明治村について語ろうや 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@120分待ち:2012/07/03(火) 17:46:58.35 ID:hwVymEEo
弐の手がかりは、盤の「×」の所で良いのでしょうか?
953名無しさん@120分待ち:2012/07/03(火) 18:47:10.57 ID:4s/FKWHl
壱 蜃気楼のごとく姿を・・・・ 普通に生えてる気では・・・
参 五陣の構え・・・・ 移設前の話?
位で良いですか?
954名無しさん@120分待ち:2012/07/03(火) 23:27:43.24 ID:CxwN+Qhb
>>952
そう
955名無しさん@120分待ち:2012/07/03(火) 23:35:14.88 ID:dU/mbqyQ
燃料費予算が前年の倍ぐらい計上されているけど
年度内に汽車再開するつもりなのかな?
956名無しさん@120分待ち:2012/07/04(水) 16:30:13.47 ID:IQBoBMMR
>>953
壱 ガイドブックみると一発。現地でも覗けば観れる。
参 移設前で合ってる。
957名無しさん@120分待ち:2012/07/04(水) 18:25:21.52 ID:soFuzC2A
>>951
橋の名残 ○○橋
958名無しさん@120分待ち:2012/07/04(水) 19:12:41.56 ID:i9hRsgYn
>>953
>>956
有難うございました。
ご指南を頂きたかったのは壱と参の手がかりのほうです。
表現が分かり難くてすいませんでした。
なおかつ、壱と参を勘違いしてテレコに書いてしましました。orz

>>957
有難うございます。
う〜ん。。。ピンときません。><
959名無しさん@120分待ち:2012/07/04(水) 19:42:23.79 ID:miagkD5s
橋の形はなくて、一部があります。◯◯橋と大きく書いてあります。

ひ◯り→ひねりはない。そのものです。
960名無しさん@120分待ち:2012/07/04(水) 21:37:35.82 ID:XbwkUV1y
壱 2つの星の特徴で何か思いつきませんか?その先の橋(だった物)
参 絵の入り口の特徴。どちらからでも同じ所に行ける。
961名無しさん@120分待ち:2012/07/04(水) 22:31:58.27 ID:i9hRsgYn
>>959
>>960
有難うございます。
これを頼りに思い当るところを探索してきます。
週末、曇りますように・・・。
962名無しさん@120分待ち:2012/07/04(水) 23:17:51.30 ID:fNFR+Q1V
スフィンクスって最初の年は帰りの受付のところに
人集りがいて何だろう?と思ったけど、最近は
ぜんぜん見ないなあ。日によって違うのかもしれない
けど。
963名無しさん@120分待ち:2012/07/04(水) 23:45:46.08 ID:5PAWJOTV
>>951
参もとい壱の「入り口」→なぜ出入り口でなく、入り口と明記してるか?
「探検隊歴2年」なら、明治探険隊Wはやってないのだと思いますが、
Wでは伝説の探検家コースなるものがあり、そこではっきり入口と定義しています。
明治村HPの過去問で見れます。
964名無しさん@120分待ち:2012/07/04(水) 23:48:00.29 ID:5PAWJOTV
963です。
"壱もとい参"でした。
965名無しさん@120分待ち:2012/07/05(木) 19:11:52.92 ID:dpXKA4Vp
>>963
「入り口」了解です。(^^ゞ
過去問って大事なんですね!
時間がある時にゆっくりと見てみます。

ちなみに、codeXの流れはどうなっていますか?
カラクリ ⇒ 手がかり ⇒ 地図 ⇒ お宝?
966名無しさん@120分待ち:2012/07/05(木) 19:20:36.68 ID:E01o4CjP
>>965
CODEXはCODEWに比べてとても素直です。
10代の乙女のようですよ。
967名無しさん@120分待ち:2012/07/05(木) 21:07:38.28 ID:6WvfA383
もっと呉服座へ講演誘致希望
アマチュアでも何でもいいから
968名無しさん@120分待ち:2012/07/05(木) 21:56:45.18 ID:De4abJB9
おざわ新党の演説会でもいいな。
めっちゃやじったるw
969名無しさん@120分待ち:2012/07/05(木) 22:02:55.11 ID:6WvfA383
日曜日 麻生太郎
月曜日 三橋貴明
火曜日 田母神俊雄 
水曜日 水島総
木曜日 西部邁
金曜日 藤井聡
土曜日 中野剛志
970名無しさん@120分待ち:2012/07/06(金) 22:07:53.54 ID:TLEHQWjj
入鹿池に蟹工船再建して乗船できるようにしてほしい。
監督浅川役は戸塚宏で。
971名無しさん@120分待ち:2012/07/07(土) 08:58:16.00 ID:Agfbhkhs
村長室に村長居るところ見たことがない。
出村率悪すぎ。更迭希望。
972名無しさん@120分待ち:2012/07/07(土) 12:20:59.26 ID:r0vDNqzK
>>971
いつもいると
「村長は暇を持て余してる。」
とかいうくせにwww
973名無しさん@120分待ち:2012/07/07(土) 20:51:50.29 ID:sGq1OtUx
>>971
誰が村長になっても更迭するという事ですね
わかります
974名無しさん@120分待ち:2012/07/07(土) 20:59:20.75 ID:7wb2Q3la
仮にいたとしても村長室でひたすら書類に判を押しているばっかりだったら嫌だなぁw
975名無しさん@120分待ち:2012/07/07(土) 21:37:06.83 ID:Agfbhkhs
京都市電と汽車の運行休止のときの稟議書開示希望。
本当に村長決裁をとったかどうか確認したい。
村議会か理事会の議事録も開示希望。
976名無しさん@120分待ち:2012/07/08(日) 10:58:36.23 ID:sWywKFi+
>>908
昨日、CodeV初参戦でした。
カラクリを4つとも見つけ、2の手がかり、〇〇ずの〇と〇じら〇た〇の場所が
さっぱりでタイムアップでした・・・orz

久しぶりにそこらじゅうを歩きましたよ。
977名無しさん@120分待ち:2012/07/08(日) 20:08:03.03 ID:GqutkM2x
コード3ようやくクリアできた〜(^O^)/
キーワード全部揃えて、よーく考えて目星つけたらビンゴでした!
4と5は…、もういいかな?
978名無しさん@120分待ち:2012/07/08(日) 21:14:38.50 ID:ofg6VmrW
>>976
ひょっとして方角にこだわって探した?
方角の矢印は関係ないよ。
あの方角のモノはあのモノがある建物をあらわしているだけ。
979名無しさん@120分待ち:2012/07/08(日) 21:34:37.43 ID:foiXu4ut
>>976
一番上の絵は無視していいと思うよ。
ここから先も大変だと思いますが、頑張って下さいね。
980名無しさん@120分待ち:2012/07/08(日) 21:48:51.23 ID:rcFSh2+4
明治村の人口開示希望
981名無しさん@120分待ち:2012/07/09(月) 00:23:30.92 ID:2PsfuWOA
>976

方角のモノは大きな建物の上のやつですよ。
深読みすると
小さなやつは村内にいくつかありますから
勘違いしないでくださいね。
982名無しさん@120分待ち:2012/07/09(月) 10:09:28.53 ID:NQx47nt/
12時5分の建造物ってのは建物行かないと合言葉がないの?

建造物の名前言うの?

983名無しさん@120分待ち:2012/07/09(月) 10:23:47.53 ID:YVwtmIfS
ところで、「籤の賞品」、何が当たった?
「宵の明治村」限定だったら、つまらんしな〜。
984名無しさん@120分待ち:2012/07/09(月) 16:56:15.67 ID:nodas8mp
籤の景品=足浴1回券だった。
985名無しさん@120分待ち:2012/07/09(月) 20:55:59.65 ID:ry/xn9p4
>>982
CODE0〜CODE5 全部持って行くと紙の筒を丸めて
「合言葉を言ってください」って言われます。
そこで「○○○○○○○○」と言うと「はい!どうぞ」
と籤を引かせてくれますが、違う場合と正解とで
どのように違うかは分からないので、本当に正解だった
のか? (多分当たっていると思うのですが・・・・)
986982:2012/07/10(火) 07:18:02.73 ID:Vwmz0S2r
>>985
ありがと。

行かないと合言葉は分からないってことですね。
987名無しさん@120分待ち:2012/07/10(火) 10:20:16.42 ID:nXPp4vxn
www
話が通じてない
988名無しさん@120分待ち:2012/07/10(火) 14:22:51.05 ID:8ZNSrOiJ
コード4のトランプコードが解けず...
ダミーは見つかったけど、正解にたどり着けません。
ひたすら探し回ってはおりますが、全く閃きもせずで、解けた方すごいな〜と思います。


989名無しさん@120分待ち:2012/07/10(火) 14:55:01.52 ID:bblWx3Vt
>988
案内地図に頼るな。結構デフォルメされてるから。
現場で一直線に見渡すんだ。
それと、ダミー(クラブのプレートなら良いのだが・・・)の文も大きなヒントだよ。
990名無しさん@120分待ち:2012/07/10(火) 16:23:44.75 ID:IKZnZUuK
>>988
ダミーなのか何なのか。
ダミーでなくトラップに引っかかってる可能性あり。
「棍棒の水」が見つかっていれば避けれる。
991名無しさん@120分待ち:2012/07/10(火) 19:24:05.83 ID:XkSUIQNM
>>988
トランプをよーーーーく見てください。
「ナポレオン」と「○○○○○」が一緒にいませんか?
ところで、「エ○ユ○セ○キ」って何?
992名無しさん@120分待ち:2012/07/10(火) 19:46:20.53 ID:8ZNSrOiJ
>989
クラブのプレート! 第2章で見つけたあれのことでしょうか?
ダミーでしたか!
何だかマークの向きにに違和感がありましたが...ダミーとは思っていませんでした。
という事は、正しい英雄の言葉を見つけていなかったのですね。
うーん、ますます自分の謎解き力に不安がでてきました、情けない...
トランプコードに4つの言葉をあてはめて見えた、一直線上の位置する場所には、違うだろうな〜という物がありましたが。
まだまだ、ゴールは遠そうです(泣)

>990
棍棒の水、全く持ってその意味がわかっていない状態です。
見つけるレベルに至っていない次第…
一体何を意味するのか、考えても閃きません。
そうですか、トラップにかかっているとは、うーん…だめですね。


993名無しさん@120分待ち:2012/07/10(火) 20:02:12.78 ID:8ZNSrOiJ
>991
ナポレオンと ooooo 、一緒にいますね。
そこは、x 、という事なのだろうな~と推測してましたが、どうなのでしょう。
そして、本物はいずこに、と謎に埋れています。

994名無しさん@120分待ち:2012/07/10(火) 20:07:58.05 ID:jBY/BbAR
>>992
クラブはダミーではないです。むしろトラップ回避の重要な手がかりです。
ゴールは案外近くにありますよ。

ところで、誰か次スレお願いします。


995名無しさん@120分待ち:2012/07/10(火) 20:13:02.32 ID:XkSUIQNM
>>993
それでも一緒なのです!
本当です。
信じてください。
うそはつきません。
996989:2012/07/10(火) 20:20:26.88 ID:bblWx3Vt
>988
990さんも触れてますが、スート(トランプのマーク)で「クラブ」は「棍棒・農民」を表してます。
>違うだろうな〜という物がありましたが。
多分、コードXのダミーだろうと思います。
随分近くまで行ってのに残念ですね。
997名無しさん@120分待ち:2012/07/10(火) 20:31:36.48 ID:XkSUIQNM
「エ○ユ○セ○キ」って何?
※誰か次スレお願いします※
998名無しさん@120分待ち:2012/07/10(火) 21:17:38.43 ID:/nUU/kXa
明治村について語ろうや 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1341919711/

誰か知らないけどスレ立て乙
999名無しさん@120分待ち:2012/07/10(火) 21:36:04.06 ID:KCL8PQEW
>>997
あれはエ○ユウノ○キ
じゃないのかな?
コード2に出てきたアレのことを指しているのかと。まあ、そこはわからなくても解けた。
1000名無しさん@120分待ち:2012/07/10(火) 21:37:31.99 ID:KCL8PQEW
>>985
違う場合は普通に「残念!違います」と言われましたよー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。