【ルール】ゴルァと思った時28ヽ(`Д´)ノ【マナー・モラル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
遊園地や、テーマパークで遭遇したゴルァな出来事を書き込んだり
ルールやマナー・モラルについて語るスレッドです。
自分が許せないと感じたゴルァな出来事を報告する事で、報告者は怒りのはけ口とする事が出来ます。
また読み手にとっては、「世の中にはどんな常識知らずなDQNがいるのか知りたい」という怖いもの見たさな欲求を満たす事が出来ます。
双方のニーズがうまく噛み合うよう心がけましょう。
ゴルァな出来事の報告は、不特定多数の方から毎日たくさん投稿される為、中には、読み手の人の受け取り方によって
「それは(報告者の)お前の方が悪いんだろ?」と読み取れてしまう内容のものもあります。
こういった場合に、「お前の方がDQNじゃねえか」など、レスをつけると荒れる原因となり、スレの流れが止まってしまうのでやめましょう。
いくら、「こいつ(報告者)の方が間違っている」と感じても、叩く事はこのスレの趣旨に反します。我慢して下さい。
ゴルァな出来事の報告に対し、共感するなら「自分も同じような体験をした」などとレスをつけて話をひろげれば、スレのためにもなりますが
共感できないのであれば無視しましょう。
叩いたところで他の人は誰一人喜びません。自己満足でしかありません。
他の人のまともなゴルァの書き込みが流されてしまうので報告者も困るし
読み手も読みづらくて困ります。
マナー・モラルを論拠に誰かを叩こうとする者なら尚のこと、こういったマナーを心がけて下さい。
あなた自身がまずゴルァされない為に。

【ルール】ゴルァと思った時27ヽ(`Д´)ノ【マナー・モラル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1338511868/
2名無しさん@120分待ち:2012/09/01(土) 03:31:03.07 ID:23OSKYGN
3名無しさん@120分待ち:2012/09/01(土) 10:17:32.15 ID:Wybjhdz1
>>1
乙華麗
前スレはなぜ落ちたの?
4名無しさん@120分待ち:2012/09/01(土) 11:46:16.83 ID:qW8QBe2e
このスレがなくなることを願う。
5名無しさん@120分待ち:2012/09/02(日) 02:20:31.68 ID:EBdRLNrj
ここは屑共の巣窟じゃ。
さぁ、皆の者、思う存分勝手な不満を語るがよいw
6名無しさん@120分待ち:2012/09/02(日) 12:26:54.43 ID:06h5W942
ミッキーが喋ってくれない!
7名無しさん@120分待ち:2012/09/02(日) 14:57:53.85 ID:fJKtQTc1
>>6
心のコンパスに従うのじゃ
8名無しさん@120分待ち:2012/09/02(日) 16:42:47.73 ID:CA59c+NV
>>6
喋って欲しかったらキティに会いに行け
9名無しさん@120分待ち:2012/09/02(日) 23:37:35.16 ID:N8PywIwo
やっと、見つけた!!
10名無しさん@120分待ち:2012/09/02(日) 23:50:29.92 ID:wBWXXlKU
>>9
人生は冒険だ
11名無しさん@120分待ち:2012/09/04(火) 16:31:25.38 ID:yX7BUHs/
ランドは日陰が少ない。
12名無しさん@120分待ち:2012/09/04(火) 16:58:45.57 ID:cutzz2YS
ワールドバザールへどうぞ
13名無しさん@120分待ち:2012/09/04(火) 18:20:19.55 ID:JKvFPQak
チキルームへどうぞ
14名無しさん@120分待ち:2012/09/05(水) 00:02:55.52 ID:uewTRLmy
熊部屋にも寄ってらしてぇ〜ん
15名無しさん@120分待ち:2012/09/05(水) 15:53:44.68 ID:Ibir57wM
駐車場料金も割引とか導入してくれ!
16名無しさん@120分待ち:2012/09/05(水) 16:25:53.29 ID:NCXBsnnG
電車でどうぞ
17名無しさん@120分待ち:2012/09/05(水) 23:14:37.62 ID:B9g7Mf8Q
京葉線の運賃タダにしてくれ!
18名無しさん@120分待ち:2012/09/06(木) 02:49:22.70 ID:U8O0sMrk
パーク内は全面禁煙にしろゴルァ!
19名無しさん@120分待ち:2012/09/06(木) 23:27:26.56 ID:WR8xdlc1
うおぉぉぉぉぉぉぉ!
ゴルァ!
20名無しさん@120分待ち:2012/09/08(土) 08:00:47.40 ID:v5OIiGoC
カリブ近くのトイレでうんこしたら流せよ。
21名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 00:40:36.15 ID:37l2eFBL
土曜の昼にグランマ・サラのキッチンで食事してた時の事なんだけど、隣のジジババ付きの家族が座ってた席で幼稚園か
小学校低学年の子供3人が席の周りを駆け回ってるのに親もジジババも会話に夢中で注意しようともしない。
それだけでも呆れたんだけど、しばらくしたら子供の一人がMサイズのダッフィーを抱えて席に戻って来たんだよ。
そしたらそれを見た親が「○○ちゃん、それどうしたの!?」って慌てた様子で聞いて、子供は平然と「あっちにあった」
こたえた。どうやら、ダッフィーだけを放置して食事を買いに行った席から持って来たらしいんだよね。
親達は「なにしてんの、もう!」と言うとダッフィーを自分達の席に放置して逃げるように店を出て行った。
二世帯揃って親が親なら子も子の最低最悪家族!!仕方ないから自分がキャスト呼んで一部始終話したよ。あのダッフィー
無事に元の持ち主の所に戻ってればいいけど。。。
22名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 01:13:17.82 ID:pm4S1TG0
>>21
その親子も最低最悪だがダッフィー置いて席を離れたゲストにも問題はあるね
盗難にあっても文句言えない
23名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 08:25:41.40 ID:7QIE8aka
カバンとか置いていく人もいるよね
あとベビーカーに荷物満載でアトラク行く人も多数
どんだけ周りを信用してるんだろう・・・
24名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 09:52:08.04 ID:qeWaKK3n
バギーに荷物満載放置はね…日本ならではだろうね。
どうしようかとは思うけれど、実際のところマザバ全部抱えてアトラク乗ったら
迷惑だしね。
25名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 15:22:41.77 ID:lME2H0+C
荷物置いて行くのは若い女性に多いね。学生とか。
カバン置いて行っても、財布や携帯等の貴重品類は持って行くんだろうけど、
順番に買いに行くとかすればいいのに・・・。
誰も、ディズニーで盗難なんてあり得ません、と保証してるわけでもないのに。
26名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 01:17:19.70 ID:VnW90SjA
別に貴重品全部持っていかない人も多いよ
食事並ぶなら財布だけアトラク行くなら手ぶらとか
学生だと大学高校の構内ならその辺の教室に鞄(貴重品含む)起きっぱなしにするのも普通だから気にならないみたいね
27名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 11:36:26.81 ID:z5c+bPe7
>>25
>順番に買いに行くとかすればいいのに・・・。
同意。盗難防止の観点からも推奨だけど、
連れ同士で並んでて、自分達の順番が来るまでに各自のオーダーが決まらず、
ダラダラと「どうする?何にする?」ってやられるのが嫌。
自分の食べたい物位自分で決めろよ、と。
28名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 19:10:07.48 ID:fLAuoWqi
っていうか、ダッフィーを勝手に持ってくるのは全面的に悪いけど、基本料理が無いのに席を
取るのはやめてほしい。
混雑時はそう案内しているし、空いていれば先に席を取らなくても大丈夫だよね?
29名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 20:29:52.32 ID:muqxSuYC
>>28
混雑時は、先にテーブルを確保してから買いに行くって人は結構多いけど、
これが回転率を悪くしていると思う。
混んでる時でも、余程混雑してないとキャストが案内してくれないし、
席取ってから買いに行く人がかなり多い。
その一方で、買ったもの持って席探している人も結構いる気がする。
30名無しさん@120分待ち:2012/09/11(火) 12:05:33.51 ID:Qly5U1s4
買った食べ物を持って席を探す人は、ゲストとキャストの良心を信じてるんだよ一応。
31名無しさん@120分待ち:2012/09/13(木) 01:05:58.81 ID:YdkVXNSD
>>29
レストランによっては混雑時は料理持ってないと席座れないようアナウンスしてるよ。
まあそれに従わないで勝手に席取ってるのもいるみたいだけど
32名無しさん@120分待ち:2012/09/14(金) 15:55:20.14 ID:Fv/xrONs
パーク内の鳥に餌をあげてニコニコ話しかけてる友達に注意できない自分のチキンさに( ゚Д゚)ゴルァ!!
トゥデイとかマップに一応注意書きはあるけど気づかないよね…
33名無しさん@120分待ち:2012/09/14(金) 16:28:14.61 ID:oCzSl/pR
友達なのにその程度のことも注意できないなんて・・・
というかそれは友達と言える関係なのか?
34名無しさん@120分待ち:2012/09/14(金) 17:12:27.41 ID:Fv/xrONs
人付き合い苦手で友達少なくて普段笑わない子が
鳥に向かって「お前小さいねーもっと食べなね」とか言いながら
ニコニコしてるの見たらなんか注意できなくなっちゃったんです
友達と言っても「何でも言い合える親友」でなく「ちょっと気を遣う友達」って感じなので
まあ自分がチキンなだけです
35名無しさん@120分待ち:2012/09/14(金) 19:44:36.78 ID:etV+rq9S
>>34
いや、貴方は優しい人なんだよ。今回の件はあんまり気にしなくていいと思うよ。
勿論、野鳥にエサやるのを肯定してる訳じゃないので、念の為。
何でも杓子定規に対応すりゃいいってモンじゃない、って事ですよ。
36名無しさん@120分待ち:2012/09/15(土) 03:10:33.07 ID:E7p5exmG
そこで一緒に餌をやった後、二人で食事でもする時にトゥデイやマップを見ながら、
「あれっ!?鳥に餌あげちゃいけなかったんだね…今度から気をつけようね♪」
とか言ってあげればよかったんじゃないの?
37名無しさん@120分待ち:2012/09/15(土) 06:11:07.49 ID:ukwwKNe0
チキンて言葉、便利だよね
38名無しさん@120分待ち:2012/09/15(土) 06:34:26.68 ID:pNB18Vs7
キチンとしよう!
39名無しさん@120分待ち:2012/09/15(土) 11:35:35.15 ID:t8LZxfxF
カリプソキッチン
40名無しさん@120分待ち:2012/09/15(土) 17:16:21.90 ID:VudW1sR1
ヨードチンキ
41名無しさん@120分待ち:2012/09/15(土) 22:43:27.03 ID:T+wHRDgu
ドンキホーテ
42名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 09:47:59.97 ID:DhxN4JUz
ランドスレ見たが、G大杉だろゴルァ
しかも10cmとかあり得ん。
43名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 18:16:41.21 ID:Aey47LhI
一度も見たことないわ…見たかないけど
44名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 04:20:30.44 ID:/Swwi92r
ネズミやアヒルならよく見るけどな
45名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 06:35:57.21 ID:YlfQk+H9
リスもよく見かけるよ。
46名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 07:00:58.68 ID:W56UVekS
イヌもよく見るね。
47名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 08:05:47.38 ID:NRWfS0vJ
化け猫みたいなネコもよく見る
48名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 09:57:13.30 ID:SG1d/ONb
それって天童よしm・・・
49名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 10:49:36.64 ID:1GZ6zoYx
Gはよく見る。特に奥地のレストランの隅っこのほうの席とか。
50名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 12:31:40.23 ID:SAAbkIa8
今日はGGの日
51名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 13:43:21.98 ID:08bAI/KC
マジで猫はパークで2回ぐらい見たことあるよ。園外で1回、園内で1回。
Gも数回見たことある。確か1回はミトミで見たな。
52名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 17:51:30.49 ID:CrR7GhxB
リアル猫1回
リアルネズミ3回
リアルゴキ3回みたことある。
53名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 21:42:24.45 ID:ReZpb3yx
先日デイドリームのときに、子供を肩車しながら歩いてた親が転倒、乗ってた子供が意識不明でストレッチャーで運ばれてった。
幸い周りに被害なかったけど、肩車の危険性を感じた瞬間だったなぁ。
54名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 22:11:20.24 ID:P574TeI1
パーク内は一眼レフと肩車禁止にしようぜ
55名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 22:20:31.82 ID:ZnKzagTd
3歳以下とベビーカーもよろしくー

シーだけでもいいわ
56名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 22:38:56.35 ID:IUYlkThF
>>55
それは無理だね…
57名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 01:33:48.08 ID:F2dRhdWo
シーは例外を認めない18禁でいいよ。
58名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 11:40:53.91 ID:NqslNIOV
シーにいた黒猫どうなった?
59名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 13:26:25.47 ID:MO0Us57C
おとといの夜、シーの奥地でリアル猫見たよ。
キャストも気が付いていたけど特に何もしてなかった。
60名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 15:52:42.44 ID:NqslNIOV
今度カリカリでも持ってくかな
61名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 16:28:40.46 ID:RKYPCH8r
>>60
自分がゴルァ物件になってどうするw
62名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 17:01:31.63 ID:niZuYx+R
にゃ〜
63名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 21:07:04.13 ID:UDe52unX

http://www.youtube.com/watch?v=0tPbisA4q-c&feature=related

TV局が絶対に報道しない、韓国の超オバカ映像ww
64名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 21:15:13.31 ID:ys7N0+L+
長文失礼。連休中にTDS行った時の事

近くでショー待ちしている一人の女性が、開始までの数時間延々電話していた
それはまぁかまわないんだろうけど、している内容が

「近くにいるにわか常連が騒いでる。うるさいし。つかブスなんだけど、ブス黙れ、うるせぇ」
「近くにいるおっさんがミシカの妄想語り出したwww いい年なのに、何なの」
「暇だし人間ウォッチングしてるw 今デブが通ったwすっごいデブなのにショーパンはくとかありえないwww」

等々、声もでかいのに数時間に渡り周囲の悪口言いまくり
それだけでも気が滅入りそうだったんだが、何よりパークにきてまでこういう事思うかな・・・と寂しい気持ちの方が強かった
が、トイレにだけ行ってこようと席を立ったとき、あまりに酷いとその女性の顔みたら
人の容姿をあれこれ言うのも何だが、顔・年齢・体型共に妖怪クラスでションボリな気持ちが一気にゴルァ!!な怒りに変わった

金髪と茶髪の入り交じったザンバラ髪に、年齢を感じさせる老い。そしてふくよかレベルじゃない体型でなぜそこまで人の事あれこれ言えるのか
電話先の友達も窘めろよ!つか電話内容で、お前の個人情報ただ漏れだよ!ぐぐれば個人をほぼ特定できる内容までしゃべって
さらに人の陰口言うか!?と、思わず二度見して、二度見した姿にまたげんなりした

そんな事思った自分も反省だが、人を外見であれこれ言う人が常連とか恐ろしい
本当、にわか常連って何だよ……。お前はどれだけ位の高い常連様なんですか……
自分も一人で遊園地もテーマパークも行ってしまう変わり種なので人の事あれこれ言えないが
ああいう場所で愚痴不安を言う人は、大概自分が一番やばそうなのは何の法則なんだ
その日会えたキャストさんが、夏も丁寧に教えてくれためちゃくちゃいい人だったのが幸いだけど、ゲストがこれで本当に悲しくなった
65名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 21:40:36.71 ID:0OH6qa+i
がんばれ!
タヌ吉くん
66名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 22:16:47.32 ID:Fu9K26jU
>>64
お疲れ様、そしてどんまい
しかし数時間に渡って電話してるなんて、電話代掛かりそうだなぁ

まぁ常連の中には電話掛けてるフリをする人もいるらしいけど
67名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 22:55:55.63 ID:lbdBg5nN
電話のふり、もしくは妄想なんじゃないかと思った
病気なんじゃない?
6864:2012/09/18(火) 23:09:34.08 ID:ys7N0+L+
一応ショー開始前に電話先の人から、最前とれたからとカメラを受け取りに出ていたので妄想ではない……と思うけど
数分中断入れていたものの妄想で2時間以上話せていたら、それはそれでゴルァ!からまた別の感情に行きそうです
夏過ぎのホラーだ・・・

こういう方は話し声はそこそこ大きいけど「うるさい」と文句言う程ではなし
放送禁止用語的なものでもないから咎めるわけにも行かないし難しいですね
もちろん人としてどうかと思うし感情的には不快に思うけど、こういう人ほどショーの最前に陣取っていて避けられないのが辛い

聞いて貰えてちょっと助かりました。自分も定期的に通うようになったので、反面教師として気をつけます
69名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 23:11:02.76 ID:FrLZAgYZ
ホントに掛けてるなら、何時間も電話を掛けられる方もたまったもんじゃない
例え仲間だとしても
70名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 01:40:16.63 ID:F9XIjk8S
まぁ実際に口に出すかどうかは別にして、常連の心の中なんて概ねそんなもんだろ。
71名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 02:02:47.68 ID:8q0tRbbx
人の陰口延々とでけー声で垂れ流してるの聞くとほんと悲しくなるな
72名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 02:26:16.87 ID:9LW8d4SX
どんな生き方をしたらそんな馬鹿な人間が出来上がるのか小1時間問い詰めたい。
73名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 05:57:05.65 ID:mbPZAjLr
>>70は同類みたいだから聞けばよろし
74名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 06:41:14.49 ID:1mOuhPA0
>>64
顔はブス。性格もブス。最低。
毒吐くしかねぇんだろうな。かわいそ。
75名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 10:42:11.13 ID:uuGuNFlu
ブスで思い出した

何年か前にビッグサンダーのスタンバイの列に並んでた時
前に並んでた親子連れの子供が柵によじ登って身を乗り出したりして
危なかったから注意したら母親に逆切れされた
子供がケガをしてからじゃ遅い、間違ったことは言ってないと思いますが?と言いくるめたら
母親はそれ以降何も言えなくなったようで黙ってたんだけど
数十分経って、もうすぐ乗り場という所で母親がこっちを向いて顔を近づけて
「ブース!!」って言ってきたw
最初ポカーンってなったけどすぐに
「あなたに言われなくたって自分がブスなのは自覚してますよ。
ただ、あなたも人のことをブスって言えるほど美人ではないですよね(失笑)」って
冷静に言い返したら、顔真っ赤にして訳のわからないことを怒鳴り散らし始めたよw
その後旦那になだめられてたけど旦那もあんな嫁持って大変だと思った
そして我ながら自分も性格悪いなぁwと思った一件でした
76名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 10:57:35.76 ID:1Z9AzNGD
>>75
ブスGJ
77名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 12:33:50.58 ID:5hsGzT5K
12日にシー行ったらメリポピ仮装の人がいた(いつもの真っ白衣装に赤いリボンのヤツ)
明らかに仮装ってわかるのに何でゲートで止めないの?
常連っぽい人だったし何かムカついた
78名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 14:04:02.65 ID:QQUqeZDZ
>>64
よく分からないけどラインとかスカイプってやつじゃないの?
あれタダなんでしょ?
それかタダ友とか。
79名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 15:54:26.10 ID:9/fn3i6o
ここですべき話題ではない
80名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 18:52:24.35 ID:bUZDVO3A
>>75
もう何年も前になるけど
岩にのぼっている子供にエリック王子が降りるよう注意してた。
グッジョブだった。
81名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 21:56:14.59 ID:Wg0zYoW1
常連になる人の気持ちが分からない時は誰に訊けばいいんでしょうか?
82名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 00:12:55.71 ID:dnOnnYSH
ハイビさんか妖精さんかな、かとくんやGMさんでもいいよね。
でも、ほら吹きアベや伊勢丹は、やめておいた方がいいね。
83名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 03:11:52.06 ID:ERhKRgjR
>>81
心のコンパスに従うのじゃ!
84名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 23:49:24.74 ID:Qt/jjpjc
今日、シーのマンマで。
前に並んでた子連れのおばさんが、キャストにキレてた。
デザートとかサンドウィッチが入ってるショーケースのところにいるキャストに、
飲み物が欲しいみたいなことを言って、キャストが「レジでお願いします」と言ったら、
「それだったらちゃんと説明してあげてよ。子供が分からないでしょ」みたいなことを
語気強めに言ってた。
多分だけど、最初子供だけで買いに来たけど買い方が分からなかったか何かで、
母親と一緒に再度買いに来たんだろうと思う。
西の方の訛りが入ってたから、言ってる本人は別にキレてるつもりがなくても、
キツく聞こえただけかもしれないけど、そんな強く言うことでもないのに。
その後も、トング持ってなかったからマフィンを素手で取るし、会計時には
「ここ(多分レジのこと)にはトレーみたいなのはないの?」と偉そうに言い・・・。
パークに入って早々、非常に不愉快でした。
言い方ってモンがあるだろうに、あんないい方してる人初めて見たわ。
85名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 01:14:19.41 ID:Xbal+2TM
フィエスタ並走する人はなんなの?
かなりむかついた…
86名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 05:27:39.45 ID:BslkwO5v
>>85
ダメなの?
87名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 06:41:24.08 ID:RtoXDrLv
>>85
今年は並走が増えたよな。
しかも立ち見の前を走るというのが有り得ん。
88名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 09:35:00.67 ID:a23mmbN/
>>85
立ち見の前並走は迷惑でNGでしょ。後続は別にいいけど(うっとうしいけど)
89名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 08:46:39.49 ID:Mao+1jLV
舞浜駅でドンキで売ってそうな着ぐるみ着てる女の子集団を見た。どうか彼女達がセキュリティで入園拒否されますように
90名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 18:20:37.88 ID:4OfV+F9c
>>89
残念ながらランドにいたよ
「フード被らなきゃいいとかうちら超特別ww」
とか言ってた
ちょっと意味わからない
91名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 20:28:06.01 ID:gAHqfRaX
頭の中は、超特別
92名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 20:48:31.22 ID:O/Ygia4Q
さっきシーでもドンキで売ってそうな着ぐるみ集団見たよ…
男だったけど…
93名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 20:59:07.22 ID:hQQlLhj2
そういう人達は最近のテレビのハロウィン特集を見て来たんだろうね
やたら番組内でも仮装プッシュしてたから…
94名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 21:14:31.90 ID:qmCOQLH2
全身仮装日の様子をクローズアップして映すからね。
限られた日だけだって強調してくれればいいのに。放送されても聞いていないかも
しれないけど。
95名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 09:19:17.59 ID:p8OwsNhP
着ぐるみパジャマでの入園OKになったの?
春にもシーでリラックマとスパイダーマンの着ぐるみパジャマ着てる奴らいたんだけど。
96名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 10:06:01.99 ID:xKyYrn+O
>>95
頭部分かぶらなければOKになった…
97名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 10:33:03.59 ID:iyg/FTT1
でもみっともないよね、子供でもないのに着ぐるみパジャマ。
98名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 10:46:29.05 ID:0LnYDE9j
着ぐるみパジャマって「パジャマ」なんだよね…?
寝巻で家の外、ましてやテーマパークになんて行ける人の気が知れない
貧乏臭いし不潔な印象しか持てないわ…
99名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 12:50:30.63 ID:+7hk5w23
スェットで来るやつらもどうにかしてほしい
女の子なのにみっともない…
100名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 18:47:42.34 ID:1vY22fAS
30過ぎたBBAの若づくりの方がみっともないからどうにかしてほしいわ
おえぇーってなる
101名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 20:02:34.35 ID:QnALTpEc
>>100みたいな言い方する奴程30過ぎに全力で若作りする法則
102名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 22:24:09.32 ID:1/TU/wA1
なんか怒ってるんか?
>>101は30過ぎの若造り?
103名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 04:16:12.57 ID:ne9jmkFF
>>100は30過ぎても、自分は若く見られるから大丈夫と若づくりに励むタイプ
104名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 13:31:55.32 ID:skSTa/zx
昨日、雨降りなのに大勢がオープンダッシュ。ミラコくぐるとこで、数人転んでて頭打ってる人もいたし、歩いてた自分の足元に靴が飛んできて、つまずきそうになった。
105名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 20:18:11.10 ID:/3OWT3f2
危ないなぁ
106名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 21:08:11.96 ID:FX9qKq0A
ダッシュしてる奴が転んでケガするのは自業自得だけど、
たまたま傍にいて巻き添え食らったらたまらんな。
キャストが壁になって先頭歩いて、ゲストはそれより前に出てはいけない、
とか出来ないのかな。

出来るものならとっくにやってるか…
107名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 22:07:53.92 ID:jp/7wzG+
>>106
>出来るものならとっくにやってるか…逆だよ、逆。
以前はキャストバリケードをちゃんとやっていたけど廃止された。
ミラコ下(ミッキー広場に出る前位まで)を抜けるまでダッシュは出来なかっ
たんだよ。
108名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 03:15:08.62 ID:0z59/2e6
何故やらなくなった?
109名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 07:30:39.00 ID:fVFbeNVZ
>>108
人員削減?
いまはミラコアーリーがいるし、無理だろうね
110名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 09:19:17.23 ID:dFwerRjF
あれやると人が密集して、ゲートからのダッシュより危険。
早くから並んだ人より、後で並んだ人が前に行く事が、多々あった。
キャストが押されて転倒して、怪我をした。
111名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 15:53:23.62 ID:0HQsEMve
スプーキーでの出来事
期間中一回しか見れないからどうしても好きなキャラのドンピで見たくて友人と早くから場所取りしてた。
まだ回りには誰もいなくて、開始1時間前くらいになったら両隣に家族が来て両方とも私達から1.5人分くらいのスペースあけて座ってた。
それからしばらくしてゲスコンが「どちらかにつめて座ってください」って言ってきた。
ズレたらドンピじゃなくなるしその為に長時間待ってたのにって思ったけどゲスコンの指示だから一応言うこと聞いたけど納得いかない。
一人でも多くの人に最前列で見てもらうっていうのもわかるけど見たい位置で長時間待ってたのに。
座るときに「隣の人と感覚を開けないように」って最初から家族達に言えば良かったんじゃないのかなとイライラしてしまう。
しかも似たような状況のいかにもな常連にはそういうこと言わないし
112名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 16:23:39.53 ID:IaJPusy/
>>111
現地でそう言ってやればよかったじゃん。
113名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 18:08:55.78 ID:MsVBrvpR
ホテルの口コミとかでもそうだが
現地で言えばすぐに解決することを
わざわざ帰ってきてネットに書くんだろ
客同士ならもめたくないのもわかるが
114名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 19:13:36.19 ID:LgX6BZ1I
>>111
その状況なら隣が来た時点で
1.5人分横に広げるな俺なら(移動せずに隙間だけ埋める)
ゲスコンに言われてつめるならまだしも
直前になってその隙間に入る奴はロクなのがいない
115名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 19:21:03.06 ID:mmrAVs5+
気にしすぎだって。
フロートも、1mくらい平気で停止位置ずれるし。


といいつつ、自分なら場所ずれるの断るけどw
116名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 21:32:32.86 ID:GmhZbDFV
>>114
同意かつそれが一番の自衛策と思う。
自分は場合によっては隣のグループに「ここ荷物で詰めときません?
でないとあつかましい人が後で入ってきちゃうんで」
と伝えて、共同作業した事もあるよ。
でも最近ゲスコンが詰めろ詰めろってうるさいよね。
シー単パだけど、ファンタは未だに異常な位うるさく詰めろって言われる。
117名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 21:51:07.39 ID:zfJnTVip
>>111
私も違うパレードだけど開園待ちして朝イチで場所取った時同じこと言われた事ある。
両隣2人分くらいあいてたうえに詰める方向まで指定されたよ。
「まだガラガラなのになんでですか?」って聞いたら黙ってどこか行った。
118名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 23:42:35.16 ID:NMfgmyOO
自分もパレード待ち中におっさんのゲスコンに同じ事言われたことある
なんだかなーと思いつつズレたけどやっぱ皆言い返したり疑問に思ったりするんだね
今度は怯まずにちゃんと「ここで見たいから早くから待ってたんで」って言ってみる。
それと名前チェックして電話で意見言ってみる
119名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 23:59:04.68 ID:IaJPusy/
立ち見で待ってたらパレ始まってから目の前のわずかなスペースに入られて、後ろ下がれって言われたときは
「ここが立ち見最前って言われたから待ってたんですけど?」って言い返したわ。
120名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 01:02:49.39 ID:s2/u5D4v
詰めろって言うなら、始めにいた人よりも後から来た方に言うのが普通と思ってたわ。
最初にいた人が基準と言うか。
121名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 01:22:51.67 ID:F9NxRgK0
さすがに1.5人分くらい横にずれるのはよくないか…?
ずれなきゃあとからそこに無理やり入ってくるやつ絶対いるしそっちの方が嫌だわ
tkその日初めて見るパレのドンピなんてよくわかるね…
122名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 01:43:22.55 ID:DyFAGusW
素人は黙ってろ
と言われるよ
123名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 02:20:24.83 ID:p9EL9wCv
ドンピって何だろう…と思ったら、ドンピシャか
124名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 08:42:42.48 ID:5s8z4mzp
ななおゴルァ!
125名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 08:45:44.20 ID:Q19usHnd
菜々緒www
出ました馬鹿の「夢の国なんだから〜」
意味はき違えんなし
126名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 09:03:28.89 ID:/xcff+u4
【芸能】菜々緒がディズニーランドで失態、ツイッターで謝罪する事態に (ガジェット通信)[12/09/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348552819/1
127名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 09:13:43.77 ID:KHGVvbwT
足(靴の裏)が着いてなければセーフって感覚が怖いw
128名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 09:51:53.02 ID:pxlXXSIK
129名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 12:03:06.22 ID:CBZPZxWD
この前の土曜の話。夜にトレイルのミニーちゃんに並んでたら後ろの子供がヒューイとかの石像によじ登りはじめた。のぼったら『ままー!』って。暗かったし結構な高さだったからままはやめなさいって言うかと思いきや写真撮りはじめた!はい(゚Д゚)?ってなりました
130名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 14:58:17.13 ID:XOaRfhzs
>>128
なんか昔のアイドルのような古臭い感じがするね。
131名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 16:41:41.76 ID:B0NjKXg6
ビックサンダーに並んでる時、列の仕切りにしてるあの柵?に乗って歩き回ってるガキがいた
親は注意しないし、どこら辺の列から抜けて来てるかも分からなかった
周囲の人たちは「何このクソガキ…」と言うような軽蔑の眼差し目を送っていたら
そのうち戻ったみたいだけど、どうして親は注意しないんだ
注意しない馬鹿親だから馬鹿ガキがいるんだろうけど
132名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 18:05:51.65 ID:IvwnbOhr
1時間くらい前にあったゴルァ
ハウスオブグリーティングでレジが3台並んでるとこの左で待ってたら「3レジ1列でお待ちください」って言われた
中央レジ前で1人待ってるゲストがいたからその後ろに並び直したら、直後空いた左レジに列に気づかなかったのか学生が割り込んだ
キャストは列と学生を何度か見てから何故か学生のレジ打ち開始
学生はポストカード1枚ですぐ済む買い物ではあったけど、自分で並び直させたくせに割り込み優先させるとか意味が分からない
馬鹿馬鹿しくなって隣店舗のレジまで移動したけど、そのキャストの「3レジ1列で〜」がまた聞こえてきてイライラしたわ
名前確認しておけば良かった、失敗した!
133名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 15:04:55.56 ID:6gzRCSAN
【愛知】小牧の人気スポット「スケートパーク」閉鎖 利用マナー低下
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348898510/
小牧市川西のスケートパーク川西が、利用マナーの低下を理由に
閉鎖されたことが分かった。県内では数少ない公設の遊技施設として、
スケートボーダーらの人気スポットだった。愛好者からは再開を望む声が強いが、
施設を管理する市はしばらく様子を見て再開するか判断する。
134名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 20:43:39.35 ID:2KUFr+jJ
制服着てディズニー行く人ってほとんど大学生なんだな。
どうりでケバ........いや何でもない。
とりあえず、パーク内で飲酒、喫煙しないでくれ。見ていて不愉快。

OLC側も制服での来園を遠慮して欲しいのなら、ハッキリと言えば良いのに。
あ、CM作ってるから無理か。遠慮してほしいどころか、勧めてるもんね。
135名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 21:20:21.43 ID:ir7PodAh
制服での来園ってほんとは駄目なんだよね??
OLCは本当になんであのCM作ったんだ・・・。
私も制服姿で喫煙所でスパスパ吸ってる人みてビビった。
136名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 21:37:25.54 ID:fZxUMcNp
その時点で在学してる学校の制服着るのはまだいいんじゃない?
キャンパスデーのCMも大学生が卒業した学校の制服着るのは想定してないと思うw
でも学校向けプログラムのガイド見ると、学校行事での来園ではカジュアルな服装薦めてるね
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/campus/pdf/teachers_guide.pdf
PDF直接開くけど、そこの3ページに載ってる

でも最近は制服に限らず服装への規制緩く感じるしなぁ
この前も全身仮装日じゃないランドでミニスカ白雪姫&アリスの集団見たよ
下の服が透けるレベルの薄さのパーカー羽織っただけで入園許可されるとかないわ…と思った
もっと酷いのだと明らかにカップルで来てる女(多少背は低い)ががっつりアリス仮装してるのもいたよ
137名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 22:32:21.10 ID:6v6zc1vP
今日のデイドリームで。
開始30分くらい前に立ち見場所で小柄な30代女性二人組が強引にきたんだけど
ショー中の愚痴がすごくて頭の中で一人つっこんでいた。
・コンパクトデジカメを頭上にかかげて必死。無意味なフラッシュ。
・ブレて撮れない「(キャラに向かって)動くな着ぐるみ!!」
・あまりキャラが近くに来る場所では無かったので、望遠側が足りないらしく罵倒
・前に大きなカメラを持った人たちが邪魔で写真が撮れないと罵倒
一眼の人たちもヒジを上げることなくごくごく普通に撮っていた
むしろ隣のお兄さんは被写体の方向があうと遠慮してか、カメラを下げてシャッターを押さなかったようにみえた。
・ダンサーやスケルトンが邪魔でシッシッ追い払うジェスチャー&罵倒
周りにビデオを撮っていた人たちもたくさんいたから、後で音声をきいて嫌な気分になるだろう。
ディズニー大好きってショー前は話ていたのに、
ショー始まってからの「こち亀の本田さんがバイクに乗ったみたい」な豹変ぶりにびっくりした。
138名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 23:25:36.89 ID:3jba1yHD
>>137
ひどすぎワロタ
乙です
139名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 08:39:18.19 ID:KFNsjbTg
>>137
本田さんに謝れ。

にしても酷いな。釣りであれと願ってしまう。
>>137も散々な目にあったね。場所取りで後から来るDQNに対しては、回避しようがないからな。
そのBBAは、そんな文句ばかりでインを楽しめたんだろうか。
140名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 13:33:05.06 ID:5wtxixFa
ビデオの音声に入る事が予想される位の大声でわめいてたのか。最低。
この後やってくるであろう台風に、そのBBA2人組を連れ去ってほしい。
てか、ホントにディズニー好きなら、大声で着ぐryとは言わないと思うがw
141名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 13:52:16.33 ID:JNA1Px5T
137です
「ダンサーが不細工できもい。」
→99%の世界の生き物は二人よりダンサーさんを選ぶと思う。もちろんダンサーさんは美しかった。
「あの某キャラTシャツのデブ(ゲスト。ぽっちりさんでかわいい子)が邪魔で写真が撮れない」
→もちろん二人ともおデブ。後から来て前列の人で見えないのは仕方ないんじゃ?
とドンドン出てくる悪口にあの場で頭の中でいろいろと一人つっこみをしていたのは私だけれは無いはず。
周りを不愉快にさせる才能がズバ抜けた二人組もいるものですね。
私も同年代のおばさんだから居た堪れない気分だったけれどレスありがとう。すっきりした。
142名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 19:47:44.43 ID:Si4Qb+6o
今日お昼時にグランマサラで、料理を買って席を探していた。
空いてる席を見つけたので座ろうとしたら、椅子にバッグが置いてある。
入り口でキャストが「料理を持ってから席を取って」と案内していたのに
おかしいな?と思いながらそこを離れて別の席を探して座った。
あとで水を取りに行くときにその席を見たら、そのバッグは
その席の隣の席の夫婦らしきカップルの男性のものだったらしい。
私たちがその席に座ろうとしてるのも聞こえていたはずだし
荷物を置くくらいならその席に移動すればいいのに(カップルの席は
二人掛け、バッグが置かれていた席は四人掛け)。
143名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 23:51:52.98 ID:yGrJlWy/
ショーの時、隣のオジサンが、周りに聞こえる大きなオナラをした。それだけならまだ許せるが、風に乗って匂いが漂ってきて萎えた。ショーの楽しさも半減してゴルァ。
144名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 00:36:21.46 ID:U8vc7Cvf
一昨日ランドでパレ待ちをしていたら、混雑日は座り見になるエリアを立ち見にしろとゴネる婆数人が居た。
キャストがいくら説明しても「前から待ってた」「ここから立ち見がいい」と、その場を動こうとしない。
キャストが根負けするかたちで、この回だけ特別に立ち見にすると言い出した。
近くで待っていたゲストは「え?」という感じのリアクション。
自分もキャストの言葉に驚いた。
同じ人か分からないけど、昨日も同じ場所でゴネてる人が居たみたいだし、キャストには毅然とした対応をして欲しい。
145名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 00:43:16.03 ID:/J2wKDjB
>>144
それクレーム出した方が良いよ。

う●だや●よも限定デザインのディズニーカードが欲しいから
紛失したって言って限定カードで再発行してもらってた。
再発行でのデザイン変更は不可なのに。
世の中ごねたもの勝ち。
http://ameblo.jp/yacchi-loves-disney
146名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 00:53:50.70 ID:71g28+Lh
3rdかな?
身バレ覚悟で書くが、
昨日付近に居て常連が立見ポジに並んでだいぶたってから
キャストが説明に来てその説明の仕方がかなり悪かったよ、
キャスト「混雑時にはここは座り見になりますが、直前までわかりません。もしかしたら立見が前に移動する可能性もあります。どっちにするかお客様で決めてください」
その常連は混雑日そこが立見から外れるのを知らなくて、どれぐらいの混雑でどのタイミングでそれが決まるのかをキャストに尋ねるが、キャストが「私達も直前までわかりません」
常連「普段平日しか来ないし、そのルールは知らなかった。
そんなキャストさんも直前までわからない事を私で判断してどっちか選べなんて無理。
第一1時間を切って埋まってきてる今言われても良い場所が空いてない。その可能性があるならもっと早くいうべきじゃないですか?」

キャストが負けて立見はそのまま。

みたいなのを目撃したというか聞いた。
常連の言ってる事は正論だよ。
キャストの説明とタイミングが悪いと思う
147名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 01:05:49.35 ID:71g28+Lh
146です。
自分は近くにいてうっすらやり取りを聞いてたが、常連はゴネてる感じでは無かったよ。
最初は素直に驚いてた。ゲスコンの、立見かもしれないがそのままかもしれない、まだわからないみたいな説明が悪いと思った。
昨日みたいな混雑日、最初からそこで待たせなきゃいい。まして3rdなんだから。
案の定どんどん流れてくる客で座りが足りなくなってたし。
148名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 01:13:40.04 ID:71g28+Lh
誤→立見かもしれないがそのままかもしれない

正→座り見になるかもしれないがそのまま立見かもしれない


連投な上、誤文失礼しました。退散します。
149名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 01:21:20.35 ID:XDwydHfQ
3rdは難しいよね…
立ち見で見たいからずっと待ってても、
1stから走ってくるヲタが来てもまだ立ち見の場所が決まらない
前説始まっても決まらなかった時もあるし。
ワンデーさんには悪いけど、
ショースタート(D1スタート)の時間には座見案内をやめてほしい
150名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 07:58:06.83 ID:1ISjjaoW
平日も同じ案内じゃない?
直前まで決まらないからこの辺りで待っててくださいってかなり後ろ案内されるよ
けど変なキャストもいるよね。
立ち見最前だって言われて待ってたらいきなりここは立ち見作りませんって言われた事あるよ。
同じキャストに言われたからびっくりした。
151名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 09:35:55.98 ID:U8vc7Cvf
>>144です。
場所はクリッター入り口付近です。
152名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 10:47:15.24 ID:5rw5SFx2
>>150
キャストに確認した上でかなり後方で待ってたのに、直後に「後方で待て」と案内した
キャスト本人が別のゲストを連れてきて私たちの目の前に立たせた事あるわ。
文句言ったら「ここ(別のゲストを立たせたライン)から立ち見になりますので〜」だと。
痴呆症だとしか思えない。

ゲスコンは本当に酷いのばっかりだから、まともなのは
1割もいないという気持ちで気をつけるようにしてる。
153名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 10:54:26.84 ID:UsgOy4FZ
ゲスコンって本当周り見てんだか見てないんだかわかんないよね
自分も、立ち見で見たいから待ってる場所聞いたら、ここでって言われた所に通路分開けて待ってたのに、
少ししてから別のゲスコンがもっとずれた所で待ってて下さいとか言いに来た
154名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 13:15:04.49 ID:aL7HemJL
以前のゲスコンなら、考えられないことだね。
上の社員がいいかげんなのかな?

あまり酷いことが続くようだったら、ゲストリレーションだっけ?で言ったほうが良いと思いますよ。
155名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 13:17:30.85 ID:nAj0CXGr
土曜日の一回目1stミニーポジじゃない?
私も立ち見で見たくてキャストに聞いたら、今日は混むからすべて座り見の案内で、立ち見は案内できないんです、ごめんなさいと言われた。
だから諦めて座り見二列目で待ったんだけど、パレ中にふと後ろを見たら普通に立ち見の人たちがいて話が違う!って思ったんだよね。
私も立ち見で見たかったのにって文句言いたかったくらい。
でもそういう事情だったんだね。ゴネ得だね。
156名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 13:32:42.52 ID:OwZuA5O7
>>155
パレ中とかなら歩いてる人が勝手に立ち止まって見てたって可能性もあるのでは?
1stのミニポジあたりだと向こうに渡りたい人がわんさかで血栓生まれやすいじゃん
157名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 13:54:30.56 ID:mY0H0kSt
いや、濃そうな人たち(明らかにミニオタ)、しかもロープ内だったから、通りがかりの人ではなかった。
だから話が違う!って思った訳で。
通行の人やホンテ待ちの人たちの列もあったけど、別物だったよ。
で、上の投稿を見てなるほど、そういうことかと思ったまで。
158名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 14:05:54.10 ID:OwZuA5O7
>>157
そっか、明確な理由があったのにすまなかった…
ロープ内なら尚更ゲスコンには厳しくいってもらいたいね。

ゴネ得なんて素直に従う人が馬鹿をみるなんてあっちゃいけないと思うんだよなぁ
ゲストもゲスコンも質が悪くなる負の連鎖だ

159名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 15:08:52.88 ID:U8vc7Cvf
>>155さん、>>144です。
その通りです。
常連っぽい感じで、カバンはミニーだらけでした。
近くの座り見で待っていた方も「ありえない」「ゴネた者勝ちじゃん」と言っていました。
160名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 19:27:47.32 ID:9ACDLMDv
鞄がミニーだらけじゃ、常連じゃないでしょ。
ニワカの典型。
161名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 19:32:58.67 ID:z3IUxYiG
ゴネ得は本当になんとかしてもらいたい。
こっちはゲスコンに「ここから立ち見。私は立ち見最前」って確認してるのに
ショーが始まる直前に座り見最後のやつが立ちあがる。
直接言っても無視されたからゲスコン呼んでなんとかしてもらおうと思ったら
「立ち見はここからですから、あなたは立ち見の二列目です」って言われた。
「立ち見最前です」って言った同じゲスコンだったのに、キチガイかと思うくらいの
ダッフィを鞄や体中に着けてるやつだったから注意できなかったのかな・・・と。
でもなーゲスコンだからこそそこはビシっとやってほしいんだよね。
ルールを守ってるゲストがバカを見るような現状をなんとかしてほしい。
162名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 19:33:40.43 ID:jia07vmC
>>160
今はそれを突っ込む場面じゃないと思うが
163名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 20:09:39.70 ID:OwZuA5O7
常連かはともかく、ワンデーだとしてもぬいばつけまくったりしてて
何度もパークに来たことあるアピールしてるのに
なぜかショーパレのルールわかってないのは痛過ぎ。自己中。
164名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 20:36:44.54 ID:nItuuAd1
公式にクレームだせるところあったらいいな
165名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 20:53:34.08 ID:UsgOy4FZ
>>155
自分は別のポジだったんだけど、1stミニポジは場所が悪いよね
座りが埋まり安いところで立ち見もわかりづらいところでこそゲスコンの出番だと思うんだけどな
166名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 23:17:59.56 ID:/J2wKDjB
最近の下種コンは何やってんの?
安いとはいえ給料もらってるんだからちゃんと仕事しろ。
パレ中に目の前の子どもが立ち上がっててもスルーだし。
167名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 07:44:25.96 ID:beZyowIn
>>164 せいぜい 047-729−0733 くらいかな。
168名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 09:36:56.51 ID:BxMiPy9Z
>>164
メンスト
ゲスリレ
169名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 21:20:27.59 ID:m8m21NXg
ゲスコンの人数も減ってない?
170名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 21:32:10.55 ID:lVLKl2PJ
>>169
減ってる
ゲスコンとカストとセキュリティはこれでもかと減らされまくってる
ゲストコントロールできてないし、
ゴミはそこらじゅうにいっぱい落ちてるし、
持ち込み不可品持ち込んでる奴やら、仮装不可日に全身仮装してる奴やらいるし、
多分万引きとか置き引きも増えてるんじゃないの?
あ、いや、売り上げ直に響くとこだけはちゃんとやってんのかな、OLCは。
171名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 21:42:25.99 ID:/nECYYDj
うん、そのへん普通にうろうろしているキャストが、全体的に減ってると思う。
カストさんも以前はもっといたと思うんだよな。今の配置じゃポイ捨てのゴミが
放置になるケースも増えるよね。ポイ捨てするゲストは論外だけど、
風に飛ばされて…というケースも多いからな、海際で風の強いパークだと。
172名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 23:21:33.84 ID:kOz/czMl
今日だってワンデー家族がジュースこぼして地面が汚れたのをそのまま放置して行ったんだけど、
いままでならすぐ飛んできたカストが居なくて、近くのワゴンのキャストが処理してたよ
ルート近辺だったのにゲスコンも気づかなかった
どこ見て突っ立ってるんだか。

もちろん汚してそのままにして行く奴がいちばん悪いけど。
なんで放置していくのかわからない。
173名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 10:58:33.86 ID:XOeaV/iU
パレ待ち中だけど、前の親子がカチューシャはずさない。。。
キャストはチラチラ見てるんだけど注意しないの?
ハロウィーンのミニーのカチューシャだからデカくて外してほしい。
キャストに言いに行こうとしたらプレショーはじまっちゃった…
直接言えない自分にゴルァ
174名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 19:05:15.30 ID:mBZ/SB6w
開園前にチケブに並んでいた時のこと
前の夫婦がどうもチケット(実券)を持っているのに並んでいるらしい。
勇気を出して声を掛けてみたら、
「入園待ちで並んでいる」と言う。
「ここは、チケット売り場の列ですよ」と教えてあげたのに、
「ここからでも入園できる」と言って聞かない。
しかも、喧嘩腰で。
そこまで言われるとこっちもそれ以上何も言っても仕方ないと思い諦めた。
が、数分後やっと気が付いたらしく、
文句を言いながら移動して行った。
横を通る時に明らかにこちらを睨みつけて。
お礼を言われてもいいくらいだと思うのだが?
175名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 19:28:18.47 ID:/WJY4quZ
>>174
残念過ぎる…。救いようのない馬鹿夫婦だな。
折角時間を無駄にしないよう>>174が教えてあげたのに、御礼どころか文句&睨みつけるとか。
一体どういう教育受けたら、そんな恩知らずに育つのか疑問。理解不能だ。
176名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 20:22:31.00 ID:mBZ/SB6w
>>175
一見、身なりもよく上品な感じで
言葉使いも喧嘩腰ではあってもきちんとしていました。
なので、余計にびっくりしました。
イメージ的には、「エリートの僕に恥をかかせてくれたな」って感じでした。
177名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 20:41:03.32 ID:2ubu38hU
二つ言わせて下さい。
昨日の事ミトミの中に入った所の洗濯機の向かいのカレンダーの左角はがされてた全部はがされてなかったけど備品壊す奴いるのかよーって思った 一応出口近くのキャストに言ったけど。悲しいねー

二つ目 パレード待ってたら隣の親子の後ろのチャイナのガキがコーラをシート全体に倒してびちゃびちゃになってた
それなのにゲスコンもカストも来なかった ティッシュ持ってたから渡して 拭く作業もした。なんなんだあいつらと思った
178名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 21:17:52.75 ID:aMgqOjuk
>>176
そういうタイプの方が明らかにドキュンっぽい人より厄介だったりするんだよねw

私も同じ立場なら話しかけて教えてあげたくなる性格だから、凄く気持ちが分かる
179名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 22:04:26.48 ID:PXVcL8na
間違いを認められないタイプだな
頭はいいのに使えない奴かも
180名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 00:09:24.58 ID:GjxY4DXn
>>176
親切を仇で返すクズに遭遇したのは災難だったね
そんなやつがよく夢の国に来たな

181名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 00:14:24.32 ID:L9pFYgVN
かっぺエリートちゃんだったんだろ、気にするなよ
182名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 16:51:52.56 ID:GjxY4DXn
ついさっきゴルァがあったから書かせてもらうわ

普通に歩いてたらガキが飛び出して勝手にぶつかってきた
田舎のチンピラみたいなクソ親が謝れと喧嘩腰で悪態ついてきたわ

てめぇでガキの管理も出来ないクセになめてるのかと

拉致が空かないからキャストに仲裁入ってもらおうかと言ったが、悪いのは向こうなのは分かりきってるから、そんなのはいいとか言ってるし


育ちが悪い田舎もんは来るなよ、雰囲気悪くなる
183名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 07:56:38.59 ID:A3dkfVoI
今年のセキュリティー?にゴルァ

マジで全身仮装だろっていう大人パークに多すぎ。
去年までは入り口で止められてただろっていうレベルを多数パーク内でみるんだけど。
女2人連れか同じく女グループでさ。何?今年はいいの?方針変わったのか?
184名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 09:13:56.04 ID:QuDjuqoz
方針というか、もしかしてキャストの絶対数が削減されてるんじゃない?
だから目も手も口も行き届かないんじゃないかな?
昔はもっと安心して遊びに行けるパークだったのに。
185名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 13:56:27.71 ID:XbFrvRp/
>>183
全身仮装って、正直「ちょこっと仮装」(?)と微妙だと思う。
今年に入ってから、ハロウィーンイベントじゃない時季に全身仮装でしょって
女2人組見かけたけど、パーク的に入園拒否るレベルではないのかと思った。
水玉ワンピ、黒いタイツ、黄色いクロックスにミニーのカチューシャつけてる
時点で個人的には、全身仮装だと思ったんだけど・・・。
186名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 14:06:22.07 ID:/3425XQ+
大人の全身仮装日でない日の仮装()はきっと大きい子供が仮装してるんだよ
先日も明らか親子なのにお揃いのアリス仮装で子供と大きい子供が歩いてたよ
187名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 15:04:04.87 ID:KZB+qkTF
仮装とキャラっぽくしてる洋服(普段着)で区別がつきにくいんだと思う。
ディズニーキャラの衣装みたいな服をディズニー側でも売ってたし、
それがパークでは仮装日にしか使えません、っていうのじゃ話にならないでしょ。
188名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 15:54:01.38 ID:6rxud06e
前は、上着を羽織らせるとか、どれかアイテム取らせるとかしてたじゃん
189名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 18:06:29.12 ID:LhnNW+Pb
上から下までキャラを意識した格好なら全身仮装
カチューシャだけ、Tシャツだけとかならちょこっと仮装なんじゃないかな
190名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 18:17:42.58 ID:g93Zy1EM
「キャラクターと間違えないように」って理由で大人の全身仮装は禁止されてるらしいから、
そういう意味ではアリスとかプリンセス系は止められるけど、ミキミニとか着ぐるみ系は許容範囲なのかも

見てて不快なのは変わりないけどww
191名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 19:55:26.09 ID:qVAu69Z8
ミニーの赤ドットワンピとか売ってたから>>185みたいなのは禁止できないんじゃないのかな。
私もこれは全身仮装だと思う。

全身仮装許可日を作るならきっちり守らせて欲しいし
着ぐるみパジャマだろうが私服の延長だろうがやったもん勝ちの現状なら
ハロウィン期間は全日全身仮装可にしてしまえと思う。
どさくさに紛れてディズニーに全く関係ないコスプレしてる奴は入園拒否してもいいんじゃないかと思うけどね。
192名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 02:36:37.60 ID:OUwtTFWD
サブバッグに誰かの食いかけのおにぎり入ってた。
パレ待ちで右隣に座ってた一家がおにぎり食べてた。
あのガキんちょか?
193名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 09:02:57.24 ID:zhfe3yce
マクドナルドのチキンナゲット15個入りのあの箱を堂々と持ってた家族はいたけど 誰も止めてなかった普通に荷物検査→入口→入場してた
194名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 12:15:18.08 ID:C28/GTvd
持ち込み自体は問題ないからなにも言わないんじゃ?
食べるときは一度園外に出て、ピクニックエリアで食べなきゃだけど。
持ち込むだけじゃ中で食べるのか、外で食べるのか判断つかないし。
ま、大抵中で食べるんだろうけども。
195名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 19:36:24.24 ID:QUqjIcEF
ナゲットとか食べる頃には冷めてマズいのに、よく持ってくるな…
196名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 01:52:47.78 ID:difNuCb/
もう何年も前の話だけど、シーのゲート横にあるコインロッカー前のベンチでコンビニ弁当食べてた家族を見たのを思い出した。
そこで食べるならちょっとの距離なんだからピクニックエリア行けばいいのに…と思ったよ。
私はランドもシーも程よく音楽が聞こえて風も通るし落ち着いてて好きなんだけど、やっぱり一度外に出るっていうのが面倒なのかな。
197名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 11:58:10.20 ID:wVEBTXIi
なんか、目の前にシーがあるのに手前で一家コンビニ弁当って、ダクト飯みたいなもの悲しさがあるな…
球場に入れなくて球場外でおにぎり食べるカーチャンコピペ思い出した
まあそんなつもりじゃなくて、常連さん?の普通に楽しいピクニック感覚なんだろうけど^^;
198名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 12:05:28.41 ID:wVEBTXIi
↑すみません、読み返したら我ながら意味不明な内容なので、>>197はスルーしてくださいorz
199名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 14:01:08.46 ID:Ltfg2qXM
>>198
言いたいことはなんか分かるよ。
ピクニックエリアならまだしも、パーク内でおにぎりだのお弁当だの食べて
楽しいのかなーと思う・・・。
普通の遊園地感覚なんだろうね。
持ち込みしたもの食べる人はいくつかのパターンに別れると思う。
パーク内のご飯は口に合わないとか、高いから節約する為とか。
200名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 14:45:20.30 ID:JB29FF5G
パレード座り見エリア内のベビーカーについて質問です。
通常ゲスコンの指示で開始前にベビーカーを畳んでいると思いますが、
@「ベビーカー」の真後ろがベビーカー持ちの家族とかだったら畳まなくてよいとか、
A「ベビーカー」の子供が熟睡してたらそのままでいい とかいう類の例外ルールってあるのでしょうか?

昨日座り見エリアでハロパレを見ましたが、私たちの右斜め前がそのような状況でした。
パレード15分位前にゲスコンが話をしていましたが、ベビーカーは通常のままで放置され、
その後も「見ない振り」で容認されていました。

パークには時々行きますが場所取りをしてショーやパレ待ちをする事はあまりないので、
どういった決まりごとがあるのかも詳しくは知りません。
詳しい方に教えて頂けたらありがたいです。
201名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 19:59:24.76 ID:9TgIRdai
>>200
例外はない
そのゲスコンが糞なだけ
202名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 20:01:09.37 ID:OUndDCxF
>>200
同じ場面に遭遇した事はあるよ。
ゲスコン共通のルールかは知らないけど。

私はそのとき立ち見だったからいいけど、ベビーカーの周りの人たちは明らかに
見辛そうで気の毒だった。家族が真後ろにいたって更に後ろとか隣の人も見えなくなるし。
子供が寝てるならレジャーシートの上に寝かせるとか、絶対にベビーカーを
畳みたくないなら立ち見に行けばいいのにね。
何であんなに迷惑な行為が許されてるんだか理解できない。
203名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 21:13:24.47 ID:DXaE1a8X
この間チャイ家族がベビーカー畳まずに座り見ポジってた時もほとんどのゲスコンは言葉が通じないからか見てみぬ振りしてたよ。
パレード開始5分前を切って、やっと他のゲスコンが気づいてジェスチャーでアナウンスしてた。

前は立ち見で待ってたら、お立ち見ご希望ですか?って必ず声かけてきて把握してたのに最近はそれもないね。
そのせいで勝手にできた立ち見列の後ろにワンデーが座ってたりおかしいことになってる。
204名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 21:17:31.51 ID:zXfm/pk5
>>201
嘘を教えないように。
Aが正解だよ。
ベビーカーで子供が寝てる場合は無理に起こして畳まなくてもOK。
その代わり、できるだけベビーカーの周りを大人が囲って鑑賞するようにお願いされる。
その他にもベンチ間に入れるとか、柵沿いによせるとか、畳めない状況の時の回避パターンは色々ある。
けど、畳んで見てねってそれ自体が強制じゃなくてあくまでお願いって形だから、
ゲスト側がそれを無視したり拒否したりすれば、もはや強制力のないゲスコンにはなす術がない。
まぁ、畳%8
205名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 21:21:41.98 ID:zXfm/pk5
>>204
なんか文字化けて後半消えた…
以下続き。

まぁ、畳めないなら最初から立ち見で見るのがベストだと思うけど、
そういう他者への気遣いができるタイプの人なら、
最初から寝てる子でも降ろしてベビーカー畳むよね。
206名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 21:54:35.11 ID:0sMn4Uat
キャストに言われないと畳まない人、意外と多い気がする。
周りにいる人が見づらくなるって考えないのかなーと、
キャストに言われてる人見るとちょっと不思議に思う。
207名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 22:01:54.15 ID:5QRfsRR2
>>206 シアターで帽子をかぶりっぱなしの男を見ていて同じことを思う
だいたい、シアターに野球帽のようなキャップをかぶってくるヤツと同じ
208名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 22:11:35.29 ID:JaR4zXjM
畳んでねかせてるベビーカーの上に34才の子を座らせて、パレード見させてる親がいた。
大人より座高が高くなって、後ろにいた自分涙目だったわ。
209名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 22:12:20.46 ID:JaR4zXjM
すみません、34才ではなく、3、4才の間違いです。
210名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 22:26:39.45 ID:wmCOhlkV
割とびっくりした。
211名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 22:54:00.61 ID:JB29FF5G
>>201 >>201 >>204
回答ありがとうございました。
パレードが停止してる時は正面を見てるかと思うけど、移動中はフロートが来る方を向いてる事が多いから、
昨日は丁度いちばん邪魔な場所にベビーカーがきちゃったんです。

結局連れは撮影を断念したんだけど、パレ待ちとかに時間をかけるのが嫌いな人に付き合ってもらったのに残念な結果になって気が咎めています。

そのゲスコンは他のゲスコンと相談した上で「放置プレイ」してたからそういうルールかとも思ったけど、
私見ですが、土日キャストは週5キャストよりいい加減なイメージを持っているので確認したかったのです。

>>204 さんの説が正解のようなので、今度からは畳まれていないベビーカーも考慮してから場所取りするようにします。

212名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 23:26:00.73 ID:k3wgrU79
>>199
食べるためにわざわざ並ぶ時間がもったいないとか考えてるのもあるかも。
だからってNGはNGなんだけど。
213名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 23:46:29.59 ID:ElJfAir9
>>210
34歳の子供って揶揄してるのかと思ったけど、
同じくビックリしたw
214名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 03:32:49.63 ID:H/2i+PtL
>>204
しったか乙
215名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 04:28:46.78 ID:O4gKJHOo
>>204
子供が寝てたらOKとして、起きたら畳むってこと
寝てる子が居るベビーカー最前に置く必要はないと思うが・・。

216名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 04:36:05.26 ID:ZneurDF8
>>214
そう思うならゲスコンに直接確認してみな。
同じこと言われるからwww
217名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 04:45:38.71 ID:ZneurDF8
>>215
そう思うのはあなたが常識人というか、良識のある人だって事だよ。
少数派だけど世の中には起きてる子を乗せたまま最前で畳むの嫌ってゴネる親もいるからね。
なんかラッシュ時の電車にベビーカーのまま突っ込んでくる親が増えたのが記事になったり社会問題になってるけど、
昔に比べて子育て世代の親の感覚が悪い方へ変わってるんだろうなって思うわ。
とりあえず自分が親になった時にそうならないよう反面教師にすればいいと思うよ。
あとベビーカーは絶対確実に畳まれるって認識を無くして、できるだけベビーカーの近くは避けてポジるのが良作かと。
218名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 04:46:47.21 ID:ZneurDF8
>>211
書き忘れたけど、他のゲスコンと相談した
219名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 04:57:02.75 ID:ZneurDF8
>>211
書き忘れたけど、他のゲスコンと相談した上で放置プレイってことは、
その相談したゲスコンより先に別のゲスコンがベビーカーゲストに声かけてたってことだと思うよ。
あとは一時間前より先にポジった場合、一時間前の放送後に一斉にベビーカーの話される場合もある。
時と場合で色々あるけど、
そのベビーカーが来た時からパレードスタートまでずっと監視してた訳ではないと思うんで、
ゲスコン同志が相談してたんであれば、あなたが見てなかったどっかのタイミングで声はかけてるはずだよ。
今回は残念だったねとしか言えないが、次があればできるだけベビーカーの近くはポジらないのをオススメするよ。
220名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 07:58:10.38 ID:0OaFdLfN
1stでホンテから始まるとしてアウト側でショー待ち座り見するとする。
ベビーカーを一番左側におき、その横(ベビーカー右隣)、ベビーカの後ろ、斜め左後ろをすべて囲めって言われた。
イースターの頃親戚一同連れてった時に寝てるベビーカーがの子供がいて言われた。
ちなみに自分は年パ持ちでそういう案内があるの知らなくて「えっそれならいいんですか?」確認したわ。
いいんだってさ。グループで周りを囲んで一番見難くなる場所囲ってくれるなら。
幸い子供はショーまでに起きたけど、ちょっと驚いたよ。
221名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 07:59:50.80 ID:0OaFdLfN
>>220
×斜め左後ろ
○斜め右後ろ
222名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 09:01:54.68 ID:MIFncCrq
昨日デイドリのときにロミオ前の最前列、
ミニーとドナルドの一番でかいぬいぐるみを縦に重ねて乳母車に乗せてた人を見た。
反応もらいたいのだろうがすごい邪魔。
223名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 12:39:22.46 ID:LciHmDqJ
自分より前に待ってた人がベビーカー畳まなかったらまぁ仕方がないかと思うけど(本当は嫌だけどね)
ここで見たい!って場所があって長時間待ってたのに、後から隣に来た人が畳んでくれなかったら嫌だな…
224名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 12:59:31.32 ID:RqXr2evA
>>223
そうゆう時は言うでしょ?
そこで見たいと思って待ってたのに両隣に隙間あけてポジられて、どっちか詰めてくださいって言われた時も言うでしょ。
225名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 14:40:11.20 ID:M5jj9A/m
ベビーカーについてのルールが変わったのかね?
鑑賞する際は畳んで下さいって、TodayだかMAPにパークでのルールとして
記載されていた様な気がするんだけど、最近のは載ってない。
公式でもチェックしたけど、ベビーカーから離れる時の注意だけ・・・。
記憶違いだったらゴメン。
226名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 20:30:52.37 ID:Sn+GNt/q
>>222
そいつ、ビマジの時もリドの最前列で同じ事やってた!
キャラクターやダンサーにはまったく無視されててザマァって思ったんだけど懲りてないんだね。
227名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 21:39:39.85 ID:H/2i+PtL
>>219
日本語でok
228名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 22:48:33.96 ID:q/JDh2ik
>>224
いや、>>204を読んだら例え隣一人分ベビーカー持ちの同行者が座ってても
高さのあるベビーカーだったら場所によっては見えづらいなと思って
わかりにくくてごめん
229名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 02:20:49.37 ID:0Wz/VBZl
ベビカ周りを同行者で囲まれても
前後左右ちょっと離れてても結構視界遮られるよね…
たとえ寝てる子が居なくても直前まで畳まない人とか居るし
判断して場所取りするのもなかなか難しいよ
あそこはショー中もベビーカーがそびえ立っていますがおk?
って事前に周囲の人達にも了解とって欲しいわ
それか座り後方限定にして欲しいわ
というか、寝てる子をそんなに起こしたくないなら
でっかい音の出るショーなんか見るなと言いたい気も…
それ以外の理由で寝かせてるなら抱っこでもレジャーシートでも良い訳だし
230名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 02:44:58.66 ID:/9vYMcoA
>>222
デカイくまをベビカに乗せてるやつ(子連れが一時的に荷物を置いてるんじゃなく)もよくみたが、台車やカートバックが使用禁止なのになぜあれは止められないのか。
231名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 07:15:48.91 ID:V5TF1++q
>>230
子供が一時乗ってないだけとの区別がつかないからじゃないのかな?
別行動中!って言われたら何も返せないでしょ
明らかに熊用に使ってるってわかるけどね(荷物でわかる)
232名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 08:27:24.68 ID:HiTuzaGH
熊用にベビカ使っちゃうような奴とか怖すぎてキャストも止めろと言えないと思うw
233名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 09:41:49.35 ID:/8uzIKiU
ショー中、ipadを頭より高く、思いっきり手を伸ばして撮影してる奴がいた
自分の前ではなかったからいいけど、周りの人は可哀想だた
234名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 11:14:35.85 ID:02VWMen5
>>233
頭の高さを越えないようにってアナウンスもあるのにね。片手持ちビデオやiPhoneですら
視界の邪魔になるのに、iPadはないわー

バギーを畳まずに座り見エリアに入る家族は、せめて座り見最後列に入るべきだと思う。
地べたに座る座高よりも高さのないバギーなんてそうそう無いんだからさ。(事前から最後列
キープっていうシステムが無い以上どうしようもないんだけど。
赤ちゃんを連れていたら、赤ちゃん優先ゆえに大人側の行動が色々制限されるのが、
本来当たり前なのにね。
235名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 15:13:29.65 ID:Zr14NZhv
>>234
iPad、外国の人が多い気がする。
イースターの時、プラザで観てたらタイ人と思しき親子が
パレード始まってから座り見に来て、iPadで撮影。
しかも、フロートを背にしての記念撮影。
こっちはベンチに座ってたけど、微妙に邪魔だった。
アナウンス聞いていてなかっろうし、聞いてても何言ってるか
日本語ワカリマセン状態だろうなーと思ったけど・・・。
もう何かにつけてカメラ機能搭載すんのやめて欲しいとすら思う。
DSにカメラが一番イラネ。
別にカメラ使いたくて持って来てるんじゃないだろうけど、
キャストが話しかけてるのにゲームに夢中の子供見てから増々
パークにゲーム機器持って来るやつが嫌になった。
236名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 21:36:15.22 ID:/6Vb/gbY
ずっと見てたけど、気になったので…
元ゲスコンです(本当はネットに書き込むのはダメだと思うけど)。
2004年時では、パレ待ち中のベビーカーは基本的に畳んでいただけるように気づいたらすぐに声をかける。
ベビーカーで寝ている子は、起きたらなるべく早めに畳んでくださいとお願い(寝ている子を無理やり起こすのは可哀想だから)、それか立見席を案内。
中には、「畳み方がわからない!」という人もいるから、パークのベビーカーの畳み方はあらかじめ教えてもらい、手伝う。

また、前にも書いてあった通り、どうしても子供が起きないとか特別な事情の場合は、後ろに座ってもらえばそのままで鑑賞可能でしたよ。
でも、大抵は畳んでくれたり立ち見席に移動していったりしたけど。
後ろに放置の人は結構いて、声かけたら取りに来て「初めから言えよ」とかぶつぶつ文句言っている人はいた。なぜ、放置できるのか謎。
237名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 21:50:15.35 ID:1LUyzdr+
>>236
ディズニーは安全だから放置しても平気って思ってるんじゃ内科?
238名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 22:07:20.50 ID:/6Vb/gbY
>>237
多分、そうなんですよね。
でも、安全の面でも心配ですが 後からもたくさんの方が来ますので鑑賞スペース的な意味でも少し考えて欲しいなと。

とスレチですね、すいません。
とりあえず、ベビーカーのルールは急に変わったとかそういう訳ではないという事をお伝えしたかっただけです。
失礼しました。
239名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 22:38:54.29 ID:J+nK2H4c
なるほどね、ベビーカールールは変わってないと
240名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 22:51:33.91 ID:QQJ5kcqH
前にもこのスレで話題になったけど、
ベビーカーは場所取るし、ぶつかったり、足轢かれたり、危ないですよね。
マナーを守って使って下さればいいのですが…。
やっぱりパークがベビーカー貸し出ししているから、ベビーカー禁止にはできないんですか?

ipadは、この前、ビッグバンドビートが始まってからも消さない外国人家族がいて驚きました。
カチューシャも外さないし。
キャストが身振り手振りで、消すよう外すように言っていましたけど。
241名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 22:56:29.69 ID:wVJ6pfi/
イースターパレの時も1stポジにベビーカー放置されてて、ゲスコンが必死に持ち主探しても現れなかった

ベビーカーに限らず荷物放置するのでさえ理解に苦しむのに、さらには逆ギレとか…
242名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 00:36:33.59 ID:6hHm+JL4
>>240
ベビーカー禁止は無理じゃない?
やったとしたら、非難轟々になるのは目に見えてるし。
使ってる人が問題なのであって、ベビーカーって道具そのものが
悪いわけじゃないだろうから。
それに、パークの理念とかも崩れてしまう様な・・・。
小さい子供連れて来てる夫婦が、ベビーカー使ってないのを
時々見かけるから、絶対に必要なものではないんだろうけどね。
243名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 00:54:09.70 ID:MhZT4av2
カートや一脚・三脚も道具そのものが悪いわけではない・・。
スピードリミッター、ぶつかっても痛くないクッション付の貸出しベビーカーは出来ないかな。

244名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 01:02:49.63 ID:uG2LAOT9
禁止は無理でも使用者の気遣いある使用はできる。
満員電車でベビーカー畳む、混雑を避けるのと同じくらい混雑したパークでは控える、密集するショーパレでは畳むものと考えておけばいいのに。
245名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 02:05:11.62 ID:kFFZWgnv
素朴な疑問なんだけどさ
ベビーカーが必需品な年齢の子供って記憶に残ってるもんなの?
246名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 03:11:00.37 ID:tKD/aqyC
>>245
記憶には残っていないと思われるけど、その時に楽しいと子供が感じて
喜んでいれば、親は嬉しいんじゃないの。
そういう親子なら、見てて微笑ましいと感じることはある。
ある程度大きくなって、遊びに行った記憶も残るであろう年齢の子供が、
それこそアトラクでもショーパレでも、待ち時間に携帯いじってたり、
ゲームやってるのとかよりはいいと思う。
247名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 05:31:24.50 ID:+p/ZrN9+
屋内ショー見るために建物の外にベビーカー並べてあるんだけど、
ケータイとかの貴重品が置きっぱなしになってることがよくある
びしょびしょのおむつがベビーカーの下に落ちてたときは叫びそうになった
248名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 10:14:29.19 ID:BpDiWeWT
>245
小さい時に色んな刺激を与えておくと後の人格形成にうんたらかんたら。
249名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 11:25:26.74 ID:+3xc02Kn
>>243
ぶつかっても痛くないベビーカー同意
今の貸し出しベビーカー(子供が)足乗せる部分が出っ張り過ぎ。
250名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 15:58:56.54 ID:vIIa7oIu
>>245
たぶん影響あるとおもふ

うちの双子ずーと年パス

今21歳だ
251名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 17:17:30.76 ID:9uwOeGMs
非御用学者氏のツイッター

「東京ディズニーランドの入り口付近が、約0.22〜0.24マイクロシーベルト。
チェルノブイリ事故から7年後の立ち入り禁止区域(30kmゾーン)が、0.232マイクロシーベルト。
つまり、東京ディズニーランドツアーに行くのは、チェルノブイリツアーに行くということです。」

「じつは家族を疎開させている東電社員は沢山いる。京都は避難民を多く受け入れているが、
転入生は東電社員の子どもだらけ。彼らは(東電社員の)親の指示で給食を食べない。
言ってることとやってることがまるで違うが、これが彼らの本音」(IWJ・岩上安身)

「母の東京の友人が心筋梗塞で突然死。1ヶ月前あった時は全然元気だったのに…
これで東京の母の友人だけで心筋梗塞の突然死は8人目だ。あり得ない。
本当に東京は瓦礫焼却以来、放射能地獄で危険な状態。全て隠蔽されている。」
252名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 18:50:20.56 ID:mMcUYXBA
>>245
本人の記憶にはなくても、長じてから自分の赤ちゃん時代の写真を見たりする時に
楽しいかもしれない。
253名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 19:50:30.60 ID:5XYgJqRP
写真はともかく喜んでる姿を見るのが満足ってエゴすぎて笑えるわ
だったらパークじゃなくてもいいだろっていう
結局親が行きたいだけ
254名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 20:07:29.42 ID:HoyYlxoD
>>252
引っ越しの時赤ちゃんの時のアルバム出てきたから見たら母とミッキーと撮った写真でてきた。
パスポートとかも一緒に貼ってあって嬉しかったよ。
255名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 20:20:23.01 ID:uG2LAOT9
子どもなのに丸々覚えてなくちゃ楽しんじゃだめではないだろ…
しかも親にとって子どもとの思い出に残るのは無視しちゃうの?
親にとってめまぐるしく成長する我が子と楽しめる場所に行けるのは限られるし
パークなんて何年かに一回、子どもがちゃんとしていられるかとか親自身の仕事休みとか、念入りに予定くんでいく一大イベントがほとんどでしょう
まぁそんな一大イベントも重なれば何万人にもなるだろうけど
一部の自己中のせいで家族を全部悪く言ってしまうのもなんだか悲しいよ
256名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 21:42:58.79 ID:QhngXujW
子供や子連れ自体が悪いわけじゃないから「記憶に残らないから連れてくるな」とは思わないな
結局一部の非常識な奴らのせいで全体が悪く見られるんだよね
子連れもヲタも
257名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 22:23:02.59 ID:rUdU6gYD
記憶に残らないから来るな
とか言う人は自分がどこにも連れて行ってもらえなかった人。
だから、そんな事を言う人間になる。
258名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 23:04:42.41 ID:bZO7vv+O
エゴだとかなんだとか感じる様なのが、なんでディズニーに来るのか。
259名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 23:27:25.89 ID:DdtuSwbJ
記憶に残らないっつっても10年後には忘れてるだけで子供のうちは記憶に残ってるがなあ。
幼児だったら「この前パパとママとディズニーランド行ったの!」って言うし、
喋れない子でもビデオとか見せたら思い出して喜ぶでしょ。
子供にとってはまだ短い人生の中の楽しかった1日なんだよ。
260名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 23:43:50.56 ID:mMcUYXBA
>>259
胴衣。5歳児は3歳の出来事を憶えてるし、3歳の時には赤ちゃんの時のことを
憶えているしね。 スレ違いになってきたけど。
261名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 23:54:21.40 ID:uG2LAOT9
>>258
考えるにディズニーが好きな自分が好きってタイプで自分のなかで邪魔に感じるものは排除したいタイプが多そう
だからそんな誰彼構わずツンツンしちゃうんじゃん?
262名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 00:10:58.22 ID:D0fPGUqD
話が尽きないのは結構なことだけど、そんなに興味惹かれる話題なのか
263名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 00:21:45.13 ID:B07YeQD7
264名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 01:01:41.02 ID:m9ysUTa2
長女が生まれて二年後位から毎年、マークトウェイン号の甲板の同じ場所で
家族写真を、大体同じ時期に、15年程撮ってきた。
途中二回日にちがだいぶずれたけれども、長男が増えて次男が増えて
今ではいい思い出が写真立てで並んでる。
子供達は全員成人したけど、娘とは今でもパークで待ち合わせをして
三人で食事やお酒を飲んだりして、ショーやパレードを楽しんでる。
265名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 01:37:41.50 ID:/nPeUObX
>>249
先頭に一応ゴムはついてるけど、あくまで滑り止めであって車輪の部分は何も無し。
バンパーみたいにして、スポンジでも貼ってくれれば痛くないか。
266名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 01:52:49.14 ID:LLZQEzsb
>>264
なんというチラ裏
267名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 02:26:12.99 ID:Froj0ilz
道産子が紛れ込んだのかと思った
てか、そろそろスレチじゃ?
268名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 06:38:20.85 ID:n7b2zOfl
スレチなおまえらにゴラァだな
269名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 10:56:59.41 ID:8Ba37/zA
スプーキーヴィルをトゥーンタウンのグーフィーの停止位置、座り見最前列でポジッた時の事なんだけど、
前に見た時の事を思い出して位置を確かめながらポジったら、それより前寄りにグヲタカップルがいた。
カップルはこっちをチラチラと見てたけど位置を移動する事はなかった。
パレードが始まって親子のフロートがトゥーンに来たら、フロートはカップルのかなり手前に停止して、私は
ドンピだった。そんでパレードが終わったら撤収するカップルがすれ違いざまに聞こえよがしに
「こっちが位置ズレてんの分かってたんなら教えろよ」とブツブツ言ってた。これは私が悪いの??
270名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 11:22:03.72 ID:1vCVaZp8
>>269
いやwwwどんだけだよwwって笑っちゃった。
キャストさんに聞いたとか、269に相談したならまだしも、どんな目的で座ったか知らない赤の他人のポジなんて知るかよ。
何回か来て場所確認した甲斐があったじゃん、ドンピおめ。

271名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 12:22:17.33 ID:HszaUgEa
>>269
おつかれ、ドンピで良かったねー!
ただの八つ当たりだろうから気にする必要ないよ
チラチラ見てたのが「あの人のほうが正解なのかな?」って考えてのことならキャストに聞けば良かっただけの話だし、
「アイツ間違ってるwwwめっちゃ後方wwwww」とかなら相当恥ずかしい思いしてるだけだからw
272名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 12:49:16.45 ID:AcjiE0C2
>>269
私なら、性格悪いから
「教えてほしいならそっちから聞いてこいよwww
 あんたらが何を目的にポジってるかなんて知らないしwwwコミュ障かよwww」
って小馬鹿にしながら言っちゃうと思う。
>>269は、なーんにも悪くないよ。お疲れ様。
273名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 13:06:44.62 ID:RXdkDrBg
>>269
何で自分が悪いって思うの。
「私たちグヲタなんだから、それ察してよねっ!」てことなのかもしれないけど、
生憎世の中エスパー出来る人間なんて少数なんだし、分かるわけがないじゃん。
ヲタなのにポジ外して、恥ずかしかったのかもしれないけど、教えろよって
人に言う言葉じゃあないなーと思う。
274名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 19:36:59.99 ID:bXeeUFot
この前のホネポキのフライングカーペット付近で、
デールがフライングカーペット側にいるゲスト側を向いて挨拶してるときに
そのデールの後ろをゲストが通過した
ちょうどそのときにデールが振り向いたからその人とデールがぶつかりそうになってデールがこけかかった
デールがかわいそうだった

キャストはゲストをちゃんと見張っとけよと思ったし、
パレードが通過中で撮影してるゲストもたくさんいるのにそこを通るゲストもなんなんだよっと思った
275名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 22:53:34.16 ID:eqLMBN4l
>>269
まさか。何故自分が悪いと思うのか疑問。
向こうが勝手に場所取りしてて、ポジ外しただけでしょ。
気にしなくて良いよ。
276名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 07:52:06.30 ID:yHwOcyI1
バカッターで計画されてる4000人でランド貸し切り計画勃発とかゴルアすぎ。

お一人5400円取りますだと 公式がこれを許したらルール無視のバカしか来ないのにね オフ会のプロデューサーが計画立ててるとかキメェ
277名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 14:49:31.09 ID:1onOsIDH
>>276
マルチするお前にゴラァだな
278名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 01:28:22.41 ID:qyu0DA/C
子供のおむつ替えを、トイレ以外でやる親は困る。
ベンチでおむつ替えしている人を見たけど、隠しもしないし、
敷物を敷いてるわけでもなく、汚れていなかったとしても
変え終わったらそのまま去って拭いて行くわけでもない。
ちょっと行けばトイレやベビーセンターがあるというのに。
子供がかなり泣いてたから、早く変えてあげたかったにしても、
トイレ以外の場所で人前で平気でやるってどうなんだよ・・・。
279名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 01:56:38.06 ID:aVvBZNUz
>>278
衛生的によくないので近くにキャストがいたら教えてあげるといいかも
カストだとベスト
気持ち悪いよね
280名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 12:44:27.17 ID:4iF8UcAy
去年、パレードが終わってみると、おもらししちゃってたらしい子がいて
家族が「あらあら」なんて片付けて去って行ったんだけど
おもらしの跡があって慌てたわ。
跡がちっちゃかったから気付かなかったのかもしれないけど。
キャストに話したら、カスト呼んで綺麗にしてくれた。
281名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 14:34:50.17 ID:4rSignOC
昨日、初めてベビーカーで足をひかれた!
ここでよく聞いてたけど、本当にひかれると思わなかったからビックリした
しかも謝りもせずに行ってしまったので、怒り通りこして「マジか!」って爆笑しちゃったw
282名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 17:47:26.28 ID:5UgMyeSr
>>281
私も夏イベ期間のサンダル履きの足轢かれて小指の爪剥げたわww
なんでベビーカー押しながらダッシュしようと思うのか…下手すると段差でベビーカー転がるだろうに
283名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 18:13:34.92 ID:o9BKrpYd
未就園児を連れた母親の殺気だった目とピリピリオーラといったら半端ない
あんなのに引っ張りまわされて楽しいのかと同情するレベル
近寄るのも怖い

アフリカでもそうですよね
子連れの雌ゾウが一番危険
284名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 19:53:38.70 ID:tuzQ7FbI
>>283
ゾウは子を守る。ゾウに謝れw
285名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 20:30:02.44 ID:IlshoMYp
ああいう母親は口先では子供の為と言っておきながら自分の事しか考えてないからな
泣き喚く子を乗せたベビーカーを押してグリ列目がけて突進していく母親を見た事があるが…恐ろしかった…
286名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 22:13:09.73 ID:kN/ZuNGs
母親も怖いが、孫連れたじじばばの強引っぷりもなかなかだぞ。
キャラが他の子と撮ってるのに正面から孫突撃させて
「お願いしますー!すみません、お願いしますー!!」って無理やり入ってくるし。
そしてキャラや周りが「次に撮るから待って」って言ってる側から「撮るよー!」って
カメラ向けて、そっぽ向いたキャラと戸惑う孫という微妙な写真撮って去っていく。
287名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 22:22:51.11 ID:+4xh5BCY
>>281
>>282
スニーカータイプの安全靴オススメ。
轢いたベビーカー側が跳ね上がる。
288名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 23:03:58.94 ID:sVI1JeL5
>>278
イースターのパレード待ちの時に隣の家族に乳児の
おむつ交換&授乳をやられてものすごく不快だったよ・・・
しまいにはパレード始まっても日傘さそうとしてたからさすがにキレたけどね
289名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 04:57:27.96 ID:HcwnmVVf
子連れだから、1dayだから、は免罪符じゃないよな
同じ条件でもルール守って楽しんでる人はいるのに、
何であんただけに気使わにゃならんのだ、ってのが増えてきた
290名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 13:25:28.13 ID:niz1DIwV
>>289
1dayっぽいルールを知らない家族連れ、教えてあげたとしても「おおきなお世話」的嫌な顔されるよね

お子さん連れにはなるべく優しくしようと思っていたけど考えを改めたわ。
ただの自己満足だったって解った。
今までの自分バカス、バカス
・立ち見最前だったから後ろの幼稚園生と場所変わってあげたら、私のかばんの上に立つ
・私の後ろのその親がカメラのレンズをがんがんぶつけてくる。
・帰りのモノレールで割り込み。子供がダッシュして場所確保
・ダッフィーの靴が落ちたので急いで追いかけて渡したのにひったくるように取っていった
どれも親御さんがそばにいたのにお礼なし。お礼を言われたいわけじゃあない。
291名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 15:13:52.97 ID:Nui9I4r/
わざわざ、人と関わろうとしなければ、嫌な思いもしないのにね
292名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 18:19:05.49 ID:H93WE8tL
>>291
悲しいけどそれが正解だね。
余程の事がない限り、他のゲストには関わらないのが吉。
>>290
乙でした。親切の分、いつかきっといい事あると信じてるよ。
293名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 01:52:14.09 ID:ib3pp+bY
自己満足で子供づれに無駄に親切にする人もちょっと迷惑な存在。
294名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 03:48:27.02 ID:mO8kFsEG
>>293
同意。
非常に言いづらいけど、結構迷惑だよね・・・。
親切とはちょっと違うけど、今は亡き某アトラクションで並んでた時も、
二組前の女が子供好きな自分が好きなタイプだったっぽくて、後ろにいた子供を
やたら構ってたんだけど、大人しく並んでたのに構ったことで騒がしくなり、
親も子供に「ちょっと静かに」みたいなことを言ってるのにスルーして構い続け、
2時間半、その女にイライラさせられた経験がある。
親切は結構だけど、思いやりとはちょっと違うなとは思った。
295名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 08:27:35.09 ID:vF8jjVuz
それは親切じゃない
296名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 13:23:41.79 ID:xmLDR1KF
今日のデイドリ乗船場所付近でもおばあちゃんと二歳くらいの孫が立ち見六列目くらいから最前列まで割り込んでた。
私(立ち見五列目)より後ろにいたはずなのに気づいたら斜め前にいて、三列目、二列目…とどんどん前に。
しかも前の人の肩をトントン叩いて、当たり前かのようにどけてた。
で親は一応後ろ(立ち見七列目くらい)にいたんだけど、見てみて、最前列まで行ってるよ(笑)
さっすが〜超うける!とか大きな声で悪びれもなくはしゃいでいてなんだかな〜って思った。
しかもその子、結構激しく踊ってて、更に後ろの親は大興奮。上手、上手!ちゃんと踊れてるよ〜って叫んでた。
回りの人がかわいそうだったな。特に最前列でビデオ撮ってた人とか、二列目辺りで大人しく待ってた子どもとか。

297名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 13:39:34.64 ID:uIEgrTks
>>294
今は亡きアトラクで二時間半も待ったのが何か気になる…
298名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 14:07:30.71 ID:AmAk/QHS
>>297
ミステリーツアーです。
クローズするちょっと前だったから、スタンバイが長かった。
しかも、中に入った後もその子供を勇者にしようと、その女が子供の肩を
がっちり掴んで1人必死に動いてたから、見ててかなり痛々しかった。
が、私たちが参加したツアーは勇者を選ばないグループだった、という
オチがついております。
299名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 14:33:57.90 ID:zhfmL1Yj
>>296
その行動って親よりババが多いような気がする。
パレ待ちの時に、親と子が遅く来たから仕方ないって言ってるのに、
ババが「もっと前に行け」と子供を押してるのを見た事が何度かある。
300名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 14:56:48.97 ID:4l73+wex
○○をするのは○○が多いって言う人って未だにいるよね
パークを毎日何万人と訪れてて毎日インしたとしてもその内何割とすれ違ってるかも分からないのに、
何でそんなことを自信持って言えるんだろうと不思議に思うわ
こういう人だからこういう行為するなんて一括りにして言えるものじゃないのにね
301名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 16:55:14.40 ID:t0+iNpuT
>>300
ババ乙。
302名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 17:35:40.47 ID:qtUsw59I
>>300
>親よりババが多いような気がする
って言ってるだけなのに、
>こういう人だからこういう行為するなんて一括りにして言う
に取るわけだ。
こういう人は国語のテストが苦手。と一括りにしてみる。
303名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 17:42:14.48 ID:lXKGupgR
日が強い日にパレを観ていた。狭いスペースに子供が最前で座っていた。おばあさんが後ろからtodayをかざして日陰を作っていた。
ピーターパンとピノキオの間におばあさんは隣のグループのシートに座り最前に移動して観てた…
隣のグループは文句言わなかったけどちょっと…と思ったよ。
304名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 17:50:22.97 ID:4l73+wex
>>301
どうしてそうなるw

>>302
確かにラスト一行はおかしかったね、ごめん
ただああいうのは結局子連れは〜とか関西人は〜とかワンデーは〜とか、
不毛な否定レスに繋がるからと思っちゃったんだ
305名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 19:08:49.92 ID:ndc0LQhB
>>304
事実なので、不毛ではない。
306名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 07:23:10.29 ID:3MUTvT3I
先月の話だけど
ワンマン並んでたら先頭のほうに居たババアが持ってたサイダーのペットボトルを開けてこぼしまくったうえに
入場口の横の植え込みに全部流しててドン引きした
キャスト何してんだよ
307名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 07:28:13.77 ID:3MUTvT3I
もうひとつ
ミニミニ開演待ちの時、アルコール臭いと思ったら近くの夫婦がコソコソとワイン飲んでた
瓶そのまま持ってきてタンブラーに移し替えてた
そこまでして飲みたいのかと呆れたよ
308名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 17:35:23.43 ID:at+6fA+j
今朝のシー、開園時間になり入園開始、列が進んでいたら隣りの列にいた関西人家族がこちらの列に割り込んできた。こちらの列の方が早く進んでいた。割り込み注意したら「うちが先に並んでたんや!」と。自分の列の進みが遅いからと隣りの列に割り込むな!関西人もう来ないで。
309名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 18:06:46.16 ID:gYZy3DG8
関西限らずマナー悪い奴沢山いるだろ

マナー守ってる関西人もいるが、
308みたいな関西人と一緒にされるのは大迷惑w っかマナー守れない奴は来なくていい
310名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 18:16:33.93 ID:8i0il6jY
関東人だってマナー悪いやつは悪い
311名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 19:37:16.95 ID:6FjSMSnU
〜なんやって関西以外でも言ってない?関西人設定じゃないドラマで聞いた気がする…
312名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 20:17:07.00 ID:w5eMSsac
関東人→マナーの悪い奴もいる
関西人→マナーの悪い奴しかいない
313名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 20:52:25.83 ID:at+6fA+j
年パ持ちだが今日みたいな列変えて割り込むのは初めての経験だった!もちろんマナー良い関西人もいるがこれまで見掛けたゴルァ〜は中国人か東南アジア系、関西人が多い!
314名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 20:54:41.36 ID:Tffoq4u2
素朴な疑問だけど、関東人ゴルァ!って言われている関東人@USJって、いる?
315名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 21:07:26.96 ID:gYZy3DG8
>>314
ゴルァかどうかは判断にもよるが
同じように割り込みしたり、キャストに注意され逆切れしてる奴がみたな。

関西・関東 云々ぬきでマナーなってない奴はどこにでもいるて事
316名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 21:09:41.42 ID:gYZy3DG8
ミスたw
キャストに注意され逆切れしてる奴がみたな。

が ×
訂正↓
キャストに注意され逆切れしてる奴をみたけど・・・。
317名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 21:10:15.50 ID:z5cwq36l
関西人は無駄に声が大きかったり、アクションも派手だから目立つんだよ。
常に自己アピールしてる。
横入りをする時にまで大声で相談してたw
318名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 21:20:14.81 ID:r/2lz4Z0
出ました恒例の関西人叩きwwwww
319名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 22:18:29.06 ID:kyjBM4Oa
>>317
同意。
もしや関西叩きたい人が狙ってんのってくらい煩いですよね。
なんであんなに大きな声でがなる方が多いのでしょうか。
320名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 00:03:34.73 ID:EWqhxCWH
マナーの良し悪しは関西・関東に拘らずあるんだろうけど
やたら大声でキャストにつっかかったり 大声ではしゃいじゃってるのって
関西弁の割合がかなり高い気がする


文化の違いなんだろうけど、関西って電車とかも関東に比べたらすごいにぎやかだし
普段から話し声が大きいんじゃない
あとキャストにすぐつっかかるのも関西気質というか・・
でかい話し声もクレームも決してマナー違反じゃないんだけど、気になるっちゃ気になるよね
321名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 00:16:23.14 ID:2SbKeRLF
支那とかも声でかく騒ぐよな
お前ら難聴かよって思うくらいに
322名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 08:08:18.00 ID:3/yll5ek
東北とか北関東訛りの人たちの話し声は真後ろに並ばれてようやく気付くくらいだけど、
関西弁はかなり離れてても何喋ってるのか丸聞こえだもんね。
323名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 10:31:57.86 ID:ZQWzI0bW
今年8月にランドの城前あたりで、キャストに絡んでる広島弁のクレーマー見かけた
ただのチンピラにしかみえない女連れで、男が喚いてるあいだ雌はニヤニヤしてるだけ
内容は判らん
324名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 18:39:31.09 ID:rSQm1sJ2
ホンテ前で、韓国人と日本人の喧嘩あったって?
325名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 19:21:23.99 ID:QY4uMk8P
所詮人間なんて自分さえよければ他人はどーでもいい生き物よ。
子供だからって必ず前に入れてもらえると思うなよ。
子供に見せたきゃ親が早くからいい場所取れよ。
マナー悪い親大杉、子供好きだけど家族連れの近くでは見たくない。
326名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 00:01:11.34 ID:cDgZ37XM
>>325 全く同感!
327名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 08:16:14.25 ID:+rjLGNcA
子連れのマナーの悪さには毎回泣かされます。
子供さえ見れたらいいみたいですね。
せっかく楽しみに行ったのに腹立たしい思いしか残りませんでした。
キャストも注意してくれない場合が多々ありますし。
高身長のゲストの後ろで見えなくても仕方ないと諦めつくけど、
子連れの後ろで見えないのは納得できません。
ルールとマナーを守れないゲストは退場させてほしいです。
328名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 08:35:30.63 ID:OoXSztOt
子連れが後ろに来たときも嫌な思いしちゃうよね・・・
「ママぁ〜見えなーーい!ミッキー見えなーい!!」って騒ぐ娘に母親は
「見えないよねぇ〜せっかくここまで来たのにね〜もうちょっと前だったら見えるだろうにね」と。

もうちょっと前で見たいのなら、もうちょっと早く来て待ってればいいのに。
ショーが始まってずっと騒ぎっぱなしの娘と、それに対して「前の人が譲ってくれればいいのに」とでも
いいたげな返事をする母親に嫌気がさしたのか、私の隣にいたおじさんが「ここ、どうぞ」と言ってしまって、
それでもまだ前に人がいるので、おじさんの場所に来た娘は同じように騒いで、母親も同じように返事をして。
それを何度か繰り返して、ショーが終わるころには立ち見最前の真後ろくらいに行ってたw
ショーが終わってからも娘は騒いでいて「全然見えないまま終わっちゃったーー!ねぇ、ママ、なんで?
なんでミッキー見えなかったの?!見たかったのに!!」と。
「見たかったよね〜あとちょっとだったのにね。せっかくディズニーに来たのにね〜」と、母親の返事にイラっとした。
329名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 09:10:05.17 ID:qynKAG5H
ほんとイライラするねその親
もしかしたら悪気なく天然でやってるのかもしれないけどたちが悪い。

ものすごく個人的ゴラァだけどショーでミッキーやグーフィーが喋るとそれに続いて真似する人がすごく嫌。
全然似てないし気が散るからやめてほしい
そういうのはだいたい「何かやってるから見てみよう」的な立ち見後方列に多いから避けてたんだけど、この前時間余ったから久々に立ち見後方列で見たら真後ろにそういう人がいてああやっぱりなとテンション下がった
まー避けようがあるんだからいいんだけどさ
330名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 11:50:17.65 ID:H3bB+ucS
強姦天国姦酷
●日本人旅行者がソウルの喫茶店で集団強姦される
   http://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/581.html
331名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 11:50:56.63 ID:H3bB+ucS
<在日韓国人生活保護受給者の数と使われた私たちの税金>
平成21年度 3万人 保護費450億円+医療費220億円=670億円
平成22年度 4万人 保護費600億円+医療費300億円=900億円
平成23年度 5万人 保護費750億円+医療費370億円=1120億円

賢明な日本人なら理解できますね。民主党政権になってから年間1万人ずつの増加幅
国際法は、「国籍をもつ国が、その国民を保護する」と決まっています。
在日は韓国籍ですから、韓国政府か在日社会が面倒を見るのが「韓国人としての義務」です。
ところが、日本人には隠れて、組織的に「集団申請」をし、「在日ゆるゆる審査」決定!

>片山さつき@katayama_s
今の生活保護支給の現場は、『疑わしきは払う』に、『民主党政権の通達の山』によってなっております。
同居してない芸能人たる息子の収入など調査してないですよ。
認定方法も改善提案してますが、根はもっと深い。


日本人が生活保護の審査を受ける場合、銀行に貯金はないか、親戚に
扶養できる者がいないか、仕事をする気はないかなどの厳しい調査を受けるため殆どの日本人は
審査に合格できない。一方、日本国籍が無い者の場合、身辺調査確認が無い。
332名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 13:40:04.51 ID:YYe5owW3
パレ待ちの時どう見ても一人分もスペース空いてないのに、横にいい歳した子連れの父親に無理やり割り込まれた。
やんわり注意したら「あんたには子供がいないからわからないんだ!」と意味不明な逆切れされたよ。
大の大人がと呆れたし凄く嫌な気分になった。こんな親に育てられる子供がかわいそうだ
333名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 18:23:09.72 ID:oyEsRE7w
>>329
これはすごく分かる
ショーパレやホテルのバス内、ミッキーの「ハハッ」が聞こえると絶対真似する奴いるよね
まぁこんな小さな事にイラついてもしょうがないけど
334名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 19:10:33.46 ID:ywt7nIik
>>333
ほんとごめんw
ホテルのエレベーターで毎回やってるwwついwww
グーフィーのときは旦那www他の人がいるときはやらないようにする・・・ハハッ
335名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 19:55:51.86 ID:cDgZ37XM
確かにショー待ちしていて隣りや後ろにガキ連れた家族連れ来るとガッカリする。デイドリームを最前列でムービー撮ってた時にスケルトン見て隣りのガキが泣き出した時は最悪だった。
336名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 20:09:14.56 ID:pgW5xPle
>>334
ホテルエレベーターでの物真似、うちは父親がやるよ…orz
一度他に人がいる時に小声でやらかして自分が激怒してからは、
家族しかいない時にのみやるようになったけど恥ずかしいから止めて欲しい…
337名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 05:46:00.72 ID:Zd569n27
>>335
最悪なのは、最前列でおっさんがビデオ回しながら、ピリピリ周りを威圧している近くに座ってしまった家族の方だろ。
338名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 09:44:17.30 ID:n6xKYguM
ええ?泣き出すガキ連れた家族のほうが迷惑じゃないですか
拍手しただけでうるせえって言うようなキモオタおっさんは別として
339名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 13:52:51.75 ID:XzxdiNaZ
色んな人が見るショーでそのような文句はなぁ
お前さんだけで貸し切って撮影してくれと言うしかないな…
関係ないことでだだこねて泣き喚いてるならゴルァだけど、スケルトン怖いって思う子供は少なくないし苦笑いで臨場感たっぷりの映像撮れたとでも考えたら?
340名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 17:55:52.87 ID:kkA3z7a2
泣くかどうかなんて分からないし
て、いうより見る前から内容なんて分からない。
341名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 21:51:58.33 ID:x/xFCLj8
>>339
微笑ましいと思う。自分が見た限り、スケルトン登場で泣いても終わりには笑っている子が多いから。

もちろん録画したものに観客の声が入っていても仕方がないというか当たり前だと思っていたけれど
「ブスダンサーこっちみんな」
「デブが邪魔で写真とれねえ」
「骸骨あっちいけよ」
隣の中年の罵倒が見事に入っていたことはある。
泣き出す子供なんてかわいいものよ。
帰宅したら撮影したビデオを元、年パス持ちの母が楽しみに待っているんだけど、その日はみせることが出来なかったのはある。
342名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 02:21:49.01 ID:2EuZrdeO
動画撮影してて周り人の歓声とか「ミッキー!!」とかいう声がはいってるのはいいんだけど、ダンヲタがショーパレ始まってんのに自分のお目当ての
ダンがいない時に無駄話してるのが入るのはムカつく。ワンデーでも時々ショーパレの間中ディズニーとは関係無い無駄話してるのがいるんだよね。興味ないなら見るなよ。
343名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 07:36:01.35 ID:bbdRCPYN
>>342
同意
344名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 09:46:39.23 ID:AJNxbD6a
>>342
興味ないなら見るなは激しく同意
抽選で当たってから何が見られるの?とか聞いてると…ってなる
連敗続いてると特に
345名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 13:43:39.27 ID:189xmdxG
TVのディズニー紹介でショー中も大きいミッキーの帽子被っていたタレントにゴルァ。
正確にはそれを注意しなかったOLCゴルァか。
そういうことするから何も知らないゲストが真似するんじゃないか?
346名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 13:49:50.88 ID:VLTp3JLB
それ多いよね。
ショーパレ中は駄目ってゲストに言ってるんだから、
ルールに則って放送してほしい。
347名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 20:02:54.35 ID:/91PrM6C
私は、新しくなったエレクトリカルパレードを撮影してる時に目の前の座ってる人が急に立って撮影が台なしになったことがある…。しかも、立ってどっか行ってまた戻ってきて…を繰り返しorz
しかもその時ちょうどお目当てのトイストーリーだからショックだった。
その人の影ばっか写ったから撮影も中止にしたよ…
348名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 20:45:18.45 ID:Jmg0eaBJ
ビッグバンドビート観てる時に隣の寝ていたおばさんに手拍子小さくしろって言われた。
私一人に言ったところで周りも手拍子してるから寝られなかったのか、
直後に反対側に座っていた子供(中学生くらい)と話し始めてお前の方がうるさいんじゃゴルァと思ったよ。
349名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 23:10:10.40 ID:P4HTlz1W
ホンテのヌーンの所で屁をすかしたら強烈に臭くて
軽く異臭騒ぎになってしまった。
ごめんなさい。
350名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 00:25:00.42 ID:/SONyqLX
あれそんなに匂いバギーから漏れ出すもの?
351名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 02:38:35.22 ID:XsYFga6N
ヌーンって乗る前の部屋じゃないの?
352名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 06:42:56.40 ID:Hzxtc98/
それはエレベーターのことかい?どう勘違いしたんだ。
353名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 07:12:08.23 ID:nXpAt/Xy
>>352
…エレベーター…?
354名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 07:24:16.51 ID:UK3vhdxC
絵が伸びる部屋をぬーんと勘違いしてるんじゃないか?
355名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 08:03:19.49 ID:iFqmJv55
手拍子でかい人いるけど
演奏の邪魔になるほど大きく鳴らされるとガッカリする
356名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 08:09:57.09 ID:YSnsOncQ
ホテルから見ていたが、ミッキー広場の場所取りは相変わらずひどいね。
地べたに体を投げ出して、一人で三人分確保。踏ん付けてよいレベル。
357名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 08:33:36.21 ID:Qx5P6fID
>>349
ホンテのヌーンてドアがたくさんあるところの、顔がぐにょーんと飛び出てくる絵画のこと?
ホンテスレ用語っぽいけど、あれそういう風に呼ばれてるんだねw
358名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 09:58:31.39 ID:E46urPf0
ここまで、ほとんど自分の撮影のために邪魔なやつを排除したいだけの自分勝手だらけ
359名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 10:05:58.03 ID:/SONyqLX
その話とっくに終わってるよ
360名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 10:35:24.49 ID:JUdqlDDi
パレ待ちの時にパレードルートで立ち話する常連ってすごく邪魔だよね。
自分のとってる場所の前で話すならまだいいけど、ルートの真ん中で話すのってどうなの?
361名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 15:59:34.75 ID:pjyBeZ3z
>>356
最近は寝転がっててもキャストは注意しなくなったのかな?
以前は見つけるなり様子見に行ってたけど。
場所取りの為なら、尚更注意して起こさないとダメだよね。
362名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 16:25:54.56 ID:eJ4a3WSi
ザンビ前でデイドリ待ってたときは注意されてだよ
ワンデーのお父さんっぽかったけど、他人に向かって足投げ出して寝っ転がれる神経がわからない
363名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 16:45:15.28 ID:eLV/4ce2
そのうち『地面に横になって場所取りはご遠慮下さい』がTODAYに載ると思う。
364名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 21:43:20.43 ID:nkUujAkd
列の割り込みはご遠慮くださいもな
365名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 21:56:09.16 ID:oUBTCUq5
パレードの場所取りをしたとき。
座り最前に父親と幼児の計2人で待っている人がいて、自分たちは
その後ろの2列めで待ってた。
1時間前アナウンスが流れたのでシートを敷いたら、前の父親が
4人くらい座れそうなシートを敷いてて、さらにもう1枚シートを出して
私のシートにぴったりくっ付けて敷きだした。
あまりに近すぎるので私は横にずれたら、父親は空いた場所に
シートを広げ、1・2列めを確保。
後から母親ともう1人幼児、始まる少し前にさらにもう1家族3人が合流してた。

1時間前に2人だったのに、結局7人になるなんて…
366名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 21:56:52.10 ID:qi715Px/
ルール通りじゃん
367名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 22:14:09.09 ID:nXO23OuI
>>365
キャストは前のオヤジに全員で何人で観るのか聞きに来なかったの?
普通は場所取った直後に聞きにくると思うんだけど。

自分はファンタ待ちの時、隣の婆さんが1人でガキ4人分含む
7人分の場所取りしてたのに遭遇した事があるよ。
自分達に被害はなかったけど、
ルールもマナーもあったもんじゃないな、と思った。
368名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 22:38:18.78 ID:JUdqlDDi
>>366
ルール通りなの?
一時間前になるまでは全員で待ってなきゃダメなんじゃないの?
369名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 22:41:37.44 ID:qi715Px/
>>368
今回は1時間前を過ぎてからひいてるじゃん
370365:2012/10/21(日) 22:46:57.23 ID:oUBTCUq5
>>367
少なくとも私が場所取りした1時間ちょっと前以降は
キャストは確認に来てない。
もしかしたら最初に来てるのかもしれないけど。
私が退かなかったら後から合流の家族3人は座れなかっただろうに
どうするつもりだったんだろう?

>>368
そうだよね。
私もそのつもりだったんだけど、公式サイト見たらその記載はなかった…
371365:2012/10/21(日) 22:49:16.29 ID:oUBTCUq5
>>369
パレード開始1時間前までは全員揃って待って、1時間前になったら
シートを敷くように…ってキャストが口頭で案内してるよね?
372名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 22:57:15.96 ID:tbViDrXi
小姑
373名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 01:32:33.94 ID:IDybuXYG
>>365
の確かにせこいし、ウザイしルール違反だけど、それだけ敷物広げる事ができたらなら周りは誰も来なくて場所があったって事だよね?>>365に近いけど重ねられたとかでも無さそうだし…>>365がズレなければよかったんじゃないの?
374名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 01:51:59.30 ID:AH+nztUu
4人用シート敷いてさらに後ろにシート敷くなんて余裕があるから付け入られるんだよ
そういう奴らは無理やり隙間に入ってくるからこっちでガードしなければならん。
快適ではないかもしれないけどある程度隣とくっついといたほうがいいよ
375名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 08:06:27.02 ID:3iboDFOY
これを逆の立場で考えよう。
ここに、シートをひこう。お!まだ隙間があるから広げよう!隣もずれてくれたしもっと座ろう。

なんの問題もないと思うけど。
被害妄想丸出しだな
376名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 08:49:45.54 ID:Lm9MVk/7
今居る人数以上座れないように一時間以上前は座るにしても
お尻からはみ出さないようにシートを小さくして、間を詰めてみんな待つし、待たされるんだもん、広げてOKになったら場所があったら広げられても仕方ないよね。
377名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 12:56:52.39 ID:0Jd7hdF4
>>371
1時間前を過ぎ、空いてるスペースがあったら
待っている人以上の分もとっていいんだよ
お前がズレたのが一番の原因
378名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 15:43:26.50 ID:kMK6tNaw
デジカメの液晶撮影にイライラしてしまった…
頭の高さがわかってないのか故意なのか頭上からデジカメが出てたり、腕を横に広げたり。
稼働域が広い分視界を無駄に遮られてしまうのがつらい…
しかもこの前撮影に夢中だった横の人に肘鉄食らったときはびっくりしたw
一眼ユーザーのがカメラのために腕をしまうしファインダーを覗かなくてはならないからカメラ自体が頭上に出ない分邪魔にならない事に気づいた。
デジカメは禁止できないけど使ってるひと、気をつけてください
379名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 17:11:58.84 ID:Lm9MVk/7
>>378
それはたまたまそいつが悪いだけじゃんなにが一眼の方がましだよ。一眼にも肘が邪魔な人たくさんいるから。
380名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 23:05:20.34 ID:NRioB6nI
デジカメを頭上に上げるのはこのスレなんか見てない、
パーク慣れしてなくてルールを知らない上に話聞いてないワンデーが多いんじゃない?

381名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 01:09:29.81 ID:4FNr/Fn2
>>378
しょっちゅう一眼のバズーカがゴツゴツあたるんだけど
横や斜め向くなら周りに気を使えといいたい
382名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 04:30:10.38 ID:ZbhYPG9E
確かに、一眼使いの視界を遮るバズーカーや
エンドレスで聞こえてくる連写のシャカシャカ音も嫌だなw
383名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 06:52:49.90 ID:azZnuGYC
一眼、正しい持ち方する人が前だとがっかりする。
あの持ち方肘邪魔だよね。
パークでは少数派だからあんまり遭遇しないけど。
384名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 08:00:57.24 ID:zGhvYSZp
デイドリ立ち見最前列で待ってたとき
隣の人が左右両脇に結構なボリュームの鞄おいてて
場所とる人だなぁと思ってた
開演30分前になって鞄からカメラ+バズーカ登場
デイドリ中、左右色々向いてカシャカシャやってるけど、鞄のお陰で視界は遮られなかった
両脇に鞄なければ隣の人は見えなくなるだろうなぁ

鞄のお陰で2列目の真後ろの人は視界クリーンだったのかも
でも鞄で1人分は取ってたし
どっちもどっちだよなぁ
385名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 09:14:06.98 ID:geQ7/uuH
カシャカシャ音は撮ってる自分でも気になるもんなぁ
なるべく隣前後が撮影オタぽい人のとこにポジろうとしてはいるけど…
386名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 19:16:01.08 ID:b1H8iFZf
クリスマス期間に友人とシーに行くことになって、
計画を練ってたら、まずBBBの列に猛ダッシュして列に並んでからトイマニFPとBBBの抽選をする。
ということになったから、走るのは禁止だし危ないから止めようとお願いした。
そうしたら、
「はぁ?なに言ってんの? みんなやってるよ。バカじゃないのwwww 朝ダッシュはディズニーの醍醐味じゃん!!
しかも、走るの禁止なんてパンフレットに載ってないからいいの!!!」
って言われてしまった。

パンフレットに載ってなくてもいつもキャストが注意してるのになと思ったけど、
言い返されるのが怖くて何も言えなかった。
あと、ショー待ちの間ってトイレなどの止むを得ない理由の時だけしかその場を離れちゃダメなんじゃないの?

注意出来なかった自分にゴルァ。当日はヒールの高い靴を履いて行けば走らなくて済むかな....。
387名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 20:00:45.77 ID:SO8YtJHx
>>386
そんな怖がる相手とディズニー行って楽しいの?
388名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 20:19:57.27 ID:b1H8iFZf
>>387
普段はとても優しい方なので、ギャップに驚いてしまいました。
私が誘ったので、やっぱり行きたくないとも言えないです。
一緒に話したりしているときは怖いと思ったことがないので、ディズニー行くことはとても楽しみにしています。

ただ、ダッシュだけは勘弁して欲しいです。
389名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 20:38:02.17 ID:SO8YtJHx
>>388
そういう表面上の付き合いって大変ね。

正しい事、危険な事を注意する人にバカじゃないの?って相当育ちが悪そう。
つまり、あなたもそんな友達しかいないなんて、相当な育ちの方なんですかね?類は友を呼ぶと言いますし。

変わるなら今だと思いますよ。

もう手遅れかもしれませんが。
390名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 20:42:18.15 ID:CcnTR9Mm
言葉は悪いけど>>389に同意
普段はとても優しいっていうけど只単に表面的な付き合いしかしてないだけだと思うよ
391名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 21:15:15.42 ID:b1H8iFZf
私も>>386のような経験をしたことがある
今はディズニーの魔法に掛かっておかしくなってしまっただけと思うようにしている
もう二度とその子とは行かないけど

とりあえず、もう一度話し合ってみたら?
それでも変わらないのなら、今回のディズニーは諦めた方がいいかもね
無理して行っても嫌な思い出しか残らないよ

あと、>>389の言い方のほうが育ちが悪くみえるよ
392名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 21:29:02.20 ID:E2Gv/653
確認したらガイドブックにも公式サイトにもダッシュ禁止とは書いてないんだね。
以前明確に文章で走っちゃだめだと見た記憶があったんだけどなぁ。
勘違いだったか…。
393名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 21:36:21.39 ID:JYMFO7N0
ID:b1H8iFZf
自演・・・?
394名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 21:50:42.80 ID:CcnTR9Mm
ワロタwwww
395名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 22:08:39.94 ID:3sG2zHAb
>>389の言い方はちょっと…と思ったけど>>391見て割と合ってるのかもと思ってしまったw
間の抜けた自演なのか、そう思わせることも意図に含んだ釣りなのか知らないけど、
あれだけキャストが走るなって言ってるものを書いてないからOKってのはないわなw

ところで ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/faq/park.html#q14 の一番下
>お客様の不注意による事故について、株式会社オリエンタルランドおよびその関連会社は責任を負いかねます。
これって以前はなかったよね?
今年はよくダッシュでの自爆事故とか熱中症とかの話聞くし、そういうトラブルに発展したのが多かったのかな
396名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 23:05:47.24 ID:X5eDjVRX
自演してまでも…
そんなにイヤなら行かなきゃいいんでね
397名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 00:05:37.65 ID:WSpGTVqc
後ろから走ってきた人にぶつかられてもこっちの不注意とかになっちゃうのかな
端によけて歩いててもぶつかってくる人が居るから困る
398名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 00:26:01.22 ID:CMZm8dkc
>>389>>390>>391>>392>>395
ありがとうございます。色々な意見が聞けて参考になりました。
表面上の付き合いと感じたことがなかったので、考えさせられます。
私が勝手にそう思い込んでいただけで、相手からはそのくらいの付き合いにしか思われていないのかも知れません。
もう一度、友人と話し合ってみようと思います。
それとガイドブックにはダッシュ禁止と書いて欲しいです。
399名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 00:33:40.90 ID:CMZm8dkc
すみません。>>398>>386です。
あと>>391は私の姉でした。本当にご迷惑おかけしました。
今度からは姉に相談してから書き込むことにします。
何度も失礼しました。本当に申し訳ありません。
400名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 01:51:26.08 ID:fXd33b//
どうでもいいけど、パークチケットがかざす方式になりつつあるから、
事前にパークチケットを用意して、それをコピーしておいて
入園後別々に抽選とFPがとれるよね?
これってルールやマナー違反?
401名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 02:01:16.35 ID:NGp6shsi
できると思ってるならやってみればw
402名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 02:06:45.19 ID:KoyJ9lof
姉www苦しすぎるwww
文章の書き方を意図的に変えようとしてるけど自分の文章のクセに気付いてなくてそこだけ目立ってますよ
久々に見てるこっちが恥ずかしい自演を見てしまったwww
403名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 02:23:58.54 ID:yNHlGtcx
要するに>>391の最後の一行が言いたかったと
404名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 02:44:33.37 ID:+EXK/okx
>>400かざすゲートってパスポートに登録された磁気を読み取ってるんじゃないの?まだ経験してないから知らないけど。バーコードを読み取ってるなら不正だらけになる気がするが。
405名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 02:45:02.20 ID:3ahGnHg+
「。」をやたら使うか全く使わないか…よくあるパターンの自演?いや釣り?
406名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 02:49:18.81 ID:Ic9CYsaG
>>397
その場合ぶつけられたほうは不注意にはならないだろうけど、
あくまでゲスト同士のトラブルであってOLCは責任負いませんよってことじゃない?
元々自分でダッシュして怪我するとかの自業自得なケースに対応した文面だろうしね
407名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 05:39:38.66 ID:fuDSwHGa
自演祭ワロタwww

姉とかwwwさらにワロタwww

やはり姉妹揃って頭に問題抱えてそうだな


常識的に考えて
1.妹が書き込む
2.キチガイに正論言われる
3.正論支持派が書き込む
4.たまたま、偶然姉がみて私にも経験あるある、正論言うやつは育ちが悪いと唯一妹を擁護

もはや姉の登場は計画された物としか考えられん

姉妹で自演www

楽しいですか?
408名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 06:25:43.06 ID:jcf+y2fj
架空の姉だろ
409名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 09:03:23.58 ID:8+WbWm+K
なんだかとんちんかんな事言ってるやつがいるな。
>>407はどうしても姉が書き込んだことにしたい自演かと疑ってしまうわ
どうしても>>389をキチガイ扱いしたいみたいだし
410名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 10:53:35.47 ID:0SosxATC
まぁ>389は普通に性格悪そうだけどね。
411名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 13:20:44.49 ID:U+rQjQQP
自演するならせめてPCと携帯使うくらいの知恵が欲しいね。
412名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 14:43:58.73 ID:iyXGyJoh
久しぶりにすげー自演みたwww
413名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 02:42:35.35 ID:fcL9/wgk
>>400
FP発券機・抽選機はバーコードしか見てないので、
印刷したものであれば今までもできた。
まあ新しい読み取り機はいかにも”バーコードしか見てません”って感じなので
やろうとする人が増える心配はあるかも…
あと、実は印刷する必要すら無い。(携帯の画面などに表示させても可能)
414名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 07:09:19.27 ID:BYUXFOI3
>>409
大丈夫407も389もおれだから

キチガイなのも、性格に問題がある事も自覚してる。

でも、言ってる内容に間違いはないとキチガイなりに思ってるよ。
415名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 07:32:12.87 ID:a4551Z1f
>>404
でもコピーしようと抽選は一日一回だしFPは利用時間が過ぎるか2時間過ぎる
まで取れないのは同じでしょ。
ただ二手に分かれて同時に取れるようになっただけで不正ってほどじゃないと思うけど。
416名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 09:38:24.01 ID:335NNEs0
本来1枚のものを複製してる時点で犯罪に近いだと思うんだけど。
やるやらないとかの前に不正じゃないと普通に思ってるのが恐い。悪意がないのが一番恐い
417名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 12:19:34.23 ID:V4TiYV4H
前にも話題になってたけど、
赤ちゃんが泣き叫んで大変なのはわかるが、おしめはトイレで変えてほしい…。
不衛生極まりない。
418名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 12:22:02.84 ID:BYUXFOI3
>>416
犯罪にかすりもしないのに、犯罪に近いとか勝手に解釈すんなよ。

やるやらないはともかく、そう出来るシステムなんだから。
個人的には、二手に分かれて取るメリットがよくわからん。
それとEチケットは予備でコピーしておくのは当然でしょ。一枚なんて決まりもマナーもない。
419名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 13:06:46.64 ID:gm7YAGEH
1枚目に不備がない限り使わない予備目的で印刷するのと、
同時にパーク内で使用する目的で2枚印刷するのとじゃ随分差があると思うけどね
スレ的にマナー・モラルを重視して考えるのであれば、
通常パスポートに予備は存在しないし、それ1枚しかないものなんだから、
少なくとも同じEチケットの複数枚同時使用は「やらないほうがいい」んじゃない?
実際やったところでメリットないけど、システム的に可能だからやっていいとは言えないしね
420名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 16:07:03.44 ID:EBpTbGeG
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
/\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww

421名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 17:35:17.58 ID:Ys7Amm+J
>>419
パスポートだってコピーすりゃおなじことだ
422名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 18:50:57.48 ID:gm7YAGEH
>>421
コピーしたものが仮にシステム的に使えたとしても、それが公式的に使用できるものとは思えないんだけど…
例えばコピーしたワンデーパスポートでキャストの目の前でFP発券するとか流石に無理でしょw
Eチケットはそれが分かりにくいけど、パスポートに置き換えたらそういうことだからやらないほうが無難じゃないのって話
423名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 21:03:15.45 ID:HLLjI9Tu
>>419
マナーとかモラルって言い始めたらそんなもん人それぞれなんだから話にならんだろ。

法律でも、禁止事項でもない事をあなたが他人にモラルと言って押し付ける事こそ人間としてのマナー違反だろ
424名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 21:16:46.51 ID:k9KaPUQf
ちょっと何言ってるか分かんないです
425名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 23:33:48.52 ID:6eNPqtGU
自分的によくある事なんですが、整列グリでキャラと一緒に撮りたくてキャプにカメラ預けて撮ってもらうとかなりの高確率で微妙にぶれたりしてる・・。
今時デジカメでぶれさせるなんてどんだけ下手くそばっかりなんだと。
あまりに酷いような時とかは取り直しをお願いする事もあるんだけど、大抵そういう時も逆にムッとされたような態度されたり撮り終わった後に他のキャストとこっち見ながらなにやらひそひそ話してたりとか。

最近もう自分のカメラでキャラと一緒に撮るのが怖くなってきそう。
426名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 00:56:10.86 ID:JcE7QTXZ
自意識過剰
427名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 01:02:20.02 ID:VHPu7x/A
自意識過剰ぽいけどぶれてるのは事実ぽいからなんとかしてほしいね
428名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 06:23:57.39 ID:jtHr2cSy
>>425
素人におまえの安物カメラで取らせて文句を言うってキチガイさんですか?
429名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 08:23:23.44 ID:+ndw+amR
整列グリならカメラマンがいるんじゃないの?
確認してブレてるのを見せたら録り直しさせてくれる。
あと、ムッとした、ヒソヒソ話してたならOLCに連絡。

どの整列グリかわからないが、整列のキャプは忙しいそうなのに
ヒソヒソ話するかな?
あと、カメラの設定は正しいの?
430名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 08:27:25.42 ID:Vgu10JmV
被害妄想ちゃうのかと
431名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 10:03:06.37 ID:KGiHeVt4
>>425
私もスマホで撮ってもらうとボケてる。
ピント合わせてくれない…
432名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 10:40:49.63 ID:yDge9ch+
シェフミでキャラと自分らとの集合写真撮ってもらったらミッキーとのだけぶれてた。
慣れない一眼持たせたからかもしれないけど、せめて脇締めてピント合わせるくらいの技術は身につけて欲しい。設定してから渡してるんだからさ。
433名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 11:46:44.54 ID:8q4D1+ix
>>432
何でその場で確認して撮り直してもらわなかったのか疑問
シェフミは撮り直しダメなのかな?
434名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 13:25:54.90 ID:sNaQawMK
とても他人に物を頼む態度じゃないモンスター書き込みが読めて楽しかった。
435名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 14:18:01.84 ID:pHKklFg2
>>425が何でそんな風に言われてるのかわからん
並んでやっと撮ってもらった記念の写真がぶれてたら自分も嫌だなあ
ちなみにこの間整列行ったときはキャプが撮ってた
カメラマンはあちらの一眼でフォトキー用の撮ってるから整列でカメラ預けた場合は撮るのは大抵キャプじゃないかな
キャプも確かにカメラは素人かも知れないけどこの仕事してる限り1日に何度もシャッター押すんだろうしカメラ慣れしてないってこともないと思うんだよね
>>432みたいに一眼なら仕方ないかもだけど>>425はデジカメみたいだし
そういうことが何度もあったならやっぱりえーって思って仕方ないのでは?
大抵ちゃんと写ってるか確認して下さいって言われるしブレが確認できたんなら撮り直して貰ってもおかしいことないと思うんだけど
436名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 15:35:02.85 ID:WVApbnj9
そりゃ何度かに1回はブレてる事もあるけど

>今時デジカメでぶれさせるなんてどんだけ下手くそばっかり

> 最近もう自分のカメラでキャラと一緒に撮るのが怖くなってきそう。

って思うくらい>>425は頻繁にブレてるわけでしょ。
自分もそんなに高確率ならカメラの設定大丈夫か?と思ったよ。
あとキャストがひそひそしてたってのは被害妄想だと思われても仕方がないんじゃない。
整列グリのキャストってキャラが出てきてからは忙しそうだし
よっぽどな要求しなければ撮り直しの客にいちいち文句言ってる暇なさそう。
437名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 15:36:08.12 ID:JcE7QTXZ
素人が一日に何枚も写真撮れば、その中に何枚かは失敗も有る。
>>435はコンデジならば、絶対失敗しない人?
私はコンデジよりも眼レフの方が失敗少ない。
438名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 15:36:32.03 ID:JhiFG4kx
先ほどブラック餃子ドッグ列にて

さりげなく、もうすぐ買える位置で割り込みしようとしてる親子がいた
自分の前に侵入は防げたけど後ろに親子侵入する

後ろのカップルに連れか聞いてみたら違う
親子の母親に
「連れがいないなら割り込みじゃないんですか?」
って聞いてたら

「ならんでたけど列が進んだ事に気づかなくて
どこに入ったらいいかわからないんです
本当にならんでたんです」

意味がわからない!!
本当にそうだとしても、入る時に断りを入れるんじゃないかと

でも自分の後ろだし、もうすぐレジなので
後ろのカップルに託し自分は餃普通に子ドッグ買いました。

割り込み親子はカップルに説明して了承を得て買ってた

自分なら絶対に前に入れさせないんだけど
こういうのを許せない自分が鬼なのか?
439名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 15:49:17.12 ID:JhiFG4kx
×自分は餃普通に子ドッグ買いました。
○自分は普通に餃子ドッグ買いました。
…スマン
440名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 16:57:29.19 ID:tYZ9YdZo
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

441名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 17:42:56.79 ID:yDge9ch+
>>433
全身写る集合写真だったから被写体自体が小さくて、アップにしなきゃブレてるか分からなかったんだよね。自分あまり厚かましいタイプじゃないから勿論その場でデータ確認したけどわざわざ画像アップにしてじっくり確認はしなかったんだ。ミッキーだって次行きたいだろうし。

次からは自分で確認もするが、キャストさんもカメラの基本動作は覚えて欲しいところだ。

442名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 20:10:48.64 ID:sNaQawMK
キャラグリ近辺のキャストは撮影テクニックに秀でたものに限る、か。

ばーか。
443名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 21:07:32.34 ID:weZ95kro
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

444名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 21:36:08.57 ID:syBC3+ld
>>438
鬼とは思わない。
自分だったら前に割り込まれたら言うけど、後ろに割り込まれても注意しないだろうからすげーなとは思った。
でも餃子ドッグ並んでてどこに入ったらいいかわからないくらい列が進んだことに気づかないってありえないよねw
445名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 22:03:30.49 ID:VIYrTYKV
>>438
なんも悪くないよ、普通だよ
つか列が進んだことに気づかないなんてありえないから、どう考えても嘘でしょう
後ろのカップルじゃなくて、キャストに言うべきだね
446名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 22:38:29.85 ID:VILFxHun
キャストに理不尽な悪態つくゲストって本当にいるんだね。
サルアミでカメラマンの案内(二列になって並べ、っていう単純な案内)を理解できなかったカップルが、
「ディズニーなんだからもっと優しく言えよ。あんな冷たい言い方されたことない」
「うぜえんだよクソババア」とかカメラマンに聞こえるように言ってて、すごく不愉快だった。
(別に冷たい言い方ではなくむしろ丁寧に説明してたし、もちろんババアなんて年齢ではない)

思わず「お前らの方がうぜえんだよ性格ブス」って悪態ついてしまった自分にもゴルァ。
447名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 22:44:46.84 ID:zPmJAl5q
いつも思うんだけど自分にもゴルァって言い回しが気持ち悪い。鬼女くさい。
448名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 22:52:41.41 ID:cECLlmvx
>>425です。すみません。

自分の書き方が悪かったのですが、カメラは一眼レフデジタルカメラを使用しています。
それでも他人にカメラを託す時には、なるべくブレにくいように設定してからお願いしているんですが、
撮り終わって「確認して下さい」って言われ自分で画面をよく見てみると「何で!?」って思うような事がよくあって。
一応年パス持ちでもあるんですが、そんなに頻繁に整列グリに並んでキャラと一緒に撮る事もないので
せっかくなら綺麗な形で記念に残したいと思う。
撮り直しをお願いするとキャラにも申し訳ないし、思いっきり丁重気味にも言うんですが
最初のではキャラからハグしてきたりしてくれて凄い良い写真だったのに、撮り直しでは「やれやれ・・」みたいに適当な横並びでバイバイになると「さっきのままで良かった」って
余計な事言った事を後悔してさらに落ち込んだ気分になってしまう。

場所はシーのトレイルが多いかな。
あとキャストにヒソヒソ話されてるように感じたのは、整列ではなく某キャラダイでの出来事でした。
ほぼ無言でカメラ突っ返された後に離れた場所の他キャストの所へいって、しばし何やら話しながらキャラもいないうちらのテーブルのほうを見られてたようだったのですが、
会話が聞こえてきたとかでは無かったのでただの自意識過剰だったのかもしれません。

これからはもっと上手く撮って貰えるように自分でカメラの設定をもっと頑張らなきゃと思いました。
愚痴でお騒がせしてしまいすみませんでした。
449名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 23:39:54.21 ID:NVYndE1E
>>438
本当に並んでたとしても、どこに入ったらいいかの一言に、
割り込み臭がするような・・・。
分からなくなったら諦めて、最後尾に並ぶと思うけどね。
断り入れてても、そのカップルもどうかと思う。
後ろに並んでる人がいるんだし、みんな混んでる中待ってるわけだし、
自分たちは良くても、他の人はどう思ったか分からないし。
450名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 00:06:20.32 ID:JcE7QTXZ
>>448
後だしで、自意識過剰な長文ウザイ。
>>448にゴルァ
451名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 00:19:46.75 ID:9dn5cGSo
>>438
似たようなことがあったのを思い出した。

数年前、カメラ持ったキャストのいる城前のフォトスポットで
並んでいたら、列から離れたところで子供に「なんで来ちゃったの!?」と
言ってる母親がいた。
聞こえてくる会話から察するに、列に並んでいたのだが母親が子を残し
列から外れる→子も母を追い列から外れる、ということだった様子。
そしてその母親、ちょうど列の折り返しになっていた私たちの前に
何事もなかったようにしれっと並び始めた。
声をかけたら「子どもが出てきちゃったんで」と言われたので
「一度列から外れたんなら最後尾に並ぶべきでは?」と言ったら
無言で最後尾に移動してた。
こっちはその親子が先に本当に並んでいたか見たわけではないし。
452名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 00:41:39.50 ID:6ZD80qXc
一時的にでも自分の前後にいた並んでいた人は、何となく覚えてるよね?
逆に一旦列を離れちゃっても、自分が並んでいた場所も分かると思う。
453名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 02:27:45.00 ID:R5vI3icp
よっぽどわーっと行くような時じゃなければ、前が列が動いたの気付かなくて進まなかったら大抵の人はその人達が気付くの待つか、「列動きましたよ」とか声かけたりするよね?
それにささっと抜かされたら普通気付いて、抜かした人に「すみません」と声かけて元の場所確保するよね普通、なんか割り込み常習犯な気がするわ。

>>449同意
一組ぐらいたいして変わらないだろうけど、さらに後ろの人達に迷惑かかってるからそのカップもうざいわ。
454名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 10:50:08.88 ID:+NLs9zIk
>>448は確かに自意識過剰だとは思うけど
キャスト同士ヒソヒソ愚痴言ってるのは最近よく見る
仕事の話でヒソヒソしてる会話も聞いたことあるけど、
最近ゲストに聞こえないと思ってるのか、ゲストの悪口聞こえたことあった

あと某ポップコーンケースが明らかにわかるような傷がたくさんついてて
少しだったら気にしないけど、あまりにも傷が多かったから、かえてもらったら
聞こえないと思ってたのか1人のキャストが後輩?キャストに
「傷が見えないように渡さなきゃ駄目だよ」って言ってたのを聞いてしまった

長文スマン
455名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 11:11:19.71 ID:EyvguOVs
昨日シーにインしたらアリスの全身仮装した婆とすれ違ってゴルァ&ウヘア('A`)
上着は羽織ってたけど前が開いてたから正面から見れば丸分かり状態
ミニスカハートの女王全身仮装でポーズ取ってる馬鹿女もいたし(連れも全身仮装だけどキャラ分からなかった)
禁止を謳ってる以上は上着とかで誤魔化して入園は出来たとしても、
パーク内でやってるの発見したらきちんと取り締まるようにしてほしいわ
大体そうやってルール違反してる輩はクオリティ低いし顔も気持ち悪いし、
今ランドに行けば普通に感動できるレベルの仮装も見られるのに何で禁止のシーであんなの見せられなきゃいけないんだ
456名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 11:47:54.84 ID:Ymg3C6Mf
アンバサダーホテルのロビーの階段前に、披露宴を終えた新郎新婦が宴会場から降りてきて、
列席者の人達とこれから楽しく写真を撮る…はずなのに…はずなのに…

「アタシ達のほうが先に来てたんですっ!まだ写真撮り終わってませんからっ!」
とキャストに言い放ち、階段前で自分達の撮影会を続けて全く退こうとしないキモ仮装女グループ。
そこは例えホテルのロビーという公共の場所でも、披露宴終了後しばらくの間だけは、新郎新婦の為だけの場所だ。
さっさと退けやゴルァ!

これだから勘違い仮装自己満足バカは大嫌い。
457名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 12:08:10.99 ID:v5TmVTyt
>>456
それって昨日?
ハイピリオンラウンジ前で撮影してて、ラウンジ入りたくて通れる場所がなくて撮影してるとこ通ったら「なんか邪魔された」みたいなこと軽く言われたよ

邪魔なのはてめえらだよゴルァwwみたいな
458名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 12:11:58.58 ID:V7X6vlkr
ゴルァとかウヘァとか…鬼女臭すぎるだろこのスレ
459438:2012/10/28(日) 12:13:09.16 ID:WHeOxlDW
昨日のブラック餃子ドッグの列は長くて
キャストは最後尾にしかいないので
キャストに言う事は出来なかった。

普通は一直線の列だけど
昨日のは店の前で3回位曲がる感じ?もあって
親子はそこ辺りで入って来た。
割り込みする時に
「どうしよう」って困ってる感じが全く無く
しれっと入ろうとしてた
自分は前の人との感覚を無くして防いだ。
制限日はキューラインに鎖やロープが無いと
割り込みの危険があるんだと驚いた。

割り込み防止の為に整列グリみたいに
間隔を開けると割り込まれるスピールと
もう1人キャスト配置してほしい。
460名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 12:17:26.24 ID:UruXKtDo
もうランド以外では仮装してる人の撮影禁止にしたらいいのに
他のゲストに迷惑かけすぎ
461名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 13:44:17.35 ID:kCyWIUWv
いっその事来年から大きなお友達の全身仮装は全面禁止にすればいいんじゃないかな
一般のゲストはお金払ってコスプレイヤーの自慰行為を見たいとは思ってないだろうし
462名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 13:59:53.28 ID:VckmZ/Eo
>>461
それでいいと思う
小さい子がやってるのは微笑ましいけど大人は…
463名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 14:12:52.06 ID:7cCp1bPx
俺はむしろ子供のやらされ感が嫌だ。
ミニスカプリンセス、美人なら大歓迎だろ。
ブスは見なきゃ良いだけ。




464名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 15:21:51.51 ID:ZdS6JiM/
>>461
仮装禁止にしたとこでそういうルール違反のやつは関係なく仮装してくると思うから対策にはならないよ。
あと仮装見たくないなら仮装期間に行かなきゃいいのでは…
465名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 15:36:44.45 ID:Hv+FIpGy
ディズニーで仮装だけをわざわざしにくるってのが嫌なんだよな。
仮装だけなら原宿とか渋谷とかでもパーティーやらパレードやらやってるんでしょ?そっち行けばって感じ。
ディズニーは仮装をしにくる場所ではないんだよ。
仮装して普通にアトラク乗ったりハロウィンパークを楽しむなら良いんだけど、
最近は仮装して撮影するだけの為にくる馬鹿が多すぎ。
だからコスプレとなんら変わらなく見えるんだよな。
仮装者の撮影を禁止にしたら、少しはマシになるんだろうか。
466名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 15:55:38.09 ID:j7kDXD5E
だから仮装期間に行かなきゃいいのでは…
467名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 16:10:04.43 ID:8seZZ2w7
仮装は不愉快だから期間中はランドには行かない。
でもシーやアンバはホントにウザい。
ランドも仮装禁止にはならないね。
あれだけのゲストが仮装+撮影会で来てて入場者も増えてるから。
せめてルールを取り締まってほしい。
468名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 16:31:26.46 ID:nL0+yGyy
普段着で考えてもその露出は多いだろ、ってレベルの奴が
肌色の肌着をつけてないってことが多すぎ。
あと「何の仮想だよそれ?」ってやつも多い。
仮装キャラの名札ぐらい作らせろ。
469名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 16:53:49.27 ID:4i1lwPEm
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

470名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 19:24:41.93 ID:iztkhs/6
キャストが全員ディズニーキャラの服装を把握出来てる訳がないから、
きっと仮装専用ゲートを作っても通り抜ける人が居るだろうな。
アンフィシアターの駐車場とかでイベント風にやるのは駄目なんだろうか。
471名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 19:59:13.13 ID:LrJG1k92
乙女ゲーのアリスのコスプレ服着てるやつ、ディズニー仮装でもない上にインし、衣装のまま電車で帰ってるとかキチガイなのか
472名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 20:32:28.06 ID:ZdS6JiM/
あのゲームの仮装いっつもいるよね
やめてほしいわー
473名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 20:50:54.48 ID:j7kDXD5E
どうやって来たかさだかじゃないけど
ボンボからランドへの陸橋?ですでにベルの格好をした人を見たぞ
474名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 21:06:55.05 ID:CUvd3Mwk
駅かボンボのトイレで着替えたとか。
475名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 22:06:46.18 ID:LrJG1k92
仮装で舞浜駅うろついてるのは単純にアンバ宿泊者とかロッカー駅下の使ってるとかだと予想できる

今年は東京駅からジャックスパロウ着てくるアホ見てない
476名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 22:55:55.15 ID:VN4CtEk+
ドリームゲートホテルかアンバに泊まってる人とかじゃない?
駅前で既に仮装姿の人たち。
さすがに駅のロッカーとかでは着替えてほしくないわ。
477名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 23:07:17.17 ID:NHUTPHhl
ミースマミッキーの仮装なんだけど、下半身はコートとか着て隠せるから家から着てきて、
更衣室入らずに物陰で上着を着て帽子被るのってマナー違反?
478名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 00:07:30.74 ID:rmTSckMQ
>>477
その程度ならおkだと思う
私も現地で上着だけ変えてるよ
479名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 00:47:23.65 ID:/Y6rMUJC
ルール守って仮装してる人には悪いけど、いっそ大人の全身仮装は有料の許可制にしてほしいわ
チェキみたいので仮装した状態で写真撮って許可証と一緒に確認できるようにして、
専用ゲートからインして常に許可証つけてないと即注意受けて酷ければ強制退園…とかさ
でも仮装期間外でも全身仮装する馬鹿はいるし、ちょこっと仮装との線引きも微妙だし無理だよなぁ
質の高い仮装は見ていて楽しいけど、ああも酷いときちんとOLCが管理できない以上仮装OKにしないでほしい
480名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 00:50:11.79 ID:DRe5wkQF
ランドでの仮想に関してはパーク側がOK出してるから何も言えないけど
ホテルで仮装したまま撮影してる馬鹿どもは追い出して欲しいわ。
この間シーでも燕尾ミッキーの仮装してる集団がいた。
ランドに隔離しとけ。
481名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 00:56:34.81 ID:olvHx/ex
アンバ泊まってるならクルーザーで行かないの?<ランド
482名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 01:30:57.99 ID:GTGpGyqt
有料にしたとこで仮装する人は文句なく払うと思うから有料いいと思うけど
477みたいのやちょこっと仮装だと線引きと受付場所が難しいから無理だよなぁ
483名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 02:06:25.44 ID:z2AGGOmp
自分は仮装しないから詳しいことは忘れたけど
たしか5年くらい前は全身仮装は許可制だったよね?
シール貰って見えるとこに貼らなきゃいけなかったと思う
ダンサー衣装の仮装OKとか、実写のジャックスパロウやスターウォーズもスルーだし
年々規則がゆるくなってるよね
484名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 02:12:34.84 ID:olvHx/ex
一度は大人は全身仮装禁止になったからそのままでも良かったのに。
485名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 04:43:26.27 ID:/D/DjwQQ
ディズニーキャラに限定されてる点が、勘違いレイヤーが
湧いて来る要因な気がする・・・。
他社のキャラの格好して来られると、パークの雰囲気が
台無しにはなるだろうけど、魔女とかガイコツとかオバケとか、
そういうのなら仮装って感じで、雰囲気も出る様な・・・。
一度禁止になったのに復活してるのは、OLC的に何かよいことでも
あるんだろうか・・・。
486名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 08:29:43.42 ID:/Y6rMUJC
>>485
仮装と言いつつ実質ディズニー関係のコスプレだよね
あと復活したっていうのは入場者数が相当違うんじゃないかなと思った
増えるのは全身仮装する近隣住み年パ持ちが多そうだし、その場合収益にはどこまで影響出るか分からないけど

全身仮装有料なら確認のために多少の人員割く事もしやすくなるし、
ルール守って全身仮装してる人の保護にも繋がるかなと思うんだけどな
その分ランドでの許可なし全身仮装やシー・ホテルでの仮装にも強く出られるしw
仮装嫌いの人に「金出せば何でもいいのか」と思われるのは否めないけど…
だけど現時点でOLC側に明確な損害はないだろうし何にせよ対策は期待できないかぁ
487名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 09:57:29.69 ID:m2seiz39
ウィッグ禁止とかはどうだろう
だいたいウィッグまで用意するのはガチなコスプレイヤーだけでしょ
他社コスプレ防止にもなりそう
488名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 12:30:00.42 ID:7WARW2Fw
え、本格仮装の何がマナー違反なの?
489名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 13:37:20.43 ID:uDxnf7T3
連れが揃う前に並んで後から合流はよくある話だけど
前に並んでた家族がやたら振り返るから、あぁ、連れが来るんだなと思って
わざと二人で横の手すり掴んで通せないようにしてやって
すいませーん言われてガン無視してやりたかったけど…
手どかしちゃった
度胸がない私…
490名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 21:56:53.27 ID:DE65wfXj
ぶた切りすいません。27日参加でした、パレードの場所取りで道はさんで2組の集団が2人づつしか座ってないのにデカいカメラカバン広げて両側でそれぞれ4〜5人分の場所取りしてたのは腹たった。2時間位前からだし、太ったおっさんが堂々と横になったり。気持ち悪かった
491名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 06:46:08.78 ID:9Q+cCpzz
>>490
てめーの愚痴はてめーの日記に書けよ。ハゲ
492名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 09:46:36.50 ID:zY44aY5k
>>483
シールは転売する奴が居たから無くなったと私は聞いた。
実写のジャックスパロウはアトラクションに居るから大丈夫らしいよ。
ダンサー仮装は何であんなに大量発生しちゃってるんだろうね、ディズニーアニメーション映画に出演したキャラクターでもなければアトラクションにも登場してないのに。
ダンサー仮装してる人は、「キャストじゃないしキャラクターだから問題ない!パレードも広い意味でアトラクション!」て主張してるみたいだけど。
ここ2年くらいで爆発的に増えすぎてて驚く。
493名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 13:46:38.06 ID:LdEPps7m
今年もダンサーコスNGなの?
以前はダメだったってハッキリ覚えてるんだけど。(それでもいたが)
9月だったけど、イースターのダンサーコスしてる子供3人組見た。
5歳くらいの子供に、ややセクシーなエンドバニー?のコス(多分)だったから、
すんごいミスマッチ過ぎて、ぶっちゃけ痛々しかったけど。
それとも子供はいつでも仮装OKみたいに、ダンサーコスOKなのか。
494名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 17:46:43.77 ID:mq6yOiFU
でもダンコスの人たち普通にいるよね
495名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 22:12:20.21 ID:6uKqGFzO
3年前くらいまではダンサーコスNGじゃなかった?
一昨年のハロウィン前に「問い合せたら禁止とは言われなかった」
ってブログだかツイッターだかに載せた人がいて、じゃあOKじゃんって感じで増えた気がする
頭のおかしいダンヲタが目立つようになってきたのも同じ頃か?
496名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 23:16:19.81 ID:IQkL2wof
>>493
小学生以下は何着てもOK
ダンサーでもキャストでもプリキュアでも東方でも
497名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 03:03:57.88 ID:1iJk8Tlm
シーにウィッグまで装着したミキミニ、
全身毛むくじゃらのモンインのサリーがいたが、
あれは全身仮装じゃないのか?
ちょこっと仮装の範囲を軽く超えてたよ。
勿論大人だった。
498名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 06:37:33.32 ID:FVtYZVNG
>>497
現地でキャストに言えよ。
499名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 13:02:46.44 ID:zFMvXImA
ダン仮装はグレーゾーンらしいね
ただパークで注意とかはされてないみたいだし黙認してるのかな
500名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 18:56:02.53 ID:cxXFnRIE
BBBに赤ちゃん…ショー中の泣き声…
勘弁してー
501名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 20:06:15.77 ID:hZP5/By/
パートナーズの植え込み沿いの立ち見エリアにて、
パレード中、後ろからどんどん割り込んでくる子供2人、やめてほしかった。
しかも両親が率先して割り込ませてるし。
父親なんて、下に置かれた他人の荷物勝手に動かしたり、
最前でビデオ回してる女の人たちの膝触って、足どかそうとしたり。
挙句、
「ここ、皆が集まってるから見やすいのかと思ったのに、柵があって子供が見えないじゃん!(怒)」
とか言い出すし…
だったら、座り見エリア行けよ!!
502名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 21:30:55.11 ID:jbY9CPKE
整列に並んでた子供が、海に向かってツバ飛ばして遊んでた…。
親はひたすらキャラの写真を一眼で撮影。
前に販売してた篠山ストラップとか着けてたし、
子供も手作りのミキミニ衣装着てたからヲタな親なんだろうけど、
キャラ連写する前にまず自分の子供が何してるのか見ていてよ。
503名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 21:36:28.17 ID:pG8oP16E
>>501
>最前でビデオ回してる女の人たちの膝触って、足どかそうとしたり。
うわああ、きもちわりいいいいいwwww
504名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 23:07:13.03 ID:wCXyNLER
>>501
他人の荷物無断で動かしたり、膝とは言え女性の身体に触るとか、
一歩間違えたら違法行為だろ。サイテーなオッサンだな。
撮影や鑑賞邪魔された人カワイソス。
505名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 23:34:34.74 ID:36uF1dQ3
一歩間違えたらも何も
既に痴漢行為です
506名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 05:12:14.67 ID:nNQ1ZELw
キャストに言えば間違いなくつまみ出されたんじゃね?
足触るわ荷物触るわ…
507名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 15:26:13.49 ID:mPNEQ8J4
パレードを最前で待ってた時、開始15分前くらいになって急に
隣の一人分くらいの隙間に、女の人が二人「割り込みみたーいw」とか言いながら
駆け込んできた。
その後、鞄を少しずつこっちのシートに乗せてきたり、肘をぶつけたりして来るけど、
こっちもスペースがないから気にしないようにしてたら、「この人ずうずうしいんだけど」
とか言ってくる。
しかも、パレードが始まったら始まったで携帯しか見てない。
聞こえてきた会話からすると、もともと待ってた人がツイッターで急遽呼んだらしかったが、
その人は一人用のシートで自分のスペースしかとってなかったし、
こっちよりも後から場所とってたのに、なんでここまで邪魔者扱いしてくるんだ。
508名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 18:25:37.19 ID:Rp2bxb9w
>>501
父親が足さわったの?
気持ち悪すぎる
509名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 21:26:16.41 ID:CxlSt/ku
RT @yuya_disney90: 悪徳常連の実態!! http://www.youtube.com/watch?v=4xFIae6k01o   キャストからの指示もキャラからの指示もガン無視。 有り得ませんね!! (アップロード者は僕ではありません。)
510名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 23:38:17.45 ID:oOfcXN8b
501です。
最前にいた20代くらいの女の子たち、肩幅くらいに足開いてたのですが、
父親が明らかに膝の裏掴んで、足どかそうとしてました。
足どかして作った隙間に子供入れたかったんでしょうね。
膝掴まれた女の子が違和感感じて足あげたら、靴が子供に当たってしまったのですが、
「こいつら、子供蹴るなんてサイテーだな」
って母親に愚痴ってましたよ。
で、その母親は、ビデオ撮影中の女の子に頬ずりするのかって勢いで顔近付けて
大声で「あー!!ミッキー来たよ!○○ちゃん見える?」とか言ってみたり、
最前で大人しく見てた子供(4〜5歳)どかして、自分の子供割り込ませたり、
↑どかされた子の親から「うちの子が先に待ってました」と言われても、
「うちの子の方が背小さいんですから!!」と訳分からない受け答え。

あまりに自己中過ぎて…なんかびっくりしてしまった。
周りも唖然で何も言えなくなってしまいました。

長文すいませんでした。
511名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 00:42:19.91 ID:CQWzsN5u
>>510
そこまですると、周囲への嫌がらせに見えてしまうんだけど。
そんなに子供を前で見させたかったら、なんで然るべき時間から待たないのかと、
子供割り込ませようとする親に遭遇する度に思う。
あなたたちはパレードよりも、他のことを優先したのだから、相応の場所からしか
見られないのは当然でしょ、と・・・。
知らなかったとしても、下調べが不十分だったからなんだろうし。
これって冷たいんだろうか。
512名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 01:39:23.63 ID:N60DNWRy
>>511
いや、少なくとも私は全くその通りだと思う。
それにしても、>>501の自己厨バカ親2匹の愚行は許し難いね。
ラス日だったのに、被害を被った周りの人達が気の毒過ぎる。
513名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 07:58:08.16 ID:xdg9u7VJ
大抵マナー悪いのは中国人じゃない?
514名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 08:29:41.62 ID:Yzqj30Xy
ミラコアーリーの人が荷物広げて一般入園の人の分まで場所取るのってOKなの?
行ったらよく見かける集団だったが

515名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 12:41:13.67 ID:6P7mGGnX
ミラコ泊まってまで最前取る程のショーでもなかったと思うんだが
世の中には金ドブな人
いっぱいいるのね。
裏山。
516名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 18:23:56.69 ID:Yzqj30Xy
>>509
ワロタ
517名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 19:12:53.26 ID:TBKot2oc
この前ミッキーの家に行って来たんだけど、部屋に入ったら幼稚園くらいの男児が大暴れ。
泣き叫びながら地団駄踏んだり、走り回ったり。
キャストは「お兄ちゃんどうしたの?」って聞いてたけど、どうやらお菓子が食べたくて駄々をこねている様子。
順番が来たら、ミッキーがしゃがんで両手を広げて、キャストも「ミッキーとハグしよう!」って言ったけど、
なんとミッキーを突き飛ばしていた。
それからも床に寝転びヤダヤダヤダ。
キャストは「落ち着いたらミッキーとご挨拶しようね」って言って次の人たちを案内してたけど、何だか微妙な気持ちになった。
結局お菓子は親が食べさせていたけど、親から「すみません」の一言もなかったし、
一生懸命あやしていたキャストとミッキーが可哀想だった。
今までお子様とキャラのグリは見ていて微笑ましかったけど、さすがに今回は考えさせられた。
長文失礼しました。
518名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 22:29:29.30 ID:ab9NoLgf
膝触られたら痴漢って大騒ぎしてやれば良いのに。
519名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 22:45:27.62 ID:N60DNWRy
>>518
触られた女性達はビデオ撮影してたとの事だから、
余計な声入れたくなかったんじゃないかな。
自分なら、不意に触られたら自然と声出そうだけど。
520名無しさん@120分待ち:2012/11/03(土) 12:05:19.25 ID:UboAga4j
子供かわいくて好きだけど、こういうとこで嫌になるよなー
某キャラグリ整列も60分待ちと案内されたのに、家族連れが多く、
並んでる間平気で抜けてグリしに行ったり、
子供が泣き叫んだりするせいで写真撮るのが遅くなったことが何組も続いて
60分待ちが平気で90分待ちに変わったりしたことが最近何回もあってうんざりだわ
521名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 10:48:09.27 ID:MAWDWEmC
サイン禁止にしたら時間早くなるね
522名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 11:28:10.10 ID:saAr+z7s
写真禁止、サイン禁止、挨拶のみOKにすればさらに時間早くなるね
523名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 11:29:21.41 ID:YtgXWzn/
動画だけOKにすればいい
524名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 12:04:50.33 ID:cnuGtk5b
BBBで何度もフォー!!って言うやつがいてイライラした。
曲が終わるとフォー!!、ミッキーが出てくるとフォー!!、
singsingsingが始まるとフォー!!はぁい!!、
ミッキーがドラムスティックくるくる回すとフォー!!ぎゃーー!!

なんだろう、普段の歓声は苦にならないのに、
このフォー!!は聞いていて辛かった。頭痛くなる。
525名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 15:41:22.21 ID:zHtAPDhd
嫌だなぁそれw
BBB一人で見に来てる地味な身なりの女性って行動パターンがみんな似ててちょっと苦手
些細なことではあるんだけどな
526名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 20:09:18.15 ID:0ZMjcb32
それはさすがに具体例を書かないとなんとも。
527名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 20:33:35.43 ID:OAIkLvPM
昨日の夕方、トレイルミッキー(40分)ならんでたら
前の親子がグーフィー25分というのを見て中学生ぐらいの娘2人はグーフィーに
母親だけミッキーの列に残る。
橋辺りでミニーの方から娘帰って来る。
グーフィーとの写真見ながら
娘「ホントは合流禁止なんだよね(テヘッ)」
母「なにそれトイレはどうするのよ」

トイレはOKだけど
グーフィー行くのはOUTでしょ。
528名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 23:43:10.22 ID:YtgXWzn/
常識や倫理観がない人って多いんだ…
529名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 10:53:02.79 ID:ovseFEql
一昨日甥とグーフィーのグリ並んでた時、後ろのカップルがずっと「グーフィー嫌い」「可愛くない」とか言ってて、じゃあ並ぶなよ!って不愉快だった。
甥は私に「グーフィー可哀想」って言いだすしどうしようかと思ったけど、甥は自分の番になった時「グーフィー大好き!」って叫んでハグして貰ってた。
530名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 14:49:06.11 ID:nyydu8hG
なんで並んでるんだよw
531名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 15:40:44.98 ID:0fj4n5Ev
>>530
トレイルの前で待ち時間を見て、グーフィーがいちばん待ち時間が
少ないからじゃない?
「えーミッキー60分待ち?じゃあ25分待ちのグーフィーでいいや」
って感じかと。
532名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 17:20:32.34 ID:pursf97E
>>528
全員に常識や倫理観があれば、そんな言葉自体が不要ではないか?
533名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 20:23:02.58 ID:G6BHHAaW
トレイルよく行くけど、「グーフィー10分だってw並ぼうぜwww」とか
会話しながら並びに行く人は多いよ。

フリーグリでもキャラに失礼なこと言う人がいるけど、そのキャラ自身も
周りにいる人達も不愉快になるだけなのになぜわざわざ言うのかわからない。
子供や待ってる人が多い中でなかなか撮れない時に「シカトすんなよ!」って
文句言ってる人も、どれだけ自分本位なのかと思う。
534名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 23:06:58.93 ID:nyydu8hG
トレイルはグマク親子グリにならないかな
535名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 00:03:18.64 ID:U9TBCClb
>>534
またマックス押しとかマクヲタ調子乗らすとか、マックスが悪く言われる印象になるからもうやめてください。
536名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 09:26:12.05 ID:gAF4JOsS
トレイルをミキミニドナにして、サルアミをチデにしたらいいと思う。
537名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 09:41:26.65 ID:1BVMVfx/
チデは‥常に一緒にしとくと収拾つかなくなりそう。
間にゲスト挟んでお利口にグリ出来ると思えないんだ。
そこにグリ場所間違えたドナがやってきて‥

あー!!見たいっ!!
538名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 09:50:27.04 ID:3Rq9Q5n3
なんでTDRのグリって行儀悪いんだろう。。。
WDWやDLRで嫌な気分になったことないのにな。
539名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 10:15:46.26 ID:RuqBXWZ/
そこはやはりオタク気質の日本人なので…
萌えキャラにブヒブヒしてると周りが見えなくなるんだろう…
540名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 12:13:12.01 ID:qJfsXcWt
>>538
TDRと同じぐらいWDWとか行ってんのか?

単純に回数の問題だろ。
アメリカでも変なのはいるぞ。
541名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 14:32:10.20 ID:26mupAq/
今ヴィレッジ待ちしてるんだけど後ろに子連れが来たらしく、しかもさっきから奇声のような大声上げまくってて不安だ…

朝は朝でセブンポート始まってからリド内で合流しようとする人が2組もいて勘弁してほしかった
開園して短時間で始まるショーなのに別行動する奴があるかw
542名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 17:15:11.12 ID:qJfsXcWt
>>541
とりあえず、自分の日記に書こうか

そうやって人の粗を探すよりパークを楽しめよ。
途中合流されても、楽しめれば気にならないと思うけどな
543名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 18:17:33.63 ID:26mupAq/
>>542
パークはパークで楽しんでるから気にするなw
544名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 18:53:44.27 ID:zlLVHyMT
ゴルァスレで何言ってんだ?
545名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 05:31:33.21 ID:Td1n9gTr
粗探しの意味分かってないし途中合流されて楽しくいられるわけがないだろクマー
546名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 17:24:57.02 ID:bLqG2/8P
正直子供が大嫌いです。
547名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 17:31:42.80 ID:Bi0Z0CNB
>>546
禿げ上がるほど同意
548名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 12:58:42.42 ID:3gBYS9yV
ベッラの朝食ブッフェで、5歳くらいの子供にぴったり寄り添っていたママらしき人が
「ベーコンを食べますか?」「サラダのドレッシングはどれにしますか?」「スクランブルエッグは食べますか?」
と、ひとつずつの料理をどうするか子供に尋ねていた。
それに子供が答えると「よくできました。では、ベーコンを取りましょうね」と言いながらお皿に取り、
「そうですね、ドレッシングはそれがいいですよね。家ではなかなか使わないドレッシングですからね。」と。
混雑してる時間帯にそのやりとりをしながらゆっくり進んで行くので、後ろにはどんどん人が並んで行き・・・
左側からとか右側からとか決まっていないので、行列を無視して誰もいないパンのところへ行くと
「○○ちゃん、見てください。あのようなことはやってはいけませんよ。順番を守りましょうね」と子供に言ってたのが聞こえた。
私の方を見ながらだったので、確実に私のことだと思う。
子供への教育なのかもしれないけど、混雑してる場所でやることではないと思うし、
誰もいないところのパンを取っただけで悪者扱いされたことも不愉快。
549名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 13:11:26.11 ID:CkF8tIKC
ブッフェって、スタッフが入れてくれる所以外に、順番特にないだろ。
550名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 13:24:32.23 ID:mFHYkrkd
>>548
頭のおかしい奴に絡まれちゃったね、乙
周りが見えないマイルール命なさぞかしご立派()な人間に育つんだろうよw

この前シー立体駐車場近くの植え込みへ何度もキックしてる糞ガキ(3〜5歳くらい)が3人いた
反対側のベンチに座った父親らしき男が「こらやめなさい、蜂がいるかもしれないだろ」と的の外れた注意
そういう問題じゃないだろ…その植え込みを毎日綺麗に整えてる人間のことも草木のことも考えられないのか?
糞ガキどもは男のほうに戻ったかと思えば揃いも揃って靴のままベンチに立ちやがった
よく見たら2家族グループだったのかもう1人父親っぽい男がいたけどどちらも注意せず
頭の中身どうなってるのか見せて欲しいわ本当にw
551名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 13:25:31.67 ID:FoO2vLfw
将来的には、SEX初体験の時にもママが付き添うんだな。

「前技をする前に、挿入してはいけません!」
552名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 14:46:20.28 ID:1NTHJSla
パレで立ち見の一番前にいると、たまに子供が入り込んでくるよね。
親が派遣してるのか自発的なのか分からないけど、
どうせ背が低いから前に行ってもいいでしょって感覚なんだろうけど
私はどうしてもやんわり足でブロックとかしてしまう・・
ちゃんと見たいなら早く並べばいいと思うんだ。
みなさんは入れてあげますか?
553名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 14:48:39.37 ID:efqT6p/x
足広げて隙間をつくらないようにしとく
554名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 14:51:53.04 ID:uM513EOy
開始ぎりぎりに大人も子供も割り込まれそうな隙間があったら足広げるか鞄置くかでブロックする
555名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 14:56:57.72 ID:1NTHJSla
やっぱりみんなそうなんだw
安心した
「子供なんだから!」っていうのは必ずしも通用しないよね
大人だって心からショーパレ好きで通ってる人もいるんだし
556名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 15:11:39.50 ID:AkoUkttW
>>554
こないだミシカで
ショー終わって自分のリュックサックみたら
子供が座ってた。
母親は隣にいたけど何も言わなかった。
557名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 15:18:42.70 ID:9/ORnarp
ビデオ撮ってたら、一眼が入ってるバックの上に、ガキが立ってた!!
558名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 15:26:12.52 ID:ctI0aqom
先日立ち見最前列でデイドリ待ちしていたから隣りのキャラヲタのお姉さんが「隙間あるとワンデーさんが割り込みするので脇にバッグ置かせて頂きますね。」と言ってきた。特にガキは要注意だな!親に促されて割り込み多い!
559名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 15:28:53.63 ID:uM513EOy
人の鞄の上に座ったり立ったりするの?!
信じられない。鞄置いてるからって安心できないね。
560名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 15:35:15.08 ID:dcs+k96G
他人の荷物の上に乗るのは論外だけど
人が入れるスペースがあっても荷物を置いて入れなくするなんて心の狭い事だこと。
そういうのが拡大していって悪徳常連化していくのだろうね
561名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 15:38:22.78 ID:TkCPlAUL
でもランドのパレ待ちなんかはレジャーシートはみ出していいから荷物置くように言われる事あるよ。
微妙な隙間があると通り道になっちゃうんだよね。
562名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 15:53:21.44 ID:xjnc47GP
何時間も地蔵するのってパークの景観悪いからあまり良くない気はするけれど、
良い場所で見たいから超時間待ってる人の横にちょっと隙間があるからって、
ショーパレ始まる寸前に待たずに割り込んで良い場所で見ようとするのは
子供だろうと大人だろうと、どっちが悪徳なのかって事だな。
563名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 16:36:55.43 ID:dcs+k96G
>>562
ちょっと隙間があるでも人が1人も入れない位。ポシェット程度しか置けませんの状態で入ってくるなら割り込み側が悪い
こっちは何時間も待ってるんだから入ってこられたら嫌、でも人が1人入れるスペースが出来ちゃってるから荷物おきますねなら地蔵が悪い
564名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 17:56:57.30 ID:Dcul8QEu
通り道といえば、前ランドで友達と2人で話しながらパレ待ってたら、いきなり間をわって大学生くらいの女の子たち数人が通っていったのは驚愕だったわー。
ちなみに友達とは同じシートに座ってました。
私と友達はもちろん、まわりでパレ待ちしてる人たちもポカーンだったw

少し横に行けば通路があるのに、少しでも近道しようと思ったのか知らんが、あれはないわ。
565名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 19:33:38.97 ID:OV1MhIdu
>>548
上品ぶって躾してるつもりのママさんでも、意外とルールやマナーを
知らないもんなんだねぇw

ちなみに、
カフェテリア(バフェテリア)形式:最初の料理からレジまで列を崩さず順番に取る
バイキング(ブッフェ)形式:それぞれの料理に対して列を作る
のが、基本のマナー。

混同しちゃってる人、多いよね。
566名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 19:46:13.38 ID:OV1MhIdu
>>552-563
地蔵の是非はおいとくとして、そもそも論で言うと、
横に荷物が置けるほど隣とのスペースを空けて待つほうも悪いかと。
撮影のために少しスペースが欲しいのは分かるけど。
通勤電車で座席に荷物を置いたり大股開きで座ってるのと一緒。
割り込まれたくなきゃ、隣とは詰めて待ちましょう、ってことで。
567名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 20:30:37.21 ID:reM0gCAU
バス乗るのに待ってたら、停留所の手すりにしがみついて遊んでるガキに腕蹴られた。
親は気がついたのに、遊んでるガキにアブナイよしかいわねぇ。
スミマセン位言えないのか?
うるせえし、同じバス乗りたくねぇなあ。
馬鹿親子。
568名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 20:40:13.91 ID:XKSWT1ON
でも1.3人分くらい空いてる所に自分が入る場合とか、どうしても隙間が
できる事はあるよ。隙間に鞄を置くと高確率で割り込んできた子供に蹴られたり
踏みつけられたりするから、出来る限り大股で立ってブロックするようにしてるな。

この前そんな風に0.3人分くらい空けて立見最前にいたら、パレ始まってから
「ここで見せて貰おうね」て声と共に足首を鷲掴みされて、何事かと思ったら
私と隣の人の足の間に母親+幼児が正座して座ってた。そんなスペース無いから、
幼児が猿みたいに私の足に縋り付いて靴の上に座ろうとしてたみたい。
思わす声を上げで足を振り払ったらどこかに行った。
569名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 20:53:42.04 ID:OV1MhIdu
>>568
>1.3人分くらい空いてる所に自分が入る場合
そんな状況ができること自体がおかしいと言っているわけでして。

両隣2人ずつくらいがもう少し詰めれば、その1.3人分くらいのところが2人分くらい
(つまり、もう一人が余裕で入れる)くらいにはなるのがよくある光景だし。

また通勤電車の例を出して悪いけど、7人掛けの座席に6人しか座ってないことが
京葉線でも良くあるでしょ、「その隙間を詰めれば、あと一人座れるのに」って光景。
あれといっしょ。
「糞ガキ、狭いんだから私の横に座るな」と思う前に、自分と両脇が詰めて座っていれば
前もって予防できる話。
長時間待ってるから広いスペースを取ってもいいという理屈も無いんだしさ。
570名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 20:57:13.80 ID:ro3fc0aE
ドンピ狙いが分からないなら喋らないほうがいい
少し隙間があるからといって、そこに無理やり突っ込むのが正当化されるわけでもない
571名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 21:03:08.06 ID:Diax1UYk
>>569
隣は赤の他人なのに
「私たちが詰めれば1人分空きますから、もう少し右に寄ってください」とでも言うの?
そこにちょうどもう1人くるかどうかも分からないのに?
どうせ始まってから来るのなんか子連れのワンデーだから、1人分の隙間に
3人くらいねじ込んでくるのが分かりきってるのに?
572名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 21:05:11.77 ID:OV1MhIdu
>>570
>ドンピ狙いが分からないなら

あーあ、言っちゃったよ、この人・・・
それ言っちゃうと、ただの「悪徳常連のワガママ」になっちゃうよ・・・
この先フルボッコに遭っても、擁護のしようがないよ、それ。
573名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 21:07:14.19 ID:ro3fc0aE
>>572
常連と悪徳の違いも分からない人に擁護されても
頓珍漢なことしかいえないでしょうからお断りです
574名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 21:08:10.16 ID:OV1MhIdu
>>571
立ち見最前に丸一人分スペースがあって、
子連れワンデーが来るショー直前まで空いたままってありうる?w
あなたや自分みたいに、「ラッキー」と思ってそこに入っちゃうでしょ、普通w
575名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 21:19:19.55 ID:ArPRA9Dp
ウェスタンランドの看板前あたりで待ってると高確率で隣の人との間を通行される
ちょっと歩けば通路があるのになんでわざわざ人の間通るんだろう
ベビーカー抱えて通られた時は車輪が顔の前スレスレを通って行って怖かった
576名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 21:20:08.07 ID:Zkst3Xu/
割り込みが悪いに決まっとると思て読んどったれど、
ドンピシャ狙いだから半歩も動きたくありませんはあかんわ
そら割り込まれたって自業自得やわ
577名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 21:20:45.71 ID:rpjqTFL2
ショーを見るのと通勤電車に乗るのとは違うと思うが。
体育座りでぎっちりと詰めている姿を想像してしまった。
578名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 21:23:51.17 ID:ro3fc0aE
>>576
だから自業自得にならないよう
ちょっと出来てしまった隙間は荷物で埋めてるんだって
どーせ人だって普通にやってれば入れないんだから

それと常連でも人1人ゆったり入れるスペースに荷物置く馬鹿はいない
やってるのは仲間を引きこむための悪徳だけ
579名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 21:23:55.14 ID:ArPRA9Dp
連レスになっちゃうけど
>>574
座って待ってて開始15分前に立つとその分隣の人との間が空く事ってない?
それに普通の人だったら入る前に左右の人に「ここ座っても大丈夫ですか?」って聞くよ
580名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 21:30:30.05 ID:uM513EOy
隙間あけなきゃいいってことは、例えば自分が最初にここにしようってポジってても隣に来た人が隙間あけてポジったら最初に待ってたのに詰めなきゃいけない、もしくは隣に声かけろってこと?
赤の他人と電車の座席くらい近い距離で見るの嫌でしょ
それはワンデーも常連も関係ないと思うんだけど。
581名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 21:31:47.26 ID:OV1MhIdu
>>573
悪徳呼ばわりされたくなかったらさあ、

>>553の >足広げて隙間をつくらないようにしとく
>>554の >隙間があったら足広げるか鞄置くかでブロックする
>>558の >脇にバッグ置かせて頂きますね

などなど、そんなマナー違反自慢をおおっぴらに言う話じゃないでしょうにw
それらが気になったから、あえて>>566を書いたのに。
それに輪をかけて

>>570 >ドンピ狙いが分からないなら

これ言っちゃったら、良識常連じゃないですよ、私は悪徳ですよ
って言ってるようなもんじゃないのw
582名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 21:51:50.03 ID:ArPRA9Dp
ドンピ狙い=悪徳なの?
不正したりマナー違反でなければどこのポジで見たいっていうのは自由だと思うんだけど
583名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 21:53:27.41 ID:ro3fc0aE
>>581
ほら頓珍漢なレスきたよ
だから現状も分かってないお前がレスするなって

隣と一切隙間を空けずに場所取りなんて
実際は無理なのはお前だって分かってるだろ?
隣に場所とった人に「もっと近づいてくださいふひひひひ!」とでも言えばいいの?
584名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 21:56:04.35 ID:Zkst3Xu/
横に荷物置いてスペース確保しとる輩が普段、ワンデーはレジャーシートガー、
荷物で場所取りガー言うてドヤ顔しとる思たら、ヘドが出んな
わかってやっとる分、ワンデーよりタチ悪いやん
舞浜常連はこんなんばっかりかよ
585名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 21:58:57.99 ID:ro3fc0aE
>>584
0.3人分の隙間に周囲に迷惑かけることなく入れるお前かっけーきた
586名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 22:05:40.84 ID:OV1MhIdu
>>582-583
自分が不幸にも2列目になったときに、前の2人の両脇に微妙な隙間があったらどう思うか
想像したら分かるんじゃない?
587名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 22:07:58.16 ID:OV1MhIdu
>>584
>舞浜常連はこんなんばっかりかよ

そういう言い方はやめて欲しい・・・
けど、1列目の人の間のスペースが広いのはTDR特有かもしれないな・・・
588名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 22:57:12.18 ID:UK63eL/m
>>548
数年前の事だからどこのお店か忘れたけれど、
自分も前にいた年輩の人がひどくゆっくりで後ろは詰まってたので
そこの料理はいらないからと抜かして進もうとしたら
キャストに注意されてしまったことがある
589名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 22:58:08.14 ID:ro3fc0aE
>>586
次回はもっと早くこようとしか思いません
後から来てほんのちょっとずつ隙間が開いてるから
私がそこに入りたいキーッ!となるほうがクレーマー体質じゃね
590名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 23:28:22.50 ID:OV1MhIdu
>>589
しつこいなぁ。
じゃあ、伝家の宝刀、公式ルールをコピペしとくね。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/event/christmas2012/tds/program.html#ent_info

【エンターテイメントをご覧いただくにあたってのお願い】
すべてのお客様に快適にお楽しみいただけますよう、
鑑賞場所の譲り合いや周りの皆様へのご配慮をお願いいたします。

鑑賞場所の譲り合いや周りの皆様へのご配慮をお願いいたします。

鑑賞場所の譲り合いや周りの皆様へのご配慮をお願いいたします。


これでも、文句ある?
591名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 23:31:30.65 ID:3WN5+9tM
てか、>>584が何言いたいのかよく分からないのは俺だけ?


よく、「前後左右の方とは出来るだけ間隔を空けずにお待ち下さい。」
ってスピールしてるけど、詰めるにも限界があるよ。
クソ真面目に守ってたら、座り見なら時間になったら間隔なくて
シートなんて敷けないし、立ち見なら特に後ろから押されまくりそうだし。
なら、とりあえず身体と荷物で境界線を作るしかないでしょ。
キャストに見咎められない範囲なら、問題無いはず。
592名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 23:33:18.69 ID:rpjqTFL2
シーは割りと詰める感じだが、ランドはゆったりとしたイメージ。
593名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 23:38:00.33 ID:mFHYkrkd
>>590
>>1
>ゴルァな出来事の報告に対し、共感するなら「自分も同じような体験をした」などとレスをつけて話をひろげれば、スレのためにもなりますが
>共感できないのであれば無視しましょう。
>叩いたところで他の人は誰一人喜びません。自己満足でしかありません。
>他の人のまともなゴルァの書き込みが流されてしまうので報告者も困るし
>読み手も読みづらくて困ります。
>マナー・モラルを論拠に誰かを叩こうとする者なら尚のこと、こういったマナーを心がけて下さい。
>あなた自身がまずゴルァされない為に。
594名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 23:38:33.97 ID:ro3fc0aE
>>589
ありますよ
譲り合いが出来る場面では当然行っています

ないものはないのですからどうしようもありません
後から来た人は順番を守り後ろから快適に見ることが出来ます
ほんの少しの隙間に無理やり割り込むような奴こそ配慮をして欲しいものです
595名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 23:39:20.45 ID:WJ6gxi7/
カバンしか置けない隙間に、無理矢理入って来るような奴等に
譲り合いや配慮はしたくもないし、する必要も無い。
ゲスコンも、シーティング時に微妙な隙間が空くと、荷物置き推奨。
596名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 23:41:51.67 ID:OV1MhIdu
>>592
シーでもシーズンイベントのミキ広場の立ち見最前とか、
けっこう余裕をとってるとオモ。
まぁ、そういうときの立ち見最前はどういう人かというと・・・ゲホゲホ
ミシカとかブラヴィとかのレギュラーショーはぎっしりなんだけどねぇ。
597名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 23:44:35.09 ID:OV1MhIdu
おっと、ブラヴィじゃないや、いつの話だw
ファンタダターヨw
598名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 23:55:19.02 ID:ArPRA9Dp
>>586
>>589と同じようにもっと早く来るよ。
逆にギリギリに付いて2列目でも、1列目の人の間が空いてる方が視界が広い時もあるからラッキーって思うこともある
自分だけかもしれないけど
599名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 23:56:53.37 ID:ArPRA9Dp
×付いて
○着いて
でした。
600名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 01:18:02.36 ID:YuYODcnp
1.3人分くらい空いてた最前列に「荷物詰めて下さい」つって2人入ってきた時うざかったわ
しかも自分が辺りで1番先に待ってて、両隣が微妙な感じで埋まっていって出来たスペースだったし。
何故こっちがが0.8のスペースで肩身狭くして、お前らが悠々とシート敷いてんだよ、と
601名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 01:48:03.46 ID:gqgKQyyH
座り見一人分、座布団一枚分のスペースに、三人家族のお父さんが「ここは?ここにしよう。」と言った時は、声に出して「はっ?」と言ってしまったよ、幸い奥さんはまだマトモみたいで「さすがにそこはダメやろ、いやムリやろと言って去って行ったけど
相変わらず、人の前の隙間ばっかり探した。
602名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 04:49:47.42 ID:8fd0IoeQ
やたら伸びてると思ったらID真っ赤な風紀様が来てたのか
イタタ
603名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 11:44:32.90 ID:v9u2lLFq
この流れで思い出したので、逆ゴルァしていいか?

前にミッキー広場の立ち最前でツレと待っていたら横にいかにもなオタが来てよ、
俺がツレとしゃべっていると、俺との間に置いた荷物で俺をじわじわ押してくるの。
気になってチラッとオタを見たらすぐにやめて、目を離すとまたじわじわ…の繰り返し。
それで、荷物当たってますよと言ってやったら、スイマセンとか言っていたのに、
全員立つようにキャストに言われてからは、大胆にも俺の足に荷物を乗せてきやがった。
たまりかねて、人の足を荷物置きにして何なんですか?と言ってやったら、
なんかよくわからん捨て台詞を吐いてどこかに行きやがった。

あれは何だったんだ?マイベスポジからずれているのを調整したかったのか?
604名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 12:27:01.58 ID:PG+Q9k43
>>603
他人の足の上に自分の荷物乗せるとか、普通にゴルァでしょ。
なぜ平気でそんな事が出来るのか不思議。
サッカーボールみたいに蹴っ飛ばしてやればよかったのにw

余程その場所が欲しかったんだろうね。
いつもその手段で気持ち悪がらせて強引に確保してるとか。
605名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 15:40:30.94 ID:Y0lw94MD
地蔵中に隙あらば荷物押して陣地広げようとするの、いるよねぇ・・・

自分も、友達二人残して飲み物買いに行って戻ってきたら、
自分の荷物が前に追い出されてたことがあったよ・・・(´・ω・`)
友達は気付いてなかったって。
606名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 19:58:52.21 ID:mW5mRt8w
今日パレを座り見で待ってたんだが、最悪だった
前はおじさんが一人で待ってたのに1時間前には大人5子供3に増えてるし
後ろはおばさん1人と子供2人で待ってたのが大人4子供4に増えてるし
当然全員ちゃんと座れる分のスペースなんかなくて他の人のシートにシート被せるし
右はヲタらしき女の子が1時間半前からシートだけ放置で15分前まで戻ってこないし
パレード始まったら後ろの子供の手遊びが背中にあたるし

子供にはいままでも痛い目あってきたから避けてたのに、後から来られると避けられないから困る
ちゃんとルール守ってパレード待ってるのが馬鹿らしくなってしまった
支離滅裂ですまん
607名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 20:05:30.77 ID:UgsEDCWy
アトラクに並んでる時、壁の隙間やオブジェ(っていうのかな?)の上とかに
ゴミを無理やりねじこんでたり、置いていたりするのを時々見かけていたけれど、
昨日行ったインディで、食べ終わったばかりであろうチキンが袋と一緒に壁の隙間に突き刺されてた。
乗りこむ前にキャストに伝えたけど、レイジングでも同じことが。
チキンを食べながら並ぶって、ありなの?入口のキャストは何も言わなかったのかな。
食べながらがありだとしても、そのゴミを壁の隙間にねじ込むなんて最低だ。

そして昨日はまだ最低なことがあって・・・
大学生の集団がいて、チュロスを食べながら歩いていて、食べ終わるとその場にポイ捨て。
集団のすぐ後ろを歩いていた年配の女性がそれを拾って「ゴミはゴミ箱に捨てなさい」って注意したら
「そんなことしたらカストの仕事なくなるっしょw俺らは彼らに仕事を与えてあげてんのw」と大笑い。
笑いながらどこかへ走って行ったよ。っていうか、逃げたって感じ。
ゴミ箱はそこから5mくらいのところにあったので、女性が捨てに行ってた。
見ててものすっごい不愉快になったけど、女性はもっと嫌な気分だっただろうな・・・
608名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 20:44:56.62 ID:tfKZHngT
BBBって開演前なら客席で撮影良いんだっけ?
今まさに目の前で撮影してるヤンキーカポーが…
609名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 21:32:35.51 ID:cgs4dmLq
>>608
中国人だか朝鮮人が撮ってるのを見たことがある。
ヤンキーと三国人はOK
610名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 21:36:41.81 ID:U9vA2r5x
BBBの時は撮影はロビーまで
バレンタインナイトの時は開演前までは撮影OK
611名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 22:30:38.94 ID:0xcFJkJZ
>>607
「この先、アメやガムを含む一切のご飲食をご遠慮頂いております。」
のスピールがある所迄はOKなのかな。
にしても、ちょっと考えられない行為だね。
日本人の仕業と思いたくない。
ポイ捨て大学生もどきの連中は、辛うじて卒業できても
全員バイトにさえありつけずに野垂れ氏ねばいいと思う。
612名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 23:31:46.35 ID:3iuOs/sz
ゴルァとちょっと違うかもなんだけど、先日2ndでサンタヴィレッジ待ってた時のこと
バイシクルピアノがパレードルートへやってきて演奏終わって帰る時、
カリブ方面へ戻るのにパレードルートからちょっと坂になってる部分を上り始めたら、
張り付いてたキモオタっぽいデブ親父がピアノを押して支える女性キャストの腰へ手を当ててた…
それで自分も支えて助けたつもりなのかもしれないけどどう見てもただのセクハラ、痴漢行為
キャストさんがかわいそうだったよ…
613名無しさん@120分待ち:2012/11/11(日) 00:45:16.01 ID:ChXts2TN
>>607
こういうのを読むと、田中マキコ大臣のやろうとしてた事にちょっと同情するわ。
バカでも入試で名前書くだけで合格、勉強なんか全くしなくても4年経てば自動卒業できるバカ大学が増えてるから、
バカ大学生&予備軍のバカ高校生が巷にあふれてロクな事がない。
バカ大学なんてつぶせ。算数もまともに出来ない、漢字もまともに書けないバカ高校生は大学なんて行くな。
バカ大学の為に親御さんに学費を貢がせて恥ずかしくないのか?
バカ大学を卒業したってどうせまともに就職なんてできないんだから、そこでバカな4年間を過ごすより、
さっさと社会に出て働け。社会の厳しさを知れ。
社会常識を身につけるまでは、パークには来るな。
バカって本当に迷惑な存在。
614名無しさん@120分待ち:2012/11/11(日) 02:55:17.22 ID:Ri3ovyYf
>>606
家族連れってそんな風にルール違反の場所取りしてる確率高いよね。
それに対処すべきキャストも最近及び腰の様に感じる。
隣の離席ヲタ女はキャストに言って対処してもらえばよかったのに。
615名無しさん@120分待ち:2012/11/11(日) 05:20:14.78 ID:vCzmQPt3
ミラコアーリーで入って良い位置を広く大人数分ポジって一般入園の人合流させるの取り締まってほしい
その場にいる人数分だけしか場所取れないルールじゃなかったのか
そうしないとミラコアーリーで入って最前列横一列場所取りが可能になる

ワンデには強気なのに、悪徳常連には弱気で取り締まれないってのは、おかしい
この苦情はどこに伝えればいいのか
616名無しさん@120分待ち:2012/11/11(日) 05:21:50.87 ID:vCzmQPt3
>>606
キャストに頼んで何人来るのかを聞いてもらうとよい
617名無しさん@120分待ち:2012/11/11(日) 05:44:26.39 ID:fIaARMyP
>>615
キャストさんは、口は出せるが手は出せない。
だからワンデーは言う事聞くが糞常連はバカにして聞かない。
キャストさんの質も昔より低下している。毅然とした態度が取れないから糞常連はバカにして無視。

対策として、TDRやOLCのサイトに相談窓口のTELがある。
もう一つ、一度やった事があるが「なにやってんだ、どけ」と言ってどかす。
618名無しさん@120分待ち:2012/11/11(日) 07:16:44.94 ID:vCzmQPt3
口出せるならキャスト複数で取り囲んでずーと注意し続けるとよいんでは
キャストが社員呼ぶとかできないのか
619名無しさん@120分待ち:2012/11/11(日) 17:30:28.40 ID:EJLkeMJN
クリスマス初日、ミラコアーリーでインしたんだけど、ダッシュでミッキー広場に行ったやつが
その場に寝転がって場所取りしてるのを見て、正直笑ってしまった。
地面はまだ濡れているのに、寝転がって手足を目いっぱい伸ばしての場所取りって頭悪すぎ。
その横では荷物を周りに転がして場所取りしてるやつもいたし・・・
キャストもそいつらのすぐ側にいるのに見て見ぬふりって感じだった。
トイマニでは合流が堂々と行われ、キャストが「合流はここで待ってください」って案内してる始末・・・
いつから合流が公認されたんだ?
スタンバイに並んでファストパスを諦めたけど、アトラク終わって外に出た時に
「合流すれば二回確実だよな。ルール守る奴はほんとバカw」と笑っているバカップルに遭遇して嫌な気分になった。
620名無しさん@120分待ち:2012/11/11(日) 17:56:57.04 ID:kbwDe0Mv
どいつもこいつも醜く腐ってて気持ち悪いね。
そんなことしてる自分になにも感じないのが一番恐ろしい。
621名無しさん@120分待ち:2012/11/11(日) 20:32:53.64 ID:/fRfEWFs
>>607
なんか正直キャストさんも相手見て注意してそうだよね
明らかに言うこと聞かなそうな・面倒くさそうなDQNは見て見ぬ振りっていうか
キャストさんは学校の先生でもDQNのお世話係でもないからしょうがないけど
DQNに絡まれて怪我でもしちゃったら大変だし…
622名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 02:05:12.78 ID:jFkm4Xtk
先週セブン待ちしてた時おひとりさま同士の二人が荷物おきっぱでいなくなった
しばらくしてキャストが周りにお連れ様ですか?と聞き回って荷物をのかしてたな
久々にキャストのGJぶりを見た
ゴルァでなくてスマソ

ただこれは出禁にしていいだろ
http://www.youtube.com/watch?v=4xFIae6k01o
623名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 03:19:06.72 ID:zT3cLTPk
>>622
出禁は可哀想だから、年パス返却&今後の年パス販売不可くらいで勘弁してやろうよw

しかし、コレは映像として証拠があるんだし
ゲスト相談室に皆で電話したら、何かしら対策せざるを得ないんじゃないか?

現地で、SV以上の人間呼んで問い詰めるのも効果ありそうだけど
624名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 03:57:39.22 ID:jFkm4Xtk
>>623
やさしいなw惚れたw

こういう悪徳はワンデーでもやりそうだがw

明日ちょっと電話してみるか
ってどこにのってるんだっけw
やべ、教えてくんになってしまうww
625名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 05:27:08.99 ID:zT3cLTPk
>>624
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/info/information.html

俺はゲストコメントシートの書面で直接ご意見してくるぜ
ご丁寧に動画も添えてなwww

悪徳と繋がってるという噂の真偽までは分からんけど、
ちゃんと排除しないキャストもキッチリ指導してもらいたいもんだ
626名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 07:19:53.99 ID:/tbpvZmH
キャストの人見て注意に同意。
子供と2人でパレ待ちしていたんだけど、開始15分前に子供がトイレに行きたくなったので
キャストにその旨を報告したら
「お2人の時はどちらか1人が残ってください」
の1点張り。
トイレを我慢しなければいけないのかそれともそれまで取っていた場所を諦めなければいけな
いのか…。

とりあえずトイレは我慢させられないので、荷物を撤収しようとしたらやりとりを聞いていた
お隣の人が「私が見てますよ」と言ってくれてお願いした。
シーティングする前にトイレに行かせたけど、冬で寒くて頻尿になってたみたいなのに。
カンベア前だったから、トイレはすぐそこだし、嘘ならすぐ分かるのに。
627名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 08:13:59.71 ID:9kixuf3h
>>623
>>624
頼みます
628名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 08:16:16.35 ID:9kixuf3h
>>626
それはキャストが未熟
慣れたキャストだと、2人でも小さい子どもを親がトイレに連れてくの容認してた
629名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 08:23:41.76 ID:ljFFqoxj
>>626
最初から隣の人に頼めば良かったんじゃね?

上の方ではキャストがしっかり仕事してないと文句を言ってここではキャストが融通をきかせないと文句を言う。

サービス業って大変ね。
630名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 08:27:47.30 ID:ljFFqoxj
>>628
ルールに逸脱してるけど、その許した方のキャストは叩かないの?

ルールを守ったキャストは未熟なの?
631名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 09:43:49.11 ID:3mAzzo6r
一点張りのキャストは、TDRのルールを勘違いしていたかもね。

パレ待ちの点では、一見、ルールを守っているように見えるかもしれないけど、
このケースでの、もっと優先されるべきルールを失念していると思うよ。

なので、未熟なキャストと指摘されるのは当然だろうね。

で、慣れたキャストは、ルールを逸脱しているのではなく、
優先されるべきルールに沿った対応をしているってことだね。
632名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 10:08:01.00 ID:S0BU2eUE
ゲスコンが、お一人様や小さいお子さま連れの方はお出掛けの際、お声かけください。ってスピールしてるのに、ルール上では子連れでもひとりは残ってなきゃいけないの?

ひとりでポジってる人が一時間前に出掛けるって声かけても、一時間後じゃなきゃダメって言われたり、出掛けさせたりゲスコンによって対応が違うの何とかしろと思う。
633名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 10:27:08.29 ID:QfgXpzIo
前にひとりでポジってたら1時間以上前にトイレ行きたくなってキャストに声かけたら「ダメです」の一点張り。
そのときは隣にいた人が荷物見ててくれたから助かった。
でも、別の日に似たような状況でトイレ行きたいって言ったら普通に行かせてくれた。

荷物放置して何時間もグリ行くようなやつがいるからかもしれんが、この対応の差はちょっとどうにかして欲しい。
634名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 11:37:02.25 ID:bTUCqv0g
>>633
自分が遭遇したパターンはもっと酷くて1名は1時間前過ぎるまでトイレでも離席ダメって言われた直後、
数m離れた他キャラポジにいるゲスコンが1名様はいつも通りに声かけてね、という旨の案内してた
文句言うのも面倒で1時間前過ぎるまで何とか我慢したけど、ふざけんなって思ったわ

今月初めに知り合いからツイッターがソースの「お一人様のショーパレ待ち離席禁止」の話を聞いてガクブルしてたけど
その後に現地行っても何ら問題なくトイレ行けたから良かったものの、
ルールとして決まってるのかどうかゲストにはハッキリ分からないものを人を選んで主張されたら怖いなぁ
流石に「トイレ行くなら荷物持ってけ、帰ってきても場所は保障しない」って言われたらハイソウデスカにはならないけどw
635名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 12:48:05.53 ID:Uon/CuLs
>>626 氏の子供の年に寄るのでは
小学校高学年位なら1人で待てるだろうし、3才なら一緒に行かないといけないだろうし
636名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 13:57:39.41 ID:oAaOixw7
なんていうかトイレくらい我慢しろよとしか
ポジる前に行っとこうね
637名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 15:19:11.54 ID:5F9D2uhM
>>636
それは本当に思うw

この間も座り見最後列にいたワンデー家族がパレ始まる10〜5分前に、トイレ行くって言って子供と父親が抜けてったけど、そんな時間に離席して戻ってくる時は立ち見で見てる人たちを掻き分けて来なきゃいけないとか考えないんだなと思った。
638名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 20:59:39.23 ID:tSe6CYLH
今日の午後、シーでミッキー広場とミラコスタの中間ぐらいのところに座りこんでる人がいた。
シートを敷いて、ブランケットに包まって、ティガーの帽子かぶってた。
あれは・・・なんだったんだろう?
キャストが声を掛けていたけど、完全無視して座ってた。
場所取りするのなら、もっとハーバーの近くに行くだろうし、
そもそもその人が座っていた場所は人が行き交うただの道。
すっごい邪魔になってるのに座りこんで、なにが目的だったのかわからない。
そういう意味のわからないゲストでも、キャストは強制退場的なことはできないんでしょ?
キャストが注意しても聞かない人は、強制退場できるようなシステムがあればいいのに。
639名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 21:24:25.04 ID:/tbpvZmH
>>636
ごめん、>>626にも書いたけど、トイレにはシーティング前に行かせたんだけど、冬場だったのと当時4歳
児だったので、1人では行かせられないし我慢なんてもちろんできない年だった。
640名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 21:25:12.28 ID:7NoYMlm/
>>638
立ち見最前の場所取りでは?
641名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 21:33:40.94 ID:tSe6CYLH
>>640

いや、立ち見最前はもっとハーバー側。
実際、立ち見最前で場所取りしてる人は、座りこんでる人よりも5mくらいハーバー側に座ってた。
ちょっと離れたところから見てたからなにを言ってるかはわからなかったけど、
キャストの動作からすると「場所取りはもっと前で」とか「立ち見はここではない」みたいな感じかな。
キャストが二人で声を掛けていたけど完全無視でただただ前を向いて体育座りしてた。
ちょっと、怖かったよ。
642名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 21:39:34.41 ID:tSe6CYLH
ミッキー広場とミラコスタの中間って書き方が悪かったね、ごめんね。
座り見最前と、ミラコスタの中間くらい・・・かな。
その人と、座り見最前の中間に、立ち見最前がある。
なんか、そんな距離感。ごめん、うまく説明できなくて。
643名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 22:19:20.99 ID:wC/G1GE8
>>639
子供に無理言って我慢させろってことじゃなくて、
一人でショーパレ待ちしてる大人に言ってるんだと思うよ
自分も我慢するしw
644名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 23:56:22.65 ID:4/8ehUFF
>>642
回りに誰も居ないミッキー広場立ち見5-6列目に座って場所取り、きめぇし邪魔。
でOK?
645名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 07:20:41.66 ID:XonoIw/b
ちょっとアレな方だったのかな
明らかな不正、禁止行為ならセキュリティの出番だけどそうじゃないしね
その後どうなったんだろ
646名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 15:35:55.34 ID:hezA6I3/
何時間もの行列で子供にトイレ我慢させるのが常識とのディズニーマニアの意見こええよw
とんだ夢の国だわ
647名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 15:46:32.73 ID:nCsUExpw
どこに常識って書いてあるの
アスペの方ですか
648名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 15:48:35.09 ID:hezA6I3/
649名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 17:40:35.45 ID:vKZsyPTx
ポジる前に行っておけばいい話。
始まる直前にポジって、トイレ行ってくるねはないでしょう。
戻ってくるころには始まってるのがわからないのかな?ってゆう意見。
何時間も我慢しろとは言ってないでしょ。
650名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 18:00:20.66 ID:7ScQCQA9
子供の年齢によるんじゃないの。
幼稚園くらいまでは膀胱が未発達で頻尿だから30分後にまたとかよくあるよ。
651名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 18:44:50.34 ID:LzelXeSf
queラインの足元、ポップコーンこぼれすぎ。汚い。
652名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 21:11:22.53 ID:i5uGwDHD
なんかふた開けたときにボロボロとポップコーン落とす人多すぎ。
そういう仕様なのってくらい見かけて汚いしもったいないしで不快だった
落としても掃除するだろうと思って寄せたりせずにそのまま、キャストにも言わずに歩いていっちゃうし
それでGや鼠が出たとか言われてもなぁ
653名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 21:17:26.80 ID:+UqbJGew
そういう仕様です
654名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 21:30:19.02 ID:LzelXeSf
うふふふっ♪
ポップコーン畑にいるみたいでシ・ア・ワ・セ☆みたいなw
さすが夢と魔法の王国、冒険とイマジネーションの海!!
655名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 22:49:21.54 ID:GGLDiP4u
鳥がいると自分から撒き散らしてる馬鹿も居るしね
656名無しさん@120分待ち:2012/11/14(水) 12:30:30.18 ID:KBYuyvWk
スプラッシュマウンテン2回乗ったけど2回とも子供がお漏らししたわ
1時間以上並んでギリギリのとこで急流滑りだからもたなかったぽい
次にあの席に座った人、ごめんなさい
657名無しさん@120分待ち:2012/11/14(水) 12:42:49.11 ID:4qR5xYgu
レス乞食か
658名無しさん@120分待ち:2012/11/14(水) 17:33:52.66 ID:6HbeUQn7
何度も出てるゴルァだけど、立ち見列への子どもの割り込みなんとかならないかな。
撮影してようがお構い無しに親が子ども押し込んでくる。そのせいでビデオ撮影してたのにぶつかられて台無し。

あと小学校高学年くらいになると携帯で写真撮るのに人の後ろにぴったりくっついて顔の前に腕伸ばしてくるんだよね。視界遮られるし、近いからそのまま押されて座り見に突っ込みそうでヒヤヒヤした。

1日で何度もこんなことがあると、ちゃんと待ってるのに何で嫌な思いしなきゃいけないんだろうって思ってしまう。
659名無しさん@120分待ち:2012/11/14(水) 18:34:15.26 ID:QYIYg49/
>>658
その場で割り込むなよ。と言えば良いのでは?

あとは隙間を一切作らない。
ぶつかられても揺れないほど太る。

ここで怒るのも良いけど、障害はあるものとして、対策を考えなければならんのだよ。

ビデオに撮って満足するんじゃなくて写真にするというのも対策ではある。
660名無しさん@120分待ち:2012/11/14(水) 18:39:05.99 ID:Yf04tc0L
>>659
>>1
>共感できないのであれば無視しましょう。
661名無しさん@120分待ち:2012/11/14(水) 19:56:20.57 ID:+Z8YNQ/S
>>658
自分もビデオ撮影派だから、気持ちは分かるよ。
子連れワンデーにとっては、
「たかが遊園地のショー、大のオトナが何必死な形相で
ビデオなんか撮ってんのw 子供優先に決まってんでしょ
ちょっとウチの子にも見せてよ」
なんだろうね。

その場で文句言いたいけど、ビデオに音声入っちゃうし、
ショー中だから周りの人にも迷惑だしね…
662名無しさん@120分待ち:2012/11/14(水) 22:25:51.44 ID:3Lz9KymO
先週タートルトークで近くに並んでた一家の中に
上から目線でディズニー語ってる中年男性がいたんだけど
「こういうの演じるのはキャストだけどそうじゃなくてカストって役割がいて〜、そいつらは掃除しながらパフォーマンスしたりすんのね、あれ割と笑えるかな〜」
って感じでカストーディアルを見下したような言い方しててすごい腹立った。
その後は知ったかぶり乙な内容ばかりでだんだんこっちが恥ずかしくなってきた。
663名無しさん@120分待ち:2012/11/14(水) 22:39:42.69 ID:SBzuG1I1
まずカスト=キャストだしな………。
しかもパフォーマンスするのは一部だし。
664名無しさん@120分待ち:2012/11/14(水) 22:43:08.46 ID:IIvG8KAZ
>>661
まずこっちはルール通りに待って最前列確保してるのにあとから来て撮影の邪魔するとは何事?だよね。
こっちの都合でビデオか写真か決めるのに何で割り込みしてくる奴のこと考えて写真薦められるのかもわからない。
665名無しさん@120分待ち:2012/11/14(水) 23:17:16.73 ID:ikyN1SEl
立ち見最前でショー見てた時に後ろに来たおばちゃん軍団の1人が私と友人の顔の間にデジカメ出して写真撮り始めた。
ズーム機能の使い方がわからないみたいで、腕をのばしてカメラを近づけたいらしい。
ウザかったけどおばちゃんは撮ったら手を引っ込めてたし、私も写真撮ってて注意するのも面倒だったからまぁいいかと思って放置してたら
しばらくすると人の肩に肘乗せるようにして撮り始めたから「重いからやめてもらえますか?」って言ったら
「ちょっと写真撮りたかっただけなのに怒鳴られた」
「せっかくのディズニーなのに写真も撮れないなんて」
「自分たちは一番前だからいいけど私たちは見えないのに」
「若い子は譲り合いの心を知らない」
と延々と連れのおばちゃん達に大声で文句言ってた。
後から聞いたら友人も足蹴られたり背中に寄りかかられたりしていたらしい。
私の隣の男性はビデオ撮ってたからその声が入っちゃっただろうしとばっちりで申し訳なかったと思う。
666名無しさん@120分待ち:2012/11/14(水) 23:37:36.27 ID:6mV1PwMU
長文失礼
先日TDSに、代休があったので平日行ってみたが左隣の方が最悪だった

ショーを人を待ちつつ場所とりしているらしかったんだけど
待っている間知り合いがくるたびに、なんで自分が待つのかと口汚く愚痴
人がいなくなると携帯で愚痴。しかもさっきまで笑顔で話していた人の悪口含む汚い言葉
それでも時間があまり一人になったら、待ち人相手に電話をかけ携帯話の間中
「はぁ?うざ、はぁ?うぜえ、しねよ、あり得んし、何が?ねぇ何が?何が?なんなん?はぁ?死ね!」
見たいな事をずっと繰り返す位口が悪い
どうもミッキー広場の右寄りを電話先の人に指示されたらしいが取れなかった模様
自分も入院中の遠方の友人に、クリスマスの写真見てみたいなぁ…と言われたからご迷惑をかける自覚はあるものの
事前にキャストさんに理由話して写真を何処で撮ったらいいか聞いて
色々教えて頂き昼から一人ポツンと座っていた席だったので移動もしにくい

動かない自分に腹立つのか、待つ間中鞄を横置きしてガンガン当ててくるし電話の口は汚いしで、とにかくげんなりしたが、
ミシカ終章後、自分の右側が一人分空いたら一人用クッション置いて場所確保までしてた

ミシカ前から一人で荷物置きつつ二人分のシート確保してたのも??だったが
一人で二人シートにクッション一席取るのはさすがに違反だろ?と思ったのに最前の整理にきたキャストさんは、
「友達がすぐくるけど、右か左か迷うからとりあえず席は取る。決めたらどちらかどかす」
って言い分に、わかりましたって食い下がっちゃったのもコルァ…orz
結局、三時間位一人で三座席とってたよ…
こっちは半端に一人分ペースあくから、他のキャストさんに散々お連れ様?とか聞かれる&ずれてもショーは見られるから動けとか言われるし
何のために待っていたのか凄く嫌だった

ぶっちゃけポジ取り間違えたとか、本当はこっちが良かったとかなら
自分はデジカメでちょっと写真撮れればいいので事情話してくれれば右でも左でも譲ったんだけどね
自分もようやく年パス買ったファンではあるが
常連さんはディズニーが日常ではなく、非日常の空間である事少しは思い返して欲しいよ…
夏も携帯で散々愚痴ってた口悪いおばさんいたけど、待機中携帯使う人って高齢なのに口悪い人多すぎる
667名無しさん@120分待ち:2012/11/15(木) 00:00:09.74 ID:aVTU3LCZ
長文杉ウザイ
668名無しさん@120分待ち:2012/11/15(木) 01:12:25.00 ID:wGUJqv1w
>>665
BBA最悪だな。自分だったらキレて揉め事になるかもしれん…
>>666
3行で
669名無しさん@120分待ち:2012/11/15(木) 07:57:39.37 ID:azBJlZGJ
>>666
「わかりましたって食い下がっちゃった」って何よw
670名無しさん@120分待ち:2012/11/15(木) 08:17:52.15 ID:+E8Qg4GP
>>666
三文字でまとめろハゲ
671名無しさん@120分待ち:2012/11/15(木) 08:46:13.12 ID:0/6Vd80e
ミッキー広場の最前で、一人なのに3人分くらいの場所取りをしていて、
キャストが話しかけても無視できるように常に携帯でしゃべってる女がいた。
しかも、なぜかミラコスタの方を向いて座ってる。
ミラコアーリーで入ったから、まだそいつの隣が空いていたので、
そいつの荷物やシートに触れないように座ろうとしたらものすっごい形相で睨まれて、
携帯で「今うぜーのが隣に来た。人の場所取ろうとしてんだけどぉ〜まじイラつくわ!」と。
ものすごく怖かったので離れた場所に座ったら電話の相手に「うん、大丈夫。うぜーのどっか行ったしw
ってかワンデーが最前とかありえないんですけどw身の程知らずって言葉教えなきゃねw」と大声で笑ってた。
だからみんなそいつの周りの最前列を避けてたんだな・・・と納得した。
離れたところから見てたけど、一般オープン後に5人がそいつのところに合流してた。
3人分の場所に6人が座るって・・・まぁ、隣には誰も来なかったから問題なかったみたいだけど。
キャストはそういうバカをどうにかできないんだろうか。
672名無しさん@120分待ち:2012/11/15(木) 19:05:38.59 ID:mmz5cyqF
>>671
読んでるだけでめちゃくちゃムカついた。キチガイ悪徳常連出禁になればいいのに。
673名無しさん@120分待ち:2012/11/15(木) 19:24:35.08 ID:h4njATg4
>>671
こういうのに負けない鋼の心がほしいな…
何言われても知らん顔で隣に座っていられるような。そして向こうがどういう反応するか見ていたい。現実は無理だろうけど
674名無しさん@120分待ち:2012/11/15(木) 21:32:45.12 ID:RXWJmgai
>>673
意外と簡単だよ。相手にしなきゃ良い。
675名無しさん@120分待ち:2012/11/15(木) 21:38:29.88 ID:dhubuAn7
イヤホン突っ込んで大音量で音楽きいとけば気になんないよ
676名無しさん@120分待ち:2012/11/15(木) 23:51:39.10 ID:aVTU3LCZ
どうせニワカだろ、そんなの全然怖くないよ。
ブレの頃のマジヤバイのを知らない奴等がのさばっていて、本当ウザイ。
677名無しさん@120分待ち:2012/11/16(金) 00:11:51.66 ID:1rdd2BeK
悪徳に遭遇しても
その場の被害(うるさいウザイ)だけなら無視でいいけど、
写真とか撮られて、嘘のコメントつきで晒されたりしたら最悪とか思って頑張って抵抗するのをためらってしまう。
678名無しさん@120分待ち:2012/11/16(金) 01:16:52.72 ID:GXPkToiw
>>671
671さん優しすぎだよ
そんなに怖い奴なの?
1人でショー待ちするなら怖いけど。1人だったの?
空いてるならそんな馬鹿は気にせず普通に場所とって良いと思うけど?
だってそいつらにどうこう言われる権利なくね?
キャストは何も言わないのが多いから困るよね。
しかしイラつくなそいつらwwイラつきすぎて長文になったwすまんw
679名無しさん@120分待ち:2012/11/16(金) 07:40:55.24 ID:waUeKUGi
けちらせ!あとはキャストにまかせて!
680671:2012/11/16(金) 09:07:38.15 ID:/FOCxB5A
レスくださったみなさん、ありがとうございます。

こちら、年に一度しか行かないワンデーなので「ワンデーが最前とかありえない」
と睨まれて意気消沈してしまいました。
夫婦で行っており、夫が「空いているんだから気にせず座ればいい」と言っていましたが
そんなやつの隣でショー開始まで待つことや、ショーが始まってからもなにかあるんじゃないかと思うと怖くて、
そしてなにより、そのやり取りがわかるほどの近くに立っていたキャストが何も言わないことで
「これが悪徳と言われる人なのか?」と思ったら、関わらない方が良いと判断しました。

ほんっと、そんなやつにどうこう言われる筋合いはないし、気にせず場所取ればよかったんでしょうけど
見ず知らずのおばさんに睨まれたら、その隣に座る勇気は私にはありません。
681名無しさん@120分待ち:2012/11/16(金) 11:25:05.62 ID:X12YHGGv
悪徳に限らず、なにこいつ…な人の隣で待つのは苦痛。
割り込まれて、思わず声を出したのに知らん顔したやついたけど
一人分空けて(最前だったからすぐ埋まった)待った。
682名無しさん@120分待ち:2012/11/16(金) 12:54:56.29 ID:9A9iiFCe
12日にシーで立ち見最前列でファンダズミックを見てカラーまで座って待とうとした時。
後ろに二人おばさんがぴったりといて、なぜか動いてくれない。
因みに最前列以外は他にショー終了して誰も待っていない状態。
でも少し移動したら最前列はまだ空いてる。

2列目で待つと思ったので『座りたいので一歩下がってもらえますか』と声をかけた。
直ぐには動いてくれず、少したってもう一回いった。
そしたら私と隣の人の間、片足入るか入らないかの隙間に座って足をのばし突っ込んできた。
ぐいぐいと押してくるし正直立っても見にくいだろうし困ったなと思ってると
もう一人の人が『あっちに行こう。そんな意地悪されてるとこに居ても・・・』など言ってきた。

意地悪されたのはこっちだと言いたい。
そこまですれば私が空けてくれると思ったのか?
683名無しさん@120分待ち:2012/11/16(金) 13:17:57.19 ID:fpCX1nsT
おばさんの容姿とだいたいの年齢が知りたい。
684名無しさん@120分待ち:2012/11/16(金) 13:18:46.45 ID:fpCX1nsT
↑悪徳キチガイおばさんの事です。
685名無しさん@120分待ち:2012/11/16(金) 18:04:27.64 ID:1XHGBCnX
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
686名無しさん@120分待ち:2012/11/16(金) 21:35:05.85 ID:1JW0ashH
>>682
お気の毒です

空きますか?くらい聞いてほしいよね

そんな人に遭遇したら隣の人と協力してキャスト呼んでなんとかするしかないかな
687名無しさん@120分待ち:2012/11/17(土) 04:49:02.05 ID:BXvsbcsg
>>681
すごい良く分かる

まだブラヴィやってた頃リド座り見最前で場所取りしようとしたら、
先にいた家族連れがシートを敷く敷かないでキャストにめちゃくちゃ食って掛かってた
多分1時間以上前だからシートは敷いてもいいけど小さめに、と言われたのを広げておkと勘違いしたらしく、
「そんなの向こうの人が言ってたのと違う!私らはこう言われた!」とテンプレみたい噛みつき方w
結局シートは広げなかったけど、荷物でそこそこ広めの場所取りはしようとしてた
そこがセンターだったからその横に取りたくて「どの辺まで場所取りますか?」って聞いたら「何じゃお前ゴルァ」みたいな反応
我慢してまでそんな連中の隣にいたくなかったし何言われるかも分からなかったし、
幸い多少ずれてもあまり影響のないブラヴィだったから離れた街灯横に座った
結果なかなか快適だったw
688名無しさん@120分待ち:2012/11/17(土) 07:26:47.49 ID:vo5HBDvD
>>687
前にランドのエレパレ待ちで似たようなのを見たな。
金髪角刈りの爺を筆頭の関西家族。
3回くらいキャストに注意されてもレジャーシートを畳まない。
「子供がトイレに行ってるんですぅ」とか言いわけしながら。
689名無しさん@120分待ち:2012/11/17(土) 09:36:45.06 ID:Brn7g5fG
以前ランドに一才半の息子と行ったとき、
1時過ぎに子供がべビカで寝てしまったので
城脇の噴水近くのベンチにショーの時間まで座っていた。
丁度3時頃息子が起きたので、
そのまま座って見ようと思っていたら、
フロート接近と共に、一眼レフを持った二人組が
ベンチと植え込みの間に入ってきて写真撮影開始。
小さい子供がいたので、あまり強くは言えなかったからか聞こえないのか、
終わるまでひたすら撮りまくりショーと共に去っていった。
690名無しさん@120分待ち:2012/11/17(土) 11:29:12.22 ID:NTkYNr6D
レジャーシートを敷いてエレクトリカルパレ待ちしており、パレードが始まった。
途中、後ろから男の子が来て私達と前のレジャーシートのわずかな隙間に入り込み、膝立ちをしてキャラに手を振りまくり。
私の靴は蹴るしレジャーシートも踏まれた。
私の目の前で膝立ちだから当然見事に見えなくなった。
これは許せないと思って、「お母さんどこ?後ろにいるの?見えないからお母さんの所戻ってくれる?」って言ってやった。
すんなり帰ったから良かったわ〜。
691名無しさん@120分待ち:2012/11/17(土) 13:19:01.37 ID:BXvsbcsg
>>688
良く分からない感じで書いちゃったけど、実際はバリバリの関西弁だったw
でもあの勢いじゃ多分そのシチュエーションだと
「子供が戻ってくるって言ってるだろ!畳んで誰かに場所取られたらどうするんだ!!」って噛み付くと思うwww
692名無しさん@120分待ち:2012/11/18(日) 07:01:08.25 ID:8QIEMlhm
>>691
シーティングまでは全員で待つ。
なるだけ大勢で待つ。
ってのを理解してないか、実践する気がないんだよな。
中国人と同じで自分が損しないなら
ルールを守るのは馬鹿って思考。
693名無しさん@120分待ち:2012/11/18(日) 19:43:40.38 ID:JCK1VNmo
後から来て人のバックの上に間違って座ってしまったら謝りましょう。
自分のスペースを広げたかったら、何も言わずグイグイ体で押すのではなく隣に伺いましょう。
立ち上がるとき、こちらの足の浮くタイミングをついて無言のまま素早く足を広げるのは止めましょう。
人によって、ドンピという場所があり早くから来てその位置を取っていることを理解しましょう。



今日リドにいたダフメイヲタBBA二人てめーらだよ。

強くハッキリと注意出来なかった自分もゴラァ。
694名無しさん@120分待ち:2012/11/18(日) 20:04:04.93 ID:MZNyJpgq
バッグのことバックって書く人いるよね
695名無しさん@120分待ち:2012/11/18(日) 20:33:53.99 ID:ytl8U5xN
バック
ベット
グッツ
バッチ
696名無しさん@120分待ち:2012/11/19(月) 08:42:53.05 ID:HJV5FyFd
バッグ
ベッド
グッズ
バッジ
697名無しさん@120分待ち:2012/11/20(火) 23:49:21.33 ID:S9mXvovP
今日カラー後のゴンドラでスターブライトの時間に合わせて乗ろうとして、乗り場直前で時間になるまで待ってた奴がいて萎えた
最初は連れを待ってるのかな?って思ったんだが結局人数変わらずに自分達の後ろにすっと入って同じゴンドラに乗った

結果スターブライトをゴンドラから見る事ができてとても感動したんだけどその人達はそういう風なマナー違反をして観て、感動できるのかと思った
698名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 00:00:10.88 ID:stIFUDWZ
別にマナー違反ではない
699名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 07:38:03.45 ID:CeUwiE3o
それはマナー違反なのか?

インディとかで次のご案内になってもいいからハンドルの位置で…
的な希望と一緒では?

花火のタイミングで乗せろって割り込んだならゴルァ対象だけど
700名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 08:11:38.79 ID:ff+eVe8E
「花火のタイミングで乗りたい」
「ハンドルの位置に乗りたい」
「一番前に乗りたい」
「一番後ろに乗りたい」などなど

ゲストがみんなそういう「希望」を言いだしたらどうなるか・・・
そういうことなんじゃないか?
701名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 09:57:24.55 ID:1iPwDE4U
勝手に隅に寄ってお先にどうぞ、とやってたならちょっと微妙だな
乗り場でキャストに申告して案内待ってたならキャストが認めた以上は仕方ないかも…
702名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 13:26:25.36 ID:NClPyfHB
自分の文章力が悪かったですね
>>701のような感じでした

そういう人がいる事によってそのゴンドラに乗るはずだった人が乗れないっていうのもあるし、乗船中もハーバー部分の動画だけ撮れれば良いというような感じで個人的にかなり不愉快だったので書き込まさせていただきました
チラ裏すいませんでした
703名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 13:28:22.99 ID:DaBj76y8
701のような感じだったとしてもルール違反でもマナー違反ではない
704名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 18:18:38.57 ID:1iPwDE4U
ショーパレだったら希望の位置があれば(抽選式を除いて)早くから待てばいいわけだけど、
同じことをアトラクでも適用するかどうかって感じかなぁ
早くから並んでいれば好きなタイミングで乗ってもいいかどうか、だよね
ルールとして明言されてることではないし、やっぱり個人的にはキャストに判断委ねるかな
だから勝手に列外れて戻るの見たら自分ももやっとすると思う
705名無しさん@120分待ち:2012/11/22(木) 10:43:28.95 ID:Gycqa9dX
ミートミッキーの最後狙い、目当ての中狙いの「お先にどうぞ」はあんなに叩かれるのにゴンドラはいいのか
706名無しさん@120分待ち:2012/11/22(木) 16:32:01.44 ID:96VqAHQr
そりゃ誰だってミトミの最後にはなりたいから…アトラクはそこまでじゃない
707名無しさん@120分待ち:2012/11/23(金) 13:47:29.60 ID:3uc4smAK
自分が一番前に乗れるそうだな〜とウキウキしているところへ、
「お先にどうぞ(一番前に乗りたいから)」って人がいて、
そいつが自分の前にすっと入ってきて一番前に乗ったら・・・
なんか、もやっとしないか?
キャストに申告してそうやっていたのなら、キャストが認めたってことだから仕方ないけど、
でも、やっぱりもやっとする。
「だったら自分も次回から一番前に乗りたいからキャストに申告して待たせてもらう!!」
ってなことになりかねないんじゃないの?
708名無しさん@120分待ち:2012/11/23(金) 15:10:29.89 ID:Rso/RboE
ウキウキとか最前くらいそれほどのもんでもないでしょ…
嫌なら次から前にしてって言えばいいじゃない。
実際それを言う人ばかりじゃないということはそれほどのもんじゃないって証拠
709名無しさん@120分待ち:2012/11/23(金) 17:55:30.99 ID:6VyUq94G
そいつらの分、先に乗れるから問題ない
710名無しさん@120分待ち:2012/11/23(金) 18:27:43.62 ID:XdWJkqCk
花火をゴンドラから見たいってあんまり良さそうじゃないけどね
下手したら背中向きになっちゃうし
最後まで花火見られない可能性だってある
フィナーレは橋の下とか嫌すぎる

そういやスプラッシュの落下部分が苦手な自分
3人でインしたら、ふざけて一番前に一人で座らされたことある
一番前に乗りたい人ばかりとは限らないんじゃないかな

どうしてももやっとするならゲスリレで提案してみたら?
そういう意見が大多数ならルールとして採用されるかもね
711名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 08:50:04.10 ID:Pe8MsJ4Z
先日シーに行った時、カメラを構えた集団が列を作っていた。
それがなんなのかわからず、側にいたキャストに尋ねたら
「ショーを終えたキャラがここを通って帰る」と教えてくれたので、せっかくなのでちょっと見てみようと待ってみた。
メガホンみたいなごっついカメラを構えた人や、動画を撮っている人がたくさんいて、なんだかピリピリした雰囲気。
そこへキャラがやってくると歓声があがるかと思いきや・・・ものすっごい静かだった。
シャッターを押す音しか聞こえないほど静かで、怖いほど。
私はその雰囲気にびっくりして声が出なかったけど、隣に居た子供を抱っこした女性が子供に向かって
「ほら、ミニーちゃん来たよ。かわいいねぇ〜」と言った瞬間、前で動画撮ってた人が鬼の形相で振り返って睨みつけてた。
キャラが全部通過して動画を撮るのが終わるとまた振り返って「しゃべるなんてありえないんだけど」とその女性を睨みながらぶつぶつ言ってた。

キャラの出待ちって初めて遭遇したけど、異様な雰囲気なんだね。
そして、キャラが来たことを教えていただけなのに「動画を撮ってるからしゃべるな」というのもよくわかんない。
712名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 10:00:58.07 ID:yQujRFfZ
>>711
子供が奇声あげたわけでもないのに文句ってw
自分も動画撮影するけど、一眼の連写音をマイクが拾い捲るほうがよっぽど辛いけどな…
隣に子供いる→キャラがそちらを構って自分はスルーされるかも→喋って子供いるよアピしてんじゃねーぞゴルァ!
とかの斜め上な発想だったのかもw

お見送りは去年のウィッシュでたまたま通りかかって待ってたら、
前にいた女性に割り込みするとでも勘違いされたのか睨まれて嫌な思いして以来する気が起きないわ…
713名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 10:41:19.18 ID:yQujRFfZ
あ、ごめんよく読んでなかった
711の隣に子連れ女性がいて、その前方に動画撮影してた人がいたんだね
何にせよキャラきたよって声かけただけで睨んだり文句言うのはないわ…
714名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 14:05:47.79 ID:rd2jy42L
なんのショー?
715名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 20:27:49.27 ID:WXW48Iu8
>>714
あちこちで「教えて教えて」、実にウザイ。
716名無しさん@120分待ち:2012/11/27(火) 00:29:44.44 ID:87nU+FyU
上にあったゴミのポイ捨てについてを読んで思い出したんだけど
ランドが分煙してなかった頃に吸殻持って灰皿を探してたら、キャストにポイ捨てを推奨されたことがある
私は抵抗あってやっぱり灰皿探したけど
ルールとしてはまだポイ捨てあり?
15年くらい前のことだから変わったのかなぁ?
717名無しさん@120分待ち:2012/11/27(火) 00:31:19.22 ID:87nU+FyU
ポイ捨ては吸殻だけじゃなくて普通のゴミも含めてってことです
718名無しさん@120分待ち:2012/11/27(火) 02:32:19.86 ID:P3DHNzn1
>>716
今は推奨はされていないと思う。
アリかナシかとなれば、ポイ捨てしてもキャストに注意されることは無いだろうけど、周りのゲストの心に、負のさざ波が起きると思う。

昔は灰皿がなくて、吸殻はポイ捨てだったんだよな。
カストが飛んできて鮮やかに片付けてくれたもんだ。
俺の感覚では20年前。
でも、その頃はパーク外でも屋外では煙草は踏み消して終わりが普通だったし。
一方ごみのポイ捨ては既にマナー違反だったような。
719名無しさん@120分待ち:2012/11/27(火) 10:39:57.02 ID:87nU+FyU
>>718
そうそう!
ポイ捨てしてください。ディズニーランドはそういうところなんです
カストの仕事をなくさないでくださいって力説されたの
でもたとえOKだとしてもやっぱりポイ捨ては抵抗あるよね
720名無しさん@120分待ち:2012/11/27(火) 11:35:56.99 ID:ixsI88AS
>>716
火が完全に消えてない煙草を灰皿探してウロウロされるより、その場でポイ捨てさせて、
カストさんが足で完全に踏み消してチリトリで回収。
ってことじゃないの?
721名無しさん@120分待ち:2012/11/27(火) 12:15:31.24 ID:Xb71GwbC
ウォルトが酒嫌いのタバコ好きだったからね
ウォルトの魂が生きてたんだよ。
722名無しさん@120分待ち:2012/11/27(火) 16:49:13.39 ID:QV054Ozx
ウォルトさん肺がんで他界されたんだよな。
723名無しさん@120分待ち:2012/11/27(火) 16:57:22.88 ID:ErwgXJNW
>>716
今は喫煙は喫煙所で、ってことになってるからタバコのポイ捨てをする状況がないだろうね
724名無しさん@120分待ち:2012/11/27(火) 17:27:30.72 ID:RyGWZXKd
喫煙所もなくせよもー
725名無しさん@120分待ち:2012/11/27(火) 23:58:17.68 ID:oqen9VQR
無くしたらトイレとかコソコソで吸われちゃうぞ
726名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 00:43:25.42 ID:TurHmH2U
話ぶったぎりスマソ


カラーラストの「ずっと一緒にいようね」を聞いて,あぁやっぱりミキミニはいいなあとジーンときてたのも0コンマ何秒。
隣の中高年オバサングループのうちの1人がすかさず声色真似て同じセリフ言いやがって感動台無し
仲間大ウケで笑いあってたが天地の差くらい似てなかったしキモかった

カラーは今回で見納めのつもりだったが脳裏に残ったあのオバサンの声を浄化するためにもまた観なければ
727名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 00:58:28.25 ID:flfoHPD2
>>726
ドンマイ…
自分もカラーやミシカの最後のセリフが優しくてぐっとくるタイプだから気持ちわかるわ
パークにはいろんな人がいるとはいえ、目の前でおちゃらけられてしまうのは悲しいね
次回があるなら最後までちゃんと余韻に浸れるといいね
728名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 00:59:43.94 ID:KhUwlpFT
それくらいで書き込むとか…
729名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 13:51:04.64 ID:8/gT4Vg6
最近「そんなのゴルァじゃない」認定者様がよく現れるよね
>>1読めないのかな
730名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 16:45:30.75 ID:1khez+Df
726はそのオバサングループなんだろ
731名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 19:50:33.67 ID:O12pGb2y
>>724
タバコを販売する店舗がある限り、
敷地内に必ず喫煙所を設けないとダメみたい。
732名無しさん@120分待ち:2012/11/30(金) 16:38:00.83 ID:r1tWU5EY
先日、トゥーン入口の喫煙所の10m以上手前からタバコに火つけながら歩いてるバカ女がいて唖然とした…

明日にでも肺癌になれ
733名無しさん@120分待ち:2012/12/01(土) 11:33:04.91 ID:BME7UXee
とりあえず喫煙所は屋内密閉型になるといいね
各パーク3箇所くらいで
734名無しさん@120分待ち:2012/12/01(土) 12:23:40.19 ID:ZX+tHcXf
>>726
まわりにビデオ撮影者が多いところで見ると良い
735名無しさん@120分待ち:2012/12/02(日) 15:50:42.57 ID:jo5wQ68U
>>733
シーのBBB横の喫煙所って屋内だよね?
そこから出てくる人ってすっごい全身タバコ臭くて困る。
BBB見る時、開演直前に隣に座った人がタバコ吸ってきたみたいで
臭くて臭くて・・・。
逃げ場はないし、どうにもならなかったよ。
736名無しさん@120分待ち:2012/12/02(日) 20:20:15.12 ID:PVhbb1f1
>>735 わかるー! 
となりがタバコ臭いのも酒臭いのも、逃げようがない。
737名無しさん@120分待ち:2012/12/02(日) 20:46:13.74 ID:YYLQBR+5
>>736
酒の匂いも迷惑だね
今の季節ビール以上にホットワインが強烈…
738名無しさん@120分待ち:2012/12/02(日) 20:58:17.35 ID:3mVg0+32
文頭に「わかるー!」ってレス最近この板のいたるスレで見るけど流行ってんの?同じ人なの?
739名無しさん@120分待ち:2012/12/03(月) 18:54:44.46 ID:gRW8m5nd
愚痴は飽きた。つまらん。酒もタバコも、おまいら国会議員にでもなって違法にすればいい。
俺はBMTが化粧臭いのには我慢ならん。
ガスマスクでも買うかな。
740名無しさん@120分待ち:2012/12/03(月) 23:48:16.96 ID:4aaUmhlb
>>739
ブスが少しはマシになるんだ
ブスだらけのパークは嫌だろ
我慢しな
741名無しさん@120分待ち:2012/12/04(火) 06:42:14.71 ID:AyRzITwl
>>739
スレタイ嫁よカス
742名無しさん@120分待ち:2012/12/04(火) 16:36:31.49 ID:iycLvibG
凄まじい。既成政党を打破とか言ってるけどお前のとこが一番独善的
共産党やナチスより酷い妙ちくりんな集団
前科者も複数紛れて、いかにも大阪らしい

無党派さん[] 投稿日:2012/12/03(月) 21:55:03.05 ID:3W6Dp3GZ [11/13]
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012120300800

維新 比例名簿の登載順位は次の通り。
(丸囲み数字は順位。同一順位の重複立候補者名は省略。前=前職、元=元職、新=新人。敬称略)
 【北海道=4人】(1)重複候補3人 (4)米長知得(新)
 【東北=11人】(1)小熊慎司(新)=福島4区 (2)重複候補2人 (4)重複候補8人
 【北関東=18人】(1)上野宏史(新)=群馬1区 (2)石関貴史(前)=同2区 (3)重複候補14人 (17)植竹哲也(新)(18)仲田大介(新)
 【南関東=20人】(1)小沢鋭仁(前)=山梨1区 (2)松田学(新) (3)重複候補16人 (19)田中甲(元) (20)横田光弘(新)
 【東京=22人】(1)石原慎太郎(元) (2)今村洋史(新) (3)山田宏(元)=東京19区 (4)重複候補18人 〔22〕上村昭徳(新)
 【北信越=10人】(1)中田宏(元) (2)重複候補8人 (10)堀居哲郎(新)
 【東海=14人】(1)藤井孝男(元) (2)今井雅人(前)=岐阜4区 (3)重複候補11人 (14)近藤浩(元)
 【近畿=40人】(1)東国原英夫(新) (2)西村真悟(元) (3)重複候補8人 (11)三宅博(新) (12)重複候補28人 〔40〕喜多義典(新)
 【中国=8人】(1)重複候補6人 (7)藤井昇(新) (8)谷本彰良(新)
 【四国=7人】(1)重複候補4人 (2)重複候補2人 (7)大内淳司(新)
 【九州=19人】(1)松野頼久(前)=熊本1区 (2)重複候補17人 (19)黒仁田典之(新)

マスコミに踊らされる前に、中身見たほうがいいな
743名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 15:22:30.12 ID:pmbzAt/j
ゴルァというほどではないかもしらんが、1日動き回って疲れきって9時くらいにレストランで晩御飯食べてたら、
隣の席のフリーターらしき女2人組がずーーーーっと職場(社員)の愚痴言い合ってて更に疲れたわ
夢の国に来てまで愚痴って…
744名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 18:14:36.90 ID:zZ+ITWJH
>>743
そういう人たまにいるよね・・・。
列んでる間中ずっと愚痴(悪口に近い)言ってたのもウンザリだったけど、
内容的にもすごく嫌な思いをしたことがあるわ。
745名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 18:39:23.67 ID:MT1tkyv+
そいつらに言わせりゃ他人の話を聞いてんじゃねーって事じゃね?
746名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 19:31:25.79 ID:1ih2gljv
まあ確かにどこで何を話そうが勝手だわな
ばかでかい声で喋ってたんなら分かるが話す内容まで他人に指図されたくないし
747名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 22:10:04.41 ID:OJAJOLE0
アトラクションに乗りながらずっと話をしてる人も嫌だなー
アトラクションに関係のある話ならまだしも、全然関係ない話を延々と…
どうしても耳に入ってきちゃうんだよね
748名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 22:20:51.67 ID:0GvUNiXm
パレード中なんかの参加部分で振りの動きが大きいのが腹立つ
大体の人が自分の胸の前で自分のスペースからはみ出ないようにやってるのに
万歳してるかのように手あげたり手拍子なんかも普通にすればいいのに超オーバーにしてるやつ
ビデオ撮ってたんたけど隣の奴がそういうタイプで手が何度も画面横切ったりして最悪だった
749名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 00:25:17.91 ID:VcmV4W9x
>>743
ゴルァの方向が違うような。
夢の国に来てまで職場の愚痴を言い合うゲストにゴルァじゃなくて、
ゲストが夢の国に浸って職場を忘れるような雰囲気でない今のパークにゴルァでは?

キャストの質が激しく落ちた、キャラのスキルが落ちてよそに負けてる、
ショーのクオリティが低すぎると、散々指摘されるほどだから・・・
いったいどこへ向かってるのだろう?このパークは。
750名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 02:02:48.52 ID:ypSdxb65
キャストの質が落ちたには賛成。
シーのガラス細工の店でボールペンに名前彫ってもらったんだけど、確認の時(名前彫ってもらう前)に現品に大きめの汚れがついてたのね。
わりと汚れも目立つから替えてもらおうと思ってそれ指摘したら、「あー…」ってすごいめんどくさそうな声&顔で呟かれた。A海っていう男の中年キャスト。
何かすごく悲しくなったよ。すみませんの一言も無かったし。
751名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 07:41:58.20 ID:NjfEZidf
>>749
レストラン内で食事中のことだしキャストは関係ないよ
あと隣の席で大きめの声で話されたら嫌でも耳に入るし、一回気になるともうダメだよね
お酒飲める所だから居酒屋気分になってたのかもしれないけど
752名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 09:56:25.37 ID:JGpxG2h1
>>749
愚痴を言わせないようにしろっていうのは無茶すぎ
あと夢の国って…
753名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 10:32:01.34 ID:AJHEFFqu
まあどう見ても釣りだけどな
754名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 11:17:04.61 ID:GHYZkNOh
>>751
レストランだからって、ゲストを現実・日常に戻していい空間ではなかろ。
だったら、パーク内にすき屋があっても構わないって話になっちまうぞ。

>>752
>あと夢の国って…
それを言い出したのは>>743
755名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 12:25:32.20 ID:yuTFQ2A6
>>752
公式キャッチコピーだとは誰も言ってない
夢の国、良いじゃないか
自分の拙い知識と合わない物を認めたくないんだろ
馬鹿にありがち
756名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 12:39:44.88 ID:wrB9994X
何でそんな顔真っ赤にしてんの?
757名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 15:25:44.19 ID:Afo1kphR
友達とディズニーに行って、ずっとディズニーの話は無理だろ
話のネタとして日常話や愚痴の一つや二つ出るわ
758名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 15:28:43.82 ID:XiHibII8
うん
759名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 15:33:32.65 ID:AJHEFFqu
常連でもワンデーでも行き慣れてる人はその辺のファミレスなんかと同じ感覚で喋って愚痴とか私生活の話をするものだと思うよ
久々に会って遊ぶ場所がパークだったりしたら尚更
760名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 15:52:46.89 ID:oJes9drO
>>759
全くその通りだと思う。
自分は他のゲストが普通に話してる分にはそんなに気にならないなぁ。
むしろ、漏れ聞こえる話の内容に、少し興味持っちゃう事もあるw
761名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 16:36:11.10 ID:ypSdxb65
>>743は今頃涙目だろうな
762名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 22:17:05.92 ID:qdx1ylSZ
夜になれば「明日からまた仕事だよー」「帰りたくないー」って話から愚痴になったりするのはあるw
763名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 23:03:49.16 ID:cgJZ5NJ2
裏を返せば、夜までは外の世界を忘れられるということか
764名無しさん@120分待ち:2012/12/08(土) 00:49:36.83 ID:jBO7rT4X
>>750
それすごいわかる。
ポップコーンケースにあきらかに目立つ傷がついてたから
変えてもらうときに、先輩らしき人が後輩キャストに、
ゲストに聞こえないと思ったのかこう言った

「傷が見えないように渡しなさい」
765名無しさん@120分待ち:2012/12/08(土) 08:35:39.45 ID:t7QB/y1q
>>764>>454
766名無しさん@120分待ち:2012/12/08(土) 08:48:19.89 ID:QQgTQiMK
何故2回言った
思ったよりレスが付かなかったからか
767名無しさん@120分待ち:2012/12/08(土) 19:18:19.11 ID:aHV5uyY1
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じだということを覚えておきましょう。
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
768名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 01:12:07.95 ID:sPWcB7yX
ポプコンで思い出したわ

買ったばかりの三段バケツが固くて閉まらなかったから、買った店に戻ってキャストに直してもらったんだが、
大量に中身のポプコン地面にこぼされて、「はい、直りました」と渡された。

唖然としたww
769名無しさん@120分待ち:2012/12/10(月) 20:23:09.48 ID:dJb9HxfC
マンマのキャストもゲストがパン選んでるのに、いつもペチャクチャ喋ってる。
770名無しさん@120分待ち:2012/12/12(水) 13:26:25.06 ID:x7V+xn4N
キャストの質は落ちたね…。女子トイレで鏡一つしかないのに、つけまつ毛をつけ始めた女子高校生…。長すぎてとうとうあきらめたけど…。
771名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 01:36:47.40 ID:zrh1ViTK
今日セブンポートをリドアイルで動画撮ってたんだけど、斜め前にいたJKっぽい集団がうるさ過ぎてイラついた。
普段は周りのキャー!とかミッキー!とかいう歓声が入っても気にしないんだけど、あいつらは酷かった。
キャー!じゃなくて、ギャァァァァ!!!!の連続でバンドをみては「イケメンがいるーー!ぎゃーー!!」
「本当だぁぁ!」「イケメン!イケメン!うおぉ!!」キャラクターが来たら「ギャー!かわいいー!ミッキー!!」
とにかくやかましい!!集団のすぐ後ろでも年配夫婦が動画撮ってたんだけど苦笑してたよ。
テンション上がるのも分かるけど、限度があるよ。
772名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 09:04:51.84 ID:1DRPq7rU
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
773名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 15:06:15.22 ID:w49Ihs+U
>>771
自分もビデオ撮影派だから、気持ちはよく分かるけど、
そういうのはどうしょうもないよね。
「今日は運が悪かったなぁ」と思うしかない。
774名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 18:27:01.13 ID:nYOoc+lP
>>771
>>773
それは周りがどんな奴らか確認しないで場所取った自分が悪い
なんでわざわざうるさそうなJKの後ろ取るんだ?
そしてもし後から後ろに来た奴がうるさかったら黙らせればいいじゃん
自分はいつもそうしてる
775名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 18:51:28.96 ID:6PFK8agb
数年前ベンチでエレパレを見たときの話。長い。
最前列にいた修学旅行の女子中学生5人が、キャラが来るたびにキャーキャー投げキス膝立ちで盛り上がってて周りの人は迷惑だろうなと思っていた。
そいつらの隣の女性がゲスコンに向かって「座らせて」と言うように手を上から下へ振ったらゲスコンが注意しに来ておさまったんだけど、まぁ予想通りしばらくしたらまた騒ぎが復活した。

そしたらまたその女性が手を振ったんだけど今度はゲスコンがなかなか来なくて、女性のジェスチャーがどんどんエスカレートしていってかなりのオーバーリアクションで手をブンブン振り出して驚いた。
中学生もうざいがお前の動きもかなりうざいぞ…と思った。
頭の上から地面まで一心不乱にブンブンブンブン手を振る後ろ姿が狂気じみてて怖かった…ちょっとおかしな人だったのかな。あれが脳裏に焼き付いて離れない。長くてすまん
776名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 22:35:08.60 ID:43Px1Qh9
>>771
以前ハロウィーンパレードをプラザテラスで観た時に、似た様なことがあったよ。
立ち見3列目くらいにいたんだけど、後ろの女子高生と思しき集団が喧しくて、
途中からパレードどころじゃなくなったことがあるわ。
動画撮ってたワケじゃないけど、地声がデカイのか曲が流れてるから大声なのか、
何故かやたら近くに来て、耳元で大声で喋られてる感じだった。
「うるせぇ!」と言えたらどんだけスッキリするか・・・ってくらい。
テンション上がってのことだろうから、うるさいと思っても言えないよね・・・。
777名無しさん@120分待ち:2012/12/14(金) 12:34:17.33 ID:VonNWXpM
お腹いっぱいもういらないと泣き叫ぶ子の口に
食べ放題だからもったいないとケーキ詰め込む母親
日本の子育てオワタ
778名無しさん@120分待ち:2012/12/14(金) 12:47:28.51 ID:gnYtuaZQ
>>777
それって最早虐待じゃん。
乞食丸出しだし。
その子バカ親に頃されなきゃいいけど。
779名無しさん@120分待ち:2012/12/15(土) 16:22:05.15 ID:gLaMcZV3
この前セブンライツをリドの立ち見の2列で見られる通路のとこで、2列目にいた若くてショー観るの初めてと話してた若い姉ちゃんが、1列目の年配の女性の肩を叩き、ちょっとかがんでもらえませんか?と図々しいことをお願いしてたw
年配女性も、はあ?みたいなリアクションで無視してたが、慣れてないヤツはウザイねw
780名無しさん@120分待ち:2012/12/15(土) 20:58:07.88 ID:9DyyISkV
>>779
それちょっとスゴいねw
どんな教育受けたら、アカの他人にそんなドあつかましい事言えるんだろう。
781名無しさん@120分待ち:2012/12/15(土) 22:10:20.57 ID:9zNmqBoW
私も立ち見一列目にいたら、ショー開始直前に来た二列目の人に
見えにくいんで座ってもらえませんか?って言われたことある。
ハァ?って感じだったわ。
こっちは立ち見一列目目当てで一時間以上待ってるんだけどって言いたかったよ。
782名無しさん@120分待ち:2012/12/15(土) 23:22:07.43 ID:cfq34sy8
アナハイムでみんな立って花火見てる場所で
かたくなに座ったまま
「Sit down please!!」叫びまくってたアメ公を思い出したわw
783名無しさん@120分待ち:2012/12/16(日) 00:20:41.18 ID:59jfpf3q
そういや城前の花火って座って見る物なの?
784名無しさん@120分待ち:2012/12/16(日) 00:21:06.23 ID:c4Xed9Kf
14日、アンバの中にあるお店で。
子供が棚にあるクッションを床に投げつけた。
「もう終わりたいぃ」とか言ってたから、買い物に飽きてたのかもしれないけど、
別にヒステリー起こして投げつけたとかではなかったし、ごくごく普通に棚から取って
投げつけたのにも驚いた。
母親は「そんなことしたら痛いよ」と言っていた。
ミッキーの顔の形をしたクッションだったので、恐らく可哀想だよ的な意味合いで
「痛いよ」と言ったのかもしれないけど、売り物なんだよ、それ。
会計中にレジを通したものを何の躊躇いもなく持って行こうとするし。
空いてるからって店内で躾のなってない子を自由にされるのは迷惑。
785名無しさん@120分待ち:2012/12/16(日) 02:14:30.38 ID:r0FfoOBt
立ち見との境目をわかってない人っているよね。
というか立ち見で見たい理由がわからないのかも。
立ち見一列目がほとんど埋まってて座り見は空いてるって状況で、私は立ち見1列目で待ってたとき。
後ろに来た人達が「場所が空いてるのになんでこの人座らないの?見えにくいんだけど」みたいな事言い出した。
「座りのスペースなら空いてますよ」って言ったら
「だったら座ればいいのに!バカじゃないの!そんな所で立ってたら邪魔でしょう!」って逆ギレぎみに説教されたよw
786名無しさん@120分待ち:2012/12/16(日) 02:38:43.32 ID:ogakHLrY
>>784
何かしら注意してるならまだいい方だと思うと楽だよ…。
子供と店内でクッション投げ合って遊ぶバカ親見かけたことあるし。

自分も子供野放しにされるのは迷惑だし腹立つ。
ホライズンで隣のテーブルの家族が、通路で子供が踊り狂おうが
金切り声でグリ中のキャラ呼ぼうがお構いなしで、本当に迷惑だった。
自分達のグリもジャマされたし。
フリーグリでキャラにずっと引っ付いて離れない迷惑な子供とバカ親の典型だなと思った。
787名無しさん@120分待ち:2012/12/16(日) 02:57:31.14 ID:fsSxsY7F
>>785
何だそいつ頭おかしいなwww
自分もファンタ立ち見最前で待ってたら、
開始数分前になって座り見一番後ろの婆が立ち上がってびっくりしたことあったわw
注意して座らせたけどこっちはお前が来るずっと前から待ってるんだっつうの
立ち見って場所によっては後方になるから変なの混じってくること多いよね
788名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 08:21:42.02 ID:WB+zfppa
ああ分かる。
キャストのアナウンスで最後列付近に座る人には必ず立ち見最前列の人はかなり前から待ってる場所って
認識できるようなアナウンスしてあげればいいのにって思うことがある。

自分は座り希望でそこまで待てないんで結構後ろ側に座ることが多いんだけど、
家族連れとか直前になって、パパ「じゃー撮影するから俺立つか」みたいな事簡単に言ってて
こっちは「ええぇ」って横から思うもん。
789名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 10:38:46.72 ID:QSqbB0MO
後から来たら周りの混雑状況はよく見えてるはずだし、
座れる場所がまだ空いてるのに敢えて立って待ってるのは何故?
とか考えないのも不思議。
別にTDRに限った事じゃなく、指定席制じゃない催し物で、
開始直前に来て自分達の都合のいい場所なんて
そうそう空いてる訳ないのに。
790名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 11:03:47.83 ID:hFzZdaxl
平気で周り見ずに立つからね。もしかしたらだめなのわかってて立つ場合もあるだろうけど。
自分も立ち見最前で待ってたのに座り見最後列のおばさんが子どもだっこして目の前に立たれた。しかも座り2列目が最後列で場所取ってたのに。
あとから入ってきた家族もちょこちょこ立つから全然見えなくて、注意したら後から来た方は座ったけど先いた方は知らん顔。本当最悪だった。
空いてる時は立ち見案内が雑になるからよく割り込みされる
791名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 21:20:04.53 ID:WnAfyohy
キャラグリ並び列で70分ずっと髪リボンにしようとしてた人 マジでできもしないのに ずっといじっててなんかイライラした。
792名無しさん@120分待ち:2012/12/19(水) 00:01:35.12 ID:kEBCc18M
パレ待ち中に近くにいた常連らしきひとがこの前2ちゃんに書かれてたのは〜とかなんとか
すごくでかい声で取り巻きとぎゃーぎゃー騒いでたのが凄く不快だった。
そんな大きな声で話すようなことでもないし、2ちゃんに書かれるのがステータスだとでも思ってるのかと…
こんな書き込みしたらまたつけあがるのだろうか…
ちょっと離れたとこにいたけど、聞きたくもないような事がはっきり聞こえてきてとても不快でしたよ。
793名無しさん@120分待ち:2012/12/21(金) 18:13:47.01 ID:wRgNUrMH
風邪引きかなんかしらんが咳するならマスクしてほしい
794名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 05:28:54.02 ID:mFptQ3km
20日にインディ横の遺跡前フォトスポットみたいになってる場所で、
学生集団が4・5人で丸い台座の上に土足で立って写真撮ろうとしててうわぁってなったわ
馬鹿は高いところが好きとは言うけど、あんなどう考えても上るべき場所じゃないところにのぼって、
あの程度の高さで嬉々として写真撮影するとか本当に馬鹿なんだろうなw
795名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 05:58:48.35 ID:xLupyoPP
あそこは登るところだよ
その後生贄になる
796名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 06:30:52.82 ID:h4KOOMsZ
>>794
「アレ生け贄の祭壇なんだよね」って聞こえるように言ってあげればよかったのにw
797名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 06:39:52.92 ID:phBXk0Ve
そんな学生に「生け贄」なんて言葉、理解出来るんだろうか。

学生に限らずだと思うけど、ベンチの上とか柵に登って写真撮りたがるのって
意外といる気がするわ・・・。
教師が見ても注意しないで、写真撮ってやってたりとかしてるし。
子供もじっとしてらんないのは分かるけど、やたら柵や街灯に登ったりとか、
遊具扱いしてるの見るとなんだかなーと思う。
キャストに言われて初めて注意する親が多過ぎるわ。
登るところかどうか以前に、高い場所なら危ないだろうに。
798名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 06:42:17.99 ID:mFptQ3km
>>795-796
ああそうかぁ、あれってそういう代物だったのかw
もうほんと生贄としてどっか消えてくれればいいのに
こんな馬鹿イラネってつき返されそうだけどw
799名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 12:26:41.60 ID:HzLblKEz
今さっき、ボンボで座り込んでいる祖父さんに声をかけたキャスト。すかさず祖母さんが「孫が寝ているの」と。確かに祖父さんの膝の中では子供が寝ていた。人の迷惑より自分達が優先。残念な世の中だ。
800名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 21:19:20.08 ID:31IXHkZR
>>799
お前の方が残念と思うやつも多いだろう。
801名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 21:48:10.72 ID:EJWyHfam
>>800
オババ乙
802名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 21:51:14.15 ID:31IXHkZR
>>801
俺はおっさんだ
803名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 23:40:36.16 ID:Vz11Pz1S
座り込んでる場所にもよる。
804名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 00:52:31.29 ID:rgssCFpu
寝ちゃう様な年頃の孫は、家が一番幸せに眠れるだろうな。
805名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 01:29:59.20 ID:pXp1T4lL
いい年した大人が店内に座り込む事がありえない
JKじゃあるまいし
806名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 02:39:55.46 ID:ugUdi0c0
>>803
キャストが声かけるくらいだから、邪魔なとこに座ってたんだろうな
807名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 02:52:59.70 ID:OFkYTw3n
ランド側の入口には、ベンチ状態の場所があるよな
808名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 14:22:18.41 ID:xJf7b3t4
某スレで某施設のキャストの暴言が晒されてるが・・・・

そのキャスト自体も誰でも見れる環境で自分が特定できるようなことも添えて愚痴を呟いてるのはゴラァだけど、
内容には一部「そうだよね」と思ってしまう部分がなくもない

特に自分は制服を学生でもないだろうって人が着ているのが本当に不愉快
今年だけでも10回くらい「制服ディズニーしようよ!」って言われてて、全部拒否してるんだけど、なんでそんなに制服を着て行きたいんだろう
どんなに仲の良い友達でも「制服ディズニーしよう」を聞くとガッカリしてしまう
809名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 15:20:47.88 ID:ZCuabAfJ
>>808
その某スレにも書いてきたが、成人制服を私服扱いでインパさせてる
公式対応の問題じゃね?
問題ありならインパさせる前に帰っていただけばいいことで。
これって、仮装スレでも問題視されてたな。
どう見てもアニメコスの制服なのに、私服扱いでインパさせてるって。

まあ、個人的な感想だけで言えば、ウザくてゴルァだけどね・・・でも、矛先を間違えてるのでは。
810名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 17:03:59.95 ID:PzDWIx/J
>>808
読んでみたけど、キャストの気持ちは分からなくもない。
なんと言うか、ディズニーって接客が素晴らしいと散々言われてるからか、
勘違いしている人が多いと思う。
実際キレてる人に遭遇した時は、二度とくんなと思った・・・。

>>809
私服扱いにせざるを得ないのでは。
この前某所で、多分ハロウィーンの時の話だと思うけど、コスプレしたまま
シーへ行ってゲートで止められたけど、着替えはないと言ってゴネて
入園したって話を嬉々として話してるバカがいたから。
喋ってる本人がしたのか、友達したことなのかまではハッキリしなかったけど。
いくらゴネられても、ルールを守らないで入ろうとする時点でおかしいのだから、
入らせなければいいのに、と思うんだけどね・・・。
811名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 18:00:57.30 ID:geSf4LLw
内容そのものに関して言えば確かに分からないでもないかなぁ
ディズニー関係なく接客業やってれば変な奴はいくらでもいるし愚痴りたくもなるよね
ただそれを誰でも読める環境でそれと察することのできる内容を書いた時点で擁護は無理かな

コスプレとしての制服インするなら飲酒喫煙とかの紛らわしい行為はするなよと思う
その他仮装期間以外の全身仮装はパーカー羽織ればOKとかいい加減なことしないで、
着替えない限り入園させないって厳しい対応取って欲しいね
そいつ1人のワガママ通すことで他のゲストが嫌な思いするっていうのを理解して欲しいわ
812名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 18:32:23.39 ID:ByEiZute
>>810
しょせんコンビニバイト以下の意識しかねーのに、
接客スゲェとかハッタリかました嘘八百の宣伝してるから
こんなことなるんじゃねーかw

http://www.sankeibiz.jp/business/news/121113/bsd1211130504002-n1.htm
なんだこれ?w
おもてなしの心が聞いて呆れるわwww
 
813名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 20:01:49.98 ID:BPpywJCf
ゲストの質も悪いから何とも言えんね
814名無しさん@120分待ち:2012/12/25(火) 14:21:15.62 ID:lzTVAiKX
>>813
なんか、「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!」のAAを思い出したぞw
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Arasoi.html

低レベルのキャストが低レベルのゲストを相手にする、底辺遊園地とでも言いたいのか?
「ゲストガー」「ヲタガー」は、禁句だろ。
815名無しさん@120分待ち:2012/12/25(火) 18:19:19.48 ID:VTnGTilH
ほぼ学生バイト、この体たらくでは教育時間を削ったりバカでもアホでも雇ったりしたんじゃない
816名無しさん@120分待ち:2012/12/25(火) 19:20:12.09 ID:xVhHCIuV
>>814
レベルが違ったら
争いになる前に
弱いほうが負けるだけだ
817名無しさん@120分待ち:2012/12/27(木) 15:03:57.29 ID:LbMhqYlO
>>810
この前魔法少女リリカルなのはの格好をしたおっさんを見たよ。
何で入園できたのか謎。
入ってから着替えたのか入るときにゴネたのか。
とても不愉快だったし、クリスマスが近くて混雑してるのにそいつらの周りだけ謎の空間が出来てた。。
818名無しさん@120分待ち:2012/12/27(木) 15:04:51.98 ID:LbMhqYlO
最後にゴミついてるね、サーセン。
819名無しさん@120分待ち:2012/12/28(金) 14:01:27.04 ID:rFqrKWXJ
仮装期間であっても異性装は禁止してほしい
キモイ女装アリスが居てかなり嫌だった
820名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 09:48:00.90 ID:FtAd1anb
>>819
異仮装を禁止したら女子がBIG5の仮装が出来なくなるじゃないか。
そこは男の女装禁止でしょ。今年は女装ミニーがいたね。
プラザの同じ所に一日中ずっといてキモかった。
821名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 10:39:05.27 ID:dshlYT4m
女装ミニー・・・許せん。
OLC敷地外で通り魔に視察されればいいと思う。
女装禁止大賛成。
822名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 15:25:52.05 ID:OGPjHfrs
女装アリスに比べれば、女装ミニーなんか全然許せるレベルなんだなぁ………って思った今年の仮装。

ホント視界に入れるだけで不快になるクソきもいアリスがいたんだよ。
823名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 15:29:56.70 ID:TZ5PQuF9
対岸で見てたらセブンポートのリドで、船が一周してるとき柵沿いまで行く人がいたがそれありなの?
自分がリドで見たときは船が帰ってく最後まで座らせてたけど
824名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 19:53:08.29 ID:RF7fT7L6
>>822
俺は幸い目撃しなかったが、見てしまってたら貴方同様
かなり不快な気分になっただろうね。
本来「キャラクターのイメージを損なう」仮装は禁止なんじゃなかったっけ?
女装アリスにしても女装ミニーにしても、それ適用してキッパリ入園お断りしてほしいよ。
825名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 21:56:47.32 ID:hZ1koQMn
>>823
リドに限らずハーバーショーの座り見はショー終了後の男性アナウンスが聞こえるまでその場でってルールのはずだよね
守らない人多くて座り見最前で動画撮ってても前横切られて泣きたくなることあるけど…
セブンポートは初日にリドで観たけどきちんと皆終わるまで座ってたよ
リドより手前の各エリアならともかく、リドはああいう形式でも厳守させてほしいよね
826名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 22:30:19.25 ID:UYWe1t/L
>>820
>異仮装を禁止したら女子がBIG5の仮装が出来なくなるじゃないか。

規制したいならそれ位の犠牲はしょうがないよね
女は何しても良いけど、男はダメなんてディズニーは性差別する企業じゃない
それは男性同士の結婚式を許した事でもわかるよ
827名無しさん@120分待ち:2012/12/30(日) 00:31:35.71 ID:yY07tMdw
>>825
リド以外は前をキャストが通り過ぎたらショー終了で移動してよい案内だったが、
リドはキャスト通過してないからその場で待機してないといけないのでは?
だから最後まで座らせてたはずなんだが、対処できなくなったのかな
828名無しさん@120分待ち:2012/12/30(日) 01:04:12.53 ID:51CsILvv
>>827
あーそうだった、セブンポートの場合リド以外はパレードみたいにキャストが前を通過するんだった
石垣前でも一度観たのに忘れてるとかw
リドだけは通常通りの扱いのはずが対処できなくなったのか、823が観た時だけたまたま暴走したゲストがいたのか…
829名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 11:00:52.86 ID:fUAIvQqI
キャストによって案内が違うから一概にいえないけど、
立つゲストに対して腹を立てたゲストがキャストに食いついていたんだけど、
その時の説明が
セブンポートは通常ショーと異なりランドでいうパレードのようなものなので、
基本船が岸を離れたらその後はゲストの自由という事になります。
見たいな事を言ってたよ。
その後見たときは、最後にまたキャタクターがまいりますので、
ご挨拶などを是非してください、とかご配慮願いますとか言ってたな。
830名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 11:46:23.94 ID:TNQqGg2/
>>829が正しい。
831名無しさん@120分待ち:2013/01/01(火) 12:20:09.29 ID:8pdVBfeA
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じです
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
832名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 20:05:24.51 ID:0eFRM6RF
シーのフリーグリで、小学生姉妹がなかなかキャラに近づけずにいた。
カメラを構えた母親が「ほら!!早くしなさい!もっと行かないとダメでしょ!!」と怒ってた。
そこそこ人が多いので、ちょっと積極的にならないとキャラも気づいてくれない状況。
母親は怖い顔で姉妹に「もっと近づくの!!」と叱り続ける。
でも、その叱る声はキャラやキャストには聞こえない距離。
ようやくキャラがその姉妹に気づいたけど、姉妹はキャラに声をかけることができず、
私がキャラの名前を呼んだので私の手を握ってくれた。
姉妹が悲しそうな顔をしているのが見えて、またお母さんに怒られるとかわいそうだな・・・と思ったので
姉妹に「いいよいいよ、先に一緒に写真撮っちゃいなよ!」と声をかけたら
妹の表情が一瞬で笑顔に。姉は申し訳なさそうに「でも・・・」と。
それでも私が「私より先にずっと待ってたんだから、いいから。ね。」と言うと「ありがとう!」と言ってキャラの両サイドに並んだ。
カメラを構えた母親は「ほら!撮るよ!!」とぶっきらぼうに言い、撮るだけ撮ったら去っていったw
姉妹は最後にもう一度「ありがとう」と言ってくれたので救われたけど・・・
あんな母親と一緒にいる姉妹がかわいそうになったよ。
833名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 21:22:49.57 ID:gi7E/c0W
キャラのワンショ撮って立ち去ろうとしたら、カメラの手伝い頼まれた。
周りには何組かゲストがいるし、その人達はまだキャラに声をかけてなくて
いつ撮れるかもわからない状況。
そして自分はちょっと急いでいたから、それを普通の口調で伝えて断った。
そしたら「なんなのあの人!ありえない!無愛想!!」とか背後から罵声浴びせられた。

撮影終わらせて立ち去ろうとしている人にそもそも手伝わせるな、
撮りたいならまずキャラに話しかけるべきじゃないのか、
急いでいても断ってはいけないのか、とあまりに腹が立ったから戻って言い返してやったけど。
834名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 21:27:00.42 ID:N7/pLKbq
シーのフリーグリ繋がりだけど、今日ある場所でグリしてたらアラレちゃんの帽子被った
オッサンが男子学生らしき集団とキャラクターが写真撮る時に集団の一番後ろについて
ピースしてたんだけど、そのオッサンは集団とは無関係な赤の他人だったんだよね。
本来の連れに「やってやったぜ」みたいな視線送ってニヤついてんの。
他人の思い出を面白半分にぶち壊すなんて最低!!
835名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 22:21:20.31 ID:FoBImm2H
キャラに声かける前にカメラの手伝い頼んでくる人っているよね・・・
前に混雑日にフリーグリでキャラに声をかけるタイミングを探しながら
カメラの設定いじってた時に突然シャッター押してってカメラを押し付けられて
カメラ構えたらキャラは別の人とグリ中で、アレ?って思ったら
その人はキャラに声かけすらしてなくて輪の中にも入れてなかった
キャラは次から次へと別の人とグリしててその人はなかなかキャラに近づけなくて
「キャラに声かけて捕まえてからカメラ頼んで下さい」って言ってカメラを返そうとしたら
「あなたも協力してよ!さっさと撮ってアトラク乗りに行きたいんだから!」って言われて
ビックリした
さすがにそこまで協力する義理は無いので「自分もまだ撮ってないのでお断りします」と
カメラをつき返したら「夢の国なのに冷たい!」とか「せっかく○○(遠い場所)から来てやったんだから
あなたは私に協力すべきだ!」とか言われてポカーン
「そんなん知らんし!」と言って相手のカバンにカメラ突っ込んでその場から去ったよ
836名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 22:40:43.09 ID:gi7E/c0W
>>835
自分が罵声浴びたのが可愛く思えてきたぐらい強烈でびっくりした。
見ず知らずの他人によく「協力すべき」だの言えるよな…。乙でした。
837名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 01:01:59.55 ID:RlueH3+o
キャラに声をかける前にカメラを預けるような人はだいたいそうだけど
撮れりゃいいだけの人なんだから、「自分の写真にこれ貼り付けてください」
と言って、キャラのシールでもあげときゃおk
と言うのは冗談で、
「キャラに嫌われたら撮らせてもらえない」というのをやんわり伝えられたらベスト
838名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 02:37:38.13 ID:cczdSNXq
>>819
今更だけど、男性の女装は禁止されてるよ。
近くのキャストに言えばOK。セキュリティならなお良し。

いかつくて筋ばった脚のアリスとかやだよね…
839名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 12:59:33.76 ID:VCSRLSjF
>>838
でも女装仮装者がパーク内に居たって事はゲート通ったって事だよね?そこで
キャストに止められてなかったって事じゃないか。
840名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 13:33:08.16 ID:YR5PcSnL
>>839
指定されたパーク外の更衣スペースで着替えたとは限らないでしょ
あのパークでそんな格好する奴ならトイレでこっそり着替えててもおかしくないw

834見て思い出したけど、この前フリーグリでキャラと子供が2ショ撮ってる後ろでニヤニヤしながら立ってる子供いたなぁ
てっきりグリしてる子のお姉さんかと思ったけど違ってえ?って感じだったよ
小さい子だと特に撮影してるの気づかず近寄っちゃって…ってのはあるけど、完全にわざとだったよあれは
グリ中キャラにも直接キスしまくってたけど、何でああいう勘違い系の人間は子供であっても総じて微塵も可愛くないんだろうかw
親は横で一眼構えてないで子供をちゃんと見張れよと思ったわ
841名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 19:29:54.74 ID:zwNMbf6D
>>835
びっくり…
キャストに間違えられた?
間違えてのやり取りでもあり得ん
大変だったね。おつかれさま…

長期休暇はそういう必死なワンデーに出くわすとホントげんなり
まぁ、必死なヲタにもげんなりなんだけど…
842名無しさん@120分待ち:2013/01/04(金) 23:20:56.10 ID:Pej3GprN
今日ランドのニューイヤーズグリ初回での出来事。
ウェスタンの最前列に場所取りをしていたファミリーの親父がパレードが近づいてきた途端急に立ち上がってビデオ撮影をし出した。
カンベア前からダイヤ前付近にパレードが差し掛かるまで立ち見で堂々と撮影していた事も勿論だが、
キャストがそれを全く注意しに行かなかった事も合わせてどちらもゴルァだった。
843名無しさん@120分待ち:2013/01/05(土) 16:09:36.78 ID:F4Xj1ose
初めて開園待ちをしたんだが、割り込みとダッシュがほんとに酷かった。
ここを見ていたから、なんとなくは知っていたんだけどあんな壮絶なものだとは思わなかった。
そして、周りの人も割り込まれても何も言わないのに驚き。
私の場所にも割り込もうとした人がいて、「やめてください」って言ってるのに
グイグイ押してくる人がいた。年パス持っていたから多分常連さん。
でも、後ろの男性がかばってくれて割り込まれずに済んだ。本当に助かった。

ダッシュはなんとかならんの。本当に危ないよあれ。
もうさ、パーク内にバナナの皮敷き詰めておけよ。
844名無しさん@120分待ち:2013/01/05(土) 16:44:10.56 ID:KCdTFMgO
春キャン始まるからダッシュ多くなる
845名無しさん@120分待ち:2013/01/05(土) 20:09:04.88 ID:W2GE5wti
>>842
自分もトゥーンたち見一列目にいたら前にいた座りスペースの家族がひどかった…
父親膝立ち、小学生は立つしポップコーンぶちまけ、ベンチにいたおばさんはみえる場所さがしてあいてるスペースを右往左往の無法地帯で立ち見の視界を遮りにきたよ
急いで注意にきたゲスコンも必死だったが何度注意されても変わらずだししばらくはトゥーンは広場以外で場所とりはやめようと思った
846名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 00:12:29.37 ID:Ylzafn0N
>>843
オープンダッシュのゴルぁは散々既出なので、もう誰もレスしませんよ
847名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 18:18:24.22 ID:emynPizG
元旦早々、女子高生みたいな制服みたいなのを着たおばさん集団に遭遇。
最初はその集団(といっても5人だけど)の後ろを歩いていたので
「生脚ミニスカートをこんな時期にできるなんて、若い子はすごいな〜」と思ってた。
でも、次にそいつらに見かけたのは正面からで・・・
どう考えても35歳の私より上か、同じくらいにしか見えない。
全員が全員30代後半の顔してるのに、格好は女子高生。
正直、気持ち悪かった。
848名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 19:25:46.67 ID:RYl0LU6f
そんな事で書き込みすんな
849名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 20:54:26.38 ID:MosEHs10
本人?それとも熟女マニア?
850名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 21:18:10.66 ID:YzLeUNan
女子高生コスプレ本当に気持ち悪い
851名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 21:52:42.47 ID:EVkPIsvf
>>847
20代ですら「うわ…」って思うのに、30代後半って…すさまじいものを見てしまったね。

制服でのイン、本人たちは「まだ若いから大丈夫」とか思ってるのかもしれないけど、
周りからは「いい歳したオバサンが…」って思われるだけなんだよね。
前に本物の女子高生が20代の制服グループ見て「肌ボロボロw」「メイク変w」
「あんな髪ぐるぐるに巻いた女子高生いないしwww」って仲間内で小声でバカにしてたよ。
852名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 21:54:50.05 ID:VTHbFWEb
実際ここ数年ハロウィンと春キャンの時期はなんちゃってJKの集団が
ボウフラのごとく湧いてるからな。
なんちゃってどころかアニメのコスプレあり女装あり・・・お前ら
秋葉か渋谷のゴミ溜めでやってろって言いたい。
853名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 22:59:18.35 ID:EV0AKCOn
何で制服で来るんだろうね
よく分からない
854名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 23:15:14.56 ID:FaOTc3on
>>852
イースターの時もいたよ、そういうの・・・。
制服はバラバラで、濃いメイク、髪の毛の色もやたら明るいカラーの人もいたし、
雰囲気からして、レイヤーなのかなーって感じのグループだったけど。
明らかな20代半ば感が痛々しさを際立たせていた。
ホント、なんで制服着て来るのか分からない。
コスプレ感覚であろうがなかろうが、大人が全身仮装して入園出来る時期は
決められてるんだから、入らせなければいいのに・・・。
855名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 23:17:38.43 ID:i/npIDDU
制服きてる大人はウザイけど
>>851の女子高生もかなりウザイな。
856名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 23:20:39.60 ID:wVlwda22
キャラがお帰りでドアに向かって歩いてるのに、キャラの後ろから、キャラの首から胸を後ろからガッチリつかんで振り向かせて写真撮ろうとしてた人がいて
キャラがかわいそうだった
キャプが対処して写真は撮らせなかったが、怖そうな人で若干キレてた

見てた自分も怖かったからキャラも怖かっただろうな
無理やり振り向かせて写真撮影して嬉しいのか
857名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 23:21:10.14 ID:lYRNT/R0
20代半ばだけど制服イン誘われたことあるよ
・学生時代に制服で行ったことないから行きたい
・制服来ちゃえば女子高生に見えるから絶対楽しい
とかわけわかんない理由だった。
ちなみに地元(パークから電車で1時間半くらい)から着ていくのは恥ずかしいから現地のトイレで着替える気だったらしい。
全力で止めたけど何人かノってた子がいたからその後どうなったかは知らない。
858名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 23:26:16.60 ID:Gh7TdcnO
女子高生に見えるから楽しい
とか意味不明だな。
てか見えないしな…
859名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 23:31:04.52 ID:EV0AKCOn
魔法の鏡にお前JKには見えねーよと指摘してもらいたいなw
フリーのキャラグリって混んでると殺気立ってるけど、衆人の前で狼藉働くような奴って恐ろしいな
860名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 02:23:02.71 ID:tmFySIBu
数年前にミトミキの家に入る前に、目の前の子供が少しだだをこね始めた
そしたら母親が大声で子供を怒るんだが、その言い方がネグレクト的なやつでびびった
しかも子供の頭叩き始めるし、もう我慢の限界で、
「すみません、周りも気にしちゃうんでやめてくれませんか?」と言ってみた

そしたら「なによ子育てしたことないくせに!」と。
軽く口論になってしまった。キャストさん助けてほしかったわ。

その後は親子が自分から離れて列を歩くようになったからミッキーに会う時には嫌な思いを引きずらないで済んだが、
何年たっても忘れられないゴルァな思い出だ
861名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 02:39:59.36 ID:ET3PHbL/
ネグレクトってなーに?
862名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 06:35:07.40 ID:alfAnhmd
え、児童虐待のことでしょ
863名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 06:50:15.37 ID:wix2HV1O
ネグレクトは虐待の放棄的意味合い
書いてる範囲の叩いたりはネグレクトにはならないかな
虐待ではあるけど

ネグレクトは、ディズニー来るのに子供邪魔だからおいてきたーって感じ
表に出にくい虐待だよ
864名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 12:00:00.18 ID:YoHFRMk/
>>860
その人子連れに注意されたら何て答えたんだろうか?
まあ誰に言われても「あんたに何が分かるの」だの
「関係ないでしょ」って悪態ついたんだろうね。ママ友の
間でも嫌われてそう。
865名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 13:13:37.23 ID:tyKzrSP3
つか「子育てしてないのに」とか「子供いないくせに」って、
バカ親の常套句だと思う。
以前あまりにも兄弟の扱いに差のある夫婦の後ろに列んで、
あらぬ想像したことがあったわ・・・。
気まずいと言うより、気分が悪いんだよね。
866名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 14:16:58.37 ID:6KLXPYH4
今日はシーにアルフィー高見沢みたいな出来栄えの女装子いるね。
867名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 14:57:02.25 ID:1ZHN7RKa
ネグレクトってなんだか知らずに書いちゃった系か
868860:2013/01/07(月) 16:30:33.21 ID:tmFySIBu
すまん、ネグレクトの意味は誤解してた

だが子供達が日常的にストレスのはけ口にされてるような印象を受けたから、どうしても注意してしまった
ああいうのは極力目の前で見たくないな
869名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 21:25:06.85 ID:IyqNWTNQ
偉いなぁ
ディズニーじゃないけど、6歳くらいの子供をボコボコ殴って怒鳴る父親見てもなにも言えなかった
めっちゃ怖いわ
870名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 12:00:55.59 ID:PVN8mHer
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。

反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じです
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
871名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 08:39:06.36 ID:WQUcubhC
ビッグサンダーマウンテンで乗り物が動いている最中にカメラで撮影する人勘弁してほしい。手が滑ってカメラが吹っ飛んでこないかとひやひやした

昨日七回のったけど半分くらいはそういうことやってる人いた。
872名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 08:49:13.96 ID:zClcx5Xi
この時期は特に馬鹿が多いからね…
そしてシス調で怒り出す始末
873名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 09:19:15.72 ID:eQK92C+o
>>871
タワテラの乗り場でもグループで自撮とかいるけど、薄暗い所でいきなりフラッシュは目潰しだよね。
でも心の中でゴルァしても無意味なので自分は
撮るのが事前にわかった時は写らないように顔を伏せたり逃げながら
「最低、撮影禁止、日本語わからない韓国人(中国人)?」
奇襲の場合「眩しっ!!撮影禁止だろうが!!頭おかしいんじゃないの?」
とか、大きな独り言を言ってやります。
「何あの人キモイんだけど」って感じで全く効き目ありませんけど、少しイラつき解消にはなります。
長文スマン
874名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 15:51:59.63 ID:nNapweFc
いやちょっとその独り言は…
875名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 23:06:41.23 ID:zClcx5Xi
DQN返しはやめなよ
みっともない
876名無しさん@120分待ち:2013/01/18(金) 07:24:12.06 ID:YekHeuJc
たしかにこのやり方じゃ、頭おかしい人にみえるわな
877名無しさん@120分待ち:2013/01/19(土) 12:13:26.25 ID:wFV3lnqH
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。(間借りしているだけなどと言う工作員に注意)
(間借りしているだけだ等と言う社員と工作員には注意)

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C 
878名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 22:44:00.60 ID:UyW67XEt
TDSで今日の夕方、ショー待ちの前に車に膝掛けを取りに行こうと思って、再入園のスタンプを押してもらおうとしたら、出口にいたおじさんキャストに、『スタンプはあちらです』って言われたから、スタンプを持ってる女がいた1つ隣のゲートに行ったんです。
スタンプを持った女が『どうぞ』ってゲートを通るような誘導をしたから、『えっ…』って言いながらもゲートを通った。
で、『あの…スタンプは?』って聞いたら、『今度から出る前に言ってもらえます!?わからなくなるんで!!』って超デカい声でまくし立てるように言われました。
頭に来たから『意味がわかんないんだけど…』って言ったら、その女が『今、あちらの係りがここでスタンプを押すって言ったんですよ!?』って言うんです。
私がおじさんキャストからスタンプの事で誘導されてきた事をわかってたくせに、『スタンプはこちらで押してます』とか『スタンプはよろしいですか?』とかは一切言わず、突っ立ってるだけ。
思わず、『言われたから来たんだけど。(あなたが)何を言ってるのか全然わかんないよ』って言ったら、『あーそうですか!!失礼致しました!!』って、これまたデカい声でそっぽ向いた状態で言われました。

これ、私が悪いの??

何であんな意地悪な人がこんな所で働いてるんだろうか。
879名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 23:08:37.89 ID:LH73YQF6
長い、今日の夕方まで読んだ
880名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 23:29:53.81 ID:ej5ds3Jj
>>878
それはこんな所に書いてないで苦情入れろ
そのキャストの名前を見ておくと良かったな
881名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 00:14:27.65 ID:m2Bm8CY+
あなたも大きな声で「あんた名前は」と聞く。
名札が有っても、聞かれたら答えなくてはならない。
必ずゲスリレに、GCを出しに行きましょう
キャストの質の低下を防ぐ為に、大変に重要な事です。
882名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 00:27:08.16 ID:+SDetheb
ほとんどのキャストさんはすごい良い人ばっかりだけどたまにいるよねクズが
こういう人達ってどうして採用されたんだろう
883名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 00:40:32.52 ID:pJJPigpw
ランドもシーも再入園押したがらないよね。
どうぞって誘導してくるからスタンプお願いしますって言うと無言で押してくる。
884名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 00:55:36.89 ID:8V4qNIw0
えーそんな人いるの?
普通にスタンプのこと口頭案内してくれる人しか遭遇してないや。運がいいのか。
885名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 01:31:47.21 ID:MJifc09e
パートの店員に多くを求めちゃいかん。
「いつでも辞めてやる」って覚悟のキャストもいるだろうし。
886名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 01:31:52.26 ID:KkrvVMVD
それは、ヒドイ!
私なら容赦なく名前を聞く。
その上で、その場で上司を呼ぶ。
887名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 01:43:38.65 ID:t7XGt82Q
878は女性キャストが当然スタンプについて案内すると思ったから通過するまで何も言わなかったけど、
女性キャストは878が自分からスタンプ押してもらう挙動しなかったからスルーしたのかね
878自身が言うようにキャストのほうから一声かけるのが普通だと思うけど…
挙句にその開き直り方はないよね

でもそういうことあるなら、再入園スタンプが必要な時は自分から意思表示するのが無難なんだろうな
自分の場合数m手前から袖捲くったり手の甲上に向けたりして、手前まできたら「お願いします」って声かけてるよ
888名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 02:26:14.32 ID:0j64Mh2d
すんごいキャストがいたもんだ・・・。
クレーム出した方がいいとは思うけど、案内がない場合でも再入園予定があるなら、
手を出すなりして、ある程度の意思表示が必要では、とも思うけど。
889名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 02:58:49.89 ID:ySvNEEro
普通に考えて
「再入場の方は〜」とキャストが
声出して、みんなにスタンプをアピール?するべきだろ。
890名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 03:19:27.05 ID:8V4qNIw0
ルールを知らない人もいるだろうから、口頭案内は大前提だわな。
891名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 07:53:13.66 ID:q9+MugfL
自分はいつも再入園の予定なく帰るからスタンプ押してもらわないけど、キャストはスタンプ持って「再入園されないですか?」って声かけてる印象だし、案内するのが普通だよね。
日時伝えれば誰だか特定できるし今からでもクレームだすべき。
892名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 10:04:25.16 ID:JC3lyVQO
878です。皆さんありがとう。
シーで再入園するのは初めてで、ランドの時は閉園前に帰るときも含めてキャストが声をかけてくれてたから、そういうものだと思ってました。
その場で責任者の人を呼ぶように言えば良かったかなってちょっと後悔してます。
今日にでも相談室に電話してみようと思います。
そして再入園の時は自分も気を付けないとダメですね。
皆さん、ありがとうございました!!
893名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 10:25:00.02 ID:WDGxnoFo
まだルールをよくわかってない時スタンプ押し忘れて、戻った時再入場口でスタンプの事知ってキャストに「すみません」って言ったら「ちゃんと押してたらスムーズに早く再入場できたんですけどねー」って嫌味たらしく笑顔で言われた
確かにその通りだし、自分が悪いけどあのキャストの作り笑いが忘れられない
894名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 12:44:53.36 ID:/BrRIRPa
苦笑ではないの
895名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 13:24:39.46 ID:2zltKDoT
ルール解んないのに
再入園はするんだ?

普通は出たら終わりだべ
896名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 13:40:55.36 ID:9F2ZpHQ8
>>894
だよね。心のどこかで自分は悪いと思ってないからイヤミたらしくなんて言葉が出てくる
897名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 21:17:13.90 ID:m2Bm8CY+
最近糞キャスト多い
地方から来た人達なんか、再入園のシステムなんて、解らなくて当然
それを、スピールをしないで、解らない人を小馬鹿にした様な言い草は
常連脳全開のニワカキャストに多く見られるし。
898名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 23:08:33.90 ID:tLJxGPh9
糞キャスといえばまたTwitterで鍵無しで愚痴るキャストが出たね。
ゲストは病原体とかいってるし
899名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 23:12:14.99 ID:tLJxGPh9
あ 今 鍵かけたらしい
900名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 23:28:41.99 ID:kxOCI3wj
あれだけ人多ければ苛立ったり愚痴りたくなったりもするんだろうが、
それを誰でも見れる場所に投下するっていうのがな。
客の悪口書いたらまずいってことがわからないのが逆にすごい。
901名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 02:03:22.46 ID:o+JN4BiT
接客業の愚痴をネットでさらけ出しちゃうのはその人のモラルの問題だよな
愚痴じゃなくても芸能人がいたとかどんな客がいたとか逐一報告するやつ
どんな店にいっても気持ちを改めない限りはずっとそんなかんじだろうな
902名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 11:52:56.53 ID:zgAkIn2X
若い子は何かあったらネットに投稿が当たり前になってて
「何が悪いの?」って感じなのかな
この間もTwitterだかにスポーツ選手のカルテ見たとか書いて問題になってた子居たね
903名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 14:08:31.59 ID:ybpRyfuK
そういうやつは別にキャストになる必要ないじゃんね
ただでさえ競争率高いのに
904名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 14:59:55.89 ID:RFHO/FZj
チデ&MAXグリで二人組に後からひとり合流
キャストが「合流されたみたいですけど?」と聞いたら
最初から並んでたひとりが「MAXだったら撮らない」とかわけわかんない事言ってそのまま列に居残る
そいつらの番の前にチデからMAXに交代
そいつらは「MAXと撮らないヤツ」が抜け、合流したヤツがMAXと撮ってた
仲間内で交代ってアリなの?
905名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 16:54:22.27 ID:vDhcXZwO
>>904
整列グリでの交代禁止ってあんまり聞かないなぁ
去年の今頃シーエント整列で聞いたくらい
それもあまりチェックが厳しくなくて近くで交代してる奴いたけど…
(通報したかったけど若干距離あって状況掴みにくかったから出来なかった)
場所とか対応したキャストによってルール変わってくるのかな
ややこしくなるから合流と同じくどこでも禁止にして欲しいけどね
906名無しさん@120分待ち:2013/01/24(木) 05:56:01.52 ID:/gK4GyVN
整列グリといえば、並んでいる時にキャストが「1グループ1枚」って案内しているのは統一されているけど、
グリ中に連れが複数枚撮っているのは(たとえばお子様がキャラと絡んでる様子を親御さんがパシャパシャ何枚も撮っている)
「1グループ1枚ですので」ってとめているキャストもいれば、見てるだけで何も言わないキャストもいるよね。
ゴルァってほどじゃないけど、どっちかに統一したほうがよくないか?
907名無しさん@120分待ち:2013/01/24(木) 09:31:33.49 ID:cVzgSv3l
>>906
自分はワンショorツーショが1グループ1枚って認識だったから、子供とキャラの絡んでる様子を撮るのはOKかと思ってた(子供がメインで撮ってるからと思って)
はっきりした決まりはないのかな?
908名無しさん@120分待ち:2013/01/24(木) 16:25:50.17 ID:ATYKQGEv
>>906
グリ中撮るのは自由だけどキャラはカメラの方を必ず向くとは限らないしポーズ撮って静止もしませんよって感じかね
絡んでるところを撮る分には時間がかかって後のゲストの待ち時間に影響することもないだろうし
同じことしてて注意される場合とそうじゃない場合があるなら統一してほしいね
グリ中のそういう写真だったらカメラマンが撮影するからそっち買え!ってことかもしれないけどw
909名無しさん@120分待ち:2013/01/28(月) 10:03:05.26 ID:F4rZZ8ap
自分は目の前でキャストが止めてるの見たことあって怖くてできない
子どもはキャラと絡んでる時のが良い顔してるのに
フォトキー無いとこは特に
ビデオもOKなの?
910名無しさん@120分待ち:2013/01/28(月) 15:21:13.75 ID:xC7x2dJ+
>>909
そういう親御さんもたまに見かけるし、その都度グリ直前にキャストに確認してみるのが一番じゃないかな
おkもらってもなるべくスムーズに行動できるようにしたほうがいいと思うけどね
台紙写真には自分も写るのにいつまで経っても隣に並ばないとかさw
911名無しさん@120分待ち:2013/01/28(月) 20:54:15.19 ID:IKySs+3P
整列で友達同士で並んで一方が一方のキャラとの絡みを写真とるてのは可なの?
つまり無料のフォトキーカメラマン
912名無しさん@120分待ち:2013/01/28(月) 21:03:02.19 ID:WVmSwCdU
>>911
お互いに交代して、写真を撮りあう、更にカメラマンにも写してもらう
じゃなければいいんじゃない。
913名無しさん@120分待ち:2013/01/28(月) 21:24:01.02 ID:pOmw04Rf
友人と前後で並んで友人がグリしてる間撮ってる事はあるよ。
キャストさんに列詰めてとか移動してとか言われた時はすぐ動けるようにしてる。
あんまり深く考えたことなかったけどマナー違反だったかな。
914名無しさん@120分待ち:2013/01/28(月) 22:08:01.16 ID:bJPVlVvD
ここ読んでるとグリってなんかしんどい。アタシは遠くから見つめてるわ。
915名無しさん@120分待ち:2013/01/29(火) 18:24:15.24 ID:MExoFJUx
そうしてろ
916名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 00:30:47.68 ID:Il0VdRI8
>>914
TDRのグリが(というより、TDRのヲタの必死さが)異常なだけ。
ディズニーへのこだわりがあまりないなら、地方のパークに行けば幸せになれるよ。
本来あるべき姿の、キャラたちとの触れ合いがある。
917名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 01:30:42.33 ID:tLnBZj4V
>>914が地方のパークでキャラをやっていたことは誰も知らない。
918名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 12:13:50.38 ID:YIcKnGLb
開園待ちの時によくいるんだけど、前と距離取らないで座って人のシートまではみ出す奴って何なんだろう
体育座りしても踵だけこっちのシートギリギリの位置で地面につけてつま先は上向けられると、
こっちのシート上に足先がくるから背中にその汚い靴裏が当たるんですけど…
919名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 13:31:58.97 ID:aB+SCUwe
>>918
割り込みされたくないんだろう
920名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 13:42:00.75 ID:YIcKnGLb
>>919
常に足伸ばせばスペースあっても問題ないし、割り込まれたところで追い出せばいいのに
靴1足分程度の距離しかあけずに他人平然と蹴飛ばすとか頭おかしいとしか思えないよ…
921名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 13:47:43.44 ID:Sm8vdK2+
>>918
乙。
せっかく楽しみに来ているのに、
そういう人が近くにいると不愉快になっちゃうよね・・・。

想定外にシートが小さかった、前に詰めておいてしまった。
の不可抗力もあると思うけど。

アトラクション並びでも、
無駄に押してきたり横入してるのは中国人が多いと思うわ。(言葉で判断)
あの国って前と隙間なくいないと横入りされる民度だから
日本にいても必死なんだろうね。
922名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 14:18:46.80 ID:juTnMCxI
ひっつかれるの嫌だから前に詰めるとまた引っ付いてきてorzってなった事がある
長時間並ぶときに後ろがそんなんだと無駄に疲れるわ
923名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 16:14:09.09 ID:aOFVGBiw
パレ待ちのときも前のシートにピッタリくっつける人いるな
小さい子連れだと子供がぶつかってくる、食べ物こぼすからイラッとする
924名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 17:13:24.46 ID:YIcKnGLb
>>921
乙ありがとう
詰めるなら詰めるで前にぶつからないよう配慮してほしいんだけどね
そういうので自分が遭遇したのは日本人ばかりだけど、しいて言うなら女性が多かったな

ショーパレ待ちは最前だとキャストも足を伸ばすならもう少し下がって、とか言ってくれるけど、
2列目以降はあまり気にかけてくれないよね
925名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 18:16:15.43 ID:3tzqnnc8
先週トイマニ並んだ時、後ろの子連れの父ちゃんが子供を抱っこしてたんだけど、
間隔詰めて来るタイプの人で嫌だったわ・・・。
列が動く度びみょ〜に、何かがちょっとあたる程度だったけど。
子供抱えてるなら、その分余裕もって間隔空けとけばいいのに、詰めてくる。
あんまり子持ちの前には並びたくない。
926名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 18:22:13.30 ID:G4bP5z76
同意
子供の靴が当たるの凄い嫌
前の人は選べるけど、後ろの人は選べないからな・・
927名無しさん@120分待ち:2013/01/31(木) 18:30:50.47 ID:BiZjZ4XZ
お子さんの足が当たってるんですがって言うしかないな
928名無しさん@120分待ち:2013/02/01(金) 13:33:43.96 ID:ybCmf+p+
今朝トレイルミキにならんでたら、男ひとり女5人のグループの男がやたらデカイ声でエンタメの裏話してた。
マーメイドのヒトデが低周波治療器着けたまま出たとか
男の外ダンにキスされたとか
女共はヲタじゃないっぽかったからショーやパレードの名前出さずに話せばいいのに
言っちゃうからワンデーでもわかっちゃう感じ。
ミシカ待ちしてる時も思うんだが何で常連って
「オレは詳しいんだゼ?」的な
周囲に聞こえるように話すんだろ?
自慢なの?
929名無しさん@120分待ち:2013/02/01(金) 14:45:59.77 ID:Ro+n54KI
低周波治療器だってw
930名無しさん@120分待ち:2013/02/01(金) 15:14:11.09 ID:L7aD3GWv
エンターと友達になると、裏話しなんて危なくて出来ないよ。
FBみれば分かると思うけど、みんななんらかの繋がりが有る。
そんな話して、仲のいい友達失いたくない。
自分は詳しいみたいな話しを、人前で平気でする奴は、例外なくニワカ。
931名無しさん@120分待ち:2013/02/01(金) 16:19:36.90 ID:uSl7jSdp
大声で得意気に話してる人は何故か痛々しく感じる。
耳元で大声で喋ってる感じがして、とてつもなくうるさいんだよね・・・。
年パス持ちアピールも、痛い。
932名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 00:46:22.68 ID:G3m8CfxE
>>927
それを言って切れて怒鳴られた事あるよ。
ショー立ち見で。
仕方が無いんだってさ。
933名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 01:33:47.55 ID:wBw/vqIL
>>932
自分はそういう時「お子さんの靴が当たって服が汚れるので靴を脱がして下さい」と言って脱がしてもらう。
靴下で蹴られる方がまだマシだから。

スレチだが美術館でのディズニーの企画展示を見に行った時、
同じ状況になり、同じ事を何度言っても聞いてくれない親が真後ろに貼り付いてきてムカついた。
多少は列を崩せる状況なんだから
わざわざこんなうるさい奴の真後ろで見る事ないのに
何だったんだろう、あの親。
934名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 02:13:23.09 ID:yVfeRIEL
>>933
3度目以降は嫌がらせだろw
自分は後ろから来た中年夫婦が煩かったから先に行かせたよ。
他の人に何度か注意されても変わらないのは地声がデカイんだろうか。
パークでもギャーギャー必要以上に煩いの居るけど、隣に居ると耳が痛いしショーの音聞こえないし最悪だ。
935名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 02:14:36.07 ID:ItCxIiac
ゲスコンが子供を抱っこする場合頭の高さを超えないようにって言うけど、
靴に関する配慮も加えて言ってほしいよね
もう本当に頭のおかしい奴は仕方ないとして、うっかり失念してる人もいるだろうからさ
>>933みたいに丁寧に言えば対応してくれる親なんかはそういう部類だと思うわ
936名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 02:18:45.28 ID:w8SdqlqQ
抱っこの子供の靴ネタは定期的にリピートされるね。
注意すると、ウチの子の靴はキレイですから!って猛然とキレてくる親いるけど、
トイレの床、土、雨…ありとあらゆる汚い物を踏みまくった靴の裏がキレイなわけがないっつーの。
あれが気にならないのは親だけなんだろうけど、いくら親でも(我が子でも)汚いものは汚いよね?
なんで気にならないんだろう?感覚が麻痺してるのかな?
937名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 04:00:16.98 ID:lIb5fP9y
>>936
わかってることを他人に指摘されたから逆ギレ、かな
恥かかされた!というような
そういう親って子供よりもまず自分だから
938名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 09:19:35.85 ID:uYsUw6BH
常識的な親ならまず当たらないように配慮したり気がついたらすぐやめさせるから。
当ててくる時点でもうおかしい奴と思った方がいい。
939名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 10:24:44.64 ID:NEPyUSxO
立ち見で見ることか多いから、靴あててくる子供よくいる。
一度注意したことがあったけど逆ギレされた。
あなた子供いないでしょ!大変なんだから!って…
子供の親に注意しても無駄だと思う。
940名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 12:09:59.04 ID:OFp8fgvA
きっと素足の方が汚いんだろう。察してやれよ。
941名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 12:39:57.51 ID:Lwz1/peV
>>939
子供は迷惑に対する免罪符にはならないのにね・・・
前に注意したら「子連れで大変なんだから!」って逆ギレされて腹たったから
「大変を他人にまで押し付けるな。他人に迷惑をかけて責任取れないような奴が
親になんてなるべきじゃない」
と言ったら、周りにいた人たちもヒソヒソし出したから顔真っ赤にしてそのままどっかに行っちゃったよ

ちなみに「ウチの子の靴は綺麗だ!」とか言うバカ親には
「じゃあその靴の裏を舐めて見せて下さい、綺麗なんですよね?」って言うといい
大抵「そんなことできるわけないじゃない、汚い!」って自爆する
942名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 14:38:45.92 ID:NEIP3L12
>>941
声出して笑ったww自爆ww
もしバカ親に当たったら使わせてもらいますw
943名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 15:42:59.62 ID:Iqc4Q54F
ヤクザやヤンキーだったら怖くて言えない
944名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 16:12:58.65 ID:lIb5fP9y
>>941
素晴らしい。わたしも使わせてもらいます
945名無しさん@120分待ち:2013/02/03(日) 11:20:43.21 ID:sEdWPVIn
>>941
なるほどそう言えばいいのかw
946名無しさん@120分待ち:2013/02/03(日) 23:25:12.01 ID:cM68GBVx
年平均(円/ドル)(円/ユーロ)
2003 116.49 ↑ 130.92 
2004 108.28小泉134.40
2005 109.64 ↓ 137.67
2006 116.25  146.01
      安倍
2007 117.93  161.24
      福田
2008 104.23  152.41
      麻生
2009 93.52  130.19
      鳩山
2010 88.09  116.44
      管
2011 79.97  111.06
      野田
2012 78.71  102.65
  今92円だが126円だが、どこが円安?
947名無しさん@120分待ち:2013/02/03(日) 23:39:06.86 ID:OU5eFeAa
【カナダ】悪習にはもうこりごり?!移民に寛容な国が中国人を閉め出す[02/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359899367/l50

>そして何より中国人の悪習。所構わずタンを吐く、信号を守らない、
>公共空間で大声で話しタバコを吸う、何でもコネで解決しようとする。
>こうした悪習は海外でもよく知られており、カナダに限らず
>米国、オーストラリア、シンガポールでも中国人移民を制限する政策が登場している。
948名無しさん@120分待ち:2013/02/04(月) 02:33:57.06 ID:A4/yLOYA
子供の靴当たるのほんとムカツク
フリーグリでも周りに靴当てながら子供抱っこしてぐいぐい来るし、人に靴が当たるより我が子が写真を撮る方が優先なんだよね
普通人混みでは靴脱がせるよ
ベビーカーも放置してたり、突っ込んで来る方が悪いのにキャストは「ベビーカーにお気を付け下さい」とか言うしさ
気をつけるのはベビーカー側だろうがって思う
949名無しさん@120分待ち:2013/02/04(月) 02:48:54.14 ID:/9kRoq/Q
実行した事あるわ>靴舐めて
逆ギレで「うちの子の靴は汚れてない!」から始まり、どうせ結婚すら無理でしょ…etc散々言われたけど、
ずーっと微笑みながら聞いた後、めっちゃ冷静に上に出てたのと同じ事言ってやった
そしたら「何言ってるかわかんない!バーカ」と列を抜けて行った
950名無しさん@120分待ち:2013/02/04(月) 03:43:00.78 ID:apj96fMv
>>948
前にフリーグリでベビーカーが突っ込んできた挙句、キャラと自分の間にベビーカー放置されたことがある。
ちょうどベビーカー一台分ぐらいの隙間しかなかったから、下手したら激突されるところだった。
リゾラでも靴脱がせないで座席に立たせたりつり革で遊ばせたりする親いるし、
人に迷惑かける子育てしかできない奴が子供なんか作るなと言いたい。
951名無しさん@120分待ち:2013/02/04(月) 04:44:55.51 ID:esTpOB3f
例えその日降ろしたての靴でも子供なんて大人が行かないような色んな場所を小さな歩幅で歩くのだから
自分の靴と同じ位かそれ以上に子供の靴はすぐ汚いて自覚してほしいもんだ…
952名無しさん@120分待ち:2013/02/04(月) 06:33:04.39 ID:cwzHQ31f
ディズニー行くと将来世代は大丈夫か不安になる
953名無しさん@120分待ち:2013/02/04(月) 14:27:54.73 ID:gnBR/5Hd
リゾートラインの座席に土足もそうだけど、ベンチに土足も見てて違和感感じる。
屋外に設置してあるものだから、土足OKって感覚なのか知らんけど。
リゾートラインって言えば、つり革で遊ばせてる親とかも見るわ。
遊んでてもニコニコ見てるか、ヘタすりゃぶら下がれるように抱っこする。
TDR内だと感覚がマヒするのかね。
遊びに来てるんだし、みたいな感じで。
954名無しさん@120分待ち:2013/02/04(月) 18:58:56.67 ID:SSPYEmVX
タワテラの前の長い石ベンチに座ってたら
カップルが靴のまま登って、遠くのキャラか何かを探してた

ほんとベンチに土足は腹立つ
955名無しさん@120分待ち:2013/02/04(月) 19:57:03.06 ID:CgQUb7pu
中国人かもよ。日本人だったら絶対抵抗あるものだよね。
土足文化だと、ドラマとかベッドで平気で靴のままゴロゴロしてるけど汚くないんかな。
956名無しさん@120分待ち:2013/02/04(月) 21:13:54.52 ID:78GMBLLv
日本語流暢に話す日本人顔の中国人多すぎですね
957名無しさん@120分待ち:2013/02/04(月) 22:13:17.83 ID:X/JV8j0P
哺乳類のメスは、子育て中は気が立ってるからな。
近付いちゃ遺憾。
958名無しさん@120分待ち:2013/02/05(火) 16:49:43.00 ID:WIArfu2n
トレイルミニーで自分のかなり前方で合流した連中いたからキャストに言ったんだけど列から出て行く様子なし
「次回からは〜」で注意のみだったんだろうなあ、ああいう連中が守るわけないのにw
現行犯じゃないし対応してもらうにも難しいのは分かるけどもやもやする

さっきもミッキーのほうでベビーカーごと合流した家族がいたみたいだけど、そっちも注意だけだった
そこのクソガキは鳥でもいたのかポップコーン投げてたしろくでもないわ
959名無しさん@120分待ち:2013/02/05(火) 21:54:16.57 ID:5NUBQqW3
>>958
「合流禁止だから今来た人は並び直せ」ぐらい言ってほしいけど
下手に強く言うと「並ぶ時に合流禁止って言われなかった!」とかキレられそう。

まあ案内不足で合流禁止を知らなかったのなら多少は仕方ないかもしれないが、
並んでる人を無言で押しのけながら前の方にいる仲間のところに行く奴はうざい。
せめて「すみません通してください」ぐらい言えよ。
960名無しさん@120分待ち:2013/02/05(火) 23:27:01.26 ID:WIArfu2n
>>959
合流方法は空いてたグーフィーのQライン通ってロープ跨いでた
中途半端にアトラクションで合流許可してるからグリも同じ感覚になる奴がいるんだろうね
トレイル自体がエント整列とかに比べて厳しくないのもあるんだろうけど…

そのグループ全員で一緒に撮影してたからまだいいけど、全部で10人近くいてバラバラに撮影してたらぶち切れただろうなw
961名無しさん@120分待ち:2013/02/05(火) 23:54:13.62 ID:se85TYbh
>>960
グリではないがカリブ前のワゴンでチュロス買おうとした時、一人で並んでた高校生の所に仲間5人くらい合流、別々に会計されたことあるわ。
あいつらにはまとめて会計するっていう考えが浮かばなかったんだろうか。
962名無しさん@120分待ち:2013/02/06(水) 00:15:18.02 ID:y8rhMzE7
>>961
カウンターサービスのレストランですら別会計でイラつくのにw
全員同じ金額のチュロス買うんだからまとめて買えよ…

今日ジュビ待ちしてて、隣の男が一人なのに若干距離開けて荷物置いててどうなのって感じだったんだけど、
その1mも行かないところが通路部分なのにその荷物を跨いで通る人間の多いこと多いこと
後方から走ってきたのか勢い良くジャンプして飛び越えるアホもいて恐怖だったわ
ちなみにその隣の男、そいつはそいつでピーターパンのフロート通過した後で気づいたらいなくなってたよ…
963名無しさん@120分待ち:2013/02/06(水) 03:24:13.12 ID:6bkPmQ1k
>>961-962
高校生なんぞ所詮ガキ。まとめて会計する知恵などナイ。
964名無しさん@120分待ち:2013/02/06(水) 08:45:26.93 ID:eYkljyfm
お釣りとか面倒くさいからじゃない?
965名無しさん@120分待ち:2013/02/07(木) 21:56:10.23 ID:GF7KJLzP
ここって別にTDR限定じゃないよね?

先日のピューロ。
ショーを観ていたら、クライマックスで客のケータイが鳴り響いた。
なかなか止まらないから不審に思っていたら、最前列でビデオ撮影しているヲタのケータイだった。
どうやらビデオがぶれたりするのが嫌だから止めずに放置してたらしい。
どセンでビデオ撮影するぐらいのヲタならどういう行為がショー観る時に迷惑かわかる筈なのに、
自分達さえよければそれでいいのかよ。
こっちもビデオ撮ってたから本当に腹が立った。
966名無しさん@120分待ち:2013/02/07(木) 22:00:26.31 ID:Swul6fop
967名無しさん@120分待ち:2013/02/07(木) 22:21:30.74 ID:Swul6fop
>>966が鍵かけたみたいだから

http://m2.upup.be/CIfGFah9s3
968名無しさん@120分待ち:2013/02/07(木) 22:51:24.42 ID:LUS9HrNE
>>967
右2人がかわいい
969名無しさん@120分待ち:2013/02/08(金) 05:26:24.58 ID:HCZCJAPG
ゲートでセキュリティに入園拒否されなかったのか?
それとも入園してからトイレとかで着替えたのか?
この前シーのゲートでピカチュウの着ぐるみも普通に入園できててびっくりした。
970名無しさん@120分待ち:2013/02/08(金) 07:01:47.46 ID:opq+zSpX
あ〜。前に7-11の制服着た頭悪そうな集団をとぅーんで見た。
971名無しさん@120分待ち:2013/02/08(金) 11:57:38.30 ID:uYrc+K9i
こないだ入り口横のベンチに
ドンキで売ってるような着ぐるみパジャマみたいなん着た二人が
うなだれて座っててワロタw
INさせてもらえなかったんだろうなあ・・・

でも中に入ったらチデの着ぐるみで子供が走り回っててちょっと複雑な心境に・・
972名無しさん@120分待ち:2013/02/08(金) 13:18:07.83 ID:/CvwR5CX
子供と一緒にするなよw
973名無しさん@120分待ち:2013/02/08(金) 13:51:50.87 ID:uYrc+K9i
>>972
分かってるんだけどね〜w
974名無しさん@120分待ち:2013/02/08(金) 14:48:48.53 ID:MaKJM2HU
子供は年中仮装OKだから、時々着ぐるみ来てる子見かけるね。
もう何年も前だけど、渋谷とかで高校生に着ぐるみが流行った頃?だったかに、
パーク内でも高校生と思しグループが着ぐるみ着てるの見た様な・・・。
因みに、アンバでも見た。ピカチュウのやつ。
宿泊客でもない感じだったけど、一時のスウェットで外で歩いてたのと同様、
よく恥ずかしくないなーと思ったの覚えてるわ。
975名無しさん@120分待ち:2013/02/08(金) 20:21:13.69 ID:/CvwR5CX
これも親の教育だろうな。
恥ずかしいって意識が欠如してるのが問題
976名無しさん@120分待ち:2013/02/08(金) 21:04:40.07 ID:u0LTRIrd
羞恥心といえばいい年した大人がぬいぐるみ抱いて歩いてることを疑問に思わないのも不思議だよ。
977名無しさん@120分待ち:2013/02/08(金) 21:46:12.16 ID:mQHed90C
羞恥心といえば野久保はどうした?
978名無しさん@120分待ち:2013/02/09(土) 08:19:53.03 ID:9xzR67bX
キャンパス広告の「ハシャギ忘れはございませんか」でディズニーならどんなに悪ハシャギしてもいいんだと勘違いする輩もいそう
979名無しさん@120分待ち:2013/02/09(土) 13:36:46.88 ID:wyGUp2HS
だよねー('A`)困るわ。
980名無しさん@120分待ち:2013/02/09(土) 15:46:09.44 ID:rcQV9RWO
ディズニー=夢の国って思ってる人達は、そんなの見る前から何やってもいいと思ってる奴がいる。
「万引きしても捕まらないんだって」ってアトラクション並びながら話してるカップルが居て
そんなわけねーだろ。と思った。
981名無しさん@120分待ち:2013/02/09(土) 16:50:23.35 ID:GEYKCPT7
はい
ここで夢と魔法の王国どぞー
982名無しさん@120分待ち:2013/02/09(土) 18:14:15.13 ID:TqMZWrje
>>967
とりあえず一番目立ってる制服の会社に報告した。
983名無しさん@120分待ち:2013/02/09(土) 19:03:09.34 ID:dgftm+om
先程ダッフィーに男独りでならんでた時のこと

後ろの家族のオヤジがダッフィー見て「なんだよ着ぐるみかよ」とか言ってた
変な人と思ってたら
「男のクセに」とか「カメラ(一眼?)持って」とか言ってた
奥さんは「好きな人もいるんだから」と言ってた

男でディズニーヲタクは変と思うのは仕方ない事だけど口に出すなよ…
984名無しさん@120分待ち:2013/02/09(土) 19:56:09.06 ID:uiHuuKKT
一人で、ってのはちょっとね。
男でも女でも完全に不審者だし
985名無しさん@120分待ち:2013/02/09(土) 23:24:59.16 ID:uYEHbJ21
パークじゃお一人様もガンレフも、日常の風景。
986名無しさん@120分待ち:2013/02/09(土) 23:56:34.80 ID:Psd8mIPc
>>983
思うのは勝手だし実際ヲタなんて普通に考えたら気持ち悪いんだろうけど、
それをわざわざ聞こえるように口に出す人の方がよほど気持ち悪い。
子供ならまだしも、いい歳した大人がそういうことしてると、自制心とかないの?って思う。
987名無しさん@120分待ち:2013/02/10(日) 03:25:40.34 ID:kM7bAgiq
>>986
>>自制心とかないの?
いや、ヲタそのものが自制心持ってないでしょw
988名無しさん@120分待ち
>>987
お前はヲタウォッチャーか
つまりヲタヲタ