ナムコ・ナンジャタウン NAMJATOWN 町内寄合所★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
ナンジャタウンに関する雑談(他に該当スレのない話題)の為のスレです。
ルールを守って楽しくおしゃべりしましょう。ナンジャラー!

公式 http://www.namja.jp/

前スレ
ナムコ・ナンジャタウン NAMJATOWN 町内寄合所★11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284458089/

スレタイ検索
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%A5%CA%A5%F3%A5%B8%A5%E3%A5%BF%A5%A6%A5%F3&COUNT=20

携帯の人はこれ
http://is.2ch.net/?ie=SJIS&q=%83i%83%93%83W%83%83%83%5E%83E%83%93
2名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 06:17:45.46 ID:vfg5mPSJ
過去に存在した関連スレ

【裏スレ】ナンジャタウンの問題点と改善案その4 (鯖死亡で消滅?)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1133415154/
3名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 19:18:12.11 ID:n3GE56t2
[ ソウル汚水汚染の現状 復旧は無理っ ]

ソウルの水源八堂湖、大腸菌は25倍、アンモニア濃度も2倍に..."塩素大量添加、清潔にしている"
″稼動停止、光州、昆池岩、下水処理場、浄化のされていない糞尿が八堂に流れて入った9日目"
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/08/05/2011080500089.html

"浄化されていない糞尿が、八堂に入って9日目 対応策は無し...。"
4日、 京畿 光州市チョウォルウプジウォルリ2万9419u(8914坪)規模の光州(クァンジュ)、下水処理場が稼動中断されたが、下水処理場内のし尿処理場を見て"最後の宝永糞尿処理場があふれ、八堂湖に入ったか?".と聞くと、ある関係者がこう言った。

http://blogs.yahoo.co.jp/illuminann/5163685.html

4名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 22:23:51.23 ID:eT9RKuno
>>3
板違い。次やったら水遁するんで。
5名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 16:18:02.28 ID:KnH5pVRS
なんにせよ、新スレおめ
6名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 07:22:28.75 ID:W03Ynmao
もののけ番外地の女子トイレの一番奥
あれ何なの?
7名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 08:33:26.53 ID:W03Ynmao
テイルズメニュー、餃子とアイスとケーキに限定してる辺り無理がある。

チーズスープが好きなキャラクターやらいるのに

チーズスープ好きキャラ料理→餃子
クレープ好きキャラ料理→餃子とソフトクリーム…
プリン好きキャラ料理→クレープ
なんか無茶苦茶だぞ

まあ、テニプリメニューとかもファンから見たら強引に思えるのかも知れないけど。
8名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 09:25:49.79 ID:tvA/zPYS
>>6
入れば分かる
9名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 23:12:51.61 ID:W03Ynmao
ビビりだから入れないorz

もんじゃ焼きの婆さんの仕掛けは予想出来たけど
トイレのは分からんorz
10名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 15:06:57.12 ID:+IL9HBAE
あのトイレ、狭すぎなんだよ。
怖いというよりとにかく狭い!
混んでる時はしょうがない、と思って入ったりもしたけど
今じゃ混んでることも少ないしな。
11名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 19:27:15.05 ID:5BMIn0e1
もんじゃ屋のギロチンとトイレ前の牛乳が地味に好きだ

あと、自転車の荷台のフタあけると
『ぷーぷー(豆腐屋の笛の音)』と
犬小屋w
12名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 01:16:11.63 ID:HFzsD1CS
ガンガンナーだっけ?
あれ 腕めちゃ疲れるわ
13名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 07:18:05.79 ID:8okEr3QW
深セン華僑城控股がUSJと合弁、上海にテーマパーク

提供:サーチナ
http://news.livedoor.com/article/detail/5848996/

14名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 09:50:26.46 ID:JmFdaDMO
>>13
スレ違い
15名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 16:17:49.67 ID:r49oJZ2x
なんかすっげぇカオス
テニスの王子様8/5-9/30
テイルズ8/26-9/25
うたのプリンスさま9/23-10/10
イカ娘10/7-11/13
16名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 17:22:46.52 ID:nFgOCxgC
>>15
うへ、完全にヲタタウンだな。ここは。
17名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 21:04:06.37 ID:bb4OcZjC
ごめん
日曜日にマーボーカレーとミラの伸びるアイス食べてきた
(テイルズファン向けメニュー)
18名無しさん@120分待ち:2011/09/13(火) 01:37:50.86 ID:W2uq7CIU
テイルズはナムコのゲームだからまぁ良いんじゃないか
19名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 20:30:32.13 ID:L9lmb26g
シュークリームのコーナーがいつの間にかなくなってた
20名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 22:16:46.59 ID:Hrxejmk3
シュークリームのコーナーって何指してる?
東京シュークリーム畑のことならなくなってからもう5年以上経つよ
21名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 18:37:52.66 ID:KFtDFFGu
えっ!?そんなに経つの?
つい、この間まであった気がしてた
22名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 06:34:53.32 ID:bn9zzzzA
>>15

追加
ペルソナ4 10/8-11/13
23名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 10:06:33.65 ID:zUCnYiSg
僕に触ってってドクロがうざい

小学校の前の水飲み場の水溜まり、なにか映るのか期待して待ってたが
ただの鏡でがっかりだ
24名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 10:24:34.29 ID:0idF6hCz
ドクロうざいの分かるw
スタンプ探しでイライラしてる時とか最高にイラッとするw
25名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 07:47:45.61 ID:LdVvBVUz
テイルズとペルソナは嬉しいw

つかイカ娘って需要あんのか?ww
26名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 12:29:13.38 ID:CarDaOWF
テイルズのマーボーカレー激辛!
食べた後めちゃくちゃ暑かったw
辛いの駄目な人は要注意
27名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 13:39:03.27 ID:CK/i1aHc
今のここの住人ってナンジャのオタイベントに行ってから住み始めたやつとか増えてんのかね。
オタが悪いんじゃなくて、オタイベでナンジャに活気出てくるならそれはそれで良いのかなあとか思い始めた。
28名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 13:46:10.50 ID:w8aIH66e
コラボイベントで初ナンジャ体験する→ナンジャが気に入る→リピーター化する
という人が何人いるかな。コラボ元の作品にしか興味なさげなイメージだけど。
29名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 14:39:25.10 ID:CK/i1aHc
別にリピーターにならなくても、毎回の動員数がそこそこあれば良いんじゃないかなあ?
でも、そうなると既存のナンジャの世界はなくなって行くんだろうなあ……
もっとオタ受け狙うならファンタジーなセット作って、コスプレOKにして、撮影OKとかにしそうだし。
30名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 18:21:50.13 ID:CarDaOWF
>>27-28
ノシ

テイルズ目当てで行ったら餃子あたりの雰囲気と、もののけ番外地が気に入り
それ以降ここのスレに住み着いたw

変にヲタに媚びて、(生まれてなかったにも関わらず)懐かしく感じる雰囲気を変えないで欲しいな
31名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 21:10:39.65 ID:8estSRPU
松戸にあったバンプレストの施設みたいだな、ここは
32名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 22:51:02.26 ID:LwR6uq3Y
>>27-30
時代によって客寄せジャンルや傾向、方針は片寄るが、
特定のモノを目当てに来た人もそれをきっかけに
ナンジャの魅力を感じて好きになって欲しいなとも思う。
33ウンコリアン:2011/09/21(水) 02:35:26.12 ID:8Ur3QBp5
>>31
松戸は昔からヲタク要素多い街やからな http://news.nicovideo.jp/watch/nw116911
34名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 12:27:48.11 ID:P+NlQHj0
銀魂で初めて入ってから面白くて行くようになったな
池袋に寄ったついでに飯食べる場所に使ってる
時間があればアトラク一個二個やって暇潰せるし楽しいよ
35名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 14:29:13.60 ID:sizqgAJS
コンセプト居酒屋とか溢れてるくらいだから、
街ごと再現してるナンジャは元々女受けは悪くなさそうなんだよな。
コラボイベントもいいけど、本来のナンジャの良さも引き出すようなアトラクションとかやればいいと思うよ。
もしくは内装ちょっと弄ってコラボの中で生かすとかね。
昭和商店街とかナンダーバードは難しそうだけど、
もののけとかマカロニならコラボしやすそう?
36名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 22:53:17.19 ID:QoW54sTS
今度初ナンジャなんだけど、オススメとかある?
ご飯でもアトラクションでもいいから教えてほしい。
「何をしたいかによる」と言われそうだが、失敗したくないから聞いてるんじゃなくて、
皆が何でどんな楽しい思いしたかが知りたいんだけど。
37名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 23:17:06.04 ID:sizqgAJS
スタンプとか地味に盛り上がるよね。
個人的にはボムレンジャーが好きなんだけど、
あれって一人用だからなー。
あとお化け屋敷とかでビビリ度判定したり、
女なら占いもいいかも?

でも何よりもセットをぶらぶらして、
餃子とかスイーツとか食べながら色々細かいところ見て回るのが一番な気がする。
38名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 00:17:23.59 ID:c+mIqNUu
以前ならパフォーマンススケープ(街の中にあるいろんな仕掛けのことね)
をいろいろ探すのがおすすめだったんだけど
いかんせん壊れてるものばかりなので…

>>37が言ってる「細かいところを見る」のもおすすすめ
特に福袋ともののけね
壁の落書きとか、塀や電柱の張り紙とか見て楽しんでくれ
39名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 04:59:33.15 ID:p5PvtqvR
<ヽ`∀´>「ココはチョッパリもアメも手を着けてないニダ…独り占めできるニダ♪」

(´・ω・)「そこは出ないよ」

<ヽ`∀´>「そんな事言ってウリを騙そうとしてるニカ? 資源は掘ったもん勝ちニダ」

(・ω・`)「しーらない…他探そっと」

<;`∀´>「お…おかしいニダ…チョッパリは嘘吐きだからもっとあるはずニダ」

ファビョ━<#`Д´>━ン「アイゴー!これぽっちじゃ二束三文にもならないニダ!!日帝の陰謀ニダ!謝罪汁!賠償汁!」


[壁]ω・)。oO(だから言わんこっちゃない)

40名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 00:48:32.94 ID:XF0MOukF
タイアップとかマジでやめてくれないかなぁ・・・
まぁタイアップなかったら一年くらいで閉館しちゃうかもしれないが
41名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 07:20:54.96 ID:YymPCMmB
【関東大震災】「朝鮮人虐殺を日本の子供たちは知らない。だから反省も無い」 中学講師の後藤さん、嘆く-横浜


関東大震災から88年後の今月1日、横浜市南区の宝生寺に、喪服を着た男女50人が集まった。セミしぐれが響き、むせかえるような残暑の中、
参列者が線香を手向けたのは朝鮮人犠牲者の慰霊碑。地震が発生した午前11時58分をはさみ、佐伯真魚(まお)住職(40)の読経は30分間続いた。

 関東大震災の後、日本人によって朝鮮人が虐殺されたことはよく知られている。「朝鮮人が襲ってくる」「井戸に毒を入れた」といった根拠のない流言が飛び交い、
悲劇を拡大させた。横浜も虐殺の現場だった。同寺の法要は、震災の翌1924(大正13)年から毎年開かれている。

http://mainichi.jp/enta/art/news/20110917ddm010040024000c.html
42名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 07:30:51.62 ID:Y7U3SxBm
>>40
これでまた盛り返すというのならともかく
ただの延命措置にしかなってないのがちょっとね

実際かなり飽きられてきてるよな
最初に銀魂やった頃とは客の入りが違う
43名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 09:15:29.06 ID:le9OQA1h
アトラクションがどれも同じように思えた
重い機械持ってグルグルあちこち回るだけ
青い鳥のやつやったけど方向音痴なんで全く楽しめなかったし
最後までやるなら何回も来なければならない仕様もいやらしい

昔あった三輪車を揺らさないように走るやつとか廃止して
機械持ってウロウロするのばかり残すんだもんな
44名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 15:06:30.75 ID:0Q0DMVvG
銀魂はやっぱキャラもネタも面白いもんなァ

テイルズとかペルソナはイベントやるにはやっぱ弱い気がする・・
45名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 17:26:11.58 ID:m6L05+bu
ゴン&ハーブのCMを見ると、蚊取り大作戦を思い出すな。
新しいたまごっちを見ると、ユニゾンを思い出す。

ナンジャ自体が、思い出になりつつある。

>>43
もう狭くなりきった空間を広く使うには、ああいうタイプが有効なんだろうな。

そろそろ非接触タイプのICカード技術を使った新型アトラクションとか、
ヘッドマウントディスプレイとAR技術を組み合わせた新型アトラクションとかが
作られても良いと思うけど、そういう事が100%ないのが今のナンジャタウン。
46名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 21:46:55.58 ID:yCp1FAji
明日行くんだが、混んでるかな。。
47名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 23:39:17.89 ID:Q0nWcN0V
今日行ったけどエントリー買うのに1時間以上待ったし
うたプリでデザアイスがカオスになってたからオススメしない
48名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 01:01:10.56 ID:jNKUnl9/
アニメイトの妙なイベントで大惨事だったらしい
明日もあるからヤバいかもな
49名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 01:31:02.09 ID:YF4UCuYx
>>45
狭い空間利用というのが理由ならカード記録式にしなくてもいいと思うんだ
やはり何度もリピさせるのが狙いだろう

そんな仕様にしなくても本当に楽しいと思えば何度も来るものだがな
50名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 14:09:36.39 ID:9kKn/Ozh
>>43
おまえが向いていないのは
方向音痴だからではなく、

迷う楽しさというものを理解できない人間だから。
むしろそういった楽しさ画理解できれば方向遠地のほうが、むしろむいている。
51名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 14:10:11.33 ID:9kKn/Ozh
方向遠地

方向音痴

修正
52名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 14:52:50.39 ID:49oylQli
それに機械持ってウロウロするという共通点があるというだけで
同じようなアトラクションという判断は疑問に感じるよ。
内容的には皆全然別物だと思うんだ。
53名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 17:10:32.30 ID:hFI1TGgc
>>48
大惨事ってのは混みすぎて大惨事なのか、イベントやったせいで客がこなくて大惨事なのか
54名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 09:44:52.29 ID:BbKpD+kE
サンシャインの公式見てもアニメイトのイベントなんて何もないし
アニメイトの公式ツイートも何も言っていない

ここ数年ナンジャに行っていなかった>>48がアニメコラボを見て驚いただけと推測
55名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 10:27:25.34 ID:JOumu3gD
23、24って文化会館でアニメイトカールズフェスティバルってやってたんですけど
56名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 10:40:16.06 ID:KYNMtUWr
>>55
文化会館でアニイベやってたんすね
そりゃナンジャ混むよねw
57名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 11:50:36.70 ID:ZCQHb8fg
そんなら最初からそう書けばいいだろ
余計な手間とらせやがって
しかも何が惨事なんだかわけわかんねーよ
これだからアニヲタは嫌いなんだ
自分がわかってることは他人もわかってると思い込んでやがる
58名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 16:44:01.99 ID:cVyLg26O
まあまあ、言葉が足りなかっただけだ
そこまで責めるなや

ナンジャタウンのフードテーマパーク
餃子も好きだがラーメンやカレーのコーナーがあったら更に嬉しいんだよな
敷地が狭いから何か潰さないとフードコーナー増やせないのがネックだが…orz

あの狭い感じは浅草の花や○きに通じるもんがあるな
通路狭くてアトラクションぎっちり
59名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 19:06:39.12 ID:QVsS36UD
遠い将来、ナンジャと花やしきがクロスオーバーする事があるかなぁ。
60名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 13:18:48.65 ID:jeodoG6F
今から行こうと思うんですけど混んでますか?
61名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 19:06:48.33 ID:Vv/G96Vs
給料出たしクレス餃子食べに行こうとしたら…


…テイルズイベント終わってたorz
62名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 13:57:06.37 ID:WkbUs6Wn
こういうアニメやゲームとのコラボイベントを最初にやった作品て何なんだろう
自分が記憶してる最古のイベントは2006年の今日からマ王のコラボイベントだった
63名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 17:53:05.49 ID:CnyEcW+9
この前13年ぶりに行ったがファイヤーブルもナイトイーグルも霊界三輪車も大相撲も無くなっててしょんぼり。
フードコートにミニ遊園地が付いてるようなパークになってしまったのね。
64名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 17:55:07.70 ID:XW4vJeCY
>>62
はじめは確か、ワンピかナルトの映画公開記念タイアップだったか?ジャンプマンガの映画関連だったはず。
それでかなり集客出来たから調子に乗って始めたと思われ。
65名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 17:57:19.71 ID:fkhwpnWD
無くなる一方かと思っていたが今年に入ってアトラクションが追加されてたんだね。驚いた。
66名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 18:11:07.50 ID:KUgD6pNI
大相撲は恥ずかしくてチャレンジ出来なかったw
67名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 19:54:49.85 ID:Lo5r+qRc
池袋とサンシャインネタが多く散りばめられてるピングドラムのイベントこそやるべきだろう!
68名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 23:49:30.77 ID:xCFtWNrX
自分もファイアーブル好きだったなー!懐かしい!
69名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 00:00:52.32 ID:pa45+NPM
>>64
USJですら最近そういう流れだからねぇ・・
黄金時代程の勢いは無くなったとしてもジャンプの力ってやっぱ凄いな・・。
70名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 18:06:19.45 ID:WmEVrXAd
ワンピの良さはわからん・・銀魂ハンターブリーチは好きだが・・
71名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 18:52:49.11 ID:5xZG2/jA
>>64
最初はナルト。告知ほとんどせず閑古鳥が鳴いてた
その年末ワンピースやってヲタは金になると認識
その後はみなさん知っての通りナンジャヲタウンになったとさ
72名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 20:09:36.14 ID:0ocSO/3Q
最初はレインボーマジックって絵本じゃなかったっけ?
73名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 20:12:28.12 ID:FHRYEWII
ワンピ→銀魂の大当たりコンボが凄かったんだろうなあ。
74名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 21:45:03.44 ID:xscJRtzS
こちらのキャラクターグリーティングはHP上で公開されているスケジュール以外に、サプライズ的なグリーティングはしているのでしょうか?
ご存知の方、教えていただければ幸いです。
75名無しさん@120分待ち:2011/10/08(土) 00:42:19.99 ID:ZstAkxpc
>>74
ごくまれにやってるよ
76名無しさん@120分待ち:2011/10/08(土) 02:06:32.27 ID:DBaU0cws
ジャンプを駄目にしたのは腐
77名無しさん@120分待ち:2011/10/08(土) 08:01:33.55 ID:gyMgkQ6c
>>75
ありがとうございます。
次回行く時に役立たせていただきます。
78名無しさん@120分待ち:2011/10/08(土) 13:09:57.26 ID:p9iM2cvQ
79名無しさん@120分待ち:2011/10/08(土) 23:42:36.30 ID:4ZBJz7ve
>>76
ちょっと違うな
ジャンプをだめにしたのは腐に迎合してしまったジャンプ自身

同じ理屈でナンジャをだめにしたのはアニヲタに迎合してしまったナンジャ自身
80名無しさん@120分待ち:2011/10/09(日) 14:54:40.17 ID:zmIh2jpI
小学校近くにあるギロチンって動くの?
台に載って上の方にある箱(?)に柏手うってみたが反応なし

どう動くか想像つかん
81名無しさん@120分待ち:2011/10/09(日) 15:53:30.69 ID:HO/sK985
>>79
もうジャンプ自身が狙ってるっていうか確信犯だよね・・

スタッ腐も多いみたいんだし
82名無しさん@120分待ち:2011/10/09(日) 16:55:59.63 ID:fsP5AclB
>>80
あれギロチンじゃないよwwwww
上にあるかまいたち入りの箱が顔の間近まで高速落下してくる恐怖に耐えて楽しむものwだけど
もう何年も動かない
たぶん今後もほったらかしじゃないのかな
83名無しさん@120分待ち:2011/10/09(日) 18:40:32.66 ID:zmIh2jpI
>>82
そういう仕掛けだったんですか

何年も動かないとはorz
84名無しさん@120分待ち:2011/10/10(月) 09:37:12.11 ID:HIwW3Yes
あれ、出来た時からよく故障してたよね。
動いてんのみた事ない。

アニメコラボの前にビザをサンデーマガジン仕様にしてなかった?
その頃コナンとかマ王とコラボしてたよね。
ついでにネコがらみの無名アニメとのコラボとかはあった。
85名無しさん@120分待ち:2011/10/10(月) 21:34:32.76 ID:85b5By0h
かまいたち、自分は怖くてできなかったけど

「準備はいいかー?行くシャー!」
「帰るシャー!」

っていう声は何度か聞いたことある
もう復活はないのかな
何か事故でもあったんだろうか
86名無しさん@120分待ち:2011/10/11(火) 08:23:08.47 ID:eReYpEC0
「民主党 外貨準備金10兆円規模で韓国の経済危機を援助」

日本国民の税金10兆円が反日韓国の経済破綻を助ける為投入するようです!!
以前破綻しかけた反日韓国にお金を貸したがまた戻ってきていません!

[抗議内容]
民主党は、わたし達の税金「外貨準備金」10兆円規模のお金を、反日韓国へ投入しようとしています。
この10兆円は震災復興のために使うのが筋ではないですか!!
なんで自国の復興する正味の復興財源よりも、反日韓国へ投入するお金の方が多いのか!

http://chaosseed.qlookblog.net/2011/10/08-1.html

87名無しさん@120分待ち:2011/10/11(火) 12:24:33.95 ID:KQ40KTTm
>>85
そういう細かいの言い出すとコナンが一番最初になる
が、コラボメニューとしてやりはじめたのがナルトで、本格的にやりはじめたのがワンピースになる

ワンピースは実はそんなにすごくはなかった

ヘタリアとギンタマの初回が尋常じゃなく混んだ
それからヲタは金になると、同時にいくつもやるようになったんだよ
88名無しさん@120分待ち:2011/10/12(水) 17:36:36.57 ID:T91Q94jm
一瞬ギンタマをキン○マと読み間違えてもうたw
眼鏡つくるか…
89名無しさん@120分待ち:2011/10/12(水) 22:18:56.93 ID:gYqh5qvB
>>88
おんなじようなもんだから気にするねぃ
90名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 00:19:11.44 ID:mfZpjwOO
けいおんにまで手を出したな
91名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 01:52:36.11 ID:aC+G/iC1
けいおん?なんか微妙じゃね
今さら感が強いし
女性受けがいいとも思えないんだが
92名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 03:51:04.96 ID:wp+z9DJe
>>91
男性も取り込みにかかってきたんだろう
93名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 07:50:54.26 ID:aC+G/iC1
餃子はともかくアイスやスイーツに反応する男がどんだけいるのか・・・
94名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 11:14:07.73 ID:wp+z9DJe
>>93
甘いもの好きな男って結構多いけどね
甘いもの好きじゃなくても男オタはキャラ付いてれば何でもよさげなイマゲ
95名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 13:24:24.44 ID:n5nt6S/R
だけど公式グッズでもなく
ただアニメに因んだ名前のついてるメニューってだけじゃ
いくらなんでも引っかかってくる奴は限られてくるのではなかろうか
96名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 14:34:06.08 ID:wp+z9DJe
>>95
あれ?デザートとかにブロマイドとか付くんじゃないの?
97名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 16:26:04.32 ID:kgW/oZ6o
>>96
つくだろうね
98名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 16:40:50.92 ID:n5nt6S/R
最初の銀魂みたいにステッカーとかならまだいいかもしれんが
2度目の銀魂みたなペラペラな紙じゃ何も付かないに等しい

自分の場合あのペラ紙に失望してそれ以後行かなくなった
99名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 16:41:31.30 ID:n5nt6S/R
そんなことよりディモスともののけテイメントが終了なんだが
100名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 18:31:46.62 ID:PqvPuEIz
>>99
まじで?
もう街並みとか捨てて単なる飯処化しちゃえばいいのに。
101名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 18:52:05.18 ID:ClnEdkqs
ディモスともののけもオタク向けイベント用広場にされちゃうのかしら。
102名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 21:50:58.75 ID:n5nt6S/R
11月6日が最終日だと
ディモス聖堂はそれなりに広いが
もののけテイメントなんて潰したところで使いみちなさそうだけどな

ってことは
ディモス→跡地を何かに使用する予定がある
もののけテイメント→無料アトラクなんて維持する余裕ないので終了
なのかね
103名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 23:47:03.56 ID:e2VkXRO3
>>99-102
ディモスの審判、地味に好きだったのだが、残念。(開園当初からあったアトラクションだっけね)
104名無しさん@120分待ち:2011/10/16(日) 07:24:58.48 ID:BAthjA2/
ディモスは自分も一時期ありえないくらいやり込んだw
結果判定の法則を解明したかったからなんだけど、結局わからなかったな
105名無しさん@120分待ち:2011/10/16(日) 09:43:23.18 ID:3ZKR+pOu
もののけ、ガウスト出口になっちゃってるからガウストに合わせたシーンになるとか?
あそこにガウスト作った時点でもうちょっと考えておけばよかったのに。
106名無しさん@120分待ち:2011/10/16(日) 11:45:04.07 ID:5Jme4TPZ
>>98
禿同
107名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 12:27:08.21 ID:f62IaVnF
>>99
えええええっ
108名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 17:38:15.27 ID:vzz0YRpu
壺とかにコイン入れるやつ昔なかったっけ?
いつの間になくなってたが…
縁日とかもいつの間にか消えてたなあ
109名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 21:54:26.52 ID:aIl/jTnk
>>108
トレビヴァンジェーロだっけ。あれ好きだったな。
スイーツエリアの犠牲になったんだっけ。
110名無しさん@120分待ち:2011/10/18(火) 23:31:42.82 ID:J4Wyjx+6
マカロニの神様ってもうほとんど消滅してるのな

グランドヴィータス
アマーレ
ヴァンジェリーナ
プラティーノ
ヴィーナス
リブーロ
キミカ
ペンネッロ

アフロディーナス
ステラ
メモリア

メデュース
アイロス

ディモス・ロッソ
ディモス・ブル

----↑既に消滅及び消滅確定

ザンゲロ
シレーネ

----↑ディモス消滅により位置的に存続が危ぶまれるもの

つまり
マリージュとベリータしか残らないのでは?
111名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 09:37:31.06 ID:2ebg8WMH
ベジータにみえたw
112名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 13:27:42.18 ID:joSdpYa2
>>110
手塩にかけて築き上げてきた神話(テーマパークのストーリー、設定)は一体何だったのか…
ここ数年でこのエリアに限らずアトラクションが潰れていって該当エリアのストーリーが崩壊しつつあるような…

本当になんだかなぁ…
113名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 17:32:24.41 ID:kvZ+5fXP
別にアニメ客狙いで商売するのは勝手だけど
テーマ性が好きで通ってた以前の客を馬鹿にしてる感じがする

あんな設定に入り込んじゃうとかwwwwwwwみたいな

もうパークの名前は変えてほしい これ以上「ナンジャタウン」を汚してほしくない
114名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 22:06:49.40 ID:BmVDS4AC
被災地復興、日本経済復活が先だろ!
【あり民】野田総理が5兆円を韓国に支援することを約束したことでウォンが爆上げ。
韓国経済が復活へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319014842/


税金がドブに棄てられるニュースをどうしてメディアは報道しないの?日本のメディアは、被災地復興より韓国が大事なの??

【政治】通貨スワップ、700億ドル(約5兆4000億円)に拡充=日韓首脳会談で合意

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319001686/
115名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 22:56:23.79 ID:qCzsT5LI
>>110
(=゚ω゚)ノミミクリは仲間に入りますか?
116名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 12:34:49.27 ID:8c4o1JTv
オタ客から見ればコラボ嫌かも
メニューとかなんかテキトーに考えましたって感じだし。

*某ゲームのキャラクターメニューの場合
甘いもの嫌い中年→ザッハトルテ(おっさんが作るの得意なクレープなら許せた)
チーズスープ大好き少年→餃子(何故にチーズ餃子にしない?)
脇役の傭兵→ゲームシリーズを代表する料理マーボーカレー(主人公なら分かるけど)
甘いもの好き美形剣士→ハンバーガー(根拠は?)

どういう基準でメニュー決めてるかさっぱり分からん。
117名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 12:45:52.32 ID:Cx09Hrd9
考えてる人とかにオタがいないんだろ
118名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 14:06:23.96 ID:Ku7jKylJ
>>116
そういや、作品が違くてもこれキャラか形変えただけの同じようなメニューがなんか多い気がするんだが。気のせいか?
119名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 15:09:58.82 ID:8c4o1JTv
>>118
多分気のせいではないorz
120名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 16:36:34.06 ID:d7CmRLm+
ぶっちゃけ、お店の人乙って感じ>キャラフード
121名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 19:45:04.37 ID:DRa/Ws7T
お店の人も原作全部知ってるわけじゃないし、
1,2ヶ月くらいのイベントのためにデザインやら型やらを1から開発するより
使いまわしとかしたほうが採算あうのでは。
122名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 22:33:13.01 ID:FUiLrC8R
いやお店の人がメニュー考えるわけじゃないから
123名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 22:52:59.48 ID:/yvHEjVV
-営業だか運営がお店の人程度でもできるような造作を考えてるのでしょうよ
124名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 23:19:20.22 ID:f69VwmzY
>>122
餃子に限ってかもしれないけどお店の人がメニュー考えてるみたいだよ
お客さんとお店の人が話ししてて○○(キャラ)の○○(武器)も作ってみたんだけど企画が通らなかったんだよね
って言ってて自分達で考えるなんて大変だなあと思った
125名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 02:21:19.17 ID:n5DTKe6c
>>122
メニュー考えてるのは、店の人だよ。
126名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 07:48:27.75 ID:5aR+AqpK
ねちっこい・・
127名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 12:20:07.37 ID:WQcZgvA1
あそこってバンダイナムコ経営でしょ?
ならガンダムとコラボしたアトラクションとかやれば良いのに。
昔、富士急だかにガンダムのアトラクションあったよね?
128名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 23:06:04.35 ID:DxqLKF+p
銀魂見てるとナムコネタ多いよな

この間のビチグソ丸の時もナムコネタあったわw
129名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 17:25:32.85 ID:OSqyqrqn
寿限無寿限無ウンコ投げ機一昨日の新ちゃんのパンツ新八の人生バルムンク=フェザリオンアイザック=シュナイダー
三分の一の純情な感情の残った三分の二はさかむけが気になる感情裏切りは僕の名前をしっているようでしらないのを僕はしっている留守スルメめだかかずのここえだめめだか……
このめだかはさっきと違う奴だから池乃めだかの方だからラー油ゆうていみやおうきむこうぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
ビチグソ丸
130名無しさん@120分待ち:2011/10/23(日) 00:23:52.91 ID:HLbYhLwS
お後が宜しいようで。
131名無しさん@120分待ち:2011/10/23(日) 00:58:50.65 ID:QUt5uic0
水を差すようで悪いんだけど、
ここ、ナムコスレでも銀魂スレでもないからね。
盛り上がってから怖い人出てくる前に一応ね。
132名無しさん@120分待ち:2011/10/23(日) 08:22:28.65 ID:L/d/M/cp
デザート共和国はテーマストーリーよりガラポンm@sterの告知を優先してる
テーマストーリーを描いた壁に無神経にも告知を貼りまくり
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2171624.jpg.

因みに貼る前の状態はこれね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2171623.jpg

カスタード姫は見えるけどドルチェ君はすっかりポスターに隠れてる
133名無しさん@120分待ち:2011/10/23(日) 08:24:26.43 ID:L/d/M/cp
デザ^ト共和国のテーマストーリーはこちら
ttp://www.namja.jp/dessert/introduction.html

いい話でもなんでもないけど、一応テーマストーリーは大事にしないとイカンよなー
134名無しさん@120分待ち:2011/10/23(日) 12:02:26.61 ID:JS5APc2j
ムダに話が長いわw
135名無しさん@120分待ち:2011/10/23(日) 13:07:55.85 ID:L/d/M/cp
そうそう、なんか読んで損したって感じるレベルw
136名無しさん@120分待ち:2011/10/23(日) 15:04:21.04 ID:0G9yf7R1
>>132-133
もうナンジャアニゲタウンに改称しろよと言わんばかりの有り様だな…

前から知っている身として、どうしてこうなった?AA (ry
137名無しさん@120分待ち:2011/10/23(日) 19:08:56.03 ID:HLbYhLwS
>>133
これの短偏アニメとか作ってサイトで見れるようにすればいいと思うんだけどなぁ
子供にもわかりやすいし
138名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 00:43:13.03 ID:0v7AWhjz
そんなことしてくれるようなパークだったら
テーマストーリー絵の上にポスター貼ったりしないお

もうナンジャ側はパークの設定なんてどうでもいいんだお
既にテーマパークとは呼べないただの貸しホールだお
139名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 01:14:13.95 ID:jyfq/4jQ
USJだって今やアニメに頼るくらいだからな

ヲタから金巻き上げる味知ったらもうやめられないんだろう
140名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 01:33:26.74 ID:yrvzYeD9
別にアニメに頼ったっていいんだけどさ
テーマパークって名乗るなら守るべき一線はあるだろって話じゃないの
設定ないがしろにするならもうデザート共和国なんて名前も使わないほうがいいと思うよ
141名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 01:52:28.16 ID:0oTUwVM7
せめてきっちりエリア分けしてほしいね
142名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 03:17:58.74 ID:7ghXFTDt
本当はそうしてほしい。でも狭いからそれも難しいのかもしれない。

少なくともその街区にとって欠かせないものの扱いを
疎かにしなきゃいいんだと思う。
あの無神経なポスター貼りは論外。

でも各街区の要になるようなものを平気で壊してきたナンジャには
もうそんなこと言っても無駄なのかもね。
143名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 04:03:44.24 ID:cFQ/hwrY
もはやナジャヴの存在意義すら微妙なレベル
144名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 09:25:03.27 ID:8rY+TvJG
お化け屋敷嫌いだが
もののけが流行ってた頃は雰囲気良かったな

独特なオーラあったぜ
145名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 20:03:24.00 ID:3oGkD4rZ
できた当時は、カッチリ作り込んであって、さすがナムコって感じだったのになぁ。
146名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 20:11:45.89 ID:9ia65UjS
作り込みすぎてて…といったきらいもなきにしもあらず
147名無しさん@120分待ち:2011/10/26(水) 03:50:20.57 ID:9BQD0wP4
昔のアングラな雰囲気が好きだったぜ
148名無しさん@120分待ち:2011/10/26(水) 09:48:40.78 ID:+kDGxrpR
それじゃ潰れるからテコ入れしたんだろうなと
149名無しさん@120分待ち:2011/10/26(水) 12:48:55.38 ID:eGWIUkbB
そうでもしないと生き残れないという現実を考えると複雑な気分でもある。
150名無しさん@120分待ち:2011/10/26(水) 19:53:53.80 ID:9BQD0wP4
サバイバル経営やなw
151名無しさん@120分待ち:2011/10/26(水) 23:57:11.72 ID:JNUQ9/T3
ディズニーだって大もうけしてるわけじゃないっていうし
醜態晒してまでテーマパークの経営続ける意味って別にないと思うんだけど
なんで閉園しないんだか本当に不思議だ
152名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 01:42:02.03 ID:jxUy1nNn
そして娯楽施設はみんな無くなるのか
153名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 12:21:42.98 ID:ZD79IJ9t
ナンジャタウンは潰れる前に巨大フードコートになる予感
154名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 13:54:39.82 ID:buyMIWu1
Twitterなんか見ていると、行く奴は殆どコラボ目的で来るアニゲヲタばかりのようで、
なんかヲタの巣窟になってしまったな。

元々ゲーム会社のテーマパークだし、継続アトラクションのリピーターやゲーム内容がヲタ寄りだが、
さらにヲタヲタしくなったというか。
155名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 20:20:53.38 ID:O2Mf1QPT
もうフードも斜陽って事か
156名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 21:00:19.65 ID:pR6mQCeM
色々変わったことをやって、ノウハウとか実績を蓄積したいんだろ
157名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 23:44:58.45 ID:DkSph2T+
つか醜態だの設定の破壊だのなんだの言ってるのはここでうだうだやってる少数の古参で、
オタは今のナンジャのが良い(今のナンジャしか知らないから別に抵抗感じない)し、
ナンジャは閉園目前のゴーストパーク立て直せて、
別に戻す・変える・閉園する必要性がないんじゃないの。

なんか30代のレトロゲーマーと10代の今のゲーマーのFF・スクウェア論争(強いてはゲーム論争)を見てるようだよ。
158名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 23:53:33.11 ID:fXy/oY2d
さりげなく世代間論争に論点をすり替えています
159名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 00:53:44.43 ID:AnZTr9tf
いやいや、そう言って摩り替えようとしてんのはお前じゃね?

世代論争じゃなくて、昔はナンジャが設定を凝らしたテーマパーク。
今はオタクイベントが受けたんで、ナンジャもそれで売れてるからどんどん広げてる。
そしてオタクイベントから入った層はそれが普通・それを求めてる。
それを昔のファンが残念に思っている。
ってことでしょ。

で、その後また違うターゲットに受ける何かがヒットして、
ナンジャがそっちに展開したら、
それまでのオタク層が残念だなーってなる。
160名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 03:36:23.87 ID:mDIEPCM4
打ち切り寸前のマンガがテコ入れされて、まるっきりジャンルが変わったようなもんだな。
本格サスペンスホラーだったのがSFファンタジーを経て、連載15年目にはラブコメになってました、と。
まあ一つの作品として見苦しいのは確かだわな。商売のあり方としては正しいんだろうけど。
161名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 20:05:11.70 ID:U5+KVqAR
自分は何回も行ったけど、今度子供(小学生2人、11ヶ月)を初めて連れて行くw

自分がはじめて行った時の感動を味あわせてあげれればと思う。

子供結構ビビリだから色んな仕掛けを見せるのが楽しみw
162名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 22:14:31.23 ID:FJ8QHiMn
つーかヲタイベントでナンジャ立て直せたとか言ってる奴、実は最近行ってないだろ?
あの閑散としたパークのどこが立て直せてんだよw
先週末行ったけど、週末でこれか?と驚くくらい人いなかったぞ

>>161
仕掛けの大半はなくなったか壊れて動かないよ…
163名無しさん@120分待ち:2011/10/29(土) 00:49:35.07 ID:CUQxoQEK
>>154
目の前が乙女ロードだからヲタ向けやるには都合の良い位置だよな
164名無しさん@120分待ち:2011/10/29(土) 09:09:28.51 ID:vrAktCb8
いくら立地がよくても同じことの繰り返しじゃすぐ飽きられて当然
165名無しさん@120分待ち:2011/10/29(土) 14:45:54.90 ID:MxQchQDr
テイルズ、アイマスは出した会社もそうだが、ゲーム内にナンジャタウンが出てきたし、コラボフラグはあったのかも。
166名無しさん@120分待ち:2011/10/29(土) 18:42:15.87 ID:6v9aNz90
仕掛けの修理をHPにメールしたら点検しますとの返事。

本当に直してくれれば良いがw
167名無しさん@120分待ち:2011/10/29(土) 22:28:37.32 ID:J1Ga4vDr
>>165
初めて「歌ウンジャTOWN」見た時は吹いたもんだ
168名無しさん@120分待ち:2011/10/29(土) 22:41:38.33 ID:Wnn6B5c5
思い出とトキメキ→フード→(健康)→(旅行)→アニメ→?
次来るのを考えてるんだろうな。

それこそもう1回アイドル育成とか、ファッション関係なんか、切り口としてあるかなぁ。
169名無しさん@120分待ち:2011/10/30(日) 02:17:02.66 ID:vYh1XYBg
5〜6年ぶりくらいに行った。
このスレをずっと見ていたおかげで、ショックは少なかったw

福袋新聞も、妖怪ファイルもデザインが変わってた。
人面岩はなくなってた。岩本屋にも入れなくなってた。
その代わりに蟹理髪店がいつでも見えるようになった。
ディモスの聖堂が半分の広さになってしまっていた。

ディモスのところにあった悪魔?の像が福猫神の入っていたものに入って
もののけに置いてあった。
始めて見るアトラクションがたくさんあった。

しかし一番変わり果てたのはコアだ。もちろん見かけも変わったが
いつも聞こえていた音楽がまるで聞こえてこない。
そのせいで雰囲気がまるで違っていた。
170名無しさん@120分待ち:2011/10/31(月) 02:03:42.16 ID:wA8ajOQq
昨日はじめてガンガンナーやったけど、あれのスコアって
出した玉数に単純比例してるよね?当たった数関係なく

あんな仕様じゃ誰が出した弾が当たったか判別できるわけないしさ
171名無しさん@120分待ち:2011/10/31(月) 02:44:10.24 ID:1a4UYsPo
うわ・・・
172名無しさん@120分待ち:2011/10/31(月) 12:23:41.08 ID:SNB5+LyX
懸賞なびって雑誌でナンジャタウンの1日パスポート券プレゼントしとる…
葉書出してみるか…
173名無しさん@120分待ち:2011/11/01(火) 07:20:21.42 ID:XUWrl3bV
>>164
サンシャインってもうちょっと池袋駅から近かったらもうちょっと繁盛したかもな・・
174名無しさん@120分待ち:2011/11/01(火) 19:55:44.93 ID:W2+1lIzo
ナンジャタウンに行ってきたんだけど何で営業できるのってレベルだな

まさか二時間ちょっとでネズミに4回、ゴキブリに2回も遭遇するとは思わなかった

175名無しさん@120分待ち:2011/11/01(火) 20:22:54.27 ID:D4C0Ku6s
いくらなんでも、それは嘘
176名無しさん@120分待ち:2011/11/01(火) 23:01:27.26 ID:AmZJ+I+7
園内でネズミ取りを設置してるが、月に1匹は捕まえてる程度
運営中に姿を見せることはほとんどない
客のいない夜中に活動してると思われる

ナジャヴのおかげ?
177名無しさん@120分待ち:2011/11/02(水) 06:05:18.20 ID:WVeG6lIg
サンシャインも古いからな・・
178名無しさん@120分待ち:2011/11/02(水) 16:43:46.60 ID:w6xujmlr
俺もネズミは見た
餃子辺りの天井は巣があるはず
179名無しさん@120分待ち:2011/11/02(水) 19:02:51.02 ID:g/KF+UKN
俺もしゃべるネズミを見た事あるな。
180名無しさん@120分待ち:2011/11/02(水) 19:26:40.85 ID:evrQS3m/
>>179
・・・・・・・?
それって名前ついてないか?
181名無しさん@120分待ち:2011/11/02(水) 23:38:22.31 ID:FkM8qrdt
>>179
もしかしてリボンついているのもいるか?
182名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 01:10:52.69 ID:FWKCQYRH
あそこの猫共、猫の癖に鼠の格好真似しすぎ
183名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 09:50:17.67 ID:rne/TygH
フードコート見直す必要ありそうだね
確か量が少なかった気がする・・・
184名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 11:27:25.25 ID:rqa+0l+l
なんの量が?
フードコートの見直しと言ってるからには料理の量じゃないんだろうし
185名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 12:53:19.48 ID:rne/TygH
>>184
うどん・・・
後、餃子は、好きなら人ならいいけど
食べたくない人には辛過ぎる




186名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 14:00:42.29 ID:d0mFCg3m
うどん?どこの店のことかわからないけど
餃子にしたって、店によって内容は全然違うし
フードコートの見直しっていう言い方は違うでしょ
個々の店への要望だよそれは

座席がビールケース製で不安定だとか、もっと隣席との間隔をあけるべきとか
そういう話ならフードコートの見直しと言えるだろうけど

そういやあのビールケースはよく見ると、すごい汚いの使ってる場合があるよね
最近掃除は以前よりきちんとしているようだけど、さすがにテーブルの脚部分までには
まだ気が回らないようだ
187名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 14:36:13.86 ID:rne/TygH
>>186
うどん400円ぐらいだったかな
ごめん!フードコート見直しは言葉が変だったな(笑)
食べるところが、餃子以外あまり無かった・・・
探してやっと見つけたのが、うどんだった
188名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 14:58:05.81 ID:d0mFCg3m
アニメのイベントに来た人なのかな?
あまりナンジャのことを知らなかったんだろうけど、あそこは餃子自慢商店街という場所なので
餃子しかなくても仕方ないんだよねw

餃子苦手なら一度ナンジャの外に出て何か別のものを食べればいいんじゃないのかな
入り口にいる係の人に外に出たい旨を伝えれば、手に証明のスタンプを押してくれる(見えないけど)
夜9時までなら入り口で「再入園お願いします」と言ってスタンプを確認してもらえばまた入れるよ
外に出られるのは1日に1回だけだけどね
189名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 16:14:40.94 ID:rne/TygH
>>188
再入園出来る事は知ってる
危機じゃないの?
190名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 21:35:14.76 ID:Z2xIMZ7s
久々に今日行って来たが、
エントランス〜スターロードを抜けたあたりがかなり広くなったなぁと思う。
で、ディモスの審判、ストーリーに絡まずひっそりと終了予告告知を出していた。
せめて「冥界?に帰るので聖堂から去る」といったようなストーリーを書いて欲しかった。

ここもまたコラボのイベント会場作りの為の犠牲となるのか?
191名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 22:47:58.64 ID:KyWVZyRL
>>188
今、再入園は何度でもできるよ

>>190
終わっちゃうのか、残念。地味に好きだったのに。
192名無しさん@120分待ち:2011/11/04(金) 06:46:24.40 ID:QAYK92Jd
ディモス終了の件は>>99で既に報告されてる
193名無しさん@120分待ち:2011/11/05(土) 00:03:11.62 ID:8c/RbkCF
>>190
確かに、以前はそういうのも凝ってた気がするな。
完全にテーマが変わったって事だ。日活を手放した時点で当然なんだけどさ。
もう思い出とトキメキがテーマじゃねえな。

でも、ペルソナ4との相性は良い感じだと思った。やり方ひとつなんじゃね?
194名無しさん@120分待ち:2011/11/05(土) 01:22:37.52 ID:WZiTremT
銀魂、ナルトも
195名無しさん@120分待ち:2011/11/05(土) 17:46:10.06 ID:OnwgPnLa
ねこじるとかナンジャの雰囲気に合いそう
196名無しさん@120分待ち:2011/11/05(土) 21:14:43.93 ID:+3wKd+68
どんどんえげつないコラボに走っていくな
197名無しさん@120分待ち:2011/11/06(日) 01:35:11.57 ID:WjPr8Qii
もののけテイメントもディモスも今日限りだな
どっちも特別好きなわけじゃなかったけど、なくなると思うとやはり惜しい
198名無しさん@120分待ち:2011/11/06(日) 09:45:44.95 ID:SM2aHFPm
>>115
ピラリスは4つとも青い鳥の名前として残ってるよね
199名無しさん@120分待ち:2011/11/06(日) 13:16:33.90 ID:lhWF2GyS
個人的にディモスよりビアンカヴィータがいらない。あれあんまり乗っている人いない感じだし。
(どちらもマカロニの神話上重要だが。)
200名無しさん@120分待ち:2011/11/06(日) 14:06:09.31 ID:xvQKcdx8
ビアンカヴィータは絶対になくならない
あれがなくなったら遊園地として認められなくなるので
風営法が適用となり、子供は時間がくれば保護者同伴でも退園しなければならなくなるから

という話が何度か出てたと思う
201名無しさん@120分待ち:2011/11/06(日) 15:10:46.15 ID:OZG9umbm
ナムコ経営ならドルアーガの塔とかのアトラクション作れや
テイルズオブエターニアでお化け屋敷みたいなダンジョン出てきたから
テイルズ風味なお化け屋敷でもいいぞ。

あ、今はバンダイナムコなんだっけ?
ならガンダムとかケロロ軍曹のアトラクションでいいよ。
(CAPCOM経営だったらモンハンとアイルーのアトラクションって手もあったが)
202名無しさん@120分待ち:2011/11/06(日) 15:30:20.40 ID:Ya9K5FcD
>>199-200
マカロニ広場で休憩している時、アレのアナウンスが何となく気に障るんだよね。
203名無しさん@120分待ち:2011/11/06(日) 15:46:54.61 ID:KNfPCnNj
ガンダムは富士急がやってるからな〜
204名無しさん@120分待ち:2011/11/06(日) 16:13:36.73 ID:VV226Abj
ナムコが木馬いらないって言ったら、本当にナムコの終わりだなって思うわ。

最近ナムコらしいアトラクション無いよなー。
もしバンダイっぽいのを作るなら、データカードダスっぽいカードものがいいな。
電子遊戯まで時代が進んで来たから、カードも違和感ないでしょ。
205名無しさん@120分待ち:2011/11/06(日) 21:29:10.24 ID:Qv9PHCyD
>>201
ドルアーガはもう10年以上前に作ったでしょ
ワンダーと一緒になくなっちゃったけど

>>202
カルシウムの摂取量を増やせば気にならなくなるかも

>>204
カードものはゲーセンにいくらでもあるでしょ
一応ナンジャは遊園地なんで…
206名無しさん@120分待ち:2011/11/07(月) 00:34:42.41 ID:DxyDcDg5
木馬のナムコだからな、撤去はないだろう
バイトしてたとき、あの木馬は非常に高価だって教わったよ
207名無しさん@120分待ち:2011/11/07(月) 02:21:20.20 ID:UZirnl0x
>>201
前に松戸にあったガンダムミュージアムみたいなのならあってもいいかも
上半身の等身大ガンダムあってコックピット乗れたりするやつ
208名無しさん@120分待ち:2011/11/07(月) 12:27:56.38 ID:0/3sFt1j
ワンダーエッグのドルアーガは楽しかったなー
一番好きだったのはギャラクシアン3。

乗り物作れとは言わないが、徘徊型のアトラクションじゃ
一般人はリピートしないよな。
ペルソナ4のあのスカスカのアトラクションが800円とかね、
しかもラストのしょーもないゲームで負けた日には
後味悪くて当分行く気にならないわ。
209名無しさん@120分待ち:2011/11/07(月) 15:24:14.19 ID:x+vBSJSq
神田餃子屋が閉店だってさー
http://www.namja.jp/news/2011/11/post_69.html
210名無しさん@120分待ち:2011/11/07(月) 23:10:42.31 ID:YH/U8gdd
ペルソナ4のタロット占いきたねーよ…

女の子二人組に何か楽しそうに話した後に二人とも世界のカード引いて喜んでたが、どうみてもあれ教えてたよなあ…

空いてたからかなあ
211名無しさん@120分待ち:2011/11/08(火) 07:40:36.09 ID:ojVgZgL9
>>207
懐かしいなぁ
あそこはバンダイがやってたよね
一時期お化け屋敷とか声優のイベントスペースもあったなぁ
212名無しさん@120分待ち:2011/11/08(火) 15:11:57.64 ID:3oddqJdE
>>211
正確にはバンプレスト
213名無しさん@120分待ち:2011/11/09(水) 14:11:54.78 ID:IlFXg1Nk
ぶっちゃけ餃子、アイス、デザート以外の飲食コーナーは無理して営業しないでアトラクションとかに場所を譲って欲しい

まぁ広さ的には対したのはできないかもしれないがタイアップした作品のミニアトラクションとかなら使えると思うし
214名無しさん@120分待ち:2011/11/10(木) 10:57:13.43 ID:sVkXV9xB
>>206
しかしあの木馬、構造がいまいちだよね、
おそらくターンテーブルの下にタイヤがある構造なんだろうけど。
そのせいで回転するとガラガラ、ガラガラ うるさすぎ。

あそこまでうるさく回る回転木馬は中々無いよね、
天井低くて地面以下の加工がほぼ無理なビルのフロアー上に設置するにはしかたないのかもしれんが・・・
215名無しさん@120分待ち:2011/11/10(木) 23:30:34.75 ID:8oAxp3hr
いや木馬って普通ゴロゴロうるさいものでしょ
たいてい屋外にあるから気にならないだけじゃないの
216名無しさん@120分待ち:2011/11/11(金) 13:47:13.75 ID:E5NdzgMq
>>215
そんな事は無い、
普通はもっとスムースに回ってるよ近くで聞けばわかるだろ。
217名無しさん@120分待ち:2011/11/11(金) 23:36:23.29 ID:73xKqgxm
としまえんのはゴロゴロ音が凄いよ
218名無しさん@120分待ち:2011/11/12(土) 05:27:57.73 ID:lnW2v9XE
[メディアが報道しない韓流]

「ソウルで毎時1.4〜3マイクロシーベルト
なんとフクシマ原発20km圏内福島県相馬市の線量よりも高い。 」
──────
周辺住民が携帯用測定器で測り、届け出た値は毎時三マイクロシーベルト。
技術院の精密測定で同一・四マイクロシーベルトだった。
どちらも、日本で文部科学省が学校校庭の除染目安で示した同一マイクロシーベルトを上回る。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011110802000016.html
219名無しさん@120分待ち:2011/11/12(土) 20:39:39.99 ID:rXJebqaC
ゴロゴロ音なってちょっとレトロ感あるのが回転木馬の良い所じゃないか
220名無しさん@120分待ち:2011/11/13(日) 16:16:25.38 ID:ApP99Yo9
>>217
としまえんのは骨董品だからってのもありそう
221名無しさん@120分待ち:2011/11/14(月) 00:18:03.06 ID:BoeGtZ+I
でかいしね、としまえんの
222名無しさん@120分待ち:2011/11/14(月) 15:37:54.25 ID:tzmbU4YA
としまえんのエルドラドは古い上に、回転部が多重になってるせいもあるだろうね。
223名無しさん@120分待ち:2011/11/16(水) 19:20:25.76 ID:zQz6nP7x
それにしてもトキメキがないなぁ。
224名無しさん@120分待ち:2011/11/16(水) 23:38:53.38 ID:dzuvwja3
作り手の思い入れというものが何も感じられないからね
225名無しさん@120分待ち:2011/11/17(木) 23:59:26.27 ID:n9XtN3tr
行ったら行ったで楽しいけどなぁ‥
226名無しさん@120分待ち:2011/11/18(金) 11:35:05.84 ID:HtvFwvYO
今日からおまえらの好きなイナズマとけいおんが始まるというのに
227名無しさん@120分待ち:2011/11/18(金) 18:06:29.11 ID:VKARIYRl
アニメに全く興味ないけど、アニメファンのツボを押さえてるとしたら良い事だね。

ナンジャタウンのツボは全く押さえてないなって思うけど。
228名無しさん@120分待ち:2011/11/19(土) 08:42:46.46 ID:RZbldOeS
そういや福袋駅って今どうなってるんだ?
福猫神巡り終了後は駅の中に入れなくなった?
229名無しさん@120分待ち:2011/11/19(土) 10:53:09.29 ID:UXej32FW
「福袋駅はここですよ。お客さん、どちらに行かれるんですか?」的な空耳が聞こえて来た。
あんな贅沢な遊び、もう期待できないのかな。

http://www.namja.jp/about/story/index.html
こういう公式ページも若干改善させてるけど、何年も平気で間違い続けてるってのが、
誰からも教えてもらえないというか、誰も気づかないというか、
そこはどうでも良くなっちゃってるんだろうかとか。

愛されてないナンジャタウンの「その後」が良くなるっていう希望が持てないのが、寂しい。
230名無しさん@120分待ち:2011/11/19(土) 13:37:38.60 ID:1fBo4/B0
>>228
改札に終了の看板があって駅には入れなくなっているよ。
231名無しさん@120分待ち:2011/11/19(土) 15:10:14.30 ID:RZbldOeS
>>229
当駅と言われましても・・・困りますねー
お客さん、どちらまで行かれるのですか?

なんてのもあったね

>>230
ふーむ
あの中にあったものはもう見られないってことか・・・
教えてくれてありがとう
232名無しさん@120分待ち:2011/11/19(土) 18:34:24.50 ID:5w9T5TkF
>>227
USJもけいおん!絡みやってるからけいおん!は金になるアニメなんだろうなぁ
233名無しさん@120分待ち:2011/11/19(土) 22:16:22.23 ID:BCScI1j3
ナンジャタウンって結構いい加減な仕事してるよね

もう一年以上前になくなった商品をHPでオススメしたり
室内遊園地なのにアトラクションの人気の無さといったらもうね
234名無しさん@120分待ち:2011/11/20(日) 14:26:57.44 ID:Cg1HJPT6
クリスマス期間になって何か変わった?
クリスマスショーやってるとかグリーティングのコスチュームが変わったとか…
235名無しさん@120分待ち:2011/11/21(月) 05:29:42.58 ID:9cinchvA
初めて行ったのが13年前くらいで母親と
当時はこんなおもしろいとこがあるのかって感動して月1くらいで連れてってもらってた
アトラクションをクリアしたらもらえるシールをシール帳にはれまくってた
スタンプラリーも母親とあわせて20冊くらいある

久しぶりに行ったのが6年前、初めて付き合った彼女と
あまりの変わりようにショックだった
でも、スタンプラリーと蚊取りと大冒険は相変わらず楽しめた

そして今付き合ってる彼女と近々行くことになった
童心にかえってスタンプラリーを楽しんでこようと思う
236名無しさん@120分待ち:2011/11/21(月) 08:04:04.90 ID:GAzTBpn4
土日にもやしもんのイベントあったみたい。
自分は夜に行ったら終ってたなぁ
237名無しさん@120分待ち:2011/11/21(月) 22:21:31.47 ID:YLBzSTKe
>>235
知ってるかわからないけど、スタンプのアトラクは昔と変わっちゃってるよ
集め終えても何の特典もないので注意
238名無しさん@120分待ち:2011/11/22(火) 00:42:01.71 ID:cfmPtFXt
もやしもんって今更感が…
239名無しさん@120分待ち:2011/11/22(火) 01:51:38.87 ID:6TLSoOxt
>>238
1番くじのもやしもんがナンジャ先行発売記念とかで
倶楽部とソフトでコラボフード出してたみたい
240名無しさん@120分待ち:2011/11/22(火) 19:25:22.03 ID:EnvR+XIU
>>234
スモールツアーズがクリスマスバージョンになってる
グリーティングはサンタコスになってる
241名無しさん@120分待ち:2011/11/23(水) 14:26:42.49 ID:8pxsjt55
>>240
ありがとう!
なんとか休み取ってグリーティング行かなくては
242名無しさん@120分待ち:2011/11/23(水) 22:43:55.82 ID:N3gf1MDW
ガスト集団【赤痢】→「夏のフェア 韓国料理フェア」をネットから即座に削除

http://nekku2008.blog.fc2.com/blog-entry-176.html

243名無しさん@120分待ち:2011/11/24(木) 00:11:22.28 ID:tEWYb3yI
>>241
15周年のころからグリーティング不定期だから注意したほうがいいよ
ホームページに予定のってる
244名無しさん@120分待ち:2011/11/24(木) 03:09:12.40 ID:rEB6Cf6U
>>243
マジか・・・ホームページのグリーティング予定時刻以外にはもう出ないってこと?
それと、クリスマスのアトラクションを巡るスタンプラリー?っていまいちルールが分からないんだが・・・
アトラクションは全部回らなきゃくじびき出来ないの?
それとも1つでもスタンプもらえばくじびき出来る?
いつもながら思うけど、ナンジャのホームページは説明が不十分過ぎる。
245名無しさん@120分待ち:2011/11/24(木) 15:00:58.70 ID:h9GtvqoP
そういやTwitter始めるようだな。ここ。(書くのはナジャヴじゃないが。)
246名無しさん@120分待ち:2011/11/24(木) 17:09:14.04 ID:tEWYb3yI
>>244
出ないと思う。時間以外に会ったことない

スタンプラリーはアトラクション6個やればくじびきできるよ
ネンドロイドみたいなナジャヴかわいかったから欲しいけど、当たるわけない・・・
247名無しさん@120分待ち:2011/11/24(木) 18:08:41.86 ID:o5zFQ5NO
>>246
そうなのか…ありがとう。

ネンドロイドみたいなナジャヴ、自分も欲しいんだがやっぱりそう簡単には当たらないよなぁ…
248名無しさん@120分待ち:2011/11/24(木) 18:54:53.07 ID:7LAuownz
>>245
ナジャヴbotとかあれば、ツイッターとは相性良さそうな気がした。
249名無しさん@120分待ち:2011/11/24(木) 23:08:41.41 ID:dsHpi1Qk
ひゃだ!
韓国ゴリ押しの親玉が死んでたのね!!!祝福するわよ!!!!!!!!!



★電通元社長、成田豊氏が死去 日韓W杯共催を後押し

・広告代理店最大手の電通元社長で、日本広告業協会会長などを務めた
 成田豊(なりた・ゆたか)氏が20日、肺炎のため死去したことが21日分かった。
 82歳。葬儀・告別式は近親者で行う。喪主は長男、哲(あきら)氏。

 日本統治下の朝鮮半島で生まれ、昭和28年に電通入社。新聞雑誌局長、
 営業局長などを経て、平成5年に社長に就任した。13年の東証1部への株式上場や
 14年の東京・汐留への本社移転などで手腕を発揮したほか、同年の会長就任後も、
 電通の海外との連携を指揮した。

 16年には、同社最高顧問に就任。17年に社団法人・日本広告業協会の会長も
 歴任し、名実共に日本広告界のトップとして活躍した。

 韓国で生まれ、日本と韓国の友好にも力を注いだ。2002年のサッカーワールドカップ
 日韓大会では、共同開催を後押しした。21年には、韓国政府から修交勲章光化章、
 日本政府からは旭日大綬章を受章した。
 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111121/biz11112109460003-n1.htm
250名無しさん@120分待ち:2011/11/25(金) 20:35:31.83 ID:8c2pdLIb
韓国、竹島に観光施設・大型船ふ頭など建設計画
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111125-00000587-yom-int

通貨スワップで5兆円もの援助してやるってのに、この仕打ちよ。
野田、何とかしなさいよ!

251名無しさん@120分待ち:2011/11/25(金) 20:53:22.54 ID:G0Mm0fH9
>>249-250
嫌韓、韓国の話は板違い。次したら水遁します。
252名無しさん@120分待ち:2011/11/29(火) 04:34:00.43 ID:dde4z/xy
みんなはナンジャタウン検定やった?
253名無しさん@120分待ち:2011/11/29(火) 23:13:51.73 ID:f+KxEDDh
それって3年も前のやつだよね…

それよりスレを上げないでほしい。上がってると嫌韓厨に狙われやすくなって困る。
254名無しさん@120分待ち:2011/11/30(水) 13:26:05.11 ID:kyR8b0Ek
今楽しめそうなところってどこ?
行った人教えて
ちなみに非オタ女二人です
255名無しさん@120分待ち:2011/11/30(水) 16:33:10.35 ID:LEcSlzOU
アトラクション自体はいつも通り楽しめると思います。コラボフードのせいで、飲食場所が混んでるかも
256名無しさん@120分待ち:2011/11/30(水) 23:44:24.30 ID:/99ciOMe
もののけテイメントとディモス跡地はもう何か工事してるのか?
257名無しさん@120分待ち:2011/12/01(木) 02:12:25.42 ID:h04nBj7l
>>253
逆だよ、他スレ見てもいつも下がってるのをコピペでageてる保守厨

258名無しさん@120分待ち:2011/12/01(木) 07:30:56.55 ID:c2eRwFnS
それはないw
上がってるスレにも普通に貼られてる
259名無しさん@120分待ち:2011/12/01(木) 09:41:37.42 ID:I+2Ut5PT
>>256
もののけはただ閉鎖されてるだけだった
260名無しさん@120分待ち:2011/12/01(木) 14:43:58.07 ID:aHUUumGh
>>255
ありがとう!
261名無しさん@120分待ち:2011/12/01(木) 22:35:19.52 ID:jMmT77kO
>>257
この板ではもう落ちないから保守は不要なんだがな
262名無しさん@120分待ち:2011/12/02(金) 00:03:20.08 ID:tBZvvnRT
>>259
そうか…ありがとう
跡地を何かに使う予定もないのに閉鎖したってことかね
つまりは経費削減目的で
263名無しさん@120分待ち:2011/12/03(土) 04:25:19.92 ID:jzTbPScS
ただでさえ狭いのに…
264名無しさん@120分待ち:2011/12/05(月) 14:59:20.83 ID:w3xryb4v
265名無しさん@120分待ち:2011/12/05(月) 22:55:05.71 ID:1juH3Mgq
なんか今日ナンジャタウン含むサンシャインで停電があったそうだな。(Twitterより)
266名無しさん@120分待ち:2011/12/06(火) 07:40:03.89 ID:BoTf4cU6
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20111206k0000m040089000c.html

これか
園内の様子はどうだったんだろうな
誘導とかちゃんとされていたんだろうか
267名無しさん@120分待ち:2011/12/06(火) 11:48:21.50 ID:1FooIaoe
5並びなのがなんか凄い
268名無しさん@120分待ち:2011/12/06(火) 15:14:49.37 ID:8exZaeQe
>>266
http://mobile.twitter.com/searches?q=%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3+%E5%81%9C%E9%9B%BB
比較的好意的なツイートが多い印象を受けた。
震災の事もあったりして、危機管理ちゃんとしてるのかもしれない。
でも、方向感覚を失いそうでやっぱ恐いな。
269名無しさん@120分待ち:2011/12/06(火) 20:34:58.89 ID:BoTf4cU6
>>268
おぉ〜確かに係員の対応を褒めるツイートもあるな
とりあえず問題なかったようでよかった
270名無しさん@120分待ち:2011/12/07(水) 12:02:23.24 ID:DhaVwyRl
自分311に園内に居たけど係員の誘導すごかったよ。
みんな良かった。

ショップ店員はクソだったらしい。

集まる場所?で客(と思われる)が話してた。
271名無しさん@120分待ち:2011/12/08(木) 20:28:59.31 ID:xiqpdEjk
新しいスタンプラリーって、いくつかのスタンプは場所が変わっているの?
以前は毎月やるのが楽しみだったんだけど、変わらないならリピートする意味ないかと
272名無しさん@120分待ち:2011/12/09(金) 01:38:25.31 ID:5/rIVLkA
停電時間が30分って報道してる所と40分って報道してる所があったんだが
どっちなんだ?
やっぱマスコミって色々適当だなぁ・・・
273名無しさん@120分待ち:2011/12/10(土) 10:52:44.34 ID:RzfbATGn
昨日は渋谷で停電あったらしいな…
274名無しさん@120分待ち:2011/12/10(土) 12:25:14.07 ID:bkWWY/ie
ここは停電スレではない
ナンジャの話もできないくせに無意味に上げるな
275名無しさん@120分待ち:2011/12/10(土) 14:18:19.53 ID:w0bOXH7E
そうだそうだ!無意味に上げるな!このアゲ厨!!!!!
276名無しさん@120分待ち:2011/12/10(土) 19:06:02.06 ID:i8KEfQBY
これだからアニオタは嫌なんだ
277名無しさん@120分待ち:2011/12/11(日) 09:52:28.43 ID:sUZBcUGP
>>271
新スタンプはあまりやってる人がいないようだね
かく言う自分もまだやったことがない

ここに情報が来ることはあまり期待できないので
ナンジャに直接質問したらどうだろう?
問合せ電話番号は 03 - 5950 - 0765 だよー

…この番号って公式HPの「お問合せ」のページには書いてないんだな
お急ぎの場合は、お電話にてご質問くださいって書いてあるくせにw
「営業時間&アクセスのところには電話番号書いてあったが
278名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 12:21:44.44 ID:GN9o+Acx
フードネタも尽きたのか公募始めたな
にしても見返りもなしにネタだけ募集って、守銭奴すぎワロタwwwwwww
279名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 14:55:42.02 ID:FNPxpTfo
こんどはTIGER & BUNNYコラボだとよ・・・・
ますます腐女子やヲタの巣窟に・・・・
280名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 18:40:41.22 ID:Mgo+pV35
>>278
おそらくスタッフにそのアニメの知識がある奴が少ない(いない)
から公募したと思う。
281名無しさん@120分待ち:2011/12/21(水) 18:11:12.44 ID:Kj6Jfcy/
この前ナジャブにサイン頼んでる人いたんだけど書けるの?
通りすがりに見ただけだから結局書いたのかどうか分からなかった…
282名無しさん@120分待ち:2011/12/22(木) 09:18:31.32 ID:axSlItHr
スーパーナンジャビザがなくなり、
スタンプコレクションになったが、
特典(パスポート50%だか60%オフ)はなくなった。
ナンジャ探偵団の特典は変更なしですか?
283名無しさん@120分待ち:2011/12/22(木) 22:31:01.32 ID:uC1hFX+B
>>281
混んでるときは断られることもあるけど、空いてればちゃんと書いてもらえるよ

>>282
変更なし
284名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 10:23:24.46 ID:d1fJsB3K
>>283

ありがとうございます。
これからやって来ます。
285名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 18:20:09.61 ID:33d4XvmX
Twitterを見ているとアニメアイコンのキモヲタ連中しか行かなくなったな。ここ。
非ヲタの人あまり見なくなったような。
286名無しさん@120分待ち:2011/12/24(土) 00:13:43.63 ID:r8ylAyLy
ナジャヴのフェイスクッションがめちゃくちゃ欲しい・・
287名無しさん@120分待ち:2011/12/29(木) 20:55:07.60 ID:wzVeIErh
昔バイトしてたけどスレ見る限り今はひっでぇ事になってるんだなw
288名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 14:24:39.77 ID:8oOLCXBD
むしろ黄金期にバイトできて良かったんじゃね?
289名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 21:57:30.89 ID:OeiWPMMJ
ナンジャタウンオタもいなくなったの?
マナーなしの常連クズオタがいるとか昔スレで見たような
290名無しさん@120分待ち:2011/12/31(土) 10:37:45.38 ID:gq8Ia0Dx
オタは全滅してるね(○ツルだけはたまにみかけるけどw)

一番クズ常連が多かった歌合戦もリニューアルしてじゃらんになってから
ランダム要素を多く取り入れたシステムに変わることで常勝できにくくなったので
今はトラブルもなく平和だよ
291名無しさん@120分待ち:2011/12/31(土) 18:13:21.44 ID:EL0rujd8
来年にはアニメイトカフェ、ラウンドワンなど新規が多いからもう来年の今頃にはなくなってるかもな
292名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 03:30:51.85 ID:i2X0OqLY
最近テレビでナンジャタウン特集見ないな。
昔はフードのフェア変わる度に見た気がする。
CMも流さなくなって久しいよね。
293名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 20:25:04.85 ID:E+u3xu2y
去年の秋頃?
池袋のデートスポット紹介か何かで扱われてたと思う
いとうあさことイケメソ俳優か誰か出てた
294名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 15:09:54.23 ID:+RNJqMw1
一年ぶりに来てみたけど、何だかどんどん違う方向に進んでいってるね。


小野さんが離れちゃったという話だから、その影響もあるのかな?
295名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 22:02:35.33 ID:FUG57dM1
お正月くらいは、ナンジャタウンのCM見たような気がするけど、今年は見てないなぁ。
296名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 00:15:35.25 ID:j8DeWteW
はやく潰れて場所あけろよ
普通のゲームコーナーやった方が安定するだろ
297名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 01:31:57.64 ID:oM8YS55w
たまに園内をうろついてるスーツきた無愛想なおじさんって偉い人なんかな?
あとはゲームコーナーのデブ店員は酷い
298名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 13:00:04.72 ID:pxkWWaom
最近力を入れているアニメイベントはほぼ物販かフード絡みだから既存のアトラクションがなんか空気な件。
299名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 22:37:19.66 ID:yxfbtDGo
>>296
地下のトイザらスのところはかつて巨大ゲーセンだったのを知らんのか?
各地でゲーセン潰れまくってるのに安定とかありえん
300名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 02:44:14.85 ID:+zPmD+JB
今のナンジャタウンじゃリピーターなんていなそう。
301名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 11:01:07.00 ID:r8RHgRXp
他の施設維持のためにもグッズ売販やフードで儲け出さなきゃね
302名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 15:30:05.69 ID:8uSNlWRG
>>300
地方者だけど銀魂でナンジャ初体験してから行くようになった
バスの待ち時間潰しに2〜3時間くらい餃子食べたりその時のイベントのデザート食べたりしてる
1人での時間潰しに最適だと思った
303名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 03:54:35.32 ID:m76xkmt+
去年の始めに数年ぶりに行ったらあまりの凋落ぶりにびっくりしたわ。
入っていきなりUfoキャッチャー置いてあるし、スイーツの空きテナントっぽい所にまで筐体あったし。
アトラクションは減ってるわ、設備はボロになったまま整備されてないし。
304名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 18:18:41.06 ID:s1Xn8GoT
昨日行ったが、なかなかの盛況だった
人多くてめんどくさいが嬉しい事はうれしいw
305名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 13:47:09.85 ID:/Cewh/gD
>>300
自分はグリーティングの為に通ってる
意外とリピーターいるよ
306名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 17:01:30.01 ID:GH8Sq2ME
もうちょい池袋駅から近ければ便利なんだがな…
307名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 22:37:09.03 ID:pEtRu4R8
スタンプコレクションやろうと思うのですが、何時間ぐらいでコンプ出来ますか?
あと、コツとかあれば、教えて下さい。
308名無しさん@120分待ち:2012/01/16(月) 13:35:04.10 ID:El3McCKt
>>306
有楽町線 東池袋からは結構近いし
地下道で直接行けるぞ。
東池袋駅に隣接している都電の東池袋四丁目も結構使える。
309名無しさん@120分待ち:2012/01/17(火) 16:40:07.34 ID:x3eDKDN4
缶倒しのゲーム今度やるんだが、どうしても欲しい景品があって6個倒してクリアしたいんだけど、クリアされた方、コツとか教えてください!

野球とかすごい下手な女でもできますか?めっちゃ投擲とか苦手です

2ちゃんで女アピはスゲエキモいと重々承知だけどお許し下さいませ!
310名無しさん@120分待ち:2012/01/17(火) 17:09:54.38 ID:Rb8zFaOk
>>308
他にも行き方あったんやね
都内慣れしてないから駅から遠いし迷うわで大変だったわ
311名無しさん@120分待ち:2012/01/17(火) 22:13:51.23 ID:/DyRD6h3
>>309
最後の一文がスゲエキモイ
312名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 00:17:38.35 ID:19u74fGE
地下道繋がったんだっけな…。
313名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 00:43:55.63 ID:luIbuaNo
>>309
>>307書いたのもお前か?
ラクして結果だけ出したいっつー根性が嫌だわ
遊び場なのに遊ぶことを目的にしてない時点でもう駄目だ

缶倒しは投擲苦手な女には無理だよ
男に取ってもらえ
314名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 11:35:11.75 ID:FNlm0dEk
>>312
途中のタワーマンションの地下部分が通路として機能している感じ。
雨の日などの使い勝手はいいね。
(一部屋根が無い部分があるので注意w 通路状に雨は避けられるけど。)
ただ店などがほとんど無いので楽しみは無いw
315名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 19:19:06.03 ID:PlBJobsi
facebookかー。いるの?
316名無しさん@120分待ち:2012/01/21(土) 11:03:40.71 ID:uY6HYH3K
アニメイト、K−BOOK 、ナンジャの流れが定番
317名無しさん@120分待ち:2012/01/21(土) 15:08:48.53 ID:SYZl9TjV
ナジャヴかわいいよナジャヴ
318名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 03:02:21.22 ID:Smv6khm5
久々に行ったら、更にいろいろ悪化してんな・・・
売りのはずの餃子の店舗も1店舗減ってるし・・・
案内無くなってるけど読売新聞はラミネートサービス止めたの?
じゃんけん猫は完全閉鎖してるし・・・PSは全部無くすつもりなんだろうか?
1階のエスカレータの閉鎖っぷりが痛々しさを更に増してるな・・・
319名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 17:52:59.43 ID:EB55xdZm
ナジャミーかわいいよナジャミー

ナンジャはキャラクター増やさないのかな?
ハッピーミートにハピルとか人面蟹を出せばいいのに
320名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 18:53:28.63 ID:WK/5oU47
能面蟹なw 能面蟹はどう見ても無理だろw

今のナンジャ、昔からのファンには不満かもしれんが、
最近知った自分には楽しいところだよ
321名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 21:23:44.41 ID:GI4+C6Xu
10年前までのナンジャが好きだが、今は今で別の楽しさはあるかもな・・・
時代時代で移り変わるものなのだろうな。
322名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 22:58:17.98 ID:Dd9SEfBR
でもエスカレータ閉鎖ってありえなくない?
車椅子の人は上階に行かせないってことでしょ
323名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 23:01:41.80 ID:mBCVCcKz
車椅子の方向けにエレベータの案内があったと思うけど。
324名無しさん@120分待ち:2012/01/24(火) 21:19:20.81 ID:sD4vvqfn
昔は確かにあったが
325名無しさん@120分待ち:2012/01/25(水) 04:00:03.77 ID:VGTOyI7i
今もあるよ ってか、エスカレータ閉鎖は1Fの写真撮るだけの場所でしょ

あと先日行ったけど、蚊取の蚊の動きが一部リニューアルされてたような?
それと、タウンのあちこちの古びた感じのするところが直ってた気がしたんだ
326名無しさん@120分待ち:2012/01/25(水) 21:59:40.07 ID:9XFXPozc
市場通りが塗りなおされてたくらいか?
マイナス面のが多すぎて・・・
327名無しさん@120分待ち:2012/02/01(水) 02:04:47.05 ID:tz+EPywN
また腐向けイベントか。
もうナンジャタウンって名称変更すればいいんじゃね?
328名無しさん@120分待ち:2012/02/02(木) 00:18:13.84 ID:wJQ2a4KV
ていうかいい加減、餃子の店舗の人の接客態度とか見た目とか直してほしい。
ここで言ってもしょうがないってわかってるけど、金髪の女とかなんなの?
見た目があれでも接客態度がマシなら我慢するのに!
燕尾服着てる人ってバイトなの?偶然園内で会って話したことあるのにぜんぜん直ってないじゃん!
こんなんで入園料取るとかありえんわ!

餃子大好きでたまーによく行くけど行く度がっかりする。
近いから行きやすいんだけどな・・・。

誰かいろんな餃子が楽しめるおいしい"接客態度の良い"お店知らない?
329名無しさん@120分待ち:2012/02/03(金) 14:20:45.50 ID:AyyfzwoN
久々に行ったら、宇都宮餃子 店舗が選べなくなってんじゃん。
つーか1店舗だけかあれ?
さらに奥の店内があるスペースは閉店してそのままだし。
維持出来ないとか・・・
スイーツんとこも3店舗減って、アイスも2店舗減り、、、

開運福猫神めぐりは閉鎖しただけ・・・
ディモスも・・・
むき出し板覆われて閉鎖されたPSとか・・・

なんとも痛々しい事になってんなあ・・・
330名無しさん@120分待ち:2012/02/04(土) 15:34:23.87 ID:JgfPPV8t
あの接客態度も含めて昭和をロールプレイということで・・・
331名無しさん@120分待ち:2012/02/05(日) 14:10:09.25 ID:JIs2vXHW
劣化が酷いな…
332名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 00:09:18.94 ID:nDgaL65P
>>328
燕尾服はバイト(準社員を含む)も社員も着るよ
333名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 06:06:32.57 ID:C83QTOsC
>>327
乙女ゲーは腐じゃないだろ
334名無しさん@120分待ち:2012/02/09(木) 06:44:30.05 ID:HZINhShm
アトラクション、減らしすぎ。

トレビでコイン投げた。
もののけで、三輪車に乗った。
ゴーストをみんなで協力して撃って倒した。

楽しかったのに。今はもう無い。
335名無しさん@120分待ち:2012/02/09(木) 08:38:24.09 ID:hoXO1o1T
あの惨状でテーマパークを名乗るのはおこがましいわ。
アニメパークって意味なら合ってるかもしれないけどな。
336名無しさん@120分待ち:2012/02/09(木) 16:08:02.75 ID:KEzYGTCl
>>335
「ナンジャアニメタウン」だな。
ゲームコラボもあるから「ナンジャアニゲタウン」・・・
いやヲタイベ多いから「ナンジャヲタクタウン」かw
337名無しさん@120分待ち:2012/02/09(木) 21:29:55.66 ID:RIvxZ2l4
もうナムコ乙女ロードタウンで良いだろ
338名無しさん@120分待ち:2012/02/09(木) 22:17:24.07 ID:KEzYGTCl
そういや乙女ロードが近いから腐女子に媚びているのはありそうだな。
339名無しさん@120分待ち:2012/02/10(金) 00:10:29.13 ID:lc9/gokH
実際、媚び媚びじゃん。
340名無しさん@120分待ち:2012/02/10(金) 15:52:36.19 ID:s8TYxOsp
>>336
センスねぇ〜wwww
341名無しさん@120分待ち:2012/02/10(金) 18:09:28.86 ID:nWOpZicp
もうナンジャタウンって名前にこだわる必要性はないんだから二次元ランドにでも名前を変えればいいんじゃないか
342名無しさん@120分待ち:2012/02/10(金) 20:33:20.86 ID:+6Sk75gX
何か散々な書かれようだな
343名無しさん@120分待ち:2012/02/11(土) 00:26:09.24 ID:obHjhqxU
実態が散々なんだから仕方ない
344名無しさん@120分待ち:2012/02/11(土) 08:30:39.69 ID:lTX+6C/p
開運福猫神めぐりや、じゃんけん猫等を、当たり前のように閉鎖放置出来ちゃうところがもう
方針そのものじゃん。
345名無しさん@120分待ち:2012/02/12(日) 04:37:24.02 ID:mEUWpgGt
当時小学生で相撲のやつ好きだったわ。
あとねこのみ焼きも好きだったよ……。
346名無しさん@120分待ち:2012/02/12(日) 11:50:51.76 ID:rxBkUtVt
封印もち復活してほしい
347名無しさん@120分待ち:2012/02/12(日) 17:08:50.69 ID:IwHeBX7c
>>339
ユニバでさえオタクや腐女子や声優ヲタに媚び媚びだからな
ナンジャがそうなっても仕方ないだろう…
348名無しさん@120分待ち:2012/02/12(日) 20:22:52.99 ID:zFrkcQjE
少なくとも、ユニバは壊れた施設やアトラクションを平気で放置しっぱなしにはしないだろう。
自前のものと両立してる。そういうところがテーマパークと、テーマパークじゃないところの違い。
349 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/02/15(水) 01:09:39.89 ID:WagPbpco
ナンジャは昔から三流だったからね
今は五流くらいの感じだけど
350名無しさん@120分待ち:2012/02/15(水) 02:27:53.58 ID:Ng2HF7zu
スモールツアーズ終わっちゃったのか
この前初めて見たけど、結構面白かったのにw

蚊取大作戦近くの掲示板?の上にいる蚊の群れ、
前からあんなに動いたりうたったりしてましたっけ?
351名無しさん@120分待ち:2012/02/15(水) 11:37:34.40 ID:uiRf93OF
アマゾン吸血カッカッカッて奴?
むしろ前はちゃんと全部動いていたが、今は殆どが故障して動いていないが正解
ハピルの森も同様
352名無しさん@120分待ち:2012/02/15(水) 14:30:17.20 ID:6RL5q9ge
客を貧乏ったらしい気持ちにさせておいてSpred the Smile !(ドヤァ
だもんな、確かに笑わせてくれるわ
353名無しさん@120分待ち:2012/02/16(木) 01:27:11.12 ID:B5KqkH0/
>>351
thx
ハピルにもそんなのありましたっけ!?

最近行くようになったんだけど、昔の様子聞くと今より楽しかったんだろうな〜って感じます
354名無しさん@120分待ち:2012/02/16(木) 02:12:31.09 ID:Dya9BqjB
>>353
木の上で歌いだすやつかな?

りらくが出来た頃から足が遠のいてここ数年は行ってないから久しぶりに行きたいな。
公式見たらアニメコラボばっかりでどうしちゃったのって思ったけど。
355名無しさん@120分待ち:2012/02/18(土) 05:15:44.23 ID:mT3UnL8A
♪ぴーぴーーーーーぴーぴーーーーーぴーぴーーーーぴぴーーぴーぴーぴーーーー
 ぴーーぴぴぴーーーーー♪
356名無しさん@120分待ち:2012/02/18(土) 09:56:08.21 ID:uaK4FCU5
あの歌、木の上に歌ってる鳥がいたんだw ちゃんと見て無かったよw
今度見てみよう
357名無しさん@120分待ち:2012/02/19(日) 09:50:14.06 ID:oipmMt9N
ナンジャで生存戦略キターーー!
358名無しさん@120分待ち:2012/02/19(日) 11:56:58.34 ID:XUUcf8zT
レイヤー邪魔すぎ
非常識な人間の集まりだな
359名無しさん@120分待ち:2012/02/20(月) 00:01:04.94 ID:CIeaXZGy
そう?結構空気読んでどいてくれたけど?
ていうか、サンシャインでセーラームーンのコス見たのって何年ぶりだろうw
360名無しさん@120分待ち:2012/02/20(月) 00:20:21.66 ID:nG+qujkx
昔はアトラクションが出来るたびTVCMしてたなぁ・・・ 
幸せの青い鳥オープン時の、女の子がでかい卵背負って歩くのが思い出深い・・・
そういえば、もののけ番外地の「たま」が歌ってた曲はもう流せなくなったのか?
361名無しさん@120分待ち:2012/02/22(水) 00:46:31.64 ID:RTI2gH2H
アニメ6タイトル同時にタイアップってwwwwwwふざけてるとしかwwwww
362名無しさん@120分待ち:2012/02/22(水) 00:52:59.37 ID:KH6wylUV
でもよくみたらピンドラは期間被らないのね
しかしこれは酷い
363名無しさん@120分待ち:2012/02/22(水) 01:38:16.76 ID:Jx30o2EG
>>360
ものものけっけっけっけ♪
ものものけっけっけっけ♪
ここ〜はも〜のの〜けば〜んが〜いち〜♪

ってやつ?懐かしいな。
オープン記念で提灯とかメダルとか貰ったなー。
364名無しさん@120分待ち:2012/02/22(水) 02:26:24.03 ID:QrMrkaVZ
>>361-362
同時にあれこれやるとどれに本気を出している、出したいのか分からないな。

乱発しすぎて失敗しないのだろうか?
365名無しさん@120分待ち:2012/02/22(水) 11:48:11.15 ID:azDiv9Tf
>>364
失敗しないように数打ってるつもりなんだろ。
一作品とクオリティの高いタイアップをして勝負なんて考えすらどっか行ったわけだ。
366名無しさん@120分待ち:2012/02/22(水) 15:14:16.14 ID:K6jQaf1i
>>363
そう、もののけ入り口付近でずっと流れてたよな
367名無しさん@120分待ち:2012/02/22(水) 15:33:51.65 ID:yjqoePNZ
>>363
何で流さなくなっちゃったんでしょう?
今はナジャミ?の声で「1に魔除け、2に魔除け、〜5に魔除けっタマ〜」とか台詞が流れますけど・・・

何だかんだでリピーター多いですねw
368名無しさん@120分待ち:2012/02/23(木) 19:23:52.49 ID:KW0But8G
ていうかあの歌が流れてた期間なんてすごく短かっただろ
369363:2012/02/23(木) 22:30:58.13 ID:/qaU4hmp
>>367
なんで流れなくなったかは知らんけど
もののけ出来た後はエントランスのモニターとかで流れてたけど
もののけの中でも流れてたんだっけ?
370名無しさん@120分待ち:2012/02/23(木) 22:51:28.05 ID:KW0But8G
流れてない
371名無しさん@120分待ち:2012/02/24(金) 01:13:49.84 ID:6iRsgGFW
ぴーぴーぴぴぴー
確認した!
372名無しさん@120分待ち:2012/02/25(土) 08:18:08.91 ID:Uoidi9Ot
>>367
いやあれもののけタマの声でしょ。
入り口の魔除け鈴自販機の声だよね。
今は売ってるのエコバッグだっけ?

もののけソング今は流れてないのか。
霊界三輪車のCMも懐かしい…
373名無しさん@120分待ち:2012/02/25(土) 18:04:20.64 ID:2bVi7GH3
>>371
ろくなもんじゃね〜〜〜〜♪
374名無しさん@120分待ち:2012/02/25(土) 21:13:05.60 ID:BMk78mus
>>372
魔除け鈴もう売ってないのか!

すごく気に入ってたのに盗難に遭い
その後買いに行ったら色が変わっててショックだったんだけど
販売すらしてないのか…
375名無しさん@120分待ち:2012/02/26(日) 12:02:17.44 ID:WGiNOXdK
コンビニで前売り券買えますか?
376名無しさん@120分待ち:2012/02/26(日) 12:56:01.70 ID:F0rG0zey
買えるんじゃない?
と思ったら、割引のチケット無くなってた
377名無しさん@120分待ち:2012/02/26(日) 20:56:53.63 ID:WkPWUE9+
公式より、近日中にナジャヴが外見変わってやせるらしいとか。
378名無しさん@120分待ち:2012/02/26(日) 21:41:15.05 ID:3moKfxbh
>>377
なんかすげえ嫌な予感がするわー
379名無しさん@120分待ち:2012/02/26(日) 22:04:48.61 ID:BDnLIbDn
初期のモノクルかけてた頃が好き。
今の絵で好きなのはたまくらいだ。
380名無しさん@120分待ち:2012/02/26(日) 22:12:42.30 ID:kIEuMMBk
ナジャヴログ見てきた。
コメントでもダイエット反対派がほとんどだな…誰も望んでいないのに強行するんだろうか?
ホントいつも客の気持ちがわからんパークだよな。

あと「ナジャミーに顔が似てきた気がする」っていうナジャヴの告白がコワイ。
なんなの?w
381名無しさん@120分待ち:2012/02/26(日) 22:16:43.80 ID:Muk2Zjc1
絵のナジャヴに近くなるのかな。
382名無しさん@120分待ち:2012/02/26(日) 23:04:03.96 ID:dNBuKopf
ナジャヴの着ぐるみがケロロの8頭身スーツばりにスリムになりますよ
383名無しさん@120分待ち:2012/02/27(月) 05:16:48.59 ID:RQslCBcD
ブルマントみたいになるのかな?
384名無しさん@120分待ち:2012/02/28(火) 01:31:00.26 ID:G+KRnmnP
気ぐるみじゃなくて中の人がフツーに衣装着てお面つけただけになるってことか
385名無しさん@120分待ち:2012/02/28(火) 05:08:40.89 ID:UjVKnzT6
先週初めて行ったけど、コスプレイベントなんてやってたんですね。
コスプレした人がうじゃうじゃいたからなんなんだここは?!と思いました。
イベントを知らずに行ったのも悪かったけど、どこもかしこもコスプレに占領されてて雰囲気台無しでつまらなかったな。
狭い通路が多いのに、そこに花びら散りばめて寝転がって撮影してる人とか… あれじゃ通れないよ。
もののけ横丁でライト焚いて撮影してる人とかさ。明るくなっちゃって全然怖くない…
街並みを見るのが面白いパークなんだと思うけど、ちょっと凝った場所は全部撮影大会になってて全く近寄れなかった。
完全に行く日を失敗した。
普段はもう少しオタク色は薄いの?
386名無しさん@120分待ち:2012/02/29(水) 07:38:09.04 ID:cYULKQSF
オタが嫌いなら池袋は避けるが吉
まあそれとは別にナンジャ内のコスの撮影マナーが悪すぎるというのは
このスレでも散々言われてたので過去ログ読むがよろし
387名無しさん@120分待ち:2012/02/29(水) 10:30:42.93 ID:bVznDmxt
>>369
大浴場のところで別のテーマソングもあったな
388名無しさん@120分待ち:2012/02/29(水) 22:11:23.57 ID:8R6IUhP6
大浴場のところは今も流れてません?
昔は曲が違ったんですか?

今は「もののけ、そこのけ〜」ってやつでしたか
389名無しさん@120分待ち:2012/03/02(金) 14:49:31.54 ID:DaS0zwpm
>>387-388
大浴場の所は今も流れてる
ちなみに浴場(トイレ)入り口の両脇にある下駄箱に書いてある文字が歌詞になっている。

バンドの「たま」が歌ってたナンジャコアのもののけ入り口で流れていたのも
結構長い事流れてはいたね。少なくとも餃子開始時には流れていた。
390名無しさん@120分待ち:2012/03/02(金) 20:52:40.50 ID:I+DI2QiX
コアの音楽はいつなくなった?
391名無しさん@120分待ち:2012/03/08(木) 12:07:35.23 ID:dQh36ZYK
ナジャヴの着ぐるみ変わるんだな。ネズミーをインスパイアしすぎな衣装は変更してほしいわ。
392名無しさん@120分待ち:2012/03/09(金) 22:22:58.35 ID:vAvzI8Sf
アミューズメントナビに登録してると3月10日と11日に細ナジャヴと細ナジャミー見られるんだね
誰か行ってみる人いる?
393名無しさん@120分待ち:2012/03/12(月) 15:43:11.58 ID:9tiaNrMm
5/6 トロお誕生日会 実施決定!

5/6、トロのお誕生日を祝う為、ナジャヴがナンジャタウンで誕生会の実施が決定!
詳細決まり次第、ナンジャタウンPCサイトでもご紹介します!
お楽しみに! 

394名無しさん@120分待ち:2012/03/12(月) 16:46:15.57 ID:GgVy2t79
細ナジャヴの画像見たいけど、誰も持ってないよね…
どんな見た目なんだろ
毛が生えてて細いしか情報がない
395名無しさん@120分待ち:2012/03/12(月) 23:05:39.77 ID:6vuJpv4I
ここでは誰も見に行かなかったのね・・・ 俺もいかなかったけど・・・
396名無しさん@120分待ち:2012/03/13(火) 22:01:00.36 ID:xhzRd+Ke
そんなに細くなかったよ 
見た目は変わってないような気がするが…
感触はいいww
397名無しさん@120分待ち:2012/03/14(水) 01:37:36.90 ID:ChGKwHgJ
一般へのお披露目は3月17日だよな?
398名無しさん@120分待ち:2012/03/15(木) 00:23:42.49 ID:Qd0P1ZiF
そうだよ
399名無しさん@120分待ち:2012/03/15(木) 00:26:28.07 ID:oCJwzVB1
細ナジャヴは今のナジャミーに似てる。目付きが鋭くなくなった。
悪くはないが、デコッパチなのが個人的にはちょっと…
慣れれば可愛いと思う。
400名無しさん@120分待ち:2012/03/17(土) 20:47:57.57 ID:8eoDlhfv
ここにクレーンゲームやりに行きたいんだが
300円入口で渡せば入れるの?その後さらに金かかったりしない?
401名無しさん@120分待ち:2012/03/17(土) 21:21:37.19 ID:zJqY+0Pj
>>400
入園自体は300円でできるよー。その日のうちなら再入園も可能
もちろんゲームは別料金

エントリーからパスへの切り替えも入園後にできるし、
今はAMナビに登録して15時以降に入ればパスも1700円だったかな。

ナンジャコインはとても損をしている気分になるのは自分だけ??
402名無しさん@120分待ち:2012/03/17(土) 22:24:54.81 ID:8eoDlhfv
>>401
ありがとう行ってくる
色々親切なんだなあ
403名無しさん@120分待ち:2012/03/18(日) 06:17:35.87 ID:7Ei3JWCY
>>399
なんかラグーナのガトーっぽい…
404名無しさん@120分待ち:2012/03/18(日) 13:37:46.12 ID:nDTds0nz
誰か…細ナジャヴの画像を…
405名無しさん@120分待ち:2012/03/18(日) 18:20:02.71 ID:9zXsdSJB
細ぽっちゃりなんだってな
どんなだw
406名無しさん@120分待ち:2012/03/19(月) 15:30:00.46 ID:6IBQhqpv
ケムコ・ニンジャタウン
407名無しさん@120分待ち:2012/03/21(水) 01:56:59.30 ID:j9bn3EXA
ナンジャタウンで結婚式、なんてプランがあったらしいですね
今まで遭遇された方いらっしゃいますか?最近でもいるのでしょうか
408名無しさん@120分待ち:2012/03/21(水) 11:27:22.92 ID:S0dxPPA6
昔はたまにやってるの見たなあ結婚式・・・
409名無しさん@120分待ち:2012/03/21(水) 22:45:26.40 ID:HJdag2ed
結婚式は最後に見たの10年前くらいだわ
園内のみんなに祝ってもらえるのがいいんだよね
新郎新婦がドレスとタキシード姿で縁日銀座で遊んでた時なんかほんと盛り上がってたよ
410名無しさん@120分待ち:2012/03/21(水) 23:00:58.84 ID:HJdag2ed
その時撮った写真がいくつかあったから日付見てみたら2001年の11月3日だった
411名無しさん@120分待ち:2012/03/21(水) 23:28:51.47 ID:j9bn3EXA
レスありがとうございます
昔はやってたんですね〜 みたかったな〜・・・
412名無しさん@120分待ち:2012/03/22(木) 01:05:46.27 ID:SlPg1ICp
じゃダイジェストで…

ttp://nuko.biz/up015/download/1332345168.jpg
ダウンロードパスはhoso_najavu

順番は左上から右下へ
礼拝堂準備→誓いの言葉→結婚証明書にサイン→
ナジャヴが証明書にサイン→幸せのハート→ケーキ入刀→
ステージで報告→元祖獅子舞→ビアンカヴィータ
413名無しさん@120分待ち:2012/03/22(木) 01:06:34.81 ID:SlPg1ICp
ああ元祖じゃなくて本家獅子舞だわwスマソ
414名無しさん@120分待ち:2012/03/22(木) 04:16:41.41 ID:Fs5qvIA4
ブルマントを想像していたが、思ったより良かった。
「絵」のナジャヴに実物を合わせたような感じですね。
ナジャミーは殆ど変わっていないように見える。

http://www.namja.jp/najavulog/2012/03/post_242.html
415名無しさん@120分待ち:2012/03/22(木) 04:17:47.03 ID:Fs5qvIA4
あ、手に肉球が・・
416名無しさん@120分待ち:2012/03/22(木) 13:40:19.02 ID:rxybSNXv
本物なのにパチモン臭がするんだが
417407:2012/03/23(金) 02:31:34.35 ID:nYr2xMY5
>>412
貴重な写真見せていただいてありがとうございました
盛り上がってますね〜
またやる人いないかなー
418名無しさん@120分待ち:2012/03/23(金) 06:47:21.54 ID:+E+kdV6d
>>417

419名無しさん@120分待ち:2012/03/23(金) 06:57:31.51 ID:n9lYd20f
>>412の時の司会は斧っちとピンクさんなんだよね
今だとどうするのか…ってかウエディング今でも受け付けてるのかね
420名無しさん@120分待ち:2012/03/24(土) 17:12:30.15 ID:VJI47xNe
ナンジャって今入場無料券なんですか?
421名無しさん@120分待ち:2012/03/25(日) 17:01:03.97 ID:DH9MQ81/
…その日本語はおかしいって気づけないんだろうか

今ナンジャは入園無料なのかを訊きたいのならそんなことはないと答える
どっかに入園無料券置いてないかと訊きたいなら最近見ないねとしか言えない
422名無しさん@120分待ち:2012/03/25(日) 19:53:19.96 ID:Ao6aMZUu
100円引きのは見るけどね
423名無しさん@120分待ち:2012/03/25(日) 21:27:20.47 ID:DH9MQ81/
ケチになったよなあ
入園無料券あった時代は1000円引きってことだったわけだからね
424名無しさん@120分待ち:2012/03/25(日) 23:13:04.08 ID:VPKEmq3V
>>423
そういやよく複数の都心の駅前で配っていたな。>入園無料券

いつの間にかビザ登録者に来ていた招待DMも無くなった・・・
425名無しさん@120分待ち:2012/03/26(月) 01:17:23.35 ID:vJhfJjVz
入園無料もしくはパス割引券は池袋だとハンズの前なんかでも配ってたね

招待券とか割引券とかをケチりだすと、さらに人が来なくなるという悪循環に陥るんだが
そんなのとしまえんに学んでくれと言いたい
426名無しさん@120分待ち:2012/03/26(月) 01:48:15.64 ID:6kghsgs3
ジョイポリスみたく、映画みたら入場タダとか一定以上買い物したらタダとかやればいいのにねぇ
427名無しさん@120分待ち:2012/03/27(火) 10:42:50.62 ID:72h1LL4V
ここ見てるか分からないけど主さん、画像転載されてますよ。

http://ameblo.jp/mickey-minniesama/entry-11203929215.html#main
428名無しさん@120分待ち:2012/03/27(火) 12:13:08.78 ID:LCVJ7R4H
個人のblogを直リンで貼るなよ…
429名無しさん@120分待ち:2012/03/27(火) 23:38:22.64 ID:RGhFo3Ea
どれがどこの転載だって?わけわからん
430名無しさん@120分待ち:2012/03/28(水) 18:51:10.61 ID:1tNwRP9V
以前はナムコのゲーセンやイタトマでも入場無料券もらえたけど
最近は置いてないみたいだね・・・
431名無しさん@120分待ち:2012/03/28(水) 21:45:17.00 ID:he1KS+Ep
>>426
ナンジャの場合はアニメイトかK BOOKSで一万円以上買った人は入園料無料とか
432名無しさん@120分待ち:2012/03/28(水) 22:02:06.99 ID:fMh+YRa/
>>431
何故ヲタ関連の店が出てくるんだw
433名無しさん@120分待ち:2012/03/28(水) 23:59:38.37 ID:IYAP4vLH
そういえばいつだったか、展望台や水族館とタイアップしたことって
なかったですかね?私の覚え違いかな!?
434名無しさん@120分待ち:2012/03/30(金) 02:59:43.24 ID:vf5sJwB/
頑張ってほしいなぁ・・
435名無しさん@120分待ち:2012/03/31(土) 12:23:28.06 ID:gnlyQzYG
あんだけアニメイベント続くなら乙女ロードとの共存はしてもいいかもな
436名無しさん@120分待ち:2012/04/01(日) 20:42:05.25 ID:aslgYm/N
いらね
437名無しさん@120分待ち:2012/04/02(月) 01:39:38.44 ID:soqfr24T
マジックおもしろかった!
438名無しさん@120分待ち:2012/04/02(月) 03:41:31.81 ID:QU1QgfxD
>>67
予言者
439名無しさん@120分待ち:2012/04/08(日) 10:35:19.78 ID:HKiTdgbe
アニメイベントなんてデジャヴとなんの関係もないよね
ナンジャタウンという名前はもう変えたほうがいいんじゃないの
440名無しさん@120分待ち:2012/04/09(月) 11:06:28.01 ID:0vmqa68D
だれがデブじゃ!!!
441名無しさん@120分待ち:2012/04/09(月) 23:57:46.79 ID:6fNUAEpi
ナジャヴかわいくなったなー。完全に別人だな。
442名無しさん@120分待ち:2012/04/13(金) 23:56:39.20 ID:/CMImG4m
あの混雑みて働きたいと思う奴はいるのだろうか・・・

繁盛はした方がいいには違わないがあの混雑のしかたは異常

気持ち悪い
443名無しさん@120分待ち:2012/04/14(土) 08:13:25.55 ID:Py58yvyX
ピンドラやるんかw
444名無しさん@120分待ち:2012/04/14(土) 12:07:40.39 ID:5H6zkSQx
今ナンジャタウン来たけど客の9割腐女子じゃねーかwww
土曜なのに子供家族連れ全然いねぇw
何かアニメだかゲームのくじに長蛇の列で、コラボの店に腐女子並びまくり。
大学生のゆとりだけど自分が小学生の頃好きだったナンジャタウンはもうないのだと痛感
445名無しさん@120分待ち:2012/04/15(日) 08:50:24.67 ID:m8Zlp4tu
ナムコ腐女子タウンってかw
446名無しさん@120分待ち:2012/04/15(日) 13:17:48.92 ID:L7PUAbW8
金落してくれるのは圧倒的に腐女子だから仕方ない・・・
447名無しさん@120分待ち:2012/04/18(水) 12:58:12.31 ID:11rFZhPg
ザッツもののけエンターテイメント跡地いつまで放置しとくんだろ。
人面猫も電気ついてなくてただのカオナシ猫。
ボロボロの設備に唐突に腐アニメPOP。マジでナンジャタウン終わってるわ。
乙女ロードのついでに来る腐女子くらいしかリピーターいなそう
448名無しさん@120分待ち:2012/04/18(水) 15:20:28.45 ID:jNGCZkun
>>447
今のままだと徐々にPS(パフォーマンススケープ)を順次取っ払いそうな悪寒がする。
メンテもあんまししてないようだし。アトラクションとPSは二の次になりつつあるような。

完全に路線変更してるな。
449名無しさん@120分待ち:2012/04/18(水) 23:46:34.48 ID:11rFZhPg
>>448
週末に行ったけどアトラクション全然並んでなかった(まぁ数もないけどね)
家族連れ、カップル、腐女子の比率が1:1:8って感じ。冗談抜きで。
適当にタイアップして稼ぐ方針なのかもね。
2年くらい前の空いてるところにUFOキャッチャー置きまくってた頃よりは入場者自体は増えてそうだけど。
大金かけて新規アトラクションなんか作るより、アニメタイアップメニュー売ってクジ売る方が遥かに安くて集客見込めるんだろうね
450名無しさん@120分待ち:2012/04/19(木) 01:50:37.05 ID:5ukTUXpM
人面猫、最近呼び鈴押しても鳴らないと思ったら・・・

あれは地味に残して欲しいんだけどな・・・
451名無しさん@120分待ち:2012/04/19(木) 20:54:29.16 ID:7pSB94/J
ナンジャタウン ナンジャタウン 思い出とときめきの
遊びのドラマ始まる…

という歌詞の歌を前にステージなんかで歌っていたと思うのですが
これってなんていうタイトルですか?
今でも使われてますか?
452名無しさん@120分待ち:2012/04/20(金) 08:03:49.38 ID:U9l1fUiV
>>451
懐かしいな。
453名無しさん@120分待ち:2012/04/20(金) 13:07:18.63 ID:ptyyB2eL
前に電話で問い合わせしたときの保留音がこれだったなぁ
今もこれかはわからんが…
454名無しさん@120分待ち:2012/04/23(月) 01:13:49.85 ID:EKpG7HUd
ナンジャタウンって餃子意外いらなくね?

ゲームコーナーいくならセガかアド行った方が楽しいしアイスとデザートならサンシャイン地下の方テナントの方が旨いしカレーならモウヤンカレー?とかサンシャインにある店の方が安くてボリュームあるしメインのはずの着ぐるみは出る気ないんだろうし何もいいとこないじゃん

まぁナンジャタウン2回しか行ったことないけどさ
455名無しさん@120分待ち:2012/04/23(月) 08:44:53.74 ID:YJ7t23DW
2回しか行ったことなくてもまんざら的外れでもない
456名無しさん@120分待ち:2012/04/23(月) 09:01:43.75 ID:yy01a+In
場所が悪い
457名無しさん@120分待ち:2012/04/27(金) 00:26:10.56 ID:wcB1ruiF
昔アニメのタイアップとかやってない頃
ものすごくはまって行ってたなー
スタンプラリーも何冊もやったし、
アトラクションもやり倒した
懐かしい
458名無しさん@120分待ち:2012/04/27(金) 00:55:47.38 ID:zYfwLU9a
>>457
その頃「常連」と呼ばれる人たちの存在には気づいてた?
459名無しさん@120分待ち:2012/04/27(金) 21:15:25.25 ID:wcB1ruiF
>>458
いや知らなかった、そんなふうに
呼ばれてる人いたんだね
460名無しさん@120分待ち:2012/04/29(日) 21:22:11.52 ID:cmWDXsfD
アニメなら坂道のアポロンのイベントとかならナンジャに合いそうだが
461名無しさん@120分待ち:2012/04/30(月) 02:46:52.19 ID:/E92YoT7
なんで?そのアニメ知らない人には説明がないとさっぱりわからんよ
462名無しさん@120分待ち:2012/05/01(火) 13:33:07.65 ID:StWuFxeL
設定が60年代だから?
でもあっちは九州港町で
福袋は東京下町モデルだしとくに合ってないと思うが。
463名無しさん@120分待ち:2012/05/01(火) 23:16:51.13 ID:2yN3c2hf
昨日行ったけど、人面猫直ってたよ。
大冒険とか若返りの秘宝とか、故障してたモニタが直ってた。
2ヶ月ぶりに行ったんですけどね・・・
464名無しさん@120分待ち:2012/05/02(水) 12:54:52.55 ID:81D1m/Gx
>>462
乙女ゲーの幕末志士()の等身大POPより百倍マシ。

>>463
流石にGWだから客層家族連れ中心かな?
もうアトラクションもほとんどないから遊ぶには微妙だろうな。
465名無しさん@120分待ち:2012/05/02(水) 23:31:10.77 ID:UhwHzYYd
>>464
普段より家族連れは多い気がしました。
20回以上大冒険やってるらしいベテラン親子も、ガウスト初心者の親子もいました。

でも、オタの人も結構いましたよ。
ノスカンドッグとかクレープ屋で、普通のもの買ってるうちが少数派って感じで。
466名無しさん@120分待ち:2012/05/02(水) 23:43:25.60 ID:yhfXOIJe
20回じゃまだまだ序の口でしょ
大冒険は先が長い
467名無しさん@120分待ち:2012/05/03(木) 19:36:10.99 ID:IywNd/o0
ちょっと急ぎで、お伺いしたいのですが…。
ナンジャタウンはむかーし、出来た当初行ったのみです。
久々に、6女児と行こうと思うのですが、GWは込み込みでしょうか?
親が虚弱なのと、貧乏なので、行くの迷い中なのと
行くなら、フリーパスより入場券+その都度払いの方が
安いのかなあと思いまして。

明日行かれたらと思っています。
急ですいませんが、どなたかご教授頂けるとありがたいです。
468名無しさん@120分待ち:2012/05/03(木) 19:37:52.60 ID:IywNd/o0
>>467
すいません。6人の女児ではなく、6才です。
紛らわしかったー。
469名無しさん@120分待ち:2012/05/03(木) 20:33:11.56 ID:nISDwtcV
今日行ったけど虚弱ならやめたほうがいい
椅子なんてまず座れないし、アトラクションも40〜90分待ちだった
470名無しさん@120分待ち:2012/05/03(木) 20:47:04.36 ID:IywNd/o0
>>469
!!!
マジですか?

聞いて本当に良かった。
レスありがとうございました。
大人しく、座席指定の映画でも行こうと思います。
471 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/05/03(木) 22:42:19.58 ID:RmDP2cTl
本物の風のクロノアシリーズ。
472 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/05/04(金) 02:09:04.27 ID:wILbg/Mi
さすがにGWならアトラクにも人いるのか
よかったよかった
473名無しさん@120分待ち:2012/05/04(金) 02:40:13.86 ID:BbvTqhMZ
私もまた昨日行きましたけど、尋常じゃない混雑でしたw
ナンジャリアンの方によるとGWが一番混雑するとか。
474名無しさん@120分待ち:2012/05/05(土) 22:33:01.52 ID:+XKWQ7s8
マジックショーは全種類観たけど、どれも面白かったですよ。
なかなかの好企画だと思いました。
475名無しさん@120分待ち:2012/05/05(土) 23:00:48.03 ID:p/ValM5W
マジックショーはもう何年目になるんだっけ?かなり長いよね
人気があるからずっと継続してるんだろうな
476名無しさん@120分待ち:2012/05/06(日) 23:19:29.98 ID:BJeLpp/K
久々にピンクさん見たなあ・・・
477名無しさん@120分待ち:2012/05/08(火) 02:34:12.66 ID:3k2wlKj0
まだりらくの森が無くて、アトラクションが多かった頃のナンジャタウンが好きだった。特にもののけ番外地。

ザッツもののけテインメントが無くなったのは残念。これ以上もののけ番外地狭くしないでくれないかな…。
ヲタ向けのスペース確保するくらいなら霊界三輪車みたいにホラー系のアトラクション増やして欲しい。
478名無しさん@120分待ち:2012/05/08(火) 08:56:19.42 ID:4oMgYNYf
コラボ目当てで数年ぶりにナンジャ行ったら、もののけがすっかり寂れてて寂しかったなぁー。

三輪車もなくなってるよね?
479名無しさん@120分待ち:2012/05/08(火) 18:44:58.71 ID:O/1Yx53M
平日でもアニメイベ目当ての女が多いね。
480名無しさん@120分待ち:2012/05/08(火) 20:25:55.35 ID:IUl+INHy
自分は今餃子の店が並んでる福袋の通りがすごく好きだった。
探偵のヒントとか天井にぶらさがってたなー。
481名無しさん@120分待ち:2012/05/08(火) 20:30:27.67 ID:459SSAie
あったあった、懐かしいな
縁日銀座1回サービス券があった頃は楽しかった
482名無しさん@120分待ち:2012/05/08(火) 22:18:34.92 ID:vcPG8+6E
洗濯機とか置いてあった縁側が好きだったなぁ
よく本舗で買ったアイスを食べてたよ
483名無しさん@120分待ち:2012/05/08(火) 22:49:12.86 ID:459SSAie
やっぱりあの頃は外とは別世界だったから楽しかったんだと思うんだよ
俗世から離れて遊びに没頭できた
今じゃ外のレストラン街とかアニメイトとなんら変わらない地続きの現実世界
もう非日常空間じゃなくなっちゃったから行く価値ない
484名無しさん@120分待ち:2012/05/09(水) 01:34:01.40 ID:MBT6pVhZ
アニメ関連の売上なかったら2割くらいなんじゃね?ってくらい偏ってるよね
485名無しさん@120分待ち:2012/05/09(水) 23:40:27.97 ID:Y//pMcOU
そうそう
既に死に体
486名無しさん@120分待ち:2012/05/10(木) 00:13:00.27 ID:nRQ1ru8C
スタンプ集めても特典なくなったの地味に痛い
487名無しさん@120分待ち:2012/05/10(木) 00:58:15.35 ID:fAeoo3Vp
デフレスパイラルと同じ状態に陥ってるよね
客が来なくて経営が苦しいから割引券や招待券をあまり出さなくなる
割引券や招待券が減るともっと客は来なくなる

これを繰り返してどんどん没落するのさ
488名無しさん@120分待ち:2012/05/10(木) 09:03:16.02 ID:Ma8UzNWJ
開園当初なんて、パスポートでしか入園出来なかったし。
入場券が出来た時も1600円ぐらいしてたよな?
489名無しさん@120分待ち:2012/05/11(金) 00:09:28.64 ID:UmPiE9j0
昔はパフォーマンススケープの手入れも行き届いてたし
ステージでショーもやってたし
期間限定で参加できるイベントもたくさんあったから
それだけの入園料取る価値があったんだよ

昔はよかった…
と、すぐこのセリフに行き着く
490名無しさん@120分待ち:2012/05/11(金) 00:58:32.56 ID:JsuvM7Lj
今やアニメマンガの期間限定催事場におまけでナンジャタウンがあるみたいで寂しいわ。
もうこのまま先細りになる一方だろうし。
491名無しさん@120分待ち:2012/05/12(土) 01:13:45.22 ID:jqW4OClI
狭いから朝っぱらから行くと
お昼過ぎにはやることなくなって
まったり座ってたことよくあるけどw
雰囲気が好きだったからずーっと中にいたなあ
492名無しさん@120分待ち:2012/05/12(土) 02:03:32.41 ID:FnllwhIu
やることなくなる?ある意味うらやましい
自分は朝イチから営業終了までいても時間が足りなかったよ

例えば今日は福猫神巡りをやり込もう!と決めて徹底的にやりまくった
まずはスタート地点でカードを入れた時の布袋猫のセリフがいくつあるか調べるところから

いってらっしゃい・慌てずにな・心地よい日じゃな・気持ちよい日じゃ・
慎重にな・のんびり行かれよ・今日はいい日じゃ

うーんまだあるかな?
いくつあるのかだけじゃなく、このセリフが最後にもらうおみくじの
布袋猫部分の判定と関係あるのか調べるってのもアリ

一度占ってもらった福猫神のところにもう一度カードを入れて、何て言われるか調べるのもアリ

どこか1か所だけわざと行かずに猫殿の福録猫のところにカードを入れると
「お主○○猫に会ってないようじゃ」と言われるんだけど、それを全種類やってみたりもしたな

こんなことやってると1日なんてすぐ終わる
まあ福猫神巡りはもうなくなっちゃったけどね
493名無しさん@120分待ち:2012/05/12(土) 02:32:33.71 ID:fxcvFqwj
副猫巡りってもうないのか!
1日でシール何枚集められるかはやったことあるけど、ボムレンジャーが何度やってもだめだった。
494名無しさん@120分待ち:2012/05/12(土) 03:00:46.76 ID:FnllwhIu
ボムレンジャーはまずミラーズホールのルートを覚えることが必須
最短で行けるようになればまず失敗しない
武器庫は何も攻略法がないので、ここで失敗するとクリアは辛くなるね
495名無しさん@120分待ち:2012/05/12(土) 05:52:43.11 ID:3Fq/9jUN
そういや福猫神なんてあったなー。
最近好きなアニメのコラボに釣られて久々に行ったけど、いろいろなくなってて寂しかった。
アトラクなんて蚊取りすら全然待ってる人いないし。

福猫神って確か福袋神社の裏側行ったりしたよね?
496名無しさん@120分待ち:2012/05/12(土) 08:32:24.19 ID:FnllwhIu
神社の裏側っていうのがどこを指すかわからないけど
ゴール地点の猫殿のことかな?
最初は「あれ、ここ入れるんだ!」って驚いたよw
ただのセットかと思ってたからね
497名無しさん@120分待ち:2012/05/12(土) 09:29:36.12 ID:3Fq/9jUN
>>496
そうそう、確かそれ。

いまは完全にオブジェと化してるから思い出してみるとちょっとびっくりする。
498名無しさん@120分待ち:2012/05/12(土) 10:34:27.37 ID:FnllwhIu
今思うと福猫神めぐりは節電対策で急遽終了になったのかなと思う
あまり利用者いないのに電気入れっぱなしのサテがたくさんあるってことで
終了したのもちょうど世間が震災後の節電にピリピリしてた時期だったし

オブジェ化っていえば狛猫は今どうなってるんだろう
ぐるぐる回して猫だるま買うのが好きだったけど
499名無しさん@120分待ち:2012/05/13(日) 19:52:55.10 ID:h6R5KX0+
とうとうWE2スレっぽくなって来たな。
500名無しさん@120分待ち:2012/05/15(火) 20:08:51.02 ID:CBizhuLp
先週行ってきたけど、アニオタ腐女子だらけで、
渋滞していたが、アトラクションはガラガラでほとんど待ち時間
無で遊べた。
アトラクション目当てで来た人にとっては天国ですw
もっとアニメオタク共を集めて、アトラクションの修繕と
新アトラクション増設の費用にしてしまえww
501名無しさん@120分待ち:2012/05/15(火) 22:18:47.16 ID:bqsAG/jf
多数派となったアニオタから、アトラクションなど潰してイベントスペースにしてしまえって声も出かねませんけどね・・・

ジョイポリスみたいに大規模リニューアル工事して欲しいな・・・
建物的に無理かもしれないけどさ
502名無しさん@120分待ち:2012/05/16(水) 21:27:03.09 ID:PSt7Xdm1
去年作ったばかりの新アトラクが驚きのヘボさだった
金かけずに作ったのが丸わかり
久々の新アトラクに期待していた分余計にがっかりして
パス買って入ったにもかかわらず一回しかやらなかった

今後新アトラクはもし出たとしても全く期待できない
503名無しさん@120分待ち:2012/05/16(水) 22:03:06.85 ID:q+l8yTuv
今のナンジャタウンは「ゴキブリホイホイ」もとい「アニヲタホイホイ」だな。
504名無しさん@120分待ち:2012/05/16(水) 22:25:10.53 ID:/o5JxcGS
キャラオタみたいなのはいる?
505名無しさん@120分待ち:2012/05/17(木) 01:56:50.35 ID:zu+p75SD
>>504
結構いるよ。
中身ヲタもいる。
ヲタのいないキャラにいきたいならここはやめといた方がいい
506名無しさん@120分待ち:2012/05/17(木) 20:12:12.28 ID:6WXeD3xd
昔はナジャブが園内うろついてましたが、今でも一緒に写真撮ったりできるんですか?
それともショーだけ?
507名無しさん@120分待ち:2012/05/17(木) 21:46:29.16 ID:u35DH17p
>>506
今も空いてる日はうろうろしてるよー
写真もオッケー
508名無しさん@120分待ち:2012/05/18(金) 00:49:34.61 ID:VWhcrYh7
>>507
うおーありがとうございます。
昔蚊取り大作戦から出てきたらナジャヴが居てすごいびっくりした思い出がある。
平日とかなら会えるかな。数年ぶりに行ってみます。
509ナジャ:2012/05/18(金) 16:48:42.07 ID:y74xabqj
毎月いくにゃん
510名無しさん@120分待ち:2012/05/18(金) 17:24:01.27 ID:P9e5XqSa
ナジャブ何が変わったのかって
毛が生えたんだね・・・
511名無しさん@120分待ち:2012/05/18(金) 21:54:10.74 ID:Gm0wBQhp
キャーどこに?
512名無しさん@120分待ち:2012/05/19(土) 15:57:40.14 ID:/MbCAud1
どこに?って、、、言えない・・・・・








知らないからw
513名無しさん@120分待ち:2012/05/19(土) 22:59:11.82 ID:ylyiqo7W
ありとあらゆるところに生えたんだよね?
・・・って自分も実物見たことないけどw

写真見ると起毛素材みたいになってるから
514名無しさん@120分待ち:2012/05/21(月) 21:23:16.61 ID:jCng3JEc
成長すればあちこちに毛が生えるよね。
515名無しさん@120分待ち:2012/05/22(火) 10:47:35.66 ID:5Djg7SNJ
ナジャヴが、あんなにボーボーになるなんて・・・(>_<)
516名無しさん@120分待ち:2012/05/22(火) 18:39:42.36 ID:GQmRVy6H
ナジャジーはボーボーだったな
517名無しさん@120分待ち:2012/05/23(水) 18:02:33.06 ID:tQaEmwTM
生まれて15年だと少し遅いかな
518名無しさん@120分待ち:2012/05/24(木) 21:36:34.53 ID:13AlX7Q+
おまいらいつまで毛の話するつもりだw
519名無しさん@120分待ち:2012/05/28(月) 03:57:07.19 ID:qHiaGy9p
毛並は大事
520名無しさん@120分待ち:2012/05/28(月) 17:16:54.53 ID:1IZ9jZe/
ナンジャタウン元々は規模とか、ダイナミックさでは絶対ディズニーには太刀打ち出来ないが、
日本ならでは、室内ならではの、ニヤリとするような細かい拘り、仕掛け、物語性で
心に訴えかけようっていう結構気高いプライドを持ってやってたよね。

PSなんかはその表れの一つだしテーマパークのテーマパークたる所以でもある。
だからこそ当初はパスポートのみの入場だったし、入場料が出来てもそれなりの価格であった。
しかし昨今の、PS故障→そのまま撤去の流れ。これどう解釈してもただ廃れているだけだよな。

毛生やしてる暇あったら なんとかせ〜よ
521名無しさん@120分待ち:2012/05/28(月) 23:00:35.65 ID:GcUffNWA
ナンジャの良さは手作り感の良さだったのにね
毛も手で1本1本植えればまだよかったのに
522名無しさん@120分待ち:2012/05/28(月) 23:20:11.75 ID:34fi+F+S
今はジョイポがうらやましい。
523名無しさん@120分待ち:2012/05/29(火) 00:18:35.95 ID:WauKkdU9
なんで?
524名無しさん@120分待ち:2012/05/29(火) 10:55:58.36 ID:BPAtkMhN
ハリネズミの針は毛が進化したものだから?
525名無しさん@120分待ち:2012/05/29(火) 17:35:50.41 ID:DgPYeukU
ナジャヴに会いに行きたいが、ナジャヴオタの女子高生?に嫌がらせされてて行きにくい…
キャラが見てないとこで邪魔したりしてくるのがなんとも…
楽しみに行ってもあれじゃあ楽しめない
526名無しさん@120分待ち:2012/05/29(火) 20:41:03.43 ID:KwNWXlwG
たとえばどんなことされんの??
527名無しさん@120分待ち:2012/05/29(火) 20:53:53.28 ID:DgPYeukU
>>526
見送る際、ずっと待ってた自分の目の前に立ったり、通りすがりに悪口言ったり足かけたり…
些細なことだけど積もり積もると精神的ダメージがでかいorz
528名無しさん@120分待ち:2012/05/29(火) 22:53:52.65 ID:UkFggzxm
えええ何それ…
なんでいつの時代もナンジャのヲタはたちが悪いんだろう

ナジャヴログにコメント書きまくってる中の一人なんだろうか
529名無しさん@120分待ち:2012/05/29(火) 23:03:47.89 ID:KwNWXlwG
ひどいなそれ!
何様なんだろう。
キャラを自分だけのものだとでも思ってるのだろうか。
530名無しさん@120分待ち:2012/05/29(火) 23:11:54.17 ID:PzsbtxPW
そんなんいるのか…
531名無しさん@120分待ち:2012/05/30(水) 11:02:54.36 ID:2AOkQCF9
女子高生にそんな事されるのか!!
なっ! なんて!!       うらやましい・・・・ いや本当に・・・
532名無しさん@120分待ち:2012/05/30(水) 20:17:44.94 ID:lSaJWtoI
おじさんマゾなの?
今すぐナンジャに行って>>527が足かけられそうになったら
その場に飛び込んで代わりに転ばされてあげなよ
533名無しさん@120分待ち:2012/05/31(木) 11:31:28.45 ID:GQwfPzZQ
実際女子高生がほんとうにしてくれるなら喜んで飛び込むっス(;゚∀゚)=3ハァハァ
534名無しさん@120分待ち:2012/05/31(木) 11:58:42.12 ID:jmGu7E9z
その女子高生、かなりのブサイクだけどねw
535名無しさん@120分待ち:2012/05/31(木) 13:13:01.59 ID:GQwfPzZQ
超デブでなければ大体おk、制服ならもうゼンゼン!
536名無しさん@120分待ち:2012/05/31(木) 17:12:24.72 ID:9JW579In
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
537名無しさん@120分待ち:2012/05/31(木) 21:40:06.71 ID:lHyXR2ea
普通のナンジャスレだよ
ナンジャのヲタは昔から変わった人多いじゃん
538名無しさん@120分待ち:2012/06/02(土) 06:24:38.33 ID:S/Sj1WLU
夏目友人帳好きの娘が行きたい!というので、
遊びに行ったのがきっかけで、子供達がナンジャタウンが大好きになって
月に2回ペースくらいで遊びに行っています。

私も独身時代、大好きでよく通っていたのですが、
餃子あたりから行かなくなっていたので、色々びっくりしてしまったけど、
今のナンジャタウンが大好きって子供達が言っているから
あのアトラクション楽しかったのになぁ、なんて考えないように
しないとなぁ、と思ったりもします。

今日は娘の誕生日。誕生日の良いことて何かなぁとわくわくしている
小6女子ってどうなんだろうって思いつつ楽しんできます。
(誕生日プレゼントがナンジャタウンへのお出かけ)
539名無しさん@120分待ち:2012/06/02(土) 06:42:32.20 ID:Zpykc1vA
バースデーのサービスはまだやってるのかな
540名無しさん@120分待ち:2012/06/02(土) 08:17:06.82 ID:VW5p7mMZ
当日のみになってるけどあるよ
541名無しさん@120分待ち:2012/06/03(日) 18:51:49.52 ID:cnPvvQGj
538だけど、行ってきました〜

バースデー特典は店によってジュースだったり、飴だったり
トッピングが豪華になったりとか色々でしたけど、
そのたびにお誕生日おめでとうって言われたり、
ハッピーミートのナジャヴに誕生日だぁって祝ってもらえて
本当に嬉しそうでした。

ステージの誕生日がどうのって言うのは遊びに夢中で
すっかり忘れていたので、体験できなかったのは残念でしたが
それでも大満足だったようです。
542名無しさん@120分待ち:2012/06/04(月) 00:54:33.12 ID:jkGxCjBr
>>541
楽しめたようで何より。
変わってしまったナンジャでも、
まだファミリーで楽しめる場だとわかったのもよかった。
報告ありがとう。
543名無しさん@120分待ち:2012/06/08(金) 16:41:25.55 ID:8Ymt0w3N
話題なうにナンジャタウンがあって、何事かと思った
544名無しさん@120分待ち:2012/06/08(金) 21:49:22.40 ID:LcMU1cSr
今はもうないね
545名無しさん@120分待ち:2012/06/10(日) 17:57:40.80 ID:4ORNHDHr
少し前に数年ぶりに行ったら雰囲気変わりすぎでびっくり
腐向けイケメンアニメのコラボなんていらないよ…儲かるんだろうけど
546名無しさん@120分待ち:2012/06/11(月) 19:51:03.41 ID:N4sDXtjd
けいおんとコラボやってたときは殿方が大量にいたよw
547名無しさん@120分待ち:2012/06/11(月) 21:35:32.24 ID:AMjQBFmD
アイマスの時ももちろんそうだった
つまり腐向けばかりではなくてオタ向けってこと
・・・そういう意味では昔から変わってないとも言える
548枯れた名無しの水平思考 :2012/06/13(水) 17:14:09.32 ID:a+sWG52B
来月は16周年のバースデーなのに
今年は新しいアトラクションとか増えなさそう
せめてスタンプを元に戻して欲しい‥
549名無しさん@120分待ち:2012/06/14(木) 01:45:50.32 ID:twG/WLms
今年はってかもう3年くらいはアトラクは増えんだろうな

つーかサンシャインのイメージにあわないタイアップばっかするならサンシャインから消えてほしい
詳しくは言わないがイメージダウンすぎる
550名無しさん@120分待ち:2012/06/14(木) 21:39:04.10 ID:4s/P2Kwa
?サンシャインのイメージってどんなの?
サンシャインはアニオタ向けのイベントとか昔から多いけど
551名無しさん@120分待ち:2012/06/14(木) 22:28:17.68 ID:SfqKxoEw
サンシャインのイメージ
・水族館
・夏休みのこども向けイベント
・噴水広場で誰かしら芸能人がイベントやってる
・トヨタのショールーム
最近行ってないけどこんな感じ。
552名無しさん@120分待ち:2012/06/15(金) 01:09:37.57 ID:Pru4Swky
サンシャインの裏イメージ
アニメイト本店
乙女ロード
オタク
腐女子
553名無しさん@120分待ち:2012/06/15(金) 09:06:58.83 ID:wIHVZKZB
ナンジャがアニメゲーヲタホイホイに路線変更したのは、
近くにアニメイトや乙女ロード等ヲタショップが集積しているのが原凶か?

元々ゲーム会社の子会社だからそうなるフラグはあった臭いか。
554名無しさん@120分待ち:2012/06/15(金) 22:35:43.30 ID:el/Mqb+b
>>551
そのイメージは別に否定しないけど、ヲタイベントの歴史も古いよ。
いかにも、という感じの集団が外の階段にわらわら涌いてるの見たことない?

>>553
もちろんそれが大きいでしょ。
ヲタが集まるサンシャインだからこそ、それに乗じたってだけ。
555名無しさん@120分待ち:2012/06/16(土) 19:41:50.12 ID:7gHKkazo
文化会館とか即売会のメッカだったよね。アニメイトってその頃からあったっけ?
556名無しさん@120分待ち:2012/06/16(土) 21:46:48.52 ID:d/g5go2Z
今調べたら、アニメイトの開業は1983年だって。
30年近い歴史があるんだね。
557名無しさん@120分待ち:2012/06/17(日) 01:21:49.78 ID:N1ODj2vU
タイアップ、夏休みはカオスだね。
558名無しさん@120分待ち:2012/06/22(金) 01:58:42.12 ID:pwlyrbOq
ずーっとやっていなかった香取、久しぶりにやってはじめて新聞とれました。
三輪車もナイトイーグルも自力でシールが取れるようになったと思ったら無くなりました。
同じようなことにならないよう祈ります。
ナンジャ独自のイベントとかビザ使ったイベントやってほしいです。
559名無しさん@120分待ち:2012/06/22(金) 12:25:47.74 ID:TVUpSvZ4
三輪車もナイトイーグルもシールもらえないまま無くなったw
三輪車はいつも木の周りのUピンカーブで終わってたな。
560名無しさん@120分待ち:2012/06/22(金) 12:36:21.92 ID:aHcTDw/e
三輪車は毎回足で動かしてたwww

久々に行ったらなくなっててショックだったなぁー。
どこにあったかも忘れちゃったけど。跡地、何になってる?

あとナンダーバードにあった戦闘機のやつってなんだっけ。
結構好きだったのに名前すら思い出せないや。いまアイスがあるとこが跡地?
561名無しさん@120分待ち:2012/06/22(金) 15:02:41.23 ID:A+JqW5pL
ファイヤーブルだっけ?
SMAPの中居君がテレビの企画で案内役やってたなぁ〜
562名無しさん@120分待ち:2012/06/22(金) 15:29:39.54 ID:J71nMuuj
>>560
あのあたりの跡地は
りらくの森になった後、今はイベントホールになっている。

ナンダーバードの戦闘機はファイアーブル。アイスの為に犠牲になって現在、姫路のとある遊園地に移設。
563名無しさん@120分待ち:2012/06/22(金) 20:06:56.70 ID:NpCYifNm
移設されたが、3年位前に撤去されてしまったようだ。
564名無しさん@120分待ち:2012/06/22(金) 21:29:12.88 ID:Kq1kodV2
ファイアーブル好きだったから無くなったときはショックだった。
香取までなくなったらさくっと楽しめるアトラクがなくなってしまう…。
565名無しさん@120分待ち:2012/06/23(土) 03:19:44.77 ID:zgAl3IS3
三輪車なくなったけど
蟹理髪店を間近で見られるようになったのは良いことだ
566名無しさん@120分待ち:2012/06/23(土) 03:24:23.75 ID:zgAl3IS3
>>562
ファイヤーブルだよ
567名無しさん@120分待ち:2012/06/24(日) 01:18:45.01 ID:6ul05OXC
今日は稲川さんだね。
行く人いる?
568名無しさん@120分待ち:2012/06/27(水) 09:45:56.69 ID:ndtkqPkR
北海道代表?餃子が糞まずかった
569名無しさん@120分待ち:2012/06/27(水) 12:51:58.53 ID:NPmx8mwf
昔ここで食べたもずく付ける揚げ餃子が美味しかった。
各店2コずつ位でも売ってくれればいろいろ食べられるんだけどな。
570名無しさん@120分待ち:2012/07/03(火) 19:59:35.74 ID:vDGAs0+B
日曜に行ったらバットマンがいた。
駅に映画のポスター貼ってあったから、宣伝なのかと思ったらレイヤーさんだったみたいw

他にもストームトルーパーの出来がいい人がいて面白かったなw
571名無しさん@120分待ち:2012/07/05(木) 13:53:56.78 ID:i/Cq+Bb1
コスプレパーティーだったのかな?
572名無しさん@120分待ち:2012/07/05(木) 23:51:53.48 ID:IZRs60ut
明日ナジャヴの誕生日だね。
行きたいけど、ヲタいっぱいいる……よね
573名無しさん@120分待ち:2012/07/06(金) 19:52:11.13 ID:oTbpKokO
いたっていいじゃない
襲ってくるわけでもないのに怖がるなんて
失礼過ぎやしないか
574名無しさん@120分待ち:2012/07/06(金) 20:32:03.62 ID:/7MwC2+l
>>573
某女子高生に嫌がらせされてる内の一人なんじゃない?
あの子色んな人に嫌がらせしてるから
一番酷い嫌がらせされてた一眼レフカメラ持ってたデブの女の人は来なくなっちゃったしね
キャラと仲良さそうで見てて和んだのに…
575名無しさん@120分待ち:2012/07/07(土) 00:15:41.78 ID:ij4fBWXq
スタッフも気付かないようなとこで嫌がらせされたら、行きたくなくなるよね。
576名無しさん@120分待ち:2012/07/07(土) 02:36:57.45 ID:cP+bZlDO
その女子高生ってどんな外見? 怖いわぁ・・・
晒してってわけじゃなく、知っておきたい。自衛のために。
577名無しさん@120分待ち:2012/07/07(土) 21:50:19.77 ID:OSw/2s+J
だから女子高生は!イジメ!俺にやってくれと!制服でだったらちょとくらいお小遣いやってもいいんだぜ(;´Д`)ハァハァ
578名無しさん@120分待ち:2012/07/08(日) 12:30:03.34 ID:5BToK0UM
>>574
それは違うだろ
もしそうならヲタが「いっぱい」いることにこだわる理由がわからない

でも女子高生がどんな奴なのかは自分も教えてもらいたい
近づかないように気をつけるためにも
579名無しさん@120分待ち:2012/07/08(日) 17:06:59.37 ID:gsbQ3XOH
誕生祭って何かありましたか?何もなかった?6日行ったけど静かでした。女子高生っ自分はて見たこと無いです。
580名無しさん@120分待ち:2012/07/08(日) 17:25:00.91 ID:J/abLpSU
女子高生、地味な顔の子だよね?
今はおかっぱが伸びたみたいな髪形の
昔からいる常連だけど、嫌がらせがひどいのって前書いてあった太めの女性が来だした頃からな気がする
自分と昔からいるナジャミー好きのおじさん以外で常連いるのが許せないのかな
581名無しさん@120分待ち:2012/07/09(月) 17:40:07.05 ID:K4Ok4Zvg
一応テーマパークなんだから皆が気持ち良くすごす様に何で出来ないかな? 
女子高生 本当たのむから お願いするから
いやがらせだけは

                     俺にしてくれはよお!お願いします制服で(;´Д`)ハァハァ
582名無しさん@120分待ち:2012/07/11(水) 00:44:10.90 ID:efVC090I
女子高生ってよく出待ちしてる子?
583名無しさん@120分待ち:2012/07/15(日) 21:05:34.12 ID:u2jiXj25
黒バス混みすぎwwww
584名無しさん@120分待ち:2012/07/15(日) 22:36:30.91 ID:Wz1tyi/o
最早、ヲタの巣窟ww
585名無しさん@120分待ち:2012/07/16(月) 04:00:53.24 ID:oPmEXiNu
まさかナンジャで400分待ちが出るとはなw
586名無しさん@120分待ち:2012/07/16(月) 07:14:54.63 ID:9rKCzJBX
>『黒子のバスケグッズショップ』一時休止のお知らせ
>  
>『黒子のバスケグッズショップ』は、販売品が全て売り切れとなってしまった為、
>次回入荷まで一時休止とさせて頂きます。
>それに伴いまして、グッズ購入特典のミニポスターの配布も一時休止いたします。
>楽しみにして頂いていたお客様には大変ご不便をお掛け致します。

凄いんだな…こんなアニメ全く知らないんだが
587名無しさん@120分待ち:2012/07/16(月) 18:44:48.34 ID:F7FiY/Ls
黒子すげぇ
588名無しさん@120分待ち:2012/07/16(月) 20:37:06.38 ID:F5SH/H/x
400分wまじ?w
昨日私が見た時は100分って表示だったよw
589名無しさん@120分待ち:2012/07/19(木) 20:37:34.75 ID:ctAyyZR5
日テレのeveryで餃子が扱われてた。
日曜に微妙な大きさのカメラが入ってたからそれかな?
590名無しさん@120分待ち:2012/07/20(金) 11:29:10.78 ID:DIfQRzCq
餃子ができて10周年ってテレビでやってたね。
591名無しさん@120分待ち:2012/07/20(金) 22:39:41.60 ID:0ko0cR93
やっぱヲタクパワーすげぇなぁ・・
592名無しさん@120分待ち:2012/07/21(土) 21:13:01.41 ID:Yvv3KLmC
縁日銀座の撤収作業を泣きそうになりながら見ていたあの日から
もう10年も経ったのか…
593名無しさん@120分待ち:2012/07/23(月) 11:04:26.09 ID:0lNTw4T7
縁日銀座が無くなった事より、福招き大相撲大会が無くなってからじゃね?
縁日銀座は、福招き大相撲大会のあった場所に引っ越しただけだろ?
594名無しさん@120分待ち:2012/07/24(火) 21:18:56.78 ID:GduMd/PB
どろぼ〜う 猫が住み着いた〜
595名無しさん@120分待ち:2012/07/24(火) 22:16:05.73 ID:X+OgOeas
たっから〜の 山は ナッジャヴっ堂!
596名無しさん@120分待ち:2012/07/25(水) 13:37:35.87 ID:X+wQGSTD
むしろ、その前の寿司屋が良かったなあ・・・
597名無しさん@120分待ち:2012/07/25(水) 14:47:04.01 ID:mJEiiG02
懐古もいいが、今のナンジャタウンのどこが好きか語るんだみんな!w
598名無しさん@120分待ち:2012/07/25(水) 14:56:16.83 ID:in2CSRZx
ナルトの1問目の黄色がわかりません。
だれか教えてください><
1日目3回やって2回黄色
2日目3回やってやはり2回黄色
黄色が出た時点で諦めモード
599名無しさん@120分待ち:2012/07/25(水) 16:32:00.35 ID:vAL2BNPN
ナルト期間中ですが、グリーティングのナジャヴはノーマルなコスチュームのままでしょうか?
ご存知の方教えていただければ幸いです
600名無しさん@120分待ち:2012/07/25(水) 20:11:54.61 ID:vMNt5KnV
あー、ナンジャタウンのCDでないかなー。
601名無しさん@120分待ち:2012/07/26(木) 09:51:05.61 ID:b2CGkvMn
前無かったっけ?
602名無しさん@120分待ち:2012/07/27(金) 23:06:01.11 ID:/736wUK2
CD-ROMはあった気がする。
603名無しさん@120分待ち:2012/07/28(土) 02:48:41.96 ID:W/MujK2u
10年ぐらい前にナジャヴの大冒険のPSソフトもあったな。勿論ここでしか売らなかったやつ。

ポケットステーションが必要でアトラクションで冒険したデータを移して
ミニゲームでお金稼ぎや建てた家の住民と話したり秘宝を見ることができた。

秘宝交換の住人を使ってまれに出る裏秘宝を交換して秘宝売買人に売る金稼ぎ技もあったな。
604名無しさん@120分待ち:2012/07/28(土) 03:49:55.45 ID:985e+GzH
アニヲタだから今のが好き
605名無しさん@120分待ち:2012/07/29(日) 18:20:47.93 ID:qV1YRB/H
>>603
アトラクションで使うマイナジャヴとマイナジャミーにもポケステ入ってたな。
606名無しさん@120分待ち:2012/07/31(火) 00:35:33.75 ID:x0QsQxVl
ナジャヴもナジャミもいつもどおりです。
607名無しさん@120分待ち:2012/07/31(火) 18:18:54.71 ID:q5SNB1kE
え?
毛が生えたんじゃなかったっけ?
608名無しさん@120分待ち:2012/08/03(金) 10:44:50.28 ID:BXRXWbxJ
ナンジャタウンって今かき氷のやってます?
アイスと餃子だけかな?
入場料取られてさらに商品のお金とられるならあんまり魅力的ではないかも。
609名無しさん@120分待ち:2012/08/03(金) 11:49:06.73 ID:du/ebSfB
HPみろ
610名無しさん@120分待ち:2012/08/03(金) 15:53:50.34 ID:rho8G/hC
ヒューレットパッカード(・∀・)
611名無しさん@120分待ち:2012/08/03(金) 18:00:11.80 ID:4Txklt4i
>>599
ネタバレ禁止って中忍さんが言っていたので、
中忍さんがゲーム中に言った発言を書くね。

1番の問題は人物名です。
最初に配られた紙鉢巻の中にヒント(答え)があります。

勘で書けばあたるよ、きっと。
612名無しさん@120分待ち:2012/08/04(土) 02:19:32.74 ID:ZOZwpXsQ
今年って忍者ナジャヴには会えないの?
ナルトやってるし、忍者ナジャヴに逢えると思ったのに…
613名無しさん@120分待ち:2012/08/04(土) 20:18:42.05 ID:hKFdBB8L
>>612
「忍者ナジャヴのハッピーミート」
8/1(水)〜9/2(日)開催!
【時間】14:00
【場所】2階ナンジャコア

公式サイトから
614名無しさん@120分待ち:2012/08/04(土) 20:32:03.51 ID:4o890Wvc
>>593
ほとんどの人にとっては、確かに「引越しただけ」なんだろう
好きだった屋台のいくつかが廃止になり、雰囲気もがらっと変わってしまって
居心地が悪くなり、縁日広場」にはほとんど行かなかった

>>612
昔と違って、このスレにはもう常連はいないので
現地で確認するのが一番確実だよ
もし現地で話が聞けたらこのスレで報告してくれると嬉しい
615名無しさん@120分待ち:2012/08/04(土) 20:32:44.82 ID:4o890Wvc
ああごめん、リロってなかった
忍者ナジャヴ出るのね
616名無しさん@120分待ち:2012/08/05(日) 02:15:40.94 ID:h5RqAoD8
常連と聞いて、幸せの青い鳥とナジャヴの大冒険をやたらやってたDQN池沼家族
がいたのを思い出した。
(明らかに家族全員池沼臭く、顔も全員池沼顔で挙動やしゃべり方もアレ)

勇気玉通信や、幸せのユニゾンの反応ランプを池沼家族に見えないように塞いだり、
聖なるツリーをやろうと絡まれないように避けながらプレイしていたよ。

10年数年以上前の話しだけどね。
(こんなんとこで書く話しじゃないが、知っている人もいそうだから書いた。)
617名無しさん@120分待ち:2012/08/05(日) 07:09:27.71 ID:0WOX4iVK
>>616
そいつらに絡まれると何か実害が有ったの?
618名無しさん@120分待ち:2012/08/05(日) 09:47:02.08 ID:GrOiXuPC
>>616
アトラクションをやたらにやっちゃダメなの?
619名無しさん@120分待ち:2012/08/05(日) 09:50:29.29 ID:GrOiXuPC
青い鳥も冒険も、自分が何度やったって、それによって誰かが勝てなくなるみたいな
そーいうアトラクションではない。
620名無しさん@120分待ち:2012/08/05(日) 15:54:30.30 ID:h5RqAoD8
>>617
キモい池沼に絡まれるのが嫌だから。
過去に別の池沼に絡まれたことがありトラウマだから。

>>618
それは別にいいがそいつは池沼だから嫌なだけ。
621名無しさん@120分待ち:2012/08/06(月) 02:12:44.79 ID:dZtcBnLm
同族嫌悪か・・・
622名無しさん@120分待ち:2012/08/07(火) 07:39:54.42 ID:un/JdTyc
>>616が池沼臭く、顔も池沼顔で挙動やしゃべり方もアレと
聞いたので・・・
623名無しさん@120分待ち:2012/08/07(火) 17:48:15.09 ID:1OEhOFrf
まぁ、人を勝手に池沼扱いするなよ。お互いに。
624名無しさん@120分待ち:2012/08/07(火) 23:19:12.83 ID:9Afbyhgd
池沼よりDQN親子の方が不快
625名無しさん@120分待ち:2012/08/11(土) 21:42:57.93 ID:qVPaUpuz
明日行くけど何か変わったことやってないかなー
626名無しさん@120分待ち:2012/08/18(土) 09:53:01.15 ID:w7b8o7+2
ビザがスタンプコレクションに変更された事を今更知りました
前スレや個人ブログの変更当初の感想見ると難易度が下がったとあるけど
今もその状況は変わってないんですかね?
627名無しさん@120分待ち:2012/08/18(土) 22:52:57.98 ID:ZaDxEMmA
ナンジャタウンの近くってゲーセンあるのかな?
628名無しさん@120分待ち:2012/08/18(土) 23:59:47.90 ID:l4OCBZDx
>>627
サントロペ、セガの池袋ギーゴ、アドアーズ、他にもあったような。
629名無しさん@120分待ち:2012/08/19(日) 01:20:10.44 ID:6WYsLjom
サンシャインシティの中にナンジャとか水族館があるの?
630名無しさん@120分待ち:2012/08/19(日) 07:31:24.42 ID:0LfPCI6v
>>629
そだよ。
631名無しさん@120分待ち:2012/08/19(日) 22:34:25.75 ID:6WYsLjom
>>630
そっかありがとう!
632名無しさん@120分待ち:2012/08/20(月) 14:26:48.49 ID:FblgwI6G
>>629
プラネタリウム、
中規模のコンペンションセンター(サンシャインクリエイションとかをやる)や
博物館、劇場、プールつきフィットネスクラブ、パスポートセンターもある、
サンシャインは結構ワイルドだぜ!

昔は、ゴリラのゲーセンもあったねw
633名無しさん@120分待ち:2012/08/26(日) 06:51:05.33 ID:ThH9UTpN
ゴリラ懐かしい
今はトイザらスになってるね

ナンジャも「懐かしい、今は○○になってるね」
と言われる日が来るのだろうが、それは近いうちなのかどうか…
634名無しさん@120分待ち:2012/08/27(月) 10:38:20.45 ID:lATsaEIB
舶来横丁(怪しい外国製品や食品がいろいろ売ってた)

ブルートレイン(怪しい鉄道部品やらがいろいろ売ってた)

日産ギャラリー(怪しい日産車がいろいろ置いてあった、B1にも一台置いてあり新車発表の日はそこで、ご丁寧に除幕式までやってた)
635名無しさん@120分待ち:2012/09/01(土) 15:41:38.10 ID:9dnEfKlZ
ナルトの第三景の答えわからん、、、
誰か教えて、、、
636名無しさん@120分待ち:2012/09/01(土) 15:53:54.79 ID:PqWYr7Zs
俺もナルトの答え聞きたくて期間終わるの待ってたw
黄色の2問目も難しかったな。
637名無しさん@120分待ち:2012/09/04(火) 06:04:48.28 ID:DZDVymzQ
もうネタバレ大丈夫なのかな?

ナルト3景の答え
かげ

解答用紙の上下に赤と白のますがあったのだけど、
そこに壁に貼ってあった文字を入れていく。
そこで「赤いマスの字」を読まずに読むとクイズになるので、
答えるとその答えになる。


黄色の2問目
ケイカク

各文字を記号ごとに書いていってヒントの順に並べるとでてくる。
・・・でもかなり強引だったかなぁ。
638636:2012/09/05(水) 01:15:01.29 ID:iRYUI4BI
>>637
ありがとうございます。
黄色の二問目、言われてみれば「ケイカク」に組みあがりそうですね。
俺はケがワとかになって苦労しましたが・・・

あと五景、時間無くて再トライ出来なかったんですが、あの長〜い数式の答えって「1」ですか?
1ならちゃんと答えが出てくる気がして、それも気になって気になってw
639名無しさん@120分待ち:2012/09/05(水) 05:48:58.40 ID:f3LhqehY
あの長い数式の答えは「1」です。

・・・答え、でたかな?

640636:2012/09/05(水) 22:33:34.12 ID:iRYUI4BI
>>639
答え出ました!
それならちゃんと言葉になりますね!

ずっともやもやしていたので助かりました。
ありがとうございます。
641名無しさん@120分待ち:2012/09/06(木) 11:10:55.99 ID:k5tXAi+4
便乗すみません
NARUTOの青2問目で脱落して帰ってきましたorz
どなたか教えて下さい
642名無しさん@120分待ち:2012/09/06(木) 18:36:04.01 ID:+cnO7y7O
>>641
「ツキノメ」 
番号と同じ数字同じ数字を線で結び、90度左に回転させる
643名無しさん@120分待ち:2012/09/06(木) 23:01:37.33 ID:k5tXAi+4
>>642ありがとうございます!!
NARUTO知らない人でも大丈夫って意味が分かりました〜
NARUTOをかなり知っていないとダメな問題かと思っていました。
644名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 15:00:11.41 ID:Nzclf6YH
10年くらいまえに母ちゃんと行ってスタンプ集めが楽しくてスーパーナンジャビザも取ったりしてたんだけど、
なんかスタンプの制度がいろいろ変わったんですって?
親孝行したくてひっさしぶりに行こうかなと計画してるんですが、変更点教えてもらえませんか?地方なのでぶっつけは怖くて。。。
645名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 01:24:14.36 ID:EGP8rmg3
>>644
大きな変更点は割引制度がなくなったくらいかなあ
あとちょっとした謎解きがある
646名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 04:38:43.61 ID:y8plA+N5
タイバニコラボもまどかコラボも何一つとして話題になってなくてワロタ
647名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 08:19:54.36 ID:FcgIByHg
>>646
この板にいる人は特に昔の方のナンジャが好きなのかも。
648名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 00:41:42.25 ID:3Djucwa5
>>647
それは言えるなー
もう寄合所スレには10年以上いるけど、
ナンジャにほとんど行かなくなってから5年くらい経ったしw
649名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 18:55:42.44 ID:VJ5vHfU3
そういえば、をたくイベント以外でナンジャタウン行かなくなったなあ…


ところでテイルズのイベントって11月だっけ?
あの激辛マーボーカレーがまた出るなら食べたいんだが…

前回のメニューちょっとズレてると思ったんだけど今回はどうなんだろ。

キャラクターの剣の形の餃子とか、キャラクターの顔のアイスとか美味しかったが、なんかズレてると思った。

チーズスープ好きのルカの餃子は何故にチーズ餃子じゃないのかとか、
甘党リオンのメニューがハンバーガー?なんでプリンやモンブランじゃないの?
等々、食っては並び、食っては歩きながら釈然としないものを感じたんですわ、前回。
ラッコたちの餃子とか、Rのピーチアイスパフェとか納得のメニューもあるにはあったけどね…

まあ、他のイベントでも似たような事を感じた人いそうだけどorz
650名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 21:37:28.09 ID:iI7GinNw
自己解決しますた
651名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 00:28:37.19 ID:lTEF/oEi
公式サイトのお知らせにナルトの答えあわせが出てるね
いつから?w
652名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 18:41:58.55 ID:bTiPuIcs
私が気が付いたのは22日かな。

6日からまた新しい謎解きイベントがありますね。
ナジャヴとナジャミーの結婚式だって。
謎解きクリア者は写真撮影が出来るらしい。
653名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 08:10:24.35 ID:7EesYXEn
今回の謎解きは難しい?
クリアした人どのくらい居る?
654名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 00:54:51.66 ID:Mfh10Eny
6日の初回で2組成功者出てたから前回より謎は易しいかも?
自分はグッズ購入目当てで夕方に行ったから、挑戦はまた後日。
参加した人、ヒントいやレポを頼む。
655名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 23:21:57.32 ID:pbq2o3v+
>>653
昨日やってきました。クリアはならず。
ナルトより簡単なのかと思ったら自分には大差無かったw
公式サイトによると、今日までに44名で4.99%だってさw
656名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 05:58:05.49 ID:gOQqu2Bf
第1の部屋はヒントを導き出せば組み合わせるだけで良いけど、
それ以降はヒントを見つけた後、そのヒントが実は新たなヒントで・・・
と単純に解けないから、初回で解くのは難しそう。

4.99%だったら、ナルトの初期は3%台だったと思うから
難易度的にはこっちが簡単・・・なのかなぁ。
657名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 15:44:18.72 ID:U0qDda1h
来年、休園だってよ
ttp://www.namja.jp/closing/
658名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 18:21:58.63 ID:ruo0p3tp
半年じゃ大した事できなそうだから
大幅にショボくなってそうだな・・・
659名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 19:42:55.16 ID:hkVyFuEU
アトラクション消える可能性があるってこと?…
660名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 22:20:11.00 ID:lm+WCQvh
ジョイポリスの、リニューアルの名を借りた耐震化?みたいな感じですかねぇ
パフォーマンススケープが直ったりと良い方向に向かって欲しいけど、
残念ながら採算の悪いアトラクションは存続の危機じゃないでしょうか・・・

蚊取りとか若返りの秘宝あたりが危なそう
661名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 00:49:36.38 ID:IceP1RgT
どういうリニューアルなのか、詳細知りたい。
662名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 05:16:53.97 ID:DRwbfrps
予想だけど・・・
今回の謎イベントでナジャヴとナジャミーが結婚するから、
新婚ナジャヴファミリーって設定になるんじゃないかなぁ。

大冒険が新婚旅行編になる、とか。
あと「調整中」のすべてが完全復旧とか。
であって欲しいなぁ・・・。

コラボイベント会場の充実、とかだったらやだなぁ。
663名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 14:12:33.68 ID:S+QxhWgC
>>661
詳細は発表されてないよ
今確実なのはスタンプ集めができなくなることくらいじゃないの
ttp://www.namja.jp/closing/qa.html
664名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 14:17:54.49 ID:S+QxhWgC
>>662
>新婚ナジャヴファミリーって設定になるんじゃないかなぁ。
この部分同意
今よりファミリー向けになる線が可能性高いと思う

QAのところにある
>お手持ちのアトラクションのデータが入ったカードは、
>ナンジャタウンのリニューアル後にご利用いただけるか、
>現在は未定でございますが、念のため大切に保管してください。

をどう解釈するかが微妙
継続型アトラクは全廃になるような気もする
665名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 14:43:43.02 ID:CDNbcI7b
>お手持ちのアトラクションのデータが入ったカードは、
>ナンジャタウンのリニューアル後にご利用いただけるか、
>現在は未定でございますが、念のため大切に保管してください。

 それってまさか継続アトラクション終了フラグじゃないだろうな??? 青い鳥ェ・・・・
666名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 16:12:49.25 ID:a58UEA8s
ナジャヴとナジャミーの結婚は「ちょっと未来の話」って言ってたけどリニュ後って事だったのかな
667名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 16:25:20.99 ID:noowIrN6
継続なくなったらあとなに残るよ…
668名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 16:53:38.66 ID:3Z+ciEcq
継続無くしたら自分的にはナンジャタウンの魅力が相当なくなるんだけどな・・・
でも、この>>664のQ/Aの書き方だと、廃止が検討されている継続アトラクがある様な気がする
669名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 16:57:11.23 ID:j+6NrTIX
でも、いま継続系ってほとんど残ってなくね?
大冒険と青い鳥くらい?

個人的には蚊取りは残して欲しいわ。
670名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 17:18:06.96 ID:3Z+ciEcq
>>669
あと探偵とガウスト。

今まで通った成果を全否定だけはしないでほしいわ…
671名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 17:56:25.80 ID:noowIrN6
探偵はそんなやってないんだけど、たしか街のストーリーの中心だよね?
672名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 18:36:05.22 ID:CDNbcI7b
街のストーリー、設定といえば、
10年前のフード系始まりの辺りから今のアニメ・ゲームコラボ乱発までの無茶、破天荒?な路線変更で
初期から提唱してきたテーマパーク各エリアのストーリーの方向性とか収拾がつかなくなったのだろうか?

特にマカロニ広場とか、
神々が出てくる重要なアトラクション(トレビ、ディモス)無くなって行ったし、
途中、フードエリアである「東京デザート共和国」(マカロニ広場のストーリーと関係あったっけ?そこ。)
まで侵蝕してしまったし、
さらに無くなった「りらくの森」にあった「若返りの秘宝」までねじ込んでしまったから
このエリアが一番、ストーリーとして破綻しているような気が。
673名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 00:56:57.01 ID:8Fvh7tq2
リニューアルなの?
なんか全て一掃されるような気がする。
674名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 02:11:17.07 ID:2r/f6M43
一掃されそうだなあ…だとしたらどんどん面影なくなるよ
さみしい
675名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 10:56:17.41 ID:qPCeIZbD
>>672
上階のアトラクは、風営法対策のビアンカヴィータは残るだろうけど
それ以外はどうなんだろうな
青い鳥と大冒険は利用者も少ないしなくなる可能性高いんじゃないの

>>673-674
中途半端に残してもうまくいかないと思うので
一掃して出直すのもいいかもね
676名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 11:07:02.70 ID:1fKwKNvw
半年で一掃できるのか…?
せめて1,2個の終了で乗りきってほしいが…
677名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 13:02:52.32 ID:yzedXRxf
「念のため」保管だからな…
678名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 13:36:03.96 ID:qPCeIZbD
ホントはもうカードは使えなくなると決まっていても
突然そう言うと暴れる奴がいそうだからw一縷の望みは残させといて
「もしかしてダメかも?」という曖昧な時期を経て
心の準備をさせる作戦のように思える
679名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 14:24:46.40 ID:LI/p/7nV
いや、もうすぐなくなるかも?
→だったら今のうちやりこまなくちゃ!

という駆け込みリピーター復活のための宣伝文句かも・・・
680名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 14:29:13.38 ID:X5qG1EuM
なんとなくどんぶらこ筐体だけは堂々と残ってそう
681名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 15:51:44.58 ID:1fKwKNvw
>>678
案の定すげー行きたくなってるw←
682名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 15:52:53.97 ID:1fKwKNvw
>>679
でした
683名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 21:04:01.23 ID:XZo24Fd6
リピーターのいるアトラク無くすって事は、リピーターは売り上げにほとんど貢献してなかったって事ですかねぇ…
684名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 05:32:55.01 ID:Q/ccF4MI
いやいや、まだ完全になくなると決まったわけじゃないからw
685名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 07:35:18.28 ID:GPVqTJ5x
リピーターというか継続ものをやりこんでる人はどうせ年間パス買ってるから
中で飲食しない限り売上にはあまり貢献しないでしょ
686名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 08:08:01.41 ID:ymYQYdTG
継続系が今仕様にバージョンアップしたりして。

今流行りのスマフォとかと連携できたら面白そうだな…
(専用アプリで育成、攻略状況が見れたり、他のプレイヤーの情報が見れたりする。
アトラクションの最後で、スマフォをリーダーにかざすか、パスワードが出てそれを入力して見る感じ、
フィーチャーホンなら専用サイトをもうけて上記のことが出来るようにする。)
687名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 09:36:37.11 ID:Tvxg06D3
>>685
そして、その年パスの売り上げさえも無くなるという・・・
688名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 09:44:26.67 ID:nAEGv9J5
コラボ行くだけなら300円でいいし、餃子食ったら次からただで入れるもんな。
コラボ客に餃子たくさん食わせたり、くじやらせればいいから、アトラクションイラネってことなのかね。
689名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 09:53:26.32 ID:7DXAdcQ3
リニュ後はすげえ金かかるってことか
690名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 11:03:36.89 ID:Q/ccF4MI
少なくても年パスは値上がりしそうだなぁって思ってる。

今回のタイバニコラボみたいに
特別パスポートでゲームクリアだと特別ステッカー配布とか、
仕様説明にコラボキャラが頑張ったりすると
アトラクションで遊んでもらえたりしそうだよね。

ガラぽんとコラボフードだけって言うのはかなり限界があると思う。

自分は初期のナンジャタウンが好きだけど、
なくなっちゃうのはもっと嫌だからなぁ。

駆け込み需要じゃないけど、ナジャヴ倶楽部カードに
加入したい気持ちが物凄いよw
691名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 21:34:30.80 ID:GPVqTJ5x
さすがに今は年パス売ってないんだね
公式から案内が消えてる

アトラク減るとしたら今度こそ1日パスは値下げになるかな
692名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 22:12:46.39 ID:ljs1uN5M
結婚式の謎解きイベント、俺の感じた印象だと難易度ほぼ同じ〜若干易しくなった、程度の差しかないと思う。
成功率の差は参加者の分母が極端に少なくなった影響に見える。
ナルトの半分くらいの集客力だから純粋にああいうのが好きな客の割合が相対的に上がってる印象。
693名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 06:43:18.46 ID:SrD4VtiE
あとはナルトは第1、2ステージが3パターンあったから
その全てのパターンをクリアしたいリピーターがいたかもしれないけど、
今回はみんな共通だから、その分繰り返さなくて大丈夫って言うのもあるかも。

休園発表前に参加したけど、発表後に最終の結婚式まで行くと
感じるものがまた違うのかなぁ〜
694名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 14:04:57.70 ID:EZlaD7mC
ハッピーウェディングの3問目が難しすぎるのですが、些細なヒントもらえませんかね?
箱までは開けました
695名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 17:57:30.92 ID:CNJEkEsl
箱を開けれたなら、カラフルな何かが見えたと思うけど、
白地のところが文字になっているから、そこを見てみると良いかも。
696名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 18:03:43.17 ID:EZlaD7mC
>>695
ありがとうございます!
なんとか分かりましたがクリアできず…
閃きが重要なんですね…難しい
697名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 18:10:34.56 ID:fTr1qO3x
>>692
ナルトは夏休みだったからそもそも園内に居る人数が違うし子どもの参加率が半端なく高かった。
それに待ち時間出たりもしてたから1度だけ参加しておしまいってことが多かったのかも。
だから相対的に大人のリピート回数が増えて成功率上がってるんだと思う。
698名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 19:37:46.11 ID:XLZXsrjf
>>>>>>>694


答えはHAPPY
699名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 20:36:42.26 ID:crm8Dnjl
ついにネタバレが出始めたか

でも今回はナルトより質が低いし不満もでると思う
三問目はナルトの黄色二問目並みに苦しいし、四問目も時間的に一回じゃ解けないもんな

ナルトは閃きさえあれば一回のプレイで全クリも可能な作りだったし

パスポートなら良いけど、コインの参加者に優しくない
700名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 17:52:06.53 ID:qhJvslm6
スレチかもしれないが謎解き系アトラクションで何回か
やらないとクリア出来ない仕組みはやめてほしい
まあ企業戦略だろうけど
701名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 19:29:37.83 ID:5hpvF1eN
何回もファイナルステージで詰んでる…
3問で終わりだと思っていたのに
702名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 18:07:21.87 ID:WyLUdZTi
ファイナルは金庫の数字を導き出して、
その後パズルをくみ上げるから
1回目でクリアできる人って本当に凄いと思う。

各数字を導くのに、何回か挑戦して
その後パズルだから、何回やったか覚えてないw

謎解きイベントやアトラクションって何回も挑戦して、
少しずつ進んでいくのが楽しみ方だと思っていたよ。
・・・いや、ナンジャタウンの謎解きイベントしかやったことないから
他は知らないんだけどね・・・
703名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 01:38:09.27 ID:mhhmAYuN
だいたい普通は1回でクリアできるようになってるよね
どこのテーマパークのも。
もちろん閉園までだけど、時間制限もないかすごく長い場合がほとんど。
それか結局解けなくても最終的にはご褒美的ななにかをもらえる。
謎ベンチャーは不親切だよ。
要するに同じ金払ってるのに
バカな人達はショー見れません、猫夫婦と写真撮れません
ってことだろ、ひどい話だ。
時間制限があんなに短いんじゃ諦めずにがんばれば解ける!ってわけにもいかん。
704名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 17:11:24.88 ID:OlItty4E
駄菓子屋のバイトの人態度悪いですわ・・・
接客中に男女でくちゃべってんじゃねーよ
深夜のコンビニバイト以下だわ
705名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 01:43:12.25 ID:h71huWGL
>>704
それはイカン
ここで言うよりパークに直接メールで注意してあげるべき
[email protected]
706名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 13:19:42.60 ID:F9XYK+M4
あの接客態度も含めて昭和をロールプレイということで・・・
707名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 02:14:14.93 ID:NpHnRu5G
ぶっちゃけ今のナンジャのスタッフはやる気なくなってもしょうがないだろ・・・

リニューアル閉園ってことは一時的に無職又は完全にクビだろ?
708名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 03:48:11.47 ID:mS0aUzpG
謎解き、公式のあれはヒントどころか回答もろ書きじゃないか…いいのか?まだ11日あるのに。
709名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 01:57:02.48 ID:q30aPGfn
結婚式を見て欲しいわけだからいいんじゃない?
710名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 21:57:17.31 ID:aKyrRNXZ
ヒントあっても難しかった。
ヒント無しでクリア人達は凄いや!
結婚式は思ってた以上に楽しかった。
手下の話によると解けない、難しすぎるって苦情が凄かったらしい。
711名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 22:01:29.28 ID:VYeIX6Dj
謎ベンチャー第4弾はまだかー
712名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 22:40:11.31 ID:lTQ254Zj
問題は確かに難しすぎるきらいがあったけど、結婚式は楽しかったし
終わってみれば良い企画だったなとw
713名無しさん@120分待ち:2012/11/15(木) 09:37:43.83 ID:fRo1F13+
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
714名無しさん@120分待ち:2012/11/20(火) 03:11:43.03 ID:7g1v3MgC
最後のカウントダウンイベントになるかもしれないから
行きたいけど毎年凄い混んでるんだよな・・・
715名無しさん@120分待ち:2012/11/20(火) 09:39:51.05 ID:IAtnzihM
カウントダウンにはオノ氏くるのか?
716名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 23:42:15.93 ID:aJNAgMNj
冬服どう?
717名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 23:47:03.99 ID:mRsAEtz8
>>716
わたし男だけど、かわいいと思うよ
718名無しさん@120分待ち:2012/11/30(金) 23:12:36.12 ID:Mfl3c+VD
http://rocketnews24.com/2012/11/28/270922/
これが餃子だとッ!? 東京・池袋ナンジャタウンの『ONE PIECE』コラボメニューに度肝を抜かれたでござる!
719名無しさん@120分待ち:2012/12/01(土) 14:25:50.14 ID:2EH6CrPY
えらく宣伝臭い文だな
720名無しさん@120分待ち:2012/12/04(火) 08:34:20.26 ID:JRa0Bfas
ご当地クイズが面白い
なかなかステッカーもらえないが、
クイズと解答、教えてもらいたいなー
案内のお兄さん、子供にもすごく丁寧に接してくれていて、感じ良かったな
ルールにはシビアだったけど
721名無しさん@120分待ち:2012/12/04(火) 12:11:43.10 ID:UsLSGBT0
リニューアルのこと忘れてて
子供たちにせがまれたから1000円のスタンプ帳2冊も買っちまった。
まだまだ集まらない。
あんなの行く度にまったり集めるものなのに。
リニューアル後はきっとなくなっちゃうよね・・?
722名無しさん@120分待ち:2012/12/05(水) 01:10:21.65 ID:cpz4v2ec
最近キャラクター目当ての人増えたね。
723名無しさん@120分待ち:2012/12/05(水) 02:31:31.13 ID:zClR4gfI
>>722
前は女子高生?中学生と気持ち悪いおっさんと普通にスーツ着たおっさんとディズニーの中身のデブしかいなかったけどね
今は一眼レフ持ったキャラグッズ(
主にディズニーかサンリオ)じゃらじゃらの人が増えた
女子高生とかおっさんはあからさまに嫌な顔してるけどディズニーの中身はどんな気持ちでグリーティング見てるんだろw
724名無しさん@120分待ち:2012/12/05(水) 08:32:13.75 ID:chri2AYi
さらにその昔は普通の家族がいっぱいいたよ
アイスやら餃子やらやる前はアトラクション沢山ですんごい楽しかったわ
食べ物とかキャラ物であからさまなエサで釣ろうとしないで
普通に遊園地やってればよかったのに
今はなんていうか、スカスカ。
725名無しさん@120分待ち:2012/12/05(水) 20:35:17.73 ID:lbcvpXow
>>723
今日いただろうおっさんはどっち?
726名無しさん@120分待ち:2012/12/05(水) 21:38:28.06 ID:H6qUP2ly
ガウスト初めてやったけどあと1匹見つけられなかったのが悔しい
山川さんちか三畳さんちのどっちか逃した
727名無しさん@120分待ち:2012/12/05(水) 22:38:31.63 ID:olvHpNHZ
>>725
今日いたのはナジャミーに張り付く気持ち悪いおっさんだろw
ナジャミーにオタが行くとキャラが帰った後にそのオタに嫌がらせしてるよ
誰も見てないと思うなよ気持ち悪いおっさん
728名無しさん@120分待ち:2012/12/05(水) 23:05:13.84 ID:FbzSSoVI
>>727
嫌がらせって何?
そいつのTwitterヲチってるけど今日はナジャミーとデート状態だったんだと。
有名常連ってさグリ移動中もずっと付いて行くの?
729名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 00:38:18.49 ID:AKXc8ahO
ああいうキャラの追っかけって・・・
ほんと、世の中には色々いるんだなぁ・・・
730名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 07:28:09.26 ID:/AOQ4Q8K
ナジャミーにハグしまくって触りまくってるおじさんいたなあ。
まずスタッフに2ショ撮ってもらってその後ナジャミーだけを撮りまくってた。
731名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 19:48:06.72 ID:TUsk95P9
>>728
最近大名行列みたいになってる
732名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 23:53:51.28 ID:8DbTZUf6
従業員よ書くのやめなよ
733名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 15:08:14.54 ID:F8MjwzEH
ディズニーの中身とかなんでわかるんだよw
734名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 23:14:42.97 ID:WSy+n1X0
>>733
一時期遊園地板で話題になってたじゃん
ナンジャリアンの中にもディズニー常連いるしね
735名無しさん@120分待ち:2012/12/10(月) 21:01:38.39 ID:6EUxJrM2
アニソンぷらす
2012年12月10日(月) 27時20分〜27時50分 の放送内容

アニソンぷらす5周年突入企画第3弾、公開収録「無謀」inナムコ・ナンジャタウンにて収録した内容をOA!過去の映像も満載!ナレーションは当番組初代ゲストの平野綾!
ゲスト 下野紘、今井麻美、増川洋一、原由実
12月10日 ナレーター 平野綾

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/anison/
736名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 23:15:32.15 ID:OTJ2PgN4
ナジャミーにあまえるポーズを要求するおっさん…。
病んでるな。
737名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 23:35:48.21 ID:J1ux9Ach
ワンピースコラボの餃子でチ〇コみたいな餃子売っててびっくりしたw
友達と三人で行ったんだが、友達二人もチ〇コに見えるって意見が一致したwww
738名無しさん@120分待ち:2012/12/16(日) 14:39:21.89 ID:G83rQGta
最後の?カウントダウンに行きたい。
詳細まだかな・・・
739名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 12:06:58.72 ID:NCrUlCUx
★「週刊少年ジャンプ」のテーマパーク 池袋に2013年夏オープン

・バンダイナムコグループは2013年夏、「週刊少年ジャンプ」の屋内型テーマパークを東京・池袋にオープンする。

 「共体感エンターテインメント」をコンセプトに、ジャンプ作品の世界を体験できるテーマパークになるという。
 「ONE PIECE」「NARUTO」「ドラゴンボール」の3大作品を扱ったエリアのほか、定期的に人気作品・
 キャラクターが入れ替わる「ヒーローズアリーナ」、コラボメニューを提供する「フード&デザートエリア」、
 「アミューズメントエリア」、「グッズショップ」などを設ける。場所はサンシャインシティワールドインポートマートビルの3階。

 また同ビル2階には、同時期にナムコ・ナンジャタウンが「ナンジャタウン」としてリニューアルオープンする。
 施設規模は1フロアとなり、アトラクション、フードテーマパーク「池袋餃子スタジアム」をリニューアルし、
 人気アニメなどの「タイアップイベント」も随時開催する。現在のナムコ・ナンジャタウンは2013年1月から
 リニューアルに向けて休園する。
 (p)http://news.livedoor.com/article/detail/7239852/

※画像:(p)http://image.news.livedoor.com/newsimage/3/d/3d84f_1174_81978932728404a4a40d1cde43ce8437-m.jpg
740名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 12:17:14.53 ID:FkX+OpC6
要するにナンジャが1フロアになって、ジャンプが2フロア占拠すると。

バードマカロニ福袋もののけゴースト・・・。
どこまで残るかなぁ・・・。
741名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 12:41:22.81 ID:GiudaHpe
ジャンプのテーマパーク出来たらってよく妄想してたけどもっと広い所にちゃんと作ってほしかったわぁ‥
お台場か横浜辺りにでも作ればよかったのに

ナンジャがさらに変わり果てちゃうのも嫌だし‥
742名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 14:35:25.77 ID:RFLkAbf4
うわー
これもうナンジャタウン終わりじゃん。
3Fは全滅、2Fはジャンプ以外のアニメタイアップ用会場と餃子。

継続型もみんな終わりっぽいね。
今のうちに遊んでおこうっと。
743名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 14:52:02.29 ID:GiudaHpe
>>742
なんかもうナンジャって名乗るには違和感あるよね‥
いっそ完全にジャンプに変えてくれちゃった方が昔のナンジャ好きとしては気が楽かも‥
744名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 15:00:49.67 ID:EzwU2CMa
ジャンプのテーマパーク
なんでわざわざあの場所でやるんだろう‥
2Fと3Fが別施設って事は
ナンジャコアにある吹き抜けとかもなくなっちゃうんだ‥
嫌だな〜
なんとかならないのかな‥
745名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 15:16:17.36 ID:o5mbv6Fa
まさかの結末・・・
ナンジャファンも、ジャンプファンにも、大好評って事にはならない感みなぎりすぎ。
746名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 15:32:49.36 ID:RFLkAbf4
確かに客は減ってたかもしれないけど、ジャンプに身売りするほど採算が悪化していたとは・・・
747名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 15:34:51.36 ID:M1cOiap9
ショックすぎて寝込みそう
3階フロア好きなのに…
748名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 15:57:25.73 ID:0bLME/Dh
もうナンジャタウンじゃないよ・・・・これ・・・・
青い鳥やマカロニ広場がなくなるのは個人的ショック。
749名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 16:45:01.40 ID:LMmIfwba
>>746
減ったっていうほど、減ってねーぞ・・
休日は、人がひしめきあってるよ

うちの7歳の娘が、ちょうど、ここで遊べる年齢になって
ここ1年くらいちょこちょこ連れてきてたってのに。。
半年閉園するってだけで、娘、ショックうけてたのに
何て言って、なだめりゃいいんだよ・・
750名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 16:48:32.13 ID:3bZSatRp
今、ニュース見たわー。
さようなら、ナンジャタウン、今までありがとう。
751名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 17:06:52.27 ID:o5mbv6Fa
オープン初日から行き始め、
なるほどこういう屋内型テーマパーク?
こういうアプローチもあるのかと関心したもんだ、

ナジャヴの着ぐるみ化、
フードテーマパークとの融合、
アトラクションが減ったり、不満もあったりはしたが
まあ、りらくの森まではそれもありかななどと受け止めて来れたが・・・

今回のは無いわ・・・
物凄い生殺しナンジャになりそう・・・
752名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 17:17:14.50 ID:ccUnseXb
むしろ、ここまでして何でナンジャタウンの名前を残すんだろう…
いっそ廃園してくれたら良かったのに
753名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 17:46:15.93 ID:GiudaHpe
あの敷地面積をワンフロアでジャンプパークって最新の話題があるうちは明らかに大幅にキャパ超える気がするんだが‥
夏休みや連休なんかは入るだけで半日待ちとかありそう‥

それかジブリみたいに時間予約制にするか
754名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 17:51:06.66 ID:CkaSYLHf
もうマンガ、アニゲタウンに改称してしまえよ。ここ。

こんなのナンジャタウンじゃない。
755名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 18:12:08.55 ID:zl/RZzsN
実質なくなると聞いて飛んできた

大冒険の出口のところにあるポケステ突っ込む機械ってまだ現存してるの?
ソフトからアプリダウンロードしてもってけばよかったんだっけ?
それとも空のポケステもってくんだっけ?
どちらにしろソフトを探さないとw
756名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 18:29:07.07 ID:eARIAajC
USJやハウステンボスもワンピやナルト
遊園地や商業施設もあっちもワンピこっちもワンピ‥
人気あるのは理解するけどいい加減ウザイわ‥
757名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 18:36:07.16 ID:EzwU2CMa
大冒険もハピルもなくなっちゃうのかな‥
あんなに素敵な回転木馬も‥

ボムレンジャーももう出来ないのかな‥
758名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 19:55:13.50 ID:eP8eczca
いままでたくさんアニメ・ゲームコラボしてきたし
オタクの方が金落とすしむしろ経営的に自然な流れ

ナンジャタウンが生き残るには仕方がない…
759名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 21:08:41.86 ID:Gv0I+zVq
もう泣きそうだわ…
もうどうすることも出来ないよね…
760名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 21:49:53.42 ID:RFLkAbf4
>>758
魅力を失ってまで生き残られても、行く意味がなくなっちゃう・・・
761名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 22:27:10.12 ID:cUOIYgKN
>>760
同意
潔く閉園してくれたほうがよかったよ
中途半端に縮小されて、誰にも見向きもされないようになるよりマシ
762名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 23:09:16.51 ID:dXwB0AUg
回転木馬は無いと施設として遊園地である条件を満たせなくなるので残すんじゃね?
ただそれだけの為に残しそうだな・・・
763名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 23:15:54.84 ID:GiudaHpe
>>758
まぁ、池袋は最近巨大なアニメイト新店舗もオープンしたし、サンシャインの目の前は乙女ロードだし、豊島区長もアニメ漫画で町おこしにノッてるし 池袋の街の流れにはのれたのかもねナンジャは‥
764名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 00:52:57.47 ID:6axCm1uI
流れに乗って、従来のファンは見捨てる・・・と。
営利企業だから仕方ないかもしれないけど、正直裏切られた気分。
765名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 01:14:33.03 ID:VkkIYa3K
次に面白そうなのが出来るならまだ良いけど
なんかジャンプのも微妙そうだよね‥

ツイッターとかで若いジャンプ好きたちは盛り上がって過剰に期待してるけど
ワンフロアになるし敷地面積からしてもテーマパークってよりはジャンプミュージアムって感じだろうね‥
766名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 01:42:36.90 ID:ghHyvL7h
ナンジャの既存のエリアは引き継がれるのかな…マカロニと福袋なくなったらナンジャでは無くなる

エントラス狭くして吹き抜けも埋めて、スペース広げてなんとか縮小版でもいいから面影残して欲しい
767名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 01:42:54.09 ID:Ahyfj4Ep
ショックです。これがリニューアル?
さらばナンジャタウン。とっくに終わってたけど本当にさよなら。好きだった。
最近はいかなくなったけど年パスは持ってた。
アトラクションも極めるまではいかなかったけどそこそこやってきた。
あの空間が好きだった。楽しかった。
あっ!!情報局やってなかった!後残りわずかやりに行かなくちゃ。カウントダウンもね。
768名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 03:54:17.77 ID:CSyUfVhz
餃子は残るから、福袋はあまり手入れないのでは。
ウォールを埋めたり、イベントスペースに3Fのものをどの程度移設できるかかな。
3Fも店舗周りは案外そのままだったりして。
769名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 09:33:16.64 ID:BzYnudKq
>>749
おまおれ

娘に「もうハピルに会えなくなるの?」って泣かれた・・・(´・ω・`)
770名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 12:38:59.15 ID:G5Hc085a
アニメとコラボが拡大するかなーと思ったけど、まさかジャンプがどどーんとくるとは。
ジャンプ以外にアニメとのコラボは、もうやらんのかね……。
771名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 15:46:15.08 ID:Z8BFuPPI
リニューアル後もアニメマンガゲームコラボに偏向するナンジャに失望。
偏向したらヲタばっかりしか来てないしさ。

754も言う通り、今までのナンジャとは別物だから改称すべきだろ…。
772名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 16:22:14.45 ID:VkkIYa3K
ジャンプでも常設がワンピナルトDBに限られてるのが微妙‥
ジャンプは好きだけどよりによってこの3つはたいした好きじゃない‥
むしろワンピは嫌いな方だし‥
773名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 18:16:14.37 ID:uQw7GZzQ
個人的な不満は
USJと同じでクローズ発表が遅すぎ・・
もう今のナンジャを楽しめる時間が全然ないじゃん・・
774名無しさん@120分待ち:2012/12/19(水) 01:13:37.56 ID:RpO4MRHI
また思い出の場所が一つなくなってしまうのか…
寂しいなぁ…
775名無しさん@120分待ち:2012/12/19(水) 08:39:39.25 ID:Hyn0vllb
思い出とトキメキのテーマパークが思い出のテーマパークになってしまう
776名無しさん@120分待ち:2012/12/19(水) 08:47:00.73 ID:Sifqaxlb
だれうま
777名無しさん@120分待ち:2012/12/19(水) 13:47:05.95 ID:0L7RLDT9
あの場所はジャンプにやるから
ナンジャタウンを別の場所に作り直してくれないかな
778名無しさん@120分待ち:2012/12/19(水) 18:40:53.26 ID:KJydvZVU
ジャンプも今後売り上げ伸びるのかねぇ。
779名無しさん@120分待ち:2012/12/20(木) 19:28:59.11 ID:RNH6mYby
ナルト終わるし後が育ってないし下がるんじゃないの?
ワンピ人気も多少盛ってる所あるし
780名無しさん@120分待ち:2012/12/21(金) 19:53:22.17 ID:L8XUSbtD
小さい頃に何回も通った大好きな場所

こうなることを予測して11月に、久々にナンジャタウンに行った

写真も飽きるほど撮って、悔いはないと思っていたが

泣きたい
781名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 07:25:37.13 ID:ruaOM5ms
>>780 ママコちゃん、乙(泣)
782名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 09:12:44.43 ID:eoypcxE6
おまいらモチツケ
ここはナンジャタウンのスレだぞ
ジャンプのパークは別施設なんだから
専用の別スレ立ててやるべきではないのか

ナムコ・ナンジャタウンはナンジャタウンに改称されて
リニューアルオープンするが、その中にジャンプのパークが
できるわけではないよね
783名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 11:32:32.63 ID:m/JCx248
>>782
ナンジャ1フロアーだけのチンマイパークが成立するとでも思ってるのか?
784名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 12:09:49.87 ID:eoypcxE6
>>782
はぁ?何トンチンカンなことぬかしてやがる
スレチな話題はよそでやれっつってるだけなのに何そのアホレス
785名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 12:19:02.75 ID:m/JCx248
>>782
おまえ凄まじく低能だろw
ナンジャタウン1フロアーだけなんていう極小のテーマパークにして
わざわざ入場料払って入る奴が居続けるとでも思ってるのか?
なんだ入場料値下げするのか?

別にするわけねえだろ
少しは頭つかって考えろよド低能。
786名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 12:25:45.07 ID:eoypcxE6
アホは俺かw自分にレスw
787名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 12:27:23.66 ID:eoypcxE6
>>785
だーかーらー
誰もナンジャの経営について語ってないっつーの
スレチの意味もわからん初心者は3年ロムってろ
788名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 13:41:06.11 ID:C/1bQico
なにこの自演
789名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 13:59:20.99 ID:C/1bQico
ttp://www.namco.co.jp/press/release/08/20121217.pdf

まだ詳細はわからんが
2階ナンジャタウンと3階ジャンプテーマパークは
それぞれの階に入り口があるようだから
可能性として個別の入場となり、2階と3階は繋がっていないのではないか
と推測できると思うがどうだろう?
790名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 16:03:09.88 ID:eoypcxE6
>>788
自演って何のことだw

>>789
12/17に来たナムコアミューズメントナビのメールに
「施設規模は1フロアとなります」とか
「3階部分は同じナムコ運営の別施設になります」とか
はっきり書いてあるんだが
791名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 17:15:07.00 ID:fvaL25iY
規模は縮小されるけど入場料は上がりそうだよね‥
792名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 18:06:40.59 ID:eoypcxE6
>>791
そうだけど、値上げしてしまったら本当にもう誰も来なくなりそうだ
単純に考えたら規模が半分になるんだから
料金も半額にしてもらいたいところだ

料金もさることながら、やはりどのアトラクが残るのかが一番の気がかり
ガンガンナーは一番要らないけどこれは残すんだろうな…
793名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 22:14:17.27 ID:bkuOZ6HW
中華屋になるの?
794名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 23:02:01.34 ID:5sCUrIc+
>>792
蚊取り残してくれればなぁ…無理だろうなぁ…
795名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 02:33:18.10 ID:8P6wEPky
ナンジャもジャンプパークも同じナムコ経営だけど
入場料金を取る入り口ゲートが2箇所(2Fと3Fに)あるってことは
入場は別々になるんじゃないかね?(完全に別施設扱い)

個人的には中のエスカレーターで行き来できればありがたいんだけどさ。
めんどくさくなくてそのほうがいいよな。
796名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 11:02:29.40 ID:LXihWWED
>>795
別施設なのは確定事項だよ(>>790)
なので当然料金は別でしょ
もしかしたら片方行けばもう片方は割引とか
それくらいの優待はあるかもしれないけど
797名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 11:08:40.90 ID:LXihWWED
>>794
旧三越のエスカレータがあるのは蚊取りの中じゃなかったっけ?
もしそうなら蚊取りは残りそうな気がする

…あ、でも同じ位置にあったトレビが撤去されてるからそれはないか…
798名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 15:51:38.79 ID:yna2lAQ6
いまだにナンジャ内にジャンプできると思ってるアホいるの?いないよね?
799名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 18:46:26.66 ID:068aL5Fl
2F3Fそれぞれにエントランス、相互行き来出来る階段に改札をつけて1個か2個施設内に設置。
両方入れるパス・それぞれのパスなど販売すると思う(TDRみたいな)

どっちみちリニューアル後にはあまり期待してない・・・
一度行ってみて、だめならもう行かないかなorz
800名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 18:53:28.90 ID:068aL5Fl
悲しいけど蚊取りは残らないと思う。
整備に手間がかかりそうだし、コースの内側はほとんどデッドスペースになっちゃうし・・・

1フロアに全部つめこむならそんなスペース残す余裕無いんじゃない?
余裕あるならそれはそれでアトラクションの数が少なくなりそうだし
801名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 19:06:59.82 ID:khsMxwgp
ジャンプ側はUSJを超えて是非6700円にしてほしいw
ジャンプヲタから集金しまくってナンジャ側を充実させてほしい
802名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 20:56:43.58 ID:dtZV+Rbg
なんだかんだで既存アトラクション全部あぼーんの悪寒・・・・
リニューアルきっかけで仕切り直しなんてありそう。
(再開後は1フロアだけで、アトラクションだけでなくフードはアイス、餃子、デザートもあるから
 色々詰め込むにも限度があるだろうし。)
803名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 21:14:36.34 ID:LXihWWED
アイスとデザート残すって発表あったっけ?
12/17のメールでは餃子スタジアムはリニューアル
としか書いてなかったけど…
804名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 21:26:26.61 ID:7RCAKkwC
もののけエリアがアイスデザート系になるのかな
805名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 21:45:40.81 ID:0LlGeQns
保守がてら今後の予想。

アトラクションは縮小規模上、街散策系やシステムの古い開園当初からあるもの、3階全部は間違いなく消えそう。
街区もナンダーバードやマカロニが消える以上、今までのテーマパークのストーリーが成り立たなくなるので、
前の面影を一切残さず完全に一新か。
(街区一新であれば比較的最近できたアトラクション少数しか残らないような感じだが、
もうテーマパークのストーリーにこだわらずやっていくのか?最近のナンジャタウンを見る限り。)

フード関係は餃子、アイス、デザートからそれぞれ人気度、売り上げが高いとこが残りそうな感じがする。
そうしないとアニゲ関係のヲタイベントを続ける宣言した以上、縮小前のクオリティで継続できないだろうし。
806名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 22:03:48.25 ID:LXihWWED
デザートなんかはこのところ撤退した店の跡地に
新店舗を入れるでもなく放置だったことから考えても
エリアごと消滅してもおかしくない

それかデザートとアイスをまとめてスイーツなんとかにするか
あるいはもうスイーツ系は自由が丘のフォレストにまかせて
池袋からは撤収する可能性もあるかな

いずれにせよ、これまでもそうだったけど
餃子と過去アトラクとアニゲイベントなんていうなんの繋がりもないものを
どうにかしてうまくまとめていけるとも思えないし
先行き暗いよね
807名無しさん@120分待ち:2012/12/25(火) 00:05:59.56 ID:BMHOO9hi
スィーツはジャンプに残してコラボメニューガンガン出すとか
ねーな
808名無しさん@120分待ち:2012/12/25(火) 00:35:26.95 ID:SOP5NAoM
そんなにまでなって、なんで「ナンジャタウン」の名前を残せるのか分からないwww
わからない・・・
809名無しさん@120分待ち:2012/12/25(火) 06:48:41.87 ID:Ioz0mKdz
ここでも黒子の物やるはもう無理なんかな‥
810名無しさん@120分待ち:2012/12/25(火) 10:37:28.88 ID:fbS554yq
場所借りてるショップが減少し、
バイト人数も削減?

ジャンプの方に移籍もありなのかな
811名無しさん@120分待ち:2012/12/25(火) 13:41:11.45 ID:Lgs5hQXC
アニメコラボなんかどうでもいいからナンジャの要素を少しでも残して欲しいけど無理だろうな
812名無しさん@120分待ち:2012/12/25(火) 19:33:14.53 ID:baL9NHKc
自分は逆に、今後もアニメコラボを続けるのなら
もうナンジャじゃなくてそれ専門施設にしてくれと思う。
アニメフリーク設定のナジャヴやナジャミーは見たくない。
813名無しさん@120分待ち:2012/12/25(火) 20:00:11.65 ID:jLokh11q
昨日行ってきたけど、カメラで写真撮ってるマニアっぽい人がたくさんいて感動した
814名無しさん@120分待ち:2012/12/25(火) 20:15:38.03 ID:baL9NHKc
ナジャヴ倶楽部カードの特典一旦休止というハガキが来た。
「リニューアル後の新たな特典内容はナンジャタウン公式HPでご案内」
と書いてあるけど、一旦休止→再開、ではなく
新たな特典というところに引っかかった。

これはやはり、大冒険は終了確定ということだよね?
あれだけ場所とをるアトラクを残すとも思えないし。
もう何年も放置してあるけど、なくなる前に一度やりに行こうかな…
815名無しさん@120分待ち:2012/12/25(火) 20:26:54.36 ID:0f6XC9AW
ポケットステーションでデータ持ち帰ってる人っていまだにいるの?
816名無しさん@120分待ち:2012/12/25(火) 21:18:01.99 ID:3SK1u9kS
>>815
俺は「アトラクション内の家の月額税金」が払いきれない辺りからプレイ断念してポケステとPS2自体処分した。
817名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 07:22:51.62 ID:xZvb5Um3
カウントダウン行きたいなぁ
818名無しさん@120分待ち:2012/12/30(日) 00:56:56.28 ID:tPdXm96q
行けるのは昨日が最後だった。ハピル愛でてきた!
パイレーツやろうと思ったらもう終わってて残念・・・
昨日ずいぶん早く終わってなかったか?人気ないの?
819名無しさん@120分待ち:2012/12/30(日) 12:50:32.14 ID:ikwp9GXS
なんでオンライン化できなかったんだろうな
820名無しさん@120分待ち:2012/12/30(日) 15:33:16.27 ID:+npnFpjd
青い鳥あたりはアプリかソーシャルゲームで出して欲しいと思う。

2階だけど改装後、スペースの問題で「もののけ」もなくなるのだろうか?
(餃子の方はそのままと言ってたから除くとして)
821名無しさん@120分待ち:2012/12/30(日) 18:13:40.77 ID:H9wD9eFr
アプリの開発費出すのは厳しいんじゃないか?
822名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 00:57:14.59 ID:sGGignoE
絶対流行らないだろうしな。
823名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 16:48:28.66 ID:yvE1ChR/
カウントダウン盛り上がった?
824名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 23:53:32.98 ID:zmNJguZv
キモヲタたくさんいた?
825名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 02:00:45.50 ID:hDemi0py
カップルだらけだぞ
826名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 07:16:28.42 ID:bA7WfgHu
残り少し寂しいなぁ‥
827名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 13:51:49.40 ID:/4CD9KY1
昔、よくカウントダウンに行ったな。
青い鳥や大冒険も放置して数年…
828名無しさん@120分待ち:2013/01/05(土) 20:41:58.29 ID:lA8VrJOw
具体的にどの設備(マカロニ広場とか)や、アトラクションがなくなるのかって、まだ発表ないのかな?
一昨年のアニメコラボ企画で初めてナンジャタウンに行ったんだけど、コラボ企画よりナンジャタウンにはまってしまい、度々遊びに行っていた。
完全閉園よりも、縮小経営でも残ってくれて嬉しいけど、正直寂しすぎる…。
829名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 02:34:34.11 ID:RLVrHJYs
自分も一年半くらい前に、怨念旅館目当てで行ったら全部にはまったんだよねw
ほんと、もっと前からナンジャを知っていたかったよ・・・orz
830名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 23:17:01.04 ID:r5MNO7dx
今日行って来た。この数年見たことないくらい、どのアトラクにも人がいた。
「やりおさめ」の人が多かったんだろう。

大冒険は昔使ってたマネーカードをなくしたのでカードなしで受付したけど
「リニューアル後にこのアトラクションが残るかまだ決まっていないので
今はカードの購入はおすすめしていないんです」と言われて、改めて
大冒険は確実になくなるなと思った。

探偵大学は、連れがかなり前にやりこんでいた探偵免許で受付したところ
読みづらいからリカードしたらどうかとすすめられたので、もしかしたら
探偵大学は残ることが決まっているんじゃないかと思った。
831名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 23:26:31.85 ID:r5MNO7dx
このスレで全く話題にもなってなかったので、今日はじめて
新アトラクができてることを知って驚きまくった。
ttp://www.namja.jp/attraction/shop/shop27.html

調べたら12月1日OPENだったんだな。
休園直前のこの時期になんで突然新アトラク?って感じだが。
832名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 23:59:31.60 ID:ZXA0A83M
>>831
それゲーセンにあったな。
833名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 01:29:21.13 ID:zQFLSdi+
>>832
らしいね。
ゲーセンのは最大2人プレイだけど、ナンジャにあるのは
4人同時プレイ可で、しかも立体映像化したものみたい。
↓ここの情報によれば期間限定らしいが。
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/am/vg/deadstormpirates/4d/index.php

プレイした印象は、その昔ワンダーエッグのたまご帝国にあった
「コントラプション」に似てると思った。
もう少し照準の動きが素早くなると面白いと思えそうだが、
現状はコントローラーの動きが画面に反映されるのに微妙に時間がかかり
ちょっともどかしい。
3Dなんかじゃなくていいので、快適にプレイできるようにしてほしいもんだ。

とはいえ、同じシューティング系でもガンガンナーよりは確実に面白いと思ったw
834名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 02:29:55.26 ID:QSvlRxWv
せっかくナジャヴもダイエットしたばっかりなのに
休園って急に決まったのかな?

3階がなくなるってことは中にある階段やらエスカレーターやらもなくなるんだろうか
2、3階をまたぐアトラクは移動もしくは撤去だし
夏までって結構短くないか?
となると商店街やもののけ番外地みたいな2階だけの部分には手が回らないんじゃないかと予想
835名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 02:52:43.61 ID:DjKhq9r9
明日行って来るわ
大冒険のためにポケステ探したら電池切れてたんだけどデータ残ってたwww
2001年以来やってないwwwwww
税金で死ぬから新規でやるわwwwwwww

はぁ・・・悲しいな・・・
836名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 06:50:55.53 ID:ZKJMKLTX
工事期間からしてもジャンプのもたいしたことなさそうだよね・・
837名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 09:03:45.36 ID:B92Mww4E
>>828-829
そうか、もっと前から来てたらさらにはまったろうな。

霊界三輪車とか、トレビヴァンジェーロ、ファイアーブル、福招き大相撲大会、等 乗り込み系のアトラクションが更に4つもあったり
妖怪・お玉ヶ淵とか、開運福猫神巡りなども
世界観がもっと固まってたんだぜ(^ω^)
838名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 20:41:42.73 ID:zQFLSdi+
店だってそれぞれの街区の雰囲気に合わせてあったよね
パパロッティのピザとかお化けやの封印もちもう一度食べたい
839名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 23:18:27.53 ID:bAn7oniq
封印餅好きだったー。
食べる気なくても店の前通るとあの香りにつられて買ってた。
ハピルのオムライスとかマカロニにあったチキンとポテトのセットとかよく食べてたな。
840名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 23:27:11.30 ID:TF692fy2
時々いくんだけど、いつもナジャミーちゃんにつぃてるゲスト???の太ったオヂサンが怖くて睨んできてあんまりナジャミーちゃんにご挨拶できなかったんだぁ…一緒に写真撮りたかったなぁ。あの太ったオヂサンは毎日ぃるのかなぁ????(???)。
841名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 01:34:25.75 ID:HP1xZa5T
パエリアうまかったな
末期は別の店のまがい物に変わってたけど
今でも園外で店もってやってるらしいけど場所も名前もわからない
842名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 03:16:41.34 ID:zftCRXFs
ナジャミー好きオヂサン2人いるよな・・・
843名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 10:08:16.30 ID:9MXOu/Tb
ついに今週末で終わってしまう現実・・・
844名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 10:31:02.04 ID:unhuOm6X
最終日何かラストイベント無いかな?
845名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 15:13:10.55 ID:9MXOu/Tb
そう言えば、3階は別施設になるって事はさ、
2階にビアンカーヴィータ移設して来ないと遊園地じゃなくなるんじゃね?
846名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 15:15:37.31 ID:wa+KvAFJ
遊園地に定義ってあるの?
847名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 15:45:40.19 ID:9MXOu/Tb
確か、これで良かったかな???
遊園地であるために蚊取りも廃止出来ないね。

●風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行令

第一条の三
三  遊園地(メリーゴーラウンド、遊戯用電車その他これらに類する遊戯施設を設け、主として当該施設により客に遊戯をさせる営業の用に供する場所で、その入場について料金を徴するものをいう。)
内の区画された施設
848名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 15:46:21.30 ID:Re4Z+uez
>>841
イルプルチーノだっけ?
そこのオムレットパエリアとひよこの看板キャラが好きだった。
849名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 16:08:15.60 ID:9MXOu/Tb
自分は寿司屋の雰囲気が好きだったな。
猫型の風船みたいな飴屋と、猫の大盤焼き屋もあったよね。
850名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 16:27:18.95 ID:toH8jU20
3階のキングオブチキンと2階のメンチパンが大好きだった。
夏の周年イベントでオールナイトの時に夜中冷房がきき過ぎて寒い中
食べるラーメンも美味しかった。
普段は胡椒たっぷり入れないとつまらない感じのラーメンなのに。
851名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 16:37:11.76 ID:toH8jU20
本当に改装してしまうんだな〜‥
3階なくなるの本当に寂しい‥
誰か署名運動でもしてくれないかな〜なんて思ったりする自分と
そんな事したって決まっちゃったものは
無理なんだろうと諦めてる自分が‥。

せめて街並みやアトラクションが
一つでも多く残ってくれるといーんだけど。
852名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 20:16:23.73 ID:Bukxogwl
>>847
その解釈って、どれか1つあればいいっていうことなんじゃないの?
もし数も条件になるなら「2個以上」とか書いてあるでしょ

もしかしたら蚊取りさえあればいいのかも?
もしくはじゃらんのライドが広い意味で電車と解釈されて
…いや、さすがにそれは無理があるか
853名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 21:13:46.68 ID:odcA0Aew
>>831
デッドストームパイレーツって書いてくれねえと検索でヒットしないぞw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1271081775/
854名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 21:36:59.20 ID:A9bh/kc/
遊園地のWiki見るとワンダーエッグは入ってるけどナンジャタウンは入ってないです。
法律的には遊園地ではない??
久しぶりに今日行きました。細かい遊具が無くなってましたね。てか壊れてましたね。ギロチン台とか体重図るのとか
855名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 23:45:13.83 ID:Bukxogwl
>>854
おいおいwギロチンなんて最初からないよ…
たぶんかまいたちのことだろうと思うけど、あれ首切ったりしないしw

ちょっと前までは金網から中のかまいたちが見えてたけど
おととい見たら全面塞がれてなんも見えなくされてたな

体重はかるのって福袋駅のことかな?
だとしたらかなり前からないよ
たぶんもうなくなってから10年くらい経つんじゃないの
怨念旅館の中の体重計もずいぶん前から無かったと思う
856名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 01:14:14.50 ID:qS4LbEWt
>>844
最終日は特にないみたいだけど、今やってるイベントが最後らしい。
内容的にはもののけオープンの時にやってたイベントと似てるな。

1/8(火)より「最初で最後の大勝負!! ナンジャお宝まつり」が開催されます!

ナンジャタウンの4ヶ所に現れた、‘福猫神の使い’と勝負をして豪華お宝をもらっちゃおう!
各街区にいる‘福猫神の使い’を探してゲームで勝負!4ヶ所で勝負をしてスタンプをもらい、
ゴールで抽選。結果に応じて豪華お宝をGET!
賞品はたらばがに、松坂牛、ご当地アイス詰め合わせ等の「美味いもの」や
ナンジャタウングッズなど。参加者はもれなくナンジャタウンオリジナル缶バッジがもらえます!
857名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 05:03:56.64 ID:3lu2JaBb
面白そうだけどどんなゲーム勝負するのか気になるね
858名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 10:50:32.61 ID:1pAlh8TJ
>>840
これなんだろうと思ったらツイッターでJK?みたいのが書き込んだ文なんだね
ナジャミーについてるオッサン時々見るけどJK睨みつけたりしてんのか
859名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 15:00:40.50 ID:NNIMP7AB
>>854
wikiなんて最も法律的根拠と関係ないだろw

誰かが書き入れればいいだけ、現時点でダレも書き入れて無いだけ。
860名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 20:14:38.50 ID:qS4LbEWt
>>854
wikiに書いといてあげたよ
これでナンジャも遊園地になったんだね!w
861名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 20:46:39.31 ID:fQu6EAyI
お別れしてきたよ
入園券で入っただけだけど、最終週とは思えないくらいとにかくガラガラだった
アトラクションに並んでる人もいなくて大冒険やってる人一人もすれ違わなかった
唯一人がいたのは、よくわからないからスルーしたけどアニメのなんか
昼時だというのに餃子もガラガラ
自分のほかにも何人か写真取ってる人がいた
なんかすでに終了してるアトラクションも
蚊取りの入り口のお兄さんだけピースしてきたw


いまさらなんだけど、福袋って常に夜設定なの?
昼に行ったのに複数の人にこんばんはって言われた
ナンジャラーじゃなくてこんばんはなの
昔は縁日があってぬいぐるみとかいっぱいゲットしたりして楽しかったんだけどねぇ
ナンジャビザでパスポート買うと無料券ついてきてたし

あと過去の回覧板のアドレス分かる人いない?
ぐぐるといくつかは見れるけどまとめて見たいと思ってる
862名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 20:48:56.31 ID:fQu6EAyI
>>848
すまんそっちじゃない
それの前も同じ場所に普通のパエリア屋があったんだ
ぐぐったらラ・ピニャータって店
オムレットのほうは卵メインで前の店がパエリア屋だったからもしかしたら後釜的なメニューにしたのかも

でも本当にお別れなのかなぁ
初めて行ったときはもののけとかなかったし、食べ物系に支えられることなく普通にやってたテーマパークだったのに
一番うまかった人にもらえる銀色のステッカーとかいまだに残ってるよ
863名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 20:57:36.94 ID:qS4LbEWt
>>861
>福袋って常に夜設定なの?

そうだよ
この前探偵大学やったら、「捜査はこの夕暮れの街の中だけで行ってください」
って言われた

昔はねこ祭り、今は餃子祭りで夜店が出てる感じ
864名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 00:18:27.91 ID:yNk545ap
>>861
回覧板って何?
865名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 22:25:01.34 ID:lq1Hb3nS
ほんとに毎日いるんだねぇ太ったオヂサン…怖いなぁ(;>?<)

なんか監視されてる気分になったからちょっと色々整理した。

ほんと怖ぃよぉ(?□?;) 自分が1番!悪ぃコト絶対してなぃ☆なひとってぁたし苦手だなぁ↓↓↓ みんなで気ぉつけたぃね↓↓ もぅあわなぃといいなぁ…^^;
866名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 23:02:08.61 ID:yNk545ap
>>840=>>858=>>865
りぃむうざい
ここで私怨を晴らそうとするなよ
867名無しさん@120分待ち:2013/01/11(金) 02:07:56.26 ID:um1knJcC
ヲチ垢っぽいねりぃむってアカウントやその周り
ナジャミーにつきまとってるデブのアキバ君がウザいんだろw
アキバ君一度みると忘れられないインパクトあるしTwitterでも勘違い発言連発してるからw
868名無しさん@120分待ち:2013/01/11(金) 16:11:49.62 ID:s7ZaHy9/
あと三日で終了してしまうのに
この廃れっぷりw
869名無しさん@120分待ち:2013/01/11(金) 18:43:26.74 ID:Qm+vvNGM
最後の週末はさすがに混雑するんじゃないか?
870名無しさん@120分待ち:2013/01/11(金) 20:24:21.58 ID:VKs7ElIQ
明日、最後のつもりで行く予定。
無くなる街やアトラクションを目的に行こうと思ってたけど、どれが無くなるのか分からないから、ざっとだけど全体を楽しんでくるよ。
871名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 09:19:32.86 ID:eoKdyjoF
>>868
終了はせんよw
縮小するけど再開するんだから

完全に終了するならもうちょっと盛り上がるんじゃないの

>>870
マカロニとナンダーバードのアトラクは全滅する可能性が高いので
そのあたりを念入りに
872名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 11:42:56.10 ID:APJNJX44
>>871
870です。レスどうもありがとう。

3階の移設は難しいんだね。
ハピルやビアンカビータも無くなるのか…。
マカロニ広場の雰囲気が好きだし、ハピルもまだ小さいけど育ててたから本当に残念だ…。
873名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 15:00:20.02 ID:PxsKObLA
既存アトラクションそっちのけで
一回アニメゲームコラボをやったら好評だったからって
完全にそっちに浮気してヲタク達のホットスポットになってしまったな…

主要アトラクションを次々つぶして街のストーリーも辻褄あわずにgdgdしてたし。
後、パフォーマンススケープも壊れて放置してたりもするし。

ナンジャタウン再開後もあまりアトラクションは置かないでその路線重点でやって行きそうな悪寒。

最後の3日になっても3階アトラクションやアイスクリームシティなどのフードも完全に終了確定かも公式から発表もないのもアレ。

念のため先週中に食べ納めやり納めなりしたが、色々残念過ぎてなんだかなぁ…(´〜`)
874名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 15:25:34.88 ID:Bj7gGZmz
これから行こうか悩んでるんだが混んでる?
蚊取りやりたいんだよなー。
875名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 16:39:13.08 ID:eoKdyjoF
混んでるわけがない…とか思っちゃいけないんだろうけどそう思う
876名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 17:10:03.48 ID:APJNJX44
今日電話して今後の予定を聞いたみたら、
『まだ何も確定しておらず、リニューアル後についてはホームページで発表する予定。
ホームページも現在の物を残すか、新しく作り直すか分からないので、ナンジャタウンで検索して下さい。』
と返答された。
本当に決まってないのか、発表出来ないだけなのか分からないが、経営の立て直し大丈夫なのか。

できることならアニメコラボばかりに比重を置くのではなく、初期のように独特の街並みやアトラクを再現して欲しいのだが…。
877名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 17:26:41.55 ID:Bj7gGZmz
結局来ちまったよ。
案の定ガラガラだったから、昔大好きだった蚊取りでも乗りまくってくるわ。
878名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 17:38:08.96 ID:PxsKObLA
悪くいえばナンジャ政庁が財政難と言ったところか。
879名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 18:26:52.22 ID:Ws+RmgkX
土曜日でもすいてたらさすがに経営無理だよね
880名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 18:42:32.55 ID:eoKdyjoF
>>876
電話してくれたとはありがたい
でもその返答はちょっと驚きだね

さすがに何も決まっていなかったら休園期間も決められないはずだから
まだ発表できないということなんだろうと思う
公式サイトをどうするかは本当に決まっていないかもしれないがw

12/26に来たナムコアミューズメントナビのメールには
「今回はまだ発表できませんが、休園中もあっと驚く情報をお知らせしたり
 会員の皆様に喜んで頂ける特典なども計画中です」と書いてある

何も決まっていないのに「あっと驚く情報」があるとは書かない気がする
881名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 18:43:35.74 ID:pes67Dt2
ナンジャタウンが休園ではなくて閉園になるという意味であっと驚く情報が来るかもよ
882名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 18:45:55.91 ID:eoKdyjoF
>>881
閉園になるくらいは想定の範囲内では?w
883名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 20:58:33.31 ID:PxsKObLA
今度のリニューアルでコケたらマジで閉園フラグだな。

あまりにリニューアル前と解離しすぎて昔のナンジャファンの怒りを買ったらおしまいだろうな。

それとも昔のナンジャファンを切り捨て新たなファン層を開拓でもするつもりなのだろうか??
884名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 21:00:41.71 ID:4TxMZ67X
今日、最期を看取りに行ってきた。腐と家族連れが目立ってたわ。
確かにアトラクはスカスカだが、食い物はそれなりかも。
変わりすぎてて原点回帰が一番だと思った。
885名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 21:05:34.07 ID:Bj7gGZmz
最後にアトラク満喫してきたよ。
ワンピースで少し待った以外は軒並みガラガラだったね。

昔は蚊取りやるのにあんだけ待ったのになぁ、とか思いながらいろいろやりまくってきた。
明日明後日行く予定の人も楽しんできてくれ。
886名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 22:32:41.79 ID:vxITr41k
ナジャミーに付きまとうおっさん。
明日が最終だって。
887名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 23:30:11.00 ID:eoKdyjoF
>>883
>昔のナンジャファンの怒りを買ったら

福袋が餃子に汚染された時に既にそうなってたと思う

>>884
>変わりすぎてて原点回帰が一番だと思った

でもそれって具体的にはどうする?
888名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 00:17:10.98 ID:JRD/TSkU
ナジャミーの為に本当に最後にすれば良いのに。
889名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 00:31:43.97 ID:6LR23dKI
あのおっさんはナジャミーにどういうふうに思われているんだろうね。
890名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 00:56:02.40 ID:mKOugn9J
み、ん、な、の ナジャミー
891名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 01:16:13.98 ID:Nlubrwmi
>>888-890
りぃむうざいっつってんだろ
892名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 02:53:16.13 ID:zffoyWCG
>>891
本人?トリコさん、再オープンしてももう来ないでね
893名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 09:07:02.74 ID:TivKS+lQ
トリコさんを見たい人は今日行かないとね!
894名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 10:34:49.77 ID:F9bcnFSD
>>883
再オープンしたら
このスレもジャンプヲタの腐達に侵略されるのかと思うと‥
895名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 12:33:52.83 ID:F5E6Iqpq
>>887
ナンジャの魅力はアトラクションが体験型と町巡り型で、他の遊園地と差別化されてること
→とりあえず、ファイヤーブル・ナイトイーグル・霊界三輪車みたいなナンジャらしい
 アトラクションを強化して欲しい
896名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 13:36:45.58 ID:nthPKk5+
>>894
ジャンプのは別施設だから、もしここにジャンプネタが書きこまれたら
注意してあげればよいかと
897名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 13:38:04.16 ID:nthPKk5+
>>895
>ナンジャらしいアトラクションを強化

これは本当に大事なことだよね
他になければナンジャに来るしかないからな
いくら他になくてもガンガンナーみたいなつまらんものじゃだめだが
898名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 15:05:43.52 ID:zffoyWCG
大幅縮小で町巡りのアトラクションは難しいかもしれないのが残念だよな
あの街並みを生かすようなアトラクションができればいいけど
新規で作るのか生かすのかすらわからないし
899名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 15:25:02.09 ID:F5E6Iqpq
そうなんだよな。2Fだけで町巡りしようとしても狭いよね。
今まで以上に同じところをグルグルすることになるしwww
あと、成功して混んできたら、ガウストやってる子供とか危ないと思うんだ。
900名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 15:50:27.59 ID:qHNz64KZ
今ナンジャに来てるんだけど、ビックリするような人出だよ!
人が多くて写真が撮りにくいぐらい。
お別れ企画(500円でくじ引くもの)に10分位並んでるけど、まだ順番が来ない。
901名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 15:57:00.29 ID:nthPKk5+
ガウストってナンジャ世界の設定と何も関係ないので
自分的には異端なアトラク扱いなんだけど、大冒険やハピルと比べると
利用者多いし、これはリニューアル後も残すんだろうな
902名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 17:54:26.91 ID:KrLFCh2u
餃子とかスイーツのない時代が
一番楽しかった。飯に頼り、アニメに頼りでだんだん残念に。
903名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 18:04:34.87 ID:T/6vdgzU
これから行くわ
904名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 18:28:10.17 ID:iBnNarRo
ナンジャタウンは、オールナイトの時のたまご☆ピリのライブを見たのが最後。
905名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 20:38:35.37 ID:olr/LsnS
ガウストの施設が福袋にあるだけで凄い違和感しかない。
906名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 22:27:22.76 ID:F0LUHf4C
>>897
ガンガンナーは劣化版トイストーリーマニアって感じがした。

久しぶりにナンジャ行ったとき福袋にそぐわない大砲ロボがあってびっくりしたよw
ファイヤーブルとナイトイーグルと縁日の金魚すくいがすごい好きだった。
大冒険は300分待ちとかでセントラルステーションの横まで列ができてたな。
もののけオープン時に配布してた提灯今でも持ってる人いるんだろうか。
907名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 22:39:12.13 ID:nthPKk5+
>>902
まったくだ
ナンジャに限らず、新しい客層を開拓しようとして失敗する例は多いけど
新しい客はたいして増えないわ、昔のナンジャが好きだった客は失うわで
あっという間に衰退した感じだよね

食べ物やアニメイベントに釣られてくる客ってのは、ナンジャ自体が好きなわけじゃないから
ナンジャのファン(あのオジサンのことじゃないよw)として定着することはない
そこんとこを経営者サイドがわからない限り、何やってもだめでしょ
908名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 22:53:17.16 ID:nthPKk5+
>>906
トイストーリーマニアはやったことないからわからないけど
スクリーンに映されたものを撃つところが似てるのかな

ガンガンナーのだめなところは、上達が見込めないことに尽きる
もっと狙ったところに正確に打ち込めたり、納得できる当たり判定だったりして
達成感が得られれば、装置は多少ショボくても楽しめると思うんだが
あれは1度やって「ああ、このスコアって出した玉の数数えてるだけだよな」
と思ってしまって、やりこみたいという情熱が全く持てなかった
909名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 23:01:42.64 ID:F9bcnFSD
ナンジャリニュよりサンシャイン自体をもっと綺麗にリニューアルした方がいいと思う‥
なんか雰囲気が暗いっていうか辛気臭いんだよねサンシャインって‥
910名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 23:13:59.94 ID:F0LUHf4C
>>908
自分はトイストーリーマニア乗ってからガンガンナーやった。
映像の的を手動で打つところが単純に似てるなーと思ったよ。
だめなところは本当その通りだと思う。
トイストーリーマニアはすごい楽しくて1日3回乗ったけどガンガンナーは疲れたのとうるさかったなってだけで達成感とかはなかった。
ディズニーと比べるのもアレだけど、1回やってみたからいいやって感じ。
911名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 00:14:01.96 ID:dp3kcbt3
>>910
>1回やってみたからいいや

同じ同じw
「次はこうしてみよう」とか対策を立てる余地がないから楽しくないんだよね
逆に向上心を刺激されるアトラクはハマる
ワンダーにあったギャラ3やファントマーズも映像をマシンで撃つ系だけど
技術を磨けば結果に反映されるのが楽しくて、1日中やってても飽きなかった

ナンジャのアトラクでも蚊取りは「次こそはもっと上手く!」と思えるので楽しい
そういう意味ではじゃらんも結構好き
912名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 01:51:22.01 ID:l7g9ARZR
ナジャヴ、整形前のダヤン顔が好きだった
913名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 05:41:29.49 ID:UetNhfLm
トリコ見たよ!
アキバくんってここで書かれたからすぐわかったw

ツイッターで見てたけどあれは酷い。
確実にオキラでしょ。
脳内妄想、勘違いしすぎ。
914名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 13:12:10.17 ID:/G6Wx9z3
>>913
りぃむさん、いくら他人を装っても
そんなJKくさい文章じゃバレバレですよw

第三者から見たら、どっちのtwitterも大差ないよ。
二人とも痛いオタク。
915名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 16:01:50.14 ID:ELvhWCrP
>>914
こっちからみるとおめーも荒らしみたいなもんだわ
Twitterから面倒ごともってくんじゃねーよカス
ドヤりながら何がりぃむさん(笑)だよ 自覚してないだけタチ悪いわ
916名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 16:14:46.49 ID:jOtH91Bm
最終日の様子はどんなもん?
917名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 18:09:35.73 ID:u34Tv94b
りぃむしか叩かないと思っているのか。
迷惑している人は多いだろうに。

最終日は雪だけれど関さん来るから人は多かった。
918名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 20:43:19.20 ID:/G6Wx9z3
>>915
煽りレス書いてる時点でお前も荒らしだよ
自覚してないだけタチ悪いわ
919名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 20:50:54.52 ID:7oJ7+XYN
もうじき閉園時間だけど様子はどう?
現地の人、堪能してね!
920名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 21:11:00.60 ID:dp3kcbt3
関さんってなんだと思って調べたら声優なのか…
そういう人が最終のゲストというのは、なんか複雑な気分だ

まあ斧っちやピンクさんも来てるようだけど
921名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 21:20:58.96 ID:0oHkHWJ6
>>919
Twitterなら実況している人が居そう。
922名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 22:44:17.83 ID:0oHkHWJ6
エントランスで最後の挨拶の時にナジャヴ、ナジャミーがいたとか。(Twitterより)
923名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 23:18:45.26 ID:ZZVYvfas
休園中もグリーティングするみたいね
924名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 23:57:56.49 ID:dp3kcbt3
>>923
入口のところにナジャヴやナジャミーが立ってるってこと?
925名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 00:02:29.89 ID:f0oqnvA7
926名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 00:52:14.42 ID:gLzLdHVI
土日祝日のみか。
927名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 11:44:33.23 ID:F1K9+bXF
最終日は賑わいを取り戻しててよかった。
アトラクション看取ってたんだけど
じゃらんの最後のちょっとおちゃらけた、でも感動的な挨拶も良かったな。
福袋ということもあってか年配の方も多かった。
928名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 12:19:05.98 ID:KWtxkO4h
みんなナンジャタウンすきなんだなっていうのと
再オープンにむけて頑張って欲しいって思わせる最後だったなー
行ってよかったよ アトラクションも盛況なの久々にみたし

グリーティングがあるなら上で書かれてるアキバ系常連はくるんだろうね
昔からそれっぽい人見かけてたけど、そういうオタクの人が子供押しのけたりするなら
ナンジャタウンも他パークみたいに何か対策してほしいところだなぁ
929名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 12:53:12.76 ID:ao10fyrE
>>928 他のテーマパークが取ってる対策ってどんな事?
ピューロでもその人物は迷惑がられてるらしいので
赤の他人だがナンジャファンとして申し訳ない気持ちになる。
930名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 14:22:57.25 ID:KWtxkO4h
>>929
整列形式にしてパーク内を巡ってご挨拶するのをやめるとか
一番いいのはあまりにしつこいオタクの人にはあまり構わないようにするとかかな
オタクの人がキャラを独占ししたり、後ろをついてまわって何枚も何枚も写真撮ったり
そういう事をし続けるようなら対策が必要なのかなって思う
この前みたとき一眼レフもった女の子と太った男性がナジャミーの後をついてまわってて
ちょっとあの状態は異常だと思ったよ
931名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 21:52:21.44 ID:fF9w0u/k
>>927
>じゃらんの最後のちょっとおちゃらけた、でも感動的な挨拶

じゃらんはなくなることが決定ってこと?
932名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 07:50:34.79 ID:igJPZdy3
>>927
どんな挨拶だったの??
933名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 09:20:11.24 ID:pPcL2jVl
ナジャブ倶楽部 の100円ハンバーグ 小さいのが来るかと思ったら普通サイズのハンバーグが来てビビッたw
一緒に頼んだ100円チャーハンもお茶碗1杯分はあったから、
メインのカレーライスと共に物凄いボリュームの食事になってもうた・・・

最後ガウストの姉さん泣いとったね。
934名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 11:31:22.52 ID:lfPFHP8o
>>930
ハッピーミートの時間は公表されているものの
街の中でバッタリ会ったという感じが好きなので
整列は寂しいな個人的に。
しかし、ストーカー・パパラッチは気持ち悪いから止めて欲しい。
そういうのは、ディズニーでミッキー相手にやってくれ。
935名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 15:42:44.86 ID:N34AG5aN
大阪の某ナムコのゲーセンでやっているアニメゲームコラボイベントや休園中に某パルコでやるアニメゲームコラボイベント
(ナンジャタウンでしているコラボイベントでガラポンなど同じものをやっている、
東京のナンジャタウンに行けない人為の処置)にナンジャタウンの名前を冠すのはちょっとやめて欲しい…

そんなに「ナンジャアニゲータウン」に路線変更したいのだろうか…
936名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 16:59:40.63 ID:1lDJRqEm
>>917
そいえば関さんってアニメイト池袋の新店舗オープンの時もゲストで来てたなw
937名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 17:22:06.08 ID:rBiiJLzN
>>934
私も休園少し前にギョウザ食べてたらナジャミーがのぞきにきて…
っていうのがあってすごく楽しかったことあるから残念だけど
確かにその時も大きなカメラの女性や男性が少し離れてニヤニヤしながらこっち見てた。
ああいう人がいる以上そういう処置も仕方ないのかもね。
本人達はいいだろうけど、すごく不快だよ。
男性のは、小さな女の子とナジャミーがグリーティングしてる場面を撮影してたりして、
ナジャミーだけが目的みたいだけど生理的に怖い。
938名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 17:58:32.31 ID:DcCGU5iW
>>936
関さんは小野さん繋がりでしょ
939名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 22:40:40.24 ID:JtyQWymW
グリストーカーって気持ち悪いよね。
アキバくんはそれをデートと言っているけど。
940名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 01:24:20.92 ID:cOTjvAqw
自分的にはグリだのキャラグリだの言うのにも違和感覚えるよ
そういうのって他のパークの用語だろうに
941名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 01:46:07.42 ID:oitUZIZm
今度からハッピーミートでなくグリーティングって改名されてるし
着ぐるみとの触れ合いをキャラクターグリーティング
っていうところは名前に関しては多数あるから仕方ないと思うよ
942名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 02:02:12.46 ID:cOTjvAqw
>グリーティングって改名

そうなの?公式見たけどわからなかったよ
943名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 02:23:35.36 ID:7rccrrAg
グリーティングって、『あいさつ』とかそういう意味だからそこは良いんじゃない?
ハッピーミートの方がナンジャらしくて好きだけど。
944名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 17:14:07.00 ID:oitUZIZm
>>942
●ナジャヴとナジャミーのグリーティング【土日祝限定】
と公式に記述されてるからハッピーミートではなくなったんじゃない
「ハッピーミート」って「街中をナジャヴたちが巡って偶然ミートしてハッピー!」
ってことだったんじゃない?
今度からのはご挨拶ってかんじだからグリーティングにかえたのかな?
945名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 17:21:50.72 ID:KwIAN/yM
ハッピーミートしようにも入り口前しか行くところないだろ
946名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 17:33:33.18 ID:d5SklYHv
『思い出とトキメキのフォトコレクション』に投稿したら、オリジナルグッズ詰め合わせセットに当選したと事務局からメールが来た。
当選品の送付先を返信したら、わざわざ確認メールをくれたよ。
丁寧なんだね。
947名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 21:31:04.06 ID:v3bErqVE
>>931 >>932

無くなるのが確定ってわけじゃないよ。
ただ、最後の回の結果発表の時に挨拶してただけ。
今までありがとうってね。
ただ二人で一つのマイク使ってて、片方が声帯模写?っていうのかな、
鼻歌で卒業式の曲(旅立ちの日に?)歌ってて笑った
最後だけあってゴール到達者が7組もいたなー
948名無しさん@120分待ち:2013/01/18(金) 01:44:51.14 ID:9Z4dqnXR
ついに閉園。最後を見届けたかったけれど、帰れなくなりそうなので早め帰宅しました。残念でした。
ナジャミの取り巻きさん最後までわかりませんでした。
ナンジャの常連さんって自分を含めて変わった人が多いと思います。
でもそこが良いのだと思うこの頃です。
949名無しさん@120分待ち:2013/01/18(金) 18:48:04.03 ID:XU9G6+Bz
>>947
声帯模写っていうのは誰かのモノマネのことだよ

>今までありがとう

なくなりそうな雰囲気ではあるね…

>>948
自分も最終日ではないが、ナジャミーが挨拶して回ってるの見たけど
特に目立ってヘンな人はいなかった
だからここの書込みは少し大げさなのかな?と思う
950名無しさん@120分待ち:2013/01/19(土) 17:55:44.60 ID:birLCmZK
>>949
大袈裟ではないかと。
ナジャミーが最後の時間に出ないといる確率少ないからね。
あぁいうのはわからないなら幸せだと思う。
951名無しさん@120分待ち:2013/01/20(日) 02:05:06.32 ID:N31pL8xH
どうせ常連同志のいさかいなんでしょ
一般人はそれほど気にしてないってことだよ
だから「迷惑している人は多い」とかいうのは大げさだと思うってことね
952名無しさん@120分待ち:2013/01/20(日) 07:26:43.16 ID:CQMjKpot
迷惑してる人はナジャミーの中の人もだろうね。
953名無しさん@120分待ち:2013/01/20(日) 08:10:27.18 ID:CaqgoLz6
もしや、ナジャミー自身からの書き込み?
954名無しさん@120分待ち:2013/01/20(日) 13:08:47.88 ID:b6BLNN6v
ナジャミーやナジャヴすきな自分も迷惑被ってたなー
一度目に付くと忘れられないインパクトがあるんだよナジャミーすきな男の人
あの人がいると近寄れないんだよね
955名無しさん@120分待ち:2013/01/20(日) 14:40:26.12 ID:N31pL8xH
>>954
「来るな!」とか言われるわけじゃないんでしょ?
もし言われたとしても、気にせず近寄ればいいと思うよ
ナジャミーはそいつだけのものじゃないんだから
956名無しさん@120分待ち:2013/01/20(日) 15:02:35.16 ID:b6BLNN6v
>>955
確かにその通りなんだけど、やっぱり嫌な思いするぐらいなら行きたくないよ
一度すごい睨みつけられて舌打ちされてから、あんな嫌な思いするぐらいならいいや
って思うようになっちゃった
957名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 16:42:57.99 ID:Tuw8GPt+
>>935
同意!
958名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 20:39:33.28 ID:0j26vndS
>>956
目に余るようなことをする奴がいたら、昔は他の常連が注意してた
今は常連同志のつながりはあまりないのかな
959名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 22:45:00.80 ID:TygSRkg/
アキバくんは4年通っていることを鼻にかけているからね。
960名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 23:09:40.89 ID:cU6rP470
アキバピザは多摩センターでも有名人みたいだね

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1347837199/538-547
961名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 23:56:36.02 ID:t8Oij64h
たかが4年で鼻にかけるって、何だかなw
ナジャミーデビュー当時からのさばってる生物なのかと思っていたwww
962名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 16:04:48.41 ID:6LSjAdNu
>>958
あるところはあるけどあの人友達いなさそうじゃない
他人に舌打ちするような人とは知り合いになりたくないわ
963名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 19:21:56.96 ID:e3oG6QVN
>>956
気持ちはわかるけど、そのまま引きさがったら
そいつは「睨みつければ自分の思い通りになる」って学習しちゃうでしょ
そうしたら被害者は今後も出続けることになる
964名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 19:23:50.58 ID:e3oG6QVN
>>962
自分は元常連だけど、当時は問題のある人たちともコミュニケーション取ってたよ
ただ遠巻きに眺めて嫌ってても何も解決しないからさ
話してわかるような人じゃないと思っても、とりあえず話しかけてたよ

で、話してみると、お互いいろいろ誤解してたこともわかったりして
結構解決できることもあったよ
965名無しさん@120分待ち:2013/01/24(木) 18:25:47.58 ID:VG5e3Y0z
多摩でも嫌われすぎw


ナンジャで最後泣いてた素振りしてたけど
涙出てなかったなww
966名無しさん@120分待ち:2013/01/24(木) 21:24:22.90 ID:YmM4o+fa
思い出とトキメキのメッセージ見てたら
「とりこ」のが2つもあったぞw

大好きなナジャミーちゃんに半年も会えないなんて胸が苦しくなりますだの
これからもナジャミーを愛しつづけていきますだの書いてあった。
やっぱりちょっと怖いな。悪いけど。
967名無しさん@120分待ち:2013/01/25(金) 01:48:09.05 ID:dEltPMbE
>>963
そりゃあ注意できればいいんだろうけど綺麗事すぎるよ。
逆恨みされて殴られたり刺されたりしたらたまらない。
ちょっと精神的に怪しい大柄の男性になんていえばいいの?
キャラクターにつきまとって舌打ちするような人間に常識が通じると思えない。
968名無しさん@120分待ち:2013/01/25(金) 02:13:25.15 ID:wcseF2f1
高校生の時にすごく仲のいい友達と
暇さえあれば行ってたナンジャタウンが
次行けるときは様変わりしてるだなんて寂しすぎて言葉が出てこないや
969名無しさん@120分待ち:2013/01/25(金) 06:05:20.91 ID:Tba8xYOh
>>967
さすがに注意するのは難しいかもしれないけど、
そいつに睨まれてもナジャミーに近づくくらいのことはできるんじゃないの?
要はそいつに「睨みつければナジャミーを独占できる」と
思わせないようにすればいいだけなんだから
970名無しさん@120分待ち:2013/01/25(金) 07:48:28.15 ID:eHHIdjPF
睨みつけるだけでなく足を踏んづけてきたりするようになるぞ
971名無しさん@120分待ち:2013/01/25(金) 09:30:27.36 ID:uRBhu+La
正直そこまでしてナジャミーに近づきたいかどうかの差だよね
キャラクターに対して独占欲丸出しのオッサンに関わりたくないわ
自分が逆恨みされる危険性があるのに他の人のためにそこまでやろうとは思えない
972名無しさん@120分待ち:2013/01/25(金) 12:08:54.78 ID:zBzGIxK1
ナンジャ側にクレーム出してみたら変わるんじゃない?
973名無しさん@120分待ち:2013/01/26(土) 02:29:09.55 ID:SxwXk+sL
「きれいごと」上等じゃないか。
オジサンの若いころには、損得勘定よりも
信念を重んずる人がたくさんいたもんだ。
今の若者は自分が損することは何ひとつやらないんだよな。嘆かわしいことに。
なんでも人まかせ。誰かがなんとかしてくれるのを待つだけ。
974名無しさん@120分待ち:2013/01/26(土) 17:53:56.72 ID:j0XzUDo5
今日行った人いる?
やっぱり話題の人もいったのかな。
どんな感じだったか知りたい。
975名無しさん@120分待ち:2013/01/26(土) 21:10:44.05 ID:tL8BpD7D
>>973
こういうのがキチガイなんだろうな
俺が注意したったったw俺すげーwっていう満足感で生きてるんだろ
キチガイに注意するキチガイでバランスとれてんのはよろしいけど巻き込むなよ
976名無しさん@120分待ち:2013/01/27(日) 02:32:05.30 ID:oYJPsqJ5
ああ、困難なことは逃げて済ますタイプの人には
やはり理解できないことだったようだね。まあ仕方ないか。
977名無しさん@120分待ち:2013/01/27(日) 19:16:00.12 ID:+1y+Klj5
変な施設とそのスレには
頭がおかしい人しか来ないという訳ですね
978名無しさん@120分待ち:2013/01/27(日) 21:26:39.31 ID:c9Ewwy3v
君がそう自覚してるならそうなんだろうね
979名無しさん@120分待ち:2013/01/28(月) 11:09:04.76 ID:xVrAt0Zw
新スレ必用かね?
夏までいらないような気もするが
980名無しさん@120分待ち:2013/01/28(月) 12:55:09.56 ID:PZMN4K2x
アキバデブの回避情報のためにも次スレが必要
981名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 23:08:31.64 ID:Px//gzuQ
オープン当初に2〜3回遊びに行った。
町並みの細かい作りとかが凝ってて結構楽しめたけど
いかんせん住んでるところから遠くてそのくらいしかいけなかった。
ワンダーエッグもなくなっちゃったし、こういった屋内遊園地って日本じゃ難しいのかな?
982名無しさん@120分待ち:2013/01/31(木) 11:27:37.05 ID:AUmUgr/4
>>981 ワンダーエッグは最初から期間限定だったから、無くなった訳じゃないよ
983名無しさん@120分待ち:2013/01/31(木) 19:40:28.68 ID:CAGqN2d0
まったくだ
最後まで盛況だったワンダーと死に体のナンジャを一緒にしてほしくないね
しかも屋内遊園地ではないし、何言ってんだとしか

ワンダーは限定だった期間を何度も更新して
当初の予定よりかなり長く営業していたことも付け加えておく

ところで次スレ誰も立てないみたいなので
これから立ててくる
984名無しさん@120分待ち:2013/01/31(木) 19:43:26.68 ID:CAGqN2d0
立てた

ナムコ・ナンジャタウン NAMJATOWN 町内寄合所★13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1359628939/
985名無しさん@120分待ち:2013/01/31(木) 22:35:10.79 ID:AUmUgr/4
>>983
次スレありがとにゃん。
しかし、ワンダーエッグは期間限定だから「終わる前に行かないと」と思わせて盛況だったとも言える。
現に、休園決まったら賑わいだしたナンジャタウン。(苦笑)
986名無しさん@120分待ち:2013/02/01(金) 01:16:26.16 ID:A29e4YX+
まあ一般的にはそういうこともあるのかもしれないが
ワンダーのほうが熱狂的な常連が多かったのもまた事実

ギャラ3を追って姫路まで何度も通った人は知ってるだけで十数名いたが
ファイヤブルを追って姫路に通った人の話はあまり聞いたことがないし
987名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 00:00:52.75 ID:A29e4YX+
よく考えたら次スレのタイトルから「ナムコ」はずしておきゃよかったわ
次次スレ立てる時は気をつけないと
988名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 22:56:09.27 ID:oWnIP0Qc
>>986
Youtubeでギャラクシアン3の動画見たら懐かしくって泣きそうになったw
989名無しさん@120分待ち:2013/02/03(日) 10:48:14.27 ID:HUOO5d2z
990名無しさん@120分待ち:2013/02/03(日) 14:41:24.90 ID:Ra/D8AhT
>>987
ナムコでスレタイ検索してるのでないと困る
実際ここはバンダイナムコじゃなくてナムコ名義だし
991名無しさん@120分待ち:2013/02/03(日) 16:22:05.73 ID:trXlqoKv
>>990
正式名称がリニューアルによって「ナンジャタウン」になるからだろ
992名無しさん@120分待ち:2013/02/03(日) 18:09:26.07 ID:3aYSeu49
>>990
却下
ナンジャタウンで検索すればいいだけのことだし
第一>>1のスレタイ検索はナンジャタウンでされているので
そのリンクを押せば事足りるのでは?

正式名称が変わるのだから、ナムコを外すのは当然のこと
個人の都合を優先させるほうがおかしい
993名無しさん@120分待ち:2013/02/03(日) 23:00:06.95 ID:Rj+TRHh0
なんでそんなケンカごしなんだよw
994名無しさん@120分待ち
ナジャヴログでの結婚発表は、猫の日なんだろうか?