★★TDS お勧めメニューPart23★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
食べたい!飲みたい!
あんなものこんなものについて語ったり懐かしんだり腹の虫を鳴らしてみたりするスレ

前スレ
★★TDS お勧めメニューPart22★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1346681873/

関連スレ
【TDL】TDLのおすすめメニュー!14皿目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1340717882/
【TDR】ポップコーン&バケット8杯目【USJ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1347547032/
TDRあの味を身近なところで・・・
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1289812044/
【クランチ】東京ディズニーリゾートの菓子2【フィナンシェ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1292941784/

過去ログ>>2-3
2名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 02:49:36.11 ID:R1Pc0qIm
【過去ログ】
!!!TDSおすすめメニュー!!! ※実質Part1
http://mentai.2ch.net/park/kako/996/996937427.html
★★TDS お勧めメニューPart 2 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1007509684/
★★TDS お勧めメニューPart 3 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1045329988/
★★TDS お勧めメニューPart 4 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1056623175/
★★TDS お勧めメニューPart 5 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1070964716/
★★TDS お勧めメニューPart 6 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1102458430/
★★TDS お勧めメニューPart 7 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1120569852/
★★ TDS お勧めメニューPart8 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1131541683/
★★ TDS お勧めメニューPart9 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1144194948/
★★ TDS お勧めメニューPart10 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1162012397/
3名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 02:51:58.37 ID:R1Pc0qIm
★★ TDS お勧めメニューPart11 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1190679661/
★★ TDS お勧めメニューPart12 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1219172644/
★★ TDS お勧めメニューPart13 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1234342033/
★★ TDS お勧めメニューPart14 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1252143240/
★★ TDS お勧めメニューPart15 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1284018902/
★★ TDS お勧めメニューPart16 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1302873349/
★★ TDS お勧めメニューPart17 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1308514133/
★★ TDS お勧めメニューPart18 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1316280113/
【TDS】TDSお勧めメニューPart19
http://mimizun.com/log/2ch/park/1321904916/
★★TDS お勧めメニューPart20★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1327849490/
★★TDS お勧めメニューPart21★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1336576286/
4名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 04:31:22.10 ID:XFg5j69/
>>1
乙!
5名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 10:13:16.46 ID:HVR9f/Tt
>>1 乙!
6名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 12:18:02.59 ID:+wO4r+ZJ
前スレ>>999
ブレッドボウルは3月17日までのメニューだよ
7名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 13:18:37.43 ID:OppV6lAv

ブレッドボウル持ち出す人もいるんだな
いつも席満員だから諦めていたけど…
食べてみたい
8名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 13:45:10.52 ID:Z9kYwJL5
今日はDelightのカップの蓋がよく飛んでるな
9名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 18:00:03.68 ID:wpOcXzRD
今日ルーベンサンドを食べたけど、ピクルス下さいって言える勇気が
なかった。でもお肉が少ししつこいから箸休めにピクルス欲しい。
10名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 19:48:56.07 ID:EzbwRoWh
>>1

ピクルスくださいって言うとキャストさんの目の端あたりがキラッと光るんだよ。
「むっ!?」みたいな。さすがに声には出ないけど。
それでこっちはちょっとビックリするんだが、もらってみたら超大盛なのな。
メガ盛りってかマシマシってか。
で、逆にこっちが、…えっ?てなるんだが、
キャストさんはすました顔でもう次のゲストの接客してる。
あれがディズニーマジックなんだろうな。
11名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 20:26:19.26 ID:VesR0kU5
>>9
「あれっ?ぴくるる無くなっちゃったんですか!?」でおk
12名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 20:26:50.36 ID:VesR0kU5
× ぴくるる
○ ピクルス
13名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 22:14:39.88 ID:+fb3QVlZ
>>6
サンクス!
マジか!良かった!
14名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 23:08:55.16 ID:favopxaQ
>>11
ピルクルと混ざった?
15名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 00:05:20.47 ID:BPoECGHh
チーズが食べれないからいつもポテトと飲み物とピクルスとスープを買ってたんだけど
ピクルス無料になってしまってから頼みにくくなった…
有料にしてほしい
16名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 00:46:08.55 ID:bnmDOzjA
【速報】 韓国産キムチ700トン(1840万人分)からノロウイルスを検出!【韓国】



詳細 朝鮮日報 2012/12/6
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/06/2012120600765.html
17名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 02:43:37.71 ID:lGYWbUWN
>>15
元々無料でピクルスついてたんだけど
18名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 04:21:52.79 ID:LN7P+9ZW
>>1
乙!
19名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 07:38:40.12 ID:zL1M9Uks
>>1 乙です。
昨日の9ですが、空いていたせいか、レジからカウンターに進むと
もうルーベンがトレー上に。ピクルスって言えなくなった。
次回は頑張るぞ〜
20名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 09:01:56.05 ID:5C1FXO16
>>19
次回はレジで頼んでください。
カウンター前で時間かからないから、混雑しているときは
後ろの人の迷惑にならない。
21名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 10:44:19.01 ID:BPoECGHh
>>17
いや、単品は有料だったよ?
22名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 11:59:31.24 ID:ibV2P5vG
>>21
サンドを頼むと無料でついてくるってだけで、単品で頼むとどうなのかは聞いてみようぜ!
23名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 13:00:23.59 ID:4w0YZ6/Q
>>21
サンドなしでピクルス単品で注文するから有料だったんでしょ?
24名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 21:21:57.45 ID:TnWx+AHs
ただいまのフォカッチャはチャーシュー
25名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 22:08:20.71 ID:CF0yeAmH
>>23
そういう意味で書いてたんだけど…
今はサンドなしでも無料だから頼みにくい。
26名無しさん@120分待ち:2012/12/08(土) 03:42:48.40 ID:kmZSy+l2
奥ゆかしいのね
こういう時だけは大阪人を見習いなさい
27名無しさん@120分待ち:2012/12/08(土) 14:00:25.84 ID:aHV5uyY1
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じだということを覚えておきましょう。
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
28名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 00:58:19.15 ID:y+yjDej5
食べ歩きフードはチャンドゥテールが一番お気に入りかも
29名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 11:33:00.67 ID:Vds4moBR
ピクルスって輪切り?
なんか昔は小さいキュウリだった気がする…
30名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 12:57:32.29 ID:y5L/Bs8n
オープン当初はピクルス丸々一個コロンと添えられていたけどね
31名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 14:03:07.00 ID:qXmio5UK
そう。そういうところがかっこ良かったのに
32名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 15:51:34.17 ID:knG4MSqA
>>29
コルニッションだったね
33名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 22:50:05.37 ID:6PvySo3+
まぁピクルス嫌いな人の分を、好きな人が2倍の量で食べれる方が幸せだよね。環境的にも。

でもそれを知らないピクルス好きのワンデーにとってのサプライズな体験が減ってる思うとねぇ。
34名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 23:25:21.45 ID:KbGU8Wfl
ピクルスありますの看板を立てる
35名無しさん@120分待ち:2012/12/10(月) 06:45:30.57 ID:2SiryjRt
前にも言われてたが
ピクルスは捨てる人も多いからね‥
36名無しさん@120分待ち:2012/12/10(月) 08:33:51.50 ID:OphCIUtf
パスタの粉チーズつけますか?みたいに
ピクルスつけますかってカウンターで聞いてほしい
37名無しさん@120分待ち:2012/12/10(月) 10:22:25.88 ID:uzNL9LQy
賛成!
38名無しさん@120分待ち:2012/12/10(月) 13:22:12.01 ID:9jpFSkrq
「ピクルスはおつけしますか? ご一緒にフレンチフライポテトはいかがですか?」
39名無しさん@120分待ち:2012/12/10(月) 21:16:40.85 ID:ih1ufH/E
>>38
スマイルください!
40名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 06:15:54.20 ID:Mvn/wZ9B
スマイルは有料
41名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 08:42:16.36 ID:Xy/jZETy
前回行った時にスパイシーチキンレッグがおいしかったとおもったんですが、あれはランドのチキンレッグとは別物ですか?
ランドではターキーしか食べたことありません。
スレを見ていたらホットワインが気になるのですが甘いカクテルくらいしか飲めないとホットワインは避けた方が無難でしょうか。

今週2年ぶりにイン予定なのですが、チャウダーとチキンレッグは食べたいなと思ってます。
ここを拝見するとチャウダーも色んな所で発売しているようで迷ってしまいますね。
42名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 10:00:39.08 ID:rn742TkX
ただいまキーマ!
43名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 12:30:15.87 ID:GDFEsGgx
>>41
チャウダーめぐりも楽しいよ。あったまるし、栄養摂れるし。カロリーも摂れちゃうけど。
44名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 13:36:33.88 ID:ISWizzhH
>>41
ワインダメ、甘いお酒好きの友人が絶賛してたから大丈夫かと。
その人は赤はダメだけど白は甘くて飲みやすい、美味しいって言ってたよ
45名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 15:29:11.28 ID:1sUSiUnf
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
46名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 15:43:14.15 ID:THG3FnoP
>>42
一瞬、おかえり〜と言いそうになったw
47名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 17:27:44.65 ID:QCEH5tKD
>>46
同じく
48名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 20:36:56.05 ID:cr5PUOG4
>>41
デリのシーフードチャウダーブレッドボウルはオマール海老のスープだよ。
たぶん。スープストック東京のと似てるから。
解りやすくいうと結婚式の伊勢海老の頭のみそ?のオレンジ色のソース。背中にかかっているやつです。
逆に訳がわからなくなったらごめんなさい。
49名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 22:58:09.33 ID:n51sBuPb
>>41
ランドのチキンレッグはテリヤキ味だからシーのスパイシースモークチキンレッグとは全然味違うよ
50名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 23:33:09.51 ID:rlk5FOmA
ピクルス一本売りで思い出したけど、昔TDLでとうもろこし一本売りしてたよなぁ
51名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 23:45:57.56 ID:JJHRCF9p
レスありがとうございます、>>41です。
チャウダー巡り楽しそうですね!
マーメイドラグーンのホタテチャウダーの存在しか知らなかったのでお財布とお腹と相談しながら食べ比べてみようかな。
ブレッドボウルはオマール海老なんですね!おいしそー!
ワインダメな方でも白なら大丈夫だったんですね、私もワインだめなんですが白ワイン試してみます!
シーでお酒飲むのちょっと憧れ&ホットワインは毎年評判よく気になってたのでうれしいです。
チキンレッグの情報もありがとうございます。
ランドのおすすめスレが荒れているのでこちらでレスいただけてありがたいです。
てりやき味、そちらも試してみようかな。
めったに行けないのであれもこれもで大変です。
カロリー気にせず行こうと思います。
52名無しさん@120分待ち:2012/12/12(水) 14:00:54.13 ID:fU2kVv9T
ただいまのフォカッチャはチャーシュー
53名無しさん@120分待ち:2012/12/12(水) 14:17:14.55 ID:xrzb0xj+
前スレ後半読めなかったんだけど
デリでサンドイッチ系オーダー時ピクルス食べたい場合は
レジでピクルスつけてくださいって言えばおKですか?
54名無しさん@120分待ち:2012/12/12(水) 17:05:04.46 ID:I9OB7jlr
アプリコットメイプルシロップパイはもうないのかな
最近行ってなくてわからん
55名無しさん@120分待ち:2012/12/12(水) 17:17:06.60 ID:PJMk53SP
>>53
前スレで、ルーベン食べたけど、ピクルスと言えなかったと書いた者です。
教えて下さった方情報では、レジで申し出ればいいとのことでした。
56名無しさん@120分待ち:2012/12/12(水) 17:42:35.34 ID:YDLBkL+5
>>54
クリスマスが終わったら復活予定だよ!
57名無しさん@120分待ち:2012/12/12(水) 21:16:52.52 ID:328OLZ4d
バナナマフィンってまだある?
58名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 07:28:55.81 ID:dX6sW/cL
>>55
ありがとうございます!
行けるの年明けだけど、それまで同じ措置だといいな

>>57
クルミ入ってるやつ?
最近深いとこで紹介してた気がする
59名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 14:51:42.66 ID:TZqGwxhc
バナナマフィンはランチケースセットの定番。メインのサンド&デザートが何であれ、もれなく付いてくるだろ。
だから単品で注文した事なかったわ…あるんちゃうの?無くなったら教えてくれ
60名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 15:38:55.52 ID:P9GL6j4+
>>19,53
レジで言うのが流れ的に無難だけど
受け渡しカウンターで言っても勿論もらえるよ

仕方ない事かもしれないけど
デリの入り口にピクルスの絵が描いてあるのになんだかねぇ
61 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/12/13(木) 19:22:18.80 ID:sHmdAEjJ
年明け久々に子供の誕生日で、シー行くんだが、誕生日にオススメな店とかメニューって何かある?
62名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 21:15:33.12 ID:dX6sW/cL
>>61
子供の年齢や好みは?

一般論からは…
予算が潤沢ならミラコ
キャラクター好きなら予約不可だけどホライズンベイ
たくさん食べる家族がいるならセイリング
ジジババ付き三世代なら櫻

19・20時閉園の日なら、シェフミディナーもありかな
子供の年齢にもよるけど


誕生日ケーキはミラコのみの扱い(詳しくは公式へ)
他レストランのデザートの誕生日アレンジについてはあくまでキャストの好意で100%ではない
63名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 23:02:40.81 ID:p9UVv5ki
     ___
   / ー\          ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
 /ノ  (@)\        ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
.| (@)   ⌒)\       ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
   \  U  _ノ   l   .i .! |  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
   /´     `\ │   | .|  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
    |       | {   .ノ.ノ ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
    |       |../   / . ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
64 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/12/13(木) 23:52:53.38 ID:HdwgJ/Ns
>>62
細かくありがとー。

子供は五年生の男で、肉と甘いのが好き。

ディズニーランドホテル泊まるから、予算は出来るだけ安いと助かるけどそうはいかないだろうから一人5000円位かなって思ってるんだけど、足りないかな?

朝飯はパンとか軽食でオススメある?
65名無しさん@120分待ち:2012/12/14(金) 00:04:51.02 ID:0ebNIg7V
朝食はランドのコンビニおにぎりとか…

5年生男子なら結構食べるだろうから、ビュフェがいいかもね!
66名無しさん@120分待ち:2012/12/14(金) 00:53:34.31 ID:Dfcw1Va3
>>64
キャラ好きならホライズンベイでFAだけど
そうじゃなければ子供の誕生日に合うレストランって
シーにはないんじゃないかなぁ
ここで言うのもなんだけどランドホテルに泊まるならシャーウッドでいいと思う
落ち着いてお祝いしてもらえるから
67 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/12/14(金) 01:13:26.66 ID:7Zg0N3DF
>>65
食べる時はめちゃくちゃ食べるけど、むらがあるんだよね。
上にあるバナナマフィンとか食べてみたいんだけど。

>>66
ホテル内にあるんだね!勉強不足すぎだったわ

ミラコスタなら園内から出ずに食べれるかな?
どっちもアニバーサリープランあるみたいだね。
68 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2012/12/14(金) 01:18:47.05 ID:HktjazOH
>>66
ホライズンベイも良いね。値段も手頃でミッキー来るなら最高かも。
予約出来ないみたいだけど、早めに行けば大丈夫かな?5時位とか?
69名無しさん@120分待ち:2012/12/14(金) 01:39:12.89 ID:thLebUgN
親戚の子はユタカンが好きだよ
食べ終わったらユタカン前の発掘現場で冒険ごっこして遊ぶのが好きみたいだw
70名無しさん@120分待ち:2012/12/14(金) 06:38:06.54 ID:WGPVNGU9
>>67
肉と甘いもの好きの小5男児なら
オチェブッフェとかでアニバーサリープラン付けるとかかな
5000円ならランチは予算内
ランドホテル泊ならシャーウッドもいいけど、シーで遊ぶ日なら行き来面倒だよ
ミラコは厳密に言えば園外だけど、階段上がるくらいだから手間はない

シー内のパン屋はマンマ、入り口付近にある
バナナマフィンもそこ

他にも朝食には前日購入できるならピアリ内成城石井やパン屋、
他の人も書いてる通りランドホテル内にコンビニもある
71 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/12/14(金) 09:20:04.34 ID:Z/u9pbv4
シーはまだ3回しか行ってないから本当情報助かるよ。ありがとう。

>>69
ユタカンググってきた。こんな場所あったんだね。うちのも遊びそうだわ。
ソーセージドッグ旨そうだしいってみるよ。

>>70
ホライズンベイかミラコスタで週末かみさんと検討してみるよ。
マフィン好きだから、初日シーなんで、トイストFP取りに行く間に買って貰うよ。
上に出てたピクルス貰えるのもここかな?
72名無しさん@120分待ち:2012/12/14(金) 10:34:49.26 ID:NCCVQOJX
>>71
何か色々間違っているが、まずは×ユタカンじゃなく、〇ユカタンな。
あと、ソーセージドッグを売っているのはユカタンじゃなく、エクスぺディション・イートだから気を付けろ。
ピクルスもマンマでは販売していない。アメフロのニューヨーク・デリでの話だよ。
73名無しさん@120分待ち:2012/12/14(金) 10:46:07.17 ID:v0niFd3z
さくっとNGにしとくとすっきり
74 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/12/14(金) 11:27:58.28 ID:+zQrfc28
>>72
ありがとう。>>69の見てユタカンだと思ってググってたら工事現場みたいな写真とソーセージドッグ出てたから合ってると思ってたよ。

ピクルスはニューヨークデリなんだね。見てきたらかみさん好きなベーグルあるし、ここも寄ってみるね。

無知な俺に沢山アドバイスありがとうございました。

迷惑みたいなんで、頂いた情報を元にスケジュール組んでみますね。

不快な思いした方失礼しました。
75名無しさん@120分待ち:2012/12/14(金) 12:04:27.02 ID:b2AXE/Su
388 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 12:23:45.94 ID:8XEDPTxF
          /´⌒⌒\
         /        \
       /  ///| .| /ヽ ヾ
        i / ━ |/|/━ ! | ルーピー橋下
        !/   (・ )  ( ・)i/  
        | u   (__人_)   |   投票まであと1週間か
      _\  ∩ノ ⊃ /   巻き返しできるかな?
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /


         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /   ルーピー   }二 コ\   Li‐'
      私たちに一度やらせてみてください
76名無しさん@120分待ち:2012/12/14(金) 14:01:59.58 ID:thLebUgN
楽しんできとくれヽ(´ー`)
77名無しさん@120分待ち:2012/12/14(金) 15:22:56.54 ID:navq4+S1
ゆっくり椅子に座ってディナーを満喫でき更に美味しいお店はありますか?
78名無しさん@120分待ち:2012/12/14(金) 15:26:16.43 ID:J3Q8YnY2
79名無しさん@120分待ち:2012/12/14(金) 17:14:28.39 ID:WGPVNGU9
>>77
テーブルサービスでPSできるなら大体叶う
それ以上のグレードならミラコ
80名無しさん@120分待ち:2012/12/15(土) 09:05:51.36 ID:TcFEFZOD
ベッラがお勧め
81名無しさん@120分待ち:2012/12/15(土) 20:48:43.78 ID:VBztjKJx
     ___
   / ー\          ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
 /ノ  (@)\        ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
.| (@)   ⌒)\       ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
   \  U  _ノ   l   .i .! |  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
   /´     `\ │   | .|  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
    |       | {   .ノ.ノ ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
    |       |../   / . ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
82名無しさん@120分待ち:2012/12/16(日) 00:14:56.13 ID:34sZWNFx
柚子ジンジャー飲んだけどけっこう好きだった
83名無しさん@120分待ち:2012/12/16(日) 00:40:24.41 ID:9Co76Mez
先日、ニューヨークデリでのオススメ聞いた者です。
ルーベンホットサンド食べました!すっごくおいしかったです!
ありがとうございました!!
上でチラ見したので、カウンターで商品を受け取る時に
「ピクルスって無くなったんですか?」と聞いてみたら、キャストのお姉さんがすごく小さな声で
「実は、捨てられる方が多いので、付けないことになったんですよ。
でも、希望者にはお付けしています。ピクルスご希望ですか?」って言ってました。
やっぱり捨てる方が多いから付けなくなったんですね。
でも、キャストのお姉さんの口ぶりから、ピクルスの提供は在庫が無くなるまでではなく、
今の段階ではピクルス廃止する予定があるようには聞こえませんでした。
84名無しさん@120分待ち:2012/12/16(日) 11:11:49.78 ID:34sZWNFx
やっぱりピクルス無くなったのは自分の周りの友達みたいな人らのせいだったか‥

友達みんなピクルスは手をつけづに捨ててたもんなぁ‥
みんな捨てるってわかってからは貰ってたけど
85名無しさん@120分待ち:2012/12/16(日) 11:17:08.58 ID:ndpZRp0Y
>>84
まぁ、好き嫌いする人を批難する必要はないでしょう
現状申請すればもらえるんだし
私もピクルス嫌いの友人らからもらっていつもこんもり食べてた
86名無しさん@120分待ち:2012/12/16(日) 21:53:35.42 ID:w50wB+z5
マゼランズのコースのコーヒーや紅茶って ソフトドリンクにできますか?
中学生の子供の飲み物をソフトドリンクにしたいのですが。
87名無しさん@120分待ち:2012/12/16(日) 22:38:36.22 ID:34sZWNFx
できるんじゃない?
88名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 17:49:32.84 ID:GiudaHpe
ピクルス貰えたわ
89名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 10:08:50.76 ID:Cfh3Lxpf
ただ今エッグフォカッチャ!
90名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 18:14:09.13 ID:tPTTVBu4
ブラックペッパーのポプコーンのスーベニアカップは赤いスティッチのみ?
91名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 20:05:41.25 ID:5NtwJS4K
トイストーリー
92名無しさん@120分待ち:2012/12/19(水) 03:09:21.16 ID:RpO4MRHI
櫻でも屋台出しておでん売ってくれんかなぁ
93名無しさん@120分待ち:2012/12/19(水) 11:11:24.07 ID:kKScalDF
現在シュリンプバジルの模様
94名無しさん@120分待ち:2012/12/19(水) 11:43:27.25 ID:Z+UCtva8
マジで?超行きたい!
95名無しさん@120分待ち:2012/12/19(水) 13:36:02.98 ID:0L7RLDT9
ティポトルタのオレンジってどう?
96名無しさん@120分待ち:2012/12/19(水) 16:39:08.05 ID:XKftc9yX
カスバでライスかナンか選べるようにして欲しい
食べきれないし、好きじゃない方を捨てることになる
ピクルスよりもったいない
97名無しさん@120分待ち:2012/12/19(水) 20:44:18.52 ID:D5hpee14
ジップロックを携帯するといいよ。
自分は何枚もまとめていつもカバンに入れてる。
ナンは後で食べればいいし。
ランドのチキンバスケットが好きでよく食べるけど、
パンは持ち帰ったりする。
あると何かと便利だよ。
98名無しさん@120分待ち:2012/12/19(水) 21:17:16.35 ID:Ls/jUs1z
18時半頃、ベーコンエッグフォカッチャだた
99名無しさん@120分待ち:2012/12/19(水) 22:05:50.99 ID:uGtyWrx9
>>96
ライス抜きナン抜きできるよ
100名無しさん@120分待ち:2012/12/19(水) 22:47:08.97 ID:/c9IE15Q
今日たまたまinしてて>>93見てマンマ行ってきた
無事に食べる事が出来た、ありがとう
ちなみに17時くらいはまだあったよ
101名無しさん@120分待ち:2012/12/20(木) 03:26:52.78 ID:JxXXH8PN
初フォカッチャがシュリンプだった
102名無しさん@120分待ち:2012/12/20(木) 03:29:33.69 ID:JxXXH8PN
えええ今はレスできるんかい
今朝のマンマ前では規制かかってたのにw
103名無しさん@120分待ち:2012/12/20(木) 07:44:22.76 ID:RNH6mYby
お持ち帰りは夏場はやめときなよね(´・ω・`)
104名無しさん@120分待ち:2012/12/20(木) 18:15:52.72 ID:SuVPYmzN
もなか抹茶ラテっておいしい
一食分のお金がいるから迷うわ
105名無しさん@120分待ち:2012/12/20(木) 23:29:05.99 ID:RNH6mYby
柚子も美味かったよ
好み別れそうだけど
106名無しさん@120分待ち:2012/12/21(金) 07:06:28.12 ID:rsw6siHv
>>104
まず抹茶ラテが好きなら第一関門突破。溶けたモナカの触感に好き嫌いがある。
てか480円くらいなんとかしてくれ。
107名無しさん@120分待ち:2012/12/21(金) 14:22:50.46 ID:jq/jJofF
デリのブレッドボウルって単品で買えるんでしょうか?
おいくらなんでしょう・・
108名無しさん@120分待ち:2012/12/21(金) 14:23:48.17 ID:Neyk/yOU
>>107
買える。750円か780円ぐらい。
109名無しさん@120分待ち:2012/12/21(金) 16:17:49.84 ID:QYjwAgPT
やっぱパニーニ美味いなぁ〜
110名無しさん@120分待ち:2012/12/21(金) 18:23:02.69 ID:jq/jJofF
>>108

そうですか!有難うございます。
111名無しさん@120分待ち:2012/12/21(金) 22:43:25.85 ID:AKC1ZBN4
>>93
水曜日に初めてシュリンプバジル食べた。ありがとう。
私が行った時はシュリンプバジルとエッグ両方あった。
両方同じ値段だけど、シュリンプのほうがいいね。
112名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 00:27:07.00 ID:XsrqgbD4
久々にキーマが食いたい‥

カスバでレギュラーで売ってくれないかな‥
113名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 04:37:44.27 ID:wY4XQwnC
デリはホントにパニーニかルーベンかで悩まされるわー
114名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 16:12:02.13 ID:c2dH+wMB
>>113
両方食べちゃう俺がきましたよ
115名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 17:58:05.07 ID:XsrqgbD4
1日いるなら可能だね
116名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 21:53:35.36 ID:lF6xI2F3
数時間しかいなくても可能だと思ってしまうわ
117名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 00:55:00.05 ID:3juLUKnt
今日パニーニ食べてきた
めっちゃ美味しかった!あったまったわ
もちろんピクルスも付けてきた
118名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 10:12:40.18 ID:fvaL25iY
>>116
自分も午前中だけでクリアできるわw
119名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 21:22:22.34 ID:fvaL25iY
Dファンに載ってるダッフィーの顔の形の新メニューは何なんだろ?チョコ?
120名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 23:07:53.81 ID:PFBtj111
>>119
3月号の予告のページのやつかな?
スウィートダッフィーのメニューっぽいけど、下の木製プレートがスーベニアになるのかな
チョコとクッキー?のセットみたいな感じだね
ピンク色のが何なのか分からないけど…
121名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 11:26:34.13 ID:khsMxwgp
下はスコーンっぽく見えなくもない
122池田大作:2012/12/24(月) 11:36:07.58 ID:VeKw1CQ+
創価諸君よ!
田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之を刑事権力から護るに護って祈っていこうではありませんか!

また女子部は高橋裕之に何が起きてもついていきなさい
123名無しさん@120分待ち:2012/12/25(火) 15:13:23.76 ID:bUGMXCqh
フォカッチャはツナコーンです
124名無しさん@120分待ち:2012/12/25(火) 19:40:29.15 ID:Ioz0mKdz
クリスマスで若者カップルも雰囲気良いお店を選ぶのかカナレットがカップル達で異常に混んでたわ
125名無しさん@120分待ち:2012/12/26(水) 01:15:41.12 ID:R470Uqxz
ノーチラス・ギャレーにあった小エビとワカメのスープなくなっちゃったのか。
前1回飲んでおいしかったからまた飲もうと思ってたのに、地味にショック・・・
126名無しさん@120分待ち:2012/12/26(水) 01:54:25.19 ID:sMTFyu7x
えっ、そうなの!
餃子のおともに地味に良かったのにorz
127名無しさん@120分待ち:2012/12/26(水) 05:34:21.54 ID:C0mJQ3cA
>>125
ワカメスープが消えてから結構時間が経ってると思うんだけど…
そんな自分も最近はノーチラスに全然立ち寄らなくなってしまったけど、HOT杏カクテルはまだ健在なんだっけ?
128名無しさん@120分待ち:2012/12/26(水) 10:41:40.10 ID:F9AzQoXV
ホットワイン白、美味しかった!
デリのメニューやレジ近くに表示がなくて、本当に売ってるのか不安になったw
デリじゃなくて、どこかワゴンみたいなところで買えるといいのにな
129名無しさん@120分待ち:2012/12/26(水) 13:32:49.25 ID:+UODMRUc
>>127
インするたびに行くってほどじゃなかったから。でも行った時はスープにしてたという。
130名無しさん@120分待ち:2012/12/26(水) 19:22:07.77 ID:gYBdFf5W
ノーチラスは今一度メニュー改革してほしなぁ‥
それなりにはゲスト入ってるんだし
まぁ劣化する確率のが高そうだが‥
131名無しさん@120分待ち:2012/12/26(水) 22:44:04.90 ID:wlu8ctdP
「東京ディズニーランドの入り口付近が、約0.22〜0.24マイクロシーベルト。
チェルノブイリ事故から7年後の立ち入り禁止区域(30kmゾーン)が、0.232マイクロシーベルト。
つまり、東京ディズニーランドツアーに行くのは、チェルノブイリツアーに行くということです。」

「じつは家族を疎開させている東電社員は沢山いる。京都は避難民を多く受け入れているが、
転入生は東電社員の子どもだらけ。彼らは(東電社員の)親の指示で給食を食べない。
言ってることとやってることがまるで違うが、これが彼らの本音」(IWJ・岩上安身)

「母の東京の友人が心筋梗塞で突然死。1ヶ月前あった時は全然元気だったのに…
これで東京の母の友人だけで心筋梗塞の突然死は8人目だ。あり得ない。
本当に東京は瓦礫焼却以来、放射能地獄で危険な状態。全て隠蔽されている。」
132名無しさん@120分待ち:2012/12/26(水) 23:28:09.96 ID:RAaHalV+
スモークターキー販売中止あげ
133名無しさん@120分待ち:2012/12/26(水) 23:33:29.82 ID:gYBdFf5W
何故だ?
134名無しさん@120分待ち:2012/12/26(水) 23:34:17.53 ID:wEQVJ5C4
クリスマスで食尽されたか
135名無しさん@120分待ち:2012/12/27(木) 01:24:09.72 ID:VFRhJv8j
おしるこって26日からもう出てるんだっけ?
136名無しさん@120分待ち:2012/12/27(木) 04:45:57.44 ID:XVMB09Nk
出てるよ
137名無しさん@120分待ち:2012/12/27(木) 18:44:44.63 ID:TShs/ojR
>>127
125だけど、2年前に飲んで以来インしても行く機会がなかったから気付かなかったんだ
138名無しさん@120分待ち:2012/12/27(木) 20:28:15.69 ID:9p80LQYC
抹茶最中ラテおいしーね
冷えきった体にまったりした甘さととろけた最中、粒々の小豆がたまらん
460円でちょっと幸せになれた
139名無しさん@120分待ち:2012/12/27(木) 22:35:12.79 ID:VFRhJv8j
>>136
おぉ!ありがと
140名無しさん@120分待ち:2012/12/28(金) 17:18:27.92 ID:7Pppk9dk
今年の正月2日にインしたらおしるこは完売してた
年末も元旦も行けないからまた食べられないかなぁ?昔は5日ぐらいまでおしるこあったのに…
141名無しさん@120分待ち:2012/12/28(金) 22:10:26.40 ID:TlN85oel
さっき、閉園間際のマンマがすいていてビックリした。
フォカッチャはキーマでした。
142名無しさん@120分待ち:2012/12/28(金) 22:31:30.12 ID:RRt2T8KM
キーマ今だに当たらないなぁ自分‥
143名無しさん@120分待ち:2012/12/28(金) 23:03:34.62 ID:c2xfs89g
くっ…またキーマに会えなかった
144名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 00:04:33.66 ID:NaRf/Uog
どーせ私が行く時は通常営業のチャーシューな予感。
キーマどころか、シュリンプすら見たことない。
サーモンはもっとレアなんだっけ。
145名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 06:59:20.45 ID:RKZy48Ap
こうなったら曜日と時間含めたフォカッチャ表作ってみるかw
146名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 09:16:47.59 ID:+o8rEzkM
それいいと思う
ついでに報告スレ的なもの作ってそっちでやってもらえるとありがたい
147名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 09:55:46.41 ID:m9VjO5aT
報告は有難いけど別スレはイラネ
細かなスレ乱立させすぎはよくないし、
フォカッチャだけを目当てにインパしてる訳じゃないので
自分ならわざわざそのスレを見に行かないw
148名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 13:50:47.19 ID:j8xgJg8z
この前、ついにフォカッチャ全種コンプした
個人的にはシュリンプが一番うまかった
149名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 15:45:25.96 ID:d/V2DM+j
ここのスレは、フォカッチャフォカッチャうるせーって別のスレに
書き込みがあって、それに同意する人もいたからね・・・。
そういう人って自分から新しい話題投下はしないのかね。
自分も別スレは不要だと思うけど。
150名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 15:47:37.59 ID:kr7f6LL2
ランダム要素だから、しょうがないと思う。
別にフォカッチャ以外の話題が出しにくいなんてわけでもないんだから
フードの事なら好きに書きこんでりゃいいんだ。
151名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 22:23:13.91 ID:l7PAVloS
3年前ぐらいまで定番だった、ミゲルズの子牛ハンバーグ&コーヒーフランのSPセット復活しないかなぁ。
152名無しさん@120分待ち:2012/12/30(日) 00:45:05.10 ID:JGN//QSO
いまはハンバーグ=ユカタンみたいになっちゃってるから
難しいんじゃないかな
153名無しさん@120分待ち:2012/12/30(日) 01:43:38.26 ID:6ddQZkWI
スモーク料理が恋しいわ‥
154名無しさん@120分待ち:2012/12/30(日) 12:45:52.18 ID:KNP94p04
ユカタンのハンバーグって段々味が落ちて来てる気がするorz
この間久しぶりに食べたらアレッ?と思った
155名無しさん@120分待ち:2012/12/30(日) 13:38:02.15 ID:WLFH0qi6
前にミゲルズのレジで昔のガイドマップ広げて
「パエリア下さい!」って言ってる人見たことある
キャストが「メニューが変更になりまして…」って説明してたけど
156名無しさん@120分待ち:2012/12/30(日) 13:42:01.50 ID:nfXu93IG
昼はアトラクションに乗って、11時前くらいと、1時過ぎくらいに歩きながら
ユカタンドッグ、ギョーザドッグ、豚で米巻いた奴
この辺りを食べて済ませるのが定着してきた
夜はオチェーアノのブッフェが近場では美味しい
157名無しさん@120分待ち:2012/12/30(日) 17:26:35.40 ID:ZepMPRcl
どなたか、枯れジジィにおしえてください。
やっと来月のカナレットPS取れた。
カミさんの誕生日なんで彼女の好きな店にしたんだけど、何せ5、6年ぶり。
当時は子どもも中学生で、酒無し、パパッと喰って即アトラクって感じだった。
今度こそゆっくり楽しみたいんだけど、ワインの品揃え、価格気になる。スパークリングあるかな?

これだけじゃ(ry
ホットワイン白は初めてだけど、熱々で香りが良くて美味しかった。
マゼランのテイスティングセットも良いな。ポートワイン普段飲まないけど美味しかった。
程よく暖まった身体に櫻のハーヴェストムーンが美味い。
今年はこれで〆。
来年も大人も楽しめるパークで!
158名無しさん@120分待ち:2012/12/30(日) 17:42:08.24 ID:Kcp7+IGG
抹茶最中ラテって要は懐中最中の抹茶版ってことかな?
159名無しさん@120分待ち:2012/12/30(日) 18:04:25.06 ID:iJw9s2/c
>>157
カナレットにはスパークリングワインあるよ
モスカートペタロ
甘くて薔薇の香りがして旨いよ
安いしボトル可愛いし
160名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 10:44:39.14 ID:qHh4xY45
>>159
おぉ、それは嬉しい。
ありがとう。
楽しみだ。

最近はカスバで海老カレーばかりだったんだ。美味いんだけどね。
カスバ、銀皿のが雰囲気あって良かったなぁ。今のは学校給食みたいで。
ユカタン飯、お子様味だよね。価格帯も比較的安めで、ファミリー利用が増えた結果かな。もったいないね。あのロケーションで、キャンプを謳いながら。
161名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 12:20:44.80 ID:FbBVae/j
フォカッチャ別スレってのはこの板にじゃなくて、避難所作ってそっちでやってほしいってこと。まとめサイト作るならそこと繋げればいいじゃない
正直このスレでフォカッチャの話題はそろそろうざい
162名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 12:25:27.49 ID:A+cc2xs2
>>161
それはさすがに勝手すぎ
163名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 12:33:43.51 ID:B8fWbMcQ
フォカッチャだって立派なTDSのメニューだろ。
例えばお前が大好きだとして、ザンビのパスタばっか持ち上げられてうざいから避難所作れって言われたらどう思う。
164名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 12:45:21.57 ID:w69Oeoe9
混雑スレで前売り売り止めの話とか、ゲート前の列がどこまでとか
でるようなもんじゃない?>フォカッチャw

他のメニューでは日替わりとか時間帯で変更とかあまりないから、比較は難しいけど
やはり気になる人、楽しみにしている人は自分も含めて相当数いると思われ。

2ちゃんなんだから気に入らないレスはスルーすればいいだけ。
目にするのもウザいというなら、専ブラ使ってアボンすりゃいいんじゃない?
165名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 13:31:34.25 ID:Ul90OJWw
まぁこのスレはフォカッチャ信者多いからね…私もぶっちゃけちょっと控えてほしいとは思うけどよそへ行かせるのは難しいと思う
166名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 14:22:46.34 ID:z6K0Tmsf
別にフォカッチャの話題しか出てないわけじゃないし、
控えろだの避難所作れだの言う前に自分で他のメニューの話題出すなり、
専ブラ使って目にすることないように対応すればいいだけなのにね
167名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 20:42:28.57 ID:Byulx2gb
フォカッチャいるけどやめられない
168名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 20:52:23.34 ID:epDGFy/W
まったく同意
うざいと思ってるならNGワードに入れておけよ
自分の興味が無い事が書き込まれたって当然だろ
169名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 22:06:42.74 ID:udmQtjWD
全種類のフォカッチャがいつでも買えるならこんなことにはならないんだよぉ!
OLCのせいです。
170 【大吉】 【526円】 :2013/01/01(火) 08:06:07.31 ID:jOvdcXcm
あけおめ!
今年もシーでいろいろ美味しいもの食べよう!
171 【豚】 【1731円】 :2013/01/01(火) 12:21:20.86 ID:HxlM3+QK
食べ歩きはシーに限るわあ
172名無しさん@120分待ち:2013/01/01(火) 13:26:28.11 ID:Iv7iMILR
シーはアップダウン多いせいか
食べてもパーク内でカロリー消費されてる錯覚に陥る
173名無しさん@120分待ち:2013/01/01(火) 20:12:29.54 ID:t6wB645i
ただ今のフォカッチャはキーマ!
見た目が意外だった
174名無しさん@120分待ち:2013/01/01(火) 20:17:07.30 ID:t6wB645i
連投すみません
スレ読まずに書き込んでしまい、流れを無視したかきこみだったということに気づきました
失礼しました・・・
175名無しさん@120分待ち:2013/01/01(火) 20:47:42.21 ID:7rv4c+Fa
>>174
レポ乙
ちょっと前の流れは特に気にすることないと思うよー
176名無しさん@120分待ち:2013/01/01(火) 22:13:01.34 ID:Bd2RN+qO
>>174
キーマ裏山・・・。
今年はレアフォカッチャ食べられるだろうか。
つーかマンマはいい加減ティラミス復帰させて欲しい。
グリーンまんはアメフロで売ればいいのに・・・。
177名無しさん@120分待ち:2013/01/01(火) 22:25:21.87 ID:3FxA41RW
好きなメニューがどんどん無くなる…
178名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 00:39:33.32 ID:mdQJrhAx
フォカッチャのレアレベルはカルボナーラが一番だろうか
何年か前に短期間だけあってそれ以来もう何年も見てない‥
179名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 01:13:14.81 ID:XCmPh4mf
不評だったんかな
180名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 02:12:18.87 ID:IBHISHcD
ほうじ茶ムースおいしかったわ
181名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 11:34:21.61 ID:SfXrvWH1
あけおめ!
今年はどんな伝説的なメニューが登場するんだろうか!?
182名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 11:35:56.20 ID:KyvS9Elq
>>178 リトルグリーンまん アメフロで売ってるよ
TTPの入口に移動販売ワゴンが出てる
183名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 13:49:51.46 ID:mdQJrhAx
>>179
いやっ すごい美味かったからなんで速攻消えたのかなって感じ‥
半熟卵みたいなの入ってたから色々手間かかったのかな‥
184名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 17:16:26.72 ID:wzZ9/zV0
今キーマ
185名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 17:39:23.49 ID:3+SJytzq
>>182
TTPって何?
186名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 17:59:13.59 ID:KyvS9Elq
>>185 TTPは トイビルトロリーパーク
トイマニがある場所
187名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 19:12:32.26 ID:SfXrvWH1
>>186
おお、そのワゴンの写真見てみたいなー。
あれかな、もしかしてスリンキーのパイと同じワゴンかな。
188名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 23:42:49.24 ID:D2DS6sY+
餃子だよって言ったら、信じる人はいっぱいいると思う。
ttp://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3550.jpg
189名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 23:49:31.81 ID:WW+CB0kF
>>188
カナレットのカルツォーネやん。
初めてカナレットに入ったときにこれ食って以来カナレットのファンだわ。

復活してくれんかねー。
190名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 23:56:21.74 ID:maO6vFQK
今のメニューだよ
2010のクリスマス以来?
191名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 00:13:41.55 ID:/Cej21Oa
え?マジで?復活したの?食べに行くわ。
192名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 01:36:45.42 ID:YOQcC/zv
>>186
おお!ありがとう。
193名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 01:50:21.99 ID:JBJUlpQY
>>188
やばいこの時間に見てしまったよ…ある意味グロ画像なんかより遥かに強力すぎる…
194名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 02:25:46.72 ID:xrQpF7Ab
カルツォーネは小型にしてゴンドリエスナックにでも置いてくれりゃいいのに
店のコンセプトにも合うと思うんだが

>>187 行商レベルだから期待しない方が…
195名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 02:44:53.89 ID:bA7WfgHu
>>187
普通のアイスとかペットボトル売ってる感じのタイプ
196名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 14:06:14.61 ID:fuiPO3n4
カルツォーネは、昔、キャプテンフックスギャレーにもあった?
197名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 15:06:51.68 ID:uFu2JzFZ
セバスチャンのカルツォーネも復活してくれないかな。
リーズナブルで良かった。
198名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 16:10:09.57 ID:bA7WfgHu
おしるこまだちゃんとあった
199名無しさん@120分待ち:2013/01/05(土) 00:53:37.04 ID:vyXVuzwZ
今日は飲食店も1日カオスだったなぁ‥
200名無しさん@120分待ち:2013/01/05(土) 01:27:07.67 ID:jwiTXdyA
200
201名無しさん@120分待ち:2013/01/05(土) 08:37:07.17 ID:ehDTl3AO
>>198
マジで?
昨日ランドで探したのに無くてショックだったんだけど、シーにあったの?
202名無しさん@120分待ち:2013/01/05(土) 10:02:31.03 ID:Ysrp7ZXt
>>201
昨日の昼頃完売してるよ。>おしるこ
203名無しさん@120分待ち:2013/01/05(土) 10:17:35.44 ID:vyXVuzwZ
さっき見たらおしるこはもう終了してたよ
204名無しさん@120分待ち:2013/01/05(土) 11:27:51.95 ID:ehDTl3AO
>>202-203
うわーマジか。
残念だった・・・ありがとう!
205名無しさん@120分待ち:2013/01/05(土) 13:09:03.64 ID:n1nuieOm
>>201
昨日ランドはおしるこあったよ。夕方飲んだ。
206名無しさん@120分待ち:2013/01/05(土) 14:19:57.17 ID:Uv5gr+fJ
>>196
あったよ、懐かしい
好きでよく食べてたな
207名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 07:32:53.49 ID:2Lu/eIdG
バナナカルツォーネも好きだったなぁ
208名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 12:43:12.20 ID:Cur2zE3e
フルーツグラタンってどんな味?
209名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 14:12:52.82 ID:ojSJE7lw
パンプディングのパンのかわりにフルーツが入ってるんじゃないかな?
だとするとカスタード味な気がする。多分美味しい。
210名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 16:54:32.96 ID:Cur2zE3e
>>209
全く食べたことがない名前だったから想像しにくかったわ
良いイメージのまま味の想像できたよ、ありがとう
211名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 17:18:11.71 ID:6KLXPYH4
ストロベリーチュロスにチョコディップ
美味しかった。
ほろ苦チョコに甘酸っぱい感じが良かった。
シナモンチュロスにもつけて食べたい。
オレンジチュロスにビターチョコとか色々出してほしい。
212名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 08:15:31.23 ID:AQn4xPP8
ディップの入れ物って紙? プラスチック?
213名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 10:33:10.36 ID:uZ7HOSxP
プラスチック。
214名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 10:00:00.91 ID:USZwqj8I
ケープでフルーツグラタン出るんだねぇ
嬉しい
215名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 15:43:18.95 ID:93Wd/vf+
フルーツグラタンまじ?!
どこ情報!!
小さいとき好きだった…
216名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 15:58:55.58 ID:1NcyeQ5w
>>215
14日からのスウィートダッフィーで提供されるよ
パストラミバーガーとドリンク、フルーツグラタン(スーベニアキャセロール付)で1650円
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/duffy/sweet2013/menu.html

自分で書いてて気づいたけど、このセットはポテトつかないでこの値段なんだね
キャセロール自体若干高そうだし、可能か分からないけど単品注文できてもそこそこの値段するのかな
217名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 16:16:54.16 ID:93Wd/vf+
>>216
うわー!ほんと!!ありがとう!!
昔はサラおばあちゃんのとこで食べた気がするんだけど違ったっけ??
218名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 16:41:31.13 ID:USZwqj8I
うん、昔グランマサラにあったよ〜
219名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 16:42:05.88 ID:PRGcV37M
フルーツグラタン、昔サラおばあちゃんの所にあったよね。
好き嫌いあるかもしれないけど、自分は好きだった。
スウィートダッフィー行かなきゃ。
220名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 17:19:51.67 ID:PpF7yypI
フルーツグラタンの好き嫌いは、あたたかいフルーツを食べるのに、
抵抗があるかないかで別れる気がする・・・。
アングレーズソースは特別変わった味はしないし。
私も嫌いじゃないから、スウィートダッフィー行くか・・・。
グラタンの単品大丈夫なのかな。
あと着やせロールもイラネのだけども。
221名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 17:20:52.86 ID:PpF7yypI
キャセロールだったorz
222名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 18:10:45.23 ID:uxe44DqO
サウナスーツ的なもんを想像してしまった
223名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 18:12:20.88 ID:zLIUcvBO
スーベニア無しだと頼めるのかな?
224名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 19:34:08.58 ID:H6bTd5Ew
キーマカレーはじめて見た
225名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 23:40:42.37 ID:8w62DG9P
チミちゃんが好きだった。
226名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 07:18:24.28 ID:4Mc/re+D
あまり話題に出ないけど
バスティーラ好きだったのは自分だけか?
227名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 09:43:21.37 ID:Gp1IZMKN
ほんと>>117これ
228名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 11:42:11.85 ID:1aLqAfn5
ただいまのフォカッチャはチャーシュー、キーマ、エッグベーコンです

まぁキーマにするわなw
229名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 12:39:38.35 ID:tr7jeMZo
>>225-226
>あまり話題に出ないけど

つもう一度食べたいスレ
230名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 12:47:27.67 ID:oqwfFRJj
>>223
グラタンベトベトの皿をスーベニアで渡すわけがない、と思う
デザートみたいに別皿にのって出てくると思われる
231名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 13:09:45.95 ID:Ni9TwuhD
電話で確認してみたらフルーツグラタンは単品で買えるって
グラタンのみ・スーベニアなしで400円とのこと
232名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 15:38:26.86 ID:tr7jeMZo
>>216の料理の画像と器だけの画像を見比べると、
茶色の部分が内側の皿なんだろうな。
400円なら食べてみたいけど、サラばあちゃんのと同じ物かなあ。
233名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 19:19:43.93 ID:4Mc/re+D
>>231
おぉ! 乙!
234名無しさん@120分待ち:2013/01/11(金) 00:15:45.94 ID:wOfiIENY
>>228
えっ
一度に3種類並ぶことなんてあるの!?
235名無しさん@120分待ち:2013/01/11(金) 13:31:47.44 ID:mJOr/aPX
チャーシュー、ベーコンエッグ
236名無しさん@120分待ち:2013/01/11(金) 13:45:35.81 ID:+lgXr60U
あるよ。3種類は確かに珍しいけど、2種類同時ぐらいなら割とよく見る。
237名無しさん@120分待ち:2013/01/11(金) 17:08:16.98 ID:TVZLqPcP
バジルまた出してくれぃ
238名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 00:41:57.89 ID:kSsfDf5E
今日エッグ&ベーコン食べた!美味しかった!

ところでヴォルケのマンダリンなんとかシュークリームって食べた人いますか?
さくさくのシュークリームって感じなのかな?ちょっと気になってる
239名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 01:47:17.44 ID:nGf2tiAc
ねんがんのキーマをてにいれたぞ!

ミッキーの形なんだね(´ω`*)
240名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 20:46:50.15 ID:MgINjgzq
今年のスウィートダフはけっこう楽しみだわ
241名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 22:47:09.89 ID:qype4ioM
先ほど、閉園直前のマンマのフォカッチャはキーマでした。
やっぱりこれミッキーの形だよね?
242名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 22:51:35.17 ID:MRfOBMAr
さすがにそれは狙った配置だろうw
243名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 13:07:29.79 ID:0RSrm+F5
フルーツグラタンもう食べた人いる?
244名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 13:19:23.38 ID:e0Vl13i6
フルーツグラタン今食べてるが、自分は苦手かも
腹いっぱいになってから食べたからか?
パインやバナナやらが入っているんだが、温かいバナナが
ソース?とスポンジはうまいので、全体的に不味くはない
245名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 21:16:34.61 ID:0RSrm+F5
マサラのとは違う感じ?
246名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 23:33:09.11 ID:s1lpCLwF
ここではマサラ禁止な
247名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 02:55:53.69 ID:+f7IWlaF
フルーツグラタン食べたけど自分的にはちょっと無理
カスタードとベリーの酸味とかキウイの酸味とかなんかごちゃごちゃし過ぎた
248名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 07:45:54.65 ID:qU+jyeNR
フルーツグラタン、紙容器がちょっと・・・
中にスポンジのようなものが入っているけど、それが無くてクリームだけだと良かった。

セットについて来る陶器の皿はとてもよさそうで、実用になりそうです。
249名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 12:41:07.01 ID:oCCvLRej
入れ物可愛いよな
250名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 13:21:37.61 ID:2j9I+7/P
フルーツグラタン、私は好きだから食べに行くの楽しみなんだけど、
やっぱり好みが分かれるんだね。

パイナップル入りカレーやポークソテーパイナップルソースが許せるかの議論と
似た感じな気がする。
251244:2013/01/15(火) 15:13:49.66 ID:bYFYfHR4
>>250
たしかに
フルーツグラタンは生まれて初めて食べたので、他のと比較出来ないが、
好みが別れるものだな、と思った

ダッフィーのスーベニアカップの、オレンジムースは思ったより小さかったが、
おいしかった。
他のスーベニアカップのデザートに比べて小さいような…
チョコレートとセットだからかな?
カップとトレーも可愛かった。
252名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 17:01:38.06 ID:FWb4AxqD
フルーツグラタンはパイナップルとキウイとオレンジが要らない
ストロベリー、ブルーベリー、バナナ、マンゴー、ピーチがいいと思う。
253名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 18:05:07.40 ID:hH/+KIyj
フルーツグラタン期待しすぎたのか……微妙すぎる(--;)
254名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 23:13:39.75 ID:oCCvLRej
もともとこれ系は避けるタイプでフルーツグラタンって物を他で食べたことないから評価しにくいなぁ‥
自分がただフルーツグラタンという物を苦手なだけなのか、ケープのグラタンが微妙なのか‥
サラおばあちゃん家にあったのも食べたことないし‥
255名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 07:38:41.93 ID:JrRSDoUd
器はかわいいのにね。
レンジもオーブン(蓋以外)も使えるからもう一つ欲しいけど、今度は器だけかな〜
256名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 07:42:50.25 ID:SFj6XQsp
テディあたりで、あの器に入れてアツアツで提供して
貰ったらおいしいと思うかもしれない・・。

フルーツグラタンだけで1000円位するかもしれないが。
257名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 08:24:39.31 ID:p5EIueGe
昨日食べてきたけど252が言ってるように
パイナップルとキウイとオレンはいらないと思った。
冷めるとなんか妙な香料の味がする。
258名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 10:27:51.19 ID:1lDJRqEm
グランマ・サラの時って何が入ってたの?
259名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 10:55:23.37 ID:kZsyBqOy
フルーツグラタンはランドホテルのルームサービスにもあるね
260名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 11:29:17.11 ID:9Q1RrtET
カナレットのフルーツグラタンは美味しかった
261名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 13:08:14.65 ID:HNS6MXQw
カナレットにもあったの?フルーツグラタン。
フルッタでなくて?
262名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 14:31:41.95 ID:9Q1RrtET
2010年の冬〜春のランチコースのデザートがフルーツグラタンだったよ
263名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 14:32:51.89 ID:1lDJRqEm
つかさっき行ってきた
新メニュー一通り食べたけど
予想外に全然期待してなかったアソーテッドチョコがめっちゃ美味かった!
イチゴ好きな人には是非食べてみてほしい
264名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 15:13:39.40 ID:EM+514bx
新メニューひと通りって、もう全部食べたん?すげー

ところでフルーツグラタンに、りんご、入ってないの?
265名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 16:40:07.08 ID:eK+UoyeC
>>263
イチゴのやつって北海道土産定番のヤツと同じかな
266名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 18:47:15.11 ID:1lDJRqEm
北海道のやつわからないけど美味しかったよー
あとダッフィーの顔型のチョコは紅茶味だったよ
267名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 21:05:08.56 ID:iNdb9ben
そういえば何でリンゴ入ってないんだろ?
ホットアップルパイがあるんだから温かいの合うのに…

グランマって、フルーツピザじゃなかった?
グラタンもあったの?
268名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 22:27:19.49 ID:QarN4TkU
グランマでピザ売ってた事なんかあった?
自分は記憶にないなぁ…
グランマのグラタンは1度だけ食べた事があるけど、確か黄桃とかパインが入っていたような…
もうかなりあやふやな記憶なんで自信はないけどw
グランマのは確かフルーツとカスタードクリーム?だけのシンプルなグラタンだったよ。
食べるまでは温かいフルーツってどうよ?と思っていたけど、周りのカスタードクリームが美味しくてあっさり完食してしまった。
269名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 23:07:51.70 ID:/Mv+eyCK
北海道土産って…六花亭のドライイチゴが入ったホワイトチョコの事?

スイート〜の方は、ピンク色だった様に思うが…
270名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 06:49:06.16 ID:VaNhuxz5
271名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 11:30:34.59 ID:+ZulMtMw
フォカッチャはシュリンプ&バジル
初めて見て思わず買ってしまった
272名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 17:11:14.23 ID:BNnDstQs
六花亭のイチゴのやつおいしいよね

スイートも同じようなやつだと思う
コーティングされてるチョコに色が付いてるかついてないかの違い程度
273名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 17:16:53.65 ID:gRfO47Gj
>>271
な、なんだって?!
274名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 20:36:10.52 ID:xI7MTtxQ
ドライイチゴのチョココーティング、USJでスヌーピーのパッケージに入ったお土産で売ってる
275名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 22:47:05.54 ID:6bidywyQ
無印にもある
276名無しさん@120分待ち:2013/01/18(金) 04:28:21.04 ID:4VuBS3S8
けっこあちこちにあるよ
277名無しさん@120分待ち:2013/01/18(金) 17:25:05.54 ID:ZzcY+cgo
フォカッチャシュリンプ&バジルだったから即買いした
278名無しさん@120分待ち:2013/01/18(金) 23:28:18.10 ID:4lBWrvNa
デリのブレッドボウルが気になってるんだけど
あれって先にスープを飲みほしてからパンを食べればいいの?
279名無しさん@120分待ち:2013/01/18(金) 23:34:03.70 ID:5hs6TcJO
>>278
当然だけどスープをある程度飲まないとパンが上手くちぎれないからね
自分はスープが半分くらい残ってる状態でパン千切ろうとしたら縦に裂けて零れそうになったよw
スープ飲む→パンちぎってスープにつけて食べる→スープ飲み干す→残りのパン食べる
くらいの流れが飽きなくていいんじゃないかな
280名無しさん@120分待ち:2013/01/18(金) 23:44:07.24 ID:Nxis9GOq
パンが柔らかいからスープをかなり食べてから、パンを食べたほうがいいと思う。
281名無しさん@120分待ち:2013/01/19(土) 00:28:21.41 ID:PwvdlSia
スープがすっかり無くなってからのパンは、どうやって食べてるの?
味が無くても我慢して食べるの?
282名無しさん@120分待ち:2013/01/19(土) 00:29:40.58 ID:Y9JWnxce
>>279-280
ありがとう!参考になりました
決壊させないように気を付けつつ味わってきます
283名無しさん@120分待ち:2013/01/19(土) 00:59:06.79 ID:ty6sda7c
>>281
そんなに厚みがあるわけではないので、染み込んだスープの味で食べられましたよ
284名無しさん@120分待ち:2013/01/19(土) 02:18:13.38 ID:jOQfPrvt
とりあえずブレッドボウルは屋外に持ち出して食べるのはおすすめ出来ないなw
285名無しさん@120分待ち:2013/01/19(土) 02:39:55.69 ID:SwcBds0q
ハーバーでのショー待ちにブレッドボウル買って食べようかと思ってたけど、
やめたほうがいいんだねw
286名無しさん@120分待ち:2013/01/19(土) 02:50:42.62 ID:PwvdlSia
>>283
ありがとう〜、来週やっと食べてみます!
287名無しさん@120分待ち:2013/01/19(土) 06:34:37.68 ID:n97tAJm/
ブレッドボウル、早い段階でパンをちぎって見事に決壊しました。
先にスープ食べ切っても、ほどよく味がしみてくるから大丈夫だと思う。
288名無しさん@120分待ち:2013/01/19(土) 08:48:29.43 ID:9oR+Ibrk
ブレッドボウルのスープ、すごく気になってるんだけど
自分甲殻類の出汁が苦手なのでためらってる。
シーフード系のスープやエビ、カニの身は好きなんだけど、
あの殻の味がする出汁だけは苦手。

こういう人はやめといた方がいい味ですか?
289名無しさん@120分待ち:2013/01/19(土) 11:31:31.06 ID:wFV3lnqH
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。(間借りしているだけなどと言う工作員に注意)
(間借りしているだけだ等と言う社員と工作員には注意)

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C 
290名無しさん@120分待ち:2013/01/19(土) 13:46:53.32 ID:+Xs80RLj
>>288
うん
291名無しさん@120分待ち:2013/01/19(土) 20:04:08.14 ID:Fw8ByvR8
今日は一日シュリンプバジルやったで
即買いしてもうた
292名無しさん@120分待ち:2013/01/19(土) 20:41:28.59 ID:K6CclZeM
スウィートラブのデザート(ムース、ケーキ)ってスーベニアなしでいくらかわかる?
ホワイトチョコが好きだから今度行った時に食べてみようかと思うんだけど
293名無しさん@120分待ち:2013/01/20(日) 00:56:53.58 ID:4BrIOKcv
380円ぐらい。
294名無しさん@120分待ち:2013/01/20(日) 09:38:32.23 ID:QviwvD9O
>>292
ホワイトチョコの方が柔らかくて美味しかったよ

マンマにもホットココアあったら良いのにな
295名無しさん@120分待ち:2013/01/20(日) 16:37:25.57 ID:9JoH6/Sd
UCCの飲み物しか無理なんかな?
296292:2013/01/20(日) 16:43:28.85 ID:ISNHuHIg
>>293
>>294
おーありがとう
来週インパした時に買ってみる
297名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 06:59:50.42 ID:pAGjvCvg
みそクリームスープ今あるかな?
298名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 12:21:59.86 ID:erqZnATe
味噌クラムチャウダーならあるよ。公式に載ってるよ。
299名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 14:02:10.62 ID:yqe4Amuz
>>297
冬期メニューだからまだあるんじゃないかな
自分も今シーズン中あと1回は飲んでおきたいなぁ
300名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 15:11:59.07 ID:pAGjvCvg
ありがとう!
去年5月くらいに飲んだ!って人がいてさ
6月に行ったらなかった(さすがにそうだよな)から残念だったんだけど
今年は飲めるといいな
301名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 16:32:07.15 ID:RXFzx+5d
味噌はクリパレで飲めるようになるみたいだ!!30周年復刻&人気メニュー万歳!!復刻気になるなぁ…。
302名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 17:45:27.88 ID:2vO6Erm6
>>301
復刻メニューが気になるね・・・。
以前ランド20周年の時だったかも、メニュー復刻ってあったけど、
シーのも復刻してくれるのかな〜。
今もそうだけど、どちらかと言えばシーの方に復活して欲しいのがあるし。
中の人、昔あったメニュースレ参考にしてくれないかなw
303名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 18:38:56.97 ID:RXFzx+5d
>>302 20周年はカレーパンだけしか食べれなかった。シーいいな。復刻希望!!チュロスコルトスと、シナモンロールとか…。
304名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 22:53:18.29 ID:mQtLSYRb
復刻希望
ミゲルズのパエリア
お皿にプッチンさた状態のフラン
マンマの、バットからキャストさんが取り分けてくれるティラミス
デリの半分にカットした状態のパニーニ
シルバーを使ってて、ドレッシングを別皿にしてた、具沢山の頃のデリサラダ
ポルトフィーノの網目状になってるイカがのってる頃のシーフードサラダ

サッと思いついた分だけでも、あの頃は良かったなぁ〜状態になってしまうよ。
懐古厨で申し訳ない。

未来の話をすると、言い尽くされてるけど
ブレッドボウルのシーフードチャウダー部分が
レギュラーメニューになればいいな〜と思ってます。
305名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 23:56:54.19 ID:jBN/xfHI
スレ違いで悪いけど、ランドのブレッドボウルはあっちのスレであまり話題になってないんだね。
306名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 01:00:32.30 ID:pJJPigpw
>>304
パエリア大好きだったー!
よくアトモス見ながら食べてたな。
307名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 01:41:55.48 ID:tUkLWFvd
みんなまとめて「もう一度スレ」行けw
308名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 18:05:28.29 ID:f+WTa22u
フルーツグラタン個人的にはけっこうイケた
309名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 23:11:52.97 ID:Up/HFNXl
サンフランシスコとかで売ってるチャウダーは、観光客みんな
チャウダーだけ食べてパンは丸ごと捨ててるよね。
でも日本の感覚だともったいなくてできない。
310名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 23:46:14.79 ID:zjTALh9j
ピクルスは捨てるのになww
311名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 23:22:19.89 ID:ixOlARld
国によって色々違うな
312名無しさん@120分待ち:2013/01/25(金) 04:44:05.43 ID:q1jGqBjP
マゼランのラウンジ一人で入ったことある人いる?
313名無しさん@120分待ち:2013/01/25(金) 06:14:00.82 ID:M0ndkNvj
平日ファンタ中に行った。
他に客はいなく、カウンターに座って、バーテンのお姉さんと酒の話やら世間話をいろいろして楽しかったよ。
314名無しさん@120分待ち:2013/01/25(金) 07:30:01.24 ID:ueb9txLJ
>>310
ピクルス→漬物
パン→主食
ってイメージだからでは?
定食でご飯残すのは気が引けるけど、漬物は手付かずでも気にならないって人は多いと思う

私はどっちも残さない派だから当てはまらないけど…
315名無しさん@120分待ち:2013/01/25(金) 13:57:12.25 ID:3TYkVWpq
漬け物というより、パセリみたいな感覚かね<ピクルス食べない人
316名無しさん@120分待ち:2013/01/25(金) 14:22:32.33 ID:LOnx7+Ep
>>312
あるよー
自分はテーブル席だったけどお酒飲んでまったりできた
317名無しさん@120分待ち:2013/01/25(金) 15:02:22.48 ID:FQCVXpKE
この前ノーチラスギャレーでビール注文したら、
酸化してたのか色は少し黒ががってて、泡もすぐ消滅しちゃうような見た目も味もダメダメなビールか出てきた

やはり冬場は回転が悪いからタイミング次第ではダメビールが出てくるって事かな?
ザンビやデリで出てくるおいしい生ビールとはだいぶかけ離れてて少しショックだったわ
318名無しさん@120分待ち:2013/01/25(金) 15:16:13.26 ID:3TYkVWpq
黒ビールじゃないの?
そんなわけないか。
319名無しさん@120分待ち:2013/01/25(金) 19:18:27.36 ID:pkez+Euv
>>312
このスレにはたくさんいるよ
320名無しさん@120分待ち:2013/01/26(土) 03:51:33.59 ID:SeX9r4y5
マゼランズラウンジといえば、ワインテイスティングセット
321名無しさん@120分待ち:2013/01/26(土) 05:18:57.90 ID:0XvzVkj6
そいえばマゼランズのアイスにコーヒーにかけて食べるやつってまだある??
322名無しさん@120分待ち:2013/01/26(土) 11:58:51.86 ID:72gXveIf
アッフォガートね
あるよ
323名無しさん@120分待ち:2013/01/26(土) 13:27:45.80 ID:MN/QQdRX
久しぶりにデリでビールを飲んだんだけど…580円っていつからかなぁ…
324名無しさん@120分待ち:2013/01/26(土) 15:43:55.87 ID:uDqrYArp
>>323
行ったときのビールの値段なんか覚えていないなあ。
325名無しさん@120分待ち:2013/01/26(土) 20:44:58.04 ID:0XvzVkj6
>>322
ありがと! あれ好きだからまた近いうち食べにいこう
326名無しさん@120分待ち:2013/01/26(土) 21:08:08.49 ID:apQAVUDc
>>323
ここ2〜3年は580円かと
327名無しさん@120分待ち:2013/01/27(日) 02:56:35.25 ID:yMh07X4W
アイスにエスプレッソをかけて食べるのな。
328名無しさん@120分待ち:2013/01/27(日) 05:29:18.76 ID:FbNBVrgg
デリのスパイスドチキンパニーニ、チーズたっぷりで美味しいね。クックオフのフルーツグラタンは、果物の酸味が強いかな。ベリーソースの所は美味しかった。
329名無しさん@120分待ち:2013/01/27(日) 07:50:23.40 ID:1Fh4qSSa
パニーニとても美味しいよね。久々にデリで感動したほど。
330名無しさん@120分待ち:2013/01/27(日) 22:41:29.48 ID:Se10664V
フルーツグラタン、自分は好きだった。でもやっぱりリンゴが入ってるともっと嬉しいけど、
材料の安定調達が難しいのかな。
元々パングラタンとかは好きなのでほぼ期待どおり。ソースの甘味が少し強すぎると思ったけど
パークのスイーツは大体どれも甘さがやや強めと感じるので、普通にパーク標準の甘さなんだろうな。
331名無しさん@120分待ち:2013/01/28(月) 00:49:06.99 ID:Xp5r1sUw
ケープはいつかシーフードグラタンを出してほしいなぁ
332名無しさん@120分待ち:2013/01/28(月) 01:52:52.93 ID:1jdkI2yN
そういえば、無いね。
せっかくシーなのにw
333名無しさん@120分待ち:2013/01/28(月) 09:05:02.04 ID:uJJ2Oxgo
調達先はマーメイドラグーンですね
334名無しさん@120分待ち:2013/01/28(月) 11:29:14.44 ID:6TIGdNSA
まんまのパンナコッタったあんなに甘ったるかったっけ、なんか喉乾いてツラかった。
335名無しさん@120分待ち:2013/01/28(月) 15:11:13.42 ID:6+T+q1gA
>>326ビールの値段の件ありがとう323です

週末フルーツグラタン食べてきた
自分はリピしたい位に好き
336名無しさん@120分待ち:2013/01/28(月) 16:09:54.54 ID:vAZw+GfB
>>331
ケープは基本、ファーストフード屋だから、皿ものは厳しい気がするなあ。
シーフードドリアならあるよね。ポルトだっけ。

>>335
フルーツグラタン好き仲間だ
337名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 02:39:18.51 ID:byUgdEOU
タラのグラタンとかタラのパイとかあったら面白い
338名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 05:27:45.59 ID:HTEFZP9y
タラのグラタン、食べてみたいわ!
339名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 10:15:24.43 ID:v/Qt40HD
甘熊のオレンジムースとチョコのセット
スーベニア無しで¥550
昔駄菓子屋にあったプラモデルに付いてるガムみたいに申し訳程度の量だった。
ちなみにチョコだけ、ムースだけは出来ないそうです。
340名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 11:17:09.70 ID:NKMl0L62
むしろスーベニアだけ欲しい。
341名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 12:30:06.72 ID:xSHAZ92q
>>340
あのトレー、何も乗らなそうなくらいちっちゃくない?ペントレーかと思った。
一目見てソッコーやめてフルーツグラタンにしたよ。
342名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 13:59:52.63 ID:L5HWPM2m
スイートダッフィーのスーベニアカップだけ欲しかったんだけど今回はトレーとセットなんだよね
セットのせいかいつもよりカップのサイズが小さめで中身無しのカップとトレーで1200円って・・・
さすがに高いよ・・・orz
343名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 15:43:32.68 ID:7mD8ZVQy
やっぱり小さいんだ!?
ハートだから小さく見えたのかと…まぁ、実際使わないからいいけどね。
344名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 16:18:08.02 ID:T5QH38np
>>342
便乗で伺いますが、フルーツグラタンのキャセロール単品はおいくらでしたか?
写真見たら可愛いんで子供用にペアで買いたいです。
345名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 16:48:38.06 ID:iQKLZpON
>>344
グラタンとキャセロールで1200円て言われた。グラタン単品が400円だっけ?
346名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 20:24:15.47 ID:L5HWPM2m
>>343
ハート型だったからアリスのスーベニアカップのサイズだと思ってたから
現物見て小っさ!って言ってしまったよ
そしてよくこの中にデザートカップ入れようと思ったな・・・と思った
自分も使わないけど、飲み物入れても一口分しか入らないと思うw

>>344
ゴメン
自分、キャセロールは買ってない
347名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 23:21:23.12 ID:qvyYpixE
>>339
オレンジムース自体は結構美味しかったので、普通のサイズで販売して欲しかった。
ブルーリボンセットはフルーツグラタンの事ばかりでパストラミバーガーの感想が全然ないね。
もしかして美味しくないのか?
個人的には非常に楽しみにしているのだが。
348名無しさん@120分待ち:2013/01/31(木) 00:34:43.42 ID:5ompNfyo
>>347
いや、普通に美味しかったよ!<おまけのバーガー

ところでキャセロールが入っていた外側のビニール袋を紛失してしまった。
ふたと本体で、加熱方法の可否に違いがあったような気がするんだけど、
どちらも直火はNGとして、レンジ・トースター・オーブンの可否がわからなく
なってしまった。本体は3つともOKでいいんだっけ。
349名無しさん@120分待ち:2013/01/31(木) 01:05:52.70 ID:BGFO7luF
キャセロールだけって買えるの!?
350名無しさん@120分待ち:2013/01/31(木) 01:29:31.03 ID:aEVlnxAH
>>348
自分は小物入れとして使うつもりでさっさと袋捨てたクチだけど、トースターは書いてあったっけ…?
本体はレンジ・オーブンどちらも可、ふたはレンジのみ可なのは確実
351名無しさん@120分待ち:2013/01/31(木) 01:37:14.77 ID:5ompNfyo
>>350
スレ違いに近いのにありがとう!
グラタンはトースターで簡単に作ることもあるから、可なら嬉しかったんだけど、
直火に準じるとしたらNGだったかも。加熱手段が3通り描かれていて、ふたは2つ×、
本体は2つ○で、両方×なのは直火だった気がするので、トースターは元々記載が
なかったんでしょうね。おかげで思い出してきました。ほんとにありがとう〜!
352名無しさん@120分待ち:2013/01/31(木) 14:05:28.32 ID:9vSN+DzG
>>344
単品800円でした。
353344:2013/01/31(木) 19:22:32.62 ID:8e0SR/oK
>>352
ありがとうございます。
来週、買って来ます。
354名無しさん@120分待ち:2013/02/01(金) 16:16:37.54 ID:r0VTKCXr
テディのパフェって今何ですか?
355名無しさん@120分待ち:2013/02/01(金) 16:31:15.92 ID:HhSEFq3g
>>354
356名無しさん@120分待ち:2013/02/01(金) 23:00:09.83 ID:FKMILB+V
今日の18時頃マンマに行ったらフォカッチャはツナコーンでした。
22時頃行ったらまだツナコーンでしたが、並んでいる間にキーマが出て来ました。
閉園時間なのに新しい種類のパンが出て来ることがあるんですね。
357名無しさん@120分待ち:2013/02/01(金) 23:55:25.08 ID:lX62MsiU
>>355
毒に見えた
358名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 00:28:01.42 ID:dp4WBx7q
>>359
マンマはその時間帯が一番混むし儲かるから欠品させて折角の売上アップチャンスを逃す事はしないでしょ

今日やっとクックオフでブルーリボンセットを食べてきたけど、フルーツグラタンは要改良キボン。
不味くはなかったけど、フルーツの酸味が強すぎて周囲のカスタードクリームの甘さが全体的に負けちゃっているのが残念だた。
個人的には中身のフルーツを変更して来年もまた販売して欲しい。
パストラミバーガーはミートパテがちょい余計。
パストラミ&レタス&トマト&ソースのサラダテイストバーガーの方がより美味しくなりそうな気がした。
359名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 00:58:34.24 ID:dp4WBx7q
アンカーをミスってしまった。orz
上のレスは正しくは>>356宛です。
連投スマソ
360名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 01:47:33.41 ID:YSHoMvvY
>>358
好み色々?フルーツの酸味で、やや甘過ぎるソースが中和されてちょうどいいと思ってる。
あれで甘いフルーツが中心だったら、あまあまのくどくどになると思うよ。
フルーツの酸味を落とすならソースの甘味も少し控えめにしてちょうどよくなると思う。
361名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 01:58:47.47 ID:Njvzgluf
甘いものを食べた時に「甘くなくて美味しい」って人と、
「甘くて美味しい」って人の違いだなw
362名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 03:42:12.68 ID:HLSVIctP
デリでピクルスお願いしたら皿に5切れしかなくて涙目
お金払っても良いからもっと食べたいわ
363名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 04:11:01.33 ID:7kd9+uao
昔グランマのフルーツグラタンは私はダメだったんだけど
そういう人はケープのもやめといたほうが無難?
甘いのも酸っぱいのも大好きなんだけど…
364名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 04:18:01.68 ID:dp4WBx7q
>>360
自分は周囲のカスタードをやや甘過ぎるソースだとは思わなかったからその違いだね。
カスタードとパンだけで食べて調度良い甘さだと感じたし、フルーツの酸味に関してもベリーだけならばまだ何とかなったけど、
ストロベリー&ブルーベリーに加え林檎まで酸っぱかったので自分はキツかった。
元々フルーツの酸味が苦手な部分が大きいのもあるだろうけど。
チョコレートセットに入っていたホワイトチョコレート掛けドライストロベリーも酸っぱくてダメだった口だし。
365名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 04:23:49.63 ID:32dVV16O
もうフルーツ系頼まなきゃいいじゃん(^^;)
366名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 04:57:21.35 ID:dXPJVN5Q
グランマのフルーツグラタンが好きだった甘党の人間だけど
ケープのも美味しいと思った
キャセロールも可愛い
「甘い食事」が受け入れられるかによるのかも
367名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 08:33:37.15 ID:tF8ms2xI
酢豚にパイナップルは好きなんだけど
温かいカスタードクリームにパイナップルはダメだった。
クレームブリュレ的に冷ましたらいけるかも?
368名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 10:11:14.24 ID:wl+YDkaP
>>362
ナカーマwでも塩分強いからあのくらいで良いんだって逆に考えることにした。
369名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 10:20:29.28 ID:n0s4wOoj
>>368
酢漬けだが梅干しや沢庵みたいに塩分多いんだ
知らなかったよ
370名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 13:03:55.24 ID:U0+jFX6x
>>364
カスタードとパン?って一瞬思ったんだけど、ベース、スポンジだよね(それ自体も甘い)。
好きな甘さの度合いがやっぱり人によってかなり違うんだね。自分は自分では甘党だと思って
いるけど、シーのスイーツで単体でちょうど良く感じるのは、櫻の和風のケーキなんだ。

話がずれちゃうけど、グラタンにリンゴ入ってた?私のには入ってなかったよー。
タイミングで具が変わるのかしら。リンゴが入る事もあるのなら、もう一度食べに行きたいよー
371名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 13:39:26.97 ID:CxmQgvIJ
昨日フルーツグラタン食べたけど、りんご入ってなかったよ〜

オレンジ バナナ イチゴ キウイ パイナップル
あと何かベリー系のフルーツが一種だったかな?
ベリーの名前が解らずスミマセン…
372名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 14:21:11.69 ID:dp4WBx7q
>>371
自分のにはキウイもパインもバナナも入ってなかったよ。
もしかしたら自分が気付かなかっただけかもしれないけど…w
林檎は確実に櫛形カットされたかなり大きいのが入ってた。
もう1つ大きくカットされたフルーツが入っていて最初洋梨か?と思ったんだけど、2度目で食感や酸味で林檎だと確信した。
個体差がそんなにあるならばまたチャレンジしてみようかな@フルーツグラタン
373名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 23:08:24.87 ID:8wpJU/hW
タイミングで具が変わるなんて、まるでマンマのフォッカッチャじゃないか<グラタン

絶対また食べに行っちゃうじゃないかーーー
教えてくれてありがと。
374名無しさん@120分待ち:2013/02/03(日) 09:19:52.90 ID:FJcAapjF
個人的にはパストラミサンドが気に入ったかな
375名無しさん@120分待ち:2013/02/03(日) 18:18:18.18 ID:FWX+U5A8
>>362
俺はむしろあの程度がちょうど良くていいかな。

そんなに食いたいならスーパー行って瓶入りのやつ買ってくればいいじゃないか!
たまにすげー食いたくなるんだけど、1番ちっさいの買っても結局消費し切れないんだよなー、瓶入りのやつ。
376名無しさん@120分待ち:2013/02/03(日) 21:48:52.42 ID:kBPJY+3a
>>375
100円くらいでちっちゃいレトルトパウチの売ってね?
377名無しさん@120分待ち:2013/02/03(日) 23:19:45.72 ID:cM68GBVx
年平均(円/ドル)(円/ユーロ)
2003 116.49 ↑ 130.92 
2004 108.28小泉134.40
2005 109.64 ↓ 137.67
2006 116.25  146.01
      安倍
2007 117.93  161.24
      福田
2008 104.23  152.41
      麻生
2009 93.52  130.19
      鳩山
2010 88.09  116.44
      管
2011 79.97  111.06
      野田
2012 78.71  102.65
  今92円だが126円だが、どこが円安?
378名無しさん@120分待ち:2013/02/04(月) 20:54:08.17 ID:jKnLqJ5m
ただいまのフォカッチャ、エッグベーコン。初めてだ。
379名無しさん@120分待ち:2013/02/04(月) 21:30:10.19 ID:yBg8HObq
バジルは最近もある??
380名無しさん@120分待ち:2013/02/05(火) 21:13:28.52 ID:4oZptdpX
381名無しさん@120分待ち:2013/02/05(火) 22:27:40.69 ID:WgebLZQ6
>>380
グロ注意!…止めてくれよ〜心臓に悪い…
382名無しさん@120分待ち:2013/02/05(火) 22:40:44.23 ID:uRr/fPb/
21:30頃のマンマのフォカッチャはキーマとツナコーンでした
383名無しさん@120分待ち:2013/02/05(火) 23:26:24.13 ID:TtW8OJr3
ここで見てどうしても食べたくなり、フォカッチャ食べてきました!ツナコーンでした。
おいしかった。
明日北海道に帰ります。
384名無しさん@120分待ち:2013/02/06(水) 00:14:44.99 ID:QhUOcrsr
31日にシーデビューしたんだけど、ユカタンソーセージドッグにはまった!!
あとアラビアンコースト一帯のカレーの匂いはたまらないね〜
385名無しさん@120分待ち:2013/02/06(水) 05:40:01.59 ID:65xUoD49
>>383
遠い所からお疲れ様。
ぜひレアフォカッチャも食べてほしいなぁ。

>>384
シーデビューおめ。
カレーポップコーンの匂い、すごいよね。
386名無しさん@120分待ち:2013/02/06(水) 06:26:55.69 ID:lIeX3CNj
普段あまりポップコーン買わないけど
アラビとアドベンであのカレーの匂い嗅ぐとつい食べたくなって買ってしまうw
387名無しさん@120分待ち:2013/02/06(水) 20:37:54.09 ID:w5dcojIP
>>384
アラビアンコーストは最近、ライトスナックが充実してたまりません。
388名無しさん@120分待ち:2013/02/07(木) 01:42:43.79 ID:fypyYgTH
>>385
ありがとございます!!
今度はカレーポップコーン食べたいなぁ

>>387 ライトスナック…何かおすすめありますか?
389名無しさん@120分待ち:2013/02/07(木) 06:21:54.94 ID:FiAAKob0
>>388
横槍だがアラビならチュロス、チャンドゥテール、ディーズディライト、ポップコーン等々ってことかなー
こん中ならチャンドゥテールだよねやっぱアツアツ食べるとなかなか未知の味だよ
クリーム系の中華まんとかあんまないよねー
390名無しさん@120分待ち:2013/02/07(木) 10:53:10.58 ID:5XwbkeZe
チャンテ美味しいよねぇ
391名無しさん@120分待ち:2013/02/07(木) 17:07:28.99 ID:f1mkkNC2
>>388
レスしようと思ったら、>>389さんがほぼ完璧に語ってくれましたあ
今ならサルタンズ・オアシスでチャンドゥテールにカレースープが強力コンボ
392名無しさん@120分待ち:2013/02/07(木) 20:27:59.96 ID:7F+4g4Tu
>>389
超食べに行きたくなったw
393名無しさん@120分待ち:2013/02/07(木) 23:22:07.21 ID:1Y4QPKie
>>391
同士よ!
カリースープ最強。
あれいつも2杯は飲んじゃうんだよね
寒いときに飲むとめちゃくちゃ美味い
394名無しさん@120分待ち:2013/02/07(木) 23:44:49.51 ID:1JCfvo4g
>>391
わかる。
春熊待ちの時のおともだったわ。
今はロスト整列のおともになってるw
395名無しさん@120分待ち:2013/02/08(金) 07:46:04.55 ID:G4NmxgK0
カレースープ美味いよねぇ
トルティーヤスープも好きだった
396名無しさん@120分待ち:2013/02/08(金) 09:28:32.18 ID:8f6C0STP
アラビアンコーストにアラブ系の友達連れてったら、建物の再現度は素晴らしい!って
感動してたけど店で売ってたのがインドカレーでガックリきてたわw
アメリカとかの「日本料理店」と名乗ってる店でビビンパ売ってるのを見た時の感覚。

日本人にはアラブ料理はまだ馴染み無いからたぶんこうなっちゃったんだよ〜ごめんて
言っといたけど、アラブ風のケバブとか復活できないのかね。クスクスは難しいかもしれんが
開演当初は確かメニューがもう少しアラブ風だった気がするんだが
397名無しさん@120分待ち:2013/02/08(金) 09:38:54.98 ID:brV8TdZC
>>396
レス読むまでアラビアにあるカレーに全くの違和感を感じず受け入れてたわ。
確かにインドとアラビアは全然違うよね。
398名無しさん@120分待ち:2013/02/08(金) 12:03:37.33 ID:2q0pHv1q
>開園当初は確かメニューがもう少しアラブ風だった気がするんだが

何度もループしてる話題だよね。
現状から見て、結局大多数の人はその本場に近い味を受け入れなかったということだろ。
ゆえに、ケバブの復活とかは無いってこと。
ってか「日本人にはアラブ料理はまだ馴染み無いからたぶんこうなっちゃったんだよ」って
自己解決してるじゃんw
399名無しさん@120分待ち:2013/02/08(金) 13:10:33.44 ID:jop+mxes
何度もループしても構わないと思う。
テンプレに書くほどのことじゃないと思うし。
400名無しさん@120分待ち:2013/02/08(金) 15:07:09.94 ID:G4NmxgK0
アラビア関係ないけど
チャーメンは強く復活希望している
401名無しさん@120分待ち:2013/02/08(金) 17:57:24.55 ID:++eWc+Kw
>>400に加えてナシゴレンも復活キボンヌ。
つか、カスバをフードコート形式に戻して欲しいと切実に思う。
カレーばっかりだと飽きるんだよ…
402名無しさん@120分待ち:2013/02/08(金) 20:29:38.49 ID:G4NmxgK0
>>401
あと固やきそばも欲しいね
403名無しさん@120分待ち:2013/02/08(金) 22:50:07.96 ID:bsze9ojs
ファンタ終わったあとマンマ行った。フォカッチャツナコーンだた。
404名無しさん@120分待ち:2013/02/09(土) 00:37:25.81 ID:MeSM1mg2
>>400-402
つもう一度スレ
405名無しさん@120分待ち:2013/02/10(日) 00:23:19.22 ID:31mcBR3V
スウィートダッフィーの、パストラミとフルーツグラタンのセット、
公式に載ってないけど終わっちゃったのかな?
406名無しさん@120分待ち:2013/02/10(日) 00:30:10.69 ID:8w43qSnj
本当だ!
終了かもね
407名無しさん@120分待ち:2013/02/10(日) 00:53:10.66 ID:D2iQH3dO
パストラミサンドはレギュラーにしてほしいくらい
408名無しさん@120分待ち:2013/02/10(日) 00:56:14.89 ID:tGPqsZvt
終わりかな〜。誰か知ってる人いない?
409名無しさん@120分待ち:2013/02/10(日) 01:51:58.58 ID:N/QH4nTq
無くなるのだとしたら、ずいぶん早いね。イベント自体はまだまだなのに…
あーでも今年は春熊が前倒しだから、ホワイトデーまでのイベントってわけじゃないのか。
シリコンモールドなんかはチョコ手作り想定だろうから、再販なしでもわかるんだけど。
スーベニアなしのだけでも売ってくれないかな、フルーツグラタン…
まだリンゴ入りに出会ってないよー
410名無しさん@120分待ち:2013/02/10(日) 08:36:20.87 ID:x7lPJhCC
スイートダッフィーのデザートはスーベニアが無くなり次第終了かと。
昨年のタルト?もプレートが無くなったら販売終了していて自分食べ損ねたしorz
フルーツグラタンはキャセロールが大人気だったからそれでかもね。
料理のみでいいから期間内はずっと販売していて欲しいのは胴衣。
411名無しさん@120分待ち:2013/02/10(日) 12:07:19.95 ID:D2iQH3dO
けっこう早く売り切ったんだねぇ
412名無しさん@120分待ち:2013/02/11(月) 11:25:27.54 ID:dCGc0fwB
デリのシュリンプサーモンベーグルけっこう美味しいね。
413名無しさん@120分待ち:2013/02/11(月) 11:39:17.75 ID:wiZeSvmp
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
414405:2013/02/11(月) 18:47:13.33 ID:N1pMJr4m
パストラミとフルーツグラタン、売ってました。
キャセロールも、お見本飾ってあったよ。
415名無しさん@120分待ち:2013/02/11(月) 21:13:43.56 ID:D29h5wnw
ありがとう。明日絶対食べてくる!
416名無しさん@120分待ち:2013/02/11(月) 22:17:02.18 ID:A1BmqfzF
私もー!フルーツグラタンどれくらいの大きさかなぁ?
417名無しさん@120分待ち:2013/02/11(月) 23:13:38.39 ID:03oj+05C
大きさは、直系10cmくらいで深さ2cmくらいかな?
甘味は強めなので結構しっかりお腹にたまるよ。
自分も無くなっちゃう前にもう1、2回食べたいなあ。行けるかなー
418名無しさん@120分待ち:2013/02/11(月) 23:20:05.19 ID:A1BmqfzF
>>417
ありがとう!明日チャレンジしてきまーす
419名無しさん@120分待ち:2013/02/12(火) 07:45:30.15 ID:5klcT0YR
まあ食べたい人は早く食べたほうがいいと思う。
>>410
スーベニア物(皿・カップ・・・)が無くなっても食べ物は
その後まで売ってることが多いと思う。食べ物も無くなる
こともあるけどね。
420名無しさん@120分待ち:2013/02/12(火) 13:48:36.21 ID:OZcO48s9
コンセプトを根本から否定だけど、フルーツグラタンを冷まして食べてみた。
普通のカスタードとフルーツで酸味も少なく
普通に美味しかった。
リンゴは入ってなかった。
421名無しさん@120分待ち:2013/02/12(火) 15:08:35.85 ID:ouf/Jafb
>>420
トライフルみたいな感じだよね。テラス席でしばらく放置すればすぐ冷めるしね。
422名無しさん@120分待ち:2013/02/12(火) 15:36:47.48 ID:wXrnmEPe
自分も林檎に出会えない‥
423名無しさん@120分待ち:2013/02/12(火) 16:34:16.31 ID:w6InbD/k
今日行けなかったから次の土日に行こうと思うけどフルーツグラタン残ってるといいな。リンゴ入り食べたい!
424名無しさん@120分待ち:2013/02/12(火) 16:51:10.24 ID:ouf/Jafb
レアフォッカッチャみたいな流れになってるなw
425名無しさん@120分待ち:2013/02/13(水) 11:28:24.47 ID:F2gM5fYU
罪の果実
426名無しさん@120分待ち:2013/02/13(水) 12:42:44.61 ID:PrMr/nvD
やっと出会えた!嬉しくて2つ買ったw

http://imepic.jp/20130213/456550
427名無しさん@120分待ち:2013/02/13(水) 18:27:43.87 ID:uh8qQAHc
スモークサーモンってこんな感じなんだ。
そんなにインできないから、ツナコーンとチャーシューしか食べたことない。
いつか出会いたいなぁ。
428名無しさん@120分待ち:2013/02/13(水) 21:04:48.03 ID:/VfvozSB
バジルシュリンプじゃないの?
429名無しさん@120分待ち:2013/02/13(水) 21:09:28.85 ID:ASXLshvi
>>428 正解!
430名無しさん@120分待ち:2013/02/13(水) 22:34:44.31 ID:wMsAXDXq
シュリンプバジル食べたいのぉ
431名無しさん@120分待ち:2013/02/14(木) 03:41:36.99 ID:z3qBXAj/
キーマカレーフォカが好きだ
432名無しさん@120分待ち:2013/02/14(木) 14:16:24.47 ID:Lstxkt7N
>>430
マンマのバジルシュリンプに出会えないって人はカリプソのシーフードピザを食べれば桶。
フォカッチャとピザ生地の違いだけで味付けはほぼ一緒w
カリプソの方が具材も豪華だしね。
433名無しさん@120分待ち:2013/02/14(木) 20:33:32.73 ID:l1daGSNN
同じ様な味って、食べたい時に食べられない代替メニューとしてはいいけど、
別物を食べたいわけじゃないんじゃない。
フォカッチャの場合はレアものを食べて気持ちも上がるんじゃないかと。
ってことで今日はツナコーン、エッグベーコンの2種でした。
434名無しさん@120分待ち:2013/02/14(木) 21:21:15.24 ID:Lstxkt7N
そりゃいつ行ってもあるようなメニューならば誰も代替品を薦めたりはしないけど、マンマのフォカッチャに関してはそうじゃないじゃん。
頻繁にイン出来なくて未知の味?に期待を膨らませる人に、似たような味のメニューが他にあって、しかもそちらの方が正直言ってウマーならばそれを教えるのは悪い事じゃないと思うけどな。
じゃなかったら、いつまでも特定のメニューが食べられないと嘆く人にはマメにインしろとしか言えなくなる。
435名無しさん@120分待ち:2013/02/14(木) 22:20:12.79 ID:NoC0Wfts
バジルシュリンプもシーフードピザも食べたことないんだけど、
バジルソースと岩海苔のソースじゃ味はかなり違いそうだけどそんなこともないの?
436名無しさん@120分待ち:2013/02/14(木) 22:32:50.62 ID:NoC0Wfts
連投ごめん
レストランガイドきちんと読んだら岩海苔じゃなくて青海苔だったw
437名無しさん@120分待ち:2013/02/15(金) 06:43:41.65 ID:z8/n8fRW
フォカッチャスレ立てたらどうよ。
438名無しさん@120分待ち:2013/02/15(金) 08:00:06.55 ID:SRw5w9Xl
立てなくていい。
439名無しさん@120分待ち:2013/02/15(金) 10:33:54.39 ID:DaeN9jrl
>>434
味はもはや関係なくね?
なかなかないから食べたいんであって、似た味を探してるわけじゃないんだよ
特にこのスレ見てるような人はね。
440名無しさん@120分待ち:2013/02/15(金) 13:51:50.04 ID:f+s5+Gcp
>>439
>>433と同じ事をしつこいな。
>>434だって別に悪気があってしたレスじゃないんだろうし、中には似たような味で取り敢えず我慢しとくか!的な事を思う人だっているかもしれないでしょ。
何でそう自分本意で勝手に決めつけるのかね。
自分がそうだからといって、他人まで同じと思うなかれ。
441名無しさん@120分待ち:2013/02/15(金) 14:21:27.16 ID:uuMDCR2v
で、バジルと青のりの違いがあるけど味似てるの?
442名無しさん@120分待ち:2013/02/15(金) 14:55:19.51 ID:LE4JXDBy
>>440>>434じゃないの?
ま、勘違いかもしれないけど。

>>441
青海苔とバジルじゃ全く別モンでは・・・。
フォカッチャのシュリンプは、トマトソースの味が強いと感じたし、
決してバジルが主張してるわけではなかったよ。
両方食べた人が現れるといいね。
443名無しさん@120分待ち:2013/02/15(金) 15:07:21.29 ID:uuMDCR2v
>>442
画像見るとバジルソースがっつりのってるけど、トマトの味の方が強いんだね
それならピザも青のり避けた部分はざっくり言えば味近いことになるのか
ありがとう!

あと前半は思ってても言ってはいけないことだったと思うwww
わかるけどwww
444名無しさん@120分待ち:2013/02/15(金) 15:57:17.42 ID:sxd9GGJ0
○○が食べたい、とだけ書いてる人は実際は何がなんでも食べたいとまでは思ってなかったりするよ。
メニューについてここでああでもないこうでもないってすること自体が楽しかったりするw
>>432の内容も書き方がちょっと悪いだけで、「似たようなのが味わえるから行ってみて」程度で済ませればここまでもめなかったと思う。
445名無しさん@120分待ち:2013/02/15(金) 18:06:46.44 ID:i5s00D18
相変わらずみんなフォカッチャに熱いなw
446名無しさん@120分待ち:2013/02/15(金) 20:46:11.64 ID:S6CO/wqA
フォカッチャスレたててそっちでやれ
447名無しさん@120分待ち:2013/02/15(金) 22:28:46.52 ID:YjiLFc1H
フルーツグラタン食べてきた
リンゴはあたらなかった

入ってたのはオレンジ、キウイ、バナナ、いちご、きいちご、パイン

個人的な感想はオレンジが意外にもマッチしてた
ベリー類は酸味が強くてビミョー
448名無しさん@120分待ち:2013/02/15(金) 23:34:54.30 ID:K6IeFVtu
ここまでくると実はりんごは入っていないなどという疑惑が…
449名無しさん@120分待ち:2013/02/16(土) 01:20:56.01 ID:kRE1zb6a
フルーツグラタンってソースはカスタードとかで甘いの?
人生で一度も食べたことないから味付けとかまったく知らん
450名無しさん@120分待ち:2013/02/16(土) 02:05:50.58 ID:994z/1tq
このスレ遡れば分かる。
451名無しさん@120分待ち:2013/02/16(土) 02:55:32.95 ID:guRpfko7
少しスレさかのぼれば散々語られている
452名無しさん@120分待ち:2013/02/16(土) 09:08:47.85 ID:dziz4EoV
ファフィータトリオって
消えたまま?
453名無しさん@120分待ち:2013/02/16(土) 10:09:48.11 ID:vMxwbdC/
>>452
復活してない
454名無しさん@120分待ち:2013/02/16(土) 10:28:46.98 ID:NnpvHiQa
フルーツグラタンとキャセロールGet
具は オレンジ・キウイ・バナナ・ブルーベリー・イチゴ でした
リンゴは入ってないぉ
455名無しさん@120分待ち:2013/02/16(土) 12:12:33.89 ID:x56mgK57
>>448
疑われるとは心外だ。
こんな事ならば証拠写真でも撮っておけば良かった。
自分は林檎が2切れも入っていたせいで逆にキウイやオレンジが入っていないグラタンだったから、そちらを食べてみたくて仕方ないよ。
456名無しさん@120分待ち:2013/02/16(土) 12:46:39.74 ID:Dn7werVe
マイナーチェンジで中身が変わった、とかかねえ。
457名無しさん@120分待ち:2013/02/16(土) 15:19:38.25 ID:zmtO/TBM
キウイとオレンジ切らしてたとか?
ブルーベリーじゃなく木苺の人もいるし…
458名無しさん@120分待ち:2013/02/16(土) 22:59:52.07 ID:44RnGvHi
>>455
疑ってないよ!
何を切らしていてリンゴだったんだろうね?羨ましくて仕方ないw
自分が食べた時は、ブルーベリーとラズベリー両方入ってたよ。
459名無しさん@120分待ち:2013/02/17(日) 00:02:43.51 ID:O2rOjAva
>>455
すまん、報告を疑ったわけではなかったんだ
しかし調達の都合があるとはいえ具材はなるべく統一して欲しいね…
460名無しさん@120分待ち:2013/02/17(日) 17:21:53.61 ID:UjixG+Qr
今日はツナコーン、チャーシュー
461名無しさん@120分待ち:2013/02/17(日) 22:22:48.73 ID:ZoV4SGcB
明日雨だからちょっとは混雑マシかな?
イベント中最後になりそうなフルーツグラタン食べに行ってこようかな。
462名無しさん@120分待ち:2013/02/18(月) 01:12:57.19 ID:zcoTaSEg
まさかフルーツグラタンでここまで盛り上がるとは
463名無しさん@120分待ち:2013/02/18(月) 05:51:25.72 ID:nXR8Ew09
流れぶったぎってすまんやけど、ユカタンのレモンクリームチーズケーキってまだある?

10thの時のレストランガイドに載ってて気になったんだけど食べたことある人よかったら感想聞かせてー
464名無しさん@120分待ち:2013/02/18(月) 06:07:44.13 ID:2x21IEiT
公式みたら載ってるからまだ売ってるよ
味は食べたことないから他の人頼む
465名無しさん@120分待ち:2013/02/18(月) 06:12:00.19 ID:nXR8Ew09
>>464公式に載ってるんだね!ありがとう。
466名無しさん@120分待ち:2013/02/18(月) 14:43:32.52 ID:Iaj40UYW
>>463
大好物
行く度ソースなしで食べる
467名無しさん@120分待ち:2013/02/18(月) 22:14:42.38 ID:zOFehLbV
ブルーリボンセット食べて来た。
キウィ、バナナ、イチゴ(殆ど固形ジャム状)、ブルーベリー、パイナップル、オレンジ
でした。定番かな?
リンゴにはもう巡り会えないかなあ。自分で作るか。キャセロール付きにしたし。
468名無しさん@120分待ち:2013/02/19(火) 06:38:04.52 ID:uK+G9IZL
>>466大好物の人いたーwてことは期待できそう!ソースなしなんてできるんだ?とりあえず初だし、そのままで食べてみるー!ありがとう
469名無しさん@120分待ち:2013/02/19(火) 14:10:06.25 ID:U90au6ZZ
>>463
私も好き
なんか知らんが好き
いつ消えるか冷や冷やしてる
470名無しさん@120分待ち:2013/02/19(火) 16:43:30.01 ID:uAstKOqe
こうして見るとぐらたんの中身は決まってる訳じゃないのね
自分が食べたのは
キウイ・バナナ・オレンジ・イチゴ・
ブルーベリー・ラズベリー・パイナップル、と盛りだくさんだった
そして冷めててイマイチだったw
471名無しさん@120分待ち:2013/02/19(火) 16:51:32.66 ID:4aQxzCTq
やっぱりグラタンと言うからには熱々で出て来て欲しいよねw
472名無しさん@120分待ち:2013/02/19(火) 18:01:35.03 ID:vRehGVEc
ぐりとぐらタン
473名無しさん@120分待ち:2013/02/19(火) 22:55:56.53 ID:uVwz2+vg
>>471
席に着く頃に冷めちゃうんだよね。特にショーの方だと。
474名無しさん@120分待ち:2013/02/19(火) 22:57:25.71 ID:uVwz2+vg
ぐりとぐらと言えばホットケーキとクリスマスデコレーションケーキ
475名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 00:43:14.05 ID:adWIqYjp
ぐりとぐらもネズミだったっけ
476名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 00:49:16.12 ID:/VoaZXfw
んだ。のねずみのぐりとぐら。
477名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 05:32:40.54 ID:UmIwZXpj
なっつ!
478名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 07:21:10.54 ID:NS3/JLhJ
>>471
やけどのクレーム対策なのかパークの食べ物、基本的に熱々なものも熱々では出てこないよね
ザンビとかポルトのドリアも熱々ではない

グラタン類食べると絶対やけどする猫舌だけど、ザンビ、ポルトのドリアは大丈夫
479名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 08:13:56.48 ID:wJuIRfqL
だから火山の地熱を利用した中華料理屋も
ホライズンも冷めた料理なわけ?
480名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 08:24:37.58 ID:YTmdf86k
>>478
ランドのスプリングロールも大丈夫?
481名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 08:30:20.42 ID:x4DFfMbP
>478
スレチになってしまうが、チャイナボイジャーのラーメンは流石に熱々だったよ。
特に餡掛け麺類は冷めにくいから舌を少し火傷した。
あと、ミッキーのスプリングロールも結構な割合で火傷する猫舌な自分。
482名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 11:39:09.50 ID:Unbu58P+
スプリングロールは火傷レベルだよねw
483名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 16:24:50.85 ID:2v/WEXwq
Dファンにフルーツグラタンについて掲載されてた。
ミックスベリー、オレンジ、パイナップル等とあるけど、
私が食べた時は書き込みにある様なブルーベリーは
多分入ってなかった・・・。
イチゴとフランボワーズだけだったけど、2種類入ってれば
ミックスベリー扱いなのだろうか。
484名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 21:12:04.56 ID:UOldwxgg
>>474
スレチだからさ、無視しようと思ったんだけどダメだった…
ぐりとぐらが作ったのはカステラだ
違うネズミの話してゴメン
485名無しさん@120分待ち:2013/02/21(木) 07:03:13.96 ID:lCcOCvB/
>>480
そういやスプリングロール食べたことないや
猫舌民にはやけど必至だね
486名無しさん@120分待ち:2013/02/21(木) 07:57:39.63 ID:u4sC2aDj
>>478
グラタンは出来た後ハンバーガーと同じように温めてるだけだから
あまり熱くないよね。

混雑時はつくり置きのホットコーヒーやホットココアがあるが
これもぬるくなってる・・ 
487名無しさん@120分待ち:2013/02/21(木) 12:35:10.88 ID:aBzWohLd
>>483
ミックスベリーは、業務用ミックスベリーで個々の器にどれが入るかは運なのではないだろーか。

>>484
ごめん、読み返したら確かに。フライパンで焼いていたから、
パンケーキ→ホットケーキって間違えて憶えちゃったみたい。ごめんね。
でもカステラってちゃんと作るの本当は難しいんだよね。ぐりぐらすごいかも。
488名無しさん@120分待ち:2013/02/21(木) 16:08:19.54 ID:DIRhs3LI
只今のマンマ、ツナコーン
489名無しさん@120分待ち:2013/02/22(金) 13:58:37.08 ID:L01qdIQH
ツナ食えないのに自分はいつもツナコーンに当たる‥(´・ω・`)
490名無しさん@120分待ち:2013/02/23(土) 16:54:25.60 ID:15sr8n+N
マンマはフォカッチャ以外のオススメってある??
491名無しさん@120分待ち:2013/02/23(土) 22:34:14.25 ID:mV1En0lh
>>490
パンはどれも美味しいよ
クロワッサンはオススメ
マンマの中じゃ価格も低いしボリュームあるから満足感もある
パン以外だとグリーンまんが好きだ
492名無しさん@120分待ち:2013/02/23(土) 22:49:25.80 ID:zksuftbD
おいらもクロワッサンはつい買ってしまうもののひとつだな

まぁどこのパン屋でも必ず1回はチェックするんだけどな
493名無しさん@120分待ち:2013/02/23(土) 23:09:10.96 ID:7E78A2E4
海を眺めながらビスコッティをコーヒーにひたして食べる至福のひと時
494名無しさん@120分待ち:2013/02/23(土) 23:19:38.31 ID:upDzMWB+
>>493
真海見える所まで持ってくの?
495名無しさん@120分待ち:2013/02/23(土) 23:34:37.83 ID:Xeple+3j
テディのクラムチャウダーが美味しかった。
496名無しさん@120分待ち:2013/02/23(土) 23:35:55.43 ID:Zc6EwkC6
>>493
うわーいいなー
497名無しさん@120分待ち:2013/02/23(土) 23:53:04.51 ID:DfuQHKAn
マンマはズコットが美味しかったのに、今ないんだよね・・・。
パン類なら、るみとレーズンのブレッドだかが親が気に入ってたな。
498名無しさん@120分待ち:2013/02/23(土) 23:54:12.03 ID:DfuQHKAn
×るみとレーズン
○くるみとレーズン
499名無しさん@120分待ち:2013/02/24(日) 09:59:08.26 ID:go/E1W0T
>>494
そこに突っ込むか
>>493
シーに行きたくなってしまったジャマイカ
500名無しさん@120分待ち:2013/02/24(日) 13:18:39.26 ID:RucU7M4K
>>493
コロンビア号のデッキで食べても雰囲気良さそうだね
501名無しさん@120分待ち:2013/02/24(日) 14:28:16.99 ID:oHztZ5P+
明日久々に行くんだけど、ティータイムにお薦めのメニューってありますか?
今まではデリのチーズケーキとコーヒーが鉄板だったんだけど、お休みみたいなのでorz
502名無しさん@120分待ち:2013/02/24(日) 21:02:12.57 ID:2Iruqfaz
テディのパフェ

か、いっそミラコのベッラのデザートセットとか。
503名無しさん@120分待ち:2013/02/24(日) 21:25:17.64 ID:CXZK13k8
ずいぶん久々に行った。
ttp://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3581.jpg
あんみつパフェ
ttp://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3582.jpg
紅茶ポットかと思ったら違った。
ttp://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3583.jpg
504名無しさん@120分待ち:2013/02/24(日) 22:25:44.19 ID:WwVPxTiG
今日はツナコーン、チャーシューだったな
チャーシューをお土産に買おうとおもったらツナコーンに戻ってた
505名無しさん@120分待ち:2013/02/24(日) 23:18:24.99 ID:oHztZ5P+
501だけどありがとう。ベッラのメニューなんて知らなかったから目から鱗だ。
あんみつもいいかな
506名無しさん@120分待ち:2013/02/25(月) 00:01:44.00 ID:cpeLPuv7
マンマにスイートポテトのパイってまだ売ってる?

最後に食べたのが去年のハロウィンなんだけど来月久々に行くから食べたい
507名無しさん@120分待ち:2013/02/25(月) 01:32:10.75 ID:Wj7JUcgu
>>506
疑問があったらまず公式
ちゃんと載ってるよ
508名無しさん@120分待ち:2013/02/25(月) 06:55:49.74 ID:hASj13gW
ベッラはタコと香味野菜の柚子胡椒パスタが好きだ
内装や雰囲気もTDSのレストランで一番好きだな

パスタランチだけで利用したいけど土日組みだからなかなか出来ない‥(´・ω・`)
509名無しさん@120分待ち:2013/02/25(月) 20:24:36.90 ID:1gZeJ/iF
ベッラのタコと香味野菜のパスタ美味しいよね
ブルーベリーのパンも美味しかった

今日のフォカッチャは18時頃と20時頃に見たけど
ツナコーンから変わってなかった
510名無しさん@120分待ち:2013/02/26(火) 07:08:03.23 ID:QqiU+Uv/
>>506
今まで興味なかったけど、気になったから食べてきた
すごい美味しいね
パイ生地パリパリだし、フィリングのお芋も嫌みのない甘さ
コーヒーお供で朝ごはんに最適だったよ

ちなみに昨日の朝イチのフォカッチャはエッグベーコン
朝イチエッグベーコン率はなんだか高い気がする
511名無しさん@120分待ち:2013/02/26(火) 07:36:02.66 ID:Ns04QpVX
ツナコ好きじゃないのにツナコ率高いなぁ
512名無しさん@120分待ち:2013/02/26(火) 09:32:45.70 ID:NQuuufW5
>>503
あんみつパフェおいしそう!
ティータイムに今度行ってみよう
513名無しさん@120分待ち:2013/02/26(火) 11:20:17.40 ID:NVZ1zaCB
アメフロのウォーターストリートにもっと屋台増やして
有楽町のネオ屋台村みたいな感じにしてほしいなぁ〜
514名無しさん@120分待ち:2013/02/26(火) 12:41:49.75 ID:a3+kdA9x
>>513
なんでアメリカンウォーターフロントなのに有楽町?

リガトーニ無くなってから足が遠退いていたザンビだけど、どこも混んでるから久しぶりに行ってみた。
ペンネと白ワイン。ペンネ、悪くないね。
何より暑すぎる店内に冷えた白ワインが旨い。
515名無しさん@120分待ち:2013/02/26(火) 13:08:16.07 ID:/qh4sIMP
またツナコーンだた…orz
516名無しさん@120分待ち:2013/02/26(火) 14:03:54.26 ID:Ns04QpVX
>>513
いいね、アラカルトやってた時はちょっとNEO屋台村っぽい雰囲気あったしさ
今もテーブルやってるんだし多国籍な屋台とか色々出たら面白そう
517名無しさん@120分待ち:2013/02/26(火) 15:01:30.63 ID:lIlhpUiP
昨日の帰り際はキーマとチャーシューだったよ
両方買ったらチャーシューは冷たかったけど、キーマは温かかった
518名無しさん@120分待ち:2013/02/26(火) 16:16:32.79 ID:EbSNzfzA
シーに行くのなんて年1回くらいでこの前行ってきた
行く前に下準備のためこのスレを読んでたら、フォカッチャが食べたくてしかたなくなってきた
結局時間がなくて浮き輪まんだけ食べたけど熱くて最高に美味かった

近所のレストランで出てくるフォカッチャはほんのりチーズ味の油分多めのパンなんだけど、
そんな感じ?
うまいうまい言われてるから食べた過ぎてコンビニのツナコーンパンで気持ちを紛らわせている
519名無しさん@120分待ち:2013/02/26(火) 21:00:46.37 ID:oHnekSkl
>>518
チーズは絶対入れなきゃいけないものじゃないよ。
生地にオリーブオイルを混ぜ込んで作ってるからしっとりもっちりしてるんじゃないかな。
520名無しさん@120分待ち:2013/02/26(火) 22:34:55.37 ID:/fS/ii8U
空港行きのリムジンバスにギョーザドッグ持ち込んでた家族連れのばかやろー
521名無しさん@120分待ち:2013/02/26(火) 22:36:21.76 ID:9G5FQJB2
ギョウザドッグ VS 551 VS マックフライポテト
522名無しさん@120分待ち:2013/02/27(水) 00:20:07.57 ID:EeDtJlO/
>>518
パークのは生地の油分は控えめ、表面はさらっとしてて中が軽くもちっとしてる
硬過ぎず油っぽすぎず、だからぺろっと食べちゃうw
シーにしばらく行かなくてもランドの方に行く機会がもしあれば、
スウィートハートでラタトゥイユのフォカッチャが同じ生地で売ってるので試してみて
523名無しさん@120分待ち:2013/02/27(水) 01:45:03.86 ID:U8qg19nU
>>522
こういう情報はこのスレならではだよな〜と感心する
524名無しさん@120分待ち:2013/02/27(水) 14:21:03.44 ID:f2Xw/Bg0
>>520
それは、ちょっと匂いがきつそうだな。お気の毒

自分はよくフォカッチャやブラックペッパーポークリブ持ち帰りますが、ジップロックで匂いがもれない様にしている。
525名無しさん@120分待ち:2013/02/27(水) 15:11:31.99 ID:VUAh5/03
空になったポップコーンバケットに入れて持って帰ったことあるよ
出来るかはポップコーンバケットの形によるけど
526名無しさん@120分待ち:2013/02/27(水) 16:50:36.26 ID:wBaBabMJ
>>522
ありがとう!
どっちかに行った際には絶対食べます
自分は絶叫系が苦手で誘われたら行くという人種なんだけど、
行くのが楽しみになった
美味い物食べられたら乗り切れそうw
527名無しさん@120分待ち:2013/02/27(水) 18:29:53.15 ID:O2yOqI2L
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/menu/vcr_renewal.html
ヴォルケがメニューリニューアルだって
あんかけ焼きそば画像だと美味しそうだけど冷めてたらちょっと嫌だな
あとはデザート類は全部一新かな?
528名無しさん@120分待ち:2013/02/27(水) 18:32:36.89 ID:qCNliYsN
カスバもメニューリニューアルして固焼きそばやチャーメンみたいなメニューまた追加してくれないかな‥
529名無しさん@120分待ち:2013/02/28(木) 02:18:33.73 ID:BXZDLy44
530名無しさん@120分待ち:2013/02/28(木) 03:07:55.66 ID:sZvesfce
ミゲルズをリニューアルしてほしい
そして演奏も復活してほしい
531名無しさん@120分待ち:2013/02/28(木) 10:57:30.75 ID:8rPE+le4
ヒーハー!
532名無しさん@120分待ち:2013/02/28(木) 11:55:42.28 ID:FPqsV5JU
>>530
TDSはミゲルズより先にまずユタカンをなんとかした方がいいな‥
多分TDS最下位レベルだよな‥ユタカン
533名無しさん@120分待ち:2013/02/28(木) 12:31:46.34 ID:FWKEQO2J
>>532
同意。
あそこはチーズとワインで、インディFPの時間潰しする場所。
ミゲルズも一時に比べればマシになったじゃん。一応タコス風あるし。タコライスは認めないけど。
ミゲルズの運河沿いでボケッと過ごすの最高だよね。雀にタコチップス持ってかれるのさえ我慢すれば。
よし!早く仕事片付けて、夕方一杯やりに行くぜ!
534名無しさん@120分待ち:2013/02/28(木) 19:06:04.24 ID:u/1+uYMZ
>>530
演奏ってメキシコの帽子かぶったおっさんたちがやってたやつ?
535名無しさん@120分待ち:2013/02/28(木) 19:52:52.65 ID:M/G7Sy8N
ユカタンは初期のワイルドな感じに戻してほしい
536名無しさん@120分待ち:2013/02/28(木) 21:10:32.88 ID:FPqsV5JU
でも初期のスモーク料理もマズかった記憶しかないんだよね‥
537名無しさん@120分待ち:2013/03/01(金) 14:04:49.28 ID:ZBIGUg9E
量が少なくなってから行かなくなった
538名無しさん@120分待ち:2013/03/01(金) 15:55:08.57 ID:XRSC8kvX
ユタカンは店の雰囲気からすると
昔ボイラーにあった肉とか焼おにぎりが刺さった串料理みたいなやつ売ったら合いそう
539名無しさん@120分待ち:2013/03/01(金) 19:54:18.51 ID:ziFnOiqh
そうだね。

男性客が多く来そうなガッツリメニューが良いと思う。
540名無しさん@120分待ち:2013/03/02(土) 05:40:15.74 ID:BAPtIcxj
はよポークチリビーンズ復活しろや
541名無しさん@120分待ち:2013/03/02(土) 20:13:47.03 ID:DgkOcotC
ヴォルケの新メ食べた人いる?
542名無しさん@120分待ち:2013/03/02(土) 21:55:07.72 ID:n1WHjchY
食べました
全体的に少しずつ改変されてた
麻婆豆腐のトッピング?に茄子とか皿がお洒落?
543名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 06:33:13.04 ID:NRFj+jmy
マンダリンシュークリームは健在ですか?
544名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 19:48:57.85 ID:nU1UPjPl
ちょいちょい間違ってるようだから口に出して言ってみ?
ユ、タ、カン

そろそろサルタンズサンデーが美味しく感じる季節だなー
真夏の暑さだとクリーム重いから初夏が一番うまいわ
545名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 20:13:32.85 ID:zBpHd0rh
ユ カ タ ン だよね?
546名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 20:27:21.50 ID:nU1UPjPl
そそユカタンだよね
ま、ケープコットをケープゴットってしばらく言ってた自分がいるわけだからユタカンは相当数いそうだよね
547名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 20:28:14.81 ID:R3utACf9
>>541
セットメニュー食べたよ。
他と同じように+300でドリンクをビールに出来た。

デザート〜点心は実物or実物大のサンプルから選ぶが、
アントレは通常サイズの見本を見て選んで、出てくるのが小さなもの
だから少しガックリきた(笑)

味はおいしかったです。
548名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 20:31:56.05 ID:1Stl4RBO
>>546
わざとやってもつまらん
549名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 20:58:25.53 ID:6I7sjpOf
ここでユタカンと勘違いしてるのは多分一人w
550名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 21:31:42.30 ID:LtM7wRVY
サルタンズサンデー美味しいよね
551名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 23:40:59.65 ID:rACe89Qk
ココナッツソフト…
552名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 23:49:37.31 ID:63rV2e+C
今のサルタンズサンデーは、かつて俺が知っていたサンデーとは全くの別物。

海底でマリン喰って来る…(涙)
553名無しさん@120分待ち:2013/03/04(月) 00:48:33.37 ID:1bl5JpQG
カレースープは隠れた神メニュー
554名無しさん@120分待ち:2013/03/04(月) 06:01:37.42 ID:54KGvAe3
>>553
おまおれ
555名無しさん@120分待ち:2013/03/04(月) 16:15:32.06 ID:zHv/64yr
556名無しさん@120分待ち:2013/03/04(月) 22:30:18.98 ID:14Dgwe05
ティポトルタ?のオレンジとクリームチーズっておいしい?
ランドで紫芋かなんかのそれを食べたときに結構美味しくて記憶に残っている
557名無しさん@120分待ち:2013/03/04(月) 23:01:06.47 ID:KLKL8l81
ヴェリーヌとフローズンデザートドリンクの新味が美味しそう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4007407.jpg
558名無しさん@120分待ち:2013/03/05(火) 05:53:58.10 ID:WX6SqqR4
>>556
美味しいと思うよ
オレンジとクリームチーズと、両方の味がしっかり感じられるし
肌寒い日はあの温かさと甘さが有難い
559名無しさん@120分待ち:2013/03/05(火) 12:55:19.61 ID:esuutrG1
>>558
おおー!今週行けるから食べてきます!ありがとう!楽しみになったよー
560名無しさん@120分待ち:2013/03/05(火) 22:08:59.95 ID:knAIok/6
ボルケはおこげ付きワンタンスープだけのために存在していると言っても過言ではない
561名無しさん@120分待ち:2013/03/05(火) 23:43:20.75 ID:0GJ9HUhX
ティポトルタ、「今焼いてます」って待たされたことあるけど、熱々で食べるの大変だった

今日の夜のフォカッチャはエッグとチャーシューだった
562名無しさん@120分待ち:2013/03/06(水) 01:12:38.58 ID:yN+Ba/L4
フォカッチャは19時ぐらいまではチャーシュー無かったのに閉園時間あたりに急に現れた。
563名無しさん@120分待ち:2013/03/06(水) 18:44:14.12 ID:u9fWJREl
>>560
仲良くしようぜ
564名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 03:40:14.42 ID:L7wJRZkw
昨日16時くらいにフォカッチャチャーシューだったがすさまじく並んでたわ

フォカッチャってちなみに何種類くらいあるんだ?
ツナコーンとチャーシューしかみたことないわ
565名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 11:12:18.20 ID:fc+/kT7l
ただいまのフォカッチャはツナコーンです
566名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 12:54:31.05 ID:bYvBgase
コンビニとか大学の学食に餃子ドックあったけど、
やっぱシーが一番うまいな。
567名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 15:52:44.02 ID:wP5Se2TW
>>560
禿同
568名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 22:33:20.82 ID:o5A15Wt4
今日のフォカッチャの報告
18:30頃はエッグ
21:30頃はエッグとキーマ
569名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 22:35:48.56 ID:F+9dAwdM
ほんと閉園頃に新顔が来るよなフォカッチャ。
570名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 23:40:54.27 ID:3FxWQoTK
エッグベーコンの黄身をこぼさず食べられる日は来るのだろうか…
571名無しさん@120分待ち:2013/03/08(金) 16:07:42.75 ID:7z7Qhbzn
マンマでパンを買ってヴェネチアエリアのベンチで食べるのが好きです
572名無しさん@120分待ち:2013/03/08(金) 18:51:49.40 ID:qn8Vursm
ユカタンに初めて行ってみようと思うのですが、何時頃までやっていますか?奥地なので閉まるのが早いとか?
573名無しさん@120分待ち:2013/03/08(金) 19:29:57.62 ID:AinkMeGq
>>572
日によるけど、7時過ぎくらいからは注意した方がいいと思うよ
574名無しさん@120分待ち:2013/03/08(金) 20:05:43.71 ID:qn8Vursm
>>573
早速ありがとうございます! なるべく早めに行こうと思います
575名無しさん@120分待ち:2013/03/08(金) 21:07:24.72 ID:siVfeEk0
>>572>>574
老婆心ながら。
さすがにふいんきだけはそれなりにできてるけど、
料理自体はファミレスみたいな感じだからね。
あまり期待し過ぎないように。
576名無しさん@120分待ち:2013/03/08(金) 21:16:12.57 ID:rHmhM6LC
ふいんき…
春キャンの波がここにも…
577名無しさん@120分待ち:2013/03/08(金) 21:17:14.04 ID:QY9BKEvX
>>576

2ちゃん始めてまだ日が浅いのかい?
578名無しさん@120分待ち:2013/03/08(金) 21:21:26.43 ID:siVfeEk0
579名無しさん@120分待ち:2013/03/08(金) 22:10:51.65 ID:Vc4rp6xw
数千円するコロンビア号やマゼランズがファミレスレベルならがっかりだが
800円前後のユカタンがファミレスレベルでも何の問題もないだろww
580名無しさん@120分待ち:2013/03/08(金) 22:51:57.04 ID:bzQPmUiI
自分はユカタン結構好きだよ

よく食べるチキンのセットは薄味な上に甘めのソースだから出来立てのうちに食べてしまわないと辛いけど

もうちょっと大人向けのハーブやブラックペッパーが効いた味付けと選べたらいいのにと思う
581名無しさん@120分待ち:2013/03/08(金) 23:28:25.42 ID:tTXVutbX
ユカタンのスモークにカラシ付けて食べるのうますぎ
582名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 01:28:48.39 ID:q09TmvgG
ユカタン批判が続いてるけど、費用対効果は高いと思うけどなぁ
583名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 12:16:55.65 ID:7cyoO6NM
ユカタンは今で言えばロールキャベツが極端に酷すぎなんだよね‥とくに分量が‥
ロールキャベツを二個にしてクリームとトマトソースの二種入れてるとかすればいいのに
584名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 15:58:09.47 ID:MC3UIAtX
プリマハムのサイト見たら、ユカタンの古いメニューが乗ってたけど、
これって美味しかったのかな?
585名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 20:37:39.37 ID:7cyoO6NM
スモークビーフとポーク?
それだったら不味かったよ
586名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 21:13:25.44 ID:JV0LgMQA
ユカタンの営業時間、今日は22時閉園で20時半までだったよ
参考までに
587名無しさん@120分待ち:2013/03/10(日) 10:33:02.58 ID:K8vs47Oh
D'sの新作のミルクティー&レモンって、レモンとミルク入れると分離して不味くなるイメージしかないんだけどどうなんだろう。
しかも恋するドリンクがテーマで分離する組み合わせってどうなの
588名無しさん@120分待ち:2013/03/10(日) 13:02:05.26 ID:MsW0joXw
レモンティーに間違えてミルク入れた事有るわ、確かに分離して不味い
牛乳にレモン入れて作るのはチーズだっけ
一応レモン→柑橘→ベルガモットって考えればアールグレイのミルクティーって感じにはなるけど、ベルガモットはレモンよりオレンジ寄りだしなぁ
589名無しさん@120分待ち:2013/03/10(日) 16:20:23.90 ID:9R9h6zO8
レモン果汁そのものが入ってるんじゃなくて、レモンエッセンスとか
香りをつけるためのものが入ってるのでは。
590名無しさん@120分待ち:2013/03/10(日) 17:37:01.93 ID:w3areH6d
ミルクにレモンを入れるのと
レモンシャーベットとミルクティーアイスクリームを混ぜるのは大分違うと思うが…
飲んでから文句いったらどうか
591名無しさん@120分待ち:2013/03/10(日) 20:17:20.75 ID:D5d071yL
飲んでみてやっぱり不味かったとしても、返金はしてくれないだろうから、飲んでみてから文句言うというフォーマットがすべての人に当てはまる訳じゃない。
しかし、飲みもせずに、あーだこーだ言ってるのを見ると、いい加減にしろとも思う。
592名無しさん@120分待ち:2013/03/10(日) 22:02:59.23 ID:BmlAZb6L
テレビでマゼランズの秘密の部屋を見たんですが、
みなさんやっぱり秘密の部屋の方が嬉しい?
ネットで見る限り普通のとこの方が地球儀とかあってキレイそうだったので…
行ってみたいなー
593名無しさん@120分待ち:2013/03/10(日) 22:04:41.32 ID:Oj34S5Kd
個人差がある不味いという理由ではなく、
分離するという理由ならクレームがついても仕方がないんじゃ?
でも試してないわけないから、混ざるでしょ
594名無しさん@120分待ち:2013/03/10(日) 22:11:37.44 ID:IelPZwnx
>>593
>でも試してないわけないから、混ざるでしょ

これに尽きる
595名無しさん@120分待ち:2013/03/10(日) 22:26:45.42 ID:Z2wzGIvy
素人が一瞬で思いつくようなことを対策してないはずがないw
596名無しさん@120分待ち:2013/03/10(日) 23:03:58.97 ID:6xZYgG+S
>>587
レモン牛乳入りだったりして
597名無しさん@120分待ち:2013/03/11(月) 03:35:14.14 ID:mrcysRMf
>>596
栃木名物か
悪くないな
598名無しさん@120分待ち:2013/03/11(月) 16:19:39.59 ID:t+j1q16r
そいえば前にレシピサイトでレモンミルクドリンクって見たことあるな
599名無しさん@120分待ち:2013/03/11(月) 22:55:31.16 ID:64dcvF0y
さっきマンマ行ったらチャーシューとエッグベーコンだったよ
チャーシューはたくさんあったけどエッグベーコンは残り少なかった
600名無しさん@120分待ち:2013/03/12(火) 04:50:26.49 ID:4OlErqEH
>>592
好みの問題としか言えないが
隠しボタンを押させてもらったときのワクワク感は異常www
601名無しさん@120分待ち:2013/03/12(火) 18:17:27.67 ID:FwUN3KBH
地球儀の所も微妙な位置当たっちゃうと地球儀なんて見えないしねぇ

個人的には二階のラウンジの雰囲気が好きかな
天井とか地球儀の感じが
602名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 05:56:09.51 ID:TYlj+k5H
もしかして、そろそろ新メニューアップされるかなー。
冬のメニューってそろそろおしまいだよね。
603名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 13:45:53.11 ID:AN2NR/hy
>>603
暑くなってきたよね。
暑いときに海見ながら、冷たいもの食べるのが好きだ。
604名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 14:02:01.25 ID:AN2NR/hy
すまん、>>602だったわ。
605名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 18:33:34.26 ID:vSQ8qaKa
セットメニューでイベント特設サイトに載ってないのはザンビ、ユカタン、ミゲルズ辺りかな?
冬期メニューが17日までだから明日には更新きそうだよね
カリプソは「セットメニューはいかが」のページにさりげなく載ってたw
食べにくそうだけどBBQソースとマンゴーソースが合わさるとどんな感じになるか気になるね
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/menu/set_tds.html
606名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 20:42:58.59 ID:Z4bhwvH0
このスレは全て岡野拓実(内海富資)の自作自演で成立しています。
具体例↓
793 :禁断の名無しさん:2013/03/11(月) 17:58:55.44 ID:mH8VRk6i
思いっきり福島を馬鹿にした書き込みしまくってるのに
偽善かよマジ市ねや被災者の代わりに。

794 :禁断の名無しさん:2013/03/11(月) 18:00:32.86 ID:mH8VRk6i
大丈夫 最悪のときはまだこれからだから(^_^)
打ち切〜り!打ち切〜り!さっさと打ち切〜り〜!しばくぞ!
生活保護受給者ぶるつりの豪華な生活◆42キモ子
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gay/1362485435/


175 :禁断の名無しさん:2007/05/17(木) 23:18:13 ID:wcTsoRxs
さあさあ
2ちゃんころどもはwwwwwwww
いくらわしが130kgのキモオタニートのオオデブの糖尿病で
太りすぎて胸にサポーターしてて朝昼晩2chでの自作自演と上島竜平ばりの訴えてやるが
が趣味で生活保護受給していてホモビデオにも出演経験があり
アロエでもTACでも岡野拓実でもないこのわしに
ひがみ妬み満載の糞尿まみれのアホスレッドでウサ晴らしている
糞スレはここですか

贅肉番付
http://www.gay.jp/VJ/label/ssv/main/img/LL00201.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0869331-1362760236.jpg (近影)
言っておくが、このビデオのパッケージの
右側の一番上の快感という字にかぶっている
駄デブの汚臭がするのはわしじゃないぞwwwwwwwww
607名無しさん@120分待ち:2013/03/14(木) 03:11:25.77 ID:t3MEBxFw
クリパレでチャンドゥテール食い放題なのかぁ

行きたい‥
608名無しさん@120分待ち:2013/03/14(木) 03:48:53.22 ID:/1N23zUG
>>605
写真だけならかなり前からここに載ってる
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/online/package/detail/menu/spv_2013.html
609名無しさん@120分待ち:2013/03/14(木) 20:14:46.49 ID:W9G/BuBm
オススメしれっと更新されてるね
フローズンも今年はもう飲めるなんてうれしい
春夏メニューとして売ってくれるのね
610名無しさん@120分待ち:2013/03/14(木) 21:46:43.95 ID:NXIDaGF+
>>609
フローズン、去年も5月か6月頃にはマゼランズラウンジで飲んだなぁ
春でも結構暑くなる日はあるから嬉しいよね
611名無しさん@120分待ち:2013/03/14(木) 22:32:58.34 ID:W9G/BuBm
>>610
そうそう
自分も待ちきれずにラウンジで飲んだわ
ザンビでの取り扱いは7月〜だったと思う
612名無しさん@120分待ち:2013/03/14(木) 22:42:30.50 ID:NXIDaGF+
>>611
パスタクリスプと同時期くらいだったんだっけ?
まだパスタクリスプ自体食べてないから今年はフローズン飲みつつ食べてやる!
613名無しさん@120分待ち:2013/03/14(木) 22:51:38.51 ID:UG+YIkhR
イーストサイドカフェの食事券を3000円分もらったんだけどなに食べたらいい?
入ったことないから教えてください
614名無しさん@120分待ち:2013/03/14(木) 22:52:29.04 ID:UG+YIkhR
すまんイーストサイドはランドだった
無視してくれ
615名無しさん@120分待ち:2013/03/14(木) 23:14:11.57 ID:FioMQTNt
>>612
たしかパスタクリスプも同時期に出たはず
パスタクリスプは通年販売してくれてるからいいおつまみになってる
食べてると口の周りがヒリヒリしてくるのでご注意をw
616名無しさん@120分待ち:2013/03/15(金) 07:56:45.28 ID:AeQugPUk
ローストポークとマンゴーってどんな感じなんだ‥
617名無しさん@120分待ち:2013/03/15(金) 08:18:51.97 ID:/Lf6AL2S
このスレ的に残念なお知らせ









サンデーが消えるみたいよ
618名無しさん@120分待ち:2013/03/15(金) 11:42:28.37 ID:cZu3CdQ8
シーフードチャウダー食べ納めしてくる…
また冬に出てくれるといいな
619名無しさん@120分待ち:2013/03/15(金) 13:04:04.93 ID:9bDT+/Gb
ダイヴォのおかげで、パーク内のチャウダー今年はあまり食べられなかったなーorz
620名無しさん@120分待ち:2013/03/15(金) 13:15:48.95 ID:DJVzmh04
俺もだわ。
今年はダイニングヴォヤッジの期間が短いから、 パーク内で食ってる暇がない。
621名無しさん@120分待ち:2013/03/15(金) 14:10:34.56 ID:WZXEygxH
>>617
MAJIKA…







(喪失感)

今この辺
622名無しさん@120分待ち:2013/03/15(金) 15:05:32.31 ID:mOS6gSlI
>>618
一瞬、クックオフのチャウダーがなくなるのかと思って焦ってしまった。
デリのブレッドボウルの方ね…。
自分も昨日&今日でフルーツグラタンとブレッドボウルの食べ納めをしてきた。
どちらも要改善してまた復活して欲しいな。
623名無しさん@120分待ち:2013/03/15(金) 18:51:54.50 ID:AeQugPUk
結局りんご問題はどうなったんだw
自分は見事に当たらなかったが‥
624名無しさん@120分待ち:2013/03/15(金) 21:26:26.59 ID:fe4ECKew
テディに以前「季節のフルーツパフェ(グラスも付いてくる)」って
今もあるのか?

テディの入口にあるメニュー表や、公式のメニュー表にも書いてなかったので・・・。
625名無しさん@120分待ち:2013/03/15(金) 22:58:19.27 ID:ygYF6lum
>>624
30周年のスペシャルメニューページに載ってるよ
626名無しさん@120分待ち:2013/03/15(金) 23:17:45.04 ID:fe4ECKew
>>625
ありがとうございます!
627名無しさん@120分待ち:2013/03/16(土) 12:37:00.35 ID:lnQd3wFq
ハッピーダフ味変わるんか
628名無しさん@120分待ち:2013/03/16(土) 14:48:02.95 ID:DEdvFYzs
色々と略すのが好きなかたですねw
629名無しさん@120分待ち:2013/03/16(土) 22:13:19.87 ID:OvdCXH7h
季節のパフェ、イチゴは冬ですよね?
春のパフェに変わるタイミング知ってる方いたら教えて欲しいです
630名無しさん@120分待ち:2013/03/17(日) 00:00:54.21 ID:Pqy1lXsB
カナレットのかじきとアサリのハジルソースのリングイネ
美味しかった
631名無しさん@120分待ち:2013/03/17(日) 01:03:49.06 ID:Af13dStj
>>629
スペシャルイベントの切り替えに合わせてる
632名無しさん@120分待ち:2013/03/17(日) 10:26:39.48 ID:pTXfJ1v5
>>630
カナレットは基本的にあまりハズレはないね
お店の雰囲気も好きだ
633名無しさん@120分待ち:2013/03/17(日) 12:20:08.17 ID:9PojpZYb
櫻のイベントスペシャルコースが好きだったのにいつからかやらなくなっちゃったな。
人気なかったのかな?毎回凝っててたのしみだったのに。
634名無しさん@120分待ち:2013/03/17(日) 17:47:26.02 ID:X25H8Y81
>631
ありがとうございます!
じゃあ明日から春のパフェになる感じなんですね
滑り込みできてよかった
635名無しさん@120分待ち:2013/03/17(日) 20:27:25.53 ID:7DqoJmjm
>>621
因みに今日までで明日からフローズンデザートドリンクに切り替わるそうな
636名無しさん@120分待ち:2013/03/17(日) 23:33:17.13 ID:FCH7M9n2
>>633
そう、季節毎のスペシャル、美味しかったよね!
いつだったかの(もしかしたら5周年頃?)クリスマスメニューが、凄く凝ってたっけ。
和食+αで、味噌味の牛サイコロステーキとか美味すぎた!
あと、シーズン・オブ・ハート、イベント自体はイマイチ…だったけど、あの時のデザートセットがおしゃれで凝ってたなあ!

あそこのほうじ茶?でマッタリしながら港を眺めるのが好きだぜ…
どんぶり物にも、何気に「先付け」が出るしな。
637名無しさん@120分待ち:2013/03/18(月) 01:57:57.73 ID:H6kIdAan
またアラカルトやってほしいなぁ‥
638名無しさん@120分待ち:2013/03/18(月) 04:34:47.94 ID:03XzIUfH
アラカルトとかデリシャスデイズって、シーならではのイベントだったね。
食をテーマにしたイベントって今でもウケそうなのに・・・。
メニューにお金かけなくなっちまったから無理か。
639名無しさん@120分待ち:2013/03/18(月) 17:21:07.64 ID:H6kIdAan
シーでハロウィーン始めなきゃ他にネタないしあと何年かはアラカルトやってくれてたかもね
ハロウィンの方が莫大に客数増えるだろし仕方ないのかな‥

テーブルみたいなショーやってるんだし他の季節でいいからああいうのまたやってほしいなぁ
640名無しさん@120分待ち:2013/03/18(月) 21:40:19.96 ID:d4pSIOQM
今日行かれた方々、そろそろ春旅メニューの感想など、お聞きしたいですねえ…
641名無しさん@120分待ち:2013/03/18(月) 22:25:01.00 ID:dVU7FMZr
ウザ
642名無しさん@120分待ち:2013/03/18(月) 22:47:21.66 ID:h/BnvJkk
久々のフローズンうまかったよ
643名無しさん@120分待ち:2013/03/19(火) 03:44:36.48 ID:gut5Wgbl
久々行ったがやっぱユカタン微妙だ‥
644sage:2013/03/19(火) 16:49:11.76 ID:iHXeSgWq
自分もボルケイニアのセットいってみたよ

デザートからマンダリンシュークリームが無くなってた…

泣ける
645名無しさん@120分待ち:2013/03/19(火) 21:44:32.38 ID:4CC7++8q
>>644
シュークリームなくなったのか
646名無しさん@120分待ち:2013/03/20(水) 08:42:45.48 ID:LD9C6Rdp
皮の固いシュークリーム苦手…
高級なのってほとんどサクッと固いよねw
647名無しさん@120分待ち:2013/03/20(水) 17:30:30.80 ID:z+j91LxS
自分は逆だ、フニャっとしたのが苦手だ‥
648名無しさん@120分待ち:2013/03/20(水) 19:44:27.75 ID:Q7RTAFv2
最近パスタはポルトばかりだったんだけど、久々にザンビ行ってきたよ
スペシャルセットのアサリのトマトソース、バジルの香りが強めだけど、
味には影響しない程度で、トマトソースにアサリの出汁がちゃんと出てて
美味しい。ソースもトマトの割には後味さっぱり系
いつもはパスタには粉チーズかけるのが好きなんだけど、このパスタは
無い方が良かったな。代わりにソラマメのサラダにチーズかけてウマーでした
デザートのアーモンドパウダー生地のケーキもしっとりしてて、オレンジのソースと
カスタード味のクリームにも合ってて美味しかった
個人的にはまた食べたいセットです
649名無しさん@120分待ち:2013/03/20(水) 23:13:14.14 ID:QtA4rs26
D’sDelightのドラゴンフルーツ&マンゴー飲んだ方、感想聞きたいです
650名無しさん@120分待ち:2013/03/20(水) 23:25:18.49 ID:Gl4LE4FU
>>649
今日ドラゴンフルーツとコーヒー&メイプルの2種類を飲んできたよ。
どちらもクリームがたっぷりでヘビーなドリンクだった。
ドラゴンフルーツの方はマックシェイクみたいな感じ。
夕方に飲んだらクリームが固く中々ドラゴンフルーツと混ざらなくてちょっと大変だった。
コーヒーの方はドロリッチをもっとクリーム多めにした感じ。
どちらも不味くはなかったけど、喉ごし爽やか〜って感じのドリンクではないので、あまり気温の高い日に飲むのはオススメしないかなw
多分、余計に喉が渇くような気がする。
因みに、コーヒーの方はメイプルが、ドラゴンフルーツの方はマンゴーが入っているけど、どちらも存在感は薄かった…orz
651名無しさん@120分待ち:2013/03/20(水) 23:30:58.88 ID:7FT9oL71
今度のD'sでサッパリ系ってあるのかなあ。
652名無しさん@120分待ち:2013/03/21(木) 00:12:36.56 ID:fGg1EgFU
>>650
ありがとうございます!
さっぱりではないんですか〜ちょっと意外
甘さを求めるならクラッシュゼリーコーヒーフロートいっちゃいますねw
参考になりました

>>651
ランドだけど、ミルクティー&レモンがさっぱりしてそう
シェイブアイスがのっかったアサイー&バナナも気になりますが
653名無しさん@120分待ち:2013/03/21(木) 07:03:14.79 ID:/XAOTHSh
>>648
自分もカナレ好き
654名無しさん@120分待ち:2013/03/21(木) 13:07:37.48 ID:Rozs3It6
萩原カナレ
655名無しさん@120分待ち:2013/03/21(木) 16:16:14.62 ID:5U8tD/f3
>>653の意味がわからん…
656名無しさん@120分待ち:2013/03/21(木) 19:34:22.48 ID:emGgpnz8
>>655萩原流行のことじゃね!

ボルケイニアの唐揚げとチャーハン食べたい
657名無しさん@120分待ち:2013/03/21(木) 21:42:08.14 ID:5U8tD/f3
萩原流行は>>654でしょ?
658名無しさん@120分待ち:2013/03/21(木) 22:34:47.74 ID:HBKL2Mhx
読み違いが読み違いを生む現象について
659名無しさん@120分待ち:2013/03/22(金) 07:06:32.39 ID:IwmbRhkM
春熊バーガーどうです?
660名無しさん@120分待ち:2013/03/22(金) 13:41:33.58 ID:2KD7sNm+
ケープSPサンド食べてきた
しっとり目のパンに生ハムの塩気、クランベリーチーズの甘味、マヨの酸味でバランスがとれてる味でした
酢豚にパインがNGな私でも美味しくいただけたので、甘いサンドに抵抗がある方もチャレンジしたら行けるかも
さっぱりで、これからの季節はよいかも

ちなみに単品550円でした


あと、バーナクルにカシスビア登場
ホットワインはなかった
D'sと一緒に切り替わったかな?
相変わらず甘めでケープのサンドとは相性良かったよ
661名無しさん@120分待ち:2013/03/22(金) 16:08:51.17 ID:pCyzG6Jf
パニーニ終了?
こちらで高評価だったから来月食べようと思ってたのに泣ける
662名無しさん@120分待ち:2013/03/22(金) 16:29:29.60 ID:8YydGwGf
えーーーー!?
パニーニ終わっちゃったの?
オススメに期間書いてなかったから通年メニューかと思ってたのに…
663名無しさん@120分待ち:2013/03/22(金) 16:53:46.43 ID:2KD7sNm+
パニーニ、いまデリのメニュー見てきたけどなくなってる
期限かいてなかったのにね
664名無しさん@120分待ち:2013/03/22(金) 17:24:42.15 ID:YblrGAUr
やはり冬限定ってことなのか…

月初に食べてくればよかった…
665名無しさん@120分待ち:2013/03/22(金) 17:40:59.02 ID:v/6bBEos
パニーニ‥・(ノД`)
666名無しさん@120分待ち:2013/03/22(金) 18:29:58.17 ID:2KD7sNm+
デリ、今までSPセットのドリンクをアルコール変更できなかった記憶があるんだけど、できるようになってる
いつの間に…
667名無しさん@120分待ち:2013/03/22(金) 20:10:40.07 ID:caOtnlc9
これはいい改善
てか、なんでデリだけ出来なかったのか謎だよね
668名無しさん@120分待ち:2013/03/22(金) 22:37:08.55 ID:ltAvT+KV
>>666
デリビールOKになったのね。嬉しい〜
ヴォルケもアルコールセット出来る様になったし、取扱全店に拡大して欲しい。
669名無しさん@120分待ち:2013/03/22(金) 23:56:07.36 ID:VlAEkKC0
今日自分もデリに行ってパニーニ消えてる事に気付いてビックリした。
レギュラーメニューだと思っていたけど、春〜秋はハーブチキンのチャパタサンドで、冬季のみパニーニに差し替えという感じみたい。
デリのSPサンドも結構美味しかった。ベリーの甘さが時々ちょっと気にはなったけど、マズーという程ではなかった。
只、かなりボリュームがあるサンドなので、食が細い方などは多分このサンド1つで満腹になるかも。
今日1番の収穫はディライトのサクラ&チェリードリンク。
コーヒー、ドラゴンフルーツに続いて3つめだったけど、これが今のところ1番さっぱりしていて飲みやすく美味しかった。
670名無しさん@120分待ち:2013/03/23(土) 00:31:29.87 ID:MowzaQ6P
パニーニ無くなったんだ…
ショックだΣ(゚д゚lll)
671名無しさん@120分待ち:2013/03/23(土) 12:01:28.41 ID:Uls65gA/
               嫌なら見るな嫌なら見るな
         嫌なら見るな           嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
         嫌なら見るな            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
          嫌なら見るな           嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
672名無しさん@120分待ち:2013/03/23(土) 14:16:43.85 ID:rZudJWaj
パニーニ通年メニューだと思ってたから、冬季限定メニューばかり食べて、
結局一度も食べなかったよ・・・。
でも来季にまた出るだろうと一応期待しておく。
673名無しさん@120分待ち:2013/03/23(土) 16:27:59.07 ID:2hLCHw0x
>>666
嬉しい!!
674名無しさん@120分待ち:2013/03/23(土) 17:20:04.26 ID:2jq/icgh
ディーズディライト去年より小さくなってないか?気のせい?
675名無しさん@120分待ち:2013/03/23(土) 20:51:16.87 ID:cw+UXyCv
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
676名無しさん@120分待ち:2013/03/24(日) 00:07:41.14 ID:TTBf/gm0
ハーブチキンチャパタサンド復活。
677名無しさん@120分待ち:2013/03/24(日) 19:06:11.63 ID:diP5XcU0
ミゲルズでおすすめ食べてきたけど結構好きだな。
スパイシービーフとタコスでビールがうまい。
タコスが足りなかったから、ソフトタコスのみ追加で買えたのもよかったよ。
678名無しさん@120分待ち:2013/03/25(月) 00:53:46.54 ID:ip7VHjgU
>>677
あれまだあったのか
ファヒータトリオのときは絶対具があまるから追加で買ってたなー
懐かしい
679名無しさん@120分待ち:2013/03/25(月) 06:56:05.25 ID:u6K+7PvH
ミゲルズの野外席の雰囲気最高
680名無しさん@120分待ち:2013/03/25(月) 10:46:16.51 ID:kLLa6DjB
828 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 12:16:00.58 ID:pUByzXYn
キャーッ 3年ぶりだって


【社会】 "偽名で宿泊容疑" 革マル派幹部3人を逮捕…大阪府警・警視庁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362365622/

50 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 12:05:55.31 ID:iWyU+OZf0
革マルアジト摘発は「3年ぶり」だと
さっきTBSで言ってた
59 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:08:41.93 ID:pFeC4OeP0 [2/2]
>>50
wwwやっぱり!!!
67 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:10:22.29 ID:Ki8Dbsot0
>>50
わかりやすいねぇw

民主に投票した馬鹿は腹を切れ。
69 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:10:39.44 ID:OhEOkH090
>>50
3年ぶり・・・・・・・・・・・あっ!w
681名無しさん@120分待ち:2013/03/25(月) 17:27:07.38 ID:obuV4gE6
>>679
外野席 に見えたw
682名無しさん@120分待ち:2013/03/25(月) 20:01:38.47 ID:VEtbf+vs
ハムとコーンドビーフのミックスベリーソースサンドイッチって食べた人いる??
甘い系なのか酸っぱい系なのか気になる
683名無しさん@120分待ち:2013/03/25(月) 20:04:01.31 ID:xKeIHefL
スモークターキー復活あげ
684名無しさん@120分待ち:2013/03/25(月) 20:19:51.22 ID:gSfT2/Nk
>>678
自分も無くなったと思ってたからダメもとで言ってみたら買えてびっくりだったよ。
セットに付いてるのより大きくて少しあまったがw
685名無しさん@120分待ち:2013/03/25(月) 21:28:00.27 ID:L3nwNjuY
おまいらローラーコースタータイクーンでどんな遊園地作った?
686名無しさん@120分待ち:2013/03/25(月) 22:06:39.57 ID:HhCeKHXo
>>682
>>669で既出だけど、コールドミートサンドだからさっぱりしてる。
ベリーソースに関しては酸味よりも甘味の方が効いてる感じ。

>>685
誤爆?一体、どのスレと間違えたんだw
687名無しさん@120分待ち:2013/03/26(火) 06:17:12.05 ID:Fo5EnDsu
スモークターキー復活マジで嬉しい。
コスパいいんだよね、ボリュームあって。
688名無しさん@120分待ち:2013/03/26(火) 14:53:47.48 ID:jAlDokV9
>>686
おぉ!ありがと
甘めな味なんだね、気になるから一度食べてみるわ
689名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 00:37:48.36 ID:NccKo3QD
ミゲルズのパエリア復活してほしいわ‥
690名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 11:50:47.44 ID:adzuk3wU
フォカッチャチャーシューなう
691名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 22:04:54.25 ID:TaCXUAtZ
みそクリームスープってまだありますか?
4月18日に行くのですがまだあるかな…
692名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 22:07:30.40 ID:tjpO67xi
>>691
残念ながらもうなかったよ…
693名無しさん@120分待ち:2013/03/28(木) 02:44:53.51 ID:Q7qqzyzK
ありがとう!
とことんこのメニューには縁がないな…
694名無しさん@120分待ち:2013/03/28(木) 02:53:46.24 ID:QCD+goN9
とことんこ、って何かと思った
695名無しさん@120分待ち:2013/03/28(木) 11:37:28.15 ID:vAFcIGRO
とことんこw
696名無しさん@120分待ち:2013/03/28(木) 14:42:55.04 ID:XXLyA0SS
まだツナコーン
変わらないなぁ
697名無しさん@120分待ち:2013/03/28(木) 23:42:03.74 ID:J2EqmJfi
バークナルビルズのカシスビアが6/30までなのはなぜ?
698名無しさん@120分待ち:2013/03/29(金) 00:33:16.55 ID:6POxqdr5
7/1からは移動させて他で販売して、
バーナクルでは違うメニュー取り扱うんじゃない?
フローズンとか
もしそうだった場合カシスビアが行くのは櫻テラスかな?
699名無しさん@120分待ち:2013/03/29(金) 02:30:54.89 ID:3XfGl4o8
リフレスコスのパターンもあるな
フローズンやってたし
700名無しさん@120分待ち:2013/03/29(金) 11:40:05.89 ID:MMPb0bwH
民主党を生み出した『団塊の世代』の面々(現在66〜63歳)
消滅へ向かう化石サヨク思想

加藤千洋(65)・・朝日新聞元編集委員(中国の犬)
安田好弘(65)・・死刑廃止論の弁護士(光市母子殺害事件のDQN弁論)
上野千鶴子(64)・・ジェンダーフリー学者(フェミナチ)
班目春樹(64)・・原子力安全委員会委員長(デタラメ君)
若宮啓文(64)・・朝日新聞主筆(安倍信三を叩くのが社是・「竹島を韓国に譲れ」で有名)
白川方明(63)・・日銀総裁   無能(帰化人説有)
山田伸二(63)・・NHK解説主幹(民主党の熱烈なシンパ)
後藤謙次(63)・・共同通信元編集局長(反日主義者)
テリー伊藤(63)・・全共闘崩れ(民主党シンパ(帰化人説有))


BPO //www.bpo.gr.jp/?page_id=1284
>理事会

>飽戸 弘  理事長(非常勤) 東京大学名誉教授
>岡本 伸行 専務理事(常勤)←NHK
>三好 晴海 理事・事務局長(常勤)
>藤久 ミネ 理事(非常勤) 評論家←元テレ朝
>石田 研一 理事(非常勤) 日本放送協会理事←NHK
>唐木田信也 理事(非常勤) 日本放送協会考査室室長←NHK
>武内 健二 理事(非常勤) 日本民間放送連盟放送基準審議会議長・ 九州朝日放送社長
>木村 信哉 理事(非常勤) 日本民間放送連盟専務理事←TBS
>藤川 英彦 監事(非常勤) 日本放送協会編成局計画管理部経理部長
>山内 弘  監事(非常勤) 日本民間放送連盟事務局次長

こんなんで正しい機能する訳も無く。
701名無しさん@120分待ち:2013/03/29(金) 14:44:49.64 ID:ejWl6n5y
アルコール類はパスタクリスプとの組み合わせが最高
702名無しさん@120分待ち:2013/03/29(金) 15:34:03.51 ID:sAJOKARP
パスタクリスプはアルコール類との組み合わせが最高
703名無しさん@120分待ち:2013/03/29(金) 18:01:07.50 ID:lYZyjGj9
>>702に1票w
704名無しさん@120分待ち:2013/03/29(金) 21:31:06.14 ID:v5dUVKHQ
ザンビSPのデザートがすごく好きな味だった
メインのパスタも美味しかった
705名無しさん@120分待ち:2013/03/29(金) 22:34:42.63 ID:Il7ypxGE
食べ歩きメニューはあらかた食べて、レストラン系に行きたかったのでスレを見にきました
ザンビ良さそうだな!美味しそう
706名無しさん@120分待ち:2013/03/30(土) 00:12:00.22 ID:4l+qGrLn
よく話題に出てるザンビのSPってこれのこと?↓
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/menu/chef_tds.html
これってイベントのSPメニューじゃないよね?
707名無しさん@120分待ち:2013/03/30(土) 02:15:47.43 ID:mD3GZjF0
>>706
私が>>704で書いたのはそれです
正しくはおすすめセットだね
イベントのSPメニューじゃないです、ごめんなさい
708名無しさん@120分待ち:2013/03/30(土) 13:21:31.58 ID:GZrrPbrH
フォカッチャ チャーシュー
709名無しさん@120分待ち:2013/03/30(土) 20:38:29.93 ID:r/5wkhfW
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣右翼の正体  朝鮮人工作員     .| |検索| 
710名無しさん@120分待ち:2013/03/30(土) 23:17:13.33 ID:c+A7i7mu
デリのスペシャル今回は超ハズレー
711名無しさん@120分待ち:2013/03/31(日) 17:33:56.44 ID:0BQSDXac
クリームチーズブラウニーはマンマではもう販売していませんか?
712名無しさん@120分待ち:2013/03/31(日) 23:08:20.28 ID:8UZ4ONPM
>>711
売ってないよ
ハイタイドトリートのみ
713名無しさん@120分待ち:2013/04/01(月) 06:18:02.65 ID:evWbIpVN
ヴォルケイニアのあんかけ焼きそば美味しかった
714名無しさん@120分待ち:2013/04/02(火) 00:44:01.44 ID:CgUm6XOF
メニュー変わってからまだ行ってないわ
715名無しさん@120分待ち:2013/04/04(木) 10:38:14.74 ID:Jc2hGx5q
ザンビのおすすめパスタ美味しかった
自分が思っていた以上に大きめなアサリが入っていてソースもアサリの味がしっかり出ていて美味しい(^〜^)
デザートのアーモンドケーキはシットリずっしりのちょっと重めで甘さ強めな感じが、ムースだと物足りない自分には嬉しい味と食感でした

それと青空の下ショー待ちしながら飲むビールの上手い事!
サーモンのべーグルサンドと合うなぁ〜
716名無しさん@120分待ち:2013/04/04(木) 12:19:18.88 ID:eYeF4eM0
生ハムとスモークチキングランベリークリームチーズサンドけっこう好きな感じだった
717名無しさん@120分待ち:2013/04/04(木) 17:15:47.29 ID:AhvWe2UN
>>716
ケープのは私も好きだった
デリは文字的にも惹かれなかったけど
718名無しさん@120分待ち:2013/04/04(木) 18:31:52.84 ID:KTzKtuHy
只今のフォカッチャはチャーシューでした
719名無しさん@120分待ち:2013/04/05(金) 00:28:48.22 ID:qQFYQirh
クックオフはメニュー最近頑張ってる方かも
720名無しさん@120分待ち:2013/04/05(金) 04:19:21.88 ID:m7A5OGUn
クックオフ、メニューはおいしいんだけど客席の間隔の狭さが苦手だ
長テーブルの空席に人の合間を通っていくスタイルがとにかく落ち着かない
カリプソやデリも同じ価格帯なのにもっとゆったりしてるよね
721名無しさん@120分待ち:2013/04/05(金) 07:12:48.44 ID:Yh+9W0aE
>>720
っテイクアウト
アメフロベンチとかショー待ちしながらとかでよく食べてるから
席あまり気にしてなかったけど
混雑時あの席間隔は窮屈かもね
722名無しさん@120分待ち:2013/04/05(金) 07:48:14.90 ID:d2JIpKRS
昨日久々に櫻行ったけど、季節のうどんの柚子胡椒風味の肉うどんが美味しかった
ネギと水菜はシャキシャキなのに肉は柔らかくて良かったよ
惜しむらくは自分の舌では柚子胡椒の風味が分からなかったことである…
723名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 03:49:05.91 ID:L2EDh9nX
櫻の串カツ好きじゃ
724名無しさん@120分待ち:2013/04/07(日) 04:13:49.41 ID:hHKNaVfV
ジェラートパフェさっぱりしててけっこう美味しかった
725名無しさん@120分待ち:2013/04/07(日) 06:29:36.81 ID:O4I9JZVP
>>714 バーカ
726名無しさん@120分待ち:2013/04/07(日) 10:33:58.27 ID:dInbwl6c
ミートパイっていつまでやってる?
727名無しさん@120分待ち:2013/04/07(日) 16:36:38.04 ID:OIcY+ytM
>>726
昨日はあった
728名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 01:20:25.39 ID:6S+Vnlks
ローストポークとマンゴーソースサンド食べたけど
ちょっと味が地味に感じた
729名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 12:01:14.65 ID:uW8dnu6l
マゼランズと、オチェのコースだと
どちらがお勧め?
730名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 12:17:13.42 ID:uRnBbPAN
自分なら、オチェ
731名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 13:35:25.45 ID:uW8dnu6l
>730
オチェのPSが取れなくて
どちらにしようか悩んでいましたが、もう少しねばってみます
ありがとうございました
732名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 13:36:11.80 ID:75P3bW2W
マゼランズは場所代だから…雰囲気でオススメはマゼランズ
733名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 13:52:17.70 ID:4hUxHM6r
|:  民主党・元民主党議員に とどめを刺すのは   :|
|:                                :|
|:      /| ̄ ̄ ̄∧,,∧ あなたの一票です!!  :|
|:     /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )                   :|
|:   /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧     :|
|:   | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )   . :|
|:   |___|/ ∧,,∧ミンシュチネ     ( o ∪ .    :|
|:   ||    ||  (´・ω・) ∧,,∧      `u-u´ .    :|
|:         ( つロと) (´・ω・)             :|
|:          `u-u´ (∪  つロ____      :|
|:                `u-u/ = =  /|      :|
|:┏┫とにかく┣━━━━┓  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |     :|
|:┃  選挙へ行こう!! ┃  | 投票箱 |  |   .  :|
|:┗━━━━━━━━━ ┛  |____|/      :|
 総務省・中央選挙管理会・都道府県選挙管理委員会
734名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 14:52:23.91 ID:uW8dnu6l
>732
ありがとうございます
参考にさせていただきます
735名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 21:05:59.25 ID:ZI9al+XQ
フォカッチャは18時とファンタズミック終了後に行きましたが、キーマでした。

>>734
ミシカかファンタズミックが見られる時間があいていればオチェかな。
736729:2013/04/09(火) 01:02:52.52 ID:O+MAfJWm
>735
できればファンタズミックの時間が取れたら嬉しいんですけどね…
こまめにキャンセルが出るのをチェックしてみます
ありがとうございました
737名無しさん@120分待ち:2013/04/09(火) 01:40:33.39 ID:dNca38EY
頑張れ(・∀・)
738名無しさん@120分待ち:2013/04/09(火) 03:29:07.55 ID:QooPKLPV
>>736
意外とねばれば取れるもんだよ!
がんばれー

それだけではなんなので、デリのルーベンって変わった?昨日食べたんだけど前食べたのと違う気がした……
739名無しさん@120分待ち:2013/04/09(火) 05:59:44.85 ID:tb5E+X3v
>>738
皿提供じゃなくなった
半分に切らなくなった
ピクルスがデフォルトじゃない
この3つなら去年末くらいに変わったよ
740名無しさん@120分待ち:2013/04/10(水) 00:47:55.46 ID:JOl6coUN
>>738 プラス、サイズダウン(泣)
741名無しさん@120分待ち:2013/04/10(水) 02:46:30.30 ID:gTqXJF1g
ピクルスは今も言えばくれるの?
742名無しさん@120分待ち:2013/04/10(水) 02:57:16.01 ID:JzFFaWnp
>>739>>740
ありがとー!
>>739になったのは知ってたんだけどそれ以外にも変わったような気がしたんだー。やっぱサイズダウンしたのねw

>>741
言えばつけてくれるよー
743名無しさん@120分待ち:2013/04/10(水) 02:57:35.99 ID:FQLHGlCp
ハーバーで場所取りする時とか皆何食べてる?ハーバーから近い所で軽食だとマンマのパン位しかいつも思い付かなくて…。
744名無しさん@120分待ち:2013/04/10(水) 03:39:14.21 ID:mKACMkJc
>>743
ハーバーからだと若干遠くなるけどデリとか、
後はホットドッグとかのワゴンで軽く済ませてショー終わってからゆっくり食べるかなぁ
ザンビからパスタとか持ち出してる人たまにいるけど流石に食べ難そうで真似する気になれないw
745名無しさん@120分待ち:2013/04/10(水) 07:12:53.57 ID:Z0eCBlET
>>743
デリとかクックオフとかアメフロなら意外と近いよ
ザンビ寄りならポークリブとかターキー、餃子ドッグもおK
餃子ドッグは密集してると避けた方がよいけど…

カリプソはさすがに遠いし、箱もって山を越えるの恥ずかしかった

この時期はパスタクリスプとビールをハーバーで、が最高w
746名無しさん@120分待ち:2013/04/10(水) 18:11:54.40 ID:J5otLvRN
マゼランズのランチに納得した。
747!omikuji!dama:2013/04/10(水) 18:21:50.53 ID:Y4/XovBP
ショー待ちにギョウザドッグはやめてほしい。
特に立ち見で待ってる時に後ろがギョウザドッグだと最悪。
食べ終わった後まで臭い息が後ろからくるorz
748名無しさん@120分待ち:2013/04/10(水) 18:22:47.90 ID:Y4/XovBP
うわ、名前欄、えらい昔のが残ってた
749名無しさん@120分待ち:2013/04/11(木) 02:44:43.97 ID:MhNvUhHO
ハーバー待ちで質問した者です。やっぱりニューヨークデリとかですよね。ケープも意外と近いかも。
今度リドでスプリングを待つ時に昼御飯をと考えてました。
でもリドって中央に行く程戻りにくいから嫌なんだよな…。
餃子ドックはやめときます。
750名無しさん@120分待ち:2013/04/11(木) 03:37:22.75 ID:rONidb9S
リドならハイタイドトリートとかリバティランディングダイナーとかの軽食もいいかもね
早く戻らないと戻りにくいよねリド
足の踏み場が無かったりする
751名無しさん@120分待ち:2013/04/11(木) 07:22:26.24 ID:utHCAev0
ザンビだとドリア系はショー待ちでも食べやすいんじゃないかね?
752名無しさん@120分待ち:2013/04/11(木) 08:46:33.11 ID:rky1XbqP
>>751
食べ終わったあと邪魔そう
753名無しさん@120分待ち:2013/04/11(木) 11:02:06.27 ID:TcrCJkkf
今日からカップやら箱が30周年仕様
ポップコーンの箱の上部に折り目の点線がついて、折れるようになってる
754名無しさん@120分待ち:2013/04/11(木) 18:57:37.83 ID:p0rd6nQc
食事も含めてランドよりシーの方が好きなんだけど、
30周年はランドのがメニュー充実してて惹かれる。
何年ぶりかでランドに行ってしまいそうだ。
アラカルト的なイベントやってくれないかなあ。
755名無しさん@120分待ち:2013/04/12(金) 04:27:22.33 ID:wsWV9Wn8
正確には30周年なのはTDLだからねぇ

25もそうだったけどTDRとしてやるのは個人的には好きじゃない‥
756名無しさん@120分待ち:2013/04/13(土) 09:48:55.30 ID:MPcovcH2
カリプソのSPサンド食べてきたけど、結構美味しかった。
但し、マンゴーソースはいらないかな?と自分は思ったw
豚肉のブラックペッパーがかなり効いているのでスパイシーなんだけど、
マンゴーの代わりにトマトの輪切り追加した方が普通に美味しいような気がした。
自分が食べたやつはマンゴーソースが偏って掛かっていたので、それもちょっとマイナス点かな…。
757名無しさん@120分待ち:2013/04/13(土) 12:29:46.26 ID:zEjws0/W
カリプソってタルタルソースやマヨ系がやたら多いイメージ
758名無しさん@120分待ち:2013/04/13(土) 14:03:09.65 ID:+dB5vU7n
759名無しさん@120分待ち:2013/04/13(土) 14:21:27.29 ID:ju1TkbMn
見てないけど、↑こういうのって大抵グロだよねw
760名無しさん@120分待ち:2013/04/13(土) 21:10:13.87 ID:i2euUsfo
>>759
日付変わったぐらいにランドメニュースレで変なこと言ってたからNGしておいたら案の定かw
761名無しさん@120分待ち:2013/04/13(土) 22:09:19.75 ID:+dB5vU7n
>>759 見てんだろ!ハゲ
762名無しさん@120分待ち:2013/04/14(日) 01:46:32.39 ID:8TwQzz1P
>>761
見てないよ、でも、
濃厚って言葉とか、画像へのダイレクトリンクとか、
見なくても容易に想像はつくよww
763名無しさん@120分待ち:2013/04/14(日) 21:15:15.09 ID:iRBk//Yg
馬鹿なかまってちゃんに構うなよ>>762
おまいのレベルを落とすだけだ
764名無しさん@120分待ち:2013/04/14(日) 21:29:51.14 ID:uDMTxJrw
>>758う●こ画像グロ注意 踏んじゃだめ
765名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 01:10:49.49 ID:6bnaIZE7
みんな!うんこに必死だなw
人間誰でも変態の血が流れてるからw
766名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 01:13:03.46 ID:ygvqQAQb
カリプソで今度初めて食べるんだけど
限定のやつか、コロッケのやつか悩むわー
767名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 01:24:04.09 ID:6bnaIZE7
768名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 04:03:31.89 ID:UkyErvOn
>>766
限定のを食べてホタコロを持ち帰るとか
ただ、少食のひとならあれ一個でかなりお腹いっぱいになるから気を付けた方がいい
769名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 15:21:27.14 ID:tZ7nKdv7
自分はホタコロのがお薦めかな
770名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 19:01:45.55 ID:W1qk2VuW
チャンドゥテールって今の時期売ってる?
771名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 20:46:57.01 ID:tZ7nKdv7
>>770
売ってるよ
772名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 20:54:42.04 ID:BDMmz9ha
只今のフォカッチャ、エッグとツナコーン
773名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 21:05:18.61 ID:wg/m95kq
25周年の時にあったような、30周年の記念メダルがついたボトルワインって売ってる?
774名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 17:52:52.09 ID:UwRbtpri
セイリングのしょぼさとまずさにやられたー
もっと調べてから行けば良かった
775名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 19:03:14.55 ID:nL3SgUxt
とにかく満腹になりたい人が行く店だからな
776名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 19:25:34.24 ID:9Fxa5cdm
>>775 うるせーデブ
777名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 22:18:10.79 ID:AUvz4Ogz
あんなドブくせー店行くんなら、クリパレ行くわ
セイリングさんよぉ〜しっかりしてくれよなー
778名無しさん@120分待ち:2013/04/17(水) 01:53:09.88 ID:PmHJ8KR8
やっと今日はじめて櫻の味噌クリームスープ飲んだ!
クリスタルパレスレストランのビッフェにでてるんだね。
779名無しさん@120分待ち:2013/04/17(水) 06:18:21.77 ID:e/OS6o4O
セイリングは昔からなんか入る気にならないなぁ
外観は好きだけど
780名無しさん@120分待ち:2013/04/17(水) 21:39:41.30 ID:2pP2I2sX
昨日、久しぶりにユカタン入った。

…チョリソー&ソーセージが一本ずつ!?しかもチーズはコロコロ角切り数個に!
…イモいらね〜!チーズ増やせ〜!!

お勧めセットもなんだかなあ、だったし。(デザートはお子様が喜びそうな感じ)
781名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 00:04:51.69 ID:8Ouqvb5c
クリパレはバックステージ汚いし!
ゴキブリもハンパない
782名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 06:27:18.92 ID:lC80PTYq
>>780
自分的にもユカタンはオープン以来ずっとワーストクラスの店だわ
783名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 14:51:19.26 ID:i8lvMhBc
>>781
マジっすか?
784名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 15:09:54.54 ID:m/hUoKRa
マゼランズとカナレットでランチのPS迷ってるんだけど
マゼランズって雰囲気だけで味は微妙なの?
ここ見るとカナレットは美味しいみたいだからカナレットの方がいいのかな
石釜のピザは食べてみたいし
785名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 17:07:48.99 ID:8Ouqvb5c
>>783 古いレストランはたいていゴキ多いよ。茶バネゴキ!
バイユー、ガゼーボ、クリパレ、チャイナ、同じトンネルで向かうけど空気悪いし、最悪。
レストラン系の器は洗い方は雑だし、裏を見たら食べられない現実。

ファスト系がいいよ。
786名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 17:43:35.13 ID:vIrm/FwL
デリ、取り皿も紙になって皿全廃みたい
787名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 18:49:38.99 ID:bDN8jHFG
>>784
マゼランは普通に美味いけど
席に多少当たり外れある
788名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 22:43:18.55 ID:i8lvMhBc
>>785
ということはシーはましってことか、
それにしても怖い話だ
789名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 23:48:19.46 ID:UM1JfnOG
>>784
マゼランズの方がメニューもこってるし味もそこそこ。
ただし、コーヒーだけは不味いので食後は紅茶がソフトドリンクに代えてもらうのがおすすめ。
790名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 08:12:28.55 ID:KSgnq31E
>>780
オレはシー行ったら必ず行くけどなあ。
やっぱ人それぞれだなあ。
791名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 10:10:11.86 ID:uWhUT9SJ
ザンビのおすすめセット食べた
あさりゴロゴロはいいけどソースにあさりのうま味を全然感じなかったし、サラダのドレッシングも空豆と合わなかった
同行者が注文したボロネーゼの方が美味しかったな
792名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 10:11:26.59 ID:uWhUT9SJ
何気なく入ったニューヨークデリのマイリハイデリサンドが美味しかった
初めて食べたチャンドゥテールも美味しかった
793名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 10:17:05.39 ID:lf75juwV
まぁユカタンはこのスレじゃどっちかというと人気なほうだと思うよ
794名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 11:10:46.31 ID:JlNWyVMo
ユカタンだったらレモンチーズケーキが大好きです
あとミゲルズのフラン
795名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 12:32:30.70 ID:ZMSiGJJ7
>>787>>789
マゼランズも美味いのか。ありがとう。
席は気にしないから大丈夫。行くとしたらコーヒーは避けますw
796名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 12:56:35.76 ID:hRsfQiD1
コーヒーが不味いって不思議だよね<マゼランズ
シー全体で同じコーヒーかと思ってたよ。
797名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 16:05:18.26 ID:wyo19k2L
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/3/files/2013/04/20130419_2.pdf
夏イベのSPメニューが発表になったね
ミゲルズのスパイシーなメキシカンプレートが気になる
798名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 19:59:16.93 ID:APneYfgi
ユカタンは今年に入って急に嫌いって人がスレ内に増えた気がする
799名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 20:13:56.69 ID:6DJn75yV
ユカタン滅多に行かないけど、いいと思うけどな
ご飯食べながらビール飲んでまったりするにはいい場所だと思う
今年もフローズン売ってくれればもっと行くんだが
800名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 20:16:45.83 ID:0Ka7ElGh
フローズンといえばテディでもフローズン飲めるようになってありがたい
801名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 22:05:52.79 ID:30xIjQ0I
ヴォルケイニアの値上げひどい
炒飯のハーフポーション無くなった挙げ句、炒飯が950円だと!
エビチリと同じ値段に釣り上げやがった。前は680円ぐらいだったのに
802名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 23:53:00.68 ID:I/QqMYLz
夏イベのカクテルシリーズが気になる
ノンアルコールもあるのかな
803名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 11:48:41.71 ID:+XnFOB9D
>>799
個人的には初期の銀の皿好きだったんだけどなぁ

あのお皿にスモーク肉とトウモロコシ乗せただけって質素な感じが本当にキャンプっぽい感じで好きだった
804名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 18:17:26.91 ID:bo76/IFJ
私も、何気にウカタン好き
あのチープなプレートと
ビールでウマァってか
かしすの瓶ビールもえがった
805名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 18:50:18.15 ID:Rk7RhXjf
>801
そんなに値上がったの?
結構食べてたけど、そんな一気に値上げならもうあんま行かなくなりそう

今日ポルトのスペシャルパスタ食べたけどすごく美味しかった!
上に乗ってるトマトソースが余計かなと思ったけど、また食べたい
806名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 23:46:15.90 ID:+5FUGQNM
ヴォルケイニア、新メニュー?の豚バラを今日食ってきたが、結構美味かった。
メニューは美味いし、酒のつまみも充実してたからよく利用してたんだが、やっぱり値上げが痛いよなー。
807名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 01:04:54.25 ID:9TZ0e7lw
ディズニーモチーフを取り入れての値上げはどんどんやってくれていい。チュロスやサンドみたいな。

大したリニューアルでもないものを変に値上げするのはやめてほしい。ラキナゲなど。
808名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 06:51:29.79 ID:G+rI3d95
>>791
私も。旨味ないなーと思った。
素朴というか…
お店がガラガラの時に食べたのでハズレだったのか?
でもケーキは美味しかったし、安いからね
809名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 11:36:45.51 ID:xkPq34h8
チュロスはむしろ値上げしていいから昔の普通の形にしてほしい‥
810名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 16:08:44.91 ID:k+urm8Td
>>809
同意
811名無しさん@120分待ち:2013/04/23(火) 09:08:08.45 ID:PjkVN6Gw
ミッキー型のがおいしいと思う自分は少数派なのか(´・ω・`)
通常のガリガリしてるのだと口の中が痛くなるから
ミッキー型の方が食べやすいんだけどな。
子供も喜ぶし。
両方の形のチュロス売ってくれるといいのにね。
812名無しさん@120分待ち:2013/04/23(火) 12:49:34.82 ID:N9OVasPp
通常のってもうないんだっけ?
813名無しさん@120分待ち:2013/04/23(火) 21:39:58.90 ID:+l4hbb9A
今までのチュロスが食べたい人はコストコの冷凍チュロスを買うといい。
シナモンシュガーだけど、シナモンシュガーは別になってるから好きな味で食べられるよ。
814名無しさん@120分待ち:2013/04/23(火) 23:05:33.28 ID:Em8JTFLz
>>813
いつも売り場で気になってたので、よかったら詳細レポよろ!

調理方法は、冷凍状態→チンしてからオーブントースターなどで焼くのかな?
あと食感はパークのものと比較してどう?

コストコのフードコートで売ってるチュロスはどうも好きになれないw
815名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 00:50:26.66 ID:4C+NqqW8
コストコじゃないけど、
冷凍チュロスはレンチンしてからトースターで焼くと、
外はカリッと中は熱々で美味いよ。
添付されてるシナモンシュガーまぶして、さらに付けながら食べると使い切れる。
816名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 03:12:20.01 ID:bmYRXOu6
プレッツェルもあるし使えるなコストコ
817名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 08:35:49.93 ID:mBZhG5ut
チョコソースかければチュロスコルトスも再現できるね!

でもあの箱のサイズにびびって買えない・・・
冷凍庫の中チュロスだらけになっちゃう(´・ω・`)
818名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 09:04:03.55 ID:aAuRwsxn
>>817
このスレ見てコストコ行って、チュロスとコーンパンとコーラで占領された我が家の冷蔵庫可哀想だよ…

それはそうと、来月行ける事になった!
ランドのクリスタルパレスでシーのメニューも食べられるなんて楽しみすぎる
あのブッフェメニューのシーメニューでこれは食っとけってのある?
819名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 10:08:41.48 ID:LoJJ8iH8
クックオフのハニーレモンチュロスはもう無いのかな?
初めて食べたときの衝撃が忘れられない
820名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 10:46:46.05 ID:OPb5DkOk
>>818
チャンドゥテールおいしいよ。

先週の土曜クリスタルパレス行こうとしたら10:30の時点で100分以上の待ち時間で、
夜まで何回か様子見してたけどずっと混んでた…

最近また寒いからチャンドゥテールとカリプソのクラムチャウダーが恋しい
821名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 11:29:20.67 ID:mT4CzO9a
>>818
和三盆のなんちゃら
822名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 13:40:02.67 ID:BKeZXZju
ブラウニーとチャンドゥを死ぬほど食べられる大チャンスだけど並びが難点だな
823名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 16:13:58.67 ID:aAuRwsxn
みんなありがとう

そんなに並んでるのかー
GW後だし混雑具合がわからないけど、あんまり混んでるようなら朝ごはん終わった後すぐに並びに行くよ…
むしろ雨降って空いてくれまいか(´・ω・`)
824名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 17:43:03.11 ID:WA6DtjrU
>822
ブラウニーはお持ち帰りして、温めてゆるめホイップの生クリームかけたい派な自分。
その場でたくさんは食べられないだろうし、ブッフェ持ち帰りはもちろんできないし、
そもそもブッフェに行ったらいろいろ食べたいし、ジレンマに陥りそうw
825名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 18:24:07.61 ID:BKeZXZju
>>824
温めると美味いんだ、いいこと聞いたありがとう
826名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 20:31:10.93 ID:WA6DtjrU
>825
レンジで軽ね。
熱くなるまでやらずに、なんというか生地が緩むというかそんな感じw
ホイップはあんまり甘くし過ぎない方が美味い。
827名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 23:26:10.83 ID:1q3wB/aF
ブラウニーレンジで温める話、前にも出たよね。
その時試しに温めて食べてみたら凄く美味しかったよ!
クシュクシュってカンジの食感になって
ちょっと高級なデザートみたいなwww
828名無しさん@120分待ち:2013/04/25(木) 00:18:41.45 ID:P3ZWDNBL
ブラウニー、私は冷やした方が好きかな
ずっしり濃厚になる
829名無しさん@120分待ち:2013/04/25(木) 04:01:05.07 ID:haAdIX+S
ゴンドリエスナックのジェラートはお勧めの味ってある?
830名無しさん@120分待ち:2013/04/25(木) 04:58:31.11 ID:7U7VNGII
キャラメルクランチかなー
あのつぶつぶがウマイ
831名無しさん@120分待ち:2013/04/25(木) 13:28:18.76 ID:nP57gV1p
自分もブラウニーは冷やすのが好き
それにブラックコーヒーがあれば最高
832名無しさん@120分待ち:2013/04/26(金) 08:50:08.45 ID:j+zfbHlo
巨峰が好き
833名無しさん@120分待ち:2013/04/26(金) 13:13:57.92 ID:CdVJdRf1
櫻テラス、今日から10月31日まで今年もポークリブとフローズン売ってる模様

今年もそろそろレストランガイド出ないかな
834名無しさん@120分待ち:2013/04/27(土) 17:42:31.09 ID:p1oDlRtq
メロン味
835名無しさん@120分待ち:2013/04/28(日) 14:40:32.47 ID:hhHDEn6P
うわ まじか‥
ポークリブ買いたいのに、フローズンのせいで長蛇の列になるの勘弁してほしい。
いつも通りリフレスコスでも販売してくれ。
フローズンはユカタンが一番空いてるぞ〜。
836名無しさん@120分待ち:2013/04/28(日) 20:00:11.73 ID:1NZg5hWA
>>835
櫻のテラスは
ポークリブつまみにフローズン飲むのが楽しいんだが
837名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 00:22:56.93 ID:b8Yx1Sin
ザンビでパスタスクリプ&フローズンが定番な俺。
838名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 01:38:01.13 ID:Zs7W2Tqv
フローズンが美味い季節になってきましたなぁ
839名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 09:57:24.77 ID:IdLEU7IX
フローズンは小腹が空いたときはパスタクリスプと
お腹空いてたらポークリブとって感じだな
840名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 10:56:48.16 ID:Hht1/eZH
ポルトフィーノのスペシャルメニューいまいちだった。
パスタがまずい。
841名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 12:37:53.26 ID:M7X7pF3V
>>835
リフレスコスでもいつもどおりポークリブ売ってるみたいだよ
夏になったら去年みたく別メニューになるかもしれないけど
842名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 13:48:24.26 ID:cFdR74U7
明日イン予定です
いくつか質問させて下さい

テディのパフェは今なんですか?
2種類ついたうきわまんおいしいですか?
今あるセット(1500円前後)でおすすめあったら教えて下さい!

よろしくお願いします
843名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 14:02:04.92 ID:M7X7pF3V
>>842
上二つだけ
パフェはチョコレートパフェ、30周年のページからシーのコレクタブルグラス付きメニューのとこに行くと画像載ってる

ダブルうきわまんは5月1日からみたいだけど
844名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 14:10:27.77 ID:cFdR74U7
>>843
ありがとうございます!
うきわまんは5月1日からなんですね…公式見たのですが見落としてましたorz
845名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 19:47:37.77 ID:XmEFgpOK
ここ最近、中身一切変わってないのに値上がりしたものある?
846名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 21:03:20.97 ID:LABFf3Yg
>>845
ヴォルケイニアの炒飯が値上がりしたとか上の方になかったっけ?
847名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 21:39:54.81 ID:XmEFgpOK
>>846
言葉足らずでスマソ
炒飯値上がり書いたの自分

パーク全体で一斉値上げでもしたのか知りたかったんだ
848名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 07:17:52.13 ID:5EzQ86nA
全部食べたわけじゃないけど特にないんじゃない?
少なくとも一斉値上げはないよ
849名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 21:22:52.79 ID:hu1sDiKj
デリサラダ大好きだけど
ドレッシング二種くらいから選べるようにしてくれないかなぁ
850名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 21:50:10.88 ID:noy3gtAF
>>849
まえのレモンドレッシングすきだったなー
デフォでかかってたから(提供時にキャストにかけてもらう)味調節できなかったけど
851名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 01:49:27.15 ID:KZ+hnAQT
>>850
自分も前のドレッシング好きだった!
味が足りない時はレモンティー用のレモンかけてたよ〜
852名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 10:49:34.96 ID:nc55ZNua
今ってフレンチ系ドレッシングだっけ?
853名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 00:56:03.12 ID:K7/qc9Do
今日から発売のうきわまん食べた人いる?
大きさっていつものに小さいのがプラスされた感じ?トマトチーズってどんなのかな?
854名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 02:34:53.45 ID:sKxTG0w8
トマトとチーズの味だわ







食べたことないけど
855名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 03:57:06.10 ID:CuXHw2yq
ピザまんみたいな味なんじゃ・・・と想像。
856名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 11:43:19.49 ID:iCIPtTPg
>>853
特別美味しくはなかった、地味な味というか‥
あくまで本体のおまけだから許される感じ

面白味を出したくて小さな方はトマトチーズ味にしたんだろうけど
これなら中身変えないで小さな方もエビでよかったんじゃ‥って感じ
857名無しさん@120分待ち:2013/05/03(金) 15:45:18.45 ID:EJSUmZUg
エビチリ味とか出してほしいな
858名無しさん@120分待ち:2013/05/04(土) 15:04:37.03 ID:ZffVqaK+
櫻のテラスで焼き鳥とか売ってほしいわ
859名無しさん@120分待ち:2013/05/04(土) 16:58:18.09 ID:Q9Lcshmt
焼き鳥か。
ちょっとお高い焼き鳥屋さんで出てくるような、上品なつくねに卵黄or温泉卵添えたのを
串刺しじゃなくて小皿で提供ならいいな。
炭火に団扇で煙もうもうとかはかんべんww
860名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 09:53:44.48 ID:ZIpko1Rq
鳥繁みたいな
861名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 13:19:34.86 ID:jfN14J5Z
つくね、やってほしいね!
なんかつくねっぽいクレープは陸にあったよね。
実現しやすそうだ。
862名無しさん@120分待ち:2013/05/06(月) 10:34:20.09 ID:KrwXEQHC
チャパタサンドけつこう好きかも
863名無しさん@120分待ち:2013/05/06(月) 21:23:08.32 ID:R3jGD44C
>>862
お値段とボリュームのバランスがいいよね
チャパタも美味しい
864名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 15:06:12.90 ID:QnLUBDBNO
ミートパイって5月はもうやってない?
865名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 17:54:47.46 ID:T+pX1kJw
>>863
バジル系好き
866名無しさん@120分待ち:2013/05/08(水) 07:06:38.18 ID:emnbX1iG
櫻のテラスで鶏肉?つくね?の煮物みたいなの売ってたことあるよね
アラカルトの時だっけ
867名無しさん@120分待ち:2013/05/08(水) 18:03:02.10 ID:42GnTHRs
アラカルトまたやってほしいなぁ
868名無しさん@120分待ち:2013/05/08(水) 23:28:44.18 ID:N4FveIda
シーに合わないのでだめだと思うけど、たこ焼き、フランクフルト、焼きそば、お好み焼き。
お祭りじゃないんだからっと突っ込まれそうだけど・・
869名無しさん@120分待ち:2013/05/08(水) 23:51:43.77 ID:Av0zJ/NI
シー以外で食べられるじゃん
870名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 00:01:57.03 ID:4jZzkCD+
>>868
お好み焼き(イタリア風)みたいのならシーで食べたい
小麦粉的なのはあってもいいかも。
871名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 00:46:17.52 ID:Q7f3+odA
シーだけに「海の家」っぽいメニューはアリかもね。
良く牧場で売ってる、ペロペロキャンディみたいなフランクをアレンジして
ミッキーの形とかにすれば良いと思う。
872名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 01:26:19.90 ID:zmTeCFR5
ソーセージマルメターノか。
アラカルトの時に櫻のテラスでつくねを薄焼き卵で包んだやつを売ってた気がする。
ポップコーンの人気フレーバー投票やる気になってたんだから、過去に販売していたメニューも含めて人気投票やってみて欲しいな。
シーもハロウィンが定着しそうだからアラカルトみたいなイベントはもう無理なのかな。
873名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 02:05:59.95 ID:IV1OeO7c
>>872
人気投票いいね。
ゲストも好きなメニュー復活は嬉しいしOLC側もゲストの要望に沿ったものを出せば儲かるんだから、
一度くらいやってみたらいいのにね。
874名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 14:09:27.33 ID:XsEn/Pqw
もしやるとしたら15th20thかな
875名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 17:47:36.63 ID:C3K+uHnd
人気投票したら絶対にフレンチトーストカップは上位にきそう。
お好み焼きと言えばミゲルズでタコス生地使ったアレンジ商品なら販売可能じゃないかな?
876名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 19:49:37.66 ID:OaeC2Ev/
閑散期でいいからアラカルトみたいな食のイベントやってほしいけど、集客ない時期だと採算取れないだろうからなぁ。
人気あったメニューがセイリングで期間限定で復活します、くらいが現実的か。
877名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 20:38:34.03 ID:IV1OeO7c
>>876
うんうん、セイリングで復活でおk。
ランドのクリパレは比較的最近のメニューの寄せ集めみたいだから、もっと昔に遡ったやつをぜひやってほしい!!
878名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 20:45:53.72 ID:MXjyuB2T
>>877
ユカタンの初期メニュー食いたい。
879名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 20:49:56.91 ID:cubutQMI
具体的なメニュー名に発展するならこれ以降は…
つもう一度食べたいスレ
880名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 03:13:07.67 ID:O+xeusdn
バナナカルツォーネが食いたい
881名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 21:42:55.81 ID:sprB8iQQ
同じくバナナカルツォーネ!
882名無しさん@120分待ち:2013/05/11(土) 07:10:59.12 ID:OyzcReTp
チャーメンに一票!
883名無しさん@120分待ち:2013/05/11(土) 13:02:34.71 ID:R/Ed1uFE
>>879が移動をすすめてくれたんだから、そろそろ移動してやらない?
884名無しさん@120分待ち:2013/05/11(土) 13:22:28.61 ID:R/Ed1uFE
そういえば、うきわまん食べてきた。
トマトチーズは、まろやかなピザまんみたいな味だけど美味しかったよ。
おまけつきで得したような気分になったw
ピザまんの方はかなり小さいけど、あの大きさだからちょうどいいんだろうな。
885名無しさん@120分待ち:2013/05/12(日) 07:45:43.35 ID:pK+0Gawg
あれってダッフィーに合わせたサイズに作ったんじゃなかったっけ?
886名無しさん@120分待ち:2013/05/12(日) 09:34:04.63 ID:NLQYtrZn
そうだったのか!言われてみればたしかに。。
887名無しさん@120分待ち:2013/05/13(月) 06:40:28.26 ID:qa1NzyXG
あさりパスタ美味かった
888名無しさん@120分待ち:2013/05/13(月) 14:09:58.03 ID:7a3x6ZuQ
>>887美味しそう!これから暑くなってくるシーズンにはあっさりしてて良さそう。
889名無しさん@120分待ち:2013/05/13(月) 15:14:45.24 ID:sasqJOEo
>>888
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
890名無しさん@120分待ち:2013/05/13(月) 21:40:02.15 ID:Kz4BOuTd
某所をみて思ったんだけど
いつからかパスタは一律冷凍麺に変更したんだろうね

前はゆで加減ビミョーなのにちょくちょく当たってたけど
それがある時期からぴたりとなくなった

改良されてるのは良いことだね
891名無しさん@120分待ち:2013/05/14(火) 17:48:14.99 ID:0LeyBNLd
深Dか
892名無しさん@120分待ち:2013/05/16(木) 00:20:21.70 ID:7gQnuU3T
タコスとかロコモコのようなハワイアン料理を食べたい
893名無しさん@120分待ち:2013/05/16(木) 02:38:03.42 ID:ZkU/juzY
タコスはミゲルズに、
ロコモコはピアリのNYキッチンにあるよ。
ピアリにはクアアイナというハワイアンバーガーショップもある。
894名無しさん@120分待ち:2013/05/17(金) 00:13:30.75 ID:6MJ1SFLd
>>893
知りませんでした!あるんですね。次行った時に食べて見ます!
教えてくれてありがとうございます。
895名無しさん@120分待ち:2013/05/17(金) 05:50:57.91 ID:SIS7451i
そいえば昔ピアリにロコモコの専門店あったね
今てもみんがある辺りの場所に
896名無しさん@120分待ち:2013/05/17(金) 13:42:36.01 ID:41BO4qd9
>>893
ピアリはパーク外だからなー
897名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 10:40:23.09 ID:9uZAeBpE
ロコモコはニューヨークキッチンにもあった気がする
898名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 19:48:40.72 ID:9P331rz+
ゴンドリエスナックの、カップのシングルとダブルでは総量はどちらの方が大きい?
899名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 23:44:29.50 ID:jGCCpSG0
一般的な定義とは違うの?
900名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 00:52:32.80 ID:yFUwCrf6
既出かもだけど、公式サイト(モバイル版)見たらミルクティー&レモンの説明がアサイーバナナと同じだ…
901名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 00:56:26.60 ID:0Apby/9Y
>>899
食べログの写真見たら、ダブルだと1つの味がシングルより少ない気がする
902名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 04:43:03.03 ID:d6rg3oyv
ダブルだと相性が良い組み合わせは何だろう
903名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 05:03:17.57 ID:71LScsHQ
>>901
シングルが300円でダブルが380円
値段の差が80円しかないからそうかもしれない。
でも、総量では明らかにダブルがお得だと思う。
904名無しさん@120分待ち:2013/05/20(月) 00:34:48.98 ID:J0cYblWb
ゴンドリエスナックのジェラートパフェ、甘くて冷たいジェラートのあとに酸っぱくてぬるいゼリーが来るから後半キツイ
905名無しさん@120分待ち:2013/05/20(月) 00:55:17.04 ID:c/x0PJzH
よー混ぜな
906名無しさん@120分待ち:2013/05/20(月) 07:06:20.44 ID:c4F5kyg+
混ぜるってより、下からすくって一緒に食べないと後半きついよね
でも去年の甘々続きよりはましかな
907名無しさん@120分待ち:2013/05/20(月) 10:00:57.75 ID:ExGdN8qn
マンマで買えるスーベニアセットのスーベニアだけっていくらで買える?
908名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 01:29:08.20 ID:MchiU+UR
スーベニアだけって買ったことないんだけど、
セット価格から食べ物分を引いた差額じゃないの?
909名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 01:41:47.59 ID:NceLSLIr
ポップコーンバケット中身なしは100円引き
スーベニアカップは中身なしだと560円だったと思う
910名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 02:13:45.69 ID:IQx/Hgp0
>>909
ポップコーンバケットのみって前は中身ありと同額って聞いたけど、
多少安くするようになったんだねw
911名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 11:44:57.41 ID:K5LoPr4L
100円引きワロタ
912名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 16:51:51.99 ID:SZh3OML+
高くなってもチクチク言われりし
安くなってもチクチク言わるるし大変だな
913名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 21:52:44.00 ID:VER+OkgE
フローズンビールについて質問です。
櫻のテラスとザンビ以外ではどこで提供されてるかご存知のかたいらっしゃいますか?
914名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 22:19:03.64 ID:lMkt1YKx
>>912
ら行が苦手なのか?
915名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 22:33:20.08 ID:cQkLsAOm
>>913
居ます
誰かはしりませんが、この世のどこかに必ずいるはずです。
916名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 22:38:23.43 ID:1BQhqaGw
安くておいしいものを教えてください
917名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 22:42:16.19 ID:NceLSLIr
>>913
ユカタンとノーチラスギャレー
918名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 22:51:40.53 ID:JlLnx0gQ
>>917
今年はギャレーにもあるんだ
フローズン×餃子が楽しめるな
今度行ってみる
919名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 22:56:48.53 ID:jyFNc1Ld
テディにもフローズンビールありましたよ
850円でした
920名無しさん@120分待ち:2013/05/22(水) 10:45:24.95 ID:m1zWvmAX
もうフローズンはいいや。
安くて旨いならターキーかポークリブだな。ポークリブのが断然好きだけど小さくなったからなー。

ベッラの浅利のオレキエッテんまかった。
921名無しさん@120分待ち:2013/05/22(水) 12:26:31.86 ID:fLFBH8zt
ターキーってまだセイリングにもある?
前行った時あったけどさすがにもう変わったかな
922名無しさん@120分待ち:2013/05/22(水) 21:51:45.10 ID:5qFqWbR8
フローズンビールについてお尋ねしたものです。
ご回答ありがとうございました。
久しぶりなので、たくさん食べて飲んできます。
923名無しさん@120分待ち:2013/05/22(水) 23:04:36.85 ID:lTe91UDW
ポークリブは小さくなったうえ脂肪98%赤身2%だったからもう買わない
胸焼けする
924名無しさん@120分待ち:2013/05/22(水) 23:04:39.51 ID:RCzM+lj6
亀話の前くらいにある店のフルーツは何が入ってるの?
いくらなの?
冷たいの?おいしいの?
925名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 00:25:57.85 ID:i6cUOEsm
>>924
メロンリンゴブドウミカングレープフルーツ、季節によって多少変わったりするけど
夏は救世主かってくらいうまい、他に何も食べたくなかった時にもさっぱり食べられる
しっかり冷えてて400円
926名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 00:59:40.89 ID:YNBEyWsx
あそこにあるカスタードみたいなの地味に美味い
927名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 01:07:32.05 ID:UyTut67K
>>925
夏は救世主に禿同。
真夏に熱中症になりかけて、アクエリアスLサイズを飲みきっても
まったく具合がよくならなかったのに、あそこで果物買って食べたら
一気に回復したことがある。
928名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 01:18:11.45 ID:vwCiA4or
ポークリブこの前久々に食べたら骨ばっかで食べづらかったわ
929名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 01:27:30.52 ID:blrKf5YP
フルーツ△
930名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 08:20:49.94 ID:egySg+iG
>>927
もう一本冷えたアクエリアス飲んでも回復したと思う
931名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 19:04:19.19 ID:Gbp11lRW
ポルトとカスバにあるスペシャルセットのデザートのダッフィー型パンナコッタが食べたいのですが、
パンナコッタだけ単品で注文できますか?
932名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 20:05:12.59 ID:JZ7DDsAR
>>931
出来る。値段は忘れたので出来たら誰かフォローよろ
933名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 23:58:11.61 ID:Gbp11lRW
>>932
>>931です。
ありがとうございました。
934名無しさん@120分待ち:2013/05/24(金) 00:58:24.48 ID:9s1yV1t0
>>925
フルーチェもなかったっけ?
935名無しさん@120分待ち:2013/05/24(金) 14:16:32.81 ID:bwdJuSBI
フルーツ食べてみたが、あまり美味しくなかった
味がしなかった

あと、ブドウみたいな紫の皮の果物は何?皮は食べれるの?
936名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 00:05:41.63 ID:Sw8w6x1X
巨峰も知らんと・・?
937名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 00:13:13.07 ID:WAwrjuTI
>>935
シードレス・グレープ?
938名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 00:38:00.44 ID:HoEgVLFF
巨峰が入ってるの?
最近増えてきた、皮も食べられるブドウかと思ってたけど違うんか。
939名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 01:01:08.53 ID:QHP09/B0
最近食べてないけど、前と変わってなければ皮も食べられるやつじゃないと思いますよ。
粒によっては種が入ってたりしたから、私も巨峰だと思ってました。

フルーツカップの話題ついでに。
前に入ってた小ぶりなみかんって品種わかる方いますか?
親指と人差し指で作った丸よりちょっと大きいくらいの大きさのみかんでした。
940名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 01:04:15.96 ID:WAwrjuTI
チリ産の、レッドシードレス・グレープだと思うよ。
941名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 00:54:10.37 ID:ZVQcsbMj
>>931
今日キャラメルパンナコッタ(だっけ)食べたけど
うますぎて感動したwww

ポルトのSPセット全部当たりだったなー
とくに前菜が美味しかったよ
今更だったらごめん
942名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 01:22:28.56 ID:3bzOEshN
ここでうますぎて感動したことないわ…
941が羨ましい
943名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 03:38:22.31 ID:Za91usVn
久しぶりに行ったらザンビの生ハムサラダが悲惨のことになってた・・・
生ハムは噛みごたえのないスーパーで売ってる奴(味もただのハム)
ドレッシングは市販の白い液体の入った小袋
チーズは味のしない白くて固い薄切り

どうしてこうなった
944名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 16:15:21.23 ID:8bPtduKK
                 ,. -‐⌒ヽ
      n        ,..:::´:::::::::::::::::::::i
 .  r i^| |ハ      ,..::::::::;::-―― -、::ヽ
  / / .l .| |     ;::::::ノ´      .::ヽハ
 ./ .,' j ! |     !::::j  __, 、__ .:::}::!
 ;. _i_ _|_ |._|:    r=リ‐'ktッ、 :::ktッ、 ̄!:h  すみません
 | 、__ { /´)  |ソ|、   '',.j :::`ー   ,〉リ    同じの下さい
 ト   r‐ Y / .  ヽi:`::::ノ〈; ;〉ヽ、::::::lノ
 |   /   /    _ヽ:::. -==-  .:::ノ
ヽ     _ノ一:: :..:/:::::ハ\゙'  ̄ '′/`ー- 、
 \__  /: : : : : : :/:::::::| ヽ、`ー一';イ:::::: : : :
ヽ、  >: : : : : :.ノ::::::::::|  ヽ、:::_ノ |、::: : : :
  `¨´ /: : : : : : 〉:::::::::::|ヽ  /ヽ  ハ::: : : :
 : : : :/: : : : : : く:::::::::::::| |/L:::::」∨ |::: : : :
 : : :/: : : : : : : : : ヽ:::::::|  /::::::l   |::: : : :
 : :/: : : : : : : : : : : : ヽ::l ./:::::::::|    |::: : : :
945名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 23:36:56.30 ID:CGcG6Q3w
>>941
>>931です。
全然今更じゃないですよ。
ありがとうございました。
946名無しさん@120分待ち:2013/05/29(水) 11:54:12.56 ID:4UWJWXoX
ザンビは劣化の一途
947名無しさん@120分待ち:2013/05/29(水) 12:26:19.80 ID:fA2HjXnO
でもザンビ、カスバあたりが一番安くて美味しくてお腹いっぱいになる気もするんだけど
700円くらいでパスタ食べられるの有難い

カスバのスペシャルメニュー食べた人、どうでしたか?
948名無しさん@120分待ち:2013/05/29(水) 13:10:44.80 ID:xJf7cDvZ
フローズン・マルガリータを試した方、いますか?
949名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 09:21:14.40 ID:bbjMEtjX
この前ザンビに赤黒い大きなゴキブリがいた・・
950名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 13:22:36.45 ID:ES88roWo
ザンビ一時期より麺の質は改善した気がする

個人的にザンビは初代メニューにあった固形のリゾットが好きだった
安っぽい味なんだけどすごく好きな味でいつもトマトソースとホワイトソース二種食べてたわw
951名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 14:05:35.62 ID:EmHUcS2A
リガトーニ復活してけろ
952名無しさん@120分待ち:2013/05/31(金) 00:11:21.79 ID:B98mHzEF
カスバはもはやフードコートじゃないじゃんとかいわれるけど通常イベントブッフェと大はずれがなくてすきなんだが
953名無しさん@120分待ち:2013/05/31(金) 06:40:31.74 ID:XkXRDbYf
カレービュッフェまたやってほしぃ
954名無しさん@120分待ち:2013/05/31(金) 11:35:32.27 ID:5VPahkHY
7月からはカスバでも30種のスパイスカレーやるみたいだね
ファン増刊号にあった
955名無しさん@120分待ち:2013/05/31(金) 23:37:31.29 ID:hTi7U5kn
夏メニューのシェイブアイス、スイカバーとおんなじ構成w
メロン、スイカ、チョコチップ
956名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 00:34:08.12 ID:B3/iWtB+
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/event/summer2013/tds/menu01.html
イエローじゃないけど、
夏イベのメニュー全部食べたいw
957名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 02:00:02.68 ID:QvLtokJM
うんうん、フローズンカクテルも爽やかでおいしそう
たのしみすぎる!
ミゲルズのメキシカンチキンのもおいしそう。
いつものタコライスじゃないんだね。

思えば春熊のSPメニューはあまりたべなかったなあ…
958名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 02:19:33.42 ID:W4LX3zJE
お酒飲めないからフローズンカクテル裏山。
あっついパークで飲むとか美味しそう。見た目も綺麗だし。
ノンアルコールもあればいいのに・・・(´・ω・`)
959名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 03:21:27.95 ID:g+7SkdG5
リモンチェッロとか、ずいぶん度数の高いの持って来たよね
飲み口爽やかだから騙されるけど
アクアトピア乗る前とかに飲むと回りそうだw

ところで、ここって次スレ立てるレス番指定とかないんだっけ?
960名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 06:51:13.08 ID:1XJ5pEzK
ミゲルズ久々にちょっと良さそう
961名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 09:54:15.11 ID:P8TBEXRK
春熊のミゲルズ、かなり美味しかったよ
牛肉にしっかり厚みがあるのにとても柔らかくて満足感がある
962名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 09:55:03.35 ID:iHQy4xV7
>>959
ないよ。基本遊園地板って過疎ってるし、大体どのスレも980を過ぎた辺りでそろそろ次スレを立てようか…って流れが普通。
963名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 01:29:22.44 ID:Jwpt7b52
明日久々に行くからフローズンマルガリータ呑もうと思ってたのに
なんか寒そう・・・

>>958
確かにノンアル良いね!
シェイブアイスがあるから駄目なのかな
964名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 08:50:21.40 ID:58Ar5Skr
965名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 21:08:02.03 ID:548+NVSP
フローズンマルガリータ、もう売っていた。
ttp://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3677.jpg
966名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 21:46:27.44 ID:dJvSTzWU
フローズンマルガリータ、一週間前に売ってた。
ミゲルズの一階で提供しててそこはニコニコ現金払いのみ。
なのでカード払いで現金持ち歩かない人は注意です。
一階では、フローズン生とトルティーヤチップスも提供。
まったりできました。
967名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 21:55:15.48 ID:jz/xWneU
夏イベのページには7月1日からとあったけど、おすすめメニューのページには5月20日発売ってあったからね
現金だけか…

それにしてもフローズンビールの進出が凄まじいな
まあ、凍った泡乗っけるだけで100円余分に取れるからボロいよなw
968名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 23:42:12.69 ID:Jwpt7b52
フローズンマルガリータ美味かったよ
結構甘いから途中でワイン足してみたんだけど、これまた美味しかった
でも飲みやすいから危険
そうそうそう!現金払いで焦ったw
これだけ先に売ってるのって、様子見なのかな?
作る手順とか売れ行きとか所要時間とか

ポルトのスペシャルセットの前菜が好きなんだけど
あのポテトサラダみたいなのは何?あれ美味い。
969名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 01:40:40.95 ID:bN771NnY
凍ったピザそのまま出すのか!?と一瞬焦った…
「ゲ」ではなくて「ガ」ね
970名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 02:24:41.06 ID:lCyUVuRk
言葉としては同じなんだけどなw
971名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 05:33:30.43 ID:kROE0klf
ミゲルズの1階でアルコール売っていたときもそこは現金だったよね。
972名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 05:59:44.36 ID:5HlKiRtq
>>962
遊園地板はツイッターが普及してから一気に人いなくなったね‥
規制ばっかなのもあるだろうけど‥
973名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 07:18:40.79 ID:OoXZSC/X
ミゲルズの1階って階段降りた方が1階?
974名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 07:57:38.01 ID:kROE0klf
1階は下の階のつもり。エレベーターの表示がどうなっているかは知らないけど
975名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 17:31:41.58 ID:5HlKiRtq
ロストのあの辺りは本来なら三階くらいの高さ
976名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 05:26:16.95 ID:OOFgnnqT
>>975
そのかんがえかたじゃ
本来なら世界一高いのはエベレストじゃない
977名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 09:24:09.91 ID:7UbiWnk0
ザンビもこのまま劣化が進むと
今後は舞浜駅のサイゼに客とられそうだな
978名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 09:32:54.06 ID:61GEiFFo
>>977
どうだろう。
シーからサイゼはかなり遠いからなあ…
979名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 12:16:44.72 ID:ipb2GtTX
2パーク行き来してる常連は行くかもしれないけど
ワンデはそこまで頭働かないでしょ
場所もわかりにくいし
980名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 14:42:58.58 ID:23IAF+JI
個人的にはザンビよりもユタカンの方が...
夏メニューも微妙..
981名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 15:52:29.69 ID:ipb2GtTX
ユカタンのオレンジがのってるハンバーグってすごく客のウケ悪そうな気がするんだけど
どうなんだろ‥?
982名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 17:29:04.37 ID:61GEiFFo
>>981
いまいちだよね
でももしかしたらオシャレな料理に見えるかも…
983名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 18:49:06.89 ID:4SmRsSpf
ユカタンの劣化具合はひどい
ザンビはまだ頑張ってる方だと思う
984名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 19:22:49.23 ID:BP7VVXN6
ユカタンのソーセージアンドチョリソー
大好きなのになあ
985名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 19:55:56.26 ID:61GEiFFo
ユカタンもレギュラーメニューのポークのグリルみたいなやつとかは美味しいと思うよ
986名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 23:59:43.14 ID:Ey+g8LFA
オレンジが乗ったハンバーグって、
パイナップルが乗ったハンバーグみたいな感じかね…
肉とパイナップルは合うらしいけど(酢豚とか)
987名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 00:03:49.98 ID:b4x9I7hQ
>>986
肉とパイナップルは酵素によって肉をやわらかくするのが主目的だね
塩麹塗り肉みたいな
肉とオレンジは臭み消しとかに使われるよね鴨肉とかにはよくソースとして使うから
988名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 00:14:04.37 ID:DIvMNPW3
>>987
鴨肉のオレンジソースなら美味しそうなのに、
ハンバーグのオレンジ乗せだと不味くみえる不思議
989名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 04:07:21.91 ID:H3yxd4eZ
ハンバーグオレンジ乗せは、シーの夏イベのテーマがフルーツだからだと
今更ながら気づいた
990名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 04:49:38.28 ID:G76tN08U
バナナ乗せよりましじゃない?w
991名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 08:05:02.45 ID:25OlBa6b
ビアがオレンジだけどフローズンカクテルもオレンジ作ってくれてもよかったかな
992名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 10:57:15.17 ID:8sYOdHgu
ほらよ、次スレ↓
Part.24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1370396753/

自分で立てないなら1000迎えるまで書き込み自重しなさいよねもう
あーフラン食べたい
993名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 17:47:55.98 ID:7FmcXc3o
>>992
乙サンクス
994名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 18:42:23.37 ID:dipFOIYS
>>992
乙!
つ フラン
995名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 23:09:54.92 ID:NemDErRC
>>992
乙です
ここの人たちはスレ立てするという概念がないからね
埋まれば勝手に立つと思ってそうなアホもいるし
996名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 23:13:26.59 ID:uy9vX3s/
少なくとも埋まる前に1回立てられるか確認しろよ………って感じだな。
997名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 23:53:42.05 ID:kbQ74qi5
スレ立てしてくれた>>992は乙だけど、
何で立ててない人間がドヤ顔でスレ住民批判してるのw
998名無しさん@120分待ち:2013/06/06(木) 00:17:17.73 ID:C6Pu/z9R
まったくだわ…立ててないのに何故偉そうなのか。
>>992ありがとう
999名無しさん@120分待ち:2013/06/06(木) 10:20:19.51 ID:zon5TwZp
999
1000名無しさん@120分待ち:2013/06/06(木) 11:56:56.28 ID:14CEX/7K
1000なら来年加賀美と共にOLC撤退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。