【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 34泊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
TDR(東京ディズニーリゾート)周辺のホテル・宿泊所のスレッドです。
TDR=TokyoDisneyResort:よく知らない人にはディズニーランドと呼ばれている。

前スレ
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 33泊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1298947070/

◆質問する前にログの中から、自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
『Ctrl[MACだとコマンド]キー+F』でページ内検索を必ずしてから質問して下さい。最低限の礼儀であり常識です。

◆できるだけ自力で探してみましょう!
検索エンジン【Google】       http://www.google.co.jp/
公式HPホテル・旅情報      http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/hotel/index.html
旅する!東京ディズニーリゾート http://tabi.tokyodisneyresort.co.jp/tour/

なお、"アップグレードを自ら申し出る"に関する話題やはしたない行為は
「クレクレ厨・クレクレ乞食・荒らし・空気嫁」等の称号が与えられますのでご注意を。

■TDRオンライン予約・バケーションパッケージ&ホテル■(要ユーザー登録<無料>)
http://online.tokyodisneyresort.co.jp/shop/OnlineShop.jsp

■ホテル宿泊予約サイト■
楽天トラベル http://www.mytrip.net/tdr/
じゃらん    http://www.jalan.net/jalan/doc/theme/tdr/tdr_index.html
一休      http://www.ikyu.com/
Yahoo!トラベル http://travel.yahoo.co.jp/
やど上手   http://www.yadojozu.ne.jp/
J−Yado   http://www.j-yado.com/
OZmall     http://www.ozmall.co.jp/hotel/disney/
(この他にもあるので探してみてね)
2名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 21:06:00.04 ID:d0MRBcyN
>>1乙です!
待ってました☆
3名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 21:10:24.81 ID:zXfhthWE
お疲れ様ね
私のためにスレを立ててくれてありがとう(●´з`)CHU
4名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 22:01:01.48 ID:jDJqx2SV
裏2ちゃんねるにすごい格安ホテル情報いっぱいあるね。
見方は、名前欄に「fusianasan」って入れるだけで飛べるよ。
安過ぎて速攻ホテル決めたわ
5名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 22:13:18.28 ID:Sk3YD7Q2
>>4
罠は止めなされw
6名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 22:15:35.17 ID:F4XLbkQI
高速バスで泊まらずに処置しればOK
7名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 16:03:13.25 ID:/gC/Luhs
>>6
高速バスはないわー。
ホテルに泊まるのも楽しみの一つなのに。
8名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 20:25:50.35 ID:NsTuu4Sm
ここに泊まるなら入っておこう!(入会費年会費無料)

・シェラトン・グランデ・トーキョーベイ「SPG」
https://www.starwoodhotels.com/preferredguest/index.html

・ホテルオークラ東京ベイ「ドルフィンクラブ」
http://www.okuratokyobay.net/dolphin/

・ヒルトン東京ベイ「ヒルトンHオーナーズ」
http://www.hilton.co.jp/HiWayWeb/appmanager/portals/brand?_nfpb=true&_pageLabel=brand_page_japan_homepage
9名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 21:06:02.85 ID:37QgPUck
>>8
このスレ見るような人は
大抵旅行会社やネット経由の最安値でしょ
FSPの恩恵はほとんど請けられない
10名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 22:11:49.12 ID:aqv1Z9dR
すみません、非常に急な話ですがチケットのお譲り先を募集させてください。

東京ディズニーリゾート(R)オフィシャルホテル「サンルート東京」
スタンダードツイン・ペア宿泊チケット

●日にち
明日7/10(San.)-11(Mon.)
・チェックイン 15:00〜
・チェックアウト 〜12:00
●金額
7,000円(ペア2人分の料金)
●その他特典
朝食、ランチ、ディナー、夜食(すべてバイキング)で6/12〜9/4の間に何回でも使えるグルメ25%OFF券付

===チケット受け渡し方法=========================
●連絡先
[email protected]
●電子チケットとなりますので、ご連絡頂きました後にURLおよび予約番号・確認番号をお知らせいたします。

===その他確認・注意事項=========================
●注意事項1--募集期限--
チケットの特性から「明日7/10(日)〜09:00」までの募集とさせていただきます。
●注意事項2--連絡方法・ご入金期限--
利用日が迫っていることから、
「明日7/10(日) 11:00」までに当方指定の口座へ入金〜確認可能な方に限定させていただきます。
また、千葉〜船橋近郊であれば手渡しでのお取引も可能です。

友人と現実逃避をしようとチケットをとったのはいいものの、
急遽お互い仕事&用事が入ってしまいました。。。
難しいとは思いますがご連絡お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
11名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 01:06:59.58 ID:yArGv2fJ
お前、アホなの?
12名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 01:15:08.02 ID:okr8egoz
アホなんでしょうねぇ
13名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 01:30:34.17 ID:l5Ated0D
サンルート(笑)
14名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 06:26:04.82 ID:fKkz+3+O
土日って振込実行されるん?
振込予約だけやないの?
15名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 09:43:00.10 ID:3RioZrVj
船橋の三井ガーデンホテルが閉鎖したんだってな。今日知った。
何でも、閉鎖を発表したのが6月でその月末で営業終了とか、いきなり過ぎだろ。

普通3ヶ月前くらいから告知するもんだろ。
三井も経営ヤバイのか?
16名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 09:53:26.03 ID:MxzNzOIO
>>15
先の予約はどうしたんだろう?
7月とか8月とか予約一件もないはずないよね
どこか系列のホテルに振り替えたのかな
17名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 12:51:45.75 ID:l5Ated0D
◆ディズニーホテル◆
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/dh.html

◆東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル◆
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/oh.html

■ディズニーホテル■
ディズニーアンバサダーホテル
http://www.disneyhotels.jp/dah/
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
http://www.disneyhotels.jp/dhm/
東京ディズニーランドホテル
http://www.disneyhotels.jp/tdh/

■東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル■
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/oh/
サンルートプラザ東京
http://www.sunroute-plaza-tokyo.co.jp/
東京ベイ舞浜ホテル
http://www.maihamahotel.jp/
東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート
http://www.tbm-clubresort.jp/
ヒルトン東京ベイ
http://hiltontokyobay.jp/
ホテルオークラ東京ベイ
http://www.okuratokyobay.net/
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
http://www.sheratontokyobay.co.jp/
18名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 22:14:27.74 ID:ZdEWLLUD
>>11
アホも何も詐欺だろw
19名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 02:13:25.38 ID:rEsBnAu6
【ネットトレンド】TBSラジオで仏Japan Expo 2011での韓国の悪行三昧激白が話題に。
* 2011年07月10日12時00分
* カテゴリ:ネットトレンド
* 提供:日刊テラフォー
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/5697893/

日本を紹介するイベントで入り口に太極旗!?
フランスで毎年行われている民間イベントが今年も開催された。
「JapanExpo2011」で起きた珍事件が今ネット上で話題になっている。

以前から民間イベントではあるが日本文化である漫画やアニメ等を紹介する会場の入り口には太極旗が掲げられ、
参加した日本人漫画家8人に対して韓国の漫画化が11人も参加する等おかしな状態となっていたが
今年も「剣道の期限は韓国だという出展物」が物議をかもした。


この記事は、どんどん拡散していくね
日本人の意識が変わっていけばいいが…

とりあえず、山田五郎さんありがとね。


20名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 15:59:19.24 ID:mBRRd4O9
安いし近いしでドリームゲートを利用しようか悩んでます。
21名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 20:31:53.69 ID:/QqgiMZS
>>20
シェラトンにしときなさいよ
22名無しさん@100分待ち:2011/07/12(火) 21:07:41.62 ID:qKo2W1Hy
3連休のTDR近辺のホテルが全部埋まっていると思う皆さんに
ここだけの朗報紹介。ご予約はお早めに。

7月16日、2人で1泊の条件だが、
ホテルサンルート有明の一部が空いている。
第一ホテル両国も意外な穴場だ。
23名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 21:15:40.75 ID:8sf9D2ih
>>22
オフィシャルもスカスカです
24名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 22:54:30.62 ID:A84x3wZR
>>21
シェラトンはもう安いプラン結構埋まっちゃったからなぁ
あの格安の時に
25名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 00:00:58.81 ID:WqC20JsU
>>24
アタシはキャンセルしたけどね
セレブでは節電協力の為に海外に行くのが流行りよ
26名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 05:31:12.94 ID:im9gZErS
三連休初日でもオフィシャルどこも空きがあるけど、さすがにボッタクリ価格だな。
しかし、今年は子供半額とか学生割引とかしてるけど、それでも埋まらんのか。
27名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 05:34:47.39 ID:im9gZErS
つか、ちょっと楽天検索しただけだが、
夏休み中の大半(土曜と盆除く)の日でシェラトン1泊2日1.3万円で出てるんだけど、
未だかつてこのピークシーズンにこんな安かったことあっただろうか。
28名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 06:06:31.85 ID:apFSENPs
KARAとチャン・グンソク、日本のCMでトップスター待遇=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0630&f=entertainment_0630_003.shtml
(編集担当:李信恵・山口幸治)


ニックネーム: 李 信恵
性別: 女性
年齢: 39
住所: 大阪府
経験: あり
希望報酬: ページ1万円〜(取材記事は3万円〜) ご相談下さい

エッセイ、コラム、取材記事、コピー、文章全般。
取材も含め様々なジャンルを経験しました。

現在、フリーライターとして活動中。在日韓国人2.5世。
現役大学生として某大学の法学部に在籍中。
http://writer.jobportal.jp/userprofile/show/id/44


羊水腐ったキムチ萬古が寒流煽ってました


29名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 06:53:00.00 ID:7Ny9JyVb
>>27
客筋が悪くならないかしらね
30名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 08:00:42.91 ID:m72zFkLN
>>25
まあ、セレブなのに自家発電なさってないの?
31名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 08:01:09.63 ID:d4X1bxzQ
>>27
ありがとうよ!
オークラデラックス(じゃら○のタイムセール)キャンセルしようか迷う。
>>29の言うことも気になるし。
32名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 22:19:26.33 ID:0gBHycY0
い ま す ぐ に !  ミスター
    ギャラ は ら え !  ミスター
    ゼ ニ よ こ せ !  ミスター

       ララララ〜♪ ララ〜♪

    ∧_,,∧∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧∧_,,∧
   <*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´∩   
    (つ   (つ    (つ   (つ   (つ  ,ノ 
    し―-J し―-J し―-Jし―-Jし―-J


33名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 00:53:29.24 ID:yfsSO4ZX
おまえらにはドリゲが似合うwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドリゲに泊まれやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 01:35:25.52 ID:ArDaeH2w
うん、そうする!
35名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 05:11:52.70 ID:s32ed+hn
ドリゲって 何の略?
ドリーム ゲッツ?
36名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 07:11:55.75 ID:gS75srb2
夏休みが近いせいか荒れてるわね
37名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 17:54:54.40 ID:NVUPlYlu
ゲッツ(⇒>д<)⇒
38名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 21:36:02.51 ID:t3h9ften
3連休のオフィシャルがどんどん値下げ始めた
39名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 20:10:50.45 ID:cfR+dDzZ
これに便乗して秋とかも安くなんないかなぁ。
40名無しさん@120分待ち:2011/07/16(土) 00:32:29.32 ID:rWoPxLW4
い ま す ぐ に !  ミスター
    ギャラ は ら え !  ミスター
    ゼ ニ よ こ せ !  ミスター

       ララララ〜♪ ララ〜♪

    ∧_,,∧∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧∧_,,∧
   <*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´∩   
    (つ   (つ    (つ   (つ   (つ  ,ノ 
    し―-J し―-J し―-Jし―-Jし―-J



41名無しさん@120分待ち:2011/07/16(土) 19:10:34.81 ID:JK3ias3p
ドリゲ高級感たっぷり。
またドリゲがいい。
ミラコスタやランドホテルより素敵だったよ。
超高級ホテル。
42名無しさん@120分待ち:2011/07/16(土) 19:23:19.68 ID:gp2JniCn
>>41
中途半端なホメ殺しは、場を冷やすだけ
43名無しさん@120分待ち:2011/07/16(土) 23:56:13.23 ID:Dfa4ON1j
オリエンタルホテルで、スーペリア・朝食なしで3000円で予約取れました。
駅そばなので、周りに飲食店がいっぱいありそうですが
おすすめの店はありますか?
ホテル内のレストランのブッフェは美味しいですか?
44名無しさん@120分待ち:2011/07/17(日) 00:38:40.66 ID:w3POiQMO
昨日シェラトンに泊まったけど、昼間ロビー通ったら、従業員のお兄さんが1人かなり笑顔でキレキレにナミナミナをテレビでかけて踊ってた。
キッズプログラム?昼間だから子供1人もいなくてちょっと可哀想だった…
あのお兄さんの周りにちびっこ1人でも加わってくれると嬉しい
45名無しさん@120分待ち:2011/07/17(日) 03:54:50.84 ID:3vGHB3cW
46名無しさん@120分待ち:2011/07/17(日) 19:24:59.02 ID:ks7nQcht
韓ドラぶっ続けのフジ局内から「まるで韓国のTV局だ」の声
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/5693219/

7年連続視聴率3冠王のフジテレビだが、昼の2時台、3時台とぶっ続けで、
韓流ドラマの2本立てを放送していることに対し、局内では批判の声も上がっているという。


『 フジテレビがKPOPをゴリ押しする理由 』これが韓流の真実

http://www.youtube.com/watch?v=n73-dKrX3uA


47名無しさん@120分待ち:2011/07/17(日) 20:00:51.84 ID:R/t3hFVn
>44
夕方にロビーフロアにテレビ置いてあったから、ただ映像流してるだけかと思ったら
ホテルスタッフが踊ってたとは!
昼間じゃ子供はパークに行ってるし、ちょっと企画として中途半端だったんじゃ・・・・

3連休だからか、久しぶりに12階サミット朝食会場だったよ。
(3連休中日なのに、仏滅で婚礼会場として使わないってのも理由かも)

相変わらず冷蔵庫は空、部屋への朝刊も無しのままなのが寂しかった。
でも朝からプールは入場制限だし、グランカフェのランチも長蛇の列で
お客さんの活気は戻ってきてる感じだった。
48名無しさん@120分待ち:2011/07/17(日) 21:44:40.15 ID:iVb0GAKZ
>>47
ほぼ同意
ただし、朝刊は届いた
49名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 00:21:32.62 ID:ZPVr4m2w
●蝶はどう?
50名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 11:45:28.52 ID:gDUyvEni
>>47
朝刊はいつもお願いしている2紙が普通に届いた
51名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 16:40:28.18 ID:xqb6k+oC
●毎年ハロウィン前に売り切れてしまう人気商品!●
●今なら即納可能です!ご購入はお早めに!●
●即納!送料350円より配送可能!●

Alice'sドレス 色:水色 サイズ:M/BIG
定価8,900円 →特価! 4,980円
PC → http://mia.shop-pro.jp/?pid=7577314
携帯 → http://m.rakuten.co.jp/miacos/n/10000807/

Alice'sシルクハットメイド 色:グリーン サイズ:M・BIG
定価8,500円 →特価!  3,980円
PC → http://mia.shop-pro.jp/?pid=8678112
携帯 → http://m.rakuten.co.jp/miacos/n/10001165/
52名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 20:45:47.00 ID:PGsIXk2I
>>51
あら可愛いわね
ポチさせてもらったわ
53名無しさん@120分待ち:2011/07/19(火) 07:12:42.88 ID:CT7dDtW+

分かりやすい自演 おつ
54名無しさん@120分待ち:2011/07/19(火) 09:27:24.38 ID:xrn5Bwa7
↓作られた「大人気」なんて普通の日本人なら気が付くからねw 売上に貢献してるのは外国人だと思うわw

【テレビ】「韓流ブーム」はニセモノ? 大人気のはずが視聴率は散々 [07/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311014581/


酒井美紀が祝福、パク・ジョンミンは…

 女優・酒井美紀が18日、都内で行われたau携帯向けの主演ドラマ「八月のラブソング」(8月5日配信開始)の試写会に出席し、
なでしこジャパンを祝福した。酒井はサッカー王国・静岡県出身だけに、世界一には感激もひとしおで「本当にスゴイですね。とても
感動しました。日本のみなさんの心を一つにして、これが力になり元気を与えてくれる気がします」とコメント。また、W主演した韓国
人歌手のパク・ジョンミンは「なでしこジャパン」の話題になった瞬間にその場から離れ、終了後に「僕はダメです」とライバル国らしい
対応をしていた。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/07/18/0004283863.shtml


ほんとチョンってケツの穴小さいわね
しかもググったらすごく気色悪いわ
マンコたちはこんなやつを崇めてるの?馬鹿じゃないの


55名無しさん@120分待ち:2011/07/19(火) 13:47:53.27 ID:NyZYN1Y3
>>53
違うわ
セレブには似合うと思うの
56名無しさん@120分待ち:2011/07/20(水) 11:06:53.37 ID:tOaytNkV
久々にオークラ利用する!
57名無しさん@120分待ち:2011/07/20(水) 16:10:32.86 ID:JWpAoQMg
>>56
オメ
何気にオークラのケーキが好き
シェラは最近ロールケーキばかりで寂しい
58名無しさん@120分待ち:2011/07/20(水) 19:05:25.67 ID:KjDbLFV5
顔のパーツより過ぎw
                       歌も下手すぎーーー
                                      大体ショートが全然にあってないww

|                        i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::|        |
|               ..;;;-‐‐'''''''ヽ、  |::::::::::::::/  :、::::::::::::::::::::::::::::::::::|       .|
|   ,,--‐‐'''''--、    /::::::::::::::::::::::::.ヽ .|::::::::;/ ‐─'' ヾ─-_::::::::::::::::::|         .|
|  /::::::::::::::::::::::::::ヽ   {::::::人:::::::::::::::::::.} |:::::i'   《●) (●》  `i::::::::イ        .|
|. i'::::::::::::::::::/、:::::::::::|  {::::ノ⌒''''⌒ヽ:::::}  ゙:、:|   "" ノ 、 ゙゙    |、::::::|        |
|  |:::::::::::::::/  '、:::::::::|  iノ| ⌒ i ⌒ レ))   |    /(c っ)ヽ   |'::::/        .|
| .|:::;/二  二ヾ:::::::|  ヾ.! ヽ三ヲ ./::(    i   ‐t三三テ‐   ,!::::::i         .|
|. |:::i'    i   }::ノ    )/|\_,イi─――、 ヽ、   ̄ ̄   ノノ|ヽj         .|
|  ヽヽ ヽニニフ ノ / ̄ ̄| \__/ ゝ      \__    __// / |\       |

 アハハ

59名無しさん@120分待ち:2011/07/20(水) 19:11:26.68 ID:ZEhXUyP1
>57
確かに震災後のシェラトン、トスティーナは寂しいね。
18時に閉店だし、昼間でもショーケース内のケーキやパンコーナーの品揃えは
ガッカリするレベル。
むしろ閉店時間を22時以降まで延ばして、パーク帰りの客にパンを買って
もらえるようにすればいいのにと思う。
60名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 08:22:21.29 ID:vUyuXqa3
22日にベイ舞浜泊なんですが、もう一泊パートナーするか考えてます。
小学低学年連れ+電車なので、駅から近いオリエンタルも良いのですが、差額が
2000円以下なので、泊まった事が無いエミオンにしてみようかと迷っています。
駅からは少し歩きますが、バスとトイレが別れている方が良いので…ちなみに、翌日
24日はパークには行かず、朝寝坊してゆっくりチェックアウト予定です。皆さんなら
どちらのホテルを選ばれますか?
61名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 08:39:22.12 ID:ew6ew2N+
>60
どっちのホテルも選ばない。
わざわざ他のホテルに移動するなんて、時間と労力の無駄。
だって土曜日の早朝にチェックアウトして、荷物持ってパーク、コインロッカー探して預けて
パークで遊びつかれた体で、また荷物抱えて電車乗ってチェックイン手続き・・・・
ベイ舞浜に2連泊するって選択肢はないの?
オフィシャルホテル間なら、荷物も移動してもらえるから、オフィシャルのどこか安いとこ探すとかさ。
62名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 09:09:03.32 ID:k29+Wq7F
オフィシャルは平日と土曜とで3倍くらい値段違うからな
電車移動ならオリエンタルだが、バス使うならオリエンタルでもいいんじゃね
63名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 09:42:31.05 ID:IkNEHL4a
>61
だよね〜。荷物もっての移動がつらいよね。
私もこの夏、ディズニーホテルとパートナーの組み合わせで行く予定だったけど、
荷物抱えてうろうろがイヤで、
シェラトンの格安みつけて、予約しなおしたもん。
ディズニーホテルとオフィシャル間は、荷物を運んでくれるのがホントありがたい。
64名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 09:49:46.33 ID:IkNEHL4a
>60
63だけど、やっぱりパートナーがいいなら、
ボン・ヴォヤージュを便利に使うといいよ。
ホテルまで荷物を運んでくれる(有料だが、コインロッカー代と思えば)ので、
ボン・ヴォヤージュ手続き後は、身軽になれる。
で、身軽になったなら、エミオンがいいかなぁ。バス移動で。
エミオンの方が、のんびり温泉はいってゆっくりチェックアウト向き。
65名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 19:38:29.43 ID:9qQy5L+b
10月の金曜(日付は未定)にパークで遊んだあと、オフィシャルかパートナーに泊まろうと思ってるんだけど
早めに予約した方がいい?それともぎりぎりの方が安いプランでる?

66名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 19:53:47.48 ID:ew6ew2N+
>65
少しは頭使え。
いま予約できる中でとりあえず予約しておく。
(キャンセル不可のプランもあるので、そのへんは注意)
あとはこまめに色々なサイト見て、安いのが出たら乗り換え。
67名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 20:04:04.05 ID:9qQy5L+b
>>66
ありがと、
68名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 08:35:21.26 ID:9y8TlQlD


チョン-POPwww

もうどこをどう突っ込んでいいか分からんwww

http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4060.jpg

ここまで身の程知らずって幸せだよねw




216 :この頃流行の名無しの子:2011/07/21(木) 13:39:41.93 ID:DqgFt3q60

イギリスでのK-POP(笑)サクラ募集チラシw

"Bring YG to the UK"に集まった観客ら
動員指示書には10代〜40代までのヨーロッパ系女性限定 
報酬は税引きで17ユーロ(約¥2000)
http://ojsfile.ohmynews.com/STD_IMG_FILE/2011/0710/IE001325954_STD.jpg


69名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 11:05:56.57 ID:gWx7+ZjY
シェラトンのプール
従業員のお兄さん達の対応はよかった
毎日暑い中やってるからみなさん日焼けがすごい
ただお姉さんが一人も居ないのは女性からするとどうかと思う
70名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 11:19:32.24 ID:mQiXgACf
60です。皆さん、アドバイスありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ございません。結局決めかねましてw
連泊はしない事にしました。秋のミラコ泊に向け、少しでも予算
セーブしときます。
71名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 13:46:00.41 ID:AQBzId9w
>69
例年、女性スタッフもプールサイドにいるの見てるから、69さんの時だけたまたまじゃない?
でもなんで女性のプールガードが必要って発想になる?
72名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 14:15:40.24 ID:jo01z6WV
対応よくても男だとだめなんだね

こういう男女差別するやつはいつになったらいなくなるのか…
73名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 14:50:12.05 ID:+ikAopFh
>>69はバカだから仕方ないよ
74名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 15:27:58.63 ID:Ty0jAJ5v
オリエンタルホテル舞浜ベイってどんな感じ?
舞浜から不便かな?
交通手段で言えばマイステイズ舞浜の方が不便かな?
マイステイズだと閉園までいたらタクシーで帰った方が良いだろうし。
75名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 15:56:08.09 ID:s8gF/Tat
マイステイズ舞浜はシーからなら徒歩圏内
歩いて7、8分かな

シルクの近くだよ
76名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 21:34:55.46 ID:Ty0jAJ5v
>>75
ありがとう!
大事な事を言うの忘れてた。今度はランドへ行く予定なんだ。
アンバにしてもそうだけど、場所がシーよりだよね。
77名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 23:21:04.25 ID:gWx7+ZjY
>>69です
もしかしたら私が行った日がたまたまそうだったのかもしれませんね
家族連れで来た方のお父さんが「妻と娘がなかなか更衣室から出て来ないから見て来て欲しいんだけど…」と言ってて
若いお兄さんが「女性スタッフが居なくてフロントの女性スタッフに確認させますのでお名前を伺えますか?」って聞いてたんで
1日1人ぐらい女性スタッフ居れば良いのにと感じました。
78名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 00:27:56.20 ID:PEghj+WK
自民党が電力会社の無限責任見直しを原賠支援法案に盛り込む → 負担は国民へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311315759/l50
79名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 01:07:43.00 ID:n63uR8gW
先日シェラトンのプール行った時に娘がお兄さんと遊んでもらったというかお話してもらったのが嬉しかったみたいで帰る時に娘と一緒に写真を撮ってもらいました。
撮ったあと「せっかくですのでよろしかったらご家族みなさまでお写真お撮りしましょうか?」って言ってもらったのは私も本当に嬉しかった。
料金は正直安くないけどあぁいう事をしていただくと帰る時に来てよかったと思える。
80名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 08:31:53.42 ID:CfKq0mRs
昔HOTELを見ていたらホテルの舞台はヒルトンなのにプールのシーンはシェラトンで違和感を感じた思い出W
81名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 09:16:06.64 ID:SyTlyrNc
>77
その状況で、例え女性スタッフがいたとしても、プールガードが持ち場を離れて更衣室まで
見に行くなんてことない。
フロントって言うのもホテルのフロントじゃなく、プール(オアシス)のフロント。
オアシスには女性スタッフ何人もいるんだから、それで何の問題もない。

それにしてもその親父、迷惑な客だな。
娘一人が更衣室から出てこないなら心配するのも分かるけど、奥さんが一緒にいるのに
出てくるの遅いから見てきてくれって何様だ。
82名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 10:11:55.31 ID:NjFVshEK
>>80
シェラトンもヒルトンもどちらもHOTELなんですけど
昔は双方が違ったの?
ややこしー
83名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 10:23:32.17 ID:53Xv290N
>>82
HOTEL
84名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 10:25:18.19 ID:53Xv290N
ゴメン、うっかり。
>>82
昔、HOTELというドマラがあったので、80のいうのはそのことかと。
85名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 10:44:31.65 ID:vs6lZBYl
オリエンタルって、キディスイートかベビースイートじゃないと禁煙室じゃないの?
86名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 10:49:45.76 ID:WRsv1Mkz
>>85
んなこたぁない。
普通にシングルで禁煙もあるよ。
87名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 13:17:26.85 ID:vs6lZBYl
>>86
ありがとう!
ホテルでそういう説明無いから悩んだわ。
88名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 13:22:51.60 ID:WRsv1Mkz
>>87
ホテルサイトの宿泊検索で
喫煙・禁煙・どちらでもよいって選べるけど?
89名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 14:12:18.38 ID:fLC15TJi
>>80
しかもホテル名はプラトン
90名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 14:27:31.06 ID:8F/dprFE
なにそのワンピースの古代兵器
91名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 15:12:57.86 ID:4WlgBnCX
姉さん事件です!
92名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 15:28:26.08 ID:MLPSqREX
>>89
ブライトンwww
93名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 17:25:59.92 ID:wXgoQFJd
>>92はプラトンを知らないんだね
漫画もドラマも古いからな〜
94名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 18:04:16.03 ID:4WlgBnCX
まあ若い子はプラトンなんて知らないだろうね

27のおっさんは小さいころ見てたよ
95名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 18:18:00.04 ID:399xBxu0
前スレでもこの話題出てたね
96名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 21:09:07.09 ID:MLPSqREX
何の事かとくぐったら戸倉上山田温泉のホテルか…
スレ違いだぞ
97名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 21:13:33.62 ID:aQPHeGET
>>96
わざとらしいぞ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/HOTEL
98名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 01:11:37.95 ID:tR9nRmIf
宮崎あおいの夫の高岡蒼甫、ツイッターでつぶやく

「8は韓国のTV局か、洗脳気持ち悪い、日本の番組や歌をやって」

正直、お世話になった事も多々あるけど8は今マジで見ない。
韓国のTV局かと思う事もしばしば。
しーばしーば。うちら日本人は日本の伝統番組求めてますけど。
取り合えず韓国ネタ出て来たら消してます^^ ぐっばい。
http://twitter.com/#!/tkok_sosk_8228/status/94649086220828672

ここはどこの国だよって感じ^^ 気持ち悪い!ごめんね、好きなら。洗脳気持ち悪い!
http://twitter.com/#!/tkok_sosk_8228/status/94650852391915520

いい国か?。それはどうかは知らないけど、日本だからねここ^^
日本の番組をやって欲しいわな。歌もさ。
と思うわけよ。韓流って言葉すごく怖い言葉に聞こえるよ。
http://twitter.com/#!/tkok_sosk_8228/status/94707902706761728

ソース 高岡蒼甫ツイッター
https://twitter.com/#!/tkok_sosk_8228



99名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 02:04:21.80 ID:I9SuSMYa
HOTELの原作が石ノ森だったと知ってびっくりした
100名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 20:48:38.95 ID:kqWGN/Gs
今だにカウントダウンで島田歌穂の歌がシーでかかるとHOTELのED思い出すww
101名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 00:38:06.12 ID:DDGoAInQ
HOTEL大好きだった。影響受けてホテルマン目指したし。
しかも最近になってサントラ買った。
102名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 22:27:44.84 ID:jTbAB1Qx
22日にエミオンの朝食でうっかり肉じゃがを食べてしまったのですがセシウムが心配です
103名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 22:32:01.21 ID:98ubOfal
原発関連が心配ならそもそも千葉TDRにきてはいけない
104名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 22:58:31.66 ID:2nPeAWbH
何でよ
原発遠いじゃん?
105名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 08:01:51.35 ID:sBFQ0Uyb
安ホテルのバイキングで国産牛肉なんて使っていると思うか? 
常識的に考えてアメリカかオージーだろ
106名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 09:22:39.62 ID:7HlJNUwb
予算的にも距離的にもオフィシャルがいいんですが、ホテル内のレストランまたはルームサービスが美味しいとこはどこでしょう?

シェラトンかヒルトンかオークラで迷っています

107名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 10:36:28.93 ID:SEjRD6iM
>106
今はどこのレストランも、節電だの震災の影響って事でメニュー減らしてるし
営業してない日なんかもあるよ。
レストランなんて宿泊客でなくても食べに行けるんだから、それでホテル決めるのは
あんまり賢い判断じゃないね。

その3つの中で一番ルームサービスが充実してる(してた)のはシェラトンだけど
今は24時間のサービスも止めてるし、前はルームサービスのメニューだけで
1冊のファイルになってたのが、今はペラっとした紙だけになってたよ。
(よく見なかったからメニュー内容は覚えてないけど)
108名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 13:51:25.61 ID:7HlJNUwb
>>107
ありがとうございます♪
都内なら食事しに行きやすいんですが、千葉までだとなかなか
食事が一番気になるポイントなのですが、どのホテルもそのような状況じゃあまり楽しめない感じですね…
食事抜きで考えて、オークラにしようと思います!
109名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 15:47:46.23 ID:BFvZOIx4
都内と千葉で話すなよ
境目じゃん
110名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 16:55:36.72 ID:7HlJNUwb
>>109
小さい子供と一緒なので、その差が大きいんですよね
産む前は面倒だとは感じなかったんだけど…
111名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 09:22:23.81 ID:pvY9j/SR
今週、シェラトン泊まったんだけど、大閑散期以上に空いてる印象。
ケーキとかのコーナーも、ミニバーもなし。
ランドホテルのコンビニありがたかった。
112名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 14:29:06.12 ID:GsMODkFC
パームンテン、10月1日再開!
113名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 14:35:54.14 ID:T8FKFMHb
マジかw俺が行くのは8月だし意味ないけどw
114名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 20:09:33.76 ID:R8jJp6ee
ゴージャスじゃないシェラトンは嫌だわ
115名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 09:54:34.20 ID:3MOawJgx
節電言い訳にして24時間のサービスやめるのはやめろ。
116名無しさん@:2011/07/30(土) 00:55:49.98 ID:bvvRuMBu
ホテルだって10%節電義務あるんだし
震災後の赤字はすごいし 従業員の節約も激しいし
観光地の立場も少しは考えてくれると…
117名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 02:52:13.84 ID:kGngqSWY
>>115
無理。
節電は大義名分でしかないかもしれないが、
大義名分を他の言葉に変えたところで
震災以前のサービスには当分戻れない。
118名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 03:00:07.80 ID:/trp6AvS
二泊三日でTDRに行くことになりました。
1日目オフィシャルホテルに泊まり、2日目はグッドネイバーホテルに泊まるとすると、荷物をオフィシャルホテルからグッドネイバーホテルに運んでもらえるサービスなどはありますか?
オフィシャル同士だと運んでもらえるのは検索できたのですが…。詳しい方教えてください。
119名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 06:23:35.35 ID:tvvEKguR
>118
それは無理だよ。自分で運ぶしかない。
TDR内でもないとこに、わざわざ荷物運んでくれるサービス求めるなよ。
120名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 06:57:24.08 ID:/VhaCu4a
オフィシャルホテルの中で、一番コンビニエンスストアが充実しているのはどちらでしょうか?
パーク閉園後に食料品を購入したく、売り切れを心配しています。
宜しければご回答お願い致します。
121名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 11:02:49.82 ID:88OFf+aT
>>118
とりあえず一泊目のオフィシャルのフロントに相談だな
122名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 11:21:45.91 ID:mk6ij1o5
>>118
インパ前にボンボの地下で送ってもらう手配したら?
123名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 11:34:06.22 ID:6v8Wqx/e
>>120
ヒルトン。生活彩家が24h営業。
おにぎり、サンドイッチ、お弁当系は夜でも一定数ある感じ。
値段も普通のコンビニと同じくらいだよ
124名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 13:28:56.00 ID:viCgJqZm
>>116、117
ホテル側の都合もわからんでも無い。
だが、正式に発表して変えるならわかるが、なんだか節電名目で始めて
なし崩しにサービス悪化させるのがなあ。
サービス悪化させた割に料金変わらないし。

震災後はオフィシャル宿泊がどっと減りミラコへシフトしてしまった。
オフィシャル2泊か3泊で終わりそうだ。
125名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 18:58:27.77 ID:/VhaCu4a
>>123
どうもありがとうございます。
ヒルトン予約しました。
ご回答ありがとうございました!
126名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 19:10:47.93 ID:tvvEKguR
>120
そもそもオフィシャルホテルでコンビニがあるのなんて、ヒルトンだけだよ。
でもコンビニでホテル決めるってのも、スゴイなw
127名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 20:07:28.58 ID:4hbQnc4z
ランドホテルからウェルカムセンターへ荷物を移動とかってできるのかな?
128名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 20:09:21.33 ID:+K2HTzxt
>>127
出来るけど、有料だった気がする
公式HPにあると思うよ
129名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 20:17:26.72 ID:LhSt45V5
>>126 まぁ確かにそうなんだが、>>120の気持ちも判らなくもない。例えばベイ舞浜
(そもそも売り切れ以前に品物が無い)とオリエンタルだと利便性は雲泥の差だからなぁ。
ちょこっと夜食に、おにぎりやサンドウィッチを買えるとかなり助かる。
130名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 23:49:46.05 ID:j9wvliT4
別にヒルトンは悪くないホテルだと思うし。ぶっちゃけ24時間のコンビニついてるとかなりありがたい
いつもパーム使ってて、今回シェラトン利用する予定なんだけど
「コンビニ無いのが痛いな〜」とか思ってたしw
131名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 00:10:33.73 ID:Hcgn+Cvw
韓国人がなぜ遺伝的に問題があり、凶悪犯罪者が多いのか?

「キムチ」唐辛子の中のカプサイシンを大量に摂取すれば、脳の前頭葉が委縮したり、
 成長しなくなる。事実韓国人の前頭葉は他民族の子供の脳以下の小ささである。
 前頭葉は理性や自制心を司り、韓国人が感情をコントロールできない、抑えられない
 外的要因はキムチの中のカプサイシンにある。フランスでは「キムチ」を危険食品と
 認定し、輸入を禁止している。


[韓国人・朝鮮人の血統を持つ犯罪者]

オウムの麻原、足立区コンクリート殺人事件犯人グループ、池田小殺人事件宅間守、
ルースーブラックマン殺人犯織原城二、リンゼイさん殺人犯市橋達也、
和歌山カレー事件林真須美、
神戸首切り小僧酒鬼薔薇聖北斗、埼玉4人殺人丘崎誠人など



132名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 00:28:56.62 ID:DylHSI7S
サンルート使ってみた
朝9時にチェックインしたときに荷物を預けたら、荷物係?の人が
「お帰りは夜ですよね?もしお部屋に入られた時に荷物がなかったら言ってください、ちゃんと届けますから」
だって、アバウトすぎて笑ったw
133名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 03:48:54.18 ID:QARavCfM
>>132
それは酷いなw
アメリカンな感じ目指してるのかな?
134名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 08:17:06.58 ID:fUIP7fvi
サンルートのベルはフレンドリーで良いと思うわ
135名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 09:16:42.71 ID:O7x1Fkhb
朝に荷物届けて夜に部屋に入ってないってどんだけ忙しいんだ。

でもサンルートだから許す。
136かき〜た:2011/07/31(日) 10:26:19.99 ID:vN49kso4
9月に行こうと考えてるのですが
オフィシャルホテルで手ごろな価格のホテルって
クラブリゾートですか?
137名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 11:10:34.79 ID:wJZYhTbu
>>136
最近クラリゾは強気な価格設定
サンルートは安いよ
138名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 11:14:53.46 ID:427ZFyMJ
>>136
どこもお手軽価格だろ
139かき〜た:2011/07/31(日) 11:55:58.99 ID:vN49kso4
順番ですと
サンルート→?→?→?
はどんなかんじですか?
140名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 12:00:33.24 ID:GvlF4eKd
それぞれのHP見れば料金なんてすぐわかるのに
141名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 14:22:59.82 ID:ULRUY1P/
東急だった時は色々言われていたが、クラリゾになって改善されたんだろうか?
142名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 21:16:59.33 ID:TJlOQ9od
マジで怖い・・


「私達は最低限の事実を知っておくべきです。

驚愕 在日コリアン 本音』で検索して下さい。」


・「日本の若者を攻略するのは意外に難しくないです」
・「まずは民主党を当選させることからですね」
・「今後の日本人良心改革のターゲットは予定通り年配層や女性ということでいいんですよね」
・「お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです」
・「目的実現の為に、今は感情的にならずに、日本人の良心などを上手く利用しなければ」
・「合法的に綿密に計画を実行しましょう」
・「日本の左派はまだまだ利用できます」

これは2007年に、在日韓国人の方達の間で「日本攻略」についての綿密な話し合いがなされていたヤフー掲示板の記事を写してあるサイトです。

ここに書かれた計画は恐ろしいぐらいに今すでに現実となっています


143名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 22:42:00.73 ID:PfWh4cTx
>>130
シェラトンにも一応コンビニらしきものはあるよ。
24時までやってるから助かった。
144名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 23:26:21.14 ID:W/lOPIwv
>>143
あるのは知ってたけど、どうせ10時くらいで終わりだろうなとか思ってたら
0時までやってたのか知らんかった
145名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 00:02:00.08 ID:HAOf9z5L
そんなにコンビニ飯食いたかったらチェックイン前に舞浜のセブンイレブンなりニューデイズなりで欲しいの買い込んでから行けばいいのに。
146名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 00:57:00.68 ID:6isg1aKo
飯食いたいんじゃなくて
夜絶対何か欲しくなるから、その時ふらっと買いにいけるコンビニが欲しいって感じ
147名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 01:48:32.65 ID:HAOf9z5L
だから絶対欲しくなるなら先を見越して買っておけばいいのに…
そのときの気分じゃないと何が欲しいかわからんとか言うんだろうが。
148名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 10:30:18.65 ID:ASAqhyw+
うん、その時の気分でぱっと買えるのがいいんだよ。

そういやシェラトン、フロントに生ビール&チューハイスタンドも出てたよ。
今年からだって。
パーク帰りに冷たいビール買って、部屋でいっぱいやれるのは気持ちよかったw
149名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 14:26:45.37 ID:HU7eRkdG
東京ベイ舞浜のハースフロア泊まった方いらっしゃる?
kntで格安見つけたんだが、ヒルトンにしようか迷ってる。
150149:2011/08/01(月) 14:27:42.59 ID:HU7eRkdG
↑ごめん、下げ忘れた
151名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 15:39:35.29 ID:GfqlM2lG
>>149
あのホテルのバスルームは色気なくて嫌い
なんかそこら辺の一般家庭のお風呂場って感じで…一気に気持ちが萎えるんですよね…

でもホテルは全体的にキレイだしいいんだけど

ヒルトンの方が雰囲気的には好きです
152名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 16:17:38.28 ID:WOKoWiif
ヒルトンは全体的に古い印象を受けるわ
シャワーの給湯の温度が上がったり下がったりするのは頂けないわね
153名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 16:37:38.54 ID:6isg1aKo
>>147
いや・・・その時の気分でいつでも買えるってのがコンビニの魅力だろ・・・
買い込んでおけばいいとかいうなら世の中安く買えるスーパーだらけだよ
154名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 16:50:57.26 ID:HU7eRkdG
>>151
風呂が難点ですか、なるほど。
ヒルトンもシャワーが気にくわなくて悩むとこですな(笑)
行く前にここでグチグチ悩むのも、本当楽しい
155名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 17:16:36.89 ID:f2Qxo9rW
>>154
東京ベイ舞浜のバスルームは確かに家庭風呂みたいだけれど、
バストイレが別ってのが魅力だよね。
ヒルトンはバストイレ同じが多いよね。
個人的にはオークラが安い部屋でもシャワールームがあって好きかな。
156名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 18:43:55.37 ID:HU7eRkdG
>>155
オークラ良いですよぬ!
部屋数少ないし、自分もオフィシャルの中では一番のお気に入りです。
ただ、繁忙期のあの値段で泊まるか否かとなると、ちょい躊躇しちゃいます(笑)
157名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 18:55:53.87 ID:KYj1VQ+o
>>155 正にそこが決め手で、先月ベイ舞浜のシンフォニーに泊まった。
確かにゆっくり広めのバスタブで寛げたけど、何故か排水に凄く時間掛かった。
詰まってる?って感じるスピード。夜はスペースマウンテン屋根の照明の変化がよく見えて
そこそこの景観の部屋。朝食は野菜料理とデニッシュ & クロワッサンが美味しかったな。
158名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 21:26:19.49 ID:HAOf9z5L
>>153
論点ずれてるよ
近くにコンビニないホテルに泊まると事前にわかってんだからチェックイン直前にコンビニのある舞浜とかで買ってから入ったらいいじゃんてことだろ
159名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 21:50:54.40 ID:V2koMCdI
でもさ、寝る前に急にアイス食べたくなったりとか、
テレビ見てたら急にポテチ食いたくなるとかあるだろホラ
160名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 22:03:21.67 ID:v8Gea/op
もう我慢すれば?

161名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 22:20:29.85 ID:GfqlM2lG
>>159
太るぞwww


八月後半、二名二泊でオークラデラックス\54000-!

安い?
もっと下がるかな
お金持ちじゃないから宿泊費は抑えたいんですよね…
かと言って好きじゃないホテルに泊まるのもつまらない

いつも長期休み以外の平日に二名一泊\12000-とかで泊まってたから、夏休みの相場がわからんとです…
162名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 22:21:50.58 ID:GfqlM2lG
上げちゃってごめんなさい…
163名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 23:18:35.45 ID:CU0+6OFG
朝ごはんついて?
164名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 04:46:39.07 ID:tOEkfeWJ
朝食はないです!
いつも朝は食べれないので、付いてても利用しないんですよね…
165名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 05:48:57.45 ID:n/bfYa+g
>>157
排水よりも給湯が遅くて相当イライラした

>>149
ハースフロアならスパ入れるから部屋の風呂は気にしなくていいんじゃないか?
スパって言ってもシェラの舞湯と同じような大浴場レベルかもしれないが、
行ったことないので詳しい人よろしく
166名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 07:20:56.74 ID:39nSyPaC
給湯の早さならオークラよねえ
167名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 07:30:20.25 ID:RP4odEsn
>>165>>149
シェラトンの舞湯は行ったことないけど参考まで。
舞浜ホテルのスパは大きめお風呂1つ、ジャグジー1つ、サウナ1つと洗い場。
舞湯も行った事ある同行者が、
「舞湯より洗うとこが多かった。風呂の大きさは一緒ぐらい」っていってたよ。
自分が利用した時はいつ行っても空いてたから結構くつろげたよ。
あ、ちなみに女湯ね。男湯はわかんね。
ハースフロアならVODも見放題だし、ロクシタンのアメニティも使い心地良かった。
>>149がヒルトンのどの部屋と比べてるのかわからないけど、
もしヒルトンルームだったら舞浜ホテルの方がいいんじゃないかな。
168名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 10:18:19.42 ID:0Z0s32pZ
昨日舞浜ホテルに泊まってきた。
ホームページで見る感じより部屋が狭いし、ベッドに置かれていたクッションとバスルームの壁に毛髪がへばりついていて
気分ぶち壊し。清掃担当がシナ人だからしょうがないか....
169名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 17:41:32.64 ID:9BBXku6j
SPGで9月に1泊素泊まり2名11,050円で予約した!
毎日値段に変動があるからチェックしてる。
舞湯1回1,000円だからそれも気分で付けるつもり。
シェラトンもメルマガ登録してると2名素泊まり14,000円だったよ。
オークラはマジで沸くの早いから、
歯磨きとかしながらお湯チェックしないととんでもない事になる。
170名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 18:05:33.26 ID:Oi7DH+vT
乞食の泊まるオフィシャル
171名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 18:19:36.74 ID:QquoDaJa
乞食の意味わかってるの〜?w
172名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 19:36:27.69 ID:9eh6Mxhh
>>168 そりゃ酷いな。クレームした?自分が泊まった時の清掃担当者は
日系ブラジル人?みたいな名前だったけど、普通にキレイだったな。
でもまぁ可もなく不可もなくと言うか、及第点って感じのホテルだね>ベイ舞浜
1.5流?ってレベルかなー。次はオークラ泊まってみよう。
173名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 19:55:23.22 ID:R+4tH4yL
>>165>>167
サンクス!
スパで不自由なんですが、たぶん滞在中室内バスも3回は利用するかと思いますwww

なるほど。ヒルトン予定ですが、ハースのが良いですか♪
ハースで決めそうです!
174名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 20:08:12.32 ID:39nSyPaC
餓鬼の泊まる…
175名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 20:32:36.49 ID:0Z0s32pZ
>>172
クレームしてくればよかったかな?
オフィシャルホテルはこの舞浜ホテルで全制覇したんだけど、こんな思いは初めて。
オークラは良かったですね。
176名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 21:47:48.94 ID:AjUukXAx
>>175
言えばよかったのに。
最低でも再清掃は、正当な要求だよ。

シャワーカーテンから悪臭がした時、ルーム係に電話した。
客室係のカードは外国人名だったけど、日本人の責任者がすっとんで来てくれたし、
自分が手抜きしたわけじゃないのに、非を認めて丁寧に謝罪してくれたし、
楽しみにしていた希望の部屋だったから、再清掃してもらった。
再清掃以外のサービスはなかったけど、来てくれた人の態度が素晴らしくて、気持ち良く水に流せた。
177名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 21:54:22.62 ID:kanFNtZi
>>175
言った方がいいよ
その方がホテルの向上にもなるし、対処方法で本質も見える

クッションの髪は清掃員のかもしれないけど、下手したら使った形跡なしだからそのままでいいや〜という清掃員の勝手な判断かもしれない

もしくはホテルの方針で汚れてなければそのままもありえるけど
178名無しさん@120分待ち:2011/08/03(水) 15:29:36.35 ID:bTO7uP/x
ハウスキーピングが可哀想
179名無しさん@120分待ち:2011/08/03(水) 16:17:21.27 ID:TO6EmS/2
タイムセールでシェラトン11500でゲット♪
180名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 15:32:17.89 ID:Qnaez5OZ
シェラトンに泊まっています。
スタンダードツイン1.3万のプランです。
事前に禁煙室の希望をして、出来ればパーク側の部屋をリクエストしました。
禁煙は確約でしたが、パーク側の部屋は当日次第ってことでしたが。
チェックインして聞いたら、スタンダードツインのパーク側は低層階。
眺めが良くないので、高層階のグランデルームに無料でグレードUPしてくれてありました。
バス・トイレも独立部屋で、以前泊まったクラブレベルと一緒です。
1.3万の格安プランなのに。
シェラトンさん、ありがとうございます。
181名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 17:13:14.73 ID:DUWGKV9A
>>180
だからさぁ、そういう嬉しい出来事はこんな所でペラペラ報告せずに、
自分の中だけにとどめておけって。
時を同じくして、1万3千円だけ払い、きっちり低層階のスタンダードに泊まってる人だって
たくさんいるんだよ?そういう人がこの書き込み読んだらどう思う?
自分も無料アップグレードしろやゴルァ!ってフロントに駆け込んだら、ホテルは大混乱よ。
それに、定価で高い金払っていい部屋に泊まったのなら思い切り自慢してOKだけど、
そうじゃなければ、たった1万3千円しか払えない貧乏なんだってさ〜プププ、だから。

182名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 17:41:53.00 ID:a5N9qiCR
よほど客が少ないんだろうな今年
183名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 20:07:29.20 ID:xez3WsB8
だってパーク、ガラガラじゃん
ガラガラでもファンタズミックの時間になるとどこにこんなに人がいたのかと思うくらい混むけど。
あと、ハロウィン時期とクリスマス時期にどう転ぶかだね。

東京ベイ舞浜ホテルって被災者だと安いんだね。ミクソで知ったわ。
184名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 21:37:17.46 ID:QeF49yNj
マリネーゼも被災したから安くなるのかしら
185名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 22:08:42.95 ID:uakkpDL1
>>179
おぉ〜!
いつ頃の宿泊予定なんですか?
186名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 22:30:46.69 ID:qLhaHyHC
心が折れちゃって行く気にならん。
187名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 17:08:54.63 ID:suc1OQet
ところでパーム&ファウンテンが1日から予約再開してたみたいだけど、10月からの予約した人居るのかな…。
188名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 05:36:31.48 ID:lTYy2jxB
>>185
8月10日だよ
日本旅行ね
だめもとでおれも眺めのいい部屋希望してみようかなw

>>181
ここは2ちゃんねるだよ
189名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 08:12:11.29 ID:+S7a5Q/P
>>187
クリスマスのバケパを抑えているよ
ランドホテルと二股掛けてるけど
190名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 15:07:26.18 ID:CQ9EETBb
アパホテル潮見 お盆期間
シングル11100円→4800円に値下げ

まだ最盛期には程遠いな
191名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 15:09:40.23 ID:q+jN6lrV
>>181
何という嫉妬のかたまり
192名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 17:59:47.27 ID:bh/hh0z8
嫉妬じゃないだろ。
ホテルの好意を仇で返している行為じゃないの。
無料でのアップグレードは、口外しないのが最低のホテルに対しての御礼でしょ。
193名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 18:27:07.98 ID:m2+Iwj6A
>>192
いや、アップグレードはホテル側の都合(理由は様々)だから、それに対しての御礼って考えは不思議

でもまぁペラペラ喋るとこのご時世だから「なんでウチは何もないのムキー!」ってゆうモンスターが現われかねないからな…

194名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 18:33:54.43 ID:GZdxacDq
>>193
お前が生まれたのも親の都合だしな
よく分かるよ
195名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 19:27:49.00 ID:bh/hh0z8
>>193
ホテルの都合でのアップグレードは分かっているよ
でも、沢山の客から自分を選んでいい部屋にしてくれたんだから
その事に対しての御礼って考え無いの。
196名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 20:15:02.04 ID:m2+Iwj6A
>>195
考えた事なかった…
普段アップグレードする側だから、そうやって感謝されるなら嬉しいかも

自分の予約がアップグレードされても「オーバーブッキングかな?」とか「次に繋げるためかな?」とか思っててもつまらないもんね

ちょっと違う見方してみます、ありがとう
197名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 20:41:45.09 ID:qT8P90aO
自分はもろ「次に繋げるためかな?」と思ってるよ。
んで実際、繋がってるしw

だからって別に感謝してないわけじゃない。
ありがたいし、また次も積極的に泊まろうって気になるんだけどね。
198名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 20:44:57.91 ID:q+jN6lrV
ホテルに限らず、人と店の関係ってそうやって作られていくもんだよね
論点ずれるけど、それを分かってない店や客は絶対敬遠されるのが落ちだよ
199名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 23:01:00.20 ID:8zIk0aUR
思いのほかTDR客の戻りに苦戦してるようだね。
ホテル側も今までハロウィンは強気設定だったけど、今年は早めに安くしてるのが見える。
200名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 11:33:49.18 ID:4oZM4eM4
シーは今年ハロウィンないしね。
9月から10周年イヴェントが始まるとはいえ、
最大の目玉の夜のショーはもうやってるし。

安いとはいえ、予約がいっぱい入ったら突如値上がりするから、
もしって考えがあるなら一応予約しておいたほうがいい。

オークラは楽●とかじゃ●んのクチコミ見るとアップグレードにお金を取る時と取らない時があるね。
あれは何?カップルなら取るのかな・・・。自分の時は無料だったけど。
201名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 11:57:07.18 ID:SU4Rt+Ym
ホテルの都合(オーバーブックとか部屋の故障とか)の時はお金とらない。
純粋に高い部屋が空いていて、それを売りたい時はお金をとる、とかじゃないの?
202名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 12:07:26.15 ID:rXI+6Kb5
今まで2回オークラに泊まったけれど、
両方とも無料でアップグレードだったけどなぁ
閑散期かどうかとかで違うのかな
203名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 20:02:26.67 ID:PvNB8KKU
ホテル側は当日いい部屋が空いてれば「そちらはいかがですか?」って案内するよ
「じゃあそうしてください」って部屋を変えた場合はアップグレードとは言わないし、差額も発生する
レビュー読んでるとアップグレードを勘違いしてる人もいるから、その違いなんじゃない?
204名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 20:10:56.05 ID:yDa+x35z
いや、大抵は
「もっといい部屋が空いているのでどうですか?値段はそのままで」
だよ。
それは、空き部屋の有無もさることながら
人数構成やタイミングなどこちら側の条件と
オーバーブッキングやリピーター確保などホテル側の条件が
たまたま合致した時に起こることだから
ただありがたく受け止めればいいだけで
なんで自分はされないのかとか、あるいは特別扱いされたとかって
必要以上に一喜一憂することないと思う。
205名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 20:27:08.29 ID:ihjypSJU
子供がいない頃はスイートupあったけど、子連れになってからはないな。
まあスイート以外はupにならない部屋に泊まってるからだけどw
206名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 21:10:36.61 ID:PvNB8KKU
>>204
うん、それはアップグレードだよね

そんな賤しいご案内文句のホテルもあるんだね
207名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 21:28:54.91 ID:yDa+x35z
>>206
そりゃ言葉はもっと丁寧だよw
これは意訳。
208名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 22:02:21.54 ID:mf2Pw4r2
>>203
みたいな案内(指定の部屋より上のクラスで追加料金が発生する)
をされた経験ないんだけど、一般的にはよくある事なの?
予約か当日飛込の客かとか、そういう事?
自分はいつも予約して>>204のパターンだけど。
209名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 22:10:25.01 ID:aeBCuGhQ
無料の時には、UPしておきました〜と事後報告されて
低層階の予約が、上の階になっていることはよくある。
チェックイン前に、すでに荷物(他のホテルから)も運びこまれている。

210名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 23:38:52.97 ID:iFCxP/Sq
有料でアップグレードを提案されたはあるが
閑散期でも無料は一度もない。
いつもカジュアルな格好して行くからホテルに足元見られてるのかね。
211名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 00:31:44.53 ID:HeX2cMAC
>>210
「有料でアップグレードを提案された」

↑それはアップグレードとは言わないんですよ
「営業」です

別に足元見られてる訳でもなんでもないかと…
212名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 00:33:42.85 ID:HeX2cMAC
>>208
もちろん相手は選ぶでしょう
213名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 07:42:36.34 ID:A+pbHWaH
>>208
金持ってそうな人には言うんじゃない?

有料でクラスを上がる営業は普通に色んなホテルであるよ
214名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 08:20:09.37 ID:5Ky0WaJo
若い男女なら、男っていいところ女に見せたいから足元見られるってのはあるかもしれない。
自分は>>209がほとんどだた。
ちなみに泊まるのはいつも親と(子なし)
215名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 08:30:39.91 ID:lf/xSTfO
昨日某ホテルのプールのスタッフに感動した!
プール行った帰りに東京駅歩いてたら熱中症かなんかで女性が座り込んじゃったんだけど、そのプールのスタッフのお兄さんが居て、対応してた!
わざわざ水分を自販機で買ってたし
塩分の含まれた熱中症対策キャンディーあげてた!
ちゃんと職場の外でもそういうことしてるんですね!
216名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 12:45:27.00 ID:t/3UcpeY
それに比べて
>わざわざ水分を自販機で買ってたし
>塩分の含まれた熱中症対策キャンディーあげてた!
その間 ずっと見てただけの奴もいるわけだ
217名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 13:25:00.37 ID:puFG+nkn
>>216
本人のカキコなんだから温かい目で見てあげようよ
218名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 09:13:58.26 ID:/WGTvtQd
ドリームゲートかユーラシアで迷っているんですが…

HP見た限りだと、ユーラシアの部屋の方が綺麗な気がするのですが(ユーラシアの方が安いのに…)

両方泊まったことある方、比較してどっちがよかったか是非教えてください
219名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 10:12:27.49 ID:vrBxeGBF
温泉好き・行き帰りともタクシー使うお金があればユーラシアでもいい
220名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 11:14:10.38 ID:So8xpRFp
北○鮮にミサイル打つ手助けをしたいのなら、ユーラシア
221名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 11:19:37.23 ID:pKHt+ie4
部屋のきれいさだったら、どの部屋と比較しても断然ユーラ。
ドリームゲートは暗いせいか、どうも薄汚い感じがする。
222名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 11:51:44.71 ID:juHdT6SM
ユーラシアの方が綺麗。
舞浜の北口から無料送迎バスが出てるし。
ホテル塔は普通のホテル並
223名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 12:33:11.95 ID:lPmahko0
プラナ東京ベイに宿泊します。
朝7:00頃舞浜駅に到着。
ランドからバスでホテルまで行き、チェックイン手続き後ホテルからバスでランドに戻るまで、だいたい何分くらいかかりますか?
パークとホテル間が20分程度となっていたので、1時間少々かなと思っているのですが甘いでしょうか。
224名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 13:28:39.15 ID:IMHJ49AE
>>218
高架の下はオススメしないわよ
225名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 13:30:42.67 ID:rRM5plOs
>223
なんでわざわざ朝のうちにチェックインしに行く?
荷物ならコインロッカーに預けて、とっとと行列に並んだほうがいい。
226名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 13:32:37.37 ID:ZPzuYwCw
>>223
チェックインは出来ない
荷物を預けるだけ
227名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 15:02:17.74 ID:lPmahko0
すみません。>>223は書き間違えてました。
行くのはシーなので、ランド→ホテル→シーになります。
>>225-226
公式HPを見たところ、夜のチェックインは混雑するので朝のうちに仮チェックインを…と書いてあったので、それならついでに荷物も預けに行こうかと思っていました。
228名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 15:16:25.24 ID:pKHt+ie4
プラナのバスはランドからシーを経由してホテルに行く
しかもプラナは15分では着かない、シーから20分ってところ
だからバスの時間だけでも行くまでに25分、ホテルからシーに戻るのに25分
渋滞なしでこの時間だけど、朝は割と混むからもっとかかるかも
これにバスが来るまでの待ち時間と、仮チェックインの時間を足せばよろし
229名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 15:49:50.92 ID:lPmahko0
>>228
ありがとうございます。
周辺道路の混雑状況が読めないのですが、オープンまでに行って帰ってくるのは無理かもしれないですね。
230名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 17:02:11.37 ID:pKHt+ie4
ごめん、訂正
ランドからシーで10分かかるんだった
だから単純にバスの時間で1時間だね
8時開園なら絶対間に合わない
オープンに入りたいなら荷物はロッカーへ
夜の待ち時間がイヤなら昼に一度出てホテルへ行く
231名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 20:12:43.22 ID:pZEVsLSQ
混雑時のチェックインに時間がかかるとはいえ
わざわざ往復して無駄になる時間ほどはかからん
232名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 21:41:59.00 ID:lPmahko0
>>230-231
プラナに泊まられた方のブログ等でフロント前に大量の椅子があるのを見て、かなりの待ち時間がかかるのでは?と思ってました。
お盆中ですし子連れなので、ホテルに行ってから待つよりも朝行ってしまった方がいいかなと思っていましたが、よく考えたらバタバタしすぎですよね。
荷物はボン・ヴォヤージュから送る事にします。ありがとうございました。
233名無しさん@120分待ち:2011/08/15(月) 08:42:07.07 ID:hKoGwmB9
シェラトンのクラブルームに泊まろうと思うのですが、特典は何かありますか?
234名無しさん@120分待ち:2011/08/15(月) 08:52:04.48 ID:tq+Nls3f
>>233
クラブルームは知ってるのに特典を知らないとか
珍しいやつだな
235名無しさん@120分待ち:2011/08/15(月) 14:07:41.17 ID:lKybNJ5s
>>234
アメリカのホテルには大抵あるので…
ウェルカムフルーツやギフトやラウンジや朝食付きね
後は支配人からのウェルカムレターや専用キーで無いと上がれないエレベーター
236名無しさん@120分待ち:2011/08/15(月) 17:42:11.19 ID:tq+Nls3f
>>235
アメリカのホテルだからあるんじゃねえの
237名無しさん@120分待ち:2011/08/16(火) 12:47:36.95 ID:v7xUHarS
結局誰も泊まった事が無いのか…
238名無しさん@120分待ち:2011/08/16(火) 13:02:16.20 ID:8QTVIPFV
<<敵国>>反日韓国企業製品 <<韓国製品リスト>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)

【電化製品・I T系】
ソフトバンク系列、 サムスン( Galaxy S、 Galaxy Tab、TVなど)、 LG電子、DAEWOO(電化製品) 

<個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
TSUTAYA、 ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ

239名無しさん@120分待ち:2011/08/16(火) 15:12:18.55 ID:bJTYp6P6
いつものセレブばあさん出てきてよ
240名無しさん@120分待ち:2011/08/16(火) 17:56:47.09 ID:v7xUHarS
都合が悪くなると話題をそらす
241名無しさん@120分待ち:2011/08/16(火) 19:10:41.60 ID:UXZ7Irkx
>>240
公式HPも見ないやつに答えたくないだけだバカ
あんな場所泊まったことも無いなんて思われても別にかまわないんだが
ラウンジについてひとつ教えてやる
TDR周辺では最下層のラウンジ(無い所よりはましか)
たこ焼きに群がる主婦
貧乏人でいつも満員だから、予約してから行けよ
242名無しさん@120分待ち:2011/08/16(火) 20:03:40.50 ID:4EjDyaK8
>>241
負け惜しみするなよ
予約が必要なラウンジなんてある訳がないwww
無職のヒッキーに聞きだけ無駄だったか…
243名無しさん@120分待ち:2011/08/16(火) 20:52:55.17 ID:UXZ7Irkx
>>242
人の親切をまともに受け取れないか
日本語も不自由だし
国籍どこ?
244名無しさん@120分待ち:2011/08/16(火) 21:13:41.26 ID:4EjDyaK8
うざ〜
日本だよ大阪だよ
245名無しさん@120分待ち:2011/08/16(火) 22:58:04.94 ID:bEPMxWNO
大阪って外国だろ。
246名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 00:24:22.38 ID:To0Yxyui
むかっ
あんたらどうもおかしいと思ったらアレの影響なんだね
ごしゅーしょーさん
247名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 06:02:04.78 ID:ydHoK9Cu
大阪民国とは良く言ったもんだ
248名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 08:36:13.60 ID:jrN5Aox6
>>242
週末は特に混雑するから、予約が確実。
そうでないと、入り口まで行って「混み合っていますので、空席ができ次第ご連絡致します」ってことになる。
249名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 09:24:34.26 ID:To0Yxyui
助けてやらんで
250名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 15:24:05.46 ID:CJvC71k/
>248
ラウンジが満席だからって部屋に帰される程度の客じゃ駄目だな。
他の場所がいくつか用意してあるから、そっちに案内してもらえるよ。
251名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 19:46:10.49 ID:ydHoK9Cu
>>249
半島人のキメ台詞ですね
助けてないのに助けたつもりになってたりする
252名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 20:53:59.37 ID:jfbPYVZ5
>>233
朝食は最上階のサミットでコンチネンタルブレックファースト
コンチネンタルとは言っても和食もあります
添い寝の子供も無料で利用できます

11階に専用ラウンジがあって24時間お酒以外飲める
午後になるとオードブルサービスでパン等が食べられる
夕方はお酒が飲めて、ちょっとしたおつまみあり

部屋には無料でミネラルウォーターやコーヒーメーカーでコーヒーが飲める

お風呂や室内プール等が無料になるオアシスパスが有料人数分もらえる

宅配用の箱が1個無料でもらえる

ラウンジが混んでるときは時間制限がある

激混み時はサミットがラウンジになることもある

私はいつもラウンジ近くのお部屋をリクエストしています
253名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 21:01:34.50 ID:KJHv3dmj
サミットの朝食って復活したんだ
254名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 22:55:53.12 ID:n/qGI5ks
サミットの朝食は土日のみ。
セットメニューではなく、和洋食のブッフェ。
255名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 14:51:35.65 ID:O+V0Fpxq
今度アンバサダーに泊まってシェフミッキーでご飯を食べる予定です。
旅行会社の方に幼児食を頼まないと子供椅子を使わせて貰えないと聞いたのですが
本当でしょうか?
子供は二歳なで大人の分しか予約してません。
256名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 15:49:29.81 ID:Er9BI+/w
>>255
アンバサダスレあるからそちらへ

【TDR】ディズニーアンバサダーホテル 11泊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1286590437/
257名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 15:51:50.91 ID:Er9BI+/w
こちらでも

☆TDR☆★ シェフ・ミッキー ★☆10皿目☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1307344155/
258名無しさん@120分待ち:2011/08/19(金) 13:39:34.25 ID:HJmP9yk3
>252
震災後は24時間じゃないよ@シェララウンジ
朝7時から夜11時までしか利用できない。
259255:2011/08/19(金) 22:20:20.86 ID:4QDxHnn0
>>256
誘導ありがとうございます。
260名無しさん@120分待ち:2011/08/20(土) 13:23:30.98 ID:I1wdph5v
>>258
震災後は行ってないので今の現状はわかりません
ただ、ホテルのHPは24時間になってますね
261名無しさん@120分待ち:2011/08/20(土) 14:05:54.12 ID:Vl3VuO5d
262名無しさん@120分待ち:2011/08/20(土) 17:35:21.07 ID:ytOOM5z1
>>261
客室紹介には24時間って書いてあるね
263名無しさん@120分待ち:2011/08/20(土) 21:00:06.63 ID:m4gcgHRp
震災後しばらくは、ラウンジ自体が閉鎖状態のままだったんだよ。
シェラのHPはちゃんと管理されてないから、営業時間とか自分で
確認したほうがいいよ。
先月なんてオアシスのプール営業時間違うのに、平気で早い時間で表示したまま。
おかしいと思って電話で問い合わせて指摘したけど、結局そのまま放置してあったよ。
264名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 16:36:17.50 ID:tqtoJkYw
3歳の子供を連れて行くので、お風呂に洗い場のあるホテルを検討して、
オークラの和室とブライトンのルームだんらんで悩んでいます
どちらがおすすめですか?


265名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 17:18:18.50 ID:FjLgEvZj
>>264
教えてチャンから移動乙です。
オークラとブライトンを選んだのはなんで?
洗い場付きならシェラトンのトレジャーとか、舞浜ホテルなら全部の部屋タイプ洗い場付いてますよ。
自分はシェラトンお勧め。
266名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 17:24:46.26 ID:IPyO0F0M
最近じゃらんとかの予約サイトよりもホテルのHP見た方が安いプラン多くない??
267名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 17:49:37.55 ID:UueoGYPR
>>266
具体的に
268名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 18:07:16.78 ID:ObPUzytI
>>264
先日利用したけど、エミオンの足を伸ばせる温泉大浴場はありがたかったよ
269名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 18:59:10.21 ID:IPyO0F0M
>>267
いやホテルのHPに最安値って書いてあるじゃん

もし高いのあれば言ってくださいって

オフィシャルに限らず

ディズニーホテルは知らん
270名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 19:08:34.68 ID:tqtoJkYw
>>265
洗い場付であり、値段と広さを考慮して、その2つを選びました
両方とも部屋の広さは40u以上あります
シェラトンのトレジャーは、この2つより値段が高いですよね
なので候補から外しました
271名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 19:44:06.50 ID:X/tQqzaC
>>270
何に悩んでるわけ?
272名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 19:49:12.43 ID:IPyO0F0M
>>270
舞浜ホテルは?
273名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 20:38:05.12 ID:RIumYYbw
>>264
ブライトン。出てすぐの新浦安には薬局•スーパー•レストランなんでもあるので入り用のとき便利。
あと小さい子にはホテルはどこも退屈だと思うので事前にDVDデッキを借りておいて新浦安駅のTSUTAYAで何か借りて見せてあげればよいかと
274名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 20:44:18.24 ID:FjLgEvZj
>>264
値段と広さでオークラとブライトンなんですね。
オークラとブライトンだったら、自分なら一応オークラ抑えて
じゃらんや楽天とかでシェラトンの安いプランがあれば乗り換えますね。

ブライトンだとディズニーらしさっていうか、雰囲気がなくてちょっと夢からさめてしまうかも。
オークラだとホテルからパークが見えるから「ディズニーに来ている感」がありますね。
ただ、和室は2Fか3Fだけだから部屋からはパークが見えない。
他にはホテルの中に売店はあるけど、オークラは夜には閉まってしまう。
ブライトンは駅前だからホテルの外にもすぐ買い出しにいける、などなど。
あとは交通手段とかも考慮してみては?
275名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 20:54:29.20 ID:ecJwEMqO
10月の月末の日曜日に、シェラトンに宿泊しようか迷っています。
理由は荷物の問題です。恋人とは遠距離恋愛なんですが、土曜日に関西からきてライブ終了後に一泊して翌日ディズニーランドに行く予定で、もしシェラトンに宿泊したら帰りに荷物をホテルにまた取りに行かなければならなく、面倒ではないのかな?と、考えています。
今の宿泊の候補は天王洲アイル直結のホテルです。
恋人の誕生日が近いのでというのもあり迷っています。
良いプランがありましたら教えてください。
276名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 21:01:55.51 ID:JwVcrqJu
>>275
ライブの後に天王洲アイルで泊まって翌日はランドに行ってその夜にシェラトンに泊まって次の日に帰るってこと?
ライブの後にシェラトンに泊まって翌日ランドに行ってそのまま帰るってこと?

どっちにしてもシェラトンをチェックアウトしてランドのコインロッカーに荷物入れたらいいだけだと思うけど。
277名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 21:53:17.22 ID:tqtoJkYw
>>273
>>274
参考にします
ありがとうございました
278名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 22:01:09.95 ID:d57EyCpg
>>276
レスありがとうございます。
ライブ終了後にシェラトンか天王洲アイルのホテルのどちらかで迷ってますが、確かにディズニーのコインロッカーが一番便利そうですね。
やっぱり記念日なのでシェラトンがいいかなって思います。
279名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 22:24:03.16 ID:qwsvCJsR
ホテルからウェルカムセンターに届けてくれるサービスもあるよ。
1個500円で。2個以上は金額変わるので詳しくはHP見てね。
電車に乗るならそれもありかと。
朝空きロッカー探す手間省けるよ。
ただし、朝は7時から受付なので早くから行くならロッカーのがいいかな。
280名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 23:31:08.30 ID:ecJwEMqO
>>279
レスありがとうございます。
そういうサービスもあるんですね。参考になります。
ロッカー探す手間もありますよね…朝食を食べてからのつもりなので、そのサービスを利用するのも良いかもしれませ。
281名無しさん@120分待ち:2011/08/22(月) 00:36:57.25 ID:NLfX5YEY
>>280
ステーションデリバリーサービスは19時までに荷物引き取る必要ありなので
パークで夜まで過ごす人には不向き。気を付けてね。
2個目から+200円ずつ。
6個目が+500円になり、次がまた200円ずつ追加。
282名無しさん@120分待ち:2011/08/22(月) 00:58:04.96 ID:/YLAY9Jh
>>281
レスありがとうございます。
羽田に20時くらいの予定なので、ギリギリになってしまいそうです…
なのでロッカーを使用したほうが安全かなと思います。
詳細な情報ありがとうございます。
283名無しさん@120分待ち:2011/08/22(月) 10:03:10.14 ID:HgtKsq+R
>>269
でもそーゆーのって、「同一プランに限る」とか「通常プラン限定」とか注意書きがあるよね。
滞在時間や特典にちょっと変更を加えて、公式サイトより安く売るってのはよくある手。
284名無しさん@120分待ち:2011/08/22(月) 14:09:35.59 ID:derFqQ8b
お台場だとどこがいいかな?

やっぱグランパシフィック?
285名無しさん@120分待ち:2011/08/22(月) 15:02:25.59 ID:TAhjFdML
舞浜ユーラシアはじめてだったけど割と良かった。
オフィシャルとかと比べちゃうとサービスとかはアレだけど
値段を考えたら満足だった。
ディズニーで疲れた身体をスパでゆったり癒すのは最高
286名無しさん@120分待ち:2011/08/22(月) 18:03:35.88 ID:zG9BPkA9
ユーラシアに初簡易宿泊予定
コンセントないんだよね?
287名無しさん@120分待ち:2011/08/22(月) 22:06:10.75 ID:derFqQ8b
グランパシフィックとシェラトンならどっちがきれい??
移動時間とかは考慮しないとしてホテル自体でいうと

同額(ツイン)で悩む・・・ただ駐車場がシェラトンはグランパシフィックの3倍(3000円)なんだよね・・・
288名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 06:27:45.96 ID:7AM3pAvF
グランパシフィック。
でも、隣の日航ホテル東京の方が、好き。開放感がある。
ミシュランの格付けがなかなか良いだけのことはある。
289名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 10:15:25.91 ID:hDG3KEY2
日航ホテル東京いいよね。景色とか部屋とか。
けど最近スタッフの質が落ちてきた気がする。
290名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 11:28:01.64 ID:RlU0n4XC
一体どんな顔して舞ユーになんか泊まるんでしょう?恥かしくないのかしら?
291名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 11:30:18.50 ID:Imp4vgXt
>>286
ないよ〜。一応携帯の充電(有料)はあるけど。
後色んなところにコンセントはあるけど抜いて挿したら勿論怒られるかと。
292名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 11:42:25.25 ID:kHQo8+dC
>>287
運転手さんだけ安い駐車場へ車置いてきてもらって、
チェックイン/アウトの時だけ車出し入れさせたらええよ。
293名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 14:35:48.57 ID:VOhje+G3
私も日航おすすめ〜バルコニーあるし広いし。朝食ルームサービスで食べたけど美味しいし景色いいし良かった
294名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 17:05:01.35 ID:mVv8r4eb
日航か…情けないことにちょっと予算オーバーだわ…
千葉住みで車で30分圏内で帰れるから普段は泊まりなんてしないんだけど
次の日も都内で用事あるから安いビジホ泊まるって話になって
けどどうせならでちょっとづつランクアップしてグランパシフィックなんだわ

けど帰ったら一応日航も調べてみる!
ありがとう!
295名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 17:54:51.93 ID:QpMsDr16
日航、たまに楽天で激安の時あったりする。夏休みに行くつもりでマメにチェックしてたけど土曜泊でブリッジビューで3人で\18000だった。
296名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 18:01:46.37 ID:mVv8r4eb
>>295
そんな安いのあるんだ!
もっと高いと思って日航はチェックすらしてなかった
297名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 19:23:17.93 ID:VOhje+G3
日にち限定だけど日航5千円あったよ。昔泊まった時高かったのに、こんな安くてビックリ。
298名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 19:27:25.22 ID:VOhje+G3
10月の木、金曜日にオークラ泊まるんだけど朝食ってすごく混むのかな?
299名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 20:00:15.94 ID:DEgAek9e
すごく魚臭い
300名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 21:35:54.06 ID:T9Nf4iEk
>>298
あなたがみんなと同じ行動をすれば凄く混んでいる。
それくらいわかるだろ?
301名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 00:48:03.11 ID:0fszj3jl
ディズニーオフィシャルホテルのどこかに泊まろうと思っています。チェックイン前にホテルの駐車場に車をとめてしまおうと思っているのですが、この場合荷物は車にいれっぱなしで、夜駐車場の車に荷物を取りに行ってからチェックインといった流れになるのでしょうか
302名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 01:44:37.22 ID:NZigjXqs
>>301
シティホに泊まるの初めて?
クロークというのがあってだな…
303名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 01:54:41.40 ID:ArcB/V6H
>>301
フロントに行けば荷物だけ預かっててくれるよ
304名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 04:52:12.61 ID:ArcB/V6H
>>295
>>297
日航調べたけどやっぱ予算オーバー・・・
最初ツインで2万以下のがあって、やった!予約♪
と思ったらデイユースだったorz
305名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 07:17:21.70 ID:5SbtSVz+
チェックイン20時〜アウト10時限定だけど、2名1室1万円からあるよ 一休で
だが、日航に泊まるならレインボーブリッジ側の部屋がいいので、そうなると1.8万円〜だな
306名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 10:22:49.16 ID:WSywgERe
メリディアンの頃、泊まったことがある。
どこもきれいでいいホテルだったけど
窓から景色を眺めると日航が見えて
「あそこからならもっといい景色なんだろうな」
ってつい思っちゃうんだよねw
307名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 17:16:48.34 ID:q9wfX+cH
こどもの運動会の代休を絡めて、泊まりで行こうと思ってます。
できれば2泊したいです。
でも運動会が雨で延期すると1泊になり、さらに延期すると行けなくなるので、
ギリギリになって天気が確定してからキャンセル狙いで電話掛けまくろうと思ってるのですが、
そんな前日とか当日になってキャンセルなんて出ないものですか?
ホテルや部屋には特に希望は無いのですが。

あと、当日予約だったら安いかな〜なんて思ったりもしたのですが、
ディズニー関連に限ってはそんなことはないですか?

泊まりで行くのが初めてなので…教えてください。
308名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 17:23:13.70 ID:q9wfX+cH
>>307です
「ディズニーオフィシャルホテルのどこかに」って書いたのに消えちゃった…すみません
309名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 17:48:17.64 ID:5SbtSVz+
>>307
日程による
黙ってても満室になんてとうてい及ばないような日なら当日予約でいいんじゃないの

ビジネス需要も取り込める街中のホテルと違って、当日安くしたからって急遽泊まりに来る人がいるような場所にないからなぁ
どうでしょうね
310名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 18:52:19.33 ID:WSywgERe
サンルートに当日予約プランがなかったっけ?
通常より若干安かったと思う。
他のオフィシャルにも同様プランがあるかも。

でも満室かもしれないから賭けだよね。
運動会シーズンは代休含めて混むよ。
みんなが代休狙って来るから。
311名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 15:32:17.22 ID:DMYEFiBn
10月末にANAかJALのツアーで2泊3日、夫婦のみで四国から出発で予約しようと考えてますが、今回はオフィシャルホテルかパートナーホテルに宿泊しようと思ってます。


以前アンバとミラコは泊まりました、ディズニーホテルは今回予算的に無理。何処がおすすめでしょうか?オフィシャルホテルはだいたい料金も一緒くらいですし……


取り敢えず妻が遠方から行くからには開園から閉園までずっと滞在したいと申してますから、おそらく1度も園内から退園せず、閉園後風呂入って寝て朝飯食ってだけみたいな


少し離れはいますがパートナーホテルで充分と私は思うのですが?結構不便なんですかね?土地勘無いんで……


312名無しさん@:2011/08/26(金) 15:37:56.76 ID:6bqzJoBx
オフィシャルもパートナーもバス(パートナーは電車も)
で行き来するのはかわらないので
お好きなところを…としか
パートナーは隣1駅直結(5分弱)だし周りが色々便利ですが
ここの皆さんはオフィシャル押しばかりな気がします。
313名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 17:18:41.94 ID:+NYCiEa9
直営、オフィシャル…勝ち組

パートナー、グッドネイバー…負け組
314名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 19:28:04.09 ID:UBy8ASbU
ミラコスタとそれ以外
315名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 19:50:30.47 ID:aX7sYDJs
>>311
もし連日パークで遊ぶならオフィシャル
シェラトン、ヒルトン、オークラあたりでいいんじゃない?

何日間パーク行くの?
316名無しさん@120分待ち:2011/08/27(土) 18:06:36.28 ID:8os8dTF0
シェラトンやヒルトンに相応しくないレヴェルの人が多く泊まってるなあ
貧乏人にはビジホに泊まって貰いたいものだ
317名無しさん@120分待ち:2011/08/27(土) 23:43:10.13 ID:2J9rqFf8
レヴェル?シェラトン、ヒルトンって客層選ぶほどの一流ホテルだったんだ!
Tシャツとジーンズでウロつくような不届き者は
宿泊しちゃいけなかったんですねw
318名無しさん@120分待ち:2011/08/28(日) 00:25:38.66 ID:zOhgVwkX
そのホテルに泊まれる時点でそのレヴェルなんじゃないのかw。。。

まぁマナー悪い人は結構いるけど・w・
私は普通にTシャツジーンズで行きましたよ。
319名無しさん@120分待ち:2011/08/28(日) 08:26:00.33 ID:euz2n660
シェラトンでカップラーメン食ってますけど何か?
320名無しさん@120分待ち:2011/08/28(日) 09:54:22.86 ID:aorxCxnf
シェラトンとかって、スターウッドのチェーン内では中程度のクラスだよね。
テーマパーク客向けで、ゲーセンまである大箱って辺りで、客層が見えそうな気が…
イメージとしては、カウボーイハット被った田舎のおっちゃん・おばちゃんが遊びに来る
ラスベガスのホテルとあまり変わらないな。
サンルートもビジホのイメージが払拭出来ないけど、オークラはどうなんだろ?
秋に泊まるから気になる。
321名無しさん@120分待ち:2011/08/28(日) 11:01:19.24 ID:Eka1ETEq
同じだよ。普段ホテル使いした事ないような連中が押し寄せる場所だから
温泉旅館のようにスリッパに部屋着でレストラン行こうとしている人なんて当たり前w
322名無しさん@120分待ち:2011/08/28(日) 11:04:40.33 ID:yH9m4Iaa
シェラトンのラウンジで「朝から子供がうるさくて困る」とクレームしている人たちがいた。
夏休みの日曜日朝のラウンジで、そういうこと言うのもどうだか。
ここをどこだと思って泊まりにきているんだろう?
323名無しさん@120分待ち:2011/08/28(日) 11:16:32.81 ID:euz2n660
>>321
何だよ?
スリッパだって人に迷惑掛ける訳じゃねえし
324名無しさん@120分待ち:2011/08/28(日) 11:33:13.59 ID:euz2n660
流石に寝巻きでグランカフェには行かねえぜ
上下揃いのお洒落なスウェットパンツとトレーナー
325名無しさん@120分待ち:2011/08/28(日) 13:26:52.86 ID:TXTYjFlp
そのスウェットは当然おしゃれな犬の絵があるんだよな
326名無しさん@120分待ち:2011/08/28(日) 23:52:16.97 ID:1rR0yMy0
>>325
おっとガ○フィーの悪口はそこまでだ。
327名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 01:50:39.93 ID:jcSiLh/0
KANIって書いてあるダボダボのジャージとかなw
328名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 05:29:20.55 ID:wpbVutt9
>>323
自分でやりゃ分かるけど入店断られるよ。
迷惑云々はお前さんが決める事じゃないんだな。
329名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 11:01:47.45 ID:6Q977ND3
何だよ
俺がシェラトンのレストランで朝飯を食った事が無いとでも思ってるのかよ
ざけんじゃねーよ
330名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 11:03:49.11 ID:6Q977ND3
俺だってゲストなんだぜ
今後はクラブつー部屋に泊まってやるぜ
なんたってクラブだかんなー
331名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 13:00:27.97 ID:DKEQTcVU
つ れ ま す か ?
332名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 13:37:22.66 ID:YEGUYhUZ
>328
店側が断ってくれればいいんだけど、実際はそうならないとこが恐ろしい。
シェラトンクラブフロア専用の朝食レストランで、子供用パジャマ(濃紺のホテルのやつ)を着用して
スリッパ姿のお子様が食事してるのを見た時は、さすがに店員が注意しろよとおもた。
333名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 13:59:19.87 ID:6Q977ND3
>>332
OKなんだよ
334名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 16:36:34.00 ID:9PS+90+6
パジャマOKを売りにして集客した方が儲かりそうだな
335名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 17:55:16.70 ID:o9YTQD9P
パジャマフロアを作ればいい
336名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 18:12:32.90 ID:6Q977ND3
シェラトンは一般庶民のものだ
337名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 20:58:51.95 ID:UkpWm0xH
ふんっ
おらぁミルァコスィタのエクスェレンツな部屋に泊まった人専用のフロアでチェクイン/朝食とったんだもんね。
チェックインやら他の手続き中はなんと

「ティー」

を出してくれるんだぜ。
うやらましいだろおまいら。こんな裕福な親持ってる俺。
338名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 21:05:34.83 ID:uTkbpeZm
>>337
いつ頃??
339名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 21:19:02.02 ID:UkpWm0xH
>338
ごめん。
うそぴょん。
340名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 23:14:46.51 ID:yRWqP++O
パスポートはどうしてる?
現地購入? 旅行会社で購入?
341名無しさん@120分待ち:2011/08/30(火) 09:02:27.15 ID:5S0wMwek
ディズニーストア
342名無しさん@120分待ち:2011/08/30(火) 09:26:32.82 ID:umLlI7Ps
ホテル
343名無しさん@120分待ち:2011/08/30(火) 15:24:36.13 ID:2osbnEEw
ストア

けど今度はeチケットやってみる予定
344名無しさん@120分待ち:2011/08/30(火) 15:52:10.46 ID:7lYf80bK
>>343
eチケは準備に手間はかかるが、現地ではスムーズだよね
345名無しさん@120分待ち:2011/08/30(火) 17:57:20.84 ID:gCmz9zxR
>>340
金券ショップ
346名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 03:58:41.81 ID:Bck6v8nq
>>340
年パス
347名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 07:03:54.44 ID:dylCMHwx
>>340
株主優待
348名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 07:21:47.11 ID:Ck5nMi6w
>>340
どこでもドア
349名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 09:46:35.60 ID:RB4MUdYh
>>340
旅券課
350名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 22:14:48.24 ID:V8dnuSK0
9/8にオフィシャル予約しようと思ったらどこも満室。
何かあるの?それとも修学旅行生?
351名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 22:24:56.70 ID:azwS5qC+
空いてるけど・・・
352名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 00:18:56.28 ID:E2Jy0vHU
9月8日?
オフィシャル 
全部空室あるじゃないか
353名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 20:00:10.22 ID:qI/Sfu+L
>251
>352

優しい人たちだなw
354名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 20:48:24.40 ID:YH0zUo0Z
サンルートのバス運ちゃんのタマちゃんオモシロス
355名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 21:26:48.69 ID:NShfzudh
9/8はヒルトン以外満室になってるね
356名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 06:43:47.63 ID:9d1sfVDA
>>354
ワグリさんも面白いぞ
357名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 09:13:48.93 ID:QuLFSCo0
シェラトンの運転手さんも面白かった。
邪推だけど、最初は個人的なサービスだったのが
今じゃ楽しませるのが義務的に課せられてるんじゃ?
358名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 09:21:44.60 ID:gEkIy17Y
課せられてるなら、もうちょっと他の運転手も頑張るでしょ。
楽しいアナウンスするのなんて、ほんの一握りの運転手さんだけ。
359名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 09:39:15.03 ID:fx6R75Uy
オフィシャルでも何でもないけど
ホテル東横イン西葛西って所使った人いる?
360名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 09:41:08.37 ID:Cd14ABiy
>>359
一度だけ使ったことがある。
361名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 11:19:50.43 ID:9VkeiOPp
潮見のアパもオススメ
362名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 12:54:34.42 ID:PmX+jX71
>>361
今でも浴場の洗い場が大混雑にしてるのに
これ以上混雑させるなよ。
363名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 13:49:34.51 ID:QuLFSCo0
>>358
一部の人なのか。
パーク閉園後に乗ったシェラトンバスの人
「このギャグ今日100回以上言ってます。助けてくださ〜い」
って言ってて、大変だなと同情しちゃったw
364名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 14:08:48.61 ID:fx6R75Uy
>360-362
オフィシャルじゃ無くていいから
TDR周辺の格安オススメホテルある?
365名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 14:31:13.78 ID:+dj7fCKb
>>364
どこまでをTDR周辺とするかにもよるね
366名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 14:44:50.50 ID:Cd14ABiy
>>364
365のいうように「TDR周辺」の範疇も人それぞれだし
利用者の概要がわからなきゃオススメしようがないんだよな。
367名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 14:55:36.52 ID:SVNf2UDa
>>364
ルミエール西葛西
368名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 17:13:28.62 ID:zjeaPGb8
ミッキーバスの運転手さんはホテル専属では無いよ
369名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 17:13:36.24 ID:YY6QoU6b
>>363
ひとり、すごく面白い人がいるよね
ネタバレになるから、内容は書かないけど
370名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 20:23:40.03 ID:YM5fNkYl
少しは調べろ
お勧めはニフティトラベル
9月8日?
2名1室ならクソほど空いてる
371名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 21:00:08.24 ID:R/0L6/Zz
質問です。
シェラトン、グランカフェの朝ごはんは美味しいですか?
朝ごはんなしの宿泊で予約したのですが、子供が大浴場でお風呂に入りたいといいだして…。
お風呂料金を別で支払うなら、オアシスパス、朝ごはんつきのプランのがお得なので変更しようかと思います。ちなみに今のお部屋はスタンダードなのでバストイレ一緒の部屋です。
372名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 21:05:04.77 ID:ujqjvgqY
夕方18時ぐらいにパークから出るの?
そうでないと絶対部屋の風呂のほうがいいよ
大浴場なんて名ばかりで糞狭い上に無料パス発行しまくってるから
373名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 21:16:48.09 ID:gEkIy17Y
>371
372さんの意見と同じで、それほど大浴場に期待するのは・・・
むしろ同じオアシスパスで入れる室内プールとか、子供の遊び場のほうが低学年には受けると思うので
そっちでオアシスパス付を重視した方がいいかな。
翌日パークに行く予定がなければ、朝食付きにする方がいいですよ。
しかも朝食をランチに振り替えできるので、ランチで利用する方がお得です。
(振り替えが可能かは一応、要確認)
374名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 21:38:27.36 ID:HQenbbzk
>>356 自分もワグリさんに一票!7月に初めてベイ舞浜に泊まって、翌朝
リゾートライン駅に行く時に当たった。またぜひ乗りたいと思ったよ。
でも次回泊まるのはオークラで、バス使わない方が近いから残念w
375名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 21:52:26.12 ID:R/0L6/Zz
>372>373

>371です。ありがとうございます。
2日めいっぱいパークで遊ぶ予定なので、オアシスパス、朝ごはんつきはやはりもったいない気がしますね。風呂も1日くらいシャワーでがまんがまん…。
376名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 21:52:49.18 ID:R/0L6/Zz
>372>373

>371です。ありがとうございます。
2日めいっぱいパークで遊ぶ予定なので、オアシスパス、朝ごはんつきはやはりもったいない気がしますね。風呂も1日くらいシャワーでがまんがまん…。
377名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 21:55:13.51 ID:R/0L6/Zz
二回書いてしまった…。
すみません…。
378名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 06:10:46.93 ID:ftl33/dw
>>374
グリグリ ワグリ だなっ
あの人も長いなあ…
379名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 06:13:33.88 ID:ftl33/dw
昼食に振り替えるとドリンクバーが有料だからなあ〜
ただ石焼き釜のピザは旨いよなあ
380名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 07:49:47.25 ID:D9sWYw8N
朝食はおいしいかどうかより、
種類が豊富かどうかとか、中華粥みたいな変り種があるかどうかとか、
パンがリアルで焼き立てで出されるかどうか(一旦焼いて冷めたものをオーブントースターで温めるのではないという意味)とか、
卵料理がその場で焼いてくれるタイプかどうかとかの方を気にした方がいいよね。

ぶっちゃけ、朝食なんて料理の品はある程度決まってるワケだし、
まずい料理を提供する方が難しいと思うわ。
381名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 08:28:41.87 ID:1k6GqODd
>>380
焼きたてのパンが好きなのは、おいしいからじゃないのか?
その場で焼いてくれない卵料理はまずいという判断なんだろ?
朝食はおいしいかどうかよりって何言ってんの?
382名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 08:55:27.61 ID:um49tio1
>365-366
すいませんでした。。
TDRから3キロ位(歩けて行ける範囲)圏内か
バスや電車(又はホテルのシャトルバス)でTDRへアクセスしやすい所で格安ホテルは無いでしょうか。


>367
ありがとうございます!参考になります
383名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 11:10:45.90 ID:YWgfa4hU
中国人清掃員が使用済みシーツとかで窓を拭いているぞ!
窓だから場所によっては外から丸見え!
384名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 11:29:18.32 ID:NIXAiYcF
>>382
ユーラシア
385名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 11:32:12.23 ID:NIXAiYcF
>>380
ぶっちゃけオークラのベーコン・コーヒーは旨いが舞浜、3√、クラブはまずい
386名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 11:34:09.51 ID:NIXAiYcF
俺はホテルの朝食の質はベーコンとコーヒーに出ると偏見を持っているのだ
卵やコーヒーやパンの仕入れコストそんなに変わらんからね
387名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 19:39:41.07 ID:n3GE56t2
[見渡す限りのゴミと目も開けられない臭い ソウル汚水汚染の現状 復旧は無理 ]

ソウルの水源八堂湖、大腸菌は25倍、アンモニア濃度も2倍に...


"塩素大量添加、清潔にしている"
″稼動停止、光州、昆池岩、下水処理場、浄化のされていない糞尿が八堂に流れて入った9日目"
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/08/05/2011080500089.html

"浄化されていない糞尿が、八堂に入って9日目 対応策は無し...。"
4日、 京畿 光州市チョウォルウプジウォルリ2万9419u(8914坪)規模の光州(クァンジュ)、下水処理場が稼動中断されたが
下水処理場内のし尿処理場を見て"最後の宝永糞尿処理場があふれ、八堂湖に入ったか?".と聞くと、ある関係者がこう言った。



388名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 19:51:32.56 ID:tJfNvF6F
ヒルトンブレックファストって無難だけど面白みが無いんだよな
389名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 22:04:57.83 ID:Q3pV+NGH
オークラのフレンチトーストって旨いの?
390名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 00:05:00.42 ID:Tn4rlsZj
22日の早朝にベイ舞浜に着いてランドで一日遊ぶだけどいいプランある?
391名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 07:02:49.10 ID:dfoq2IV2
>>389
ワッフルもパンケーキもフレンチトースト目の前で焼いているだけでごく普通
392名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 13:01:19.99 ID:D9kbA9ys
ヒルトンのスタバって広い??
393名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 13:19:05.45 ID:TMBbSVy9
>>392
広くはない
394名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 16:09:01.39 ID:6CoMaCEt
>>389
たいていのフレンチトーストは旨い。
395名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 16:44:53.09 ID:JWtMC1Df
>>393
ありがとう><
396名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 20:15:05.66 ID:PX3kCPvC
一人でインならサンルート位かな?後はみんな2名1室だもんね..,

397名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 20:22:14.56 ID:1jxqR/N3
2名の部屋に1人で泊まったって何の問題もないが?
398名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 21:04:36.50 ID:UNgbkyXi
料金設定が二名分〜でも、料金払えば一人で宿泊して大丈夫ですよ

私はいつも息子と行く時大人一名幼児一名だけど、大人二名で予約取ってます

てかヒルトンやシェラトンも一名〜泊まれたような
399名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 21:37:24.46 ID:hRaw8dX1
ネットの料金設定に出てないことがあるだけでふつーに泊まれます
コストパフォーマンスがいいか悪いかの問題
400名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 22:01:04.40 ID:TUCAvMIw
>>391>>394
ありがとう。
友達にフレンチトーストが美味しいから泊まりに行こうって誘われてるんだけど、ごく普通なら家で作って食べるわ。
401名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 01:59:27.71 ID:S9jc+1uJ
そりゃわざわざそれ目的で泊まるほど美味い訳ないわな。
フレンチトーストでしかないんだから。
海産物や農産物で地元だから新鮮、ってもんじゃないし。
402名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 05:03:37.24 ID:20jXsmU7
ルミエール葛西/西葛西って2chに書き込み可能?
東横インだと高確率で公開プロクシにされてるから困る
403名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 06:04:13.39 ID:5QpRixvr
お前らシーサイド江戸川は穴場ですよ
客室は思いっきり旅館だけどね
404名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 08:12:13.14 ID:/ZnT5o6g
洋室(特別室?)は良さそうだよね>シーサイド
405名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 11:19:12.58 ID:gDonW5mb
オフィシャルに一人泊のときはいつもヒルトンだな
唯一キングの1ベッドがあるから無駄にならなくてすむ
あと朝食付だと券二枚くれるから朝と昼ホテルで食える
料金的に休前日はきついが平日だと安いしね
406名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 13:24:52.89 ID:3lr5nEFu
>>405
大人一人で予約しても食事券は二枚くれるの?
407名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 14:52:50.96 ID:gDonW5mb
もらえるよ
1人でも2人でも値段が一緒だからくれないほうがおかしいね
王朝のランチセットでも使えるからありがたい
408名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 15:28:20.39 ID:3lr5nEFu
>>407
レストンクス。ランチにも使えるの、すごいイイ。
409名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 17:27:51.52 ID:Vi9yvM91
来月2泊3日で行きます。


オフィシャルでなくてパートナーですが、新浦安駅直結のオリエンタルかブラインドどちらが良いでしょうか?パームや三井は遠過ぎのイメージがあるんで今回はパスします。


パークで開園→閉園までいるんで素泊まり感覚の余り宿泊費にお金掛けないようにしたいので。
410名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 17:31:51.96 ID:4ZL1wax6
>>407
そんな使い方もあるのか

でも、王朝のランチはともかく、朝食ブッフェでお一人様って他にいる?
411名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 17:32:50.74 ID:j7yF/Hlv
ブライトンのほうがずっといいけど、結構価格差あるでしょ
納得できるならいいけど
412名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 17:44:08.13 ID:4ZL1wax6
>>409
ホテルの格式っつーかグレードは明らかにブライトンの方が上だけど、
素泊まりで安さ重視なら普通に安い方でいいんじゃないの?
413名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 18:46:41.74 ID:Vi9yvM91
>>409です。


ブライトンはオフィシャルと変わらないくらい宿泊費が高いですね、先程オリエンタルを予約しました。


安さでやっぱりパームと三井も悩んでしまいましたが立地条件の良さからオリエンタルにしました。コンビニ使いまくります(笑)
414名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 21:54:14.21 ID:VDTMDO7B
オリエンタルか…
この前成田空港からのリムジンバスから降りてホテルの中を通ったよ
オフィシャルに比べてチトゴージャスさに欠けてたな
415名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 22:59:34.04 ID:83rhmpLh
>>403
熟年層向けか
416名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 23:22:18.52 ID:v4RxRkEU
>>403
穴場か?
いつもあまり空きがないと思うが
417名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 02:30:55.26 ID:jHWavmSv
>>413
オリエンタルはビジホ
ブライトンはシティホ
418名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 03:33:02.22 ID:zVFDJvmQ
>>417
いや、厳密にいうとオリエンタルもシティホに分類される
419名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 05:56:51.45 ID:Gdw/KGBd
>>416
客室数が少ないからね
江戸川区民が親戚とかの為に予約しちゃうんだろうね
大浴場はガラガラ
レストランはオークラクオリティー
夜は怖いくらい静かで別世界だよ
孫の付き添いのお年寄りにピッタリ
420名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 15:32:29.23 ID:2or77kft
大浴場ガラガラだけ魅力だねw
421名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 17:47:45.41 ID:fwKTvSFy
大浴場ガラガラですと?
潮見のアパ大浴場は殺人的な混雑でウヘアだったから気になるぉ。
422名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 18:11:21.87 ID:2wE+MMWf
そりゃあ29室しか無いんだから、全室同時に入る事も可能だろ
と言うか人が少なくてある意味怖いぞ
423名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 18:12:56.91 ID:2wE+MMWf
元が海だろ
一反木綿や海坊主や人魂が出たらいやだよお
424名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 19:21:30.93 ID:xATjxRGg
シーサイド江戸川、確かに穴場なんだろうけど
パーク閉園後の夜遅くに駅からホテルまで歩くのが怖そうじゃないか?
実際に夜に歩いたことないけど、夜にあんなとこ歩いてる人とかいないだろ?
425名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 19:30:09.84 ID:ICgpE/Yb
江戸川、部屋が広いからか高くないか?
426名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 22:21:54.37 ID:RnQMaScC
10月末に金曜深夜に地方(南東北パスエリア)から大人2人で車で行って土曜日にランドで遊んで
その日は泊って日曜に帰るって計画をしてます。
土曜の早朝にホテルに車を置いて出来れば仮チェックインをしてからランドに行こうと思ってます。

値段とか駐車料金を考えると三井がいいのかなと思っていますが
若干ランドから距離があるのが気になっています。
予算を1人¥18000くらいまでとすると他におすすめってありますかね??
427名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 02:55:22.52 ID:y89GIZsy
>>426
1人18000円の予算なら1部屋で36000円だよね」?オフィシャルは?
サンルート、クラブリゾートなら朝食付きで駐車場入れても予算内のプランあるし

部屋代だけならヒルトンも予算内

428名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 07:12:12.53 ID:PJpnftg4
>>427
情報ありがとうございます。

三井をなんとなくの予算の基準にして
近さとかプランを考えて検討したいと思います。
三井の大浴場が魅力的に思っちゃってるんで三井かなぁ〜w

どのホテルでも一週間以上前ならキャンセル料って取られないんですかね?
初心者な質問ですいません・・・
429名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 07:59:50.28 ID:RHBHLBJv
>>428
泊まるプランによってキャンセル料の発生が違います。
カード決済プランだと予約した時点で100%かかったり。
楽天やじゃらんとかならプランの所に必ず書いてありますよ。
430名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 08:16:44.45 ID:TKGQRT1Y
ヒルトンはキャンセル可能だと料金高いよな
431名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 08:20:29.98 ID:Ul1Ox/ZR
駐車料金考えたら、多少遠くて不便でも三井だなぁ 私なら
入庫から30時間で1000円でしょ。
早朝に車預けても翌日チェックアウトまでゆっくりできる。
432名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 10:36:45.24 ID:GozZ9pmV
エミオンは?
温泉あるし、駐車場代も割と良心的じゃなかったっけ?
433名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 11:23:27.04 ID:GozZ9pmV
ごめん、いまはそうでもなかった。
434名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 12:37:14.53 ID:R6YkxWsh
あの程度のホテル三井高杉
カップルならブライトンが、同じ位の金額で泊まれるでしょ。
駐車場も30時間1000円だし。
435名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 12:44:25.84 ID:R6YkxWsh
修正です
駐車場1500円です
436名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 13:36:35.01 ID:ZkvyCGNS
駐車場無料特典のプラン選べばいんじゃね
437名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 15:18:45.39 ID:pG1pU0IA
土曜日だから駐車場のキャパに余裕はないと思う
だから時間制限あるところはキッカリとられるかと
駐車場無料プランってのは駐車料金込みなだけだし、あとは閑散期で駐車場に余裕があるときだけだろ
10月の土曜で余裕があるワケがない
438名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 16:20:01.66 ID:K4rsiO6F
楽天トラベルでシェラトンの口コミみていると、部屋が空いているからとアップグレードして
くれました。って書き込みがやたら多いんだが、平日とかだと普通にやってもらえるもんなの?
439名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 16:28:45.46 ID:lQShoLH5
空いてる日で、予約したのがスタンダードだったりすれば
確率は高い。
440名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 18:31:39.75 ID:UyeITeGJ
もう一つだけ質問です。

パートナーホテルのシャトルバスって
土曜の閉園後だと実際どのくらいかかるものですかね??

441名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 22:38:29.48 ID:hB9oaLpu
>>424
アベック
442名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 08:23:17.25 ID:1ys4kj9u
>>440
パーク周辺が混む
オフィシャルのバスも巻き込まれる
443名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 09:57:43.09 ID:UzyTdxi6
10月に初めて泊まりで行くのですが、
シェラトンのスタンダードとオークラのスーペリアはどちらがお奨めでしょうか?
幼稚園の子供2名と大人2名で、朝食付きを希望です。

シェラトンはトレジャーズアイランドが気になって、
オークラは朝食と大理石のお風呂が気になっております。
444名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 10:27:46.42 ID:1ys4kj9u
>>440
パーク周辺が混む
オフィシャルのバスも巻き込まれる
445名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 10:31:59.54 ID:1ys4kj9u
>>443
幼稚園の子供ならシェラ
オークラの風呂の大理石貼りは滑って危ない
オアシスパスのと朝食の付くクラブフロアもオススメ
446名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 12:26:40.06 ID:1eQuAYZ6
>443
朝食も付けるなら、シェラトンのほうが子供向けメニュー豊富。
スタンダードだとベッド同士がくっつけられないけど、幅140cmの広いベッドなんで
幼児と添い寝でも楽だよ。
447名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 13:16:22.87 ID:UzyTdxi6
>>445
>>446

ありがとうございます。
早速シェラトンで予約します。

何故か平日なのにその日は殆ど予約が埋まっていて料金は高いわで
リーズナブルなプランがスタンダードしか残っていないのがちょっと気になりますが・・・。

スタンダードは禁煙・喫煙選べないんですよね。
ネットで予約だと添い寝の子供の人数を入れる欄がないので
ベッドガードとパジャマのお願いを電話しなければならないですが、
その時リクエストすることができますか?
448名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 13:19:47.88 ID:r7hX3kHt
>>443
シェラトンの朝食は4歳以上の子供2000円かかるからね。

クラブフロアなら子供の朝食は無料。
449名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 13:20:22.40 ID:nYSGgBQp
無料サイコー!
450名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 15:37:37.57 ID:1ys4kj9u
何故ヒルトンの話題が出ないね
子供受けしないハッピーマジックルームがあるし、フロント前には小さいながらプレーゾーンだってあるんだぞ
451名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 16:59:51.07 ID:r7hX3kHt
お犬様用のホテルだからじゃないか
452名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 18:04:01.76 ID:1ys4kj9u
>>451
馬鹿か?
ヒルトンに犬は泊まれない
犬を同行させたきゃユーラシア逝けっ
453名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 18:30:47.32 ID:1eQuAYZ6
>452
お前の方がバカだよ。
ヒルトンには犬OKの部屋があるんだよ。
454名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 18:46:08.47 ID:8qtIJKfS
>>450
子供受けしないんだからそりゃ話題には上がらんわ
455名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 19:56:42.84 ID:3E3/8512
>>453
マジ?
ペット可のマンションって良くあるけど窮余の一策の場合が多いな
ヒルトンは他のオフィシャルと比べて悪いとは思えんが
456名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 20:01:54.32 ID:3E3/8512
ところでヒルトンのペットホテルは何処にあるんだ
ユーラシアはホテル外のエスカレーター脇だが
457名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 20:06:12.75 ID:1eQuAYZ6
ペットホテルと言うのとは違う。
普通の部屋に犬猫が飼い主と一緒に泊まれるんだよ。
458名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 20:32:53.47 ID:gfqr1yz3
犬の死臭が付いてる小綺麗なジャージ
459名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 20:44:52.27 ID:3E3/8512
>>457
げっ
タオルとか共用じゃないだろうな
洗濯も別にして貰いたい
掃除機も別にして貰わないと
ウチの子はペットアレルギーなんだよねー
宿泊前に重要事項説明は無かったぞ
460名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 20:54:18.94 ID:u+2JjTLd
ヒルトンはハピマジ、セレブリオに改装する際
バストイレセパレートにしてりゃシェラトンぐらいはぶっちぎれたのに

ま、そんな金がないから今の地位なんだけど
461名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 23:06:44.12 ID:jiEPx9vM
ペットアレルギーw
462名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 06:52:31.08 ID:5Ia7DdPY
>>461
動物の毛や糞でアレルギーが出る
日常生活が衛生的になり過ぎたのが原因
人間の細菌や寄生虫に対する免疫力が別の方に向かっちゃうんだよ
寄生虫飲むと花粉症は治る
463名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 07:22:25.67 ID:w266kAnU
>>459
当然別だろJK
464名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 07:37:47.09 ID:5Ia7DdPY
>>463
専用の洗濯乾燥機があるとは思えんが
465名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 08:40:57.00 ID:wf5v0Vym
ヒルトンHオナーズ ゴールドステータスの俺様が通りますよ
ヒルトン最高です
466名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 08:42:31.92 ID:wf5v0Vym
ヒルトンHオナーズに入会すると特典が沢山ありますよ
467名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 08:48:02.94 ID:DvimeJwJ
【HILTON】ヒルトンってどうよ Part8【WORLDWIDE】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1311217743/
468名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 12:41:39.21 ID:UTzFgs2B
バルコニーがない
安いプランはオンライン決算のみ
オアシスやクラブ特典などのおまけが少ない
和風は家だけで充分

などの理由から、ヒルトン泊まったことなし。
コンビニやスタバ、キッズスペースなんかはいいと思うんだけど。
469名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 12:42:53.83 ID:YDqQ5SKA
>>468
無料特典は少ないほうがいい。有料でもゆったりとできる
シェラトンは混みすぎて使えないレベルに達している
470名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 13:52:24.36 ID:GqnmdOWw
>>469
トレジャー島は有料だけどヒルトンのフロント前のプレーゾーンは無料だよっ
471名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 16:40:26.78 ID:UgPeOzAd
HOTEL プラトン
472名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 17:56:26.55 ID:GqnmdOWw
>>471
シェラトンwww
473名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 19:13:07.02 ID:NrQYX4hN
11月の彼の誕生日にホテル泊まろうと思うんだけど、三井とオオクラだとどっちが良いかな?
ご飯は朝食のみの予定。
パークはイベントの間の何も無い時期だから、インせずにZEDだけにしようと思ってる。
なのでホテルでゆっくりしようかなと。

皆のオススメを教えてくれー!
474名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 19:33:23.39 ID:yOVBwNEn
>>473
どう考えてもオークラだけど、背中押して欲しいの?
どんなに狭い部屋でも44平米、一番安い部屋でもガラス張り大理石貼りのシャワーブース。
ベッドも2つくっつけられるし、USENも入ってるからBGMもバッチリ。
475名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 20:32:17.65 ID:GfKuiBTp
476名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 22:10:51.03 ID:5Ia7DdPY
>>473
彼に先にシャワー浴びて貰って、彼がバスタブお湯に浸かっている間に、貴女はシャワーを浴びるとgood
477名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 22:50:05.46 ID:w3PeALyg
USENww
478名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 22:53:04.42 ID:5Ia7DdPY
>>477
声を消すんだよwww
479名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 00:08:19.27 ID:VDDYunHC
ホテルで「ゆっくりしよう」


って書いてあるね。
480名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 00:11:02.71 ID:Leui6ABv
>>474
>>476
背中を押して欲しいのと、部屋のグレードでも迷ってるのでアドバイス貰えると助かる。
部屋グレードがいまいち良く分からなくて。
エグゼクティブとデラックスとか、シニアスィートとか、何がおすすめ?
481名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 00:21:57.25 ID:Leui6ABv
>>479
最初この流れの意味が分からなかったw
それにしても邪推過ぎるw
ランドとかシーで遊び回らず、って意味なだけで他意は無いんだからな!
決してそんな意味は無いんだからな!笑。
482名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 03:45:27.42 ID:QXwau0AL
>>465
ゴールドって年間13700円で取れるやつか。。

よく俺様とか言えるねwwwww
483名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 04:14:48.45 ID:K4r+bw7+
>>480
パーク行かずZEDだけならオフィシャルじゃなくてお台場とかでもよくない?

日航なら全部屋にテラスあるし、すべてのレストランにテラス席あって気持ちいいよ
あとスパもおすすめ

朝食は散歩がてらbillsでパンケーキ

ま〜これは女子化した俺がやりたいプランw
484名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 06:24:29.71 ID:9zui/QH4
>>483
今オフィシャルかパートナーのとこに泊まればZEDが叩き売り価格で見れるんじゃなかったっけ?
485名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 07:22:42.31 ID:RqMy4gXt
>>480
普通にデラックスでいいと思う。
オークラのジュニアスイート系は、スタンダードとの広さの差があんまりないのでコストパフォーマンス悪いしね。

ただ、閑散期の空いてそうな日なら、一番安いスーペリアで予約してアップグレード期待するけど。
まぁ彼氏の誕生日なら最初からデラックスが妥当か。
486名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 07:56:21.99 ID:WXINTZAb
>>482
ゴールドの年会費出せるのか?
487名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 07:58:13.12 ID:WXINTZAb
>>483
マジ女子化してるな
パレットタウンでショッピングとか言うなよっ
男だったら大江戸温泉だっ
488名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 08:53:36.54 ID:hwuxbmJv
お台場だったら、フ◯テレビに抗議のデモでしょ。
489名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 11:29:18.26 ID:K4r+bw7+
>>487
パレットタウンはアウトレットあるんだよね
俺は江戸より万華の方が水着の姉ちゃんが見れるから好き

>>484
あっそっか
490480:2011/09/10(土) 19:28:28.27 ID:67VPVozY
>>484
そうなんだよね。
都内住みだし、TDRオフィシャルとか中々泊まる機会無いからZEDやってるうちにどちらも堪能しようと思ってる!
せこくてごめんw
491480:2011/09/10(土) 19:31:23.47 ID:67VPVozY
>>483
そのプランかなり良いね!
本当に女子かと思ったわw

そのプランは私の誕生日の時とかに使おうかな!笑。
492名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 20:26:07.49 ID:K4r+bw7+
>>491
ありがとう。是非使ってくれ

午後は水上バスからスカイツリーを見て浅草なんてのもいいと思う

スレチスマソ
493名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 23:03:09.28 ID:WXINTZAb
対抗して男子プランを考えてやるぜっ
494480:2011/09/11(日) 00:22:59.56 ID:e2M1/c6Q
>>493
それも知りたいので、是非頼む!
みんなホテルスレにいるだけあって、本当に参考になる!
495名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 07:14:02.44 ID:ePi5ducm
男子プランの難しい場所だよなぁ
取り敢えず泊りは、万華 or ユーラ or 大江戸で決まり
496名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 07:17:46.96 ID:ePi5ducm
昔のダイヤモンドホースシューは男子プランにピッタリだったんだが…
hootersみたいのがイクスに出来れば良いんだけどさぁ
497名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 07:21:11.40 ID:ePi5ducm
まあアレだ
子守のネポスの跡地には、場パークで所取りにしか使われない可哀そうなオヤジや年寄りの為の施設を作るべきだな
498名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 18:24:23.32 ID:ukLWPLKi
12月16日の夜にどっかホテルで1泊するんだけど、どっか安くておすすめのホテルってありますか?
2人なんですけど・・・
自分はパーム辺りが安いんじゃないかなぁと考えているのですが・・・
499名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 20:52:48.47 ID:TbUY/Y8o
>498
そのくらいネットで調べろ、カス!
500名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 21:03:59.40 ID:Rpbt6GJl
>>498
3ヶ月以上前だからな。まだ安いプランは出てないんじゃないかな。
とりあえず現時点だと、シェラトンのスタンダード\17,250かな。
501名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 21:09:47.00 ID:HjmmGN+v
オークラがいちばん
502名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 21:57:31.61 ID:Zfi1PFZk
>>498
とりあえず、めぼしいホテルのメルマガ登録しまくって、プランが出てくるのを待ってみたら?
いますぐ予約したい!!ってなら無理だけど……
503名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 22:18:41.64 ID:ePi5ducm
>>498
取り敢えずキャンセル可能なプランを予約しておいて、安いのが出る都度乗り換える
504名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 22:38:19.39 ID:ukLWPLKi
たくさんのご返信ありがとうございます。
とりあえず現段階でよさげなのを押さえといて
安いのが出たら乗り換えるパターンで行きたいと思います。

>>500
ざっと見た感じだとシェラトンいい感じですね。
ありがとうございます
505名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 22:42:29.05 ID:UBfAG9DJ
>>496
今お台場に期間限定であるよね
506名無しさん@120分待ち:2011/09/13(火) 06:32:11.94 ID:lBA6sAgc
10月の3連休はさすがに満室のホテルもあるし、高いプランしか無いね。
オークラ素泊まりを2名35,600円で押さえてるんだが、もう少し安いの出ないかなぁ。
507名無しさん@120分待ち:2011/09/13(火) 07:12:17.97 ID:6qMmft/s
>>505
kwsk
俺はおっぱい星人です
508名無しさん@120分待ち:2011/09/13(火) 17:39:53.67 ID:nV3LGFyc
>>507
お台場のは8月で終わってたけど赤坂にあるよ
http://www.hooters.co.jp/info/index.html
509名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 01:41:52.10 ID:v2sopXLW
お台場は延長してますけど
510名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 08:46:03.78 ID:lxWZF5FX
大江戸温泉泊→Hooters→シーBBB
511名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 09:17:02.99 ID:Nl7l0Hwt
質問させて下さい。
パートナーホテルに泊まるのですが、三井ガーデンホテルかパーム&ファウンテンテラスホテルかエミオン東京ベイのうちどこがオススメですか?

当方の事情として
・二人での宿泊です。
・二泊します。
・部屋のお風呂は洗い場別が希望。
・食事はしません。

よろしくお願いします。
512名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 09:32:47.92 ID:F6MicMAE
自分だったら、その中なら三井かな……。

確か全室、洗い場付きのお風呂だし(ついでに大浴場もあるし)
コンビニあるし

513名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 17:46:08.21 ID:lSrvuAPn
>>511
エミオンもコンビニあるし新浦安駅まで徒歩圏内だし便利。
514名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 19:30:44.80 ID:NjCx+0I/
>>511
三井かエミオン

あとは料金、部屋とかホテルの雰囲気で判断
515名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 20:31:20.32 ID:THsLGNkN
エミオンがいい。一番高いと思うが
駅から近いのはやはり強い
泊数が増えるとなお更
516名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 20:58:04.77 ID:5i1tUhsm
カップルならブライトン
517名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 21:40:56.88 ID:GKlV6kYl
三井の朝のバス40分待ちは嫌だ
518名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 22:05:13.73 ID:wVZZnsud
ディズニー周辺で7人の大部屋があるホテルなんてありますか?

やはりバラバラになりますよね…
519名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 22:06:58.98 ID:THsLGNkN
検索してから出直しこい

調べもしないくせに
バラバラになりますよね・・とかウゼー
520名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 00:11:32.24 ID:CHSYGbnc
検索してわからないので聞きました
521名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 01:30:09.70 ID:CW4FQ9li
せめて大人と子供の人数は書かないと
それによって大きく変わる
522名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 02:21:32.06 ID:dVpDSiP3
七名での宿泊なら、
市川グランドホテル。
25畳の和室がありますよ。最大12名まで泊まれます。
一人四千円ちょっとです。

楽天やじゃらんで6名まで泊まれるホテルならいくつか検索できるので、あとはホテルに電話してプラス1名可能か聞いたら良いと思います。

よい思い出を。
523名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 07:27:34.62 ID:1TriZKEc
プラナは6人部屋あるから、6人部屋+あと1人別の部屋とっておいて、
寝るときにその一人が誰かと抱き合って寝るとか床に寝るとかすれば・・・
524名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 08:33:39.93 ID:Y0Qz00TF
>>511
料金同じなら断然エミオン
プラナは嫌いじゃないけど、バス混むのと遠いのがな〜
パームンテンは激安じゃない限り行く気にならない
朝食のパンはうまい
525名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 17:33:01.29 ID:CNlbUY1C
サンルートの浜風って祝日は混みますか?
ランチを利用したいんですが、予約しておいた方がいいでしょうか。
526名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 18:42:17.43 ID:VWXPq64l
>525
行く予定があるなら予約しとけ。
急遽、キャンセルになったところで金払う必要も無いんだし。
527名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 10:33:16.70 ID:56Yp1Q/G
>>526
twitterやblogだったら炎上するな
528名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 01:31:33.39 ID:7hprz+Uj
こわいw
529名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 01:07:05.74 ID:FnJY1QZm
質問です。10月下旬に夫婦+乳児で2泊3日予定ですが、
ヒルトンのハッピーマジックルームか東京ベイ舞浜ホテルのハーモニールームで迷ってます。
楽天だとヒルトンのチェックインは17時からなのですが、2日目でも17時まで入れないのでしょうか。
休憩のために午後に部屋へ帰って休めたらと思ったのですが。
あと、東京ベイ舞浜ホテルのスタンダードフロアとハースフロアは差額が2万ほどですが、
差額を払う価値があるほど内装の質感など違うのでしょうか。
530名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 01:30:22.28 ID:WjWv4G57
マイステイズ新浦安ってどう?
531名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 02:37:43.75 ID:XMD/cAx3
>>529
ホテル泊まったことない?ネタっぽくないからマジレスするけど…

2泊するなら2日目はずっと部屋にいても大丈夫
チェックインの時間は泊まる日(1日目)に部屋に入れる時間てこと

2日目休憩したいならいつ部屋に戻っても大丈夫

ただ部屋の掃除は午前中〜正午にあるけど

532名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 07:43:05.32 ID:ghw7iRfa
>>529
17時なのは15時チェックインと差を出して、違うプランだと言い訳けするため
533名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 08:09:28.54 ID:P7er5+QZ
>>529
舞浜ホテルのハースフロアーは+2万円出すほどの魅力ではないな。
上層階なのとVODが見放題(これは1泊1000円のカードを買えばいいし)、アメニティがいいぐらいでしょ。
さほど内装は変わらないよ。
534名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 11:09:12.76 ID:5ZP1TZ/P
>532
ヒルトン・シェラトンは上級会員だと4時までレイトチェックアウトが可能だから
遅い時間に清掃開始になる部屋が多くなる。
だから17時チェックインプランが必要になるんだよ。
535名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 13:46:10.09 ID:XMD/cAx3
それは分かるけど連泊の場合、2日目は関係ないでしょ
536529:2011/09/19(月) 13:57:38.93 ID:FnJY1QZm
ご親切にレスくださった方々ありがとうございます。
>>531
ホテルに泊まったことは何度かあるのですが出かけたら昼に帰ったりすることがなく、
自分で予約するのも初めてなので初歩的な質問をしてしまいました。
あくまで初日のチェックインが17時だというだけなのですね。

>>533
2万はでかいのでスタンダードフロアで良さそうですね。

ハッピーマジックルームとハーモニールームが3千円くらいしか違わないので迷います。
ハーモニールームの方が安いです。
537名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 15:14:42.55 ID:oAksQq3j
>>536
ハッピーマジックルームは可愛いから捨てがたいけれど、
自分だったらハーモニールームにするかな。
理由はハーモニールームのバスルームは洗い場つきだから。
子供と一緒に入る時は洗い場があったほうが断然楽だよ。
538名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 15:53:36.77 ID:ZjbQrtiM
>>536
ハッピーマジックなんて内装いじってぬいぐるみと絵本置いただけの使えねー部屋
オススメしない
539名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 15:56:13.10 ID:P7er5+QZ
>>536
お子さんは乳児と言ってたけどお風呂が洗い場つきがいいんじゃない?
ヒルトンのハッピーマジックルームはトイレとお風呂一緒、
舞浜ホテルは全部屋風呂トイレ別で洗い場つきですよ。
その他にもホテルのレストランとかとかでも比較してみては?
自分はレストランで選ぶんだったらヒルトンがいいなぁ。
540名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 16:38:44.63 ID:NHFx373y
質問です。

10月初めに、夫婦、2才・4才、義両親でランド行きます。
1部屋の予算2万(×2部屋)で、朝食付き(出来ればバイキング)のオフィシャルホテル希望。
サンルートプラザと舞浜クラブリゾートで迷って舞浜クラブリゾートを9月初めに予約。
さっき同スペックで検索かけたらサンルートのが1部屋3000円安いんですけど、サンルート泊まった事ある方いますか?
写真見る限り、サンルートのが子供視点では興味深いかな?と思うんですけど。
541名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 17:30:51.78 ID:Hh59fiGc
>>540
サンルートのプレジャールームとの比較ならサンルートでもいいけど、
スタンダードとかクルージングキャビンであれば素直にクラブリゾートの方がよろしいかと。
542名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 20:14:12.36 ID:ghw7iRfa
クラブリゾートはデラックス以上なら快適
サンルートはプレジャー以上快適
543529:2011/09/19(月) 22:29:40.05 ID:FnJY1QZm
重ねてレスありがとうございます。
やはりこういうのは実際泊まってみないと分からないですよね。
今回は洗い場付きというところを重視してハーモニールームを第一候補にします。
ありがとうございました。
544名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 01:56:03.44 ID:qpVwJ0hx
>>530
まぁまぁ
545名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 08:21:59.16 ID:51ugWx5J
オフィシャルホテルでマッサージを頼んだことある人がおりましたら
コスパなどの感想を教えてください
546名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 10:26:58.52 ID:43esgyf1
ホテルでマッサージ頼んでコスパかよ
547名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 10:42:38.61 ID:34bJmUVJ
>545
知名度低くて知られてないが、シェラトンの中に整体とかやってくれるとこがある。
40分 5,775円 60分 8,610円 
最終受付も夜中12時だし、シェラトン泊まれば?
548名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 15:27:20.69 ID:43esgyf1
マッサ狙いならユーラが良いだろうな
549名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 22:11:50.56 ID:4ZmsDQKN
>>540です
レスを見て、やはり予約済みのクラブリゾートに。と決めて書き込もうとしたら書き込めなかったのでスレを見返していたんですが、
パートナーホテルの方が値段的にも条件(風呂の洗い場がある、ホテル内にコンビニ・ショップがあるなど)的にも魅力的に感じてしまいました。
正直最初はマイステイズとかオリエンタルホテルを狙っていたのですが、義親に遠いのは嫌だ、と言われて予算から選択肢がオフィシャルホテルに限られてしまったので…
無料バスが出てると思うのですが、全く状況が掴めないので、また質問お願いします。
私的にはランド重視でホテルにはあまりお金をかけたくないのですが、予算2万ならオフィシャルのがいいんでしょうか?
ガイドブックもあるのですが、泊まった事のある方に聞きたくて。
550名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 22:13:55.66 ID:mo2p9LbK
>>549
具体的にどのホテルのどの部屋がいくらなのかをリストアップしてくれないと。
同じホテルでも部屋によって違うし、同じ部屋でも値段は変動するから他のホテルとも比較しないと。
551名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 01:38:57.89 ID:+8xQUofA
ランドからピアリのリゾートライナーまで歩く→ライナー降りてバス乗って各オフィシャルまで行く、っていう面倒くささ考えたらランドからパートナー行きのバス15分ほど乗るってほうが楽な気がするしオフィシャルより安いしでいいと思うんだけどなあ。

まあどのホテルのどの部屋でいくらのやつで迷ってるのかを言ってくれないと
552名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 01:57:30.95 ID:gBY3cDo0
>549
ジジババさんは普段電車に乗り慣れてる?
普段の足が車で、電車は殆ど乗らない、というような環境なら
シャトルバスの方が楽かも。

オリエンタルはシャトルの本数も多いし、距離、時間もそこそこなのでいいかな。
ただし、浴室は洗い場別の部屋は少ないし、割高。

マイステイズは部屋前の通路が屋外だったりして、ホテルというより
アメリカあたりのモーテルやB&Bに近い感じ。

クラブリゾートはデラックス以上なら浴室の使い勝手はいい。

各ホテルのサイトを見れば、部屋の見取り図、浴室の仕様はでてる。
教えてちゃんする前に手間を惜しまずまずは自分で調べてみ。
そうすれば自ずと答えはでるかと。
553名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 02:15:50.11 ID:QcUzwM9Y
なんでランドからリゾートライナー乗るのにピアリまで?
普通にランド駅から乗ればすぐでは?

自分はこの時期混んでるし、オフィシャルのがいいと思うよ。
混んでる時期のパートナー行きのバスは乗るまでに時間かかったり10分〜20分ぎゅうぎゅうで移動はザラ。
翌朝も混む時間に出ると渋滞酷くて時間かかるし…。
小さい子どもやお年寄りと一緒なら尚更ピーク時は4分間隔で来るリゾートライナー+バスちょっとのがはるかにマシかと。

翌朝乗らないか遅く出る&当日も19時までにはホテル向かうならバスもそんなに混まないしパートナーでいいと思うけど。
554名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 02:25:27.81 ID:+8xQUofA
>>553
あ、普通に間違えてた。ピアリまで飯食いに行ってからホテルに行ったりをよくしてたので。そだねランド前から乗ればよいね
555名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 05:47:28.78 ID:CnfpB8GX
まぁモノレールの方が時間キッカリで動くから渋滞とは無縁だし、
混雑した時間帯でも乗ってしまえば定刻で到着するんで、
バスで渋滞中に「あと何分我慢すればいいんだ」ってヤキモキせずに済むな。
556名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 08:02:41.42 ID:tp26EpM8
閉園後の渋滞はベイサイドステーション〜ホテルのバスも巻き込まれるらしいぜ
557ウンコリアン:2011/09/21(水) 08:17:48.78 ID:dx6/lYql
キム・テヒは弟、イ・アンと組んで スイスでまで反日活動を試みた筋金入りの嫌日女優です。

スイスからは「政治活動を許可した入国ではない」としてその活動を止められたほどですその反日運動の烈しさが解るでしょう。

大量の反日Tシャツと、CDをスイスに持ち込んだのです。

こういう女優をなぜかずっと支え続けているのが花王です。

そのキム・テヒ主演「僕とスターの99日」が フジで10月から始まり、スポンサーが花王です。



558名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 08:25:02.23 ID:TmBwASsr
1部屋の予算2万円ってことは大人一人1万以内で朝食付きってことだろ?
随分きっつい条件だな
それで風呂トイレ別がいいとなると平日ど真ん中の安い日じゃないと
559名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 08:51:26.43 ID:4yQ7kNcO
オフィシャルくらいなら、タクシーで行けば。
リゾートラインのチケット人数分買うより安いんじゃない。
560名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 08:53:51.81 ID:ViWyA2Tq
1部屋4万にしてランドホテルの一番安いアルコーブはダメ?朝食はついてないけどコンビニあるし。
561名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 08:56:26.48 ID:GtsPLgrs
>556
ベイサイド駅とホテルの間で、閉園後の渋滞なんて起きないよ。
562名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 11:56:39.64 ID:OeOU8b51
>>549です
>>550-560みなさんありがとうございます。
正直ディズニーさえ数回しか行ったことないので賢い周り方もショップの位置などもわからない状態なので、
ガイドブックと旅行サイトを照らし合わせながらの検索しか手段がなかったので助かります。
一応10/3、4の予定で、3日早朝からランド→チェックイン、4日10〜12時チェックアウト希望です。
予算は1部屋2万以内×2、朝食込み希望でしたが、ホテル内にコンビニがあれば無しで大丈夫そうです。
風呂の洗い場に関しては気候によってあればいいな、という感じです。(子供と義親の事を考えて)
551さんが言うように、パートナーもオフィシャルもバスが出てるだろうし、距離が変わるだけならホテルのランクを下げても問題ないかな?
って思ったのですが、バスさえも未知なので渋滞状況とか全くわからなくて。
563名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 11:58:30.24 ID:OeOU8b51
つづきです

オフィシャルで絞ったら(1部屋2万・朝食込)サンルート(クルージングキャビン)とクラブリゾート(スタンダード?)が出て、
とりあえずクラブリゾートの方がバイキング形式の朝食だったのでそちらを予約しました。
まだパートナーではざっとしか調べてないのですがオリエンタルがショップ、コンビニ、洗い場があるみたいなので良さそうですね。
値段も1部屋(朝食有りで)17000円くらいのがありました。
あと普段は車移動で、またここで質問なんですが、
車をホテルに置いてからランドに行くか、ランド直行→ホテルにするか、どちらが得かわからないのですが、皆さんはどうしているのでしょうか?
ランド直行だと駐車料金が約2倍かかるし、ホテルに置くとなると1泊分+追加料金になりますよね。
ちなみにクラブリゾートのデラックスは上の方も薦めてくれたんですが、予算オーバーになりませんか?
夫婦+子なら、素泊まり状態で良かったのですが、義親がいるので色々注文多くなってしまって…。
ホテルレビューなんかも参考にしてるのですがこちらの条件が複雑なこともあり、中々決まらなくて。
ハロウィンだし、修学旅行生なんかもいるだろうから混みそうですね。渋滞状況や、バスの混み具合なんかも変動するのかな…
564名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 12:01:44.80 ID:U+03SOwC
>>562
ユーラシアの食事なしプランだったら4人で3日の日1万5千円前後で数室
余ってたけどな。朝食はバイキング1500円で付けられた筈。
オフィシャルにこだわるのならオススメしないけどね。
565名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 12:53:55.32 ID:tp26EpM8
10月17日サンルートならweb会員感謝デーでスタンダートツインが一人11,000円だよ
夕朝食付きだよ
566名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 12:55:35.87 ID:tp26EpM8
>>561
バスのドライバーが言ってた
駐車場から出てくる車で渋滞する
君の泊まった日が空いていただけ
567名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 13:50:59.35 ID:u0Ia3UEU
半角カナで長文読みにくい。
568名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 14:43:20.76 ID:aOo1RXM3
>>556
現在片道5分のところが80分かかっているから歩いた方が良いと運転手に言われたことあるよ。
連休中の22時前後はかなりヤバいらしい。
569名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 15:29:15.68 ID:Vw84wbgV
>>562
話をまとめると、
・風呂は洗い場付き希望
・朝食付きかコンビニ併設
・2人で2万円
・10/3宿泊
ってことでOK?

オークラ20000円かブライトンの新客室18000円ってのがあったから
その辺にしておけば?

ちなみにオリエンタルはキディスイートとベビーズスイートの
最上級部屋しか風呂トイレ別じゃないよ
570名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 15:40:45.83 ID:Vw84wbgV
エミオンやプラナ、ユーラシアでもっと安いのもあったわ

>562は何で検索してその結果なんだろう?
楽天トラベルとか見たら幸せになれるよ〜
571名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 15:43:05.69 ID:Vw84wbgV
連書きごめん

義両親と幼児一緒ならクルージングキャビンは絶対にやめとけ
572名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 16:17:03.30 ID:OKeezC/x
>>562 
>>569の条件だったらオフィシャルじゃないけど舞浜駅横のドリームゲートは?
今検索してみるとじゃらんや楽天で食事なし18200円、コンビニ付き風呂は洗い場付き。
ランドメインなら徒歩で行けるよ。
電車の音は自分や親は気にならなかったけどマイステイズが候補にあった位だから
ドリームゲートも良いんじゃないかと思いますよ。
検索してみて下さい。
573名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 18:40:04.53 ID:+/4UFC2s
>>571
クルージングキャビン3は2段ベッドじゃないぜ
そい寝は不可だけど
574名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 21:22:09.46 ID:Vw84wbgV
>573
えっ、なんで2段ベッド?
唐突過ぎてわからない、ごめん
575名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 07:57:30.06 ID:0QGerg+x
358 名前:可愛い奥様 [sage] :2011/09/21(水) 23:49:30.99 ID:zYCn2s4u0
脱原発デモは日当1万のアルバイトだった。

http://no-risu.iza.ne.jp/blog/entry/2447923/

金の流れ
 ↓
民主党→市民の党→各プロ市民グループ→下っ端工作員へ


576名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 08:09:36.41 ID:cJ1wcziZ
>>562
昨夜停電だったので遅レス。
とりあえずリストアップすると(by楽天)、
1.オークラ スーペリア朝食付\20,000 P\2,500(午前中からOK)

2.ベイ舞浜 ハーモニールーム\17,200 P\2,000(朝5時から可)
3.サンルート フロンティア/プレジャールーム\16,900 P\2,000(12時〜)
4.プラナ スタンダード朝食付 \13,600 P\1,000(朝6時から可)

5.シェラトン スタンダード駐車券付\19,000 P(午前中からOK)
6.クラブリゾート スタンダード\15,000 P\2,000(入庫から24時間)
7.ヒルトン ヒルトンルーム\18,000 P\2,800(午前中からOK)

私なら大理石貼りのシャワーブースと広い部屋で朝食ブッフェも付いたオークラを選ぶけど、
年寄りや子供のことも考えて洗い場付きの風呂が良いのなら、
2〜4番、しかしサンルートは駐車料金がアレなんで2のベイ舞浜か。
価格優先ならプラナ一択。駐車場も安いし、パークとホテル間のモノレール代も不要なので。
モノレールのフリーきっぷ1日用は大人\650なんで、4人で2600円とバカになりません。
577名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 08:20:26.14 ID:cJ1wcziZ
ちなみに平日だしプラナとかパームとか渋滞はそんなに気にすることはないと思いますよ。
混むと言っても、パーク周辺だけですから。ホテルは埋立地の先端だからホテルの客以外来ないしね。

ただ、小さい子連れだと途中でホテルに行き来したくなるでしょうから、
モノレール1本、連絡バスを待たずともモノレール駅目の前のオークラは便利だと思う。
小さい売店はあるけど、必要ならコンビニもヒルトンまで出かければいいし。
578名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 10:57:10.16 ID:PIPF2Jjn
皆が来園、退園する時間、通勤退勤する時間を避けてホテル移動すれば
何処もそんなに混んでないよ。食事の時間も同じことが言えるけど。
後ホテルの中に冷蔵庫があるから舞浜駅横のニューデイス(コンビニ)か
イクスピアリ内で次の日の朝食を仕入れておけばホテル内にコンビニが
なくても結構いけると思う。自販機とかなら何処でもあるし。
579名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 11:32:51.79 ID:Q3a9bT7R
>>578
そんなの誰だって分かってるよ
でもFPを確保するために早くからインしなきゃ駄目だし
子連れでは夜遅くまでは難しくナイトショー・パレを〆にして帰るなら退園も被る
かといって、ショーパレを見ないで帰るのは本末転倒
小さな子供や老人連れならご飯も大幅にはずらせない

時間をずらせばと気軽にいえるのは何度も来れる常連だけでしょ
580名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 12:03:14.64 ID:6YFnaIJj
>562ー563です
本当に皆さんありがとうございます。恥ずかしくなるくらい無知で申し訳ないです。
携帯からなのと、カナ文が多いので読みづらくしてしまいすいません。
>564さんのユーラシアは私のガイド本には載ってないのですが、パートナーになりますかね?楽天で施設情報を見てるんですが、いまいちわからなくて…。
>565さん、今の所日付変更は厳しいです。夕食に関してもランドで飲み食いするだろうし、夕食込みでは考えてないです。
>569簡単に言えばそんな感じで、極力ホテルにはお金をかけたくないので朝食分がカットできるなら予算も少し下げたいです。
楽天でまた検索したのですが、エミオンが条件的にも特典も子供が喜びそうだな、と思ったのですが、全室禁煙との事で却下されました。(義父が喫煙者)
>570さんが言うように三井ガーデンも条件と値段もリーズナブルで合いました!
ちなみに楽天の絞り込みだとサンルートはクルージングキャビン3と出ますが、家族向けではない感じですか?
581名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 12:05:34.34 ID:6YFnaIJj
つづきです。(長文すいません)
>572さん、ドリームゲート…ここも楽天情報しかないのですが、朝食別で18200円はちょっと高いような…でも洗い場付きでランド徒歩圏内は魅力的です!
大声で話さないと電車音で聞こえないほどでなければ気にならないかと思います。
>576さん、値段的には2、3、4、6が魅力的です!
というか、上でも出ましたが三井ガーデンホテルプラナの朝込13600円、P1000(AM6〜)モノレール(乗ったことないので)代不要は魅力的すぎます。
パートナーならここにしたいと思いました。
距離はちょっと遠くなってしまうみたいですが、早朝ホテルに車を置き、荷物を預け、通行手段は無料バス15分くらいでランドって感じですかね?
オフィシャルなら今予約中のクラブリゾートか、ベイ舞浜に絞りました。
部屋の感じもわかったので、もう一度楽天とじゃらんで条件と内容を検索してみます!
582名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 12:29:16.66 ID:2VpkmumM
ユーラシアはドリームゲート同様にディズニーとは関係ないホテルでパートナーではありません。
また、スパホテルですので泊まれば大浴場にはいれる利点があります。
自分はスパ棟という部屋に風呂がなくてシャワーブースのみついてる部屋に泊まったことあるけど部屋は綺麗で窓からシーのプロメテウス火山が見えました。
ただスパホテルですからレストランやサービスはあまり期待しない方がいいですが、安くなら此処もありかと。
583名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 12:53:40.02 ID:2VpkmumM
連スマソ
>>580
楽天だけでなくじゃらんや一休も確認してみては?
携帯からならじゃらんの各ホテル施設情報の「○○のよくあるお問合せ」ってのが結構知りたいこととか書いてある。
オズトラベルなら部屋の間取りが載ってて重宝してます。
あ、あと旅行サイトから予約するよりユーラシアみたいに公式から直接予約すると同一プランでも安くなったりもしますよ。
584名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 13:47:49.34 ID:PIPF2Jjn
ユーラシアは舞浜駅のいつもディズニーに行く人達が使う南口と反対側
の北口からの送迎バスに乗って5分くらいのホテル。
シーからも歩いていける距離ではあるけど、オフィシャルと違いディズニー
色を求める場合はお勧めしない。ただホテルとしては出来たばかりで綺麗だし、
温泉の大浴場があるから年配客には良いかもね。
お迎えバスは健康ランド風だけど。
プランはここからどうぞ
ttp://www.jhpds.net/maihama-eurasia/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=365310

数年に一回くらいのせっかくの旅行だったら平日だしオフィシャル狙い
でもいい気がする。
585名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 14:22:55.66 ID:m5SKLNjO
>>584
ユーラシアのマイクロバスは惨めだぞ〜
満席でも増便も無いぞ〜
586名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 14:52:48.23 ID:2Dn9DSab
ユーラシア、じゃらんのクチコミ見たらバス待ち50人以上いて
1時間以上待たされたとかあってビックリ!
アトラクションで長時間待って、さらに送迎バスで1時間以上待ったら
足がどうにかなっちゃう!
587名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 15:02:44.11 ID:m5SKLNjO
>>586
タクシー使えよ
588名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 15:07:59.89 ID:m5SKLNjO
>>586
そうそう書き忘れたが、ユーラシアのバス乗り場標、識や立て看板の様な目印は何も無いぞ〜
当然の事ながら乗車の整列もなし
バス待ちの人が駅前にただウロウロしてる
しかもデカイ荷物持ってる奴が多い
マイクロバスなのになあ〜
バスがくると殺気だつぞぉ〜
589名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 17:01:14.95 ID:SiJCg4aD
ユーラシアのバス停最初わかりにくいよねw
北口出て降りて時計台の前の石の椅子が
3つ並んだトコで待ってれば人がワラワラ集まってくるけど
何度か泊まったけど施設自体のコスパはかなり優秀なほうだよ
部屋の設備も整ってるし温泉入り放題はデカい
ふいんきとかどうでもいい人には結構お勧め
590名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 17:09:12.22 ID:zAgDuXCa
>580
クルージングキャビン3という部屋は
ベッド幅が85cmなので義親さんに向かないと思いますよ。
他の方も書いてましたけど添い寝不可なので
子連れにも向きません。
それにバストイレ一緒です。

サンルートで洗い場のあるお風呂は
プレジャールームとフロンティアルームで予算オーバーでしょう。

プラナは悪くないホテルだと思いますが、
シャトルバスが15分というのはあり得ません。
ホテルからランドは渋滞なしで20分、
ランドからホテルは30分かかると思ってください。
591名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 17:18:18.58 ID:zAgDuXCa
ユーラシアはパーク側なら景色がいいけど
反対側だと倉庫群なので無機質で
景色を気にする人にはおすすめできませんね。

バス乗り場付近は蚊がたくさんで
虫除けが欲しくなります。
592名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 17:41:36.96 ID:wKLaY6Um
ユーラシアはパチンコ屋がやってる時点でダメだ

シーの景観ぶち壊しの広告出したりしてるのによく泊まれるね…
593名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 18:28:58.55 ID:qzxzQ0W/
ユーラシアなんて利用するくらいなら、西葛西・葛西エリアに
それなりに快適なビジホがあるよ。
ホテルによってはパークまで送迎車出してたりするし。
そっちをお勧めしたい。
594名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 19:04:05.53 ID:AAU3GYq7
>580
目がすべる。
携帯からでも最低限の改行くらい覚えて。

自宅にパソないの?会社とか知人宅とかでパソ柄するところないの?
だったらネカフェでも行って、パソで各ホテルのサイト見てみたら?
客室の写真や見取り図、その他諸々見られるから。

ガイド本、いつのものを見てるかわからないけど、紙媒体のものは
ラックレートかその本の発行時点の情報しかないんだから
そこまで客室の仕様や価格にこだわるなら、紙媒体では無理がある。

楽天トラベルの携帯サイトも情報量には限界がある。
自分のツールがそれしかないなら、それで得られる情報の範囲内で
選択するか、他のツールを使うことを考えるのが普通。

その足りない分を全て教えてちゃんするのはどうかと思うよ。
普通にテンプレ嫁、ggrksで済むところを丁寧にコピペまでして答えてあげてる人には
感心するけど、自助努力がたりない教えてちゃんには程々にしといたらどう?
595名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 19:51:38.48 ID:IqQCgIJE
禿同。
教えてくれる人たちも最初から満足できるホテルを
見つけたわけじゃないんだよ、きっと。
ディズニー滅多に行かないから満足いくところを探したい気持ちは
解るけどもう少し自分で努力してれば…と言いたい。

アドバイスしてもあーだこーだ言って正直うざいw
でもどこに決めたかは報告汁
596名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 19:53:30.21 ID:IqQCgIJE
努力してれば→努力すれば 
でした。すまん。
597名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 20:31:42.25 ID:Ck51qkij
クリスマスシーズンに、会社の福利厚生プランを利用して、オフィシャルホテルに
泊まろうと思うのですが、オークラのスーペリアとシェラトンのグランデだったら
皆さんはどちらがお好きですか?料金はシェラトンの方が、数千円高いです。
(グランデを選んだのは、バスの洗い場があるからです。)
今回は小学生の子供と二人なので、シェラトンの方が喜ぶかな?と。
クリスマスの雰囲気を満喫したいと思っていますので、デコレーションも気になります。

598名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 20:35:14.12 ID:2zrH21L/
デコレーションは去年行った人のブログとか見てみるとか画像検索して参考にすれば?
今年どんなふうになるかまだ分からないし
599名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 20:44:06.65 ID:oER6uztV
>>597
子連れならシェラトン
600名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 20:54:53.37 ID:oER6uztV
>>580
ホテルシーサイド江戸川が10月3日泊大人4名1室で朝食付き28000円だ
ジャランで調べてみ?
和室で大浴場付きなので年寄りでもゆったり泊まれる
電車で1駅、タクシーでも直ぐだよ
601名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 21:24:13.83 ID:Cc3CD13D
予算重視の人にタクシー勧めるのはどうかと
その金額なら普通にプラナのバルコニールーム朝食つき2万円の方がいいな
602名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 22:33:20.10 ID:7POvU4QR
>>597
シェラ一択
603名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 22:43:15.30 ID:6YFnaIJj
家族と話し合った結果、子供が二人いるのと、数十分も乗り慣れてないバスに乗る事、ベビーカー持参する事を踏まえてパートナーは却下になりました。(後だしすいません)
条件の元(義親なので部屋は二つとりたいです)、消去法で出たのがクラブリゾート(スタンダード洗い場無し朝食付\19000P2000+追加800円位かかる)とオークラ(スーペリアム洗い場有り朝食付き\20000P2500)でした。
シェラトン(スタンダード洗い場無し朝食付パスポート2枚付33000P3000)も魅力的でしたが予算オーバーなので泣く泣く却下。
なのでクラブリゾートかオークラで悩んでます。
どちらが総合的(距離やショップなど施設内容)に得ですか?
早朝ホテルに車と荷物だけ預けてランドに行きたいです。
604名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 22:44:22.43 ID:gTclR8p+
>>603
親子揃って車にひかれて死ね

そこまで何も決められないなら素直に旅行代理店の窓口で相談しろ
605名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 22:55:32.18 ID:2zrH21L/
>>603
もうご自由に

606名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 23:41:03.68 ID:Mkm2gTl1
>>603
いちいち書きこむな

他人から薦められて、宿泊してみて
気に入らなかったらどうするの。またここで長文かくの?

たまにしか行けない(と思われる)TDLなんだから、
今日までガイドブックで見た中で気に入ったホテルに泊まればいいんじゃないのかな

たかだか数千円の違いにそこまでわーわーいう人も珍しいと思うんだけど
どうせだったら、シェラトンのクラブレベルにでもすれば
義理の両親も喜ぶと思うよ

きついこと書いて申し訳ないと思うけど・・・


607名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 23:41:52.64 ID:2VpkmumM
>>603
なんだろう風あたり強いね。キニスンナ
とりあえず自分的オークラとクラブリゾートのいいとこ悪いとこ。
オークラ
朝食のフレンチトーストとワッフルが美味しい。
朝食は混み合うので30分ぐらいは待つことになるかも。
部屋の鍵がカードキーでなく鉄の鍵で1本のみの貸出。だから夫婦で別々に出掛けた場合などはちと厄介。
風呂が1分でたまるから気を抜くと溢れてる。
クラブリゾート(ここ1年ぐらい使ってないから情報古いかも)
たしか朝食が1つのレストランしかやってなかったかと。混むし時間によっては次の料理の補充がなかなかされない事があった。
売店がオークラよりまし。
鍵はカードキー。
ドア開けると吹き抜けで廊下の声とか聞こえてきたり周りの部屋のドアの開け閉めとかも気になった。
あまり良いこと書いてないな、あ、運がいいと結婚式がみれるかも。

ギリギリでそれこそ3日前とかに直前値引きの叩き売りなプランもでることあるからキャンセル料かからなきゃ乗換も。
義両親と一緒だと気を使うよね。アレコレ悩んで手配しても1つ気に入らない事があるとあの嫁は〜って言われる事もあるしね。
大変だと思う。頑張ってね。
育児板にも子連れでディズニーランドにいく相談スレがあるから他困ったことがあればあちらはお母さん方が親目線でアドバイスくれるよ。
遊園地板の子連れスレは使えないからご注意を。
608名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 23:46:17.23 ID:bkS9Xysa
オークラとクラブリゾートの2択で
クラブリゾートを選ぶメリットはコストだけじゃね?
609名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 00:04:45.27 ID:lI2hRL9i
>>603
その選択肢なら断然オークラでしょ

洗い場あり、値段も1000円しか変わらない

シェラトンもいいと思う、パスポートの値段考えたらあんまり変わらない気がするし
ただ朝ホテルにパスポート取りに行くの面倒かもね

この際、旦那や義理親にホテルのHP見せて選んでもらえば??
610名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 01:00:17.75 ID:CuH3F82h
しねは言い過ぎ。
確かに教えてちゃん過ぎるけど。

数千円の事でどっちが得かなんて、泊まる日の客層にもよるし好みの問題もある。
人に聞くと楽だけど決めるのは自分だよ。
ここまで他力本願だと何か気に入らない事やここの住人の話と違う事があると、聞いてた話と違う!って貴方自身が嫌な想いするんじゃ無いかと心配。
アクシデントも含めて楽しむのが旅行だし、ホテルからの移動時間すら楽しめないならパークの中に入っても、待ち時間や歩く距離が通常よりも多いから楽しめないと思うよ。

もっと大らかに過ごしたら?
ご両親だって貴方が色々考えて決めてくれたホテルなら文句言わないよ。
たった数千円でもコスパ気にするならパークの中の買い物や食事が大変だね。
611名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 02:51:38.08 ID:oThYqX1L
>>610
なんか>>603に対して優しいアドバイス、と思いきや
最後の一文、嫌味っぽくて笑える。
612名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 04:40:56.33 ID:9g0aN8Ei
>>603
早朝ホテルに車と荷物だけ預けてランドに行きたいです。

って、あんたが配偶者とデートしたいだけじゃないの?

早朝到着って事は、深夜出発を強いる鬼嫁か鬼婿じゃん。
全員が楽しい三世代旅行を計画してるとは思えない。

泊まるホテルを考える前に、考えるべき事があると思うけど。

義理の両親に、「私たちは遊ぶんで、孫と昼寝してくれば?」と言えるなら、
リゾートライン降りて目の前のオークラにしたら、道順の説明はラクだわね。
613名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 04:52:10.61 ID:m+c4Vulb
>603がテンパってるのは誰が見てもわかるし、ここに常駐してる人は
自分も通ってきた道かなと思える部分もあって、だからこそ親切な
レスがついてるのに、あまりに教えてちゃんのデモデモダダッテが過ぎるからねww

ネットで調べるというのを2ちゃんで教えてちゃんすることだと勘違いしてる
典型的なバカだからもう相手にしない方がいいよ。

そもそもディズニーに限らず泊まりで旅行に出たら、数千円の誤差だのコスパだのは
ある程度しょうがないし、結果オーライで済ませるところだよね。
その数千円にこだわるなら、もっと自分で調べりゃいいのにってことが
これだけのレス費やしてもわからない>603がバカ。

それをキニスンナと書く>607はもっとバカ。
どっちもモシモシだしww
情弱デモデモダッテの>603ともどもさっさと育児板にでもどこでも行けばいいのに。
614名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 07:37:25.27 ID:qSxXA0r0
>>603
どう考えてもオークラ。
クラブリゾートって旧東急。部屋もリニューアルされてない。
しかもスタンダードじゃぁ。

3点式ユニットと比べたらシャワーブースのあるオークラの方がいいし、部屋も広いし数年前リニューアル済み。
モノレールの駅の目の前なので送迎バスがすぐに来なくても歩いてすぐホテル。
逆にクラブリゾートのどこに魅力を感じているのか教えてほしいくらい。
615名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 07:38:32.58 ID:qSxXA0r0
クラブリゾートは3点ユニットじゃなかったね。でも洗い場ないから同じこと。
616名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 08:32:40.23 ID:LCPxKV/K
603です
不愉快な思いをさせてしまい本当にすいません。
予定変更があったからと、散々聞いといて書き逃げになってしまうのも申し訳なく感じて書き込みしました。
全てのレスを最初から読み直し、参考にさせて頂いた結果オークラ予約しました。
施設情報のベッドの大きさ(添い寝なので)、シャワーブース独立、お料理の点も>>603さんの言う通り魅力的でした。
優柔不断なので皆さんの後押しのお陰です。
主人も義親も私任せ(なのに注文が多い)なので私的に少しでも安く、でも満足するホテル!と背負い過ぎてました。
ただでさえ優柔不断なのに完璧を求めすぎで本当にごめんなさい。アレコレ欲張っても予算が限られてるのに無理ですよね。
>>610さんが言うようにアクシデントも旅行の醍醐味ですよね。

最後に長文失礼しました。次回はレスにあったパートナーを視野にいれて泊まりたいなと思います。
色々ありがとうございました。
617名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 09:05:24.33 ID:qun/BvlL
オークラに泊まれる予算があるなら最初から迷うことなんてなかっただろw
こっちは仕方なくクラブリゾートにしてるってのに…
リヴィエラデラックスって本当にいい部屋なのかなあ?
泊まったことある方いたら感想ください
618名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 09:08:50.77 ID:ZZIHV/76
>>616
そういう自分語りが嫌われるんだよ
619名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 09:26:45.47 ID:UrXa05DY
>>616
良かったら泊まった後の報告さらっとヨロ
620名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 09:32:08.76 ID:hjiaRvzk
面倒臭いからミラコにしたら。
パークにもアクセスいいし、風呂も洗い場付きだし、公式の金額で大人三人泊まれるし。
朝も通常の入場より早く入れるし、初日ならパークで買った物ホテルに運んでくれるし。
駐車場も二日間停めっぱなしでOKだし、入場制限掛かってても問題無いし。
この上ないなく快適にパークを満喫出来る。
621名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 13:37:09.36 ID:HIoFlnvS
>>620
>初日ならパークで買った物ホテルに運んでくれるし。
しらなかった
622名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 13:59:48.31 ID:ShnDGF7T
>621
ブランドホテル宿泊者だけのサービスだから、オフィシャルじゃ無理よ。
623名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 15:59:41.09 ID:XNlD52So
私なら義両親と同じ部屋でも我慢してランドホテルにするかな〜
アルコーブなら子どもも喜びそうだし、ディズニーホテルの特典(リゾラのチケットとかハッピー15エントリーとか)もあるし
624名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 16:41:28.65 ID:qSxXA0r0
閑散期の平日にランドホテルはもったいない
625名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 19:02:02.58 ID:N8uuOy+3
必要経費けちったら、けちな嫁と思われるそうだしそーそー行けるわけじゃないならディズニーホテルにするな。わたしなら。
626名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 20:48:56.27 ID:XNlD52So
あ、ごめん。ランドホテルは全室禁煙だからダメだね。
627名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 21:28:38.43 ID:HIoFlnvS
>>622
最近ミラコデビューした。

628名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 22:02:48.89 ID:waJmedMs
>>617
リヴィエラじゃなくて普通のデラックスならあります。
トイレバス別だしよかったですよ〜
洗い場はありませんが、シャワーボックス?から浴槽までの移動が
滑りやすくて要注意かな。
浴槽からの外の眺めはきれいでしたよ。

当方東急の時に会員でしたので普通のデラックスに宿泊しましたが
リヴィエラはフロント前の部屋でチェックインもでき
ドリンク券等も昔は頂けたので(今はミネラルウォーターのようです)
長いフロント待ちはなかったので良かったですよ。
629名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 22:32:40.39 ID:qun/BvlL
>>628
感想ありがとうございます
それなりに快適に過ごせそうで良かったです
クチコミ調べると結構厳しい意見が多いんですよね、クラブリゾート
安いから仕方ないと覚悟はしておきますけど
630628:2011/09/23(金) 23:28:48.40 ID:waJmedMs
>>629
スタンダードと比べれば、お部屋も広いし快適でした。
楽しんで来てくださいね。

昔はチェックアウトはフロントに並ばないとダメで
それが結構面倒でした。
今もそうかな?
シェラトンやヒルトンのように電話でできるといいんですが。

チェックアウト組と荷物宅配や車積み組に分かれることが可能なら
その方が時間短縮になります。
当方はすべて一人でやったので、時間がかかって・・・
というのがクラブリゾート自体の感想でもあります。
631名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 01:40:02.97 ID:QilqUFhj
連れが風呂や洗面所を使ってる最中に、トイレに行き辛いから、オークラは嫌だ。
632名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 01:55:23.46 ID:FwM8jaPA
奥さんなら問題無いでしょ
633名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 02:27:07.80 ID:5Q8xKlaJ
トリプルルームにはバスとシャワー両方ほしい

オークラのシニアスイートはバストイレ2個づつあって便利だった

女子3人だと朝晩不便なんだよなぁ…
634名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 07:50:45.97 ID:ncMhccYA
3人なら二部屋コネクトでとったらええやん
635名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 09:08:46.79 ID:+GTd9pQ9
>633
オークラのシニアスイートの間取り図見たけど、トイレは2つあるけど
どう見てもバスは1個だけだろ?
636名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 09:25:14.62 ID:dI8JsW2/
>>631
奥は嫌だ
彼女なら楽しい
637sage:2011/09/24(土) 18:03:32.69 ID:B3Lu7MFR
>>631
わかる。
フォンタナ行きたいけど、水回りがね…ってなる。
638名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 18:49:29.81 ID:hCQULaYy
でもまぁ、風呂トイレ別ってのはファミリー向けのホテルでなけりゃ普通はないよね。
東京の高級ホテル泊まっても風呂トイレ一緒。
639名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 18:51:26.39 ID:kZ/2e/Ac
オークラは水回りがダメって人多いけど
海外とか行ったらどうするの?
デラックスクラスでもほとんどのとこでバスタブ、シャワーブース、トイレ、洗面台が同じ部屋にあるけど
640名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 18:57:53.23 ID:1cLOAjjZ
>>639
ここは日本ですけど
641名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 19:18:03.84 ID:dI8JsW2/
オークラのバスは湯量が多くて早くバスにお湯が張れて好きだぞ
642名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 19:25:48.05 ID:otjQ9HV/
どこのホテルでも低層階はそうなんじゃないの?
643名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 19:41:17.52 ID:+GTd9pQ9
そういえば震災前はシャワーの水圧がとっても強くて好きだったシェラのクラブフロア。
震災後はイライラするほどチョロチョロしか出なくなっちゃったんだよね。
朝や夜は時間によって利用客が集中するからかと思ったけど、いくら時間変えようと
午後の2時なんてほかの客が利用しないような時間だろうとまったく同じチョロチョロ。
以前はシャワー使ってバブルバスにするのが楽しみだったのに・・・・
644名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 20:57:20.10 ID:dI8JsW2/
>>642
オメ、オークラ泊まった事無いだろ
645名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 21:05:22.14 ID:otjQ9HV/
>>644
遠方からなんで、年に3回くらいしかTDRに行けない。
だからそんなとこ泊まらない。
パークの裏側のホテルで泊まった事があるのはシェラだけ。
646名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 22:06:55.10 ID:oAMgLW8J
いろいろな宿に泊まった方が面白いよ
ただ寝るだけなら毎度同じところでいいと思うけど
647名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 22:22:57.22 ID:621UPbR3
>>643
いつもグランデだったのですが、安さでスタンダードにした時
私もお風呂の湯量がチョロチョロで
スタンダードだからかと思ってアンケートに書いちゃいました・・・

シャワーは普通に出たから良かったですけど・・・
どのカテゴリーでもそうだったんですね・・・
648名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 23:35:50.00 ID:KOB1M+QI
ガキ連れなら雨天のリスクヘッジになるから遊戯施設のあるシェラが吉
不幸にして雨の場合、パークに行く気力は減退するからな
649名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 05:58:46.18 ID:evg78TPs
>>646
ミラコのハーバー以外は、よっぽどの事が無いと泊まらない。
650名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 07:19:30.96 ID:59ihbcEf
シェラトンですって?
651名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 07:20:48.51 ID:59ihbcEf
クラブフロア以外に泊まってるんじゃないわよ
652名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 08:53:12.50 ID:wyXdCe+g
エセレブ来たw
653名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 12:55:54.00 ID:59ihbcEf
エセですって?
ふざけるんじゃないわよ
この前だってクラブフロアに泊まって来たわよ
正真正銘のセ・レ・ブよ
654名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 13:37:05.36 ID:rVAetm+H
最安値の低層階でとって雨ふったらオアシスパスを追加購入すればよろし
ガキなら座高低くて景色観れないから高層階の必要なし
655名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 13:42:11.54 ID:1eZ+XwkK
>654
低層階=スタンダードやオーシャンドリームだと、ベッドが移動できないから添い寝に不便だよ。
バスルームも洗い場無いしね。
8階以上の部屋にすれば、ベッドも付けられるし洗い場付だ。
(除く、12階のクラブフロアね)
子供連れての旅行なら、そういうとこはケチっちゃダメ。
656名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 13:53:03.77 ID:nZgDGn8F
>>655
オーシャンドリームでもベッド動かせるよ。

>>654
子供も景色見えるから喜ぶよ。
シーの裏側がいろいろ見えるし、リゾートラインも部屋によっては近いから
657名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 16:30:47.92 ID:rVAetm+H
シェラのベッドは落下の心配がないほど広いから、ベッドを動かす必要はないと思うぞ
洗い場についてもバスタブ内でやりゃすむことだと思う(オアシスパスで舞湯に行ってもいいね)

要は、騒がしくなるからオレのいる11・12階には泊まらないでくれということだ
658sage:2011/09/25(日) 17:16:24.76 ID:LDodGQPK
騒音は、選べないからね…。
壁越しに聞こえる喧嘩や怒鳴り声、
廊下で家族を呼びつける声とか本当にいやだ。
喧嘩したって怒鳴ったって事態は好転しないんだから落ち着いて欲しい。
朝も、何時に出て行こうが勝手だが、静かに出て行って欲しい。
659名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 19:49:51.32 ID:59ihbcEf
>>657
アタシたち上流階級の人間はタバコを吸わないので、アンタの様な心の狭い人間は12階に泊まってね
同んなじ階は嫌だわ
660名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 20:49:07.53 ID:rVAetm+H
最上階のバルコニーは上にバルコニーがない分、空が広くていいもんだよ
661名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 00:22:05.44 ID:rKC5VIb1
屋上に泊まったら、
662名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 08:44:46.40 ID:Q2krksZE
いや、いっその事駐車場が良いだろう
663名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 09:32:03.46 ID:44IibpVX
屋上に家建てようよ。おもいっきり子供向けにして
名付けてペントンハウス
664名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 20:25:55.53 ID:eduYd5Bq
オヤジギャグ言ってるんじゃないわよ
嫌ねえオヤジって
665名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 21:07:57.64 ID:UeNI2FWJ
なんかこの人あれに似てる
なんだっけあの、かまえりだっけ
666名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 22:41:51.71 ID:ebMTbrCR
シェラトンの電話応対が全然ダメで萎えた。客に対する正しい言葉使いが出来ない上、対応もいい加減。
自分で判らないなら確認するなり、担当者から折り返すなりするべき所を「多分〜だと思うんですが」とか
社員教育してないのか?オークラやベイ舞浜、エミオンはこんな風じゃなかったのに…外資だから?
グランデに泊まってみるつもりだったけど、やっぱオークラにしとくわ。
667名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 08:01:15.22 ID:AHiX1xd3
10月の連休中に、二泊三日家族4名で行くんですが、三井ガーデンとパーム&ファウンテンなら、どちらがお勧めでしょうか?
料金はパームの方が若干安いですが…
朝食がついてないプランなのですが別料金で追加する予定です。あと、ホテルディズニーランド間にのバス移動はどちらも混むのでしょうか?教えて下さい。
668名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 08:45:50.48 ID:MvYILij+
>>665
かまぇりwなつかしすぎて吹いたw
それ含め昔のうざコテ共知ってる人どんだけいるんだろうな
スレチごめん消える
669名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 10:29:53.95 ID:FnZtkZYP
スプリングス幕張
グリーンタワー幕張
エドモント
東京ベイ幕張
フランクス

だとどこがオススメでしょうか?
ここの皆さんはディズニー提携に泊まられてる方が多くてうらやましいです!
670名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 10:40:19.94 ID:ujT2gfbQ
アンタさァ、どこまで拡げてディズニー周辺って考えてるわけ?
ディズニー提携に泊まれて…って当たり前でしょ。ディズニースレなんだから!
そんなの、どこかのホテルスレに行って聴くとかクチコミ参考にするとか
出来ないの?そこで一生羨んでなさいよ。
671名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 11:18:34.50 ID:FnZtkZYP
ディズニー旅行のバンフに載ってるホテルで質問させていただいたのですがだめでしたでしょうか

卒業旅行で行きたいのですが
学生でお金がないためミラコスタなどは泊まれなくて
672名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 11:29:18.54 ID:6brXXhAr
>>670
意地悪しないで答えてやれば
673名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 11:40:24.64 ID:xq8pxcOg
>>669
上記のホテルに泊まった事ないんで分らんけど、予算いくら位?
一休とか見てると周辺でも結構安いのあるよ。
674名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 12:17:33.83 ID:mVrtFssR
>>669
地方から出てくるんだよね?
予算と日程は?

パークにはオープン〜クローズギリギリまでいるつもり?

少しでも詳しく書いたほうがアドバイスつきやすいと思うよ。

個人的には幕張エリアには滅多に泊まらない。
一日遊んだ後の移動が面倒なので。
675名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 12:37:20.88 ID:6+eVLAD5
>>669
舞浜まで電車で結局30分くらいかかるし、シャトルバスも、1日数往復しかしない幕張エリアは、
アトラクションは2〜3箇所、パレード見て、写真撮って、お土産買って程度にしか遊べないと思うが、それでもいいなら。
いっぱい遊びたいなら、せめてパートナー、できればオフィシャルをオススメします。
がっかり感や険悪ムードを五千円〜の追加で削減できますよ。
676名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 12:39:15.13 ID:CDxWau9f
旅行会社のパンフで選ぶとか情弱
677名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 12:56:45.42 ID:RqadoSzo
でも新幹線を利用する人だと、パックツアーで新幹線半額くらいで乗れるからな。

>>669
同じホテルでも部屋によって全然違うのであくまでもイメージ。
エドモント   東京観光には立地的に有利
スプリングス幕張・グリーンタワー幕張・フランクス  普通のホテル
アパ東京ベイ幕張  旧幕張プリンスホテルで高層からの眺めは良いが、
            低層階に割り当てられると失望する諸刃の剣 駅から少し遠い

エドモント>アパ幕張≧フランクス≧グリーンタワー≧スプリングス
私ならこの順番で選ぶかな。

パーク近くのホテルは日によって2倍3倍と金額が激変するので、
日程によっては安く泊まれますよ。
新幹線と抱き合わせならそこから選ぶしかありませんけど、
高速バスなんかを予定しているなら個人手配でも安くできる可能性がありますが。
678名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 13:17:24.68 ID:FnZtkZYP
先ほどホテルについて質問させていただいた者です
たくさんの回答ありがとうございます!

兵庫から
新幹線
12月の金土日
2泊3日
ディズニーは1日目のみ

で予算は3〜4万円です

これくらいの予算では幕張周辺が妥当でしょうか?
679名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 13:22:16.07 ID:RqadoSzo
12月の金土日と言っても、月の最初の方と3連休と年末じゃぁまったく金額変わってくるし、
具体的な日にちを言ってもらわないと話にならんワナ。

まぁ、ディズニー1日目で終わりなら、ディズニー周辺にこだわる必要はないだろう。
また、ディズニー向けのプランだけでなく、広く東京方面へのツアーを探したら良いと思います。
680名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 17:27:08.60 ID:Ae85vj0o
>予算は3〜4万円です

これは何の何人分の数字なの?
人数によって例えば奇数人数でツインならもう一部屋は割高になるとか、
3人ならエキストラ入れてツイン+わずかな追加料金でいいとか、
カポーだからダブル、セミダブルの部屋でもいいとか、条件によって
いろいろ変わってくる。

少しでも宿泊費を抑えたいなら、寝るだけと割りきって、八丁堀・葛西・塩浜あたりの
ビジホに泊るという手もある。

東海道新幹線利用なら、JR東海ツアーズに割合お得なプランがあるよ。
なにせ新幹線が自前だから、ホテル+新幹線だと、よく探せばお得なプランあり。
旅なれないならJR東海ツアーズの窓口で相談してみれば?
と、思ったけど、関西の窓口だと京都と新大阪しかないようだ。

東海ツアーズのサイトで検索して、わからないことや心配なことは
電話で確認・相談してから申し込むのもありかと思う。
681名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 17:42:29.51 ID:pbC4JRNq
幕張は絶対ディズニー周辺ではないけどね
682名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 17:53:40.39 ID:kK3gVE8o
>>681
兵庫から見たら
683名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 18:10:10.65 ID:pbC4JRNq
どこから見ても一緒だろ。
TDR周辺っていったら、浦安と江戸川区の南部位だろ。
684名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 19:14:55.39 ID:kK3gVE8o
船橋だって
685名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 19:53:49.36 ID:7a74r1AW
お台場だって
686名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 20:07:50.54 ID:6+eVLAD5
新幹線のパックプランなら、連泊縛りだろうし、
中日と最終日にディズニーに行かないなら、千代田区のエドモンドがいいと思います。
コンビニ、居酒屋、ファストフードすべて徒歩圏内、飯田橋駅がJRもメトロも便利。
687名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 20:20:30.87 ID:FnZtkZYP
皆さん色々なご意見ありがとうございます!!
自分で決める旅行は初めてで
全くわからないので色々ご迷惑かけてしまっていますがすごく助かります

日にちはまだ決まってないのですが
3人で行く予定です
予算は一人当たりの金額です

部屋が綺麗そうなのでホテルフランクスにしようかと思ったのですが
幕張から東京観光は不便そうですね。。
エドモントちょっと調べてきます!
688名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 20:22:21.69 ID:FnZtkZYP
JR東海ツアーズも見てみます!
689名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 20:53:38.86 ID:E1wO/nGv
>>669
幕張方面がいいの?
同じくらいの料金でグッドネイバーならお台場のグランパシフィックがおすすめ
690名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 21:39:35.83 ID:Ae85vj0o
>予算は一人当たりの金額です

だーかーらー 「何の」「何人分」の予算なの?
新幹線+ホテル代金なのか、ホテルだけでそれだけ使えるのか、
はたまた新幹線、ホテル、朝食まで込みとか、どういうつもりなの?
691名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 21:52:43.65 ID:CDxWau9f
自分の中だけで話が完結しちゃってるやつ最近多いなー
692名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 21:53:22.00 ID:pAXC9Q/q
>>687
一人3万で2泊+交通費+パーク代+観光費+食費?
693名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 21:55:32.66 ID:pAXC9Q/q
3万で宿泊費のみならオフィシャルも泊まれそうだし、わざわざ幕張まで行く必要も無いよね。
何が聞きたいのか良く分からないや。
幕張で泊まるなら都内観光は不便だろうしね。
694名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 21:55:39.71 ID:SGmdlC1p
しかも12月の金土日

学生らしく格安バス&ビジホにしとけって話だ
695名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 22:01:57.41 ID:WxxYrxkN
たぶん一人3〜4万で全て込みってことだよね
すごいな
ここに聞く以前の問題の気がしてきた
696名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 22:11:07.22 ID:YV6mlf9g
まあディズニー舐めてるわな
そんな金額でパスポート買って飯食ってお土産買ってホテル泊まるとか
697名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 22:20:03.85 ID:WxxYrxkN
調べたら新神戸から新幹線往復するだけで3万近くかかるから…
さすがに全部込みってことはないよな
698名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 22:20:42.23 ID:FnZtkZYP
すみません!
新幹線と宿泊費での予算です
699名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 22:43:41.92 ID:VePP6l1w
・・・無理でしょ。
JRのこだまプラン(新大阪から)ならあるかもしれんが週末だしなぁ。
ここでは相談に乗ってあげられない金額だと思うよ。
700名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 22:53:11.18 ID:WxxYrxkN
カプセルホテルだったら2泊いけるかもw
701名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 22:57:55.15 ID:VePP6l1w
ごめん。
今見たらあったわ。
JR東海ツアーズ
日にちが合えばだけど。
ホテルは泊まった事ない所だからわからん。

もっと必要な情報を簡潔にまとめてかいてれば良かったと思うよ。
予約するしないにかかわらず旅行会社に相談するのもいいよ〜。
702名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 23:21:48.84 ID:E1wO/nGv
どうせならバイトでもして2万位上乗せして
オフィシャルにしたら?

まだ時間あるし
703名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 01:34:44.27 ID:Qfaog08G
旅行会社のパンフレットで予算3万以内で行けるホテルが前にあげた幕張だけだったってことかな?

流石にこのスレの住人も貴方の希望予算にあったホテルまでは探してあげられないと思うけど。。
交通費抜いた宿泊費だけの予算はいくらなのかも言わないで、交通費と宿泊費込みで3万円!(キリッ は無しだと思う。
教えて貰う側にも最低限のリサーチは必要。
704名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 08:43:10.30 ID:SJaIQQfQ
12月31日に泊まれるオフィシャルはありますか?
705名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 08:51:31.30 ID:w4jG7npl
みんな釣られちゃって、バカねェ
706名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 08:55:50.42 ID:3dhJ5XaP
>>704
順番に探していけば?
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/oh.html
707名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 08:57:22.62 ID:7Dgz+qmf
>>704
こんな所で聞かないで直接電話しろ
大晦日泊まりってことは金は関係ないんだろ?
電話するのが一番早い
708名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 09:20:59.80 ID:EMWTNukU
このスレの住人の経験値は、オフィシャル>パートナー>>>グッドネイバー>>>>交通機関だからね。

ここで聞いても、ケチ旅行をバカにされるだけ。
調べてやる義務のある、旅行会社に相談しなよ。
709名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 09:23:26.56 ID:QJnxuMUr
予算一人3〜4万円(交通費・宿泊)

神戸空港利用だと
ANAスーパー旅割
12/09発 ANA412便 神戸⇒羽田 10,670円 空席有
12/11発 ANA415便 羽田⇒神戸 12,670円 空席有

ホテル パークレーン西葛西
 ※TDRからの帰りは葛西臨海公園駅へホテルバスお迎え有(要予約)
 ※最寄駅 東京メトロ東西線『西葛西駅』南口より徒歩2分
ホテルのプラン
12/09泊 5,500円(朝食無トリプル)
12/10泊 6,000円(朝食無トリプル)
 ※朝食付だと、1泊1,000円アップ
連泊で空室有(6室)

羽田⇒TDR リムジンバス 810円(予約したほうが良い)

合計36,150円
※空席・空室情報は本日AM9:00現在です。

TDLチケット 1デーパスポート 6,200円

ホテルは探せば、いろいろあると思います。
東横INN東西線西葛西 シングル5,980円朝食付
 ※東横インの朝食は期待しないほうが・・・
 ※TDLからの帰り ホテルバスお迎え有(要予約) TDSからは無
710名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 09:43:01.85 ID:39IMqUme
669の中のオススメを聞いてるだけなのに予算がどうとかいちいちケチつけられて大変だよな。
ここまでまともな答えは677と686だけ。
711名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 09:45:10.12 ID:pqTKyMSu
みんな優しいね。
私も兵庫県人です。一昨年11月頃格安で行った時に往復飛行機、プラナ利用で35000円くらいだったよ。サイト名は張らないほうがいいよね!
712名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 10:44:53.22 ID:QJnxuMUr
ANAのダイナミックパッケージ(空有)
12月9〜11日・2泊3日、神戸空港発
オフィシャルのクラブリゾート・スタンダード3名一室
朝食無  35,300円
2朝食付  39,600円
ANA412便・ANA415便利用

ANAの国内ツアー(空有)
12月9〜11日・2泊3日、神戸空港発
パートナーのプラナ東京ベイ3名一室
往復送迎付(羽田⇒TDRorホテル、ホテルorTDR⇒羽田)
朝食無  30,600円
※神戸発ANA412便利用2,500円アップ
※羽田発ANA415便利用2,500円アップ
713名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 10:55:59.24 ID:FIVZdTjD
つか、学生なら時間あるんだろうから、
青春18きっぷでも使って2泊とは言わず3泊でも4泊でもしたらええねん。
学生向けの安い宿泊プラン用意しているホテルもあるしな。
714名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 11:26:11.42 ID:yZNH2pBB
>>708
当然でしょ?

直営及び、オフィシャルが勝ち組で
パートナー及びグッドネイバーが庶民派

ドリゲ、舞ユーは負け組っていうのが、ここのみんなの共通認識。
715名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 12:37:01.30 ID:GsQYb1oi
グッドネイバー泊まるなら、ドリゲやマイステイズの方がいいな。
でも舞ユーは論外、問題外、眼中に無い。
あんな基地外簡易宿泊施設に泊まる日本人の心理が解らない。
716名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 17:08:36.83 ID:0Zln1xpM
うーん、このスレでは、ディズニーホテル〜オフィシャル〜パートナー・グッドネイバー
あたりまでしか周辺ホテルと認めない、それ以外はpgrって人も多いからなぁ。

自分も新幹線の距離だけど、いつもいつも全てを↑とはいかないな。
基本はオフィシャルの早期予約、格安プランが多いけど、
ディズニーホテル泊る時の前泊は八丁堀、塩浜あたりのセミダブルに2人で
泊まったりとか、メリハリwつけてるよ。
(その逆の日程は後の泊まりがあまりにも悲しいのでやらないけど)

年に一度の豪遊というわけでもなく、ある程度回数も行きたいとなると
そういう感じの人もいると思うけどね。

というわけで、>698
上の親切な詳細レスとか参考に自分でもう少し調べてみたら?
先に自分であげてた幕張あたりでも、JR東海ツアーズの金曜出発の2泊なら
新幹線+ホテル2泊で2万円台後半からあったし。

それと今さらだけど、クリスマスシーズンの週末は入場制限の可能性も有りの
激混み時期だよ。
学生で日程に融通がきくなら、火水木とか平日で日程組んだ方が
費用の点でも、園内での快適さでも、うんと幸せになれる。
717名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 20:57:34.71 ID:pPQxPe2L
シェラトンのクラブフロアのみが勝ち組
718名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 23:04:09.80 ID:LCYszAxQ
本当の勝ち組は、湾岸エリアの豪邸から、タクシーでお越しです。
719名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 23:11:43.39 ID:MHgKGqRS
湾岸エリアの豪邸ってどこ?w
720名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 23:17:07.08 ID:svzQd119
勝ち組はミラコのスイートじゃないの
721名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 00:20:54.47 ID:JDt9U+Ee
>>718
勝ち組?死語だろ。
タクシーって?豪邸からはリムジンだろ。
722名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 07:19:04.88 ID:n+iNETn9
>>719
ローズタウンだろ?
723名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 07:32:12.95 ID:yIK4vXBw
そういうレベルの金持ちはあんまりディズニーで遊んだりしないんじゃないかなw
庶民の自分はランドホテルのコンシェルジュの部屋に一度だけ泊まったけど、いい思い出になったよ
あのラウンジは特別感があってよかった
724名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 07:44:30.26 ID:n+iNETn9
>>723
脳内乙
725名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 10:31:40.77 ID:LQOElBFE
勝ち組はチバリーヒルズ族だろJK
726名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 11:34:45.82 ID:kb8ybpIv
勝ち組はOLCから招待券&接待があるだろ
勿論ホテルも無料
727名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 19:54:43.99 ID:uYqOJ9OH
ディズニー周辺じゃないのですが、一日目にお台場で遊んで二日目にディズニーに行く予定です。
二日目にディズニーの後は羽田空港から帰るのですが、東京第一ホテルシーフォートとホテル日航東京ならどちらが便利でしょうか?宜しかったらアドバイスお願いします。
728名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 20:27:27.96 ID:H1R2p8l6
飛行機で来るような距離に住んでいながら、半日しか滞在しないって信じられない。
お土産だけ買いに来るの?
729名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 20:39:42.32 ID:LQOElBFE
>>727
どっちでも同じじゃないかな。りんかい線で1駅の違いだし。
ただ、駅から近いのはシーフォートの方なんで利便性という点ではシーフォートか。
でもホテルの魅力から言ったら日航だな。
部屋は何の部屋なんだろう。
日航のレインボーブリッジ側の部屋なら日航で決まり。
730名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 21:19:20.45 ID:uYqOJ9OH
>>728
11時〜17時くらいしかいられなさそうです…
前日のお台場でのライブがメインで友達がディズニー未体験なので雰囲気だけでもという感じです。
夜のパレードも残念ながら見られません。

>>729
確かにどちらもあまり変わらなさそうですけど、シーフォートは天王洲アイル直結なので荷物預けても取りに行くのも便利かと思って迷ってます。
ちなみにシーフォートはコーナーツインで、日航はオーシャンツインでの比較です。
日航はバスの送迎があるのが魅力です。帰りは飛行機の時間があるので利用しませんが。
731名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 21:19:41.31 ID:b7SwJvh3
>>728
滞在時間にまでケチつけなくても良いんじゃないの?
732名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 21:37:06.07 ID:KoPAPEZB
>>727
絶対日航!!!
733名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 21:53:42.94 ID:E2mXwJVR
日航はディズニーのグッドネイバーホテルだから、
2日目のディズニーへの移動が楽だと思うよ。ホテルから専用バスに乗るだけ。
734名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 21:55:08.70 ID:uYqOJ9OH
みなさんありがとうごさいます。日航に決めようと思います。
友人は初ディズニーなのでとても楽しみにしてます。ちょうどハロウィン時期ですし、雰囲気を充分に味わいたいです。
スレ違いみたいな質問でしたが、アドバイスありがとうございました。
735名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 23:15:28.19 ID:KoPAPEZB
>>734
滞在時間短くてもアトラク、パレードは見れるし楽しんで
736名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 00:27:14.46 ID:rvIRNlQw
ブライトンに泊まりたいなー
737名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 07:39:21.77 ID:HQH7FdrM
>>735
友達と相談して、アトラクションなど絞って行きたいと思います。
ありがとうございます。
738名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 15:24:52.19 ID:5aI7HdtF
あんたたち舞浜に泊まりたいんでしょ?
それならマリネーぜこそ勝ち組だわ
739名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 16:32:33.26 ID:Y5/DxllD
たまに泊まるから良いのであって、普段からそこに住むのとはまたワケが違う。
740名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 17:03:20.67 ID:oAzwoGJ7
バケパってここでいいですか?
11月の土日のバケパとろうと思ったのですが、目当てのものはすでに満室でした。
バケパって、キャンセル出るものなのでしょうか?
先程、10月の土日のバケパの空き状況見ても満室だったので…
もちろん空き状況をこまめに確認はしますが、とれないことを考えてとりあえずホテルを確保すべきかと迷っています。

また、地方から両親が来るのですが、旅行代理店のバケパでファンタズミックを見れるものってあるのでしょうか。
乱文で申し訳ありませんが、ご回答やアドバイスよろしくお願いします。
741名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 17:52:39.58 ID:wLUinvsP
>>740
【TDR】TDR バケーションパッケージpart4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284449352/
742名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 18:06:53.61 ID:8IvEkweE
>>739
FP男が今度はネカマで絡んできてるんだろ、ほっとけ
743名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 20:21:53.14 ID:Uw2DPl8p
シェラトン泊まってきました。
予約はスタンダードだったけど、
洗い場付きのグランデを提案されたので変更。
禁煙ルームの希望はしてなかったですが、
かなりタバコ臭い。
喫煙部屋であそこまでひどいのは、はじめてでした。

朝食はサミットで。
景色はよいが内容は微妙。
場所選び失敗だったか?
パンが絶望的に美味しくなかった。


744名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 20:27:18.06 ID:Uw2DPl8p
シェラトン従業員の対応は総じてよかったです。
745名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 20:48:05.02 ID:InSpKFTM
シェラトンってメイクアウィッシュの手伝いを積極的にしているらしいね。
746名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 21:41:22.60 ID:58THSTMf
>>742
ネカマとは失礼ね
ダサメンのくせに
747名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 21:42:59.15 ID:JsZ3KJcW
>>741
誘導ありがとうございます。
半角だったから検索で出なかったみたいです…。
748名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 23:48:03.38 ID:gTnFoVGm
>>743
やっぱ、喫煙部屋だと臭い部屋ってあるんだね。
749名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 23:58:50.62 ID:dRx/5MYg
ここの人はやっぱパーク側の部屋希望が多いの?

TDRは好きだけど舞浜のオフィシャル泊まるならぜったい海側のが景色良いと思うけど
750名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 07:25:18.14 ID:+CPxxgnT
>>748
ヒルトンなんて禁煙ルームと言っても煙草くさい部屋はあるわよ
隣の部屋が喫煙ルームだとしょうもないわよね
せめてフロアごとに禁煙にしないと駄目ね
でもヒルトンにも良い点もあるわよ
ワンちゃんと一緒に泊まれるの
751名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 07:27:43.47 ID:+CPxxgnT
>>749
海側は夜景が退屈だからじゃないかしら
でも私は海側が好きよ
パーク側だと自宅が見えそうで興醒めなのよ
752名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 07:41:07.36 ID:ECRDJt2j
私も駐車場ビューより海側の方が好き。
753名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 08:20:42.27 ID:5d/g54Fs
>>749
晴れた朝の海側とかいいよね。
スカイツリー見えるし富士山もちょろっと見える。

シェラトンに泊まったとき、禁煙部屋予約してきたのに来てみたら喫煙しか空いてないって言われたことがある。
部屋はかなりタバコ臭かったのだけど部屋のランクが上がって外もパーク側でよかった。部屋から見える外の景色がTDSでずっとインパしてる感じ
754名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 08:33:00.64 ID:9p69nnkP
ずっとインパしてる感じにはならんやろ
ミラコならともかくオフィシャルホテルの距離じゃ
755名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 09:20:18.82 ID:5d/g54Fs
>>754
一番東側でTDSに近かったからかね?
ベランダに出るとさすがに駐車場やら周りの車道が見えて興ざめだが、部屋の中から外を見る分にはロストリバーデルタとかプロメテウス火山とかタワーオブテラーだけ映る感じだった
756名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 14:17:52.55 ID:1F0yj9yY
シー側がいい。

>>755
同感、一番シー側はいいよね。くるくる回ってるのとかも見えるし。
リゾートラインも子供喜ぶし。
757名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 16:26:10.53 ID:f/SfGULO
海側の夜景はすごくキレイだし最初の30分くらいはウットリするんだけどね・・

ずっと見てるならパーク側のがいろいろおもしろいかもw

758名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 16:40:39.34 ID:LL0VgNlD
海に面したホテルは山ほどあるが
パークに面したホテルはここだけ
だから基本はパーク側
759名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 17:22:16.01 ID:6uPw6lik
>>753は禁煙部屋予約してても、煙草臭いのも許容できる人だから良かったけど
もし煙草臭いのが許容できない人だった場合はどうなるんだろう?と気になった。
最近シェラトン使ってないけど、年々臭いに過敏になってきてるんでそんなことあったらやだな。
760名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 18:33:51.63 ID:5d/g54Fs
>>759
閑散期の激安レートで泊まったからねー、部屋のランク上げてくれたしまあそれで許した。

それなりの金払ってて喫煙部屋案内されたら少し文句は言ったかも。
761名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 19:05:12.41 ID:fjN5jyZU

【話題/トラベル】「日本の不快な思い出、2万円以上払ったホテルが最悪」、台湾人男性がブログにつづる

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317395084/


【話題/トラベル】「日本の不快な思い出、2万円以上払ったホテルが最悪」、台湾人男性がブログにつづる ★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317431659/


762名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 21:25:31.54 ID:Lo5r+qRc
Dホテルはパークと市内じゃなくて、パークと海側だったら・・
763名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 08:36:30.00 ID:nT4/dD09
富裕層には煙草を吸わない人が多いわね
オークラを見てごらんなさい
禁煙ルームはスーペリア以上のカテゴリーよ
逆に言えばノンスモーカーはお金の取れる鴨とも言えるわね
スモーカーはリーズナブルに旅行が出来て良いわね
764名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 15:20:30.09 ID:W1MYhKhu
区内住みでもパートナーやらグッドネイバーやらオフィシャルやらブランドやら
全部コンプした人とかいるだろうな
765名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 17:10:59.86 ID:f8u48RZR
>>763
じぶんの周りは金持ちのが吸う人多いかも・・

766名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 20:00:52.75 ID:nT4/dD09
>>765
あんたが貧乏過ぎるんじゃなーい?
767名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 20:50:32.54 ID:9CCjp/qo
昔のドラマ見ると、医者とか弁護士とか政治家とかたいていタバコ吸うシーンあるよね
768名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 20:59:01.12 ID:ap4ccDbd
今はそんなシーン見ないよね
769名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 22:22:55.89 ID:1Qlh7FLy
>>764
そんなの大勢いるだろうね
我が家はサンルートとクラブリゾートがまだ
クラブリゾートはなぜか泊まる気にならない
改装してバストイレ別になったらいいのに
770名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 00:34:28.03 ID:gc7uUds4
グッドネイバーは無いわ
771名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 04:22:45.31 ID:8tZ6fyVG
あ、グッドネイバー見落としてた
さすがにそれはないわ
772名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 07:24:41.30 ID:lYpJuUpA
>>769
クラブリゾートはデラックス以上だとバストイレ別だけど
773名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 07:27:41.18 ID:MonD0+b3
ミラコが取れない時しょうがなくランドホテル。
それ以外はない。
774ぽぽ:2011/10/03(月) 08:54:05.58 ID:0VHtbQg0
10/01
再オープン?のパーム&ファウンテンHに宿泊しました〜。
節電対策かで休業後の復活、期待度↑↑しすぎていたのか・・・
以前と変わらずでした。
通り沿いの震災時ニュース映像(液状化)もびっくりでしたが、
ホテル自身は痛みも無く。
ただ<期待度>があまりにも…だったもので。

またあとで書き込みます。
775名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 10:27:40.03 ID:of+9tTbC
>>774
いつもと変わらずなら普通じゃん

一体何を期待してるの?
776名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 12:31:58.95 ID:8tZ6fyVG
>>774は改装のために休業とでも思っていたのか?
でも自分で節電対策のためってわかってるみたいだし。
たぶん君以外に何かを期待した人なんていないから
もう書き込む必要ないよ。
777名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 20:06:12.10 ID:nfwL2ReI
サンルートのクルージングキャビンって185の男じゃ止めた方がいいかね?

どうせ寝るだけだしデザインの興味本位で取ったんだけど、寝るのもままならないなら考え直そうと思う
778名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 20:24:53.64 ID:Z4b5c5mN
>777
とりあえずクルージングキャビンのベッド幅が何cmなのか自分で調べてみなよ。
それをどう感じるかは個人差だからさ。
779名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 20:57:54.13 ID:lYpJuUpA
>>777
クルージングキャビン4
182cmの俺は身体を横たえる事が出来た
但し室内でアチコチぶつけてアザを作った
780名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 21:16:57.89 ID:osudtGah
>>774
中の人に聞いたけど建物もかなりダメージ受けたみたいだから
普通に元に戻ったなら良かったんじゃないかな。
781名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 23:18:42.73 ID:jUJB21lo
ベッドが狭いってあり得ないよね
部屋入っただけでガッカリして疲労が倍増しそう
そして実際寝てもあまり眠れなさそう
782名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 06:51:06.71 ID:u4pBAVOf
病院の標準サイズのベッドが幅86cmくらいだ。
入院することで疲労が倍増するのか?
そんなことはないだろう
783名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 08:23:37.37 ID:e45pNRe3
>>782は、いい基準を提唱した。
784名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 08:29:55.16 ID:roUiyvZx
ディズニーに旅行に来てるのと入院するのを一緒にするのは何か違うと思うぞw
785名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 08:45:14.30 ID:U2WFq/9V
病院大部屋のベッド幅は狭いよね。殆ど寝返りもうてない。それより更に6cmも狭いとは…
ストレッチャーとまでは言わないが、昔の寝台車やカプセルホテル並?95cm〜100cmは欲しいな。
786名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 09:36:02.14 ID:XlzH0CWN
クルージングキャビンって思ってたよりはましだったよ。
他のオフィシャル高い時に、2人一泊1万円きるから泊まった。
狭いけど新しいから清潔感あるし。

身長は160cmなんで>>777さんがどうかはわからんが、
私は幅が有るけど困ることはなかった。

でも一番好きなのはシェラトンのベッドだけどね。
787名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 10:05:49.59 ID:9Vcn5lzE
まあ本当に寝るだけならいいんじゃない?
ホテルに求めるものが最初から低ければ不満にならないだろうし
788名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 10:27:30.23 ID:3XMQNV3M
お前らクルージングキャビンを何だと思ってるんだ?
船室だぞ船なんだぞ
789名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 13:21:38.21 ID:ZCERvqgw
そこでギシアンしたけどね
790名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 13:45:45.50 ID:cUT3iUFf
隣の部屋がファミリーだと良い迷惑だな
791 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/04(火) 15:25:57.71 ID:xmIfMdlZ
11月12日の、周辺のほてるは全滅でした。26日は空いてたので取れましたが、なせ、11はいっぱい?
クリスマス初週末だから?
792名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 16:31:14.67 ID:61Ubjd5E
>>791
どんなタイプの部屋で探しているのかわからないけど、
パケバだったらまだ結構あるけどなぁ
793名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 18:53:00.98 ID:/XeYXwNO
>791
一休で見ても、シェラ、ヒルトン、オークラ、サンルート、すべてにたくさん空室あるけど?
794名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 22:00:32.78 ID:e45pNRe3
>>719
パッケージ縛り止むなしの地方の方なら、旅行会社を変えて探されたらよろしいかと思いますよ。
795名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 22:03:04.71 ID:N/Z1l2+K
強盗あった栃木のサンルートってホテルはあの舞浜のサンルートと同系列のホテルなの?
796名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 22:41:02.26 ID:A+dFUqoP
>>795
そうなんじゃない?

サンルートは栃木どころか京都とか広島とかいろんなところにあるよ。
797名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 22:52:20.70 ID:hj0C4X8G
>>795
サンルート何て全国にあるじゃんw
舞浜にしかないとないと思ってたのか?
798名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 23:09:50.35 ID:9pbXqX2V
>>788
クルーズ船乗った事ないの?

普通にダブルベットが置いてあるよ。
もちろん、ディズニークルーズも
799名無しさん@120分待ち:2011/10/05(水) 00:40:19.40 ID:Reuy2KJu
>>791
11月12日?
ニフティでTDL周辺 20箇所空いてるぞ(2名1室
満室ってどこよ
800791:2011/10/05(水) 01:59:06.69 ID:ouw5QPa2
調べ直します。
801名無しさん@120分待ち:2011/10/05(水) 13:53:55.24 ID:onLvq5B5
上の方でお世話になった教えてチャン(1部屋2万予算の洗い場付希望した)です。
結局クラブリゾートキャンセルしてオークラ(スタンダード)にしたのですが、空きがあるとの事で、デラックスにランクアップしました。
初めての宿泊だったので比べようがないし、ランクアップした事もあって、とても満足しました。
助言してくださった皆様のお陰です。改めてありがとうございました。
義親はもちろん、インドアで最後まで乗り気じゃなかった夫も気に入ってくれました。次も泊まりたい、と言ってくれたので、次は別のホテルに泊まってみようと思います。
802名無しさん@120分待ち:2011/10/05(水) 14:33:58.03 ID:k7wF5jRP
そりゃオークラのいい部屋なら満足するだろうけど
予算はオーバーしなかったの?
803名無しさん@120分待ち:2011/10/05(水) 15:02:15.46 ID:7jjBWnsF
いきなり良いホテルに泊まると他が悪く見えるものだ
最初はサンルートかヒルトンだろ?
804名無しさん@120分待ち:2011/10/05(水) 15:16:52.03 ID:2CgAYIf2
>>803
そんなことまで他人に難癖つけるのw
どうしようがその人の自由でしょ
805名無しさん@120分待ち:2011/10/05(水) 16:25:01.28 ID:7jjBWnsF
>>804
いいや
これが2チャンのホテル厨ってもんだろ
806名無しさん@120分待ち:2011/10/06(木) 11:14:57.63 ID:IJ/tVcKt
オフィシャルホテルはやっぱりシェラトンだと思うの
807名無しさん@120分待ち:2011/10/06(木) 11:30:04.52 ID:r+aWm7Bs
ホテルに泊まるくらいで勝ちも負けも無い
>>801みたいに楽しめばそれでいいんだよ
808名無しさん@120分待ち:2011/10/06(木) 12:29:55.12 ID:IJ/tVcKt
サービスや設備の悪いホテルでは楽しめないと思うわ
809名無しさん@120分待ち:2011/10/06(木) 20:52:27.98 ID:IXmgm6he
11月19日土曜のシェラトン、なんでこの日だけずば抜けて高いの?
他の週の土曜よりプラス1.5万設定だ。
810名無しさん@120分待ち:2011/10/06(木) 20:54:58.59 ID:UcSZMdXt
分からんけど、23日が休日だから、月火曜休めば5連休の初日になるからじゃね
811名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 00:57:02.73 ID:cYj+xQ+0
オフィシャルホテルに泊まるっていうことは
限られた予算の中でできるだけ良い部屋に泊まっていいサービスを受けたいって
ことになるよね
予算に限りがなければミラコスタやランドホテルのラウンジが使える高い部屋に泊まれば
いいだけの話
>>801は一部屋2万の予算でオークラに泊まったみたいだけど、どんなプランだと
その予算でおさまったんだろうか、教えて欲しい
812名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 03:26:36.22 ID:Ef9B7ZU4
>>801じゃないけど
スタンダード予約したってあるし
曜日(801は平日宿泊だったよね)によってはそんなんプランけっこうあるよ。
デラックスにランクアップはどれだけ掛ったかはわからないし
ネットで報告しない方がいいかもしれないしさ。
813801:2011/10/07(金) 06:42:54.19 ID:6XjT1swO
>>802811>812
予算というか、宿泊料はかわりませんでした。
10/3、4・朝食付・1部屋2万(喫煙)
ちなみに同条件で検索したところ、ヒル・シェラは予算オーバーでした。
最終的にベッドの広さが魅力的でオークラに決定して、これには(子供と添い寝なので)夫も満足で良かったのですが、
次もオークラがいい…と言い出して、色んなホテルを泊まってみたい(予算に限りがありますが…)と思う私からするとホテルを見つけにくい状況に…。
スーペリアム(スタンダード?)からデラックスルームにランクアップしたのは、レビューとか口コミで、何となく予想通りだったのですが、珍しい事なんですか?
(空きがあれば、との事だったので宿泊状況を電話で確認した)
あと、部屋の広さが変わるだけで内容(ベッドの横幅、シャワーブース)は変化無しですよね?
サンルートはオフィシャルの中でお手頃というイメージがあるのですが、よくある質問などを見たらクルージングキャビン4とか安いけどベッドのサイズが…
だからと言ってオークラと同条件をサンルートに求めると割高になってしまう気がするし…。
また4月にも泊まりで行く話があるのですが、次はシェラ(パンが美味しいらしいのと、ショップ数的に)にしようかと思ってるのですが、
先日オークラからランドへの行き方(バス→ベイサイドステーション→リゾートライン→ランド)は不便に感じたので、
(大人4人だとランドの駐車料金払うか、リムジン?のが安上がり?)
ランド直通のバスがあるパートナーにしようかな、とも思ってます。
それなら前回でも言ったようにプラナかな、と。
でも設備やサービス的にはやはりオフィシャルから劣りますよね?
距離的な問題で安いだけじゃないよなぁ…
家族だけで行くならもっと安く抑えたいのが本音です。
814名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 06:43:41.12 ID:GT3GvRxU
閑散期なら2万円以下普通だろ >オークラ

それに、オークラはスタンダードもデラックスも部屋の広さとか設備的な部分はほぼ同じ。
主に内装の違い。つまり、掃除やメンテのコストがスタンダードと大差ないってこで、
アップグレードされました的な報告は楽天のお客様の声でもよくみかけること。
そもそも最初からデラックスで予約しても2万円以下なんてよくあること。
815名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 08:21:44.46 ID:qX6hb/N9
>>814
デラックスの唯一の問題点はフォースが無い事だろう
スーペリアは禁煙ルームが無いのがつらい
816名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 10:49:54.57 ID:/0vvtfXw
閑散期にスーペリアで予約しておいて、「タバコはすいませんのでもし禁煙の部屋があれば〜」ってお願いしておけばOK
817名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 11:45:55.67 ID:yztIP4gb
>>816
それってアップグレードの裏技?
818名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 11:46:22.70 ID:30bKMFi0
以前、ここで煽られて、20cm程度広いベッドや10平米程度広い部屋を予約したが、
サンルートのスタンダードのベッドや部屋との違いが分からず、無駄遣いの後悔におそわれた。

価値観の違いとは、恐ろしいものだ。
819名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 15:02:39.22 ID:/0vvtfXw
>>818
何と比較してるのか分からんとなw
820名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 16:08:03.37 ID:5ygH2GO0
いい加減自分で努力しない教えてチャンを相手にするのはやめないか?
宿泊状況まで確認してアップグレード狙いとか卑しすぎるだろ
予算が少ないんだったら自力で自分らの身の丈に合った計画立てろ
ホテルやこのスレの人の好意を当然と思うな
821名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 16:08:43.84 ID:nLuEFTV1
素人の質問です
ディズニーホテルかオフィシャルホテルに2〜4月位に一泊で、大人4名乳児1名、2部屋で泊まりたいのですが
色々調べていくうちに>>1以外のホテル予約サイトが多数見つかって、それを経由すると信じられない位安いと知りました
ただどこも聞いたことがない会社?だしキャンセル不可や当日予約のがいい、等と信頼がイマイチで怖いです
実際のところ、そういったサイトを経由して予約するに当ってのメリットデメリットを教えてください
質問が素人で申し訳ないことを重ねてお詫び申し上げます
822名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 16:20:14.03 ID:ijbevRsx
名前出さないあたり宣伝?
823名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 17:02:29.14 ID:Iw44HOWl
そういったサイトを.・・・って
どういったサイトかも解からないような質問されても
皆答えようが無いだろに
824名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 18:23:42.29 ID:nLuEFTV1
すいません・・
中でも一番信頼がありそうなのが下記のサイトです
http://yoyaq.com/
825名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 18:39:29.11 ID:PhcO1lGN
>>824
ここは無名のサイトなんかじゃないぞw
宿泊日間際の部屋がかなり安く取れるから、
急な宿泊に重宝してる。
826名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 19:07:18.52 ID:nLuEFTV1
例えばじゃあここはなんでこんなに安いんでしょうか?
あまりに無知で申し訳ないですが予約するサイト等によって金額が変わる理由がわかりません
メリットデメリットはなんでしょうか・・?
827名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 20:15:20.03 ID:lnAupz/s
>>826
わざわざサイトが初心者マークまでつけてトップに
説明書いてるリンク載せてるのに読んでないとか氏ね。
828名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 20:25:23.79 ID:pjtsMMOc
>826
ぷらっと当日や前日に自分ひとりで泊まるならいいけど、TDRへ家族旅行な訳でしょ?
その程度のことも分からないお子ちゃまか?
829名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 20:32:50.81 ID:iZ8T7RkC
>>826
空室になるよりは客に少し安くしてでも入って貰って稼働してる方が
ホテル側のメリットとなるからです。だけどディズニー旅行は特に
明日行こうか、そうだねミニー的に急に決めれる人ばかりじゃないからね
830名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 21:23:36.91 ID:JnzFtVur
>>826
予約サイトによって、宿が支払う手数料が異なる。
複数の予約サイトで受け付けている場合、どのサイトに力を入れるかでも異なる。
そもそも、同じホテルであっても、同じ日に同じ部屋でも全く異なる料金プランを出しているのだから。
あとは宿の考え方次第。
831名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 21:31:26.07 ID:Y/hL9SxD
予約サイトにアップするのは手作業だから、稀にミスもある
832名無しさん@120分待ち:2011/10/08(土) 05:29:33.20 ID:DBD6UCvF
昔ベイ舞浜のネット予約で、本来一人あたりの宿泊料が二人分の価格になってる表記ミスがあって超破格値で泊まったことある。宿泊予約担当の人めっちゃ怒られただろうなあれ
833名無しさん@120分待ち:2011/10/08(土) 07:38:38.16 ID:RW7a9Te/
>>829
吹いたお茶返せw>そうだねミニー
834名無しさん@120分待ち:2011/10/08(土) 07:51:39.17 ID:qA6SKuMq
TDRに泊まりで行くのに、何日も前から決める事無いな。
仕事の関係で、休みも関係無いし、一週間先位のスケジュールしか組めないから
パークないでホテル当日予約したり、直接ミラコに行ったり。
何ヶ月も前からホテル予約して、その間wktkで過ごしてみたいな。

昔あるオフィシャルホテルと新浦安地区のホテルで
一桁間違えた値段で泊まったら事ならある。
835名無しさん@120分待ち:2011/10/08(土) 11:32:54.96 ID:ClZcTJVM
>>834
おれおまw

もしかしたら間際に仕事が入って行けない事もある職業なのが辛い。
昔、震災で交通機関がマヒした際キャンセルするのに電話したリゾートの交換手が親切で安心したな。
TDRのいいところはそこなんだよ。
慇懃無礼なことが一切なくて気分良く過ごせる。
だからまた行きたくなるんだ。
836名無しさん@120分待ち:2011/10/08(土) 11:33:24.49 ID:ClZcTJVM
おまおれだったorz
837名無しさん@120分待ち:2011/10/08(土) 15:38:16.21 ID:vSbh1jTL
オフィシャルホテル、パートナーホテル、それ以外のホテル、どこでも構わないから安く泊まるにはどこがオススメ?
838名無しさん@120分待ち:2011/10/08(土) 18:10:08.63 ID:jLA3kZzr
>>837
日にち次第
839名無しさん@120分待ち:2011/10/08(土) 18:45:47.30 ID:Xn4An7MG
>>837
アパホテル
食事もgood!
840名無しさん@120分待ち:2011/10/08(土) 19:38:49.76 ID:eMrxbV5x
>>837
いつ行くの?平日だったらお勧め出来る所数か所あるけどな。
841名無しさん@120分待ち:2011/10/08(土) 22:05:53.55 ID:RW7a9Te/
>>837
安いだけでいいなら自分で調べられるだろ?
丸投げすんなよ。
842名無しさん@120分待ち:2011/10/08(土) 22:34:02.97 ID:DBD6UCvF
安くって一人素泊りいくらがこいつの中の安さなのかわからんし
843名無しさん@120分待ち:2011/10/08(土) 22:36:42.96 ID:AMhTzXu+
844名無しさん@120分待ち:2011/10/08(土) 23:27:10.80 ID:014gnNPM
>>840
平日です。
おすすめ教えてください。
宜しくお願いします。
845名無しさん@120分待ち:2011/10/09(日) 00:11:07.42 ID:s9sgrqoe
>>844
APA HOTEL
846名無しさん@120分待ち:2011/10/09(日) 00:12:02.47 ID:AZamCIrX
>844
なんどそう教えてちゃんなのか?
少し前にダラダラ書きこんでうざがられてたデモデモダッテちゃんだって
自分で調べた候補を持って聞きに来てたぞ。

そういう聞き方しかできない人は旅行代理店に行って話きいてもらえば?
とにかく安くなら、東京駅周辺のカプセルホテルでも行けば?
847名無しさん@120分待ち:2011/10/09(日) 05:20:10.06 ID:QcwcBzvZ
あんたみたいなのがスルーせずに構うから構ってちゃんになるんだと思う
848名無しさん@120分待ち:2011/10/09(日) 07:43:40.35 ID:NPAvBL0J
平日って言っても、日によって2倍3倍の価格差があるのが特徴ですよ。
具体的に何月何日とか言ってもらわないとオススメなんてできませんね。
3倍の値段の日とそうでない日とではオススメも当然変わりますからね。
だって同じ部屋で3倍の値段の部屋なんてオススメできるワケないじゃないですか。
849名無しさん@120分待ち:2011/10/09(日) 10:24:40.15 ID:Cv0wJjRs
自分である程度調べて比較した事が無い奴は
同じ部屋でも日によって2〜3倍も値段が違う事自体
解かって無いんじゃないかな。

それにしても、教えてちゃんっの大多数って、
質問がアバウト過ぎて教えてあげようにも
答えようの無い質問の仕方するのが多い気がする。
850名無しさん@120分待ち:2011/10/09(日) 12:59:07.49 ID:HO/sK985
>>837
ホテル CHAT
851名無しさん@120分待ち:2011/10/09(日) 13:38:56.40 ID:mocFsoxi
>>844
平日の何月の何曜日に行くか教えて貰えませんか?
平日でも金曜日は高いです。逆に日曜日は安かったりする。
お勧めは火曜日〜木曜日辺りだけど。
852名無しさん@120分待ち:2011/10/09(日) 19:19:14.75 ID:PUrk/6NR
>>850
ラブホやんw
853名無しさん@120分待ち:2011/10/09(日) 20:05:22.42 ID:E8fCKFOi
安くて綺麗なホテルが希望な場合
下手なビジネスよりはラブホのほうがいいときもある
854名無しさん@120分待ち:2011/10/09(日) 20:07:54.54 ID:9WfqLF1E
>>853
でもラブホチェックアウト早いからなー、と思ったけど朝からインパするんなら関係ないか
855名無しさん@120分待ち:2011/10/09(日) 20:11:50.08 ID:tTfRhrYp
確かに、いいラブホだと結構居心地いいもんな
ちゃんと風呂とトイレ別だったりしてさ
856名無しさん@120分待ち:2011/10/09(日) 20:50:57.15 ID:s9sgrqoe
スレのレヴェルを落とさないで欲しいわね
857名無しさん@120分待ち:2011/10/09(日) 20:55:07.22 ID:VhkOm/e3
カマが出入りしてるレベルじゃもう落ちようがない
858名無しさん@120分待ち:2011/10/10(月) 08:32:47.41 ID:da9xXMyr
ランクから言ったら
1.ディズニーホテル
2.オフィシャルホテル
3.パートナーホテル
4.上記以外の舞浜・新浦安のホテル
5.ビジネスホテル、ラブホテル
6.温泉施設のチェアに寝る

それぞれ自分のレベルに合せて
859名無しさん@120分待ち:2011/10/10(月) 09:44:10.58 ID:GWItZecN
7 ネカフェ
だな。最近はシャワー付き多いし
860名無しさん@120分待ち:2011/10/10(月) 10:13:09.01 ID:W4CDE9q3
船橋のポパイがお勧め
861名無しさん@120分待ち:2011/10/10(月) 13:08:34.23 ID:da9xXMyr
さ、流石にディズニーランドに来るのにネットカフェ泊はないんじゃん?
ただ、駐車場でキャンピングカーを良く見るけど、まさかあの人達って車中泊?
862名無しさん@120分待ち:2011/10/10(月) 13:21:29.32 ID:/KQECS8Y
>>861
普通にいるだろ
863名無しさん@120分待ち:2011/10/10(月) 13:44:39.30 ID:da9xXMyr
派遣村じゃないんだから
864名無しさん@120分待ち:2011/10/10(月) 16:06:39.33 ID:7T3r/3np
時期や曜日で料金が変動せず一番安いのはルミエール(葛西、西葛西)

部屋の中に洗濯機あるタイプもあるし小綺麗
865名無しさん@120分待ち:2011/10/10(月) 21:54:43.31 ID:93R8OEEY
ネカフェ組結構いるよ。ただジリ貧旅行の遠方学生かとか
年パ持ちの遠方に多い気がするけど。
毎週夜行バス、ネカフェコースの人も居たな。
866名無しさん@120分待ち:2011/10/11(火) 00:53:28.95 ID:E0/jvuVd
>>861
すまん・・ネカフェ泊まったことあるわw

今のネカフェってキレイだし
867名無しさん@120分待ち:2011/10/11(火) 07:20:54.41 ID:UI72paYT
ネカフェって何時にチェックイン、アウトするん?
868名無しさん@120分待ち:2011/10/11(火) 09:50:23.39 ID:zxYFYKsh
貧乏くさいわね
869名無しさん@120分待ち:2011/10/11(火) 10:06:24.57 ID:hzmRtE/K
5時間ナイトパックが基本だろう
870名無しさん@120分待ち:2011/10/11(火) 14:17:30.72 ID:pICP8Y+e
5時間では睡眠不足?
871名無しさん@120分待ち:2011/10/11(火) 14:27:07.56 ID:GzyYtnZ3
リゾートクルーザー風に改造したキャンピングカーで車中泊してるやつとかいるね。
貧乏臭いような金持ちなような。
872名無しさん@120分待ち:2011/10/11(火) 19:17:14.79 ID:5Nh22kG3
キャンピングカーはそもそも本体価格が高いし、通勤や普段の足に使えるものじゃないよね。
それ自体で趣味と言えるようなお金のかけ方してる人もいるから、どっちかというと
金持ちなんだろうと思うよ。
873名無しさん@120分待ち:2011/10/11(火) 19:56:22.14 ID:mOavd/Y8
車中泊って…
駐車場でエンジン掛けっ放しは迷惑だわ
874名無しさん@120分待ち:2011/10/11(火) 22:51:43.66 ID:m4rJZhJS
東横イン
875名無しさん@120分待ち:2011/10/11(火) 23:18:47.30 ID:eVxuqz15
今度クラブリゾートに泊まるんですけど
ウェルカムセンターでのチェックインってどのくらい並びますかね?
シーに9時開園の日に8時半頃行こうかなと考えていますが、これだと開園には間に合いませんか?
876名無しさん@120分待ち:2011/10/11(火) 23:27:09.03 ID:JPrGAxh2
>>855
そもそも風呂トイレ一緒のラブホなんかあんのか?
877名無しさん@120分待ち:2011/10/12(水) 00:16:20.25 ID:LJcf9rkf
>875
8時半に舞浜駅着ってこと?
それだと、まっすぐ向かってもギリギリ。
9時開園の日だと最大で30分アーリーの可能性もあるし。

ウエルセンの混み具合は、曜日や時期によっていろいろ。
その日の運としか。

それと、クラブリゾートってウエルセンでチェックインできたっけ?
東急の頃は荷物預けるだけで、ウエルセンでチェックインできるのは
シェラトンだけだったと思うけど。

チケットは荷物預けながらウエルセンで買えるので、当日シーのチケットブースで
買うつもりだったのなら、ここで先に買っておくのが正解。
878名無しさん@120分待ち:2011/10/12(水) 00:19:33.24 ID:LJcf9rkf
ゴメン。訂正。

× 9時開園の日だと最大で30分アーリーの可能性もあるし。
◯ 9時開園の日だと最大で「1時間」アーリーの可能性もあるし。

月(月が祝日なら火)・金をのぞく平日なら、そんなに早くなることはないけどね。
879名無しさん@120分待ち:2011/10/12(水) 00:58:46.71 ID:0z+EnPjO
>>875
8時になったら順に案内されるから8時前から中で並んでる人多いよ。
チェックインは普通にやればすぐ終わるけど前の客とかがトロトロしてるとかなり時間かかる。
スムーズに行ってもよほどテキパキ行動しない限りそこからリゾートライン乗ってじゃなんだかんだで開園には間に合わないんじゃないかな

>>878
オフィシャルホテルはどこもウェルカムセンターでチェックインできる
880名無しさん@120分待ち:2011/10/12(水) 01:08:50.47 ID:w5Fv9Z0z
ウエルセンって気持ち悪い センスの欠片も無い訳し方だな。
どっかの薬やみたい。

シーのコインロッカーにでも入れておいたら。
881名無しさん@120分待ち:2011/10/12(水) 07:39:03.20 ID:Y2hK1Efa
そうなんですか・・・一応行くのは21日の金曜日です

夕方、一時間くらいホテルで休憩しようと思っているんですけど、
朝一ウェルカムセンターでチェックインするのと、15時から16時くらいにホテルでチェックインするのと
どちらがあんまり並ばないで済むのかなぁと気になったんです

8時半舞浜着だと全然間に合わないのでは、夕方ホテルで直接チェックインのほうが良さそうですね
それより早く舞浜に来るのは身体が辛いので
882名無しさん@120分待ち:2011/10/12(水) 08:06:19.40 ID:vU3qp3U7
>881
夕方、ホテルでチェックインの方がいいよ。
ウェルカムセンターは椅子とかまったく無し、アトラクに並ぶように
ロープで仕切られてるとこにずっと立ったまま待たなきゃならない。
ホテルだったら、他の同行者は座って待てるんだからさ。
883名無しさん@120分待ち:2011/10/12(水) 12:01:25.04 ID:2BnsHBov
>>869
5時間きっちりで出ようと思ってたのに
爆睡してしまって延長料金高くとられるのはよくあるパターンw
884名無しさん@120分待ち:2011/10/12(水) 13:19:50.81 ID:0z+EnPjO
お礼とかないのね別にいいけど
885名無しさん@120分待ち:2011/10/12(水) 17:50:18.72 ID:LJcf9rkf
>879
>オフィシャルホテルはどこもウェルカムセンターでチェックインできる

いつからそうなった? ソースは?
886名無しさん@120分待ち:2011/10/12(水) 18:20:16.83 ID:0z+EnPjO
>>885
ソースもなにも
各ホテルの案内に書いてありますよ
いつからかは知らない
887名無しさん@120分待ち:2011/10/12(水) 20:03:04.46 ID:vU3qp3U7
>886
ベイ舞浜は17時以降の入室ならっていう条件付でチェックイン可能だね。
他のホテルは、荷物のことしか見つけられなかったよ。

昔から入室時間の条件無しでカードキーまで渡してくれるのは、シェラだけじゃない?
888名無しさん@120分待ち:2011/10/12(水) 21:05:35.84 ID:wF/7bPh7
ホテルはやっぱりベルに恭しく荷物を持って頂いて部屋に案内して戴くのがいいわ
889名無しさん@120分待ち:2011/10/12(水) 22:58:57.83 ID:gbPxEwZl
>>882
>>884
お礼が遅れてしまってすみません、本当にありがとうございました
890名無しさん@120分待ち:2011/10/13(木) 03:36:12.77 ID:/61QE+Q1
>>887
あれっマジっすか
どこ見てたんだろうごめん
891名無しさん@120分待ち:2011/10/13(木) 08:30:48.88 ID:s9s0Tjwh
>>887
シェラも繁忙期は時間指定になるぞ
おまえ閑散期にしか泊った事無いだろ?
892名無しさん@120分待ち:2011/10/13(木) 09:16:27.53 ID:R3+QpkT5
>891
繁忙期のクラブフロアにしか泊まったことないけど、遅い入室時間指定なんて
されたことないよ。
ウェルカムセンターでも、早朝のホテルフロントでチェックインしても15時入室だね。
ホテルにとってお前がその程度の客って事だな。
893名無しさん@120分待ち:2011/10/13(木) 19:41:26.50 ID:DV6NaL9V
>>892
887の書き方だとクラブフロアとは書いてないぞ
クラブフロアがそんなに偉いのかよ
似非セレブババアと同じだな
つーか、お前か…
894名無しさん@120分待ち:2011/10/13(木) 23:13:05.71 ID:Okxic5EW
結局のところ、ウェルカムセンターじゃ荷物の預かりしかやってくれないってこと?
なんか各ホテルのクチコミ見てるとチェックインも出来そうな感じがするんだけどね
895名無しさん@120分待ち:2011/10/13(木) 23:59:04.10 ID:mHYsaKqP
ヒルトンとベイに泊まった時、確かウェルカムセンターで
チェックイン出来たと思うんだけどなあ。
荷物預けて、住所とか書いたような気がする。
記憶って曖昧だな…
896名無しさん@120分待ち:2011/10/14(金) 00:22:00.11 ID:iIDJKDwx
ヒルトンでレイトチェックインプランだから
ここでチェックインできますと言われ、したことがある。
でも2年以上前。

答えておいてなんだが、
ホテルに聞けばわかることを何故ここやミクソで聞くのか。
結局情報としては確実性がないじゃん?
電話代をケチってるのかね。
どうも気持ちがわからない。
897名無しさん@120分待ち:2011/10/14(金) 07:06:38.24 ID:mYwzeCL1
だからさ〜
どのホテルも日々状況が違うんだよ
最初から空いている部屋があればキーも渡せる
キーを先に渡しちゃうと3時までに部屋の清掃とか終わらないと困るでしょ?
アメリカのホテルもなんかいい加減だから、部屋が空いてるとアーリーチェックインさせてくれるぞ
898名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 17:10:42.11 ID:0uzRN9rS
今度ランドホテル利用する予定なんだけど、翌日オフィシャル泊でリゾート内のホテルは
荷物の持ち運びをしてくれるらしいけど、オフィシャル泊当日にランドでどうすればそういう事ができるの?
899名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 18:28:28.83 ID:378Q/3Wi
>898
質問する前にオフィシャルとサイトを読みましょう。
900名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 18:29:33.45 ID:378Q/3Wi
ありゃ、「と」が一文字余分に入ってたみたいだorz
901名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 19:41:22.35 ID:yX4pAZXF
質問する方もされる方も分かり易い日本語でおk?
902名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 20:14:23.69 ID:0uzRN9rS
>>899->>901
わかり難い日本語ですみません。
とりあえずネットでもう一回探してみたらそれらしき回答が見つかったのでなんとかなりそうです。
いや〜、ランドホテルの特典とかサービスとか見ても、リゾート内ホテルの荷物の移動について
どこに書いてあるやらわからないし、シェラトンの方でもわからなかったので聞いてみました。
確信が無いのでドキドキしますが、万が一駄目だったらランドに荷物預けて取りに行ってから
次の宿泊先で良いや、と気楽に考えます。
903名無しさん@120分待ち:2011/10/16(日) 10:08:16.17 ID:5Jme4TPZ
>>883
禿同wwwwwwwwwww
904名無しさん@120分待ち:2011/10/16(日) 19:09:22.63 ID:pQBv8UTo
12月2週目の金土日の3日間、関西から遊びに行く予定。
1,2日目はTDR回って、3日目をZEDや周辺をブラブラ観光するつもりだが、
滞在ホテルで悩み中。
金⇒空きのあるランドホテルかアンバサダー
土⇒オフィシャルか周辺ホテル
というのを考えてるんだけど、金土をがっつりTDRで遊ぶとなると
あまりディズニーホテルにこだわらずオフィシャル2連泊のがいいのかな?
張り切るつもりはあるんだが
905名無しさん@120分待ち:2011/10/16(日) 19:20:24.17 ID:a9a1RREA
>904
ランドホテルやアンバに特にこだわりが無ければ、オフィシャル2連泊の方が楽でしょ。
荷物は運んでくれるけど、土曜日午後にオフィシャルチェックインは時間もかかるしね。
もちろんランドホテルやアンバ2連泊できれば、その方がいいけど
今からじゃ予約も難しいだろうしね。
アンバじゃなきゃシェフミッキー朝食が出来ないとか、そういう部分にこだわりが無けりゃ
オフィシャルの良いホテル、良い部屋取ったほうがいいよ。
906名無しさん@120分待ち:2011/10/16(日) 20:03:46.06 ID:rhJHbWrQ
>>904
ホテルだけの事を考えたら連泊の方が荷物をまとめる手間がなくていいけど
パークの事を考えたら、アーリーの15分は重要だと思う。
今は空きがなくても1ヶ月前からこまめにチェックしていれば空きもでるだろうから
とりあえずオフィシャルを押さえつつ、ディズニーホテルの連泊も視野に入れてみてはどうだろう。
907名無しさん@120分待ち:2011/10/16(日) 20:04:08.12 ID:tNeAFI6m
>>904
シェラトンのクラブフロアがオススメよ
908名無しさん@120分待ち:2011/10/16(日) 20:19:20.58 ID:ilyYhrKR
>>904
ディズニーホテルなら1日目から両パークに入れる
マルチデースペシャルパスポートが買えるよ
909名無しさん@120分待ち:2011/10/16(日) 22:09:31.39 ID:pQBv8UTo
>>905-908
ありがとう
とりあえずオフィシャルをおさえておくことにするよ
あと>>908に言われて気になったんだが
スペシャルパスと普通のパスの違いは同一日にランドとシーを行き来できるかどうかでおk?
910名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 01:40:37.70 ID:UZvEZlyU
>>909
その通り
911名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 02:12:53.23 ID:urHqvEIE
>>904
個人的にはオフィシャル連泊のほうが荷物が楽になるし、二日目チェックインインアウトの心配もなくなるし、ディズニーホテルにかかる同費用でいいランクの部屋に泊まれるとメリットが多い気はする。
912名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 07:07:28.92 ID:rlVfZmC7
ディズニーホテルって建物と内装がらしいだけじゃないのよ
まあ立地はいいけど
913名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 08:23:23.89 ID:Z9S5Hbz/
じぶんはオフィシャルならオークラがオススメかな
914名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 08:41:40.61 ID:gO6pGwck
その15分の差に倍の宿泊費用を支払える人ならいいけど、
私ならその分土産品購入に充てるけどね
915名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 12:17:10.24 ID:XeCQAomW
どちらかと言えば底辺寄り。
一度で良いからランドホテルやミラコスタに泊まってみたい。
宝くじ当たらんかな。
916名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 12:25:22.71 ID:efSxSvzQ
ミラコのテラスから見るショーは素敵!
917名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 12:34:54.72 ID:jSDV1NqM
>>915
繁盛期にしか行けないなら難しいけど
バリューの一番安い部屋なら宝くじに当たらなくても泊まれるよ

>>916
確かにテラスはいいけどショーを観るには角度が高過ぎる
観るというより眺めるって感じだね
918名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 13:40:33.00 ID:62daU4TO
ディズニーホテルに宿泊する利点は、ディズニーに宿泊する事もあるけど、
シェフミッキーに予約しやすいのもあるし、ディズニーホテルならでわの雰囲気を写真に収めるとか、
とりあえず思い付く限りの事を堪能する事じゃないかな。

結局は周辺ホテルって、寝泊りするだけの意味しか持たないし。
安いのとかシェラの温泉とか良いよね。どのみち2泊したところで温泉に浸かる余裕は無いけど。
919名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 13:52:53.14 ID:jSDV1NqM
>>918
舞湯は温泉ではないよ
920名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 14:19:56.31 ID:KE9WtZJs
>>917
そう聞いていたが、リドアイル側のテラスから見たファンタズミックは距離感、臨場感とも最高だった。
921名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 19:31:15.43 ID:4vAMDrML
ブラビ亡き後、ハバテラの価値は大分下がった。
922名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 20:32:52.76 ID:5ewZuz0a
ごめん・・ブラビじぶんはチョーつまらなかった・・
923名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 20:53:10.06 ID:FbyWoHjW
>>921
んなわけない。

テラスから見る、ファンタズミック知らないだろ?
924名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 20:58:39.84 ID:XXlOg6tF
5361からのファンタズミックよかった。

あれ、ここミラコスレじゃないね。
925名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 22:00:35.58 ID:IKZuZiet
1月に1歳と3歳つれて大阪からいくのだが、オークラはどうだろ?
926名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 22:14:46.13 ID:4vAMDrML
>>923
俺がファンタよりブラビが好きだったてだけだよ。
テラスでビール飲みながらDSやってて、眼の端にべりとメテを感じながらあの音楽に包まれてるのが好きだった。

知らないだろって言われたから書くけど、テラスからファンタは1回だけ見た。
聞かれてないけど、ここ3回はバルコニーにしてる。
927名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 22:50:57.43 ID:qHved9fN
オフィシャルを寝るだけってホテルの楽しみ方知らないんだなぁ
928名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 22:55:15.69 ID:4tHhI7ud
ホテル泊の日はホテルだけを楽しむ?パークはまた別の日に来れば良いから?
929名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 23:09:03.19 ID:m3SAsUWj
玄人のみなさんにどうやってミラコのテラスルームの予約取るのか教えて欲しい
930名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 23:37:22.42 ID:H2CUwwYi
いきたい日にとるんじゃなくて、とれた日に行くんだよ。
931名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 23:53:11.38 ID:m3SAsUWj
それが真のディズニーファンってことか
深いなぁ
932名無しさん@120分待ち:2011/10/18(火) 00:16:52.95 ID:GdtaREi7
ディズニーホテルも夢が終わらない感じで大好きなんだけど、
オークラやシェラトンにも泊まってみたいな。
シェラトンはベッドよさそうだしバリアフリー。
オークラも東京のしか知らないけど素敵だし。
933名無しさん@120分待ち:2011/10/18(火) 06:15:10.40 ID:eWkFaE6/
>925
オークラもいいけど、予算が許すならシェラトンのグランデ以上の部屋だと
洗い場付のお風呂になるから、小さな子供にはいいよ。
オークラはシャワーブースなんで、子供を洗ってあげるには不便&大理石の
バスルームは滑りやすくて危険な面もある。
1歳&3歳なら、雨降った時の保険でオアシスのトレジャーズも有効だしね。
934名無しさん@120分待ち:2011/10/18(火) 07:43:47.90 ID:ftEEvmtd
>>929
総合予約センターに電話するんだよ
935名無しさん@120分待ち:2011/10/18(火) 12:24:03.31 ID:3DxmG41J
次スレに向けてオフィシャルホテルの特徴を纏めようぜ

ホテル名  値段  駐車場  交通   朝食  バー  風呂  推奨     特徴
サンルート 安い  昼から  一番遠い     なし      プレジャー以上
東京ベイ
クラブリゾート                                   全室バルコニー
ヒルトン
オークラ
シェラトン

纏め方ヘタだorz 誰か続き頼む
936名無しさん@120分待ち:2011/10/18(火) 12:38:35.32 ID:XngJsJmX
>>935
そんなの自分で比較検討すればいいんじゃね?
色々なホテルのサイトを見るのも楽しいものだよ。
まぁ、頑張ってなーw

937名無しさん@120分待ち:2011/10/18(火) 12:48:04.40 ID:8QuJO1KB
>>935
シェラの特徴、このスレ一番の信者数
938名無しさん@120分待ち:2011/10/18(火) 12:48:59.43 ID:3DxmG41J
ホテル名  値段  駐車場  交通   朝食  バー    風呂  推奨     特徴
サンルート 安い  昼から   一番遠い    なし        プレジャー以上
東京ベイ            二番遠い    なし
クラブリゾート           三番遠い    あり(景色最高)          全室バルコニー
ヒルトン            まあまあ    あり
オークラ            一番近い    あり
シェラトン           まあまあ    あり
939名無しさん@120分待ち:2011/10/18(火) 13:03:34.40 ID:xlYT5abF
>>937
定宿のしている常連が多いと言う事は良いホテルの証よ
ヒルトンはどうかしら?
ご意見を伺いたいわ
940名無しさん@120分待ち:2011/10/18(火) 15:06:40.62 ID:r+wt1XVA
ヒルトンは会員制度がわかりやすい
王朝のコスパが高いのとバイトが少ないのが○
有料会員でルームサービスも割り引かれるので気軽に使える
24時間のコンビニがあるのはやっぱり便利
あとタダ券付きプランあまり出してないので
ジムプールが空いてるし営業時間も長い

セレブリオセレクト増やしてくれたらさらにいい
941名無しさん@120分待ち:2011/10/18(火) 16:09:58.55 ID:ftEEvmtd
お犬様専用ホテルは除外
942名無しさん@120分待ち:2011/10/18(火) 18:46:25.32 ID:3DxmG41J
ホテル名  値段  駐車場  交通   朝食  バー    風呂  推奨     特徴
サンルート 安い  昼から   一番遠い    なし         プレジャー以上
東京ベイ             二番遠い    なし
クラブリゾート            三番遠い    あり(景色最高)          全室バルコニー
ヒルトン              まあまあ    あり               24時間営業コンビニ
オークラ              一番近い    あり
シェラトン             まあまあ    あり               このスレ一番の信者数

ところでみんなディズニーJCBカードは持ってる?
ディズニーホテル10%オフとかの特典も嬉しいし、今ゴールド申し込むとチケット2枚くれるらしい
一般カード申し込みでも2000ポインヨ貰えるしなにより限定カードのプーさんカードがめっちゃかわええ
誰か持ってる人kwsk
943名無しさん@120分待ち:2011/10/18(火) 19:01:44.72 ID:3DxmG41J
ホテル名  値段    駐車場  交通   朝食  バー    風呂  推奨     特徴
サンルート 安い(1.0) 昼から   一番遠い    なし         プレジャー以上
東京ベイ   普通(1.4)       二番遠い    なし
クラブリゾート  安い(1.2)       三番遠い    あり(景色最高)          全室バルコニー
ヒルトン  普通(1.5)         まあまあ    あり               24時間営業コンビニ
オークラ   高い(1.7)        一番近い    あり
シェラトン 普通(1.4)        まあまあ    あり               このスレ一番の信者数
944名無しさん@120分待ち:2011/10/18(火) 20:34:10.68 ID:BrjzNRi8
>>942
ゴールド持ってます
ディズニーホテル10%offとは知らなんだ
THX
945名無しさん@120分待ち:2011/10/18(火) 20:36:15.94 ID:BrjzNRi8
>>941
知らねえの?
ユーラシアはオフィシャルじゃないぜ
946名無しさん@120分待ち:2011/10/18(火) 20:47:36.73 ID:eWkFaE6/
>945
ここでお犬様ホテルといえば、ヒルトンだろが
947名無しさん@120分待ち:2011/10/18(火) 20:52:41.78 ID:1PbX16GI
>945の定宿はユーラシアなのかw
ttps://advance.reservation.jp/hilton/stay_pc/rsv/detail_plan_calendar.aspx?hi_id=2&lang=ja-JP&smp_id=67

それにしても、利用可能日が年内12月29日までってことは、年末年始にはペットお断りで
特別料金で普通の客泊めちゃうってこと?
948名無しさん@120分待ち:2011/10/18(火) 20:55:58.57 ID:lsB6bV4m
ところでここのスレの住民に聞きたいのだが、この前るるぶで会員登録?200万名達成とかで
大々的な割引イベントがあったんだけど、宿泊予約の際に利用できた人っていますか?

私はたまたま今月に宿泊予定だったシェラトンのスタンダードを1.3万を2000円割引で
1.1万で予約できてラッキーだなぁとは思いました。
ここでシェラが評判良いので楽しみにしてみます。
949名無しさん@120分待ち:2011/10/18(火) 23:14:38.48 ID:Sz4VE8/x
シェラトンで評判いいのはあくまでグランデだけじゃね?
950名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 06:52:48.13 ID:ZpWQ5RmY
>948
スタンダードにそんな期待されてもねぇ・・・・
クラブレベルにしろとは言わないけど、せめてグランデルームくらいにしないと
バスルームとか古いよ。
951名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 08:27:26.45 ID:a2mLyFpU
>>947
そりゃあ酷い
952名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 09:18:55.94 ID:2ebg8WMH
ユーラシアはパチ屋会社が経営
953名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 10:39:39.58 ID:CkYO8Anu
>>944
いつもじゃないよ、期間限定
ファンダフルと同じようなもんだ
954名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 12:10:39.29 ID:w6KQX7uU
>>950
それってシェラはグランデルームくらいで宿泊しないと損するって意味?
スタンダードは汚いとか??
古いってだけなら、あまり気にしないけど、なんか不安なコメだなぁ。

個人的にサンルートのクルージングキャビンでも十分満足してたんだけどね。
955名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 13:36:35.82 ID:u5B7uDuI
>>954
汚いとかそういう意味じゃないよ。
ここで一番話題にされるのは水回りに関することでしょ。
子連れが多いから洗い場つきのホテルがいいってことで。
シェラはグランデとトレジャーズとクラブなら洗い場ありだけど
スタンダードはいわゆるバストイレ同室で狭いから嫌だって言うことなんじゃないかな。
それが嫌ならオアシスの大浴場使えばいいだけだし。
クルージングキャビンでおkって人ならシェラのスタンダードでも大丈夫だし
ベッドがクルージングキャビンのそれとは比べ物にならないくらいイイから
辛口コメなど気にすることないかと。
確かにシェラも古くはなってきてるけどね。
956名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 15:32:15.98 ID:bec3yoxd
ユーラシアってパチ屋作る予定だったんだっけ?
957名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 16:03:15.22 ID:lEa0xft0
>>956
元々がパチンコ屋の駐車場
ユーラシアの方が儲かるのでパチを潰してユーラシアの新館を立てた
958名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 16:06:58.08 ID:w6KQX7uU
>>955
そうですよね?スタンダードでも広いベッドが…と思ってたので、
広いベッドさえあれば問題ないと思っての投稿ですが、洗い場つきとかそういう問題でしたか。
とりあえず問題無さそうで安心しました。
959名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 16:24:35.65 ID:PeE//3Ij
シェラトンの風呂はは洗い場はあるがイスがないから、結局疲れてるのに
立ってシャワーを使わなきゃだし、ちょっと何か買いたい時も
コンビニじゃなくてシケた売店しかないし不便。
中途半端な距離のバスも子供連れにはマイナス。
子供はミッキーバスから降りたくないってギャン泣きしてたぞ。
960名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 16:53:31.16 ID:kbBljkiH
そこまで言い出せばきりがないw
洗い場なしのバスルームと比べれば雲泥の差。

ブライトンのバスルームは洗い場ありで風呂椅子もあるね。
961名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 17:14:06.50 ID:L1RvldEb
料金面とコンビニがあるという理由だけで新浦安オリエンタルホテルを予約しました。

ネットで見た感じ普通のホテルですが何か良いところ悪いところを教えて頂ければありがたいの
962名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 17:23:34.85 ID:w6KQX7uU
洗い場があるのに椅子がないっていうのはガックリきちゃうね。
有るのが標準とかって思考の人だとキツイわー。騙され価格?

私はなんとなくシェラを選んで良かったかも?って点は、
朝食にパンを買いに行ける事くらいかなー。後付けだけど。
3歳児を連れて行った事もあるけど、洗い場無しでも不便は感じなかったな。
適当にザザザーと洗って少し浸って、栓抜いて軽く流してハイ終了♪って手を抜けば楽だわ。
それに家と違ってホテルだし、湯冷めする心配もないから手抜き無問題。
963名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 17:23:46.74 ID:PeE//3Ij
>>961
>ありがたいの

その上から目線は何なんだ?
964名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 17:53:30.52 ID:L1RvldEb
>>963

途中送信してしまったww


ありがたいのですがお願いします。
965名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 18:43:27.98 ID:lEa0xft0
>>959
>子供はミッキーバスから降りたくないってギャン泣きしてたぞ。

置いていかれてバスの運転手になる
966名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 18:52:41.91 ID:ZpWQ5RmY
>959
椅子とは言えんかもしれんが、いちおうコーナーに座るとこあるじゃん。

ギャン泣きしてるのは、お前んちの躾がなっていないだけの話。
シェラには何の関係も無いだろw
967名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 19:11:53.71 ID:PeE//3Ij
>>966
ギャン泣きしてたのは見ず知らずのガキだ、アホ。
968名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 19:15:17.04 ID:PeE//3Ij
>>966みたいなアホな文盲の相手もしなくちゃならないとは
シェラも災難よのぉwww
969名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 19:16:37.73 ID:JSYSnD0I
>>961
オリエンタルホテル東京ベイのことだよね
まぁ、至って普通のホテルだよ。
料金面とコンビニがあるってことで宿泊するなら心配ない。

ここのホテルのレストランは、コスパがいいと思うよ。
朝食ブッフェも、24時までやっているお夜食ブッフェも良。
あと、部屋にフットマッサージャーがあるのでパークで歩き疲れた足にGood。

部屋からの眺めは期待しない方がいいね。
駅側の部屋からは、駅と電車ビュー。
反対側の部屋は、団地ビューで窓ガラスに加工がありぼやけて見える。
TDR方面側の部屋は、隣のホテルの裏ビュー。

おまけで、TDRへのシャトルバスの運転手に、ジャングルクルーズのスキッパー並みに楽しいトークを繰り広げてくれる人がいる。
970名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 20:15:01.86 ID:KhyhGiDo
>>969
確かそのシャトルバスの人はオリエンタル専用ではないよね?
エミオンに泊まった時、多分その人だったと思うけどとても楽しかったよ。
二日目は全然別の人だったし帰りのバスは女性で物静かな人だった。(良く言えばw)
971名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 00:15:55.95 ID:5zUbkGFD
>>969


詳しくありがとうございました。食事もボチボチなのですね。


景色はどうせ食事してバタンキューなんでどちらでも良いです。


おもしろバス運転手には是非遭遇したいもんですね。
972名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 06:57:28.95 ID:RmdZ94tQ
ホテルを楽しむのが目的なら、場所はTDRに限定する必要はない?
景気の良い時期に立てたゴージャスなリゾートホテルとかなら投げ売り価格で楽しめますか?
973名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 07:56:28.53 ID:zniVW9Mb
>>970
シャトルバスを運営しているバス会社の運転手なんだろうね。
なので、どのシャトルバス路線でも運転する可能性があると思うよ。

おいらが遭遇したのは、TDRからホテルへのルート。
もう一つの隠れたアトラクションがあったのかってな印象でとても楽しかったよ。
TDRの余韻を感じながらバスの乗車時間があっという間だったね。
974名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 08:12:07.04 ID:wvLIJPlV
多分、旧東旧かシェラトンでも見たことあるかも。
「歩いて1分、バスで3分で〜す」とかやってたような。
975名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 08:13:29.27 ID:Ao3Jk8s1
>>973
ワグリさんに当たると面白い
何処のホテルのバスを運転してるかはその時によって違う
976名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 08:19:25.94 ID:JtF4QWo7
>>972
投げ売り価格のホテルが、ホテルマンの人件費を潤沢に使っていると思うかね?
これだから、サービス=無料と思い込んでいる田舎者は…
977名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 08:31:30.63 ID:05VJ7T7Y
>>961
小さい子連れ向けの部屋でミルフィユっていう靴が脱げてバス独立型の部屋はとても寛げたよ。
ホテルというより綺麗なワンルームマンションといった趣の部屋でした。
可愛く改装されて外の景色は気にならない。
(丸い窓を覗くと駅なので鉄ヲタにはおk?)
フットマッサージや美顔器もレンタルできて嬉しかった。
バス独立型の部屋はオリエンタルでは確かこことオランジュ、あとはグランデ6だったかな。
姉妹ホテルでオリエンタルのお向かいのブライトンはほぼ全室バス独立型。(トイレはガラス越し)

それから車で行くなら近くのショッパーズプラザの泊めれば終日無料。
ホテルスタッフも美女イケメン揃いだったような希ガスw
978名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 10:11:02.84 ID:aoYQH6nK
>>972
地方のリゾートホテルよりも、
大阪あたりのシティホテルのほうが値段のわりに良いホテルあると思う。
kntとかじゃらんでいろいろ見てみると良いよ。

ただしスレ違いなのでここには帰ってくるな。
979名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 11:56:21.13 ID:Ao3Jk8s1
>>978
USJですね
わかります
980名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 16:50:19.96 ID:sSqxu0df
>>973
楽しそうだね〜!そういう人にまだ合ったことない・・
981名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 18:10:15.73 ID:Clrr0qD2
ワグリはホテルやディズニーを馬鹿にして笑いをとるとこがあるからあまり好きじゃないな
982名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 18:43:38.58 ID:DYFBmSHn
>>981
同僚ドライバー乙
983名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 21:38:29.14 ID:ZU2TR0De
ドライバーもジャングルクルーズみたいだね
984名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 11:53:37.71 ID:AAb+L3FQ
むしろ最近のジャングルに上手い人があまりいない・・
985名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 12:02:24.97 ID:6LEbWdNE
>>984
そう言えばそうだね
このところ面白い人に当たらない
986名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 21:30:38.15 ID:DxqLKF+p
ジャングルはシナリオが決まりすぎてるのがな・・
987名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 22:55:01.45 ID:WwwRY5Vy
カウント当たったけど、地方からだからホテル迷うね
オフィシャルどころかパートナーも無理だから
茅場町、葛西、幕張、千葉などで考えてる
家族3人泊まれるビジホって少ないよね
正月にビジホってのも寂しいが…
988名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 23:09:47.01 ID:j9GiGc68
オークラのシニアスイート、好きなレストランで朝食つきと、ミラコの標準的なヴェネツィア素泊まりが同じ値段だった。
ワロタ…orz
初日ミラコで翌日オークラなんだが。

でも一緒に泊まってディズニーに行こうと思える仲の良い家族がいることが、
たとえビジホでも幸せだと思うよ。
アパホテルって三人はだめだったかな?
受験のときに使って、とても良かったんだが。
989名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 23:16:36.11 ID:5x/E1XRq
8:00ー22:00でインパしたら、ホテルなんて寝るだけだろう、どうせ?
990名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 23:26:44.57 ID:fDoQEtUf
>>987
聞くならこのスレよりホテル板の都内のビジネスホテルスレとかの方がいいと思う

>>988って性格悪いな

991名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 23:29:09.06 ID:j9GiGc68
残念ながら病気持ちでそんなには体力持たないのよ。
仕事なら病院に持ち込んででも無理するけれど、さすがに遊びではね。
座り込んで何時間もショー待ちとかもできない。
すると途中休憩のホテルも重要になってくるんだ。
健康で、十時間以上インパして遊び回れるなら、夜寝心地のいいベッドがあれば十分だね。
992名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 23:31:38.76 ID:j9GiGc68
>>990
全く悪気はなく心底羨ましかったんだよ。
本当にごめんね。
993名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 02:29:31.92 ID:uSe7ZYIW
年末年始にかぎっては都内のビジネスホテルに泊まったほうが安上がりでいいかも。
リゾート地や温泉は年末年始料金は特別高いが
都内のビジネスホテルはホテルによるけど、は年末年始料金のほうが普段より
安いプランだしてるところあるね。
近くにTDRまでの直通バスなんかがでてる駅か大きなホテルがあれば楽だね
994名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 03:57:36.53 ID:mylKxind
>>987
3人泊まれてここ割と安いよ
ttp://www.hotel-lumiere.jp/
995名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 04:08:39.85 ID:IcXN3WI0
ルミエール葛西、泊まったことある
綺麗で値段もお手軽だし、空港からバスもある
ただ、パークへの足がちょっと。
タクシーだと2000円以上かかる。
往復乗ったら結構な負担
かといって電車やバスだと時間が…

八丁堀のビジホの方が早かったりする
996名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 07:11:03.76 ID:mJLFf4oY
>>988
その価格差ならミラコだな。
オークラってスイートって名前ついてるけど、一番安い部屋とそんなに広さ変わらないからお得感がない。
逆に言うと、オークラって一番安い部屋でも充分広いんで、泊まるなら一番安い部屋だな。
997名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 08:53:37.15 ID:RAtkAY7n
八丁堀はビジホ多いし、新しいところも増えてるしね。
地方からで東京駅着なら、ホテルまで徒歩orタクシーで行って荷物を預け
パークへは徒歩で京葉線八丁堀から地下鉄でいいかと。

一番近いとこは3人泊まれる部屋は少なくてネット予約には出てなかった気がする。
京葉線からだとちょっと離れる(それでも徒歩5分くらい)けど、サードニクス東京は
もともとがホリディインで部屋が広めだから、プランがあれば、家族連れでもいいかも。
小学生まで添い寝は無料だったと思う。

他にもけっこうホテルあるから予約サイトで調べてみ>987
幕張あたりまで行くよりかなり近いし、電車が全部止まるからそれもストレスにならなくていい。
998名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 09:09:04.04 ID:Pw9g11cd
>>996
いいことを教えてくれてありがとう。
確かに値段差の割に部屋の広さ変わらないね。
特に今回一人だし東京ベイのオークラは初めてだから、最初に惹かれたスイートの半額の桃色のデラックスルームにすることにしたよ。
一回泊まってみて雰囲気を確かめてくる。次また12月に外泊できる予定だし。
差額を、ミラコのお土産やルームサービスに充てて病院に戻ってからも楽しめるようにする。
999名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 09:36:10.93 ID:IcXN3WI0
>>997
そうそう京葉線は停まらないのがあるんだよね
潮見のアパとかレビューみると、みなアクセスに難ありと書いてる
各停しか停まらないから本数が少ない

市川塩浜に泊まったことあるが、
あそこも京葉快速が停まらないんだっけ?
武蔵野快速は停まる。逆だったかもしれんけど
1000名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 15:01:51.78 ID:OSqyqrqn
市川塩浜って泊まる所あるんだ!?

倉庫やAMAZONしかないイメージだった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。