【TDR】服装・準備品スレッド4枚目【質問・相談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コミュニケーションセンター 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 78.4 %】 ◆CDyBDvD/cc
TDRへ行く際の服装や用意する準備品に関する質問・相談スレッドです。
教えてちゃん同様初心者にも辛抱強くアドバイスしてあげて下さい。

服装に関しては最終的には自己判断です。
「アドバイスに従ったら失敗したぞゴルァ」って文句は言わないように!
でも失敗した場合の参考意見は大歓迎です。

前スレ
【TDR】服装・準備品スレッド3枚目【質問・相談】
(p)http://mimizun.com/log/2ch/park/1239322862/
*服装の相談を書き込む前の注意

まずはインする日のTDRの天気予報をチェック。
1週間前になると週間天気予報がほとんどの天気予報サイトで見れます。
千葉市・浦安市周辺の天気と最高気温・最低気温をチェックして判断すること。
自分の住んでる地域がTDRより北か南かも大きな要素です。

昼間に比べて夜は浜風で冷える場合も多いので、1枚余分に上着を用意しておく事を推奨します。
靴はなるべく履き慣れて長時間履いても大丈夫なものを。

数日前分のレスもチェックして他の人のレポも参考にしましょう。
3名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 07:07:09.71 ID:HXsqbgF4
コミュさんサンキュー
4名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 09:19:31.83 ID:/7cQ12xh
10月20日過ぎに両パークへ行きます。
九州北部在住ですが、色々アドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
5名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 14:14:42.90 ID:1ytgqukD
まさかの丸投げ
6名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 22:35:27.36 ID:/7cQ12xh
10月に行くのは初めてなので、すみません。
7名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 23:04:17.55 ID:EwNbIyqD
残暑の具合と、台風の具合があるから、アドバイスは10月20日でいいかしら?
8名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 00:31:52.95 ID:Jz/KzY44
ほっとけよ
9名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 07:15:48.16 ID:/HselzlB
>>4
早くて10月はいってから聞いた方が…
1週間前くらいならもっと正確なこと言えるけど

例年通りの気温なら
半袖か長袖+Gジャン程度の上着、ストール
足元はニーハイかタイツ
天気、気温で調節する感じ
まだカイロは必要ない
10名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 08:00:11.63 ID:HD2Vgj8e
30日に行くけどカイロ持参する。半袖+上着だけど冷えるとお腹ピーピーだから。先週水曜日の暑い日に行って冷たいものばかり飲んでたらお腹こわした。天気がかわりやすいと服装大変だね。
11ウンコリアン:2011/09/21(水) 08:20:18.43 ID:dx6/lYql
なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうとしている人たちや普通の愛国心を持つ日本人を、
ネトウヨと名付け見下し嫌うのか?

それは「在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実」を彼らに暴露されてしまったからである。
日本人の国家意識が高まることを何より恐れているからである。
最近は特に女性を洗脳し、日本人男性を貶める方向で工作活動をしている模様。

以下、気になった単語を検索してみよう!

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。
16、ネトウヨ伝統の乳まるだしチョゴリをバラされた。
17、ネトウヨ寒流捏造をバラされた。←NEW!

12名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 08:54:30.69 ID:0QGerg+x
[ Youtubeが韓国を締め出し ]

韓国政府が、グーグルが運用するユーチューブに実名制導入を要求したところ、グーグルがユーチューブの韓国サービスを遮断していたことも分かった。
記事によると、グーグルは個人設定が「韓国」になっているユーザーは、動画をアップロードできないように制限。
そのため、韓国の大統領府が、動画を掲載するため国籍を変えるというハプニングも発生したという。
記事は、「インターネット実名制がもっと多くのインターネット文化を形成する方法のひとつになるが、匿名性がオンラインで起るすべえの軍歌や事件の
原因だとはいえない」と語った。


http://news.livedoor.com/article/detail/5846988/
13名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 15:19:08.74 ID:jGCZ7WpZ
現地報告スレから教えられてきました。マルチになってたらすいません。
ここ2、3日の間に行かれた方、気温はいかがでしたか?
明日行く予定です。
夜はやっぱり結構冷え込みますか?
昼間はまだ暑そうだけどあたたか〜い格好で行くのがよいのかな?
14名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 17:55:17.54 ID:ZMrWg7Jk
大人ならTシャツに秋物の長袖シャツ腰に巻いときなさい。
子供いて夜もいるなら子供用のウィンドブレーカーもっていく事。
15名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 21:56:24.53 ID:m36lBZvt
>>14
ありがとう!
カーディガンプロデューサー巻きしていきます!
16名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 22:17:03.60 ID:nW/0+Bq2
プロデューサー巻きって言うのか、初めて知ったよ。トン。
17名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 22:51:05.54 ID:odJ4hCFN
>>16
プロデューサー巻きは肩から掛けて
腕を結ぶやつじゃない?

自分も明日行くから助かりました、ありがとう!
18名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 23:10:19.00 ID:m36lBZvt
>>16
そうそう、肩から掛けるやつです>プロデューサー巻きw
最近プロデューサー巻きが流行ってる?と聞いたのでw
19名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 02:30:30.78 ID:OEN0uddr
>>15-18
あれってプロデューサー巻きって言うんだ…初めて聞いた!
私の周りでは「純一巻き」だったなぁ。

純一=石田純一w
20名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 03:26:35.80 ID:r88DKlHA
プロデューサー巻きw
AD巻きが腰に巻くやりかたなのかな

明日インパするので服装スレありがたい!!
21名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 17:13:43.74 ID:UoKSvcRW
10/9〜10/10に、北海道から行きます。
服装について教えてください。。
こちらはもう雪が降るくらい寒いのですが、
週間天気の東京を見ると、最低17度/最高25度くらいの予想で
そんなに温かいのかとびっくりしています。

半袖ミニワンピ+中にホットパンツ、
秋物カーティガン、ニーハイ×2枚重ねを着用し、
夜に備えて厚手のストールを持っていこうと思っていたのですが
ストールは邪魔になるだけでしょうか?
22名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 20:29:38.04 ID:EyJLe7aG
同じ日に行こうと思ってる

日中は長袖Tシャツ+薄手タイツ+半パン+ブーツ
夜に備えてヒートテック+ジャケット+ストール+もう一枚タイツ持っていこうかと
やりすぎですかね。

東京はまだ半袖で寝てるって言うし、どうしたものか…
暑かったら脱げばいい、寒いのだけは勘弁!
23名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 20:34:41.33 ID:dcVFo/FO
>>21
夜までいるならストールあっていいと思うけどなあ。湾岸で風強く
なることあるし。でも荷物を減らしたいのだったら、もし寒くてつらくなったら
フリースマントを現地で買う、くらい割り切ってもいいかもしれないけど。
24名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 18:11:26.17 ID:fnQQAOkM
夕方以降に長時間ショー待ちしたりするならマント(ストール)あるといいよ。
2521:2011/10/05(水) 13:57:11.01 ID:18LtheqV
>>23,24
ありがとうございます。
ストール持っていくことにします。
26便通子(本名 薄力子):2011/10/05(水) 14:40:33.03 ID:ZI/VB3dX
あたいは一年中オーバーオールなんだよ!

ニダってんじゃねーよ
27名無しさん@120分待ち:2011/10/05(水) 18:51:56.22 ID:KT/pht4u
10/7に行くんですが
やっぱり寒いのでカイロと上着必要ですよねえ・・・
28名無しさん@120分待ち:2011/10/05(水) 19:44:19.48 ID:+eX+XQ+i
>>27
雨や曇りだとかなり寒い。厚手の上着とストールやブランケット必要。
逆に晴天だと日中は半そでで過ごせるくらい暑い。日傘、日避け対策必要。
よって脱ぎ着出来る暖かい上着かはおれるものがあるといいよ
29名無しさん@120分待ち:2011/10/06(木) 22:54:48.98 ID:7FqBckTt
>>28
ありがとうございます、参考にさせて頂きます!
30名無しさん@120分待ち:2011/10/09(日) 16:47:36.07 ID:TM9ay09+
11月初旬ってパーカーじゃ寒いですか?
コートやダウンは早いようなき駕するのですが…
31名無しさん@120分待ち:2011/10/11(火) 07:31:01.38 ID:bGe+BeHg
>>30
毎年クリスマス期間(11月初旬)=ダウンorコート必要って認識
夜のショー待ちナシ、アトラク中心ならいらないけど

昼間はいらないからロッカーに預けとく
朝早くいく場合、朝が一番寒かったりもするし
寒くて断念よりも、持っていった方がよいよ
32名無しさん@120分待ち:2011/10/12(水) 07:23:27.14 ID:2BnsHBov
11月は昼間はけっこう暖かかったりするけど夕方からいきなり寒くなるよ
今でも夜なるとけっこう寒いし

33名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 23:21:52.01 ID:JicFjvFB
日が暮れて寒くなった時に、ディズニーランド内で子ども用のコートか
ポンチョみたいな防寒具の買えるお店はありませんか?
34名無しさん@120分待ち:2011/10/16(日) 19:52:11.21 ID:68kstL8l
明後日から行く予定です
ショーがメインの予定なのでやはり防寒対策は必要と思いますが程度が良いでしょうか?
35名無しさん@120分待ち:2011/10/18(火) 21:24:25.20 ID:lsB6bV4m
来週インパする予定なんだけど、昼は長袖一枚でも十分な暖かさなのでしょうか?
対して夜なんですが、11月上旬はダウンを持って言っても良いくらい夜は冷え込むわけで、
だとしたら10月下旬は!??

予定では長袖Tシャツ、カーディガン、薄手のジャケ予定ですが、寒過ぎですか?
36名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 06:25:45.10 ID:w3YrL2QM
ずっと動き回ってるならダウンは暑いかもしれない
ショー待ちとかアトラクションスタンバイするなら夜ダウン欲しくなるかもね
ポンチョとあったかいフードは現地で売ってるよ
37名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 08:18:53.84 ID:ITixVy1X
アドベンチャーランドとウエスタンランドにはミッキーのない普通の服も多数扱ってる。
もちろんウエスタンはウエスタンぽかったりするけど、園内以外でも着れそうな服もあるよ。
アウターではないけど羽織るシャツ一枚、中に着るロンTが欲しいとかなら見てみるのもいいかも。
38名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 15:53:18.17 ID:nMm+VZtz
雨の日の傘はやめるべきですか?
39名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 16:01:02.44 ID:ITixVy1X
普通にみんな傘さしてるよ。
風も強かったりしたらカッパやポンチョもきるけど。
40名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 16:03:29.71 ID:nMm+VZtz
傘も大丈夫なんですね
日曜日に行く予定なのですが、今のところ時々雨みたいなので気になってました
レスありがとうございます
41名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 07:28:50.35 ID:HyRuwURS
暑がりですが、明後日は長袖のTシャツと薄めのジャケットだけでは、夜は寒いでしょうか?
一日中雨か曇りみたいなので少し心配なんですが
42名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 10:43:13.93 ID:weT7uGkL
>>36
ショー待ちとかする予定だからもちろん夜は待つのが寒いでしょうね。
あー、でも、ここ最近のコロコロ変わる天気を考えたらダウンは用意し過ぎに思えてくるし難しいw

>>36
普段着に利用できるのが一応売ってるのですか。参考になります。

レスありがとうございます。
結局聞いておいてなんだけど、ますます悩んでしまうわw
遠方から2泊なんでダウンって一番嵩張るしなぁー…
43名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 13:33:23.91 ID:suAqvTsy
2週間くらい前の最高気温23度最低気温16度、晴れ時々曇り(ほぼ無風)の日に行った。
ジーンズ+長袖+厚めのカーディガンで行ったけど
お昼は日がさして暑かったから動き回るときは長袖1枚、ショー待ちの時はカーディガンをプラスして袖まくり。
3回目のスプーキー待ちの時は寒すぎて震えてたw
夜も歩き回るけど寒くて結局ケープを買った。
夜もいることを考えるならベストなのは長袖+薄めのカーディガン+厚手のジャケット、もしくはコートとかだと思う
↑に書いたくらいの気温だと参考までに。
44名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 15:08:43.37 ID:weT7uGkL
>>43
うわー。ありがとうーー!!
凄く参考になります。
45名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 21:02:42.66 ID:weT7uGkL
今のところの情報は最高気温19度で最低気温が14度かぁ。
本当にそんな感じなら、トレーナーとかあっても良いレベルになっちゃうなぁーw
ダウンはさすがに嵩張るから、やっぱり諦めます。
子供の着込むやつだけは確りしないとなあ。
46名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 08:00:36.74 ID:6Q4BD3D/
その温度ならトレーナーの上に更に一枚ウインドブレーカーが必要。
年内は空いてる日がほとんどないから、ショップもレストランも混雑してる可能性大ありだよ。
休めるベンチは外にあるし。
ショー待ちする予定がなくても、ある程度長時間外で過ごさなきゃいけないことを考慮すべき。
47名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 11:54:30.85 ID:/w6Ayk0t
あのNHKですらちゃんと報道してるのに民放はニュースもワイドショーもろくに取り上げてない 日韓通貨スワップ


●事実上日本から韓国への支援 (NHK報道画面より)
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up3/source/up2119.jpg

48名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 15:24:53.21 ID:+VMUwjtW
>>45
19度は寒いって認識

この時期の夜はユニクロの薄いダウンが重宝するよ

ちなみに昨日の服装(シー)
ヒートテック長袖、長袖ニット、ミニスカ
ヒートテックタイツ、タイツ、ブーツ
秋冬ジャケット、大判ストール
ストールは膝掛けに
主にショー待ちだったからこれでちょうどよかった
アトラク乗るなら暑いと思う

ファンタ待ちするなら上記のユニクロの薄いダウン持っとくかな
49名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 15:41:09.40 ID:YT9IGvTW
明日は気温高めみたいですね
50名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 18:42:13.56 ID:G/pffukE
寒い暑いの差が激しいなぁ・・ 着る物が難しい・・
51名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 23:16:41.59 ID:IwwCBEtD
明日は最高気温が27度だって。
昼間は半袖、夜はプラスしてパーカーでいいかな?
52名無しさん@120分待ち:2011/10/23(日) 15:01:42.29 ID:HLbYhLwS
そこまで暑くないかも
53名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 00:15:16.07 ID:AExWNYCH
私はめっちゃ暑かった
54名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 10:25:33.41 ID:r3ZRwdL/
今週の週間天気を見たら、ディズニーより自宅の方が急激に冷え込む事がわかった。
昼間は千葉より高くて、夜は千葉より急激に冷え込む…みたいだけど、
ほんととーとつに変わり過ぎ〜〜><

なんか千葉の方が暖かい気がしてきた。
55名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 11:50:28.98 ID:sC/M7NOA
最高気温が25度であっても、日陰にいけば意外と涼しい。
真夏とは日差しの強さも時間も違うので、予想が高めでも+1枚用意して行った方がいい。
56名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 08:30:45.89 ID:2OIyEM6f
明日は最高で19度みたいだからかなり寒いよきっと、とくにSEAは。
57名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 12:20:31.34 ID:YxWP7xOs
明後日から三日間行きます。暑がりな私ですが半袖T+長袖カットソー+冷えた時にスカジャンだけでは寒いでしょうか?


一応厚手のパーカーは持参しようと思いますがダウンジャケット着る程寒く無いですよね?


遠方からなんでなるべく荷物は少なくしたいもので………。
58名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 17:08:13.22 ID:xlLhPHek
>57
この時期、天気がいい日ほど昼夜の寒暖差は激しい。
アトラク中心で常に動いてるか、ショーの場所取りで何時間も座って待つかでも違う。
前者で若い人ならさほどの装備は必要ないかもだけど、後者なら防寒対策必要。

荷物を少なくしたいのが最優先なら、最悪園内でブランケットとか上着とか買う覚悟で。

>48が書いてたユニクロの薄いダウンはたためばかなり小さくなるのでいいかも。
59名無しさん@120分待ち:2011/10/26(水) 00:32:53.42 ID:ctD1Ny7d
今月27日シーに行くんですがタートルネック着るのはまだ早すぎるかな?
60名無しさん@120分待ち:2011/10/26(水) 00:43:41.17 ID:QKVgzlg8
その日の朝に気温の予報を見て決めればよいと思う。
61名無しさん@120分待ち:2011/10/26(水) 07:31:19.92 ID:nMctns/B
>>59
タートルセーターはまだ早い気がする

屋内外の体温調整のためにタートル着るよりはタートルではない服を着て
ストール巻く方がよいよ

ショー待ちだけで過ごすなら
タートルは重宝するけど
普通にアトラクなど動き回ると、暑く感じるかも
62名無しさん@120分待ち:2011/10/26(水) 14:58:17.83 ID:zzb45GxD
>>59
自分はタートル着てるよ。
ショーパレとグリメインだからあまり動かないから寒くて。
どんな過ごし方をするかにもよるんじゃない?
63名無しさん@120分待ち:2011/10/26(水) 19:55:56.26 ID:9BQD0wP4
かいーの
64名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 20:22:54.79 ID:XxdhfqND
今日寒いな
65名無しさん@120分待ち:2011/10/29(土) 13:03:14.69 ID:7GD2qvmN
しばらく昼間は暑いらしい
66名無しさん@120分待ち:2011/10/30(日) 08:44:06.94 ID:inzGETyF
11月3〜4日行く予定なんですが、
天気予報だと暑くなるみたいなんで
ヒートテック+コットンワンピース+タイツ+ブーツ+厚手のニットカーディガンで行こうと思ってるんですけど
スカートや厚手のカーディガンだと寒いですかね?
せっかくだからお気に入りの服を着たいけどズボンにした方がいいのかな
夜のパレードも見る予定です
67名無しさん@120分待ち:2011/10/30(日) 10:06:40.69 ID:ZjPrZJR5
>66
ブーツやワンピの丈がわからないけど、動いている時にはさほど苦にならないだろうし
パレード待ちもブランケット等の防寒具があればOKかと。

ただし、一番上がニットはまずいと思う。
パレードと書いてのでランドだと思うけど、何か風を通さないものを着てないと夜は寒いと思うよ。
もし、シーならランドより海風の影響があるのでなおさら。
68名無しさん@120分待ち:2011/10/30(日) 12:13:08.51 ID:MEpSAr1P
今年は特に変な気候だし、迷うよね。
昨日は夏みたいな暑さだと思ったら、今日は凄く寒いとか。

一日でコロコロ変わる。

ヒートテックが便利だよね。薄手なのにポカポカ。
69名無しさん@120分待ち:2011/10/30(日) 17:06:50.23 ID:inzGETyF

>>67
ありがとうございます。
シーなので上着が必要なんですね!
パレードではなくショーでした、すみません。
ダッフルコートみたいな厚手のものだと日中持ち歩くのが不便なので
トレンチコートみたいなものを持っていこうかと思います
70名無しさん@120分待ち:2011/10/31(月) 17:43:45.15 ID:J+/wDDDr
>>69
シーで夜ショー待ちするならトレンチじゃ耐えきれないと思う
ダウンとブランケットを用意して
コインロッカーに入れておくことを推奨
トレンチ&大判ストールですでに夕方寒かった

あとはヒートテックタイツを持っておいて、夜は重ね履きする
貼るカイロを背中に貼ることも推奨
腰冷やすと全身冷えるよ
71名無しさん@120分待ち:2011/10/31(月) 19:40:20.75 ID:aNRJXdh2
>>70
トレンチじゃ寒いんですね。
シーはもうそんなに冷え込むんですね。
厚手のコートにストールとカイロも持っていこうかと思います。
ご丁寧に返答ありがとうございます。
72名無しさん@120分待ち:2011/11/02(水) 00:02:11.72 ID:GfOGWu8r
SEAはかなり寒いお
73名無しさん@120分待ち:2011/11/02(水) 07:34:15.67 ID:zrK6x/14
昼間夏日とか出ちゃうけど、朝と夜は冷えるから服装困るね
ダウンとかまだ町中じゃ浮くから道中浮いてる気がするし
74名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 08:30:05.78 ID:CoeeAUB3
はじめまして。茨城県民のパスポートなんですが、今年はやらないのでしょうか?
75名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 09:00:43.71 ID:zTaH1I03
>74
スレタイを10回音読。
チケット専用スレがあるのでそちらへ。
76名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 09:22:05.07 ID:CoeeAUB3
>>75
携帯からなので160スレ?くらいまでしか表示されなくて、年パスのスレは見つけたのですが、チケット専用が見当たらなかったので、こちらで質問させてもらいました。
77名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 09:25:12.69 ID:zTaH1I03
だから何?
携帯でもスレタイ検索くらいできるでしょうが。
78名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 09:29:45.95 ID:CoeeAUB3
>>77しました。だけど出来なかったので1番質問内容に近い、このスレに書き込みしました。誘導していただけると助かるのですが…。
79名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 09:42:50.44 ID:GxzGZnTp
教えてちゃんスレがあるじゃん。
携帯からも見れるよ
80名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 09:55:14.14 ID:zTaH1I03
スレチ承知なら、その旨書いて誘導して下さい、くらい書きゃいいのに。
結論から言うと今年は県民パスはないよ。
ただし、類似のチケットは公式にでてるし、専用スレでもそれに近い話題がでたところ。

【TDR】パスポート総合 1枚目 でスレタイ検索。
81名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 20:14:14.03 ID:Ik7Y4JhY
>>74
着込むような衣類をちゃんと用意しておけばダウンは不要だよ。
私は念のためにと長袖と薄いセーターに薄手のジャケットで行って、
かばんの中にトレーナーとカーデを用意しておいたら夜になってから丁度良かった。
それに夜のパレードを待っている間も飲食類を買う場合は何かと動くから
結構ぬくとくなるよ。
82名無しさん@120分待ち:2011/11/04(金) 23:04:28.80 ID:4XRU3AUF
ぬくとくってどこの方言?
83名無しさん@120分待ち:2011/11/04(金) 23:17:00.34 ID:sCo1ZMPq
浜松
84名無しさん@120分待ち:2011/11/05(土) 00:03:45.60 ID:f3BKrfAu
遠い昔に小学校の国語の教科書か何かで「ぬくとい」って言葉が出てきたな・・・
すごくいい言葉だと思ったよ。
「手袋を買いに」だったかな
85名無しさん@120分待ち:2011/11/05(土) 01:04:10.23 ID:xl0iOjI3
明後日行く予定なんですが夜からハーフ丈のダッフルコートは早いですか?
日中はロッカーに入れておきます
86名無しさん@120分待ち:2011/11/05(土) 22:25:54.44 ID:Krs285TA
ヒルトンのコンビニ行ったらちゃんと撥水スプレー売ってた
明日は靴とズボンにスプレーして行きます
87名無しさん@120分待ち:2011/11/06(日) 02:55:34.66 ID:4qRowW35
>>85
夜ならもう良いんじゃないかな?
寒くなるみたいだし

TDL海沿いだからけっこう寒いからね
88名無しさん@120分待ち:2011/11/07(月) 15:10:41.85 ID:95dnBa7c
現地、今の所かなり暑い。
89名無しさん@120分待ち:2011/11/07(月) 15:52:12.97 ID:xKiVmCPo
明日は最低気温がグッと下がるみたいだね。
昼間の日差しが当たる場所は暑いだろうけど
夜は結構冷えるかも。
90名無しさん@120分待ち:2011/11/07(月) 17:28:00.55 ID:uAnL1GJz
夕方から気温はいかがですか?
91名無しさん@120分待ち:2011/11/07(月) 17:57:30.03 ID:hEVJxrhR
現地だけどそこまで寒くはないね。
肌寒くはあるけど着込むほどじゃない
92名無しさん@120分待ち:2011/11/07(月) 22:21:25.01 ID:tDGIENZ6
>>90
今日と明後日では気温が全然違う。
まずは天気予報チェックしてね。
93名無しさん@120分待ち:2011/11/08(火) 07:37:35.79 ID:61e0b5uF
遠くからくるけど気温読めない人はダウンにしちゃえば?荷物になる可能性あるけど。
今日は寒いけど、そうじゃなかった前半もダウン持ってきてる人結構いたよ。
特に子供は結構見たわ。
園外近隣歩いて着てる人はいなくても、リゾート内なら一応持ってきたんだなくらいで特に違和感ないよ。
94名無しさん@120分待ち:2011/11/10(木) 21:19:05.83 ID:GbQLbSRT
8日ランド9日シーへ行って来ました。
8日は昼間はキャミ+厚手のロンTで十分でしたが、夕方からはそれだけでは寒い。
夜はパレ待ちでじっと座ってると更に冷えるから持ってきたダウンが活躍した。
膝かけもあると良いです

モコモコなダウンじゃなくユニクロの薄手だけど暖かいタイプ。

次の日のシーは朝から空気もヒンヤリしていたのでヒートテックも着ていました。
昼間も曇りがちだったのでダウンを着ていても、暑いと感じませんでした。

ユニクロみたいなコンパクトになるダウンは使わない時は小さくできるから本当に使えると思いました。
さすがにカイロはまだ全然必要ない感じです。
95名無しさん@120分待ち:2011/11/10(木) 23:01:09.68 ID:Qewpq4MT
都内近郊、今日くらいからダウン・厚手コート来てても浮かない程度の気候になってます
日曜からまた昼間は暖かくなるようですが、上着は厚手で問題ないかと
夜パレ、ショーを場所とりする予定の方はダウン・厚手コート必須かと
朝早く来るかたも持っていた方が安心かと
96名無しさん@120分待ち:2011/11/11(金) 00:19:54.19 ID:KzzG6L/F
>>95
こうゆう情報、地方から行くので助かります
又、お願いします
97名無しさん@120分待ち:2011/11/11(金) 02:46:47.82 ID:/YP6HCt4
天気予報じゃ服決められない安心できない人たちなのかな?
近くに住んでても当日の気温なんて天気予報見るし聞いたって変わらないような気がするけど
書き込んでるんだからネット見れないわけもないし
98名無しさん@120分待ち:2011/11/11(金) 18:11:24.78 ID:sA3OZUAu
>>97
そうじゃないの。

田舎者は、変な格好で東京に行くと、指を指されて笑われると怯えているの。

だけど、東北人の私は、真冬でも、体感は小春日和なのよね。
99名無しさん@120分待ち:2011/11/11(金) 22:51:39.79 ID:ow3oUwEN
天気予報だけじゃわからないこともあるからなあ
100名無しさん@120分待ち:2011/11/12(土) 08:42:01.48 ID:3lKXtyAb
そうは言っても、>95は現地からでもないし、天気予報でおねいさんが言ってるレベルじゃん。
朝の番組では、各局、屋外からの天気予報やってるから、そういうの見てればキャスターとか
通勤の人がどんな格好してるかもわかるし。
101名無しさん@120分待ち:2011/11/12(土) 20:20:18.49 ID:VeXdJo7f
遠方からなので、できるだけ荷物を少なくするためにも
現地の服装などは気になる。
102名無しさん@120分待ち:2011/11/13(日) 08:02:32.70 ID:WJ2T/w+J
16・17日にインパします。
今のところ、予想最高気温が13℃くらいですが、(例年の気温らしいです。)
厚手ダウン持って行った方が良いでしょうか?
ユニクロの薄いヤツだと、シーやパレ待ちはキツいのかなぁ?と思いまして。

16日はエレクトリカルパレード待ちをする予定です。

例年であれば、今頃はどんな服装なんでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
103名無しさん@120分待ち:2011/11/14(月) 07:34:53.93 ID:DMg7sKXf
>>102
例年通りの気温なら厚手ダウンで問題ない
エレパレ待ちは膝掛けも使ってます
104名無しさん@120分待ち:2011/11/14(月) 08:05:40.18 ID:XJB11gVo
>>102
厚手ダウンいるよ。
その予想気温でエレ待ちする?自分ならヒートテックにタイツも履くわ。
昨日インパしたけど(20度14度予想)4時にはひざ掛け、7時にはしまってあったダウンきた。
中は日中温度も上がると予想して半袖肌着、ロンTにカーデガンで、
昼間陽がさしてショー待ちしてるときは暑くてカーデガン脱ぐくらいだったけどね。
ディズニーは海沿いだから寒いよ。
シーのが寒いけど、ランドもショー待ちするならもうダウンいるよ。

105名無しさん@120分待ち:2011/11/14(月) 08:33:32.76 ID:FbVTTwPg
>>103-104

102です。
薄いダウンはやめて、厚手ダウン持って行こうと思います。

ありがとうございました。
106名無しさん@120分待ち:2011/11/14(月) 19:02:35.46 ID:SAOXWTWn
今週の水曜にランド行くのですが、ユニクロのファーリーフリースではエレパレ待ちなど夜は寒いですかね?
子供もドレス着る予定だけど、長袖ヒートテックにカットソー、長袖ドレスに裏地ありのケープくらいでいいのか
ケープでなく上記のフリースにするか、真冬のコートにするかも悩む・・
107名無しさん@120分待ち:2011/11/14(月) 21:37:29.73 ID:4YZxiNgs
>106
天気予報だと明日以降は、下手すると最低気温が一桁くらいにぐんと寒くなるらしいよ。

ドレスはビビディでバッチリ?それとも手持ちのを着る程度?
現地まで車か泊まりで荷物増えてもOKなら、日中は写真もとるだろうし、
かわいさ重視のケープ、夜には寒さに備えて真冬のコート、と両方持って行けば安心。
ドレスの下もヒートテックその他の発熱素材のタイツ、レギンス履かせた方がいいんじゃない?
108106:2011/11/14(月) 22:36:35.33 ID:SAOXWTWn
>>107
ありがとうございます。
車で行く予定で、ドレスはキャサリンコテージのアリス服なので、ヒートテックタイツにムートンブーツは考えていたんですが。
やっぱ真冬コート必要ですよね。
日中は動いて暑くなるとおもうので、夜用装備を積んで行くことにします。
109名無しさん@120分待ち:2011/11/15(火) 20:23:39.57 ID:gFknDMno
明日行くのですが、タートルネックのセーターを着ても昼間暑くならないでしょうか?
110名無しさん@120分待ち:2011/11/15(火) 21:38:39.32 ID:i16kCQQt
>>109
上着や回り方にも寄るけど
アトラク+ショーをまんべんなくなら
温度調節できるようにタートルではないセーター+ストールをおすすめ

アトラクのらずにショーをずっと待つとかのプランなら
タートルでおK
111名無しさん@120分待ち:2011/11/15(火) 21:54:42.47 ID:gFknDMno
>>110
ありがとうございます!遠方からなので今の時期なにを着たら良いかわからずでした。助かりました。
112名無しさん@120分待ち:2011/11/16(水) 19:53:05.23 ID:8JAOfwrd
気象データはご自分で確認なさってくださいね
11月13日 ランド
開園時から、荷物と子供を連れて歩くと暑い 暖房がかかっているので汗をかく
下着のかわりにアウターにもなる小振りの半そでTシャツでちょうどよい
下も12時にタイツを脱いで裏地のないズボンのみ 17時まで半そでシャツ
18時 半そでシャツ タートルの長袖シャツ ウィンドブレーカーで風対策
   下はズボンのみ 閉園まで快適に過ごす
11月14日 シー 服装は13日と同じ感じ 
ミラコスタのゲスト入り口の行列は暖房がかかっていて半そででちょうどよい
リドアイルのショー一回目の待ち時間 長袖タートルシャツとウィンドブレーカー
100均の発泡スチロールの折りたたみ座布団が冷えを防いでくれる
園内を動くと暑い、半そでシャツ
ウィッシュの12時の回 日差しがあるので暑い 帽子があると鑑賞しやすい
16時30分 レストランは半そででもよい 長袖タートルシャツで過ごせる
18時30分ファンタズミックの場所とり カーディガンとウィンドブレーカーを着る
19時40分 ウィンドブレーカーのフードで何とかしのげる程度の小雨
ファンタズミック終演後、べたべたにぬれていた。
傘をささないと困る本降りになる 寒さは上記の服装なら感じない

続きます
113名無しさん@120分待ち:2011/11/16(水) 19:59:40.32 ID:8JAOfwrd
11月15日 シーとランド
朝のホテル内の行列は半そででも快適
リドアイルのショー待ち タートル長袖シャツにウィンドブレーカー
待っている間に足が寒くてブランケットをかける
タートルトーク 長袖タートルシャツでは暑くて半そでシャツに 
ウィッシュ12時の回 昨日と同様
テーブルイズウェイティング 風でタートルの上にウィンドブレーカー
日差しがあるので帽子があると鑑賞しやすい
15時ランドへ移動 タートルとウィンドブレーカー パレード鑑賞
17時前 レストラン 店内暑くて半そで
18時過ぎ 外は寒い タートル カーディガン ブレーカー 
コットンのストールをマフラー代わりに首にぐるぐる巻いて温かく
子供もレインコートのフードをかぶせてちょうどよい
112の続きです
18時30分 パレードの場所取り 寒い ブランケットをかけても寒い
お腹に貼るカイロをはって温かくする
パレード後、歩きまわると寒さは感じない 
21時30分 夜行バス待ちのためランドホテルロビーへ
暑いのでタートルシャツになる

114名無しさん@120分待ち:2011/11/16(水) 20:04:32.77 ID:8JAOfwrd
3日間すごしてみて、天気予報から寒さ対策の用意をしたのですが、
意外と暑かったです。まず自分が荷物を持って歩き回ります。
建物内は暖房がかかっています。汗をかきました。
なので、女性は下着のかわりにアウターになる半そでTシャツ
お好きな長袖の服 たたんでも皺になりにくいカーディガン(膝にもかけられます)
風対策のウィンドブレーカー 寒さ対策の首周りのストールかマフラー
いずれも折りたたんでぎゅうぎゅうつめても皺になりにくいものがよいかと
冷え対策にカイロや発泡スチロールの折りたたみ座布団
お子さんは大人より一枚少なめといいますから、気をつけてあげないと
寒暖差で体調を崩されると思います。
長文でご不快に思われたら申し訳ありません。
少しでも役立てていただければ幸いです。
 
115名無しさん@120分待ち:2011/11/16(水) 20:08:27.44 ID:7IQ5GoCP
句読点も段落分けもなくて読みにくい。
全然読む気になれない。
116名無しさん@120分待ち:2011/11/17(木) 00:44:05.13 ID:gSVZA8CR
>>115
鬼w

でも大体の目安にはなるかもしれないよ。>>112-114
117名無しさん@120分待ち:2011/11/17(木) 03:06:02.19 ID:imJ6VW3I
>>112
とても親切にありがとうございました。参考にしますo(^-^)o
118名無しさん@120分待ち:2011/11/17(木) 07:35:29.98 ID:ZtKbiarO
>>112
私も近いうちに行くので参考になりました。
ありがとう。
ひとつ教えていただきたいんですが、
100均の折り畳み座布団はどちらの100均で買われましたか?
119名無しさん@120分待ち:2011/11/17(木) 18:03:50.25 ID:7gyOF3hm
本日シーの服装
ババシャツ、ヒートテック、ドルマンニット
ミニスカ、厚手タイツ、ブーツ
背中に貼るカイロ
上着→ダウン、大判ストール

朝→上記フル装備
10時過ぎから17時頃→上着ロッカーへ
17時以降→ダウン装備

※ファンタ待ちなし、17時頃からBBBラス回待ち
それ以外はほぼ動いてました

朝がやはり寒いです
動くと暑い
120名無しさん@120分待ち:2011/11/18(金) 11:26:10.68 ID:8wMol+7W
>>119
参考までに大まかな体格と冷え性か否か、暑がりか否かだけ教えて貰えませんか?
服装からの想像だと細身で冷え性な方のイメージなんだけど、自分暑がりだから>>119さん参考にしたら
暑がりなのに冷え性なのでとんでもなく汗かいて風邪ひくパターンになりそう・・w
121名無しさん@120分待ち:2011/11/18(金) 17:14:17.13 ID:3Sj9fmnd
>120
>119じゃないけど、暑がりの人でもショー・パレ待ちは>119の最初に書いてる装備は必要だと思う。
夜ならブランケットもあっていい。
貼るカイロは持参で必要に応じて使う。

ショップ内、リゾートライン内あたりはしっかり暖房効いているし混雑日だと人いきれで
かなり暑いこともあるので、基本は着脱で調整できるようにして行くのがいいと思うよ。
特に暑がりの人は、コート下も1枚は脱げる重ね着で。
122名無しさん@120分待ち:2011/11/18(金) 20:29:36.06 ID:1vwfjDoP
今日寒すぎる‥
123名無しさん@120分待ち:2011/11/18(金) 22:00:10.18 ID:Hl8iWPUS
>>120
冷え性で寒がりです
体型は普通

夜ショー待ちするなら(←ファンタズミックとかエレパレ)
寒さレベルはブランケット持っていくレベルだよ

今回はブランケットが荷物的に厳しく(夜のショーみないし)
大判ストール(2枚)で膝掛けも兼ねました

ちなみに夜のウィッシュはあまり風にさらされないので
ウレタン座布団はあった方がよいですが
ブランケットは不要に感じました
124名無しさん@120分待ち:2011/11/20(日) 10:09:04.29 ID:l4INQUra
>>121>>123
ありがとうございます。
ショーメインで過ごす予定なので厚めのコートと大判のマフラー持って行く事にします。
125名無しさん@120分待ち:2011/11/20(日) 21:02:02.08 ID:W66MA/zb
今週末に岡山から行きます。
ウィンドブレーカーやダウンと書いてありますが、
やはりそれくらいの装備でないと寒すぎるでしょうか?
厚手のニットコートと大判ストールで行こうと思ってます。
126名無しさん@120分待ち:2011/11/20(日) 23:19:00.40 ID:huFndPsJ
>125
他の人が書いてることに同意できないなら、自分が思う服装で行けばいいだけ。
自分で結論出してるんだし、ニットとストールで行けばいいじゃん。
127名無しさん@120分待ち:2011/11/21(月) 05:15:14.64 ID:skUdiG7c
相手の話を信用していないと明言する失礼に、気付かないほど心配しているんだね。
128名無しさん@120分待ち:2011/11/21(月) 20:32:24.56 ID:mp6seKIB
今月25日にランド行くんだけど中がモコモコしたモッズコートってまだ早いかな?
129名無しさん@120分待ち:2011/11/21(月) 20:58:52.45 ID:KZuZouO9
>>128
今日くらいだと、裏がモコモコもいましたょ。けど、昼間は暑そうでしたね。
私は、ムートンブーツで、めちゃめちゃ暑く感じましたが、夜はちょうどよく感じました
130名無しさん@120分待ち:2011/11/21(月) 21:43:46.73 ID:09wq/vR4
>>128
今日、モコモコのモッズコート着てました。
全然早くないですよ。
寧ろダウン来てくれば良かったと思った位です。
131名無しさん@120分待ち:2011/11/21(月) 23:01:29.37 ID:7vqZKZVF
20日、夏日のちゲリラ豪雨、7:30〜22:00まで滞在。
ベースが、ヒートテック長袖ハイネック、タートルネックでロング丈だけど半袖のニット、ヒートテックのアンダーパンツとスキニー、くるぶし丈靴下、ファー付きブーティ。
防寒に、アームカバー、ストール。

朝は、アームカバー追加、9:00過ぎに外し、日中は、ベースで汗だくで腕まくり。
16:00にアームカバー追加、ゲリラ豪雨後、ストール追加。
WISHとファンタズミックは、ちょっと震えながら鑑賞。

オサレと荷物を気にせず、ユニクロのぺらダウンを持っけば良かったと、ちょっと後悔した、冷え性のアラサーです。
132名無しさん@120分待ち:2011/11/25(金) 13:06:28.22 ID:uon/Th50
教えてちゃんスレ632さんへ

一昨日と昨日行ってきました。
私も開園待ちしてたんだけど、結構冷えました。
自分はショート丈のダウンジャケットで、待ってる間下半身が寒かったので腰にブランケット巻いてました。
回りはロング丈ダウンコートもちらほらいました。
普通のウールのコートの方もいましたが、私はダウンジャケットでよかったと思うぐらい寒かったです。
待っている列が日陰だったのもあると思います。
朝の回りの小学生ぐらいの子供は中綿かダウンの厚手の上着を着てる子がほとんどでした。
マフラーと手袋してる子もいましたよ。

昼間は暖かく上着がいらないぐらいでしたが、朝晩は冷えるので暖かい格好がいいと思います。

あと、待つなら地面に座るのはシートだけだとすごく冷たいので、折り畳み座布団かシートの上にブランケットを敷いたりして対策した方がいいと思います。


133名無しさん@120分待ち:2011/11/25(金) 13:52:34.28 ID:TcJpcuev
>>132
移動してきました。
丁寧なお答えありがとうございます。
念を入れてあたたかくしていきます。
134名無しさん@120分待ち:2011/11/25(金) 18:49:49.87 ID:G5V5ZH47
23日ランド
ババシャツ、ヒートテック長袖、長袖ニット
ヒートテックタイツ、厚手タイツ、ショーパン、ブーツ
上着はダウン、腰に貼るカイロ

開園待ち→フル装備
10時〜15時→ダウンを脱ぐ
2回目のクリスマスパレード待ちでダウン着用
そのままエレパレ待ち→膝に大判ストール
雨が降ってきたのでエレパレ待ちをやめ帰りました

日が落ちて雨と共にすごく冷えて
エレパレ待ちはブランケットがなければかなりきついと思いました

他のかたもいってますが
パレ待ちのときにはシート+ウレタン座布団があると寒さ軽減です
友人のもっていたもともと厚手のシートも地面からの冷えを防いでくれました
135名無しさん@120分待ち:2011/11/25(金) 21:34:49.63 ID:8c2pdLIb
犬HKがやらかしたわね。飛ばしにも程があるわ。
NHKの穴は、取材や企画もするけれど、
このブタ婆穴が仕掛けたのかしら?

◆日本に浸透している韓国語
携帯電話の絵文字をハングルを使って交換するのが流行ってる

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYroabBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8O6aBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrdeaBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr4abBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo-eaBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8u6aBQw.jpg


初耳。どこで流行ってんだよ??あ〜〜キムチ悪い
136名無しさん@120分待ち:2011/11/27(日) 23:09:40.12 ID:mZ9JyVSp
27日 ランド
タートルネックのヒートテック+七分袖ニット、デニムスカート、110デニールタイツ、
もこもこブーツ、もこもこライナー付きダウン

8時 :我慢できない程ではないけど、少し寒い。
日中は暑くも寒くもなく。
15時 :日が陰り始め、パレード待ち中にブランケットを掛ける。
その後も歩くときは上記の服装で快適でしたが、パレード待ち中はブランケット使用。
今日は暖かかったのかな?ちなみに自分は割と寒がりな方だと思います。
137名無しさん@120分待ち:2011/11/29(火) 22:56:32.25 ID:xbnJuUiN
12月1日に群馬からランドに行く予定なんですが、
アウター的なニットカーデの上に大判ストールでは寒過ぎますか?
9:00〜18:00と比較的暖かい時間帯かなと思うのと暑がりなので‥無謀でしょうか?
無謀な様でしたら、コート、ストール、ブーツ、手袋の装備で出掛けたいと思います。
138名無しさん@120分待ち:2011/11/30(水) 00:04:33.44 ID:CYwjm4Mh
>>137
暑ければ脱げるが荷物多い
寒くても着込めないけど荷物少ない
お好きな方で
139名無しさん@120分待ち:2011/11/30(水) 20:15:31.91 ID:mozoLRLy
>137
天気予報によると、明日は1日弱雨or曇りで、予想最高気温も終日一桁だよ。
風もそこそこあるようだし、どう考えてもコートでしょ。
ニットカーデなら、その上に何か風を通さない素材を重ねるとか。

行くのがランドかシーか、どういうふうに行動するのかもわからないので、なんともいえないところが
あるけど、アトラク中心で歩きまわる時間が多いとしてもやはり冬の装備が正解かと。
雨が止むのを期待してダメ元でショー待ちするとかならなおさら。

ただし、外気温が下がれば、屋内のレストランやショップはしっかり暖房が入るから
暑がりの人はコート下はインナー+厚手のセーターじゃなく、カーデ+シャツとか、
場合によってはもう1枚脱げるようにしとくといいと思うよ。
140名無しさん@120分待ち:2011/12/01(木) 07:28:36.23 ID:sScPr0fW
>>137
もう出発しただろうけど
今日そんな格好じゃパークじゃなくてもさむい
141137:2011/12/02(金) 00:15:43.48 ID:3XTGuK58
皆さん、ご親切にありがとうございました。
アドバイスを見れないまま出発し朝から凍死寸前でした。
長袖インナー+トップス+ショートパンツ+コート+大判ストールでは失神しそうな寒さ‥。
ダウン以外の選択肢ナシ!という感じですね。
今回を教訓とし次回は着込んで行くことにします。
142名無しさん@120分待ち:2011/12/02(金) 19:13:03.01 ID:SIsE/OHA
明日は今日より気温上がって18度とかみたいだけど、ウールのロングコートだと暑いですかね?
143名無しさん@120分待ち:2011/12/02(金) 19:54:11.54 ID:8fLz9tes
朝寒ければ着てけ
144名無しさん@120分待ち:2011/12/02(金) 21:14:19.18 ID:XXZ9Lwl1
ここ見るとみんな随分寒がりなんだなーと毎回驚く
145名無しさん@120分待ち:2011/12/03(土) 00:36:33.64 ID:rchmp1zK
歩き出すと寒くないけどじっとしてるとやっぱ寒いよ昨日、今日とかは
146名無しさん@120分待ち:2011/12/03(土) 00:53:08.40 ID:YyP7SuBi
ヒートテック2枚重ねにタートルニットにダウン着ても夜のショー見終わった頃にはガタガタ震えがきた
147名無しさん@120分待ち:2011/12/03(土) 09:34:38.58 ID:RjCOhZRk
今日は雨だが気温は高くなるそうだ
148名無しさん@120分待ち:2011/12/03(土) 14:00:09.92 ID:vMxwbdC/
>>144
ここみてるのは常連が多い
→ショー待ちを長めにとる人が多い
→ショー待ちは寒い
→防寒万全

ということでアトラクに奔走するワンデー
ショーは通りがかりや抽選で当たったのを待ちなしでみる
ってゲストには暑いかもしれないね

そこそこショー待ちをする年パ持ちだけど
アトラク奔走するワンデーと行くと
自分の厚着、友人の軽装にびっくりする
そして暑い

ちなみに冬場もっとも寒いのは開園待ち
5〜6時の寒さは異常
149名無しさん@120分待ち:2011/12/03(土) 21:01:26.00 ID:aLlm7pIb
ガクガクくるよねw
150名無しさん@120分待ち:2011/12/05(月) 21:48:41.58 ID:hKP6m83k
いま帰ってきた。長袖Tの上にULダウン。昼は暑かったが風が強く夜は寒かった。
真冬はさらにヒートテックやカイロで武装しないとガクガクしてくると思う。
151名無しさん@120分待ち:2011/12/06(火) 23:06:30.38 ID:MSokYL/0
最近は雨多くてより寒いな・・
152名無しさん@120分待ち:2011/12/07(水) 00:14:39.23 ID:SKVpmQrc
夜明け前が一番寒いっていうけど、太陽昇っても5〜6時はくそ寒い
153名無しさん@120分待ち:2011/12/07(水) 01:06:48.27 ID:z0w3zS1h
>>69
そりゃあ、日の出からすぐは全然地表暖まらないもん。
夏に日が沈んでからも、地表が熱をためててなかなか冷めないのと同じだよ。
154名無しさん@120分待ち:2011/12/07(水) 01:07:04.36 ID:z0w3zS1h
すまんアンカーミスorz
155名無しさん@120分待ち:2011/12/09(金) 01:28:08.96 ID:5/rIVLkA
朝は股がスースーするよね
156名無しさん@120分待ち:2011/12/11(日) 19:00:36.13 ID:wMU7vPTY
夜は気温もだけど海風がキツい時あるね
特にアメフロとポート寒い‥
157名無しさん@120分待ち:2011/12/11(日) 21:17:25.42 ID:rEYohfer
TDRで一番寒いのはR7駐車場w
158名無しさん@120分待ち:2011/12/13(火) 10:40:42.14 ID:YKJX6OPF
http://iup.2ch-library.com/i/i0502131-1323636304.jpg

こういうスカートってなんていうか知ってる人いますか
159名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 18:17:16.62 ID:i0xjmZcK
>>157
寒いし遠いし・・
160名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 23:23:56.08 ID:an7iPi8p
>>158
見れないんだぜ
161名無しさん@120分待ち:2011/12/15(木) 16:27:50.18 ID:frfv63Rz
>>158
見れないw
162名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 10:58:54.87 ID:/HjoOOv/
明日、明後日行くんですがマフラーやカイロは必要ですかね?
163名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 10:59:34.06 ID:UgQHjUEx
服は上半身にばかり気を取られがちだけど、下半身を暖かくしていけ。
特にヒートテックのタイツ2重履きや長靴下、ズボンの上に履くスカート等対策は万全に!
164117:2011/12/17(土) 23:57:02.52 ID:xE51GbPG
靴を底厚めのを選んで靴中カイロ入れるとかもいいよ。
上半身は脱ぎ着で調節しやすいようにしとくと、室内でのぼせそうに
なるのも防げるし。
165名無しさん@120分待ち:2011/12/18(日) 00:15:51.46 ID:WBFXR0l5
>>163>>164
やっぱりそのくらい必要なのですね!気をつけます!

すごい寒そうだ!
166名無しさん@120分待ち:2011/12/18(日) 11:03:04.87 ID:QlD5/g4Z
ファッション性より防寒重視で行ったほうが間違いないのはわかった
167名無しさん@120分待ち:2011/12/18(日) 14:52:43.83 ID:Cn9Bm+DO
みんな寒い寒い言うから準備したら暑かったんだが…
どれだけ寒がりなんだw
168名無しさん@120分待ち:2011/12/18(日) 16:06:36.21 ID:pMEz1RPL
昼間は風が無くて日が射すとけっこう暖かいね
169名無しさん@120分待ち:2011/12/18(日) 17:00:18.89 ID:HlKpMFgq
明日行こうと思っています
ジャンパーを持って行って日中はロッカーに入れて寒くなったら出そうと思っているのですが
昼間っからジャンパーが必要な程寒いしでしょうか?
170名無しさん@120分待ち:2011/12/18(日) 17:20:29.67 ID:WBFXR0l5
上から
マフラー
コート
カーディガン
Tシャツ
ヒートテック
ズボン
股引
靴下

これは暑すぎですかね?
171名無しさん@120分待ち:2011/12/18(日) 19:34:15.56 ID:n8XvNg/m
そんぐらいが普通
夕方以降のパレードショー待ちとか普通の人ならガタガタ震えるレベル
172名無しさん@120分待ち:2011/12/18(日) 20:28:54.58 ID:hrLmM8Cm
自分だったらタートルネックのセーター着て、さらにセーター着る。
173名無しさん@120分待ち:2011/12/19(月) 07:33:46.72 ID:KJfhuIrB
>>170
アトラク重視ならそんなもん
ショーパレ待ち(特に夜)するなら
ブランケット、カイロユニクロ薄いダウン(コートのなかにきる)
辺りがないときつい
174名無しさん@120分待ち:2011/12/19(月) 21:27:58.36 ID:YIQzx2Jc
一月中旬に行く予定なんですが

上半身
マフラー
コート
キャミ
ヒートテック
ニット

下半身が
スカート
毛糸パンツ
ヒートテックタイツ
ヒートテックニーハイソックス

これぐらいでも大丈夫でしょうか?
靴下用カイロと上半身にカイロも貼る予定です。
175名無しさん@120分待ち:2011/12/19(月) 23:42:48.76 ID:Y0/4z98P
先週気温3℃のシーにいた時


チシャファンキャップ
ヒトテクT
タートルネックカットソー
ニットカーデ
モコモコフリース
ウィンドブレーカ(雨具兼用)


ヒトテク
コーデュロイパンツ
薄手の靴下
裏起毛靴下
チシャレッグウォーマー

冷え性なのでドナ腹巻きと腰巻ダウンもあったけど結局使わず
場所によっては暑いのでフリースの脱ぎ着で調整してた
少しでも汗ばむと逆に冷えるから調整できる格好が良いと思う
176名無しさん@120分待ち:2011/12/20(火) 02:08:13.93 ID:j6DDlU/C
お尻が冷たいのよね‥
177名無しさん@120分待ち:2011/12/20(火) 17:53:01.09 ID:HKJFKuWm
>>174
動き回るならおK
ショー待ちならブランケット用意
178名無しさん@120分待ち:2011/12/21(水) 21:00:45.92 ID:Cxn3BEgT
下半身の冷えは毛系のパンツ穿くとかなりいいよ(マジで)
179名無しさん@120分待ち:2011/12/22(木) 05:02:13.63 ID:3Wg1HAHb
まる子の話思い出すなw
180名無しさん@120分待ち:2011/12/22(木) 07:32:09.76 ID:EFdJgR+6
温度よりも、
晴れ(日中に日向あり)か、風はあるのかの方が重要。
181名無しさん@120分待ち:2011/12/22(木) 08:01:21.87 ID:M1lGsxfz
>>180
そうだね
日中の日向の暖で熱保てるし
舞浜無風の日のが珍しいから、風対策(マフラー手袋)はやっとかないと寒い
182名無しさん@120分待ち:2011/12/24(土) 01:29:26.84 ID:Lwz9+HAS
12月22日(木)@シー 天気: 曇り

コットン地タートルネック
七分袖ニット
ダウンジャケット
ヒートテックの十分丈レギンス
チノパン
厚手靴下

※ショー待ちの時はお尻に厚手レジャーシート+小さ目ひざ掛けを
畳んだのを敷いて、更に膝にブランケット掛ける。

歩き回る分には、丁度良かった。曇天でかなり寒かったけど、風が無かった
(ミシカのパイロもちゃんと上がってた)から助かった。風が強かったら、
プラス肌着1枚と手袋、帽子も無いとダメだったと思う。
パークは底冷えするから、下半身と首回りと手をカバーしないと寒い!
183名無しさん@120分待ち:2011/12/24(土) 09:06:37.17 ID:natxMw3y
風が強い時には、マフラー、帽子が体感温度にかなり影響するよ。
帽子はヘアスタイルとの兼ね合いがあるので、みんなにオススめとは言えないけど。

デフォルトの服装を一番寒いショー待ちとかの服装にしちゃうと、歩きまわったり
屋内での買い物や食事で暑くなっちゃうので、程々にしておくのも大事かと。

ショー待ちの時には服装だけじゃなくて、貼るカイロを背中の首の下あたりか両肩、
後は腰の位置に貼るとかなり違うで、それで対応する。

あ、カイロは位置をよく確認してコートの裏に貼るのが正解ね。
インナーに貼ると暑すぎるしやけどの原因になるし、その上だと屋内でコート脱いだ時に
アチャーとなるしww
184名無しさん@120分待ち:2011/12/25(日) 03:35:11.17 ID:+HLDeqUv
生足ミニスカートの子ども達寒くないのか‥
185名無しさん@120分待ち:2011/12/25(日) 08:29:18.44 ID:/MOV9XMv
あれずっと出してると感覚が麻痺して寒いのかよくわからなくなるんだよね…
186名無しさん@120分待ち:2011/12/25(日) 15:07:45.98 ID:tEWBfF87
十代〜二十代前半は大丈夫だったよ
特に十代の時は寒いとも感じてなかったw
二十代後半から寒さに耐え切れなくなって今や着膨れ放題だ
187名無しさん@120分待ち:2011/12/25(日) 22:04:11.35 ID:+HLDeqUv
やっぱ若いってすごいんだな‥
188名無しさん@120分待ち:2011/12/25(日) 23:14:46.21 ID:8dTISccm
でもコドモの頃はしもやけとかこしらえてたから、
感じないか気にならないだけで身体はやっぱり冷えてるんだと思うけどね。
189名無しさん@120分待ち:2011/12/26(月) 07:18:30.84 ID:dDA1MI6p
26才まではカウンダウンは寒さなんか気にならなかったし楽しめたんだけど、27才で行ったカウンダウンでははじめて苦痛を感じた。
その後、私は行きたいと思わなくなった...
37才の従姉妹がカウンダウンを今から楽しみにしているけど、私にその気力はもう無いや。
190名無しさん@120分待ち:2011/12/26(月) 07:25:05.74 ID:7OG4u9B6
>>184
ずっと出してると毛細血管が?なれるから
細胞レベルで対応するらしいよ?

大人になって、日常でも肌(生足)を出してることないから
もう無理だろうな…
191名無しさん@120分待ち:2011/12/26(月) 07:54:51.66 ID:T04J84J1
ヒートテックってそれ程暖かくないよ
192名無しさん@120分待ち:2011/12/26(月) 17:50:57.98 ID:7OG4u9B6
>>191
単品では効果を発揮しない

ババシャツやセーター、厚手タイツなどとあわせて
空気の層を作ることで暖かさを作る
だから類似品でもおK

そりゃあ、山用の肌着の方が効果絶大だけど
費用や購入の容易さで、やはりヒートテック安定となり
名前がよく上がるのかと
193名無しさん@120分待ち:2011/12/26(月) 23:01:24.67 ID:nQQjsmeo
>>190
細胞レベルってのはともかくとして…、毛細血管レベルで寒さに慣れるってのは
なるほどって感じだわ。コドモが薄着推奨なわけか(普段の生活のレベルで)。
194名無しさん@120分待ち:2011/12/27(火) 00:17:20.11 ID:W+wzDSlM
>>192
寒い日はヒートテック二枚重ねにしてるけど、あまり意味ないのかな?
195名無しさん@120分待ち:2011/12/27(火) 20:12:14.92 ID:CK7Yrg8N
やらないよりはいいとおもう
196名無しさん@120分待ち:2011/12/27(火) 22:38:03.13 ID:UMUEig4M
ヒートテックは発熱素材だから、たくさん重ねりゃいいってもんじゃないと思うよ。
女性なら、ヒートテックキャミの上にヒートテックのタートルとかはありかと思うけど。
197名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 01:04:52.10 ID:zbbCV0L9
>>195
2枚重ねはヒトテクだろうとなかろうと、普通に効果あるよ。空気の層が重なるから。
ヒトテクである意味はあまりないし、歩き回った直後に暖房きいた室内に
入るとのぼせそうになる可能性もあるけど。
198194:2011/12/28(水) 02:33:32.30 ID:h0xx6Net
レスありがとうございます。
ヒートテック二枚重ねで行きますね。
199名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 08:52:24.05 ID:K8ia906Y
そうそうw室内入ると息苦しいw
200名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 09:43:24.85 ID:SeQQtUod
1日に頻繁にショーパレ観る方
待ち中に使うブランケットっていちいち持ち歩くのはかさ張ると思うんだけど工夫とかしてる?
手動の小さい圧縮袋に入れたりしてるのかな
201名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 12:31:42.97 ID:BmpCm/Xw
>>200
前は圧縮袋使ってたけど
意外と面倒だから今は使ってない
パーク内で売ってる、収納袋入りブランケット使ってるから
その袋で持ち歩いてる
肩かけられるし少しなら他荷物入るし、便利だよ
202名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 04:41:25.58 ID:jxN5xjEh
某ブランドでこれはなんとかって素材でできていて雪の日に中にシャツ一枚とか中薄着でも暖かいですよ〜(・∀・)って言われて買ったダウン
雪の日どころか普段のTDSの夜ですら寒かった‥
203名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 10:25:33.58 ID:VW5vUzk/
>>202
雪の日<冬のTDSってことだな
204名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 14:13:34.93 ID:SHMCzFEd
海風寒すぎだもんね・・
205名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 18:54:27.02 ID:BHimo+Qs
>>202
それってもしかしてプリマロフト売りにしてるブランド?
206名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 20:18:40.67 ID:W3pZL4JE
居合道やってるんだが、園内に刀持ち込み禁止?
207名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 20:32:06.29 ID:byCCZln0
>>206
手荷物検査の所で引っ掛かるでしょ
208名無しさん@120分待ち:2011/12/31(土) 18:33:41.46 ID:CSs8yNzl
ライトセーバーならおk
209名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 05:24:25.43 ID:Vqj2j1w+
韓国「辺境の小国だった日本が発展できたのは、我々に対する劣等感があったおかげ」

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325299132/


210名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 20:08:39.85 ID:Wx6EVKj7
>>208
ワロタwwwwwwwww
211名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 21:53:30.85 ID:yvRyv1Be
中国人の“来日整形”急増!AKB板野、綾瀬はるかにして〜

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120104-00000020-ykf-ent
212名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 23:01:33.54 ID:nKpO/KC1
一眼持ちの方って鞄どうしてますか?
ショーパレメインなら二つぐらいに分けて持っていくんだけど、アトラクも乗りたいんで邪魔になりそうだと思って…この時期ブランケットとかで量も多くなるからどうしようかと悩んでます(´・ω・`)
213名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 00:00:00.56 ID:1N+fOTPj
>>212
荷物や一眼レフやレンズによるんでは?僕は登山用のザック30gで色々と詰めこみました。

あまりディズニーに似合いませんが、ランドには山が3つあると自分に言い聞かせましたf(^ー^;
214名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 01:04:48.06 ID:FnJ7AMSE
>>213
登山用ザックですかー!確かに両手あいて楽だし荷物も沢山入りますよね!
私の場合レンズはないんですけどポーチやら写真やら持っていくので無駄に多いんですよねww

登山用はないんでリュックで行こうかなー(´ω`)
ありがとうございました!
215名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 01:15:00.15 ID:p/dxoAOJ
ミレーのリュックとかなら色合いキレイだしパークにも合うと思う。
あと一眼バッグでも、アルティザンとかできれいめの出してない?
216名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 01:48:04.86 ID:FnJ7AMSE
>>215
ググってみました。
アルティザンのバックに凄いどストライクのが…!一眼バックって真っ黒いイメージがあったんですけど今はオシャレなのも出てるんですね!
情報ありがとうございました(´∀`)
217名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 10:23:13.89 ID:1N+fOTPj
>>216
アルティザンは使ったことあるけど、生地やファスナーが固くて使い勝手が良くなかった…。

見た目は渋すぎかも知れないけどドンケのF2は意外に入るかな?実際に財布とサイン帳とブランケット、一眼レフ(Nikon D700&24-70)くらいなら入るかな。

ちなみにドンケはBEAMSとコラボして、たまに可愛いカラーで販売します。
218名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 12:13:35.84 ID:FnJ7AMSE
>>217
使い勝手良くないんですか(´・ω・`)ファスナー動かなくてイライラするのは避けたいところです(´・ω・`)
BEAMSとコラボのググってきました。あれ可愛いー!あの大きさで意外と入るものなのですね…!
また見てみます!ありがとうございましたm(__)m
219名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 13:05:08.84 ID:1N+fOTPj
>>218
A&Aやドンケでも、自分の用途にあって気に入った物が見つかると良いですね(^3^)/

あ、ドンケならコットン生地なんで、ぬいぐるみバッジとか気軽に刺せるかもφ(..)
220名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 13:52:33.10 ID:FnJ7AMSE
おかげで良いもの見つかりそうな気がしてます(´∀`)
ぬいば付けれるー!?これ重要ですw良いこと聞きました(^ω^)

221名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 15:20:20.60 ID:uHnBJgP3
楽しそうだw 良かったね。いいの見つかりますように。
やっぱり実際に一眼使っている人の意見は具体的でよいですね。
222名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 15:21:27.52 ID:fAPaMUf+
>>212
ニコンD40+標準レンズですが A&AのコスメティックバックタイプWCAM-7500が
ちょうど収まりいいです。
同時に小さめのビデオカメラも縦に収まります。
外ポケットには機動性を考えてコンデジ一台なら入ります。
開閉はプラスチックスナップ一箇所で留めるだけで大丈夫です。

もっと大きいデジ一眼(ニコンならD7000など)ならもう一ランク上のサイズのWCAM-8500
じゃないとちょっときついでしょうね。
223名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 15:48:05.55 ID:FnJ7AMSE
>>221
スレ見るのが楽しくて仕方ないです(^ω^)
ありがとうございます!これだけ助けられてるのだから良いもの見付けたい…!!
凄い参考になりますよね!まわりに一眼バック使ってる子がいないから余計に助かります。
224名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 15:55:46.42 ID:FnJ7AMSE
>>222
おおおこんなに詳しくありがとうございます!
コンデジも一緒に入れれるのは魅力的ですね…!グリではコンデジ大活躍なんでスッと取り出せるのが嬉しいです(´∀`)
カメラもそんな大きくないのでそのぐらいで良さそうな…ありがとうございましたー!
225名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 20:23:45.84 ID:Z2wvQnyg
なにこの馴れ合い
226名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 21:51:13.20 ID:FnJ7AMSE
>>225
不快でしたか?すみませんでした。スレチになるとあれなんでこれで…
アドバイスくださった皆さん、本当にありがとうございました!
227名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 22:47:15.28 ID:FQ4tT5Uk
「嵐」と「東方神起」の身長差17センチ 韓国のネット記事が韓国で「恥ずべき記事」と炎上状態

J-CASTニュース 1月5日(木)18時42分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120105-00000002-jct-ent

228名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 23:36:28.38 ID:p/dxoAOJ
>>225
たまにはいいじゃん、過疎ってんだし。一眼持ちには役立つんじゃないの?
229名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 23:38:09.81 ID:hNdDbI1/
>>225
こういうのがスレの流れで必ず出てくるな。
>>226
気にすんな。
230名無しさん@120分待ち:2012/01/06(金) 00:25:44.61 ID:NuVHxFqk
ここはmixiですか?
231名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 01:39:43.31 ID:7W+ImeWQ
2ちゃんころ
232名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 11:21:36.79 ID:/ic7APiQ
馴れ合い禁止なの?
233名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 11:33:28.75 ID:luZHxAVZ
そんなの自由でしょ
遊園地板は殺伐としすぎww何と戦ってんだよww
234名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 11:39:36.96 ID:OutGhbAR
まぁこの人は顔文字とかうざったい感じだしご丁寧に全レスだし来る場所間違えた感はあるね

>>201
お礼遅れてすまない
あのブランケットかわいいけどちょっと高い…と思ってたけど使えそうなら買ってもいいねありがとう
235 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/11(水) 00:51:59.67 ID:GrK73jIk
>>233
自分より前に並んでるヤツすべてと、自分よりいい場所取りしてるヤツすべてが敵なんじゃないかw
236名無しさん@120分待ち:2012/01/11(水) 03:56:23.84 ID:5iHlUuep
いきなり何言ってんの
的外れ
237名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 10:22:52.34 ID:GyP1Ia19
来週木曜に行くんだけど、10時イン〜15時アウトの場合ブランケット要るかな?
買い物メインで、ショーパレは見るか考え中です。
238名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 11:54:18.57 ID:EpO9ErDl
>237
いらないんじゃない。
239名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 12:34:04.88 ID:HIWyek4H
>>237
10〜15時なら長いショー待ちしてもブランケットいらないかな
マフラーとかストールで代用できる
ということで私なら持っていかない
240名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 13:45:38.43 ID:Oe8Qp0Fu
>>237
昨日インした時にブランケット持って行ったけど、朝から晩まで一度も使わず、ただ重い思いをしただけだった。
241名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 13:59:38.79 ID:QrcW7MrR
>>237
ポカロン貼ればブランケットいらないと思う。
242名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 15:51:44.31 ID:vmcojme3
晴れた日の日向ならカイロ系もいらないかと
243名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 16:59:14.54 ID:sp+qJeLd
今日は寒すぎる‥
244名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 17:12:58.90 ID:GyP1Ia19
>>238-242
ありがとう!
纏めてのお礼ですみません。
昼間だし短時間だから要らなそうだね。
参考になりました。
245名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 20:25:43.95 ID:WSTzZGCp
昼間に歩いてるとけっこう暑くなってくる
246名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 18:43:32.11 ID:03r+LpLY
Thai wave vs. Korean wave in Japan タイ流 vs 韓流
http://www.youtube.com/watch?v=w5GliR_j-kk

タイフェスティバル← もうすんごい人ごみ!!タイ流の人気は本物。

マスコミに全面支援された韓流グルメフェスティバル ←閑古鳥状態wwww

本当の現実・真実を伝える動画の一つだと思う。世界中に拡散だね。


247名無しさん@120分待ち:2012/01/19(木) 01:31:25.63 ID:kVPyVaHz
これ酷い捏造だな

19 2012/01/17(火) 21:08:48.31 ID:yX+SfTCp0
「なかよしテレビ」〜日中韓!ホンネで言いたい放題SP〜

歌手キム・ジョンミン(38)が在日韓国人3世の歌手、谷ルミコ(27)と結婚した。
ttp://japanese.joins.com/article/010/81010.html?sectcode=&servcode=

韓国に嫁いだ嫁は日本人に見せかけた韓国人
日本に嫁いだ嫁も韓国人

韓国人嫁が韓国人を褒めてるだけで日本人の嫁は出て来ず


248名無しさん@120分待ち:2012/01/19(木) 10:31:27.46 ID:OaUmwJrf
去年の2月に北海道からインしたけど、ロンTと厚めのコートで行ってすんげー寒かったのを覚えてる。
関東の冬を正直なめてかかってた自分が憎かった。
気温的にはもちろん北海道のが低いんだけど、なんというか、寒さの種類が違うんだよなぁ…
今年も2月に行くから、ここを参考にしてホッカイロ持っていきます。
あと、今時期は乾燥ひどいんだよね?
249名無しさん@120分待ち:2012/01/19(木) 18:00:40.91 ID:K2d0s9QH
>>248
乾燥ひどいけど、特に対策しようがないな
ハンドクリーム、リップクリームを持ち歩くのはいつものことだし
250名無しさん@120分待ち:2012/01/19(木) 23:02:24.13 ID:OBURa4Ih
>>248
北国の人にとって、意外と東京とか関東って寒いんだってね。
「なんでこんな寒いのガマンしてストーブもつけないの?!」って言って
いつも10月後半からガスストーブつけてた大学院時代の同級生を思い出す。
251名無しさん@120分待ち:2012/01/19(木) 23:47:44.11 ID:OzqmJgDy
>>250
それちょっと違う。
室内の温度が違うんだよ。
建物の断熱性も関わってくるんだろうけど、
北海道の人は冬にストーブをガンガン焚いて半袖でいたりするから。
北国の人で失敗するのは舐めて普段より軽装で行くからでしょ。
252名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 00:07:49.96 ID:VHcBEWys
そもそも、北国に住んでると長時間屋外でジーっとパレ待ちして過ごしたりしないもん。
253名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 01:50:56.78 ID:A+x8fs8T
>>251
うん、多分わかってる。
シカゴみたいだよね(室内ではTシャツ1枚、外出時は毛皮必需品)。
254名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 04:54:51.89 ID:M6c0x+ma
>>253
シカゴwwww
北国が一気に羨ましくなったwwww
255名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 11:10:15.20 ID:JLjsBkjx
シカゴというとERがすぐ思い浮かぶな。
雪のトラブルのことも時々あったよね。
256名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 00:30:53.76 ID:3MvjOQC4
竹島の海も破壊したバ韓国・・・・東海・独島など言う資格すらないゴミ国家

海洋汚物投棄量最多国は'韓国'

http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/898523

地球上で海を最も汚す国はどこだろうか? 不名誉であるようにも我が国だ。
韓国は地球上で廃棄物を海に最も多く捨てる海洋汚染国家である。市民環境研究所と環境運動連合海委員会は各種資料を通じて2日出した声明書を通じて
2008年一年の間658万3000トンの残飯と家畜糞尿・下水・産業廃水を海に捨てたと明らかにした。

これらの団体によれば韓国は2008年西海1ヶ所と東海2ヶ所の指定海域に陸上廃棄物を捨てた。
全国14ヶの専用港を通じて,指定海域に廃棄物を捨てたのだ。 これらの団体は"これは当初国土海洋部が約束した600万トンより58万トン以上超過した規模"と指摘した。
廃棄物を種類別に見れば,残飯廃棄物が148万4000トン(全体の22.5%)であり、家畜糞尿147万トン、下水145万6000トン、産業廃水137万トン、
産業残土40万9000トン、糞尿35万1000トンその他4万トンだ。


257名無しさん@120分待ち:2012/02/01(水) 12:26:41.78 ID:Xde/tiVL
今日寒すぎヤバス・・
258名無しさん@120分待ち:2012/02/01(水) 12:48:24.66 ID:uWo75F6S
風が強いもんね。
気温的には暖かいんだけどね。
259名無しさん@120分待ち:2012/04/01(日) 16:04:53.10 ID:fvG3fOEY
青森から明日行くのですが、TDSの夜の寒さはどのくらいでしょうか?薄いダウンは必要?
260名無しさん@120分待ち:2012/04/01(日) 22:35:15.83 ID:fvG3fOEY
大丈夫 暖かいです カーデガン程度でしのげますよ
261名無しさん@120分待ち:2012/04/01(日) 22:37:24.55 ID:fvG3fOEY
ちょ! 勘弁 嘘やめて
262名無しさん@120分待ち:2012/04/01(日) 23:06:11.12 ID:YWOD+ZRV
>>259-261
審議中
263名無しさん@120分待ち:2012/04/03(火) 15:50:02.29 ID:BiP5W7af
まだ夜は冷えるよね
ユニクロの薄いダウンを鞄に忍ばせとくと安心する
あと貼るカイロ
264名無しさん@120分待ち:2012/04/04(水) 02:12:19.54 ID:6hJoSOYb
モッズコートとロングブーツだともう暑すぎますか?
265名無しさん@120分待ち:2012/04/05(木) 15:37:07.46 ID:6qoy5omL
昨日、そよ風よりちょっと強い風のふく晴天のシーに行ってきました。

上は下着のキャミ+春物ロンT+半袖チュニック

下はジーパン+ハイソックス+ペタンコ靴

日向の風の流れない場所にじっとしてると足元がじりじりと暑かった。

風の通る日向や日陰は薄手のパーカーやカーディガンが欲しかったです。

冬物中綿ジャケットを持っていったけど、着てたのは駐車場からインパするまでの間と午後3時過ぎくらいからでした。
266名無しさん@120分待ち:2012/04/15(日) 18:15:03.83 ID:NjwAe7NQ
本日シー、ショー待ちのみ

ヒートテック長袖、ドルマンスリーブカットソー、ミニスカ
ヒートテックタイツ、厚地タイツ、レッグウォーマー
春ジャケット、ブーツ、春ストール

日中は上着をぬいでも暑かったが
3時過ぎからちょうどよく
5時近くなると上着+ストールでもひんやり

昼夜の気温の落差が難しいね
267名無しさん@120分待ち:2012/04/16(月) 22:21:30.39 ID:T8Iqc50b
>266
参考になります ありがとうございました
268名無しさん@120分待ち:2012/04/23(月) 18:35:22.46 ID:ZFigzuAB
昨日行ってきました。
日中は11〜15度台で曇天、時々霧雨。夕方から雨でした。
キャミソール+七分袖カットソー+薄手ニットカーディガン+キルティングジャケット
下は薄生地スカート+デニンスで丁度良い感じでした。
主人(暑がり)は長袖ヒートテック+綿混セーター+春物ブルゾン+デニム。
ブーツの人もいたし、薄いダウンもいればパーカーやデニムシャツをアウター代わりに、
の人も色々いました。
269名無しさん@120分待ち:2012/04/30(月) 10:47:09.61 ID:2w+Peifc
昨日行きました。
日中は真夏に近い暑さで夕方からは少しひんやりします。
真夏の格好の上に薄手の上着、念のためストールを鞄に。で大丈夫です。
ちなみに私は日中半袖のワンピースで、夕方から+カーディガンでOKでした。
270名無しさん@120分待ち:2012/05/06(日) 20:49:30.01 ID:6YaDGvEn
5月に入りましたが、夕方はまだ冷えますか?
271名無しさん@120分待ち:2012/05/11(金) 11:35:16.58 ID:/YnmTiz6
来週末北海道より1歳の子連れでインパ予定です。
いつもインは冬だったので今時期の服装がいまいちピンときません。
どうかアドバイスお願いします。
特にまだ子供には厚着させた方がいいのでしょうか?
夜は遅くても7時8時くらいにはアウトすると思います。
272名無しさん@120分待ち:2012/05/11(金) 13:47:04.90 ID:qang7/Uz
>>271
朝は涼しいので、ろんTに半袖着せて行く。
日中は半袖一枚でOK
日が落ちたり雨風あると肌寒いのでウインドブレーカー持ってけばOK
後、日焼け止めと帽子は必要です。日陰はかなり少ないし人気なので。
273名無しさん@120分待ち:2012/05/11(金) 16:58:54.70 ID:Us7RTW2r
>>270
最近天気が荒れてるからねぇ
自分はGWに行ったけど長袖は必須だった
でも、昼は死ぬほど日焼けしたから上着は腰に巻くとかで対応がいいだろうね
早く天気が落ち着くといいけど
274名無しさん@120分待ち:2012/05/12(土) 17:52:00.44 ID:h6CzC1jU
来週の木曜日に関西からインパの予定ですが、30デニールのタイツは暑いでしょうか?
レギンスやトレンカの方が良い?
275名無しさん@120分待ち:2012/05/12(土) 22:53:15.05 ID:Gl7nCBZi
>>274
今日みたいな日だと夜が結構寒いし昼も風が強いから、タイツがちょうどいいと思う
276名無しさん@120分待ち:2012/05/12(土) 23:08:04.34 ID:ybowq7Sh
13日にシーへ行くのですが、ロンTに薄手のパーカーは暑いでしょうか?
277名無しさん@120分待ち:2012/05/13(日) 07:37:51.00 ID:J5jRVpNF
>>271
>>270です。アドバイスありがとうございます。
昼間は半袖で十分だなんてびっくりです!
参考にさせていただきます。
278名無しさん@120分待ち:2012/05/18(金) 07:52:12.58 ID:GfxlElmb
連日20度越えてますが、
レギンス・トレンカ+サンダルでそろそろ大丈夫ですか
主にショー待ちの予定です
279名無しさん@120分待ち:2012/05/18(金) 11:36:23.78 ID:a4Ya8lRI
>>278
大丈夫。
280名無しさん@120分待ち:2012/05/18(金) 17:22:41.78 ID:GfxlElmb
>>279
ありがとうございます
281名無しさん@120分待ち:2012/05/21(月) 05:51:57.43 ID:jBrsnw8V
20日シー

半袖Tシャツ、ユニクロのUVカーディガン、ジーンズ、アンクルソックス、スニーカー。

午前中は汗だく、15時過ぎたら肌寒。迷った大判スカーフ、持って行けば良かった。
282名無しさん@120分待ち:2012/05/21(月) 07:37:00.98 ID:J9qHQIbf
まだ日陰や吹く風が冷たいよね
ストールがあると日除けにも防寒にも役立つ
283名無しさん@120分待ち:2012/05/21(月) 13:22:25.15 ID:yKIcKd5B
24日にランドへ行きます

上が薄手の七分袖Tシャツに春物の薄手のブラウス、下が膝下丈のスカートにレギンスで行く予定です

夜用の羽織物で悩んでいるのですが、デニムのショートジャケット(長袖)/春物のニットカーディガン(長袖)/厚手のストールの三つでしたらどれがベストでしょうか?(上記は防寒順です)
寒さ的にどれでも大丈夫ならいいのですが、「これじゃ寒いんじゃない?」という物があればご意見お願いします
284名無しさん@120分待ち:2012/05/21(月) 17:20:22.32 ID:J9qHQIbf
>>283
夜ショーパレ待ちするならGジャン+ストール
夜ショーパレ待ちしないなら、ニットカーデでもよいかな
285名無しさん@120分待ち:2012/05/21(月) 21:25:26.41 ID:yKIcKd5B
>>284
ありがとうございます!
ショーパレ待ちすると思うのでGジャン+ストールで行きます
286名無しさん@120分待ち:2012/05/30(水) 22:57:30.59 ID:3UumX0z7
お願いします

遠方から一泊の予定です
時期が梅雨に重なりそうなのですが

雨の日の服装や対策などありましたら
教えて頂けるとありがたいです

雨の日でも楽しめるでしょうか?
287名無しさん@120分待ち:2012/05/30(水) 23:03:06.03 ID:NlvCnKTA
>>286
雨でも空いてれば楽しいけど、混んでると悲しいかな。
ちなみによほどの雨以外はカッパを脱いで乗り物に乗る。
傘しかさしてない人もいるからね。
カッパを入れるレジ袋があると便利。
288名無しさん@120分待ち:2012/05/31(木) 08:32:55.19 ID:c24TPLH1
>>286
梅雨時期だとまだ雨降ると寒さを感じる
なるべく濡れたままにならない対策を

個人的に気を付けてることは
・半袖でカッパをきる
・上着・羽織は濡れないようにロッカーや荷物の奥に
・鞄は手が空くように斜めがけやリュックで
・カッパを脱いだとき入れるスーパーの袋を用意
・傘は傘立てにおいたり寝かせたりするので汚れてもよい傘(ビニ傘)推奨
・大きめタオル、靴下・レギンスの換えを持つ
・足元の冷えが気にならないなら裸足+クロックス推奨
289名無しさん@120分待ち:2012/06/04(月) 14:09:15.95 ID:OrGp0nOe
今週木曜日に遠方から子供連れで行きます。
夜のパレ待ちまでする予定ですがまだ長袖必須ですか?
日中は半袖でよさそうですが、薄手の長袖シャツ持参だけで問題ないでしょうか。
290名無しさん@120分待ち:2012/06/04(月) 17:57:58.41 ID:TmU6OdYr
>>287
>>288

詳しくありがとうございます
雨が降らない事を祈りつつ
雨の時の用意もして行こうと思います!
291名無しさん@120分待ち:2012/06/04(月) 21:56:00.60 ID:NV0SwfH0
>>289
予報からするとちょっと寒そうな気もする
風が強いとすごく寒く感じるから、パーカーくらいの方が安心かも
292名無しさん@120分待ち:2012/06/18(月) 15:08:40.95 ID:9l126a1y
あめ?
293名無しさん@120分待ち:2012/07/27(金) 04:02:26.39 ID:7s9WkDoi
ずぶ濡れする時の服装って難しいよなぁ‥
294名無しさん@120分待ち:2012/07/27(金) 09:18:10.22 ID:RMngPzgS
>>293
乾きやすい服ってないよね
乾いても匂うし

お泊まりじゃない限り着替え持っていくわけにもいかないしね
295名無しさん@120分待ち:2012/07/27(金) 11:06:15.53 ID:y8dOiH2j
>>294
自車で行くなら車内で着替える手もあり

でも大体の人は臭いまま一日を過ごしてると思うw
296名無しさん@120分待ち:2012/07/27(金) 14:12:57.66 ID:RMngPzgS
>>295
車かー

電車組なので、匂うのが嫌で
いつもカッパ参戦だけど、たまには思いっきり濡れたいな
ユーラシアがもう少し近ければ
風呂入って着替えて爽やかに帰れるのに
297名無しさん@120分待ち:2012/08/21(火) 15:22:30.70 ID:U/6Jm4Y+
来週行ってミラコスタで1泊してきますが、
ホテルにゴムはあるでしょうか?
ないようなら持参しようかなと思っています。
298名無しさん@120分待ち:2012/08/22(水) 06:05:24.58 ID:Fp+VBpG3
ラブホテルでもない限りゴムなんてありませんw
299名無しさん@120分待ち:2012/08/22(水) 07:10:31.59 ID:4uAsHdqe
>>298
髪の毛のゴムかもよ?
300名無しさん@120分待ち:2012/08/22(水) 11:35:18.15 ID:+QsiN/1w
いやらしいわー
301名無しさん@120分待ち:2012/08/22(水) 12:12:33.21 ID:d3gNos3i
>>297
マジレスするとホテルの売店に売ってる
お子さまがいっぱいいる中で買うのは勇気がいるが
302名無しさん@120分待ち:2012/08/22(水) 12:27:15.51 ID:4uAsHdqe
ピアリにドラッグストアあるよね
303297:2012/08/22(水) 18:56:33.67 ID:EqPdI5IQ
>>301
ありがとうございました、安心しました
304名無しさん@120分待ち:2012/08/22(水) 20:44:10.44 ID:jgIskrhq
ヘアゴムかと思いきや
305名無しさん@120分待ち:2012/08/25(土) 10:22:13.46 ID:/twUpkQS
何だか気持ち悪い。
306名無しさん@120分待ち:2012/08/25(土) 20:37:44.42 ID:Uh6AgkyX
同意
307名無しさん@120分待ち:2012/09/11(火) 01:01:32.00 ID:p0pk+eLz
終わったイベントのTシャツをハロウィンの時期に着て行くのって
ヲタ的にはあり?ナシ??

(例:夏祭りのTシャツをこの時期ランドで着て行く)
308名無しさん@120分待ち:2012/09/12(水) 22:41:44.89 ID:xIQTu64h
来週末、広島からインパします。
子供がプリンセスのドレスを着たいと言っていますが気温はどうなりそうでしょうか?
滞在時間は10時〜21時、ドレスは半そでです。
下着はキャミソールよりも半そでのほうがいいのでしょうか?

何よりお天気が気になりますが・・・
309名無しさん@120分待ち:2012/09/12(水) 23:04:06.07 ID:+j/yvtqb
>>308
来週末の天気予報なんて例え近所に住んでたってわからないよ。
彼岸を過ぎるから多少涼しくなるかもしれないけれど、去年なんて10月でも暑い日も
あったし。3日くらい前の天気予報で判断しなされ。
プリンセスドレスってビビディで売ってるやつかな?それで半袖というとミニーか
白雪姫だっけ。あの手のドレスは化繊で、結構暑いと思うよー。
310名無しさん@120分待ち:2012/09/13(木) 09:40:59.65 ID:0C7kt7zN
>>308
市川市在住ですが、来週は暑さは少しやわらぐ予定とはいえ、
日中はかなり暑いのでキャミソールとドレス半袖でOKかと。
朝夜の涼しさで不安なら薄手のカーディガンがあれば安心ですよ
うちも仮装インパ予定です。ドレスは子供も動きにくいのでのんびり回る予定です
311名無しさん@120分待ち:2012/09/14(金) 14:23:06.38 ID:6wpQlyIy
>>307
こだわる人はこだわるんだろうけど、よほど奇抜な服装でない限り、
大半の人は他人が着てる服なんて気にしてないよ。
なので、ご自身が気にしなければ問題ないでしょう。
312308:2012/09/15(土) 12:20:52.84 ID:YpWdZvzI
お二方、ありがとうございます。
念のためにドレスに合いそうなマントを用意しましたが、
薄手のカーディガンを持っていこうと思います。

晴れるといいですね。
313名無しさん@120分待ち:2012/09/15(土) 21:04:53.14 ID:UWuHm1D8
これから10月中旬あたりまでって服装悩むよね
314名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 07:14:22.90 ID:lbdBg5nN
>>313
日中日焼けするほど暑かったのに、夜いきなり冷えたりね
湿度もなくなってくるから、
上半身は晩夏〜秋スタイルで、足元を暖かめにしておいて
夜はストールで調整してる

今年は暑いからまだストール出してないけど、そろそろ必要かな
315名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 17:07:40.68 ID:Rw7Dod+G
お彼岸過ぎからぐっと涼しくだか寒くだかなるみたいね。
今年はギリギリまでほんとに暑いよね。ハロウィン期間だから仮装用のコスが
お店にも並んでるけど、結構厚手だから今日みたいな日は見るだけでも暑苦しいわ。
316名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 18:00:41.09 ID:jemdmIJA
>>315
>お彼岸過ぎからぐっと涼しく
毎年そうだよね。でも今年は本当に涼しくなるのか?っていう気がしてしまう。
予報みても、彼岸過ぎても30度超えまたはそれに近いのばっかだよw
317名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 20:37:00.31 ID:7VmkQZRO
>>316だけど本当に涼しくなってちょっとワロタ。寒いくらいですね。
318名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 22:16:19.72 ID:OGQ9w1pO
>>317
日照時間が半日を切ると変わるのかーとかちょっと感心しちゃったりするよね。

でも去年は、パークに行った日じゃないけれど、10月の台風一過の日曜で最高気温が
30度まで上がった日があったんだよね。昼間の暑さはまだ油断できない日もあるかも。
319名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 22:43:32.00 ID:fVFbeNVZ
30日がそんな日かもね
湿度は低そうだけど
320名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 21:34:05.19 ID:7Kib4MOi
1日に行きます。最高気温29度、最低気温19度ですが
1 ttp://img6.zozo.jp/people/285776/article/5018031.pimg
2 ttp://img6.zozo.jp/people/271928/article/5017268.pimg
3 ttp://img6.zozo.jp/people/277924/article/5018019.pimg
露出度としてはどのくらいなら暑さ、寒さのバランスが良さそうですか?
3枚目じゃ昼暑いですよね…?でも1枚目じゃ夜寒い…?
標高の高い所在住なので、暑さに弱いですが寒さには強いです。
29度といったらこちらでは真夏の暑さです。

2枚目の服に上着を持って行くくらいがベストでしょうか?
321名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 16:19:07.62 ID:DaUII+0r
3枚目の上着を脱げば昼間いけるんじゃ?
私が見てる天気予報だと、20度は下らなそうだけども。
322320:2012/10/03(水) 17:38:16.41 ID:yjpf7DxV
>>321
直前で>>321さんのレスを読んで、そうしました。
昼間はやっぱりかなり暑かったですが夕方からはちょうどよかったです!
ありがとうございました。
323名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 12:13:51.14 ID:tzcmi5VU
11月12日から15日まで行きます。
北海道はダウンですが、そちら千葉の服装はどうですか?
324名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 12:15:54.57 ID:tzcmi5VU
最終書き込みが古いためちょっとあげます・・・すみません。
325名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 12:20:30.36 ID:tzcmi5VU
やだ・・・またsageになってる・・・今度こそ・・・
326名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 12:45:23.34 ID:41mnSl6z
www
朝早く入園待ち、夜までいる、ショー待ちする
この3つのどれかひとつでもするんならダウン着る冬装備でいいよ
まあ手袋はいらないかもしれないけど、色んな服装の人がいるから冬装備でも浮かない
ただ晴れた日の日中は20度くらいになってロンT一枚でもいいくらいだから
3日いるならそういう場合も予想して脱げる服装も持って(着て)いった方がいい

主に日中メインで朝夜はホテルでノンビリならウィンドブレーカーでいいかも

327名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 13:32:52.82 ID:730NWlNa
昼間と夜の温度差が激しいようですが
みんなブランケットや防寒具などは
どのようなバッグに入れて持ち歩いてますか?
家族4人分だと結構かさばる・・・。
ユニクロの大きなビニール袋とかでないと
入らないよー。
いちいちロッカーに取りに行くのも時間と体力の
ロスだし。
スマートに持ち歩けるバッグ教えてください。
328名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 14:35:51.23 ID:CkF8tIKC
各々が自分の分を持てばいいのではないだろうか。
防寒具って、今の時期ならブランケットやジャケットorダウンの上着でしょ。
でかいのはいらないし、ダウンも下の服装によっては薄めで済むし。
上着が邪魔なら腰にでも巻いとけ。
329名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 16:05:13.23 ID:pfjRt51I
ユニクロのウルトラライトダウンのロングタイプを膝掛けにしてる
軽いし、適当に畳んで小さい袋に圧縮して入れられるからかさばらないし
下半身をくるむような感じで腰に巻いてチャック閉めちゃえば全然寒くない

あと座ってショー待ちするときはアルミバッグを敷くと冷えない
100均で4枚一組で買った
330327:2012/11/09(金) 19:22:34.00 ID:730NWlNa
確かにそうですね。
荷物持ちたがらない夫なのですが
何とか協力してもらうようにお願いしてみます。

夫はサッカー用のベンチコート持って行きたがってる
のですが、責任もって着るか持つかしてもらいます。

ありがとうございました。
331名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 01:58:43.22 ID:DX8y0HRd
来週から冷えそうね
そろそろライトダウンから普通のダウンに替えないと
夜ショー待ちが厳しいかしら…
332名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 10:16:05.84 ID:GImp+K5V
8日にシー、9日にランドに行って来ました。
日中はダウンを持ってきた事を後悔するくらいだったけど、夜は寒かった…。
9日の夕方にちょっとだけシーにも入ったけど、前日の同じ時間より寒くなったと思う。
パレ待ちをするなら上は真冬の装備が必要になってきたよ。
昼間や屋内に入った時に荷物になるけど。
333名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 16:04:08.64 ID:kULLfvVK
リゾート周辺は冬は超寒い。
関東だと思ってなめたり甘く見ないほうがいいと思う。

by市民
334名無しさん@120分待ち:2012/11/11(日) 23:08:36.42 ID:+7eWkf0+
15日に行く予定なのですが、冬用コートのほうがいいですか?
さすがにポンチョじゃ寒いですかね?

最高15℃最低7℃の予報です。
335名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 00:51:30.30 ID:C98uOR5+
こちらでいろいろアドバイスしてもらったお陰で楽しんで来ることができました
ありがとうございました!
336名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 07:45:14.87 ID:XonoIw/b
>>334
・暑がり
・なかに結構着込む
・ショーパレ待ちあまりしない(むしろ観ない)
ならポンチョでおK

でも15℃ってパーク外でもポンチョだけじゃ寒くないかな
素材と過ごし方にもよるけど
337名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 09:31:15.88 ID:xLaXQ3LX
>>336
ありがとうございます。
ショーは見ずにアトラクションをひたすら乗る予定です。

ポンチョは綿100%で薄いです。
15℃はポンチョじゃ寒いみたいですね…。
時期を逃しました。

木曜日に行くのですが冬並みに寒いとニュースでやっていたので、
冬用のコートを着ていこうかなと思います。

ありがとうございました!
338名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 15:52:52.54 ID:p4r+Tdyn
太陽が隠れている時は昼でも寒いね
例年11月の3連休でパークいくけどヒートテックに冬用コート着用
お昼は暑いと思うけどこの時間帯はランチとかで屋内にいるし
3時過ぎたらすぐちょうどよくなる
339名無しさん@120分待ち:2012/11/18(日) 09:03:05.84 ID:x9dqKwP/
レストランで「ヒートテック着てるから暑い」って言ってたお客さんがいたわ
(昨日暖かい雨)
子どもたちがカッパを脱いだ時入れておくエコバッグあればよかった。
340名無しさん@120分待ち:2012/11/29(木) 13:07:21.02 ID:sqpngpCH
12月4日にシーに行く予定なんだけど、今日天気予報見たら曇り時々小雨だった。
レインブーツ等持ってなく買いに行く時間もお金もあまりなくて、家にある防水スプレーをスエード生地のブーツにかけて履こうと思うんだけど、小雨と言えどもやっぱりぐしょぐしょになりますかね…?
341名無しさん@120分待ち:2012/11/29(木) 15:32:41.95 ID:P0FBUqpR
パーク行く金あるならレインブーツくらい買えば?楽天等で安く売ってるし。
スウェードはつま先から雨が染みてきて足が凍るように寒くなって1日中そのことが気になって大変だよ
レインブーツは全く気にならなくて快適さがかなり違う
342名無しさん@120分待ち:2012/11/29(木) 17:57:30.17 ID:sqpngpCH
>>341
ありがとう。レインブーツ楽天で見てみる!
343名無しさん@120分待ち:2012/12/03(月) 01:39:08.82 ID:ohvcyWY4
ロングのダウンコートは着ていくんですが、
下が迷い中です。
脹脛くらいのバンツとブーツで行くんですが、パンツの下に履くものが
ヒートテック10分丈、ウール入りのタイツ、靴下、くらいが手持ちにある
んですが、この場合ヒートテックとタイツどっちが肌に直接着けたほうが
暖かさが持続するんでしょうかねぇ。
見た目的には、ヒートテック→ウール入りのタイツ→靴下かなと思うけど。
344名無しさん@120分待ち:2012/12/03(月) 11:24:50.98 ID:+eQxLhns
タイツと10分丈ヒートテック、どちらでもいいと思うけど
足先が冷えるからタイツに靴下なら最強かも。
寒さ対策って上半身は気合入れるけど下半身はおろそかになりがち。
温めすぎくらいでいいと思う。
日が落ちると寒いよ〜
自分は重装備のつもりだったけど風邪ひいた。
345名無しさん@120分待ち:2012/12/03(月) 12:20:56.47 ID:+RtyAP3i
>>343
その順番で自分は行ったわ。
正しい順番かわからないけどヒートテックが足首上までだったからその上に足先までのタイツを履いたら
足首あたりが綺麗にならずちょっと波打っててそこは失敗したわ。

ちなみにその上にコーデュロイのパンツにモコモコブーツで過ごしたけど夜のショー待ちはひざ掛け必須な寒さでした。
ビニールのレジャーシートじゃダメね。
一応ひざ掛けを持っていったんだけどそれをお尻に引いてしまって現地で新しく毛布を買ったわ。
座ったときにお尻もあたるロングダウンにすればよかった。
346名無しさん@120分待ち:2012/12/04(火) 00:23:42.65 ID:eoyIbe2D
>>344-345
ありがとう!寒そうだから気合入れて頑張りたいと思います。
大荷物になっちゃうけど、ひざ掛け等はやっぱり持って行こう。
347名無しさん@120分待ち:2012/12/04(火) 14:55:50.57 ID:CGz8hn2e
 学生の女の子へ
 冬はどんな服装でリゾートへ遊びに来ますか? その際、下着は何色ですか?ww
348名無しさん@120分待ち:2012/12/04(火) 19:25:53.70 ID:RiXzq9ng
制服でPコード
下着の色は上下 白
349名無しさん@120分待ち:2012/12/05(水) 10:40:57.91 ID:ELMaeUvz
Pコード
350名無しさん@120分待ち:2012/12/05(水) 22:41:43.43 ID:7pTkQ40G
制服でノーパン
351名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 06:16:12.48 ID:+tsEiIS2
>>348です
詰襟です
352名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 08:50:59.44 ID:5o4qMJfI
ここまで全部自演
353名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 19:28:26.11 ID:xzMe27MZ
それはすごい
354名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 16:49:39.76 ID:MtyvnIfq
とにかく海から吹いてくる風が厄介だよな。
コート等ののフードではなく、頭にぴたっとフィットする帽子があると全然違う。
355名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 14:39:35.99 ID:ci+F/Atr
耳を覆えるだけで体感温度が大幅に変わるね
そしてショーの音が聴こえずらくて外して寒くなる
356名無しさん@120分待ち:2012/12/15(土) 17:56:32.25 ID:hhgYU1xx
そもそも浦安は日本屈指の寒冷地だという気構えを持っていれば自然とそれにふさわしい服装を弁えると思う。
357名無しさん@120分待ち:2013/02/22(金) 07:12:30.69 ID:wyHzbzCW
今週末はダウン必須?シャカシャカ系のパーカーとかでも大丈夫かな
昼にinしてエレパレ見て帰る予定
358名無しさん@120分待ち:2013/02/22(金) 14:23:25.01 ID:WP9ITO/P
ダウン必須だと思う。
最低気温0度とかになるんだよー
359名無しさん@120分待ち:2013/02/23(土) 23:49:53.14 ID:ZteDiu2T
最高気温0℃の寒冷地に住んでると、いつ行っても暖かく感じるw
でも確かに風は強いね
360名無しさん@120分待ち:2013/03/05(火) 13:34:02.03 ID:rk3EiEqx
急に春めいて来たけど、ダウンは必要かな?
スプリングコート(ボア裏地付き)で平気かなあ??
シーの春熊イベ始まったら行こうと思うんだが…朝一から夜までですが。

ちなみに去年の中頃は、まだ冬物コートだったんだよね…15℃が自分的分かれ目
361名無しさん@120分待ち:2013/03/06(水) 00:57:32.85 ID:kqpKAi5c
来週一歳四ヶ月を連れて行く予定。
ベビーカーはレンタルして、レインカバーもつけますが、子供の服装はどんなのがいいでしょうか?ジャンプスーツじゃ暑いかな…。
362名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 07:15:48.32 ID:Q4SP+sAn
>>361
春は気候が不安定
脱ぎ着ができて、調節しやすい服装がよいかと
363名無しさん@120分待ち:2013/03/12(火) 17:00:05.11 ID:n1ZfdQp+
今週 金曜日から2泊3日でインします。ダウンコートは大げさかな?
スプリングコートは早いと思うし。悩むな。
間を取って、ダウンより薄いキルティングコートにして中に厚めのニットで調節
しようかな?
温度が上下して難しいな。
364名無しさん@120分待ち:2013/03/17(日) 09:58:58.01 ID:wqDPhN9I
関西地方から25-28日迄行くのですが 服装はどうしたら良いか迷っています
夜はダウンジャケットが必要位冷え込むのでしょうか?
パッキング等で悩んでいます。宜しくお願いします
365名無しさん@120分待ち:2013/03/18(月) 07:40:48.55 ID:rucM3uv2
>>364
春パターンと冬パターン想定しておいて、ギリギリまで予報見て決めたほうが良いよ
もう寒くならないとは思うけどね

春上着にしておいて、足元だけは冬装備に
最低気温で薄いダウンor厚いダウンかを決めるとか

最低気温一桁なら朝晩は厚いダウンだと思う

週半ばまでは予報とにらめっこしてね
366名無しさん@120分待ち:2013/03/18(月) 09:55:06.75 ID:9Xh1Mt4p
>>365 色々とアドバイス有り難うございます!
本当に どうすれば!って悩んでいました
アドバイスを参考に 天気予報をチェックしながらパッキングがんばります 本当に助かりました 有り難うございます
367名無しさん@120分待ち:2013/03/20(水) 02:27:42.79 ID:NkTelIFO
この時期の服装が一番難しい感じがする。
昼間は汗かくような日でも夜は凍えるしね。

天気予報は1週間前からしか細かいのが出ないし、
それまでに大まかな服装プラン立てたいのに
本当に頭抱える。
自分だけならいいんだけど、子供がいたら2倍3倍だし…。

真夏や真冬の方がハッキリしてて楽かも?
368名無しさん@120分待ち:2013/03/25(月) 05:01:26.05 ID:f4ov93V8
3週間くらい先の話ですが、
4月17日TDS、18日TDL、泊まりで行きます。

長袖タートルカットソー+ノースリーブワンピ+トレンチコート、
長袖ブラウス+Vネックニット+トレンチコート、
(どちらもストールは持って行きます)
を週間天気予報を見て、どちらの日にどっちを着るか、
と一応考えているんですが、どうでしょうか?
着すぎ、薄着過ぎ、などあるでしょうか?
今までこの季節に行った事が無いので全く分かりません…orz

なにか、これはこうした方が良い、と言う点がありましたらアドバイスお願いします
369名無しさん@120分待ち:2013/03/25(月) 07:42:00.61 ID:0kIBBT29
>>368
最高気温20℃程度、最低気温10℃切らない程度なら大丈夫かな

気になった点は
長袖タートルカットソー
→私ならクルーネック+薄手のUVカットストール(春物)
タートルはもし暑いときに熱が逃げなくてのぼせる
でも紫外線ヤバイから首はガード


上とは別でストールは厚地、大判(冬物)を持って行き、朝晩の寒さ対策に

足元が全くかいてないけど
タイツ、レギンスでペタンコブーツとかならおKだけど
素足パンプスとかスニーカーだと寒いよ

ショー待ちをガッツリするなら日傘あるといいと思う
370名無しさん@120分待ち:2013/03/25(月) 21:21:54.43 ID:f4ov93V8
>369
アドバイス感謝です
具体的な気温、参考になります!

確かにタートルだと暑い時大変そうですね…
持ってるのがやたらタートルばっかりで、クルーネック少ないんですが探してみます(`・ω・´)
厚手のストールもあった方が良いですか…朝晩は4月半ばでも冷えそうですしね
アトラクメインで、ショーパレはほぼスルーの予定なんで、
日傘は大丈夫かな、と思います
(むしろTDR行くと雨率高いんで雨傘要るかも…orz)

足元は普通のソックス(若干厚手?)に、
履き慣れたスニーカーか、
ブーツ(太い2、3センチくらいのヒールですが、今冬の旅行で歩き回っても脚が疲れたり靴擦れしなかったんで大丈夫かと)
を考えてます
371名無しさん@120分待ち:2013/03/26(火) 07:31:33.99 ID:pQmEPa1m
>>370
ショーパレスルーでアトラクメインなら
日傘要らないね、厚地ストール要らないかも
気温と温度次第

アトラクの待ち列は屋内も多いし、やはりタートルは避けるのが無難かと

雨女なら雨対策をこのスレのログでしておくと対処しやすいよ
荷物が煩わしいならロッカー活用!
372名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 03:16:19.06 ID:xw5Ow5ym
>371
厚手ストールも要らなそうですか、ありがとうございます
クルーネック、全力で家の中探します
無ければユニクロ辺りで…

雨対策にログ読んでおきます!
傘さして、リュックで行った時なんか開園から閉園までずっと降られて、
リュックの中身まで水没したり、
別の時はゲリラ豪雨で全アトラク一時休止になったり、
また別の時は晴れてたけども風が強くて一部アトラクが休止になったけど、
「晴れてる!凄い!!」とか喜ぶくらい、お天気に恵まれないもので…orz
373名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 09:36:42.06 ID:Aemct1ql
いちいち自分語りの長文レスとか不要
374名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 11:39:47.12 ID:TJJ2v2SA
行く日違っててよかった。
375名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 21:20:57.59 ID:cvbONiUS
ワロタ
376名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 22:26:12.41 ID:TaCXUAtZ
やっべ
俺かぶってるわ
377名無しさん@120分待ち:2013/03/29(金) 07:42:07.16 ID:6REq3thz
天気予報噛り付きで準備したのに
直前で雨がズレ込み、結局パークでカッパ購入したよ。
気温も18℃−9℃の予報から9℃−4℃になって
ダウン持って行って正解だったんだけど、
薄着の人が多くてパーカーとか現地調達してる人大杉。

今週は天気大荒れだった。
378名無しさん@120分待ち:2013/03/29(金) 09:32:11.75 ID:z9X0NLnp
>>377
この季節は、ホント天候が読めないよね〜。
去年の春休みのTDR旅行に、ユニクロのウルトラライトダウンを持っていったら、
これが大正解!かさばらず軽くてあたたかい。
今年も天気予報にかかわらず、持っていくつもり。
379名無しさん@120分待ち:2013/03/29(金) 23:09:17.55 ID:v5dUVKHQ
今日も夜から一気に冷えたようで、パーカーの子とかは凍えてた
そして、ユニクロのウルトラライトダウン率が高かったw

ライトダウンの人は全く寒くなさそうだった
380名無しさん@120分待ち:2013/04/15(月) 22:29:20.91 ID:yH1ugtF7
4月23日と24日にランドとシーへ行きますが、まだ朝晩は冷えますか?
さすがにダウンは大げさだし昼間は暑そうだし・・
誰かアドバイスをお願いします。
381名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 02:13:43.71 ID:iV8x0+Ns
>380
その日は、気象庁からこの情報出てる期間の真っ只中なんだよね…
http://www.jma.go.jp/jp/soukei/103_20130412143000.html
とりあえず週間予報出て、最高最低気温出てから考えてみたらどうだろう…
382名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 07:12:03.82 ID:CTz/EwJ1
>>380
今週末からしばらく気温下がるとは天気予報でも言い始めたし
寒くなるのを想定した方がよいよ
風が強いとほんと凍える

上着は春仕様(否パーカー)で中は真冬
貼るカイロやタイツ、ヒートテック、ストールをフル活用
ショー待ちするならブランケット、ユニクロの薄いダウンを用意する
と、私ならこんな感じで備えます
383名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 10:38:08.13 ID:8Xp20X9h
明日ランドに行く予定です。
雨の予報がでているんですが…この時季モッズコートの方とかはいないですか?暑いでしょうか?
暖かいと思っていたので戸惑っています。
アドバイスお願いします。
384名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 11:42:39.62 ID:o+gV4vgu
>>383
モッズは防水なの?
先日、天気良い日にランド行ったけど
風が冷たくて昼のパレード待つだけで大変だったから
夜までいるなら薄手のダウンか中綿入りのアウターの方が良いかも
385名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 13:53:55.64 ID:8Xp20X9h
ありがとうございます。
そうなんですか!
モッズは防水ではないんですが、ダウンは持っていなくて…
モッズコート着てる人はもういなかったですか?
モコモコのパーカーでは寒いですよね…
386名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 14:53:33.94 ID:o+gV4vgu
>>385
モッズも見かけたけど、雨に濡れたら重くならない?
モッズって、ただでさえファスナーとか金具付いて重いのが多いんだけど

ダウン持ってないって、沖縄の人?
387名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 18:39:39.49 ID:8Xp20X9h
モッズ重くなりそうですね…

沖縄ではないです。
普通の冬のコートならありますが、ただ単にダウンは着る事がなかったので持ってないんです。
すいません。
ありがとうございました。
388名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 19:00:41.67 ID:is9apwUs
今日インしてる知人は、ショーパレ待ちあるからダウン着て行って丁度良いみたい
室内だと暑くなるから、調節できる服装がいいよ
389名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 22:08:58.27 ID:miY7xjVE
確かにアウターは人それぞれだから、
カジュアルになりがちなダウンは持っていない人もいるよね。
390名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 22:37:50.00 ID:idSOOoZ9
実際寒いんだけど自分だけ真冬みたいな格好だと恥ずかしいからダウン着たくても着れない…
391名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 23:10:52.75 ID:o+gV4vgu
明日の首都圏の天気予報は2月ぐらいの寒さらしいよ。

オサレ重視で翌日体調崩すのと、防寒重視で浮く事のどっちが良いか自分で判断すべきじゃない?

私は知り合いに遭遇する確率はゼロに近いから、防寒重視だけど

他人ばかりの所で、場違いな服で恥ずかしいって、ちょっと自意識過剰じゃない?
392名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 23:47:03.68 ID:dB2W/NwD
つかパーク内は防寒バリバリ重装備の人も沢山いるから恥ずかしいもへったくれもない。
街中とは別物だよね。
393名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 00:25:39.35 ID:xFmQRFKm
寒ければ皆着込むんじゃないかな
394名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 00:49:24.70 ID:Q/WKrjdu
冬の時期は寒くてもパーク内でマフラーやら毛布が大量に売ってるから良かったが、今は防寒具ほとんど無い
4月に真冬の服装恥ずかしいとか言ってるが、こんなクソ寒いのにペラペラな春服着てる方が見た目ヘン
395名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 06:18:51.43 ID:GzvX/qTu
街中ならすでにクリーニング出してて春上着で中をなんとか冬仕様にしてしのぐけど
Dに行くなら、クリーニング済だけど本気ダウンをもう一度出すレベルの寒さだね、今日は

しかも雨だし、無理したら体調崩すよ
396名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 08:10:01.17 ID:yQ6C40Kn
土日は全国的に冷え込むからね。
週明けは、また少し気温上がるよね。
397名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 08:49:37.73 ID:iewg41Eu
ダウンが恥ずかしいとか言ってる人はナイロンパーカーをアウターにして、
中に温かいインナーを着込むといいよ。
ナイロンは雨にも強いし、風も通さないから今日みたいな日にはピッタリだし。
それと着込む(厚着)のが嫌な人はカイロ持参して、それで調整するとか。
あと、昨日&今日は手袋必須の寒さ。
冷え性の女性は特に綿手袋1つ持参するだけでも全然違うよ。
398名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 09:31:01.52 ID:KwwvScxT
防寒の基本は、首、手首、足首を冷やさない事だ
こんな日の為にイクスピアリに季節はずれの服も揃う
リサイクルショップあれば良いな
399名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 13:51:09.18 ID:3I+QeZpS
ワンデだと人物写真も沢山残すだろうしなあ
お洒落もしたいよね〜
しかし予想外な寒さに凍える人が多いのも事実
400名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 20:40:55.54 ID:GzvX/qTu
>>398
手首なんていままで気に止めてなかったんだけど
この冬、指穴ロンTを買ってインナーにしたところ手袋なしでも全く凍えなかった
手首を冷やさないって大事なのね
401名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 01:38:40.50 ID:Q+PlcZPb
21日行った人は、実際どんな服で行ったんだろ?
402名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 01:43:47.60 ID:ZXx1BP1f
USJの話だけど、先日風が寒かった日に完全防寒していったら、
結構薄着の人多くてビックリした。
自分はダウン着てるのに前に並んでいる人は肩出しのカットソー。
日向はまぁまぁ温かったけど、みんな辛抱強いなと思った。

オバサンは寒さに弱いよ…。
代謝が悪くなってるからだろうか?
403名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 04:09:58.07 ID:QxcpePNl
>>402
肩出しって…見てるこっちが寒くなりそうだw
若い子でも寒い日の露出はやめとけって思うけどなー。
体冷やして良い事なんてひとつもない。
404名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 07:24:29.74 ID:YxtRfASm
代謝はあるだろね
男性のが寒さに強かったりはそのせいでは?

今日を境にもう冬装備は不要になるといいね
405名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 22:01:31.55 ID:yNz6E7EE
注意!東京で風疹が過去にない最悪規模で大流行中!

風疹は、発熱・発疹・リンパ節の腫れなどを主症状とするウイルス性の疾患。
妊娠中の女性が感染すると、生まれてくる子供が先天性風疹症候群と呼ばれる病気になる。

関東への旅行後に風疹感染が相次ぐ
茨城、山梨、長野、新潟、石川、愛知、岡山、広島、愛媛、それに沖縄では、仕事などで東京に出張した人が、地元に戻ったあとに風疹に感染したことが発覚
「東京で風疹に感染した可能性が高い」などの報告があることが分かりました。
http://ceron.jp/url/www3.nhk.or.jp/news/html/20130319/k10013313601000.html
406名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 03:10:52.00 ID:DYvz6QJj
今週ディズニー行く予定なんですが、半袖の上に長袖の上着だと、寒いでしょうか?
この時期に行ったことがないので程度がまったくわからず…
教えて頂けると助かります
407名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 06:57:38.03 ID:3P3J51oa
17金晴れ風やや強し気温は気象庁で。
半袖T、デニム膝丈ハーフパンツで過ごしたのは10:00〜ハピネスパレまで
厚手のパーカー追加してエレパレ待ち。
風通さないシャカシャカパーカー丸めてバッグインかネルシャツ腰巻き勧めます。
開園前待ち、オンハイ後は長袖必須。
参考まで。
408名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 07:16:14.19 ID:da3DKED/
>>406
長袖の厚さ、生地感によるかな
ペラペラのシャツじゃ、多分朝晩寒い
厚地パーカーは日中完全に荷物(持ってるだけで暑い)
春パーカー・上着でストール(風と日差し避けに)がちょうどよいかと

ただし動き回る、開園待ちしない、夜ショーパレ待ちをしないなら、ストールはいらない

という感じに私ならします
409名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 12:25:52.97 ID:px0r0pzw
>>406
半袖ワンピ(薄生地)、長袖デニムシャツ、薄タイツでインパ。3時ごろまでは暑く、半袖でOK。夕方から海風が強く肌寒かったのでデニムシャツを着て丁度いいくらい。夜半袖のまま水に濡れるアトラクションに乗ったら風邪引いちゃうかも

暑くても上着をずっと着るスタンスなら、脇汗が目立たない物を選ぶと良いかと
私は荷物増えるのが嫌なので、脇汗パッドをデニムシャツに仕込んでずっと着ていました
410名無しさん@120分待ち:2013/05/22(水) 02:00:51.71 ID:38kZ5FCe
406です

皆さん親切にアドバイスたくさんありがとうございます
非常に参考になりました〜
皆さんのおかげで無事旅行準備終わりました、本当にありがとうございます!
411名無しさん@120分待ち:2013/09/02(月) 20:14:23.79 ID:MppGHasb
test
412名無しさん@120分待ち:2013/09/06(金) 14:10:02.03 ID:pa1cL7HG
最近夜は冷えるようだけど、まだ上着は必要ないかな?
ハロウィーン2日目(10日)海イン予定。
サマーニットの七部袖カーデ・下にタンクトップ+スカートの予定だけど・・・
靴下がニーハイは暑いかな?まだストッキングは履きたくないんだけど。
413名無しさん@120分待ち:2013/09/06(金) 14:17:31.30 ID:tsDGmYGI
だけどだけどだけど
414名無しさん@120分待ち:2013/09/06(金) 22:40:52.81 ID:WjBRpxAu
ニーハイなんてかさばらないんだからかばんにでも入れときゃいいだろ
415名無しさん@120分待ち:2013/09/06(金) 23:16:27.70 ID:V/3uV2cl
>>412
夜は風があると涼しさを感じてくる時期になったね
わたしはハロウィーン始まったら、ストールは必ずカバンにいれとくかな
昼間は日除けにもなるし

足元がパンプス・サンダルなら、フットカバー・素足で来て、夜用にレギンス・トレンカをカバンに
ブーツにしたときはニーハイ程度で、レギンスは10月以降はく感じ
まぁ、温度や服装にもよるけど
416名無しさん@120分待ち:2013/09/09(月) 17:27:02.52 ID:52oA+UG3
>>415
ストールは盲点でした!早速試してみます、ありがとうございます!
417名無しさん@120分待ち:2013/09/19(木) 03:35:24.17 ID:a5FA/wll
10月の中旬はランドとシー、どんな気温になるんだろう
この時期に行った事がないんで、全く見当つかなくて…
夜はコートとか必要なレベルなのかな…
418名無しさん@120分待ち:2013/09/19(木) 03:58:58.66 ID:RGcqziyO
>>417
それこそ直前にならないとわからないよ。
1昨年は10月中旬で日中の気温が28度とかの日もあったし、
昨年は夜12度くらいになる日もあった。

昼暑くて夜寒いくらいに考えるのが無難かな?
419名無しさん@120分待ち:2013/09/20(金) 03:13:09.81 ID:qJEErwzx
>418
だよね…すまんかった
日にち決まって、行く日の週間天気予報が出るくらいになったら、
また相談に来ても良いかな…orz
420名無しさん@120分待ち:2013/09/20(金) 07:57:17.92 ID:tWwdp4hK
気温ももちろんだし>>419の予定次第でもかわるんじゃね
シーのハーバーで朝晩とも地蔵するならユニクロダウン程度が必要だったりな
動き回るなら夜はニットカーデとストール一枚を追加する位で良かったりもするし
421名無しさん@120分待ち:2013/09/21(土) 03:02:57.52 ID:ArNTbGNc
また来てすまん

>420
多分ショーパレはスルーすると思うんだよね、まだ詳しく決まってないけど
グッズ(お土産?)と食べ歩きがメインになりそうだから、歩くと思う
1日でランドとシー回る予定だし…
コートとかユニクロの薄いダウン(?)は要らないかな…
まあそれも週間天気出るくらいにならないと分からないだろうけど…
情報ありがとう
422名無しさん@120分待ち:2013/09/21(土) 03:32:43.66 ID:4XRdYBne
多分ショーパレはスルーすると思うんだよね
423名無しさん@120分待ち:2013/09/21(土) 12:34:43.61 ID:qbYks6Zw
>>421
10月中旬でショーパレはスルーなら、秋ジャケとストールを持つくらいでいいと思う
あとは天気と温度で相談
秋冬はスレ見る人増えるから近くなったらまた聞いてみるといいよ
424名無しさん@120分待ち:2013/09/22(日) 02:42:21.39 ID:7gKJfQw5
度々すんません

>423
基本秋物ジャケットとストールですね、ありがとうございます
425名無しさん@120分待ち:2013/09/25(水) 21:20:30.95 ID:zeU5nOVa
9月30日にディズニー行くのですが秋冬物の長袖ウール地テーラードジャケットはまだ早いでしょうか?

下は半袖Tシャツにジーンズのつもりです。ちなみに男です。
426名無しさん@120分待ち:2013/09/26(木) 01:03:11.80 ID:nKJYj4V0
現時点での気候で考えるとウールのジャケットは暑いと思う。
Tシャツなら羽織ものは長袖シャツで十分じゃないかな?
427名無しさん@120分待ち:2013/09/26(木) 09:46:32.22 ID:YO+4rf71
ウィンドブレーカー最強
428名無しさん@120分待ち:2013/09/26(木) 18:10:42.21 ID:KASltC0U
>>425
ちょっと前のレスにもあるけど
その日のinはどういう過ごし方なの?

1日ショーパレガッツリならその服装でおK
アトラクに奔走し、食べ歩き、ショーパレはスルーなら暑い
半袖に軽め上着もしくはニット地のカーディガン
保険でストールを鞄に忍ばせる
自分が使わなくても女子がいるなら、いざってとき貸せるしね
429名無しさん@120分待ち:2013/09/26(木) 20:26:25.17 ID:HMiDVYR/
シーかランドかでもだいぶ違うよな
タートルトーク待ちとか、海風すごいのに日陰だからかなり寒いし
アトラク奔走っつっても待ち時間を考えたらコンパクトな羽織物は必須だよ
ゆにくろのうっすいダウン最強
430名無しさん@120分待ち:2013/09/27(金) 08:09:57.48 ID:wVLrb75c
30日は雨予報だから、オシャレよりも雨対策が重要。
>>427のウインドブレーカーはカッパ代わりにも丁度イイよね。
足元の対策もしっかりと!
431名無しさん@120分待ち:2013/09/30(月) 20:34:20.27 ID:SGhAIVTj
明日子供とランドに行くのですがパラパラ雨予報。
ウィンドブレーカーは持っていません。
現地でレインポンチョを買うのがイイのでしょうか。
運動靴よりはサンダル?
432名無しさん@120分待ち:2013/09/30(月) 22:34:17.22 ID:rZyQQK3f
>>431
百均の透明レインコート最強
安い・かさばらない・適度に保温
433名無しさん@120分待ち:2013/09/30(月) 22:48:36.10 ID:Y8M1lzYd
>>431
サンダルはさすがに寒いんじゃないかな。
爪先冷えると辛いと思う。
選択肢に運動靴があるならそっちの方が良いよ!
靴の中までぐっしょりになる程の雨ではないだろうし。

自分だったらポンチョ着ないでフード付きのパーカーと折りたたみ傘でしのぐけど、
お子さんが小さいなら可愛いポンチョ買って着せてあげるのも良いかも。
屋内に入る度に水滴軽く拭いてたたんでしまって…というのが面倒でなければ。

アドバイスになってなくてごめん。
楽しんで来てね!
434名無しさん@120分待ち:2013/10/01(火) 14:49:20.15 ID:LxpwqW8i
みなさん今の時期服装どんな感じですか?
ブーツ履いていったら暑苦しいですか?
435名無しさん@120分待ち:2013/10/01(火) 15:22:20.25 ID:eqOb9JB5
ブーツでも大丈夫だと思うよ
履いてる人結構いるし
素材?の問題はあるけど
436名無しさん@120分待ち:2013/10/02(水) 07:01:14.41 ID:CxEkCb3E
>>434
ショー待ち多いから普段の服装+αな感じ
七分袖+秋ジャケットとか、長袖+ストールor裏起毛パーカーとか
もちろん日中は上着とか脱いでるけどね
ブーツはすでに履いてます

夜までいるなら
普段の服装できて、夜用にストールとか羽織を持ってきて、
女性なら(貼る)カイロを持っておけばいざというときも安心だと思う
437名無しさん@120分待ち:2013/10/02(水) 21:42:30.24 ID:1p+2Uefa
ウールのコートでも着てないと寒いぞ
438名無しさん@120分待ち:2013/10/03(木) 00:09:08.65 ID:BJkmr0EN
もうタイツ履いてもいいかな?
今度の3連休に行く予定で、バケパで昼間はアトラクション、夜はパレードメインです。
439名無しさん@120分待ち:2013/10/03(木) 07:31:01.76 ID:MPnphmHA
>>438
夜は必要
暑がりなら昼間はいてると暑いかも(気温による)
440名無しさん@120分待ち:2013/10/03(木) 07:57:43.13 ID:BJkmr0EN
>439
ありがとう。
上の服はさっと着たり脱いだりで調節しやすいけど、足元は変えにくいから迷うわ
早く当日の予想気温が知りたい〜
441名無しさん@120分待ち:2013/10/03(木) 08:31:34.57 ID:B8oRPI9d
かなり寒がりなので参考にならないかもだけど…
着厚タイプのレギンス(かなり密着で真夏は穿けない)を2週間前に穿いていったけど、特に暑いとは思わなかったよ。
むしろ日が暮れてからは穿いてて良かった〜と思ったよ。
薄手の黒タイツ(ストッキング)の子も普通にいたよ。
442名無しさん@120分待ち:2013/10/03(木) 18:01:27.20 ID:BJkmr0EN
>441
自分も冷え性なので、参考になります。
ありがとう!
タイツ履いていきます。
443名無しさん@120分待ち:2013/10/10(木) 07:10:42.86 ID:0XxFOK0h
次の三連休にランドとシー両方行く予定です
最近の天候はどうでしょうか?
ショーパレメインで予定をたてています
444名無しさん@120分待ち:2013/10/10(木) 20:03:18.55 ID:G2yWRzsz
土曜日までは蒸し暑いって言うよね
防寒グッズは現地調達が理想的だけど制限レベルだから品切れもしちゃうかな
悩むね
445名無しさん@120分待ち:2013/10/10(木) 22:30:36.35 ID:0XxFOK0h
>>444
ありがとうございます
北国在住なんですが、舞浜の寒さは別物なのでつい身構えてしまいます
土曜日の情報助かります!
446名無しさん@120分待ち:2013/10/10(木) 23:49:39.81 ID:jLj6WaZP
最高気温20度、最低気温12度、天気曇り、の予報が出てる日に行くんですが、
長袖+ジャケットorパーカー、ブーツで、ストール持って行く、で大丈夫でしょうか?
アトラク、買い物メインで、昼間はランド、アフター6でシーに行く予定です
447名無しさん@120分待ち:2013/10/11(金) 01:39:04.99 ID:EQEqqEmw
水曜、木曜と行ってきました。
水曜は日差しは強いけど風があって昼間は半袖で
午後から薄手の羽織もの着用。
木曜はの昼間は風がなくて半袖で暑いくらいで、
夜になってやや肌寒い感じだったけど、アトラクメインで動いてたせいか半袖で過ごせました。

今日は昼間暑かったせいか、人気のデザインTはサイズ切れしてました。
現地でTシャツ購入予定の方はお早めに!

しかし、暑いといっても夏のような暑さじゃないので
寒がりな方は秋物で大丈夫だと思われます。
448名無しさん@120分待ち:2013/10/11(金) 07:44:27.85 ID:ZYrKtWfB
>>446
ファンタ観ないならそれで良いと思う
449名無しさん@120分待ち:2013/10/12(土) 08:42:44.60 ID:QIH+sYxg
11月の2、3はどんな感じでしょうか
11/2はシーでミシカとファンタ、あとは一日じゅうアトラクション
11/3は昼パレとワンマンズ(取れたら)くらいで、夜パレは見ないで帰ります

男なんですが寒がりなのでズボンの下にタイツ、あとはいちおうカイロも持ってくつもりです
450名無しさん@120分待ち:2013/10/12(土) 08:50:47.07 ID:C/xOCQKl
>>449
ライトダウンくらい着ても良いんじゃない
寒がりならヒートテックとかインナーにしてネルシャツ着るとか

下は防風系のパンツがおすすめ
451名無しさん@120分待ち:2013/10/12(土) 17:45:11.45 ID:i4T7LZa7
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
452名無しさん@120分待ち:2013/10/13(日) 04:40:42.87 ID:z8cgwp3U
>448
ありがとうございます
通りがかりに見れたら少し見ようかな、程度だと思います<ファンタ
453名無しさん@120分待ち:2013/10/13(日) 12:38:02.64 ID:74qcBhis
再来週行くのにどんな格好で行ったらいいのかわからない
454名無しさん@120分待ち:2013/10/13(日) 13:09:28.07 ID:CVsDbILM
明日のランドは半袖にパーカーでもいけるかな?
やっぱり長袖かな?
455名無しさん@120分待ち:2013/10/13(日) 13:57:19.06 ID:QC2MPR0c
タンクトップのみとかでいいんじゃないかな
456名無しさん@120分待ち:2013/10/13(日) 17:33:57.51 ID:phUXGBXZ
所詮関東と馬鹿にして甘いこと考えてると後悔するよ。
舞浜は冬は極寒の地なんだかんね。
457名無しさん@120分待ち:2013/10/14(月) 19:18:25.59 ID:QocTDCQO
バター犬 六反田 (イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)
この底辺馬鹿は○してやりたい
/\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

桜井 健・阿出川・八木・成美・行木・城取・香田・滑川・友美・萩原隆・遠藤周作
うええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
六反田(元トルセドールのバーテン)・桜井 健(自殺未遂に追い込む)・阿出川進(益)・八木大樹・成美・行木(ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王の変質者)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大wイクスピアリ
契約社員で超馬鹿)・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に)
・友美・萩原隆(明海大学卒(WWW)学歴じゃねえんだよが口癖wアメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職 カス公)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息wwwww) やべえええええええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
TDRの恥さらしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう奴等は追放せよ
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさwガハハwギャハッ!wwww
458名無しさん@120分待ち:2013/10/14(月) 21:56:08.92 ID:xJ4dBSsv
>>456
確かに
会社帰りにプラッといく程度で、ちょっと薄着で服装失敗したなーって日は
この時期でもすでに屋外ショー見てられないほど冷えてる
厚手ストールは必須
459名無しさん@120分待ち:2013/10/14(月) 22:46:45.65 ID:6bilc63t
そんなに寒いのに厚手ストール一枚で足りるのかい
女の人はすげーな
オレなんかズボンの下に更に着込むわ
460名無しさん@120分待ち:2013/10/14(月) 23:23:34.48 ID:xJ4dBSsv
461名無しさん@120分待ち:2013/10/14(月) 23:27:31.05 ID:xJ4dBSsv
>>459
プラッとだから、無理なら諦めればいいやーって感じ
もちろん1日行くならもっとちゃんと防寒するよ
462名無しさん@120分待ち:2013/10/15(火) 19:56:46.51 ID:a8jZYhw9
最高気温22〜24度の時パーカーじゃ暑いですよね?舞浜も?
463名無しさん@120分待ち:2013/10/15(火) 20:48:46.48 ID:3LWIhEzd
>>462
パーカーの厚さによるけど
暑くはないと思う
464名無しさん@120分待ち:2013/10/15(火) 20:57:31.67 ID:stHZBd2i
風があるかないかで違うし、夜は確実に必要。
465名無しさん@120分待ち:2013/10/16(水) 00:42:05.18 ID:Upbg163Z
まだちゃんと気温わからないし今年はおなしな天気が続いていますが…
11月はじめの連休は、コート、ニット、ロングブーツ着るにはまだ早いですか?例年の様子を教えてください。
466名無しさん@120分待ち:2013/10/16(水) 00:42:56.18 ID:Upbg163Z
おなしな、ではなく おかしな、です。
467名無しさん@120分待ち:2013/10/16(水) 00:57:53.66 ID:hFlwTkuX
>>465
コート、ニットは素材や厚さ、その日のプランニングによって調整が必要かと思うけど、問題なし
ロングブーツはすでに履いてる、これも問題なし

11月の私のイメージは
朝の開園待ち、夜のショー待ちにブランケットが必須になり
薄いダウンは必ず持っていく
って感じ
468名無しさん@120分待ち:2013/10/16(水) 01:05:21.07 ID:+1N1wNL8
>>465
その日によるけど
私は、夜ならコート着てますよ。
日中は、天気が良いとカットソー一枚でOKな日もあるけど、夕方からは
風が冷たいです。

快適さ抜きでなら、冬の装いで大丈夫ですよ。
お洒落な人なら、着てますから。
469名無しさん@120分待ち:2013/10/16(水) 14:19:16.98 ID:TESV4Hgv
1月中旬に行くのですが、過去レス見ると
どうやら上着にホッカイロとブランケットが必需品のようですね。

質問なのですが、上記必需品を入れる為
やはり皆さん冬場のカバンはリュックなんでしょうか?
アホな質問、申し訳ないです…
470名無しさん@120分待ち:2013/10/16(水) 16:17:10.88 ID:mSTEapGy
>>469
真冬はボディーバッグやショルダーに貴重品いれて、
トートにレジャーシートやブランケット厚手、薄手各1、水筒(ホットコーヒー)です。
471名無しさん@120分待ち:2013/10/16(水) 18:43:12.71 ID:OAr+ZQml
>>470
二段構えですか!
なるほど参考になります…

ちなみに、足裏に貼るカイロ。あれはどーなんでしょ?
走りづらいから最初は付けず、後から貼ったら結構良いアイテムになりますかね?
472名無しさん@120分待ち:2013/10/16(水) 21:43:53.66 ID:ZfJMhEpw
>>471
走ったらダメですよ
473名無しさん@120分待ち:2013/10/16(水) 21:57:24.39 ID:ZdrLnlvX
>>471
沢山あるく時には、むいてないよ。
1日座って動かない日にオススメ
(サッカー観戦とか、スケート観戦とか)
474名無しさん@120分待ち:2013/10/16(水) 22:14:14.14 ID:Pl/UiDsR
カイロ難しいですよね。
インパ前に貼ってしまうと、開園のバタバタで汗かいてしまうし、
貼らないと開演前の並んでる間が寒いだろうし
475名無しさん@120分待ち:2013/10/16(水) 22:42:05.17 ID:wwxhxWqr
>>472
ををう申し訳ないです!

>>473
なるほど。中身でそうですしねー…


カイロ、難しいですね。
476名無しさん@120分待ち:2013/10/16(水) 23:18:22.77 ID:Upbg163Z
>>467-468
たくさん教えてくださってありがとうございます、とても参考になりました。
やはり11月はじめとはいえ、舞浜の寒さはシャレにならないようですね、、
あったかくして行きたいと思います
477名無しさん@120分待ち:2013/10/17(木) 06:34:39.08 ID:HwoD0HK1
…2ch慣れてない奴か
478名無しさん@120分待ち:2013/10/17(木) 10:36:45.05 ID:jadbhA3G
どこが?
479名無しさん@120分待ち:2013/10/24(木) 23:00:00.10 ID:5Tf7te54
台風の中、明日から2泊3日で行きます。
夜は寒そうなので、ミニタリーのジャケットを持って行こうと思いますが…おかしくないでしょうか?
生地はそんなに分厚くなくて、フードのところにファー?は付いてません。
480名無しさん@120分待ち:2013/10/24(木) 23:41:00.94 ID:JnCl+3WD
>>479
来週インパ予定だけど、夜用にコートもカイロも準備したよ。
ミリタリーコートってモッズコートみたいなの?夜もいるなら浮かないと思うし、むしろ必要じゃないかな。邪魔に感じたらロッカーに放り込めばいいんだし。
481名無しさん@120分待ち:2013/10/25(金) 04:39:31.59 ID:QCBYj76N
>>480
モッズコートです!
旦那は暑がりで、そんなコートいらん!って言うので私だけ浮いたら嫌だな…って思ったんですけど、やっぱり夜は冷えますよね。
持って行って、昼間はロッカーに預けようと思います。
ありがとうございました!
482名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 20:49:00.54 ID:RVK4GBjH
これから上着で悩むひとは
寒すぎて1万近くだして上着買うより
暑くて上着じゃまでロッカー代金300円かかるのがましって考えるといいよ
483名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 21:11:49.76 ID:fm9au6/X
11月の3連休、寒くなると踏んでたのに、最低気温15度かー。
うーん
484名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 23:26:15.51 ID:f6hO2TzS
パーク内ロッカーはもっと高くなかったっけ。
485名無しさん@120分待ち:2013/10/28(月) 05:51:55.76 ID:2feq5Oae
>>483
気温はそんなにでも、海沿いだから風が冷たかったりとかしないのかな?
上の方でレスあったからコート持っていこうかと思ってるんだが…
邪魔ならロッカーに預ければいいんだろうけど
この時期の服装むずかしい
486名無しさん@120分待ち:2013/10/28(月) 09:14:16.61 ID:c3rvZC66
>>485
そうなんですよね
同じ気温でも、風がある・ない、陽がさしている・さしてない、で
体感温度が全然違いますもんね
週末まで毎日天気予報とにらめっこです
487名無しさん@120分待ち:2013/10/31(木) 12:44:28.46 ID:ZXJKs2OT
昨日まで数日インパした感じでは、朝→少し寒い、厚めのパーカー欲しい。昼→ロンTで十分。16時以降→寒い、重ね着か薄めダウン必須。
一日気温も風も変動激しいから、ロッカー利用しながら重ね着を前提で計画すれば悩まないかなと思った。
488名無しさん@120分待ち:2013/10/31(木) 18:50:26.03 ID:bvZALD8V
>>487
トンクス
参考になったー
489名無しさん@120分待ち:2013/10/31(木) 19:59:27.90 ID:h1eSppDh
ショーパレ待ちに銀マットがあるといいと聞いたのですが、
あんなもん持ち歩けるんですか?
ロッカー(大)にも入るかなぁ…
490名無しさん@120分待ち:2013/10/31(木) 20:22:25.78 ID:Oo6Fzd3D
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130829-00010004-biz_bj-nb
491名無しさん@120分待ち:2013/10/31(木) 22:51:59.63 ID:pwSMpTJv
>>489
持つんじゃなくて背負うんですよ
492名無しさん@120分待ち:2013/11/01(金) 14:17:49.24 ID:wNcUeiT/
インパ日:10月30日
平均気温:16.8 最高気温:22.0 最低気温:13.2
日  照:晴れ時々くもり。5.5時間。
風   :日中はほぼ無風。夜パレ待ちになって風がかなり強くなった。

グループツアー利用。アトラクメインで一日でパーク4周くらい歩いた。

服装
さむがり50台女
*日中  綿ハイネック+厚手黒パーカー+黒のパンツにスニーカー
      腕まくりして「ちょっと暑い」
*夜   腕まくりおろして+ウィンドブレーカー「普通。」
体育会系30台女
*日中  綿グレーのTシャツ+ショーパン+ひざ下の黒のスウェード
     ブーツ(中ボア)。腕まくって「暑い。アイス食べたい。」
*夜   腕まくり下ろして+合皮ジャケット「ぽかぽか。なんともない。」

夜パレ待ち時のみひざに二人でブランケットひろげたのみ。

この板には準備段階ですごくお世話になりました。
長くてわかりにくいかもですが、この情報もどなたかの役に立ちますように。
493名無しさん@120分待ち:2013/11/01(金) 14:43:37.19 ID:mvuAFxbO
>>492
思ってる以上に暑いみたいですね
薄着で行って、最悪カイロで対応しようかな
そのほうが軽装で済むし
494名無しさん@120分待ち:2013/11/01(金) 15:27:13.62 ID:wNcUeiT/
>493
カイロより羽織のほうがいいかもしれないです。
貼るカイロ→貼りっぱなしでアトラク・室内あつい
な、感じでした。(11月はいってどう気温変わるか分かりませんが)
個人的にはひざ掛け程度のフリースが一枚あればよかったです。

ちなみに、寒がりさんのために、持って行ったのは大人が包まれる
もふもふフリースでした。
495名無しさん@120分待ち:2013/11/01(金) 18:10:28.22 ID:7acWaLLs
子供がいてなおかつベビーカーなしならヒートテックやタイツを持って行った方が軽いよ。
496名無しさん@120分待ち:2013/11/01(金) 19:02:05.31 ID:mvuAFxbO
>>494
ありがとうございます
Twitter見ると、日中は暑い、日が暮れると寒いのツイートもチラホラですね
両方持ってって、現地でどっち着るか決めますw
497名無しさん@120分待ち:2013/11/02(土) 23:46:49.53 ID:zMFa3sTY
>>494
羽織りにカイロ貼ると良かったかも。
498名無しさん@120分待ち:2013/11/06(水) 00:15:28.53 ID:Lt7uO0M+
薄手のダウンが便利
499名無しさん@120分待ち:2013/11/06(水) 11:47:49.05 ID:6G/ctgnA
11月ってこんなに暑かったっけ
ふぅ
500名無しさん@120分待ち:2013/11/06(水) 18:55:14.84 ID:nXR4qjm8
日がさすと風がないし暑いよね。
501名無しさん@120分待ち:2013/11/08(金) 07:16:50.43 ID:6AyoDHhH
16時くらい(日が落ちる)になると
びっくりするくらいひんやりしてくるけどね
502名無しさん@120分待ち:2013/11/09(土) 10:16:16.82 ID:lMfLtiGk
今日はだいぶ暑いね
半袖か袖なしでいらっしゃーい
503名無しさん@120分待ち:2013/11/10(日) 23:02:10.51 ID:p07RoW5a
明日ランド行くんですけど現地はコートやダウン着てる方結構いたりしますか?
夜は冷えるからコート着て行くか悩んでるんですけどいなかったら浮きそうだなと思って
参考にさせて下さい。
504名無しさん@120分待ち:2013/11/10(日) 23:12:24.49 ID:YPaSez/R
今日ランドに一日いたけど、みんなダウン着てるよ。朝は寒くてダウンじゃないとキツイと思った。
505名無しさん@120分待ち:2013/11/10(日) 23:52:47.09 ID:76TZOOA+
>>503
明日からの夜はダウン、コートは間違いなく必要だろうね。
506名無しさん@120分待ち:2013/11/11(月) 07:04:04.94 ID:2YSXh032
ユニクロのウルトラライトダウン率半端ないね
まぁ、私もその一人
持ち運びには便利だもん
507名無しさん@120分待ち:2013/11/11(月) 09:25:37.76 ID:NX6K/Gia
今の時期で最高気温20度近い予想でも普通にダウンの人見かける。
特に違和感は感じない。
朝開園待ち、夜ショーも考えてるならむしろ対策取れてるなと思った。
明日からは真冬っていってたから手袋、ニット帽、マフラーがあってもいいね。
508名無しさん@120分待ち:2013/11/11(月) 10:40:49.68 ID:wpwGzPCZ
厚手のパーカーにハイネックで充分だね
509名無しさん@120分待ち:2013/11/12(火) 04:26:01.24 ID:Xmj+MFUQ
なわけねーw
最低限ユニクロのウルトラダウン持ち歩くことは必要
510名無しさん@120分待ち:2013/11/12(火) 09:11:36.34 ID:/hlsj/DR
昨日も雨降るまではそんな寒くなかったしパーカーでいれたけどね
511名無しさん@120分待ち:2013/11/12(火) 09:25:13.32 ID:rjrHTaqZ
今日の朝はウルトラライトダウンじゃ厳しかっただろうねー。
512名無しさん@120分待ち:2013/11/12(火) 10:29:57.52 ID:apxxkUKg
今朝はさすがにきつかった
513名無しさん@120分待ち:2013/11/12(火) 14:24:03.57 ID:Hgta8+Aq
>>510
一昨日から昨日の昼間までは、生暖かかったじゃないの。
514名無しさん@120分待ち:2013/11/12(火) 15:17:35.86 ID:dIHtkPYM
>>513
だから雨降るまではそんな寒くなかったしって書いてるんだが?
515名無しさん@120分待ち:2013/11/13(水) 06:13:08.27 ID:8ZCHAxVx
4月からの年パス初心者なのですが
冬を迎えるにあたり、買っておいた方が良いものはありますか?
ここを見ているとウルトラライトダウンは
皆さん持っているようなので購入しようかと思っていますが…
ロングタイプをアウターでがっつり着ているのか
ベストやジャケットをインナーの一部として
着ているのかも教えて頂きたいです

ちなみに開園待ち、夜のショー待ちはほぼしません
パークにいるのはせいぜい18時くらいまでの予定です
よろしくお願いします
516名無しさん@120分待ち:2013/11/13(水) 07:34:07.10 ID:iwVE6o5m
>>515
ウルトラライトダウン、アトラク派ではなく、ショーパレ派
移動が電車ならあると便利だと思う

私は世間がまだダウン着ないような時期に使います
ハロウィーン後半から11月いっぱい頃まで

12月はもう世間もダウン着てるからね
電車移動なので、人の目が気になるので
だから、車移動なら普通のダウン着ちゃえばいいから
買わなくていいのになと思う

私はロングでなくジャケットタイプフードなしを使ってます
その日の服装により、ジャケットの下に着込んだり、上から羽織ったり
背が低いので、ロングタイプはやめましたが、ロングタイプなら
ブランケット要らないだろうなーと思ってます

開園待ち、夜のショー待ちはほぼしなくても、
この時期ドックサイドとかで待ちをしたり、ハーバー地蔵するなら必須だと思います

今の時期、ウルトラライトダウン+大判ストール+ブランケットだと、
秋服でも充分(寒い日はカイロも貼る)耐えられます

他にあった方がいいのはマスク、貼るカイロ、大判ストール、ブランケットこの辺り
517名無しさん@120分待ち:2013/11/13(水) 09:17:50.88 ID:QqbqcgoI
>>515
エドウィンやユニクロの防風系のズボン良いですよ。風が強い事もよくあるし暖パンとかも中々です
ライトダウンインナーにマウンテンパーカー羽織るのも良い感じ
518名無しさん@120分待ち:2013/11/15(金) 03:21:18.19 ID:t2bjplE9
>>516
なるほど!車なら普通のダウンを持っていくのもありですね…
私も背が低めなので短いタイプが良さそうです
他のグッズもありがとうございます、早速買いにいきます!

>>517
暖パンも気になってました
結構いいんですねー、パーク風強いし
こちらも購入してみます!

ありがとうございました!
519名無しさん@120分待ち:2013/11/15(金) 15:18:25.71 ID:AmouxiFG
暖パンって、極寒のディズニーならよくある服装なんですか?!

地方から1月参戦なんですが、なんかファッション的に気が引けていました。

>>517>>518さんのやり取り見て、まじか!と
ちょっと暖パン使用率が多いことを期待しているんですが…
520名無しさん@120分待ち:2013/11/15(金) 15:37:45.84 ID:nGvujAl0
ようつべにシーぐるり一周の動画が何個かある中に1月撮影のがあるからゲストの服装見たら良いよ
数年前だから流行り廃りはあるけど、だっさいダウンばっかりだよ
お洒落より防寒って感じ
521名無しさん@120分待ち:2013/11/15(金) 16:25:52.95 ID:FjbwPqug
真冬は毛布だもんね。
毛布っていっても想像するのはブランケットとか厚手のひざ掛けみたいなものだろうけど
本当にベッドから持ってきましたって毛布を巻いてる人いるもんね
522名無しさん@120分待ち:2013/11/15(金) 18:14:28.94 ID:7eFvh3bT
ふぉおお!
歓喜です!ありがとうございます!!
寒いのがびっくりするほど苦手なんで、嬉しいです!

>>520
早速チェックします!

>>521
ブランケット持参考えていましたが、もうそちらの方向でも考えてみます!
523名無しさん@120分待ち:2013/11/15(金) 20:43:35.67 ID:4yxaFGNZ
これがゲート前に集団でいるのを想像してしまった。もうダメかもしれん。
ttp://gazou.blueneo.jp/imgview168.html
524名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 02:02:05.05 ID:hIVhcEYy
>>523
怖すぎ! Σ(||゚Д゚)
525名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 07:30:16.07 ID:HAPI3MY+
>>519
暖パンより防風チノや防風ジーンズのがまだおしゃれかもだけどね
526名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 13:26:13.09 ID:HeoLb7xr
>>523 >>524
わろたw
まるでカオナシ(千と千尋)だね。スケルトンより怖いw

>>519
私も明日のインにそなえて先週暖パンを買いに行ったんだけど、ダンナに止められたw
「チラシの写真はオシャレっぽく見せてるけど…(私がはくと違う←心の声)」
明日はスキニーの下にヒートテックタイツで行くつもりだったけど、
ヒートテックジーンズが今週末安くなってるから試してみようかな。
これならいかにも防寒着という感じでもなさそうだから、ちょっと期待。
527名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 16:29:41.09 ID:tDnvvLOt
>>526
ユニクロのキルティングの巻きスカートは?
足下が、シープスキンなら最強じゃない?
528名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 22:39:14.34 ID:etlrlLih
月末に行くんだけど、もうかなり寒くなりそうだね。
スカート履きたいから起毛タイツの中に汗を吸う綿ソックス重ねばきして
後はムートンブーツで耐えるつもり…
昼夜の気温差どのくらいあるんだろ
529名無しさん@120分待ち:2013/11/17(日) 00:28:11.85 ID:+gyOyQyn
>>519
悪いけど、クリスマス時期の開門待ちでも見た事ないよー。
530名無しさん@120分待ち:2013/11/17(日) 11:36:01.33 ID:fCEq2hjh
>>528
普段ショーパン、スカート派なら、耐えられるよ
背が低いから、長い丈のパンツ持ってなくて、真冬のインパでも履いてない

5本指ソックス、ヒートテックタイツ薄手+厚手、ウールモコモコソックス、ニーハイブーツ
とかで、ショーパンorスカート
ブーツは冬インパ専用でいつもよりワンサイズ上を履いてる

常にパンツ派の人は厳しいかもね
531名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 00:38:01.32 ID:BvG8RSCL
モッズコートじゃ厳しいですか?
532名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 03:14:50.08 ID:+gBh/cUI
たいがいの寒さは耳あてとマスクがあれば凌げる
533名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 10:45:15.63 ID:fRZArE2v
マフラーは必須。首元暖めるだけで全然違うもん
534名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 12:14:50.25 ID:MX6FpqY8
>>530
ありがとう!
私も背が低くて、いつもスカートかショーパンなんだ。
5本指ソックスにモコモコソックスいいね、買ってくることにするよ。

朝晩かなり冷え込むようになったね…
近々行く人体調気をつけて楽しんできてね
535名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 17:45:34.59 ID:3cZyrQzr
風が冷たいし夕方からは被るのもあると良い。マフラーよりストールのが使い勝手は良いね♪
536名無しさん@120分待ち:2013/11/19(火) 07:35:31.17 ID:uRH+HBAy
>>535
大判ストール便利よね
2枚あればポンチョと膝掛けでかなり防寒になる
ブランケットよりは荷物にならない
537名無しさん@120分待ち:2013/11/19(火) 15:51:22.42 ID:RLGayPJk
暖パン、昔カウントダウン長時間待ちした時しか履いてない
やりすぎな重ね着より上着の内側にホカロン貼りまくった方が良いぞ
あとマスク2枚重ね
538名無しさん@120分待ち:2013/11/19(火) 16:27:40.31 ID:ivnfI6Y9
綿のコートかウールのかで悩んでいます。どちらがおすすめでしょうか?
電車で地方から行くのですが、ウルトラライトダウン持ってないので。
539名無しさん@120分待ち:2013/11/19(火) 17:47:10.11 ID:FZOh4CEP
ウール
540名無しさん@120分待ち:2013/11/20(水) 02:57:13.77 ID:y6KUWkxv
26日に行くが週間天気では最高19度なんだが>>492みたいな感じかな
雨で19度、って寒いのか暑いのか分かない
開園から閉園まで居る予定でアトラクと食事メイン。パレ待ちはしない
アドバイスくれ

長袖ヒートテックシャツ+中肉なセーター+厚手パーカーじゃ日中暑いか?
朝夜はさらにPコート着ようと思ってるんだが
ちなみに男
541名無しさん@120分待ち:2013/11/20(水) 05:10:41.94 ID:3gq9gLl0
>>540
厚着すぎ。セーターやめれ

参考までに最高19度だった18日にインした時は、
タンクトップ+ロンT+薄パーカー+裏地なし綿ジャケットにマフラーで余裕だった

因みに強風の中、2時間ショーパレ待ちした
542名無しさん@120分待ち:2013/11/20(水) 06:03:45.61 ID:zG/kCumy
>>540
雨風で体感気温下がるかもだし寒がりならそれでおk
543名無しさん@120分待ち:2013/11/20(水) 09:20:19.95 ID:M6kzglVB
>>540
10日だっけ?雨で21度だった日は、外に出たら家(暖房つけてない)より暖かかった。
というか、空気が生ぬるい感じだった。だから風向きによると思う。
最低気温11度(他の日より高い)だから、そこまで寒くない気もするし。

パレ待ちしないとはいえ、アトラクの行列が外なら同じようなものかと思うから
セーターあってもいいかも。
外で待つアトラクはパレ待ち以上にきついよ。交代で暖取りに行く訳にもいかないし。
(3月中旬の夜、スプラッシュSB2時間で風邪ひいたことがある)

17日も似たような予報で降水確率40%だったけど雨ふらなかったから
直前の予報見てセーターどうするか考えてもいいかも。荷物は少ない方がいいし。
544名無しさん@120分待ち:2013/11/20(水) 10:22:26.40 ID:AViMwKZN
>>536
今月はストール忍ばせて行ったら大活躍だったよ。月曜日雷雨のあと急に冷え込んだからかみさんに渡してあげた
545名無しさん@120分待ち:2013/11/20(水) 20:41:13.06 ID:U5Cx0Tyu
19日は16度くらいで風が強かった。
ヒートテック+薄手のウールのニット+薄手のダウン
日向で歩いてる時はダウンの前開けてたけど、
ワンマンズ見てる時は寒くてひざ掛け欲しかった。 


風がない日当りのいい場所なら寒くないんだろうな…。
546540:2013/11/21(木) 00:13:23.81 ID:FGgUe80U
ありがとう参考になった
普段早朝に出勤して深夜に帰宅するし休日も車移動だし、日中外歩かないから気温分かってもピンとこないんだよな

まあコート着るしセーターやめるかな
547名無しさん@120分待ち:2013/11/21(木) 06:26:02.55 ID:0E3Qmmbc
>>546
寒がりならセーター着てった方が良い
548名無しさん@120分待ち:2013/11/21(木) 16:28:20.19 ID:esLVZcP+
雨の後は気温下がるかな。
寒がりだからヒトテク長袖+厚手シャツ+厚手ニットベスト
+膝までのキルティングコートのつもりだったけど
>540さんの話とか現地報告みてたら、暑い気がしてきた。
この時期、こんなに迷うなんて思わなかった。
549名無しさん@120分待ち:2013/11/21(木) 19:12:09.29 ID:hNpC8yvC
日が出てる時と出てない時の差が激しいから寒い方に合わせておくのが安心
邪魔な時はロッカー入れとけばいいんだし
550名無しさん@120分待ち:2013/11/21(木) 21:19:47.74 ID:3k9oHLs9
ダウンやポケッタブルコート、ストールとカイロを持ってっておけばこの時期捗る
ロッカー面倒なら大きめのトートバッグがあれば荷物入るし寒くなって羽織ればお土産入れに重宝する
551名無しさん@120分待ち:2013/11/21(木) 21:20:12.81 ID:/6/jgvA2
足元の防寒に悩むなぁ
とりあえず裏起毛のタイツ買ってきたけどまだ不安
上か下に靴下を重ねたいけど汗かいて逆に寒くならないだろうか
552名無しさん@120分待ち:2013/11/21(木) 21:36:54.65 ID:vhyw5e3e
>>551
裏起毛タイツは蒸れたら嫌だから、タイツの下に靴下を重ねるかな
553551:2013/11/21(木) 21:44:01.57 ID:/6/jgvA2
>>552
確かに蒸れるのは嫌だね
下に重ねる方向でいきます、ありがとう!

冬に行くの初めてだから楽しみだけど不安だよー
明日から毎日どの靴下がベストかテストしよう
554名無しさん@120分待ち:2013/11/21(木) 23:42:19.68 ID:LUgXKzN+
>>553
ブーツじゃダメなのかな?
555名無しさん@120分待ち:2013/11/22(金) 06:28:00.26 ID:kdSlh8Dq
大判ストール、ひざ掛け、カイロ(足裏に貼るタイプもお勧め)、ウルトラライトダウン、
手袋 これだけあれば安心。必要に応じて組み合わせて使う。
556553:2013/11/22(金) 09:37:40.81 ID:iQHEdp2/
>>554
ブーツも履くつもり!
でもタイツ+ブーツだけだと足先が冷えることがあるから
もうちょっとあったかくできないかなって思ったんだ。
557名無しさん@120分待ち:2013/11/22(金) 20:12:17.46 ID:yA8HsmIA
足先用のカイロは?
558553:2013/11/22(金) 20:42:25.42 ID:Wjh97wVl
>>557
足先カイロはじわっと熱い感じがちょっと苦手で…
でも使えたらきっとすごくあったかいよね。
もう一回試してみます、ありがとう!
559名無しさん@120分待ち:2013/11/22(金) 21:09:18.03 ID:JuAkTTE5
>>556
ムートンブーツなら暖かいんじゃない?バッグに靴下忍ばせて寒くなったら履くのが一番かな?
560名無しさん@120分待ち:2013/11/22(金) 22:15:20.55 ID:Eaky+Dq/
今日インした感想

ショーパレ待ち、日向は日傘が欲しいぐらいジリジリ暑いが、日陰は膝掛け必須の寒さ

地蔵しないでアトラクだけで動きまわるならダウンやセーター不要。ただし風が無ければ

今日は天気良かったらコートよりジャケット派ばかり
ロングコートの出番は来月中旬以降になりそうだ
561名無しさん@120分待ち:2013/11/22(金) 22:40:45.16 ID:H5x75Hpe
来週の雨から寒くなるって天気予報が言ってる
562名無しさん@120分待ち:2013/11/22(金) 23:20:23.58 ID:8fdLyE46
>>558
ブーツ履くんだよね?
あまりフィットするブーツだと厳しいけれど、足先カイロを踵の内側に
スポンと入れると結構いいよ。(貼るタイプが多いけれどシールは
剥がさず使う。)足先ベタつかずに足首周りから暖められる。
熱いと思ったらすぐに取りはずせるし。
563名無しさん@120分待ち:2013/11/22(金) 23:59:44.44 ID:xWu61aRj
パーク内のレストランで簡易な「おしぼり」置いてほしい。
いつもウェットティッシュ持って行くの面倒。
564553=556=558:2013/11/23(土) 00:00:08.50 ID:TggCV66v
>>559
うん、ムートンの予定
靴下持って行くのは考えてなかった!
そっか、寒くなったら追加ってのも良さそうだね。

>>562
そのまま踵に入れる方法もあるんだ!
それなら心配してた熱さも気にならなさそう。

みんな、アドバイスいっぱいありがとう!
ずっと憧れだったクリスマスディズニー楽しみすぎて不安だったんだ。
ここで教えてもらったこと参考にしてあったかくして楽しんでくるね!
565名無しさん@120分待ち:2013/11/23(土) 00:30:24.36 ID:tIC5EA6/
>>560みたいなのが一番参考になるな
欲を言えばどんなものを何枚着たらどんな体感だったのかを知りたい
566名無しさん@120分待ち:2013/11/23(土) 00:49:24.95 ID:CxYQPg3B
>>563
テーブルサービスだったら言えば出してくれるよ。
カウンターサービスはごっそり持って行く人がいそうだし、
無理なんじゃないかな?

元々おしぼりのサービスって日本独特のものらしいね。
アメリカンスタンダードだと思えば仕方が無いかな。

ウチは小さい子がいるからウェットティッシュは
数パック(バッグの各ポケットに1つずつ)常備する。
ハンカチ・ティッシュと共に常時携帯していれば
面倒って気にもならないよ。
567名無しさん@120分待ち:2013/11/23(土) 01:46:10.01 ID:oRJMKhzK
>>565
今日は本当に日差しが強くて、眩しいしジリジリ焼かれたよー。
日向でショーパレ待ち
親:ヒートテック長そで+タートルネック+タイツ+パンツ
子供:ロンT二枚w+長ズボン
ジリジリと熱くて親も袖捲り。日差しが強く日傘or帽子が欲しかった。
ただ、日陰ゾーンの人たちはダウン着てた。
鉄道に乗った時はずっと日陰で空気もひんやりして肌寒く
ダウンブルゾンを羽織りました。

ドレスだけで上に何も着ないで女児がいっぱいでした。
568名無しさん@120分待ち:2013/11/23(土) 02:39:23.38 ID:Qfse3onV
最近はウェットティッシュを持ち歩く癖が付いた
569名無しさん@120分待ち:2013/11/23(土) 04:41:10.01 ID:yiZamfKD
>>565
すまん服装も書けば良かった

サンタ村の2回目、日陰で2時間地蔵した時の服装

ロンT+スウェット地パーカー+綿ジャケットにジーパン

日没後は気温12度だったが無風だからマフラー無くても余裕

長年ヲタしてて暑さ寒さに強くなったかも
570名無しさん@120分待ち:2013/11/23(土) 13:28:07.06 ID:zBrAylXA
>>564
うん♪靴下なら邪魔にならないしね。上手く使い分けて寒さに負けず楽しんで来てね。
571名無しさん@120分待ち:2013/11/23(土) 16:47:16.28 ID:NouV9A4u
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130829-00010004-biz_bj-nb
572名無しさん@120分待ち:2013/11/24(日) 12:44:40.60 ID:bBDghhzl
来週水曜いくんだけど今日と同じくらいみたいだね
今日あったかい?マフラーいる?
573名無しさん@120分待ち:2013/11/24(日) 15:46:31.12 ID:DHXEZsKe
もう寒い。リドアイル待ちだけど、風も少ないけど寒い。
この先心配
574名無しさん@120分待ち:2013/11/24(日) 15:47:05.62 ID:DHXEZsKe
明日の雨から寒くなるってよ?
今日でもマフラーしてるよ
575名無しさん@120分待ち:2013/11/25(月) 07:13:03.09 ID:/oQh1GR0
>>573
夕方前から寒いと不安になるよね

とりあえず寒いときパークでできることは
カイロ、ケープ・ブランケット購入、ココアくらいかな?
ホットワインは速効性あるけど、のちのち冷える気がする
576名無しさん@120分待ち:2013/11/25(月) 23:27:35.20 ID:eVbolO3C
ディーズのおしるこドリンクもなかなかよ。
577名無しさん@120分待ち:2013/11/28(木) 02:40:33.75 ID:+Qk/7tk/
保温できる水筒は?
この間初めて持って行ったけど、かなり役に立ったよ。
セットについてくるドリンクのホットを選んで、飲んだ残りを入れておくと
熱いのに無理して飲みきらなくていいし一石二鳥w
578名無しさん@120分待ち:2013/11/28(木) 06:28:55.04 ID:Fgk/Eu7f
この時期普通にみんな持ってってるけど
579名無しさん@120分待ち:2013/11/28(木) 13:20:35.95 ID:+Qk/7tk/
>>578
>>577だけど重いからと持って行かない人もいると思うし、私もその一人だったから書いただけ。
パークに居る人全員に聞いた訳じゃないなら「みんな」が「普通に」「持ってってる」かはわからないんじゃない?
と揚げ足を取ってみる。
あと、書くときは「持って行ってる」ですよ。細かいことですが。
580名無しさん@120分待ち:2013/11/28(木) 13:42:56.74 ID:QeT+s5zU
いやありがとう。久しぶりインパだけどここ見てもってくことにしたよ。明日寒そうだし助かった。

でも持ってってるでも十分伝わるから揚げ足は余計じゃね。
581名無しさん@120分待ち:2013/11/28(木) 13:57:52.71 ID:Oig65gnP
>>579
何で荒れる様な書き方するかなぁ?これじゃどっちもどっちですよ
582名無しさん@120分待ち:2013/11/28(木) 17:50:09.06 ID:ZMK3z0Ln
喧嘩すんなよ。あったかいお茶でも飲んで落ち着けよ。つ水筒
583名無しさん@120分待ち:2013/11/28(木) 23:53:24.71 ID:kCjXS2gX
>>582
そんなこと言ったらまた「書くときは温かいですよ」って言われるぞw
584名無しさん@120分待ち:2013/11/29(金) 00:47:15.18 ID:DK2phHpc
でも、保温ポットは本当に役に立つ。
夏も重宝したよ。
自分は350mlの小さいやつを持って行った。
軽いし、それ程邪魔にならない。
子連れだからマジで必携だった。
585名無しさん@120分待ち:2013/11/29(金) 00:58:11.22 ID:ANw+Fq1x
>>583
不覚にもワロタ
586名無しさん@120分待ち:2013/11/29(金) 01:22:13.68 ID:T4ctPDQK
>>583
マジ言いそうだなw
587名無しさん@120分待ち:2013/11/29(金) 07:24:38.06 ID:2LoVmtUx
マイ水筒かー
ペット派だから持ってないけど、温かいのでも数分で冷え冷えだもんね
猫舌だから熱々も無理なんだけど、検討しよう
588名無しさん@120分待ち:2013/11/29(金) 08:42:55.33 ID:c1VFUMNx
揚げ足取らずに大人の対応するかスルーすれば良いのにね。
589名無しさん@120分待ち:2013/11/29(金) 11:34:07.26 ID:2oGXdAQB
何も熱湯でなくともちょっと冷ませばずっとあったかいから飲み物はサーモスは神。
590名無しさん@120分待ち:2013/11/29(金) 11:37:44.84 ID:LyTzZS7V
飲み物とサーモスどちらが神なのか
591名無しさん@120分待ち:2013/11/29(金) 12:04:34.40 ID:2oGXdAQB
あまりにも寒くて指が滑った。
どっちも神です。
592名無しさん@120分待ち:2013/11/29(金) 23:28:57.58 ID:NEE4QPER
昨日ここ見て今日サーモマグ持ってったら
便利で良かった、ありがとう

ちなみに今日の服装
ヒートテック二枚+薄手カーディガン+ダウンコート
足元はヒートテック靴下二枚重ね+ムートンブーツ
アトラク中心で動いてると暑い、汗ばむ
ショー鑑賞で40分くらいじっとしてると足先からじわじわ寒かった
手袋はなくても良かったかな
インパは9-16時、冷え性かなりの寒がりです
593名無しさん@120分待ち:2013/11/30(土) 00:25:01.87 ID:sLUpFdpt
>>592
寒さ感覚同じくらいだわ
寒がりつらいねー
594名無しさん@120分待ち:2013/12/01(日) 01:22:36.84 ID:kCwJktK3
以前足元の防寒について相談した者です
30日シー行ってきたよ!
教わったこと参考にして5本指靴下+裏起毛タイツ、
後で追加できるよう足先カイロと靴下持って行きました。
でも今日はすごく天気がよくて、この2つは追加しなくても暖かく過ごせたよ。

ちなみに全体の服装は
ヒートテック長袖
ニットタートルネック
7分袖ワンピース
5本指靴下+裏起毛タイツ重ねばき
ヒートテックニットショートパンツ
ムートンブーツ
ロングコート
マフラー

日中はマフラーはずしてました。
アドバイスもらった以外でよかったのは毛糸のパンツw
ショーパレ待ちはしなかったけど、ベンチ座ったりすると冷えるので。
595名無しさん@120分待ち:2013/12/01(日) 19:37:52.31 ID:oksWPMab
>>594

私の冬本番地蔵装備が同じくらいだわ。
596名無しさん@120分待ち:2013/12/04(水) 21:57:56.15 ID:6mBHHs9B
ヒートテックって薄くてテロテロしててほんとに温かいのかわからなくなります
597名無しさん@120分待ち:2013/12/05(木) 14:45:32.08 ID:eb5ona5d
ヒートテックほか防寒下着 の比較ランキング

1位 評価A   【ベルメゾン】ホットコット
2位 評価B+ 【イトーヨーカ堂・セブンプレミアmj】ボディヒーター
3位 評価B   【GU】あったかスタイル
4位 評価B   【イオン・トップバリュー】あたたかインナー
5位 評価B? 【西友】エコヒート
6位 評価C+ 【グンゼ】ホットマジック
7位 評価C   【ユニクロ】ヒートテック
8位 評価D   【しまむら】ファイバーヒート

出典http://www.careerup.biz/fashion/lingerie/udergarment-winter/heattech-etc-lanking2013.html
598名無しさん@120分待ち:2013/12/06(金) 23:04:41.52 ID:SCf/B3nW
ホットコットは確かに良いと思う。ヒートテックは薄くなったからねー。
今年は昔のヒートテック的な厚さのヒートテックエクストラなんてのを
出しているけど。ここに向けて毎年少しずつ薄くしてきたのかも<ユニクロ
599名無しさん@120分待ち:2013/12/07(土) 00:58:09.88 ID:YX0HSwOY
去年からホットコット愛用してる
ヒートテックは寒いところだとヒヤっとして苦手
600名無しさん@120分待ち:2014/01/30(木) 07:22:45.00 ID:9F1y8epA
今年は雪も降らないし平和だね
601名無しさん@120分待ち:2014/03/16(日) 02:26:22.53 ID:gh1bphDq
予測しにくい3月末の服装アゲ
602名無しさん@120分待ち:2014/03/16(日) 03:00:08.86 ID:WL0wkxc/
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
603 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:5) :2014/03/16(日) 03:19:57.57 ID:pX/fBR4r
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
604名無しさん@120分待ち:2014/03/16(日) 10:19:05.63 ID:jveQbEuM
>>601
朝晩寒いからねー
4月位までユニクロの薄いダウンをカバンに入れてるわー
あとは大判ストール
605名無しさん@120分待ち:2014/03/16(日) 10:47:47.66 ID:WZhYDbyz
>>603
今年は雪も降らないし平和だね
606名無しさん@120分待ち:2014/03/16(日) 13:57:31.28 ID:6wXL+wPH
いまごろでも昼間風が少しでも吹いたら凍てつくような寒さです。
朝晩も気温が低く非常に寒い、しかも行列などに並ぶことが何かと多いため防寒はしっかりね!
今日も結構寒いよ。
607名無しさん@120分待ち:2014/03/18(火) 22:37:04.10 ID:0Kc22a4Q
明日明後日ダウンじゃ暑い?
608名無しさん@120分待ち:2014/03/18(火) 23:15:32.09 ID:wWmzDC/u
夜は寒いんだわな
昼間は暑いくらい
609名無しさん@120分待ち:2014/03/18(火) 23:19:02.25 ID:0Kc22a4Q
>>608
昼はどんな服装ですか?
610名無しさん@120分待ち:2014/03/19(水) 00:27:57.45 ID:vWB4PiX9
マスクあんまりしたくないけど花粉すごいよなー
611名無しさん@120分待ち:2014/03/19(水) 06:09:00.15 ID:TAeH5048
>>609
昼→上着を脱ぐけど冬の服装
夜→冬の服装+ダウン
暑いと感じるのはせいぜい2〜3時間
612名無しさん@120分待ち:2014/03/19(水) 08:45:44.80 ID:KMeXtbjl
>>611
ありがとうございます
いつも通りの服装で脱げば対応できそうですね
いってきます
613名無しさん@120分待ち:2014/03/25(火) 16:39:31.84 ID:iJ1MmLPL
今でも>>611は通用しますかねぇ?
今週から凄く温いようでめっちゃ悩みます。
614名無しさん@120分待ち:2014/03/25(火) 17:51:18.78 ID:rSoWO6kg
ここ数日は夜でもダウンは着ないなー
せいぜい春物の薄いコートで夜風対策って感じ
昼間は上着要らないくらい暖かい、っつーか、暑い。
人によっちゃ半袖でイケるかも?ってくらい
615名無しさん@120分待ち:2014/03/25(火) 21:57:15.24 ID:t6TllDYE
>>613
どちらから来ますか?
北国の人なら、暖かいかなぁ。

今日の気温だと、日向なら
長袖Tシャツ一枚でも、ポカポカです。
ただ、風は有るので、じっとしていたり
日陰だと、冷えるかも。

夜は、お花見の頃の気候で
夜風で冷えるので、ダウンまでは不要だけど
しっかりしたアウターがあると、良いですよ。
616名無しさん@120分待ち:2014/03/26(水) 07:50:37.16 ID:lqIB6lUD
>>614
そんなに温かいんですねonz
厚着だと浮きそうだなぁ…

>>615
北国ってほどじゃないけど、寒いとこから行きますね。
寒さ慣れはしてないけどねwその地域でも着込む方なので…
冬みたいな恰好は不要だってことはわかりました。

ありがとうございます!
617名無しさん@120分待ち:2014/04/09(水) 07:44:26.81 ID:a4llEqC/
やっとウルトラライトダウンの出番が終わるかな?
618名無しさん@120分待ち:2014/04/09(水) 08:39:58.90 ID:bWj0OoN/
夜はまだ必須
619名無しさん@120分待ち:2014/04/09(水) 22:10:06.51 ID:tIW8tDWQ
昼間は半袖の子供がチラホラいるし、パレ待ちには日傘がいっぱいいる。
晴れの日は帽子がないと待ってる時、頭が暑くなるのでお子さんは気を付けて。
夜は冷えるからトレンチみたいな羽織りものや、首が冷えるのでストールが欲しい。
620名無しさん@120分待ち:2014/04/10(木) 22:09:39.38 ID:PcJ2vvOE
やっぱ夜は寒いかー風あるもんな
明後日いくけど悩むわ
621名無しさん@120分待ち:2014/04/10(木) 22:55:27.81 ID:D/8tyUEf
これだけ昼夜の寒暖差が大きいと悩むね。羽織ものが多過ぎて荷物が増えるのも
いやだし。ライトダウン1枚でも結構しのげるかな<夜
622名無しさん@120分待ち:2014/04/11(金) 14:28:58.41 ID:xcLu7Us9
>>621
つ ホカロン

何処かに暖かい所があると
ほっといするよ。
623名無しさん@120分待ち:2014/04/13(日) 21:06:08.14 ID:TLVK38L8
もうタンクトップ一枚でも大丈夫だぞ
いつまでもビクビクするこたあない
624名無しさん@120分待ち:2014/05/07(水) 23:15:59.70 ID:2ZsUfNSi
春の薄着だとやっぱり夜は寒いかな?
625名無しさん@120分待ち:2014/05/09(金) 20:01:13.90 ID:Y81/bFg/
>>624
今日は、夜は寒いよ
風もあるしね
ガンガン歩いていると大丈夫だけど
パレ待ちとか、膝掛け欲しくなる
626名無しさん@120分待ち:2014/05/21(水) 18:46:09.28 ID:OSjO28Vy
6月半ばの平日に夫婦と3才の娘と行きます。
晴れていれば夜のパレードまで見たいですが、
6月でも夜は長袖の羽織ものがあった方がいいでしょうか?
627名無しさん@120分待ち:2014/05/21(水) 23:28:56.59 ID:bmlVRe+q
>>626
防寒というより、風除けになる羽織があると良いよ
現地で、フードタオルとか買っても良いけど
夜風に吹かれてジーッとしてると
寒くなる
628名無しさん@120分待ち:2014/05/22(木) 07:45:46.14 ID:SIBVxu03
ユニクロパーカーが良い仕事してくれる
629名無しさん@120分待ち:2014/05/22(木) 21:47:20.09 ID:oiW8eJwh
ユニクロじゃなくてもいいんだろうけど、ウルトラライトダウンの
ベストが重宝した。
630名無しさん@120分待ち:2014/05/26(月) 08:33:45.14 ID:qm38DBL1
土曜行ったけど、夕方のパレードから風が寒くなって長そで着こみ始める人が多かったよ。
日中は基本半袖。
風が強いor日差しが強いと薄手の長そでシャツ追加。
夜はさらにパーカー追加。
631名無しさん@120分待ち:2014/05/26(月) 11:48:20.39 ID:BhhIH7WU
6月中はコンパクトになるナイロンパーカー鞄にいれとくといい。
パラッと雨がきてもいいし、意外とショーベースとか半屋内が肌寒い時あるし。
632名無しさん@120分待ち:2014/05/30(金) 07:47:41.93 ID:ks8vnuZn
これからの時期は思わぬ雨で濡れたりするし
晴雨兼用、大きめタオルが重宝する
汗拭きシートは無香料のが幸せになれる
日焼けどめは地元で買ってこないと割高
633名無しさん@120分待ち:2014/06/05(木) 15:23:28.82 ID:syv1C8HS
梅雨の時期は靴に毎回困る。。
634名無しさん@120分待ち:2014/06/09(月) 07:37:03.22 ID:10jvExBN
>>633
蒸し暑い日ならクロックス+足用タオル常備なんだけどねー
肌寒い雨の日は困る
635名無しさん@120分待ち:2014/06/24(火) 02:28:06.97 ID:EQaf9zFM
やっぱり梅雨時は冷える事も考えてスニーカーで替えの靴下持参、が無難なのかな
濡れた靴でいるのってテンションだだ下がりだよね…
車で行く時はいいけど電車の時は荷物増やしたくないっていうワガママ
636名無しさん@120分待ち:2014/06/28(土) 01:16:12.01 ID:05t1TTng
びしょぬれの夏イベントは、どんな格好で行って
どんな格好でイベント自体に参加しますか?
動画では見ましたが行くのは初めてなので、
皆さんがショーなど始まるまでに どんな格好で来てるのか
着替えてるのか、はたまたそのままで乾かして遊ぶのか
参考にさせていただきたいです。
荷物が多少多くなるなどは全然問題ありません。

行くのは平日2日間で、初日にランドで郡舞を楽しんでディズニーホテル宿泊、
翌日シーでトロピカルを見ます。なお、シーで遊んだら18時には帰らないといけません。

ショーやパレード優先なので、アトラクションは最悪のれなくても我慢します…
もし、夏場なら基本的に乾くのが早いから乾かしてからアトラクション行けたとか
経験談があれば参考にさせてください。
あと、乾かすだけだと臭いっていう書き込みを散見したのですが、鼻が曲がるレベルですか?
637名無しさん@120分待ち:2014/06/28(土) 01:42:13.29 ID:f4B5WqUA
臭いか否かはあなた次第
638名無しさん@120分待ち:2014/06/28(土) 03:49:33.72 ID:iZoYhhj9
天気が良ければ30分で乾くかな?
ジーパンだとちょっと乾きにくいかもしれないけど。

何日も着続けてた服だった臭うだろうけど、
ちゃんと洗濯してるんだったら数時間で臭うってのは普通の人なら無いよ。
普通の人じゃなかったら、きちんと風呂に入って、デオドラントして
服もファブっておいたら、まあ、大丈夫じゃないかね?
639名無しさん@120分待ち:2014/06/30(月) 07:32:56.25 ID:CJHWYZMh
Tシャツ+マキシワンピ+乾きやすいショーパンで行って
濡れるときはマキシを脱ぐ
濡れ終わったら(夕方)車でTシャツとショーパン脱いで
マキシワンピと持ってきておいたカーディガンorパーカー羽織る
足元はクロックス
夜はサンダルに履き替えることも


車じゃない場合、上記くらいの着替えならトイレでいいのかなぁ?
電車のときはTシャツ+ショーパンでカッパ完全装備で
濡れないようにしてるけど、不完全燃焼
640名無しさん@120分待ち:2014/07/01(火) 04:33:26.55 ID:YttLMz0y
クロックスってサンダルだと思ってた…orz

スレチすまん
641名無しさん@120分待ち:2014/07/01(火) 10:12:06.64 ID:YhtNEZkd
いや、クロックスは分類で言うとサンダルだよ。
でも>>639の言いたい事は解る。
クロックスと普通のオシャレサンダルを使い分けてるって事で。
642名無しさん@120分待ち:2014/07/01(火) 15:02:00.41 ID:wXBZJmwV
来週、西から行くのですが、
TDRの夜は天気が悪いと肌寒いですか?

こっちはもう夕方でも蒸すので
上着なんて全く必要ないのですが
関東地方はどんな感じですか?

荷物を明後日に宅配するのでアドバイス頂きたいです!
643名無しさん@120分待ち:2014/07/01(火) 15:10:13.11 ID:lYQPIHKt
昼間暑くても
夜寒い
644名無しさん@120分待ち:2014/07/02(水) 08:00:32.54 ID:e4VZKzIt
>>642
日による
ゲリラ豪雨が降って、最低が25℃切るときはちょっと肌寒い
朝も開園待ちするならひんやりしてる
シーなら風もあるし
薄手の長袖やパーカーがあると重宝するよ
子供や女性なら特に
645642:2014/07/02(水) 13:37:47.84 ID:sPfZ2VTV
教えてくださってありがとう!
こちらでは今年初めてのセミの声がきこえました。
関東はまだまだ涼しいのですね。

上着一枚ずつ荷物にいれておきます!
646名無しさん@120分待ち:2014/07/02(水) 16:09:42.33 ID:GPv0k+u3
UVカット機能のある長袖のパーカが便利
寒さや日焼け防止になる
647名無しさん@120分待ち:2014/07/04(金) 01:29:30.03 ID:IrRS9AyU
>639
誰も突っ込んでないけど、トイレで着替えんなよ
ちょっとくらいなら、で本来用を足したい人がなかなか使えなくて迷惑
トイレって結構着替えにくいからちょっとのつもりでも時間かかるしね
公式で禁止されてることを平気でやってもいいかなぁ、とか言うな
648名無しさん@120分待ち:2014/07/04(金) 07:39:44.13 ID:mvb34a2D
>>647
>>639はトイレで着替えてるとは書いてなくね?

大人はさすがにいないけど、子供が道端で着替えてるのはちょっとどうかとおもうけど、
なんとかならないのかなー
649名無しさん@120分待ち:2014/07/04(金) 13:34:11.77 ID:S0MNg6+t
>車じゃない場合、上記くらいの着替えならトイレでいいのかなぁ?
ダメだって言いたいんだろ
650636:2014/07/11(金) 01:49:44.72 ID:wBh9N00u
>>637-639
ご返答ありがとうございました!
行ってきました。風もあって肌寒かったですけど、下半身にカッパまいて
上半身はキャミで挑んできました!すごく楽しかったし、下半身は守られて
助かりました。ありがとうございました!
あと、乾かしても臭くはなかったけど湿った感じのまま放置したら臭くなりそうな感じでした(笑)
651名無しさん@120分待ち:2014/09/05(金) 13:52:49.31 ID:1bjvhUgK
9月半ばにシーに行くんですが、半袖やストッキングだと夜は寒いですか?
カーディガンは日除けも兼ねて持っていく予定ですが、その他ストールはあった方がいいでしょうか?
652名無しさん@120分待ち:2014/09/06(土) 11:54:30.83 ID:ZUzgEbV9
>>651
この前みたいに寒くなると、
カーデよりもスエットパーカーとかの厚手や
風を通さない物が良いかも

夜のパレード待ちする?
夜に外でジッとしてるなら
ストールよりもしっかりした物が
欲しくなるかも。
直近に天気予報で確認して
653名無しさん@120分待ち:2014/09/10(水) 17:28:40.34 ID:rvROa3Zs
10/31にシーに行くんですが、アトラクメインのため、普通の服装で行きます。
ハロウィン当日なのに仮装してないと逆に目立ちますか?
654名無しさん@120分待ち:2014/09/10(水) 17:43:38.91 ID:UO1Se1xa
目立ちません
655名無しさん@120分待ち:2014/09/10(水) 19:39:24.33 ID:rvROa3Zs
>>654
ありがとうございます!!
安心しました。
656名無しさん@120分待ち:2014/09/10(水) 19:48:31.67 ID:Qq4Z8SZG
>>653
シーは仮装禁止だから子供以外で仮装の人がいたら
違反者だよ。近くのキャストに言ってあげてください。
良いインパを。
657名無しさん@120分待ち:2014/09/10(水) 20:30:03.52 ID:09usNknA
>>652
651です。
ありがとうございます!
ヴィランズパーカー購入予定なので、寒かったらそれを着ることにします。
658名無しさん@120分待ち:2014/09/26(金) 06:25:11.99 ID:2GUO1TcI
659名無しさん@120分待ち:2014/11/04(火) 08:01:19.94 ID:WzYR0LOt
11月半ばにクリスマスインする予定ですが、
ダウンのロングコートは浮きますか。まだ早すぎですかね。
660名無しさん@120分待ち:2014/11/04(火) 09:52:31.68 ID:WzYR0LOt
解決しました。去年11月のパレードルートの映像を見たら
まだロングは早いと判断しました。
スレ汚し失礼しました。
661名無しさん@120分待ち:2014/11/06(木) 13:42:52.97 ID:pnZ/4Iat
明日行く予定なのですが、夜は昼間の服装+ヒートテックじゃ寒いですか?
コートも必要でしょうか?
662名無しさん@120分待ち:2014/11/06(木) 17:29:36.30 ID:fYXUIEeq
>>660
去年11月18日にひざ下丈のダウン着て行ったよ。
パレルとあるからランド?
サンタ村まではダウンなしでも大丈夫だったけど、エレパレまで見るならあった方がいいと思うよー

>>661
まだ見てるかな?
その服装で大丈夫かはあなたが普段暑がりか寒がりかによる。
私(暑がり)は昨日ヒートテック+薄手ニットで夕方まで過ごせたよ。
エレパレくらいの時間になってさすがにウィンドブレーカー的なものを着たくらい。
明日も同じような服装で行くつもり。
でも昼間からウールのコートやダウンらしきものを着ている人は多かった。
今、天気予報で「明日は11月下旬並みの寒さ」って言ってたからコートあってもいいかも!
663661:2014/11/06(木) 19:48:40.28 ID:pnZ/4Iat
>>662

レスありがとうございます。
電車で行くのでコートを持って行くか迷っていたのですが、夜はショー待ちで動かない予定なので、持って行ったほうがよさそうですね。
教えていただき助かりました。
ありがとうございました。
664名無しさん@120分待ち:2014/11/06(木) 19:56:57.43 ID:+X3OkkY3
>>662
すいません。わざわざありがとうございます。
お察しの通りランドです。サンタ村二回見ようと思ってます。
持ち運び易いライトダウンを持って行こうと思います。
服装に困りますね。ありがとうございます。
665名無しさん@120分待ち:2015/01/11(日) 08:49:14.92 ID:5zLFxgXz
最近は最高気温10℃前後、最低気温3℃前後が続いているようですが
ロングダウンでは暑いでしょうか?
666名無しさん@120分待ち:2015/01/11(日) 19:53:04.66 ID:n2x4iM6U
>>665
海の近くだし、夜までいるならロングダウン推奨
667名無しさん@120分待ち:2015/03/04(水) 06:14:53.30 ID:+jhIO6Ym
誘導されてきました。
今日は暑くなるみたいだけど明日から行く場合、最低気温が5度の日もあるんだけど、足元ムートンか、スリッポンか迷ってます。スリッポンにタイツだと足首寒いですかね、、
668名無しさん@120分待ち
>>667
天気が良くなっても、ムートンで暑くて大変って日は
まだ無いんじゃないかな。
朝晩は冷えるし。
ガシガシ歩くと汗ばむかもしれないけど
本物の羊毛なら湿度も快適に保ってくれるでしょ。