ
アトラクションが減り客が減ったナンジャタウンに残ったのはこういう常連って事か
常連どころか年に1回行けばいいほうなんだが
はい、石化だの目が見えないだの苦しいだの現実との区別がついてない痛い人たちです。
>>94 なんだもっとやれよ
メッタ刺しにされて息の根止められても
バカだの低能だの叫びながら蘇って襲いかかってくる
恐怖のゾンビをもっと演じてくれよw
ちょw他人事だと思って…w
誤字脱字誤変換を満載したおかしな文でもっと笑かしてほしい
傷のあるCD みたいに同じフレーズ死ぬほど繰り返してほしい
怒りで我を忘れた醜態もっと晒してほしい
やめちゃイヤーン
猫の日オメ!
>>103 お前の低能さは本物だから
おまえが一人でつぶやいてればそうなるんじゃんwww
顔真っ赤で カンカンになりながら
ボクちゃん低能じゃないもん!釣りだもん!って状態がわかりすぎ必死でワロスw
バカは煽りもつまんねえのな
>>109 俺のことはいいから早く
>>97を襲ってくださいよ先生!
ゾンビ劇場の続きが見たいです!
なんだこいつ
両方とも顔でも洗って水に流せ、猫の日だけにな
いっそナイトイーグルの砦とか復活してくれたらいいのになァ
ナイトイーグルとファイヤーブルが復活してくれたら年パスまた買う
ファイヤーブルなんて今の技術でやったらものすごいことになるだろうに。
やりてえええ
毎週土曜日はアキバくん出没日だね。
盛り上がらないな
石化に勝る話題がないとは情けないw
3Fだけじゃなくて残った2F部分も潰れて丸ごと無くなったら跡地に何が入るか考えようよ
それじゃ既にナンジャの話題じゃないじゃん
>>117 ナジャミーに一眼レフ自慢してて痛々しかった
盛り上がらないと書いた途端に人が増えた気が
もしかして単発ID疑惑かけられてる?
>>124 ああすまん、そんな風に受け取られるとは思ってなかった
単純な感想で他意はない
まあ日曜なんだから人が多くて当然か
自分も単発っちゃ単発
自演するつもりはないけど常時接続じゃないから仕方ない
でも自演もありそう。誰とは言わないけど。
餃子→そのまま デザート&アイス→統合
で、とりあえずどこも閉店はしない
しかし、良アトラク減って古参離れ加速
さらに1年後には新参も飽きて閉園瀬戸際に…と予想
古参離れ?古参なんてもう何年も前に絶滅してますが
アトラクションで遊んでパエリア食って縁日で遊んで・・・楽しかったなぁ
あと条件忘れたけどジェラート屋で飴もらえたり
アトラクションはファイヤーブルが一番だった
成績1位だとシールがもらえたんだけど末期は安っぽいシールに変わってしまった
もう移設したところからも撤去されてるんだね
ビアンカヴィータ横のハンバーガーを食べて、レシートの数字でもらえるおまけ
屋台はお好み焼きとたこ焼きが勝率高かった
レシートの数字あったねー。
縁日銀座は金魚掬いがなかなか上手くできなくて何度もやったよ。
バジルチキン…
ファイヤーブルを移設したって遊園地のサイト見てみたら
ミラーナの心理迷宮があって胸と目頭が熱くなった…
ナイトイーグルの砦 「特盛で」
>>135 サイバーステーションもあるよ(この話題はスレチな気もするが)
ワンフロアーだとスタンプも無しかなぁ
再開してもまたコスプレイベントやるんだろうか?
140 :
名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 00:55:01.40 ID:xZdabT6s
ああ、残ってくれたか、なんでも続いてくれるというのはいい。
不況だから、遊園地なんて簡単につぶれちゃうでしょ。
スクエ二二の巨大赤字みたいに、ゲーム業界は衰退の一途を辿っているから、バンダイナムコ
も例外じゃないでしょ。まあ、私の一番幸せになれる場所ですし、あと20万くらい応援します。
なにいってだこいつ
コスイベやって欲し〜!また行くよ!
>>138 なしだろうな。あっても、狭すぎてイマイチになるだろうし。
昔のスーパーナンジャビザレベルの特典も期待できない。
もっとも、集金システムとしては悪くないからクイズ系はできるかもだが。
完全にキモヲタに乗っ取られたな。ナンジャヲタクタウンに改称しちゃえよ。
昔の常連もキモオタばっかりだったのを知らんのかw
腐女子ってのがたくさんいたのは覚えてる
昔はナンジャヲタ。
今はアニヲタ。
どっちもキモヲタには変わらん。
ヲタの掃き溜め
秋葉原や池袋に行くならヲタにまみれる覚悟ができてないとね
>>146 腐女子っていうのはBL好きの女性のことで、女オタクと同義語じゃないよ。
間違って使われてることが多いけど。
昔の常連に、腐はほとんどいなかったと思う。
151 :
名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 22:01:23.49 ID:7cyoO6NM
腐嫌いな女子ヲタも多いよね
迷走する前は腐要素全くなかったしな
あくまでも「ナンジャマニア」「ナンジャヲタク」がいただけ
さらに前だと普通の家族連れとかも多くてそいつらも目立たなかったし
ヘンな常連が目立ってきたのはステージに執着する奴が出てきた頃からじゃね
そういや比較的良識的な常連はステージに向かって左側にいることが多く
右側にはいろいろと問題の多い常連が固まってたもんだから
常連を分類するのに「右側の人」だの「左側の人」だの言ってたっけなw
154 :
名無しさん@120分待ち:2013/03/11(月) 22:04:57.14 ID:rfg+RVdB
まあ、変わり果てても、残ってくれるだけでましだ。
私には、この遊園地に助けられた気がしたのです。
まあ、それで会社の食事会まで断って貢献したのです。
まあ、縁日を復活してくださいとスタッフ様にしつこく食い下がり、
馬鹿にされることをいわれて、なんだ貧乏会社の人間が、ぶち殺して照り焼きに
してやろうかと思いましたが、暴力をすると、その面倒なことになるので抑えました。
ナジャミー誕生日おめでとう!
156 :
名無しさん@120分待ち:2013/03/11(月) 22:52:26.66 ID:rfg+RVdB
どうせ復活するなら、縁日も復活して欲しいですね。
まったく、場末の貧乏遊園地に金を恵んでやるんだから、こっちの要望くらいかなえて
欲しいです。お金を払えば、思いは届きます。
>>156 筆頭株主さん、よろしく頼みますよ。
ていうか、まずエリア縮小止めて欲しかったですよ。
158 :
名無しさん@120分待ち:2013/03/12(火) 20:51:04.17 ID:1fpYnOqb
まあ、多摩テックみたいに完全抹消よりましでしょ?
今でも私は多摩テックに行きたいのです。
1フロアになっても、長く継続してくれるだけマシですよ。
バンダイナムコもあんまり不況で儲かってないんでしょ。
ワンピースのイベントががんばってやってくれてるなあ。と、思った。
悪く言えばナンジャ政庁も財政難といった所か・・・
もっと情報小出しにして期待感煽ってくるかなと思ってたんだけど、
ほとんどリニューアルの中身が発表されないね・・・
なんか、ナンジャの無い生活に慣れていく感じ。
全然流れをぶったぎっちゃうけどw
蚊取りの出発地点が見える餃子の店、TDLのブルーバイユーみたいだなって思ってたのは俺くらいだよねw
審議中
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` )
l U l ( ´・) (・` )l と ノ
.u-u ( l). (l ) u-u’
`u-u’ `u-u’
ここで働いてた人達って休園中の今、何して過ごしてるの?
営業再開後も同じ人達が働いてるのかな
気持ちがこもっていれば出来不出来は関係ないだろうに
気持ちというより過去の写真はって古参アピール。
アキバデブは多摩センターに2年しか通ってないのに古参アピールしててうざい
多摩テック懐かしいなぁ
kurunajalove 今日の姫君すげえ!木曜日に新しい手提げの鞄買ったから今日それにしたんだけど鞄変えたことに気が付いてくれたよ。普通に感動したわ。
アキバくん、ずっと同じ鞄で通ってたんだね。
悪口ばかり書き込む人うざい
→エコー ↓キャンセル を友人とポケステで連続でやりまくる
ナジャミーの誕生日だからか今週土日は一眼持ちだらけだね。
http://dic.nicovideo.jp/a/acg ACG、またはA.C.G.とは、中国語圏のスラングの一つ。
「(主に日本の) アニメ・コミック・ゲーム」を意味するこの言葉は1995年頃に台湾の電子掲示板で使われはじめ、
その後徐々に中国大陸や香港の俺らへと浸透していった。
改装後もアニゲヲタに媚々するなら上記にちなみ、
「思い出とトキメキの「ACG」テーマパーク」に改称しろ。
日本では全く浸透してないそんな言葉を使う必要なし
一理ある。
浸透していない言葉をわざわざ使おうとすることには若干の嫌悪感を抱くが、
もはや「ナンジャタウン」たる意味を失っているという点は同意する。
177 :
名無しさん@120分待ち:2013/03/18(月) 19:31:00.09 ID:khPWc9f8
まあ、パスポート高くて、たいしたアトラクもないけど、なんかあそこに行く
と、ほっとするんです。
なぜかな。行けない今はただただつまんない。
活力が、エネルギーがなくなっちゃうんですよ。
あの池袋の場末の遊園地だけど、ほかのどこより、宝玉があるんです。
なんだろう、安心感かな、としまえんやジョイポリスでは、私は満足しなかった。
静かな、古風なのが一番好きなのです。
まあ、再開したら規模縮小ですが、私は構いません。
開園1日目から行ったユーザーですから。
あ
ほ
か
、
袋
う
餃子になる前の昔のナンジャタウンにまた行きたい
マカロニももののけも広くて歩くだけで楽しかった昔の
無理だね
そう言うなよ。
リニューアルに期待しよう。
>>179 儲からないから餃子
儲からないからスイーツ
儲からないから腐女子
儲からないから縮小
役目を終えたんだよ
120分待ちとか懐かしい
ビザでパスポート買ったら縁日のチケットが着いてきたりいろいろがんばってはいたけどね
公式が謎のモニュメント以降情報出さなすぎる…
よそのテーマパークに比べたら、中の人たち、
なりきってたり、楽しませようって頑張ってくれてる人が多かったとおもうな。
リニューアルしてもまたあの人たちがいてくれたらいいんだけど・・・
>>184 そうでもなかったじゃん。
駄菓子屋のバイトの態度とか忘れたのかと
というか、末端の従業員が楽しませようと色々やってたところで
そもそも大本の運営なり会社なりが客を楽しませるつもりがないんだから
あとは潰れるだけじゃね
下手に規模縮小して細々と運営し続けるよりかは、
いっそ潔く閉園にしちゃってた方がよっぽど金は回収出来たと思うんだけど、
相変わらずナンジャは何考えてるのかよく解らんわ
アトラクション担当のナンジャリアンの事です。
駄菓子屋は無愛想な店員も含めて昭和の雰囲気と思ってましたw
本当だ…
自分の目が節穴でした。すみません
ぶっちゃけ前のスタッフ(バイト含む)じゃなきゃ夏休み+リニューアルオープン+コミケの為上京のオタ+腐女子の対応なんて最初は無理だろww
てゆーか前のスタッフってクビになったの?
改装準備とかしてんの?
正社員以外は一旦解雇じゃなかろうか・・・
改装は業者がやるだろうし
解雇か・・・その解雇されたナンジャリアンが頑張って出た売上で改装できるのにな・・・
これでまたナンジャタウン受けて不採用の人いたらマジで可哀想だな
いやあ、こんなんと縁が切れてむしろ良かったんじゃね?
やっぱ、グレートってくらいだから
太い ジャニーさんのを見られるのですか???
そして誤爆w
ナンジャタウンのツイッターがそろそろなんか動きがあるらしい。新情報くるか?
期待感煽るのも結構だが、いい加減出し惜しみはやめて欲しい
J-WORLDのスレを保守ってる奴が書いてるんだろうけど
「情報来るか?」なんて何の価値もない書込みイラネ
来てから書けばいい
情報きたのに静かだね。
マジクエストのパクリっぽいけど、面白そうだね。
◆◆今北用まとめ◆◆
7/11オープン。もののけ、福袋は継続。
福袋に新エリア「福袋デザート横丁」(アイス、デザート含む)。
新街区「ドッキンガム広場」登場。そこに新アトラクション「魔法体験!マジカル学園」が出来る模様。
人気アニメ等とのタイアップ・イベントも続々開催。
自分専用の“マイページが持てる。
チケットを通じて、入園した人全員がWeb上に自分専用の“マイページ”を持つことができる。
アトラクションでの遊戯記録やお客様同士のランキングが閲覧できたりする模様。
他にもスマートフォンを活用した新しい遊びや、進化したアトラクションなど、さまざまな遊びも登場予定とのこと。
204 :
名無しさん@120分待ち:2013/03/28(木) 16:00:03.44 ID:ylSIreQT
新街区にはアトラクションが4つらしい。
発表された新アトラクションは1つ。
ハピルあるかな‥。期待しない方がいいのかな‥。
205 :
名無しさん@120分待ち:2013/03/28(木) 16:04:36.38 ID:ylSIreQT
あ、書き込み出来た。
前に食べ物ネタの時書き込みたかったのに規制されてて書けなかった。
なので今ここで‥
メンチパンが食べたいです!
>メンチパン ?
メンチ=ミンチ だから
パン粉の事か?変わった香具師だなぁ
メンチ知らない奴なんているんだ
>>204 もののけと福袋を存続させるのだから、残る空間は
りらく跡地と、もとゴーストだったエリアのみ
そこに4つもアトラク詰め込んで、さらにアミューズメントエリア、多目的エリアまで
あるとなると、1つ1つのアトラクはごく小規模なものに限られるから
ハピルはまず無理だろう
どうせマジカルなんとかも、イラストに描かれてるのは8人だから
年末に期間限定であったシューティングライドとかガンガンナー程度の規模
全く期待できない
>>202 >マジクエストのパクリっぽい
たぶん全然別物。
冒険するといっても、最初から最後まで1つの部屋に
ただ座ってるだけのアトラクの可能性が高い。
>■新アトラクション:「魔法体験!マジカル学園」
>全身を覆う映像による高い没入感と、床面の振動によるリアル体感、参加者同士の協力プレイによる
>シューティングシステムが合体した、ナンジャタウンオリジナルのインタラクティブ・アトラクションです。
>魔法学園「マジカル学園」の見習い魔法使いとなり、魔法の杖を手に、他の参加者と協力して不思議な
>世界を冒険します。
自分は同じ席にずっと座ってて、映像が変わっていくことで
「冒険」するだけじゃないかな。
で、たまに杖を使って敵を攻撃するとか、そんな感じでは?
1つの敵をみんなで倒すことが「協力」。
物は言いよう。
実際には全然たいしたことない気がする。
>>209 その感じだと、休園直前に突然できたデッドストームパイレーツ4Dだっけ?あれが同じアトラクションの形としてテストみたいなものだったのかなって思う
デザート、アイスなどの飲食関係はどこが残るか完全新規か気になる所だな。
個人的にサンタチューボーが残って欲しいが…
餃子が苦手だから、ノスカン以外にも何か軽食が出来たらいいな
まあちょっと出ればサンシャインの中にたくさんあるけれども・・・
大冒険死亡ですか・・・
大冒険が存続しないことは、石っぽく塗装された遺跡が展示された時に
ミイラの棺の部屋の大きい扉もあったから既にわかってたよね。
うたプリに萎えた…
真っ先にアニメタイアップの発表かよ
方向性がよくわかった
またアキバデブみたいなゴミが増えそうだな
イタトマとナジャヴ倶楽部は消えたか・・・
まぁ両方行ったことはなかったがデカイドリンクがあるのは知ってた
館内で流れてたBGMってCDになってたりします?
>>219 権利的に難しくてCDは出せないらしい
ただ「ここはもののけ番外地」のみ、たまのCD「Best Selection」に収録されているよ
>>218 ナジャヴ倶楽部…ミラクススイーツカフェのことかー!w
>>220 だがそのCDも既に廃盤じゃなかったか
中古で探せばあるかもしれないが
むしろ脱餃子で、福袋七丁目に回帰するんだと勝手に解釈しちゃってたわー。
>>209 協力って事は、途中で隣りの人と握手すんのかな。
>>223 しれっと、「福袋七丁目商店街」に戻ってたよね
「福袋餃子自慢商店街」だとデザートがおまけみたいになるからかな
果たして町巡り型アトラクは存続するのか・・・。
>>223 当時隣の人との握手時は、後で映像見る時に皆さんに楽しんで頂けるように
握手した手を上下にブンブン振るのをデフォにしてたわw
再開決定おめでとうございます。
やっぱり再開うれしいですね。
皆様も応援しましょう。
皆様の、力で、ナンジャタウンを再建するのです。
再建は無理でしょ
発表された新アトラクがショボ過ぎて普通に期待できないし
何で分けるのに上も下もアニメなのでしょうか
入場料二回取られて向こうも得しないのに
上階はアニメじゃなくてジャンプの施設だが
要はどれだけ過去のナンジャのエッセンスが残るかだよね・・・
231 :
名無しさん@120分待ち:2013/04/02(火) 07:03:04.98 ID:CgUm6XOF
>>194 集英社はどのくらい出資してくれてるんだろう
>>231 その話はナンジャと関係ないだろ
閑古鳥が鳴いてるJ-WORLDスレでやれ
>>231 逆にキャラクター使用料等とか言って、金取ってるだけだったりしてw
まーたいつもの自演がはじまった
秋葉がテレビ取材受けたらしい。@ピューロスレ
バイト募集始めたね
あの時給は酷いな。
東京都の最低賃金が今時給850円だから
なんとかそれよりは上だけどまあ最低に近いわな
これだと優秀な人材は集まらないよなあ
他を全部蹴られて「こんな給料でもないよりマシ」って奴しか来ない
そんなスタッフで運営されるテーマパークの質は推して知るべし
新情報が出されるたびガッカリ感ばかりが募っていくよ
池袋ならコンビニでも1000円いくし、確かに安いな。
でも時給は前からこんなもんじゃなかった?
パークは惜しまれつつ無念にも大縮小されてしまいましたが、
しかし志は以前にもまして思い出とときめきを追求し提供出来れば思っております。
みたいなスタンスなら今後も応援してもいいけど。
ナンジャタウンがリニューアルしてバージョンアップ! 充実したアトラクション!
さらに楽しいテーマパークにパワーアップ生れ変りました!!
みたいな厚顔無恥方向でやるのなら流石に見切るわ・・・
今度のテーマは、エモーショナル・リンクかー。
大冒険みたいに、家が持てて・・・みたいだったら今どきなんだけどなー。
大冒険を例に挙げて、今時もないんだけど。
これは大半のアトラク生き残れそうに無いねー
もののけと福袋以外は全滅決定でしょ
その二箇所もどれだけ残ることやら・・・
システムが古そうな探偵大学・もののけ探検隊・蚊取りあたりもかなり危ないと思う・・・
狭すぎるから巡回型は消えるだろうな
さすがに蚊取りまで消さないと思うが
相撲を消した奴らだからわからんな
でも探検隊なくしちゃったら、もののけは怨念旅館だけになっちゃうし
なんとか残してもらいたいものだ
アトラクも食べ物関連も縮小するとなると
何もかもが中途半端で全て共倒れになる予感
集金システムの食べ物関連は縮小しないでしょ
中断前のデザートのシャッター街をアイスに組み込むだけかと
でもスペース的に縮小せざるを得ないのではないかなあ
既存のアイスと餃子の全てを残せるほど場所に余裕ないでしょう
ドッキンガム広場とかいうのを作らないならまだしも
餃子はそのままで、スイーツはドッキンガム内に造られるんじゃないかと思ってる
むしろもののけ縮小の可能性が大かと(金にならないから)
もののけの縮小はありだと思うけど
スイーツが福袋内になることは既に発表されてる
(福袋デザート横町)
もののけは元々なかったしなくなっていいよ
マカロニはスイーツが配置されるだけでほかは消滅かな
ナンジャは経費をケチって優待ハガキを廃止してから急速に衰退した感があるので
リニューアルOP時にはぜひ招待ハガキを送ってほしいね
優待じゃなく招待であることが重要
これやらなかったらたぶん最初からコケる
>>251 本当だ、すまん。じゃあデザートはのんべえ横丁あたりかな?雰囲気あわねぇ
もう福袋内のアトラクションには期待できないな
あと、考えてみたらもうだいぶもののけって縮小されてるね
キャラヲタ増えたな。
うちわもらいに行ったがびっくりしたわ。
>>253 VIPパス引換葉書が来てた頃は葉書が来れば行ってたなー。
行けば飲食したりゲームやったりと園内ではお金使ってたつもりだったけど、あんまり効果はなかったのかな。
>>256 >VIPパス引換葉書が来てた頃は葉書が来れば行ってたなー。
自分もそう
リニューアル後は他の客と繋がるエモーショナル・リンクってのが
まあ詳細はわからんけど客の数が少ないと面白くなさげなので
ちょっとくらい金かけても最初に人たくさん集めたほうがいいと思うんだよね
他の客と繋がる、、、要するに三条家と鉄火場の風ですね、分かります。
招待送るにしてもどの範囲で送るんだろ?
俺はスーパー期限切れてだいぶ経つから来ないだろうな
鉄火場のカウンターに入ろうとして頭をうったのはいい思い出
前は一度登録されれば優待特典の期限過ぎてもハガキは来てたから
期待はできると思う
送るつもりがあるかどうかは全く読めないけど
ところでさっきうちわもらってきたよ
裏になにか新キャラらしき奴からの予告状がついてるんだな
♪ブル〜マント〜
もじゃもじゃ
改装後って値上げするかな?
面積もアトラクも減って値上げってすごい納得できないけど、すごいしそうな気がする・・・
そういえばいつの間にかこなくなったなーハガキ
予告状に書いてあった、うちわを配る邪魔をするっていうのは何だったの?
予告状、邪魔をする
っていうキーワードから私が連想するのはブルマント
うちわは無事配られたよね?
邪魔する計画は失敗?
それとも時間帯によっては邪魔されるイベントあったのか気になる
予告状を貼り付けた事自体が邪魔だったんじゃないか?
内職してる謎の猫集団を想像すると可愛いが(笑)
270 :
名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 07:00:14.75 ID:iStPFzCT
マムコ
>>269 ああなるほど!確かに予告状を貼ったのが妨害行為と解釈できるね
もじゃもじゃのしっぽの正体は猫なのかな?
それともブルさんみたいな犬?
他にしっぽがもじゃもじゃな動物思いつかない…
>>271 ブログに「我々猫族」とか書いてるから、猫でしょ
好敵手になりそうな猫族がいないよなー。
モノクルつけた目つきの悪い猫族でないかなー。
Mはナジャヴの父な気がする。
>>272 ほんとだ、2月22日のところに書いてあったね。
>>274 おとうさんなのに、ナジャヴもナンジャタウンも気に入らないの?
>>575 ダースベーダーは、主人公の父親だったじゃん
的なストーリー???
もうそういう伏線はいいから、残る飲食店とアトラクを公表してほしいわ
>>275 ナジャヴが時空を飛ぶミラクルキャット(笑)だから
父も時空を飛べるんじゃないかと思って。
若しくはナジャヴが呼んだ、みたいな。
(目をキラキラさせて駆け寄ってきたとかMの日記にあったよね?)
だからMはナジャヴ父の若い頃ではないかと思った。
同様にナンチッチは小さい頃のナジャヴだと思っているんだが
あいつの公式設定ってどうなってるの?
>>276 >ダースベーダーは、主人公の父親だったじゃん
ああ、そういうのもアリかも
ナジャヴのお父さんって学者だったっけ?
あまり情報ないから逆にどんな設定もできるってことだね
>>279 ナンチッチは「小さい頃のナジャヴです」とは断言されてないけど
時空を超えて来た小さい頃のナジャヴかも?みたいな設定じゃなかったかな
たしか、身体の模様が同じだからナジャヴかも?みたいな雰囲気だった気がする
明言はされてないかな
>>281 282
レスありがとう。
ナンチッチの公式設定ってやっぱり無いよね。
フェスタリアンの想像力に任せておくというのも面白いが。
キャラの設定もリニューアル後は都合よく変えられたり
いろいろとなかったことにされそうな気がする
そりゃそうだろ、
園内の半分以上が無かった事にされるんだからwww
画像検索してたら、コスプレパーティーの日じゃなくてもコスプレしてる客の写真があったんだけど
ナンジャはいつでもコスプレオケだったの?
ルフィー、ナルト、亀仙流道着あたりのコスチュームのナジャヴとか出したら人気出ないかな?
>>286 特に禁止はされてないんじゃないの
そういう規則がどこかに書いてあるのを見た覚えがない
>>287 そういや昔亀仙流胴着着てアトラクやる常連のおばさんがいたね
>>287 ナジャヴスパロウ(海賊)やナジャヴ丸(忍者)って名乗ってた
ルフィやナルトとショーで共演した時の衣装がナジャヴにはあるよ。
ナジャヴスパロウ、今の体型で作ったら相当カッコいいんだがなー
あれ着て上のフロアに出張しないかな
>>285 でもなくなるエリアに固有のキャラはマカロニの神々と青い鳥関連くらいなので
他の主要キャラにはあまり影響ないんじゃないの
drアイリーとヤッシーは福袋に引っ越し出来るかなー?
ナジャヴ倶楽部は移設されるのかな。
ていうか、世界一のジュークボックス(壊れたままだった)の扱いはどうなるんだろ
ザ・ウォールは故障してたのか…知らなかった
経費節約のために止めてるだけかと思ってたよ
いつ頃から止まってたっけ
コアを通るたびに聞こえてたテーマがナンジャらしくて好きだったので
ぜひ復活させてもらいたいね
ところで皆さん、好きな餃子はどこですか?
ナンジャにはフードなぞ要らん
古い方のパエリアがうまかった
ちゃんと鉄板に乗ってたやつ。オムレットも悪くなかったけど
うちは子供が餃子嫌いで一度も食べられなかった(´Д`)
ミラクルフルーツは、個人差がありますよって言われたけど、ビックリするほど味が変わって面白かったな。
福袋のコッペパンとかマカロニのパエリアとかもののけの封印餅とか、
街区に合わせたフードならよかったんだけどね
餃子はちょっと、正直今でも受け入れがたい
コロッケパン美味かったな
あと猫の手あんぱんってあったよね
クリームパンもあったよね。大きいやつ。
封印もちは香りにつられてよく買ってたな。
もう「遊びをクリエイトする」はキャッチフレーズじゃないにしても
バンダイナムコゲームスの企業理念は「夢・遊び・感動」らしいので
フードじゃなくアトラクに力を入れてほしいよ
餃子自体が疑問
全部餃子って苦手な人終了じゃないか
昭和飯をそろえるんじゃダメだったのか
まあパンと牛乳は既にあったけど
数量限定のパン(中身忘れた)にミルメーク入れた瓶牛乳を飲んだな
俺の大好きなマカロニ広場が終了確定だと思うとかなしいな
あの通り通るだけで楽しかった
はじめていったときタイプライターを知らずに押したら効果音なってビビった消防の思い出
コッペパン、メンチカツサンドは旨かったね。
寿司屋と、風船みたいに膨らまして猫型につくる飴があったね
あの飴パリパリすぎて口の中切りかねない感じだったためか、ぜんぜん売れなかったためかすぐ無くなったね。
猫型の大判焼き(なんて名前だったっけ?) その型を利用したお好み焼き(猫のみ焼きだっけ?)もあったっけ。
ミラクルフルーツはネットで買うと全く同じのが随分安く買えるよ。
ねこふんじゃった焼きかな>大判焼
304 :
名無しさん@120分待ち:2013/05/16(木) 05:25:28.30 ID:LmtIKZMw
>>286 園内に更衣室がないので家から着てこないとだめだな
>>303 そんな面倒くさい名前だったっけwwwww
>>305 ぐぐったら猫ふんじゃった焼きであってるwww
お好み焼きバージョン食べたことあるw
>>306 それは猫のみ焼きとか言ってなかったか?
そう書くと猫にのみがついてるみたいだw
誰かバイトする人いるの?
いても書き込まないだろww
元ナンジャリアンの友人がまた受けた?とか言ってたが受かったとかの報告ないから落ちたんかなぁ・・・まぁこれで落としてたらそれはそれで中々ナムコもひでぇと思うけど・・・
いや、採用されないほうがラッキー
こんなところで一生働けるわけでもないし
何のスキルも身に付かないまま年ばかりとっていくわけだから
しかも時給は最低レベル
>>288 304
レスd。
ロッカーとかで簡単に着替えられるコスで行こうと思う。
>313
なんのコスするの?
かめはめ波以外なんか焼き直しっぽいね
入園料1300円でアトラクション代は別途だし
と思ったらあっちにも書いてるじゃん
マルチ死ね
3F部分で、ナンジャの施設を流用した部分の話題はどちらでもいいような気がするが。
ナンジャのアトラクとしての回顧という扱い限定ならいいが
入園料がいくらだとか全くナンジャと関係ないだろ
なるほどwそりゃそうだ
「銭湯クイズどんぶらQ」
これをどう見る?
クイズとQがかぶってる・・・
情報きてる。値上げだね。
やっぱ大冒険は死んだか。
青い鳥やるには狭すぎやしないか?
銭湯クイズって要は昔の「どんぶらこ」に戻るだけ?
食べ物は餃子とデザートオンリーになるのかな。
餃子苦手だからご飯は一旦外に食べに行かないと・・・
PDFの方が詳しかったね。探偵大学も無くなっちゃうのかー。
それでも結構詰め込んでるよね。
>>327 青い鳥と違って大冒険は石化の展示物があったから
ビアンカヴィータと同様、とっくに死亡確定してた。
ガンガンナーは新しいけど死亡?
リニュで消滅するのは、探偵大学・大冒険・ナンダーバード秘密情報局
・ボムレンジャー・ビアンカヴィータ、以上の模様。(PDFより)
ガウストバズーカは不明。
ああ、pdf見たらガンガンナーあった。残念。
リニューアルに伴い終了したアトラクションは
「ナンジャスタンプコレクション」
「福袋探偵大學」
「ナンダーバード秘密情報局」
「ボムレンジャー」
「ナンダーセントラルステーション(ゲームコーナー)」
「イーグルズクラブ(ゲームコーナー)」
「ナジャヴの大冒険」
「ビアンカヴィータ」
となります。
よし大冒険の借金は帳消しや・・・
パスポートは2次元コード化
ナンジャビザはアプリになるのね。
青い鳥が生き残ったのは少しビックリした。
福袋探偵大學のスポットに埋め込むのだろうか。
◆ナンジャリニュ今北用まとめ◆
(
>>203に追記。5/30追加分)
●入場料\500(子ども\300)、パスポート\2900(子ども\2300)。
●継続アトラクション
もののけ番外地の全アトラクション、ガンガンナー、ガウストパニック、幸せの青い鳥、若返りの秘宝、
銭湯クイズどんぶらQ(※内容リニューアル)、爆裂!蚊取り大作戦(※リニューアル)
●リニューアルに伴い終了したアトラクション
「ナンジャスタンプコレクション」、「福袋探偵大學」、「ナンダーバード秘密情報局」、
「ボムレンジャー」、「ナンダーセントラルステーション(ゲームコーナー)」、
「イーグルズクラブ(ゲームコーナー)」、「ナジャヴの大冒険」、「ビアンカヴィータ」
●他
ナンジャリンクカードなる遊技結果を記録するカードが登場。
記録カードがIC化され蚊取り、若返りの秘宝、ガウスト、幸せの青い鳥の記録可。
ガウスト、幸せの青い鳥のデータ移行可能。1枚500円。
ナンジャビザはアプリに。
リニューアルに伴う新キャラ登場。(ストーリー、詳細は今後。)
ナンジャ餃子スタジアムに名称変更。
福袋デザート横丁登場。
>>336に追記
(継続アトラクションに追記→ ナンジャ探偵団、占者ストリート)
●店関係
・ナンジャ餃子スタジアム
(三大中華街)四五六菜館、皇蘭、老李
(ひとくち餃子)薬院 宝雲亭、壱心、赤坂ちびすけ
(宇都宮と浜松) 宇都宮餃子館、石松
(羽根つき餃子) ニイハオ、安亭
(西日本餃子王)鉄なべ荒江本店
(東日本餃子王)丸満
(人気餃子王)包王
(話題餃子王)華興
・福袋デザート横町
パティスリーキュート(ケーキ)、ご当地アイスパーラー(仮)(ご当地アイス)、
Deco&Deco(プリン、チーズケーキ)、ダ ルチアーノ(ジェラート)、サンタチューボー!(クレープ)、
レンガえんとつ(パンケーキ)
・ナジャモジャマーケット(ナンジャタウングッズ)
・レッドサロン(ゲームコーナー)
昭和30年代の設定も糞もなくなったな
そういえば新しいストーリーはまだ発表ないね
バイトするやついる?
変化が大きくて古参が集まらなさそうだよな
思ったより糞化してないな〜と思ったのは自分だけ?
現物見ないとなー…
大失敗な感じではないけど、目新しさも特にない
初日は平日だけど仕事休んで行こうとは思わない
招待パスくれるなら週末に行ってあげてもいいけど
自腹なら行かない
そんな感じ
内装がどうなったかは気になるけど、初日にわざわざ行こうとは思わないなー。
確かに招待パスくれるなら行くけど、自腹だったら暇が出来たら行こうかなって感じだ。
だいたい狭くなったのに入園料値上げするっていう発想が理解できないよ
身の程を弁えないにも程がある
リンクってワードが、ワクワクするかどうかだなー。
ナンジャビサと出会った瞬間みたいな、ワクワクがリンクってワードにあるといいなー。
大冒険とか記録に残ってたけど、リンクはしてなかったら、そういう所が楽しみ。
リンクって何と何が?どうもよくわからない
大冒険にしたって、ランキングは前からあったでしょ
>>346 ビサをピザと空目してアキバデブのことかと勘違いした
腐女子ってのは3階に行って2階は平和になるの?
>>349 ヲタイベはこれからもやるから、
どちらもヲタの巣窟になるのは間違いないだろう。
休園前はリニューアルがずっと先のことに思えたけど
もうあと1ヶ月くらいになったんだね
だけどあまり楽しみだと思えない
何か1つでも期待できるものがあれば違ったんだろうけど
リニュ前の元ナンジャリアンだけど流石に書き込んでもいいよな?
普通に書く分には問題ない
ただ守秘義務は離職しすればなくなるというものではないので
その辺りさえ弁えてくれていればおk
おk
とりあえずまず言えることは出来レースはしないでほしかった
>>352 最終日までやってたの?
好きだったアトラクションおしえてー
自分はスーパーナンジャビザがやり応えあって楽しかった
あとはファイアーブルとか秘密情報局あたり
ファイアーブルとかの優秀者へのシールがしょぼくなってなくなってアトラクションごと消えたあたりからうーんって思ってた
秘密情報局はあの長い成績報告が目立つの何の
>>355 最後までいましたよ〜
好きっていうかオススメだったアトラクはガウストですかね
やっぱお子様が元気に走り回って探すって何か遊園地みたいで微笑ましかったですね、ちょっと危ないですがww
そして一番酷かったのはガンg・・・ゲフンゲフン
また求人してるみたいなんで就活準備生ですが受けてみたいと思いますwwもう自分の担当してたのはないにたいですがw
内論は程々に
ナンジャタウンの雰囲気(街並み)が好きだったから、目的もなくただ園内に入ってぼーっとしたり、
餃子1品だけ食べて帰ったりしてたけど、入場料が500円になったらそう簡単に入る気が起きない。
200円の差は自分には大きい。
わかるわかる
自分なんか、狭くなるし200円に値下げするんじゃないかと思ってたから
余計高く感じられるよー
500円は自分の予想の倍以上だよ…
ぶっちゃけ汚いなんてレベルじゃないくらいに上の連中はゲスいよ
基本的に客のことは考えてないから
汚いというより客をナメてるというか考えが甘い
自分たちに都合いい結果になることしか想定してないように見える
客以前にスタッフのことすら考えてないからね
前スタッフ達が頑張って稼いだ金で改装できるのに9割クビだもんな
対応が酷いって皆言ってたよ
某ジョ●ポリのスタッフはほぼ全員ちゃんと準備してあったらしいのに
んーそういう暴露話はイエローカードなんじゃないの
もとスタッフの内輪話は雰囲気悪くなるからやめて。
普通に書く分には問題ないというのがわかり辛かったのかな
「元ナンジャリアン」として書かないならおkって言いたかったんだが
そういうの前面に出してやりたいならここじゃなく
「元ナンジャリアンだけどなんか質問ある?」とかスレ立てしてvipでどうぞ
だが、誰ってわけじゃないけど、いつもいるナンジャリアンの人が良かったから
その人たちが戻ってこないら悲しいな
フェスタリアンが「ただいま!」という気持ちでリニューアル後に遊びに行っても
ナンジャリアンは「ようこそ!初めまして!」という迎え方をしてくる訳か…
それは寂しいな。
>>368 でも新しいナンジャになるんだから、もし前と同じ人がやってても
「新しいナンジャにようこそ!」って出迎えるのは
それはそれで正しいような気もする
すまん
ちょっと前に出しすぎてた
そして落とされたorz
まあいいって
これからは、いちフェスタリアンとしてこのスレを盛り上げてちょ
リンクできるアトラクって、蚊取りとガウストと
青い鳥と若返りなんちゃらっていうのだけなんだな
ガウストはナンジャと関係ない異端のアトラクだからやらないし
若返りなんて結果見て落ち込むのもやだから一度もやったことない
せっかく新アトラクできるのにそれが対応してないとわかって超ガッカリ
鳥は2階の景色に馴染むのかな…
福袋側ではないだろうから大丈夫なんじゃね?
最初は違和感あるだろうけど、徐々に慣れるっしょ
でも鳥よりはやはり大冒険残してほしかったな
鳥もいいんだけど、長く続けるにはモチベを保つのがたいへんだから
その点大冒険は家を大きくしたり、住人や宝を増やしたりと
自然と続けたくなるシステムだったからな
鳥はあまり面白みがわからなかった
マカロニ広場が好きだったから雰囲気含めて面白かったけどマカロニってなくなるんだよね?
青い鳥はどんな感じに変わるんだろうか
メッセージ投稿者にナジャヴからメールが来るとかいうキャンペーンあったよね?
メール、まだ?
>>377 狭いところに詰め込まれるんだろうから、演出に凝らない
あっさりしたものになるんじゃないの
ワインセラーの中のレストランとかもう無理だし、風情はなくなるだろうね
>>378 クーポン付きメルマガ配信休止のお知らせメールしか来ないよなw
オープンまでもう1ヶ月ないってのに、今ひとつ盛り上がらないねえ
思い入れが強い人が多いはずのここがこんな程度じゃ、一般の反応は…
ナジャヴからのメールきた!
あっさりしてるなwww
なにーウチにはまだ来ないぞ
応募を受け付けましたメールは来てたから大丈夫とは思うが
説明会って何着ていけばいいんだろう
シャネルの5番
ナジャヴのメール、さっきやっと来た
あっさりしてると言われてたから覚悟はしていたが
想像を超えるあっさりさ加減だったよ
もしかしてナジャヴもあまりテンション上がってないのか?w
もっと受け取った人の心を動かすようなメールにすればよかったのにな
どうもナンジャはせっかくの機会を活用するのがヘタなようだ
のんべえ横丁の辺りが、ぶちぬきでスイーツ横丁になるのかな…
福袋の街の雰囲気と「スイーツ」って言葉は相性悪いよね
招待ハガキはやはり来ないのかな
パス割引メールは来たけど、大人2900円→2500円
子供2300円→2000円と、割引率がショボい
甘味横丁とか?
うたプリ混みそうだな。
390 :
名無しさん@120分待ち:2013/06/28(金) 09:52:52.23 ID:uMzSgSMP
>>387 旧個人情報って保護法がらみで一度全部破棄されてねえかな
>>390 保護法は良く知らないんだけど、どのへんに引っかかりそう?
リニューアルしても経営母体が同じなら、引き続きデータ使えたりしないのかな?
なんか、ひっそりとオープンしそうだな。
こんなに盛り上がらないテーマパークのリニューアルなんてあるんだな。
平日にオープンするってのも謎だしね
再婚する人が披露宴はあまり目立たないように地味にやる、っていうのみたいだw
プレス向け公開も兼ねて平日オープンじゃないの? 土日では混むし。
土日でも混まない可能性もあるw
ナンジャのリニューアルを知ってる人がどれほどいるのだろうかw
モジャヴ…。ピンとこない感じはするけど、ゴーグルは、ちょっといいな。
モノクルを封印したナジャヴより好印象。
思ってたほどモジャモジャじゃないな
馬鹿野郎あそこがモジャヴなのに決まってんだろjk
399 :
名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:VtfKYKA2
もじゃもじゃ
もじゃー!
夏場はきっついな〜
顔はナジャヴに似てるし、やっぱほら、
腹違いの兄弟ってやつだろうね
そういやナジャヴのお母さんって誰?
403 :
名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:iYvDlQSO
>>391 情報を貰うときに告知した内容と異なる目的には使えない&
ナジャヴネットとかはサービスが終わった時点で廃棄義務が発生とかじゃねえかな
>>403 ということは招待ハガキを送るためという目的なら
前と変わらないから使えるということになるな
405 :
名無しさん@120分待ち:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:9BFdYdrE
>>393 TDRはわざと平日オープンにするじゃないか
>>405 そりゃTDRは混み過ぎないように配慮が必要だからだろ
ナンジャは真逆だからねぇ
>>395の見解が正しいと思う
リニューアル前最終日の挨拶動画を見ると、あの大雪だったのにかなりのフェスタリアンが居た様だから
もしあれが晴れてたらエスカレーター前はどうなっていたのかと…(自分もあんな天気じゃなかったら行ってた)
私も、平日オープンは用心しての事だと思う。
しかし平日は行けないから、なぜ明日にしてくれなかったのかと
ナジャヴをちょっと恨んでいるW
最終日はその日にいかないともう古いナンジャはなくなるので行く意味あるが
新しくなる時は別にその日以降でも変わりないからそうでもないと思う
オープン前のイベント見たいなんて奴がどれだけいるのかだね
自分はしばらく行く気ない
どうせすぐガラガラになるのは目に見えてるし
オープン直前ドキュメンタリーだか特集みたいなのやらないね。
昔餃子オープンしたあたりは夕方・夜のニュースで散々特集見たわ
餃子のパークは一般の人も興味あるだろうからニュースにしやすいけど
微妙なパークの縮小オープンは扱いに困ると思う
今日はキャラヲタ大集合だよね。
盛り上がらないなww
どう盛り上がれと
414 :
名無しさん@120分待ち:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:rN9Thy7e
アプリダウンロードした!
415 :
名無しさん@120分待ち:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:rN9Thy7e
あ、書き込みできた。
なんだかとってもナンジャな感じでちょっとわくわくする
マップがみれる。
なるほど‥大体想像通り
スタンプ集め終わる前に電池切れるね
4個位でもスーパースタンプ欲しかったな。毎月ページが増えていくと面白いのに
とりあえずご祝儀がてら1回行くけどその後はどうなるか・・・
ラ・ピニャータのパエリアがなつかしい
ナジャヴへのバースデーメッセージ、書き初めみたいに面白いのあった?
なんの予告もなくいきなり新アトラク出してきたってことか?
思いつきで3日で作ったとかじゃないだろうなw
>>420 絵的に見るとボムレンジャー?
どうみても、爆弾とスイッチがあるけど…
ボムレンジャーの起動トリガーを赤外線からICカードに替えたとかかな
混雑してると誤動作したっけな…
確かにw
なんだ廃物利用か
今、テレビでやってたけど、3階のテーマパークを作る方がメインだったらしい!!外国客集約の為に...
完全に取られなかったのは、リピーターのお陰かな?
427 :
名無しさん@120分待ち:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:IWz7OBIt
>>426 ナンジャタウンのHPにはボムレンジャーが見当たらない・・・。
428 :
名無しさん@120分待ち:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:IWz7OBIt
そういえばナイトパスなくなった? 昔あったよね
そのうちできるでしょ>ナイトパス
初代ナンジャもナイトパスは開園当初にはなかった
安売りしなくても最初のうちは客集まるだろう…と思ってるんだろうけど
果たして本当にそうなのか
明日行く人はレポよろしくね
430 :
名無しさん@120分待ち:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:IWz7OBIt
>>429 そうだよね^^J-WORLD TOKYOのほうが混んだりして・・・。 明日行かれるかたはレポ楽しみにしてます。
いよいよ今日か
アプリのマップに縁日広場あるんだけど復活すんの?
432 :
名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:LrL4ChHm
ナンジャタウンリニューアルオープン記念age
433 :
名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:KhU+7aEl
カレーのお店はないの?
仕事帰りに短時間エントりーで寄ってみた
結構人いたけど、アトラクはどこもすいてた
>>431 縁日はなかった
>>433 カレーの店はなかった
餃子とデザートのみ
デザート横町は色彩的にもデザイン的にも思いっきり周囲の街並みから浮いてた
しかも入口のところの「のんべえ横町」と書かれたゲートの「のんべえ」のところに
紙みたいなの貼って「デザート」と書いてあるだけでワロタ
やる気ねえw
そういやはがきこなかったなー
個人情報は削除したってことか
>>435 えっ
オープンまでに看板が届かなくてしかたなくじゃないか?
そうだよね?いやそうでしょ?看板が間に合わなかっただけだよ
のんべぇが少なくなったこの時代
飲み屋でやっていけなくなった横丁の経営者達はデザートで再起を誓う
自店舗の改装で精一杯で、看板工事をする金銭的余裕はなく仕方なしに張り紙をした
って妄想した
看板の画像しか見てないけど、デザートの店ができてるんだよね?
鉄火場の風はなくなっちゃったのかな
>>436 数年前にはがきがこないんですけど、って電話で聞いたら
個人情報の関係で送らなくなりましたって言ってた
行った方、三条さんちは健在ですか?
鉄火場は、内装ほぼそのままで、Cafeに変わった。
三条さんちは健在。
三条さんの家から有馬稲子のポスターがなくなってた
霊二が飲食スペースに変わってた。
Bar銀猫がジャム猫に変わってた。
霊二の店は入り口のところに
「和sweets霊二」と書いてあったので驚いたよ
青い鳥はルーレットがスロットに変わったりとか、思ったより凝ってたな
ワインセラーの中のレストランもそのまま移設されてたし
平日とはいえオープンでこれまで盛り上がらないのが凄いw
誰か詳細なレポ頼む
ブログとかでもいいけど見つからない
新聞広告とか夏恒例CMとかないのかね。
ナンジャビザクリアするとなにかあるんだろうか?
もう夏休みになっちゃうからほとぼりがさめた秋の平日にでも行きたい
ここの住人お願いだ…
スタンプの場所は明かさないでね!!
秋までお預けそうなので…
王様のブランチで餃子スタジアム紹介してたわ。
いい方だよな。紹介してもらえるんだから。
モジャヴの着ぐるみも作ったんだな。ナジャヴと一緒に餃子紹介しててワロス
>>451 アプリのビザのことでは?
パスを1000円ぽっち安くしただけで、入園料は値上げするし
年パスの値段は前と変えないし、どうも納得いかないことが多いな
全くナメられたもんだぜ
時計の隠し場所の謎、解くの大変だったorz
なめてたぜ…
相変わらず盛り上がらないな…
最初からこれじゃ相当ヤバいんじゃないか
どうでもいいけど
>>451 ナンジャの公式でそう書いてあったのかわからないけど
handicapは他動詞なので、erをつけると「障害を負わせる人」の意味になってしまうよ
飲食店のゲームとのタイアップメニューって二度と食べられないの?
(多分テイルズシリーズとのタイアップの)カレーがもう一度食べたいが無理かな?
カレーなんだけど何故か豆腐が入っててメチャクチャ辛いやつ。
あれ美味しくて、期間中2回行って2回食べてしまったw
>>455 カレー出してた店が今はもうないから無理だろ
ということくらいしか俺らには答えようがないな
正確なことはナンジャしか知り得ないんだから問い合わせるしかない
ロリ服の常連ババア達が怖い
>>456 ありがとう
あの店なくなったんかorz
チケットQRコード式の普通の紙になっちゃったのな
シンボルの吹き抜け部分なくなっちゃったのは残念だなあ・・・
テーマパークとして物凄いマイナス・・・
なのに割れ目の部分から上の階が見えるが無駄に見える、むしろなんであそこを塞がなかったんだ?
地味に化けナマズの地割れが復活してた・・・
餃子も大きめの3店舗のスペース全部なくなり結構な縮小だよな。
500円も払って餃子や微妙なスイーツコーナーの為に入場する奴いるかなあ・・・
とりあえず自分はもういいやって思った・・・
紙のチケットは絵柄がいっぱいありそうだから、集めるのが楽しみだけどなー
入園チケットが一人、フリーパスが二人の絵柄?
自分はナジャヴ&たまと、モジャヴの柄を見たんだが
ナジャヴ&モジャヴの柄があるのか気になる〜
もう週末からうたプリコラボかよ。
オープンしたてでもすぐにオタイベントやらないと採算とれないのか
コラボイベントでリニューアルオープンに花を添えるんじゃないか
ナンジャアプリって本当にスマホにしか対応してないんだな…
Android4.1のタブレット持ちだけど電話はガラケーなんだよ
どうしてタブレットで遊べるようにしないんだあああヽ(`Д´)ノ
「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% in ナンジャタウン」は、多くの方にお楽しみ頂く為、
イベント参加をWEB応募とさせていただきます。応募者多数の場合抽選となります。
7/19〜21参加の応募フォームは7/17の14時〜7/18の14時に公開予定。詳細は公式サイトへ
*当選者は、要身分証明。
餃子ラリーの入場無料パス持ってた時は池袋に寄った際にふらっとフード食べに入ったりしてたけど
パス無くなった上に500円に値上げだと気楽に入れない…
アトラク無しの安価な年パス出ないかな
ガウストってもうオモチャの新作でないけど
まだあるよね、何でだろ
>>464 なんでWEB応募にすると多くの方にお楽しみ頂けるのかわからない
むしろふるい落とすんだから少なくなるんだろうに
そんなすぐバレる嘘つかないで
「ゆっくりお楽しみ頂くため」とかにすればいいのに
入園券のリンクナンバー登録できた人いる?
絶対間違ってないのに、番号が違うか対象のアトラクをやってないと言われて
何度やってもエラーになる
確かにアトラクなんてやってないけど、それがだめなら
入園券にリンクナンバーがある意味がわからない
リニューアル工事中に展示されてた遺跡のような展示物の設定って公開されてる?
旧ナンジャから繋がるストーリーを期待してたんだけど特にないのかな。
魔女の絵は新アトラクションっていうのはわかるんだけど、ドラゴン?とか台風みたいなマークは結局どういう未来だったの?
>>470 竜巻はドッキングした時の遊びのサイクロン、竜はワルーガ。
テイルズのだと麻婆カレーかな
うたプリのコラボほんとおそろしいな
あいつら新宿でもやらかしてるし
>>469 だめだった
機種を偽装できないと無理ぽ
>>463 アプリがインストール出来ないってこと?
うちはタブレットでもインストールできたが。
>>475 お使いの機種には対応していませんとか言われて
ダウンロードすらできない
どうやったらできるの?
ipadなら大丈夫とか?
>>472 情報トン!
それ欲しい。しばらく2500円投資するか。
年パスの柄にもナジャモジャあるといいなぁ
>>478 あれがナンジャタウンの財政を支えてくれてるんだよ。
私も好きではないが、悪く言うのはやめよう。
システム的に苦しいのは分かるんだけど、蚊取りのリンクカードシステム何とかならんもんかなw
後ろの席に乗ってるとカード当てる時間がすごい忙しい。
あと点数も謎。どうしたら30万点なんて取れるんだろうw
リニューアルしていきなり腐女子以外お断りとか幸先よすぎて泣ける
抽選で腐女子の人数制限してるし、彼女らは特定の場所に留まってるから
遊ぶ邪魔にならなくていいじゃないか?
タイバニコラボの時みたいにアレがアトラクへ浸食してきたら、ちと辛いが(苦笑)
2Fをジャンプに渡したのは失敗じゃないのか?
今回は特別混んでるだけなのかわからんがコラボする度にこの混雑っぷりは酷い
狭すぎる
484 :
名無しさん@120分待ち:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:6gB3FX4h
ナンジャのパンケーキ屋、前サンタチューボーでやってた黄瀬パンケーキと使ってる物一緒だなぁ。あの冷凍物を解凍するだけのやつ。
前にあった飲食店はどこかで営業してるんだろうか?
あの味が忘れられない
餃子はあんまし興味なくて1回しか食ってない
487 :
名無しさん@120分待ち:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Pu5SSl24
ここまだあったのか。よく継続できてるな
>>485 何がそんなにお気に入り?
自分はナンジャにあった店でおいしい物を食べた記憶はあまりないなあ
>>485じゃないけど、ベルギーワッフルのお店が好きだった。
私も
>>485じゃないけど
もずくつけて食べる沖縄餃子結構好きだった。
と箱に入ったオムライス。
封印もち食べたい…
オムレットの前のパエリア屋ってなんて名前だっけ?
あれはナンジャとは何の関係もなかったけどおいしかったし、街の雰囲気に合ってた。
また食べられるなら食べたいな
カレー屋は型さえ自作できればセルフで作れるw
493 :
名無しさん@120分待ち:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:a8AgLQ1p
スレは過疎なのに混んでるの?
ワンピースとかごくうは海外にうけそうだな
495 :
名無しさん@120分待ち:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:m99sWj0H
うお、なんか改装したばかりなのか。
知らずに明日連れていくと子供に言っちゃったけど、混んでるかな。
5歳児なのであんまり長時間待つのは難しい。
場合によってはどこか違うとこに変えないとやばいかな。
そうだよね。上がなくなったということは木馬なくなったよね。あれも好きなアトラクションだったな。
>>496 ありがとう。
もう土壇場だけどちょっと違うところを考えます。
思えばリニュ以前から、小学生未満くらいの子が遊べるアトラクって多くないかな。
乗ってるだけとか見てるだけとかいうアトラクはほとんど無いからね
ほぼ全てが参加型で、ある程度能力を要求されるものばかりだから
ゲーセン行っても小学生未満が楽しめるものは少ないっていう状況と似てる
4年生くらいになれば友達同士で来ても大丈夫だけどね
アトラクやフードの混雑具合はどう?
今日の混み具合(昼前〜16時まで)
アトラクション…ガウストなんたら?が25分待ちってなっていたのを見た以外は空いてて
他のアトラクションは0分〜15分で入れた。
フード…飲食用のベンチは全て埋まって人が多かった。
が、回転率がいいのか屋台に並ぶ列はそんなになかった。
その他…駐在所のセットの中でうたのプリンスさま?のファン4〜5人が戦利品広げて語ってるのが印象的でした。
あんな狭いとこに…w
>>503 飲食場所がすぐ空くなら「回転率がいい」と言えるだろうけど
店に並ぶ列がすぐはけるのは単に店の手際が良いからでは…
>>503 サンクス。
ちなみに,楽しいアトラクあった?
ナンジャ探偵団の謎解きが凝ってて面白い
600円で数時間つぶせる
脱出ゲームとか好きな人向けかも
探偵団面白いんだけど、一部のサテライトの音量が小さくて大変w
改装ついでにギャラクシアン3とかQ-ZARとか持ってくれば良いのに。
>>508 心の底から同意
でもその2つはスペース的に無理っしょ
ファントマーズくらいなら実現可能ではないかと
もしファントマーズ入れてくれたら俺は毎日行くよ
モジャヴの謎解いた人いる?
まだネットのほうの謎解きしかやってない
ナンジャ探偵団ってまだ嘘つきスプレーなの?
むしろ嘘つきスプレーって何
トランプは全部集めたけどそこから先に進めない…
頭かたくなっててさっぱりわからん
ネットだけで謎解きできるんだよね?
>>514 ネットの謎解きやってから
現地でさらに謎解き
ネットのトランプ集めたなら、そこに書いてあるヒントが指す何かの名前が
そこに書かれてる文字の読み方のヒントになるんだよ
>>515 ありがとう
現在ヒントが指す4つの言葉はわかって文字の読み方で躓いている
画像ソフトで合体させてみたけどさっぱりw
頭の体操と思ってもうちょっと考えてみる
現地でも謎解きあるのかーそうかー
おそらく最遠方のグランドフェスタリアンなもんで今年は行けそうにないや
約束のお手紙も貰ったけど(あっさりしすぎてて吹いた)無駄になりそうだ
そういえば昔、猫の型抜き寿司を出すお店があったよね
>>516 ああー遠いのは辛いね…
そういや第1回目の鉄人戦に九州から参加した人がいたな
4つの言葉がわかってるならあともうすこし
その4つの言葉をひらがなで書いてじーっと見てるとわかるかもしれないよ
猫型のお寿司は福猫ちらしだね
福猫寿しはわりとすぐナジャヴ堂になっちゃった気がする
よってらっしゃーい♪みーてらっしゃーい♪
ナジャヴ堂でミニスタンプよく買ったな
謎解き、
>>516と同じところで行き詰まってたからヒントありがたい
私も現地まで行けるかわからないけど、これだけでも解きたいな
ナジャヴ堂で買った「にゃあ庵」ブランドのお箸とお椀は
今でも使ってるよ
お椀は当時あまりなかった電子レンジ対応なので便利
もっと買っておけばよかった
4つの言葉で詰まってる人が意外といるんだね
1つ1つを声に出してゆっくり読んでみたらどうだろう
わからん
ネットでの謎解き、なんとなく言葉ってか文章にはなったんだけど…
その言葉をどうすればいいのかわからない。ってことは解けてないってことだよねw
現地でその文章を実行すればいいんだと思ってたけど
そんな場所も見当たらずに帰ってきたwくっそww
>>522 できた文章は命令形になってるはずなので
サイト上でその指示に従うんだよ
>523
命令形になってるけど、サイトにそんなとこある…?
探しきれてないのか。もう少し探してみる、ありがと!
525 :
524:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:7RJwbM9v
自己解決、でも現地調査不足で結局解決はできず…ぐぬぬ
クラブナンジャのこととナンジャアプリのことを
お問い合わせフォームから質問したけど
3週間経っても返事が来ない
「メールでのご返答にはお時間をいただく場合がございます」って書いてはあるけど
3週間ってあまりにも長いくない?
ナンジャタウン終わったな\(^o^)/
もう餃子専門の屋台村として残せばよくね?
オタクイベントも微妙だしさ
>>526 案外問い合わせ件数が多くて、忘れられてることがあるんじゃないかな
昔からのフェスタリアンは夏休み中に何割くらいが訪れるんだろうか
やめることになったナンジャリアンとかも一応遊びにいってるのかな
お別れのとき写真とってたらいきなりピースしてきた蚊取りのお兄さんは今でも元気に蚊取りのお兄さんしてるんだろうか?
ナンジャビザってやるにはモバイルブースターとか必須?
てか1日で終わるの?スーパーのときは1日じゃおわらなかった
リニューアル2日目に90分ぐらいで制覇したわ
>>528 忘れるなんてこと、企業としてはあっちゃいけないことだよね・・・
メールアドレス書き間違えたのかと思って、先週もう一度質問したけど
それでも返事来ない
お急ぎなら電話できいてくださいとも書いてあるけど
電話で即答できるような内容じゃないし、仕方ないからもう少し待つけど
ちょっと信用なくしたかも
返事に時間がかかる場合って、まともな企業なら放置したりしないで
まだ時間かかります、って一度返信するもんじゃないのかなあ
>>530 質問がアイデアとか提案みたいになっていて、無視さてれいるとか…
夏休み入ってどう?混んでる?
今日行ったら各アトラクションは15〜45分待ち
客の過半数が乙女ゲー関係に見えた
乙女ゲーとのタイアップメニューのせいかアトラクションより
餃子とスイーツが混んでて全然座れん
足が痛くなったのと探し物が苦手なせいでモジャブとコープスと探偵団全てリタイア。 無念だ
今週末行こうかと思ってるけど、夏休みの土日はヤバい?
今日ですら、45分待ちってきついね
あー今日じゃない 日曜の書き込みか 失礼しました
リニューアル前でもお盆期間は酷い混雑だったようだから
まあ来週よりは多少マシかもしれないけど今週末もきっと混んでると思う
リニューアル後のスマートフォンを利用したナンジャビザ制覇したひといる?特典はあるのですか?
今だにネットの謎が解けずにいます。
トランプ集めてヒントから4つの○名を導き出したけど、そこから先が解けない。
「は○な」とかは単語×4じゃなくて、命令文になってるって事ですよね?
>>540 ただ集めただけじゃまだ命令文にはなってない
その「は○な」×4を、4つの○名を使って書き直す作業が必要
>>541 ありがとうございます。
○名を間にいれたり、それぞれローマ字に直したり、
アナグラムや1つ目の矢印の読み方に当てはめたりといろいろやってみたんですがさっぱりで。
もう少し考えてみます。
>>542 うんうん、がんばって
暗号として捉えるより、頓知をきかせて考えてみてね
まだ苦戦中かな
たぶん難しく考え過ぎてるんだと思う
○名自体はもう何も加工しないよ
ただ読むだけ…
スマホじゃないとスタンプ集めできないとは、ずいぶん酷い仕様にしたもんだな。
前は遊ぶ人を遊ばない優良アトラクだったのに。
ビザに関しては実質、年寄りと子供はほぼ締め出された感じだね。
そりゃスタンプのメンテナンスは苦労も多かっただろうよ。
周りの壁に大量にスタンプ押すバカも多かったし。
二次元バーコードならインクは要らんし壊れんし、ほぼメンテ不要で安上がり。
つまりリニューアル後のナンジャは、客の楽しみよりも
経営面で有利なように合理化を優先してるってことだ。
でもそれは本末転倒ではないのか?
楽しめないパークに誰が行きたいと思うのか。
>>540>>542です。
>>543>>544 ありがとうございました!先ほどやっと解けました!
解けたことにより頭が柔らかくなっていたのか、命令文が指しているものはあっさり見つけられました。
現地に行くのは難しいのですがずっと悩んでいたのですごくすっきりしました。
本当にありがとうございます!
現地での謎ってどのくらい難しいですか?
未だに新アトラクで遊んだ感想とか全く書き込み無いな
かく言う自分もまだナンジャ探偵団しかやってないが
クラブナンジャで表示されるナンジャに関するツイートも
99%までうたプリ関連だし、新アトラク要らなかったのでは?とさえ思う
モジャヴの謎きつい、現地行ってもわからんとは・・・。
そういやモジャヴの謎はあと1週間で解かなきゃいけないんだったね
明日仕事帰りに行ってみるか
ナジャヴの名刺ってグリしてももう貰えないの?
>>552 逆に質問したい
グリしたら今はモジャヴの謎解きに必要なカードが貰えたりするの?
謎が解けないから貰えるなら貰いにいこうかな
今は謎解きに必要なカードが貰える。
ってか謎解きはこのカード貰わないと解けない気がする。
>>555 サンクス
昨日現地に行ったけど勿論カードなしで謎は解けなかった
社会人は平日グリの時間には行けないし
週末は用事があるのでもう無理
なのでちょっとググってカードの内容を晒してる人を発見したら
あっさり解けた
ツマンネ
こういう時間的な制約を設けるのはどうかと思うわ
自分はOPEN初日と今日行っただけだからまだ諦めもつくけど
平日の会社帰りに何度も行った人もいるだろうに
webの謎とき、全然わからない・・・。
命令文にはなったけど、なにを指しているのかチンプンかんぷん。
webのどこかにある「○○○○○」をおせばいいのでしょうか。
ん?それは文がちょっと違うかも
○○○○○○○を押すんだよ
昨日カードの情報を探してる時も変換間違ってる人がいた
その人は文の最後が「押せし」になっちゃってた
>>558 まじか・・・。解けているようで解けてなかったのか。
もう一回変換直してみます。
>>560 変換後は変換前より文字数減ってる?
もし文字数が変わっていなければ
ハートの指示の解釈を間違えてる可能性がある
>>561 おかげさまでなんとか解けました!
ただ単にナジャヴの指示に対して答えてなかっただけみたいです。
ありがとうございます。
あとは現地にいくだけだー!
>>562 グリ必須だから、現地についたらまず時間を確認するがよろし
モジャヴのグリで貰えるヒントカードだけど、あれグリの時間に間に合わなかった人用にインフォメでも配ってるぞ。
>>564 えええそうなんだ!それってどこかに告知ある?
>>565 告知は見てないから知らん。無いんじゃね?
グリ終わった後に、ナンジャリアンにもう貰えないのか聞いたらインフォメで配ってると教えてもらった
>>566 さっき行って来た!確かに貰えた!ありがとうありがとう
ネット上でも現地でも告知はないみたいだね
自分も貰ってきた。
がしかし肝心の謎が解けん。
シークレットパスに書いてある数字と関連づけてもわからん。
まあ期限までゆっくり考えるか・・・。
>>568 貼り紙は見た?
「みんなのパズル」は解いた?
>>568 張り紙も見たし、団長Mさんの投稿も解いた
頭かたすぎな自分がなさけねえ
571 :
名無しさん@120分待ち:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:I4+MdwRr
そもそも団員A の赤井?
からわかんねぇんだけど。
こばしりってなんだよっっw
頭固すぎておかしくなってきた。
ナンジャ探偵団と消えた懐中時計の謎が混ざってるな
探偵団は難易度が少し壊れ気味な気もするw
リニュからしばらくして、ヒントのQRコードが壁に張られ出したしw
子供もやるのに解けるのか?
いや、子供の方が解けるのかな?
こばしりのヒントは
カラーページの謎を解くと見えてくる
依頼を受けていきなり駅の所に行かないで、カラーページの赤線の謎を解くと依頼内容がわかる
それがこばしりに繋がる
こばしりの意味はわからなかったけど
操作盤の言葉を見ただけでピンときてしまった
探偵団ではキーワードBが一番ひどいと思った
もののけの暗さではあれは無理
577 :
名無しさん@120分待ち:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Ch4aHZtc
ネットの暗号は解けたけど現地に行く時間がない俺涙目。
色々試してるけど何でググったらカードの暗号出てくる?
カードがあっても現地へ行ってなければ無意味
579 :
名無しさん@120分待ち:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Ch4aHZtc
ネットの暗号は解けたけど現地に行く時間がない俺涙目。
色々試してるけど何でググったらカードの暗号出てくる?
さすがに図々し過ぎ
web + カード + 現地で調査 + ナンジャ新聞内のパズルを解く
だからねぇ
カードだけあればいいってもんじゃない
9月になればモジャモジャ団の新たないたずらもあるのかなー。
ナンジャビザをタブレットで遊んでいる方、いらっしゃいましたら
機種を教えて頂けませんか?
ナンジャに問い合わせましたが、スマホの機種と販売終了のタブレットばかりを教えられ
今から買えるタブレットを教えてほしいと再度質問したのですが、ガン無視されて困っています。
>>583 日本で一番売れているタブレット、iPadでいいじゃん
iPad2から最新のiPad4まで、miniも全部対応してるよ。iPhoneやiPodも対応
>>584 あ、そうなんですね?
ナンジャから送られてきた一覧にはiPadは一つも載っていなかったので
非対応なんだとばかり思っていました。
ありがとうございます。早速iPad買ってきます!
(それにしても2ちゃんねるより使えない公式サポートって・・・)
今日このスレみて「消えた懐中時計の謎」をやってみた。
期限今日までらしいが、なんとかweb分の謎は解けた...
現地に行って続きをやりたいが今日は無理そうだ。残念
588 :
名無しさん@120分待ち:2013/09/04(水) 05:51:07.16 ID:PW/fCW1F
>>586 ここはユーザーコミュニティを作るノウハウを持っていない
構想だけなら10年以上前にあったらしいが
リニューアルしてしばらくたったけど
今どのくらい混んでる?
>>589 休日昼間のアトラクション待ち時間は30〜50分くらいだったかな。
コラボイベントでわりと人が来てる印象。
そのせいかお店が混んでいて、座れるところはだいたい埋まっている感じ。
平日ならどこもほぼ待ち時間なしだったよ。
>>588 昔のナンジャは質問するとすぐ返事くれたんですが、今の対応は
そりゃひどいものです。
でも三週間メールの返事が来なくても、ここで愚痴るとその翌々日に
返事が来るという事が二度続きましたが偶然なんでしょうかね?w
昔のナンジャの思い出話しの方が良い方向に盛り上がれそうだなもう
ギャラクシアン^3 は、お一人様でもクリアできたお ^^;
>>594 おお、すげー!二人ならできたけど、一人だとスパークビットがどうしても残る
ってオイ、それナンジャじゃねーしw
クラブナンジャのランキングを見てると、今のナンジャにも
少数ながら常連化してる人はいそうだけど
でもホントに少数なんだよね
ナンジャの今後が心配だ
自分は質問出したら一週間ほどで回答メールきたよ。
コラボで侵食されてない時に行こうと思ったら次々とコラボ途切れないのか。
オープンからちょっとの期間しかプレーンな状態なかったのね……。
コラボの企画すらなくなったらいよいよ本当に閉園になるんだろうけどさ
リニューアル後は一度も行ってないんですが、今は割引券って無いの?
とりあえず
>>387のしか見当たらなかったんで400円引きのみかな
うたプリって何かと思ったら女性向けのアニメ・ゲームか
まあコラボやるにしても、男性向けよりは助かる
割引券は見たことないな
ナジャヴ倶楽部カードの割引も400円だし
たぶんそれ以上の割引はないかな
>>596 具体的な内容もなくただそんなこと書かれると、社員の火消しに見えちゃう。
1週間でも昔のナンジャに比べたら相当遅いけど。
アニメコラボ始まったら返事が遅かったけど、その前は返事は早かった(一週間ぐらい)
むかしむかーしドリームキャストで初めてネットに繋がった日、
一番最初に書いたメールがナンジャへのファンレターだった。
(リアル知り合いは誰もメールアドレスを持っていなかった時代w)
数日後に長文で返事くれた。ものすごく感激するとともに
インターネットの仕組みを目の当たりにしてびっくりした思い出。
モジャヴの謎解き、もう締め切り過ぎたからバレ大丈夫かな?
宜しければ早々と諦めたBBAに暗号の解き方を解説していただけると嬉しいです。
回線はISDNだったが、普通にベージュのMacG3とiMacでネットしてたな・・・
>604
県名のやつなら、文字通り変換する
香川→かがわ→「か」が「わ」>「か」を「わ」で置換
山梨→やまなし→「や」「ま」無し>「や」「ま」を削除
4つ解くと「はたのしたのわおせ(旗の下の「わ」押せ)」。
隠しページの「わ」の文字に画像へのリンクがあった
現地でシークレットパスの落書きと新聞のパズルと
広場の貼り紙を組み合わせると
「あお」と「つき」を上から読め、という指示になるので
Webヒントで出てきた画像の中から青い図形と月のマークに書かれてる
ひらがなを上の段から順に読むとひらがな4文字で答えが出た
クラブナンジャのウィークリーランキングって「今週の上位100人」に
実際には36人しか表示されないんだけど、これはシステムが悪いのか
本当にたったそれだけしかリンクカード使ってないのか…
アニメコラボの結果、これが現実だと思います。
36人w
>>610 今見たら41人に増えてた
まあ平日だから、きっとこれから閉園までにもっと増えるんだよ、うん
今53人
数日前に訪れる機会があったからいってみた
なんか探偵団が時間がかかりそうだったのでエントリーで済ましたわ
詳しくは避けるが遊んだ感想として、
・チェックポイントが音声だけだと解り難い
(客引きの声にかき消されたりして何回も聞かないといけないのが苦痛)
・謎の途中をすっ飛ばしている人が多い
(XXXを手に入れていないのになぜここに?という人をよく見かけた)
というのが気になったな
謎は手が込んでいた部分もあったけれど、とりわけ難しくも無かった
>とりわけ難しくも無かった
それはないわ
モジャヴの謎をあっさり解けなかった人にはまず無理なレベル
やったー
スタンプコンプリート
探偵団は初めてナンジャタウンに来た人が置いてけぼりな話なので、
リニューアル前を知らないと意味不明なところがあるなぁ
最後の問題が
クシャクシャにしてたから、、、、
>>614 QRコードのヒント見なくてもキーワードBわかった?
>>615 こういうタイプのアトラクションに慣れていたからそう感じただけかもしれないね
初めてとかだときついかもしれないわ、こばしりとかキーワードBとか
>>619 最初にそれ(問題文に指示されていたあるもの)を見た時点でティンときたので
ああ、ここで使うんだなって感じで難なく解けたかな
終わったあとで全てのヒントを見て回ったけれど、あの出し方だと逆に混乱する人も多いんじゃないかな?
ビザ全部集めたけど、これって保存できないの?
毎回リセットするなんて悲し過ぎる…
保存されてるけど
リセットして集め直すとポイントが再び貰えた気がした
気がしただけでしょ
>>622 電源切っても消えないとか、そういう意味の保存でなく
第二弾出たら今回集めたものはスタンプ帳として見られなくなるの?
ってことが言いたかった。言葉足らずですみません。
集め直してもポイントはもうもらえないって
ガチ常連のおにいさんが言ってました。
アプリのクラブナンジャを選んでナンジャビザを選ぶと、第一弾の一覧だけでるから、そこでなら第二弾になっても閲覧出来そうですね
スタンプ小さいですけど
>>625 そうですね。クラブナンジャでなら見られそうです。
おっしゃる通り、ページ全体でしか見られないので小さいのが難ですが。
今のうちに、各スタンプを拡大表示したスクリーンショットをとっておこうと思います。
アプリでのスタンプ集めは、違う番号のものを押してしまうこともなく、
失敗もなくキレイに押せるので良いと思える半面、誰が集めても同じ見た目、
ちょっとしたメモ書きができない(難しい場所にあった場合今までは書いていた)
など、不満に思うこともあります。
思い出、という意味では紙のスタンプ帳よりは劣るかな。
なんだ三連休なのに書込みないね
先週の三連休にリニュ後初めてアトラクやってみたけど
またやりたいと思えるような魅力的なアトラクは自分的にはなかったわ
クリアしてもシールひとつくれないんじゃやる気出ない
昔はしばらく行かなくてもシールが新しくなると行ってたくらいなのに
何もかも経費削減で楽しさも大きく削減された感じ
前にプレスリリースで出てた
「進化したナンジャタウンの遊びを通じて、ナンジャタウンとお客様、また、
お客様同士の結びつきが強くなり、近くなり、つながっていく」
ようなことはなかったわ
エモーショナルリンクとはなんだったのか
シールは同意w
銭湯クイズのモチベーションがすごく下がったw
回転率上げるにはいいのかもねw
アトラクションでシールがもらえないから、逆に若返りの秘宝が人気あるように見える
630 :
名無しさん@120分待ち:2013/09/23(月) 17:33:50.44 ID:LWVqGhge
次の土曜日行く予定だけど、並ばず入れるかね?
後小さくなったのに値上げしたのにショックだわ
リアル学級裁判やってきた
楽しかった
並ぶのはイベント参加者が大多数ですね
>>631 今日150分待ちとかなってて気になったんだけど
あれってダンガンロンパ知らなくても楽しめる?
>>628 銭湯クイズはこれまではどのバージョンでも
終わってすぐにまた列に並ぶ人が必ずいた
今はみんな終わるとすぐ別のところに行ってしまう
結果、いつもガラガラ
シール効果を侮ってはいけないよね
まあ今のクイズは前半はできて当然、後半は無理ゲで
内容的に楽しくないってのもあるけど
>>629 それはあるかもね
やっぱり何度もしたくなるには、それ自体がすごく楽しいか
何かコンプリートしないといけないかだよな
不健康だと秘宝じゃなくて悲報しかもらえないがw
若返りの秘宝は、脳波測定で頭に巻くバンドが
前の人の汗でぐっしょり濡れてて吐きそうになったことがある…
>>633 問題ない、ただ積極的に発言しないとすぐに時間になる
ダンガンロンパのアトラクション一人で行っても大丈夫かな?
銭湯の現行バージョンはだいたい小学生以下には優しくなったと思う。
前のじゃらんバージョンだと知識が多く問われてきつかったみたい。
若返りの脳波バンドは反応したりしなかったり、反応してもブレがでかかったりして波がありすぎw
>>639 じゃらんは大人でも知らないことが多かったぞw
現行の後半の問題は子供にも大人にも無理じゃね?
あんなの子供が面白いと思えるのか?
ナンジャ探偵団の割引がなくなったのって
リニューアル時からだっけ?
>>642 そうだと思う。
リニューアルでの休館発表からしばらくは探偵団手帳売ってたけど、
割引は休館に入るまででリニューアル後は使えないってアナウンスがあったはず。
ナンジャ探偵団がクリアできて、当然何かもらえたりするものと思って
解決後に出てくる紙を受付に持っていったら、ハァっ?て顔された。
で、「あの…解決したら何か…あったりしないんでしょうか?」
と言ってみたら
「何かあったり…?」と怪訝そうに鸚鵡返しにされたので
「前は認定とか、ありましたよね」と言ったら
「ああ前は…今はここに何かあるかもしれませんね」
と、無表情で二次元バーコードを指差された。
んー。何もないのは仕方ないけど、
もうちょっと明るく対応できないですかね?
誕生日に受付に行っても何もなくなったの?
前から何もなくね?
ステージで祝ってもらうことならできたが
リニュ前なら誕生日当日に何がしかの証明書を持って行けばシールがもらえたはず。
特典は忘れた。今はシラネw
>>647 そうなのか
2002年頃までは頻繁に通ってたが、その頃そんなサービスはなかった
シールって何かの使いまわしじゃなくて、誕生日のためのオリジナル?
>>648 分かり難い書き方して申し訳ない。シールというのは服とか見えるところに貼っておくと飲食店で割引とか?サービスが受けられるもの。
誕生日そのもの対してのプレゼントみたいなものは無かったかと。
>>649 そんなシールの存在は全く知らなんだ
結構がんばってたんだな、ナンジャ
教えてくれてありがとう
>>650 前はシールじゃなくて誕生日缶バッチだったな。
300円だかでインフォメで売ってて、飲食店で誕生日割引があった。
今は自己申告でシールが貰えるぞ。無料になった代わりに割引も無くなったけど
ちなみにシールはインフォメだけじゃなくガーディアンズに言っても貰える模様
652 :
名無しさん@120分待ち:2013/09/28(土) 04:40:13.58 ID:I3jf4Esa
クラブナンジャ会員にも関係あるのかな?
確認サイトがあるからさっさtご確認するがよろし
確認したらセーフだった。thx
656 :
名無しさん@120分待ち:2013/09/28(土) 22:38:16.48 ID:WXi5ccOv
東京都多摩市和田
渡邊美里
多摩市立和田中 都立一橋高校 出身
ヤクザの女 16で人工中絶
気に入らない奴はヤクザに頼んで半殺し
兄は高校生の時に 担任の女教師と駆け落ち
父はドカタ
最低の糞一家 人間のクズ
昨日の夜8時過ぎに行ったんだけど、エスカレータから上がってきて
パッと見「あれ?休み?」と思ってしまった。
2つずつある券売機も窓口も、片方は布がかけられてたのが
閉園状態っぽく見えた原因だったかと思う。
窓口は仕方ないとしても、券売機くらい両方とも動かしておけばいいのに。
そんな電気代もケチるほどお金に困ってんの?
クラブナンジャの今日のログインスタンプがバグっとるw
10月は1個しか押してもらえないんですか?www
肴は炙った烏賊でいい
肴は炙った烏賊でいいー
肴は炙った烏賊でいい
肴は炙ったぁ烏賊でいい〜
肴は!炙った!ぃΣ
とりあえず年パスどうしようか悩むレベルまで落ちた
ログインスタンプ直ったなw
>>660 年パスは全く買う気なかったけど、
モジャヴさまの柄を選べるとわかってちょっと気になってる
実質値上げなのが気に入らないが
>>662 なにその日本語不自由な池沼ジジイはw
そいつと話してる臨海副都心毒舌鬼@RinkaiDevil ってどう見ても
かつてのゴミクズ墓場鬼太郎じゃん
書いてある情報はウソばっかだし
こういうイッちゃんてる系は相手にするだけ時間のムダなので
今後こいつが何ほざこうとわざわざ報告しなくていいぞ
マジカル学園の杖って、まっすぐにして止めても
なんか少し上のほうに魔法が出る気がするんだけど、うまくできる人いる?
コツがあったら教えてください
教室のナンジャリアンが、大振りしないで小さく振ってピタッと止めると狙いやすいとか説明していたような・・・
あとは慣れですかねぇ・・・
>>665 そうやってるつもりなんだけど、どうしても止めた杖の延長線上の敵を倒せない
何度かやってみても、どうもうまくいかないので
慣れる前に心が折れてしまいそうです(´・ω・`)
イマイチ人気がなさそうなのは、上達する気になれないからなんじゃ・・・?
マジカル学園は映像とは関係無く床が動くから酔うから何度もやりたいとはならないかな(フードテーマパークでは致命的じゃないかなぁ)
初回が大成功だったから自分はお腹いっぱいだった
マジカル学園、仕様的にギャラ3ヲタとしては期待したんだが
実際やってみると、まるっきり燃えられなかったわ
理由はよくわからんが、
>>666が言うようなこともある気がする
当たり判定が納得いくようにな精度になれば印象変わるかもね
>>668 照準が見えて、撃ちたい場所に合わせられるような仕様がいいよね
そもそも内容が子供だましすぎて・・・
もうちょっとストーリーをひねれよw
ゾンビブレーカーの方がまだ周囲に溶け込んでると思うw
>>670 確かに周囲への溶け込み具合だけは評価できるけど、あれやってて楽しいか?
リニュ前からのユーザーには廃物利用ってことで手抜きっぷりも気になるし
初回クリアできなかったけどリピしたいとも思えなかったよ
672 :
名無しさん@120分待ち:2013/10/05(土) 20:01:14.45 ID:oQhmLVLL
アトラクションはガンガンナーから、リピーター居なくなったと思う
>>673 いかに客を楽しませるかじゃなくて
いかに安く作るかを最優先にしてるからな
質問させて下さい。
どうしても澪田 唯吹ちゃんの学生証がほしくて、大阪から池袋のナンジャタウンに行こうと考えています。
池袋のガラポンは回数制限などはありますか?
教えてください、よろしくお願い致します。
676 :
名無しさん@120分待ち:2013/10/06(日) 00:38:31.38 ID:6giVh6I2
10年かそれ以上前かもしれないんだけど
ナンジャタウンに
スイーツでできてるおかず(コロッケに見えるけどスイーツとか)
が食べれるところってありましたか?
>>675 大阪でもナンジャやってるみたいだけど…まだガラポン復活してないとか?
池袋は1度(整理券1枚)で出来る回数は5回、ガラポンの詳細は公式にある
コラボとかの話はついったーで検索したほうがいろいろわかるな
というかもうそういうのでしかやってけないのか…ナムコ、キャラクターテーマ型のカフェもはじめるみたいだし
>>676 改装前のナンジャで、マカロニ広場の占者ストリートがあったところで売ってた気がする。
元々は天使をモチーフにした雑貨売ってたけど、フードテーマパーク化した時にプリンとかスイーツとか売るようになって
その中の商品として> スイーツでできてるおかず(コロッケに見えるけどスイーツとか)を売ってた。
記憶違いだったらごめん。
あー学生証は大阪と福岡じゃランダム配布になったってお知らせがあった
だから池袋じゃないといかないのか…
池袋でもランダムでしょ
皆様、返信ありがとうございます、
大阪でも開催されているのですが転売屋?が買い占めたみたいでガラポンは売り切れなんです(T_T)
683 :
名無しさん@120分待ち:2013/10/06(日) 14:25:16.72 ID:6giVh6I2
>>678 ありがとうございます!
小学生のときに行ったテーマパークにまた行きたいと思ったのだけど
ネコ、忍者、スイーツのおかず、しか覚えてなくて…
ナンジャタウンで間違いなさそうです!
>>683 >>678ですが場所の勘違いに気づいた。
占者ストリートのあったところじゃなくて、青い鳥の隣のお店でした。
ちなみにそのお店のあったエリアは既にジャンプのテーマパークになってるので
残念ながら
>>683の思い出のテーマパークとは変わってしまってると思う
忍者なんていたことあったっけ?
ナジャブ君がナルトのコスプレしていた時期が有ったと思う。フードに力いれていたのもその時期だと思う。
又は日光江戸村と勘違い。
>>682 今日様子見てみたけどガラポンは終日整理券対応
15時頃時点で既に18時40分の整理券配ってた
朝から閉園までいてもせいぜい3ループ程が限界じゃないかな(土日の場合)
15時過ぎると売り切れも出てくるし、学生証はランダム配布
一キャラ狙いでわざわざ大阪からくるには厳しい条件だと思うよ
正直、大阪の再開を待つかオークションに頼るのがいいと思う
>677 >679 >680 >681 >687
皆様返事ありがとうございます、様子見てきて下さった687さんもありがとうございます。
やはりオークションですかね、相場が2500円とかで取引されててびっくりじした(T_T)
びっくりしました(T_T)
>>689 2500円なら、大阪東京間の交通費とかナンジャの入園料とか
ガラポンの料金の総額と比較してすごく安いと思うよ
確実に手に入る安心感もあるし
オークションがいいよ
オークションも確実だけど中古店とかもいいんじゃね、在庫が必ずあるかというとわからんけど
日本橋になら某アニメグッズ中古店あるだろ、大阪ナンジャも日本橋だし
にしても大阪は最初在庫が東京よりある〜って感じだったらしいけどガンガン出しちゃったんだろうな
>691 >692 お返事ありがとうございます。
そうですよね(T_T)一応らしんばんなどは探して見たのですが、ガラポングッズがたるにはあるのですが学生証はなくて、、扱いにくいのでしょうか?
やはりオークションですかね。転売屋に負ける気がして(T_T)欲しいですが。。
転売屋を嫌がってるけどさ、ランダムでしか手に入らないものが確実に手に入ると考えればいいんだよ
上手に利用してやるのがコツ
転売屋に負けるわけじゃないよ。転売屋を利用するから立場はあなたのほうが上なのさ
まあねちょっとまてば値は落ちてくると思うからとりあえず様子見がいいと思う
とりあえずまた大阪で買いたいよーって公式にメッセージなりすると多少は効果あるからやってみれば?
意見多数のため再販みたいなことはそこそこある
もうナンジャタウンとは呼べない
696 :
名無しさん@120分待ち:2013/10/07(月) 21:48:21.32 ID:vtU76Dg9
>>684 わざわざ訂正りがとうございます!
そうでしたか…
ちょっと残念ですが、どっちにしろほぼ記憶にないので
新たな気持ちで行ってみたいと思います(^^)
クリスマスもアニメタイアップやるんだね。
去年のクリスマスが楽しかっただけにちょっとがっかり。
>694
ありがとうございます!どうしても欲しいので入札しました(^ ^)
アドバイスありがとうございます。
青い鳥の隣の店でPSの大冒険のゲーム買った記憶があるけど記憶違いかな?
自分からもひとつ質問したいんだけど、餃子の前くらいまで福袋にあった土産物屋って昔何があった?
入り口から入って
牛乳とかパンとか食べられたスタンド→福袋駅→なんでも鑑定団的な何か→駄菓子や→バーにいく通路→【ここ!!】→テレビおいてある店→バーからでる通路→ラーメン屋
蚊取りの斜めむかいの場所
>>699 ナジャヴ堂の前店舗なら福猫寿司だと思う。
招き猫型のちらし寿司とかがあった。
でも土産物屋って言ってるから、ナジャヴ堂のことではないのかな
702 :
名無しさん@120分待ち:2013/10/11(金) 20:16:51.27 ID:AK+b1fdo
バター犬 六反田 (イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)
この底辺馬鹿は○してやりたい
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
桜井 健・阿出川・八木・成美・行木・城取・香田・滑川・友美・萩原隆・遠藤周作
うええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
六反田(元トルセドールのバーテン)・桜井 健(自殺未遂に追い込む)・阿出川進(益)・八木大樹・成美・行木(ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王の変質者)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大wイクスピアリ
契約社員で超馬鹿)・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に)
・友美・萩原隆(明海大学卒(WWW)学歴じゃねえんだよが口癖wアメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職 カス公)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息wwwww) やべえええええええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
TDRの恥さらしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう奴等は追放せよ
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさwガハハwギャハッ!wwww
やっぱり自分の中でナンジャの優先度は今かなり低いわ
ポケモン発売日の昨日はクラブナンジャ行くのさえすっかり忘れてたし
改装のときなくなるかもしれなかったってのをここで目にしたけど
ジャンプの方のがやばいらしいし、カフェ?も池袋に作るみたいだしナムコさん迷走してるよな
なんか買うと500円ごとにスクラッチで入場無料とかフリーパス半額とかやってたのなつかしいな
ジャンプの今の状況見るに、何で作ったのかまるで分からない・・・
素人には理解できないビジョンでもあるのだろうか・・・
パスポートがないから客単価が高いとか?
スタンプの80番って何処にあるの?
ヒントで良いから教えてー
近くにいるナンジャリアンに聞けばいいよ。ヒント貰える。
>>706 自己発見しました。
自分のぼろいスマホだとうまく読めない場所があるので、懐中電灯はやっぱり必要ですね!!
最近ディズニー中身の人きてないんだね
リニューアルしてから一度も見てない気がする…
ナンジャ常連もどんどん世代交代してくんだね
>>710 そりゃそうだ
俺1997〜2000年くらいの間常連やってたけど
ディズニーの中身なんて人、その頃にはいなかった
上の階が無い=ナンダーバートやボムレンジャーはもう無いのですね。
大冒険も消えたのか?
過去ログに何度も書かれてる
企画力微塵も感じられない
昭和三十年代の町並みが崩壊
昔を知っていると、なんじゃこりゃ、でナンジャタウンか、、、
昭和30年代に前代未聞の餃子ブーム!!
町中が餃子屋に!!
ならわからんでもないけどそんな過去はなかった
ナンジャ物語第1話に出てきた「遊びの嵐」?でカオスになったと思う事にしてるw
今は、もののけの大浴場ちょっと手前あたりが一番落ち着く
リニューアル後初めて行ったときは別の意味で迷子になりかけた。
ナンジャビザって押した後のスタンプの所を押すと大きく表示するんだね!!
いまのナンジャにはカオスタウンという街区があるだけ
722 :
名無しさん@120分待ち:2013/10/23(水) 03:39:38.62 ID:1c5bK8+q
ナンジャタウンでデジモン(デジタルモンスター)シリーズのイベントをして欲しい
ナンジャタウンでデジモン(デジタルモンスター)シリーズのショーをして欲しい
ナンジャタウンでデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアトラクションを作って欲しい
ごきげんな蝶になったりならなかったり
今のナンジャ行くとしたらもう昔のナンジャは忘れた方がいい感じ?記憶が薄いんだがピンクの色した洞窟とかないわけ?
>>724 もののけ番外地のガウスト城辺りが明くなったって言えば後は・・・わかるよね?
裏ナジャジー洞のあたりじゃない?
ザンゲロの奥あたりがピンクの洞窟とか?
それなら無くなりました
というか街区が消えた
729 :
名無しさん@120分待ち:2013/10/26(土) 23:03:06.98 ID:8RTV/vS3
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
マカロニは完全に死んだんだよね?
歩いてるだけでも楽しかったあの通路(タイプライター動かしたりお面になってみたり)は残ってないんだもんね
小さい子を連れて行って遊べるアトラクションがない(涙)
メリーゴーランド無くなっちゃったし、
どんぶらQの乗り物は小さい子だと揺らしてもらえないし。
悪天候の時に安心して遊びに行ける場所だったのに!
いっそ悪評ばかりのJはつぶしちゃって、3階に小さい子が遊べるナンチッチランド作って欲しい!!
ナジャヴログは無くなるしツイッターにも登場しないし、最近のナジャヴは影が薄いような。
ナジャミーなんかもうね…
733 :
名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 16:02:54.02 ID:vznnPuZ8
ナンジャタウンでデジモン(デジタルモンスター)シリーズの事業をして欲しい
ナンジャタウンでデジモン(デジタルモンスター)シリーズのお祭りをして欲しい
ナンジャタウンでデジモン(デジタルモンスター)シリーズの体感活動をして欲しい
ナンジャタウンでデジモン(デジタルモンスター)シリーズの体験運動をして欲しい
ナジャヴたちは好きだけど最近目立ちたいのかナジャミーのコスプレしてきたり
前に話題になってた変なアキバ男みたいのもいるし、
ナジャヴたちはもうこのままでもいいのかなって思う。
昔みたいにショーやったりしたら大変なことになりそうだ。
アキバ男はいまだに来るのにディズニーの中身は来なくなった・・・
アキバ男の嫌がらせってそこまでヒドイのか
キャラクターグリーティングは閉鎖中にヲタが湧きすぎたのかね?
確かに湧いてたけど。
アキバ男みたいなのを撲滅したいなら出さないに限るし。
何言ってだこいつ
モジャヴのイタズラまだー?
739 :
名無しさん@120分待ち:2013/10/29(火) 04:05:27.20 ID:Em/n7ImF
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
740 :
名無しさん@120分待ち:2013/10/29(火) 16:18:53.83 ID:YCiI2yQW
バター犬 六反田 (イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)
この底辺馬鹿は○してやりたい
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
桜井 健・阿出川・八木・成美・行木・城取・香田・滑川・友美・萩原隆・遠藤周作
うええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
六反田(元トルセドールのバーテン)・桜井 健(自殺未遂に追い込む)・阿出川進(益)・八木大樹・成美・行木(ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王の変質者)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大wイクスピアリ
契約社員で超馬鹿)・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に)
・友美・萩原隆(明海大学卒(WWW)学歴じゃねえんだよが口癖wアメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職 カス公)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息wwwww) やべえええええええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
TDRの恥さらしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう奴等は追放せよ
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさwガハハwギャハッ!wwww
そういえばダンガンロンパのコラボ期間にまだ行ってないけどどう?
リアル学級裁判とかクオリティ高い?
あとガラポンはやっぱり朝一で行かなきゃダメなレベル?
デートで行こうと思ってるのですが、オススメあります?
リニューアル後はデートスポットとしては、、、、
ナンジャ探偵団ともののけ探検隊、怨念旅館がオススメ
>>741 今更だけど…ガラポンは朝一じゃなくても整理券もらえると思う
でも時間によっちゃ混んでるから1時間後の整理券とかになるし
目当てのキャラのグッズはなくなるかもしれない、裁判はやってないからわからん
新しくなってから初めて行ってきたわ、世界観?微妙になってたのが…
土曜だったから結構人いたな〜でもせまくなったのに入場料500円か…
探偵団は謎解き好きな人とか根気のあるカップルならいいと思うけど、
そういうの苦手だとケンカになりかねんと思うw
もののけ探検隊は二人で一匹持つといいかもね。
謎解き出来なくて、また来ようってなるとかならないかー。
オススメスポットは交番
交番と三条家は客が絶えんなw
平日は、、、
749 :
名無しさん@120分待ち:2013/11/05(火) 07:00:14.62 ID:CaNP39lL
ナンジャタウンとデジモン[デジタルモンスター]シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン[デジタルモンスター]シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン[デジタルモンスター]シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン[デジタルモンスター]シリーズが協力して欲しい
リニューアル後初めて行ってきた。
なんというか…絶望。
お気に入りだったマカロニ広場やコアがない。
コアの赤いソファで休みながらザ・ウォールの音楽を聴くのが昔からのこだわりだったのに…
ナンダーバード機密情報局やナジャヴの大冒険もない。メリーゴーラウンドの音楽を聴くことも二度とできない。
砦があった頃からいた古参だから、ビアンカヴィータ(コインなげるやつ)がなくなった時も切なかったが、今回はもう絶望だった。
みんなが汚しまくってたスタンプの跡を見て笑うことも、もうできない。
昔の思い出を忘れたくないから、今後は行かないことにするよ。
グランドハピネストになってVIPはがき届くたびに行ってた頃が懐かしい。
さよなら、ナンジャタウン。
今日まで一緒に成長して、ずっと見守ってきてくれて、ありがとう。
さようなら。
>>750 すごく共感できるわ
今のナンジャには拘りというものが感じられない
あるのは「媚び」ばかり
いつまでも過去にとらわれてんじゃねぇよ 時代はすすんでるんだよ
せめて館内BGM集でも売ってれば家で思い出に浸れたのに
>>753 過去と比較しなくても、今のナンジャが客の顔色を伺って
コロコロ内容を変えるみじめなパークであることに変わりはない
作り手が魅力を感じてもいないパークに客は魅力を感じないよ
>>754 同意
コアで流れてた曲がまた聞きたい
館内BGM集は欲しいね〜〜〜
リアル学級裁判って週末は毎回混み混みなの?
今年のクリスマスイベントが発表されたけど
まさかコンセプトはナジャヴ達のクリスマスではなく「メガネブ!」とかいうアニメなの?
クリスマスツリーに眼鏡かけてたな、クリスマスの時期にやるコラボってだけなのか…
というかこのアニメでなんでこんなに気合い入ってんのかわからんな
俺がアラブの石油王ならポケットマネーで前のままナンジャタウンのこせたのに無念だ・・・
そろそろほとぼりもさめてきたころだし、そのイベントが終ったら行ってみるかな。絶望しそうだけど
763 :
名無しさん@120分待ち:2013/11/07(木) 22:13:22.56 ID:3q5+1Pd4
ナンジャタウンとデジモン【デジタルモンスター】シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン【デジタルモンスター】シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン【デジタルモンスター】シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン【デジタルモンスター】シリーズが協力して欲しい
メガネデブにしかみえん
それを言うならメガデブだろ
766 :
名無しさん@120分待ち:2013/11/09(土) 07:08:40.96 ID:uaovSWhP
ナンジャタウンとデジモン〔デジタルモンスター〕シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン〔デジタルモンスター〕シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン〔デジタルモンスター〕シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン〔デジタルモンスター〕シリーズが協力して欲しい
正直今のナンジャタウンよりリニューアル前の方が全てよかった
スタッフも何かホントに町の住人って感じがしたし
今はただのアニメショップ
あの町のギミック的なのもなくなったの?
飲み屋の中とか入れるとことか、脇道あったけど、そーゆーのも消えた?
あと、カップルじゃないけど、あの相性診断みたいなのが好きだったんだけど、あれもなくなったの?
久しぶりに行きたくなったんだけど、知らない間にリニューアルしてたんだな…
行っとけばよかった…
昭和の町並みは酷くなったけど、相性診断や脇道のてるてる坊主とかは残ってる
みつはし電機のドアノブが無くなったり
アトラクション入口のナジャヴが無くなってたり
猫殿がなくなってたり
残念になってる部分は多い
ダンガンロンパのガラポン辺り怖すぎてやばい
なんかポケモンのペロッパフみたいな奴がいっぱいいるし
ガラポンの在庫のモニター見ただけで舌打ちされたし
ガラポンの時間待ちしてたら色々な人に
○○ありませんか?って聞かれたし
怖えよ
交換したいだけの人を怖いとか心が狭すぎやしないか
前は印象に残るナンジャリアンの方が多かったな。
あと今はナジャヴが主人公のアトラクションが一つもない、これがあり得ない。
なにやってんだ?って感覚でガラポンのぞいてそうなったとしたら怖いわww
そんな怖くなかったけどギラギラした人がモニター前にたくさんいて通行の邪魔wとは思ったけど
前のコラボはナンジャの中でやってたけどいまのはナンジャ削ってコラボだからね
>>771 だってもものけ番外地で言われたんだぞ
ダンガンロンパのグッズ何もつけてなかったのに
>>774 きっとあなたがいい人そうに見えたんだよ
危害を加えたりはしないだろうから大目に見てあげてね
モジャヴの日記が9月2日で止まっとる
仕事してないなぁ
もういたずらはネタ切れ?
モジャヴのグッズ少なすぎ。
バッジだけじゃなく、もっとつくって欲しい。
J-WORLDのスレも批判ばかり書かれてるし、
このスレもアニメイベント以外はほとんど肯定的な意見がないね。
分割リニューアルは大失敗だったか…
たまがかわいければそれでいい
781 :
名無しさん@120分待ち:2013/11/15(金) 20:40:45.78 ID:zQYhqmDb
MXでいま3Fやってるがこんなことになってるのか
アキバ男ってまだいる?
前にナジャミーかナジャヴと遊んでたらジロジロ見られてわざとかは知らないけど
肩で思い切りおされたりすげー嫌な思いしたんだけど…
久しぶりに会いたいなーって思ったけどまた遭遇したら嫌だな
そのアキバ男って奴が誰にでもそういうことをするなら
もっとそういう報告が報告があると思うんだが
ダンガンロンパの学生証は盗難が出てるから引いたらさっさと引きあげるのが吉だね。
警備員配置とか出来ないもんか
>>784 リニューアル前からそういう報告いっぱい上がってたよ
2ちゃん以外でも報告いっぱいあったし
アキバ男のせいで来なくなった常連もいっぱいいる
>786
んーつまりは常連同士のいがみあいってだけなんでしょ
グリーティングは数回行ったことあるけど
どれが秋葉君なのか自分にはわからなかった
別に常連でもなんでもないけど…
二ヶ月か三ヶ月に一度行く程度だよ
アキバ男も毎回毎日いるわけじゃないんだから
数回いっても会わないことだってあるんじゃない?
とにかくもう自分はああいう思いするならナジャヴ達には近づきたくないよ…
たった一度だけどそういう思いすると怖いし行きたくなくなる
>>787 自分は常連だけど、嫌がらせされる前はアキバ男をなんとも思ってなかったよ
嫌がらせされて苦手になっただけ
常連同士のいがみあいじゃないよ。向こうが一方的に嫌がらせしてきてるだけ。
790 :
名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 15:25:38.12 ID:uFE6MGjc
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
運営に苦情が集まりゃ何かするかもしれんだろう。
そっちにも苦情入れなはれ。
入れても動かないならどうにもできん。
だよなあ
ここで愚痴ってるだけじゃ悪口と受け取られかねない上になんの解決にもならない
大冒険が無くなって借金ごと消えていったのだが寂しいな。
今は何をやりこむと楽しいのでしょうか
今のやり込みって青い鳥とガウストだけかな?
青い鳥は昔のカード使える?
>>795 新しくナンジャリンクカード買わないといけないが使える
若返りの秘宝もアイテム集め要素があるからある意味やりこみ系
遊び場で健康診断して何が楽しいかということを考えてはいけない
798 :
名無しさん@120分待ち:2013/11/21(木) 08:23:36.34 ID:U9fRUsXc
ナンジャ探偵団のキーワードb がわからなすぎた
なにか手がかりだけでも教えてください
モヤモヤがとれない!
捜査メモに合言葉Aの4文字が散らばってるので見つけてその順にメモを折り折りしていくが自力でわかった人は今までいたんだろうか。
>>799 わかったよ
というか、それがわかってはじめてヒントの意味がわかったっていうw
801 :
名無しさん@120分待ち:2013/11/21(木) 20:09:02.51 ID:ZAMLplfD
ナンジャに行くと無性に封印もちが食べたくなるんだけど、どこかで似たようなもの売ってないかな?
今度の日曜日の夜20時ぐらいに行こうと思ってるのだが、やはり週末は混んでますか?
餃子目当てなのですが。
>>803 普段はアトラクメインだから詳しくは無いけど、
日曜でも20時にもなれば混雑はしていないと思う。
リニュ前より座る所も減ったけど、見つけるのに苦労する程混んでいないはず。
>>804 ありがとう!
今日、18:30頃に行ってきたけどすごく楽しめた!
28日行ってきまーす!
平日って混み具合どうなの?
餃子メインに食べ物と、3、4個くらいアトラクション出来たらなぁ…って思ってるから
フリーパスは、買わないつもりたなんだけど、どうだろう?
とりあえず、リニューアル後初だから楽しみだ
ガッカリはしないで帰ってきたいなぁ
モンハンのタイムアタック皆早すぎだろ
リアル集会所で上手い人と組もうと思ったけど無理やん
おとなしくナンジャ探偵団の続きやって帰ってきたわ
キーワードBのヒントは係員直通電話で聞いちゃったけど……
ナンジャのイベントにモンハンしに来るのなんて
ほんの一部のライト層か廃人だけだもんね(・ω;)
今頃
>>806はナンジャかな
帰ってきたらぜひ感想をききたいものだ
餃子はいつも匂いにそそられるんだが、子供が餃子嫌いなので食べられた事がない・・・
最近キャラヲタ増えた?
今日行くわー
謎解き楽しみー
ナンジャに行くという書き込みはちらほらあれど
楽しかったとかそういう報告は皆無
楽しくなかったわけじゃないんだよw
謎解きのネタバレしないように書かなかっただけで。
私一人の感想に興味ないかなとw
旧ナンジャタウンを前提とした物が多くて、リニューアルが中途半端に感じる
パフォーマンススケープを新規のフェスタリアンは知らないだろうし、、、
今、フェスタリアンって言うのでしょうか?
>>814 実際に行った人の感想は貴重だよ
これから行く人にも、こっそりここ見てる運営側にとってもねw
>>815 今でもフェスタリアンって言うよ
ナジャヴのクリスマス日記にもそう書いてあった
ナンジャ探偵団のヒントQRコードを作ったスタッフはホモ
はっきりわかんだね
フェスタリアンの称号は、ナンジャタウンに半永久的に刻まれたけど、時空の彼方に消えました
店舗確保の為に古き良き物が消えるのはリアリティありますね
ようこそナンジャタウンへ・・・
残念なのは大冒険だよorz
ナンジャタウンに家持ってる設定だったんだし、何もかも無くなるなんて酷すぎ
潰すにしても何か救済措置はほしかったよ
昨日リニューアル後初めて行ってきた。
昔のままで残ってる部分が多かったのは嬉しかったけど、そのせいで逆に「あぁ、あれなくなっちゃったんだ」って思うものも多くて寂しかったな。
店舗スペース確保のためになくなった福袋の売店&神社とか、りらくろうの判断スポットになっちゃったバラマントの洞窟とか。
もののけの入口の廊下も短くなって、ろくろ猫が何故かトイレにいたのも寂しかったし。あとドッキンガムが隣にきたせいでもののけが全体的に明るすぎてなんか興ざめ。
ナンチッチの救出に初めて成功したのは嬉しかったがwww
>>821 ナンチッチ救出おめでとう
次は特Aランクを目指してがんばれ
虹色のマジックワードがわからない(>_<)
>>823 難しく考えすぎでは? 入力画面をよく見ること。
ちょっと長いけどそのまんまだよ。
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
キャラにアキバくん並みに張り付いてる奴がいるね。
ヘンな女子高生じゃないの
秋葉くんをライバル視してたやつじゃん。
秋葉くんの監視がないからやりたい放題。
あとは新規のキャラヲタく。
ディズニー中身は全然こないね
あんなにキャラに好かれてたのにね
秋葉が消えればよかったのに
>>829 ディズニー中身って何のこと?
常連じゃないのでなんのことやらさっぱり
>>828 >秋葉くん、新規のキャラヲタく
もしやそいつらtwitterにいる?心当たりがあるのだが。
>>832 秋葉くんをライバル視してる奴も新規のキャラヲタくもTwitterやってるよ。
フォロワーで繋がってる。
現地で軍団になってキャラクター囲んでるんじゃないかな。
イオンモールの方が楽しいよ。
失火して、サンシャインビルごと、全焼してしまえ。
ばあか!死ね!
いや、20万はらったんだから、チャラだろ。
サンシャインが20万くらいだと思ってるんだね
まあお子様からしたら20万って大金だもんね
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
839 :
名無しさん@120分待ち:2013/12/12(木) 04:50:15.82 ID:0cbgOcBx
>>832 Twitter連中の一部が鍵付きになってる。
ここ見てるのか。
ねらーだって言ってるようなものだな。
840 :
名無しさん@120分待ち:2013/12/12(木) 06:52:02.65 ID:pe+hKLAs
バター犬 六反田 (イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)
この底辺馬鹿は○してやりたい
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
桜井 健・阿出川・八木・成美・行木・城取・香田・滑川・友美・萩原隆・遠藤周作
うええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
六反田(元トルセドールのバーテン)・桜井 健(自殺未遂に追い込む)・阿出川進(益)・八木大樹・成美・行木(ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王の変質者)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大wイクスピアリ
契約社員で超馬鹿)・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に)
・友美・萩原隆(明海大学卒(WWW)学歴じゃねえんだよが口癖wアメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職 カス公)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息wwwww) やべえええええええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
TDRの恥さらしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう奴等は追放せよ
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさwガハハwギャハッ!wwww
>>826 年甲斐もなくコスプレまがいしてキャラにつきまとってるオバサンとかもいるし
もうキャラクターの時間公表とかもないだろうね
アキバ君がいなくなったと思ったらこれだもんな
>>841 えっ
入り口のところにあったグリーティングの時間発表ってもうなくなったの?
>>841 HPに載せない理由はそこなのか?
載らないの不便なんだけどな。
公式Twitterでもいいから公表してほしい。
常識的に考えて、ちょっとしつこい客がいるというだけで
グリーティングの予定を公表しないことは考えにくいのだが
キャラヲタがSNSで仲間集めに必死だな。
舞浜や八王子みたいになったら最悪なんだが。
最近のキャラヲタがどんなに頑張って仲間集めたって舞浜中身には勝てないのに
あの子、キャラにすごく好かれてたし他のキャラヲタとも仲良くできてたよね
一回だけ喋ったけど人当たりもよかったしずっとニコニコしてて、秋葉君や中学生みたいな女の子よりも印象よかった
前はキャラヲタと言ったら秋葉君、中学生女子、舞浜中身くらいしかいなかったのにな・・・
>>847 本人じゃないから
誰かを褒めると必ず本人乙って言うよね。
どうせ認めたくないだけでしょ、自分以外に贔屓されてる人がいるって事を
でもキャラ周辺にいるナンジャリアンならどれくらい気に入られてたか知ってると思うよ
舞浜中身はナンジャタウンでも中ヲタやってたんでしょ。
ナジャヴ中身が舞浜出身で舞浜中身はディズニー常連だから元々顔見知りだったって話。
それで贔屓しまくりだった。
こういう話ってナンジャに関係ないからクソつまんないわ
バカッターから出てくんなよ
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのイベントをして欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのショーをして欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアトラクションを作って欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのキャンペーンをして欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアミューズメントをして欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズとコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズとクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズと共演して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズと協力して欲しい
853 :
名無しさん@120分待ち:2013/12/16(月) 06:49:47.04 ID:LBga5C6G
>もうキャラクターの時間公表とかもないだろうね
というのを見て驚いて、エントランスのところにあるお知らせ画面を
わざわざ見に行ってしまった
もちろん今までどおり、グリーティングの予定が普通に表示されてた
ちょっとおかしい人の妄想を信じた自分がアホだったわ
モジャヴ様の傍若無人ぶりが板についてきたw
もちろんいい意味でw
公式にグリ時間載せたな。
Twitterのキャラヲタ共が問い合わせしまくるから面倒になったかw
グリが大名行列になってた…
なにそれwwwどゆこと?
舞浜から来た連中がキャラをストーカー。
Twitterの軍団がキャラを独占。
つまり他のお客さんが近寄れないほど集団でキャラにつきまとってたわけか
最初から最後まで張り付き。
見送りまで必死だな。
自分はキャラオタじゃないけど聞いてるだけで腹の立つ話だな
そういうクズは晒し上げていいよ
毎日いるぬいぐるみ持ちのオバサンうるさい。
うるさいってどんな?文字通り騒音系?
それともなんか文句言ってくるとか?
騒音系。軍団でいるとキャラ囲んで騒ぎまくり。
軍団は全員ババア。
今回の謎解きは、基本キャラに合う必要があるからうざいな
前回の謎解きは盛り上がったけど、今回はさっぱりだね
自分の場合、9月10月とモジャヴのいたずらが何もなかった期間に
すっかり気分が盛り下がったよ
今回の謎解きは、構成がモチベーションを奪う。
>>869 前回のはネットで簡単な謎解きがあって、続きは現地でって流れだったので
ネットの謎が解けたところで、それじゃ行ってみるかという気になれたけど
今回のはネットで見た説明がよくわからなくて、面倒くさいとうい印象しかなかったので
まだ行ってないんだよね
構成ってこういうこと?それとも現地での謎解きのことかな
イヴはここでかかれた奴らを見かけるかもね。
>>870 ネタバレになったら嫌だから詳しく出来ないけど、現地は面倒ではないです。
謎解き大好きな人はやり込めるだろうし。
>>872 時間はかかりますか?
最終日の夜6時頃到着しても最後までできそうですか?
個人差はあると思うのですが、あまり詰まらずスラスラ解けたとして
最短でどれくらい時間がかかるものか、体感で構いませんので
教えて頂けると嬉しいです。
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
なんでまたw
いやデジモン好きだけどね
なんか関係性でもあるのか?
いろんなスレにいるスクリプトもどきの人なのでその筋では警戒されてる
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
878 :
名無しさん@120分待ち:2013/12/26(木) 06:21:19.52 ID:CyTwAb70
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
リニューアル直前に行って、先月久しぶりに行ってきた。
リニューアルするのは知ってたけど、それが縮小だったとは知らなかったので、行ってみたらショックだったな・・・
これからは、コラボ中心、フリーパスじゃない客をターゲットにして行くんだろうね
子供の頃から行ってたから思い出の地だったけど、多分もう行くことはないと思う。
さようなら、、、また拡大してリニューアルオープンする日を楽しみに。
リニュ前は少なからず盛り上がっていた、年末年始のオールナイト営業についての書込みが
今年はゼロだったことが、もうナンジャは終わりということを物語ってるいるな
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
これからコラボ系やってくにしてもJ-World出来たからジャンプ系はやれないし、よりヲタク向けコラボしかやらないんだろうな
@nezuminya_namja
頂ける情報は活用してますけど、グリ予定公開は反対派です
独占欲強すぎ。
グリも終止うるさい婆。
>>884 832、860ってこいつとさらに繋がっている奴?
ボスはしゃんぴん@xp_namjaだよね。
@nezuminya_namjaは自分晒ししてるツイあるね。
この人いないグリの方が平和だよ。
また常連の陰口大会が始まったよ
すごく不快なんでやめてもらいたい
前も言ったろ、バカッターから出てくんなって
アキバくんの時は不快とか言わなかったのにw
関係者ですか?
>>888 秋葉って奴の時はツイ垢晒されてなかったからな
ここは匿名が基本なのに、個人を特定できる叩きはものすごく不愉快だ
ナンジャ常連なんて、アカウント晒さなくても特定出来ちゃうからな。何もしてなきゃ晒されることだってまずない。
だからそれは常連の論理なんだよ
常連を見分けられるのは常連だけだ
そもそもこのスレはヲチOKなの?
そんなの誰が決めるんだよ
さっきからkYtafABVは何なんだよwww本人か仲間バレバレ
どこがバレバレだよwこれだからバカ常連は嫌いなんだ
観光地のスレへ情報を求めて来たら、そこでは現地のバカどもの
罵り合いが繰り広げられてたんだよ
「なんだこいつらなんの役にも立たないし邪魔」と思って当然なのに
そんな想像もできない池沼がお前だ
寧ろ逆に同じ会社なのでデジモン(デジタルモンスター)シリーズとコラボレーションしろよ
他に別に同じ企業なのでデジモン(デジタルモンスター)シリーズとコラボレーションしろよ
当然正反対に同じ社団法人なのでデジモン(デジタルモンスター)シリーズとコラボレーションしろよ
無論同じ団体なのでデジモン(デジタルモンスター)シリーズとコラボレーションして欲しい
確かに同じ組織なのでデジモン(デジタルモンスター)シリーズとコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
寧ろ逆に幸福だろ
他に別に幸運だろ
当然正反対に幸せだろ
無論天国だろ
一応極楽だろ
多分理想郷だろ
確かに絶好調だろ
もっと更に魅力的だろ
そう言えば感動的だろ
もしも楽しいだろ
しかも面白いだろ
しかし嬉しいだろ
仮に喜ぶだろ
例え物凄く素晴らしいだろ
もう取り敢えず千客万来だろ
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
あのうるさい人たちがナンジャに来る時はTwitterとかで事前予告してほしいよな。その日外すもん。
正直着ぐるみの追っかけしてる奴の気が知れん
幼児向けなのに大人が群がって恥ずかしくないんだろうか
sawae0812@nezuminya_namja@najamy_N あたしははやく2ちゃんにかまってもらいたい…ねづみさんとセットで煩いババア。自分で書こうかな。
だって。こいつ10日に行くみたい。
10日は行かない方がいいよ。
いちいちそんな報告しなくていいよ
どうせナンジャなんて二度と行かないから
902 :
名無しさん@120分待ち:2014/01/08(水) 01:47:56.85 ID:xN7OPx5E
またナンジャに関係ない話かよ
マナーの悪いキャラヲタがいるなら現地で直接注意してこい
寧ろ逆に大好きだろ
他に別に大人気だろ
当然正反対に大盛況だろ
無論大評判だろ
一応大成功だろ
多分大健闘だろ
確かに大豊作だろ
もっと更に大募集だろ
もしも大構想だろ
しかも大流行だろ
しかし大原則だろ
そう言えば大丈夫だろ
仮に大満足だろ
例え大決心だろ
もう取り敢えず大興奮だろ
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズが復活して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズが再生して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズが蘇生して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズが帰還して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズが戻って来て欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
>>902 よかった、そう思ってる人が他にもいて
文句言ったら「本人か仲間バレバレ」とか言われて閉口してたんだw
でももうキャラ厨とアニヲタしかいないパークになっていくのかね
せっかく投入した新アトラクも不発に終わったし
今後アトラクに金かけることはないだろうと思うと絶望的だ
結局遊びの高密度化とは何だったのか不明なままだし
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
無論幸福だろ
一応幸運だろ
多分幸せだろ
確かに綺麗だろ
もっと更に美しいだろ
そう言えば優秀だろ
もしも優良だろ
しかも優等生だろ
しかし満足だろ
仮に満点だろ
例え満腹だろ
もう取り敢えず満喫だろ
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
906 :
名無しさん@120分待ち:2014/01/08(水) 06:28:54.20 ID:C8HcAqLF
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
909 :
名無しさん@120分待ち:2014/01/11(土) 23:06:52.21 ID:gAHwBtcU
>>904 魔法なんたらのやつだっけかあれどうだったんだ
こないだやったけど、思ってたよりしっかり作ってあったよ。
ただ、なかなか相手に当たらなくてイライラしたな。
あと、コラボ目当てでアトラクやらない人が多いからかどのアトラクもガラガラでこれも連れと2人でやったんだが、
2人だとクリアすんの無理だわwww
操作性が悪くて、思ったところを狙えないし
自分が撃てたのかどうかよくわからないので達成感とか爽快感がないんだよね
コンセプト的にはワンダーのギャラ3と似てるかと思って期待したんだが
まったくリピートする気になれなかった
廃物利用丸出しのゾンビブレイカーも一応新アトラクだけどなw
新アトラクは2つとも、クリア報酬のシールとか結果用紙がないのがつまらない
経費削減が第一で、お客の気持ちなんて二の次だからこうなる
ナンジャリンクカードにスコアを反映できるなら、まだ新アトラクもやる気になるだが…
ここで有名なキャラヲタをやっと見れたよ!
結果用紙といえば、ナンダーバード秘密情報局のが好きだった
同じランクでも称号がいろいろあったので、集めるのが楽しかったし
SSランクを取ると、あり得ないほど長いのが出てきて驚いたりとかねw
タイバニで混んでるね。
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
おもしろいアトラクが全部なくなって
新アトラクは全く魅力のないものばかり
もうさ、新しいのいらないから全部撤去して
せめてナイトイーグルだけでも復活させようよ
特につまらないガンガンナーはすぐにでも片付けるべき
タイバニのアトラクにモニター?とIDパス?を使ったのがあるね
もうコラボ関連の方に力入れるしかないのか
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
コラボでしか集客できないなら、もうナンジャである必要はない
どうせこうなるだろうと思ったけど、やはりそうだった
ナンジャはリニューアルではなく閉園すべきだったよ
しかも、ナジャヴとナジャミーを結婚させるなどというすごい設定の変更したわりに
それがどこにも生かされていなくて、心の底からがっかりだ
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
ここは運営側も見てるだろうから
迷惑行為をする奴が来ないように、デジモンは絶対採用されないだろうねw
久しぶりに、行ってきた。
本当に、楽しかった。
よし、たくさん、おかねをおとそう。
>>924 具体的に何が楽しかった?
やっぱりコラボ関係?
寧ろ逆にナンジャタウンの業務はデジモン(デジタルモンスター)シリーズを採用して欲しい
他に別にナンジャタウンの運営はデジモン(デジタルモンスター)シリーズを引用して欲しい
当然正反対にナンジャタウンの上層部はデジモン(デジタルモンスター)シリーズを流用して欲しい
無論デジモン信者が迷惑行為するのを許可してデジモン(デジタルモンスター)シリーズを有効活用して欲しい
一応デジモンファンが悪戯するのを許して欲しい
多分デジモン(デジタルモンスター)シリーズを利用して欲しい
確かにデジモン(デジタルモンスター)シリーズを転用して欲しい
もっと更にデジモン(デジタルモンスター)シリーズを兼用して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが合流して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが行事して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが動向して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが作業して欲しい
スクリプトなのかと思ったらちゃんと書き込まれてる内容読んでるんだねw
煽りじゃなくてマジレスすると、コラボで来る客の大半は中学生以上の女性
デジモンは子供向けなのでコラボしても集客力はたかが知れてる
それに加えてこの迷惑行為が決め手になって、実現はほぼ絶望的と見た
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
寧ろ逆にナンジャタウンの運営はデジモン(デジタルモンスター)シリーズを生かして欲しい
他に別にナンジャタウンのオフィスはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを大活躍させて欲しい
当然正反対にナンジャタウンのプライベートルームの関係者はデジモン(デジタルモンスター)シリーズを大健闘させて欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを大流行させて欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを大評判させて欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを大好評させて欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを大成功させて欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを大盛況させて欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを大接戦して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを大募集して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを大人気にして欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを大冒険して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを大本山にして欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを大本命にして欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを大躍進して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを大影響させて欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを大構想させて欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを大満足させて欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを大豊作させて欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを採用して欲しい
寧ろ逆に哲学的だろ
他に別に心理学的だろ
当然正反対に精神分析学的だろ
無論物理学的だろ
一応天文学的だろ
多分化学的だろ
確かに文学的だろ
もっと更に電子工学的だろ
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
荒らしのせいで
すっかり人が来なくなってしまったな
コラボでがんばってるけど小さくなったのが本当になんとも…
新しいところは新しいところで綺麗だけど世界観ガタガタになってたのショックだしな
無理なことだとはわかってるけど
アニメコラボも餃子もやってない頃のナンジャタウンに
もう一度行きたい
今それになったらキャラヲタBBAたちしか来ないだろうね。
工房通りやナンダーバードがたまらなく懐かしい・・・
ナンジャタウンをデジモン(デジタルモンスター)シリーズのデジモン一色に染めて欲しい
ナンジャタウンを今こそデジモン(デジタルモンスター)シリーズのデジモンを全部コンプリートして欲しい
ナンジャタウンを現代こそナンジャタウンをデジモン(デジタルモンスター)シリーズのデジモンで全てオールチェンジして欲しい
ナンジャタウンをトイレの中からレストランまでデジモン(デジタルモンスター)シリーズのデジモンで統一して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
936 :
名無しさん@120分待ち:2014/02/03(月) 06:32:20.20 ID:WroWmvhi
ナンジャタウンは永遠にデジモン(デジタルモンスター)シリーズとのコラボレーションを継続して欲しい
ナンジャタウンは永続的にデジモン(デジタルモンスター)シリーズとのクロスオーバーを存続して欲しい
ナンジャタウンは永久にデジモン(デジタルモンスター)シリーズとの共演を続けて欲しい
ナンジャタウンは未来永劫にデジモン(デジタルモンスター)シリーズとの協力活動を繰り返し連続すると良い
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
何か書けばすぐ荒らされる
もうこのスレはだめだ
大丈夫だ、問題ない
順調だ、心配ない
平気だ、比較的簡単だ
安全だ、危険はない
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
940 :
名無しさん@120分待ち:2014/02/05(水) 03:17:58.67 ID:ysf4435o
放置&削除依頼
うめちゃえば
942 :
名無しさん@120分待ち:2014/02/05(水) 07:12:56.24 ID:iruyZyAg
アニヲタにとってナンジャは単なる空間
自分の望み通りになりさえすればナンジャなんてどうなろうと関係ない
このスレの惨状を見ればそれがよくわかるよな
アニヲタが暴れて、本当にナンジャを好きな人は寄り付かなくなった
このスレでも、現地でも
944 :
名無しさん@120分待ち:2014/02/15(土) 07:23:35.26 ID:3eXxrrk2
鬼灯のイベントやるみたいね
アニメ、ゲームしか取り柄がなくなったのかここは…
946 :
名無しさん@120分待ち:2014/02/15(土) 10:51:06.70 ID:lOlz5E7s
コラボ特化したカフェ?は成り立ってる感じするからいいんだけど
ジャンプ系いろいろやるだろうと思ったj-woldがだめなのも問題のような
だったらナンジャじゃなくてコラボカフェみたいにコラボのための空間にすればよかったのに
コラボがない期間ってないんじゃないか?
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを使ったら人気出るだろ
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを使用したら大評判になるだろ
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを利用したら大好評になるだろ
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを有効活用したら大繁盛になるだろ
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを宣伝して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを布教して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを先導して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを生かして欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを歓迎して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを祝福して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
昨日、子供つれていってきたけど、、やっぱアトラクションの
少なさがきっついよ。なんとかならんのかね?
昨年行った時は、まだ、他にも遊んでる親子連れいたけど
昨日は、ガラガラ。
タイアップイベントで、ファンの人たちがいっぱい来てたけど
本来の目的で遊びにきた人たちは、壊滅状態みたいね。
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアトラクションを作って欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのイベントをして欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのショーをして欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズの3Dムービーをして欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのキャンペーンをして欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズの乗り物を提供して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
土曜に子供と行ったけど、いる間中がらがらだったよ。
日曜じゃないからかと思ったけど、違うんだねー
>>952 日曜も空いてたって言ってるんじゃないか?
小さくなってからはアトラクションやる家族よりコラボにいく人のが主
コラボ目当ての人はグッズのために開演前から並んでるみたいだけどね
フードのほうも空いてるんだろうな
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを採用して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを生かして欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを雇用して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを雇って欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを許可して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを許して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
>>953 >日曜も空いてたって言ってるんじゃないか?
>>952さんもそう思ったから
日曜じゃないからかと思ったけど、「違うんだねー」
って書いてるんでしょ
ナンジャのリニュ企画考えた奴は大失敗した責任問われるんじゃねーの
中途半端に新アトラク作ったりせずアニメイベントに特化した場にすれば
無駄な金かけずに済んだわけだからね
Jワールドの方もオープンしてまだ1年も経ってないのにテコ入れの改装入るみたいだし、
どう考えても失敗したよね、このリニューアル。
計画を聞いた段階で絶対共倒れになるとみんな言ってたけどな
なんで当事者にはそれがわからなかったのか不思議
2つに分ければ両方で入園料ふんだくれてオイシイ!思いついた俺天才!
とでも思ったのだろうか
新アトラク考えた奴にもききたいわ
お前自分でこのアトラク楽しいと思うのか?何度もプレイしたくなるか?とね
958 :
名無しさん@120分待ち:2014/02/27(木) 14:59:13.30 ID:MHoGZWsQ
ファイヤーブルなんかはもともとこれのために開発されたものではなかっただろうに
上手いこと組み込んだよな
新アトラクってマジカル学園となんだっけかと思ったらゾンビブレイカーかw
あれも今やガラガラだもんなぁ。
リニューアルした銭湯クイズにしろ、あと一歩何かが足らないアトラクが多すぎる・・・
リニューアルして前よりよくなったのは蚊取りかな。
一等地に移った青い鳥もプレイする人増えてる気がするし。
出来るものならとっとと上潰して二階建てに戻して欲しいよw
ゾンビブレイカーってJRPGのゾンビ系モンスターに大ダメージを与える武器の名前ぽいね
出来るものならとっとと上潰して二階建てに戻して欲しい
ナンジャタウンは夢を叶えて欲しい
ナンジャタウンは理想を実現して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズをプレーして欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズをプレイして欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを遊んで欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを提供して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズをプレゼンツして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
961 :
名無しさん@120分待ち:2014/02/28(金) 06:09:09.81 ID:kP/ZLB2c
962 :
名無しさん@120分待ち:2014/03/02(日) 03:00:03.00 ID:DnEYAfM5
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
963 :
名無しさん@120分待ち:2014/03/02(日) 13:51:57.04 ID:8kLss8Ro
思うにファイヤーブルを調和させるために作られたのがナンダーバードではなかったかと
なんで今さらファイヤブルの話?
もう移転先の姫路からも撤去されたというのに
965 :
名無しさん@120分待ち:2014/03/03(月) 23:20:10.27 ID:a32/bljF
結局絶望しか残らん
966 :
名無しさん@120分待ち:2014/03/04(火) 02:36:04.27 ID:uLrNwx0u
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
967 :
名無しさん@120分待ち:2014/03/12(水) 01:34:26.74 ID:HdQuv1v7
昨日はキャラヲタ大集合だったね。
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
970 :
名無しさん@120分待ち:2014/03/19(水) 17:45:46.38 ID:lmDdiFXD
971 :
名無しさん@120分待ち:2014/03/19(水) 18:40:20.16 ID:3rcAzp+C
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを使って欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを使用して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを採用して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを利用して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを有効活用して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを流用して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを引用して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズを使い回して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアトラクションを作って欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのイベントを実現して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのショーを実用化して欲しい
ナンジャタウンはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのキャンペーンを具現化して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
973 :
名無しさん@120分待ち:2014/03/23(日) 17:55:59.94 ID:qRUeSnui
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
次スレ作ったぞ
次スレ立てたの荒らし?こっち埋めてからでいいよね
web謎解きとかあるんだな
>次スレ立てたの荒らし?
自分も同じこと思った
前にもリニュ関連のことでこのスレが荒れた時
それを清算するかのように、まだ時期尚早と思えるJ-WORLDスレを突然立てた奴がいた
その時もスレ立て直後のみ、いかにも自演臭い単発IDレスがいくつも書かれていた
今回と状況が非常に似ているな
違う奴かもしれないが
ここを荒らされてると、せっかくナンジャに行った報告を書いても
すぐ荒らしのレスで流されてしまうと思うと、書く気が起きないだけでなく
それに引きずられて、ナンジャに行こうという気持ちまで萎えるんだよ
荒らしの罪は重い
結局写真自慢したいからまた新垢作って懲りない人。
しゃんぴんの新垢。
@d_0w0_c
アキバくん来なくなってからしゃんぴん軍団目立ちすぎ。
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
>>982 せっかく人が集まってきたのにまだ荒らすのか
もう本当にうんざりだよ さよなら
あんたがいつまでも一人で書いてればいいさ
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ナンジャタウンとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい