【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ21

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@120分待ち:2013/06/13(木) 23:00:42.88 ID:+9Z/SmYd
なんだか修学旅行の生徒が少なく感じるんだけど、
4月に起きた事件が原因か!?
933名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 05:30:02.83 ID:CZayj9cp
>>932
修学旅行は2年くらい前から計画するもの。そんな簡単に予定は変えないよ。
むしろ震災の影響のが可能性あるのでは?
934名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 06:34:26.54 ID:uUmfXeCz
月曜日混みそうだね。
子連れなら、ランドがより混むのかな?
935名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 07:11:42.00 ID:2ZBN3IjE
>>932
ただ単に修学旅行の時期が終わっただけ
5月は普通にいたよ
936名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 07:39:35.50 ID:Q96tF5aQ
うん、6月は梅雨に入るし、定期テストとのからみもあるし、5月が多いよね。
937名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 11:08:33.27 ID:pMZrT9Kp
注意!東京で風疹が過去にない最悪規模で大流行中!

風疹は、発熱・発疹・リンパ節の腫れなどを主症状とするウイルス性の疾患。
妊娠中の女性が感染すると、生まれてくる子供が先天性風疹症候群と呼ばれる病気になる。

関東への旅行後に風疹感染が相次ぐ
茨城、山梨、長野、新潟、石川、愛知、岡山、広島、愛媛、それに沖縄では、
仕事などで東京に出張した人が、地元に戻ったあとに風疹に感染したことが発覚
「東京で風疹に感染した可能性が高い」などの報告があることが分かりました。
http://ceron.jp/url/www3.nhk.or.jp/news/html/20130319/k10013313601000.html
938名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 12:24:14.15 ID:gNwvmSIi
【パーク】シー
【予定日】6月29日(土)もしくは7月7日(日)
【目的】トイストーリー・マニア
【同行人】姉1人
【年代層】アラサー姉妹
【宿泊先】なし
【インパーク時間とアウトパーク時間】8時?〜21時くらい(姉による)
【聞きたいこと】
 姉がトイスト未経験のため一度遊びに行きたいらしいです
 土日しか行けないらしく日付とSBするかFP取るかを迷っています
 29日の方が混むけど春ショー目当てでアトラク混まない?
 7日の方がイベントないしアトラク集中しそう?
939名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 13:17:28.85 ID:KNSDKC+A
>>938
トイマニ目的なら、6月29日の一択。
入場制限がかかり夜まで解除されない超絶大混雑だろうが、
台風で道路全部通行止め&京葉線等の電車全部運休だろうが、
最高気温40度の猛暑日で熱中症で死人が続出しようが、
とにかく絶対に一択。

ヒント:トイマニは7月1〜12日までお休み。
940937:2013/06/14(金) 13:59:35.64 ID:gNwvmSIi
>>939うぉぉぉーーー見過ごしてました
ありがとうございます
29日早起き頑張って行ってきます!
941名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 14:39:53.31 ID:WaDjcVpT
今週末土日にインパ予定です。ランドとシーの両方に行きたいですが、土曜日にランドは混雑すごいですか?夫婦と五歳の子供で行きます。
942名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 16:53:09.23 ID:jATzCF1e
>>941
どっちもすごいと思う。
今週は、ずっと天気が悪かったし、
台風予報も出ていたから
晴れるのを待ってる人もいるよ。

ちなみに、先週末に行こうと思ったけど
待ち時間見て止めちゃった。
943名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 17:52:20.90 ID:uUmfXeCz
今週は学校行事が春のピークだから、土日月は激混みだろうなあ
944名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 19:19:46.67 ID:Q96tF5aQ
月曜日が混みそうだよね。
父の日にあわせた参観日が土曜日に多いから、その代休で子ども連れが押し寄せる。
945名無しさん@120分待ち:2013/06/15(土) 20:06:38.66 ID:wEqNmyGY
てことは明日はランド、通常の日曜日より空いてますか?
946名無しさん@120分待ち:2013/06/15(土) 20:12:54.92 ID:WirhWwai
父の日の代休で親も休みになるの?
947名無しさん@120分待ち:2013/06/15(土) 20:22:43.96 ID:TwfsINeX
サラリーマンはブラックに務めてない限り自己責任で有給取れるから
948名無しさん@120分待ち:2013/06/15(土) 20:23:14.79 ID:MSXNc4rq
行きゃわかるよ。
母と子のグループすっごい多いから。
千葉県民の日もあったから近場の人も多いしね

元々月曜は3台マウンテンよりプ〜やバズのが混むよ。
土日と混み方が多少違うんだ。
シーはそこまでひどくない
949名無しさん@120分待ち:2013/06/15(土) 23:02:31.47 ID:BXCUUgPd
>945
それはないよ。
普通は学校行事は土曜日だし、むしろ翌日が休みだからと家族連れのひきが遅くなる。

月曜日は母子連れが多いと思うけど、有給とった父親含めて家族みんなで日月と泊りで
そこそこ遠方からという家庭もあるよ。
で、「なんで平日なのにこんなに混んでるんだよ」とぼやく父母続出するはめに。
950名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 00:45:25.54 ID:2QgEDYZk
今日のランドは空いていました。
951名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 07:57:06.63 ID:ot3jdE4l
天気が悪かった次の日は結構混むよね。

去年の春休みだったか台風並みに凄い嵐の日があって
その次の日は平日なのに制限が出た。
952名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 00:29:08.07 ID:jOGd21KZ
【パーク】シー
【予定日】7月7日日曜日
【目的】タワテラ、2万マイル、インディー、ファンタズミック
【同行人】妹1人
【年代層】社会人
【宿泊先】その他
【インパーク時間とアウトパーク時間】15時からイン。アウトは21時半ぐらい
【聞きたいこと】15時からだとファストパスはもうないと思うのですが、この3つのアトラクションとファンタズミック見るのは無謀すぎるでしょうか…。ちなみに午前はランドというすんごいスケジュールです…
953名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 00:33:56.59 ID:7EmNq6N/
多分いける
954名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 22:42:20.59 ID:a1YbN199
同じくおそらく大丈夫だと思う。
敵は時間より天候かもね
ファンタがいくら雨に強くても豪雨だとやらないし、七夕に雨は付き物だから
955名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 22:59:36.50 ID:jOGd21KZ
>>953>>954
本当ですか!!全部は無理だろうと思ってたので希望が見えました!
時間ばっか気にして天気のこと考えてなかったですw…祈るしか…
ありがとうございました!!
956名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 00:44:56.47 ID:xpTULVKJ
ランドはAMだけか。もったいなー
957名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 10:08:56.96 ID:Up6G5Azg
【パーク】ランド
【予定日】6月22日
【目的】ミートミッキー、(スターツアーズとスペースマウンテン以外の)アトラクション
【同行人】友人
【年代層】社会人
【宿泊先】なし
【インパーク時間とアウトパーク時間】8時に舞浜到着 20時頃には解散
【聞きたいこと】朝一でミッキーに行こうかなと思ったんですが他のアトラクションに並んだ方が良いでしょうか?
天気予報が晴れなので混雑が予想されますが、できるだけアトラクションにも乗りたいのでアドバイスよろしくお願いします!
958名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 12:21:24.70 ID:tKWIEYjw
>>957
台風、発生しちゃったね。
959名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 12:28:11.51 ID:mG3ckcjy
土曜日に8時着で早めに解散は、FP3種取るのがやっとかも。
960名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 16:58:42.86 ID:nj5XvXsJ
>>957
どうしてもミッキーに会いたければ朝イチですかね。
スプラッシュマウンテンは混むのでFPをとったほうがいいです!
961名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 19:15:03.72 ID:NQIM0vuh
>957
とあるサイトにうpされていた先週の土曜日の待ち時間見てきた。
舞浜駅に8:00到着なら、ゲート前の待ち列を経てミートミッキーには8:30頃かな。
先週の8:30には120分待ち。

その後、3桁か3桁に近い2桁が続き、午後パレードの時間にちょっとだけ50分待ち、
あとは20:00頃まではまた待ち時間が伸びて、20:00すぎに50分待ちだった。
エレパレ終わって帰る人も多いからね。

8:30でも9:00でも大して待ち時間は変わらないと思うので、どちみち待つなら
何かのファストパス取ってからでもいいかも。

パレード見なくていいなら、現地で公式サイトの待ち時間監視しながらパレードの時間に行くとか。
ただし、22日もパレードの時間が必ずすくとは誰も保証はできないのであしからず。
962名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 20:51:05.95 ID:Up6G5Azg
>>957です
みなさんありがとうございます!天気がずれ込まないと良いのですが…
ミッキーで3桁の待ち時間は想定外でした。朝一はビッグサンダーかバズのFPを取りに行き、他のアトラクションの待ち時間をチェックしつつミッキーに向かいます!
963名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 21:16:35.47 ID:NQIM0vuh
>962
ちょと補足。
大雑把に3桁と書いたけど、120分、140分あたりの時間が多かったです。
964名無しさん@120分待ち:2013/06/22(土) 10:33:44.32 ID:cLDK+FO5
誰が東京みたいな、福島市並の放射能地帯に行くんだよwwww
965名無しさん@120分待ち:2013/06/22(土) 17:37:36.42 ID:2lX59ORG
>>964
行くも何も首都圏には3000万人住んでるからねぇ
966名無しさん@120分待ち:2013/06/22(土) 17:56:13.46 ID:msYXyk4K
では東京と中国の放射線量を比べてみよう!
http://blogs.yahoo.co.jp/hazukiyuehua/36295847.html
967名無しさん@120分待ち:2013/06/23(日) 15:49:28.15 ID:CwLJ4UoU
>>966
スレがもったいないです
968名無しさん@120分待ち:2013/07/05(金) 18:14:47.84 ID:maXPXEjH
こいつ何やってんだ!ディズニーファンの俺がキレる(怒)
http://blog-imgs-53.fc2.com/a/y/u/ayutube/c2a137a4-s.jpg
969名無しさん@120分待ち:2013/07/06(土) 13:52:48.99 ID:IZ6KJoxe
何気に明日って空いてるのかな?
970名無しさん@120分待ち:2013/07/06(土) 14:41:03.12 ID:m+eP2fXm
>>969
ランドは七夕最終日で空く理由がない
シーは空いてるかもね
971名無しさん@120分待ち:2013/07/10(水) 10:12:35.45 ID:H1v6qNPR
本格的に暑くなる前にと思って明日行くことにしたのに、まさかの猛暑に降水確率10%最悪
972名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 07:02:00.92 ID:asQN70Fl
THE EMBU をザ・エンブって…
ジ・エンブじゃないの?
いいの?ザで?
973名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 16:34:48.80 ID:FyE9I6ff
【パーク】シー
【予定日】7月31日水曜日
【目的】センターオブ時アース
【同行人】友達5人
【年代層】学生
【宿泊先】なし
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園前30分に着く予定で最後までいます。
【聞きたいこと 色々な混雑予想サイトを見てきたのですが、どこも込んでいるとの予想でした。
シーは始めていくのでどのような混雑状況かわかりません。。。 
混雑状況とおすすめアトラクション、周り方をおしえてください。
お願いします。
974名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 19:50:59.19 ID:wZdBSG8D
>>973
>>7を読め
夏休みだから混んでるのは当たり前
センターオブジアースは乗れるから安心して行ってこい
975名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 20:57:37.78 ID:FyE9I6ff
ありがとうございます。
976名無しさん@120分待ち:2013/07/12(金) 07:30:35.88 ID:UFpN/TFQ
>>972

アドベンチャー
977名無しさん@120分待ち:2013/07/12(金) 08:42:48.65 ID:EhnAKWri
パーク内の混雑予想じゃないのですが、いいですか?
【パーク】シー
【予定日】7月14日曜日〜15日月曜日
【宿泊先】ミラコスタ
【インパーク時間】14日の朝7時前頃にミラコスタに到着したい
【聞きたいこと】
横浜南部地区からひたすら湾岸線で行きます。
いつもは朝から行く時は電車、または車の時は完全に渋滞が終わっている昼頃に出発で行っているので、
朝の首都高や周辺道路の渋滞具合が分かりません。
連休中日なので、かなり早朝から混むのかな…とびびっています。
湾岸線や葛西IC出口は何時頃からディズニー渋滞が始まりますか?
葛西ICが混んでいたらさっさと浦安IC経由にしますが(道は知っています)、
それもやはり7時前から渋滞でしょうか?
今のところ、6時半には葛西or浦安を通過できる位の時間に行く予定です。
978名無しさん@120分待ち:2013/07/12(金) 11:43:44.23 ID:aihb0UQF
GW、正月、お盆休み期間に静岡から車で行ってる
朝6時半頃に着くようにしているけど、首都高、湾岸線で渋滞にあたったことは無い、ディズニー渋滞も経験なし
ただ、30分の差で状況が大きく変わったりするから、一応参考ってことで。
979名無しさん@120分待ち:2013/07/12(金) 21:24:38.58 ID:EhnAKWri
>>978
貴重な情報ありがとうございます!
トップシーズンでも6時半でディズニー渋滞のご経験が無いとは、ビックリ&意外です。
開園1時間前に行こうとしたら大渋滞…とかよく聞くので、
仰せの通り、ほんの数十分の差なのかもしれませんね。
頑張って早めに出発するようにします。
980名無しさん@120分待ち:2013/07/14(日) 16:16:58.39 ID:KM5vKhYv
あえg
981名無しさん@120分待ち
開園時間を見るとランドよりシーの方が早い事が多いので
シーの方が混んでるという事か、30thなのにランドダメダメだなw