★★ TDS お勧めメニューPart17 ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
食べたい!飲みたい!
あんなものそんなものについて語ったり懐かしんだり腹の虫を鳴らしてみたりするスレ


前スレ
★★ TDS お勧めメニューPart16 ★★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1302873349/
関連スレ
【TDL】TDLのおすすめメニュー!11皿目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1305996629/

過去ログ>>2
関連サイト>>3
2名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 05:09:12.83 ID:BUCDAbfa
【過去ログ】
!!!TDSおすすめメニュー!!! ※実質Part1
http://mentai.2ch.net/park/kako/996/996937427.html
★★TDS お勧めメニューPart 2 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1007509684/
★★TDS お勧めメニューPart 3 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1045329988/
★★TDS お勧めメニューPart 4 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1056623175/
★★TDS お勧めメニューPart 5 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1070964716/
★★TDS お勧めメニューPart 6 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1102458430/
★★TDS お勧めメニューPart 7 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1120569852/
★★ TDS お勧めメニューPart8 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1131541683/
★★ TDS お勧めメニューPart9 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1144194948/
★★ TDS お勧めメニューPart10 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1162012397/
★★ TDS お勧めメニューPart11 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1190679661/
★★ TDS お勧めメニューPart12 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1219172644/
★★ TDS お勧めメニューPart13 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1234342033/
★★ TDS お勧めメニューPart14 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1252143240/
★★ TDS お勧めメニューPart15 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1284018902/
3名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 05:09:39.11 ID:BUCDAbfa
【関連サイト】
東京ディズニーシーのメニューガイド ※随時更新中
http://www20.atwiki.jp/tdl_nemu/

東京ディズニーシー おすすめメニュー (公式サイト)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/menu/index.html

東京ディズニーシー レストラン一覧・検索 (公式サイト)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/restaurant.html

プライオリティ・シーティング/PS(レストランの事前受付)ってなに?
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/priority_seating.html
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/info/rst.html

東京ディズニーリゾート公式サイト
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
4テンプレ補足:2011/06/20(月) 05:18:15.11 ID:BGXpLSbJ
前スレ
★★ TDS お勧めメニューPart16 ★★
http://mimizun.com/log/2ch/park/1302873349/

関連サイト
TDS飲食施設の営業時間まとめ ※随時更新中
http://www45.atwiki.jp/tdsfood/
5名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 06:41:53.80 ID:mGr1quCB
乙!
6名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 08:36:04.03 ID:z6D7aJpm
ありがとぅ!
7名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 19:51:19.99 ID:C0VrGgKA
乙!!
8名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 23:20:37.71 ID:rGV3yWT4
ケープコッド・クック乙!
9名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 09:14:19.61 ID:ikO3+tn+
ここだと評判イマイチみたいだけどモチモチダッフィー美味かったぁ
10名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 14:34:25.42 ID:sABXYPqe
前スレ終了age
11名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 18:42:16.95 ID:08IsN9aD
1乙です!

前スレ>>997
わざわざありがとう
昨日仕事帰りに寄ってきました。
ゴンドリエスナックは1時間早く12時オープン。
餃子ドッグのリフレッシュメントステーションは15分早く10:15オープンに
変わってました。

SSコロンビアは何故か確認したのに、メモ取り忘れ。
ホライズンはクローズしてたので、キャラダイ何時までか確認とれず。
カリプソは確認忘れてしまいました。
完璧じゃないんですが、参考にしていただけると嬉しいです。
12名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 19:32:17.03 ID:/uFWSJNy
ハッピーダッフィーって見た目は可愛いし、味もなかなかだと思うけど
あれで420円はいくらなんでも高すぎだよね
ダッフィー人気に胡坐かいてる感があって素直に受け入れられない
13名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 22:34:28.06 ID:lPo6brE3
先日、櫻でランチをいただきました。

季節のうどんが「冷やし胡麻だれうどん」になっていました。
いわゆる胡麻ドレッシングっぽいカンジではなく、すり胡麻の食感が強いです。おろしもついていて、かなりさっぱり目のお味。うどんのシコシコ具合は○。
ネギトロ+とろろ御飯が付いてきました。ゴハンはほんのり酢飯?(勘違いだったらすみません)

夜はカナレットで。おすすめコースをいただきました。

メインのお肉・魚は良い意味でこんなもんかなってカンジでした。
前菜・パスタ(菜の花とパンチェッタのスパゲッティーニ、だったかな?)・デザート(紅茶のティラミスとオレンジチーズクリーム?こちらもうろ覚え…)はなかなか美味しかったです。
ファンタズミック鑑賞を視野に入れなければ、カナレットはかなりすんなり入店できました(平日ですが…)。

よろしければご参考までに。
14名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 09:35:11.93 ID:h7GqIxgc
>>12
ダッフィーとシェリーの二個セットで420円で丁度良いくらいだよね
15名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 09:53:18.68 ID:fZcckF8A
>>13
櫻美味しそう!夏の内は同じメニューかな?是非食べに行きたい!
カナレットは個人的にショー時間に被せてテラスでの食事が一番の贅沢だと思ってる。
行きたいな〜
16名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 12:20:16.42 ID:eQmtQipI
櫻は行ったことないなぁ高級そうなイメージがついてきて…
でもこのスレを見て興味がわいたんだぜ
17名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 12:44:38.38 ID:DDpeSU31
>>16
櫻って、言うほど高くないよ?
予算2000円ちょいで十分美味しいものが食べれる。
18名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 12:45:55.11 ID:wrwrPg5x
>>13
ごはんは酢飯だったね。
酢飯も嫌いじゃないけど、トロロやネギトロには普通のご飯の方が好き。
美味しかったけど、酢がちょっとじゃまな気がしてしまった。
19名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 13:27:22.02 ID:oVYirEzF
櫻はロイヤルホストくらいの値段だと思う
20名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 14:21:11.80 ID:0zqq1cW4
おすすめメニュー更新したって更新情報にあるのに、変わってないよ!
ランドは更新されてるのに!
早く気付いて中の人!
21名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 14:28:26.87 ID:hw9LVcN8
>>20

ディズニーキャラクターダイニング(ホライズンベイ・レストラン)の
7月の実施時間が追加されてるよ
22名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 23:38:05.63 ID:V7MvD+x2
アラビアのワゴンで売っていたゼリー?ってどこかで売っていますか?
息子が食べたがっていたのですが、ワゴンは開いていませんでした。
23名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 00:21:54.09 ID:bovyL3YL
前に誰かが書いた櫻の串揚げが気になって仕方ない。
よかったら串揚げの内容教えていただきたい。
24名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 01:05:30.20 ID:X4ir134M
櫻のステーキ重2200円とお値段はちょっと張るけどマジでうまいから是非食べてみてくれ。
櫻のデザートはきな粉のブリュレがすき。
25名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 08:44:37.01 ID:4c0EY0g1
なんだよ、マンマの次は櫻推しか?
食べたいじゃねぇか、ちくしょう。
26名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 10:30:51.63 ID:R5IIr5+F
>>23
明日行く予定ノシ
だが、今日抜歯したからちゃんと回復してればね
27名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 10:31:16.34 ID:9TziEwFO
www
次は櫻にいつも以上の行列ができるのか?
28名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 11:13:37.86 ID:w6ha4RIE
ステーキ重食べたこと無い。
でも2200円じゃ出せない額でもないし、食べてみたい!
今日の夜、仕事終わったら行こうか激しく悩む。
29名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 11:21:26.92 ID:njOZ1lyC
中の人へ
売上が悪いレストランをここで勧めると
釣られたねらーが大挙して押し寄せてくるからどんどんやってやれwww
30名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 11:50:53.66 ID:GUxtV6HX
じゃ私からも中の人へw

もうかき氷やっていただけませんか?
夏イベまで待てません。暑いです。
31名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 12:14:59.91 ID:R8JnnWSD
>>29
いや、ここ意外とシビアだから不味い店はむやみに勧めても、
逆にこき下ろされてダメージ増すだけじゃん?w
穴場の店だったら成功だろうけどね。
32名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 13:09:10.41 ID:y7UEshUB
>>23
震災前に食べたのは玉葱、椎茸、茄子、豚巻きアスパラ、ササミだった。
こまかい衣であっさり。
ビール、味噌チャウダーと一緒にどうぞ。
寿司はやめとけ。
33名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 13:34:26.03 ID:JgNwGDtU
中の人〜

私もブラッドオレンジのかき氷が食べたいので
そろそろお願いします。


34名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 14:21:28.81 ID:b05vdAd/
>>32
横からで申し訳ないですが、季節のうどん定食についている寿司も、期待しないほうがいい?
パック寿司レベルより劣っていたら考える
35名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 14:27:42.03 ID:7zBA/knn
冷し中華もっと早く始めてもらえませんか
毎年7月からで待ちきれません
36名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 15:29:55.51 ID:TaBta5Gt
あずきのかき氷食いたい
37名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 15:58:28.41 ID:QXeRgJVR
かき氷の上にココナッツソフト乗っけて食いたいのでよろしく〜中の人
38名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 16:43:51.69 ID:nrjvcDKj
>>33
今年は出ないみたいだけど・・・。
ディズニーファンに掲載されてなかったし。
ゴンドリエスナックで出るの、レモンティー&ゼリーとか
書いてあったような気がする。
39名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 17:06:28.43 ID:8omBPpX8
中の人へ
かき氷のスーベニアカップが水漏れする
しっかり作ってくれ
40名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 18:21:39.34 ID:y7UEshUB
>>34
トロロのだよね?あれはボリューム的にも悪くなかったよ。胡麻のうどんも美味しかった。
海鮮ちらしがダメ。ひどい。

>>39
漏れるな、あれ。風呂場の歯磨き用に使ってる。
41名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 18:27:46.38 ID:b05vdAd/
>>40
おそらくそうです。うどんのついでに寿司も食べられてウマーと企んでいたので…
情報サンクスです
42名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 19:23:19.71 ID:GUxtV6HX
>>11は営業時間wikiの人?
今日SSコロンビアとマメラグの時間見てきました。

SSコロンビア・ダイニングが12:00〜20:30
テディ・ラウンジが15:00〜21:00
マメラグのカリプソキッチンが11:00〜18:00でwikiの時間と変更はありませんでしたよ。
43名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 19:49:01.69 ID:BzTmCdfY
中の人へ
>>37に同じくw
ココナッツソフトが冬だけなんて勿体無いぜ!
あとは冬季にフレンチトーストカップを復活させてくれたら最高ですw

>>38
シェイブアイスとゼリーか ちょっと面白そうだな
ゴンドリエのシェイブアイスって、ジェラートのってたり
いつも一手間かかってるよな〜
44名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 21:20:13.88 ID:HyTvAVWT
中の人…見てるー??
45名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 22:04:15.49 ID:XTyYoZzk
直接お店に要望してみたら?
要望してる人がきっと存在するから、少し変化してるんだと思う。
46名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 23:14:44.33 ID:J/4598rP
櫻のステーキ重ですが…
上げ底の少ないご飯が悲しくなりました…
でも子供はもう一度食べたいと言ってます。
47名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 02:14:01.94 ID:E7f55STH
スウィートブルー、パッションフルーツ、ストロベリー、オレンジあたりはココナッツソフト乗せたら絶対うまい…
48名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 07:07:46.71 ID:tLqHBfDz
マゼランズのアイスにコーヒーかけるやつって今あります??
49名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 08:19:59.86 ID:Yp5qJbXE
アフォガードだね。あったと思う・・
50名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 10:08:54.24 ID:MpyRo5au
マゼランズの方にもあった?ラウンジだった気がするけど、間違ってたらごめん!
51名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 10:36:32.84 ID:tLqHBfDz
>>49
ありがとう!行ってみます!

>>50
そうです!ラウンジの方でした!
52名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 11:10:49.20 ID:MpyRo5au
>>51
ラウンジたしか今月はお休み中だよね?
来月どうなるかわからないけど、空いてたらいいね!

しかしえびとごぼうのフリットはビールに合いすぎる。
53名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 14:08:30.52 ID:cysXxJL/
54名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 16:33:31.74 ID:iey7WQpe
櫻の串揚げレポまってたひと、今日は断念しちゃったごめん
土日の混みなめてたわ
55名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 17:58:21.08 ID:rvU5LqWJ
>>53
くそう!暫くシー行けないのに見せるんじゃねえw
いやしかしとても美味しそう。気分だけでもザンビだ、ありがとう。
56名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 19:45:52.30 ID:sja367BA
しばらく行けないとはかわいそうに
さてファンタ見に行くか
http://imepic.jp/20110625/706570
57名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 19:53:34.74 ID:9MmwUyYc
食べ終わった食器たちって画像でもなんか気持ち悪いよねw
58名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 23:16:02.09 ID:VJX1b1Wj
確かに見てて気分悪いな
59名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 23:31:59.36 ID:JiR8l59z
なんかキレイに残さず食べてエライねって思ったよw
60名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 23:51:15.92 ID:6E9Y2pNm
料理の画像は見たい!と思うけど、
食後の食器の画像は見たいと思わないなあ。
だいたいここで何を食べたのかわからない画像を貼っても意味がないだろう。
61名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 10:28:07.75 ID:CxQzrwjZ
わかる。料理は見たい。
食べ終わった後なんていらん。何の為だよって感じ。
暫く行けないって言った>>55への自慢か。
62名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 12:55:17.27 ID:sqYNPHgu
SSコロンビアの料理についてくるパンで、
バジルのパンが無くなって二種類に減ってた。
いくら無料とは言え、あれが一番好きだったのになあ。
63名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 13:07:14.44 ID:zSqvmDl1
Sコロってオープン当時に比べて
ショボくなったランキング1位かな
64名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 14:20:01.37 ID:F3xKfOGH
65名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 17:55:34.73 ID:XBKXpMLf
>>63
最初は高級な感じだったのにね
でも今の時代はファミリー向けにした方が儲かるかもね
船の中で食いたいって子供多いだろうし

個人的にはホライズンじゃなくてコロダイをグリできるレストランにしてほしかったってのがあるんだよね
66名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 20:20:28.81 ID:e7HB+/p6
シェイブアイス キター
67名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 23:43:28.71 ID:nUt6Buqv
櫻。いつの間に?
http://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3083.jpg

マゼランズのランチ復活していた。
http://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3084.jpg
68名無しさん@120分待ち:2011/06/27(月) 11:47:46.34 ID:/DwMuUqY
>>65
ミキにはピアニストのタキシード姿でグリしてほしいw
69名無しさん@120分待ち:2011/06/27(月) 15:21:16.95 ID:k7xhV7zv
ヴォルケイニアの麻婆豆腐とエビチリ、どちらかがかなり辛かった記憶があるんだけど、どっちだろ?
70名無しさん@120分待ち:2011/06/27(月) 16:28:44.46 ID:CNeneNz1
麻婆はとても辛かった気が。
私が辛いの苦手だからかも知れないが…
71名無しさん@120分待ち:2011/06/27(月) 18:37:36.76 ID:SQKF9ctK
>>69、70
麻婆豆腐だよね。
チャーハン、も少しうまくならんか。。
シルクのはうまいの?
72名無しさん@120分待ち:2011/06/27(月) 19:58:28.20 ID:i+BVzgzm
シルクの炒飯は美味いよ
73名無しさん@120分待ち:2011/06/27(月) 20:51:38.31 ID:k7xhV7zv
>>70-71
どうもありがとう! そうだ麻婆を冬に食って凄まじい量の汗が吹き出たw
つけ麺セットとおかず二品選べるおすすめセット、またやってくれないかなぁ。
74名無しさん@120分待ち:2011/06/28(火) 08:10:56.36 ID:dScb0n94
ワンタンスープが好きだ( ´∀`)
75名無しさん@120分待ち:2011/06/28(火) 16:47:39.73 ID:T/yASVRd
暑いけど、うきわまんが大好き
76名無しさん@120分待ち:2011/06/28(火) 16:50:16.04 ID:UGXsGKth
ようやくおすすめメニュー更新されたねw
77名無しさん@120分待ち:2011/06/28(火) 17:14:34.35 ID:yuvp4pd+
携帯のほうのオススメメニューは画像が違うね
フローズンパイナップルの画像が思いっきりチキンでワロタ
こういうのって確かめないのかね
78名無しさん@120分待ち:2011/06/28(火) 18:22:09.63 ID:G8cvb4hO
画像全部違うじゃん
やばくね?
なにやってんだよ公式
79名無しさん@120分待ち:2011/06/28(火) 19:08:22.07 ID:VKigIdIb
みてきた
ランドも違うね
80名無しさん@120分待ち:2011/06/28(火) 19:20:17.27 ID:PY4Ju1C3
めちゃくちゃ笑えた!
画像見ずに載せてんのかな?
普通に説明分と画像が違うことに気づきそうなもんだけど
81名無しさん@120分待ち:2011/06/28(火) 20:26:01.31 ID:+VQQJzx3
ヴォルケの翡翠麺美味そうだな〜 
こう暑い日だと特にそう感じる
櫻のあんみつパフェもお手頃価格で良いな
そして冬までグッバイ、ココナッツソフト…
82名無しさん@120分待ち:2011/06/28(火) 20:35:46.65 ID:AuSrSmm0
ポルトでブルーリボンセットの取り扱い始めたのか
83名無しさん@120分待ち:2011/06/28(火) 21:10:15.20 ID:feJ69jQT
え?クックオフじゃね?
84名無しさん@120分待ち:2011/06/28(火) 21:57:29.61 ID:AuSrSmm0
>>83
>>77
今見たら直ってた。中の人乙w
85名無しさん@120分待ち:2011/06/28(火) 22:07:32.38 ID:o9WSbL4S
中の
86名無しさん@120分待ち:2011/06/28(火) 22:08:53.64 ID:o9WSbL4S
中の人〜。まだ全部直ってないよ〜
87名無しさん@120分待ち:2011/06/28(火) 23:21:42.98 ID:32uO/W9Z
中の人
櫻の冷やしうどん7/1からになってるけど
もう冷やし始まってるよ
88名無しさん@120分待ち:2011/06/29(水) 01:10:10.73 ID:TpP5rCni
翡翠麺美味しそうだけど汁気全くないのかな?
89名無しさん@120分待ち:2011/06/29(水) 02:39:48.21 ID:u2Sp6X7+
>>81
あんみつパフェは飲み物とのセットがお得だよ。680円かな?
飲み物はフリーリフィルだから何杯飲んでも値段は変わらないしね。
ハーバー側?ケープが見える席は景色も綺麗でオススメ。
キャストさんも優しいし雨の日も風情があっていいよ。
90名無しさん@120分待ち:2011/06/29(水) 18:55:39.09 ID:GKeSisUh
シェブアイス日和だなぁ〜
91名無しさん@120分待ち:2011/06/29(水) 19:56:46.51 ID:4c5/HYEu
今日食べてきたよ
アラビアのサルタンではやってたけど、ゴンドリエではなかった。
Dファンに載ってたスーベニアカップも売ってなかった。

けど、ストロベリーにソフト乗せおいしかった。
92名無しさん@120分待ち:2011/06/29(水) 22:02:13.88 ID:HBV44808
シェイブアイス
ノーマル各300円
  オレンジ、ストロベリー

アイスクリームのせ各400円
  オレンジ、ストロベリー
93名無しさん@120分待ち:2011/06/29(水) 23:05:13.04 ID:ig5I2+7D
>>89
櫻の海側席、開放感があって気持ち良いよな〜
セット情報もd!
あんみつパフェ食べるときはセットで楽しんでくるよ
94名無しさん@120分待ち:2011/06/29(水) 23:08:03.20 ID:gOQyejpR
ノーチラスギャレーもおすすめメニューで掲載してるってことはそろそろ営業再開期待してもいいのかな?
月曜に餃子食べようと向かいかけて、休業中なの思い出して悲しくなったぜ…
95名無しさん@120分待ち:2011/06/30(木) 01:02:37.20 ID:4xmdfWPf
28日に更新したんだから28日から営業してるんじゃね?
96名無しさん@120分待ち:2011/06/30(木) 10:26:46.00 ID:iL5+cnvE
ノーチラスギャレー、28日インパした時は開いてなかった
ターキーもサルタンで取り扱ってた
97名無しさん@120分待ち:2011/06/30(木) 15:10:47.49 ID:kw0dziQf
ギャレーって夏場涼しいんだよなぁ
98名無しさん@120分待ち:2011/06/30(木) 20:09:28.88 ID:DQX7GXp+
ギャレーで餃子&ターキー&ビールが
最高にうまい!
99名無しさん@120分待ち:2011/06/30(木) 23:47:14.68 ID:HcWH4qCu
>>94
ギャレー今日もやってなかったよん。
自分はボルケで春雨サラダとバドでした。物足りないぜ!
100名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 00:12:23.78 ID:7GNgbXaa
ギャレーはビアガにしてほしぃw
101名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 00:48:40.98 ID:38+2ICKg
ショーやアトラク待ちしながらビールが飲めるとは!
102名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 02:00:34.65 ID:vJMp2wuP
スティッチのバリバリソーダバーってガリガリ君のパクリか?
見て大笑いした。
103名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 03:54:44.32 ID:z/WkMpRi
キャラクターシェイプのメニューになぜホタテクリームコロッケサンド??
104名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 07:12:17.39 ID:26mmAOXk
>>101
アルコール持ち出し自由??
マジねたなの??
105名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 07:46:24.28 ID:9FMZUXP+
シェイブの時期はココナッツソフトって食べられないよね?
来週インするから楽しみにしてたのに…
106名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 07:59:34.96 ID:ryKYeXyM
↓これがマジなら超うれしいんだが。

【TDS】東京ディズニーシー現地報告98
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1307893649/388

388 名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2011/07/01(金) 00:31:57.98 ID:YGoBR1qM
シーで7月1日からアルコールの店外持ち出しができるようになるってTwitterに書いてるキャストがいるけどホント?
107名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 09:27:35.48 ID:MXtBmBED
キャスト・・
108名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 09:51:48.19 ID:0w2mh5uF
でまったー…
109名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 10:16:36.66 ID:hd7WBU0V
またデマッターかよ
自称キャスト(笑)
110名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 10:44:58.60 ID:i/qu6qWT
前々から思ってたけど、なんでランドに比べてシーのシェイブアイスは種類が少ないんだろう…
違いすぎね?
111名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 12:21:18.85 ID:TWH3Wk8n
ランドとシーイメージの違いとか?違うかな
112名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 12:57:05.14 ID:5aUovCkr
>>106
現地スレにも書いたけど今日からだと、本当だたよー
113名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 12:59:44.20 ID:ryKYeXyM
>>112
うん、ありがとー
あっちでレスしたのも漏れだわ

なんかマルチ臭いことしてすまんこ
114名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 15:08:23.34 ID:q7hEwkmy
酒はゆっくりくつろぎながら飲みたいから、持ち出し可になっても特に嬉しくないなあ。
115名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 15:15:09.22 ID:Qbz8kH8h
我が国に入国し在留しておられる外国人の大多数がルールを守っておられることは言うまでもないことです。
一方、残念ながら我が国には推定約5万人の韓国人が不法滞在しており、凶悪犯罪、売春等の不法行為を繰り返しています。
出入国管理及び難民認定法(以下「入管法」と略します。)第62条第1項には「何人も、第24条各号の一に該当すると思料する外国人を知ったときは、その旨を通報することができる。」と規定されています。
入管法第24条とは、退去強制(いわゆる強制送還)についての規定であり、つまり第62条は「我が国にいる不法入国者や不法残留者などを知っていたら、入国管理局などに教えていただいて結構です。」
という趣旨の規定となっています。

韓国人の来日ビザ免除以来、韓国人の凶悪な犯罪が増え続けています。
私たちは自分達で社会を守らなければなりません。貴方の周りに不法に滞在している韓国人を見つけたら、
入管に報告しましょう。 私たちの社会の治安維持のためにも、協力して通報しましょう。
通報は市民の義務です。
116名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 16:10:14.89 ID:QhiH5rD+
レモンティーのシェイブアイスおいしそうだなー
かき氷苦手なんだけど食べてみたくなった
117名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 16:16:54.43 ID:npoBh9o3
>>114
WFPとか、ケープコッドで飲めるようになったのはちょっと嬉しい。
118名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 17:15:23.87 ID:7GNgbXaa
櫻って日本酒ってあるんだっけ?
119名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 17:49:05.19 ID:26mmAOXk
>>118
あるよ
>>3のリンク先参照
120名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 17:56:41.72 ID:XtOr+qJR
本日レストランの営業時間をチェックしました。

現地なので帰宅後カキコします。

携帯厨なので、改行ヘンだったらごめんなさい。

ノーチラス復活!
餃子とターキー食べてます!
121名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 18:20:30.12 ID:Ikt3+V2b
まじ!?アルコール入りでTOT乗ったらめっちゃ楽しそうやん
122名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 19:19:50.59 ID:26mmAOXk
ラタトゥユサラダ初めて食べたけど、美味い
デリは酒の肴に困らないな
>>120
乙、次のディナーはターキー&ビールにしよう
123名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 19:20:02.74 ID:76N+zC5Y
パイナップル味のシェイブアイスがシーにも欲しい・・・
124名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 19:20:56.93 ID:xu+sTwvX
アルコール飲む人は、節度守って欲しいわ・・・。
アトラクション乗った時、酒臭い人が近くにいたけど嫌だったし(´・ω・`)

ところでランドには、イベントのスーベニア付きデザートがあるけど、
シーはないんだろうか・・・。
ガリガリ君みたいなアイスも、ランドしかないのだろうか。
125名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 19:30:47.72 ID:q7hEwkmy
>ところでランドには、イベントのスーベニア付きデザートがあるけど、
>シーはないんだろうか・・・。

イベントやってないからねえ・・・。
126名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 19:57:19.28 ID:jc/W293O
シェイブアイスのカップじゃだめかい?
一応10周年柄だけど
127名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 21:30:22.66 ID:4HcarNf3
今年はブラッドオレンジのシェイブアイスはなしですか?
128名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 21:42:17.96 ID:pXya8QAW
>>127
HPには載ってないね
129名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 23:13:14.97 ID:JtU/fWIu
ビールの持ち出しOKってマジなの?
テーブルの待ち時間に隣でビールにつまみ…のおじさんとか
嫌すぐる。
130名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 00:16:25.27 ID:BbkVTp+i
120です。
ダッフィーのエントリー当選時間に合わせてのこのこ昼過ぎにインパしたら
一部ランチタイムのタイミングを逃したため
ディナーのみの時間もあります。ごめんなさい。

メディテレーニアンハーバー

カフェ・ポルトフィーノ 11:30-21:45
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ 11:30-21:30
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー 10:00-22:15
リストランテ・ディ・カナレット 12:00-21:00
ゴンドリエ・スナック 11:00-20:00
マゼランズ ランチ? ディナー17:00-21:00
マゼランズ・ラウンジ 再開目処立たず(キャストに確認)
リフレスコス 11:00-21:00
131名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 00:35:37.21 ID:BbkVTp+i
続き

アメリカンウォーターフロント

S.S.コロンビア・ダイニングルーム ランチ? ディナー17:00-20:30
テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ 15:00-21:00
レストラン櫻 ランチ? ディナー17:00-20:30
セイリングデイ・ブッフェ 11:00-21:00
ニューヨーク・デリ 11:00-21:30
ケープコッド・クックオフ 10:00-20:00
リバティ・ランディング・ダイナー 11:00-19:00
バーナクル・ビルズ 10:30-19:00
パパダキス・フレッシュフルーツ ?ー18:30(キャストに確認)
ハイタイド・トリート 休(マンマにて代行販売)
デランシー・ケータリング 14:00-19:30
132名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 00:47:15.34 ID:BbkVTp+i
続き

ポートディスカバリー

ホライズンベイ・レストラン 11:30-15:00
キャラクターダイニング 案内終了してた…
シーサイドスナック 11:00-19:30
ブリーズウェイ・バイツ 11:00-18:00

ロストリバーデルタ

ユカタン・ベースキャンプ・グリル 11:00-19:30
ロストリバークックハウス 10:30-20:00
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ 11:30-19:00
エクスペディション・イート 10:30-14:30
トロピック・アルズ 11:00-16:00
133名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 00:51:41.97 ID:DWqptO/9
前にここのスレで教えて貰ったザンビーニのゴボウと海老のフリット
今日食べました。
カリカリぷりぷりしていてとても美味しくて、ビールも進みました。
ありがとうございました。
ただ少し海老が足りなかった気がしたので、今度は2つ買ってゴボウを持って帰ります。
次はユカタンのチーズとソーセージに挑戦します。
134名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 00:58:25.45 ID:BbkVTp+i
最後です。

アラビアンコースト

カスバ・フードコート 11:00-19:30
サルタンズ・オアシス 11:00-18:30
オープンセサミ 11:00-18:00

マーメイドラグーン

グロットグッディーズ 休(セバスチャンにて代行販売)
セバスチャンのカリプソキッチン 11:00-18:00

ミステリアスアイランド

ヴォルケイニア・レストラン 11:00-20:00
ノーチラスギャレー 12:00-19:30
リフレッシュメント・ステーション 10:15-21:00
135名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 01:16:08.81 ID:BbkVTp+i
スレ消費申し訳ない。

メニューボードや料理サンプルが出ているところについては
可能な限りデジカメ撮影してきましたので
多少の質問にはお答え出来るかと…。

ただ、携帯厨なのと
意外とガラス等に自分の姿が反射で写り込んでいるのが多く
恥ずかしいので画像upは勘弁して下さい…。

シェイブアイスのブラッドオレンジは
今日の探索上はありませんでした。
13694:2011/07/02(土) 01:26:11.44 ID:cemYQ7Al
>>99
自分は結局ザンビ行ってフリッター+ビールにしたよ
ビールあまり得意じゃないんだけど最後まで美味しく飲めたわw

>>120
乙!!!!
次のインパが楽しみだ!
137名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 01:31:58.21 ID:xarC2XGl
>>120
乙!
あれ食べたい!と、いざ行ってみたらクローズしてる…って時があるからね(´・ω・`)
助かるわーありがとう!
138名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 01:44:16.99 ID:PG+uWtnV
>>120激乙
139名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 06:55:45.77 ID:hQkKifaU
>>42,67,120
ありがとうございます!
スマホに変えてしまった為
ちょっと時間かかりますが
後ほどwiki更新します!
140139:2011/07/02(土) 07:49:04.57 ID:7u33Rs6g
PCからwiki更新しました!
http://www45.atwiki.jp/tdsfood/
141名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 11:33:02.34 ID:Gs2s96cB
>>140
乙!助かってます!

アルコール持ち出しOKの件マジなの?
マナーが心配
142名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 14:32:44.81 ID:aTvCC3AP
>>141
マジだよ
ただ、持ち出しOKって声高に案内されてるわけではなく、
いままでお店の中で!って言われてた案内がなくなっただけなような…

アメフロのあたりはホットドッグ片手にビールってな光景がよく見られたよ
143名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 14:42:15.71 ID:KJoA8+LZ
>>120
なんかご馳走したいくらい乙!
144名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 14:59:10.26 ID:4B0rE9zM
10周年のポップコーンバケツ、すごい形だねw
145名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 15:16:42.38 ID:PG+uWtnV
つポップコーンスレ
146名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 15:29:17.14 ID:COsFp9n0
フィルハー待ちの時とか隣で酒盛りとかされたら嫌だなぁ‥
147名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 15:34:45.03 ID:mwvqiT8a
>>146
それは間違いなくない
148名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 16:05:17.11 ID:QFj8h6q9
>>146
ランドで酒飲めないから
149名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 18:05:18.62 ID:S4GLm148
>>146
ワロタww
150名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 19:27:22.64 ID:yRT98ijr
ファンタの間違いだろう
151名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 19:32:51.76 ID:Gb0CvgJK
>>146の人気に(ry
152名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 21:32:43.56 ID:aTvCC3AP
>>150
ファンタならザンビもあるしやるやついそう
でも一番はテーブルとBBBか
153名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 22:07:46.54 ID:UTpEtut4
ショー待つ時に飲むくらいならいいんじゃない?

酔っぱらってうるさいとか騒ぎ出すのはダメだけど、普通のドリンクと同じように飲めるなら問題ない

素面でもうるさいのなんて山ほどいるし
154名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 22:22:49.81 ID:eAI5m/5B
ファンタ待ちは待ち時間が長いから
大学生グループとかが宴会始めたら嫌だなあ。
酔っ払いのおっさんも嫌だし。

まあ、すぐに問題が起きて持ち出し中止になるんじゃないかと予想。
155名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 22:43:04.48 ID:l4esUnby
質問すみません。
今でもミゲルズでハニーレモンチュロスって販売されているんでしょうか?
156名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 01:50:51.57 ID:xFS1wiMp
宴会するほど酒安くないし、一人あたり買える数確か決まってたし
今までレストラン内で宴会始まったのも見たことないし、大丈夫じゃない?
157名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 02:59:34.89 ID:R0LnZSIw
どういうのを宴会と感じるかだよね。
酒があまり強くない二人が1杯ひっかけて大声で談笑してるだけでも、
隣でやられたら不愉快と感じる人は感じるし。
158名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 03:44:56.35 ID:t/u4Vt30
>>157
酒飲んでなくてもうるさいやつはいるし

>>156
確かにレストランで酒のんでバカ騒ぎしてるのなんて見たことないしね
ここで心配しても実際はたいして問題にはならないんだよね
159名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 05:14:00.62 ID:cGqyVXG7
>>155
120です。

1日に料理サンプルを撮影した画像には
ミゲルズにハニーレモンチュロスありましたよ!
まだ星型で250円でした。

次回インパ時、無事に食べられますように。
160名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 05:25:59.64 ID:Qo2hL6gL
あんなフニャフニャしたコップ、ただでさえ風が吹けば転がるのに。
ファンタズミック待ち→酔っ払い→地面に置いたビールのコップを倒す…→暗いし臭いし周辺カヲス(想像できるぜ)
161名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 07:46:16.27 ID:0ADU0sHO
ココで知ったミゲルズのフラン食べてきた。
カラメルのほろ苦さとチーズっぽいコクのあるプリンの相性が絶妙で、メチャメチャ美味しかったよ。
ありがと〜

ちなみに夏期限定?の冷製コーンスープはかなり普通でした。
240円と安いからいいけどね。
162名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 08:08:55.49 ID:5TZUPE5A
>>156
確か昔は一人二杯までってルールだったけど、今でもある? 意識した事ないなぁ。
163名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 08:10:06.81 ID:BrszVq3J
酔っぱらい云々言ってる奴らは、パークで過去酔っぱらいを見かけた事があるか考えてみればいい。
自分は年パス買うようになって4年だが、酔っぱらいなんて一度も見たことがない。
持ち出し出来るようになったからって飲む量が3倍になる訳でもないし、そうは変わらんよ。
164名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 09:15:24.64 ID:eygC+WnZ
>>163
そんなこと考えられるようなまともな判断力あるやつはこんな話題で盛り上がらない
持ち出し解禁にかこつけてとにかく酔っぱらいを叩きたいやつらだから言っても無駄
場をわきまえない嫌煙厨とか腐女子叩きと一緒だよ
165名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 10:59:57.31 ID:GsY6S6MX
残念ながら、酔っぱらいはいる。ただ、セキュリティが対応してるから、あまり目につかないだけだよ。ソースは、キャストの友人。
166名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 11:13:52.03 ID:r8Odx1a7
>>160
そんなもん酒に限らず
ジュース・アイスも同じでは?

その辺の公園とは違うんだからwww
167名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 11:59:29.99 ID:kH/F45BI
てか持ち出し可になっただけで持ち込み可になった訳じゃないんだからそんなに問題ないんじゃ…
168名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 12:18:21.79 ID:Ph6qREPc
でも正直瓶類の持ち出しはやめて欲しいな危ないし。
振り回すつもりのやつはいなくてもちょっと気分良くなってふらっとして落としたら割れるわけだし。

169名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 13:00:54.36 ID:N0Hk5Wib
飲酒厨が必死なスレだなw
170名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 13:07:02.60 ID:vz4nWNT6
瓶類はさすがに持ち出しダメじゃないか?
もともとパーク内に持ち込みダメなものだし。

明日確認してくる。
171名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 15:46:29.76 ID:/cXfPUId
ポルトのアオさのパスタ食べた人いる?
去年と一緒?
172名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 15:55:28.58 ID:/bgWKKAd
カスバでカレーとビールをいただくには
どこからビール調達したらいいかな
173名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 16:23:25.41 ID:EIlTAIMa

もういいよ〜グルメの話しようぜ

7/1から販売開始になったやつ早くももう食べた人いるかな?
来月行くから参考にしたいんだぜ
フローズンロングエクレアがすごく気になっている
174名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 16:28:25.14 ID:mhIQt9+9
>>172
ユカタンかミゲルズじゃない?
移動距離とか道中を考えるとユカタンがベストかね。
175名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 16:57:32.29 ID:COfDeVG0
>>173
連れが食べたけど中身スカスカ。美味しいけど。
176名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 17:26:08.97 ID:R0LnZSIw
ランドスレでも同じ感想出てるね<中身スカスカ
177名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 20:48:33.96 ID:b+tZqT8I
来週末、夏5パスでインしようかと思ってます
ユカタンかミゲルズでご飯食べたいんだけど、奥地の店は何時くらいまでやってますか?
178名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 21:20:04.38 ID:R0LnZSIw
>>4参照
179名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 21:22:28.87 ID:GHDbCJs3
>>159さん
ご丁寧にありがとうございます。
本当にいつも助かってます。
180名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 22:05:35.08 ID:b+tZqT8I
>>178
すいません。ありがとうございました。
181名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 22:13:52.79 ID:c0mmBUL0
>>175
中身スカスカってことは、簡単に言うと冷たいシュー皮食べるようなもん?
182名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 22:21:27.43 ID:apVH+W9B
>>>181
そこまでではw
ただ、アイス自体軽い
こってり感が無い
正直、安っいアイスの味という印象
183名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 23:11:40.39 ID:JbCYOolK
早速今日ショー待ち列でビール飲んでる家族連れ発見・・。最初違和感あったけどすぐ慣れるんだろうな。
ファンタズミック前にポルトフィーノ行ったら、(酒類に限らず)店内で食べるよう案内していた。
カスバはお店でビール売って欲しいよね。
>>163
随分酔った人が電車の階段(降車・デリ側)を踏み外したのなら見た。もう随分前だけど。


184名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 00:31:39.03 ID:opOkOFXd
ヴォルケイニアの翡翠冷麺。単品で1100円。
味はゴマだれがビミョー。

ゴンドリエのシェイブアイス。去年のオレンジのやつの方が美味しく感じた。
レモンティのレモン度うすいし、ゼリーもイマイチ。

185名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 00:56:17.32 ID:yF9Ro7YZ
>>184
レポ乙!
翡翠麺イマイチかぁ、残念
ヴォルケが駄目なら、次行った時はポルトのアオサノリが良さげかな
ポルトのパスタは外れが少ないイメージ
186名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 07:54:33.16 ID:lzmwPWcS
ポルトは酒持ち出しNGだよな
187名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 08:31:37.81 ID:z0YIxHLO
その名の通りフローズンを凍らした時ような軽いアイスってことかな

それか爽みたいなんかな

真夏にバニラは濃くなくて良いから一応食べてみよう
188名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 11:47:02.35 ID:QbKKuJyr
シーソルトアイスってまだ売ってる??
189名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 11:53:10.33 ID:O6VoETD3
>>188
先週あったよ

ビールはどこまでいいのか?と聞いてこちらの敷地内と言われたが…
一つ向こうでしっかり飲んでる二人組がいると伝えたら
申し訳ございません
だけだった
キャストは注意しないの?
190名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 12:05:08.82 ID:Wgyp3bbT
どこで聞いたの?
パーク内って意味にとれるけど、お店かしら
191名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 12:11:46.27 ID:oudiwAQh
そのキャストが言った「こちら」ってのがどこを指すのか不明確だよね
192名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 12:32:43.53 ID:QNOED9gZ
wikiみたらハイタイドトリート閉まっててマンマが代行してるそうだが…
HPのメニュー一覧にクリームチーズブラウニーが載ってない…
それとも載せてないだけで実際は売ってるとかか?
食べてみたいだけになかったらショックだぜ〜…
193名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 12:41:53.01 ID:ukLOXB7O
>>192
先週はマンマで売ってた
冷蔵ケースにはいってたよ

もとから販売してたわけでなく
暫定措置だからじゃないかな??

夏イベント始まったらもとにもどるかもだしね
194名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 13:56:10.76 ID:IIs247rF
>>184
じぶんレモンティーのシェブアイスさっぱりしててすげー好きなんだが・・
195名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 14:02:55.02 ID:X4FkaYx1
>>192
120です。

ハイタイドのワゴンに
「ハイタイドがお休みの間はマンマで販売します」
って張り紙がしてあったので間違いありません。
(前スレで画像upしてあったと思います)
193さんのおっしゃるように暫定措置なので
HPに載せてないだけだと思います。

気になったのが
ノーチラスのサンプルケースのターキーが一つ足りなかったこと…。
もしや、まだ不定期開店なのか
サルタンズでも継続して取り扱うことにしたのか
確認が取れなかったので
どなたかシェイブアイス購入のついでで構いません、
レジ脇付近をチラ見してきていただけるとありがたいです!
196名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 16:47:13.18 ID:MORpgHnG
自分も貼り紙みてマンマでブラウニー買ったよ
197名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 16:57:24.32 ID:fFJivarr
夏はブラウニー冷凍したらうまそう…
198名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 17:18:29.81 ID:v8mbz4AT
>>195
サルタンには無かったよ
小さいケースにも

聞いたら、やっぱりノーチラスだって
199名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 18:42:05.65 ID:Q8Os/C0s
>>94だけどさっきノーチラスで念願の生ビール+餃子(+スモークターキーレッグ)食べてきた!
サンプル見て気づいたけど、今のシーズンは流石にホットアンズカクテル?じゃなくてグレープフルーツの冷たいカクテルになるんだねw
200名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 18:55:45.34 ID:QNOED9gZ
>>193>>195
早急なレスさんくす!!
よかった〜あるんだな!これで安心して行けるぜ
201名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 19:17:21.40 ID:aMIYjyEf
バーナクルではアルコール買ってる人には
ショーベースに持ち込まないでくださいって言って渡してたな

試しに違うキャストに聞いてみたけど
ショーベース、並び列には持ち込まないでって言ってた

飲む場所限られそうだし、持ち出しOKにしなくても良かったんじゃ…と思うw
202名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 19:29:13.24 ID:Q8Os/C0s
たった今マンマでブラウニー買ってきたよ

http://pita.st/n/hivw2567
203名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 19:35:56.90 ID:Q8Os/C0s
すまん画質悪すぎたわw
これでも見づらいかもしれんが…

http://pita.st/n/bcnqsy45
204名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 20:00:41.74 ID:vxMV1Na/
>>201
ショーベース?まあ、多分ドッグサイドステージのことだとは思うが。

スクリューのあたりでビール片手にテーブル鑑賞するのは楽しそうだよね。
205名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 20:53:24.62 ID:6ezQMD7X
>>197
美味しいよ〜
甘さが強いからか家庭用冷凍庫だとカチンカチンにはならないから、すぐ食べられるし
私はいつも4個位買って保冷bagに詰め替えて、速攻帰ります。
206名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 21:07:07.72 ID:WEltq8Fg
昨日ファンタ待ちのハーバー周辺でビール両手に持った女性2人が
大変な人混みとキャストの間をすり抜けて歩いてたので、けしからん!と思ったけど
持ち出し解禁だったのか…凝視しちゃってごめんなさいw
207名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 22:21:02.26 ID:QbKKuJyr
>>203
美味そう〜!

雰囲気は伝わる!
208名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 22:35:20.12 ID:9Nyix/og
>>194
自分も!レモンティーシェイブアイスかなりおいしかった
209名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 23:34:02.97 ID:gkFuJj/y
ゼリーが苦手なんだけど、
レモンティーシェイブアイスのゼリーって一杯入ってる?
ちょっとならなんとか頑張るんだけど。
昔、給食のゼリーも残した思い出があるので。
210名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 00:25:03.01 ID:Ny8f+KWf
>>194
私はレモンティシェイブアイスのゼリー部分がいらないと思った。
それならフローズンゼリードリンクを選ぶ。

ヒスイ冷めんはごまだれがしゃぶしゃぶのゴマ垂れより濃かった。
あんまりさっぱりしない。でもセットのライチゼリーはさっぱりで美味しい。

211名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 01:44:01.89 ID:15U8NNpY
レモンティー、お湯で溶かして飲む粉末のレモンティーの味がする。
ブラッドオレンジ帰って来ておくれ。
サルタンのマンゴーも無くなったし、シーは好きなフレーバーが無くなった。
212名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 12:25:20.05 ID:kSJXySXg
>>209
ゼリーはカップの底にあるから上の方だけ食べればゼリー嫌いでも大丈夫だと思う。
荒く砕いたゼリーが入ってて、私的にはゼリーはあまり入ってないと感じたよ。
だいぶ食べて中も溶けてカップ内がほぼ液体になった位の時にゼリーが出てきた感じ。
213名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 13:59:17.44 ID:pJTAIJy0
明日は久々にテディに行く予定!楽しみだ♪
214名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 14:52:52.52 ID:F8is0aYs
カスバでカレーとビールにしたかったけど
カスバは酒持ち込み禁止ってTwitterで見た(´・ω・`)
215名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 19:12:43.06 ID:pJTAIJy0
なんかルールが曖昧すぎるなぁ‥
216名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 19:20:31.75 ID:cHVAJME4
買ったものを持ち出しはできるが、他のレストランや商品施設、アトラクション待ち、ショー待ちでの飲酒はNGみたい
217名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 19:31:54.11 ID:Yuf6G3id
来週TDSに行くのですが、安くて美味しい食べ物で特にお勧めなものはありますか?

ワゴンフードでも、ちょっとしたお店でもどこでも構いませんので、皆さんのお薦め教えて下さい!

他スレのコピペですみません。

宜しくお願い致します。
218名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 19:48:28.40 ID:Udwc1j6A
とりあえず現スレだけでも全部読みましょう
219名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 20:26:57.55 ID:bz1GrQrT
>>217
誘導したのは自分だが、研究しろといったが
いきなり質問しろとはレスしてないんだがな。

調べる≠手っ取り早くネットで質問する
220名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 20:52:55.13 ID:3xtctIy+
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
221名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 20:58:44.42 ID:io2Mw9n5
ブラックペッパーポークリブ
スパイシースモークチキンレッグ
スモークターキーレッグ
人気の3大骨付き肉いっつも食べ損ねるんだが、実際どれが一番うまいのか。
来月行くのでほんとは全部食べたいが他にも食べたい物があるので悩んでいる。
よければ食べた人、感想を聞かせておくれやす。
222名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 21:21:39.20 ID:myaA/HBf
どれもおいしいんだけど個人的にスパイシースモークチキンレッグが好き
ターキーはランドでも食べられるからあえてシーでは食べないかなぁ
223名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 21:32:32.72 ID:LIKljyyO
>>221
満足感で言えばターキーが圧倒的だと思う。でも、確かにランドでも食べられるんだよね。
224名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 21:56:47.12 ID:GfM86GjH
友達は値段の割に量が…と言ってるけど辛いの好きならポークリブもお薦め。
他二つよりは骨も平べったいし食べやすい。逆に色んなの食べたいなら良いかと
225名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 22:44:12.87 ID:V3/JCvjy
>>216
ルールが曖昧だね。
ショー待ちでの飲酒はNGっていっても、ハーバーショー待ちは区分けが不可能じゃ・・。
226名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 23:03:35.34 ID:io2Mw9n5
>>222>>223>>224

どれを食べてもハズレなしということだなw
レスありがとう!!
227名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 23:23:42.86 ID:F8is0aYs
>>221
ブラックペッパーに一票
228名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 04:38:06.30 ID:byUwLyY4
>>221
スパイシーに一票

焼き鳥のとり皮が好きなら絶対おすすめ

229名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 06:13:22.63 ID:WBXl9tmS
私はランドもシーもチキン派
230名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 08:06:23.35 ID:dP7R3MFt
自分もスパイシーだな
231名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 08:26:57.70 ID:SbRUKQ9n
冷めちゃったらポークはちょっと・・だが
スモークチキンは冷めても美味しいな
個人的感想!
232名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 12:24:27.62 ID:9riTTdsf
自分が鶏肉好きなのもあるが、スパイシーイチオシしとく。
ほんのりピリ辛で美味しい。

ターキーは独特の臭みがあってちょっと苦手だ…
233名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 15:42:51.81 ID:dP7R3MFt
>>231
あぁ!それわかる
234名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 19:25:01.64 ID:h53DLtgr
ウチの大学の学食、夏期限定で冷製コーンポタージュうどんが販売されるんだけど、かなり美味しい。
何となくディズニーっぽいメニューなので、ポルトフィーノかザンビあたりで商品化しないかなぁ。
235名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 20:13:38.56 ID:nATF60bV
>>234
そんな関係ないこと書いてどうしろって?
大学名でもあれば試せるかもしれないけど
236名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 20:35:59.46 ID:dP7R3MFt
そんなこと言ったら上野にあったレストランじゅらくとイッツアスモールワールドレストランの味が全体的なそっくりだったぜwww
237名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 21:49:53.89 ID:SS5tV0Kg
>>212
ゼリーが下の方にいるなら大丈夫かな。
今度、サマーオアシス待ちの時に食べてみます!
238名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 21:52:38.47 ID:3tQTxw4Z
じゅらくよ〜

スモワレストランか‥久々に行きたいな‥
239名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 21:57:16.09 ID:Xu47bAnK
>>236
年齢分かるぞw そっくりという部分に納得
じゅらっくってさ廊下の一部がガラス張りになってて
そこを渡るのが小っこい頃好きだった
240名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 11:31:47.78 ID:c1ri2tpW
誰も、>>234の、うどんをメディテレーニアンハーバーで
という提案には異議唱えないの? (^^;)
241名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 12:04:31.34 ID:eaqT6X0B
>>236
スモールワールドレストラン懐かしいなぁ。

キャラダイだったから、よく行ったんだよなぁ。
242名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 12:19:54.87 ID:MBpI+Dp1
>>240
みんなスルーしてるんだよ
243名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 16:03:38.12 ID:h/L8LRHL
>>241
昔の写真見ると、デイジーやドナの顔が…ww
キャプテン・フックもイマイチな感じで。

スモワレストランと言えば、ギョウザの入ったスープが美味かった!
あ、スレチでしたね。

ブラッドオレンジ、シェイブアイスじゃないけどゴンドリエ・スナックで10周年パフェ頼むとトップのジェラートがブラッドオレンジ
244名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 16:14:01.27 ID:RmuZIl8a
なんか古き良きファミリーレストランって感じが似てるんだよねw
245名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 17:39:27.82 ID:QMKMvdTD
>>243
10周年パフェ、ジェラートの下はどうなってる?
246名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 21:09:58.94 ID:12qgmTtd
>>245
243さんじゃないけど横レス
ベリー系ソースとフローズンヨーグルトとソーダゼリー、上にブラッドオレンジのジェラートとオレンジ
見た目は綺麗だったけど、味にまとまりが無いなあという印象でした
247名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 00:21:03.65 ID:SWnKtENZ
今年のシェブは不評だなぁ‥
248名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 01:24:48.03 ID:sGXlQ1AP
肉好きの大食漢だが
超空腹時にスパイシーチキン食べたら

胃の中がスパイシーで満たされて吐き気した

それ以来スパイシー食べれない

辛いの大好きなんだけどな
249名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 17:49:20.65 ID:SWnKtENZ
マンゴーフローズン美味いヽ(´ー`)ノ
250名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 17:59:59.74 ID:eh9rh2OP
シェイブアイスのレモンティー&ゼリーどなたか召し上がった方いらっしゃいますか?
>>249の方の召し上がったマンゴーフローズンとどっちを食べるか迷ってるのですが、どちらがお勧めだと思いますか?

味の感じが全く違うので、判断が難しいと思われますが、回答宜しくお願い致します。
251名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 18:28:38.30 ID:aSxaTuEJ
>>250
何でちょっとのレスを遡る事をしないわけ?
252名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 18:39:11.21 ID:eh9rh2OP
>>251
どこですか?
フローズンゼリードリンクなら見つけたのですが、シェイブアイスとマンゴーフローズンの比較はみつけられませんでした。
253名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 18:49:20.60 ID:cEacQ/MG
>>252
釣り?
254名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 21:07:07.34 ID:cp553Fdx
>>252 冷凍みかんや冷凍パインゼリーなんかと比較するなら分かるけど、シェイブアイスとフローズンマンゴーは別物だからねぇ。
迷っているようならば両方食べれてみればよろし。
どちらも大した量じゃないから、1日パークにいるならば簡単だと思う。
フローズンマンゴーは名前の通り、マンゴーの果肉をそのまま冷凍しただけの物だよ。

今日、ユカタンで初めてチョリソー食べてきたけど本当にメチャクチャウマーだった。
チーズ嫌いなんで今まで食わず嫌いしてたんだけど、スゲー後悔した。
あのポテトのソルト&ペッパー加減とか絶妙すぐる。
辛い物が苦手な自分でもチョリソーは全然問題なかったし、ユカタン恐るべし。
255名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 21:45:47.37 ID:ypLW63mH
フローズンマンゴー
→暑い日でも溶けない
シェイブアイス
→溶けたら水になる
256名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 00:13:07.51 ID:ol3J8yXi
>>254
ユカタンの情報ありがとう
くそぉぉ!!食べたいもの多すぎて胃袋足らんwww
今回はユカタンソーセージドッグは諦めるしかないかな…
257名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 03:17:22.47 ID:uaJP95ZY
フローズンマンゴーはさっぱりって感じだよね
食べるまではもっと甘いと思った
258名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 04:40:03.31 ID:qIZQ4u55
>>257 マンゴーの溶け具合で甘さの感じ方が違うような気がする。
完全にトロトロの状態になるまで待ってから食べるとかなり甘いと思う。フローズンマンゴー。
259名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 10:46:27.96 ID:bhO2WZOv
アップルティーソーダ初めて飲んだ!
今日は暑いから最高!

勧めてくれた人たちありがとう
260名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 11:19:59.64 ID:uaJP95ZY
>>258
マジか!今度少し溶かして食ってみる!
261名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 12:04:28.46 ID:iD9lP/6R
ここで見てブラウニー凍らせて食べたらすごく美味しかった!
ありがとう、リピ決定ですw
262名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 14:32:20.84 ID:bgiCj32H
リピとかキモwwwwww
263名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 14:35:12.88 ID:gbvLI/PP
>>260
凍らせたってことはお持ち帰りしたの?
気になるし、やってみたいけど、自分は食いしん坊だから、
家までブラウニーを無傷で持って帰る自信がないや
264名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 14:35:49.11 ID:gbvLI/PP
ごめん、>>261でした
265名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 14:56:25.68 ID:S2YzdNtI
>>263
帰り際にたくさん買ってジップロック!
266名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 16:45:25.48 ID:k1Zt5rLi
>>265
ヒント:自分は食いしん坊だから
267名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 19:31:13.47 ID:mYpmLlci
ブラウニーすごく好きなんだけど、市販で似たようなのってあります?
268名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 03:35:37.52 ID:pVL7yJwa
うきわまん持ち帰ったことならある
269名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 11:40:20.65 ID:6U1Recfe
>>267
ブラウニーより濃厚だけどポロショコラってやつが美味しい
270名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 12:37:26.12 ID:QibuB7Ce
うきわまんは俺もある
271名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 13:54:41.09 ID:cdPs/Xgr
涼しい櫻で飲む黒ビールもうまいけど、ベンチで飲む生ビールうめぇ!
灯台下の岩で飲みてぇな〜!

ここ酒呑み嫌われてるようだけど、皆マナー、節度守って気持ち良く楽しもうぜ!
272名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 15:20:34.84 ID:JKny3Ta2
>>271
いやいや、節度ある酒飲みは別になんとも思わん
酒の勢いで騒ぐ奴が嫌い
273名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 17:22:20.15 ID:pVL7yJwa
シーでそういう酔っぱらいはまだ見たことないけどなぁ
274名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 17:40:51.25 ID:S24PMM22
酔っ払い、一度だけ見た事ある。
慶應のマジカルファンタジーパーティやった時…。
大学で有名なチャラサーの集団を見掛けたと思ったら、酒飲んで騒いでた。しかも当時禁止の持ち出しして。
恥さらしも良いとこだったよ…。。

これだけではスレチなんで。
自分はテディでゆっくり飲むのが好き。
パフェもウマー
275名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 17:47:17.87 ID:GJFuwQ5J
コロナのライムが薄過ぎ
276名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 20:11:33.31 ID:pVL7yJwa
>>274
あぁ‥k大はマナー悪いよね‥
277名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 21:10:41.57 ID:+IfT/a7n
>>275
私もいつも思ってた
ライムもうちょいいれてさっぱりさせたいのに
あれじゃ果汁出てるの??って感じ
278名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 21:15:35.95 ID:eRHrqa3h
酔っぱらい一度だけ見た事あるなぁ…
メディテレーニアンハーバーで夜、アトモスと一緒に歌ってたのをw
いい年してそうなおじさんだけど、連れの女の子は喜んでたw
279名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 15:15:39.83 ID:fNnQAXPZ
ミラコの式とかで大暴れしたオッサンとか今までいたのかな?
280名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 21:52:07.44 ID:hi0c5MKF
>>279
前にバイトしてたけど、大暴れはないね。
基本酒出る前にキャラ来てたけど、
高いプランは最後にキャラ出てくる。
でもガード役みたいのも何人も居るから大丈夫
でも暴れたのはないね。かなり酔ってるのはあったけど。
281sage:2011/07/11(月) 22:20:51.60 ID:BurZy/ty
ここって異様にブラウニー人気高いですね。

今度行くので、食べてみます。
ジップロック持参でw

アップルティーソーダも美味しそう。

シェイブアイス、初めて食べる予定なんですが、かき氷?
フレーバーが沢山あって迷うね。
282名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 23:04:16.02 ID:7uqKFs/P
>>281
シーは今夏4種類しかないから
そんなに迷わないよ
レモンティー、イチゴ、オレンジ、山ブドウ
イチゴとオレンジにはソフトのせが選べるくらいかな

ランドと比べると、イチゴのソフトのせは氷の量が多いから
ソフトが落ちやすい

そして、間違ってもストローで汁を飲みながら食べてはいけない
最後、全く味が無くなる
283名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 23:05:51.27 ID:82Pb9xT2
テディルーズヴェルトラウンジのフレッシュジュースやパフェ、アイスクリームでおすすめがあったら教えて下さい!
7月末の平日の15時頃に利用したいのですが、並ばないと入店できないでしょうか??
284名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 23:27:53.90 ID:peToOr4t
>>283
混雑状況にもよるが、夏休みとはいえ、平日のランチタイムも過ぎた時間帯にわざわざラウンジを選ぶ学生集団やファミリーが多いとは思えない。
昼間は比較的空いてるよ!空調効いてて涼しいからお勧め。(ただし灯りは暗めです…飲む場所だしね)
提供がキリンだからジュース系もあるけど…ここは、その場の雰囲気に合わせてノンアルコールカクテルはどうかな?
「シンデレラ」とか「シャーリーテンプル」とかはアルコールダメな人でもおkだと思う。
あ、でも私は試した事無いので、キャストさんに注文の時レシピ(何が入っているのか?)を一応聞いといた方が良さ気。
パフェはコレクタブルグラス付きだと\2,200〜とお高くなるので、グラス込みで購入か、食べるだけかはっきりしとこう!
季節によって中身は変わります。夏場はパイナップルやトロピカルフルーツのパフェだったかな?

…でも食事・スナック類のメニューははっきり言って少ない。
サンドイッチ&酒で、カウンター席の雰囲気を楽しむ所だと思う。
285名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 23:54:28.98 ID:82Pb9xT2
ありがとうございます。
ノンアルコールカクテルいいですね〜。
並ばずに入れるなら、日中、涼みがてら雰囲気を味わいに行ってきます!
286名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 23:55:31.85 ID:FZFDixhN
今日、ホタテチャウダー初めて食べてきた。
あまりの美味さにおかわりまでした。
あのスープに刺さってるサクサクのも美味しくて。

今夏初濡れしてきたんだけど、濡れ過ぎて冷え切った身体に染み入る美味さだった。
お腹が弱いんで夏でも温かいスープがあるのは嬉しいね。
287名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 00:11:17.00 ID:iIMN5eLj
10周年の食べ物のページを見てたらコレクタブルグラスの販売店舗がマゼランズ、マゼランズラウンジになってたんだけど近々復活するってことなのかな?
288名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 01:00:44.01 ID:VWxBcKmy
昨日レモンティーシェイブアイス食べたけど凄く美味しかった!今まで食べたかき氷の中で一番美味しかったかもw
溶けるとアイスレモンティーみたいに飲めるのも嬉しい
289名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 07:37:21.16 ID:v3KgErL2
>>286
ホタチャとホタバは鉄板!
290名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 09:20:44.31 ID:QGen5Xxq
ホタテチャウダーってどこにあるんですか?
クックのチャウダーが好きなんだけど、結構違う??
291名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 10:45:48.19 ID:r3kPdSHp
>>284

何か質問しても
これだけ詳しく親切に教えてくれると
嬉しいね!
行った事が無いけど行ってみたくなったよ
292名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 11:24:43.73 ID:1O6T7Ty2
285です。
本当におっしゃる通りで、みなさんに感謝感謝です。
ディズニーシーのスレは、親切な方が多くて感激しています。
パフェはグラスはいらないので、注文するとき、スタッフさんにちゃんと伝えますね。
ゴンドリエ・スナックのレモンティーシェーブアイスも
このスレを見ていたら凄く食べたくなりました!
同行者が老齢なので、長蛇の列と直射日光を避け
少しでも涼しい場所で、水分や、ひんやりした美味しいものをとりつつ、シーを満喫したいです!
293名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 12:17:11.20 ID:kRqTedDa
>>290
セバスチャンのカリプソキッチンにあるよ!
味は一回食べたきりで覚えてないけど…w
294名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 13:46:19.44 ID:NiCme6p+
自分は断絶クックオフのシーフードチャウダー>カリプソのホタテチャウダーだけどなぁ。
ホタテチャウダーはぶっちゃけランドでも食べられる(夏期は無理だけどね)けど、
シーフードチャウダーはシーでしか食べれないし、具沢山なのがやはりいい。
数年前に食べた時に、つぶ貝が入っていたシーフードチャウダーの味がいまだに忘れられない…
295名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 14:39:26.28 ID:mfZqM8Zb
シーのチャウダーに外れなしだ!
櫻の味噌チャウダーもぜひ!

熊のチャウダーはニンニク入ってない?ごめん、料理は全然しないんで適当だけど。自分は好き。
カリプソのは量が少なく感じる。器のせいかな。
あのサクサク、前にも名前おしえてくれた人いたが、スーパーなんかでも売ってる。クラッカーなんかの棚に。
296名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 15:16:32.33 ID:v3KgErL2
>>291
TDLTDSのメニュースレは
遊園地板一平和なスレな気がするw
297名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 16:12:53.07 ID:xJBt6qb8
>>296
一番平和なのは着ぐるみスレ。
298名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 16:18:10.35 ID:xJBt6qb8
書き忘れ。
今更かも知れないけどチミチャンガはなくなったの?
299名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 17:16:09.09 ID:elyFLpDP
デリのシェフのオススメ(ローストポークの十穀ブレッドサンド)美味しかったよ〜。
デリらしからぬ(笑)しっとりパンでビックリ。中の人乙!w
300 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/12(火) 17:19:35.39 ID:UTE+SxT4
>>295
恐らくクラコット。
301名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 20:56:29.35 ID:Pmu33CHG
>>298
チーズケーキチミチャンガか?
今は売ってないな、自分も食べてみたかったんだが…
302名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 00:18:46.64 ID:FxRkXeXM
>>299
テディといえばパサだもんなw
303名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 00:35:33.44 ID:UBD5zBC1
ミゲルズのテリヤキトルティーヤ?にサルサを足したら、
コクが増して更に美味しくなったよ!
304名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 01:39:52.75 ID:nhZ0DQDb
>>300
クラコットであってるよ。
胚芽じゃないプレーンのクラコット。


自分もクックオフ好きだな。
305名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 04:28:38.37 ID:ke3lP/BD
>>302
パサはテディじゃなくデリでそ
306名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 08:09:22.63 ID:FxRkXeXM
クックの竜田うんめぇ〜
307名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 09:22:17.90 ID:+G8KcVZ3
久々のシーだからたくさん食べるぞと意気込んで
夕べと今朝なにも食べなかったら貧血起こして
結局つくまえにコンビニのパン食べてしまった。
本末転倒だけど、昼からたくさん食うぞ!
308名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 11:58:11.14 ID:8DU+gdzx
>>296
人間って、おいしい物のことを考えると、
自然と穏やかな気持ちになれるもんだよな

>>307
お昼と夜のレストランを楽しみにしてたのに、ワゴンスナックで
お腹いっぱいになって、レストランで食事ができなかった、
なんてことにならないようにね
309名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 13:42:06.26 ID:TTcpkTmX
>>291
>>292
元294です。
いえ、なんだかあんまり具体的なアドバイスにならなくて『ダメじゃん、俺…』とか心配してただけに、嬉しいお言葉サンクスです!
>>308さんじゃないけど、大好きな場所の美味しい物を知って欲しくて。
いつもこちらのスレでお世話になるから、おせっかいしてみました。

本当、このスレ和むわ〜。
310名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 16:14:36.83 ID:9Z1JQs1Y
ホタテチャウダーで生き返った>>286です。
クラコット教えてくれた>>295>>300>>304ありがとう。
クルトンは苦手だけどあれは好きだぁ。
そしてこのスレも好きだぁ。情報共有できるいいスレですね。
311名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 17:18:10.62 ID:wqqBYMWW
ザンビの海老とゴボウのフリットは旨いよね。

これ風のフリットを自宅で手軽に再現できる調味料発見!
ゴボウを千切りにしてこの「オニオンリングの素」にくぐらせて揚げるだけ!
海老は出来れば芝海老、無ければボイルしたバメナ海老でもOK!

http://www.moranbong.co.jp/product/item_detail/186/?basekey=77
312名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 23:16:53.54 ID:FxRkXeXM
>>307
夏で暑いしパークは結構気力と体力使うから気おつけて(>_<)
313名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 23:19:55.69 ID:9Z1JQs1Y
>>307が今日1日何を食べたか気になるw
後日でもいいからレポ宜しく!
314名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 00:00:41.73 ID:KMIV5eWE
ランドとシーでそれぞれにしかないメニューがあるのは
差別化を図る意味で良いと思うんだが、
それでもランドのあのメニュー、シーにも欲しいなぁとたまに思う
シェイクをシーにもプリーズ
ランドですら、トムソーヤ島に行かないと飲めんのだし
315名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 00:08:00.46 ID:hfIhrACd
今日行ったけど
シェイブアイス、コーヒーゼリーフロート、チョリソー食う予定が
オチェで飛ばしすぎてパーク内で買ったのは
生茶、アップルティーソーダ、ポップコーン(カレー)だけ…

暑くて食欲なくなった
316名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 00:19:09.85 ID:xIq2vTDE
暑すぎると食欲減るよな
そんな時でも喉を通りそうな簡単なさっぱりメニューが欲しいぜ…
317名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 00:22:51.56 ID:VJMUsm2L
>>315
>オチェで飛ばしすぎて
って、それ暑さの所為だけじゃないんじゃw
318名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 01:51:37.81 ID:855v9HtA
>>316
たとえばどういうものが?
319名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 02:05:03.77 ID:icev2FXF
そうめんとか?
320名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 02:14:19.18 ID:BP3uoG0g
>>316
確かにシーは重いものが多い感じがするね。
冷やしうどんはあるけど手軽じゃないし、あとは夏に合う食事はボルケイニアの期間限定のくらいかも。
ランドにあったような食事クレープで中身がサラダメインのがあれば夏でも食べやすそう
321名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 02:47:54.67 ID:Fe0TSHxS
カナレットでバジル系の冷静パスタ出してほしぃなぁ
322 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/14(木) 02:49:43.32 ID:x5uYleFw
>>320
すしロールは?
あそこ、カウンターの窓口がメチャクチャ涼しいのも嬉しい。

暑くて食欲がない・・・でも何か食べないとヤバいなって時には、
デリサラダ食べることにしてる。
何故か最近食欲がなくならないんで、随分食べてないけどw
パストラミとかも入ってるし。
323名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 03:15:46.97 ID:kSHiEmDk
>>320 >食事クレープで中身がサラダみたいな物←ミゲルズのシュリンプサラダタコスをドゾー。
皮はクレープじゃなくてソフトタコスだからちょっと厚めだけど、中身はアボカドディップ&レタス&チーズ&シュリンプだからくどくはない筈。
324名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 18:53:34.08 ID:mDF3d5DQ
質問なんですが、スティッチのバリバリソーダアイスってシーにもありますか?
325名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 21:53:14.21 ID:v+hXfHI8
夏はフルーツカップとかりんごばっかり食べてる。
確かにさっぱりしたものが少ないよね。
シェイブアイスの販売店舗も増やして欲しいな。
326名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 22:07:51.23 ID:qqIagNW4
シェイブアイス専門店もどこかにほしい。
1つの所で全ての味を網羅できると嬉しい。
327名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 23:18:02.78 ID:Eg6KGALq
ひさびさにデリ行ったら、デリサラダ変わっててすごく悲しかった
あのドレッシング、自宅にほしくなるくらい好きだった
328名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 23:51:22.92 ID:Vah2WRMU
>>316
ちゃんと食べた方がいいのはわかるんだけど、暑くて何も食えないんだよなぁ。
今日も全然食ってなかったら、夕方になって涼しくなった途端にすげぇ腹減ってちょっと早めの飯にしちゃったし。


ヴォルケイニアで初めてビール飲んだけど、グラス冷えてるのが嬉しいな。
329名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 05:25:57.91 ID:f2toooUK
>>323をみて
美味しいそうだと思い食べてみた
さっぱり美味しい
サラダ感覚で食べられるんだな

チキンタコスがビールだが
シュリンプには白ワインがあう

暑くてだるい夏はこれだな
330名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 06:12:51.85 ID:YdaDdSeg
ハワイで売ってる七色とかのシェブアイス出してほしぃな
7つのテーマポートをイメージした色って設定とかでw
331名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 08:03:43.87 ID:3/AwJVAV
WDWのブリザードビーチで見たシェイブアイスの店はシロップ10種類位ならんでた
332名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 09:07:11.94 ID:HAoLFjXN
7色シェィブって実は三色なんだよねw
333名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 11:29:11.98 ID:EeZQO82A
すげー!
知らんかった!!
家でやってみよ。
やっと10thスーベニアカップ使えるぜ。

カスバの皿、戻してくんねーかなぁ。気分出ない。
この間チキンカリー食ったらルーの量がえらい少なかった。ナン追加してたから余ったぜ。
334名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 14:00:30.62 ID:BqMEypM8
>>307です。体調気にしてくれた人ありがとう。
13日の食べたもの軽くレポしたかったけど長文で怒られたのでかなり削って。
ミゲルズで生ビールとアボガドシュリンプタコス食べたけど、サラダ感覚であっさり。
エビも少なめだし濃厚なアボガド好きにはちょっと物足りなかった。
トルティーヤも食べたかったけど断念。誰か感想聞かせてほしい。
スパイシーチキン。いつもポークリブ食べてて初チキンだけど肉が柔らかくてターキーより綺麗に食べれるしほどよく辛くてうまい!
335名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 14:06:36.49 ID:YdaDdSeg
リフレスコスだかにあったチュロスにチョコがコーティングされてるやつってまだ売ってるんだっけ??
336 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/15(金) 14:30:13.60 ID:P2zoOBDx
チュロス・コルトスなんて、もうとっくに消えたよ(´・ω・`)
昔のガイドブック見て、美味しかったなー、ランドとはまた違った感じで
良かったなーとか思い出した・・・。
337名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 15:53:57.11 ID:m2OLdqDM
レモンティーシェイブアイスやっと食べたけど、マジウマー。
何でこのシェイブアイス今まで誰も考えなかったんだろう?って位、美味しくてビックリ。
紅茶だけあって後味さっぱり甘さも控えめだし、ゼリーとアイスとの食感の妙もイイ!(・∀・)
ヤバい…既にもうおかわりしたくなってきたw
338名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 17:44:23.58 ID:f2toooUK
>>337
シェイブアイスはレモンティ食べてる人多いよね
一番いれてるフレーバーかも??
339名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 18:12:20.93 ID:Lim/ziT0
自分はレモンティーダメだったorz
ブラッドオレンジもおいてくれたらいいのにな。
340名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 20:42:48.49 ID:2fNiDo0l
カスバでご飯無しでってできんのかな?
341名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 22:22:00.16 ID:XoQALZVE
翡翠冷麺のタレ、尋常じゃなく味が濃くて、食うのがきつかった。
342名無しさん@120分待ち:2011/07/16(土) 00:33:13.12 ID:rWoPxLW4
い ま す ぐ に !  ミスター
    ギャラ は ら え !  ミスター
    ゼ ニ よ こ せ !  ミスター

       ララララ〜♪ ララ〜♪

    ∧_,,∧∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧∧_,,∧
   <*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´∩   
    (つ   (つ    (つ   (つ   (つ  ,ノ 
    し―-J し―-J し―-Jし―-Jし―-J



343名無しさん@120分待ち:2011/07/16(土) 02:24:20.60 ID:BcGhLkTX
>>330
ピアリのワゴンで売っているよ。
344名無しさん@120分待ち:2011/07/16(土) 11:02:05.43 ID:A6RrWDS2
シーならBPPRとBPPC
あとはビールでOK
345名無しさん@120分待ち:2011/07/16(土) 13:13:05.03 ID:HraP1Sfq
翡翠麺食べたよー

タレを麺にかけて食べて下さい
って言われたけど、>>341が濃いって言ってたから、
麺をつけながら食べたら、濃さを調節出来てよかった

美味しいんだけど、確かにタレが濃かったな
ありがとう>>341
346名無しさん@120分待ち:2011/07/17(日) 06:33:48.38 ID:IkyQV31k
韓国製作会社「ディズニーがウチのポロロを一兆ウォンで買収しようとしてたが拒否した」韓国メディア
「ディズニーの屈辱」「ポロロは韓国籍」⇒ディズニーブチギレ「買収なんかしてねーよ嘘つくな」


韓国の人気アニメキャラクターの「ポロロ」の著作権買収に、
米ディズニー社が1兆ウォン(約747億円)を提示したが、韓国の制作会社がこれを拒否したと14日、
韓国内で相次いで報じられた。
韓国メディアは「ディズニーの屈辱」、「ポロロの国籍は韓国」などと伝えていた。

しかし、米ディズニー側は15日、
「ポロロ」キャラクター買収提案に関する事実無根であるとの立場を明らかにした。

韓国メディアは
「ディズニーの巨額の提案を振り切った」、「1兆ウォンの提案を拒否…“ポロロ”に屈辱を受けたディズニー」
などと、「ポロロ」の制作社が世界的アニメーション企業からキャラクターの買収提案を受けこと、
そして断ったことを続々と伝えていた。

ディズニーのアジア太平洋地域担当副社長アラナホールスミス氏は15日、報道資料を通じて

「ディズニー社では、ポロロのキャラクターの買収を提案したことがなく、
現在報道されているディズニーの記事は事実と違う」と述べたという。(編集担当:金志秀)


347名無しさん@120分待ち:2011/07/17(日) 11:59:46.11 ID:kBTp9o++
スレチ&コピペ乙
348名無しさん@120分待ち:2011/07/17(日) 15:30:01.65 ID:QlhqtkPY
>>345
341だけど、タレ全部かけても麺がなかなかほぐれなくて困ったw

マンマのシュリンプ&バジル、キーマカリー、チャーシューフォッカチャと
ミート&ポテトデニッシュを食べたいんだけど、どの時間帯に販売してるかな?
この前開園直後に行ったら、エッグ&ベーコンとツナコーンだった。
エッグ&ベーコンの半熟卵がトロトロで美味しかったなぁ。
349名無しさん@120分待ち:2011/07/17(日) 17:10:30.82 ID:oZPtlvQc
私もミート&ポテトデニッシュ食べたいんだけど、一度も見かけてないw
毎回マンマ寄ってるわけじゃないから、タイミングが合わないだけかもしれんけど。
チャーシューは行く度に置いてあったけど、ツナコーンはないこともあったなあ。
350名無しさん@120分待ち:2011/07/17(日) 17:50:49.39 ID:4DyFpFHm
櫻で初串揚げしてみた。種類は>>32と同じだった。
本当に細かい衣でおいしかったよ。


櫻は定食いまいちで敬遠してたけど教えてくれてありがとう。
351名無しさん@120分待ち:2011/07/17(日) 19:20:48.59 ID:Q/Z/uHuw
テディのトロピカルパフェ美味ぁい(*´д`*)
352名無しさん@120分待ち:2011/07/17(日) 22:49:43.09 ID:1yCXtpEf
ティポトルタは何味がありますか?
353名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 00:14:39.35 ID:Oa/vq1Q2
>>352
確か、ハニーレモンだったと思います
354名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 01:07:34.29 ID:etwe6xXk
明日久しぶりにインするから何食べようか迷う〜

シェイブアイスとスモークソーセージは外せないけど、ここ見てるとランチはどこにするか悩むw
355名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 02:31:26.43 ID:yyc4lZl5
公式のおすすめメニューコンテンツの歩きながら食べちゃおう!ページで
ギャレーの焼き餃子が紹介されてる件。
はたしてあれを歩きながら食べる勇者はいずこに!w
356名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 10:18:25.17 ID:bMWFNpb0
公式のメニューページっていつの間にか内容充実しててびびったわw
357名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 11:32:12.11 ID:un3uGdHP
土曜日に久々に行ってきました!夏休みに入ったからか、連休だからかわかりませんが、全体的にワゴンの営業時間ものびていた気がします。気のせいだったら申し訳ないのですが。同行者がいたので細かく時間チェック出来なくてごめんなさい。

既出かもしれませんが、もともとブラウニー売ってたところでも販売始まってました。今は二ヶ所で販売してます、とのこと。

いつもながらチキンの列が凄かった。

ホットトルティーヤとブラウニー初体験でしたが、両方絶対また食べたいです。

情報有難うございました。
358名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 11:39:04.08 ID:WZxMJDrH
>>334
亀だけど報告乙です。
食事が食べられて何よりです。

金曜日に行ったらリトルマドレーヌの店がやってたよ。
13:00から17:00までだった。
359名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 12:31:32.06 ID:d7IhYGaE
>>355

同じく思ったwwww
あれは歩きながらは辛すぎるだろwww
360名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 16:10:56.95 ID:bMWFNpb0
マドレーヌ復活してたのか
361名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 20:18:09.68 ID:QRno9TTh
レモンティーシェイブアイスすごい良かった!

ただあのオレンジってどうやって食べるの?w
器用に中だけ食べたけど…
362名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 20:25:03.03 ID:P+c9ltOF
オレンジ、丸ごと食べた
363名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 20:29:06.93 ID:al+lkQba
>>361
皮ごとだろが!
364名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 22:03:40.36 ID:aGz/2XN8
>>198
195です。亀レスすみません。

ターキーはノーチラスのみ、了解しました。
キャストに確認までしていただいて、感謝です。

少しずつ平常に戻っていく感じが
嬉しいことこの上ないです!
365名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 22:15:35.45 ID:DIGpsliv
昨日行ったときにアップルティーソーダを飲んでハマってしまいました。
キリンの商品みたいですが市販されているのでしょうか?
366sage:2011/07/18(月) 23:41:56.33 ID:D2M237rB
今、ブラウニー食べてますww
ジップロックでお持ち帰りして、冷やして食べてみたら凄い美味しい!

あと、うきわまんも食べました。
思ってたより美味しい!

生地もふんわりしてて、具も結構入ってるのが凄い良かった。

あと個人的にはカリプソのアクアマリンゼリーがさっぱりしてて好き。
でもグラスはもういらないw
367名無しさん@120分待ち:2011/07/19(火) 01:37:24.15 ID:Ngzjkayb
>>361
あれオレンジだったのか
レモンかと思って捨てちゃったよ
氷食べるのに邪魔だし…
次から最初に食べる事にする
368名無しさん@120分待ち:2011/07/19(火) 02:28:30.23 ID:Qdn8aSBw
>>365
似たようなものは出ていても同じものは市販されてなかったと思う。
アップルティーをソーダで割って似たようなものは作れた気がする。
369名無しさん@120分待ち:2011/07/19(火) 03:23:22.74 ID:CwrQoGFA
15時頃、マンマのフォカッチャはサーモン&チーズのみでした。
370名無しさん@120分待ち:2011/07/19(火) 06:44:24.43 ID:V2n8lnGw
デリのメニュー変わったのは聞いてたけど
お気に入りだったバナナケーキが無くなってた。
あと小腹が空いたときいつも頼んでたマカロニサラダも消えたし〜
娘お気に入りのチョコレートムースもだなんて…
結構ショックだ。
371名無しさん@120分待ち:2011/07/19(火) 07:42:44.29 ID:T2Tt0oh6
毎日このスレ見てうらやましく思ってたが今日3年ぶりに行ってくるぜ!
ここ見る限りスパイシー、ブラウニー、フラン、は絶対食べようと思う!ココナッツソフトも食べてみたかった…残念。

しかし今日台風…(´・_・`)
ワゴン系は閉まってるかなあ(/_;)
372名無しさん@120分待ち:2011/07/19(火) 08:05:01.43 ID:xvCXLeQA
>>368
ありがとうございます
作ってみることにします
373名無しさん@120分待ち:2011/07/19(火) 08:08:10.25 ID:dT9TOr4F
ここのスレだったか、アップルジュース+ジンジャーエールで似たようなの作れるって話なかったっけ
試した母曰くジンジャーエールが濃いと別物になるらしいので難しそうだが…
アップルティーをソーダで割っても味が薄くなるからあまり美味しくないんだよね
374名無しさん@120分待ち:2011/07/19(火) 08:54:58.75 ID:nCIv520m
>>371
閉まってる可能性は高いかもね‥
375名無しさん@120分待ち:2011/07/19(火) 10:27:39.74 ID:QKTY+CNO
<<354です
昨日行ってきました−。
骨付きソーセージ→櫻でステーキ重→イタリアンオレンジ→シェイブアイス(レモンティ)→トルティーヤと食べ尽くしの1日だったw

ステーキ重はここ見て絶対食べてみたかったから念願叶って満足だよ。
ありがとう!
376名無しさん@120分待ち:2011/07/19(火) 10:32:52.44 ID:veRK0Ofo
>>355
デリのベーグルもかなりレベル高いぞw
何気におすすめメニューは突っ込みどころがあって面白い
377名無しさん@120分待ち:2011/07/19(火) 10:37:30.89 ID:QKTY+CNO
<<354→×
>>354でした
お恥ずかしい。アンカミス失礼しました…
378名無しさん@120分待ち:2011/07/19(火) 13:11:04.24 ID:ay1QBQmx
このスレで3ヶ月勉強してシーに乗り込んだのに
余りの暑さに食べられたのはチキンとブラウニーだけだった…。
次に行ったらゴボウとエビのフリッター絶対食べたい!!
379sage:2011/07/19(火) 21:17:45.39 ID:kw3AqOW/
>>378
昨日、海老とごぼうのフリット食べました。

海老は大きめのむき海老のフライって感じ。
で、ごぼうの方が、細切りにしたごぼうに、日清の唐揚げ粉を塗したのを揚げた感じでした。
380名無しさん@120分待ち:2011/07/20(水) 00:10:16.67 ID:RPnOgEH7
>>379
いいなぁ、羨ましいです。

ちなみに夜はシルクのコースでしたが普通というか
不味くはないけど別段美味しくも無かったです…。
オチェにすれば良かった。
381名無しさん@120分待ち:2011/07/20(水) 02:17:51.56 ID:ZvQSs7Mn
久々に行くことになったのですが、この時期のカナレットのテラス席11時台は暑すぎでしょうか

時間的にも予算的にもランチでゆっくりしようと思っています

ちなみに夕食は奥地でチョリソーやビール 、その他間食も少々と予定してますが

ファンタズミックも所見のため、好きな店や食べたいものを行動時間に合わせることができるのか、シー年@のワンデーにとっては悩ましいです(>_<)
382名無しさん@120分待ち:2011/07/20(水) 11:05:29.54 ID:tOaytNkV
>>376
ベーグル美味いよね!
383名無しさん@120分待ち:2011/07/20(水) 11:38:31.22 ID:9NR/p4Nu
>>381
先週行った時はあまりの暑さでとりあえず近くにあったニューヨークデリの奥の方に逃げ込んだなw
テラスっていってもひさしがあるし耐えられないことはないとは思うけど、その日のコンディションを見て無理せず判断するのがいいんじゃないかな
無理して途中で具合悪くなっちゃ年1ワンデーなら尚更残念だし

あと今の時期飲食系の店は予想以上に早く閉まっちゃったりするから気を付けて
特にワゴン系で食べたいのがあったら早めに抑えとくことをお勧めするよ
>>4に営業時間まとめたサイトがあるから参考程度に見ておくのもいいかと
384名無しさん@120分待ち:2011/07/20(水) 18:26:48.97 ID:tOaytNkV
今の時期ってやっぱカナレットのテラスはキツい?
385名無しさん@120分待ち:2011/07/20(水) 20:47:14.45 ID:KN4v159P
386名無しさん@120分待ち:2011/07/20(水) 22:26:51.56 ID:tOaytNkV
すまんっ
387名無しさん@120分待ち:2011/07/20(水) 23:10:20.03 ID:K32VKc6Y
マンマのフォカッチャ、19時頃は
チャーシュー、サーモン&チーズの二種類が有りました。

台風来る予報でガランガランだったので参考にならないやもだけど。
388名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 01:16:38.87 ID:6sRLCDSS
ミゲルズのタコライスおいしかったー。
ただ、レタスも目玉焼きも混ぜるのかーって思っちゃった。
てっきりあれは単品で食べるものかと・・・w

でも辛いの苦手な人にはお勧めできない。

友達が網の間からくちばし伸ばしてたカモにちょっとあげたら
5分後水に飛び込んでずっと水を飲んでたよ。
動物虐待だ
389名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 01:41:13.10 ID:93sFcK07
当たり前だよ、
動物は調味料なんてものは使わずに生きてるんだから。
390名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 05:28:14.69 ID:T18m3X06
タコライス、混ぜるのが勿体無い
391名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 07:36:34.58 ID:B2CH9m5u
>>388
私はレタスをサラダとしてたべてる
たまごはまぜるけど

タコライス熱々じゃないから
レタスがしんなりしないし、味が薄くなるからね
ま、リゾート内の食事全般熱々じゃないから、仕方ないけど
392名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 11:21:49.45 ID:fzA03RjB
コロンビアとマゼランズどちらがオススメ? <br> おもいっきり贅沢したいです。
393名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 11:33:34.82 ID:PrExyK4a
>>392
ならマゼ
394名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 13:03:15.42 ID:sWyng5mV
>>392
私もマゼランズ
395名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 13:06:41.13 ID:sHnzAkTQ
>>392
その選択肢ならマゼランズでしょ。
396名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 14:55:06.88 ID:YjNGYBNN
テディのコレクタブルグラスで10thのミキかミニを選べるのって季節のパフェですか? もしかしてドリンクかアルコールですか?
397名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 17:08:18.26 ID:gy8Wh0+X
営業時間見てきました。
店名があやふやで申し訳ないんですが、
wikiの方見てたら更新お願いします。

ポルト11:00から21:45
ザンビ11:00から21:30

リフレスコス10:30から21:00
マゼランディナーのみ17:00から21:00

ボルケ11:00から20:00
ノーチラス11:30から19:30
餃子9:45から21:00

グロット11:00から16:00
カリプソ10:30から19:30

サルタン10:30から18:30
セサミ10:30から19:00
カスバ11:00から20:00

スパイシー鳥足10:00から20:00
ユカタングリル11:00から20:00
ユカタンソーセージドッグ10:00から19:30
トロピック10:00から17:00
ミゲルズ10:30から19:30
398名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 17:11:07.32 ID:gy8Wh0+X
ブリーズウェイバイツ11:00から18:00
ホライズン11:30から15:00
ホライズンキャラダイは不明
うきわまん9:45から19:30

クックオフ10:00から20:00
バーナクル10:00から19:30
リバティ10:00から19:30
サクラ11:00から21:00
ホットドック11:30から20:00
デリ10:00から21:00
カナレット11:00から21:00
セイリング11:00から21:00
パパダキス不明
SSコロンビアラウンジ15:00から21:00
SSコロンビアダイニング17:00から20:30
ゴンドリエ10:30から20:00

マンマとハイタイドみてくるの忘れましたorz

7/21の営業時間でした。
399名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 17:30:36.16 ID:93sFcK07
激乙
400名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 18:32:05.53 ID:PFlldkXm
>>397ー98
乙であります!!!
401名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 20:05:39.10 ID:CnFPi8Db
>>398 乙。
キャラダイは公式のおすすめメニューに時間載るから大丈夫だよ。
402名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 21:53:15.54 ID:m1tk4a2s
ハイタイドは17:30までだったよ
403名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 23:27:26.34 ID:pG/kkcZg
ありがとうございます。
先程、wiki更新しました。
補足のメニューちょっと変更しました。

夏休みなので、ほとんどの店舗が通常営業みたいですね。
404名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 01:22:48.20 ID:MGmtOFYe
>>403乙です。
>>397ですが早い更新ありがとうございます。
メイプルシロップパイ食べタイデスネ。

ユカタンソーセージドッグの店が前より時間が延びてて嬉しかったです。
405名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 07:41:19.84 ID:3vJ9Qvz5
暑くてもチキン混んでるなぁ‥
406名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 13:05:19.32 ID:b9C8Fnyz
今ヒルナンデス!でうきわまんを紹介してるんだけど、
10周年で形が「10」になってる!
いつものやつに「1」が付け足されてるw
407名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 13:18:04.38 ID:lZKT6cI7
>>406
今更すぎるww
408名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 13:51:55.11 ID:Smf/Ztn4
>>383
381です
ご親切にありがとうございます。一応予約して、あまり無理せず猛暑日なら室内にして楽しもうと思います。

夕方のワゴンフードの時間を気にしつつ遊びます
楽しみになって来ました
409406:2011/07/22(金) 14:46:31.34 ID:b9C8Fnyz
>>407
あっ既出でした?
失礼しました〜
410名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 18:44:06.70 ID:2oWGzwyh
これも韓流ブームに乗ってフジテレビで紹介されるかしら?


「人肉カプセル」、韓国で売買=中国から密輸、捜査へ−月刊誌報道


 【ソウル時事】韓国の月刊誌「新東亜」は最近発売された8月号で、死産の乳児らの人肉で
つくった粉入りカプセルが中国から持ち込まれ、薬としてソウルの市場などで密売されていたと
報じた。韓国関税庁は近く、検察などに捜査を依頼するという。

 同誌は今年初めにこの情報をつかみ、その後、中国とソウルでカプセルを入手。関税庁の
協力を得て、韓国国立科学捜査研究所に成分分析を依頼した。

 その結果、人間の遺伝子と塩基配列が99%一致。男性の染色体も確認され、女性の胎盤で
ないことも分かった。関税庁関係者は時事通信に対し、「塩基配列から人間に間違いない。
男女双方の遺伝子が確認された。ほかの動物とは考えられない」と語った。

 中国の関係者は、ブローカーが吉林省延辺朝鮮族自治州の病院から乳児の遺体を買い取り、
カプセルを製造すると説明。韓国で密売に関わった中国朝鮮族の男性によると、カプセルは
同自治州から韓国に送られた後、漢方薬業者を経て、市場に持ち込まれた。術後や大病で
衰弱した人に効く薬として、100個80万ウォン(6万円)程度で密売されていたという。

(2011/07/21-15:10)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011072100557

411名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 21:14:24.20 ID:3vJ9Qvz5
うきわまんって10になって値上げってされたの?
412名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 09:27:49.59 ID:B5PIzP73
ここの皆さんのおかげで、ユカタンのコロナビール初めて飲んで来ました。
ライムは薄切りなんですね〜
チョリソーも美味しくて満足です。
ありがとうございました。
413名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 10:23:25.51 ID:CfKq0mRs
今更ながら餃子ドックにはまってるw
414名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 10:26:36.22 ID:kC5td28P
昔、バーテンやってたんだが
コロナのライムは串切りが普通だった。
ビンの口に差し込んで出したな
415名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 10:31:02.34 ID:WRsv1Mkz
バーテンダーやってた人間がテンダーを略すとは…
416名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 10:46:56.17 ID:RZ3mezPf
>>413
毎回朝飯は餃子だけどホントに腹持ちがよくてちょうどいい
フリスク系必須だが
417名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 14:10:38.12 ID:EPkp7S4F
>>392ですが、マゼランズにします!
アフター5で行くんだけど、予約って園内入ってからじゃなきゃできないの?
418名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 14:43:08.22 ID:UQjwdy/i
>>417
公式読んで出直し
419名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 17:13:36.13 ID:KJfklfnX
子どもがいるもんでホライズンベイに良く行くんだけど
もうメニュー変えて欲しいな…。
ステーキもビーフシチューもそんなに美味しく無いんで、
取り分けしやすいハンバーグとかパスタとかにして欲しい。
420名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 01:23:39.18 ID:I9SuSMYa
餃子ドッグにタバスコかけて食うと上手い

これ豆知識
421名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 13:33:10.21 ID:re8PLA/l
来週行くインするのだけど、夜ご飯でおすすめある?

お昼はカナレットに行く予定。
出来ればマゼランとかコロンビア以外で。

いつもシーだとオチェ行ったりワゴンでお腹いっぱいになったり、同じ所しか行かないんだよね。
422名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 13:43:58.03 ID:uMQW81FK
カナレットとマゼランズとSSを除いたら、あとはファミレス程度になるのは承知してるんだよね?
その上で自分のオススメはミゲルズかユカタンかカスバ。
423名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 13:50:13.54 ID:ctgx0OsL
>>421
さくらもなかなかいいんじゃないかな。雰囲気的には落ち着いてる方かと。
424名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 14:07:19.78 ID:I9SuSMYa
自分もミゲルズお勧めだなぁ〜
メキシカン系が大丈夫なら
425名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 16:12:57.54 ID:6v8SzUgt
ミゲルズとかまったりしてるから好きなんだけど、こないだ行ったとき4人くらい座れそうなボックスに1人+ダッフィーで占領してるアホがいてウザかった。

入った事ないけどケープとかはもっとひどいんだろうな。
426名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 16:45:31.09 ID:I9SuSMYa
自分もけっこうダッフィー好きだし
他人のキャラの楽しみ方にケチもつけたくないけど‥


ダッフィーを大量に席に座らせて複数席を一人で戦略してるヲタだけは本気でビンタしたくなってくる
427名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 18:07:29.81 ID:ctgx0OsL
>>426
正直禁止してもらいたいけど、バッグ系が認められている以上は「荷物」として仕方ないのかね
428名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 18:16:16.32 ID:UkqeV2Rc
ミゲルズなら空いてる日なら別に良いんじゃない?
私が行くときはそんな非常識な人見たことないけど、でもいつも空席が沢山あるイメージ。
もちろん席がない日や混雑日にやるのはNGだけど、ガラガラな日なら正直勝手にしてって感じだ。
429名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 19:46:15.60 ID:uMQW81FK
テレ東で食べ歩きグルメ紹介キタ!
430名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 19:47:08.13 ID:P1zFShbm
このスレではあまり受けの良くないアイスエクレアw
431名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 19:48:46.44 ID:OUGIyAe6
>>426
ビンタじゃあまいよ。
蝶野ばりのヤクザキックお見舞いしてやりてぇよ。
432名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 20:24:40.11 ID:re8PLA/l
>>421です!
皆さん有難うございます。
ミゲルズおすすめしてる方多いですね!
因みにミゲルズで何がおすすめ?
いっつも小腹が空いた時にタコス食べる位なんだけど。

ファミレスレベルって言ってる人に聞きたいのだけど、それは味がファミレスレベル?それともゲストの質が??
433名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 20:37:45.14 ID:pTbJIkp6
1人で行って、4人用のテーブルに着くことなんて普通だし、
そこに知らない人が来て相席なんて、通常は無いでしょう。
その空いてる椅子に、荷物を置いたからって何だっていうの?
そうやって、その人が楽しく食事が出来るなら、それでも良いのでは?
自分は、隣の席に、そういう人が座っても構わないよ。(静かならね。)
434名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 20:48:28.99 ID:f73WppbE
いつもガラガラのミゲルズ地下席なら何しても問題ナシ
435名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 21:15:01.58 ID:m6zcuTGb
>>433
別に何しようが勝手だけどわざわざ並べてるような奴は食べ終わっても全然どかないから混んでるときイライラする

436名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 21:46:07.11 ID:ctgx0OsL
>>433
空いてるときならいいんじゃないかな。
437名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 23:22:06.33 ID:uMQW81FK
>>432
タコスとフランおすすめ。
ファミレスレベルなのは味。
438名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 00:16:33.67 ID:6D4xq5XS
フランおいしいよね
でもカスバのココナツプリンがナンバーワン
439名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 00:24:21.40 ID:ypO5p/N2
熊を並べてる行為にってより「みてよ俺(私)のダッフィー」みたいな明らかに冷めた目で見られてるのにどや顔な常連の態度が腹立つんだよ。
小さい子が熊並べるなら可愛いなと思うが(ただし親が常連の場合はのぞく)大人がみてみてアピールしてるのは馬鹿らしい。
440名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 00:48:39.06 ID:XtDkKpGS
奴らはテメエがいかにおかしいか
気付いてないからな・・・
441名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 02:17:43.60 ID:+340N2xV
425です。
俺が行った日はたまたま雨でちょい混み気味だった。濡れないようにミゲルズ行ったのに地下のテラス席しか空いてないし、中の4人がけの席にはダッフィー座ってるし悲しかったw


これだけじゃスレチになるので…
こないだ初めてザンビでピザ食ったけど、TDRのピザってどれも似たような味がする気がする。
442名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 03:39:55.47 ID:PldPlnxF
ロングアイスエクレア、シーとランドで中身のアイスの味が違うのテレ東の特番見るまで知らなかった。
チョコ好きの自分としては、今度インしたら絶対試さないと。
日中に食べる時は時間との勝負でちゃんと味わっている余裕はなさそうだけど…
443名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 03:48:43.85 ID:WCV/55TS
中身違うんだ!
ランドの中身がチョコ?
444名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 07:08:26.37 ID:PldPlnxF
>>443 ランドがバニラで、シーがアーモンドチョコらしいよ。
ランドのメニュースレでは不評だったけど、レモンティーシェイブアイスみたいに食べる人によって意見が割れる例もあるから、取り敢えずは食べてみる。
445名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 07:10:00.16 ID:IaendfDZ
>>443シーがチョコアーモンドエクレアにチョコクリームが入ってるやつ

ランドが白いほう
446名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 07:22:33.90 ID:rzjTl1PT
しかもアイスクリーム入りエクレアだと思い込んでいたら、クリームを凍らせたアイスなエクレアなんだなw

そう思って食べればアイスクリームが物足りないとは思わないかもね
食べてみなくちゃ
447名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 07:31:50.07 ID:CXUKSHxb
>>441にはカナレットのピザを食べてもらいたい
448名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 09:39:34.69 ID:JOA1P1nS
>>447
同じこと書こうと思ったw
449名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 10:42:22.80 ID:YFHH3Ato
>>447
カナレットのピザ美味いよねー
今の期間限定で出てる生ハムとアスパラのも美味かった!
450名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 10:43:16.47 ID:SimsTQRE
エクレア、少し溶かしてから食べた方が美味しいよ
しっとり感が出てカスカスが抑えられる
味もしっかりするし

しかしあれクリームだったとは…
本当にエクレア凍らせただけなんだね
アイス入れた特別な夏仕様の商品作ったって訳じゃないのかあ
家でも出来そうだからやってみよう
451名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 11:45:38.85 ID:9+elhcUC
>>426
わたしが見たのはアトラクションで座席にダッフィー乗せててキャストに止められてた。
それ見てから熊もちのイメージよくない…

先日、ここでオススメされたレモンティのシェイブアイスがうますぎた。
普段ランドでもシーでもかき氷なんて食べないのにうますぎてリピ決定フードになった!
452名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 13:19:01.63 ID:9VR3F8xf
カナレットのはちゃんと石釜で焼いてるから美味しいよね
453名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 14:23:13.79 ID:FCS+Bec5
カナレットってピザの評判はよく聞くけど
パスタとか肉料理はどんな感じ??
454名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 18:29:09.51 ID:CXUKSHxb
>>453
お値段相応かな
と、私は思う

マゼランズ、SSより安価だけど
イタリアン好きなら満足度高いよ
455名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 18:35:47.36 ID:rzjTl1PT
ふつうに美味しいよ

都内のイタリアンの同じ価格のものと比べたら
パスタの具の大きさとか前菜やデザートの凝り具合は少し物足りないけど

そこはディズニー価格と思うことにしてる
456名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 18:54:37.23 ID:l3jB/neK
もうブラウマイスターって提供してないんだっけ・・・。
寂しいな
457名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 19:08:52.08 ID:ydjYMh1D
カナレットはテラスで食べれば雰囲気代増して値段相応になる感じはする
夏はキツイけどw
458名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 19:29:36.06 ID:WCV/55TS
>>444-445
ありがとう!
シーのワゴンで見本見た時中身白だったからスルーしてたわ…
中身チョコのエクレア大好きだから楽しみ。
早く食べに行きたいなー
459名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 22:07:47.31 ID:SgqzvV6S
ガラガラのミゲルズ地下席でのんびりするの大好き
ウロウロしたり外の写真撮ったりしてまったり過ごしてる
これでチミチャンガ復活してくれればもっと嬉しいんだが
460名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 02:28:24.18 ID:MWGpORF3
地下ってあったっけ‥?
461名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 02:54:20.60 ID:cixbZA5y
地下っていうか下の階というか…
私も地下好き。
ミゲルズといえば3人組のおじさん帰ってきてほしいなー…
パエリア食べながら演奏聞くの好きだった。
あの人たちの三人の騎士の歌また聞きたい。
462名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 07:32:01.95 ID:Aa2i1Oi9
儲からないものはカット
なんだろうけど
ミゲルズとユカタンのショーこそ、シーらしいと思うのになぁ
酒飲みながら、歌聞いてまったりとか最高
463名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 07:46:44.51 ID:MWGpORF3
サルサムジカの人らは震災で帰国しちゃった
464名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 08:03:29.44 ID:LvEeRbZK
>>463
震災関係ある?
最後の演奏は1月頭、確か1月5日くらいだったんだけど。
465名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 08:37:08.34 ID:64p5pMqU
毎年春にはまた来てくれてなかった?
サルサムジカの人達
466名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 14:40:20.03 ID:RmlYpniN
ミゲルズのお隣のアウトフィッターではトリオメンバーのCDが今も売られているよね。
だから、また復活するのかも?と密かに期待。
微妙にスレチでスマソ。
467名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 21:53:00.26 ID:LpZIibpJ
夕方に一杯だけビールをのみたい場合、マゼランズラウンジ、テディルーズベルトラウンジだったら
どちらがおすすめですか?
珍しいビールを飲みたいと思っています
468名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 22:59:10.48 ID:MWGpORF3
深の情報によると震災で帰国したらしい
469名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 02:54:03.35 ID:jlH866IR
>>467
ピアリで舞浜地ビール「ハーヴェスト」を飲む
470名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 09:12:41.55 ID:RFGqAjS9
>>467
行く日にマゼランズラウンジが営業することは確認済みなの?
471名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 09:29:48.04 ID:HVzgO1yV
パーク内でBudweiserは飲めますか?
スポンサーのキリン生しか売っていませんか?
よろしくお願いします
472名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 10:41:24.04 ID:BInwpVLd
>>471
ビルズがバド生
473名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 11:22:26.35 ID:HVzgO1yV
ビルズって、どこすかorzウワーン
474名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 11:44:24.41 ID:qwrMCr2U
.>>471
バドワイザー?ヴォルケイニアで瓶で売ってるぞ。
グラスも冷えたのくれるから、夏はすげー嬉しいんだよな。

他の場所でもあったはずだが、忘れた。ポルトフィーノあたりにあった気がする。
475名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 12:02:07.85 ID:oN4Bk+l8
>>467
ポルトフィーノでイタリアンビール

>>473
バーナクル

>>474
ポルトはハートランドだよ
476名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 13:53:04.55 ID:HVzgO1yV
おぉぅ!
このスレ大好きだぁぁぁ
みんなありがとう!
477名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 14:06:23.65 ID:Kv/nhAa8
夜にエルモ号辺りいると酒仲間が沢山いてうれしいw
478名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 16:44:38.29 ID:B8ZMbfKb
エクレア、チョコの味全然しなかった…
まずくはないけどおいしくもない。
479名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 21:58:35.11 ID:5FDmgWAs
服のコラボあるなら食べ物のコラボもしてほしいな

HARBSとかTOPSのケーキとか食いたい
480名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 03:17:57.60 ID:miXaLniV
>>456
つ櫻の黒ビール。

たぶん好みが似てるビール好きなんでお薦めする。
舞浜地ビールだぜ。
481名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 08:17:06.45 ID:R327fNLQ
>>479
あ…あるよ!

ハウスとのコラボ「とんがりコーン」
482名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 10:35:03.62 ID:RVgtkO21
>>481
くそwww
483名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 10:48:23.61 ID:Enh0Q232
>>479
フルーチェはまだあったっけ
484名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 11:12:06.89 ID:5KTjYWT2
それらってコラボじゃなくね?w
485名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 15:00:13.19 ID:RDW8QUET
そう言えばスカイツリーとコラボしてるね、お米とか
パーク商品じゃないけど
486名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 19:41:06.11 ID:l5LF6h5N
チップスターもあったよね
487名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 21:05:35.73 ID:dCV5Dt2D
あと生茶もあるね

けどそういうのじゃなくてさ・・・
どっかテーブルサービスのレストランでやってほしいな

アラカルトの時、カナダ大使館とコラボしたときみたいなノリで
488名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 21:27:17.70 ID:PmoKqh0A
マンマのチャーシューフォッカッチャおいしかったー
リバティのサンデーもおいしいね
海老とゴボウのフリットもおいしかった
489名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 22:18:53.73 ID:Zap3FcYr
マゼランズのワインの値付けは安い?
490名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 08:39:35.76 ID:DmbP5Ee/
ものによるけど、店頭に並んでる価格と比べるとだいたい2.5倍くらいかなーボトルの場合
そこらへんのレストランよりは安いというかお得に感じた
491名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 12:14:25.40 ID:7SZ9NawK
この前初めてマゼランスでランチしてきた。

予想以上に美味しくて、部屋もワインラウンジ?で雰囲気も良く、本当に行って良かった!

492名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 13:22:30.99 ID:kjwd+QM4
マゼランズ入ってみたいなぁ
493名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 15:35:33.20 ID:voMSxnk3
高岡は韓国を批判したのか    →No
高岡は韓流を批判したのか    →No
高岡は日本のTV局を批判したのか →Yes

たったこれだけで韓国の大新聞から名指しで批判され、事務所をクビになり
命の危険まで感じるという社会がどんな社会なのか

494名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 15:58:30.06 ID:uZfdzAvT
カナレットの、ぺすかとーれっておいしい?
ここって、夜もアラカルトで注文できるよね?

495名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 17:36:49.84 ID:Ca3GlEhB
10thのミッキーかミニーのイラストが表に入って裏にテディとかマゼランズと入っているグラスの購入の仕方が分かる方いますか?
496名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 20:26:03.76 ID:G2+eLkmU
飲み食いすると、もらえます。
グラス代分、高いけど。
497名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 20:29:18.59 ID:O4ovCx6k
>>495
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/magic/tds10/menu/souvenir.html
これらの店に行って「コレクタブルグラスください」って言えばいいだけじゃね?
498名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 20:36:20.64 ID:N2CbJdff
プラザで食べたうどんがめちゃくちゃ美味かったぞ
499名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 21:04:21.63 ID:Ca3GlEhB
496<496 さん
ありがとうございます 公式のコレクタブルグラスの所を完全に見落としてました 助かりました
500名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 21:20:47.16 ID:O4ovCx6k
>>498
それランドじゃね?
501名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 01:29:24.88 ID:DGJOy9n9
28日にインして来たんだけど、ポルトの冷製コーンスープがかなり美味しかった!
でも日替わりっぽいから、次行った時には出会えないかもなあ。
残念だな。
502名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 03:16:34.49 ID:beM1EsTs
どなたか、大人なのにお子様セット頼んだ方いますか?
確か25周年の時は大人もプレート付きのお子様セットを
食べられたんだけど、今回は無理なのかな。
プレート欲しい・・・。
料理なしで購入出来るならいいけど。
503名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 10:00:27.75 ID:2+JG2UaC
>>502
キッズプレートを大人が食べられるかはわかりませんが
プレートのみは1500円で購入できると聞きましたよ。
504名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 16:01:30.45 ID:Dk6PsXxn
久々に食ったうきわマンがうま〜(・∀・)
505名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 22:11:33.17 ID:EUa6jXZ5
高岡蒼甫の件で 不法悪徳業者フジテレビに電話してみた

http://www.youtube.com/watch?v=MamZa1qUnHs


506名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 04:59:20.01 ID:KMk1crze
>>503
プレートだけでも買えるんですね。
また値段も詳しく教えて下さり、有り難うございます。
欲しかったので嬉しい。
507名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 12:04:11.02 ID:vzOaiv1I
>>462
亀だけどドウーイ
夏場の午後に一杯二杯やりながら音楽を聞くって最高だよな
508名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 15:11:08.81 ID:WKIyX1CS
櫻の味噌チャウダーやっと食べた。具だくさんなのね。
シェリーのグリが遠くに見える奥の席に通されたのも良かった。

きなこのブリュレもおいしかったけど、緑がかってるのは枝豆が入ってるのかな?
509名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 15:25:50.44 ID:mb/eHe8z
>>508
あそこの席はまったりできていいよね。
雨の日も風情があって落ち着く。
510名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 15:48:41.19 ID:ObUTs3Zw
ユカタンのポーク、肉が変わったのね。
すんごい固かった。前のが良かった。
511名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 16:06:16.51 ID:x+bUsNTG
>>510
先日チキンも固かった
仕入れ元震災でかわったのかなー
たまたま??
512名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 17:48:11.33 ID:nNjRjZb0
変わったかもね
513名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 20:28:19.85 ID:dqrkEuVd
高岡蒼甫の件で 不法悪徳業者フジテレビに電話してみた

http://www.youtube.com/watch?v=MamZa1qUnHs


514名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 18:32:21.95 ID:FeMXlad5
ファンタ待ちしてるんだけど、フローズンゼリードリンクも手売りしてるんだね
だけどこの時間帯になるとあまり売れないような…w

さっきマンマでチャーシューフォカッチャ買ったけど美味しかった!
でもちょっと具が多くて食べにくかったかな
515名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 18:48:20.97 ID:YQfVPpY4
自分もチャーシューたべたけど美味しかった
玉ねぎと甘いタレも良かった

チュロス、ミッキー型で食感が・・・って思ってしまうけど
ミッキーだよ!!って目をキラキラさせる子供たちの笑顔はなにものにも変えられない
ミッキーで前の食感ならもっといいね
516名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 19:10:39.49 ID:z7dgHVFs
なにものにもかえられない・・・
517名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 19:28:34.00 ID:8EIbOzZa
久しぶりにザンビでゴボウのフリット食べてこようと思うんだけど
2階のテラスは今も立ち入り禁止なのかな?
518名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 21:19:42.04 ID:Yc9b1vz7
>>514
今日は涼しいからじゃね?<ドリンク
519名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 01:26:36.74 ID:ofDVU5Lb
>>517
昨日(1日)行ってきたけどやっぱり立ち入り禁止でした
520名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 01:48:56.84 ID:DhWhtkat
電波法に抵触
日本人のふりしても、ソフトバンクは日本人を差別する在日韓国企業です

ソフトバンクが韓国民団同胞だけに優遇適用した割引サービス
白鳥プランという

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/d70f4e9776e54d30ce15c1a1640ca42d.jpg


あまりの通話料の安さにビックリ 通話料はタダ


              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)

521名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 14:29:11.43 ID:ZVTe1W8i
バーナクルに一番搾りフローズンなるものがあったから飲んだよー。
一番搾りの上にシャリシャリ?した泡が乗ってる。これはこれでありだな!

でも、バーナクルで飲むバドのすっきり感には勝てないw
522名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 14:35:14.18 ID:Y3Qs5xFs
チュロス、そんなにいつも食べる方じゃないんでもともとの堅さとかうろ覚えだけど

カリブの前のワゴンで去年久々に元の買ったときに、こんなにバリバリしてたっけ?と思って
6月にリフレスコスで食べたミッキーチュロスも柔らかいとは思わなかったし
七夕に食べたクリッターサンデーのミッキーチュロスも柔らかいとは思わなかったのね。
だもんで、ここで話題になってるのをみてもピンと来なかったんだけど・・・
先週ツレが買ったセサミのミッキーチュロス一口貰って、これか!とわかった。
揚げ物?の食感じゃなくて、ほんとにふにゃっとしてて残念だった。

・・・でも、これが食べやすい人も居るかもなーとも思ったよ。
523名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 15:27:09.87 ID://RDw+mK
>>521
最近のバーナクルいつもあんな混んでる?
昨日、夕方にバーナクルで一杯飲んでから部屋帰ろうかと寄ったら結構な行列orz
ビール凍らせちゃいかんだろー!とは思うがいやしい酒呑みの性、後で行ってみる。情報ありがとう。

ミゲルズのホットタコス、飯が入ってるとは!
ファヒータ無き後、ご無沙汰ミゲルズだったが、こいつでミゲルズの夏が帰ってくるかもしれん。
ミゲルズ‥やっぱり好きだ‥
524名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 15:59:26.67 ID:TKPheKDc
>>519
ありがと
ショーの時間以外は開放してくれるといいんだけどね
525名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 16:07:17.29 ID:SXlWv9ik
>>523
テレビが何度も取り上げてたから心配してたけど、やっぱり混んできてるのか…
526名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 17:21:38.53 ID:MsLez1JP
チュロスは子供が食べやすいようにフニャにしたって噂
527名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 20:07:44.18 ID:/zpO0qdd
ガキなんかなに食っても同じだろうに…
528名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 20:42:04.76 ID:umbjixQA
昔、相手の口を無理矢理開けてチュロスを奥まで無理矢理突っ込んでえずかせて遊んでた雌ガキ集団を見たことあるから、
他にも似たようなことする奴いるかもしれないしフニャッたほうがまあ安全なんじゃない?
529名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 23:11:23.15 ID:rjkLccNy
まあ基本子供のための国だからね。
530名無しさん@120分待ち:2011/08/03(水) 01:41:51.57 ID:gfd2S3gX
名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 01:33:45.54 ID:DhWhtkat
電波法に抵触
日本人のふりしても、ソフトバンクは日本人を差別する在日韓国企業です

ソフトバンクが韓国民団同胞だけに優遇適用した割引サービス
白鳥プランという

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/d70f4e9776e54d30ce15c1a1640ca42d.jpg


あまりの通話料の安さにビックリ 通話料はタダ


              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)

531名無しさん@120分待ち:2011/08/03(水) 06:51:22.54 ID:067gFV1t
>>527
バカ
532名無しさん@120分待ち:2011/08/03(水) 07:10:17.05 ID:rihKXmL/
20年以上売ってきたものを
子供に危険だから形を変えなきゃ、なんて
本気で思って変更したなら
すくいようのない馬鹿
533名無しさん@120分待ち:2011/08/03(水) 13:05:00.99 ID:c9l0zyy6
最近のごく一部の親はすぐに「訴訟訴訟訴訟訴訟」「慰謝料慰謝料慰謝料慰謝料」って
ヤクザみたいな行動とるからな。
口の中ちょっと切るくらいならまだしも、もし子どもが変に喉を突いたりなんかしたら
「日本一のテーマパークだという謳い文句に騙されました!
こんな危険な食べ物に何の注意書きもなく子どもに食べさせるだなんて、
信じられません!その所為でウチの子が怪我をうんたらかんたら〜」って
テレビで涙ながらに語るバカ親の映像を目に浮かぶ。

特に子どもが2人以上集まったら、どんなものでも凶器にするからな。
最近のあらゆる商品に書かれている異常なほど細かい注意書きもこういうのが原因だし、
企業イメージを大事にしているオリエンタルランド&ディズニーにとって、
少しの危険因子も取り除いておきたいところ。
534名無しさん@120分待ち:2011/08/03(水) 15:51:52.14 ID:HgpGWFxB
モンペのせいもあるのかもしれないけど、単純に
ミッキー型にして値上げ→ワンデー受けもよくなって売上アップ
を考えたのかと思ってた。
シナモンとかメイプルは普段食べなかったから正直そんなに気にならないけど、ランドのパンプキンチュロスは好きだからあれまでミッキー型になるのは嫌だな。
535名無しさん@120分待ち:2011/08/03(水) 16:23:21.97 ID:s07mWudV
今までのは硬すぎたからじゃない?

俺も何度か、もう少しやわらかくしてくださいって要望送ったことがあったし。

そういう人結構周りにもいたし。
536名無しさん@120分待ち:2011/08/03(水) 16:55:21.63 ID:hLXccVqK
冷めると固くなるよね。
自分がバイトしてる所でチュロス売ってるけどすぐ固くなる。
もうパークのチュロスおいしくなくなったからバイト先でわざわざ買ってるわw
537名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 14:36:21.63 ID:FJe9bKBd
営業時間サイトみたらSSコロンビアはディナーのみになってるけど、今も?
538名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 20:54:22.22 ID:TLoYc6SU
>>537
昨日ディナーのPS取りに行ったとき、ランチも勧められたからやってるよ。

昼のコースはスプーン付きやらファンタ鑑賞付きとかあったから
ちょっと揺れたけどw

初ブラウニー、すげーウマかった。
このスレ読んでて良かった。
福島の小学生たちが「うんめー!」って集団で食べてて
ウマイものたくさん食べて帰れよ!と心の中で応援。
539名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 20:58:01.09 ID:EnJMJWbU
>>538
ありがとう!
540名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 21:01:41.17 ID:1Xujz5iv
自分が美味しいと思うものを、他の人も美味しいと言っているのを聞くと
なんか嬉しくてニヤニヤしたくなるw

>>538
ファンタ鑑賞付コースなんてあるのか
Sコロ高いから行った事ないんだが、それは心が揺れるw
ちなみにいくらぐらいだった?
541名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 21:03:47.66 ID:EnJMJWbU
542名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 21:03:58.44 ID:1Xujz5iv
>>540
ごめん、自己解決
6300円か… 流石に安くはないなぁ
543名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 21:42:41.68 ID:TLoYc6SU
>>542
自分も値段で踏みとどまったw

ディナーで鑑賞付きでその値段なら迷わずなんだが。
なんでランチだけなんだか。
544名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 22:14:59.23 ID:uakkpDL1
>>543
しかも鑑賞場所はトランジットスチーマーライン?の乗り場の二回らしい
真横からの鑑賞orz
545名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 23:31:59.77 ID:QEY+LPcQ
犬肉や犬鍋写真の下に自分の愛犬の写真を載せる
フジテレビのキチガイ社員




フジテレビ「きょうのわんこ」

※この後スタッフがおいしくいただきました。
http://twitpic.com/photos/tokudane_papat


犬好きな人は見ない方がいいわよ。


546名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 05:51:09.23 ID:rLRw/iWD
>>543
ディナーだと6時頃までにPSしないと間に合わない恐れがあるからキツイのかもね。
6時位までOKで夏5で入れたらいいなと思うけど、事前PSが取れないか…
数量限定って書いてあるし、そもそもランチも遅めだと定員になっちゃうってことかな。

この間行ったときこれあるの気づいてなくて、ランチの事前PS取れなかったから余所にしちゃった。
朝当日PSにチャレンジしてみれば良かったなあ。
同行の子どもが長時間待つのも、人垣の後ろから見るのも嫌というのでファンタ諦めたんだよorz

>>544
プラス1100円でスプーンと鑑賞場所だから、待たないメリットあるし
個人的にはウォータースクリーンくらい諦めてもいいと思う。
・・・秋以降も続いてるといいな。
547名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 09:52:33.63 ID:hZuvrtw9
櫻のステーキ重美味めぇぇぇ!
548名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 13:11:05.84 ID:ubmMK4OU
よく櫻のステーキ重の話出てくるけどそんなに美味しいの?
高いからなかなか行く勇気がないんだけどそんなに美味しいなら食べてみたい。
どのくらい美味しいの?
ねぇ教えて教えて!!
549名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 14:03:14.97 ID:9NqRcV9O
S.S.コロンビア、鑑賞券付きランチ目的で事前PS取りましたが、
レストランオープンは11時からなのに、PS受付枠は12時からと言われました。
鑑賞券付きスペシャルランチの予約はできませんか?と聞いたら
「お席のみの予約でランチは当日定員になり次第終了なので、12時のPSご予約でもお約束出来ません」
と言われました。
とりあえず12時の予約は取りましたが、定員になったらどうしよう・・・。(そもそも定員は何人?)
年に一度のシーで、PSも1ヶ月前10時ちょうどに電話して張り切って予約したんだけど。
PS取ってあっても当日早く並んだ方がいいのでしょうか?
550名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 20:36:33.33 ID:qxUlgxNf
>>548
ステーキ重
有難がるほどのメニューでは無い
串揚げや天ぷらをチョイスしたほうがいい



551名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 21:04:03.12 ID:hZuvrtw9
美味しいけど櫻は量少ないよね
美味しくて分量的にも満足するのは北斎のステーキ丼かも
552名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 22:02:39.10 ID:0HEWyINi
>>549
経験者じゃないから自信ないが、
どうしても鑑賞券付きランチというなら、
11時前にコロンビアに行って並んで(混んでれば)みれば?
ランチには早い時間だから、意外とすんなり入れるかも。

この前、セイリングだけど希望の時間にPS取れなかったから
早めの時間(ディナーで5時40分ごろ)行ったら
すんなり入れたよ。
全体的な混み方にもよると思うけど。
553名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 22:10:50.81 ID:pMGdwd/H
>>549
私もそのランチどうなんだろ〜と思って、別件でインフォに電話したついでに聞いちゃいました

「ランチは予約できないんですよね〜。けっこう早い時間になくなっちゃったりしますか?(>_<)」
「そうなんですよね…。でも今のところ、人気過ぎて売り切れになるって情報は入ってきてないですよ」
「あ〜お値段もけっこうしますもんね…ふふふ」
「ふふふ…そうなんですよね(^-^;)」

って感じでした
ただ7月末に電話したので、8月中の情報はちょっとわからないですが…
554名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 22:14:11.19 ID:4yQx6oFw
>>538 心の中で応援
 ありがとう(泣)!
555名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 22:30:19.88 ID:PGHwxBeg
>>542
しかも
 ローストビーフとオマール海老がワンプレートにのってるって.....
どんなセンスだ?
556名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 23:23:37.86 ID:BXZUIsw3
ファンタズミックメニューは、知名度もあるよな
知名度上がれば、満席になる気がする

心配ならば、やはりPS時間無視して早めに行くしかないな


ガイドツアーの人と一緒に見ることになるのかな?
557名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 23:56:52.26 ID:SPj/zZro
ファンタの鑑賞付プランはあまり知られてないんじゃない

俺もここで知ったw
公式見てたのに
558名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 00:38:23.34 ID:WFVR4WDU
コロンビアの特別鑑賞席、いまんとこ毎回スカスカだよ。
やっぱランチに6300円出すのは相当ハードル高いかと。
559549:2011/08/06(土) 00:43:55.90 ID:6VOQ5NED
S.S.コロンビアランチについてご相談したものです。
レスいただいたみなさんありがとうございます。

今まで知名度は低かったので少し安心してたのですが、今日こちらにも
話題にあがったのでwこれからだんだんと人気が出るかもしれませんよね。

シーに行ける日が決まってから公式を隅々まで読み、スペシャルランチを
見つけ、PSが取れるまでドキドキだったのですが、まさかレストランオープン時間と
PS枠開始時間が違うとは知らずにショックでした。
アドバイスいただいたように、当日は早めに並ぼうと思います。

夕食のPSは櫻をとっておりますので、こちらで話題のステーキ丼、天ぷら、
串揚げなど美味しそうなので楽しみです。
560名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 01:39:02.39 ID:vTxmWMwZ
櫻以外でご飯もの(すしロールみたいなもの)が食べれる所ってありますか?
561名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 07:07:13.26 ID:XhL1KYqc
>>560
カスバはダメかな
ナン&ライスのカレーなんだけど
櫻のご飯ものとは全然違うけどね
562名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 07:46:13.78 ID:8PLZ/x9v
>>558
コロンビアに六千円払うならベッラ辺りに行くかな自分は
563名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 07:53:07.52 ID:m2+Iwj6A
>>558
やっぱりその鑑賞席はトランジットスチーマーラインの屋上なんでしょうか?
564名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 08:23:27.84 ID:osqcI0hf
565名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 08:32:05.45 ID:m2+Iwj6A
>>564
ごめん、それ自分のレス
また聞き情報だから、正しいのかなーって思って…

海老なしでローストビーフだけ食べたいなぁ
566名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 09:14:29.28 ID:rNYwx8fW
コロンビアの鑑賞場所はリドアイル側ヴェッキオ橋下でしたよ。後ろから押されないで鑑賞できるのはいいよ
567名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 09:19:00.91 ID:KH+hcDTE
>>564wwwwwwwwwwwwwwwwwww
568名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 09:38:45.37 ID:rNYwx8fW
6月に見てる人はスチーマーライン2階だったみたい。
7月から今の場所になったみたいですね
569名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 09:53:19.89 ID:j1ijr+a5
>>565

海老なしでもいけますが…190gのみだそうです
570名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 10:03:35.04 ID:m2WgSaaD
7月に入る前の週末に、コロンビアランチ行った。
10時40分に着いて、既に2組待ってた。
11時開店でPSが何組か優先案内あり、
(その日は普通に11時からPS入ってた)
自分らは11時15分くらいに席に案内された。
中は6組ほど既に席に座ってたと思う。
貰った鑑賞チケットには9番の数字がふってあった。
早く来る人はスペシャル目当てが多いように思った。
意外とスプーンが重厚で、すごくいいし、それだけでも満足だったよ。
鑑賞席は場所が変わったようなので省略します。
571名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 13:49:56.59 ID:8PLZ/x9v
>>658
スチーマーの屋上?はソーサラーが若干見にくそうだね
572名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 14:46:44.80 ID:nA5EI9kE
スチーマーの2Fは・・・・orz

・柵越しで見ることになる
・鏡が全く見えない→ドラゴンが後ろで待機してるのは丸見え
・場所によっては柱でハットが見切れる

ファンタズミック狙いだったらあまりお勧めしないが
単に「待たずに雰囲気を楽しみたい」ならば、それでもいいかも。
573名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 15:23:15.89 ID:WmHdF45s
こないだガイドツアーでスチーマー2F行ったが、ミシカ見るならベスポジだぜ、あそこww

ただ、やっぱファンタズミックには向かないと思う。
ミッキーVSマレフィセントが見たいならリドの方がいいわけだし、中途半端だよね。位置が。
574名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 20:36:51.82 ID:zIw8w3Ys
ザンビってテイクアウト可?
575名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 22:28:32.80 ID:ddCxm3KI
勝手に持ち出せば、OK!
食器は、返してね。
576名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 23:16:03.77 ID:MjI6G4Xz
OK!じゃないだろ
577名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 23:17:50.84 ID:zIw8w3Ys
>>575
サンクス
ザンビ利用したのカウントダウンの時しかなかったから平常時のこと知らんかった
テイクアウト用に紙の皿があるわけじゃないのか
578名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 03:50:27.88 ID:lW0Tb38I
ザンビ、キャストに食器を返してくれるなら持ち出しおkって言われたことあるよ。
ガラガラだけど天気がいい日だったからかもしれないけど、違反ではないみたい。
579名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 00:55:34.37 ID:v/RUxP4J
食器持って帰った奴とかやっぱ今まで何人かはいるんだろね
580名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 01:14:42.59 ID:qNFIxQQy
トレーは多い
各レストラン違うから
581名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 01:48:32.14 ID:evO+kEcK
持ち帰ったことは無いが
売ってくれれば買うのに
と思うことは有るな
582名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 02:24:04.35 ID:O4Qflc9W
キャストルールでは持ち出し要請があった場合は許可するようになってるらしいよ。
どの店でも。

583名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 04:01:16.32 ID:CS/mPtEa
前にホタテバーガー持ち出ししたいって言ったら断られたよ。
584名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 07:20:08.30 ID:ZGwcn2ej
>>583
私はバーガーシートもらって持ち出せたよ
盆待ちのとき、他の人も持ち出してる人見た
585名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 08:29:06.78 ID:XnL2uIzA
キャストによって対応が全然違うからな…。
統一して欲しい。
586名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 12:37:19.18 ID:sp0tknEi
ポルトフィーノでは持ち出し断られ、ザンビは持ち出せた
外で食べる開放感いい
587名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 12:44:58.57 ID:v+uv9uOo
>>581
確かに売ってほしい。
デリのトレーとか大好きだから欲しいなあ。
あの広告に載ってる人たちがアトモスやったら楽しいのに…とルーベン食べつつよく考えてるw
588名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 12:58:43.80 ID:alaoA8uR
ハーバーでカスバのカレーを食べてる人を見た時はビビったが。
あれは勝手に持ってきたんだろうな。

どこまで持ち出しするかは良識の範囲内。。。
589名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 14:36:06.63 ID:qPRmlapy
皆、似たような事思ってるんだな。なんか嬉しい。
自分もトレー、器欲しい。カリプソのトレー、ザンビの皿‥
でも櫻の器のセンスはあまり良くないね。
590名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 15:31:55.58 ID:UdCsF0KG
カウンターサービスの店は持ち出して良いって言われた。
去年のボンは色んな持ち出し見たよ。
591名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 16:00:08.76 ID:1JUGeBi3

   【社会】日本国内で犯罪をする外国人 韓国人が最多(51.2%)
   http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312765062/

   【韓国】 海外に出た韓国人、犯罪は日本で被害は中国で最多〜海外犯罪の半分以上は日本[08/06]
   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312694861/

592名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 18:02:30.54 ID:WsjENfbk
>>589
カリプソのトレーは少し前に売ってたから買ったよ。
多分今は売ってない。

わたしはザンビのトレーが買いたいなぁ。
593名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 21:08:21.02 ID:lkjGtO9C
>>587
デリのトレー良いよな
新聞広告のカオス版みたいでオサレ
594名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 02:04:52.56 ID:QYiuxckV
自分もデリのトレー好きだ
595名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 15:05:58.60 ID:nXe5LOTr
ザンビのごぼうのフリットやっぱり美味しいね!
596名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 17:41:43.43 ID:7u6xT3sQ
この前、水まきショー待ってるときトレーで持ち出してる人がいて、
食べ終わったらトレーをカバンにいれてて、
「濡れないようにしてるのかな?」
って思ったらそのまま持って帰ってたのを見たときは驚いた。
597名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 18:20:26.54 ID:I2AISlOh
>>596
家まで持って帰るのを見た訳じゃないんでしょ?
後で返しただけじゃないの?
…だと信じたい
598名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 19:54:10.00 ID:7u6xT3sQ
>597
たしかにそうですね!
よし!そう信じよ!!
599名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 21:28:19.85 ID:QYiuxckV
きっとそうだよ!うん(^^)
600名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 21:48:49.00 ID:0j3PlBrs
一番搾りフローズン飲んでみた。
氷が乗ってる、と言うか泡の部分が凍ってるんだね。
飲むと、ちょっと雑なエクストラコールドみたいな感じ。
味も薄まってなくて美味しかった。

それにしても、バーナクル混んでる。
601名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 12:06:44.66 ID:BUPwUqD4
>>600
それ何処にあるの?
いつもここ読んでるんだけど皆の言ってるフローズンビールとかでくぐっても出てこないorz

602名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 12:13:18.60 ID:BUPwUqD4
>>601
ごめん、バーナクルって書いてったねorz
603名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 18:54:03.10 ID:YLesS56R
バーナクルの店頭メニューに書いてある?
この間メニュー見たんだけど見あたらなかったんだよなあ。
飲んでみたかったのに残念。
604名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 19:52:04.00 ID:v3eYam9z
アップルティーソーダってシーでは扱ってないの??
605名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 20:23:04.98 ID:U7GxvqIn
あるよ!
デリとかあちこちに
606名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 20:58:52.08 ID:nCAyfntr
デリとミゲルズにある
他にもあるかな?
607名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 21:27:49.56 ID:zoRSQ+JZ
ホライズンにもあったかと>アップルティーソーダ

こう暑いとブラウニーが重いぜ
早く寒くなれ
そうしたらココナッツソフトの季節だぜ、イヤッフゥー!
608名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 21:58:53.00 ID:1jXV3kWg
ミソスープも忘れてくれるなっ!
609名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 22:23:38.69 ID:BUPwUqD4
>>603
そうそう!
自分もそう思って何かたまたま凍っちゃってるの出されたのかなとか一回スルーしちゃったんだけど、
皆の見てるとそんなんじゃないしと諦め半分で並んだら、レジの所に(いつもカシスボトル置いてある所に)あったよ。
610名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 23:06:19.07 ID:wSxQMS+t
アップルティーソ−ダを売ってる店舗は>>3のメニューガイド(Wiki)でWiki内検索すると一覧できるよ
611名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 23:41:27.47 ID:WrR3sBuQ
俺もフローズン飲んできた。
メニューに書いて無くて、レジのところにも何もなくて、ダメ元で聞いてみようかなぁ………って思ったら、
俺の番になって値札が置かれた。準備中だったのかな。

なんだか不思議な食感で美味しかったよ。

>>604
ミゲルズにもあるよ。>>610の言う通り検索するのが1番かも。
612名無しさん@120分待ち:2011/08/11(木) 00:21:24.79 ID:/9IP0R9r
カスバにもあんぞ>アップルティーソーダ
613名無しさん@120分待ち:2011/08/11(木) 01:52:39.58 ID:mCqmOsr3
>>609
情報ありがとう!
レジのところだったのか。
次行った時こそチャレンジしてみる。
614名無しさん@120分待ち:2011/08/11(木) 11:35:44.05 ID:VYp8leVD
ここ読んで、PSしてカナレットに行ってきました。
今までは食事は適当に済ましてたり、
難民になったりだったけど、ちゃんと調べて、
人の言うこと聞いておくもんだと思いました。
雰囲気も食事も良くて、特にピザ旨かったです。
涼しかったのでテラスと思ったけど、小さな虫が発生してます、
と言われて断念。
でも、普通に人いたな。次回に期待します。

スレの中の人達、ありがとう。
615名無しさん@120分待ち:2011/08/11(木) 13:52:26.41 ID:G7s9PfKW
マゼランズ・ラウンジ再開マダー?
616名無しさん@120分待ち:2011/08/11(木) 16:25:06.73 ID:4ujQZGWi
しーにおすすめめにゅーはない
617名無しさん@120分待ち:2011/08/11(木) 18:27:50.30 ID:CHVZYpCE
今クリームチーズブラウニー食べてるけど美味しいねこれ!

ワゴン復活してマンマではもう売ってないんだね
618名無しさん@120分待ち:2011/08/11(木) 19:32:47.51 ID:Kv/ddck6
>>617
昨日マンマで売ってたよ。夏の間ぐらいは売ってるんじゃないかな?
619名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 07:26:47.13 ID:byzi4m74
最近話題にあがったフローズンビール??
普通に居酒屋とかに出てるのね
恥ずかしながら昨日知った
そりゃそうか
620名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 07:49:15.32 ID:9zAK1JqM
>>619
知らなかった・・・
621名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 08:00:27.96 ID:U/OdESal
マンマは相変わらず最近混んでるなぁ〜‥
622名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 12:48:55.48 ID:u2isrjU5
>>619
何がそりゃそうか?
623名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 13:15:02.00 ID:U/OdESal
>>619
御宿のオサレ系な海の家にもあったよ
624名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 16:53:44.12 ID:byzi4m74
>>622
勝手にパーク用商品だと思ってたので
なんか言葉遣いおかしかったね、ごめん
625名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 19:52:58.03 ID:tGIcd6Jo
>>615
再開済みじゃ
626名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 20:03:31.46 ID:Li8FiO6w
>>615
ホントかよ?
627名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 20:37:47.43 ID:1EotpAWJ
>>625
ちなみに6日に行ったときはまだ再開してなかったよ。
628名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 20:46:14.96 ID:Li8FiO6w
7日にも、やってなかった。
ちなみに、27日も、やらない。インフォに聞いたよ。
629名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 21:49:37.86 ID:X3uvPmUV
「善意を食い物に」フジテレビ、被災地ボランティアに『27時間テレビ』設営作業をさせる★19
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313146757/l50
630名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 22:48:55.07 ID:Kx9e+oZX
今日、ヴォルケイニアの前を通ったら正面入り口前の店外に三角すいっぽい形のショーケースが置いてあったんだけど、あれ前からあったけ?
今まで自分はヴォルケイニアの食品サンプルを店内でしか見た事がなかったから、ちょっと驚いてしまった。
631名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 23:23:17.26 ID:Li8FiO6w
そんなの、以前には無かった気する・・・・ぞ
632名無しさん@120分待ち:2011/08/13(土) 09:37:16.70 ID:tFQB8dne
最近だと思う
翡翠麺食べたさに行ったらあってビックリ
633名無しさん@120分待ち:2011/08/14(日) 00:57:09.30 ID:8aMa7XWe
レモンティーシェイブうまうま
634名無しさん@120分待ち:2011/08/14(日) 01:43:31.72 ID:uUePdRKT
うまうまだよね!
今日みたいな暑い日は何個でも食べたい!
635名無しさん@120分待ち:2011/08/14(日) 05:30:48.44 ID:E2skqnSg
いや・・・
何個でもは言いすぎだろ。
3個で充分。
636名無しさん@120分待ち:2011/08/14(日) 06:43:35.36 ID:Yj+bcQMH
>>635
それでも三個かいw

山ぶどうはどう?去年食べれなかったから今年こそはと思ってるんだけど
637名無しさん@120分待ち:2011/08/14(日) 11:28:07.00 ID:YSdh486r
>>636
個人的には1番好き。
638名無しさん@120分待ち:2011/08/14(日) 22:11:49.28 ID:qAxA63Kh
レモンティーシェイブ口に合わなかった
午後の紅茶が好きな人にはおいしいんだと思う
暑いので昼はブラックペッパーリブ?1個だったけど4時近くまでお腹すかなかった
油のおかげか意外と腹持ちよくてよかった
639名無しさん@120分待ち:2011/08/14(日) 22:37:38.53 ID:XiR3gn2R
午後の紅茶ってことは
ちょっと薬っぽい味がするってこと?
640名無しさん@120分待ち:2011/08/14(日) 23:58:38.13 ID:oaXX18Dg
午後の紅茶は結構好きだけど、シェイブアイスは微妙だった・・・。
なんと言うか、シロップはまあまあだったんだけど、ゼリーの部分は渋みも感じたし、
あまり言いたかないけど、よわ〜〜〜く一瞬食器用漂白剤っぽい風味を感じた。
個人的には山ぶどうが一番好きだな。
ランドもシーも、奥地に行かなきゃならないのが難点だけど。
641名無しさん@120分待ち:2011/08/15(月) 01:26:50.14 ID:Nv6dNyJr
午後ティー嫌いな私はシェイブアイスおいしいと思った。
初めて食べた時はゼリーが甘くてうわっ!と思ったけど
氷とゼリー一緒に食べるように心掛けたらおいしかった。
上に乗ってるレモンはすっぱくしてほしかったなー
642名無しさん@120分待ち:2011/08/15(月) 08:53:04.28 ID:fdCsPb4z
あれはレモンなの?
643名無しさん@120分待ち:2011/08/15(月) 09:00:17.13 ID:k5HB5y2/
オレンジじゃない?
644名無しさん@120分待ち:2011/08/15(月) 21:10:43.50 ID:7mFcfGrF
オレンジのはず。レモンならもっと酸味があるよ。
645名無しさん@120分待ち:2011/08/16(火) 02:46:06.61 ID:W4wCxPnd
次のインパでバーナクルのフローズンビール飲むかポルトのイタリアンビール飲むか悩む…
8月中最後のインパだし、フローズンは響き的に夏季限定の可能性ありそうだからフローズンかなぁ
646名無しさん@120分待ち:2011/08/16(火) 10:18:09.88 ID:p6JE7AYP
数時間以上滞在するなら両方いけると思う
647名無しさん@120分待ち:2011/08/16(火) 18:25:42.75 ID:qrAjg9fW
「ソフトバンクのデータ売国計画 」

ソフトバンクがデータセンターを置こうとしてる
韓国のKT社が韓-国で流してるCM
http://www.youtube.com/watch?v=dioVu0hBoO0
(世界から日本海を抹殺する運動)
データセンターを韓国を含む外国に置く事は他の電話会社もやっているが
あくまでも自社のデータセンターを自分達で管理している。
しかし、ソフトバンクの場合、韓国のKT社のデータセンターを使い、
その管理も韓国KT社が行う点が問題。
しかも、ソフトバンクテレコムは落札した厚生労働省のデータも
まるまる韓国KT社に移し、KT社に管理させる。

しかもKTは
●KTの職員(捜査対象66人),約730万人の個人情報を盗用(2008/08)
●個人情報流出:KTとLGパワーコムに営業停止処分(朝鮮日報 2008/08/26)
●KTが顧客情報利用し選挙広告、波紋広がる (朝鮮日報 2010/07/04)
とダダ漏れ前科多数。
http://johokosa.blog98.fc2.com/blog-entry-337.html

ソフトバンクの正体
http://www.atsoho.com/jobinfo/detail/_page-5_no-26783.html

10月からソフトバンクとyahooサービスは韓国の管理下に入り

韓国人に個人情報見られ放題に

648名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 09:04:33.20 ID:hbR7swm0
今年もシェイブアイス色々食べたけど
去年のブラッドオレンジが激ウマすぎた。

冒険の年があっても構いません。
シーのシェイブアイスはあんな感じのをもっと出して
ランドとは違う楽しみをお願いします、中の人。

スレチだけど、去年食べ損ねたスイートブルー食べてきた。
凄く好みだった。
どうせ同じフレーバーを出すなら
シーにもあれば、どんなに奥地でも食べに行くのに…。
子供受けしやすいから、シーの雰囲気には合わないのかな。
649名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 11:38:46.49 ID:FuSO+XOJ
レモンはさっぱりおいしい
650名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 17:12:42.40 ID:Ja2uglrk
10周年のメニュー更新されてる!
651名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 17:57:24.46 ID:dK8d/X8L
充実したねー!
652名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 17:59:13.84 ID:cqmRjtZo
やばいテンション上がった!!
653名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 18:12:02.22 ID:odUR1WD1
フードバウチャー使って差額払ってポルトのスペシャル食べれないかな
654名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 22:05:02.37 ID:TwCHXqRo
最近メニューページが毎回充実してるね
655名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 22:29:52.33 ID:GkVoDSXv
10周年メニュー更新ktkr!
珍しくカナレットのランチに惹かれる ピザ美味しそうだなぁ
そんでもって、ハイタイドでクレープにイヤッフゥー!せざるを得ない…!
これでバーナクルでハニーワイン再販してくれたら、俺にとっての楽園完成w
656名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 22:42:31.82 ID:JDisPjyO
ミゲルズのタコライス、またドクロ型に戻るのか
ミッキーシェイプは可愛いけど混ぜるのに罪悪感あったんだよねwww
657名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 22:45:50.75 ID:euZjad4m
おまいら、9/1には来るなよ、来るなよ!



…本当に来るなよ!俺がバウチャー漁って食べまくって来るんだからよ!!
658名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 23:53:05.84 ID:B/vymyUI
マゼランズラウンジも復活だね
659名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 01:17:20.42 ID:v/EYmm0v
ワクテカすぎて寝れないw

どうしよ何から食べよう…。ハイタイドのクレープとか想像しただけでテンションあがるし。

ちきしょーまた金をたくさんおとしてしまいそうだぜ。

ああ待ち遠しいぃぃ。
660名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 09:07:06.06 ID:oVUfY6oW
帽子完全制覇だけでお腹いっぱいになりそうw
661名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 10:25:45.90 ID:4TvdTCTq
>>660
一日で制覇はキツそうだ・・・w
662名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 11:46:12.30 ID:wYpUNl2Y
>>661
3人くらいで分け合って食べればいけそう
663名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 12:59:25.30 ID:aqh+4bxH
TDSというかミラコの食事の話もして大丈夫ですか?
今度、ミラコのハバテラへ宿泊するのだけど、朝食をテラスにするか迷っています。
時期はクリスマスシーズンです。
寒さもあると思うけど、以前ベッラの朝食が美味しくなく、朝からテンションが下がったので
それより美味しいのであれば、寒さを我慢して、ルームサービスにしようと思ってます。
個人差があるとは思うのですが、もし食べた方がいらっしゃったら感想を教えて欲しいです。
664名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 13:18:18.61 ID:Uu9l33Cy
当日の気温(むしろ風速かも)にもよるが、
耐えられない寒さではなかった。(セーターだけでは、寒いかも。)

テラスも、教会側なら朝日に照らされる。
できるだけ遅い時刻にする。

卵料理は、すぐに、冷めた。
665名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 13:27:22.95 ID:aqh+4bxH
>>664
風速! 朝食ではすっかり失念してました。
年イチワンデーなので、出来るだけ早くご飯を食べてミラコ特典でインパしたいので、
ルームサービスにして、部屋内で食べるのが賢いかもしれませんね。
凄く参考になりました! ありがとう!


もし、ベッラとの比較をご存知の方がいましたら是非教えて欲しいです。
666名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 19:33:22.64 ID:FK4mK6ZL
教えてください。
今度、PSがとれたので初めて櫻にランチで行きます。
食べ盛りの弟にはガッツリ食べさせたいのですが、ブッフェはPSが取れなかったので…
2000〜3000円以内で腹持ちの良い料理は置いてますかね?
667名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 19:52:48.90 ID:nHt1NZtT
9月にカナレットのディナーに行きます。やはりテラス席の方が素敵ですか?
ちなみに結婚記念日です。あとオススメ料理あれば教えて下さい。
コースも良いなぁと思いましたが、好きな物を頼んで二人で取り分けようかなと考えています。
668名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 20:34:38.01 ID:HyIXOh6Z
>>666
過去ログくらい漁ってから、質問しろゴミ虫が。
全体的に量が少ないから、食べざかりが満足する料理は知らん
あえて挙げるなら、ステーキ重か豚ヒレカツ。
>>667
お前も半年ROMってろや
テラス席のが景色は素敵だけど、暑いと地獄だクソ。
ピザでも食っとけ。

わかったら、思う存分満喫して来いクソ虫どもが
669名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 20:37:08.49 ID:m6n0N30s
>>668
微妙にやさしいやつwwwww
670名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 20:40:55.33 ID:iupCNak/
何を汚らしい言葉を吐いてるん?

質問くらいしても構わんだろう?
671名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 20:49:21.63 ID:3MB2mvnE
>>668
ツンデレ?
672名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 20:55:27.50 ID:k1cMIS46
>>665
スペチカテの朝食ベッラはチェックイン時にPSを入れる。ので15時にチェックインすると希望時間のPSがすでに埋まっていることもあるから気をつけてね。
開園時間やPSの状況によっては、ルームサービスのほうが時間の融通はきくかも。
個人的にはルームサービスおすすめ。
楽しんできてね。
673名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 20:59:55.90 ID:FK4mK6ZL
>>668
うどんの話で盛上ってたの忘れてました!ありがとうございます。
明日も激混みみたいだけど、めったにディズニー行けないし、スレで出てるオススメメニューを目一杯食べたい
674名無しさん@120分待ち:2011/08/19(金) 02:14:01.49 ID:NqGwZ0V+
>>670
意味なくageてないでちゃんと読みなよ、
何だかんだ言って>>668はちゃんと質問に答えてるじゃんw
675名無しさん@120分待ち:2011/08/19(金) 08:37:18.66 ID:b2ZjNX/b
言葉使いをもう少し考えろと言ってるんだ!
676名無しさん@120分待ち:2011/08/19(金) 09:37:54.30 ID:HDenAfOl
じいちゃんかよ
677名無しさん@120分待ち:2011/08/19(金) 10:05:47.62 ID:6D/AXjit
>>672
以前泊まったときも、確かにチェックイン時のPSでした。
皆さんの意見を参考に、ルームサービスを選択しようと思います。
ありがとうございました!
678名無しさん@120分待ち:2011/08/19(金) 10:32:26.36 ID:LOj0yGSK
>>675
2chで言葉遣いとかpgr
679名無しさん@120分待ち:2011/08/19(金) 11:22:57.51 ID:E1NSKd32
>>675
これはツンデレといってだな・・・
ただ罵倒するだけなら、律儀に教えるわけがないだろ
まぁ、>>668のセンスがわからん奴は2ch向いてないと思うよ


明日、半年ぶりにシー行くからシェイブアイス無双してくるわ
680名無しさん@120分待ち:2011/08/19(金) 12:04:19.76 ID:NqGwZ0V+
明日は今までに比べるとかなり気温下がるからシェイブアイスは辛いかもな
ガンガレ
681名無しさん@120分待ち:2011/08/19(金) 13:25:37.55 ID:JzUP9cgi
今日大雨だし寒いねー。
今日インしてる人はシェイブアイス食べ過ぎて風邪引かないように気を付けてね!
682名無しさん@120分待ち:2011/08/19(金) 16:36:41.23 ID:sZlHaNcl
やまぶどう神
683名無しさん@120分待ち:2011/08/19(金) 20:27:41.65 ID:2HCsZI0B
やまのふどう
684名無しさん@120分待ち:2011/08/19(金) 23:28:44.43 ID:Ue2NjP+b
>>682
武論尊乙
685名無しさん@120分待ち:2011/08/20(土) 15:25:42.85 ID:7oWtGq9M
フローズンビールうまいな。おそらく夏限定だろうというのが惜しい。
686名無しさん@120分待ち:2011/08/20(土) 18:37:13.39 ID:hv0mfyLG
>>685
ああ・・やっぱ夏限定なのか・・
687名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 00:59:20.38 ID:qYK6vE4l
>>680
ありがとう。
体が冷えてお腹痛くなりそうだったから、
レモンティーと山ぶどうしか食べられなかったのが残念。
それでも、ここで聞いた通り、どっちもうまかったよー。
もう一個食べてたら、トイレの個室に篭るところだったけど。
688名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 14:35:35.25 ID:41vX5kkK
この前初めてユカタンドッグを食べた。
なんでこんなに美味しい物を今まで食べなかったんだろう!ってぐらい、
自分好みなパンの硬さだった。
689名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 17:49:23.19 ID:vYivPhJq
大西ユカタン
690名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 18:12:30.85 ID:tZ2/Eov1
くだらねー
691名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 20:36:44.59 ID:qYK6vE4l
>>688
サクッとしたパンを噛むと、その下からパリッとしたソーセージの歯ざわりが。
そして口いっぱいにジュワー・・・
692名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 20:46:41.50 ID:FjLgEvZj
>>688、691
そしてパンが最後にのこるw
693名無しさん@120分待ち:2011/08/22(月) 01:23:45.22 ID:A8Fj8cMD
>>692
ありすぎて困るw
694名無しさん@120分待ち:2011/08/22(月) 10:06:52.24 ID:aBu8/Rh5
>>693
いやいや困らない。
個人的に、ユカタンソーセージドッグのメインはパンだと思ってる。
695名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 00:09:21.82 ID:oe0iGG2M
>>694
よう同志。
696名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 02:56:25.22 ID:vHfWhm7C
 ,.、   ,r 、
      ,! ヽ ,:'  ゙;    ちゃんとついてきてくださ〜い ♪
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  樹 海  /                 , -- 、_
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /    ゝ____ノ   ::::'::::'::::    【……】
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::    サントリー
   `-´/ 鬼女    i     ::::'::::'::::     花王
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::   フジ
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::

697名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 14:36:17.88 ID:eFhTVUis
ユカタンドッグなんて物があるんだ!初めて知ったよ
再来週インパ予定だから食べてみよう〜
フローズンビールがまだあると良いなあ。ツレに呑ませてあげたい

このスレ見てるとwktkが止まらないwww
698名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 14:38:24.81 ID:D9v5r8PP
ザンビで昨日から弁当の販売始めたって
699名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 15:20:35.03 ID:mUsmP4Hc
弁当ってどんなのだろう
やっぱりパスタやピザとかだよね
まさか幕の内とか…
700名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 15:21:31.94 ID:C7jihMkL
弁当にしては割高。。。
せめて千円以内にしてほしかった。
701名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 15:38:16.70 ID:uFuFdIiq
>>699
スペシャルメニュー(テイクアウト用)
¥1,480
販売時間:17:00〜20:00

「ファンタズミック!」が複数回開催される日は、
21:00まで販売します。
ベジタブル入りボロネーゼ・バターライス
海老のフリットとチキンナゲット
トゥーントリート
ナチュラルウォーター
702名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 15:58:15.03 ID:mUsmP4Hc
>>701
ありがとう
703名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 16:44:19.38 ID:+cvwQh6i
704名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 19:38:18.00 ID:g8vC2Eny
複数回開催される日は、ってことは1回だったら売らないってことかな?
食べてみたいけどインは平日が多いんだよな・・・(休みが平日なんで)
705名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 19:41:27.62 ID:Q+N3sArR
>>704
1回の日は20時まで、複数回の日は21時までって書いてあるけど
706名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 19:45:16.53 ID:wCioXb4/
ザンビ弁当食べてみようかと思うけど、デザートにトゥーントリートはねーわ。
増々ランドとシーの差別化がなくなっていくね・・・。
707名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 19:45:17.54 ID:/fgjoGRf
弁当ならサンドイッチボックスが良いなぁ
ファンタ待ちで食べるなら、フォークやスプーンなしでいける物の方が良い
おにぎりも悪くないが、ご飯粒で手がべたべたしてしまうだろうしな
708名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 19:46:09.13 ID:g8vC2Eny
>>705
販売時間そっくりスルーしてた…大変失礼致しましたorz
709名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 19:58:43.78 ID:+cvwQh6i
マンマのはもちろんだけど、デリのも持ち出していいんだね。
710名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 21:47:11.91 ID:Ol6cbFOm
ザンビ弁当、ちょっと気になるなwww
デザートがトゥーントリートなのが残念だが、エビのフリットは地味に嬉しい。

水が付いてくるのもちょっと嬉しいかも。
711名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 04:55:22.64 ID:ArcB/V6H
>>709
デリはテイクアウトのセット自分でするんだよね
袋とか紙皿とかプラスティックフォークが並んでる棚ある
712名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 09:52:12.99 ID:SkUC3P4t
>>711
デリのサンドをテラスでビール飲みながら ごほごほry)
713名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 12:24:42.83 ID:BCmftdAx
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/5/files/2011/08/20110823_01.pdf
ピアリだけど、初のビアガーデンだって。
期間が短いから気をつけないとあっという間かも。
酒飲みにはたまらんな〜
714名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 12:37:43.86 ID:WYjqaXw4
>>713
おー。ちゃんとハーヴェストムーンが飲めるのが嬉しいな。

一度は時間作って行きたいわ。
715名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 13:04:00.10 ID:yKiROmP2
シェイブアイスって今月までなんだよね。
前半、お腹の調子が悪くて全然食べれなかったから
今年は不完全燃焼でもの凄く悔しい!

節電対策&残暑対策で2週間くらいは延期して欲しいな(´Д`)
自分はレモンティーゼリー好きだけど、
あと1回は食べに行けるかいけないか…
716名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 14:28:40.55 ID:+oqUVDRV
>>715
本当だ、公式見たら今年は8/31までなんだ…
去年は9月中旬ぐらいまで売ってたけど、売り上げ悪かったから切られたのかなorz暑かったから売れてたとは思うのに。
717名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 14:50:50.35 ID:cKWt/f8N
>>706
自分もトゥーントリート入れた時点でやっつけ仕事だと思った

>>715
公式通り終わるかは様子見かな?実際6月にサルタンズでフライング販売してたし
去年のように長引かせてほしい 9月はまだ夏だよ
718名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 16:17:17.07 ID:LjzEK+HH
去年も公式では8/31までだったけど残暑が厳しかったから延長した。
今年はどうだろうねー。
719名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 16:28:50.64 ID:yKiROmP2
あ、必ずしも終了ではないんだ!
公式の新作秋メニューとか眺めてるとアイスの事
頭から抜けちゃうからまったく知らなかったw

勝手だけど今年も是非、少し続けて欲しいな。
ぶどう、レモンティーをあと一杯ずつは食べたいよ!
720名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 21:10:17.18 ID:2Z3B1Wu0
やっとブラウニー食べました!
冷やして牛乳と一緒に食べたら美味しかったです。

ミゲルズのタコライスが美味しくて2日続けて食べました。
トルティーヤチップスはランドのショーレストランの方が好み。

カプリソのピザは生地がモチモチして美味しかったけど、半分でお腹いっぱいになりました。
ホタテチャウダーはアサリやシジミが苦手な私でも食べられて、
サラダのオニオンドレッシングが美味しかった。

次はホタテクリームコロッケサンドを食べてみたい。
721名無しさん@120分待ち:2011/08/25(木) 00:27:21.53 ID:3TAcydUq
>>713
来年もっと長い期間でやってほしいな〜
ピアリの3階4階の雰囲気大好きだし、ピアリにビアガーデンみたいなのとかあればすごく良いのにって思ってたから嬉しい
722名無しさん@120分待ち:2011/08/25(木) 11:19:13.20 ID:NSPsx7PM
フローズンビールは8月いっぱいまで?
このスレで知ったのがつい先日なので
まだ飲んでいないのに…
723名無しさん@120分待ち:2011/08/25(木) 11:30:01.12 ID:eQTYMxv/
夏5で行きます!今の時期セイリングは混んでますか?
724名無しさん@120分待ち:2011/08/25(木) 11:38:36.81 ID:9BsNJYF8
フローズンビールはバーナクル限定?
725名無しさん@120分待ち:2011/08/25(木) 14:27:36.57 ID:Y1DdWhEV
>>722
現状確実な情報は無い。Webにも載ってないメニューだしね。
ただ、出てきた時期から考えて暑い時期を越えたら終了じゃないかなーと予想している。

>>724
バーナクル限定。ちなみにフローズンビールの販売中は生ビールが一番絞りに変更になっている。

>>723
普段通りの混雑だと思うが、気になるなら事前にPS取っとけ。
726名無しさん@120分待ち:2011/08/25(木) 17:07:18.00 ID:9BsNJYF8
>>725
ありがとう
727名無しさん@120分待ち:2011/08/25(木) 19:40:10.11 ID:NSPsx7PM
>>725
ありがとー。
8月中に行けるように頑張ってみる。
・・・ビールがシーに行く目的になるなんて!!
728名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 08:22:58.97 ID:/qvHgj6m
>>722
バーナクルのキャストさんにきいたところ、フローズンビールは
「夏季限定」で「終了日は未定」だそうです。
729名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 12:36:48.91 ID:FRV3uXY1
暑さ的には9月はまだ夏って感覚だけど、OLCがどう判断するのか・・
730名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 13:54:17.30 ID:/eSJWukl
カリプソでホタコロ&チャウダー&ポテト&アップルティーソーダ

ポテトにチャウダーを付けて食べる


最強
731名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 18:39:37.36 ID:dyLhp2xB
>>730
ポップンシュリンプにチャウダー付けても美味いよ

ユカタンのスモークポーク食べてみたかったけど硬いのか(´・ω・`)
732名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 19:22:52.11 ID:gv5Cyd3a
今日の昼にセイリングいったけど、子供が走り回ってたよ。そこまで混んではいないけど、落ち着かないよ。
733名無しさん@120分待ち:2011/08/27(土) 09:52:43.01 ID:P41hjBzs
セイリングを落ち着くのを目当てに入る人っているかな?

あと席の場所にもよると思う
734名無しさん@120分待ち:2011/08/27(土) 10:40:27.39 ID:vG9E+679
>>732
気になるほどなら近くのキャストに伝えるか。
でも子供のうるささが気になるならパークに来るのは辛いでしょ。
735名無しさん@120分待ち:2011/08/27(土) 12:35:13.79 ID:P41hjBzs
セイリングは外の席が案外まったりできる
736名無しさん@120分待ち:2011/08/27(土) 22:00:05.37 ID:Hg9yShgK
>>732
セイリング行くなら値段あまり変わらないオチェーアノの方が落ち着ける気がするなあ。
パークだからって、食事する場所で子供が騒いで良いわけ無いよね。
同じお金払うのに嫌な思いばかりするの嫌だなー。
外で子供が騒ぐのと、飲食店等で騒ぐのは別問題だと思う。
737名無しさん@120分待ち:2011/08/27(土) 22:48:24.64 ID:iTONWWp8
>>736
オチェもあんまり変わらないことがあるよ。
さすがに走り回ってる子はまだ見たことないけど、横のテーブルの家族の子が落ち着きなくて、
テーブルの周辺をウロウロしたり、床に寝転がったりしてたことがあるし・・・。
パークみたいに色々な人が来る場所だと、近くのテーブルの人に左右されるかもね。
738名無しさん@120分待ち:2011/08/27(土) 23:05:53.31 ID:P41hjBzs
オチェはコースだと落ち着けると思うけどコース奥の部屋を開放してたら要注意

ブッフェの人たちが行き来することあるから
739名無しさん@120分待ち:2011/08/27(土) 23:08:13.61 ID:P41hjBzs
シーで落ち着いて食事するなら
ケープの左側、ミゲルズの屋外、ルーズベルトラウンジ、マゼランズかな〜
740名無しさん@120分待ち:2011/08/28(日) 23:23:33.51 ID:inquqzCU
>>739
櫻の海側も追加!
741名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 02:24:42.84 ID:tot79YiQ
櫻の海側よかったな〜
クリスマス前に中の席がいっぱいだったから外に通されたんだけど
最初は外とか寒いだろwと思ったけど暖房がガンガンに効いててめちゃくちゃ暖かい
暖かいお茶とかもこまめに来るし、何より景色が最高だった!
綺麗にライトアップされた船は見えるし落ちる瞬間のタワーオブテラーも見えるw
もうここに住む…と思えるぐらい心地よかった
742名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 02:30:35.80 ID:pkw+eXgA
>>730
ホタコロうまいよな〜♪

近所のファーストフードにあったら毎日買うレベルw
743名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 14:32:10.99 ID:wnqwmxd+
ロストのスパイシースモークチキンレッグが好き過ぎる。
似た感じのチキンを家でも作りたいけどなかなか難しい‥

>>735セイリングってテラス席あるの?空いてる時に行っても室内のど真ん中の席に案内されて落ち着かなかった、テラス席があるなら今度座ってみたいな。どんな雰囲気?
744名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 16:23:49.44 ID:V/QxLUIN
フォカッチャって日替わり?今日はチャーシューだった
745名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 16:56:27.32 ID:o9YTQD9P
>>743
セイリングを正面に見て右側

外から見れるよ
バーナクルの裏あたり

あんまり席数ないし料理とるのはちょっと面倒だけど
746名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 17:27:05.20 ID:62SXBSCY
>>743タートルトークができる前は、あそこのテラスで食ってると、
ショー出演者がすぐ横を通るから、いろいろといじってきて楽しかったなぁ。
747名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 17:44:13.11 ID:+kS01/ai
>>728
素晴らしい情報をありがとー。
8月中は無理そうだったからあきらめかけていたよ。
子供を学校に送り出してからの見に行ってもいいものだろうか。
と、言いつつ、いつ行こうかと手帳とにらめっこ。
748名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 18:03:00.71 ID:wnqwmxd+
>>745>>746
ありがとう!今週インパ予定だから席が空いてそうだったらぜひ行ってみる。楽しみ。
ショー出演者の通り道だったんだね、見たかったなぁ。
749名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 18:18:11.33 ID:DvR2V59N
>>745
バーナクルの裏??
750 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/29(月) 18:55:51.07 ID:wpFwBFlY
>>748 >ショー出演者の通り道←今でも使われているから運が良ければ会えるよ。(キッチンビートとか)
つか、別に屋外席じゃなくてもコロンビア号側の窓側席に案内されれば見える。
>>749 本当は>>745はパパダキスの裏って言いたかったんじゃね?
751名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 19:06:01.38 ID:wnqwmxd+
>>750本当?ありがとう!
それは知らなかった。
キッチンビートって何?無知でごめん(´;ω;`)
752名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 19:23:17.65 ID:rwJM2iCP
>>751
持っている携帯で キッチンビート を検索しろよ
753名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 19:45:33.43 ID:ClKG1BZC
セイリングは飲物の場所近くが好き。人通り多いけど便利だし。
754名無しさん@120分待ち:2011/08/30(火) 04:15:15.89 ID:toPNr3aZ
>>749 本当は>>745はパパダキスの裏って言いたかったんじゃね?

そうです、間違えちゃったw
755名無しさん@120分待ち:2011/08/30(火) 07:32:54.22 ID:Jv81JgCT
デカイバケツみたいなの叩くやつ
756名無しさん@120分待ち:2011/08/30(火) 19:09:26.94 ID:toPNr3aZ
今更だけど・・・公式10th見た。飛び出すミッキービビったw

BeMagicalカフェ(ポルトフィーノ)のSPうまそーなうえにボリュームもありそうで楽しみ!
ミゲルズのタコス食べたことないけどセットだと990円でポテトとドリンク付くから食べてみようと思う!
混んでなければフードバウチャー買ってみよ

セイリングのタコスとハンバーガーって初登場??
写真に和食入ってる弁当箱あるけど、あれはイメージで実際はお皿だよね?あれもお皿の代わりに置いてあるのかな??
757名無しさん@120分待ち:2011/08/30(火) 23:13:03.71 ID:v6u2celp
10周年ネタに便乗。
食べたいメニューページのシェイブアイスをクリックすると
8/31までのページに飛ばされるんだけどこれってどういう意味なんだろう。
8/31までとは書いてあるけど9/1からも引き続き同じメニューってことだったらレモンティー存続で嬉しいんだけどなあ。
758名無しさん@120分待ち:2011/08/30(火) 23:43:45.27 ID:3090axLz
レモンチー、まだ喰ってないから継続希望だお!

…無かったら我慢してサンデー喰ってろ!って事なの?ジーザス!
759名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 02:59:05.91 ID:TAjwzZNG
バブルw
760 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/31(水) 09:47:13.30 ID:2F+aq1fZ
>>756
セイリングに関してはアラカルトの時に既に登場済みだと思うけど。
タコスもバーガーも幕の内もテーブルに因んだメニューだし。
761757:2011/09/01(木) 11:26:10.07 ID:otQlPPdh
自己レス
10周年のメニューページからシェイブアイス消えてたorz
だったらなんで10周年扱いしたんだ!
さようならレモンティー…
762名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 14:11:48.37 ID:8/9KzySo
ビアカクテルって飲んだ人いる?
アルコール強いかんじ?
763名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 14:31:30.28 ID:+mD6XO0+
朗報!

フローズンビール 〜9/11、シェイブアイス(レモンティー) 〜9/19、シェイブアイス(山ぶどう) 〜9/20、クリームチーズブラウニー⇒マンマ
764名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 14:48:27.91 ID:S/6pl8hD
ココナッツソフトが食べたいのに、マンゴーシャーベットだった…orz
765名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 15:05:35.38 ID:f+tiHdKW
>>763
良かった、スーベニア買い忘れたんだ。有難い。
766名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 15:17:15.68 ID:otQlPPdh
>>763
ありがたい
ビールは間に合わんがレモンティーいける
767名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 15:35:31.99 ID:BWS/vIlb
>>761
山ぶどうはまだ売ってたからあると思う、、、自分も食べるの忘れてアウトしちゃった
768名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 15:36:43.72 ID:XV9iZSG6
櫻テラス情報

なんこつ鶏つくねのエッグラップ \400

幅4p×長さ15p弱の軟骨入り鶏つくねが、薄焼き卵で巻いてあります。
軟骨の食感もコリコリ。
卵で巻いてあるので味は濃くはないけど、焼いている匂いはしっかり漂ってきて、思わず匂いにつられて生ビールと一緒に購入してしまいました。

ご参考までに。
769名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 15:51:32.27 ID:0VYeUGlo
>>763
ありがとう
フローズンビール、ツレに呑ませてあげられる
770名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 16:22:10.39 ID:NreDpLRp
デリのSPセット旨かった!
771名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 16:30:16.16 ID:bghZqPBh
>>763
前にランドのクレープにもあった感じの味かな
うまそうだ
772名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 16:40:29.06 ID:jAOKiwrv
>>768

まぁた櫻はホイホイメニューを作りおって…けしからんもっとやれ
773名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 17:33:57.17 ID:tRkvFHRl
マジカルハットクレープの中身の果物何だろう?
黄色だからマンゴーか何かかな
774名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 20:43:06.65 ID:vyuDMi2O
>>764
どういうこと?
まさか、さよならココナッツソフト…という訳ではないよな?
775名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 21:51:56.83 ID:EUpNFbji
>>774
現地行ってないけど、公式見たらorz
ノーチラスのスープも消えてorz
776名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 22:21:14.20 ID:vyuDMi2O
>>775
d ちょっくら公式行ってきた

orz
ココナッツソフトが何したっていうんだよぉ うぁぁ…
777名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 22:24:59.58 ID:z2vrcxDG
>>768
乙!なんこつつくね好きだから楽しみだ。
778名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 22:31:55.85 ID:l2NN4isy
ココナッツ好きじゃなくてこれまでサンデー食べられなかったから、マンゴー嬉しい
もう絶対食う!!
779名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 23:28:59.57 ID:Y/sgVC2A
ココナッツソフトさんさようなら
780名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 23:31:38.97 ID:Y/sgVC2A
ランドも消滅したメニュー多々あるみたいね
781名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 07:12:39.58 ID:5m0HhOGR
シーはけっこう良い方に変わったみたいで良かった
782名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 13:48:17.90 ID:0K0ORVTt
え?ココナッツソフト…そ、そんな…


嘘だろ、おい!
夏場〜秋だけは我慢出来る、今まで無かったから!
でも、冬場〜春先に、ガタガタ震えながら屋外で食べる苦行が好きだったんだお〜〜!
783名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 21:24:04.40 ID:rS4DpBy3
じぶんもココナッツ苦手だ、
784名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 22:01:53.67 ID:CVbvvkyc
ココナッツを心待ちにして夏を過ごした自分涙目w
785名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 23:59:45.76 ID:jTo7IWuq
ポルトフィーノで10周年SPセット食べてきました。
見た目(発色)が悪くてなめていたデザートのブルーベリームースが1番ウマくて驚いた。
前菜の盛合せも美味しかったし、次はカリフラワースープにチャレンジだ。
786名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 03:57:25.16 ID:4yHzW+aA
ココナッツソフト冬には帰ってくると信じている
ランドのソフトランディングだって去年夏秋はマンゴーになったけど冬には抹茶帰ってきたし

それにしてもノーチラスギャレーの焼き餃子が紙の容器になったのはちょっと…
787名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 05:25:43.81 ID:/WX2k+d4
マゼランズとディズニーランドホテルのカンナでは
どっちがおいしいでしょうか?
788名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 08:02:44.09 ID:RDBiIBvg
>>787
カンナのほうが100倍おいしい
789名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 09:11:49.66 ID:iaeCdyX0
強風の日ってアイスはカップだけになるんだね

ゴンドリエスナックがそうだった
790名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 09:19:01.42 ID:AYa9yEt3
>>787
好みの問題じゃない?
カンナは創作和食だから物足りないと感じる人もいるだろうし。
791名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 10:15:46.20 ID:VtF5kxCV
>>786
プラスチックより更にチープになっちゃいましたか…
792787:2011/09/03(土) 14:57:09.13 ID:pzoED0U2
結婚10周年でTDRに旅行に行くので
おたずねしました。
上等と言っても遊園地の仲のレストランと
ホテルのレストランではやはり差があると言うことですね。
従業員の方の接客などを考えても
ホテルでのお食事の方が良さそうですかね。
793名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 16:42:48.22 ID:c0wdMDiW
来週末に行く予定ですが、シェフミの予約がとれなかったのでホライズンベイに行こうかなと考え中です。評判はどうですか?ディナーで行こうと思ってますが、何時頃がすいてますか?
794名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 16:48:26.16 ID:0q5eXJOG
ホテルの従業員っていっても同じアルバイトだし
マゼランズのキャスト(従業員)も何時も感じいいですよ。
料理は個人の好みだからなぁ。
自分はマゼランズの方が好きだけど。
795名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 16:49:41.20 ID:uwdYIEo+
マゼランズの(あと、カナレットも)接客は、
きちんとしたトレーニングを受けてると感じられる。

ウェイター・ウェイトレスと会話しても、
挙措動作を見ても、
知的レベルの高い学生さんが多いと感心する。
(接客業のアルバイトで、こんな学生を集められるって、うらやましい。)

ただし、年齢が若い(幼い)と満足できないと感じるなら、ホテルが無難かも。

あと、おせっかいながら、どちらを選ぶにしても、
PS取るときに、結婚記念日の旨を伝えておくと、
何らかの気づかいがあるかもしれないよ。

最後になっちゃたけど、10年、おめでとう。
796名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 17:54:30.39 ID:7/M3BrYE
>>793
評判良いですよ
一般的な食事時をはずすと空いてます
797名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 19:33:38.50 ID:MNZtn8SM
>>793
美味しかったよ。ただ閉店時間が早い。
閉店時間知らずにファンタズミック終了後に行ったら終わってた…
人影が全く無いからおかしいと思ったんだけどね

18時頃行ったときは空いてたよ
798名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 04:59:45.47 ID:E5pbRicJ
>>793
美味しいと言っても過度の期待をせず、
ファミレスレベルと思ってた方がベター

空いてる時間は他レス参照
799名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 05:56:10.05 ID:WfdWPCG5
帽子デザートの抹茶が気になるけどヴォルケイニアかー…
あそこの列いつも殺気立っててちょっと怖い
800787:2011/09/04(日) 08:45:02.83 ID:zFbtGkh7
>>795
ありがとうございます。
接客は個人差はあるだろうけど
ディズニーなんでそんなにおおはずれは無いかもしれませんね。
もう一度メニューとか見て嫁と相談してみます。
お天気が良ければファンタズミックを見てから
食事を考えているのですが
八時頃からショーが始まるとしたら
psは9時頃を申し込めば時間的には
大丈夫でしょうか?
801名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 10:16:14.75 ID:lNF4F+5k
確かにカナレットは良いキャストさん多い気がする
ちゃんと品のある話し方できる人が多いっていうか
802名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 10:23:59.45 ID:LIC0hQyG
>>800
ファンタズミックは20分強なので20:40頃が何処で見ても移動出来る位の余裕があって丁度いい。
803名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 10:43:47.02 ID:vA8elrIA
>>792
マゼランズがまったりしていておすすめ。それに調度品も重厚で素晴らい。
結婚記念日を伝えると、デザートの皿にHappy Aniverssaryのデコレーションをチョコで書いてくれるよ。
804名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 12:20:03.78 ID:/sceWliE
軟骨つくね食べたが、かなり美味いな。

リピート確定。
805名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 14:14:44.49 ID:D9kbA9ys

今日レモンティーのシェブまだあったよ!
806名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 14:52:26.20 ID:m1MNpJ3r
807名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 15:19:38.36 ID:E5pbRicJ
バウチャー今日混雑時だけの対応かもしれないが
リバティでもうってた
1組購入だと袋もらえなかった

いくつか、ハットデザート食べました

ミニー→クレープの中身は生クリームとチョコ
おやつにぴったり
ハイタイドは20時まで注意

ドナ→マンゴームースさっぱりめ
お食事後でも軽くいただける
足ヒレはクッキー
808名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 16:25:55.01 ID:JWtMC1Df
>>806
すまんw既出だったかw
809名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 16:33:11.17 ID:niVC+yi4
>>807
あまりに列が長くなったので10時半ごろ急遽、周りに案内なしで列の前の方からご案内

袋は言えば何枚でもくれる
810名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 19:13:53.53 ID:/d8yz2Ge
6日に突撃予定。
カシスビールにかなり期待してるんだが、
11日までフローズンビールあるんだよな。
どちらも味わえるんか?
811名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 19:28:36.51 ID:A/FkvASM
>>810
両方ありました。
今日は8時開園だから、9:15開店でした。
10:30頃通りかかったら10人ちょい待ち。

デリは入店制限かけてました。

新しいアラビアのサルタンズサンデー、
マンゴーシャーベットがさっぱりしてて
美味しかったです。
カリースティックも復活してて、軽く食べたい時にちょうどいい。
812名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 19:46:56.37 ID:JWtMC1Df
ちょっとおもしろかったw


[ディズニーシーでポップコーン買ったら3500円取られたwwwwwwwww] 2011年08月25日21:09

http://blog.livedoor.jp/batten821/archives/3498769.html
813名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 20:11:55.92 ID:/d8yz2Ge
>>811
ありがとう。楽しみが5割り増しになった。
814名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 20:36:49.36 ID:SAoiTzsb
とりあえずフローズンビールを飲んでおかないと!
もうバーナクルではターキーレッグの取扱いは終わってしまいましたか?
ソーセージとナッツのみ?
815名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 20:45:43.18 ID:NdBo7tU0
>>807
クレープのレポ知りたかったんで、d!
中身チョコだったか
公式サイトで黄色っぽいものが見えたから、マンゴーかバナナかと思ってた
ホイップクリームが好きな自分には嬉しい新メニューだ
是非ともおやつに頂いてこよう
816名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 20:54:11.82 ID:A/FkvASM
>>814
メニューボードには、骨付きソーセージとミックスナッツしか無かったです。
817名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 21:02:09.89 ID:Hb9SJlf1
>815
生クリームたっぷり、チョコはちょこっと(笑)
フルーツは、桃ともう一種類何かだったよ。
818名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 21:24:47.42 ID:NdBo7tU0
>>817
ありがとう!
フルーツも入ってるんだ
>生クリームたっぷり
チョコがちょこっとでも、ちょーこーふんするなw
819名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 21:27:45.26 ID:uFfVsa/s
クレープの中身は小さく賽の目にカットされた缶詰の黄桃が2つ、パイナップルがひとつ。
チョコレートは申し訳程度にある程度、85%くらいは生クリーム。
結構美味しかったけど、クレープ先に食べるのか、それともコーンと一緒か・・・。
残ったコーンだけ食べてると、ちょっと虚しい感じになる。
820名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 21:27:52.89 ID:9D+rJacn
>>818
【審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`) 
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ 
821名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 21:31:17.96 ID:8u8yUkVZ
>>818
ちょこっとした情報だけどクレープはワッフルコーンに入ってて持ち運びやすかったよ。
既に知ってたらごめんw
822名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 21:31:24.92 ID:SAoiTzsb
>>816
ありがとー。
823名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 02:27:08.01 ID:PEv4OIrs
シェイブアイスがまだあるなら
クラッシュコーヒーゼリーのドリンクもまだあるかな?
夏に行けなくて、飲みたくて心残りだった…
今月行く予定です。
824名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 07:34:53.29 ID:ZnN5Ec7U
>>823
今日飲んでる人いたよ
いつまてかは未確認
825名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 07:36:12.68 ID:ZnN5Ec7U
>>824
いつまてかは→いつまでか
スマソ
826名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 09:39:36.30 ID:PEv4OIrs
>824
ありがとう!
飲めるといいなぁ。楽しみ。
827名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 13:12:21.93 ID:3mYBOsa9
コーヒーゼリードリンクって無くなるんだ、知らなかった
今度飲んでおかないと…
828名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 18:13:52.25 ID:agQnFCEV
>>823
フローズンビールならまだあった
829名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 18:37:17.50 ID:8wKghJmt
>>827
コーヒーフロートは通年販売のレギュラーメニューだったはず。
830名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 18:48:35.10 ID:+8e+Ok/A
>>829 リバティのクラッシュコーヒーゼリードリンクは販売していない時期があるよ。
冬期に入り味噌クリームスープが登場すると代わりに一旦消える。
レギュラーメニューではあるみたいだから、スープと交代で時期が来たらまた販売はするだろうけど。
831名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 20:05:29.55 ID:83rhmpLh
>>829
MAJIKA!?
832829:2011/09/05(月) 21:48:47.79 ID:8wKghJmt
>>830
発売した当初はね。
今では通年販売になったんだよ。
833名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 22:09:56.42 ID:Tx9UNhHl
コーヒーキャラメルゼリードリンクまだありますか?
834名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 23:46:36.18 ID:dwlJZMHv
ねりきりを食べてみたいのですが、今は販売してないみたいです
去年の4月くらいまではあったみたいなんですが、冬季限定なんですか?
11月くらいにはまた販売されますかね?
835名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 00:08:15.88 ID:8CgY8SXL
>>834
ザンビのファンタズミック弁当にトゥーントリートついてるけど、他にシーで練り切り系デザートってあったっけ?
練り切り食べたいなランドじゃない?
トゥーントリート、マイク和ゾウスキ、今ならハロウィントリートもある
ていうか、純粋に練り切りのみ食べたいんなら、和菓子屋行った方が安いし美味しいよ
836名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 00:21:57.95 ID:Qwlh4BrZ
ごめんなさいランドスレと間違えました
837名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 00:24:41.81 ID:bMNiIWfE
ここ読んで、楽しみにしてたレモンティーシェイブアイス、や〜っと食べられたぜ!
ファンタ後でゴンドリエスナック、空いてたし、久々の花火見ながら…嗚呼、俺の夏が今終わった…(感涙)
838名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 00:27:54.98 ID:TCGLS4S1
>>837
良い夏の締めくくりを迎えられたようだなw

さぁ、これから食欲の秋だぜ!
839名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 01:45:32.02 ID:79zeT2XV
じぶんも久々のビール呑みながらの花火にめっちゃ感動したw

 つか花火の曲変わったよね?
840名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 10:34:05.97 ID:zm/stT3G
変わった
841名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 12:24:41.63 ID:3YIHGcxR
カナレットで10周年記念ワイン飲んできた。
ハーフボトルだったから赤白頼んだんだけど、
記念ラベルだけかと思ったら記念メダル?もついてきて驚いた。
ちょうど2人だったから1つずつでいい記念になったよ。
842名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 12:40:56.37 ID:e5yZvyjn
>>841
記念ラベルのボトルは持ち帰り出来ないよね?
日曜にSSコロンビアで飲んできたけど、テーブルに置きっぱなしにしてきたのが気になって…
843名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 12:53:08.21 ID:3YIHGcxR
>>842
ボトルは持ち帰り無理でもラベルははがしてもらってきたよ。
飲んだボトルからはがすか新しいのかどっちでもいいって言われたさ。
844名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 12:59:59.50 ID:e5yZvyjn
>>843
おおお情報ありがとう。
次はいつになるかわからないけど
機会があったら頼んでみるよ。
845名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 16:00:16.49 ID:n+WuVz7K
寿司ロールってもう発売されてますか?
846名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 16:29:52.60 ID:3mW0bFBU
売ってるよ
847名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 17:16:57.38 ID:2rS/y6KD
エッグラップ、超いいにおいする!
逆らえずに列に並んでしまうww
848名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 17:26:53.81 ID:n+WuVz7K
>>846
そっか、ありがとう!

>>847
なにそれ?初めて聞いた
849名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 17:40:17.94 ID:2rS/y6KD
櫻横、前はポークライスロールを売ってた所で、今はビールと鶏なんこつつくねのエッグラップ売ってる
つくねを薄焼き卵で巻いたもの
え、間違ってた?
850名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 18:12:33.92 ID:Im/TSzWm
サルタン、マンゴーソフトでなくイチゴソフトになってた。
851名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 21:05:37.55 ID:TCGLS4S1
>>850
バトンタッチが早過ぎやしないかw
マンゴーの方に不具合でもあったってことかな?
852名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 21:35:22.97 ID:r2EWFZwS
Sコロのファンタ鑑賞券付きプラン利用された方に質問です。
来週平日に行くのですが、最近利用された際の埋まり具合の状況を教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
853名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 21:58:58.06 ID:MU0Q3SBD
>>833
ポークリブのとこで売ってたよ
854名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 22:29:34.58 ID:2rS/y6KD
>>833
ちなみに、ランドでもオーリンズで売ってた
855名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 22:31:55.21 ID:P9dUf87f
856名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 23:24:57.05 ID:L1zN1Oc0
>>853>>854
ありがとうございます!
オーリンズは知らなかったので感謝です!
857名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 03:33:13.18 ID:9sWy8hAu
過去スレみるとマズいマズいでけっこうギスギスしてたんだね…
シーの食べ物はここ一年くらいしか知らないけど、美味いものの話で平和に盛り上がれる今は長いブラッシュアップの賜物なんだろうか
858名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 09:41:40.98 ID:EhOwKBvy
>>849
ありがと。 どこで売ってるか、記になってた。
859名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 09:52:27.85 ID:bPZUmx1w
バーナクルのビアカシス(名前違うかも)飲んだ方いますか?
860名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 10:21:37.83 ID:vD/OvNj2
>>859
去年飲んだよ。
ビールの苦味がちょいあるかなくらいで、ビール苦手で普段は飲まないけど
あれは飲めた。
酔っぱらって橋を欽ちゃん走りしたのはいい思い出。
861名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 11:10:39.84 ID:bPZUmx1w
>>860ビールの苦味はあまり気にならないんですね(^^)
来週インパするので飲んでみます。楽しみ。
862名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 17:52:49.10 ID:KMaoibJs
>>851

今日聞いたら欠品中だとか。どうやら納品ができないらしい…
863名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 19:48:50.89 ID:nEaFSDDZ
ミッキーのタピオカドリンク、シーでも販売するようになったんだね。
今月からかな?
864名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 20:13:58.48 ID:hqPGti0m
>>863
どこで売ってました?
865名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 21:09:48.06 ID:qTMpPYv9
>>861
飲んだ後はもちろん欽ちゃん走り!(^_−)−☆
866名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 21:20:05.66 ID:0mrLWT8h
>>862
d!
納品の都合か〜 不具合じゃなかったのなら何よりだな
いっそこれからは月替わりで味を変えるのもありかもなw
867名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 22:01:56.88 ID:rk6GvqJT
金曜日にこっそり
フローズンビール&つくね(つくねはさくらから運ぶ)を
食べに行こうとワクワクしていたら
「金曜日はお休みを取った」と今旦那に言われた。
が〜〜〜ん。
868名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 23:00:02.05 ID:9loRZrRH
旦那と行けばいいのに

旦那の給料で遊んでるんでしょ?
869名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 23:04:53.67 ID:nEaFSDDZ
>>864
アメフロのパパダキスで売ってました。
シーで売ると分かっていたらわざわざトゥーンまで買いに行かなかったのにorz
870名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 00:27:36.64 ID:u/eNHQ0X
>>869
ありがとう!
今度行ってみる!
871名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 03:00:14.04 ID:Lu/F2QYp
>>859
去年のんだ。
ビールの苦みが和らぐから割とビールよりは飲みやすいかもだけどアルコールをアルコールで割ってるからアルコール度数はビールよりきついかも。
缶チューハイの氷結ストロングの8%よりキツく感じた。
あとわりと量も多め。
シェイブアイスのカップくらいのでかさ(350mlくらいかな)で来るよ。

普段缶チューハイ(アルコール度数4%)くらいのを軽く飲む程度の自分は1杯飲みきれなかった。
872名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 07:20:40.32 ID:HYnYHk22
>>871
量は普通のビールのプラカップだよ
シーのカシスビアは一般的なカシスビアより甘い
カシスの量が多いと感じる
873名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 10:31:26.99 ID:ubGlYqnR
10周年ラベルのボトルワインを扱っているレストランはテーブルサービスのみですか?
874名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 10:41:55.41 ID:yDdMYUy/
>>865
顔文字きめぇ…
875名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 11:22:03.06 ID:nYSGgBQp
m9(^Д^)プギャ〜!
876名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 15:35:36.04 ID:JVqgu6Df
ワロタo(^▽^)o
877名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 17:33:41.88 ID:HoxC/wk4
誰かマジカルカフェのレポよろ
来週のイン予定が消えたよorz
878名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 18:41:25.12 ID:/G02b/9b
>>877 >レポよろ言われても、然程特筆すべき点があるって訳でもないんだよね。
普段のポルトフィーノに10周年の飾り付けが増えた程度って感じ。
料理に関しても大きな変化はないし。
過度の期待をして行くと多分ガッカリすると思うよ。
879名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 19:22:11.31 ID:cxK/QEDB
10thよりピノキオの時の内装のが自分は好きかな
880877:2011/09/08(木) 20:39:30.30 ID:HoxC/wk4
そうなんだ
わざわざイベント専用カフェって言うくらいだからメニューに期待したんだけどなあorz
行くときは平常心を心がけます
881名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 22:40:35.89 ID:HB8EF75u
平常心を心がけていくようなとこではない。
ただの、遊園地内の供食施設。

期待をするとこでも、緊張するとこでもない。
882名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 23:31:58.17 ID:A3ybMOoh
ココナッツソフト、なくなったとかマジでありえん・・・
ショックすぎる。
ウィンナーパイ(正式名称忘れた)がなくなったとき以上に
ショックだわ
883名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 00:10:11.83 ID:fCmZEof9
いや、でもポルトのデザートは何気に良質だと思う!
甘すぎず、固すぎず、程よい食感ていうか…上手く表現できんけど。
マジカルハットのデザートも、一見子供向けの様だが美味だったぞ!
ムース自体の味もしつこくないし、添えてあるクッキー(ミッキーの耳)が、柔らかい!
カントリーマアムをもっと滑らかにした感じかな?
皿に飾られた粉ソース(何て呼ぶかは知らん。紫で絵が描いてあるヤツ)も、皿にくっ付いてなくて酸味が効いて美味かった!

ま、過去最高はアラカルトのくじらクッキーが乗ったケーキなんだが!
884名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 01:06:06.27 ID:1g2gIJT0
ココナッツソフトなくなったってことはサンデーのソフトもストロベリーやマンゴーなのか…
ミゲルズのSPセットにある紫芋シュークリームが食べてみたいけど、ああいうのは単品売りしてないよね?
885名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 02:32:01.17 ID:+Ilj6wxt
私はポルトフィーノのカツレツ、美味しかったよ。今までパスタばっかりだったけど。カツレツもオススメです。
886名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 08:23:12.02 ID:wK4n9vi8
>>884
レジのキャストに話せば金額は少し割高になるが提供してくれるはずだよ。
887名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 11:59:10.90 ID:TzEM+pXw
>>884
デザートとかはほとんど単品売りやってるよ
ダメもとで聞いてみ
888名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 12:45:21.82 ID:LPX1HpDc
>>887
ただしマジカルハットデザートは除く
889名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 13:07:10.63 ID:TzEM+pXw
>>888
どういう意味?
マジカルハットデザートは元々単品じゃん?
890名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 13:13:17.40 ID:IriKCnGa
スプーン貰うために2セット買いましたが
同じレストランで同じメニュー食べるよりも
2箇所のレストランで1人前を2人で食べました。
500円食事券でビール代にしようと考えてましたが
+330円で生ビールに変更可だったのでチケット使いませんでした。
それとは別につくねに卵焼き巻いたものは意外に美味しかった。
891名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 13:31:25.59 ID:L9RPez7N
>>889
ハット単品不可のとこもあったはず
ユカタン、カスバ、カリプソはセットじゃないとだめだったような
892名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 16:55:21.26 ID:TzEM+pXw
それは「はず」とか「ような」ってレベルでなく公式にアナウンスされてるじゃん
893名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 18:35:08.58 ID:MQevF/pn
>>884
多分無理のような気がする。
ザンビとかユカタンにあるSPセットの単品販売は不可だった経験あり。
多分だけど、カウンターサービスのお店のSPセットの単品売りは基本不可なんじゃないかな?
ポルトフィーノみたいなバフェテリアタイプのお店は単品購入が出来るみたいだけど。
10周年メニューに関しては自分もちゃんと確認した訳ではないので、もしも間違っていたらスマソ。
894名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 21:28:08.81 ID:6FfUnrb9
>>893
ミゲルズできたよ。
10周年じゃない、一個前のたけど
895名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 21:28:55.60 ID:w3PeALyg
ポルフィはロティサリチキンも美味い
896名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 22:11:39.65 ID:iP04GtUa
SPのパスタなら単品で食べたことある

ザンビかポルトかは忘れたけど

来月行くんだけど10thのセットでハズレなのはある?
897名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 23:46:44.39 ID:U12DdF9P
ミゲルズの紫イモシュー、単品で350円だったよ。
898名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 00:59:07.61 ID:Z12J4Mtu
>>891
カスバは元々SPセットのデザートのみでの注文ができるよ

因みに10周年のマジカルハットデザート単品注文可能です。
899名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 02:50:54.13 ID:JWUQ87G6
todayには>>891の通り単品不可のものもあるって書いてあった気がするよ。
単品でも売ってくれるなら1日でいくつか食べられそうだ。
900名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 08:54:52.43 ID:IR3UM+ML
ブラウニーって、まだマンマの方で販売ですか?
901名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 11:26:50.62 ID:fqev+PUx
>>900
一昨日マンマで買った。
902名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 15:27:48.33 ID:olZFUV3t
アラビアのサルタンズサンデー、今朝目の前で完売…

そして今!また再入荷してたから、買えた!!
旧サンデーよりも、こっちのが好みだ
ウマイ
903名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 15:45:59.65 ID:jbDg3sVz
え?あのサルタンズサンデーを買えたんですか?うらやましい!
もう今から行っても並んでる人で売り切れだろうな
904名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 17:18:40.67 ID:u8b0nF2L
>898
カリプソではスペシャルのデザート単品注文は出来ませんでした
905名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 17:34:48.95 ID:aL8Uf6l4
>>895
うまいよね!
906名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 19:48:03.08 ID:Qp201iBd
>>902
サルタンはストロベリーソフトはなくなっちゃったの?
907名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 20:34:14.97 ID:EqwLoS0U
ポルトフィーノのスペシャルセット、オードブルとパスタはまあまあ美味かったが
デザートが(゚д゚)マズー。
まずそ〜と予想はしてたけど、こんなにマズイと思わなかった。まんまブルーベリー板ガムの味。ミッキーの耳を模したクッキーは「プチ」を湿らせたもの
908名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 22:02:46.58 ID:bssbiEi2
ザンビのテイクアウト用メニューがおいしそうだけど
食べた人いる?
909名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 00:09:16.51 ID:ZVtGlXNr
>>907
ハットデザートは出来にばらつきあるのかな
ミニーとドナルドが美味だったから他も期待してたけど…

気持ち的に残念なお味のモノから頂きたかったなぁ
910名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 00:17:09.28 ID:Js4Tp+mU
>>908
何それ?詳しく!
911名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 00:41:44.98 ID:6ryEOMTo
912名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 00:58:09.10 ID:WfTapwUQ
>>907
883と好対照!

ま、実際味覚に正解は無い訳だが。
半信半疑で食べてみればガッカリ感は無いかもな。
913名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 11:11:27.93 ID:ONbOYqms
ポルトのスペシャルデザートほんとにまずいw
ブルーベリー味が人工的になるのは仕方ないにしても許容範囲を超えてる
おまけにありえないくらい甘い
これにホイップと板チョコとチョコクッキーとか拷問
914名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 11:17:07.14 ID:rVL7+rT9
スペシャルカフェのミッキーのデザート本当に評判良くないねw
ファミレスとかコンビニ飯でもいける自分でもきついレベルって
結構難易度高いよなぁ。
915名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 11:29:36.52 ID:ApMK9BVZ
まあここでうまいって言っても頭に
「ディズニーにしては」ってのが付くけどね。
園外でまともに勝負できる店なんて一つもない。
916名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 11:35:37.62 ID:3LEKuiim
だよなぁ。どこの店もまぁまぁ美味しいけど、特別美味しいって感じじゃない
子供の頃はディズニーランドのご飯うめぇぇええって思ってたのに…
917名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 12:01:36.59 ID:e2M1/c6Q
夏にポルト行った時に食べた冷製コーンスープはコーンの味がしてとっても美味しかった!
初めてTDRの食べ物が本当に美味しいと思ったなあ。
918名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 13:24:19.56 ID:p/WvEuGm
>>841
10周年記念ワイン飲んできた。
今回はハーフだから飲みやすくていいや。
ワインメダルも久しぶりだから嬉しい!
919名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 16:50:13.33 ID:ZVtGlXNr
>>916
それは自分の舌の成長を喜ぼう
920名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 17:21:30.90 ID:X8DnbOs0
もっとコーヒー系にバリエーション欲しいな。
マックカフェ並みでいいから。
ラテが飲みたい。
美味しいコーヒーある店ありますか?
921名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 18:19:06.20 ID:6Weel9gt
>>917
それは良かったですね
922名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 20:42:16.54 ID:Ed7KX674
>920
コーヒーあまり飲まないから、美味しいかどうかはわからないけど、
マンマはカフェラテ、アイスカフェラテ、カプチーノ…とかあったはず。

紙コップでなくきちんと飲みたいなら、テディかマゼランズのラウンジ?
923名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 22:19:37.54 ID:hw38kJ+l
>>917
>冷製コーンスープはコーンの味がしてとっても美味しかった!

オマエ信じられないほど素直なヤツだなw
924名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 23:11:57.33 ID:WqVSuAHX
ミゲルズのコーンスープも味が濃くて( ゚д゚)ウマーだったなぁ
もうちょい涼しくなったらテラスで頂きたい
925名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 00:16:39.09 ID:scOezj8h
>>923
ん?変なこと?
生のコーンの味がするコーンスープってあまり飲んだ事無いから嬉しくなってしまって。
あまりコーンスープ自体飲まないから、他のお店もレトルトじゃ無いきちんとしたコーンスープだったら、こんな事ではしゃいでしまって申し訳ないです。
なんか恥ずかしい。ごめんなさい。
926名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 01:48:36.84 ID:yuUaU8rd
うっざ
せめて最後の一行がなければ擁護もしてやれたのに…
927名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 02:07:34.78 ID:NcYPDMEc
メダルが付いてくる10周年記念ラベルワインっていくらですか?
ハーフサイズのみなのでしょうか?
あと、取り扱い店舗も教えて下さい。
928名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 03:53:22.48 ID:rQPm7QTm
>>927
テディでは1800円だった。ハーフのみ。赤白あり(別ラベル)。
テーブルサービスの店では置いてるんじゃないのかな(予想)


929名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 09:50:55.23 ID:AvLU/osp
>>926
お前の方がウザい
930名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 15:01:46.41 ID:ZyRP2BWw
>>922
それは知らなかった!今度行ってみます。
いい情報をありがとう!
931名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 18:29:24.45 ID:vVRKGVXm
オチェのパンプキンスープはガチ
932名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 18:41:21.95 ID:cCA/hWYc
ユカタンのスペシャル、思ってたよりウマーだった。
バターライスが自分の中で引っかかってたから悩んでたけど、デミグラスソースとバターライスを一緒に食べたらマイルドでうまかった。
マンゴープリンが食べたくてユカタンにしたけど正解だったよ。
ただマンゴープリンに付いてるクッキーが甘すぎて自分には食べられなかった…orz
甘い物が苦手な人の感想なので、これくらいは普通の甘さなのかもしれないね。
933名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 20:18:45.17 ID:0r3+yrIJ
ユカタンのスペシャル美味しかったけど、ハンバーグが冷めてたのが残念だった。
甘いもの好きとしてはデザートのマンゴームースも丁度いい甘さで美味しいと思ったよ。
生クリームがドナルドのお尻っていうのがツボ。
934名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 22:19:31.89 ID:HjmmGN+v
ユカタンは初代メニューのスモークローストビーフとポークが激マズだったから、今はどれも美味く感じてしまうw
935名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 22:45:16.72 ID:nsj6TltS
>>934
やっぱり初期はマズかったよね?
1番最初にインした時ユカタンで夕食をとったけど美味しくなかったせいで、
未だに母が「あそこはマズい」って行こうとしてくれないw
雰囲気は面白かった気がするし、今度説得して行ってみようかな
936名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 22:50:10.04 ID:uzxHl9EB
>>935
>>934は複数スレを一行レスでage回ってるだけ
937名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 23:23:49.12 ID:C71MIm0c
ユカタン初期不味かったのは確か
あの豆料理は自分もダメだったわ
日本人に合わなかったのかな
938名無しさん@120分待ち:2011/09/13(火) 00:19:43.59 ID:nV3LGFyc
ユカタンでスパイシーチキン、スモークターキーとかポークリブまとめて売ってくれたらいいのに
939名無しさん@120分待ち:2011/09/13(火) 02:48:16.47 ID:CCumV4x+
オープン当初からユカタンは大好きだ
チリビーンズは行くたびに食べたなあ
940名無しさん@120分待ち:2011/09/13(火) 08:01:22.30 ID:4mgiMRxc
ユタカンはシーがオープンする直前にやってたネプチューンの番組のシー特集で
すごく美味しいお肉の店ってお勧めしてて
実際初めてシー行った時に番組信じて食い行ったら微妙な味だった苦い思い出w
941名無しさん@120分待ち:2011/09/13(火) 09:01:55.76 ID:0OyYJQkW
ユカタンはスモークオーブンを特注し、遊園地のレストランでありながら本格的なスモーク料理が食べられる店として、鳴り物入りで登場した。
しかし、本格的過ぎて、遊園地のレストランを期待していた客からは焦げ臭いだの、苦いだの苦情がガンガン。
直ぐにケチャップベースの甘い味付けに変わった。
シーのレストランはどこもこんな感じ。
オーブン時はどこも独創的なメニューを揃えていたが、客が着いてこれず、大衆的なメニューに路線変更。
942名無しさん@120分待ち:2011/09/13(火) 10:20:57.61 ID:sRpBxDKR
そーいうのでいまだに残ってるのってカナレットとカスバのカレーぐらいかな?

カスバもカレーは残ったけど、タンドリーとか焼きそばはいつの間にかなくなってるしさ。
タンドリー自体は単品メニューとして残ってるけど、がっつり主食として食えた頃が懐かしい。
943名無しさん@120分待ち:2011/09/13(火) 11:37:23.37 ID:Yez8Xu/J
カナレットだって
ポルチーニのラビオリとか カルツォーネとか 初期にはあったじゃん
でも今はただのパスタとピッツァの店
944名無しさん@120分待ち:2011/09/13(火) 11:59:10.56 ID:0OyYJQkW
アルコールを使ったスィーツも昔は沢山有ったけど、子供が間違えて食べてしまうから、と言う理由で無くなったと聞いた。
実際、そんなにアルコール入ってたのかな?
リキュール入りジェラートが食べずに消えてしまったので、一度食べて見たかった。
945名無しさん@120分待ち:2011/09/13(火) 12:28:12.82 ID:fcVaF5qA
>>943
ラビオリ…あったね、懐かしい。
946名無しさん@120分待ち:2011/09/13(火) 13:49:28.60 ID:CCumV4x+
はっきりと大人ターゲットを打ち出してる今なら初期のコンセプトでいけると思うんだけど、
今それに戻る予算は無いからなあ。
返す返すも残念だ…
947名無しさん@120分待ち:2011/09/13(火) 20:30:19.74 ID:LQAfPybz
まだ残暑は厳しいですが、
櫻の季節のうどんは早くも力うどんになっていました。
ご飯はきのこご飯、小鉢はいんげんとしめじの胡麻浸しでした。
948名無しさん@120分待ち:2011/09/13(火) 21:26:39.96 ID:cAn4wCFz
>>947
情報、Thanks.
まだ、早すぎるよね。
櫻は、冷房効いていて、夏に冷たいうどん食べると、一息つけるんだ。
それだけに、残念。
949名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 07:25:56.33 ID:qrdlrZAW
>>938
同意
日曜日とかチキン並びすぎだよ
ユカタンドックはミゲルズでうってほしい
950名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 10:02:58.82 ID:cp+DKFCM
櫻のごまだれうどん大好きなのに、もうメニュー変わっちゃったんだね。
残念だ・・・。
力うどんも美味しいけどね。

ポルトのスペシャルメニュー食べてきたけど、ミッキー型のゆで卵が本当に可愛い。
ぷるぷるしてて美味しかったよww
メインはごくごく普通のズワイ蟹のソース。
ここでは悪評のデザートだけど、カフェラテと一緒に食べたらまぁまぁだったよ。
そこまで不味いとは思わなかったな。
951名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 23:14:42.71 ID:YgBK7r0b
力うどん月曜日に食べてきた
ていうか、ごまだれうどんが出てくるものと思い込んでたから、湯気上げた器が出てきて凄く驚いた
力うどん、柚子の香りのするおつゆで美味しかったよ
きのこご飯は、おうちの炊飯器で、松茸ご飯の素で作ったみたいな家庭の味でしたw
美味しいんだけどさ、まだ暑いよ櫻たん…
952名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 23:18:28.88 ID:hVJQuFIs
SSコロンビアの鑑賞券付きコースのメニューっていつから変わった?
953名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 05:26:04.48 ID:BXUcnGDU
>>941
手抜きだと文句言うけど、本格的にしすぎると日本人って合わないんだよね・・

難しい・・
954名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 07:08:39.56 ID:WsiLqSJi
でも本場すぎると合わないってのはわかる・・
955名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 13:00:49.07 ID:Z1qlY6Np
>>954
食べる方も「チャレンジ!」と思って楽しめたけどな。
案外イケたり、やっぱりダメだったりw

そういう楽しみもあったけど、
普通の人はそうもいかないよな...。

でも最近のイベント毎のスペシャルメニューは、
どこもあまり変わらないし、他の通常メニューともあまり変わらないから、
楽しみではなくなったなぁ…。
956名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 14:36:15.02 ID:YNsTh+X5
マゼランズは味の方は
どうなんでしょうか?
957名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 20:12:12.60 ID:F913JorA
お一人様ビュッフェって普通にいるかな?
958名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 21:06:50.32 ID:Ldk042c0
さっさと食べて、とっとと出ていけば、ありかもよ。
びみょうーだけど。

学食みたいだね。
959名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 21:36:27.26 ID:KazIAsfD
>>957
1人セイリング&カスバのカレーブッフェ行ったことあるw
浮くんじゃないかという事を心配しているなら無問題だと言っておこう
1人だからといってジロジロ見られたことはないよ
960名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 21:42:06.76 ID:lHgq/CKX
この前、おじいちゃんが1人でセイリングにいたよ
杏仁豆腐モリモリ食べてた
961名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 21:47:39.41 ID:ax/kW67p
荷物は置いたままなのかな
962名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 23:15:14.15 ID:OXSsVL+m
>>957
一人スレに行けばたくさんいるお
963名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 23:36:57.37 ID:zo/qHh7F
TDSで「ごめん、俺無理だわ」オモタのは、バスティーラだけだな…

シナモン好きなのに、二口めは無理!
964名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 00:40:57.04 ID:pOZvEMJ7
>>960
可愛いおじいちゃん!
965名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 00:45:13.51 ID:I7iOGcql
一人で来てる人よく見るから大丈夫だよ!とか
みんな気にして見てない
って書き込みよくあるけど
てことは一人の人はやっぱ見られてるんだよねw
>>960なんて食べてる物まで見てるし
966名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 01:59:01.20 ID:jt9/anmI
見てもなんとも思わないし・・・
「見られてる」なんて自意識過剰だと思うよ
料理取りに行くときは大抵ひとりだし、
二人で行ってたとしても、
ひとり取りに行ってたら、席にはひとりなんだし・・・


メッツグレープフーツ好きだから、全部の店に置いて欲しい!
967名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 03:55:33.65 ID:YnfjBmbR
カナレットのパレットアイスって今もあるの??
968名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 05:28:09.31 ID:t7eTGuBV
でも、一人で入った時に、
両隣が家族連れとかだと辛い…
両隣がカップルとか二人組だと何とも思わないが…。
969名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 07:39:59.61 ID:s8A/5Of+
>968
自分は平日昼に何回か一人セイリングしたことあるけど、一人客はけっこういるよ。
さらに、そういう一人客は同じ場所にまとめられるのか、両隣お一人さまってことも。

ある日の昼には、若い女の子が一人で半端無い食べっぷりしてて驚いた。
その席がちょうど自分のところから首もひねらずに見える角度だったので
見るつもりなくても見えちゃったんだけど、まさにギャル曽根状態で
なんかいいもの見せてもらったなという感じだったww
970名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 08:29:10.76 ID:EjLPbKW6
>>963
バスティーラは、好き嫌いが激しいね。
でも、嫌いな人が多かったんだろうね。

その他、ユカタンのスモークナマズとか、クックオフのイカリングとか
デリのフライドスイートポテトとか、バーナクルのベーグルサンドとか
ザンビのチーズライスとかポルトのイカ飯とか、珍メニューが色々有ったな。
971名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 10:54:32.91 ID:sM4ITdTf
地元の図書館で、開園当初のレストランガイドブックを借りた。
やはりバナナケーキが無くなったのは間違っている。
972名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 11:18:20.45 ID:ll85FdqT
この前、おじいちゃんが1人で櫻一番乗りだったよ
何を食べていたのかはしらんがな
973名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 11:28:29.72 ID:+taJZSII
>>965
若いお1人様はよく見るから、気にならないよ
おじいちゃんは席近くて「1人なんだなー」って思っただけなんだけどな
そうでもなきゃ、なに食べてるかまでわかんないって
974名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 11:33:52.61 ID:zCGLBwuq
>>941
なつかしい。
キャンティーナも独特な感じの豆料理ばかりで
プレオープン時には客がみんな
『?』な顔でポソポソ食べていた。
それを怪訝そうな顔で見てまわる本国から来たらしき偉い人たち。
975名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 12:01:01.63 ID:f8OGmiwu
>>968
お一人様は混雑時間を避ければいいよ。
昼も夜も避けて尚且つ空いてる時間に行けば左程目立たない。
一回ポルトフィーノでガチ家族連れに四方挟まれて、3度見ならぬ
4度見くらいされたけど気にせず食べたよw
ザンビ2階の閑散時間の利用が好き。まったり出来る。
976名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 12:20:30.94 ID:VJ49xPUj
ポルトフィーノくらい、普通にひとりで入るよねえ
カナレットあたりはさすがにひとりじゃ遠慮するがw
今のスペシャルがピザもパスタもどっちも美味くてまた食べたいんだけどなあ
977名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 12:22:42.22 ID:sFH46WZa
アラビアンコーストで売ってた薄い生地に甘いチョコが挟まったやつなんだっけ?
って聞こうとしたらバスティーラだったw
確かプレオープンでバスティーラをおやつに食べ、ユカタンで夕飯だったはず
当時事前情報ゼロで行ったのにやたら濃いチョイスをしたもんだw
978名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 12:53:13.70 ID:s8A/5Of+
カナレットも一人で行くけどな。
ミラコ内の各レストランも含めて、一人で入れないところなんてないな。
979名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 14:17:47.35 ID:Uqg3L+ik
>>977
濃いチョイスだwww
ユカタンも今は万人受けするメニューになったよね。
自分としてはうれしいけど・・・。
980名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 21:39:50.09 ID:rIJThcIW
>>961
荷物はおきっぱなし。但しカメラとか金目のものは隠す。
レストランとかBBBとか閉鎖的ですぐ戻るときはあまり心配しないけど、パレ待ちとかはシーティング後鞄ごと持って行く
981名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 23:09:53.31 ID:zCGLBwuq
ひとりでノーチラスで
冷たい生ビールとターキーで一息つくのが気に入ってる。
先日、隣の席のカップルがなぜか
一杯のビールと1本のターキーを
分け合って食べていた。
何となく申し訳なかった。
それにしても、ターキーの回し食いってあんまりしたくないなあ。
982名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 00:23:47.06 ID:cBeJqPQ9
>>981
私は鳥苦手だし、1本食べる事は出来ないからいつも彼に少しだけ分けてもらう。
女性だと一人で1本食べるのは大変だと思うよ。
流石に飲み物は別々だけど。
983名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 00:26:10.18 ID:bOeBElqZ
今日というかもう昨日なんだけど、久しぶりにノーチラスに行っていろいろがっかりしてしまった...
餃子が紙皿になったのは聞いてたんだけど、餃子自体も包み方とかも変わってショボくなったような...
お箸もなくなってフォークのみだし、しょうゆ、酢、ラー油もなくて、「餃子のたれ」というのしか置いてなくて、ずいぶん変わっちゃったんですね。
アルコールもビールしかなくて、メニューボードがやけにシンプルでした...
984名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 01:01:24.96 ID:7hprz+Uj
ノーチラスは今だに入ったことがない
985名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 01:23:32.15 ID:1IpoR8wx
>>981
なんで申し訳なく思うの?
そういうのって大体1人1つじゃ多いからだと思う。
自分もよくそういうことするからそう思われてるとしたらちょっとショックだなぁ…。
回し食いやだって気持ちも分からなくもないけど。
986名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 01:45:12.18 ID:/4mrZTsX
懐かしメニューのタイガーパスタもたまには思い出してあげてくださいw
すごく気になっていたのに、結局食べられなかった。
987名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 02:33:53.56 ID:tlfpr/RH
確かにチキンレッグは一人で1本食べるのはちょっと大きい。
大きいから脂っこいのもあるし。
988名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 04:12:31.81 ID:/1X/7NgD
ノーチラス復活してから行ってないんだけどそんなに変わったのか…
ホット杏子…
989名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 04:52:42.81 ID:wC/KUNXj
三色餃子美味かったよなぁ…
990名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 09:25:38.53 ID:DDLr+Dhn
>>981
自分も彼女とドリンク一杯&ターキーひとつ、とかよくやりますよ。
その方が満腹になり過ぎなくて、いろんなお店でいろんな味を楽しめるから。
せこい考えですかね?w
991名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 09:48:09.19 ID:TLVrkS+l
>>990
私たちも、そうしてる。
992名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 10:14:48.15 ID:sel2jA8D
>>990パークで食巡り、ステキな楽しみ方じゃないか。
993名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 11:07:46.71 ID:egLVMrqb
>>986
ホライズンは
スポンサーのニッスイが撤退してから メニューが一気にフツーになったよね
自分もタイガーパスタ食べそびれたクチです
994名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 11:12:00.04 ID:+7HPG4O2
食べたらパス、食べたらパスってやってるのよく見るけど疲れないのかなと思う…
995名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 12:21:39.38 ID:53BdLgqa
996名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 13:09:09.14 ID:xBmzxAz1
>>981
カップルはお一人様を横目に申し訳ないと思ってるはず

997名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 13:57:05.49 ID:wjCsnkid
>>981の人気に嫉妬w

>>986 TDSグランドオープン日のディナーをホライズンで食べたけど、タイガーパスタは自分も食べなかった。
が、あの時食べた3色ムースは今でも忘れられないw。
998名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 17:34:38.97 ID:FEDbb0Sg
>>981
一人で贅沢な気分になってて見下してる感じが伝わってくるよ。

私もよく彼と分け合って食べるけどなー。
999名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 18:58:06.84 ID:tpDIabx1
自分もこの前旦那と二人で行った時、セバスチャンの所でホタテバーガーとクラムチャウダー一個づつ買って半分づつ食べたよ。
初めてクラムチャウダーが食べたけどあの値段にしては美味しかった。
前にコロンビアで食べたクラムチャウダーよりも安いしこっちの方が全然良い。

色々な物を食べたいからあちこちでちょこちょこ食べるのが好き。
1000名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 19:01:37.61 ID:90i5hQjM
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。