【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合49

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 13:39:33.14 ID:8K0pCxNH
>>939
でも自転車をこぎながら空から町並みを見下ろす設定のところは
結構感動したけどな
953名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 14:17:48.62 ID:RYBiiXNe
自転車こいでないし。
スリルはなくても良いけど
サプライズもない。
スモワみたいなほかが混んでいるときに
仕方なしに並んでいるだけのアトラクだろう
954名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 14:31:20.53 ID:CANzK6n/
設定のところはって書いてるやんw

それはともかく、乗るまでの森の部分も雰囲気良くてよかったけどなあ
夏は蚊がいてまいったけどねw
955スタジオ名無しさん:2011/12/16(金) 14:41:32.97 ID:Vnkl65a7
最新スレ
【外が】USJの問題点とその改善点@1【見える】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1324013968/1-100
956名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 14:42:20.42 ID:1SsQ4rr7
ET、無事、家帰ったんだんな
かわいいグッズないかなぁ〜
957名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 16:37:43.25 ID:C26mLWdN
高知のはりまや橋
札幌の時計台
USJのET

以上、日本の三大ガッカリ名所
958名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 16:43:36.61 ID:vrVZmsCU
てかETもう無いし
そんなことよりユニバーサルがスパイダーの入れ替えようにつくった
トランスフォーマーフルライドHD
http://www.youtube.com/watch?v=6cagcf3d8Xk
959名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 20:32:33.22 ID:XxoIcvYQ
>>958
60インチTVで持ち帰ったメガネで見た
なんかもういいや って感じ
960名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 21:01:20.51 ID:mcP1rrej
>>958
これスパイダーマンと同じ動きとは信じられんなw
961名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 23:04:00.44 ID:AGhfJUDR
>>959そうか持ち帰ったメガネでなあ…
しあわせだな
962名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 07:55:32.15 ID:ZTnRcVmd
USJの新エリア、3月16日オープン 
2011.12.16 20:29
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/111216/wec11121620320005-n1.htm

 米映画のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)を運営するユー・エス・ジェイは16日、開業10周年を記念した新エリア
「ユニバーサル・ワンダーランド」を来年3月16日にオープンすると発表した。新エリアは、「セサミストリート」「スヌーピー」「ハローキティ」の3つの
キャラクターをテーマにした区画に分け、アトラクションなど計28施設を新設する。
963名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 08:11:17.95 ID:wURaGkJP
>>958
ハードが一緒なのはわかった
964名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 09:31:10.80 ID:66poseOZ
あ〜… スヌーピーとキティとセサミ3つ集めてもトイストーリーのアトラクション一つの足下にも及ばないね。
965名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 09:44:21.21 ID:x2mPAN7L
>>964
そんなこと書くから、
IDにオズエリアの亡霊が
966スタジオ名無しさん:2011/12/17(土) 10:17:42.02 ID:QVRMgf+H
こっちでも新エリアの事が
http://www5.hp-ez.com/hp/uuu/
967名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 10:35:27.27 ID:1QCRck28
ランド凄い混んでるけど、ユニバーは混んでないな(笑)
どんまい・・・
968スタジオ名無しさん:2011/12/17(土) 10:39:09.00 ID:QVRMgf+H
ランドとユニバは規模が違う
969名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 10:50:06.33 ID:1QCRck28
ランド制限来た〜
970名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 11:03:46.89 ID:YF33CX03
スレ違い
971名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 11:22:12.10 ID:N8Ef0UaT
そんなに混んでるのにUSJスレまで荒らさないと
安心できない必死なディズニーオタさん

よっぽどUSJが怖いんですね
でないとアンチなんてしませんものね
972名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 12:14:40.73 ID:wURaGkJP
ID:1QCRck28はいつもの粘着引き篭もりニート
973名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 12:20:50.56 ID:1QCRck28
100分待ち、多くて困る
ユニバーガラ空き?
974名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 12:39:52.20 ID:1QCRck28
ID:wURaGKJPはいつものオタク仲間
975名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 12:49:05.85 ID:xtVypAJA
>>962
28施設って、そんなに広い場所あったっけ?増設したの?
オズのところに作ったんだよね?オズの時は、そんなに広く感じなかった。
オズの前は、動物のショーとカーボーイアクションショーがあった。懐かしいな。
976名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 12:52:22.58 ID:buVMGXTO
>>275
たぶん販売カートあたりまで含む
977名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 12:54:17.13 ID:GgqXMlCX
まぁマジに返すと首都圏と関西圏の人口が違う。それにUSJもランドまでいかなくてもけっこうこんでるよ。USJもハロウィンの時は300分以上入場待ちが出て制限かけた
978名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 12:58:31.53 ID:pC68FjIB
>>977
さくらかぜは自分の巣に帰れ
979名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 13:32:10.53 ID:NLRIVIws
USJもひらパー並には混んでいるんだYO!
TDRと比べることがよくないNE!
980名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 13:54:31.71 ID:N8Ef0UaT
>>975
大型シアターが2個まるまる無くなったし
HDR乗れば分かるがトトの裏の飼育場がめちゃめちゃ広い
あそこだけでオズ1個分くらいあった
981名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 13:58:38.60 ID:lYSxzTfz
>>975
カートやレストラン、ショップも入ってるし、既存のスヌーピーエリアのアトラクも入ってるよ
982名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 14:37:47.38 ID:Lss1Igh/
あとグリスポットとかフォトスポット…
施設だからトイレや噴水とかも入ってるかも

パレードの手押し車もフロートにカウントしてしまうとこだから
983名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 14:46:08.13 ID:O0qlxk67
それでも古臭いエレパレよりマジパレが圧勝なんだよね
エレパレが取れなかった賞取ってるし。
984名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 16:10:57.79 ID:UYmcDras
ワンダーランド意外とキティ冷遇サイズだな
セサミが広すぎとも言うが
フライングスヌはあそこに置いてキューどうすんのかなと今でも思う
985名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 16:13:05.91 ID:p9gQUFnk
http://www.usj.co.jp/company/news/2011/1216.html

ここ見て知ったけど、自分はスヌーピー好きなんだが、新エリアでは、
スヌーピー関連で新しくできるのはフライング・スヌーピーの1つしかなくて
後は既存のままななんだな
キティみたいにミーグリ(ピューロランドみたいだ)とか入れてくれたら
もっと嬉しかったな

セサミとエルモのコーナーは凄い充実していて
ちびっこはココだけで1日遊べちゃうな
986名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 16:34:19.22 ID:ZTnRcVmd
USJのクリスマスツリーの電飾数は世界一なんだそうです。
ギネス認定されてるみたいです。

http://www.youtube.com/watch?v=kJ9cvO6SsIc
987名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 16:37:14.60 ID:T3ezn/ih
セサミはアスレチック系多いみたいだからガキ同士のトラブルが心配だなぁ…
それでTDLははずむ家無くしたし
クルーはしっり監視しててほしい
988名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 16:56:55.55 ID:Lss1Igh/
クルーの監視も大事だけど親もね

子供をこのエリアに放置して怪我、なんでクルーがちゃんと見てないんだ!!
みたいなモンペが出てこないといいけど
989名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 17:13:32.88 ID:NLRIVIws
>>986
ひらパーのスイミングキャップみたいなものか
さすがライバルだNE!
990名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 17:23:12.22 ID:p9gQUFnk
>>988
それって、まんまTDLのはずむ家だ
991名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 23:03:51.15 ID:T3ezn/ih
セサミエリアは完全に昔あったセサミプレイスみたいな感じそうだね
992名無しさん@120分待ち:2011/12/18(日) 00:18:18.56 ID:awJ6RvAL
いずれにしてもどれもくだらん。
近所の公園なみの遊具だね。
これで金取るなんてさすが関西商人だわ・・・

何が電飾日本一だか・・・
993名無しさん@120分待ち:2011/12/18(日) 00:36:55.62 ID:gCGSThpT
ダイレクトインで前売り券を購入したのですが、印刷しようとしたらコピー機が壊れてしまいました
画面閉じたらまた購入しなおしですか?
画面閉じてもいい場合、控える番号等ありますか?
あと、白黒コピーでもいいのでしょうか?
教えて下さい・・・
994名無しさん@120分待ち:2011/12/18(日) 00:51:23.18 ID:NhPYq6Bz
ttp://www.usj.co.jp/ticket/webticket/receipt/index.html#anc01
一番下を参照。
QRコードが認識出来たら良いみたいだからプリントスクリーンで画像保存して
USBメモリにぶっこんでコンビニでデータ出力してもいけそうだけど
995993:2011/12/18(日) 01:20:47.31 ID:HsTCaZFS
レスありがとうございます
>>994
プリントスクリーンでとりあえず保存しました
QRコードが読み取れれば全体コピーしなくても大丈夫なのでしょうか?
コピー機は明日購入予定ですが・・・まだ分かりません
電話で問い合わせて携帯版に変更お願いしようか迷い中ですが、携帯版に変更してくれるのでしょうか?
996993:2011/12/18(日) 01:29:19.72 ID:HsTCaZFS
すみません。
adobeって保存できるんですねw
何とかします・・・orz
997名無しさん@120分待ち:2011/12/18(日) 01:32:43.22 ID:1Lt5Muzh
ヴィジュアル系大嫌い埋め
998名無しさん@120分待ち:2011/12/18(日) 01:35:34.71 ID:I1R/QOxX
ume
999名無しさん@120分待ち:2011/12/18(日) 01:36:17.43 ID:I1R/QOxX
1000名無しさん@120分待ち:2011/12/18(日) 01:36:34.75 ID:I1R/QOxX
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。