【USJ】ユニバーサル・ハロウィーン★4夜目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
昼は熱狂、夜は絶叫!
ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン!
2012年9月14日〜11月11日

◆パレード・デ・カーニバル
100人以上のエンターテイナーが踊る、熱狂のパレードがパークを盛り上げる!(〜11月11日)
http://www.usj.co.jp/USH2012/pdc/

◆ハロウィーン・ホラー・ナイト
パークを埋め尽くす世界最恐のホラーに大絶叫!
9月14日(金)〜11月11日(日)の金、土、日、月、10月31日(水)の18:00〜
http://www.usj.co.jp/USH2012/night/


◆過去スレ
【USJ】ユニバーサル・ハロウィーン★4夜目★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1316828778/
【USJ】USJ・ハロウィーン★3夜目★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284023170/
【USJ】USJ・ハロウィーン★2夜目★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1251702718/
【USJ】ハロウィーン・キャラクター・パレード
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1220347868/
2名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 17:06:49.10 ID:zjMmDuv/
>>1
スレ立て乙
3名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 19:05:57.99 ID:KbvrvbHD
前スレ987、
昨日は雨がやんで少したった8時ごろからゾンビ登場、
8時30分にラクーンシティのプロジェクション登場だったよ
4名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 20:33:45.73 ID:scy94TqG
>>994 (前スレ)
JAWS乗ったけど、シンプルなホラー系になってました。
最後に何か出るかなって期待はしたんだけどw

クルーのテンションが低いのは仕様だと思うんだけど、
ちょっとハズれだったかなぁ…(一人でごにょごにょしてる感が凄くて)
5名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 23:47:19.89 ID:K3Si86te
ジェイソンいてきた

中すごい!
はじめは「どーせテーブル端に寄せたフロア歩くだけだろ」とか「ロンバーズの1階だけとかマジ短くね?」とか思ったが、
後半「まだあんのか!?」と思うくらいきつかった。
内装はロンバーズの面影ほぼなし。すごいぞこれ。橋とか水槽とかどこいったのこれ。
あとぼっちで行ったが同行者と仲良くなれるシステムで実によろしかった。 3時間並んだ価値あったよ。

ディーコンも行ってきたがホラー度はすごく低いな。でもバックステージに初めて入って興奮した。あれとかあれとか見れる機会まずないし。
待ち時間も比較的短いしパークオタは行ったほうがいい。
あと全編ウェットゾーンだ。
6名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 23:57:03.04 ID:Pgo0EBE5
>>5と他のレポ読んでる感じだとバイオよりジェイソンの方が面白いのかな?
バイオは期待と待ち時間の割にはクオリティ微妙みたいだし
7名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 00:14:05.16 ID:9j5mDU7B
え・・ディー根濡れるの?
この時期に晩に水掛けられると
ちょっとつらいかも。
8名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 01:10:33.92 ID:i8fFuzQd
SFR
シングルライダーあり。油断してると・・・。
電気系統が故障してるだけに怖いかも。

JAWS
昨年、一昨年のお約束は無し。今回ちょっと手を抜いたような感じがした。120分待ってのらなくてもいい

ディーコン
怖くないけど、WTWの裏見れるし、楽しい。

バイオハザード

最初の部屋での待ち時間長すぎ。ゲストがイライラし始める。
ゲーム、映画知らないと面白くもなんとも無い。ただ脅かすだけ。
知ってる人には楽しいと思う。
ウォークスルー意外と長いが・・・無理矢理作った感じ。
210分待って入るのは微妙。

ハムナプトラ 
アヌビス
ヤバい位の怖さ。特に最後。宝石を投げ入れると・・・で安心して出口向かうと・・・。
グループ単位で入るので、前の人と仲良くなれる。

ラクーンシティ
よく分からないけど、ステージはずっとあのショーやり続けてるの?
犬・・・。一見リアルだけどうーんって感じ。
9名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 01:59:59.36 ID:0W54tHHv
やなりジェイソン、マミーと高得点ぽいね。
バイオはカプコン協賛の時点で期待できないと思た。
単なるゲームと会社の宣伝だけにつくったんだろ。
つまらなくて当然。

10名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 04:00:13.92 ID:fcKSemR4
みんなのレポすげー参考になる
ありがとう
11名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 08:46:56.71 ID:JHY27KMf
来年の除外日やべぇw
ゴールドは土日ほぼ全滅
12名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 09:52:09.06 ID:GcMoVB9o
みなさんのレポ参考になります
10月に行く予定
13名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 09:52:10.60 ID:T0IP5zgd
今年はゾンビがスリラー踊るのはなし?
14名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 10:20:10.84 ID:MGgmNzdk
ないよ。
代わりにかどうか知らんがラクーンシティでは常にバイオ寸劇やってる。
あとゾンビの格好にエリア色が出た。
15名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 10:25:38.52 ID:0W54tHHv
バイオの映画が
絶えず何かと戦っているから
ノンストップでやっているのはいいね。
3時間ほどだし。
16名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 10:30:07.10 ID:+ec7HC0c
子供が街を徘徊するゾンビに本気で怯えてた。
家に帰っても「あのゾンビは本物だった…((((;゚Д゚)))))))」と怖がってる。
私がゾンビに触ると感染するよ!と脅したせいかユニバーサルで怪我をした傷が未だに心配みたい。
本気で怯える子供に引き気味だったゾンビ達が笑えた(笑)
17名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 10:51:59.07 ID:5PMPd977
羨ましいな〜
うちはチビ3人いたので
ホラーナイトは外周だけで終わったけど
それでも充分楽しめた。中はもっと面白いんだろうね
キョンシーにマジビビりだった一番下の息子(年中)が可哀そうになるくらいだったw
バイオの世界観良かったね
ジル?だっけ上でパンツ丸出しで戦う姿もかっこよかった
ホラーナイトの内容は文句がないわ
トイレに逃げ込んでくるアホ女達が
後ろ向きに関係なしで思いっきり飛び込んできて俺は吹っ飛ばされそうになった
無理やり手で止めたが彼女たちには注意した
あれ子供だったら吹っ飛んで頭打ってたかもしれん危なかったわ

昨日はWATERWORLDで
システム故障により
ショーが前半終わりがけで
中断しそのまま待機も直らず結局途中終了
正直あの炎天下の待ち時間+中途半端に終わらされて
しかも帰りもチケット貰うために渋滞になりすぐには外に出られず
あれでエクスプレスパス1枚ってのは納得いかなかったわ
18名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 10:54:15.61 ID:5PMPd977
>>8
犬はしょうがないw

頑張って雰囲気出していたと思うよww
19名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 11:01:34.64 ID:5PMPd977
とりあえずホラーナイトで思ったのは
必ずと言っていいほど
ゾンビ役に絡むアホがいるということだ

ゾンビ一人をボコボコに叩くアホ女集団
ゾンビの顔の目の前で手を猿のように何度も叩くアホ男
ウラーウラーと奇声をあげてゾンビと対峙して邪魔するアホ男
バイオのアナウンサーゾンビ相手に何度も調子こいて絡み
君はかわいいから怖くないと言い張り彼女と盛り上がってる勘違い男

こういうやつらはデカイSPに囲まれて
強制退去させられて欲しいわ

20名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 11:23:49.00 ID:LtbdkSIs
ハムナプトラの整理券は一人で何枚でも可能ですか
それとも一人につき一枚のみ?
21名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 11:26:17.27 ID:J0kyFBqs
なんせ大阪ですから
22名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 11:37:26.79 ID:iig6osD6
・ラクーンシティー 18:30〜開催だが 18:30頃は混むので最後の方に見るのがおすすめ(閉園直前がおすすめ)
 同じことをずっとリピートで演じている(セリフは一切ない)
・ジェイソン ホラーナイト開催時間前に列が出来るので並んでおく パレード後がおすすめ (エクスプレスパスがない場合 120〜180待ち)
・アンブレラ社 ジェイソン後 一方通行を一周してからがおすすめ
・アンブレラ社後 時間があれば WWバックヤード、ジョーズ、HDR、SFR
23名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 13:58:25.01 ID:9OXSl+Ox
>>17
Eパス一枚じゃ納得いかないって…じゃあ何もらえたら満足するんだよ

24名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 14:07:39.50 ID:Ltm4kixJ
14日にバイオハザード行ったんだけど、最初の部屋での実験台の男の人が誰か分かる人いますか?
なんか、不気味というよりスゲー綺麗だったからファンになってしまった
毎回同じ人が演じてるわけじゃないんだろうけど
25名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 14:20:24.03 ID:4Qp9a/QN
ホモ乙
26名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 16:12:37.48 ID:aBF0+zfx
>>19
去年なんて実際アホなDQNにゾンビの役者が殴られてるからね
モラルのかけらも無い野生の猿並の馬鹿はどこにでもいる。
27名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 17:42:25.21 ID:GMT4YVxr
>>26
ゾンビが本物と思って泣き喚く子供より何倍もたち悪いな
28名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 17:50:46.95 ID:9dDvtS/V
ハムナプトラ怖くなってる?
1の暗い方はずっと下向いて体験するくらい怖がりなんだけど
作品好きだから入りたいけど噂では1より怖いとか
29名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 17:55:54.30 ID:9dDvtS/V
前の方にレスあったか…
アヌビスはやめた方がいいか
連れに無理やり入らされそうだけど
希望したら真ん中で体験させてくれないのかな。前と後ろって絶対怖いよね
30名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 21:00:31.94 ID:t8ZNsAQp
ジェイソン行ってきたけど、マジでクオリティ半端なかった!
本物のジェイソンがいる感じで・・・ジェイソンファンだから終始発狂してた。
初USJで並び方とか全然知らないで行ったから3時間待ったけど価値あったと思う

あとモンハンの初期装備のコスしてる人いてテンションあがった
31名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 21:01:48.53 ID:ZZokpxnr
>>19
初日とかそんなの居なかったけどこの3連休はひどいのが居たんだな。
32名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 21:17:44.70 ID:uaQ6zRJY
JKのゾンビが2人いた
みんな
おぉ!JKのゾンビがいる!
って騒いでたわ

18時台に外を回ったけど
ゾンビ少ないな
一方通行の心斎橋商店街の中に
10メートルおきぐらいに
ゾンビがいるって感じだったわ

これが20時台とかになると増えてたのかな?
33名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 21:50:20.20 ID:Hq1aEOr5
そこそこ遅い時間になってて
人がぎっしりだった道が割と疎らになってからが本番
ジュラパ坂道とか1箇所に5人くらいいてとても愉快なことになってた
34名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 21:58:23.42 ID:dVlLjiKd
ぉぅぃぇ
35名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 22:16:22.74 ID:zN1IvoGQ
妹がゾンビコスしてて絡まれてたw
まぁ暗いからちょっとメイクすれば
怖がられるよな
36名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 22:26:12.74 ID:iig6osD6
ラクーンシテーで消火栓にぶつかった事故車両に登るゾンビを必死にカメラに収める人の姿を見て
中国の暴動で壊された日本車を携帯で撮ってる人たちを思い出してしまった
37名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 22:57:59.59 ID:llCxdYbU
今日ジェイソン行ってきた
16時30分位に並んで19時位に入れた
バイオは行ってないからわかんないけどジェイソンかなり良かったよ、っつかまた行きたい
>>30も言ってるが演出クオリティ高い
その後ハムナプトラ、イムホテップの方行ったけどジェイソンの後だけにかなりイマイチに感じた
38名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 23:06:24.70 ID:DoBsKWi+
>>37
ハムナムトラは整理券でいった?
待ち時間はどのくらいだった?
金曜日行く予定だけど、エクスプレスのバイオ+ハムナプトラを両方体験できるかな。。。
39名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 23:12:34.77 ID:6sZuqSVg
ジェイソン

6人1グループで白い紐を持ってスタート
入店前、いすに座っているゾンビがすでに気持ち悪い。

中はめちゃくちゃ怖くてクオリティ高すぎです。

ロンバーズランディングの1階こんなに広かったっけ?というぐらい歩かされる。
行っても行っても先が見えない。演出もリアルでグロテスク
気付いたら、後ろからジェイソンに追いかけられる。

クルーがちゃんと監視しているみたい。中で写真撮影した人がいて、
突然扉が開いてクルーが出てきて、写真撮影は禁止です!と言いにきたwww

外に出て、泣き止まない人、ぐったりしてる人を何人か見たよ。

3時間待って入る価値はあるよ。
ただ・・・ここ先行くと他が怖くなくなるwww



40名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 23:35:24.47 ID:llCxdYbU
>>38
20時〜の整理券
20時頃に並んで40分待ち位だったような…
41名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 01:13:17.25 ID:S5n12Y2d
ジェイソンはゲロ吐きそうになる。あれは小学生不可で正解だわ。

バイオはゲームや映画をやっているとすごくいいのかな?
アンブレラ社はキャラがあまり分からなかった。  

ラクーンシテはゾンビ等の演出が他のエリアより際立っている。細かな技がおおい。
ただ人が多すぎるとあの動きはできないでしょ。という感じ。 おちついてから見るのが
いいのかも。
42名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 01:14:00.42 ID:4nU+2M3f
>>39
椅子に座ってるのは地元の老婆じゃね?
同じくロンバーズ1階はもっと狭いと思ってた… なにあれめちゃくちゃ長いんですけど。
勿論通路だけでなく脅かし役の待機箇所やクルーの部屋とかもあるんだよな…
43名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 09:14:01.31 ID:R7vRI+my
ホラーアトラクションの年齢制限って必要なの?
子供が13日の金曜日に入りたいって言うのに小学生は入れないって…。
人を殺す暴力シーンがあるんですか?
今時、殺人的な行為のないゲームやアニメなんてないじゃない。
44名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 09:17:04.35 ID:MbZJqv/r
>>43
あなたは、オタクヤケッパチ通り魔に刺されても、文句は言ってはいけません。
45名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 09:28:31.22 ID:R7vRI+my
そんなお化け屋敷ぐらいで、子供の成長に影響されるのかな?
バックステージも、バイオハザードも、マミーも子供は入ったけど普通の反応だったよ。
46名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 10:19:32.96 ID:NA1hsRpC
整理券ってなに?
パーク内でもらえるの?
47名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 10:28:13.79 ID:0eDGN3Wt
>>45
そんな複雑に考えるなよw
小学生は入れないってルールなんだからそれでいいやん

>>46
ハムナプトラは整理券かエクスプレスパスじゃないと入れない
だからパス買ってない人は整理券を貰う必要あり
整理券はステージ14で配布、無くなり次第終了
たぶん午前中には無くなる
4846:2012/09/18(火) 10:56:13.09 ID:NA1hsRpC
そうなんだ!
丁寧に教えてくれてありがとう!
49名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 11:23:22.32 ID:GlmUGSjd
>>43
ゲームはしっかり年齢制限あるぞ
50名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 11:47:15.15 ID:VIFKzboD
今度はじめてUSJ行くんだが、レポ見てるとジョンソンやばそうで楽しみ半分不安半分になってきたw

51名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 12:16:53.10 ID:V5j14j8p
>>50
ジョンソンって誰だよw
52名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 12:17:14.97 ID:z4C33kGd
ホラーナイトツアーに参加した人いる?
感想が聞きたいな。
53名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 12:25:12.72 ID:VIFKzboD
>>51
すまんwジェイソンww
54名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 14:41:03.68 ID:/qrswaQz
>>19
今年は、まだ行ってないがゾンビにアホなことする奴らには、キャストは何もしないのかな?
STATS(だっけ?)の人が駆逐してくれたらいいのに
少し違うかもしれないが前回のハムナプトラでDQNな男性集団がいて、ものすごく痛々しかったので何らかの対処をしてほしいな
55名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 14:54:07.66 ID:El5o4UyR
ジェイソンの年齢制限どうやってしてるの?小学生っぽい中学生もいるし中学生っぽい小学生もいるんじゃ…
56名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 17:21:22.32 ID:yaK5FEHz
中学生とかだと学生手帳提示とかあるのかね
57名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 17:26:41.57 ID:ya7mXxP7
スタジオパスを見せればいいじゃん
58名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 17:41:35.08 ID:FkGMjfxM
なんか、知恵袋とかでやたらとコスプレが批判されてたんだけどハロウィンで
チャッキーのコスしたりフレディのコスしたりするのでも批判されんのかな?
59名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 18:10:36.04 ID:P92Z2xGX
今度の土曜日に夕方から行くつもりだけど、入場するのもかなり時間かかりそう?
60名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 18:13:37.44 ID:UDe52unX


日本ヘアモデル
http://i52.tinypic.com/2iixxt1.jpg   

韓国ヘアモデルwwwwwwwwwww
http://i51.tinypic.com/s6n5ed.jpg   

日本の芸能人VS韓流スター
http://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_2/2011/01/10/a3093860c41666d3cfeadb4850329ecb.jpg 




61名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 19:30:55.51 ID:MxxJUGgz
という事は大人のスタジオパス買ったら小学生でも入れるって事?
62名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 19:50:16.90 ID:W7yj6NqX
>>58チャッキー、フレディいいね!
一緒に写真とってほしい。
グレムリンとかゴーストバスターズとかもいいなー。
63名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 21:18:23.61 ID:/qBKChcc
初日に行ったら魔女の宅急便のキキのコスで来てた2人の女の子がいたわー
かわいかったわー
64名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 21:27:08.53 ID:6tbMRysl
>>61
いいからもう諦めろ
ルールを守れないから子供なんだよ それくらいわかれ
65名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 21:59:03.13 ID:EM7ehioe
>>17
ホラーのエリアには行ったけどアトラクションには乗らなかったと言うこと?
うちも子供連れて行くから乗れないなと。でも、雰囲気は楽しみたいから
どうしようかと思ってたんだが、乗らなくてもバイオとか見られるなら
乗らなくてもいいかな。
66名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 21:59:53.38 ID:UtEUX5+l
歌詞なしで ダフトパンクっぽいBGMの
詳細わかる人いませんか?
67名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 22:26:57.53 ID:J6CywoKi
質問させて下さい
今度地方の小6の男の子を連れてUSJへ遊びに行くのですが、
ホラーナイトは混んでるようなのでスタジオ・パスとエクスプレスパスを買おうと思っています

ホラーナイトのエクスプレスパスのマミーセットで
「アヌビスの復活」とイムホテップの館」の二種類があるのですが、
ハムナプトラは2つアトラクションがあるということでしょうか?

もしどちらも行ったことがある方がいらっしゃれば、
どちらの方がより怖いか教えてください
68名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 23:14:59.81 ID:TRYkE6MF
ユニバCMでバイオハザードのやってるけどタイラントも出てくるの?
ゾンビ犬だけ?
69名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 23:34:16.46 ID:k/m/whL5
パデカ、相変わらずネックレス投げまくってるの?
70名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 23:34:19.41 ID:Bp3956w3
>>43
映画と同じじゃね?
たとえばプレデター1は
やはり子供はみないほうがいいだろ。
71名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 00:03:57.36 ID:xg/R9cvW
24日に行く事になった
ここ見てると怖さはジェイソン>>>>>ハムナプトラ>>>バイオハザードっぽい?
72名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 00:05:25.46 ID:TqtDkLMm
>>52
しんちゃんがナイトツアー参加報告^^
http://shinchanhp.fan-site.net/cgi-bin/usj-bbs0/usjbbs0.cgi?action=view&disppage=1&no=11020&mno=2328&oldlogno=&word=

Eパスよりもすっとばしで楽々アトラクション体験♪という風な感じですね。
お金が有り余ってる方は是非^^;
73名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 00:36:24.15 ID:NwdTi9x5
>>69
投げまくり&奪い合いの阿鼻叫喚
74名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 05:17:42.18 ID:e8pJzy7E
>>67
個人的にはイムホテップ(黒魔術)の方が生々しくてグロいって感じ
アヌビス(ミイラ)の方がハムナプトラの象徴って感じだけど

ホラーナイト感想
サンフランシスコエリア付近に居る乳母車の母親と赤ん坊ゾンビは一見の価値あり
エリアごとにゾンビの特色が違って良かった
SFRの音声が去年より恐くなってて良かったが和洋中?とジャンル混ぜすぎw
ハムナプトラは先頭がサイリウム、最後尾が石を持って歩くとか
ジェイソンは6人でロープを持って歩くとか周りと協力体制なのが面白い
カップルに挟まれるとちょっと涙目になるけど
頻出だが13日の金曜日面白い!ジェイソンデカくて恐い!
これは最後尾が当たりかも、後ろを振り返ると巨大なナタ持ったジェイソンが
75名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 08:15:28.25 ID:y4PN263k
明日のめざましで特集やるぞ。
76名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 08:58:43.23 ID:9r0oendy
>>67
今回のはまだ行ってないが、春の第一弾と同じならルートが二つあります
建物の入り口は同じですが、中で分かれています

イムホテップが、めちゃ怖いです

>>75
めざまし見るぞ!
ヒルナンデスではしてくれないのかな
77名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 12:27:28.15 ID:wQ3FjMOY
>>74
>>76
ありがとうございます
怖いものが大好きな男の子なのでイムホテップのマミーセットを買うことにします!
78名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 15:36:38.59 ID:n7nNNbkP
ハムナプトラはハロウィン版と夏にやってたのとどこが変わったの?教えて下さい
79名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 17:37:53.60 ID:xg/R9cvW
イムホテップが暗い方でアヌビスが明るい方だっけ
80名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 17:41:45.73 ID:wPeKX/kw
ユニバーサルのハロウィーン恐怖アトラクション(ハムナプトラやバイオ)は富士急の戦慄迷宮並の恐怖ですか?あれより怖いとなると、真剣に行くかどうか考えないと……。行かれた方の感想お待ちしています
81名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 19:34:16.45 ID:1pQisnYM
>>80

全く別物。 比べることが間違い。
82名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 23:03:15.02 ID:p7khICIV
そりゃ戦慄迷宮の方が、長くて脅かしポイントも多いから怖いと思うけど
雰囲気は戦慄の方が怖いかな
83名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 00:04:09.82 ID:XJzhCjf1
富士急行ったけど
一番怖かったのは前で順番待ってるときだけだった。
たまたまバイトの人が少なかったのか
サクサク進めたし
何にも残らなかった。
フジヤマ、ええじゃないかはサイコーに面白かったけど。
ドドンパは何回も何回もテスト走行してるのを見て
逆に怖くなったけど。
84名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 00:17:33.61 ID:2YGUvZLM
ありがとうございます。
どうやら富士急のほうが怖くないような感じでしょうか。
ハムナプトラ、気合い入れて行きます。Eパス買うなら
どっちがいいか解らないので
バイオパス買って、ハムナプトラは並びます
85名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 00:42:49.62 ID:XHgZ8SA0
USJは洋風の怖さだろ
戦慄迷宮はいかにも日本って感じで怖い
86名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 06:50:48.21 ID:rL84xefB
>>84
わかってるだろうけど、
ハムナプトラは整理券いるから、
バイオパスと時間重ならないように注意な。
87名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 08:49:41.28 ID:2YGUvZLM
はい。バイオは一番遅い時間にして、ジョーズを早い時間、ハリドリを真ん中に持っていきます。
ハムナプトラはその間に入れようかと。
88名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 10:35:32.26 ID:T+YK8gOo
前のハムナプトラいってるならもういかなくてもいい?それとも全く違うんだからもっかい行った方がいいかな?
89名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 11:05:17.86 ID:DRRhNQQa
10月12日インパ予定。
20時半までしか居れないからホラーナイトパス買うか悩んでる。
すでに買った人、時間指定どんな感じなの?
90名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 11:56:48.49 ID:6aAFB43n
ハムナプトラの整理券て時間指定できるの?
それとも配布してるときに「何時〜何時配布中」 とか提示してあるので
それを見つつ、好きな時間を取りにいく?

バイオか13金のエクスパスを買う予定です。
91名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 12:03:33.38 ID:PyP3JtdQ
>>89


バイオセットで9月16日

18:00〜18:30SFRorHDR
19:00〜19:30バイオ
20:00〜20:30ディーコンorジョーズ

人によってアトラクの順番は変わると思う
92名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 14:29:00.94 ID:naqCyS9V
>>89

自分が勝ったジェイソンパスは
18:30〜19:00 ジェイソン
19:30〜20:00 ディーコンorJAWS
20:30〜21:00 HDR or SFR

20:30〜21:00の発券されると1つアトラクションを乗らずに帰ることになるので注意。もちろんこちらからの時間指定や順番指定は不可
93名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 16:15:10.54 ID:8sefRGhY
あすからハロウィンホラーナイト再開だな。
不具合などが改善されて、役者の演技も磨きがかかってくる今週、来週からが
見どころだな。
94名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 16:42:31.55 ID:KrMB8Kpj
ジェイソンの黒夢チャウダー食べたい
95名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 16:57:40.21 ID:6ftfZ5nU
USJのショーは回数を重ねるごとに演出が改善されるから期待
96名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 17:40:28.31 ID:T+YK8gOo
ハロウィンはネズミーランドを越えてますなぁ
97名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 19:29:26.42 ID:2YGUvZLM
>>86

無事に10月27日バイオ、28日にジェイソン買えました!
親子5人だから三万円近くかかりましたが二泊三日で楽しんできます
あとは2デーと新幹線チケを買うのみ。楽しみです!
98名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 21:08:13.61 ID:75WWbYga
余裕でネズミー超えてるよ!
99名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 21:46:05.53 ID:Tzu+/rQw
>>80
結構怖がりの俺
一度だけ戦慄迷宮行った事あるけどあれは最初のビデオがピークで
あとは普通の人が脅かしてくるだけだったなぁって感じ

USJのはとりあえず脅かし役の特殊メイク?かなんかが金かかってめっちゃ怖かった
100名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 22:05:27.21 ID:66gYRxOQ
比べることはナンセンスとも思うけど
一緒にジェイソン入ったグループは「富士急より怖い!富士急より怖い!」と叫んでた
101名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 22:11:10.95 ID:sqUd2BdZ
バイオハザードは全然怖くなさそう
20人くらいで入るんでしょ?
102名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 23:50:16.99 ID:KrMB8Kpj
俺がジェイソンで一番嫌だったのは麻袋…
あの後を想像してうげってなる
103名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 11:17:12.68 ID:MC95MBzx
◆今年はカプコンが主役!?救世主はバイオハザード 東京ゲームショウ開幕
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120920/wec12092012110001-n1.htm

バイオ人気あるな
カプコンは結構地元に執着あるからUSJにバイオのアトラク作るのも時間の問題かも
104名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 12:02:30.31 ID:L8SdC7Y1
バイオの常設アトラクションできたら夢のようだね!
ラクーンシティで肉食べて「かゆうま」とか言いたい
105名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 12:29:08.28 ID:MC95MBzx
ハリポタも世界でアメリカとUSJしか作れない契約になって
アメリカ→欧米市場
USJ→アジア/オーストラリア市場
とマーケット分担が明確になった

そこに日本が世界に誇るバイオハザードのエリアができたら凄いことになる
ハリポタとスパイダーとバイオが揃うなんて世界でUSJくらいだよ
カプコンは大阪本社だし可能性は十分
106名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 15:30:40.77 ID:SVlxRvIX
>>87にだれか行ってやれよw
パスに記載されている時間しか行けないんだって。自分で時間は選べないってのwww
107名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 15:33:34.43 ID:SVlxRvIX
結局、プレを除けば、1日1ホラアトラクなのかね。
18時から始まるのに18時にラインカットって、すさまじいなぁ。
Eパスもしくはツアーパス(このほうがコスパ的に得)じゃないと、全ホラアトラクは無理なんじゃのぅ。
108名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 16:27:46.13 ID:L8SdC7Y1
バイオのアトラクションできたらお化け屋敷以外はどんなのできるだろうか?
列車(バイオ2)にのったら襲われるライドアクションとか…
109名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 17:00:17.81 ID:ufGE+pt5
ホラーナイトは平日の夜も混む?
1人で長時間並ぶのはきついんだが。
110名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 17:41:01.03 ID:Ra3ScpNq
たしかにお化け屋敷系のアトラクションが無いから(期間限定物は除いて)
1つぐらいあってもいいかもね
ジェイソンもかなり評判良いみたいだし
111名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 19:55:23.67 ID:2dTxXX3J
バイオのシューティングアトラクションほしいな

E.Tもスペファンになったし…
乗り物苦手な人が楽しめるアトラクを増やして欲しい
112名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 20:30:34.02 ID:MPxyugSj
ハムナプトラ イムホを6時30分で並び
その後 ディーコンを7時過ぎから50分並んで
2ホラ楽しみました!

どちらも有料パスなしで!
だが ハムナプトラはゲートオープンで整理券を貰います
113名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 21:17:58.23 ID:iR7O9H2b
ハムナプトラの整理券を遅い時間のをもらい、パレード終わる頃ジェイソンに並び(6時過ぎまで3時間ほど並ぶが)
ウォーターワールドかジョーズあたりを普通に並べば3つは行けるんじゃ?
金曜日なら大丈夫でしょ。
114名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 21:22:18.49 ID:MC95MBzx
わしゃリアルラクーンPDでこの曲を聴ける日がくることをどれほど待ち焦がれたことか
http://www.youtube.com/watch?v=B6rdpzB8w3c
http://www.youtube.com/watch?v=wb1g6H-7XAg
カプコンとUSJよ一日も早くリアルラクーンシティとラクーンPDを再現してくれ
完成したら一日中でも居たいぞw
115名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 21:56:28.67 ID:7teB1nt9
最近バイオ房が湧いてるな
一時期のマミー房と同じ臭いがするが
116名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 23:02:47.32 ID:Y6Tr1BKJ
実はこのスレッドは「5夜目」??
117名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 23:04:44.08 ID:9mNErqYR
今日パスなしで、バイオとイムホテップとアヌビスまわってきました
個人的にはイムホテップが一番よかった
驚いて首すくめたときに、首がつったけどw
118名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 23:05:28.26 ID:jDqCDxV5
今日アンブレラ社入ったけど、クソだった。
あれ、Eパス買ったり何時間も並んで入る価値なし。
119名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 23:56:57.63 ID:rnXqnz/7
ベビーカーのゾンビ2か所でやっているな。

ニューヨークエリアとラグーン沿いで。
120名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 00:10:38.46 ID:6ESFaUer
やっぱりユニバーサルのドル箱スター
ジェイソン君が一番か…。
バイオはカプコンの意向が入りすぎて
多分中途半端だと思っていた。
カプコンはショーに口出しするな!
121名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 00:31:01.36 ID:vK3kho+T
血みどろのエプロン付けて歩いてたら DQNに腹殴られた 小道具で持ってたオモチャのナイフも盗られた
122名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 00:50:02.48 ID:PTfRf2Pl
まあジェイソンは怖すぎるから
子供にしてみたらバイオはちょうどいいんじゃないの
123名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 01:38:12.77 ID:roLx9zqZ
ハムナプトラの整理券貰う時って、時間帯選べるんですか?
124名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 01:54:07.69 ID:iWgDXlI0
ジェイソン最悪だったよ
閉園時間迫ってるからって早く入れたのか前のグループに追い付いて、クルーが出てきて「そのまま前のグループと一緒に行ってくれ」って…
後ろも追い付いて来るし、全部先が丸見えで全く怖くなかった
並んだ時間返せ
125名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 08:09:41.86 ID:drNCg6D3
>>121 めっちゃ最悪…可哀想すぐる…
126名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 08:23:01.18 ID:fiCEYhBc
>>124
残念だったな、本来なら結構怖いんだけどな
しかしせっかく良演出の6人ロープ繋がりが活かせないってあかんやん

っつかハムナプトラも6人、ロープ式にすればいいのに
先頭目掛けてでてくるからちょっと遅れると後ろ4人くらいは俯瞰してるみたいになって
怖くも面白くもないんだよね
127名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 10:28:39.04 ID:yL9tjA2T
そうそう
今回ジェイソンが好評な一因って横から出て来たり後ろから出て来たり
上から出て来たりして、先頭だけが恐い訳じゃないからなんだよね
あと6人で固まってジリジリじゃないと進めないから
怪我人抱えたホラー映画のパーティー気分になるしw
128名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 10:37:43.36 ID:iWgDXlI0
>>126
6人!?8人で持たされたわ…
道理で窮屈だった訳だ


受付締め切るのが遅過ぎたんだよね
自分が並んだ時も閉園時間間に合うの?って待ち時間だったのに、後ろ長蛇の列になってたし
恐くて進むの遅かったグループがあったのかもしれないけどさ
まぁナマ足美脚見れたから良しとしとく

今日明日行く人達は楽しめますように
しっかりしてくれよ、USJ
129名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 11:44:36.49 ID:68NYzGdE
USJの公式グッズネット販売のサイトで、ハロウィングッズの一部の商品が買えるけど、
ハロウィーンの時期が終わりかけると、一部ではなくすべてが買えるようになったりしませんか?

スヌーピーのマグカップやクリップスタンドがネットでは買えません。
130名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 11:56:54.95 ID:w/rlwg0e
今までなったことあったっけ?
なかったと思うから、今回もないんじゃないかな。
131名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 11:58:23.69 ID:68NYzGdE
>>130
ありがとう。
グッズ代行サイトは無いですか?ディズニーは代行サイトがたくさんありますよね。
132名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 12:00:28.95 ID:w/rlwg0e
それは自分で検索したら?
133名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 12:00:46.65 ID:godaTWHN
>>128
USJのHPから文句いえるよ。 「お客様の声」ってやつ。
134名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 12:25:45.52 ID:68NYzGdE
>>132
検索したら1件しか出てこなくて、しかも商品がずらっと載っていなかった。
それ以外は全然ヒットしない。つまり無いってこと?
135名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 13:35:30.12 ID:Z6h3DYGI
USJ行って買えば良いじゃん。
136128:2012/09/22(土) 14:48:59.28 ID:w8MY1QpR
>>133
ありがとう、他にも不愉快なことあったから書いて来た
匿名でだけど
ちゃんと読んで改善してくれると良いな
137名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 14:49:16.84 ID:68NYzGdE
>>135
USJまで遠すぎて行けない。友人もいないし、頼めない。
138名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 15:12:50.78 ID:W+zfw45Z
>>137
普通に考えてハロウィンが終わったら
公式通販からもハロウィングッズ全撤去されると思うよ
139名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 15:16:01.24 ID:w/rlwg0e
>>137
人生には『あきらめる』という選択肢もある
140名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 16:58:46.16 ID:60dSk3Nt
ジェイソンは6人で入るってのは聞くんだがバイオは何人?
ターミネーターと同じように結構な人数で行くの?
141名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 18:06:30.96 ID:/MO9LG3i
ユニバ入場規制中。90分以上待ち。

バイオは100人ぐらいずつじゃなかったっけ
142名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 18:54:21.12 ID:NLxm9M3w
質問させてください。
至近距離の花火や雷といった突発的な大きな音がものすごく苦手なのですが、
今回のホラーナイトアトラクションの中で大きな音で驚かせるようなものはありますか?
前回行ったときは、ジョーズのアトラクションでサメよりも最後の銃声が一番ショッキングでした。
143名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 18:55:58.48 ID:3VGr1lu0
質問させてください。
パレード選考会って何時からあるのですか?
明日、友人が出るので見に行こうと思うのですが
時間がわかりません。宜しくおねがいします。
144名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 19:35:20.68 ID:fW9NV1RA
なぜ友人に聞かないの?
145名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 21:49:27.21 ID:zdTMICRl
ディズニーのスレッドで有名なDisney☆ソルトが28日から不倫相手の☆DISNEY MICKEY☆ と2週間、里帰り。
大半はユニバにインしてるかも。

だと。

顔の気持ち悪い男とエラ張ったキツネみたいな目のドブス女がいたら要注意。
146名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 21:52:19.31 ID:GH0TqZRY
>>143  こちらにUSJ HPに記載されています。

     http://www.usj.co.jp/USH2012/pdc/

     わからない部分はTELで聞いてください
147名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 22:18:01.07 ID:mBP+nI8v
ハムナプトラの内容は前回と似たようなものでしょうか?
2日間行く予定なのですがそれでも時間が厳しいようなので、ハムナプトラは前に行ったので同じような内容なら削ろうかと思っています
わかる方いましたらお願いします
148名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 22:49:36.48 ID:CCcuCGsM
>>147
アヌビス体験しました。
通路はそのまま内装もそれほど変わり無し。
変わったのはグループで進むので前列の人が灯り持って、最後尾の人が「小石」を持たされる。
バラバラにならないように進んでって事やね。
最後に「小石」を投げ入れる穴がある。それに入れると・・・・。
ゾンビの数が増えたと言えば増えたような。

本当に時間が厳しいなら他を楽しんでもいいんじゃない。

他にも書込みあるけど整理券は土日は速攻無くなるし
エクスプレスパスも当日分はすぐ売り切れるよ。

USJに滅多に行かない遠方旅行者だったら
奮発して「ナイトツアー」は?
ファンサイトの管理者が体験記書いてるけどかなりスイスイ行けると言う話。
149名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 23:23:39.98 ID:cmoh0T2M
ジェイソン。お化け屋敷を全く怖く思わない俺にとっては
最高に面白かった。嫁や一緒に紐を持ったした5人は、最高に怖かったようだけど。
春にハムナプトラを体験したが、あれよりも少なくとも体感的には
5倍増くらいに怖さ度は高いかも。

残念だったのは、子供連れだったので、13日の金曜日の後は、BTTF→
ジョーズ→ワンダーランドと行ったので、バイオハザードを
1ミリ足りとも体感できなかったのは本当に残念でした。

しっかし、今日は一日、本当に人が多かった。本当に疲れた。
明日も一日楽しんでこよっと。
150名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 23:25:40.88 ID:jHVH1czk
明日行くんですけど、ホラーナイトのエクスプレスパスって午前中に売り切れますか?
151名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 23:42:17.91 ID:PX5yxX+t
今日は9時頃に売り切れている。

ゾンビ評価
ニューヨークエリアのゾンビたちが一番気合い入っているな。
演技的にな。あの細やかな足の動きと上半身の動き。
152名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 23:49:08.87 ID:PX5yxX+t
女子アナゾンビも二匹のゾンビ犬もよく見ているなかなかのもの。
153名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 00:02:01.51 ID:cZDFGIV0
女子アナゾンビ見つけられなかった
めざましのココ調で知ったんだが今年も修学旅行生ゾンビいたんだな
アミティ付近に居るローラーブレードゾンビは急に現れるからビビる
あとJP付近に居る巨大木人間も急に動くからビビるw
154名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 00:23:26.91 ID:o20vnWzw
女子アナゾンビとなんか水を吐いてくるゾンビにビビった。
金網の向こうにいたから安心してみていたらいきなり「ぐわぁ」ってやられた。
そういやバイオで酸攻撃してくる奴がいたなぁと思いだした。
155名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 01:21:44.30 ID:g4n/VREu
ようやくインパしたので感想

グラマシーのバイオは、いまいち分からず…せめてセリフが欲しい

ドラゴンパール前のキョンシーは、何もしてこないからオモしろくない
逆にBTF前に誰も居ないので配置希望

乳母車はマジ怖かった
アレはトラウマもの

…まー、入場規制で入れたのが遅くて一つもホラーアトラクションを体験できなかったのですが
でも、小一時間ほど歩くだけでも、みんなの叫び声を聞けただけで楽しかったです
156名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 01:39:11.07 ID:EBnLgBbE
>>155
なんていうんだろうこんな人間が本来あるべき姿なんじゃねーの
暴力振るったりノーマナーだったり最近おかしくね
157名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 08:54:14.70 ID:/qLJsf+e
ラクーンシティはアメリカの設定だからもっと外人ゾンビが欲しい
映画もゲームもゾンビは殆ど白人+黒人だし日本人だと拍子抜けしてしまう
USJのクルーのゾンビは日本人でもいいけどラクーンシティポリスは外人スタッフにして欲しい

バイオのアトラク作るならそのへん徹底して欲しいな

158名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 11:37:18.32 ID:e1UBwki3
コスト考えろ
159名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 12:04:04.11 ID:o20vnWzw
日本でやってるから日本人ゾンビが多くても仕方がない。
WTWのディーコンも日本人だし、日本でやっている以上仕方がない。
160名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 16:39:38.33 ID:KzgAQTcO
9月30日にユニバのホラーナイトのバイオハザードorジェイソン当日券買いたいんですが
6時半ぐらいに到着して並んだらら買えますかね?
回答お願いします。
161名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 16:50:06.79 ID:pwINxYsH
朝の6時半なら余裕だろ。
162名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 19:10:40.28 ID:YV8cBVv1
じょーずハズレだなー
163名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 19:42:43.64 ID:fBEHjuko
jawsもhdrも外れです。
jawsの場合、通常バージョンでも夜は結構怖いので
それで十分のような気がする
164名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 20:23:10.18 ID:hFRkZ30A
HDRのQラインには有料時代みたいなマネキンはいないの?
165名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 21:01:26.30 ID:j7qCk64h
>>160
今ローソンで買えよ
166名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 21:21:11.06 ID:YoI/YNg1
JAWS意外とよかったと思うけどなー
船を運転する人が淡々としていて
味方のいない船に乗り込んでしまった気分だった
167名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 22:17:31.22 ID:LcSqLSpj
なんだ使いまわしか
168名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 22:25:05.93 ID:YHinWpFh
>>165
もう売り切れてるんだろーよ
169名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 23:06:24.99 ID:VVKjTidx
きゃりーぱみゅぱみゅとBJがTwitterで交流しとる
新曲のプロモとかで来ないかな
ワーナーミュージックだから無理か

>>102
初めて見たとき「ひえええ」ってなったあれ。
今回やたらクオリティ高いけど、やっぱりホラーハウスのノウハウ詰んだ人使ってんだろな。
170名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 23:30:52.50 ID:X820LpSj
俺もジョーズはハズレだと思ったなあ。普段の夜のジョーズのほうが雰囲気が出て好きだ。
なんせ、ジョーズのホラーバージョンはゾンビがショボすぎてダメだと思った。あんなカカシみたいなのを
つけてるのはいくらなんでも子ども騙しすぎだと思ったよ。まぁ、どれもこれも気合入れて
完璧な物にするのは難しいだろうから、あんなもんなんだろうけど。

あと本当に残念なのは、子どもと一緒に行ってたから、13日の金曜日のエクスプレスパスを
使って回っていたらバイオハザード関連の物を全く見れなかったこと。これは本当に残念です。
遠方から行ってるので、ハロウィーンの時には、もう行けないし・・・・・せっかく行ったのに
残念です。
171名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 23:35:10.61 ID:Z0glYR9d
去年インパクトが強かった、もの凄く大きい木のお化け、
今年も出てますか?

また、今年はどの辺りに出没するんでしょうか?
172名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 23:41:16.17 ID:X820LpSj
>>171

ジュラシック・パークのところに出てたやつかな?
あれは子供が大喜びだったっす。
173名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 23:44:27.00 ID:pZFhfBY3
>>170
子どもと一緒に行ってたから、13日の金曜日のエクスプレスパスを
使って回っていたらバイオハザード関連の物を全く見れなかったこと

ってどーいうことですか?
時間がなかったってこと?
174名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 23:56:39.79 ID:o20vnWzw
>>171
モリゾーはジュラシックのところにいたよ〜


ゾンビに関しては 徘徊ゾンビはメイクや音系(からんからんとなる奴)が激しくなっていて
ラクーンシティーは 動きがパワーアップしていた。

175名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 00:17:16.67 ID:5j4O43J2
エクスプレスパスよく売れるなー
土曜のジェイソン殆ど残ってない
176名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 00:30:45.52 ID:MCHUf2Lp
>>172
>>174
ありがとうございます!
今年もいるんですねー!!去年もジュラシック付近でしたっけ??

とにかく、あんなに大きいキャラ(?)に遭遇したのは初めてで、
しかも動きが早くて衝撃でした。
今年も脅かされたい〜
177名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 01:01:56.17 ID:DL+x0QfR
ハリウッドのホラーナイトのウォーターワールド

http://www.youtube.com/watch?v=kSHLe7C_XQY&feature=youtube_gdata_player
178名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 04:27:43.99 ID:v/6sWuQw
気持ち悪い・・・。
179名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 05:33:20.66 ID:IM4vevEr
>>126
昨日、ハムナプトラやってきたけど、3-2-2の7人チームの後ろ目掛けて出てくるから、私達3人はつまんなかったな
180名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 05:52:29.43 ID:EYPIWECx
バイオは、事故が起きて中止になるんじゃない?そのうち

ひとつ目のイベントでパニックを煽って、ドアが空いたから逃げろーでしょ
でもドアから先が狭く、皆パニック状態だから死ぬかと思った
後ろから全力で押してくるし
小学生あたりが倒れて上から踏まれて圧死してもおかしくない

おまけにドアの所で前に進めず後ろから押されてもがいている間に、次のイベントが始まったみたいで、結局ほとんど見えず
集団の中央付近だったのに見えないなんて????
前から1/4くらいなら楽しめたみたい
2つめイベントが仕掛けが大がかりで目玉っぽいのに
ステージから列に向かって何かやってるんでしょ?

181名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 06:38:49.57 ID:RePX+IRJ
>>171 今年3回行ったけど、昨年いた木のお化けは、今のところ見当たらない。

今年いるのは等身大で、普通の動き。昨年のは確か竹馬を履いていて、思わぬ動きだった。
182名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 07:14:18.16 ID:RePX+IRJ
連投ゴメン

ジェイソンの前売りパス、土曜日は10月20日分まで売り切れみたい。

JAWSとHDRはハズレだと思う。 ジェイソンとマミーを中心に。
183名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 07:21:55.53 ID:Ki3hMzEy
デカい木のお化けいるよ
JPエリアの普段ダイナソーが出て来るあたりに
凄いたまにしか動かないから気付かない確率が高いけど
184名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 07:59:17.90 ID:ogTpr8rd
SFRもただの真っ暗コースターで通常バージョンの方が
はるかに面白い。
完成されている物をわざわざつまらなくして
どうするんだよ。
185名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 09:33:17.06 ID:lSCDHWuz
>>180
本当、バイオは前のから最低半分以内に居ないとなかなか楽しめないよね。
1回目入った時は後ろにいて なにが起こっているのか全く分からなかった。
「は?なんか始まってるの?」てなかんじだった。
186名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 10:03:35.53 ID:fUIVXrkG
>>164
いるよ。
曲も当時と同じ

HDRもSFRもゾンビが途中でのってくるとかだと面白いけどね。

JAWSは・・一昨年(有料)神様 昨年 神様 今年・・・手抜きした?
187名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 10:55:34.82 ID:kN9TBXUp
10/6日(土)でイムホパス購入。
ジェイソンが良かったけど、売り切れてた…
入場時間にもよるやろうけど、ジェイソンも入りたいな
188名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 12:11:02.28 ID:muBIfI6Y
12日(金曜)に行きます!
ホラーナイトエキスプレスパスを買おうと思うのだけど、
バイオか13金で迷っています。

怖さはバイオ<13 だけど、人気はその反対って感じでしょうか?
できればどっちも入りたいのだけど。。
あとローソンで買おうと思うのだけど、イベントセンターでの
引き換えはかなり時間がかかるのでしょうか?
マミーの整理券とどっちを先に並ぶべきかアドバイスください。

あ、朝のオープンから入場します。

旦那にはフレディのコスをしてもらいたいと密かに考えているぜ。
189名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 13:51:34.56 ID:i7Lr9gDL
>>188
エクスプレスの13金かバイオか迷ってるならば13金をおすすめします、わりと大人数で進むバイオよりも少人数で進む13金はジェイソンが容赦なく迫りくる恐怖度が半端ないです。
190名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 15:56:42.19 ID:GuzUde+s
>>188
自分も12日行くけど13金は残ってても1枚しかないと思うよ
191名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 16:24:01.07 ID:muBIfI6Y
>>189ありがとうございます。うん、13金にしよう。
ラクーンシティだけでも楽しめそうだし。

>>190え!そうなの?
え!
自分でも確認してくる…。ありがとう。

あともう一度、すみません。
イベントセンターでの引き換えの時間はどれぐらいかかりますか?
日によるってのはもちろんだけど、
経験した感じでよいので教えてください。
192名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 16:36:01.59 ID:muBIfI6Y
>>190 ほんとだった(T_T)
193名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 18:59:51.13 ID:LybQ+nBS
バイオ後半たれるが最初の見せ場最高!
初めて参加のホラーナイト いいね。
194名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 19:15:28.93 ID:6nsMvBmL
夜のハリウッドドリームをエクスプレスパスを使用して近道ルートで進んでたら女のマネキンが2体あって綺麗だなーと思いながら隣通った瞬間襲ってきて、それが一番怖かったー
195名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 21:24:47.54 ID:lzBie6uI
アンブレラ社行ってきた
196155:2012/09/24(月) 23:50:56.32 ID:GQGcNHaK
土曜日に引き続きインパしました

月曜日なのに人多すぎ!だからかゾンビも前回比3倍に感じました
乳母車に引き続き首落ちにもビックリ!

JAWSが60分だったので入りましたが……去年の方が良かったです
197名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 00:03:48.46 ID:jARRQgZD
乳母車人気すぎてちょっとワロタ
みんなカメラ構えて襲ってくるの待ちすぎw
198名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 00:16:41.16 ID:l94psGSQ
>>193
たぶんあなたと同じ回だった
前の方にいたから後ろでなにがあったのかわけ解らんくてレオンも見逃しゲンナリしたが楽しかった
199名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 00:50:02.22 ID:1XdRg1PF
怖がりだからアンブレラ社だけで充分怖かった
叫び疲れたorz
200名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 01:33:40.02 ID:vmDNxqpY
マミーのラストは、腰が抜けました(´;ω;`)
201名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 11:26:46.20 ID:ceAQVjox
>>91
>>92
ありがとう!!
結局時間に制限がある中で効率よく周るには
ツアーがよさそうだな
最悪キャンセルも出来るし
202名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 12:01:04.39 ID:l3vhRkc/
土日にインしてきた
ゲストのパレード選考会見てたら
子連れ手作り衣装系の人が選ばれてステージに上がってる感じするね
歩きで参加してる大人の方がクオリティ高い仮装の人が
たくさんいる気がした
子供連れ優先で選んでるのかな?
フロートに乗ってる人の仮装があんまりたいしたことないと
ちょっとがっかりしてしまうのは自分だけ?
203名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 15:30:34.67 ID:ZwVE3g3D
8日のホラーEパスバイオセット欲しかったけど完売してたから結局13金セットにした。
204名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 15:35:21.33 ID:CGTxsDu+
>>202
親に無理矢理付き合わされたっぽい子供が
フロートの上で手振りもニコリともせずボーっとしてるのを見ると居たたまれない
205名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 15:50:06.81 ID:l3vhRkc/
>>204
ですよね
写真審査の基準がよくわからないです
最初の抽選もホントに抽選かどうか怪しいし
見るのが楽しみの人からすると、やる気のある人を
選んで欲しいと思う

206名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 16:16:17.53 ID:04KXQcyt
>>192です
昨日の時点でローチケは売り切れてたけど、
公式のclubユニバからジェイソン取れました。

でも宅配にしたんだが、新住所で旧姓で登録してしまった…。
表札に一時的に苗字いれとこうと思う。
無事に届いてくれよう。
207名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 16:19:54.38 ID:tebocEB3
ワンデーのほうが選ばれやすいのかな?
ちなみに今日の抽選結果
2.4.6.7.11.13.14.16.20.21.22.24.25.26.28.29.31.32.33.34.36.43.47.101
くじ引きみたいな抽選じゃないのは明らかだよね。
208名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 16:19:57.86 ID:04KXQcyt
あ、ちなみに実際に宅配で頼んことある方教えてください。

チケットは何日くらい前に届きますか?
公式には4〜5日前って書いてあるけど、実はもっと早かったりしますか?

10月入ってから表札入れとこうと思うけど念のため。
うちのマンション、ポストエリアにだれも表札だしてないから。
209名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 16:21:10.72 ID:El5+fPpV
始めて行ったけど、本当に楽しかった。
ジェイソンには入れなかったし、今年はもう行けないけど
ホラーアトラクションに入らなくても
十分楽しめるクオリティーになっています。
結局、3時間ゾンビたちと戯れるのが一番ではないでしょうか。
久しぶりのusj goodでした。
210名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 16:30:31.08 ID:ZwVE3g3D
>>206
おっ!!13金のパス買えたんですね!!良かった!!良かった!!

宅配で新住所で旧姓にしてしまったのならばインフォメーションセンターに電話して配送先の氏名を旧姓から新氏名へ変更出来るか早急にご相談する事をおすすめします。
211名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 16:35:08.37 ID:n2NaknZN
日曜日はホラーナイト開始30分弱で
ジェイソン受付終了しててびっくりした
212名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 16:46:10.88 ID:l3vhRkc/
>>207
47の次が101って、その間の人は全員ダメだったってことですよね
早くエントリーした人の方が抽選なのに連番で選ばれてるし
ワンデーを年パスホルダーよりも優先的に選ぶというのも有り得ますね
213名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 17:03:01.86 ID:bYhcXK6w
これからの土日は
事前完売日ばかりだし
気候は良くなるしで
待ち時間は更に長引くね

来年はプラチナ激増だろうし
Eパスの売り上げも考えると
有料ホラーナイトにするより
ずっと儲けてるんじゃなかろうか

来年はできれば10時までの日を増やしてほしいなぁ
214名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 17:05:47.87 ID:04KXQcyt
>>210まだある!!って思って急いで入力してしまったんだ…。
公式に住所等の変更は一切できません。って書いてあったから諦めてた。
うんでも一応電話してみます。
また報告する。
215名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 17:25:45.74 ID:ZwVE3g3D
>>214
ご報告待ってます、後電話相談するのであれば購入完了した際に表示された予約番号を予めメモに控えた方が無難ですよ。
216名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 17:47:14.30 ID:1XdRg1PF
何気に全部クオリティ高いのがすごい
バイオだけでも満足した
年パスあるからあと1回は行くけどジェイソンとイムホテップだけは遠慮しとくわ
ディーコンのはあまり怖くなさそうだからそっち行く
217名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 17:49:37.42 ID:dEEyk4oS
>>212
101は恐らくツアー参加者と思われる。
一般と番号被らないように少し離してる。
去年ツアーの人の番号見たから、たぶん間違いない。
218名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 20:20:15.04 ID:CGTxsDu+
>>208
宅配で頼んだけど来場日のきっちり5日前に届いた
前日に発送完了メールは来るけどちょっとヒヤヒヤするよな
219名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 21:10:56.37 ID:l3vhRkc/
>>217
ありがとうございます
そんなシステムだったんですね
フロートに乗れるのももしかしたらツアーの方優先かもしれませんね
お金たくさん使ってくれているわけですし
ツアー>ワンデー>年パス
みたいな感じで抽出しているかも?
220名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 21:11:12.74 ID:dkX6LOev
ジェイソンとハムナプトラ行きたいんだけど
エクスプレスパスはジェイソンのほう買ったほうがいいかな?
それでハムナプトラは整理券で。時間的に行けるのかな?
誰かジェイソンとハムナプトラ行った時の方法教えてほしい!
221名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 21:21:16.19 ID:ZwVE3g3D
>>220
13金で時間指定あるのはエクスプレスだけなので買うなら13金をおすすめします、ハムナプトラはEパス時間の合間をみた時間の整理券を取るしかありません。
222名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 21:35:03.91 ID:S84P2+xf
>>220
221さんと同じくEパスはジェイソンに一票

ハムナプトラは整理券に書かれた時間に行ってからまた数十分並ぶので
その後に他の時間指定アトラクションがあるなら気を付けてね。
整理券の時間は選べないけど、早い時間のを取っておいて
希望の時間帯のパスをもらった人に交換してもらうとかどう?
223名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 21:35:33.36 ID:dkX6LOev
>>221
ありがとう!てかパス今からでも取れるか心配になってきた。
今週の木曜、金曜に行って金曜にホラー・ナイト体験する予定なんでけど…
ローチケで確認したほうがいいかな?

ハムナプトラは何時から何時までの整理券配ってるの?
224名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 21:40:59.85 ID:V/MuPcbL
ローチケの在庫は目の前の箱で調べられる
何時の整理券があるかもこのスレと混雑スレ読めば分かる
心配するのもいいが、その心配は自分で解消できるものだぜ
225名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 22:08:04.01 ID:dkX6LOev
ごめん。見てきた!見事にマミーしか残ってなかった。。。
ってことは当日もないってことだよね?
226名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 22:17:01.83 ID:ZwVE3g3D
>>225
28日の13金セットが事前に完売しててももしかしたら当日券で若干数枚発売される可能性あるから13金を楽に行きたいなら当日券の可能性にかけて頑張って開園前から並べるぶべし!!ちなみにマミーの整理券は開園時から配付してて無くなる時間は日にもよるから何とも言えない。

これ以上手助けすると周りからお尻ペンペンと叩かれるからやめておく、当日ご健闘お祈りします。
227名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 22:22:09.32 ID:dkX6LOev
>>226
そうかーわざわざありがとう!

マミーを早めにエクスプレスパスで行って、終わってからジェイソン行こうかな?
とも考えてます。ちょっと考えてくる!本当ありがとう!
228名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 22:29:34.05 ID:7zn2RVwn
>>227
それだったらジェイソンを本気で早くから並んでその後マミーの方がいいと思うけど。
マミーの後ジェイソンだと入れる頃には閉園間近でEパスの他2つが乗れない可能性あり。
でもマミーのEパスなら17時〜かもしれないからジェイソン並ぶのは厳しいかな?
229名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 22:29:35.42 ID:S84P2+xf
>>227
ホラーナイトEパスは時間指定あり(選択不可)だよ、説明よく読んでー

ほんとにジェイソンとマミーだけ行ければいい、且つ日中に時間の余裕があるなら
Eパス買わずにマミー整理券(遅め推奨)+早くからジェイソンに並ぶという手はどう?
230名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 22:37:36.58 ID:dkX6LOev
>>228-227
ごめん。全然理解出来てないな自分・・・

ジェイソンを早めでマミー遅めでか!了解!
後28日は早めに行ってみて13金パスがあったらそれ購入します。
本当質問しまくりでごめん。ありがとう!
231名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 22:38:46.64 ID:dkX6LOev
間違えた
>>228-229 です
232名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 22:39:54.51 ID:V/MuPcbL
教えたがりちゃんのせいで
ID:dkX6LOev は自分で考える力を失い
現地で泣きを見るのでした

めでたしめでたし
233名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 22:40:40.17 ID:7zn2RVwn
>>230
当日の13金パス買えたら理想的だね
健闘を祈る!
234名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 22:53:45.16 ID:S84P2+xf
>>230
ID:V/MuPcbLの言う通り混雑スレなんかもかなり参考になると思うよ
調べるのも並ぶのも大変だけどめいっぱい楽しめるように頑張って!
235名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 22:55:51.82 ID:vQcrtfMR
ジェイソンって何時ぐらいから並ぶこと可能なの?
236名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 23:01:18.65 ID:dkX6LOev
教えてちゃんスレあったのね・・・気づかなかった・・・
皆さん本当ありがとう!
237名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 23:04:21.19 ID:aYDlwcqe
ユニバ行ったこともないし、男だし全く興味ないんだが、
連れの女が行きたがってるんだけど、こんな俺でも楽しめるかな?

ユニバーサルスタジオジャパンて名前しか知らないレベルです。
238名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 23:13:05.99 ID:230mIlCU
私女だけど>>237にすっごく興味があるな…///
239名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 00:26:32.68 ID:2IPMcezx
>>235
少なくともパデカ終わった15時半には列ができてる。
240名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 00:36:58.70 ID:TvoP89lw
>>216
ディーコンは夜暗くなってからだと結構怖いよ。私はバイオより怖いと思った。
昨日、若い女子が多いグループになったんだけど、悲鳴が凄くてそっちにビックリした。
(私は日が落ちる前のディーコン行ってたので内容知ってたから余り怖くなかったんだけど)
241名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 00:50:42.89 ID:N60tSiQk
>>237
ホラーナイトはユニバーサルが本家だから
一見の価値はあると思いますよ。

特にジェイソンはユニバ生まれで
♂でも大絶叫らしいですからぜひお試しを。
242名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 01:07:57.13 ID:XkMenffG
ディー根のコースって
去年のWTWのホラーエリアと一緒?
243名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 01:09:27.45 ID:OtzMuZ8P
>>242

去年は、バックステージには入らなかったので違うと思いますよ^^
244名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 01:18:23.02 ID:vz4mTHsl
来年ゴールドだとほとんど入れなくなるけど、やっぱみんなはプラチナにする?

今後プラチナにする人多すぎて、除外日でも規制や制限かかりそうな気がする・・・
ハロウィンの時期問わず
245名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 02:48:14.47 ID:UR/aNaA6
目当てのパスが買えなかったけど、
行きたかったバイオと13金、あとディーコンも行けて満足。

期待してた13金はこっちが早いのか前の列が遅いのか、
前の列に追いついて先が読めたから全然怖くなかった。
あんまりそんな報告見ないけど、追いつく事って少ないのか?
ジェイソン自体にも迫力感じなくて期待外れ…。

バイオは元々好きって事もあると思うけど、すごく楽しめた。
バイオもしくはゾンビ系が好きな人は行くべし。
246名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 07:29:14.49 ID:o5u8Eg7T
>>237
連れの喜んでる顔見るのが楽しけりゃ楽しめる。
247名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 08:55:42.58 ID:dPjMauU3
>>237
楽しめるか楽しめないかは自分の気持ち次第かと思います。
248名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 09:07:08.32 ID:djDu/UdI
>>245
結構ありますよ。
私は、ハムナプトラの2コース共に前組に追いつきました。何がそんなに怖くてもたもたしているのか分かりませんが…。
そのせいで、怖さ半減!!
ゾンビよりもキャアキャア叫んでいる女子に脅かされ放しだったような(苦笑)
249名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 11:08:42.27 ID:/7Gcx9R5
237です

ユニバって入場料6400円払えば、後はお金かからないの?
250名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 11:18:45.70 ID:oa+ZvS4Y
>>215 電話したのでご報告。
オペレーターのお姉さんに優しく対応してもらえて無事に
変更できました。

でも、場合によっては変更できないかもしれないから
皆様も入力時はお気をつけください。
私が言っても説得力ないけどね。
251名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 11:44:51.96 ID:rXHhwqb6
>>249 かからないですよ^^ 食事や有料のショー等は別ですが、普通に楽しむ分には入場料以外お金はかかりません。
252名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 12:08:31.71 ID:oa+ZvS4Y
ホラーエクスプレスパスだけど、ローチケが売り切れてても
公式が残ってる場合があるみたい。
公式内でも宅配かパーク引き換えで空きが違うときもある。

いまなら、ジェイソンの10月14日は、宅配は売り切れだけど、
パーク引き換えはまだある。

最後まで入力してないから本当に買えるかわかんないけど。
253sage:2012/09/26(水) 14:30:30.97 ID:N65tT9gq
>>252
逆に知らない人おったんや…w
254名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 15:19:54.14 ID:oa+ZvS4Y
>>253おお、ごめん常識だったんか。
お恥ずかしい。
今までエクスプレスパスも買ったことなかったし、知らんかったよ。
いつもパッケージツアーで行くので、初めて調べたのです。
255名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 15:43:52.14 ID:jz2YPHKf
>>181
私が22日に行った時には見当たらなかったけど、24日には居ましたよ
場所は>>183です
一度脅かすと、その場の人達が捌けないと、そのままです

>>237
昼のパレードでネックレス争奪、夜のホラーナイトで阿鼻叫喚できます

フト思ったが2年前の有料ホラーナイトって、どんな感じだったのでしょう?
知ってる人いますか?
256名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 17:02:56.92 ID:N65tT9gq
>>254
お金もちやー貧乏人はひたすら調べて対策をたてるのみなのだ
257名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 17:13:44.79 ID:KG22G+pH
ここ読んでたら、ネットで早めにジェイソンパス買っといてよかったとつくづく思った。
258名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 20:11:52.35 ID:UgvbGU10
グラマシーパーク(メルズ方面から)からロンバーズに並んでいるジェイソン並びを見たら、ぞっとしましたw
259名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 21:57:37.26 ID:Cg9gGQRU
>>255
横目で見てただけだが、当時の有料ホラーナイトは
有料でもそれなりに並んでた気がする。

もちろん、並んでる人数は今に比べて少ないが、なんか
濃い感じの人が多く並んでて、ここに書かれる感想も
なんか辛口だった気が・・・
260名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 22:16:04.20 ID:IWUI3rW0
>>255
有料の行きましたが、空いててゆっくり見れて、ほどよく脅かされて、良かったですよ。ゾンビを茶化すような客はいなかった気がします。
261名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 22:28:19.68 ID:qqDEen/u
有料の頃もホラーゾーンや
アトラクションは評価高かったよ
評判悪かったのは何ら意味のない吉本と
プレミア宣伝のラグーンショーに走った人

ただ人入れすぎ&時間短すぎ
262名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 23:27:25.61 ID:fhiEzqaC
ハロウィンナイト、有料に戻せば良いのにな。
263名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 23:44:58.85 ID:/7Gcx9R5
jrのぐるりんパスの意味が分からない・・・

北陸から二泊三日で大阪まで行く場合、ぐるりんパス買うと
3日目は、特急列車乗って帰れないってこと?使用不可ということかな・・・

有効期間二日ってなってるけど。。

ユニバのチケットもついてるしいいなぁと思って。
264名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 00:06:51.96 ID:+OHtesVb
有料のころは良かった!
吉本にしても有名どころばっかりでお笑い好きにはたまらん

ユニモンのシアター内のショーも良かったし、アトラクもね。

今はただやと言うだけで、アホみたいに連続インパしてるやつで
溢れかえってるわ。安い年パスホルダーが。

有料のころ行けなかった鬱憤晴らしてるんだろがな。
265名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 00:58:21.25 ID:8gkziCdI
いや、あの混雑感というかカオスが、なんか良くって
・・・なんか、また行きたくなるんだよね。
266名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 01:55:59.36 ID:1Zp9O+EY
月曜行ってきた。ジェイソンが17時〜やってた
一緒の人が進むの早くて前のグループに追いつくし後ろも追いついてくるし
ネタ全部丸見えでかなり最悪
バイオは映画好きやから良かった
267名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 10:35:00.83 ID:+auD4TTe
>>263

そうなんだよ
2泊3日には適さないみたい。
268名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 11:18:32.56 ID:qWDUCWL0
>>263
スレチですが、大阪ぐるりんパスは、二人以上の日帰りまたは1泊旅行用の商品ですよ
269名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 14:12:08.77 ID:wRtsP3FK
少し前までホラーナイトって有料だったんだ、知らなかったorz

有料時代は、どのような仕組みだったのでしょうか?
今のホラーエリア全てが、お金を払わないと立ち入り禁止?
ゾンビの数は今より多い?
ジェイソン等のアトラクションはあったの?
有料って、いくらくらい?

どこかのサイトに詳しく書いてないかな
270名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 14:15:38.36 ID:0860vipI
ホラーナイト 有料 で検索するぐらいはしたんだろうな
271名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 15:11:47.70 ID:5HuCxFSu
教えてちゃんの偏差値は38以下だから仕様がない。
272名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 16:33:57.96 ID:T7txOZEX
>>232 に激しく同意^^
273偏差値37:2012/09/27(木) 17:11:43.27 ID:wRtsP3FK
>>270
しましたよ
値段が4500円しか分からなかったorz

次はブログ見てみます
274名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 18:22:43.32 ID:3YOK0zXs
>>269
有料は、ジョーズがホラーバージョンになってて、待ってる間もゾンビが襲ってきたり。バラとか植えてる所?がかなりのホラーエリアなってて、そこにジェイソンみたいなチェーンソーもったぞんびがいました! 
そしてピータパンやってた所に時間がきたらデーモンさんや椿鬼奴さんやら(その日によって違う。)がショーしたりしてましたよ!あとは去年と記憶がごっちゃになってて忘れましたー。  

275名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 18:30:41.02 ID:B7PJfYke
有料の頃の方がゾンビの数は少ない
パークを暗くしただけで悪徳常連ホイホイのイベント

例えば
ジュラシックパークはクシッタコサウルス前にエモーティコン(6,7周年のアトモスキャラ)

恐竜の声に人気キャストの吹き替え

トランスポートから上にあがる手前に口裂け女のメイクをした綾小路麗華

その後、落下までにウォーターワールドのディーコンの子分クラウン

落下直前にT-1000型が恐竜に気をつけろと警告して落下


あとは、パンテージシアター前でビートルジュースやドラキュラ、ブライド等とグリ
ジョーズもHDRも今の無料とさほど変らないかな

ラグーンのショーも過去の有料ショーの曲を歌ったり、人気キャストが多数出演だったかな
276名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 19:17:47.81 ID:XTwTkZOd
ジェイソン行ってきた

自分らは2人で行ってロープの真ん中持ってたんだけど
後ろの男がびっくりするたびに足蹴ってくるわ体当たりしてくるわで最悪だった
ジェイソンが後ろから来た!って前が詰まってるのにすごい勢いで押してくるし
あんなことならロープない方が良かった
ぶつかったり多少のことは仕方ないと思うけどあまりに酷かった

277名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 21:01:56.63 ID:dyjhzu6K
9月28日(金) と 10月1日(月) どっちが混雑するかな?

USJからのメールだと月曜が混雑するって書いてたけど どうしてだろう?
278名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 21:08:55.12 ID:BL1sv2Kn
>>277
この時期運動会の代休が月曜日
特に今年は9月29日が運動会(=1日が代休)の学校が多い
279名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 21:16:01.71 ID:dyjhzu6K
>>278
なるほど ありがとう
280名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 21:24:20.09 ID:LHDiQOoF
>>277
>特に今年は9月29日が運動会(=1日が代休)の学校が多い

9月29日ちょっと混雑マシだったりしないかな?
281名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 23:36:40.14 ID:hTR7/aGO
10/1は天気がやばそう
でもジェイソンEパス購入済みだから大荒れでも行かないとorz
282名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 23:43:58.96 ID:isxQGBJM
>>250
無事に変更出来たとしり安心しました、当日は13金楽しんで来て下さいね!!後日13金の体験レポお待ちしてます。
283名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 23:48:49.53 ID:kBJgCDPK
パークに入る客は仮装したらダメかな?
284名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 23:54:16.73 ID:53YAm9Pw
>>283
仮装、ダメなの?
するつもりないからHPとか読んでないんだけど、
めざましテレビでミクとかのコスプレした子いたから、OKなんだと思ってた。
285名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 23:56:02.06 ID:PBorChqb
>>269
覚えてる範囲で 
2年前だと聖飢魔IIがパークをプロデュース。入場料4500円
当時はハロウィンスペシャルナイトと呼んでた。

10月の金曜日のみでわずか5日間 18:00〜22:30ぐらいまで(18:00以降は、アミティ、サンプランシスコ JPエリアをスペシャルナイトのために閉鎖)

入場は手にリストバンドを巻いて、入場して右側、トイレのあるところのバックヤードからオズランド(今のワンダーランド)に向かってスペシャルナイトエリアに入場
ゾンビも今ほど少ない。
その反対側でMSPやってたのは違和感あったなwww

JAWS・・・呪いの泉 最後に神様が助けてくれる。
HDR・・・魔王様にご挨拶 (曲が選べないだけ)
JP・・・お笑いライド 麗華さんや吉川くんが途中でお笑いトークを繰り広げる
ユニモン・・・執事ナイト 執事が自分の仕えるお嬢様を客席から探す
WTW・・・吉本の若手芸人お笑いショー

子供用に、パデカのフロート前でダンスをやっていた。
待ち時間はどのアトラクションも444分

決して後ろを振り向かないでください・・・との案内掲示板

バックドラフトがスーパーホラーエリアで待ち時間が長かった。

ラグーンショーでは聖飢魔IIとBJやディーコン、麗華との競演ライブ
22:00から

4500円もするから今ほど混んでなく、楽しめた。キャストオタが多かったな。
286名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 23:58:29.85 ID:kBJgCDPK
>>284
パレード?に出る人はOKみたいだけど普通に入る人で仮装してる人って聞かないからどうなのかと思って

仮装したら気分上がりそうなんだけどな
287名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 23:59:26.83 ID:PBorChqb
>>286
9月は少なかったけど、10月になると例年どっと増えるよ。
288名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 00:02:08.77 ID:kBJgCDPK
>>287
そうなんだ!
今年のハロウィンをYouTubeで見てたけど、仮装してるお客さんがいなかったから心配だったわ

思いきって仮装して遊びに行きます!
ありがとう!
289名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 00:08:10.46 ID:RIETPDm0
>>286
仮装おkだよ
290名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 00:11:41.29 ID:9hctQy9U
>>289
ありがとう!
仮装してきます!
291名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 01:01:40.30 ID:mIpMyypH
コスプレするのは構わないんだけど、アニメイベントの
コス会場と勘違いしてる馬鹿連中は何とかして欲しいわ。
ワンピース関連は、未だUSJに関係してるから構わないにしても、
全然かすりもしてないアニメのコスとかは止めて欲しいな。
292名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 01:57:44.09 ID:OI/vjQ+8
妖怪人間のコスプレは関係はないが雰囲気はあってた
293名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 02:29:39.38 ID:FAiNGi8J
スヌーピーのハロウィンコスプレとかもOKか
294名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 02:34:35.48 ID:O5a/ueQ3
>>285
俺が行った年は、JAWSで船に1人ゾンビが乗ってて、最後に突然動きだした。
全然気づかなかったのでびっくりした
最後にゾンビがマスクを取り、スキッパーさんとハイタッチして
大成功〜!!で終わった。
295名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 16:08:19.27 ID:0TRgojM9
もしかして30日、台風17号直撃?
296名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 18:59:49.30 ID:2UdCc8jk
28日 18時台 関西の天気予報では

29日は夕方頃から台風の影響で雨が降ってきます。

30日は午後3時に関西に台風が近づいてくる模様です。

USJへは 明日から3日間は雨具の用意を忘れないでください!
297名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 19:54:14.10 ID:F2K9mOJw
WEBからホラーナイトのパスを購入しましたが
入場券とパスのセットだと売り切れで
パス単体だと購入できました。
どういうシステムなんでしょうか?
ちなみにローソンは単体でも売り切れでした。
298名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 20:33:37.50 ID:61sAp7WU
>>294
俺はとなり居た男性が急にうずくまってヤバそうだったので
「だいじょうぶですか?」って思わず声をかけてしまった

でその人がゾンビだったので ちょっとだけ むかついた
299名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 20:55:40.52 ID:M59fN91k
パレードでゲストがネックレス投げるのは考え直してほしいな・・・。
飛ばなかったり絡ったりするのはまぁ仕方ない。
けど、投げずに最前列の友達8人くらいに3個ずつぐらい手渡して、更にそこにばっかり投げた。
赤いドレスの仮装した大学生くらいの女。
人が多いから場所も移動できないし、結局私も子供も1個も取れず。ありゃひどいわ。
運が悪かった、では納得できない結果だよ・・・思い出に1個くらいは欲しかったな。
愚痴ってごめんね。
300名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 21:38:00.74 ID:jX6SvIz6
>>299
それ酷い
友達同士とかなんだろうね
301名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 21:44:53.72 ID:s/XrVSYB
たしかにそりゃその女が悪いのであって
usjが悪いわけでは無いな。
みんな正月の持ち撒きや、節分の豆まきとかは
何にも文句言わないじゃん。
あれも十分危ないよ。
302名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 22:31:22.66 ID:2UdCc8jk
ネックレスをゲットするには 
座って待つよりか後方で移動できるようにして
ゲスト仮装ではなくキャストに下さいとお願いするように
見せれば こころよく貰えますよ^^

303名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 22:33:06.66 ID:mIpMyypH
そもそもネックレス投げるのが間違い。
入口で子供限定で1個ずつ配れば良いだろうに。
304名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 23:07:23.59 ID:LLLAR5dF
>>220 だけど
このスレの皆さんのおかげで、昨日、今日とすごい楽しめた!
昨日は遅くて20分位でほとんどの乗り物制覇出来。
今日は9時頃にパークに着いたらすごい行列できてて少し焦ったw
レジで13金購入しようとしたら売り切れと言われ、落ち込んでたら見直してくれて奇跡的に数枚残ってた!
ハムナプトラも17時半〜の整理券ゲットできて、
ハムナプトラ17時半〜、ジェイソン18時〜、ディーコン19時半〜、スペースファンタジー20時〜
で、すごいうまいこと回れた!むしろ時間に余裕が出来すぎて、ゆっくりバイオエリアも見れた!
思ったよりもディーコンが面白かった。すごい濡れたけど…wスペースファンタジーも真っ暗で怖かったw
本当皆のおかげです!ありがとう!
305名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 23:07:47.02 ID:6S2Bbbpv
>>303
あほけ?
皆に配ると撒くのと比べたら数が足らんだろ
1日=先着2000本とかにするのか?
306名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 23:21:49.44 ID:kQNI064/
ネックレス、こないだ年長〜小学低学年くらいの男の子と母親なんて1束全部持ってる感じ。
おそらく2人で1人分だけ投げたんだろうね。
で、山ほど持ってるところに中学くらいの子が何人かで「ください」って言ったら断ってた。

あれさ、配りきれない分回収って言って一向に回収しないのはパークの責任だよね。
ゲストのネックレス配布やめさせるべきだわ
307名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 23:26:59.56 ID:834Fgmzt
>>303
そもそもニューオーリンズのマルディグラを模しているのに、
一人づつ配ったら、それこそ間違いじゃんw

そんなにビーズが欲しけりゃ、パレードの後半を狙えばいい。
平日の第3停止以降なんて、ダンサーさん投げるとこに困ってるよw
308名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 23:40:02.70 ID:mIpMyypH
>>305
配布数が2000本だとするなら、小学生以下先着2000名に配布、で充分だろ。

>>307
間違いとか、元ネタがどうとか、どうでも良いんだよ。
マナーの悪い連中のせいで怪我人が出る危険性がある事自体に問題があるんだから。
毎年怪我しかけたとか、怪我したとか言う奴出て来るし、実際混雑日なんてハイエナの
群れの中に餌放り込んでる様な状態な訳だし。
309名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 23:44:30.47 ID:cu4JPt8U
お前らそんなもん欲しいのは、その場だけだって。家帰れば速攻どうでもよくなる。
310名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 23:50:27.20 ID:2CpPlSvO
>>271
ここはUSJハロウィンスレですよ
関係のないのは勘弁して下さい
311名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 00:17:38.25 ID:E0zWL6y/
>>309
ほんとその通り。
うちにも何十本かあるけど、使い道が思い浮かばない
みんな貰ってきたネックレスどうしてるの?
312名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 00:19:50.77 ID:QSoaRG3g
>>308
自分で「間違い」とかイチャモンつけといて、なんだ?そのレスはw
313名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 00:24:17.31 ID:sEekG569
ネックレス・・・
あれは子供が喜ぶために投げてるのじゃないのか?

いい大人(特に年配)が子供押しのけて争奪してたのを見て ちょっといやな気分になった。





314名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 00:28:11.86 ID:Qx4WxCCT
>>304
良かったね! ちょっと気になってた、報告サンクス
二日間満喫できたようで何よりだ
ハムナプトラの整理券は17時半からになったんだな
315名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 00:37:09.99 ID:8IuHsTbp
今年はベッキーのサイン入りネックレスもあるんでしょ?
316名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 00:37:57.30 ID:QSoaRG3g
>>313
ヒント:CMでビーズを貰って喜んでいるのはベッキー

お子様はワンダーランドでキャンディーをどうぞ
317名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 00:44:06.28 ID:5m0bvkE1
今日ラクーンシティいったら 毒液かけられて ポイズン状態になった。
ラッキー! その後調合ハーブで直しました。 楽しかった。
318名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 00:45:08.05 ID:cioT4xF+
ベッキって
米粒に習字書く特技あったけ?
319名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 00:56:40.21 ID:55ONimkv
>>311
ほんとそだね

パレードおわったら、腕にまく、もしくは首をじゃらじゃら
させる
パークでたら使い道なし。
まあ記念だね!
320名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 01:17:29.09 ID:mZXFTJ16
>314
220さんじゃないですけど・・
今日行きましたが、ハムナプトラの整理券は17時-17時半からでした
321名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 01:24:56.46 ID:55ONimkv
ベッキーのネックレスゲットした人いる?
ほんとにサインあるの?

Twitterや、Webで検索するもないんだよね。
本人はサイン書いてるからゲットしてーとはつぶやいてるが。

322名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 15:14:14.57 ID:EGuZ68tC
1つお聞きしたいんですけど、
ハロウィーンホラー・ナイトツアー。
ツアー出発は、17:30〜18:30の間の時間になります。
となっていますが、

18:30までに集合場所に行けばいいんでしょうか?
323名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 17:03:36.25 ID:K7Jx5+2S
>>322
そうですよ 時間を超えると無効になります
324名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 18:32:18.37 ID:/GsCX8BT
ホラーナイト糞だった。なんだあれ。ジェイソンまじつまらんだし。バイオも何も怖くない。
325名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 18:48:33.43 ID:jTj6kKrb
明日夜も雨ならもしかしてゾンビは出てこないの?
326名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 18:58:24.12 ID:Ay4k7DAP
>>324
まぁ白日夢に比べたら
ぜんぜんましだけどな
327名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 19:24:04.23 ID:/oyETI61
>>323
ありがとうございます
仕事終わってから行くので18:30までにはなんとか間に合いそうです。

もう1つだけ質問の方すみません。
ナイトツアーを友達と二人で参加する予定なんですけど、
プライベートツアーみたいな感じで私達二人だけの為だけに
ツアーガイドが付いてバイオとか案内してくれるのですか?
328名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 19:25:35.23 ID:x6VgxWo1
>>327
ちゃんと公式嫁よ
329名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 20:05:38.32 ID:dfqdTq5n
>>321
RT @Ryuhei_seage_d パレード・デ・カーニバルのベッキーからのネックレスにサインが入ってるの本当だったんだー! pic.twitter.com/BtmfaEQm

本当みたいよー
330名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 21:59:22.50 ID:uTVjAscY
>>327
私のときは集合時間17時45分だったよ
日によって違うかもしれないけど
18時30分に何とか間にあうぐらいなら
かなり危険なのでは?
ツアーの2〜3日前にツアーの担当の方から
当日の受付時間や注意事項、体験アトラクなどの
連絡がありますので、その時によく確認してください
ホラーツアーは基本6人一組でまわります
他にツアーの方が誰もいなければプライベートツアー的に
なるかもしれないけどその可能性はかなり低い
331名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 22:17:26.82 ID:EXVfhqD1
>>325
去年はゾンビも傘さしてたし、レストラン内にいることが多かったよ。
332名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 22:40:58.71 ID:WWwnwCnz
今日はじめて行ってきた。
ビビリの俺はそこらへんのゾンビとネットで調べた結果怖くないというディーコン
しか行けなかった。
友達はジェイソンもまぁまぁといってたがネット見てた限り糞怖そうなので断った。
バイオも。
5時からディーコンの奴に並び6時30ぐらいに入った。感想は他のとは比べられないけど
ビビリの俺でもうわあと言うぐらいだった。相手が大声で脅かす+近くに来るぐらい。
触ってきたりいきなりというのもあんま少なかったから良かった。

パーク内のゾンビは3回回って写真撮った。足が痛くなった。
赤ちゃんゾンビが怖かったかな。後はキョンシーみたいな奴。生首持った奴。
イケメン外人ゾンビとか横にたったら写真撮影終わるまで止まってくれてた優しいゾンビ
もいた。なれるとパーク内ゾンビは怖くないが、いつの間にか後ろ、横にいたとか
言うのにはビビった。
後、ゾンビが誰もおらんとこで立ってたからサボってるやろwと友だちと話てたら
いきなりこっちにうわああときてちょっと追い回されたのにはビビった。
333名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 23:40:10.98 ID:5m0bvkE1
>>331
さすがに傘さしゾンビのようなマヌケな演出はない事を願う。
バイオエリアでそんなのがいたらクレーム物。
334名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 23:47:32.55 ID:qLtI2KCX
今日は小雨模様だったがそれが逆にいい雰囲気になってた
16時頃パークインして 
すぐにジェイソンの列に並んだ(120分待ち)
17時からジェイソン開催だったので18時に入れた
ジェイソン後はホラーエリアをぶらぶらしてから
アンブレラに並んで(120分待ち)

ジェイソン も アンブレラも 並ぶ価値がある満足だった

パークアウト後
マクドナルドで20分待ち
バカそうな家族が
「めっちゃ列並んでるやん」って言いながら
家族全員で列に並んでいました
(代表者1人が並べばいいのにね)

帰りはJRが人身事故で乗換え駅で30分待ち

で先ほど帰宅 

でも楽しかった
335314:2012/09/30(日) 00:23:41.63 ID:QfLk119+
>320
そうなんだ
遅くなったけど情報ありがとー
336名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 00:26:57.14 ID:P/dCMP2w
>>329
ありがと
ほんとだったんだね。
337名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 00:34:51.81 ID:EUbcKe0x
>>334
私は怖かったからパーク内のゾンビしか見れなかったが
アンブレラはどうだった?友達に行こう行こうと言われて拒否しても行けと言われる。
ジェイソンだけは頑固拒否だけどね!
338名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 00:52:44.31 ID:moqDikLS
>>337
ショー+お化け屋敷って感じ
大人数で見るから 見る場所によってかなり変わる
恐怖感は低いと思います
学校の文化祭のお化け屋敷のぶら下げたコンニャクを思い出すところがあります

ジェイソンは一緒に紐を持った別グループの男性が叫んでいました 恐怖感は今年のTOPだと思います
339名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 01:08:22.10 ID:EUbcKe0x
>>338
なんとかディーコンは友だちと引っつきながらいけたんだよね。
ぶら下げたこんにゃくって怖いな。上から何か来るのか?!

ジェイソンは絶対いかない!昼間のショーにジェイソンがいたんだけど
それだけでも怖かった。もうあの顔はトラウマ
340名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 02:20:21.67 ID:3NPbS+75
いや〜これバイオファンはたまらんだろうな
クレア姉さんカッコよすぎるんだけど
銃に音だけつけて欲しかったw
341名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 07:15:45.94 ID:F4BsIuW5
今夜行く予定なんだけど、台風来たらパーククローズかな?
342名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 09:27:28.66 ID:onByz4MY
前に台風のときは営業してたよ。ガラガラで楽チンだった。
343名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 09:42:03.10 ID:dwqlzRFD
雷来ない限り屋内アトラクは動くしな。バイオジェイソンまだ行けてない人はチャンスかも。
344名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 10:01:00.85 ID:MHEkypHP
暴風警報出てるけど、大丈夫なん?
345名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 13:13:06.25 ID:TridmRkp
ホラーナイトなんであんなに人気があるのか分からないわ。全く面白くなかった。アトラクションも時間かかりすぎ。
346名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 13:22:29.33 ID:2Q0wc9O5
白日夢の30000倍は面白いからじゃ無いの。
347名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 19:21:58.45 ID:t6NrhnyW
ゾンビって後ろから蹴り入れればそんなに怖くない。
どうせやってるのは俺らと同じ人間だ。
348名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 19:43:56.00 ID:BTd0EsJg
傷害罪
349名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 19:45:44.08 ID:0x5paE7N
ガキか
350名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 19:46:26.62 ID:P/dCMP2w
ゾンビってやってる本人が一番怖いんだよ!
>>347みたいなあほいるし、去年は大怪我おわされて救急車ざたなったし。

悪気なくても、怖いからって無意識に叩いてくる女もいるし
351名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 20:07:28.25 ID:xYoaqh3w
先週だったか、ハヌナプトラで小学生グループの一人ががゾンビを蹴ったらしく、出たところで係りの人に捕まってたよ。
保護者呼び出しの上、しばらく来るなくらいの罰を与えないとね。
352名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 20:26:57.48 ID:t6NrhnyW
でもなにも悪いことしてないのに、脅かしてくるほうもどうなんだと、、、
353名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 20:30:43.06 ID:xYoaqh3w
は?
何しに行ってんの??
354名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 20:35:01.94 ID:1HwMQuwv
>>352
えっ?
355名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 20:45:48.00 ID:gjqi0sf0
今日台風だったけどどうだったんだろう
356名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 20:48:46.87 ID:ch/7v9fU
>>351
レディガガww
357名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 21:12:20.84 ID:eynY8Td7
レス乞食の相手すんなよ
358名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 22:02:28.68 ID:j6gjb0EB
>>271とかのレス乞食は相手にしないように

>>332
触る、のは恐らく無いかと
訴えられますので……
359名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 22:16:19.79 ID:InY8b/lZ
>>355
メチャクチャ空いてたよ
日中暴風雨の時があったけど15時過ぎからバイオ並んでたから外の様子全くわからず
18時30分位に雨やんでラクーンシティ他ゾンビスタート
それと中華レストランの中がゾンビスペースとして開放されてた
360名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 22:32:59.24 ID:Uo5jOt/a
今日はEパスなくても大丈夫、というか空き空きだった。
19時半頃にバイオハザードに行ったとき15分待ちだった。
その後、ジェイソンに移動、40分待ちだった。
パス持ってたから仕方なく行ったのだけど、両方行けてラッキーでした。
361名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 23:00:50.65 ID:t0/iEFiF
マミーミュージアムの整理券って当日じゃないとダメだよね?
日付書いてないし違う日にはいってもばれなさそう・・・
362名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 23:31:00.46 ID:Uo5jOt/a
>>361
たぶん大丈夫。
土日にもらった(使わなかった)整理券を2枚比べてみたけど、右上に小文字で印字してある番号意外は、全部同じ。
クルーも時間帯しかチェックしてないみたいだし、日付も入っていないから分からないんじゃないかと思う。
推測だけどね。
363名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 23:41:29.66 ID:gyUOXNIB
そういうことをネットに書いちゃう神経・・・
364名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 04:35:20.08 ID:g6doMuBq
>>352
そんな君にはディズニーランドがお薦めだから、2度とUSJには来ないでね。
365名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 07:44:17.47 ID:Ey9OnybX
いまチケットブース
366名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 08:46:09.46 ID:xmCGH8r7
>352
悪い事したら驚かされるんじゃなくて怒られるんだよ!
367名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 19:25:04.01 ID:1gP8LJHe
早くハロウィン終わって!
Eパレ見たいよ!
368名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 20:01:11.48 ID:W7OP9oAm
>>347
ショーをショーとして見れないなら行くな。バカww
369名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 20:34:19.43 ID:T5KmBfOu
またこんなパレード復活してほしいな!
http://10up.20ch.net/s/10mai865121.jpg
370名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 20:44:12.75 ID:GM+2jUpz
>>369
ハロウィンマーチってそんなに楽しいショーだったかな・・・
ユニモンのキャストは良かったけど、それ以外はパレキャスがちらほらいるだけで
仮装したゲストメインだったから自分はそこまで好きじゃなかったな;

それなら、ホーンテッドビートやソルシエがまた見たい★
371名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 22:22:04.96 ID:5K19h/OL
ディーコン行った時、中で手振ってたら、水鉄砲で水かけられながら
「はよいけ」って言われたww
372名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 23:00:28.31 ID:/MCZCzSQ
ディーコン、面白かったなあ。
Eパス取れなくて一時間並んだけど、並んだ甲斐あった。
373名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 23:39:24.18 ID:Xjsrr+2V
ベッキーまた来てくれるのかな?
374271:2012/10/01(月) 23:43:20.06 ID:sSVI6TC3
375名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 23:48:44.04 ID:YzPndby0
>>369
たしか2年前、ビートルジュース主体で
「もりあがれー!もりあがれー!」ってやっていたアレ?

実際盛り上がったのは、その来年からだけど
376名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 02:23:56.75 ID:f+zufhb4
昔のはアトモスとかウォーターとかのキャストもいたけど、
去年なんかリムジンのモンスターキャストも少なかった・・・。
377名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 02:44:06.51 ID:yWAjACcj
>>373
俺も久々usjいったらいきなりパレードで誰かがベッキーだ!
って言ったから見たら本当にいて結構感動w有名人初めてあった。

usjのホームページ見ればいつ来るか書いてたよ確か土曜、日曜交互だったかな
378名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 11:02:57.37 ID:62RS5hIA
ジェイソンのエクスプレスパスとれなかった…
母と行くから並ぶのめんどくさいだろうし、ジェイソンファンなので見れないのは凄くショックだわ
379名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 11:17:49.43 ID:RyIHBHF1
ジェイソンのやつは先頭だとダメだね
潜んでるジェイソンみつけたけど 六人全員揃ったとこで脅かしにかかるから わたしはひとりジェイソンの後ろに立って 他の五人を脅かすのをただ見てたし
またいきたいけど
380名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 11:22:59.21 ID:DyfMKP0c
>>379
マミーもそう
381名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 11:36:48.31 ID:vK48oR7N
>>379-380
ディーコンもそうだったな。
まあ、ホラー耐性がありすぎてそっち方面はイマイチ楽しめない自分にとっては、
バックヤードの機械とかジェットスキーとかじっくり見れて好都合だったけどw
382名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 13:52:13.57 ID:yWAjACcj
ホラー耐性が0な俺はディーコンのチェンソーでまずビビってその後もビビりまくり
っていうね。他のはもっと怖いんだろうなぁ
383名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 15:17:17.00 ID:6IlSUHvz
俺もホラー耐性ゼロだが、姿が見えてからの「いつ来るの!?」がめちゃくちゃ怖い……!
384名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 19:29:44.66 ID:WpAjYjG4
ホラー耐性ゼロすぎて警備員にビビります
385381:2012/10/02(火) 19:56:16.21 ID:vK48oR7N
>>382-384
ちょっw おまいら羨ましすぐるw
なんか最近、ホラーナイトのゾンビたちが男も女もカワイく見えちゃってさぁ(萌えな意味で)・・・
もう、ボードウォークのテラスで小一時間、ゾンビとまったり目で語り合いたいくらいw
でも、そういうゲストは華麗にスルーしてくれるゾンビさんたち・・・ゾンビグリーティングやってくれよぅ
386名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 22:37:27.24 ID:yWAjACcj
>>385
見えてるゾンビは俺は強いよ!慣れるから!
いきなりこっちに来たり、音立ててくるのはたまにビビるけど。
後、土曜日にジュラシック・パークにいた帽子かぶったゾンビ(女性)がめちゃ
優しくて好印象w 横で止まってくれてて写真撮るまで動かないw
387名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 22:37:32.50 ID:6u7+jTMN
>>385
耐性できちゃったんだね・・・
そういう上級者向きに、「乳母車に赤ちゃんゾンビ」とかあってもいいかも。
388名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 22:39:50.30 ID:6u7+jTMN
>>386
昨年だけど、(仕方なく?)記念写真に応じてくれるゾンビに
次から次へと希望者がよってきて、ダークなグリみたいに
なってるのがあった。
389名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 22:57:35.88 ID:62RS5hIA
ゾンビって一緒に写真撮ってくれるかな
390名無しさん@120分待ち :2012/10/02(火) 22:58:49.14 ID:6IlSUHvz
他スレで見て思いだしたのだが、カメラ小僧どうにかならないかな?
妹がマジ、ビビってる
元々、夜のパレードでもカメラおじさんがいてるし、時々カメラ構えたまま衝突してくるし……
391名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 23:17:19.08 ID:Uf9mXx15
>>390
心配するな。ブスは対処外だ。
392名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 23:52:35.65 ID:j9Gsg772
>>390
?妹は何に怯えてるのかがわからない。
393名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 23:55:03.80 ID:yWAjACcj
>>387
母乳者に赤ちゃんのゾンビもなれたらなぁーw
可愛かったよ赤ちゃん。お母さんのほう後ろ誰も居ないのにいきなり後ろ向いて
驚かしたつもりだったのがワロタw

>>390
カメラ小僧ってカメラで撮りまくってる人っってこと?
ホラーナイトでビビったなら仕方ないが普通のパレードとかで衝突してきたら
うぜえな。
394名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 00:18:42.22 ID:j5870YYE
カメラ小僧はイタカメじゃなくメネシスやクレアを写真に撮ろうと付きまとっているバイオ好きの中高生のこと。大人もいるがw

地球儀の上で銃を撃ちまくっているジル?も下へ降りて来て欲しいな。
395名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 00:21:27.03 ID:uYbUcO/Z
>>389
ラクーンシティーは基本的にゾンビの動きが激しくて厳しい。
網に引っ掛かってたり、待ち伏せしているところにタイミングよく行くと取れる。

ゾンビの近くに行ってからカメラ起動させていたら間に合わない。
396名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 00:24:40.28 ID:GMDkZGnk
>>395
「一緒に」撮ってくれるかな?
だぜ??
397名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 00:36:36.46 ID:j5870YYE
ゆっくり写真撮れるのは、たまに打たれたゾンビが死んだ振りで地面に倒れている時、皆集まてきて写真撮りまくり。
その内ゾンビに触る奴がいるとガバッと急に起き上がり脅かす。
これお約束ねw
398名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 00:39:42.64 ID:eboKcc3g
写真撮ってくれるゾンビはジュラシック・パークの防止かぶった何も
持っていない帽子かぶった女性が何もしてこなくカメラ構えて横にいったら
動かずに撮り終わるまで待ってくれる(見つけるのは難しいだろうが・・・。)
あとで写真見たら結構可愛かった。
399名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 00:50:45.05 ID:uYbUcO/Z
>>396
なら答えは「NO!」だ。
400名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 00:52:49.99 ID:3dQ37yMl
>>393
うばぐるま
401名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 00:54:38.95 ID:GMDkZGnk
>>399
ご名答。
ただジョーズ辺りの外人ゾンビはカメラ構えたら友人と一緒に並んでくれてたな。
402名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 01:34:49.90 ID:B2hyZHaY
>>397
暗いから、フォーカス合いにくいんだよね。
フラッシュの充電完了までの時間も・・・
403名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 01:35:10.92 ID:eboKcc3g
>>400
ほんとだ母乳者ってなんだ。
>>401
外人イケメンゾンビ?壁に寄りかかって手組んでるとこ見たのはワロタw
404名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 10:42:03.87 ID:rgnMiGcg
白雪 しらゆき BAIXUE バイシュエ
中国人詐欺師、違法売春婦。
25歳ハルピン出身 168cm長身 モデル並みで目立つ。
肉体を武器に結婚詐欺、偽留学生詐欺で多数の被害者。
数千万を荒稼ぎ。嘘がばれると連絡を絶ち終わり。
デリヘル、違法回春エステ、出会い系で300人以上とセックス。
HIV可能性が高いので知ってる人はご注意を。
これ以上日本で好き勝手させない為に是非情報提供を。
https://www.google.co.jp/search?aq=f&oq=%E7%99%BD%E9%9B%AA&sugexp=chrome,mod=11&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E7%99%BD%E9%9B%AA%E3%80%80%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%80%80%E5%A4%A7%E9%98%AA
405名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 18:28:12.18 ID:NbEy53em
>>397

ラクーンシティでゾンビが撃たれて倒れる
今まで近づいてくるゾンビに怖がって逃げ回っていた観客が、一斉に周りに集まってきて写真をパチパチと撮る。

http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up5172.jpg
406名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 21:24:49.99 ID:j5870YYE
写真とりやすから集まってくるよね
407名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 21:51:20.15 ID:qk03zlO0
友達がイケメンゾンビと肩くんで写真撮ってて羨ましかった
408名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 23:04:01.57 ID:QE2ZY7oS
>>390
時々、盗撮してる(カメラを下げた状態)っぽい奴もいるしな
そりゃ怖がるわ
409名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 00:06:08.54 ID:57wARYc7
たしかに。
410名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 01:51:49.05 ID:M+AaoaGA
ラクーンシティのゾンビやキャラを少し撮影するのも迷惑になるかな?
過剰な人はなんだかなと思うし盗撮は最悪だけど
411名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 14:18:09.36 ID:3rCyAOI2
コウさん人に集まってきて欲しいから撃たれんでも倒れるねん
412名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 15:25:46.70 ID:O9/v4GMs
>>410
役者さんの迷惑にならないなら
さすがにその程度なら良いと思うよ
413名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 16:59:52.46 ID:0GmSb3Xi
>>411
コウさん、ゾンビ役でUSJ復帰?
だとしたらゾンビ役もベテランキャストがやっているんだな。
414名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 17:43:15.84 ID:iWwt1NnQ
14日のジェイソンパス売り切れてたオワタ。
415名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 17:50:13.97 ID:iWwt1NnQ
オークションとかでも出品ないしもう並ぶしかないかなー
416名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 18:08:31.39 ID:gPOKqKu/
11月5日のジェイソンパスは売り切れでしょうか?WEBストアでは9日しか選択できません…
ローソンチケットも予定枚数終了しましたになってましたorz
417名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 20:02:55.46 ID:ICy4/CQb
明日ホラーナイトはまってしまったから一人でいこうと思うんだけど
ホラーナイトに一人できてる人なんているかな?夕方から来てシングルライダーちょっと
乗ってまちをぐるぐる回るだけだけど。一人ってのがなぁ嫌だなぁ。
418名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 20:14:11.32 ID:xzLWQkWJ
>>417
私ゾンビ大嫌いだけど襲われる覚悟を決めて一人でホラーナイト行きますよ。ネタばれ出来ないけどスペファンホラーをシングルライダーで利用する場合気をつけた方がいいよ。
419名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 20:18:45.94 ID:k2ZmIR08
ホラーナイト、何回か1人で行ってるよ
ゾンビの心臓をベンチで食べながらゾンビ鑑賞したりしてる
結構楽しい
420名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 21:01:11.67 ID:zsYq3g8N
ゾンビのはらわた、あの表面のカリカリ砂糖がうまいよなぁ。
紫色じゃなくていいから、レギュラーメニューのクリームチーズプレッツェルも
砂糖掛けにしてくれたらいいのにな。
421名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 21:55:16.47 ID:w7VFHPRG
>>420
プレーンにも砂糖かかってるお
422名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 22:03:56.62 ID:zsYq3g8N
あれ?そうだっけ?
前に食べたときはかかってなかったような・・・再販してから変わった?
423名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 22:06:14.84 ID:ICy4/CQb
一人も結構多いんだね。
この前変な目で見られたからショック受けてるんだ。シングルライダーきもー
みたいな目でw

スペファンはいかないかなぁw 噂だけど怖いらしいしジェットコースターだからね。
自分は落ちる時の胃が浮く感覚が気持ち悪く吐いたことあるので、スペファン、
ジュラシック・パーク、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドはダメなんだよなぁ。
ハリウッド・ドリームは乗ってみたいんだけどなぁ。頭下げても、足ピーンとして
力入れても無理だった。あの感覚は気持ち悪いorz
424名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 22:18:28.41 ID:iWwt1NnQ
>>416
さっき確認したら公式んとこ5日ありましたよー
425名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 22:35:50.69 ID:lqkAsW8T
この間アンブレラ社〜t・ウィルス・エスケープ〜の、最初の部屋(普段綾小路さんが上から話すとこ)でパニック起こしたゲストに押しつぶされて負傷したんだけど、あれ他に怪我した人っていなのかな?
ある程度の事は予想してたが、怖いよりもまず危ないって思った。下手したら圧死するレベル。学生とか子供多かったし行った日が悪かったんだろうか・・・
426名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 22:41:16.03 ID:0GmSb3Xi
ぶつかるぐらいで気にしていたらナイト行けないよw
427名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 22:41:23.82 ID:57wARYc7
>>423
乗り物のらなくても今年はラクーンシティだけでも楽しめる。
女子アナ、軟体、リーマン、警官ゾンビなんかがいてそれぞれ特有の動きしているから
それをみるだけでも楽しいよ。

ラクーンシティだけで一時間くらいすぐにたってしまうよ。
428名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 22:52:57.51 ID:u/XzYkER
>>410
デジカメでならパシャリなら気にならないが一眼レフはヤバいよね
明らかに邪魔するなオーラ出すし、周りの人の事も考えてほしい

>>408
私も盗撮っぽいのを見つけて「何してる!」と言ったら慌てて逃げていった
暗いから顔も分からんし
429名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 23:02:41.05 ID:0GmSb3Xi
ゾンビも色々ワザ持った奴がいるな。
車の運手席の天井によじ登って撃たれた演技で、フロントに滑り落ち、そのまま地面へ落下。
あれはスタント専門のタレント事務所の役者かな?
よく大ケガしないもんだ。
430名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 23:13:22.05 ID:ICy4/CQb
>>428
盗撮、痴漢、すりとか結構ありそうだね。
痴漢するやつはやるだろうし、めちゃくちゃ窮屈してるとことはマジで誰かわからないし。
スリはやりにくいだろうが馬鹿がポケットに財布入れてたりしてたら簡単にできると思う。
ここはusjの問題ってより客の問題だからなぁー。
431名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 23:21:53.33 ID:0DSlOqRl
今どき一眼とか誰でも持ってるのに面倒臭い奴多いんだな
気持ち悪い
432名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 23:51:48.62 ID:h2LSOxxx
ジェイソン好き過ぎて楽しみにしてたのにエクスプレス売り切れワロタ
諦めてイムホテップ行こうかと悩んでるんだが、怖い?
433名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 00:10:16.85 ID:Co4+q9pv
売り切れ全然わらえねーw
ホラーナイト4種回った人います?
ジェイソン以外でおすすめ教えてほしいんだが・・・
434名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 00:22:59.15 ID:XIJ/4JGk
4種行ったよ
ハムナプトラはまぁおススメかな
まだアヌビスの方は行けてないけど
435名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 02:03:45.42 ID:m/K4d1e9
>>424
ありがとうございます☆
無事に購入することができました!楽しんできます!
436名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 02:06:02.32 ID:Co4+q9pv
>>435
間に合ったなら良かったです^^
10月14日のはもうないんでイムホテップいってきますわー
437名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 02:21:48.91 ID:Ny53Ufhp
キャー 逃げまくる女性集団は恐ろしいー
後ろに子供や年寄りいるのを構わずに後方や横方面に逃げるので
こちらが手でガードしないと危険すぎる!

それで痴漢なんて言われたら たまったもんでもないので
これから行く人は気をつけてください
438名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 04:03:52.27 ID:czZzCNTn
好きなものがあるなら評判<好きで決めた方が良いと思う。
評判良いジェイソンよりも好きなバイオの方が楽しかった。
ディーコンは茶番でワロタ。

ハムナプトラ以外のウォーク系アトラクションを楽しみたいならパス買わない方が動きやすいな。
ジェイソンなら土日は知らんが平日なら3時くらいから並べば早々入場できるし、ディーコンやバイオも並べる。

ショーも含めて全部見たいなら3回くらい行かないと制覇できないのか…
439名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 05:11:50.17 ID:/6sB0Jib
今日一人で夕方から行ってくるけど、この前は友達とディーコンいったんだよね。
友達のバックひっぱりながらもなんとかいけた。街にいるゾンビは全然怖くない。
いきなりこっちきたりしたらビビるけど。
こんな俺ってバイオいけるかな?バイオシリーズ好きなんだけどいきなり脅かしてきたり
すると今回一人だしやばかったらやめるんだけどディーコンとどのくらい違う?
440名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 09:09:42.84 ID:2NdhN9oz
三時間並ぶのが辛い
ジェイソンって本物(人間)出てくるの?
441名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 12:18:17.30 ID:QHd83uA/
3時間並ぶのか。
17:00位にジェイソン並んだら
時間的に、他は楽しめないのかな?
442名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 12:28:32.03 ID:496t8CkW
ジェイソンは、早ければ17:00から始まるから、
ナイトを楽しみたければ早めにいくほうがいい。
443名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 12:35:34.40 ID:QHd83uA/
>442

ありがとう。
444名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 13:12:00.19 ID:DIygfEOj
おはよう。
今日は一人でユニバだ!
適当にアトラク乗った後、ゾンビ見まくるかな。
ホラー耐性ない俺には一人でウォークスルー型ホラーアトラクション無理だよ。
445名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 23:36:58.74 ID:UG5j1Ivz
今日はベビーカーの親子ゾンビいなかったな
446名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 23:48:40.32 ID:3nIBmAaU
ジェイソンってどれぐらい早くに並んだら18時ぐらいには見れるかな…
友達何人かで行くのにチケットが一枚しか残ってないって分かった瞬間泣きそうになったw

大体15時半とかに並んだら早く見れるかな?
ちなみに金曜日に行く予定です
447名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 23:51:50.60 ID:+a7SBf5I
15:30じゃパレード終わってるから厳しいでしょ
448名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 01:00:58.40 ID:qmOihEpa
ハロウィン 終わるまでにもう一度 台風が来れば
待ち時間なしで楽しめるだろうが

そうそうにやって来そうにはないな〜w
449名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 01:32:13.05 ID:03e/59TL
親子ゾンビいたよー。
1体しかみなかったけど。大人気だった。
ジャック・スパロウ風ゾンビ見たけどノリがよくて面白かった。
450名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 10:21:45.26 ID:HlYABf7I
今日、9時オープン予定なのに8時5分開園て…。
いつもそうなのかもしれないけど、いくらなんでも早すぎだろw
来週、朝イチ行って、混むアトラクは先に乗ってしまおうと思ってるけど、
何時に行こうかなぁ…。
451名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 10:36:08.93 ID:FqyF5p4b
>>445
居たよ
ずっと囲まれてて身動きとれなくなってたけど
452名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 10:49:27.83 ID:gSG+JgRc
そうか、俺が行った時はスモークだけ焚いていたけど居なかった。
休憩時間かな?
453名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 14:39:43.16 ID:U9BFBqMC
>>429
ラクーンシティには技ありゾンビいるよね。
他に身体がぐにゃぐにゃになる奴や撃たれた後カクカク起き上がりゲロ攻撃する奴をみた。

あのエリアは力入れているからそれなりの役者を揃えてそう。

454名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 15:11:00.55 ID:TyQ0M6l2
ラクーンシティのゾンビ達は元劇団四季の役者とか大手劇団の役者使って居るから芸が本格的。

サラリーマンゾンビのゲロ吐き攻撃は誰も近付かないなw
455名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 15:42:22.56 ID:QFHRxuYW
今度パデカ見るんだがネックレスがあまり飛んでこないエリアはありますか?ネックレスいらないのでのんびり見たいだけです。
456ツアー:2012/10/06(土) 16:20:48.92 ID:bIg+x+YA
ホラーナイトツアーについて聞きたいんですが、アトラクションから3〜4つ
とありますが、こちらの希望は通るんでしょうか?ジェイソンはなしとかになったら
それからジェイソンパスも売ってないし並ぶにしても200分待ちとかも時間無理っぽいし
よろしくおねがいします
457名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 16:33:51.91 ID:PNZT0puC
>>456
ツアーはウォークスルーのお化け屋敷
ハムナムプトら以外網羅してるとおも。
でもパークに電話したほうが確実。
ジェイソンパスも当日けんもあるが
数分でなくなる。
458ツアー:2012/10/06(土) 16:40:11.46 ID:bIg+x+YA
>>457
電話はしてみたんですがそのときのツアーガイドの決定次第で選びますとしか言われなかったので
行った人はどうだったのかな?希望は聞いてもらえるのかな?と思いました、先にジェイソンパス買っておいて
ツアーに含まれてても無駄になるし、どうしたもんでしょう><
459名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 16:52:19.67 ID:PNZT0puC
ジェイソンがメインなら
ジェイソンパス買っとけば?
運がよけりゃバイオ以外は回れるかな?
マミーの整理券もゲットしとく必要があるけど。
あとは誰かカキコよろしく。
460ツアー:2012/10/06(土) 17:05:36.90 ID:bIg+x+YA
>>459
もう一度電話したところオペレーターがガイドに聞いてくれたところ、ハムナプトラ、バイオ、13
どれかひとつは必ず入れますと言われました、どれか一つなら2500円のEパスとかわんねえっつーの
13はパス買っておいて、とりあえず13パス買ってみて13パスの時間次第でバイオとハムナプトラを回る作戦練ってみます
ありがとうございました。
461名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 17:22:48.54 ID:VY0o0Q4r
>>460
過去レスぐらい確認。>>72
462名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 17:31:20.47 ID:XZZ9B3hf
ジェイソンのアトラクションはジェイソン触れるの
463名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 17:36:18.91 ID:bWKtn97T
>455

キャノピー下
464ツアー:2012/10/06(土) 18:09:27.12 ID:bIg+x+YA
>>461
ほんとだーリンク見に行ったら、体験できるアトラクは事前にわかるとありました、
なら申し込んでおいて気に入ったチョイスでなかった場合は100円でキャンセルすることにします

レスありがとうございました
465名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 20:31:53.20 ID:3RTfAdHN BE:1551279492-2BP(0)
ジェイソン行けなかったがハムナプトラ行けたぞ。後ろの始終目を閉じて進んだ女の人のビビるリアクションとか面白かったぞ。
466名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 22:12:12.35 ID:11z2oCTz
パレード・デ・カーニバルに確かジェイソンいたんだが
ジェイソンのアトラクション周辺でジェイソンがウロウロしてれば怖いのにねアレ
ネメシスだっけか、はいるのにジェイソンはいないのはなぜだろ。
ハンターは可愛い。
467名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 01:25:36.67 ID:GrCMP6IN
ジェイソンのほうがそういうファンは多いと思うけど、
ストリートにいると結局襲うようなフリしかできないし、撮影会になるのは正直イメージに合わない
軽いアトモス仕立てにして、路上でいきなり目の前でジェイソンが現れて人殺したら…なんて考えたけど、クレームくるか


ところでクレアはフェイスキャラ枠だけどジルは?ヘレンかな?
ついでにレオンは?マリナーかドラキュラあたりか
468名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 13:12:14.05 ID:H+9wNBtO
ラクーンシティの18時ごろは人が集まりすぎ。
なんで集まっているのか不思議。

19時以降に行ったほうが色々な動きがみられて楽しいのにね。
469名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 16:52:38.56 ID:ZDXM8Jdg
>>468
動画見たけどゾンビの撮影会みたいになってたねw
470名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 19:42:44.39 ID:8CRmtXaZ
>>498
それは このスレを見てないから
471名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 20:43:06.62 ID:bOUWEnTf
クレア役の人、最初は若いかわいい人で
途中からちょっと年いったお姉さんに交代してた。
早い時間から行っててよかったと思ったよ。
日によって違うかもしれないけど。
472名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 21:01:01.90 ID:uu6R9Fqe
スレチだったらすまん。
久しぶりにパークに行ってパデカ見て思ったんだが。
常連は何であんなにネックレス貰ってんの?
キャストは弱みでも握られてるの?
473名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 21:05:32.89 ID:PsceNnFr
どのへんに居ればとりやすいとかいうのが行く内にわかるんじゃね?
474名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 21:27:40.83 ID:sghbX2BT
>>470
498 ??
475名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 22:40:18.55 ID:Jbxmss0I
土産屋の出口でウボァーされて心が折れた
476名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 22:45:50.68 ID:Jbxmss0I
あと外からバイオのやたらでかい口が怖いエプロン姿の奴が歩いてる頭が見えたが
流石にあそこまで人間離れすると着ぐるみだってまだわかるからいい怖いから近づかないけど
477名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 22:51:59.51 ID:ek/adXWH
>>476
バイオのやたら口が怖いエプロン姿ってなんぞ?ww
バイオアトラクションの中?怖くて入れないけど検討がつかないなぁ。

後パーク内わいわいしてていいが女子高生とか気をつけた方がいい猛スピード
でぶつかってくる。可愛い女の子だったらまぁいいかだけどかなりの勢いだから
やばい。USJってある意味キモオタが女の子に触れる場だよな。
いっぱい人いたら触れるし,BTTFはいつも思うんだが隣の人と絶対体当たるから
女子高生3人こちら一人で構成された時の絶望感。嫌な目で見られるww\(^o^)/

478名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 00:02:13.44 ID:sQVt5nNk
皆Eパス買って行ってるの?
479名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 01:02:58.38 ID:MGCRUSM1
>>477
たぶんネメシスのことかと…w

3時間待ってもいいと思うのはやっぱジェイソンだなあ。
なんていうか連日こうも混雑だとツアーやEパスがけして高いものではない気がしてきた…
あと絶叫のカルツォーネうまかった。脅すほど辛くはねえな。
480名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 01:04:35.86 ID:4M5Ej3kr
ゾンビと写真を撮ろうとかんがえているんだけど中々ラクーンシティの
ゾンビは動きが多彩で写真がとれない。

どれが一番取るのが難しいのだろう。
481名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 01:39:23.69 ID:YCqNnrBm
>>479
あぁ確かにw

482名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 10:04:32.75 ID:sE7aUCEC
夏の水鉄砲みたいにゾンビから水吹き出させちゃえばいいのに。
したら撮影会にはならないし、大人も逃げるよ。
483名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 10:53:29.90 ID:4M5Ej3kr
>>482
ラクーンシティーには口から吐いてくるゾンビがいる。
奴の撮影は難しそうだ。

とにかくNO.1のキモさ。
484名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 17:26:27.35 ID:cBfWAXoV
そうかあいつがネメシスか、ありがとう
485名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 19:07:35.50 ID:UypprtX2
>>472
それが常連の強み。
キャストも、いい写真撮って欲しいんでそ。
何個も何個も首からぶら下げてるおっさんとかほんまキモイ。
#たまに、2個もらったからとお子にくれる優しい人がいるが、常連と呼ばれる痛カメはそんなことはしない。
486名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 20:23:40.23 ID:idGg6x2i
ネックレス、平日だとまとめて投げてるから、けっこうどっさり手に入る。
取ったわけじゃないのに、「たくさん取ったね〜」って、お店の人とかに言われるとちょっと嫌だな。
もらったんだよ。
487名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 14:35:50.81 ID:q2aaT9Nh
バイオのアトラクションが見たくて12日の金曜日に行く予定です。
ハロウィンEパスを買うつもりでしたが、バイオのセットは売り切れているようです。
他のEパスを買って、バイオへは並ぼうと思っていますが
Eパスの4種を全部回った上で、バイオに並んで入れるものなのでしょうか?
それともEパスの4種のどれかを捨てないと厳しいでしょうか?

どなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
488名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 14:47:46.12 ID:q2aaT9Nh
487は教えてちゃんスレへの誤爆です、すみません
489名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 14:49:47.93 ID:FQgNYBaI
親子ゾンビはシュール

http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up5180.jpg
490名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 18:38:05.14 ID:GxwIdMR1
親子でゾンビって
少しもの悲しい気分で乳母車を
覗くとビックリさせられるw
491名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 22:26:50.27 ID:KXNlk2iR
今日も痛カメのおっさんが、パデカのネックレス7個も首からぶら下げてた。
キッズエリアでも一人1個がせいぜいなのに。
ちなみに、今日もホラーナイトすると思って遠方から来た人がたくさんいた。
南無(-ι-З)
492名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 22:40:40.12 ID:vrBWE8NE
>>491
痛常連なら、今日取った分だけとは限らないんじゃ?
493名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 23:00:45.59 ID:La+UPlbG
バイオ念願かなって見れたけど、私も息子も背が小さいうえに、一番後ろだったため、人が多すぎてショーは、何が起きてるのか見れなかった。そのあと追いたてられて学芸会みたいな、お化け屋敷を歩いて終わり。ちょっと拍子抜け…
494名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 23:09:58.74 ID:cmEGt+12
バイオって見えないとか追いかけられるって言われるがそこまでひどいのか?
怖くないらしいし。それなら俺は友だちからつれていかれるから安心だけど
めちゃ怖い・・・。
495名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 23:59:59.77 ID:4WoCtVPM
>>493
自分もバイオを3時間近く待って期待して入ったものの、
最初の部屋(綾小路麗華の出てくる部屋)に最後の方に入場したので結局何も見えず
客が、ざわつく中何気なく次の部屋に・・・という感じでした><

あれなら、麗華の出てくる上の舞台に、ゾンビを最初から寝かせておいて
そこで急に苦しみだしたり暴れたりした方が、皆に見えて良いんじゃないかと思ったり;
防御服?を着た人はまぁ客のいるところに出てきてもいいと思うけど・・・

とりあえずバイオに詳しくない自分は何一つ怖くも楽しくもなかったので
長時間並んだ事を後悔しましたorz

本当に【学芸会】っていう言葉がぴったりですね^^;
496名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 00:34:12.31 ID:k6BqyBYg
>>492
キャストが目の前でそいつに渡してたんよー。
まぁ、常連びいきはしかたないのか。


バイオ、あまり評判よくないですね。
今日も、バイオだと思ってサイバーダイン社に入っている方がおられました・・・
497名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 03:07:01.67 ID:LrrpM05M
>>495
バイオってそんなのなの?
うわー20日のEパス買っちゃったよ・・・
友達に自分の希望優先してもらったのに・・・
とにかく前に行くことにするわ。
498名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 03:58:24.90 ID:ElBIQ6WO
>497
プレショーを見たければ麗華さんの部屋では中央辺りをキープ。
プレショー終わったらダラダラせずに次の部屋へ移動。
ステージに向かって最前列をキープ。
なるべく次の部屋に近い方が良いかも。
次の部屋は一番手グループしか面白くないかも。
バイオの世界観を理解してる人なら怖くなくても楽しめる…かな…
499名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 06:19:49.86 ID:syHKYxTr
まぁ大勢で入るので
多少の感想のばらつきはあるかも。
おれはプレショーもちょうど良いところで見れて
無茶苦茶面白かった。
こういう演出は今までのお化け屋敷には無かったなと
満足でしたが。
500名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 07:40:57.05 ID:I0Z1GVTe
>>496
うわぁ……最低なキャストだな……
501名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 08:27:38.00 ID:7pBByh9/
バイオの世界なんだからバイオ知らなきゃそりゃ面白くないだろう
ホラー目的にしてもホラーレベル落としてるんだから他より怖くなくて当然
なんでバイオにしたのって聞きたいわ
502名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 11:01:57.89 ID:pfFatETw
ラークンシティのクレア役は、時間ごとに交代して二三人いるのかな?
若い方のクレアはめちゃめちゃ可愛いな。
地球儀の上のジルは遠くてよく見えないけど、下へ降りてきて。
503名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 12:32:50.55 ID:CgGLvENx
>>497
中央やや右側くらいにいたけどすごく楽しめた。「え!」とおどろいていた瞬間に
某キャラが近くにきて最高だった。  これは入った時の位置で相当差がありそうだね。
後はバイオの敵キャラが「あ あいつか!」という感じで面白かった。

お化け屋敷という感覚とはちょっと違う。
504名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 23:36:28.78 ID:xe7jPi7f
おれもバイオが好きで映画も見たしゲームもしていたので楽しみにしていたが・・
一つ目の部屋と2つ目の部屋で何も見えず
もう少し考えてほしかった
505名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 00:12:41.50 ID:VXu2AMxJ
今度友人とホラーナイト目当てで行くんだが、
自分も友人もバイオハザードしか知らない(それも映画版だけ)から、
バイオハザードに並ぼうかと思っていたんだけれど、
ここでの話聞いてると、運ゲーっぽくてなんだかな…
見えない可能性があるのに並ぶのはなんだか悔しい
506名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 00:54:54.29 ID:8BLnl90Z
バイオは1つめの部屋では中央、2つ目の客席では最前列キープ、というのがベストでいいですか?
頑張って行ってみます!
507名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 01:06:29.28 ID:VhC6XZzO
>>506

ただし1つ目の部屋中央で感染者の近くにいると離れろと2〜3回キャストにどつかれるので注意

2つ目の部屋は最前列のやや右よりがお勧め
508名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 09:56:31.00 ID:lnH2qefS
ホラーナイトEパスの当日発売分を購入する時って、人数分のパスを持って買えばいいの?
それともパスは不要で人数を伝えればいいの?
509名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 15:09:51.19 ID:sHhPrDIi
>>508
日本語でお願いします
510名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 15:14:41.69 ID:r+JvrJqa
え?
わかるだろ
511名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 15:22:52.89 ID:pWl8ghth
>>509
www
512名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 15:51:36.12 ID:O0TyJ4yF
509は日本語にまだ慣れてないんだよ
513名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 15:52:48.51 ID:PP9SI9PU
ハムナプトラのアヌビスの復活でも相当怖かったんだが、ジェイソンは無謀かな?
また行く予定なんで入ってみるか考え中。

バイオ、ディーコン、スペファンはビックリしたけどいけた。
514名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 20:58:43.47 ID:zW5VwrrG
>>513
ハムナプトラ行けたならジェイソンは大丈夫だよ
515名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 21:10:01.75 ID:4bSKFZuJ
ジェイソン平日だとどれくらい並んでる?
516名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 21:49:44.87 ID:sHhPrDIi
>>508
について、じゃ、だれか答えてたれよw
おいらは、

>>それともパスは不要で人数を伝えればいいの?
ここが理解できなかったんだがw

ホラーEパスは、ひとりが売り場に行って人数分買えばいい。
人数ちゃんといなきゃいけないのは、ハムナの整理券だ。
517名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 22:01:25.75 ID:DnWVNc7A
Eパスだけ買って転売するような奴が居るかもしれないから
購入するときに人数分のパスを見せてから買わないといけないのですか?
それとも人数分のパスを見せなくても
必要な枚数だけ申告して購入すれば良いのですか?
と言ってるだけだと思うが。
518名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 00:51:52.83 ID:eUryA1+i
別スレに質問するところがあった気がする。
519名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 02:05:56.24 ID:9vclqBlR
>>517
なるほどね。
当日券購入は、ワンデーでも年パでもパス見せなくても買えたよね。
520名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 22:00:38.83 ID:nQ+4nNIz
ディーコンのバックステージツアーで
シアター入って階段りた所に黒いネットで覆われた
土佐犬飼うような檻が置いてあったけど
中からゾンビか何か出てきた?
2回見に行ったけど何も出てこなかったんだけど。


521名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 22:33:45.89 ID:Mr9nAryS
>>520
俺も「小屋みたいなのがある…!」と思ってビクビクしたが何もないね
ものすごく意味深なんだが
522名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 00:35:59.88 ID:xAp9Ju52
ジェイソン 今日行って来ました。
3時間近く並んだわりには大して怖くもなく・・・・
こってるわけでもなく・・・

女子高生がキャーキャー言ってるぐらい。

大人はまあこんなもんかって感じのお化け屋敷レベル。

期待して損した 寒かったな・・・
523名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 01:01:26.50 ID:gpkWVVqH
>>522が強いだけでしょ多分
私の周りだと全員怖いって言ってる。ジェイソンは凝ってるよ。
ディーコンいけばわかる。

524名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 01:16:17.11 ID:xAp9Ju52
いやー もう入ったのが9時前とかでして・・・・
それでもまだかなりお客さんは並んでいまして・・・・
閉館まぎわで一気に人詰め込んだようでして・・・・
中が人で混雑していたのです。

ジェイソンもいつ脅かしに出ようか?って感じで・・・・
自分の5歩ぐらい前ですでに姿あらわしてバレてたわけです。

すぐ隠れてまた出てきての繰り返しって感じで。

終盤に行くとどっちらけでした。


525名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 01:22:24.72 ID:4rJ2n1zg
>>524
"一気に人詰め込んだようでして・・・・ "

ナプキンを繋いで作った紐は、何人で持ったの?
526名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 01:26:30.69 ID:XT92+Xrt
年パスしか持ってなくて13金見たいんだけど、15時ぐらいから並べばいいの?
券買ってないとダメとかじゃないよね?
527名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 01:34:42.20 ID:xAp9Ju52
白いぬのロープは6人でひとつでしたかねー??

でもその1グループが前にも後ろにもべったりって感じ

開園18時からでは??
528名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 02:05:09.68 ID:dkVrAxM2
>>526
ジェイソンは、15時ぐらいに並び始めると17時半頃には入れると思いますよ^^
券(エクスプレスなど)は無しで大丈夫です。
券無しで入れないのはハムナプトラ2種類だけです。
529名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 03:20:38.25 ID:XT92+Xrt
どうしてもジェイソン並ばずに見たかったらもうツアーしかないよね?
このツアー、一度買ってジェイソン当たらなかったらキャンセルして買い直しても良いかな?
530名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 05:28:12.17 ID:1HIwel9/
>>529
ん?お金も2回払うってこと?
531名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 06:43:29.59 ID:LP9eNCX1
>>529
なんかほぼ固定らしいよ
バイオ、ジェイソン、ハムナプトラの一個、ジョーズで
俺も11月の土曜ツアー予約した
532名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 07:40:07.37 ID:KCGhcMOn
昨日行ったので報告。
誰かの参考になれば。

ワンデーです。
Eパスは13金セットを買ってありました。

15時のT2の回を見終わって、アンブレラ社前で待機。
この時点で30人くらいいた。
まだ列でなく、扉の前でうろうろ待機とゆう感じ。
右の小さめドアが開いた。
1回目の集団で18:08観賞終了。
ラクーンシティはものすごい人混み。
バイオ劇、徘徊ゾンビを見ながら18時半からの13金へ。
3組目くらいで入れた。19時半からはディーコンへ。
15分くらい並んだ。
20時から整理券でマミーイムホテップへ。
20時45分終了。
そのままEパス20時半からの、隣のスペファンへ。

自分としては、かなり効率的に回れて満足。
アヌビスも行けた気はするけど。
533名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 10:30:27.32 ID:XT92+Xrt
>>531
バイハとジェイソンとハムナプトラはほぼ確実に見れるって事?
ハムナプトラはこだわりないからどちらでもいいし。
固定なら早速買おうかな
534名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 13:15:14.94 ID:3db2pomy
ジェイソン三時間もならびたくねぇ!
535名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 15:05:12.19 ID:tDLotOFg
ホラーナイトのエクスプレスパスすべて売り切れになってた…
せっかく休み取ったのに…

webで売り切れだったのですが早朝から並べばエクスプレスパスは買えますかね?
536名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 17:36:17.63 ID:dkVrAxM2
>>533
バイオハザード/ジェイソン/ハムナプトラ2種類
の中から1つだけ確実に見れると言う事じゃないかな?

でもどれかは自分で選べないから、本当に体験したいアトラクが決まってる人は一か八かだろうね。
エクスプレスを買えなかった場合はツアーではなくちょっと早めからでも希望アトラクに並んだ方がマシかと思う。

>>529
その日のエクスプレスがまだ完売でなければツアーより、エクスプレスの方が確実かと。
インターネットで申し込みの場合、キャンセル規定があるのでそれさえ納得の上ならツアーでもありかと。

→キャンセル手数料として、チケット1枚につき¥100かかります。
ツアー開催日の前々日、前日、および当日はキャンセル申し込みができません。
537名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 18:41:15.19 ID:lTinHXf1
>>535
ジェイソンはOPEN10分ほどで瞬殺。バイオは1時間弱の余裕があるかな。
アーリーOPENの場合、それに伴ってパスの購入時間もそうなるので、早めに並べばGETできるかと。
知人は6時半に並んでジェイソンGETしてたよ。(OPEN10時・アーリーで9時5分OPEN、9時10分にジェイソン売り切れw)
がんばれ!
538名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 19:07:21.40 ID:QDnhktxJ
その時間使って普通になら(略
539名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 20:15:39.13 ID:LP9eNCX1
>>533
そうこの四つでほぼ固定
絶対ではないという事は理解しておくれよ

540名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 20:31:10.55 ID:lTinHXf1
>>538
そゆこと(笑)
541名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 21:07:27.56 ID:0NBNTJa6
朝6時半にオープン待ち並ぶくらいなら、
15時位にジェイソンに並んだら、17時過ぎには入れるんだから、
そっちの方がよくない???
お金出すだけ無駄・・・。
542名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 00:33:13.96 ID:koSTcZ4A
>>541
世の中にはお金よりも時間が惜しい人は沢山いる
仕事忙しくて中々来れないから1日目一杯楽しみたいとかね
543名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 00:58:29.82 ID:l+N65J9C
>>541
ジェイソンは17時にオープンするのか?
自分は怖がりでこの前ディーコン、昨日バイオに行ってきたがどっちも予定通り
の6時オープン。ディーコンは4時くらいから並び6時30入場。
今日のバイオは3時30ぐらいに並び6時40分ぐらいに入れました。
怖がりだからバイオは緊張してたけど途中怖かったけど楽しかった。
だがアレは子供やお年寄り、女性などが危険。最初、2つ目のところでみんな
ぶつかってくる。すごい勢いで。可愛い子がぶつかってきた時は嬉しかったけど・・・。
2つ目のハンターとかはなんかショーみたいでおもろかったww
最後の花みたいな奴は音がでかいだけでなんもしてこないからなぁ んー。
544名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 02:10:44.00 ID:sDZgTSw2
>>543
人の並びによってOPEN時間違うみたいだね。
18時OPENでも、並ぶ列によっては、本来の18時OPENが17じOPENで、18時にはラインカットなぞ(ーー;)
545名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 02:23:42.91 ID:W/DVnT04
>>543
バイオは、クルーに聞くといつも16時オープンらしい。
ジェイソンは行く度いつも17時にはオープンしてる。

一応ホラーナイト自体は18時からオープンとなっているので
早く並ばないといけない事を知らないワンデーさんなどにとったら、
18時の時点でラインカットは可哀想だと思うけどね。
546名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 07:02:51.16 ID:iXJbOagN
>>542
バイオやってりゃ
プラントきたーーーーーって
見るだけで楽しめる
547名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 07:11:33.74 ID:3Byu9vOJ
猛烈なバイオ&ハムナプトラファンの俺だが事情により17.18の平日に行くことに。残念。

しかしくっっっそ空いてそうだな。ラッキー。
548名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 08:34:36.57 ID:r8wR/tzJ
12日の18時半からジェイソン入ったけど、
犬小屋くらいのカゴに閉じ込められてる白人の
お姉さんめちゃくちゃ可愛かった。
549名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 09:16:13.24 ID:vs0sSKTX
>>547
17、18雨予報だからそりゃ、めちゃくちゃ空いてるだろうね・・・。
550名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 10:09:48.41 ID:9Dvk4j80
>>547
平日て…
551名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 12:25:35.84 ID:oCeDdXCd
1718確かに空いてるだろうけど、水木だからホラーナイト自体がないんじゃないのか
552名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 14:33:12.36 ID:iCHTCO/r
17 18はホラーナイトは無いということで。  座布団一枚。
553名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 15:26:27.96 ID:sDZgTSw2
過去スレ読んだんですけど、イマイチアンブレラ者の楽しみ方がわからなくて。
3時間並んで早めにはいろうと思います。
どのようなポジジョンがいいのか、見所など、ネタバレになっちゃうかもしれませんが、教えてください。
554たき:2012/10/14(日) 15:37:37.45 ID:ZjyNondo
月曜にUSJに行きます。
バイオのパスが売り切れだったので、
ハムナプトラのパスを買いました。
18時30分〜19時の間に最初のアトラクションへ
行かなければいけませんが、
16時頃にアンブレラ社に並んで見れば、
最初のアトラクションに間に合うでしょうか?
555名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 16:17:08.88 ID:r8wR/tzJ
>>553>>507


私は2つ目の部屋(いつもT2を座ってみるところね)で
最前の右端にいたら、ウォークスルーの先頭になったよ。
前の人たちの反応がなかったから楽しかった。
ステージでのショーは少し遠くになっちゃうけど。
556名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 16:20:04.33 ID:r8wR/tzJ
>>554 15時にはアンブレラ社前で待機した方が吉。
私は一番の集団、先頭でウォークスルーして
18時10分に終わった。
557名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 16:26:56.71 ID:sDZgTSw2
>>555
参考になりました! ありがとうございます。
ほかのウォークスルー(例えばハムナとかディコン)では、もっぱら先頭になって、脅かすタイミングが中間あたりだったんどえ、あれ?なんかあったんか?と、拍子抜けだったもので^^;
バイオは先頭オススメですか?
558たき:2012/10/14(日) 16:29:47.27 ID:ZjyNondo
556さん、ありがとうございます!!
15時までにお昼のアトラクションとお土産終わらせときます(笑)
559名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 18:27:10.90 ID:r8wR/tzJ
>>557 たぶん本当に一番いいのは、ウォークスルーになったら2、3組目。
でも、T2と同じくらいの人数が入るから運ではある。

先頭は、貴方のマミー、ディーコンと同じ感じになるかも。
最後の方になって前が詰まっちゃう(かは知らない)よりは
先頭がいいと思うけど。

先頭になったら、シェリーさんがこちらですよ。と誘導してくれて嬉しかった。


はじめの綾小路の部屋では中央あたりでイベント。
レオンが出てくるので、ゲームのファンならすごく楽しいと思う。

自分もワンデーなので、間違えてたらフォローお願いします。
560名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 18:29:52.92 ID:r8wR/tzJ
>>558 自分は金曜だったので、状況も違うし、
15時前でもたまに通って確認した方がいいと思う。
とりあえず、一番の集団には入るつもりで。
561名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 22:46:39.50 ID:6CtapvW7
9月に行った時、バイオのパス買ったのに、場所が悪くて全然見えなくて残念だった。

今日はリベンジで2時40分(T2の最終回締め切り時点)から並んで、一番の集団でいい場所ゲットして見てきた。

前回より入れる人を少なくしたせいか、ゾンビを囲む円も大きくて、結構皆が見られる様にしたのではと思った。
562名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 17:52:34.43 ID:4MddEaUd
ハロウィーン系のアトラクションだけ見たいのですが、
並びたくありません。ツアーで行くのが一番いいでしょうか?
Eパスは使えないのでしょうか


563名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 18:05:40.41 ID:sAyV4YZ5
12日にツアー参加してきた。
ハムナプトラ(イムホテップ)〜バイオ〜13金〜ジョーズの順。

バイオ〜13金の間と13金〜ジョーズの間に休憩・散策タイム(20分位)があり
ラクーンシティやサンフランシスコ付近のゾンビ観察は結構できた感じ。

ほとんど並ぶことは無いし時間ないワンデーにはオススメだと思ったよ。
564名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 18:19:34.89 ID:4MddEaUd
>>563
即レスありがとうございます。どこでどのような手続きで行かれましたか?
565名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 18:41:23.95 ID:4MddEaUd
事故解決しました。ありがとうございました
566名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 20:27:20.97 ID:e/oE6sHq
すみません。ユニバ初心者で過去スレ見たり調べたりしてもよくわからなかったので、質問させて下さい。

31日にバイオハザードのコーナーに行きたくて、入場券とExパスの購入を考えています。

Webチケットの宅配ではバイオは売り切れ、パーク引き換えでは販売していたのですが、
パーク引き換えって、最初に入場券と一緒に済ませるものなのでしょうか?
またどれくらい時間かかりますかね?

効率的な購入方法が全然分かりません。
よろしければ色々と教えて下さい。
567名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 20:31:55.77 ID:HBXlKLKN
>>566
パーク引換は公式に書いてある。
チケブでは不可。
568名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 21:37:04.06 ID:I6Agka0D
中にあるイベントブースだかの方で
クレカだしてwebで購入済みって言えばいいのかな?
569名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 22:23:22.92 ID:+7EKOG6j
570名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 22:49:57.13 ID:zDdQPKzS
>>569
ようはのび太のくせにってことか?w
571名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 23:01:40.47 ID:+7EKOG6j
ジャイアンは誰?
572名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 23:04:24.34 ID:dKt4hiJj
なんでそんな白黒付けたがるの?
もしかして質問者?
573名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 23:30:33.01 ID:I4eUXbd+
仮想してた奴がパレードの邪魔になってたとか、
野次馬以外の人達の通行の妨げになってたとか
じゃねーの?
574名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 23:45:54.14 ID:e/oE6sHq
>>567>>568
レスありがとうございます!
もう一度公式等みてみます。
575名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 23:49:04.90 ID:p43vp8Ti
>>559さん
ご教授のとおりにポジションとったり、参考にさせていただきましたが、
大変良い結果となりました!
ひとつめの部屋では、目の前でイベがあり、大変楽しめました。
本当にありがとうございました。
怖くはなかったですが、クオリティの高さに見とれておりました(^∇^)
576名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 23:55:54.14 ID:p43vp8Ti
>>563
うちの子と知人が今日ツアーに参加。
が、小学生以下のため、
ハムナ→バイオ→(ツアーのほかのひとだけジェイソン)→ジョーズ、でした。
小学生以下のお子さんをお持ちでしたら、ひとつ損をするってかんじですね^^;
でも、6人のツアーで、私は傍からみていたのですが、ツアーガイドの方も面白く、
アトラクションの説明とか、ゾンビさんの出てくる場所とか教えてくれはったみたいです。
女子だらけだったので、子どももお姉さんと仲良くまわれて楽しかったようです。
6000円の価値は、ありかな?
577名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 02:09:36.96 ID:X8QDvML4
今日、朝イチで行ったらバイオのエクスプレスは購入できました♪

その後、マミーミュージアムの整理券を取るためダッシュで配布所へ。
チケットを持っていてもお連れ様全員が揃っていないと配布できないと言われ、せっかく並んだのにエクスプレスパスを購入するためバックロットでもみくちゃになった連れを待つ羽目に…。
ディズニーランドのような発券システムではないため、ひとり配布券もらってひとりは乗り物に並ぶ、という手分け作業ができないから注意です!

しかも、整理券はもらったら必ずすぐ案内してもらえるものではないので、マミーミュージアムに関しては1か2どっちかエクスプレスパスを買うことをおすすめします。
特に1が、全然列が進まない!

1も2も配布券ゲットしたのにほかのE パスとの兼ね合いで、1は諦めざるを得なかった。。。
悔しい(>_<)

578名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 02:13:10.44 ID:g7Ge+ufY
ジェイソン入れました!
16時から並んで19時30分くらいに入れました。月曜日ひと多い!
バイオハザードにガッカリしたのであんまり期待してませんでしたが
はるかに面白かったです。
6人くらいで一緒にまわるんですが、一緒にまわる人によっては
どんどん進んでしまうので前の組に追いついてしまってネタバレしてしまいます。
さいわい一緒にまわった人たちが冷静に「少し待ちましょう」てな感じで
進めたので絶叫の連続。一緒にいった友達は泣きましたw
クオリティ高いです!
ただジェイソン終わってから他のホラー系のアトラクションに
行きましたが全部受付終了してました。
個人的にジェイソンはだんとつでオススメ。
スペースファンタジーザライド>ジョーズ>ハリドリ>バイオて感じです。

579名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 05:45:47.11 ID:ABoZk8lg
>>575-578
全部同じ人が書いてる?
580名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 08:01:04.23 ID:CKhs9+jS
今日ヒルナンデスで特集だな
581名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 11:37:15.21 ID:vE/B2UYv
ベビーカーでホラーナイト参加が多くて驚いた。あれは虐待だわ。
582名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 12:29:26.45 ID:U6bNgEQA
>>581
あぶないよね
普通に大人が歩いていても「キャー」とか言って全力で逃げるバカとかいて危険なのに
ベビーカーはないわ
583名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 12:37:06.55 ID:hx/pCYhy
ヒルナンデス見てたら行きたくなってきた
今からひとりで行ってこようかな
ひとりで来てる人っている?
584名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 12:44:28.33 ID:vwiWhuQO
東京ってディズニー特集しかやらないと思っていた><
ユニバーに行きた〜い・・
585名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 12:56:09.95 ID:27gx1POg
>>583
今日ホラーナイトはやってないぞw
586名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 13:54:34.12 ID:q6fVOUtB
>>579 >>576は違います(私)。

>>581
ほんと、ほんと。
子どもっ子ぐっすり寝てたり、グズってんのに、親が行きたいだけやんな。
邪魔だし、危ないし、未就学児禁止の有料にして欲しいくらいだわ。
587名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 13:55:39.52 ID:q6fVOUtB
ごめん、>>575も私でした。
588名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 14:29:04.23 ID:xG9gj+MB
>>580
フィネガンズバーで食べているときにヒルナンデスの取材をしていたオリラジと北斗晶ファミリーに会えた。
疲れている感じだったよ。

>>581
泣きながら耳をふさいで目を閉じている子供をつれ回している親がいた。可哀想でした。ベビーカーには足を踏まれた
589名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 14:34:13.29 ID:brROpjAh
>>584
去年もUSJの特集していましたよ(うろ覚えですが)

>>583
ホラーナイトは、金土日月祝日とハロウィン当日の開催ですね
ヒルナンデスでは言ってなかったけど

個人的には、バイオの中が見れて感動
空いたら行きたいが、ずっと大行列なのかな…
590名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 16:16:34.37 ID:NJ7L5GJe
おいヒルナンデスで知ったんだけど
本当にあんな可愛いお姉さんが出てくるのか?
シフトを知りたい
591名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 16:24:41.49 ID:vwiWhuQO
>>589
去年も特集やってたんだ
ディズニーが多くってよくわからなかった
ありがとう
ホラーナイト楽しそうだったw
592名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 16:24:45.45 ID:h++lTT4S

キモオタにイタズラされちゃうキャストが可哀想><
593名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 18:11:32.17 ID:hQizPhlt
雨の日には、ジェイソンとマミーが並んでグリーティング?
594名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 18:17:06.74 ID:wnol/pOz
どちらも屋内ですがな
595名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 19:18:25.99 ID:KWBtLn75
ツアーチケット当日購入されたかたいますか?
予約完売ではない場合当日販売すると聞いたんですが
596名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 19:56:00.72 ID:C2W+RmjP
>>581
日曜に行ったがホントに何回もベビーカーに足轢かれた
597名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 20:26:04.95 ID:O/ztdimh
ヒルナンデス見逃した!
ユーチューブ誰かアップしないかな
598名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 20:44:47.78 ID:q6fVOUtB
>>597
来週はパデカやるよー!
599名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 21:02:49.81 ID:O/ztdimh
パデカってなんですか?
600名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 21:10:15.49 ID:5RT1kPfa
ハロウィンナイト行ったけどスタッフ少な過ぎない?
ぎゅうぎゅう詰めで女子高生とかが叫んでタックルしてくるの本当に危ないな
アトラクションの中もだけどusjスタッフ少な過ぎ
601名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 22:57:56.23 ID:mZOiFmnY
ゾンビのやつに言えばいい
602名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 23:06:53.25 ID:q6fVOUtB
>>599
お昼間にやってるパレードです。

>>600
かなりクルー増やしてるんだけど、今年もゲストの多さについていけてないようですね。
しかも、未知なワンデーが多くて、クルーにいちいち説明求めててそこで足でまといにも。
タックルしてくる女子は、かわいいけど、容赦ないので、危ないwww
603名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 00:08:20.97 ID:91gFFC8a
>>600
目の前のゾンビがクルーだろ。
604名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 00:15:31.25 ID:zDLbtK9m
女子?たっくるしてほしい・・・w
605名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 00:52:54.76 ID:045blxMF
>>604
ハムナでうまいこと女子のグループと一緒になれたら、男子は大人気になれるよ^^
うちの娘っこなんて、いつもお兄ちゃんに抱きついてるしw
並ぶときに、ちょっと前後確認ねw
606名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 02:47:57.95 ID:23f7p69t
土曜日に行く予定で、EP購入してないので早朝から並ぶつもりなんですけどどれくらいで売り切れるものなんですかね?
ジェイソン→バイオ→ハムナプトラの順で売り切れるってことで合ってます?
一概には言えないかもしれませんが、入場開始からの時間を教えてほしいですm(__)m
607名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 04:10:30.60 ID:c2uPL3C8
ゾンビはキャストだろうが。
608名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 07:25:20.70 ID:7bfaEh/2
行きたい。
609名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 08:28:13.89 ID:ZZX7w2wi
>>606
先週日曜日に行ったけど俺の入場した8:15くらいにはジェイソンのみ売り切れてた
ジェイソンには14:45くらいから並んで17時過ぎにすぐ入れたよ
610名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 11:34:49.46 ID:yyETSkh6
>>609
それくらいの時間に入場するには何時くらいに並べばいいんですか?
611名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 16:13:33.62 ID:PujyA1O5
今年はダンサーとかショーの仮装いた?
612名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 18:26:07.04 ID:pCrp4Pxe
整理券を配布してるのはマミーだけでしょうか?
613名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 18:43:03.54 ID:9pQozu2K
>>612
そうです
614名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 20:49:04.00 ID:pCrp4Pxe
>>613
ありがとうございます

バイオのエクスプレスパスを購入したら、はじめにマミーの整理券を貰いに行ってジェイソンに早めに並べばすべて廻れそうですかね?
615名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 20:52:40.37 ID:Uec3IViN
整理券は結構並ぶよ
その間にエクスプレスのどれかと被る

ウォークスルーを極めたいならツアー買っとけ
616名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 00:55:53.16 ID:/uvbkTx4
バイオ
617名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 02:19:21.22 ID:M7BQjYEp
>>614
私はバイオ購入→配布券ダッシュで17:00からのマミーの整理券ゲットできたよ。
バイオはぶっちゃけ買うほどでも…と思ったので、マミー事前購入してもうひとつは配布券をゲットして、まミー二本立てで行くのもありかも。
618名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 10:36:13.82 ID:cMGZ8v/t
パレードって一人エントリーしたら抽選で外れやすいんかな…
よく抽選で当たってるのは最低2人以上だからなぁ…
パレード参加したことある人いますか?
619名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 19:34:00.19 ID:u3UMfTXN
>>618
おめえ、パレード出たいんか?
620名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 20:01:06.47 ID:YnnzPQuQ
楽しそうだよ
621名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 20:59:26.77 ID:Qi2vZ66y
私と友人が先に入場してSFRに15時ぐらいから並び、17時以降にもう一人の友人と列で合流するのはやはり無理でしょうか?
割り込みは駄目だとはわかっているのですが、どうしても来るのが遅れてしまうらしく、エクスプレスパスも売り切れてしまっていたのです。
ちなみに20日に行きます。
622名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 21:09:58.83 ID:LhcjF7sf
SFRってなに?
623名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 21:39:32.19 ID:phJ+4g/Z
>>621
合流NGと言いながらやってる人結構います。
バイオにに3時間並んであと30分ほどでオープンという時に学生の6人組が割り込んできたときは呆れた
(最初から並んでたグループが連れを呼び寄せた)
624名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 21:42:11.88 ID:hXp9ro6k
>>621
割り込み(・A ・)イクナイ!
スペファンは、ホラーバージョンになっても、シングルライドあるよ。
あ、言っちまった(笑)
#あと、言ったついでに、そんなにたいしたことは、ない(*゚▽゚*)
625名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 21:49:10.21 ID:1b9FP0oS
普段のスペースファンタジーのほうがいいよな?
626名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 21:53:52.65 ID:Hzm7DvnI
ハムナプトラってどっちのほうが怖いですか?

あと、整理券はコースと時間を選べるんですか?
627名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 22:40:54.34 ID:En3DraK5
年パス所持の市内住みですが、当日ホラーナイトEPを朝イチで買って
一旦パーク退場→しばらくして(昼くらい)再度入場は可能ですか?
入場規制も有るとの事なので昼頃には戻るつもりですが。
628名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 22:59:07.07 ID:7OB87/DL
>>626
できるよ。個人的にはアヌビスの復活ではない方
>>627
入場制限さえなければ出来るよ
629名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 23:03:30.19 ID:8OszUNQV
>>624
なんか可愛いなお前www

>>621みたいに一人なら良いと思う
けど。自分がその後ろに並んでたとしても、気にならない。
>>621自身が気になるなら、後ろに誰かならんだ時点でその人に「あとから一人来てもいいですか?」ってことわりを入れるなり
来てからすみませんって一声かけたらいいよ
>>623みたいに違うグループを割り込ませるのは論外
630名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 23:07:21.55 ID:En3DraK5
>>628
ありがとうございます。 
頑張ってみます!
631名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 23:53:15.65 ID:hXp9ro6k
>>626
個人的には、イムテのほうがオススメ。
でも個人差があるのでこればっかりはなぁー。
整理券とるときは、コースは選べるけど、時間は選べない。(この時間に並ぶとこの時間帯になりますの表示がある、整理券もらうときにですがw)。
私が見た分には、
結構、 整理券の交換をしている人は、いたよ(笑) これはまれな例じゃろうけど。

>>621
最近は、おしっこで列でるときもクルーからチケもらってるのでちょっと周りの目はきびしいかもね。
でもきみたちが、そのぶん、ほかのひとに優しくするなら、神さまはそれを見逃してくれるかもしれない。

>>629
さんきゅー。
あたしかわいいよ、あたしw
裏技ゆいたくないけど、ゆってしまうのはいやなんだがな(笑)
SNSコミュじゃ嫌われてますwwww
632名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 00:57:21.10 ID:en0zGY8j
>>619
出ようかと思ってますw
ちゃんと仮装してパレードに参加しようとしてるんですが…一人じゃ選ばれないですかね?
抽選とはいえ参加資格あるのかどーか…
出来ればフロートに乗りたいですねw
633名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 01:35:52.05 ID:KP9liRHt
>>623
>>629
>>631
>>624
621です。皆さんレスありがとうございます。
当日は列の後ろの方にちゃんと断りをいれることにします。
後から来る友人にも割り込む時はキチンと断りながら、私達の所まで向かうように伝えておきます。
スペファン大したことないんですか?
友人が怖がりなので、ウォークスルーは諦めてアトラクションを1つでも乗って帰ることにしたのですが、友人にはちょうどいい怖さかもしれません。
20日楽しんできます!
634名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 02:26:59.41 ID:pFFNpaKO
質問させてください
Eパスのマミー(イムホテップ)購入済みで、
マミーとウォーターワールドは行こうと思うのですが
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドとSFRはどちらの方が怖い(楽しい)のでしょうか?

小6の男の子を連れていくのでめいっぱいドキドキさせたいのですが…
635名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 04:38:43.90 ID:lqzx8izZ
童貞キタ━(゚∀゚)━!
636名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 04:39:28.02 ID:lqzx8izZ
ごめん誤爆
637名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 07:02:27.80 ID:Y9s/k+0Z
>>634
絶対SFR
638名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 08:09:51.54 ID:D5V3EhnK
>>637
SFRてなに?
639名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 08:52:19.54 ID:FmaBcoVC
>>638
空間夢乗り物
640名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 09:02:28.41 ID:xQmmqltZ
SFRはただの節電バージョンだろww
もうちょっとヒネれよと思うわ。
641名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 09:07:44.16 ID:0hVJZ+Ya
>>633
あくので、個人的な感想だが、ハリドリの方が良かった。
スペファンは、ただ暗いだけだって思った。周りも同意見。
ウォークスルーについては、残念な事に怖い巡り合わせに当たった事がない。
特に少人数で入るハムナプトラ2種類とジェイソンは、前組がすごく遅くて次に来るネタバレ満載。
しかも、なぜか先頭ばかりでここも×。連れの女子さえ叫んだことなし。
各2回づつ試して全て同じように残念な巡り合わせだった。
運が悪ければ、ぜんぜん怖くないよ。
642名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 09:08:46.69 ID:0hVJZ+Ya
641
間違えました。
あくので→あくまで。
643名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 10:13:59.91 ID:cKOSpXsQ
>>633
アンブレラもそんなに怖くないよ。
644名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 14:57:29.71 ID:/EE6UGUc
夜景楽しむならハリドリやなー。
夜は混んでてシングル実施日も少ないから、なかなか乗れないもんなー。
スペファンは、最初ちょっとびびるけど、いろんな音楽とか呪文がもうやたらめっちゃら楽しいとしか思えんwww

ウォークスルーは、先頭になると残念だよね。
私も先頭続きだったので、最近はこっそり後ろ足でさがってるよw
645名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 17:11:47.03 ID:cPC9tUSI
土曜日EP(ブックレット4、7等)なしでどれくらいアトラクション周れますか?
時間は開園から15時までで昼食に1時間と仮定します
一応希望を挙げるとSFR、SPM、HDR、JPの4つに乗れたらなと思っています
646名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 18:13:10.34 ID:CIXV0lBV
質問すみません。
今週末仙台から母子2人でホラー参戦します。(二泊三日)
バイオパーク引き換えを買いました。
ユニバ着がだいたい朝7時くらいなので、入園したら一緒に、ハムナプトラの券をもらいに行き、
そのあとバイオハザードEパス交換でも大丈夫でしょうか?
バイオの券は遅く受け取りに行くほど参加時間が遅くなるなら、
ハムナプトラの早い時間の整理券をもらおうかと考えています。
受け取り時間関係なく早めの時間設定されているなら
バイオハザード受け取り⇒ハムナプトラの順ですが
もたもたしてたら整理券なくなりますよね。長くてすみません
647名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 19:53:17.28 ID:hiQsatI2
>>646
ハムナプトラは、17:00以降の整理券配布。
バイオは、一番早くて18:00だから整理券先でいいよ。
648名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 20:04:24.69 ID:CIXV0lBV
647様ありがとうございます!
では、ハムナプトラを先にもらい
そのあとバイオハザード引き換えに行ってきます!
あとのふたつはバックツアーと
皆さんお奨めのハリウッド〜にしようかと。
二日目は、朝から並びハムナプトラの別バージョンを整理券でもらい
13金はEパス売り切れで買えなかったので根性で並びます。
ありがとうございました!
649名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 00:10:46.14 ID:LGAUhkI8
今日朝から1日行ってきた。
相当混むのかなって警戒してたんだけど、今日は割とマシだったらしく、
有料のパス買うこともなく、13金・イムホテップ・ディーコンのホラーアトラクション3つ回れたので満足
ゾンビがうろついてるところも1時間くらいは散策できて楽しかったよ。
概出だけどニューヨークとサンフランシスコの間の水辺あたりのゾンビが1番よかった
気がついたら足元に赤ちゃんゾンビがいて、奇声あげながら襲いかかってきてくれて腰抜けた。本当にラッキー

13金(開始直後):14:50頃並び始めて17:00に入れた。
とにかく連続で入場させまくる。入った時点で前のグループの背中見えてるくらい。
勝手に中で調節させてもらったけど、先頭の人は間隔調節頑張ってくれてた分怖くなかったと思う。悪いことをした
目玉のジェイソンが持ち場に隠れてスタンバイしなおす瞬間を目撃してしまうくらいつめつめ。それでもホラー耐性ない身には怖かったけどね

ハムナプトラ@18時:18時〜18:30の整理券所持。17:40頃向かったら結構すぐ入れて18:05には終わってた。
13金と違い、前のグループが出終わるまで次のグループまたせてたっぽい。その分ネタバレなく楽しめた
ただし、基本的に後ろの人を驚かそうとしていたので、前から3人目までくらいの人には特に何も起こらず怖くなかったらしい

両方共前ばっかり見てて色々見逃してる人がいた。上下左右前後見てたら色々あって面白かったよ
650名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 00:15:24.17 ID:iH83oRng
今日ジェイソンに行ったら 一緒に入った女子高生が

「ぜんぜん怖わないし」 

「めっちゃおもろい めっちゃおもろい めっちゃおもろい」

って大声で連呼して 雰囲気をぶち壊ししてくれました

列で待ってる時も 「ハムナプトラ めっちゃわろたわ」って会話もをしていた

正直女子高生ならもうすこし怖がってほしかった


651名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 03:12:10.49 ID:xra96HeP
それは冷めるな

歩きながら「この次ここから出てくるで」とかネタバレするやつも出てきそう
652名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 10:36:27.24 ID:s5ukrIu4
先週行った。パレード目当てだし、大人数だったので交代で場所取りしようと
開園直後にキッズエリア最前列にシートを広げて場所取り。隣の人とはシート
をくっつけていたが、人の出入りの多さに閉口して(ガンガンシート踏んで
出て行かれるので)10センチほど隙間を開けた。

そこにやられたよ。父娘の親子連れ。ふと気づくと、開始直前に子供が座ってる。
父親はその前に立ってるんだけど、どうするのかなあ、まさか座ってこないよな
とけん制しつつ様子見てたら、ガッツリ座ってきた!人のシートの上ですよ、そこ。
しかも、よく見りゃ隣のシートのこども、そのおっさんのせいで何にも見えません
状態で。は?と隣の奥さんと顔を見合わせて、隣のこども、かわいそうになって
その親子連れを怒ってしまいました。

父親は、シート敷いておいたけどなくなって、など言い訳してたけど、こっちは
8時からシートの上にどっかと座ってて、近くの人たちの顔だってわかってる。
なんでそんなうその言い訳するんかなあ。かっこ悪い。

挙句に、子供だけおいて自分は後ろに。子どもはパレード始まってから泣き出して。
こっちも十分楽しめなくて、最悪でした。
653名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 11:17:04.01 ID:mNaaEFuL
>>646
遠くから、ありがとうございます
楽しんできてくださいね

昨日インパしてドラゴンパール付近を歩いていたら、袋を抱えたキャストを発見
初めて見るなー、と思って後ろから近づくと、その袋が人間を包んでる形
で、正面に回りこむと……ジェイソン!
バイオのネメシス同様歩いてるだけでしたが、外にも出てくれてたんですね
654名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 13:13:48.56 ID:F8k2Kjh6
すみません。ハロウィーンイベントの意味が全くわかりません。
通常のUSJとなにがどう変わるんですか?
HPも作りこみすぎてて肝心の説明がありません。
自分なりに調べましたが・・・
そもそものUSJのハロウィーンイベント内容を教えて下さいm(__)m

通常の入場パス購入のほかになにをすればいいんでしょうか???

宜しくお願いします
655名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 13:33:52.40 ID:Ivej6LQI
>>654
そもそものイベントなら、
公式みればわかるはずだが。
656名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 13:36:18.65 ID:e2ywMROA
>>652
チラシの裏にでも書いとけよカス
657名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 14:32:42.74 ID:F8k2Kjh6
ジェイソンのエクスプレスパスセット欲しかったけど売り切れでした。
この場合ジェイソンだけ並んで他の楽しむべきか
ジェイソンはあきらめてバイオかマミーのエクスプレスパスセットを買うか

皆さんならどうしますか?
658名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 15:20:14.97 ID:F8k2Kjh6
バースデー入場券+ブックレット+ホラーナイトエクスプレスパス

これらをWEB購入→当日チケットブースにてまとめて引き換え

以上の流れは可能ですか?
659名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 15:52:34.47 ID:m/sEQsbs
>>658
ホムペのURL教えたろか?
660名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 15:55:13.19 ID:F8k2Kjh6
はい、上記の内容が間違いなく記載されているならば
661名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 15:58:09.03 ID:pmTcwz48
>>657
なんでジェイソンをあきらめる?
バイオかマミーのEパス買うなら、ジェイソンを早くから並んで(14時ころ)17時過ぎくらいから入れば、Eパスは早くてもマミーが17時半からだからかろうじていけるのでは?
バイオは確実に18時からなんだけどね。
662名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 17:56:24.67 ID:4NvcMw+l
今日はベッキーがパレード参加予定のはずだが居なかったよな?
あれ、確実に来るわけじゃないんだな。
663名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 18:19:45.22 ID:UOctqkGF
>>662
ベッキー明日だよ?
664名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 18:30:08.18 ID:4NvcMw+l
>>663
あ、ほんとだ。今日は来る予定なかったのか。
自分が見逃しただけかとも思ったけどさすがにベッキーが来てるのに
誰一人何も反応しないわけないよね…w

しかしパレードってあんなもん?予想以上のしょぼさだったんだけど
開園直後から場所取りして座ってた人もいたけどいくらんでもがっかりしたんじゃないだろうか。
夜のパレードは良かったのに。
665名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 18:35:05.36 ID:pmTcwz48
>>664
ネックレス争奪戦なり。
家に帰ってから気づく、ネックレスの価値のなさ
(パーク内で、とったどーの意味合いのみw) 
666名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 19:40:55.33 ID:PlJvctyp
幼児や子供がネックレスに燥ぐのは判るけど、中高生以上の連中が
子供押しのけて必死で奪ってるのって異常だよな……
667名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 20:15:17.59 ID:M2mbq2on
開園直後から場所取りしてるのはほとんど常連じゃない?
668名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 20:47:28.03 ID:gOfyqrWy
昨日行ってきたけど修学旅行生パワーが凄い
ゾンビが脅かしたら全速で逃げてアタックしまくり
子どもは絶対に避難させておいた方がいい

あとバイオももう少し人数規制した方がいいと思う
最初の部屋で自分壁側だったけど押さえつけられるような感覚で
身動きできなかった。あれ危ないわ
669名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 21:21:21.26 ID:pmTcwz48
>>667
我が家は、常連ほどではないけど(月に2回ほどかな、ホラーは今季4度)、ゆっくり座ってみたいし、朝早くから(家を出るのが6時前)なので昼まえには疲れているので
休憩も兼ねて場所取りしているようなもんだ。
常連といわれるカメラのおっさんらは、恐ろしいほどこわいなw
近づきもしたくないw
幸いうちはキッズエリアのみでの観賞だけど、非常識なやつもいて辟易。
ま、でも、時間並べばそれだけいいことはあるさ。

>>668
ベビカの中のお子がいちばん悲惨。
バイオは、中央にいないと、何が起こったか分からず、驚いて後ずさりしてくる人にやられるな。


670名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 21:23:45.03 ID:J4RwwJY3
>>669

月二回行く人でも「常連」ではないんですねえ。
常連って言われる人たちは、どれくらいの頻度で行ってるんですかね?

それこそ毎日朝から晩まで入り浸ってるのか?
671名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 21:47:15.50 ID:m/sEQsbs
パチンコ屋だとほぼ毎日来るのが常連。
672名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 21:52:28.20 ID:8yIYJHU9
自分はスペファン駄目だった。
昔スペースマウンテンで気分悪くなったから真っ暗と聞いて嫌な予感がしたけど
連れがハリドリ駄目だったから仕方なく乗ったら案の定酔ったorz
トラウマで平常バージョンも乗る気になれない
673名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 22:07:35.56 ID:PlJvctyp
>>672
安心しろ、平常バージョンの時点で真っ暗だから。
ハロウィンバージョンが暗い訳じゃねーよ。
674672:2012/10/20(土) 23:08:14.32 ID:8yIYJHU9
>>673
言葉足らずですいません
平常バージョンでは何度も乗ってたんですがハロウィンバージョンに乗って気分悪くなったんです
675名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 23:19:41.06 ID:XZCZkfKx
常連が怖いわけじゃない。
常連はネックレスとるのにそんな、必死にならない。
好きなキャストに醜い姿見られたくないし・・。
怖いのはワンデーのほう。
あんなネックレスに何必死になってるの?
好きキャスにもらわなきゃ意味ないし。

ナイトでも、ゾンビの顔前にカメラやケータイつきつけて
フラッシュたきまくりで写真撮ってるのほぼワンデー。
人間がゾンビやってるのわかってて、
なんであんな失礼なことできるかな・・・?
676名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 23:26:02.92 ID:tM9m99pj
>>674
うちの嫁さんもダメだった。
大根のは趣向として面白いけど
JAWSもSFRも通常バージョンの方が面白い。
677名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 23:55:32.37 ID:pmTcwz48
>>675
それ、通常言われてるイタカメオッサンにゆって!
うちの子押しのけででも、自分アピ(キャストには知られてる)で、ネックレスはく奪。
キャストも、写真撮られてブログなんぞに、ちゃんカワイイなんてうpされるから、おっさんに容赦なくネックレス何本も。
周りのお子がいいなーと見ていても、やつらは無視。
一般の人のほうが、譲ってくれてます(ありがたい)。

ホラーナイトのときは、撮影禁止にしたらいいのに。
写メのフラッシュばっかでげんなり。
ゾンビさん、かなり乙です。

678名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 00:01:22.42 ID:fK8nFH9L
>>675
あとで気づいたけど、好きキャスとか言ってる自分が常連ちゃう?(笑)
ふつーは、誰が誰であろうと、あのパデカからのネックレスが大事なのです。
あのキャストさんからもろた!って言ってる人は、常連スレに戻ってね。
あと、好きキャス(笑)、がいるほうが、撮影必死ですよね。
#これは異論認めません(((゜Д゜;)))
679名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 00:10:05.18 ID:fK8nFH9L
熱くなった。
あす朝一でユニバインパ。もう寝よう。
また、話をかわそう。
#ベッキーは4時間前からならばなあかんかな。
#そのあとジェイソン3時間やで。
#堪忍やで(´;ω;`)
680名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 00:49:38.62 ID:M1bwwIn+
ハロウィーングッズ売ってるけど(ハットやらカチューシャ)、
ディズニーランドみたいにカチューシャやらみんなつけてますか?
つけたいけど浮くかな?
681名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 00:55:26.01 ID:s/Vg2tXQ
大丈夫!
本気の仮装もちらほら見かけるし、パークで販売しているグッズならつけてるひといっぱいだよ
楽しんできてね
682名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 01:18:45.97 ID:M1bwwIn+
別にカップルの女だけつけてても痛くないですよね?
ほんとは友達同士でわいわいつけたら楽しいんだろうけど・・・><

ありがとうございます!
初めてカチューシャとか付けるので楽しみです
683名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 01:29:12.46 ID:cBgRfaV9
パレード・デ・カーニバルのウィニーちゃんの停止位置どなたか詳しく教えていただけないでしょうか?
娘がウィニーちゃん大好きなので・・・
よろしくお願いしますm(_ _)m
684名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 01:35:01.98 ID:rKzqXrn2
>>682
逆にカップルの男だけ着けてるパターンも見たが痛いとか思わん
全然問題ないよ、ハロウィンを思いっきり楽しんでね!
685名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 07:34:22.05 ID:7SZ2fBwg
>>683

モンスターライブロックンロールショーの前ですね。
686名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 12:43:33.76 ID:ORv23qck
今日もゾンビ見に行くぜ。
人多いかな。   なかなかゲロ吐きゾンビに出会わないんだが。
どこだろ。
687名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 13:33:47.13 ID:+8zuxVyM
ホラージョーズの女性船長が迫真の演技ですげー面白かった。
けど次に乗ったら男性船長でしゃべる内容も違ってていまいち。
人によってあれだけ変わるもんなの?

688名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 15:51:42.49 ID:kKCE2rUk
今は、ワンダー・ランドでは、トリック・オア・トリートぐらいしかないと思うから、
来年以降のハロウィンの時に、ワンダー・ランドでは、
アニメのお化けや妖怪などのキャラクターを、入れた方が良いと、思う。
アニメのキャラクターは、
例えば「オバケのQ太郎」「ドロロンえん魔くん」「おばけのキャスパー」
   「ゲゲゲの鬼太郎」「怪物くん」「おばけのホーリー」
   「妖怪人間ベム」「幽霊城のドボチョン一家」「黄金バット」「デビルマン」
などを、順番に1年に1キャラずつ増やしていった方が、グッズにもできたり、
子どもも喜んでくれるから、良いと思う。
689名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 16:09:10.65 ID:DzqoX1tF
来週に行く予定ですが、月の最後の週の休日は混むと聞いているので心配です・・・
Eパスなしでハムナプトラ一個とバイオに行けたらいいな、と思っていますが
スレッドを読んでいる限りちょっと難しそうですね;
690名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 18:38:10.71 ID:vVIwYXtp
昨日初めてホラーナイト行ってきたけど、ゾンビをカメラで撮ろうとする人達の多さにげんなり。
アホみたいにキャーキャー叫びすぎてその声に驚かれる。
とは言え、夜になってからのパークの雰囲気には満足。
ウォークスルーやホラーアトラクはもういいから夜の雰囲気だけ楽しみに行きたい。
691名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 20:23:39.97 ID:mu41JJgT
ジェイソンが徘徊してると聞いたが見たことない。
何時頃徘徊してるの?
692名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 22:38:19.68 ID:n8EqfSCW
>>691
今日19:20頃に見かけた
693名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 23:38:08.33 ID:zfGACXOi
問題は毎回同じ時刻かどうか?
694名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 23:39:40.24 ID:rKzqXrn2
>>689
ほんとにその二つだけでいいんだったら
・ハムナプトラの整理券を遅めの時間でゲット
・昼間からバイオに並ぶ
でなんとかなるんじゃないか?
何時に行けばいいかは混雑スレを参考にしてみて

>>691
昨日18:30頃に黒夢チャウダー前で見た
695名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 23:44:32.07 ID:77t2++V/
質問です
すでにホラーナイトのEパス(イムホテップ)を持っているのですが、
指定された時間帯に10分ほど早めに行けばいいのでしょうか?
Eパスを持っていても並びますか?
696名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 00:46:25.18 ID:TWgUGsIw
ん?先々週ぐらいはジェイソン徘徊なんてしてなかったが
徘徊してるのか・・・。俺はジェイソンなんか嫌だからあった時点でこえーわ。

>>690
カメラで撮る人多いしそこは納得だけど ホラーナイトって脅かすために
役者も頑張ってやってるんだからぎゃーぎゃー騒いでるのにアホっていうのは
だめだよ怖い人もいるんだから。まぁおばちゃんがかなりの声で騒いでたり
女子高生が何も怖がらず真横をふーんって通るのもあれだけどなw
697名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 02:05:09.59 ID:KRtNmIH7
ここでの情報を参考にしてホラーナイト行ってきました。
楽しかったです!
698名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 06:12:52.62 ID:+YBMi+Wf
昨日パレードに参加しました。
子どもや目が合った人に、ネックレス投げようと思ったのに、
ヘタすぎて明後日の方向にしか飛ばなかった。申し訳ない気持ちだった。
699名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 13:12:52.51 ID:7aQyp4d+
俺も金曜日にジェイソン見たよ
金髪の人がマスクつけてるからイメージ違ったけど
人間が入った袋を持ち歩いてた
特に何もせず徘徊してただけだったなー
700名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 16:15:07.21 ID:fmuT9AMV
>>696
先週もおらんかったと思う。
今週行ったら、ホラーナイト始まる前のアナウンスで「ジェイソンも徘徊しています」と行っていたので驚いた。
私はツアー参加したのですが、ガイドさんがゾンビの位置も的確に教えてくれる。
メモみたらこの場所にこの時間(5分区切りとか)になにのゾンビがいると書いてあり、その時間に連れて行ってくれた。
そのときはジェイはいなかったー。


>>698
ドン( ゚д゚)マイ
目が合った人が投げようとしてくれてるのはよくわかります(私はパデカ4回)。
いいお話を聞けたよ。ありがとう!
701名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 18:38:54.54 ID:3I1y83tv
ホラーナイトのゾンビ一般人特別つけるためなのか、ゾンビはここにいますと言うアピールなのか首から青い補助光下げるようになったね。
ただ、入場規制もう少しした方がいいかもね。18時〜19時半くらいまでは人が多すぎてゾンビも脅かし方が緩い

それに、人が多すぎて身動き撮りにくいのに驚いて後ろののけぞったり高速で走り回るやつは、取り押さえてつまみ出すぐらいでもいいレベルだな
昨日、高速で走り回ってぶつかってきたやつのせいかわから無いけど、サンフランシスコエリアで怪我人出たしね。
702名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 20:00:35.10 ID:mwKKa+II
自らゾンビに近寄っといて、ゾンビが大きめのリアクション取ったらギャーって逃げ回る。
迷惑すぎるよほんと。
703名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 20:51:52.13 ID:zUSJKZgL
だって楽しみに来てるんだぜ?
704名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 00:11:31.13 ID:2jTo3y+m
私の楽しみかたはゾンビと向き合ったら、
目を見ながら後ずさりする。
「かまないでください…」と小さく言ったりする。
ま、年数回しか行かないワンデーですが。
705名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 01:23:14.15 ID:U1VuoL48
>>704
可愛いなおい
706名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 07:07:03.93 ID:VbNE5TB9
パレード参加時、フルネームを要求されたんだけど
こんなの初めて。
覆面コスだからブラックリスト載った?
とおもったら、パレード通過。

今年からフルネーム強要・・じゃないよね?
707名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 07:56:58.66 ID:uYgvOebi
フルネームだとなんか不都合有るのか?
普通必要でしょ?
708名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 12:05:27.79 ID:/7k47FXW
普通名前だけじゃないの?名字までいるもん?
709名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 13:40:18.22 ID:kyoV7MaJ
>>708
いるとしても名字だろ、名前だけとかないわww
710名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 14:37:23.19 ID:lb7YHC+m
名字が田中 佐藤 渡辺等 被りやすいとあり得るね。
711名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 19:50:24.24 ID:6C7gOqsQ
699さん、普通に書いてますけど
>>人間の入った袋を持ち歩く

か、かなり怖いんですけど。


土日行きますが、叫んで逃げて周りに迷惑かけないよう頑張ります。
712名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 19:53:45.44 ID:awJb4lZM
ハウステンボスでもハロウィンナイト(ゾンビ徘徊とか)やり始めたんだな
713名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 20:14:28.50 ID:Ht/w9NcD
私もジェイソン見ましたが、人間の入った袋を担いでいて首の所を紐でギュっとしてました
もちろん、中に人間は入ってませんが
714名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 21:42:18.91 ID:OoxFOwNy
小錦よりも大きくなる世界最大の巨大カボチャ、
アトランティックジャイアントのタネ(300円・送料100円)
http://www.hinoharu.com/hin/cu231vs.htm
*本来飼料用かぼちゃなので、食用には向きません。
715名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 22:47:53.81 ID:lb7YHC+m
混雑スレに楽しみ方のヒントのようなのがのってたので、以下コピペ。

ラクーンは7時すぎくらいからゾンビの動きが激しくなるよね。

437 :名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 14:25:38.74 ID:KMpn4BIk
ホラーナイトのEパスは完売で買えない、だからと言って人気ホラーアトラクションを200分、300分も並ぶの大嫌い、並ぶ体力もないという貴方に楽しみ方。

・グラマシーパークで開催されるバイオハザード・ラクーンシティは野外で行われる壮大なショーで、唯一並ぶ必要がないアトラクション。
特にグラマシーパークがラクーンシティに切り替わる瞬間が見所。
しかし、この時間帯のラクーンシティは、大混雑で主人公クレアがゾンビを撃ちまくるシーンやクリーチャーたちを目の前に鑑賞できない。
一旦、ラクーンシティを離れて各エリアに徘徊しているゾンビを見て回ろう。

・先週あたりから何やらサンフランシスコエリアをゾンビにまぎれてジェイソンが、超人気のホラーアトラクション(ジェイソンのブラッド・ダイナー)を飛び出し、袋詰めの死体を担いでしれっと徘徊しているとか。
滅多に遭遇できないからジェイソンの写真でも撮ればお宝映像になるかも。
そしてジュラシックパーク周辺に出没するゾンビや恐竜達に脅かされ、アミティ・ビレッジに徘徊するゾンビに戯れる。

・その後、ちょっと休憩などをしてラクーンシティの混雑が緩和される8時頃、再度ラクーンシティで身近にゾンビの演技や技を見て回ろう。
バイオハザードファンでなくとも目の前を走り回る美人のクレア、ネメシスの練り歩きなど楽しめる。
ここのゾンビはオーディションで選ばれた元大手劇団などの役者さん達で、ゾンビとしてのクオリティが高い。
その動きをじっくりと鑑賞するのも一見の価値あり。

こうして園内を一周してホラーナイトの雰囲気を楽しむだけでも入場料の価値ありですよ。
716名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 23:47:05.99 ID:eYmALoIx
ジェイソンの奴、アトラクションだけで飽きたらずストリートを徘徊しているのか!?
よし俺が退治してやる。


と思ったが、返り討ちにあい俺が袋の中に入っていたりしてwww
717名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 02:40:04.51 ID:8852Ulww
そういえばジョーズのとこに出てくる某ディ○ニー映画のジャ○クスパロウみたいなゾンビ?なんなんやろな?
誰か見たことない?
718名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 02:41:35.02 ID:8852Ulww
そういえばジョーズのとこに出てくる某ディ○ニー映画のジャ○クスパロウみたいなゾンビ?なんなんやろな?
誰か見たことない?
719名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 02:42:20.26 ID:8852Ulww
連投ごめんなさい
720名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 11:35:12.37 ID:vqpMbqjd
海賊は日曜にみたわ。
個人的には女子高生のゾンビがよかった。
背負ったリュックから人間の足がでてた。
721名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 11:56:56.07 ID:HFOBe1f7
ホラーナイト実施日の昼から入場してると人の多さに疲れてホラーナイトまでに退場してしまうので閉園頃に行こうと思っているんですが、ホラーナイト実施日に20時着くらいでusjに着いても入場に時間かかりますか?
次の日曜日に行こうかと思っているのですが予想では大混雑なので20時着では入場すらできないですか?
ホラーナイト中のusjの園内をゾンビを見るために一周だけしたいのですが。
722名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 12:36:57.85 ID:5/8E7SgG
>>721
規制がかかっていたら まず並ばないとダメだと
ただ、その時間になると入場あきらめる人も出てくると思われ

日曜は雨予報出てるので もし雨ならすんなり入れるんじゃないかな?
あくまで俺個人的推測なので。。
723名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 13:53:08.32 ID:myio9GS4
>>718
海賊ゾンビは、めちゃイケメンですよね
毎回見るから、あの辺りをウロウロしてるのでしょうね

>>721
私の経験上、規制されていても20時には入れました
ただ入場制限だと無理かも
724名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 15:43:37.12 ID:UFlfAvXU
>>715
大変参考になりました!!
なんだか上手く周れそうな気がする♪
725名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 15:45:04.91 ID:8agMG767
バター犬 六反田(元トルセドールのバーテンダー)
この底辺馬鹿は○してやりたい
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152


726名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 19:41:34.83 ID:xUl630Pp
アトラクから外に出て徘徊するジェイソンって外人と小梅がやっているとか?
今度見てみたいな
727名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 20:01:07.03 ID:Sakgb6Id
海賊ゾンビ何回か見たけど

一人は身長高めのギャラリーに面白さをくれるイケメンでした。
もう一人は身長が低くゾンビになりきって何もしませんね。

身長高い方は写真一緒にとったり色々ギャラリーにちょっかい出してて面白かったですねw
728名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 23:16:43.35 ID:myio9GS4
>>727
私が見た海賊イケメンゾンビは、ギャラリーの女子に指で「こっち来いよ」と合図して襲い掛かるフリしてました
こういうノリは外人にしかできないだろうなー、と面白かったです
729名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 10:39:45.52 ID:eY1Z4sLI
ユニバに行くと必ず一回は見るディ○ニーキャラクターの仮装…
まだ不思議の国のアリスとかならわかるが…なんでスティ○チがユニバにおるのか…
730名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 12:05:58.14 ID:7VSz+KqO
>>729
別にいいじゃん。
阪神の応援に巨人のユニホーム来て行くのとは違うだろ?
731名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 12:17:00.37 ID:RLmifzsR
>>729
BJに突っ込んで欲しいとか
732名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 12:22:30.68 ID:RLmifzsR
しかしパレードで貰えるネックレスがヤフオクに出てた。
733名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 12:27:01.53 ID:4jDqsCaE
>>729
ハロウィンの仮装なんだからなんでもいいんだよ
USJだからディズニーキャラは駄目とかディズニールールに脳内侵されてるぞ
734名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 14:51:42.48 ID:rBiYu4g5
>>731
小梅ビートルジュースなら突っ込むよね、ゲストに
そのキャラはディズニーやろー!
って言ってるの聞いたことあるし。

なんでも笑いにつなげて、許す大阪人のUSJは
ネズミの国とちがって大らかなんだよね!

まあでもディズニーキャラはパンピーゲストの
失笑買うからやめた方がいぞ!
735名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 01:11:15.94 ID:TzICCDHq
ディズニーへの対抗心やっぱみんなすごいな
736名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 02:03:33.95 ID:XjnoeUNC
仕事の関係で10/31しか行けません。チケット、Eパスは確保しています。
この日はかなり混むと聞いたのですが、
子供の学校が終わってから、5時頃USJ到着予定です。
・車で行った場合、この時間でも駐車場入ることできますか?
・6時までに入園することができますか?
パス記載の乗り物だけ乗って、あとは雰囲気を楽しむ程度でいいと思っています。
よろしくお願いします。
737名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 02:25:22.01 ID:5w88ZzUz
駐車場はオフィシャルはどうかな?
規制までは行かないとしても
五時着だと一番混んでいる時間なので
六時に入場は難しいかも。
ホラーナイトEパスの開始時間に間に合えば
基本アトラクは大丈夫。
738名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 06:15:36.95 ID:iNm56TGp
>>736 パークの駐車場は難しいと思います。なので、その他の民間駐車場を調べて
おいて下さい。6時までに入場してしまえば、Eパス+雰囲気遊びは可能だと思います。
739名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 21:11:37.40 ID:rS22N3k3
ホラーナイトEパス購入済みで明日行きます
ホラーナイト対象アトラクションの待機列が
ホラーナイト用に切り替わるのは何時頃なのでしょうか?
17:30くらいまでは通常アトラクションとして乗れますか?

スパイダーマン、ジュラシックパーク、ジョーズの3つを
11時入園で回りたいのですが、
先週日曜日あたりの待ち時間で計算してみると
ジョーズに乗れそうなのが16:30頃になりそうで…
その頃にはもう通常アトラクションとしては乗れないのでしょうか?
740名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 21:14:24.25 ID:ZXjPwABp
残尿って聞こえる所があろよね!
http://www.youtube.com/watch?v=K2rwxs1gH9w
741名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 00:14:13.61 ID:THJf/Yv3
>>739
今日行ってきたけど、16時過ぎ頃にはもうジョーズはホラーナイト用に切り替わってたよ
742名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 06:25:35.35 ID:ieV1DHk7
>>736
多分周りの駐車場も昼過ぎにはどこも満車状態だと思います。
5時着だと6時にインパするのはむつかしいでしょう・・
西九条あたりのPに止めて電車とか・・
743名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 08:08:33.15 ID:UDRQdJLY
>>741
ありがとうございます
やっぱりホラーナイト用に切り替わるの早いですねー
入園する時間は都合上変えられないので、
昼間はアトラクション2つ回れればいいかなという感じで行ってきます
744名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 10:22:44.03 ID:6zWn3DQw
>>736
雨などふってたら混まないが、お天気だと5時ちゃくだと入るのが7時くらいになることは
覚悟していかないとな。

最近は平日でも15時過ぎから入場規制120分待ちがあたりまえになってきた。
745名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 14:52:37.89 ID:rN8VoYEt
入場規制ってその時間は全く入園出来てないの?それとも少しずつは入ってるの?
746名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 17:23:04.96 ID:NwxLE1W8
入場規制は、入れるしチケットブースも空いてるけど駐車場側からしか入れなくて並ぶだけ
入場制限はチケット販売中止で、JRとかでもアナウンスあるし、出た人以上には入れない
747名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 17:23:58.95 ID:NwxLE1W8
>チケットブースも空いてるけど
チケットブースも開いてるけどの間違い
748名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 23:46:29.15 ID:6zWn3DQw
今日は人が多かった。 ゾンビが人にまぎれてわかなかった。
いきなり感染して襲いだす感じにみえた。
749名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 00:32:59.11 ID:3fpDOCvb
人が多いと誰がゾンビかわかんなくて疑心暗鬼に陥るのが楽しいw
750名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 01:35:14.69 ID:FMHA9mPe
| ̄ `.>'´        -─- .、 `ヽ   ハ
          | ̄/              \ハ   ハ
          |/                 \|   ',
        /         \  \   \   ハ   ',
       / /    l   |     \  \   ハ   ハ.   ヽ
        / /   /  l   |   ',   \  \   ハ  ハ\  \
      l /|  / |  | | ト、  \  ヽ\-‐\  ハ  | \  \
      l | |  l  |  | | |, ゝ‐  \ '´\>ミ、\ l  |   \  \
      l | |  l  |  レ'´! 斗ミx\ ヽ. Y f::::ぅ、゙Ylレ'⌒!    \  \
      l | |  l  |  | |.∨f:::::ハ   ̄`   l:::::::::}  l ,八      \  \
       j/ ', ∧∧,斗.! {{ v::::::ハ      ゝ- '  ,' r / \      \  \
          ∨ l {  ヘ   ゝ‐'゚   ,        ム イ    \      \
             ト、 ゝ、 .ヘ     r   ┐    ∧      \
             | ∧  `¨トゝ.     ゝ _ ノ   イ,、,, \      \  <おやすみなさーい?
            ! ∧    ハ>        / |  ゙'、, \      \
            l__∧    ∨  ,{ ≧匕___|  ,, ゞ.  \      \
        ,,'´    \ \ \ ゙乍三三三弐  ゙'ト 、  \
       /          ヽ \ \ ゙,}  ☆   },,   `゙、, `ヽ \
     /           ∧  ',   ∨        ゙'、 ,,、 {,    \
    /  /       ,/  ',     ',       ゙'、,  ゙'、,    \
  /  /         /   ∧    ',       ゙';"" ゙'、,
rく   rく           /    ∧     !         ゙', ,,,, ゙',
l \/ /\      /    ;'` l  | ト、   ヽ    {,  ,、,{,
',    /  \           ゙';, |  | | \  ',   イ  " ゙';
751名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 01:54:10.72 ID:p2+ZFH3Q
ゾンビよりゾロゾロちょっとずつ同じ方向に歩いてる客の方がある意味怖かった
752名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 11:13:36.73 ID:KJJVoW5w
>>647
>>653

>>646です 647様、653様、コメントありがとうございました
お蔭様で母子二人のユニバーサル旅行を満喫できました!


ベビーカーを引いた母子や
警官、サラリーマンまでがゾンビになっていて
すごい迫力でした!
18時過ぎよりも20時をまわった辺りからラクーンシティは人が少なくなりゾンビも良く見れますね。
ジョーズの近くで、映画俳優のように格好の良いゾンビが二名いましたが
大人気のようで女の子たちに追いかけまわされていました
どっちがゾンビなんだ?っていう。必見ですね
753名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 16:09:41.90 ID:TssXh387
 今、ワンダー・ランドでは、トリック・オア・トリートと、キャンディ・マーチしかないし、
ホラーナイト(バイオハザード)は、まだまだ子どもには怖いので、苦手だと思います。だから、
来年か再来年のハロウィンの時に、ワンダー・ランドでは、アニメのお化けのキャラクターを、
入れた方が良いと思います。日米のアニメ文化の中で特に、「オバケのQ太郎」(日本のアニメ
キャラクター)と、「おばけのキャスパー」(アメリカのアニメキャラクター)は、グッズにも
できたり、子どももとても喜んでくれるので、良いと思う。ちなみに、オバケのQ太郎は、犬が
大嫌いです。
754名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 16:57:16.67 ID:A3TJfac6
オバQとかイラネ。
今の子供にオバQなんて判らんし。
755名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 19:02:15.38 ID:yqvtFcOA
雷接近中ですべてのアトラクション中断中
756名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 19:38:42.03 ID:vLFk7GQT
なんかドナルドのコスしてる人いたわw
757名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 20:38:10.42 ID:O6W40YhP
オバQなんてますます「どこに映画要素あんの?」だし、せっかくいい雰囲気のワンダーランドぶち壊し。
ワンダーランド内でオバQ流してどうするw

758名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 20:49:13.39 ID:1ZWhoJc8
チャッキーなんてどうだろう。
759名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 21:15:08.67 ID:WS+OpBfH
トワイライトパス使用で行ってきたのですが、バイオに並んでいる最中に屋外で急に雷雨で列を外されました
オレンジ色のチケットを渡され、復旧後にすぐに案内と言われたのに、いざ行ってみると9時前に案内できるとのこと。スタッフに説明を促す人もいましたが、結局謝罪して逃げるスタッフばかりでした
諦めてホラーナイト内を歩いてみても、ぶつかってくる女性が多くて大変でした。雨の後でぬかるんでいて滑りやすい道なのに追いかけてくるゾンビも多くいました
子供も楽しみにしていたので残念でした…。あまりにも納得がいかなかったことでしたので、長文すみません
760名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 21:20:34.10 ID:z0bLYUyP
天候に文句つけるバカいるんだな
761名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 21:26:14.47 ID:JY7cHOp+
徘徊してるジェイソン見た
クックックゥ
762名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 21:26:54.75 ID:oB4XwLV/
オバQにしろ使用料が高そう…ユニバは金が無いのよ?
763名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 22:47:40.69 ID:YBoVRjCZ
2014年末にはハリポタエリア出来るから
2015年のハロウィン時期は子供もきっと楽しめるようになるさ。
764名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 22:51:03.42 ID:SXIHbB0w
>>759
Eパスじゃないんでしょ?
Eパスの人はいける時間が決まっているので
そちらの方を優先するのは当然のこと。
その分のコストも払ってくれてるんだし。
せっかく9時前に案内できると言ってるのに
何で行かないの?
ぶつかってくる女性はUSJにはなんの責任も無いよね?
765名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 23:07:56.11 ID:LpruCe7N
>>759
ゾンビは基本追いかけてくる。
雨であろうがなかろうとゾンビには関係ない。
そして雨でなくても逃げてぶつかってくる一般人はいる。
766名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 23:12:08.71 ID:hyh38vM3
>>759

オレンジ色のチケット出ただけまだまし、前に雷雨だった時には案内なく避難させられて順番もわからないんだから再開できなかった。
結局ごねて粘った奴らだけが入ってたよ。
ほんと何で行かなかったの?
767名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 23:15:43.29 ID:z0bLYUyP
そろそろ後付けと言い訳満載のヒステリー全レスが来る頃かな

決め言葉は「もう二度と行きません」
768名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 23:39:44.11 ID:WS+OpBfH
怖いのが苦手な妻に下の子を預けていたので、二人に悪く、あまり時間をかけたくないと思って諦めました。
Eパス・・?Eパスについては言ってないはずです。
ぶつかってくる女性がUSJに関係なくとも、その原因であるゾンビの指導や行動を向こうは規制なりできたはずです。せめて雨天は注意を払う、など。
769名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 23:47:20.21 ID:MVYqoHDB
ゾンビにどんな要領の良さ求めてんだよwあいつら脳みそ腐ってるんだぜ?
770名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 00:00:11.86 ID:Ltn8CbjU
典型的なクレーマーやね
こんなところにまで出張してご苦労なこった
771名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 00:02:05.99 ID:/7Efximu
>>769
正解★  あいつらは人を襲うのが仕事。
要領などきかないしスタッフの言うことも理解できない。
ただただ襲うのみ!
772名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 00:05:45.36 ID:B5iWe0rG
>>767-768
ナイスコンボ
773名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 00:09:25.28 ID:uKWA5E7w
>>768
うわあ、男なんだ。鬼女かと思ってたわ。
774名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 00:12:36.52 ID:/7Efximu
>>768
擁護するわけでもないが、豪雨ならそれなりにそのシチュエーションを楽しんだら
いいと思う。
今日なんてジル・ヴァレンタインに撃たれて豪快に水たまりに豪快に倒れるビジネスマンゾンビ
なんてスゲーとおもったよ。
775名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 00:13:44.66 ID:/7Efximu
ごめん 最初は「豪快な」です。。。
776名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 00:23:05.28 ID:dmaj9YV/
怪我する人がいるかもしれないから危ない=クレームという解釈ですか。怪我する可能性があるのが一つのパフォーマンスとはもう・・・
ちょっと話が通じなくて吃驚です
ゾンビといえど、中身は人間じゃないですか笑
777名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 00:47:11.31 ID:Le4XIsBl
そろそろディズニーではこんな事あり得ません。
が来るかな?
778名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 00:50:42.36 ID:Jq6I4iST
文体がチュプ丸出しすぎてもう…これで男とは驚きw
家族を待たせるのが悪いから自分たちはパスないけどすぐ入らせろってwww
779名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 00:54:24.16 ID:iyvuU+mx
浅草花やしきではこんなことはあり得ません
780名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 01:06:55.19 ID:ijQhnJl2
だったら二度と来るなww
781名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 01:39:02.03 ID:Ltn8CbjU
映画村ではこんなことあり得ません。
に1ペリカくらいかけとく
782名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 07:19:02.58 ID:zWxRCb1q
なにびびってるんだカス!
783名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 07:20:40.82 ID:zWxRCb1q
なにびびってるんだカス!
784名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 07:34:59.79 ID:kKoIqSqT
>>768
奥さんと子ども待たせてるなら今時携帯があるんだから連絡して、こういうことがあったけどそのまま行っていいか、そっちに戻るか、って確認できたんじゃないの?

そしてゾンビに八つ当たりいくない
785名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 08:39:34.57 ID:wJsaMzpQ
>>768さん ゾンビは基本的にキャストには触るようなことはしません。
また、写真撮影に応じるために、立ち止まることもしません。
更に、係員が近くにいて安全を確保しています。
実は一番恐ろしいのは、アホな客がゾンビを殴る、蹴るの狼藉を働くことなんです。
それでも、昨日のような急な天候の変化では対応しきれない部分があるでしょう。
だから、保護者がいるのではないですか? ほとんどの客はきちんと、そのあたりを弁えて楽しんでいますよ。
786名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 09:08:11.52 ID:kN4Yku0b
>>774
ジルって下に降りてくんの?
クレアしか見たことねーから近くで見てみたい。
787名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 09:16:30.08 ID:UsJCaKx0
>>774
横レスごめん
私も昨日クレア?(皆さんがそう呼んでいた)に撃たれ濡れている地面に膝を落としイナバウワーした女性インタビュアーゾンビに感動したひとりです。
788名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 09:38:55.72 ID:/7Efximu
>>786
雨でおりてくるのか、風が強いからおりてくるのかのどっちがだと思う。
youtubeでも見られるよ。

789名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 10:33:40.18 ID:VO+FsxEz
10月31日は平日だけどやっぱり混むのかな?
790名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 11:47:45.72 ID:UsJCaKx0
昨日は女性2人とも観客がいるそばでゾンビを撃っていましたよ。ゾンビも名演技でした。
791名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 12:02:09.80 ID:EbmiL7Me
夕方から行ってホラーの3つのアトラクション全部見れるかな?
あとハムナプトラって他の2つに比べて怖くないの?
792名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 12:17:59.32 ID:HYShuZ5m
ホラーは全部で7つ。マミーを2つとするなら8つ。
793名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 12:52:14.04 ID:EbmiL7Me
実際見たいのはバイオとハムナプと13なんだけどそれを夕方から見れる?
794名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 13:02:05.67 ID:vIW4U2Z1
>>793
ハムナプトラはブックレットか整理券がないと入れないので 夕方からだと無理
13は少なくとも6時までに並ばないと無理
バイオも同じく6時には並ばないと厳しい
795名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 16:36:19.54 ID:uu8UMaPD
Eパスは売り切れだし着くの10時過ぎだし・・・
バイオとジェイソンいきたかったな(T_T)
運良ければまだハムナプトラ残ってるか
796名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 18:14:53.32 ID:wlsD1dx9
ジェイソンやハムナプトラは裏口チケットないんですか?


それと、とっても素朴な質問なのですが、ハロウィンの子供の仮装に
安上がり目的に百均仕様のハロウィン衣装付けさせてる家族1人くらいいるかな!?
うちのスタッフは口を揃えてそんな奴は居ない!つーんだけど
絶対1人くらいはいると思うんだよ…
目撃情報頼む!

考えただけで子供が気の毒で可哀想で、ホラーナイトよりゾッとするけど…
797名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 18:20:24.60 ID:hzCR+4B+
>>796
Eパスがあるのでそちらをお買い求めください。

仮装は100Yenショップのもので十分過ぎるw

手作りでもいい。
798名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 18:36:34.62 ID:IztdybZK
仮装とか、ミッキー帽子と同じくらいシャバいぞ
799名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 18:46:42.65 ID:Ah1a+ae/
ハロウィーン中は子供禁止にすればいいのに
子供連れだから優先!って勘違いしてる親子連れ何組かに遭遇して
気分悪かった。しかも子供は怖がって泣いてるし、可哀想だった。
800名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 19:04:29.75 ID:ryl/hwnc
ハロウィーン中は大人だけのグループ禁止にすればいいのに。
801名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 19:09:57.33 ID:Ah1a+ae/
799は夜間のことね。
802名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 20:34:18.88 ID:b45OT4Lm
18禁スタジオジャパン
803名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 20:40:17.74 ID:OHPQwQFT
初心者がすいません。
今週土曜日に入園予定なんですが、ホラーナイトEパスは完売で購入が出来ませんでした。
ジェイソンかハムナプトラに参加したいと思っているのですが、当日分のホラーナイトEパスってあるんですか?
どのくらい用意されてるか分かりますか?わかる方お願いします。
804名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 20:49:43.65 ID:/h+SUfRi
>>803
過去レス読んだら、答えあると思うよ。
その二つだけなら、ハムナプトラ整理券次第でなんとかなる。
805名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 20:50:41.09 ID:lfCzphKf
いまハロウィン・ホラーナイトから帰宅したところですが、徘徊してるゾンビの中に
シャーッと金属音を立てて近づいてくる人がいましたが、あれはローラーシューズみたいなものですか?
友人が怖がってダッシュで逃げたため、まったく見えませんでした…
806名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 21:29:58.38 ID:wQg9DLCh
11月になってもパーク内ではハロウィン仮装してる人っているの?
807名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 21:33:03.30 ID:GEQR+cIM
>>806
私はいつも11月にバリバリのコスしていくよ!
808名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 22:15:17.85 ID:7JzRoqrZ
ジェイソンは後ろの組が追いついてこない仕組み作ってほしいわ。案の定、追いつかれて全然怖くなかったorz
809名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 22:30:17.59 ID:1Pwjj9TZ
>>808
マミーも、ディーコンも、9月はそんなことなかったのに、10月混みだしてから、間隔が早くなって。、
前のグループはいるわ、後ろのグループが追いつくわで、人だらけでおもんないや。
810名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 23:08:26.39 ID:1PaAgbOu
この31日水曜に行く予定ですが到着が3時ぐらい・・・入場券しか入手しておりません
ハムナプトラもしくはバイオハザートに乗る事は可能でしょうか?
811名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 23:17:19.00 ID:33Qj0f/w
>>794夕方からのチケットでホラーナイトを満喫するのは無理なのか・・・
812名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 23:24:58.44 ID:uu8UMaPD
都合がつかなくて諦めてたけど急に3日にいけることになった
けど、Eパスが手に入らないんじゃやめた方がよかったのかな


アトラクション入れなくても十分楽しめるよね
(;∀;)
813名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 23:32:23.05 ID:+ZWFz4+7
>>805
缶の中にコインのようなものを入れてそれを振って音を出してるゾンビと、膝と手のひらにプロテクターのようなものをつけて地面を滑ってるゾンビがいましたね。
そのどちらかと思います。

>>810
質問スレの範疇でしょうが。
ハムナプトラは朝から整理券を配って、10時過ぎから11時ごろには配布終了になっているようです。
一方バイオは整理券はなく、並んで順番を待つことになるのですが、人数制限での締め切りが3時になるということはない思われます。
当日の混雑状況にもよるのではっきりとしたことは言えないですけどね。

>>812
ホラーナイトは1日までじゃなかったですかねえ・・・
814名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 23:42:52.84 ID:EwggE3aH
>>813
ホラーナイト、今年は11月11日までだよ。

10月いっぱいだと勘違いしてる人が多いから、11月のホラーナイトは空いてたりしてw
815813:2012/10/29(月) 23:52:08.73 ID:+ZWFz4+7
>>814
そうなんだ!ありがとう
そして>>812さんすみません
Eパスなしでも朝から行けばハムナプトラと、もう一つ、3時間以上並ぶつもりがあればですがバイオかジェイソンは必ず見られますよ。
816名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 23:57:19.06 ID:S3Usx3L8
いつになったら本物ジェイソンは来てくれるの?
若者「うぉ〜、良く出来てるジェイソンやなぁwwナタも本物っぽいし。」
ジェイソン「………」
若者「おい!来いや!wwww」
スパンッ!!!若者の首飛ぶ。
817名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 00:29:32.06 ID:e67W7lfL
>>813
バイオは自力で並んだ順番なんですね
一番人気が高い??13日の金曜日は
どうなんでしょうか?
818名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 00:30:16.31 ID:e67W7lfL
>>815
あ‥‥すんません答え書いてくれてましたね13日
819名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 00:31:23.83 ID:D132o7/h
>>814
それだと誤解生むから。
11/11までだけど、11/1と11/6〜8はやってないから。

まぁ、>>813は11/3に行くみたいだから開催日だけどさ。
820名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 00:32:49.58 ID:D132o7/h
>>813じゃなくて>>812だったわ……ちょっとジェイソンに襲われてくる……
821名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 01:02:46.97 ID:0wtzvvVj
パーク内では聞き流すだけだけど 歌詞付でじっくり聞くと面白い曲だね
http://www.youtube.com/watch?v=CUevjyadsfI
822名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 11:07:39.37 ID:x2Ks0bW2
昨日ハリウッド・ドリームライドでまたまた走行中落下物による停止30分。
二時間も並んでたのに、ライドに乗る直前で止まってしまい30分以上動かなかった。
しかも乗降ホームにいた10〜20代の馬鹿女たちは、中くらいのバッグを肩にかけたまま、上まで来ていた。
スタッフなんで注意しないんだ。ポケットの中の携帯は見た目じゃわからないが、
あきらかに邪魔な手荷物持ってる馬鹿女たちのために乗降前にまた預かりで時間がかかって、
あげくの果てに落下物でアトラクションが止まる。いつか地上客に落下物ぶつかって事故起きるぞ。
お詫びのパス発行もなく、計3時間くらいかかってしまった。落下物落としたやつの顔が見たい。
823名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 11:36:05.28 ID:WZkdLGMO
もうすぐバイオハザード終わっちゃうね。

また来年もあのゾンビたち出てきてほしい。 あと一回くらい終わるまでに行けたら
いいが。。。
824紅白出場予定の大物クミコ58才はムカついている:2012/10/30(火) 11:38:35.19 ID:fEl1Yq61
クミコ?@kumiko926
ハロウィンが日本に浸透してきたっていう新聞記事見てびっくり。
ンな もん浸透してませんぜ。少なくとも私の周りで、カボチャ飾ってる人はいませんから。
バレンタインデーやホワイトデーみたいなこと、もうウンザリだなあ。

クミコ?@kumiko926
来年このうっとおしいカボチャたちがいなくなってくれればいいのだが。
825名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 12:08:05.54 ID:lzic8pUX
>>824
お前がいなくなればいい
826名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 12:50:43.29 ID:ZvjgPfFu
>>822
待ち時間が長時間だとロッカーが無くなるので
荷物はそのまま持って乗り場で預けてくださいと案内される
827名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 13:38:03.59 ID:x2Ks0bW2
>>826
昨日はロッカーはまだ空きがあった
828名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 16:09:03.94 ID:xE9aY0YM
ハロウィンだか何だか知らないが、月曜の昼間なら混雑してねーだろと思って出かけたら
凄まじい人ごみでただただビックリした

今度は俺も彼女とコスプレして行きたいw
829名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 17:10:54.74 ID:oJl7MV6Q
平日でも混んでるのか?!
明日平日だし行くつもりなんだけど、ハロウィンだってことを今気づいたわ
月曜でも混むくらいだし、混むのかねぇ…
830名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 17:54:55.96 ID:PnzLEhhL
ハロウィン本番のあす楽しみ
831名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 18:54:15.31 ID:x2Ks0bW2
平日はホラーナイト目当て客で15時くらいから混み出す
832名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 19:41:53.91 ID:rBsZ3gOu
>>828
月曜だから混むのだが・・・
代休で来る人がいるので昔からだし、ちょっと調べてれば分かってたはず
分かっててもどうしようもないけどさ
833名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 22:33:02.98 ID:ujedZqSV
ホラーナイトって9,10,11だとどれが一番混む?
834名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 23:06:27.03 ID:0wtzvvVj
>>833
10
835名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 23:22:02.96 ID:ujedZqSV
>>834
なんで10が一番混むんですか?
836名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 23:47:38.83 ID:yUfStdhX
土曜日だからじゃないの?
837名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 00:29:34.59 ID:Tdp33dvp
31日の3時ぐらいにいきます、とくに準備とか心構えってありますか?
838名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 00:33:51.07 ID:os3uJ1Tk
>>837
列に並んだ時の暇つぶし対策
839名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 01:00:24.59 ID:LBwBbsPV
>>833
ホラーナイトが「夜開催」だから日曜夜に参加してしまうと平日の仕事とかに影響する
遠方から来る人ほどその影響が大きいから帰りのことを考えると土曜日しか選択肢がない。
地元で毎度来るやつは除外日でもなければどんな条件でも結局どっちも来てしまうので土曜日が確実に混雑する。

>>837
持参して無難な物として携帯やスマホのバッテリー切れを考慮して簡易式充電器。暇つぶし系の物。
再入場不可なのでUCWのローソンか薬局で飲み物を自分が必要だと思う分買っとくのオススメ。
パーク内の自販機は今の時期は売り切れないと思うけど一本200円する。
入場規制が行われている場合は表示されている待ち時間+30〜+60分以上の誤差がある前提で並ぶ。
並ぶ際はトイレや水分補給対策などは済ましておくこと。
あとは徘徊ゾンビに戯れる以外、アトラクションを何ひとつ体験できなくても泣かない心強さ。

大袈裟だって思うだろ?ここまでやっておかないと心が折れるよ。マジで。
840名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 01:17:06.50 ID:eMOLygX0
>>839
実際の所、大袈裟でも何でもないからな。
841名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 02:07:27.39 ID:s53CVnmE
バイオのアトラクションでレオン居なかったと思うんですが日によって変わるんですか?
ちなみに最前列の端の方に居て真ん中でキャーキャーやってたのは全く見えませんでした
そこに居た?
前から登場するらしいから最前列にいたんで見逃したって事は無いと思うんですが
ガスマスクが二人居たのはよく見えました
842名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 05:17:11.96 ID:0PoXQAMr
並んでいる間携帯やスマホで暇潰ししようとするなら
事前にゲームや本とかのオフラインコンテンツを用意しといた方がいいな
基地局が少ないせいか並んでいる間なんてほぼ圏外でネットなんて出来んから。
843名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 07:10:50.83 ID:w5YurTzI
>>839
激しく同意。

アトラクションはアニメとカップ以外は諦める気持ちで。

それ考えると高い買い物になるから是非年パスを。
844名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 08:05:39.45 ID:NdBju5q1
>>842
それ禿朝鮮バンクだけだよ
845名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 08:07:49.73 ID:w5YurTzI
>>842
俺もソフトバンクだけど無問題
846紅白出場予定のクミコもむかついています:2012/10/31(水) 08:31:07.16 ID:gsL2ooel
クミコ@kumiko926
ハロウィンが日本に浸透してきたっていう新聞記事見てびっくり。
ンな もん浸透してませんぜ。少なくとも私の周りで、カボチャ飾ってる人はいませんから。
バレンタインデーやホワイトデーみたいなこと、もうウンザリだなあ。

クミコ@kumiko926
来年このうっとおしいカボチャたちがいなくなってくれればいいのだが。
847名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 09:10:31.75 ID:bkPINtXP
>>842
スマホもだが、ガラケーのiモードすらつながらないのにびっくりした。アンテナ0〜1。市内であれはない。
同伴者とはぐれると連絡とれない。
848名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 09:20:17.41 ID:ahwfTyRc
ガチハロウィンなのにツリーがすでに出没してるってどうなん?
せめて明日以降にすれば良かったのに…
849名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 09:57:56.30 ID:SSvnaHST
USJの中でうまいレストラン教えてっ!!
850名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 09:58:45.78 ID:4AcvLrFT
>>849
フィネガンズの生ビールオススメ。
851名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 10:49:14.87 ID:MtISo+hm
>>848
あのツリーがホラーナイトになると怖いよ。
バイオハザード6のレオン編の最初みたいに。 
852名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 10:58:52.55 ID:7Xx/3r3E
>>839

割り込み失礼

持ち込み飲食って結構厳しいチェックはいりますか?
あとアトラクションはブックレット持っててもこの時期は待たされますか?
853名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 11:12:25.34 ID:4AcvLrFT
>>852
持ち込み?


市ね。
854名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 12:03:49.06 ID:w5YurTzI
>>852
あからさまに弁当箱広げて宴会しない限り黙認される。また使い捨ての食器も持って行ってくれますよ。
855名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 15:34:14.09 ID:LFmyA/Lk
11/3は入場制限かな
Webストアの入場券が終了している
856名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 16:31:02.96 ID:bGczE/T0
ローソンでも残ってないな
857名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 16:33:27.40 ID:0PoXQAMr
>>844-845
すまんドコモなんだ。電波の強さじゃなくてアンテナ満員はどうしようもないんだよ。
あれだけ小さい面積の場所に大勢アトラクション待ちの人間が一斉にスマホ使いはじめたら
キャリア関係なくどうしようもない。アトラクションから出た後は問題なく使えるけど。l
858名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 17:00:16.52 ID:E0Yj93Qc
うちauだけど、スマホのユニバアプリが全然ダメ。
待ち時間表示が見れん。
意味なーい!
859名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 20:47:12.78 ID:bIQrAoaF
>>841
レオンはキャーキャー言ってた真ん中にいて
銃撃ったり体術使ったりしてたよ。
860名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 22:27:22.27 ID:bkPINtXP
そういえば公式サイトの待ち時間表示
「30分以内で乗れるアトラクション」のみ表示されるけど
目当てのアトラクションの待ち時間が表示されない糞仕様で困った
861名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 22:29:58.95 ID:bGczE/T0
clubusjに登録しろよ
862名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 23:07:05.16 ID:ijE/KXgv
>>858
USJの公式は評価めちゃめちゃ低いし
auに限らず糞仕様だと思う。
863名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 23:43:43.24 ID:4Qmg/lIC
今日の出来事
背の高い白人がゾンビメークしていたが、USJのセキュリティと思われる背広姿の二人に隅っこに呼び出され注意を受けていたがなにをしたのかな?
ゾンビと同じような歩き方していたので紛らわしいからかな?
864名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 00:37:20.14 ID:jPrlBZdC
さすがにハロウイン当日。
皆の仮装、コスプレ気合が入っていたな。

血糊の白衣と顔面血で汚れたゾンビナースのグループがゾンビにビビリまくり。
お前の仮装もゾンビだろうとツッコミ入れたくなったw
865名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 00:43:31.14 ID:7CcZOz67
>>859
まじですか
全然見えなかったからガスマスクふたりが何かやってるだけかと思いました
レオン見る為だけに行って雷雨の中傘も買いに行けずビショビショになりながら4時間以上並んでやっと入ったのに…
見えないだけでなく居た事すら分からないまま終わったなんて…遠くまで一体何しに行ったのやら

866名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 01:41:33.99 ID:jzPRjNFN
>>863
コロンビア系の外人が
「うぉーーー」とかなりリアルにゾンビのマネして
周りビビらせてゲラゲラ笑ってる光景なら見たw
867736:2012/11/01(木) 04:32:02.35 ID:VRduDZ8U
>>737,738,742,744 さま、また、他の書込をして頂いたみなさま
お礼が遅れてしまい申し訳ありません。
情報ありがとうございました。
皆様のお蔭で、31日、なんとか6時までに入場できて、親子で十二分に楽しんで来ました。
素人でアトラクションの位置が分らなくて、イーパスの時間指定にギリギリで、3つでもてんてこ舞いでした。
また、場内のゾンビ、一般の人の仮装、総てが楽しかったです。
本当にありがとうございました。
868名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 11:15:14.65 ID:AxhvUcG5
昨日は気合を入れて6:45に到着、ほとんど並んでいるひとはいなくて、
開門は9:15。 午前中はガラガラで、SFRもJAWSも5分待ちで乗れた。
14:40にバイオに並んで18:20にラクーンシティに出たら、大混雑だった。
マミーの整理券は指定時間より遅く行く分にはOKだった。


869名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 12:50:31.40 ID:NgQwAd9Q
5日にホラーナイト目当てで行く予定がどうやら雨らしい…テンション下がってきた・゜・(つД`)・゜・ウワーン
870名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 13:07:02.78 ID:ohi23hz0
なんで
雨やと空いてるやん
ラッキーやん
871名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 17:16:47.91 ID:8Rtwv6G1
>>869
ラクーンシティーのゾンビはおとなしいから 徘徊系は楽しさ半減かも
872名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 18:41:57.52 ID:EfiyQ1Xj
>>868
一日の何時間もならんでるのつらくない? 一時間が限界だ。
873名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 20:03:32.04 ID:VEUuPZg7
11/3にEパス無しで行くんですが(11頃着)、ザ・マミーは厳しいですよね?
14時半くらいから並んで、ジェイソンかバイオどっちかだけ、
感じでしょうか?
874名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 20:03:50.93 ID:1wm8bnOE
ジェイソン面白いけど何でチェーンソー振り回してるんだろ
アトラクションが出来が良いだけに設定が微妙にキッチリしてないのが気になってしょうがなかった
どうせ振り回すなら13金じゃなくて悪魔のいけにえとかのが良かったんじゃ…
875名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 20:46:23.87 ID:INxLwfOz
イメージ的にだろうね、13金の方が知名度あるし

ジェイソンて映画の中では1回もチェンソー持ってないんだよね?
映画のパークだからこそ、こういうところはちゃんとやって欲しいね
876名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 21:22:17.47 ID:Gr6SIySL
持ってるのか持ってないのかよくわからんくらいの知識ならそんなの気にならなくね?
877名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 21:28:37.89 ID:RKha9xDM
昨日、徘徊してるジェイソン見た。
周りをカメラに取り囲まれてた。

で、噂によるともう一人喋る偽物のジェイソンを小梅がやっているて本当?
878名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 23:11:41.74 ID:KqagTC3K
>>873
マミーは絶対無理です。

14時半から並んでどちらか1つ体験すれば、
HDR SFR JAWS のホラーバージョンあたりならもう一つ乗れそうですね。
879名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 23:37:12.07 ID:995KGYxq
>>878
そんなに並んでると、徘徊ゾンビを見るヒマないよ。
880名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 00:44:19.33 ID:91mE65T0
マミーは整理券並べば大丈夫じゃないのか
11時頃には整理券が終わってるってこと?
881名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 01:17:11.99 ID:qyimrQ+7
チェーンソー持ってるジェイソン見たことないぞ?
どこにいた?
882名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 06:47:24.16 ID:uVtqpjvg
13日>ハムナプトラ>バイオ>マミー>ジョーズ

面白い順番これで正解?

てかマミーって何よ、イメージ的にハムナとカブるんだけど・・
883名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 07:03:53.28 ID:PjHz5zPk
ハムナプトラ=マミーだよ
884名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 07:12:43.62 ID:hS/wjrMC
バイオはキャラ知ってるとマミーよりいいよ
あれはホラーとは別方向の楽しさもある
885名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 08:45:23.95 ID:gaD9jKP2
バイオは前のほうにいないと見えないんでしょ?背の低い私にはきついな…。
886名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 10:51:41.58 ID:P/YgDxFc
板違いはスマソ。
荒らす気はない。
ゾンビ好き、映画好きな人がいるから書き込みたい!
いま公開してる「ゾンビ革命」って映画がすごいおもしろかったー。
今年はこれ見てから、USJに行きたかったわー。と思った。
887名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 11:57:20.52 ID:/vmb3R1a
>>882
アメリカでの映画名がマミー、日本ではハムナプトラ
だから3は、ハムナプトラ一切関係のない話しに日本では思えるが
アメリカだとマミーだから関係のある話になってる
888名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 14:54:08.84 ID:AZwrwgAV
>>885
背よりも位置かな
自分も背は低いほうだが
真ん中(ステージ上のオブジェが正面から見える位置)
からちょい前ぐらいにいたら楽しめたよ
889873:2012/11/02(金) 15:23:26.52 ID:NRwEZXMS
>>880
調べた感じその時間だと整理券終わってそうだったので。
着くのが11時なんで整理券配布しているとこまでの時間もあるでしょうし。

下手に並ぶので時間使うくらいなら、
メインどころは諦めて、HDR、SFR、JAWSのホラーバージョン入りつつ、
徘徊ゾンビ見るほうが楽しめそうですね。
890名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 16:48:24.93 ID:0Ty9uk51
自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ     ←いまココ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
891名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 19:14:00.92 ID:5QJCj7KU
月曜に行くんだけど、バイオ好きとしてはぜひアブレラアトラクションに行きたい
しかし事情で6時40分には退園しなきゃならないから絶対無理ですよね…
はあ、ゾンビだけでも見て帰るか
892名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 19:38:41.55 ID:P/YgDxFc
>>891 15時から並んで、一番はじめに入る集団で、
ウォークスルーも先頭あたりになれば18時15分には終われる。
実際に自分がそうだった。
893名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 19:46:21.20 ID:5QJCj7KU
>>892
本当ですか!でも15時くらいから並べるんですかね?
18時〜ターミネーターのアトラクションから変わるみたいですが
894名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 22:38:21.88 ID:owm9TYWV
>>893
早い人は15時前から待ってるよ
895名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 23:46:11.54 ID:pMkYt4Sw
月曜日にいくんだけど、朝一はどれくらいから並ぶものなの!?
向こうで入場券交換なんだけど、結構時間かかるんかなぁ?
896名無しさん@120分待ち:2012/11/03(土) 00:34:59.20 ID:npgRBID8
RisingStarにapam=ふぉろと入ってるな。
まじ真っ黒クラブじゃん
897名無しさん@120分待ち:2012/11/03(土) 08:52:54.01 ID:fv96sOwH
11日に行くんだが、夜は寒いか?どうだ?
898名無しさん@120分待ち:2012/11/03(土) 08:56:34.26 ID:mnQk1fKV
>>897
既に朝晩は結構冷え込むし、風が有れば昼間でも寒いぞ。
もう防寒具は必須。
899名無しさん@120分待ち:2012/11/03(土) 09:32:26.95 ID:EBeP829u
>>895
7時前から列。

ゲート列とチケブ列あるから。
チケットは事前に引き換えておく。

でないと当日Eパスは諦めろ。
900名無しさん@120分待ち:2012/11/03(土) 11:22:32.80 ID:EfXHnmgw
                    Λ_Λ
                    < `∀´ > トンスル飲むニダヨ
                   \    /   
                    |⌒I │
                    (_) ノ
             ______ _..レ__    ___
            /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
                 | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
                 | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
                 j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
             朝鮮総連 ブロードキャスティング システム
901名無しさん@120分待ち:2012/11/03(土) 15:24:31.10 ID:6keRwiKe
明後日行く予定ですが、11月に入ってからも
仮装をしている人はいますか?
902名無しさん@120分待ち:2012/11/03(土) 15:48:59.85 ID:9TpZEdpG
>>901
いない事はない。
10月と比べると大分減ったけど。
903名無しさん@120分待ち:2012/11/03(土) 17:12:01.36 ID:wY2pGzEk
でも、コスプレーヤー見るのも楽しみだったりする私
904名無しさん@120分待ち:2012/11/03(土) 20:30:11.47 ID:IVhNn3lc
ホラーナイトエクスプレスパスって当日券買うのはどこで買えばいいですか?
905名無しさん@120分待ち:2012/11/03(土) 22:40:40.25 ID:bHx4VKw8
>>899
どうもありがとう!

Eパスと入場券は、チケブ列?に並んで本券と交換してから、ゲート列に並べばいいんだよね?
7時とは、またはやええ。
906名無しさん@120分待ち:2012/11/03(土) 23:23:27.33 ID:+DvoH7P9
>>905
チケブ列で入場券にする頃にはゲート列は、かなりの列になっている。

チケブ列最前列でも入場するには恐らく30分かかるとみておけ。
907名無しさん@120分待ち:2012/11/03(土) 23:24:49.91 ID:+DvoH7P9
>>904
ゲートくぐって左の店。

みんな猛ダッシュだからすぐわかる。
908名無しさん@120分待ち:2012/11/03(土) 23:25:26.56 ID:+DvoH7P9
>>901
909名無しさん@120分待ち:2012/11/03(土) 23:33:38.17 ID:LdvTRbQM
っていうか月曜行くんですけど平日なのにそんなに混むもんなんですか?
910名無しさん@120分待ち:2012/11/03(土) 23:55:16.01 ID:Puner7Hc
>>905
ありがとう!

まじかー?
ということは、ゲート列にだれか並ばせて
おけばいいのか?
ってかありなのかな、w
911名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 00:10:24.32 ID:fU3iMEOH
バイオのアトラクションは正直ゾンビよりパニック状態の客の方が怖かったな
凄い押されてヤバかった
912名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 00:13:53.68 ID:oA2M/E+v
>>897
天気良くても夜は寒くなるからしっかり防寒対策した方が良いと思う
913名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 03:21:53.16 ID:pMzQtePL
>>907ありがとう!
914名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 04:04:44.96 ID:Smk5VixL
昨日女の人がゾンビのキャストさんの顔を至近距離(顔の真横)からフラッシュ撮影してた
キャストさんの目大丈夫かな
ちなみに女の人興奮してました
915名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 14:41:37.45 ID:1xmtC8HV
昨日ユニバでクリームチーズプレッツェル買ったんだけど
尋常じゃないくらい味がおかしかった
表面が化学物質というか、プラスチックみたいな味がした
中は普通だったけど
ハズレ引いたんだろうけど、あれはなんだったんだろう
クレーム言ったら対応してくれたんだろうか
916名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 15:01:35.79 ID:njOrYMYI
ジェイソンすごい人気だな
ジェイソン好きな自分としては嬉しい
中も凝ってるだし来年もやらないかな?

そういえばパーク内にジェイソングッズって売ってない?
バイオとかホラーナイト関連グッズはないのかしら
917名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 17:00:36.65 ID:iJ5Rd3oK
昨日仮装もなんにもしてないのにJK集団にゾンビと間違えられて悲鳴上げながら逃げられた (´・ω・`) 
918名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 18:21:53.92 ID:BmYU2v+F
ジェイソンの整理券どこにあるんですか?みつけられなかった
919名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 18:36:05.53 ID:pMzQtePL
明日も朝8時から開業ですか?
920名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 18:45:09.92 ID:dXJCtiKO
>>918
整理券ない。
並ぶだけ。
921名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 20:08:28.94 ID:jRAjMV3A
>>916
ジェイソンはわからないけどバイオのグッズなら
アトラクションから出たところのショップに少しだけどあったよ。
R.P.D.のワッペンとかビジュアルブックみたいなのとか色々。
922名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 00:26:57.34 ID:lLILRCMq
グッズあったんか
ふつーの土産もん屋と思ってスルーしてしまった

防寒に関しては特に早い時間からジェイソン並ぶ人は用意しといた方がいい
池の上で風吹き抜けでかなり堪える
並んでからブランケット買いにいってた人とかもおった
923名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 00:46:21.64 ID:Ls/AbDnK
明日雨か。 
寒いの嫌だな。
924名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 00:54:10.13 ID:v3iU0Az+
今日と9日の金曜だとどっちが混む?
925名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 01:01:34.73 ID:dwOOcR0Q
>>924
予想だけど残りの日で混む順でいえば
規制レベル>10>11>9>5>ただの混雑
って感じになるんじゃないかな?
926名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 01:08:51.96 ID:v3iU0Az+
>>925
ありがとう
あと雨が降ったらホラーナイトって支障が出る?バイオゾーンとか
ハリウッドドリームも乗れなくなったりするのかな
927名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 01:55:49.82 ID:dwOOcR0Q
>>926
普通の雨だと徘徊ゾンビの挙動とラクーンシティ以外では基本支障は出ないはず。
だけど天気予報見る感じだと雷を伴うことも・・・とあるのでそっちのほうが問題かな。
最近のUSJのスレの情報だと、台風は平常運転、雷は発生でアトラクション中断って流れがあったから。
ホラーの時間帯に雷が発生したら諦めるしかないかもしれん。

天候ばかりはどうしようもないし、雨降ってくると一気に冷えるんで防寒具だけはしっかりね
928名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 04:40:46.35 ID:H12Rf5SP
傘よりもカッパの方が良いのかね?楽で
929名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 07:28:35.29 ID:XW5/2Z89
11日の昼前ぐらいに行こう思ってるんだけど、入場規制とあるの??
一応マミーのEパス持ってます!
930名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 07:35:48.10 ID:Ls/AbDnK
>>926
普通の雨だと徘徊ゾンビは普通。
ラクーンシティーはジルVSリッカーやクレアVSゾンビがやらない。そしてゾンビ
自体も豪快な動きが無しでノソノソと歩くのみ。
たまにジルが下に降りてくるみたいだけど。

結構ふってくると徘徊ゾンビの挙動も大人しい。
ラクーンはクレアやジルがでてこない。 ゾンビも突っ立っているだけ。

屋内は雷以外は通常。  

こんな感じかな。  雷が鳴ると「全てのアトラクションを見合わせております」
とのアナウンスとともに全てが止まる。
931名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 09:07:46.86 ID:2OaKFQNk
あまりにも雷が酷いとパーク内を歩く人に屋内に避難指示が出るよ。
だからゾンビにも出会えなくなる。
雷がおさまると雨宿りしているところにゾンビが襲って来るw
932名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 21:12:34.38 ID:lFXVMEJC
こんなにお客さんで溢れているのにこんだけしかスレつかないのが不思議でならない

リア充達は2ちゃんなど見ないということか•••
933名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 21:25:07.61 ID:5TAmDW5C

自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ     ←いまココ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
934名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 21:26:26.34 ID:ZEL0exDR
確かに少なすぎる
935名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 21:47:07.13 ID:dnpttgbi
>>932 >>934
回線が混んでなかなかネットに繋がらないんだよ
昨日も茸で電話さえ繋がりにくかったし
なによりスマホ3G回線はずっと書き込み規制中だから
936名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 21:51:24.00 ID:2MXE7mmo
ゲストと年間パス持ちだと話ネタに大きな壁があるからな。
ゲストにしてみれば全部が新鮮で色々発言はしたいけど
年間パス持ちからしたらそれが普通だろうし書き込みしづらいってのはあるのかもね。
937名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 22:54:55.49 ID:qjT6u91J
日曜にはじめて行ったけど人がゴミのようだった
ていうかゾンビよりキャーキャー叫んで人がいるのに平気で突っ込んで逃げようとする女たちのほうが怖いわ
おまけに一切謝らないし・・・
938名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 23:09:05.60 ID:2MXE7mmo
怖がって逃げて他のゲストと接触する可能性が高いのは膝のローラーで滑るダイバー系のゾンビかな
一番怖がられないのは海賊風のゾンビでイケメンゾンビとして逆にストーカーされてる
慣れるとどれを警戒してどのゾーンを回避すればいいかって想像つくんだけど
始めて行く人にとってはゾンビよりもそういう客のほうが怖いわな
939名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 23:46:57.44 ID:H12Rf5SP
今日初めて行ったけど本当確かに体当たりしてくる客が一番恐ろしかった
940名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 23:56:57.38 ID:gjs+4WVL
逃げまくる 女性ゲストの体当たりはとても怖い・・
なので手を出してガードするしかないです。

自己防衛なら触れることは別に悪いことではないからー
941名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 00:01:20.08 ID:Vc+J2R3Z
地方在住で明日はじめて行くんだが、ジルとかクレアとかのグリーティングってホラーナイト以外の日はやってますか?
942名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 00:13:50.38 ID:VH2RJhhI
>>941
ホラーナイトのみですよ

昨日ひさしぶりにインパしました
閉園2時間前に着いたのですが、ゾンビがアグレッシブになっててビックリした!
9月に行った時は、首落ちとベビーカー以外はあまり動かない印象だったが、たくさんのゾンビがゲストにちょっかい出してました
あと3日で終わりだし、もっともっと無茶してほしいですね

今年のクリスマスツリーは、元に戻ったのですね
943名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 00:23:45.28 ID:/z9LqNHR
>>941
ゾンビがでないのだから出るわけないw

ゾンビが出ない分パークを快適に回れるから多くのアトラクションを楽しめるとポジティブに考えようぜ?
初めて行ったのがホラーの日でゾンビ見ただけで終わったなんて人に言えんだろ?
まぁ、少し味気ないかもしれんがね。
しかし、ホラーの期間も今週で終わると思うと名残惜しいな。
944名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 00:52:12.41 ID:Vc+J2R3Z
>>942
>>943

そうか…ホラーナイトだけなのか…。残念。。。

でも色々楽しめるとポジティブに考えるよ!はじめてだから沢山アトラクション乗ってくる。

ありがとう!
945名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 01:44:03.22 ID:bhlUGWrm
ユニバで仮装して変にお客様を脅かしてたらクルーに怒られるのは知ってたが…
まさか追跡されるとは思わなかった…
しかも私服警備員だったのがびっくりしたw
946名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 04:15:10.51 ID:HQDzFjCA
>>945
追跡てどこまで?w
それで私服になんていわれた??
ちなみに何仮装???
947名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 09:01:26.97 ID:sbYtWUt5
親子ゾンビって2組いて、交代してるんだね。
948名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 10:45:26.57 ID:+RuRxavE
2組同じ時間にいたよ
949名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 13:59:43.75 ID:XzhUJlC+
決定版!やらせブームの作り方!!

1 数の原理
操作可能なランキングは全て操作
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに
メディアで煽っていく

1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない

2 安価主義
極めて安いギャラ、権利関係等の無償提供によりメディアへの敷居を下げ
大量露出による継続的刷り込み作業を可能にする

3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
(文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)
950名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 17:18:34.46 ID:QdpcJFnC
あと3回でホラーナイトも終わりか。
よし徘徊しているジェイソン撮してこよう。

で、人気あったし来年もバイオとコラボするかな?
951名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 20:37:11.55 ID:Y7AnXRe7
>>950
少なくても既存の期間限定のコラボイベントは削ってくることはないんじゃない?
特にカプコンはバイオはゲームだけじゃなく映画も出てるから行かない世間一般人様が言うほど場違いではないし
モンハンも映画バイオ製作者が映画化を企画中との噂もあるからゲームから昇格する可能性がある
ワンピは兎も角、カプコンもUSJも共に当分の間はこの2枚は捨てられないカードになるんじゃない?
952名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 21:19:35.47 ID:LnquWEUD
行ってない者だけど、ジェイソン長時間並んでいるとき何してますか?
他アトラクションみたいにビデオとかないですよね?
953名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 21:58:34.83 ID:VH2RJhhI
結局バイオにジェイソン、ハムナプトラ行けなかった…
意外と来年の新アトラクションってハムナプトラだったりしてね
954名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 23:09:04.39 ID:xk0ARH7u
イケメンゾンビ
「キャーーーーっ……かっこいいぃキャーーーっ」になってたw
955名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 23:11:25.92 ID:Y7AnXRe7
残りホラーナイトの開催される日の大阪の天気予報は・・・(ヤフー天気調べ)
9日(金) 晴時々曇 降水確率20% 最高19℃/最低12℃
10日(土) 晴時々曇 降水確率20% 最高18℃/最低10℃
11日(日) 曇時々雨 降水確率60% 最高17℃/最低9℃
日曜日の雨は決まり文句だけど「雷に注意」とテレビでは言ってた
雨にこの寒さだと風邪をひくのも余裕なので防寒具や雨具などの準備は怠らずにね
まぁ、雨具は着いてからポンチョ買うって選択肢もあるけどね
956名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 23:33:52.15 ID:EA6UUz0o
フィネガンズ・バーは何時ぐらいから入っておけばいいだろうか
ホラーナイト始まってからじゃラインできてそうだし…
957名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 00:37:16.16 ID:h3b3S2FW
ラスト3日でラクーンシティもなくなるのか。
最後は核で滅菌かな?

というか毎回思うのだが、ゾンビにむかって「写真!写真!」とか話しかける
一般人にウケる。 ゾンビは日本語はもちろん言葉が解らんでしょ。
958名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 02:33:41.46 ID:19WxoD72
ハロウィン初めていったけど楽しかった!
ただ確かにゾンビよりオーバーリアクションの女性たちのが体当たりで転ばされそうで怖かったし、
子どもゾンビが囲まれて人垣から出られなくなっててかわいそうだった。
確かに海賊ゾンビはジョニー・デップ風のイケメンでガン見してしまったわww
959名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 07:16:33.64 ID:tZorYMJ3
>>956
18時ぐらいから、テーブルでもバーでもナイトメニュー注文できる。
ちなみに、ドリンクたけなら、
テイクアウトできるよ。
960名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 14:41:58.32 ID:dUeoidO6
>>959
>ちなみに、ドリンクたけなら、
テイクアウトできるよ。

プラコップとかで?
961名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 15:45:42.77 ID:EJRGgjUf
>>960
色とりどりのゾンビの検○か…。
962名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 16:56:23.02 ID:M2hKVAzq
>>956
17時前には列が出来てる。
更に店内にも待ちがいるからね。
963名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 18:35:59.53 ID:Is70ZDXq
ジェイソンの待ち列って虫多すぎじゃね?
964名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 19:19:24.74 ID:OyvXJGte
フィネガンズに関しての情報ありがとうございます
早めに並んで入って6時になるのを待つことにします
965名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 19:45:14.76 ID:u75soewg
昨日いってきたお(^O^)
http://i.imgur.com/tjVjg.jpg

夕方はアトラクション予定いれず、
ゾンビ鑑賞したほうが、満喫できた。

夕方以降は人が大杉て大変だったよ。

966名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 19:48:24.23 ID:D98xhxAc
>>960
そう、プラ。
少し量は減ってしまうが。
967名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 22:01:42.29 ID:rfZwloPU
USJ 順番待ちで客同士が接触し女子大生大けが 男性は立ち去る
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/1107/san_121107_0082559532.html

11/3かーホラーナイトやってたっけ?
968名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 22:27:08.03 ID:KkKhf1c4
>>967
やってる
ディーコン待ちの列ってことかな?
969名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 22:27:56.49 ID:OEM78UUV
>>967
ええ
ひどい。その男最低だね。
3日は8万人くらい入場した日だよね?
970名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 22:31:58.88 ID:l5ipb2qd
柵を乗り越えようとする糞野郎なんて
年パスの可能性高すぎだから
防犯カメラ画像解析で終了かな
格好も特徴あるしすぐバレるだろう

その前にニュース見て自首しそうだが
971名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 22:37:14.40 ID:KkKhf1c4
>>970
防犯カメラで解析が出来なかったら情報提供求めてるんじゃないの?
年パス持ちなら顔認証とか出来るし、服装までしか分からなかったのでは?
972名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 22:59:21.11 ID:p4IvuUWh
撮影してた人が多いだろうからチェックしてみてよ

男は40歳ぐらいで、身長約160センチ、黒のジャンパーにベージュのズボン姿。黒の野球帽をかぶり、黒のスニーカーを履いていたという。
情報提供は同署((電)06・6466・1234)。
973名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 23:04:31.54 ID:211M2FWX
>>958
その周辺で、背の高いイケメンゾンビがいて
「おぉ」と思ってたら、デップゾンビもいたり
大きいモンスター居たり人気ゾンビ大集合みたいになってた
974名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 23:09:55.17 ID:MqoT7gF2
>>946
スパイダーマンらへんで友人が私服警備員に身内かどうか確認されて
驚かすのはやめさせろと言われたらしいです。
それで驚かすのをやめて普通にまぁ歩いていて、ジュラらへんの時に友人がたまたま後ろを振り返ったら
さっき注意した警備員さんがついてきてたと友人から知らされましたwww
まぁ…驚かさなくても普通に歩いてるだけでビビられましたけどねwww
クルーさんにもいろんな仮装見てきましたが、一番迫力がある仮装ですねって言われましたんで…
975名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 23:34:17.79 ID:1qTJZ11X
>>967
その男アホだろ
まぁこの事件はすぐに捕まるから大丈夫だろう。
976名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 23:41:52.72 ID:wYWOu6gH
>>967
背骨やると一生障害残るかも。
まさにホラーナイト。自分がゾンビになっちゃったね。
977名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 00:52:19.58 ID:50R263B1
いつか怪我人出るってここで言ってたけど本当に出てしまった
978名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 01:14:11.69 ID:yVkuOpCL
待ち列の柵を乗り越えようとするとはよっぽどの悪党。
順番抜かしをしようとしたんだろう。

トイレにいったのならクルーにいえばすっと横からいれて案内してくれるから。
979名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 01:23:35.69 ID:Vc1Z1YFV
このニュースyahooのトップに出てるのか
980名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 02:10:54.45 ID:vGyygH4A
ゲストとゲストの問題だけどUSJという名前が出てしまった以上
何かしらの対策を要求されるんかねぇ・・・

>>974
手の込んだ仮装をした人ほど注目されたいからアクションを起こしたがるわけで
警告前に実際驚かしたわけだし、目を離せばまた同じことを繰り返すと判断されたんでしょうな
ゲストに怪我させたらUSJも巻き込まれるのだからマークされて当然と言っては当然かもね
981名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 02:14:07.25 ID:mJ7uzkyJ
976の神経を疑うわ
982名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 02:50:06.00 ID:Vc1Z1YFV
>>980
もちろん改善するべきだと思う
柵が倒れないようにするとか柵の近く(地面)に座らせないようにする、柵を使わないでロープにするとか・・・

ディズニーだと大混雑時のラインはどこもロープだね
地面に穴が掘ってあって混雑時のみポールを立てることが出来る
983名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 05:03:40.28 ID:xB34xfD9
重傷者発生とは!
しかも加害者が逃げてる。
今年は残りのナイト中止。
来年は別企画でお願いします。
984名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 06:48:01.52 ID:NWpRDLBK
アトールの列の規制なら、
ロープか、元からある柵しかないよな。
985名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 12:34:19.38 ID:p0Ka/Tcn
障害事件の男とは違うが、その同日に順番ぬかしてきた
高校〜大学生らしい男数人がいてマジ胸糞だったわ

その後呼び寄せた連中に自分の手口を自慢げに話してたし

ああいう奴らは消えてくれんかな、真剣に
986名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 17:20:35.94 ID:r12yNELx
ホラーナイトは継続
来年もホラーナイトでお願いします
987名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 17:32:28.49 ID:zm2TNNIL
>>985
順番抜かしじゃないけど5日のホラーナイトのバイオの待ち列でタバコ吸い始めたギャルに注意したら逆ギレされて胸糞悪かった。
しかもその後にモンハンしようと思って3DS出したらコソコソと「その年でゲームとか幼稚w」とか「キモオタw」とか仲間内でしゃべっててキレたいのはこっちだっつーの。
お前らはなんのアトラクションに並んでるかわかってないのか?カプコンさんに謝れって言ってやればよかった。
待ち列にクルーの巡回がまったくないのも注意の放送もないのも問題だと思ったから窓口に苦情出しといたけどな。
988名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 19:05:33.25 ID:qatTPLUa
>>981
禿同
989名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 21:01:07.02 ID:p31r9ULD
日曜行ったけどユニバに行ってまでゲームしてる奴結構いたな
もれなく非リア、ブサ面だったけど
990名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 22:04:38.27 ID:+VDa0Y3Q
明日行く予定です。
あと乗れてないのがジェイソンだけなので
どうしても明日乗りたいなーと思ってます。
当日券を買いたいのですが、
朝の7時から並ばないと買えないのでしょうか?
あと、ジェイソンだけは当日券さえももう無いと聞いたんですが
本当なんでしょうか?
991名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 22:42:44.08 ID:A02kK7x1
>>990
当日券があるかどうかは分からんが、あっても極わずかだと思うよ
どうしても入りたいなら、昼過ぎから並び始めたらいいと思う
11月頭に行ったばかりだけど、1時〜2時ぐらいに並び始めて5時半ぐらいに入れたよ
他のものに乗る時間はなくなるけど、食べ物買いに行ったりトイレ行ったりは出来るし
最近は行列のせいか4時〜5時ぐらいに入場規制するみたいだから、並ぶならお早めに。
992名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 22:48:35.22 ID:7G+X/tBk
>>990

ジェイソンなら混雑スレで散々話題になってるけど先頭集団が大量に割り込みさせてるから要注意。
トイレに行く為の紙を使って不正してるからね。
993名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 22:56:09.89 ID:vd8zlGqS
>>977
ここで懸念されてたのとは別事案じゃん。
ゾンビでキャーキャーやってる仲で
けが人が出るんじゃないかって話はあったけど、こんなの想定外。
994名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 23:03:58.82 ID:+VDa0Y3Q
>>991>>992
早めに行くことにします。
ありがとうございました。
995名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 23:07:59.05 ID:/bzz3BkQ
ホラーナイト日の入場制限は何時頃からかかるのでしょうか?
15時前に入場じゃ遅いですかね?
996名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 23:28:03.67 ID:zm2TNNIL
>>989
夏のモンハンイベントは小中学生やリア充っぽい女性グループも大勢いたぞ。
あと待ち時間は結構ヒマだ。
997名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 23:34:34.29 ID:8DqAxi7k
日曜日に初めてホラーナイト行こうと思ってるんやけど、雨じゃん…
998名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 23:40:31.34 ID:SOGo2Z/j
>>995
金曜は入場規制はないかもしれないけど夕方以降は結局混む
土曜日はどれだけ遅くても正午までにはいくべき
ホラーナイト最終週の土曜日及び日曜が雨予報だから最大級の混雑の可能性が高い
日曜は最終日だけど雨だしでよくわからんな。2時ごろには行った方がいいかも?
999名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 23:45:50.61 ID:/bzz3BkQ
>>998
ありがとう!土曜日に行くんだけどきつそうだねw
前売り券は買ってるんだけど(引換なくていいやつ)
それ持ってても入場制限かかればはいれないのかな?
それとも入れるけど、入るまでに時間がかかるだけかな?
調べたけどよくわからなくて・・・
たくさん聞いてごめんなさい
1000名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 23:55:18.05 ID:CbXbopgm
1000ならジェイソンに襲われる!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。