【TDL】東京ディズニーランド現地報告157

このエントリーをはてなブックマークに追加
このスレは、東京ディズニーランドの現地情報(待ち時間や天候など)を現地から、また家に帰ってから報告するためのスレです。
報告以外の方は、報告された情報を持ちに混雑の目安を計りましょう

アトラクション待ち時間は、日にち・天候・他のアトラク運営状況・ショースケジュールにより大きく変化するので誰にも予測できません。

【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1296967518/

混雑予想は混雑予想質問スレに、ディズニーシーについてはディズニーシー現地報告スレにそれぞれどうぞ

>>2 混雑予想カレンダー
>>3 イベント情報
>>4 混雑についてのまとめ
>>5 良くある質問
>>6 混雑状況を書き込まれる方へ
>>7 混雑状況を知りたい方へ
>>8 飲食商品施設の混雑について。
>>9 関連リンク
>>10-11 関連スレ
>>12 最後に
>>13-17 荒らしの貼るテンプレについて注意
>>18-19 過去ログ
>>20 最後に

パークは4月15日より運営を再開しています。雑談はご遠慮ください

前スレ
【TDL】東京ディズニーランド現地報告156
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1302845882/
TDL混雑予想カレンダー(2011/03-05)
東京ディズニーランド2011年04月混雑予想カレンダーbyアロエ※暫定修正版
--(日)… --(月)… --(火)… --(水)… --(木)… 01(金)× 02(土)× 
03(日)× 04(月)× 05(火)× 06(水)× 07(木)× 08(金)× 09(土)× 
10(日)× 11(月)× 12(火)× 13(水)× 14(木)× 15(金)A 16(土)B 
17(日)B 18(月)A 19(火)A 20(水)A 21(木)A 22(金)B 23(土)D 
24(日)D 25(月)C 26(火)B 27(水)B 28(木)B 29(祝)E 30(土)E 
東京ディズニーランド2011年05月混雑予想カレンダーbyアロエ
01(日)E 02(月)E 03(祝)☆ 04(休)☆ 05(祝)☆ 06(金)D 07(土)E 
08(日)D 09(月)D 10(火)C 11(水)C 12(木)C 13(金)D 14(土)E 
15(日)D 16(月)D 17(火)C 18(水)C 19(木)C 20(金)D 21(土)E 
22(日)D 23(月)D 24(火)C 25(水)C 26(木)C 27(金)D 28(土)E 
29(日)D 30(月)D --(火)… --(水)… --(木)… --(金)… --(土)… 
【記号の見方】
A→かなり空いてます(30K↓) B→空いてます(31K〜40K)  C→まぁまぁ混んでます(41K〜50K)
D→混んでます(51K〜60K)   E→かなり混んでます(61K〜70K)  
☆→弱ヤバイです(71K〜75K) ★→強ヤバイです(76K〜80K&85K) □→大閑散期(20K↓)
※転載はURLを書くことと、改変しない限り自由です http://aroe0000.blog4.fc2.com/
※更新情報などはTwitterで http://twitter.com/aroe_s
※ブログに転載するときはトラックバックをしてください。
※ニコニコミュニティ http://com.nicovideo.jp/community/co78382
東京ディズニーランド混雑状況関連情報

【イベント等】
・04/01〜06/30 ディズニー・イースターワンダーランド2011

【もれなく記念品プレゼント】
当面の予定無し
【休止】
・アトラクション
 ・04/15〜04/28 ビッグサンダーマウンテント
 ・04/04〜04/22 カリブの海賊
 ・04/18〜04/28 ミッキーの家とミート・ミッキー
 ・05/09〜06/10 ウエスタンリバー鉄道
 ・05/09〜06/16 モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”
・ショー
 ・05/09〜07/07 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
・レストラン
 ・01/11〜04/15 キャプテンフックス・ギャレー
 ・01/11〜04/15 トルバドールタバン
 ・01/04〜04/22 ブルーバイユー・レストラン

・休止期間は変更になる場合があります。最新情報は公式HPで
 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/schedule/stop.html#tdl
・アトラクションの運営およびショーの開催は予告なく中止になる場合があります。
・ショップ、レストランは天候、季節により予告なくクローズする場合があります。
<混雑についてのまとめ>

曜日別:土>日>月>金>火=水=木の順番で混雑する →以下の要素も考慮すべき

・学校などの代休(例:日曜が運動会・授業参観→翌日が学校休み)
・修学旅行や遠足等の学校団体(GW期間や年末年始以外はいつもいる)
・県民の日(公立学校が休みになる)
・県民パスポート(優待価格で入場できるため,インパが微増する)
・学生の休暇(例:大学生は2月?4月上旬は春休みで混雑)
・配布日(記念品がもらえるため,年パス組のインパが増える)
・天候や天気予報(ちなみに降雪・台風時でも臨時閉園はめったにない)
・各種イベント(カウントダウンなど,TDLの特別営業)

期間別:以下を参照のこと。ただし,あくまで参考なので注意。

・最混雑期      :春休み(3月25?31日) 
・混雑期(制限レベル):GW,お盆休み,連休,イベント日(クリスマス・ハロウィン)
・混雑期(制限なし) :学生の夏休みや冬休みの12月,運動会シーズンの月曜
・プチ閑散期     :5月のGW空けから7月頭
・閑散期       :各種イベントの終了から次ぎイベントの開催までの期間
・超閑散期      :1月から2月の平日(閉園時刻が,通常の22時より早くなる期間)
・通常期       :それ以外の平日
※クリスマス当日などはあまり混雑しない傾向にある、
※パーク全体の混雑度とアトラクション待ち時間はリンクしないことがあるので注意

天候別:以下を参照のこと。ただし,あくまで参考なので注意。
・混雑  :数日ぶりの晴れ、快適な気温
・普通  :晴れ,曇り
・若干閑散:雨,高温
・大閑散 :大雨,大雪,雷
よくある質問
Q.「インパーク」って何ですか?」
A.パークに入るという意味で「in Park」というキャスト用語が広まった物です。

Q.○月×日に行きますが,混んでいますか?
A.混雑質問スレで質問してください。また,「混雑」の基準は人それぞれです。

Q.それでも,参考になる情報が欲しいのですが?
A.混雑カレンダー以上のことは混雑質問スレで質問してください。

Q.混雑予想カレンダーで混んでないという日に行ったら待ち時間が長かったのですが。
A.混雑予想カレンダーは入園者数で予想されています。ここのアトラクションの待ち時間は好いている日でも
  瞬間的に長時間が出る場合があります。そういったアトラクションは時間をずらして利用するようにしましょう。

Q.現在の持ち時間を報告してください。FPはまだありますか?
A.このスレは皆様の善意で報告を受けるスレです。報告を強要するような行為は荒らし行為です

Q.1月と2月は何で閉園時間が早いんですか?
A.閑散期だからです。

Q.高校入試や大学入試と重なると混雑するんですか?
A.アトラクションの待ち時間が若干眺めになるだけで、閑散期ですから空いてます。

Q.閑散期じゃないのに何で閉園時間が早いんですか?
A.多分貸し切り営業です。

Q.貸し切り営業って一般人は締め出し?
A.閉園時間が20時の場合はミックスインと言って閉め出されない可能性もあります。
・混雑状況を書き込まれる方へ
このスレは基本的に当日の情報を書き込み方が優先になります。
そのため、後日報告についてはパーク開演時間外に書き込むようにしてください。

報告方法は書き込む方のご自由な書式でかまいません。
また略称などもご自由に書いていただいてかまいません。

考えるのが面倒だという方は以下の例をご利用ください。

スペースマウンテン[]FP○×、ビッグサンダーマウンテン[]FP○×、スプラッシュマウンテン[]FP○×、
バズライトイヤーのアストロブラスター[]FP○×、プーさんのハニーハント[]FP○×、ホーンテッドマンション[]FP○×、ミクロアドベンチャー[]FP○×、
ピーターパン空の旅[]、空飛ぶダンボ[]、ミッキーの家とミートミッキー[]、カリブの海賊[]

怪物[]FP○×、大空山[]FP○×、巨雷山[]FP○×、飛濺山[]FP○×、巴斯光年的星際歴險[]FP○×、小熊維尼獵蜜記[]FP○×、幽靈公館[]FP○×、
微縮世界探險[]FP○×、小飛人天空之旅[]、小飛象[]、米奇公館會米奇[]、加勒比海盜[]
モンイン[]FP○×、スペマン[]FP○×、サンダー[]FP○×、スプラッシュ[]FP○×、バズ[]FP○×、プー[]FP○×、ホンテ[]FP○×、ミクロ[]FP○×、
ピーター[]、ダンボ[]、ミーミキ[]、カリブ[]

MIL[]FP○×、SPM[]FP○×、BTM[]FP○×、SPL[]FP○×、BZL[]FP○×、PHH[]FP○×、HDM[]FP○×、MCA[]FP○×、PTP[]、FLD[]、MMM[]、PCA[]

モ社[]FP○×、空山[]FP○×、雷山[]FP○×、滝山[]FP○×、光線[]FP○×、蜂蜜[]FP○×、幽霊[]FP○×、縮小[]FP○×、空旅[]、飛象[]、社長[]、海賊[]

お好きなのをどうぞ
混雑状況を知りたい方へ

このスレは混雑状況を報告する方が善意で報告をしてくれるスレです。
書いてある略称がわからなかったり、意味がわからないことがあっても
報告してくれた人にケチをつけてはいけません。
わからないあなたが悪いのです。

間違っても報告を強要するようなことを書くのは辞めましょう
それは荒らし行為です。

また、ここで混雑状況を知って役に立った場合は、あなたがパークに行ったときは
報告をするようにしましょう。
もちろんあなたの自己流でokです。

また、当日に行かない人が情報収集することは悪いことではありません。
でも、(ヽ゚д)クレ(ヽ゚д)クレちゃんはお断りです。
((ヽ゚д)クレ(ヽ゚д)クレちゃんはスルー必須です。)
飲食商品施設の混雑について

このスレはアトラクションの情報がメインになりがちですが、飲食商品施設の情報も歓迎します。
特に次のような情報は歓迎されます。
・ショーレストランの状況
・プライオリティーシーティングの発券状況
・スタンバイの待ち具合
・カウンターレストランの空席状況。

たとえば「食事難民発生中、車に戻って家から持ってきたものを食べた」等という情報は
ケチを付けるわけではありませんが、他の人には全くをもってどうでも良い情報です。
「○○レストラン満席、○○レストラン満席。仕方なく車に戻って食べました。」
と言うのであれば有用です。

有用な情報を発信するように心がけましょう。

また、パークに外部から持参した物を食べるという行為は、食中毒の危険もあるので、やめましょう。パークのルールでも禁止されています。持ってきている場合はピクニックエリアでのみ食べてください。

パーク内には空いている施設があります。
たとえば
・キャンティーン
・ラケッティのラクーンサルーン
・ヒューイドゥーイルゥーイのグッタイムカフェ
・ラッキーナゲットカフェ
などはパーク内が大混雑の時でも、それほど待たずに購入が可能です。

そういった施設を使って混雑を回避し、テーブルサービスのレストランは15時などの閑散時間帯に狙うのが吉です。

関連リンク
 東京ディズニーリゾート公式サイト
 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
 年間イベントカレンダー
 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/calendar/index.html
 パークスケジュール(開園時間、駐車場混雑日、ショースケジュール)
 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/schedule/index.html
 ウィキペディア(案外細かい情報が掲載されています。)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89

混雑予想カレンダー引用元:
 http://aroe0000.blog4.fc2.com/ (アロエ)

過去の入場規制情報
 http://miraco.blog37.fc2.com/blog-entry-14.html
関連スレッド1
TDL混雑に関係ない話題や専門スレがある話題は以下のスレッドを利用して下さい。
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ34
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1303061455/
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 85 【質問】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1302619191/
【TDL/TDS】新要素を語るスレ20【Be Magical】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1289154326/
【TDL】ディズニー常連・86人目【TDS】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1300181331/
【TDS】東京ディズニーリゾート(TDR)つまらん6【TDL】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284026619/
【TDL】TDLのおすすめメニュー!10皿目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284031913/
関連スレッド2

【TDL】ホーンテッドマンション 9回目の顔ヌーン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284997282/
【TDL】 キャプテンEO 【スーパースター復活】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284266526/
【TDL】ミッキーのフィルハーマジック
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1288889924/
【TDL】カントリーベア・シアターを語る 3匹目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284455734/
【TDL】スイスファミリーツリーハウス
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284107932/
【TDL】ビーバーブラザーズのカヌー探険
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1289151557/

あとは自分で検索を
http://find.2ch.net/?STR=TDL&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
最後に
 報告は自己流でかまいません。
 質問に答えなくてもokです
 ここは教えてちゃんスレではありません。

 混んでるかどうかの基準は人によって違います。
 常連や滅多にこない人、初めての人では基準が違うのです。
 混雑予想なども参考に過ぎないと言うことをふまえてください。

 入園しているゲストの分布によって、アトラクションのみが混雑したり、エンターテイメントのみが混雑したりします。
 アトラクション待ち時間だけで混んでいるかどうかは判断できません。

質問は質問スレへどうぞ
【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1296967518/
【スレをご覧いただくにあたってのお願い】
【報告の手順】 【報告時の注意事項】【混雑時の裏技】
【ポップコーンを永久に食べ続ける裏技】 【FPを2倍楽しむ裏技】

という悪質なテンプレがこの後貼られる可能性がありますが、
これらは関連スレを長期荒らししているFP男という物が勝手にほざいている物です
無視しましょう。スルー検定です。

これらに書かれている方法を現地で行うと、

─┬─| ̄ヽ | ̄ ̄ヽ     i_|_i\     木 木    │  
  │  |.   | |-ヽ─'       .|.  /\ .  ―〒― │├─ 
  │  |_ノ |  .\      |_|_|./   \ ノ | ヽ ┴┴─ 

になります。

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ?(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は?い、先生。
      ?(_(   ,,)?(_(   ,,)?(_(   ,,)
        ?(___ノ  ?(___ノ   ?(___ノ

以上荒らし&FP男&糞野郎男への対応についてでした
初心者のための長期荒らし「FP男」の流れ

「BBBってなんですか?」「ジャーニーってなんですか?」 「○○ってなんですか?」

@スルー検定実施中。FP男です。 A過去スレくらい嫁カス Bマジレスすると? C質問スレ逝け

@「何か勘違いしてますよ」
A「わざわざ過去スレ読みません。分かりやすい表現がいいですよねぇ」
B親切にありがとうございます。それに比べ@Aは愚かですねぇ。
Cこのスレで疑問に思った事は、このスレで解決するべきでしょう。

以降マジレスする馬鹿とFP男のやり取りが小一時間続く。
FP男のいいそうなせりふ。

連休中は
「わざわざ遠くから来たのに、入れないなんてあんまりです。入る方法はありませんか?」

・子供が泣いています
・せっかくの記念日です
・祖母が楽しみにしていました
・一生に一回あるかないかの休みです
・アロエの予想は当たらない
・CC=アロエ
・テンプレ長すぎる
・放射能が心配
・田舎は娯楽がない
・浦安市民が羨ましい、憎らしい、いい気味だ
・地震が来る


FP男は文体に特徴があるので、半年もロムればわかります。
今日は各々方、釣られませんように・・
現地の方に役に立つスレでありますように!
FP男も悪質ですが、それに乗じて暴言を使って詰る人もいます。
このような行為は全て迷惑行為です。

スレ違いには優しい言葉で誘導するだけにしてください。
ルール違反にもテンプレへの誘導だけにしてください。

またちょっとした発言をも誘導するのは荒らし行為です。
過去ログ
156 2011/04/15 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1302845882/
155 2011/04/06 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1302095891/
154 2011/03/30 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1301471364/
153 2011/03/21 http://kamome.2ch.net/park/kako/1300/13006/1300685278.html
152 2011/03/11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1299855480/
151 2011/02/15 http://kamome.2ch.net/park/kako/1297/12977/1297749631.html
150 2010/11/24 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1290548961/
149 2010/10/14 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1287053640/
148 2010/09/09 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284018181/
147
146 2010/03/08 http://love6.2ch.net/park/kako/1268/12680/1268007078.html
145 2009/12/29 http://love6.2ch.net/park/kako/1262/12620/1262094149.html
144 2009/12/06 http://love6.2ch.net/park/kako/1260/12600/1260082937.html
143 2009/11/18 http://love6.2ch.net/park/kako/1258/12585/1258555461.html
142 2009/11/01 http://love6.2ch.net/park/kako/1257/12570/1257030132.html
141 2009/10/18 http://love6.2ch.net/park/kako/1255/12558/1255805432.html
140 2009/10/08 http://love6.2ch.net/park/kako/1254/12549/1254958194.html
139 2009/09/26 http://love6.2ch.net/park/kako/1253/12538/1253898733.html
138 2009/09/21 http://love6.2ch.net/park/kako/1253/12534/1253487191.html
137 2009/09/12 http://love6.2ch.net/park/kako/1252/12527/1252722055.html
136 2009/08/24 http://love6.2ch.net/park/kako/1251/12511/1251107124.html
135 2009/08/04 http://love6.2ch.net/park/kako/1249/12493/1249367757.html
134 2009/07/16 http://love6.2ch.net/park/kako/1247/12477/1247715522.html
133 2009/07/02 http://love6.2ch.net/park/kako/1246/12464/1246474381.html
132 2009/06/14 http://love6.2ch.net/park/kako/1244/12449/1244949865.html
131 2009/05/26 http://love6.2ch.net/park/kako/1243/12432/1243291370.html
130 2009/05/13 http://love6.2ch.net/park/kako/1242/12421/1242165656.html
放射能ネタや停電ネタはそれぞれ専用のスレで行ってください。

【TDR】震災関連スレッド Part1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1300696979/
■■液状化・放射能汚染でTDRは危険?■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1301912171/
このテンプレでは、テンプレエリア内に荒らしのテンプレが入らないように埋めています。ご理解をお願いします。

よくでる略語のおさらい
・インパーク=パークにはいること、及び今パークにいる人
・アテンダンス=総入園者数

以上テンプレ終了。
21名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 02:44:03.54 ID:5oc7vMG1
> >1
スレ立て乙です☆

来週、沖縄から行きます。
去年10月以来だな。
今みたいに空いてたらいいなぁ。。
22名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 03:13:30.25 ID:RN4XEkyb
>>2 
その予想カレンダーあてにならないよ。今年は。
今から断言しますが絶対にGWは空きますよ(昨年の3〜4割くらい)。東北太平洋と西日本の98%は来ないから、
GWは首都圏・関東圏のディズニーだな。

近畿周辺は今年はUSJ10周年で楽しめるでしょう。
23名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 05:31:36.00 ID:FO5WONXw
週の真ん中に朝から雨・・・
今日とかどんだけ空くんだろう・・
24名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 05:33:37.81 ID:anML6Ih8
来週あたり行こうかと思ってるんだけど、砂埃がすごいという報告をいくつか見て気になった。
風が強い日でなければ大丈夫かな?
25名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 05:49:31.75 ID:qlqeDR2B
ゲストよりキャストの方が多い予感
26名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 06:42:54.85 ID:tg9SinIN
今日行く予定だったんだが生憎の雨
午後から晴れる予報だけどどうしよう…
27名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 07:02:27.12 ID:OVmF9v6i
>>21
せっかく安全なトコに居るのに、なんで
わざわざ来るの?
頭おかしいの?
28名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 07:11:35.18 ID:utqx4S5D
夜中、関東大震災とほぼ同じ震源で揺れたね。

いく人、楽しんで。
29名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 07:44:40.75 ID:2s8f42l1
テンプレが長すぎて誰も読んでないな・・・
30名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 08:06:07.92 ID:Oc+cwIE0
並んでますか?
31名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 08:11:06.42 ID:g0ID0fVq
>>28
今日は嫌な予感がするな
あちこちで揺れ過ぎ
行こうと思ったけど
止めた方が無難かね
32名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 08:15:32.97 ID:HZUmqLBr
現地雲ってます。少し風がある。
33名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 08:16:25.93 ID:pkD+Z/Xd
>>31
じゃ行くの止めときな。
止めた方が良いと思うなら行くな、というだけだと思うんだが。
34名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 08:27:51.85 ID:anML6Ih8
来週あたり行こうかと思ってるんだけど、砂埃がすごいという報告をいくつか見て気になった。
風が強い日でなければ大丈夫かな?
35名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 08:33:51.63 ID:PZsulWh3
今日なら、朝の雨のおかげで砂埃は出ないんじゃない?
36名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 08:59:27.78 ID:dh2ySOMp
>>34
もちろん視界が悪くなる程飛んでる訳じゃないが、
携帯を数分いじっているとキーの隙間に砂粒が付いたりするレベル。
マスクすればわりと平気だと思うけど
神経質な人はどうかなあ
37名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 09:59:31.75 ID:hEotjGc6
今日は誰も行ってないのかw
38名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 10:09:38.08 ID:A6Yg0ETB
39名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 10:14:09.22 ID:4jt6Eq3d
空きすぎw
これは親のベンチ席もガラガラか
40名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 10:17:42.78 ID:A6Yg0ETB
http://twitpic.com/4mlu67
時間がわからんが、立ち見がいないなw
41名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 10:18:28.86 ID:A6Yg0ETB
モンキーとMC出てるからショー始まってるのかw
42名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 10:21:24.03 ID:u12nqDAw
これ、さっきやってた回だよ。
43名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 10:22:24.21 ID:YVvGHFpb
こんなにガラガラとかそんなバカな・・・
44名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 10:22:36.26 ID:A6Yg0ETB
ミートミッキーに行く奴アホだなw
45名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 10:23:37.35 ID:A6Yg0ETB
ところでSDJってイースターバージョンなの?
46sage:2011/04/19(火) 10:28:20.90 ID:OxQEwB5u
今到着した!
まだプラザ最前ガラガラなんだがwwww
城前はわりと人いる。
47名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 10:31:57.93 ID:sTrkB3ME
ミトミ10分待ちw 今日晴れてる日で、ここ10年で一番空いてるんじゃない?
いきてー

むしろ空きすぎてて怖いくらいだ
48名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 10:35:14.47 ID:K8vkZ6Z7
ホントやばいね

これオリエンタル完全赤字ですよね
49名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 10:37:33.50 ID:7zvId3uk
その砂はどこから飛んできてるの
50名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 10:37:40.88 ID:u12nqDAw
今日は元々雨予報だったから余計に空いてるんだと思う。
22時営業になる前の最大に空き日だ。
明日はもうちょっと増えるだろう。
51名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 10:38:29.45 ID:T2Lz7Nl9
空いてるの当然
まともな人間ならこんな時期にこんなとこ行かない
52名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 10:44:27.29 ID:0XRXOSB6
ディズニー岡山移転の噂
チボリ跡地
53名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 10:48:42.89 ID:lJMdFhv3
>>52
現地の誰かに聞いたの?
54名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 10:55:37.74 ID:0XRXOSB6
>>53
一応、オリエンタルの株主です
あくまでも噂ですよ。
外国人幹部、キャストがね、希望してるそうな。
55名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 10:56:41.57 ID:rOhi0u6h
大都会岡山だからなぁ
56名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 10:57:02.89 ID:Y5B0jza0
1ヵ月以内に、10m級の津波を伴う地震が来る確率高いって言ってるしねぇ。
57名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 11:00:23.17 ID:rOhi0u6h
>>54
しかし、京成電鉄が許さないような・・・w

>>56
ちょっと何を言っているのかわからないです。
情弱にも程がある・・・w
一般常識を勉強した方がいい。
58名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 11:01:53.24 ID:bQVeMZQb
【経済】東京ディズニーランド 夜間営業、23日再開へ 電飾で人気のエレクトリカルパレードも復活 フロートは深夜電力で蓄電 [4/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303170922/
59名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 11:03:21.45 ID:rOhi0u6h
>>58
平成 23 年4 月19 日付の一部報道において、東京ディズニーランドの夜間営業に関する
記事が掲載されましたが、当社として発表したものではなく、また、現時点で決定してい
る事実はございません。
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/2/files/2011/04/20110419_02.pdf


って、ここ総合スレじゃなく、現地報告じゃねーかwww
サーセン
60名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 11:04:54.68 ID:YCYwcCQU
浦安地区も増えてるんだろ
【東日本大震災】 被災地で粉塵が原因とみられる感染症増加 肺炎の発生率が震災前の3-5倍に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302997744/
61名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 11:05:43.70 ID:rOhi0u6h
>>60
スレ違い
62名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 11:08:01.18 ID:0XRXOSB6
>>57
大丈夫ですよ。実際に移転なんてありえないから。
外国人が戻って来るまで時間はかかりそうだがね
63名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 11:11:49.09 ID:HLyQErsS
ホンテ4分
初めて見た
64名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 11:16:35.90 ID:fUHtQGIN
>>63
ホンテだけ4分とか13分とか独特
65名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 11:20:11.30 ID:itS0QwLZ
スプラッシュ5
スペース5
ハニー5
実質0ワロタw
66名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 11:25:22.66 ID:GyXYIzT7
大学まだ休みのとこあるのに何故こんなに空いてるんだ・・・

5月の土日でも空いてんのかな・・・
67名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 11:28:06.96 ID:kFSfowpf
こんだけアトラクション乗り放題なのに来ないのは損だろw
エレクトリカルパレードやってないから来ないって言うけど、
あれってもうすぐリニューアルのために休養期間に入るんだろ?
結局今と同じで、昼のパレードとアトラクで楽しむしかないじゃん。
だったら今来たほうが存分にディズニー満喫できると思うんだが。
68名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 11:30:34.02 ID:Je+5vDL8
>>67
営業時間じゃね?
69名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 11:32:19.55 ID:A6Yg0ETB
アトラクで全く待ち時間ないから営業時間短くても全然問題ないなw
パレぎりぎりまでアトラク乗っても最前とか効率良すぎる
70名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 11:33:59.24 ID:4DXijeCV
一人おおすぎワロタwww
71名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 11:41:35.52 ID:ZtMDe/fA
>>69
昨日行ってきたけど、ほんとそう
むしろ22時まで営業してても、もうお腹いっぱいでそんな遅くまで居なくても十分って感じだった
ちなみに年パスは持ってないです

17時半からの城前でのグリがミッキーとミニーのショートコントみたいで面白かったw
72名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 11:55:02.28 ID:AxP9hyU1
雨降ってる?
73名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 11:58:31.46 ID:2ZoNi75h
風速14sじゃ2回目は風キャンかな
74名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 12:02:29.28 ID:+lj3MyS5
現地行ってる人いる?
上着着たほうがいいか、ききたいのだが…
75名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 12:02:58.98 ID:4DXijeCV
風強いし肌寒いよ
76名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 12:09:02.13 ID:4/tbgYkv
ミニオとスーパードゥーパーとイースターの初回はやりましたか?
77名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 12:17:08.39 ID:aBdOf2+k
>>74
無いより有る方がいいっしょ
暑けれりゃ脱げばいいし
無いなら寒くてもどうしようもない。

こんなこと人に聞くことか?
78名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 12:30:41.61 ID:6HMb/buD
現地いる人、エッグチャームの在庫時状況どんな感じか教えて
79名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 12:37:31.88 ID:g0ID0fVq
>>76
全部普通に完走

晴れて来たよ
今は半袖でもOK
少し風は有るけど気にならない程度
80名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 12:38:31.37 ID:d8vNPDHP
この空き具合は社員涙目どころの騒ぎじゃないな。。。
81名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 12:38:43.60 ID:A6Yg0ETB
半袖はさすがにやばいでしょ
82名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 12:41:22.19 ID:THrZmb3v
>>78
私がインしてすぐ注文した時(10時くらい)は在庫切れ無く全部あったよ。

現地ぐんぐん気温上がって、キャミ+ハイネック長袖インナー+パーカーのあたしはインナー脱ごうか悩んでる。
あったかいよー。
83名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 12:41:22.62 ID:4/tbgYkv
>>79
ありがとうございます。
午後からインしよっかな。
84名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 13:00:17.80 ID:g9BGoGnd
平日とはいえ昼間でプー、バズ、モンイン、スプラが5分。ミキ家でも25分待ち。
こんなの最近では雪の日でも無かったよな。
今行ってる人がうらやましいよ。
85名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 13:11:37.63 ID:fqWClAo1
マンション4分てw
86名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 13:12:36.20 ID:uKSl00ix
放射能が怖いんだろ

87名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 13:23:44.79 ID:g0ID0fVq
ジュビやるそうです
88名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 13:24:33.18 ID:+dceeq1P
ジュビレーションは始まったかな?
舞浜は風強いみたいだけど、、、
89名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 13:26:13.51 ID:d1sr7bif
パーク内無風です
5分前で最前空いてます
90名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 13:27:45.12 ID:A6Yg0ETB
ジュビって今日からなのか
22日だと思ってた。そっちはワンマンか
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.2 %】 :2011/04/19(火) 13:28:48.76 ID:DauU2cf4
東京ディズニーランド、23日に夜間営業を再開
2011.4.19 12:43

 15日に営業を再開した東京ディズニーランド(TDL)が23日にも夜間営業を再開することが
19日、分かった。これまでは午後6時までの営業だったが、午後10時までの営業に戻す。
これに伴い、人気のエレクトリカルパレードも復活する。

 TDLを運営するオリエンタルランドは、首都圏の電力不足に配慮するとともに
長期間の休園を受けて運営態勢を確認する目的から時間を短縮して営業してきた。
しかし、電力需要も改善しており、深夜も営業することにした。

 隣接する東京ディズニーシーもゴールデンウイーク前の再開を目指している。
同社では、園内の照明やエスカレーターの使用を抑えるなどして節電に努めている。

 同社では、23日にチケット料金の値上げを予定しており、通常通り営業することで、
来園客の理解を求める。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110419/biz11041912440010-n1.htm
92名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 13:31:46.14 ID:7zvId3uk
>>52
あーわかる
外人の幹部やキャストが放射能のないとこ希望してるということはありそう
93名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 13:41:04.12 ID:Je+5vDL8
>>91
またOLCが否定文出したね。正直ランドは夜間自粛でいいから、シーの方を夜間営業してほしいんだが
94名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 13:44:45.91 ID:kFSfowpf
>>91
チケット値上げは今は自重したほうがいいと思うんだがなあ・・・
95名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 13:47:07.32 ID:3CRYsoIk
休園中に早く開園しろと叫んでた連中ですら
実際に千葉に行って遊んでみたら当分行く気失せているのが多いなw
やっぱり震災の影響受けてない人も現地のやばさを実地で理解するもんだな
しばらくは首都圏以外からの来援客は少なく地元のすでに被曝しているリピーターばかりになるんだろうな
96名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 13:59:01.60 ID:j3JJp6C3
愚者は経験でしか学べないんだな
97名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 14:04:16.19 ID:WB82igro
晴れて来たと思うんだが、風強い?
イースターやりそう?
98名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 14:15:31.85 ID:/XbY8wsf
放射能かあ 特に子供にはヤバイらしいからね 親も行くの躊躇するよね
99名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 14:23:57.53 ID:qlqeDR2B
パレ中、ミトミ正門からw
100名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 14:27:23.33 ID:+ihoLLgl
98
そお?昨日も小さい子供や乳飲み子抱えた親たくさんいたよ
101名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 14:31:02.10 ID:WB82igro
今日 ジュビやった?
102名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 14:31:40.23 ID:WB82igro
今日 ジュビやったの?
103名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 14:43:36.77 ID:oG8Rg1o5
>>91
またリークして様子見か
todayも22日までだから23日からやる可能性もあるしね
世間の反発が強ければいつもみたくそのままスルーすると
104名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 15:05:25.11 ID:V5RiKWaJ
ジュビ通常verでした。

フィルハー15分
プー5分
ミトミキ35分
フェアリーテール35分
105名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 15:08:59.81 ID:nfTZ6409
ジュビやった 今は風強いからイースターキャンセルかも
106名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 15:12:58.93 ID:WB82igro
>104
ありがとう。
舞浜は風速14m。イースターやryかやらないか一つの目安にします。
イースターの結果も教えてください。
107名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 15:16:33.29 ID:xvctvFdo
風速14なら出来ないよ
108名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 15:20:19.44 ID:f1/diGHu
こんなアテンダンスでどうなるやら
急に行けない人も居るだろうから今週末辺りから増えるかな
109名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 15:26:40.64 ID:A6Yg0ETB
ツイッター見るとヲタばっか
110名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 15:49:54.63 ID:g0ID0fVq
たしかにオタは多いけど修学旅行生もちらほら居るよ
111名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 15:54:21.73 ID:A6Yg0ETB
マジで?
修学旅行なんてありえんだろ
112名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 15:57:56.18 ID:241Cx8u4
スゲー冷えてきた。
113名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 15:59:29.67 ID:ek4dbvrn
わざわざ遠くにあるTDLに人々は何故行くのか?
多くの意見は、非日常を体験したり
癒されに行くのを目的としてるはず。
でも今は、地震で現実を思いしらされたり不安になったり
駅や街中で節電の様子を見たりして考えさせられる。
これじゃあ新幹線に乗ってまで行くのをためらうよ。
114名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 16:00:03.17 ID:RUXZTkZV
15日に制服の子みかけたよ。
少しだけど。
近隣の遠足かもね。
115名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 16:04:07.62 ID:q17N9GWc
スルー検定実施中
116名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 16:04:40.32 ID:7OBbuwGL
さっきイースター30分前アナウンスあったよ。
やるかなあ
117名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 16:13:44.23 ID:OVehnqX9
一例だけど、15日のイースター2回目は風強い中ウサタマボンの練習始まって
やるの当たり前に思ってたら練習終わった瞬間に
中止の放送流れて皆ポカーンだったよ
あれにはコケたわ、けど今日は演るといいね

現地報告でも無くスレチスマソ
118名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 16:20:17.57 ID:241Cx8u4
今、城前を除いたら、プラザに200人くらいしか、居ないかも。
119名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 16:37:23.37 ID:TYJf7zdl
イースター2回目どうだった?
開催中に雨?
120名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 16:46:32.55 ID:7S/cMZw0
タイミング悪かったのか良かったのか…、
ハニーポット三台あるのに私一人でキャストにお好きなポットにどうぞと言われ
真ん中に乗り出発、他無人…

ズオーとヒータチの所で一人ぐるぐる回ってた時は
どうしようかと思いました…。
121名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 17:08:17.18 ID:02sOfn0j
>>120
ヒイタチ、な。
122名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 17:19:33.45 ID:4fsVwdZD
>>111修学旅行いるよ
あと制服で集団で遊びにきてるやつ
首都圏の人だったら放射能とかたいして変わらんし
123名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 17:22:31.82 ID:X17lrteS
>120
>>ズオーとヒータチの所で一人ぐるぐる回ってた時は
>>どうしようかと思いました…。

その気持ちよくわかる!
先週の土曜やっぱりポット三台のうち、乗ったのは自分と女友達の
二人だけでしたが、あの広いズオーのエリアで我々以外誰もいない全部空のポットと一緒に回るのはとても寒々しくて
とてもエンジョイできる雰囲気じゃなかった・・・・。
夏休みの300分待ちはもちろん厭だが、貸切も別の意味でヤですね。
124名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 17:22:47.10 ID:D9f6ZCm6
あたしみたいなおかまは放射能とか気にしても仕方ないし。

それよりも基地外女とか爺婆の方が百害ありまくりでこわいわぁ〜。
125名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 17:26:33.90 ID:D9f6ZCm6
>>120
そもそもああいう大勢でわいわい楽しむ系の乗り物に一人で乗り込むのがわるいわー。

それよりもBTMとかスプラッシュに一人の方がさみしいと思う。
126名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 17:27:43.19 ID:qlTLw+D9
>>125
シンドバッド一人旅。
ものすごくさみしい気持ちになるよ…
127名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 17:33:25.70 ID:D9f6ZCm6
>>126
あれは別にいいんじゃない?別にたいして盛り上がりもないんだしww

スプラッシュで最後の落下するところを一人無言で落っこちてるところを他の人に見られたら、きっと二時間ドラマならそいつら残らず探してると思う。
128名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 17:36:42.09 ID:nEFMGsE0
>>127
>>1見てくださいね。
雑談はご遠慮くださいって書いてありますよ。
129名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 17:38:45.57 ID:7S/cMZw0
>>125
それ言っちゃったら、
バズの一人シューティングや
モンインの一人隠れんぼもw

まぁ既にやりましたけど…。
130名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 17:39:44.49 ID:hEotjGc6
もうすぐ閉園で〜す。
131名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 17:42:11.71 ID:D9f6ZCm6
>>128
あらん、ごめんなさいね〜。

寂しい女が一人ハニハンに乗ってる姿想像したらオカマ心が黙っていなかったものでつい。

あなたが私好みのいい男ならお詫びの気持ちをこめてうふんしちゃいます。

ところで、本日のattenndanceはいか程でしたのかしら?
132名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 17:42:17.97 ID:PmUHJGqg
まぁ何といっても
1人インがそもそも一番恥ずかしくもあり、激痛なわけだけどな
133名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 17:44:15.40 ID:teD5UyvD
お前らスレタイ嫁よ。
1人でディズニーってスレあるの知ってる?
134名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 17:44:24.48 ID:/gxylRKJ
>>131
どう見ても5桁いってない。
駐車場の車の少なさは初めて見た。
この5日で一番の空きっぷり。
135名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 17:49:36.71 ID:D9f6ZCm6
>>132
ですわよね。オカマ♂二人でインパは余裕だけどおかま一人でインパは未だに成し遂げられない試練だもの。

>>133
どっかいっちゃったわ。

>>134
再開したのまだ知られてないんじゃない?再開のCMやればいいのに。
136名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 17:52:02.58 ID:Oc+cwIE0
消費税が上がるらしいですよ
137名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 17:55:42.69 ID:RZolrd3t
明日行く〜空いてますように^^
138名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 17:57:09.83 ID:kFSfowpf
>>134
今日はもともと雨予報だったしねー

まあ今週の土日が勝負だよ。
ここでどれぐらいゲストが来るかで、ヤバイかヤバくないかが分かるな。

先週の土日は、地震の影響だけじゃなく三日前告知のせいもあったから、空いてるのは仕方ないんじゃん?
139名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 18:00:13.74 ID:D9f6ZCm6
>>138
今週の土日も同じようなものだと思うんだけど。しかも値上げorz(←最近これ観なくなった)

GWが本気どころでしょ。
140名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 18:01:50.41 ID:nEFMGsE0
>>138
雑談はご遠慮くださいね。
現地の状況を収集したい方の妨げになります。
総合スレや混雑スレなら歓迎します。
141名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 18:11:10.19 ID:1eldnnj+
今日も空いてた
142名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 18:14:27.26 ID:WB82igro
で、今日のイースター2回目やったの?
143名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 18:24:09.32 ID:RN4XEkyb
夜間営業してもゲスト来ないから費用の無駄なんだけどな。

GWは近場の人しか来ないから空きます。前売りの列も無かったし・・・。
西日本組はUSJ行けば???

まあ皆さん生活費・食費がギリギリなのでお金を娯楽に使う余裕なんて無いよ。
144名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 18:26:06.13 ID:iMgXC9LS
>>142
やったよ
完全版で完走。終わってから雨が強くなってきた。
145名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 18:35:27.15 ID:nEFMGsE0
146名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 18:55:44.27 ID:k49uX1LX
>>137
願わなくてもガラガラだよ良かったね

アトラク狙いの人なら今いけば飽きるほど乗れるよ
147名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 19:56:36.11 ID:m+Ry1xti
GWの28・29日にインパする予定だけど、この反動でメチャ混みになるんじゃないかと心配だ
ちなみに一人です
ここ数年一人でしか行ったこと無いw
148名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 20:09:29.59 ID:nEFMGsE0
149名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 20:10:16.20 ID:Dda4K7KI
雑談やめろ厨うざい。
明確な線引きなんか無理だろうが。
150名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 20:13:26.66 ID:0yep5VCV
151名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 20:15:39.82 ID:PcKJtja0
>>149
現地報告か否か
152名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 20:27:09.34 ID:Lznr7bic
>>149
ばか?
153名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 20:30:49.98 ID:2s8f42l1
>>140
混雑スレってここじゃないの?
154名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 20:31:43.26 ID:0yep5VCV
155名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 21:04:52.47 ID:uUx29iy7
修学旅行で静岡から遊びにきました。アトラクションたくさん回れました。パレードもとても楽しかったです。とても良い想い出になりました。前を向いて歩いて行くにはこういう場所は必要で、どんどん修学旅行とか行ったらいいと思いました。ホント楽しかったです。
156名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 22:02:47.90 ID:p3Ea64+1
行ってきたが空いててなんか物足らない
やはりココは混雑してないと駄目だね。
157名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 22:17:37.88 ID:/QWWKZ5U
パレード直接地面に座って見るのって屋爆ないか?
地面がお千されてるって事知らないのか?
158名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 22:32:07.79 ID:nEFMGsE0
>>157
ここは現地報告スレですよ。
159名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 22:51:20.76 ID:vcKYF7So
>>158
本当に気になるならわざわざこんなとこ書かないよ
いいかげん荒らしやあおり厨はスルーすること覚えないと
160名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 23:22:43.27 ID:anML6Ih8
>>155
静岡なんて全く被害受けてないのに、安全な場所から偽善的なこと書くなよ馬鹿。
161名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 23:42:14.77 ID:YIXFg1os
>>157
そういう誤字脱字ってなんかイラっとするよね

内容はともかく
162名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 23:44:42.76 ID:f1KA9vGf
静岡だって大きいの1回きてるから、全く被害受けてない訳じゃないじゃん。
163名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 00:41:07.65 ID:ZHuoSYSW
みんな忘れてるかも知れんが、今週土曜日から値上げだから…閑散期はこのまま続くだろうな。
164名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 00:42:23.44 ID:FDy+9zQ1
土曜からだったか…意外と早いな
165名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 00:45:39.14 ID:yWj6Elzk
>>163
お前、それのどの辺が現地報告なんだよ?w
キチガイか?w
166名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 00:58:31.71 ID:UDkiv4e1
160
偽善的?。頭大丈夫ですか?。人生人それぞれ、誰だって死と隣りあわせで生きている、その時を精一杯いきるだけ。同情じゃ被災地は救えないですよ。偽善者はあなた、外に出て生きて下さいね、ニートさん。ホント今日は楽しい想い出ありがとう、TDL、キャストさん。
167名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 01:54:36.58 ID:8OI248Wg
>>166
レスアンカー打ててませんよ。
千葉県民でニートでもありません。
168名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 02:02:40.59 ID:QBEjykVt
まあ静岡県民が的外れな事言ってるのは合ってるじゃん
同じ静岡県民として恥ずかしいから黙っとけって
169名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 05:53:02.56 ID:Giog1dls
さあ そろそろ支度をするか
みなさん現地で会いましょう。
170名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 06:09:43.17 ID:szNlYOug
昨日、北の方でも大雨が降ったから
明日かあさってあたりに水道水からまた検出されるんじゃね
171名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 06:45:52.72 ID:B7HJRZnJ
今から出陣します。よい一日を。
172名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 06:54:19.47 ID:FE0BFscj
もうランドはいいからシーだけでも完全再開して。

ファンタズミック観たいー。
173名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 06:55:51.25 ID:ApXvNkaq
こみませんように
174名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 07:28:55.27 ID:hM6vd+Sz
混むわけないだろwww
どんだけだよwww
175名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 08:03:50.56 ID:byt+95EN
そんなに被災地の復興をしたいのなら
なんで東北に行ってあげないの?
新幹線で日帰りでもいいじゃん。
現地に行ってお金を使ってあげるのが
一番だよ。
176名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 08:13:40.30 ID:FE0BFscj
>>175
だってー、今行っても被災地を見学しに来たみたいに思われるじゃん。

あと、あたしはオカマだからそう思うんだけど、ボランティアとかで出会い求めてるやつらは多いだろうし。

それは避難所でも言えることだと思うわよ。

人間はやっぱり性欲が一番の原動力だもの。
177名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 08:17:52.24 ID:FE0BFscj
一番いいのはー、メディアが被災地でのボランティア婚活(略してボラ婚)を流行らせることでしょ。
178名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 08:18:17.59 ID:pztfhEZ+
今夜エレクトリカルパレードのリハーサルやるって。
閉園後だけど。
否定してるけど、23日からやる方向で考えてるっぽいね。
179名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 08:23:34.33 ID:lR0Q1fE0
>>177
やっぱりディズニーオタは頭が腐ってるんだな。
それがおまえの考えた一番なのか?
180名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 08:34:36.60 ID:AaGM1hlJ
>>179
ここは現地報告スレです。
雑談はご遠慮くださいね。
雑談されたいならそれ相応のスレがありますのでそちらにお越しください。
181名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 08:48:58.80 ID:Giog1dls
すいてるなぁ
182名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 08:51:00.50 ID:zCLYQZr3
夢の国ですもの。
こんな日でも本当は混雑してるんでしょ。
183名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 08:53:31.67 ID:0IyHL0uK
毎日行ってる人ってニートなの?
184名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 08:55:50.99 ID:dSl6zEHQ
>>183
ニートだよ(*^ー^)v
185名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 09:05:11.30 ID:4vvPg9So
現地は今日は寒いですか?
186名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 09:19:57.71 ID:5kJZAxm1
風がないから暖かいね。
フェアリーテイル40分なので並ぶ。
187名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 09:31:00.82 ID:TJ1+j5nm
京葉線って最近は間引きなしで通常ダイヤなの?
188名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 09:37:28.93 ID:TJ1+j5nm
手元の資料見てたら、ミートミッキーって18−28がリハブの予定だったけど、
昨日の現地報告みたらやってたみたいだね。
震災の影響で予定変わったの?
カリブは22までリハブだったけど、これは予定通り?
189名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 09:40:19.60 ID:4vvPg9So
>>186
ご報告ありがとうございました!
190名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 09:41:40.45 ID:AaGM1hlJ
>>187
>>188
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 85 【質問】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1302619191/
191名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 09:53:41.54 ID:ryqOGBqx
>>180
>>190
お前うるせーよ。潔癖すぎ
目に余るほどの雑談なら指摘するのも分かるが、過度の締め付けはかえって不快
192名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 10:13:53.10 ID:5kJZAxm1
昨日の報告でガラガラだったのはやっぱり天気のせいだね。
最前列はだいたい埋まってる。

日差しが強くて焼けそう・・・
193名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 10:31:41.54 ID:bIyYcvOW
今日は客の数は1万〜2万ぐらいかね
194名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 10:36:53.52 ID:5kJZAxm1
1stと2ndの間にクマとサルが踊ってるw
195名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 10:50:34.45 ID:FE0BFscj
>>179
あたしは別にヲタじゃないんだけどw

イケメン漁師が残らず抱いてくれるなら今すぐにでも被災地行く!
196名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 11:59:35.95 ID:d/Sl12W7
今日はなんとなくだけどちょっと人出が多目かな…

プーさん30分位前からシス調中です。
197名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 12:02:43.98 ID:sN9hJAY/
こんな空いてるランドは始めて。
石ちゃんが、メレンゲで寄ってた
チャイナボイジャーで昼メシなう。
198名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 12:19:46.58 ID:EIh06wJN
現地寒さはどうですか?
199名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 12:32:43.12 ID:vf0rW8e9
行かないくせに寒さなんか聞くなよ糞やろう
200名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 12:37:30.36 ID:Sd3eyy+i
>>193
今日は最近中ではすごくワンデの人多い感じする

つか今日制服がちらほらいる、修学旅行・・?
201名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 12:39:01.39 ID:EIh06wJN
>>199
行くから聞いてんだよ糞
202名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 12:40:55.15 ID:K3yKNqR8
春真っ盛りだねw
203名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 12:41:28.05 ID:uWWwgdVU
やっぱワンマンは盛り上がってるな
204名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 12:57:08.16 ID:TJ1+j5nm
抽選って聞いたけど本当?
205名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 12:59:54.93 ID:lhzLlwrB
修学旅行なんて、15日にも居たよ。
206名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 13:04:10.15 ID:UI+GikO3
アトラクションの待ち時間はどんな感じ?
自分の携帯はディズニーのサイトの非対応機種みたいで、登録出来なくて見れないんだわ
207名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 13:10:02.73 ID:pztfhEZ+
>>204
抽選やってないよ
208名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 13:12:04.62 ID:yFDXFSaU
再開後で一番ワンデー多い
209名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 13:13:21.31 ID:w+i87s+z
城前ガラガラだな
210名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 13:15:06.25 ID:2kljvujM
園内ガラガラワロタw
ジュビ最前もまだ空いてる。
211名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 13:26:24.80 ID:31rPTKvJ
ワンマン50分前に並んでオレンジ真ん中がほぼ埋まるくらいの混み
212名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 13:27:10.26 ID:5kJZAxm1
一人なら最前列まだ座れる
213名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 13:28:39.10 ID:5kJZAxm1
あ、プーさん止まってたのか
12時半くらいには動いてて15分待ちだった。
214名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 13:38:06.83 ID:DE2INIq6
D1で誕生日を必死にダンにあぴってるお団子頭♀見苦しいよ!
215名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 13:45:59.52 ID:sN9hJAY/
寒く無いですよ。
スタージェット前でジュビレーション待ちなう。
216名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 13:47:34.72 ID:uWWwgdVU
そいえばジュビも今日からか
217名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 13:52:35.64 ID:H+Gh3r8u
>>216
昨日から
218名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 14:42:02.14 ID:CkiKeH/F
ガラガラだー。

ハロウィーンもこんなだったら・・・
219名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 14:45:06.07 ID:4ByUaGxz
こんだけ空いてても、イースター城前狙う人は早朝ダッシュしてんの?
220名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 14:55:21.07 ID:5kJZAxm1
城前の最前列は20人くらいか?一回目終わってもずっといたみたい
たぶん朝イチからいるんだろうね
221名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 14:56:09.33 ID:TJ1+j5nm
そいつら恐らく昨日もいて、明日もいると思うよw
222名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 14:56:41.00 ID:kh+IbKN7
>>219
常連は早朝ダッシュどころか、
朝暗いうちから並んでるぞ。
あの情熱をもっと有意義に使えよ?
っていつも思う・・・・・
223名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 14:57:31.52 ID:5kJZAxm1
オムニバスの運転席に二人乗ってる
新人研修かな?
224名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 15:00:39.28 ID:sN9hJAY/
となたかのご指摘通り、アトラク内の照明が暗く感じましたなう。
関西人も修学旅行生徒も居ます。
風が無いので、砂?は舞ってませんなう。
225名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 15:06:20.14 ID:orUPnqx1
>>220
今日開園1時間ぐらい前に並んで、開園同時ダッシュしたら城前中央2列目だった。
男でメガネかけて、マスクして一人でいたのは俺だw
俺は1回目終わったらワンマン行ったけど、あとで見たら残ってるひとは残ってるね
226名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 15:09:55.26 ID:hknqWID4
なう なう うっせーよ。
Twitterから出てくるな。
227名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 15:18:16.06 ID:MqKmpG96
>>225

この前もイン予告してたよね?
そんなに特定して欲しいの?w
228名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 15:20:51.83 ID:4ByUaGxz
>>220-222
>>225
まじか常連さんすげーな
ディズニーにあまり興味のない相方がイースターの動画を見たらしく、
「ここで見たい」と言ったのが城前最前列だった・・・。
たまに仕方なく付き合ってくれるからパレードはあまり待たず、いつも後ろの方に座るもんで、
最前列しかもイースター(去年は行けなかった)の動画にときめいたみたい。

これを機会に少しでも興味もってくれるとすごく嬉しいんだけどきつそーだわ。
229名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 15:21:09.77 ID:Sd3eyy+i
重森がいるらしいけど見た人いる??
230名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 15:31:11.02 ID:TJ1+j5nm
城前最前列ってちょっと見にくいよね
2,3列目か立ち見最前が良いと思う
231名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 15:34:08.13 ID:orUPnqx1
>>227
ごめんいやそういう訳ではないんだ
232名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 15:39:49.23 ID:w+i87s+z
現地ちょっと寒くなってきた
日も差してない
233名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 16:00:22.23 ID:sN9hJAY/
ひんやりしますね。
二回目見てかえります。
しかし、イースターのミッキーの服が
ローソンの制服に見えたのは私だけ?
234511:2011/04/20(水) 16:09:22.83 ID:2/k/cTm2
完全に曇りです。
風は時折ふく程度ですが、寒くなってきました。

座りはほとんど2列目までです。

5分前スピールが流れました。
235名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 16:18:46.51 ID:uWWwgdVU
>>233
あの衣装はポニョのパパに見えるw
236名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 16:49:39.50 ID:5kJZAxm1
2nd終了
曇り空で風が冷たくなってきた
終了と同時に城前に人が殺到w
237名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 16:53:43.61 ID:Sd3eyy+i
今日もミキミニのあいさつあるの?
238名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 16:53:59.23 ID:TJ1+j5nm
17:30のグリは金曜まで?
239名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 17:11:50.75 ID:O0o4K2k6
>>218ハロウィンはカオスだろうな
例年よりはマシだとは思うけど(そう願いたい)毎年混みっぷりが異常だから今年もまったりとはいかないだろうね
240名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 17:18:38.17 ID:0OL9ejuO
>>239
シーの再開来たから、ハロウィンも分散すると信じたい。
例年の人−特ア団体 で少しは空くと期待したいな。
そんなにすぐ日本に観光にってならないと思うし
241名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 17:20:05.96 ID:uWWwgdVU
今年のハロウィンのシンデレラはコスプレ集団の撮影会場と化するんだろね
242名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 17:24:59.05 ID:kh+IbKN7
>>224
なうなうバカの一つ覚えみたいに。
しかもなうの使い所おかしいし。
にわかつぶやきシローかよ??
243名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 17:37:18.35 ID:sN9hJAY/
スレタイ読めない文盲に言われたく無いな
244名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 18:06:24.66 ID:UI+GikO3
>>240
今年のハロウィンは、SEAもランドも間違いなく例年以上に混む!
この春の観光シーズンを諦めた地方人が再起を図るはずだからね

まぁ、それまで原発問題が収束に向かう方向で常に進んでいる事が前提だけど
245名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 18:20:49.06 ID:TJ1+j5nm
電力問題・原発問題から考えると秋にパークが営業してるかもわからんからGWに行く方が賢いと思うが
246名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 19:12:34.88 ID:AaGM1hlJ
>>245
スレタイ読んでますか?
ここは現地報告スレですよ。
247名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 20:15:01.08 ID:+8Bqq2sb
千葉オワタ・・・千葉の妊婦や子持ちは西へ避難しろ!

福島第1原発事故で水道水や農作物から放射性物質が検出された問題を受け、
市民団体「母乳調査・母子支援ネットワーク」(村上喜久子代表)は20日、
福島市内で記者会見し、福島など4県の女性9人の母乳検査で、茨城、千葉両県の
4人から1キロ当たり最大36.3ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。

 厚生労働省は水道水の放射性ヨウ素が同100ベクレルを超える場合、粉ミルク
などに入れて乳児に摂取させないよう求めているが、母乳については明確な基準はなく、
村上代表は「今回の数字が高いとも低いとも判断できない」としている。
248名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 20:48:50.55 ID:VtYzyAqc
普通の4月の閑散期と今日の人出はなんら変わらなかったなぁ
249名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 20:48:50.69 ID:+C1atbm+
>>247
やはりな、確実に汚染されてる。
基準値なんて何の意味もない。
ただ言える事は確実に汚染されてるって事だね。
250名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 21:19:27.74 ID:GUNGu6M5
>>247
妊婦は放射性物質
251名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 21:31:22.16 ID:+8Bqq2sb
千葉在住の妊婦の母乳から検出されてるから怖えーな
252名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 21:35:23.85 ID:+8Bqq2sb
もう関東ダメだろ
水も食べ物も放射能汚染
外にたまってる土ぼこりは放射能の死の灰だし
とても子供を育てられる環境とは思えない
253名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 21:37:35.48 ID:+cN+yhOD
ディズニーの食べ物は安全なんですよね?
セーフティが第一ですもんね?
だから高い料金設定なんですよね?

ね?
254名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 21:51:09.49 ID:syzMSUMD
いや、だから関東はすでに被曝してるって何回も言っただろうが
千葉の妊婦の母乳から要素検出なんて当たり前

だって関東は被曝してるんだもの

問題はいかに西日本の人間を非社会的企業から守るかだな
255名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 21:54:52.95 ID:syzMSUMD
子供連れてディズニーなんてもってのほかだよな?!
256名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 21:57:05.58 ID:GUNGu6M5
母乳ヘルスも営業禁止だな
257名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 21:57:11.94 ID:d39avxEQ
>>255
このスレ見てると子連れ多いらしいよ
258名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 21:59:31.87 ID:pyYDOxJl
>>254
何をもって被爆してるかだろ。

通常以上を被爆とすれば、被爆してると言えるが、世界的にみて元から放射線の多い妊婦も住む地域と比較すれば、そこよりは少ない。
259名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 21:59:33.02 ID:GLB2+2r/
現地報告してwwwwwwwwwwww
260名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 22:01:25.34 ID:O0o4K2k6
放射性物質怖い怖い言ってる人がなんでこのスレに張り付いてるの?
仕事してる人は毎日外出てますけどw
毎日家に引きこもってて楽しいの?
261名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 22:02:14.48 ID:v3U7ysLV
風評被害ですよ
262名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 22:04:04.74 ID:6E6inZ/W
ミュータント誕生も時間の問題か?

でもほとんどの人は放射能で癌にならないし奇形児も産まないらしい

確率的にはごく少数なんだって

263名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 22:05:42.64 ID:yJEjJVTZ
中国からの黄砂の方が危険なの知っているよね・・
264名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 22:15:41.20 ID:syzMSUMD
>>258
世界なんて関係ないから
日本の問題だから

政府は福島も福島の野菜も問題ないと言ってるんだが
なぜか川崎市民(都民)からも瓦礫の焼却に対して5000件もの苦情が着てるのはどう説明するの?

関東人は福島は被曝してると思ってるでしょ?

実際福島は被曝してるし、関東も被曝してるってこと
265819:2011/04/20(水) 22:20:47.65 ID:geeLzClT
今日、キャストが全員青いリストバンドしてた。
当たり前かもしれないけれどあまり可愛いくなかった。
266名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 22:21:32.12 ID:eX8uA7tl
母乳から要素検出はマズイだろ通常では有り得ないよ
間違いなく放射能のせいだな
267名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 22:24:30.03 ID:GUNGu6M5
>>259
放射能の報告あがってるじゃん
268名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 22:28:45.84 ID:ctGxzHaf
>>264
まさに風評被害!

市民から苦情が来ると放射線が増えてる証拠なの?
269名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 22:30:44.67 ID:syzMSUMD
まあ幸いにも賢明な人が多いみたいでディズニーランドは閑散らしい
早期の閉園を望む次第である
270名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 22:30:46.54 ID:E4JRQOfI
4月って人あまりいないのが普通なの?
271名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 22:34:18.09 ID:yvKQd8bx
妊婦の母乳?
母乳は殆どの人が出産後から出るものじゃないの?
272名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 22:35:28.67 ID:GUNGu6M5
つーか、このご時世に妊娠するとか非常識だよな
273名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 22:57:44.36 ID:TXlq/1cz
今ぐらいの放射能なら活性酸素が増え体に良いって放射線学者が行っていたな。
だからあんまり放射能は心配するな。
それより怖いのはいつ来るか分からない直下型地震で関東が壊滅が怖い。
274名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 23:01:19.00 ID:GprHO+l7
みんな落ち着けwwww
もう一度スレタイを読んでみよう
275名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 23:03:01.10 ID:Y3+lO61w
母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査―福島
時事通信 4月20日(水)19時50分配信

福島第1原発事故で水道水や農作物から放射性物質が検出された問題を受け、
市民団体「母乳調査・母子支援ネットワーク」(村上喜久子代表)は20日、福島市内で記者会見し、
福島など4県の女性9人の母乳検査で、茨城、千葉両県の4人から1キロ当たり
最大36.3ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。
 厚生労働省は水道水の放射性ヨウ素が同100ベクレルを超える場合、粉ミルクなどに入れて乳児に
摂取させないよう求めているが、母乳については明確な基準はなく、
村上代表は「今回の数字が高いとも低いとも判断できない」としている。 

最終更新:4月20日(水)19時50分
時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000133-jij-soci

時事通信ソース
276名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 23:07:25.96 ID:Y3+lO61w
放射性物質(I-131) 降下量

都道府県   累積(MBq/km^2)  3/18   3/19  3/20   3/21  3/22   3/23   3/24

北海道(札幌市)       2.6     0     0     0     0     0     0     0
宮城県.              0     -     -     -     -     -     -     -
福島県(福島市)     23423     -     -     -     -     -     -     -
茨城県(ひたちなか市) 212397   880.   490  93000.  85000  27000  1200   480
栃木県(宇都宮市)    60493   1300.   540  5300.  25000  23000  1200   570
群馬県(前橋市)     21737   230.   190  3700.  17000   310    42.    27
埼玉県(さいたま市).   68189.    64    66  7200.  22000  22000  16000   160
千葉県(市原市)     45786.    21    44  1100.  14000  22000  7700   130
東京都(新宿区).     84919.    51    40  2900.  32000  36000. 13000   173
神奈川県(茅ヶ崎市).   5765.    40    38   750    340  1300  3100.    39
新潟県(新潟市).       49     0.    2.5   47     0     0    0     0
山梨県(甲府市).      8006   175     0     0   4400   110.  3300     9
長野県(長野市)       190     0     0     0     0   190    0     0
静岡県(御前崎市)     360     0     0     0   200   150   5.8    4.6
愛知県(名古屋市)       0     0     0     0     0     0    0     0
大阪府(大阪市)        0     0     0     0     0     0    0     0
福岡県(太宰府市)       0     0     0     0     0     0    0     0
沖縄県(南城市)        0     0     0     0     0     0    0     0
277名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 23:22:36.85 ID:+8Bqq2sb
TDL内のレストランの食事大丈夫か?

野菜とかタダ同然の福島産の汚染されたモノ仕入れて使ってんじゃねーだろな!
弁当持込OKにしろ!安心してレストランで食事できねーよ!
278名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 23:27:03.10 ID:GUNGu6M5
>>276
4月のは?
279名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 23:28:20.99 ID:rv7KigdA
>>277
浅はかな考えですねぇ
そもそも危うい青果なら市場には出回らんよ
心配なら自給自足しなさい
280名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 23:46:06.17 ID:FE0BFscj
現地報告

本日は閉演しました。
281名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 23:48:13.46 ID:l2t9++OA
だからスルースキルつけなってば
282名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 00:00:03.55 ID:uafFjsZL
東京金町浄水の濃度も上がってきてるし、千葉の水も高くなってるね

ちなみに、ヨウ素セシウムは沸騰させて飲むと更に濃度が高くなるんだよ
飲食店はアウトだね
野菜は勿論アウトだよ

母体に取り込まれて、乳児に母乳で被爆する
小児ガンは細胞の生まれ変わりが激しいので、急速に悪化する

関東観光終了のお知らせ
283名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 00:12:45.17 ID:Bs2TKHB7
だからそういうのを風評被害というんだよ

間違っても子供に間違った知識教えるんじゃないぞ

福島の避難してきた子供の例があるだろ

子供は簡単に差別しちゃうからな
284名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 00:17:59.58 ID:vqfaGa/H
ここ数日行った方、現地は寒かったですか?
285名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 00:22:38.54 ID:7AXWf/Oa
午後4時を過ぎると急に寒くなります。パレ待ちには毛布は必須です。
286名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 00:23:34.82 ID:IyPXExmT
>>283
その子供のいじめの話も本当なのか怪しくね?
どうせツイッターだろうけど
287名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 00:35:37.35 ID:dQdbTFkb
今は1月と並ぶ閑散期だから元々空いてる。学生も社会人も新年度且つGW前で休みづらいし。
あと1か月もたつと余震と自粛ムードが減って、平日でもプー30分待ち程度まで人出が回復し、
「やっぱ4月に行っときゃ良かった」になると思う。
288名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 00:36:05.12 ID:lu9jLk5a
中野区の公園をガイガーで計測したら
結構ヤバい数値が出たんだよね

地面には積もるから、空気中の濃度よりも5倍くらい高い

シーティングのとき、子供は気を付けてねー

甲状腺ガンは早いし、白血病はとても辛いから
289名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 00:40:46.18 ID:5J5QIfZ/
文盲報告スレ
290名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 00:48:59.06 ID:Bs2TKHB7
違うよ

夕方のテレビのニュースで言ってた

んで家族は福島市内の学校に転校し直したと
291名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 01:27:13.80 ID:6SbbnRCn
>>273
聞いた事ないけど、本当なの??
292名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 01:45:47.60 ID:zDdDsGh/
大阪大学教授だたかな?
タカジンの番組で言っていたな。
293名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 02:08:47.66 ID:Qk1EthEc
何のスレだよw
294名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 02:36:17.59 ID:WJyA0j4X
現地の放射能報告スレ
295名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 02:52:41.91 ID:HjlE4QsK
舞浜駅前の募金、インチキだって。
気をつけて。
296名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 03:41:42.96 ID:frxkM5/j
てかいい加減放射能の流れしつこい。
297名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 03:55:57.27 ID:5J5QIfZ/
お前もな
298名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 04:58:17.27 ID:bGVHaZgy
募金、インチキなんだ、、
激しく迫られてこの前お金いれちゃったよ。
299名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 05:04:29.51 ID:Z7iwaFOt
>>295
今さらかよ
あんなの見るからに怪しさ満点だろ
300名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 05:21:42.39 ID:Dr5xM37Q
>>295
>舞浜駅前の募金、インチキだって。

舞浜駅前に限らず、自分が払った募金がその後どうなったのか調べる方法はそもそもあるの?
301名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 05:50:20.03 ID:qZYpX5Lz
現地報告

朝です!
302名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 06:16:38.93 ID:qj+MiSAh
現地報告!

まだゲートしまってます!
303名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 06:21:34.33 ID:VP1jwR9P
現地報告

数人しかいません
304名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 07:08:25.18 ID:7OGkP3UI
>>52 >>54 >>62

息をするように嘘つくなよ
うち、親父が株主で確認して貰ったら「そのような事実も決定もございません」と言われたぞ
腹立つからこのスレ番教えといたわ。2chは匿名掲示板違うぞks
305名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 07:09:34.14 ID:7OGkP3UI
株主の噂とか嘘丸見えじゃん、>>54はディズニー好きの糞ガキだろ。痛い目に合えよ
306名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 07:10:02.08 ID:A6HLimk9
スルーしろよカス
307名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 07:15:51.03 ID:X/HNDBCy

「震災の影響で、パレード中止か」
「震災の影響で、このアトラクション休止か」
「震災の影響で、この辺り節電してるのか」
「震災の影響で、人少ないな」
「震災の影響で、修学旅行生、全く居ないな」
「震災の影響で、外国人、全く居ないな」
「震災の影響で、また地震だ」
「震災の影響で、外に居ると放射線怖いよな」
「震災の影響で、急に閉園になることもあるってよ」
「震災の影響で、帰りの電車少ないってよ」
「震災の影響で、義援金のために値上げ予定どおりなのかな」
「震災の影響で、お土産配るの気が引けるよな」

「震災の影響ばかり思い出させる場所だな、ここは」

308名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 07:28:06.64 ID:XizYy9Jp
外国の人いたよ
欧米の団体さん
309名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 07:47:44.24 ID:IZh6SbB9
勇者だなその方々
310名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 07:56:04.22 ID:rVW7+2Vm
チェルノブイリ同列のレベル7になった時点で
海外から来日するなんて本当に命知らずだわ
俺らがチェルノブイリから300kmしか離れてない遊園地(しかも18時で閉まる)に
行くようなもんだからどう考えても狂っとるとしか思えん
311名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 07:56:48.50 ID:ci5J26Fx
>>303さん
これから行くか考え中です。
すいてますか?
312名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 08:03:02.03 ID:6N53TKe2
>>310
お前の価値観なんてどーでもいい。
313名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 08:18:11.46 ID:opNS810a
福島、宮城、茨城、千葉は放射能汚染がひどいらしいいです。
本日のニュースより。
気をつけて、マスクして下さい
314名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 08:20:17.22 ID:JqBJns9C
>>310
その例え、凄く分かりやすいな
そりゃ確かに海外から来なくなるわけだ
315名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 08:20:29.33 ID:AmmlMg7e
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧   ∧ .∧ .∧ ∧ .∧   
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \  ACのCMで「日本の力を、信じてる。」
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > って言っているのがあるだろ?
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  バックで「ウォーウォーウォー♪」
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ ってハモッているのは日本がこれから
      ヽ`┴ ' //l\  | 戦争、つまりWar≠ノなるからなんだ!
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /

http://www.youtube.com/watch?v=E4kVPW24zKE&feature=related




ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
316名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 08:23:29.40 ID:hRbH63O9
>>314
おはようございます。
こちらは現地報告スレです。
震災関連、放射能関連の雑談は専用スレに移動してくださいね。
317名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 08:42:02.66 ID:5wi2eayW
オープンして40分もたったけど…

開園10分前について
チケブちょっと過ぎたくらい
今パレードルートはがらがらです
城前はぼちぼちいるかな
318名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 08:42:09.76 ID:OWdgZsZM

俺も関東には近寄りません!
福島、近県の人間からも
放射能が検出されだした


今東へ行くのヤバイヤバイ
319名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 08:50:06.97 ID:fm0GKDNe
ご苦労さん、早くν速やVIPへ帰って2ちゃん満喫してな
ここは現地報告スレ、テンプレも読めないなら
お前のちっちゃな脳みそは放射能汚染以前の問題だわな

城前、特定の常連のみがドセンポジってる程度
パレルーも団ヲタが小集団でちらほら居るだけ
ミトミキ20待たないとか…
320名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 08:55:11.16 ID:heq/FFKh
開園前のチケブとかもガラガラでしたか?
321名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 09:02:25.69 ID:jqVyOFKp
西日本の人たちってチキンなの?
322名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 09:03:57.84 ID:JqBJns9C
>>316
うるせーバーカ
323名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 09:07:11.22 ID:jqVyOFKp
昨日の通常営業再開発表でさらに23日までは超ガラガラ状態が続くだろうな。
23日以降行ったほうが得だし、今行くのはただのアホ
324名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 09:25:45.28 ID:TslJFRQq
確かに今日は寒そうだからいいや
325名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 09:42:55.85 ID:7+Zf1kZ2
>>321
一部のダンヲタを除けば、わざわざ営業縮小してる
被災地の遊園地に行こうと思う方がおかしくないか?
326名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 09:46:40.03 ID:hRbH63O9
>>325
ここは現地報告スレですよ。
雑談スレにでも移動してくださいね。
327名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 09:46:48.80 ID:OWdgZsZM

行くバカ居る?
328名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 09:55:40.10 ID:7+Zf1kZ2
>>326
じゃあアナタが現地報告でレスを流して見本見せれば?
延々と中身のない誘導のみでレスを消費する自治厨は釣りに引っかかる奴と変わらん。
329名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 10:05:18.23 ID:aOAJBwuk
ミッキー徒歩ポジは座り、立ち見の最前は埋まった感じ
座り2列目以降はかなり空いてるよー
330名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 10:58:35.97 ID:Iirgx6qF
エントランス花壇のミキミニ整列グリは混んでる?
パレ待ちがそんなじゃあとはグリかなと思うんだけど…
331名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 11:18:33.48 ID:9OFGiyCk
子供にね一度でいいからディズニーランドを貸し切って遊ばせてあげたいな
なんて叶うはずもない夢があったんだけど、4/15の学校が終わったあとに行ったら、
本当に貸し切り状態で驚いた。モンイン、バズ、プーに待ち時間ほとんど無しで2連続で乗れるとか!
子供に楽しい経験させてあげられて良かったよ。明日も行こうかな。
332名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 11:23:00.87 ID:mhRxWSSf
午後からイースター2回目とワンマン見に行こうかと思ってるんですが、混雑状況どうですか?
333名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 11:24:46.48 ID:g8AA9dU1
火曜日 二回目イースター中なのに最前空きが目立ってた

シンデレラの新しくできたやつは45分待ち

エントグリは平日並

キャラグリは凄く触れあってくれるし ノリが良くて いじってくれるからいつもより楽しい!

キャストはいつもよりサービスが凄く良い!
スーベニアプレートとエッグスタンドを袋に入れて歩いてたら

割れ物なのでお包みしますねってプチプチで綺麗につつんでくれた
ありがとう!
334名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 11:25:24.14 ID:0dvdDGwG
天気が良くなってきたせいか、人があきらか増えてる(-ω-)
混んできた(;_;)
335名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 11:35:35.85 ID:97Zfq6cr
イースターだけど1stアリス前寄りだけど
5分前でも最前に座れた

月曜より明らかに駐車場に車が多かった
天気が良くなってきて暖かいから
まだこれから人が増えると思う

雑談に潰されないよう現地報告がんがる
336名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 11:46:49.02 ID:FMnibe0R
>>326
ここは現地報告スレですよ。
くだらない自治発言はスレチって自分でわかってるじゃん
337名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 11:53:49.59 ID:97Zfq6cr
ワンマン1回目は10分前に案内終了のスピール

15分にきたけど、端っこだけど座れた
338名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 12:37:26.43 ID:97Zfq6cr
エッグチャーム会計実質5分、お渡し30分
339名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 12:48:41.15 ID:yHolMbVA
>>275

大元の市民団体のサイトでは
>茨城県のお母さんたち5名、福島県3名、宮城県1名に母乳を提供していただき、
>放射能検査をいたしました。その結果、茨城県のお母さんの母乳の複数から、
>ヨウ素−131が検出されました。福島県の方の母乳は不検出(1名検査中)、
>宮城県の方の母乳も不検出でした。(セシウムは不検出)
http://hairoaction.com/?p=306
茨城の人しか出てない。というか、千葉の人の検査してない。
340名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 12:50:24.67 ID:lGlQMyJw
アトラク待ち時間のやつ、ホーンテッドマンション5分だ
4分表記じゃなかったっけ
341名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 12:51:54.96 ID:jA05p4NL
昨日の報告
開園待ちはこの時期の普通の平日並み
チケブは
年パス作成所が最大で約30分待ちほど

ミトミキとシンデレラが最大で60−90待ち
他はほぼ15分以下

限定グリはポリテラが最大で50分ほど、トゥモテラは実施なし
パレードも城前以外は直前まで最前あり

学生服、関西人、中国人が戻ってきてる
342名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 12:56:03.52 ID:opNS810a
現地の方、ディズニーランドの飲食店で使ってる野菜は、どこ産か聞いて下さい。
343名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 13:08:25.80 ID:zCCs12fG
>>342
>>5
A.このスレは皆様の善意で報告を受けるスレです。報告を強要するような行為は荒らし行為です
>>12
間違っても報告を強要するようなことを書くのは辞めましょう
それは荒らし行為です。

らしいので、そういうのはしちゃダメなんだって
以前からそういう来場者への質問には注意されてたよ
強要か?と思うようなことでも、質問はダメみたい
344名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 13:15:57.70 ID:97Zfq6cr
今日からカリブ横でパイレーツ オブ カリビアンのアート展をやってた

夏ぐらいまではやりますってキャストさんが言ってた

ジュビ15分前、ウエスタンは最前列埋まった
345名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 13:18:15.10 ID:hZqhSAdg
>>344
スレに相応しい書き込み感謝です。
パーク内の様子知りたいので、以後も報告よろしくお願いします。
346名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 13:44:13.98 ID:jG0HGvCi
>>342
どこだっていいんだよ。
出荷流通が許可されてるモノに違いないんだから。
347名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 13:51:24.14 ID:rDP8MpfA
出勤前ガイド貰いにランドよったけど
イースター用のガイドはまだ出来てないのか
348名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 14:24:55.98 ID:9GcS4J2d
>>327
あんた性格悪いね
349名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 14:48:51.23 ID:xDuhVoLP
現地行ってる人、子連れは多い?
350名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 15:13:56.89 ID:97Zfq6cr
まぁまぁ子連れ多いです。
幼稚園ぐらいの子供連れた祖父母と一緒の3世代が目立つかな。
初日よりワンデーと思われる人は多いです。

イースター2回目は1st最前列は埋まってきた。
20〜30分ぐらい前に城前見たときは端なら最前列あいてた。
中央は15列ぐらい行ってたかな。
351名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 15:19:26.11 ID:xLmIJCyt
>>350
ワンマン初回の報告ありがとうございました。
とても助かりました。

14:15からの回もかなりギリギリまで入場していました。
352名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 15:20:48.48 ID:xDuhVoLP
>>350
ありがとう
大人ばっかりって訳でもないんだね
353名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 15:29:13.72 ID:z+38bHIh
23日からのショースケはまだ発表されてないのか
354名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 15:38:56.89 ID:2U/0BOBn
イースターポップコーンババケット販売見合せ
355名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 15:41:58.83 ID:97Zfq6cr
>>345>>351-352
どういたしまして。
子供がそこそこいるからグリの順番まわって来なかったorz

でも殺伐とした混雑でもなくみんな楽しそうだからなんか嬉しいよ

パレード終わったらガゼボ行きたいんだがまだ開いてるかな
356名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 16:05:41.12 ID:t2oeT6gU
日本は混みすぎて嫌って外国のヲタは言うもんね

昔は平日なら今くらいなもんだったけど
近年は平日でも混みすぎだったもんな‥
357名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 16:16:42.80 ID:mSxHHlGS
>>337マジ!?半分にも満たないと思ってた…来週ほぼ貸切状態のTDL満喫してこよと思ってた自分オワタ…
358名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 16:28:41.33 ID:4c1mACRN
>>356
こちらは現地報告スレですよ。
総合スレや混雑スレなら歓迎します。
359名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 16:33:22.80 ID:glxZYb3h
>>354
まじかああああ
品切れにでもなったのか?
360名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 16:40:39.47 ID:rVW7+2Vm
>>354
ババケットになんか吹いたww
361名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 16:41:13.43 ID:quYOsct7
>>354
本当ですか?
まだミッキーのが買ってないのに・・・
362名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 16:41:45.42 ID:JqBJns9C
>>358
うるせーんだよバカ
363名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 17:10:01.40 ID:ZN/mOJ1O
同意
いちいち煩い
自治厨も消えろよ
364名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 17:13:48.63 ID:c1NAxq46
>>310

300キロ?

実質250キロほどしか離れてねーよ!

こんなに風強い日は放射能の嵐
365名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 17:14:44.84 ID:z+38bHIh
>>363
何が同意だよ
ここは現地報告スレだからスレチの話題がでれば別スレに誘導するのは当たり前だろうが。
366名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 17:17:57.43 ID:ZN/mOJ1O
>>365
そいつもお前も現地報告してないだろ
スルーすればいいのにいちいち出てきてウザいんだよ
367名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 17:18:05.50 ID:4c1mACRN
>>364
こちらは現地報告スレですよ。
震災関連の雑談は専用スレに移動してくださいね。
368名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 17:21:30.37 ID:z+38bHIh
>>366
お前も現地報告してないだろ。
スルーすればいいのにいちいち出てきてウザイんだよ。
注意しなければ延々とスレチ話題を続けるんだろ?
だったら1度レスして気づかせて終わらせたほうがいいだろうが。で、お前も俺に対してレスしなければこれで解決。
369名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 17:23:53.57 ID:JqBJns9C
次スレ立てた時、「雑談OK」って書いてやるぜ
370名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 17:24:33.38 ID:ZN/mOJ1O
>>388
じゃあ自治厨その2のお前が黙ればこれで解決で許してやるよwww
371名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 17:28:23.39 ID:97Zfq6cr
流れブッタギリー

パレードみたよ。
カンベア前のルートでシェイカー(?)が1人パレードして
しかも客席に座ったりして腹よじれた。

いま城前は結構な人だかり
372名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 17:48:41.43 ID:5J5QIfZ/
バイトはニコニコしてるけど、社員はふてくされてる奴大杉だよ。
感じ悪い。
373名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 18:09:15.55 ID:2U/0BOBn
>>354だが園内になくて、キャストに聞いたらそう言われた。理由は聞いてないや、ごめん。
自分1dayだけどポップコーンバケットの為に行ったから凹んだわ。
374名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 18:12:20.15 ID:qjb4sURX
昨日行ったけどおっさんキャストが多かったなぁ
375名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 18:15:36.80 ID:97Zfq6cr
閉園したよ。
引換券とかチケット買う人達が20人ぐらい並んでた。
年パス作成の方は待ちはなかったな。

今日は1日お邪魔しました。
雑談もそこそこならいいけど、震災を理由に煽ったりするヤツがいらないよ。
376名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 18:25:06.74 ID:gWJpxXlQ
今日も修学旅行いたね、意外と来るもんなんだね
377名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 18:26:43.62 ID:jy1j6d3r
>>375
一日お疲れ様でした。
お気をつけてお帰り下さい。

次回の来園時にも現地報告をよろしくお願いします。
378名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 18:40:00.98 ID:lGlQMyJw
土曜から営業時間戻るし、明日もこんな感じかね
379名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 20:11:23.04 ID:87GBuybo
かなり空いていて、ゆったりと回れた。しばらくは空いているみたい、特に平日は。いつも混雑で行くの躊躇してる人はチャンスだとおも。どんどん周りの友達誘って遊びにいこ。いい気分転換になるよ。まだまだ朝晩は冷えるので羽織るもの持っていくといいよ。
380名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 20:13:44.21 ID:Rj1NkP8b
ここの自治厨は、何故誘導先をリンクさせないのか?
バカなの?
381名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 20:21:05.77 ID:4c1mACRN
>>380
誘導
【TDS】東京ディズニーリゾート(TDR)つまらん6【TDL】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284026619/
382名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 20:25:15.16 ID:c1NAxq46
今日もガラガラ杉!やはりGWまで駄目か!!
GWは被災地も落ち着いてる頃だから激混みだろな!
383名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 20:33:25.33 ID:rVW7+2Vm
今後激混みなんてあるのか…
通常営業って事で閉演時間気にしてたワンデーは多少増えるだろうけど
原発どんどんヤバくなってるじゃん
立ち入り禁止区域まで発表されたし
シャレならんわ
384名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 20:35:36.09 ID:LcOoeJS1
>>382
今の時期ってそもそもガラガラだろ。
385名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 20:40:08.36 ID:WBbrw9N8
>>382
何寝ぼけたこといってるの?
GWまでに被災地が落ち着くわけないじゃん
386名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 21:02:40.83 ID:t2oeT6gU
>>384
去年の今頃に撮られたインフォメの写真見たけど最長がビッグ、プー、モンインの15分だった

まぁそれより少ないけどね
でも今日とかの客層見ると一旦盛り上がったヲタが引いてワンデがだんだん戻ってきたなって感じはした
387名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 21:38:48.87 ID:vqfaGa/H
>>285
ありがとう!
参考にします!
388名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 21:40:33.03 ID:ci5J26Fx
>>373
私もイースターバケ目当てで行って凹んだワンデです…ハロウィンでカボチャ買えなかったから早めにと思って行ったのに…涙
389名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 21:45:34.66 ID:AkdCVsQx
休園中に単パス切れてしまったんだが、
明日行くので更新しようか迷ってる。
明日単パス更新したとして、23日以降は
どうゆう扱いになるんだろ?
行く度に値上げ分払うの?
または再更新で差額7000円払うの?
それとも一年間はそのまま有効なんだろうか? 知ってる人いますか?
390名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 22:00:41.13 ID:0kSdrz7k
>>389
●●●●●●【TDR】年間パスポート15●●●●●●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1302846551/
391名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 22:25:12.60 ID:c1NAxq46
GWには被災地からもどんどん入園者が増えるんじゃないかな。

流石に震災から2ヶ月近く経つ頃には復興してるでしょ!
392名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 22:27:04.95 ID:+AnLgAPc
>>391
この人何言ってるの?そんな簡単に復興できるわけないだろ
393名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 22:29:30.99 ID:NqTOA5nd
>389
値上げ前に購入すれば、一年間そのままでいいよ。JRの定期だって
そうでしょ、それと同じで差額徴収等発生しません!
394名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 22:30:38.02 ID:t2oeT6gU
>>392
スルーすること覚えて
395名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 22:35:58.32 ID:qZYpX5Lz
被災者様には申し訳ないのだけれど、超高齢社会日本にとって爺婆が津波にさらわれてくれることは・・・以下自重。

今回の震災で戦後65年の緩みきった紐がピンと伸びてよかった気もします。
396名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 22:37:16.94 ID:4c1mACRN
>>395
こちらは現地報告スレですよ。
震災に間する雑談は専用スレに移動してくださいね。
397名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 22:39:01.10 ID:Gdxai/J5
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
398名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 22:40:28.98 ID:WJyA0j4X
千葉震度5やべえだろ
399名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 22:42:08.35 ID:XME/HNUQ
地震もう辞めてー。
400名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 22:45:02.08 ID:WJyA0j4X
京成電鉄、線路点検で全線運転見合わせ
401名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 22:45:09.82 ID:AkdCVsQx
>>393
ありがとう。
>>390のスレ見ると休園期間中の日数は
延長されるみたいですが、更新するのが
お得な様なので更新します。
402名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 22:47:51.29 ID:ghtDwPYP
震度5クラスの余震は連発つるよ
403名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 22:48:41.75 ID:qZYpX5Lz
また微揺れ
404名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 22:49:02.31 ID:WJyA0j4X
たいてい報道ステーションの時間にデカイのがくるw
405名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 22:50:21.49 ID:qZYpX5Lz
これってもしかして311本震の前の前震に似てる?
406名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 22:50:55.37 ID:aL5CFPEw
おいおい、間もなくシーも再開して、ホントに大丈夫なのかよ(´・ω・`)
407名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 22:52:30.65 ID:qZYpX5Lz
>>406
シーの水がざっぱーん!
408名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 22:55:36.12 ID:shf7uUih
また揺れてる
409名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 22:56:40.35 ID:WJyA0j4X
22:37
22:47 成田3
410名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 22:59:41.81 ID:zDdDsGh/
Gw前に大丈夫か
また液状化で休園になったりして
411名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 23:03:56.86 ID:0XtJnWKw
311の前震てあったの?
明日行こうと思ってたけど不安になってきた・・
412名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 23:06:45.16 ID:qZYpX5Lz
413名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 23:08:39.09 ID:Kt6BgZbk
長い横揺れだったね
414名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 23:10:10.74 ID:K0U0nAkp
まだデカイの来るから気を付けて
?!
415名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 23:15:06.61 ID:ghtDwPYP
行くなら行くで覚悟決めて行きゃいいんだよ
下手したら一生行けなくなるかも知れんよ
416名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 23:16:20.14 ID:mpHhoXMt
余震だからしゃーない。余震収まるの待ってたら一生開園できねーよ。
と思いつつ、気をつけて下さい(´・ェ・`)
417名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 23:19:53.34 ID:WBbrw9N8
>>411
3月9日にあった三陸沖M7.2最大震度5弱の地震が前震じゃないかといわれてるよ。
418名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 23:30:04.29 ID:u4zzrzHA
自治房が頑張って雑談バカを排除してくれたのに、ちょっと揺れただけで一瞬で雑談スレ化するんだなw
お前らどっから湧いてくるんだよ?w
昼間は良い報告も多くて昔のスレに戻ったみたいだったのに残念だな。
419名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 23:43:50.43 ID:c1NAxq46
GWは大賑わいでアトラク軒並み200分待ち確定だから
今行くほうが空いてて良いよ。
420名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 23:47:42.45 ID:7p/24PHT
今日行ってきたけど関西弁の家族をよく見かけた
こっちに住んでるのかもしれないけど遠方からも結構来てるのかな
421名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 23:51:57.07 ID:O0P6ogOU
>>419
G.Wもディズニーホテル及びオフィシャルホテル予約入らず閑古鳥らしいけど。
422名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 23:53:00.93 ID:4J3JKTHw
関西人はよそに住んでも言葉改めないからなw
423名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 23:53:29.98 ID:K0U0nAkp
千葉沖は明日から今週末が最も危険です
福島沖にM7レベルも近日来ると言われてるから気を付けて
424名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 00:22:11.25 ID:OBRhh0pm
>>422 乙www

>>423他所の板で言えw 乙
425名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 00:26:20.16 ID:UcWxngcL
今この時期にわざわざ関西から東に出向いて放射能浴びに行くかよ!
426名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 00:27:00.61 ID:kbuqtjGH
>>422
そうそう。

会話にオチがないとキレるしw
427名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 00:32:52.51 ID:OBRhh0pm
>>426 >>422 関西叩きなら他所でやってくれw 目障り^−^
428名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 00:34:16.84 ID:6Th4cuOU
今日はバズもずっと待ち時間5分だったし、
フィルハーもシンデレラもすいすい行けて楽しかった。

お昼も並ばず食べられたし(焼き肉&ナムルボウル♪)超楽しかった。

少し寒かったのが残念かな〜くらいでよかった。

シーもこんな感じだといいなあ。
429名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 01:26:11.84 ID:aYOzHJip
そろそろ列んでもいいですか?
430名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 01:31:33.77 ID:kbuqtjGH
>>428
あそこのグローブシェイプチキンパオはまだある?
431名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 01:33:12.24 ID:Fpe2Psq0
地震がくると必ず「そろそろデカイのくるな」「明日あさってヤバイ」「東京終了」とか書き込むやつがいるねww
432名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 01:40:58.93 ID:Blr8BlDg
>>431
そういう書き込みは来ないフラグ。
しばらくは大丈夫。
433名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 02:50:23.42 ID:PyXp7Ekc
>>431
いるね。だから何だ?って思うけどね。
そんな風に書き込んでるバカが、
交通事故で死ぬ確率のがよほど高いだろうになぁ。
434名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 02:51:50.13 ID:PyXp7Ekc
>>431
いるね。だから何だ?って思うけどね。
そんな風に書き込んでるバカが、
交通事故で死ぬ確率のがよほど高いだろうになぁ。
435名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 04:36:51.22 ID:BLRwcUcl
一般人が今後の人生で、交通事故で市ぬ確率は0,2%
これ豆粒な。
436名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 05:46:25.86 ID:35cYGFcD
mixi経由でひっかけたディズニーヲタとやった確率、75%
かなりの確率で喰える
437名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 06:31:34.79 ID:W9pH/GWY
最近の小学生とかは学校でオナラとかしたら「放射能出した」とかイジメられるんですかね?
438名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 07:17:39.96 ID:WSFS26fK
7時5分頃着
http://d.mjmj.be/01mDZTQlJp/

天気雲り、これから行く人はちょい厚着のが良いかと
439名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 07:21:21.14 ID:G6RO09cf
>>438
現地写真up目的なら人の顔がうつらないようにしろよ・・・
440名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 07:23:33.99 ID:WSFS26fK
>>439
ごめん
441名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 07:46:44.19 ID:jTzjj7ti
開園15分前で、列はチケブ屋根位。曇りだけど風無いから、羽織るものあれば寒く無い。
442名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 08:12:39.04 ID:TXh1Gyvb
>>421
嘘つき。
昨日GWの予約しにいったら既にいっぱいだった。
443名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 08:25:14.76 ID:NweayoWE
>>442
2ちゃん情報鵜呑みにしたの?
それで嘘つきって、親に連れて行ってもらえないと聞かされた小学生が書き込みしてる?
444名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 08:37:57.34 ID:EloXSgl/

今日は五万人
445名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 08:41:14.43 ID:myeiZEhN
>>443
おはようございます。
こちらは現地報告スレですよ。
関係ない話題は総合スレでやってくださいね。
446名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 08:44:36.06 ID:l3NCNmVd
>>445
おはようございます。
こちらは現地報告スレですよ。
あなたの書き込みも現地報告とは 関係ないので、
総合スレでやってくださいね。
447名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 08:49:36.98 ID:jEBx1Ca+
>>425その距離感の無さが風評被害のもと。バカ丸出し。
448名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 09:12:28.27 ID:AnRrtY7s
今日あったかいね
三枚重ねのコートが脱げた。

ミキミニの整列グリ70分待ち
449名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 09:54:44.93 ID:Fg7I8Ld9
ジャングルクルーズ、イラワジ川の神殿に入る時に、地震の影響って言ってる。
これは決まり文句だからアリ?
450名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 10:00:17.53 ID:3XOh4JYg
>>448
エント前そんなに待つの?
451名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 10:10:39.58 ID:AnRrtY7s
>>450
うん、そう言われたし実際それくらい掛かったよー


ミートミッキー掲示板見たら45待ちだったけど
452名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 10:16:27.26 ID:OuwV35gw
15分前
プラザ左右は最前も余裕
453名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 10:20:57.92 ID:O/pvD3Ok
現地ちょっと混んできた?
454名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 10:53:25.14 ID:15P8Ytau
ガラガラです。
455名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 11:03:24.03 ID:AnRrtY7s
シアター、20分前で前から三列目座れた。たまたま一つ空いてたからだけど、それでも空いてる。
456名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 11:06:06.27 ID:VIvhENAw
アトラクション5分待ちとかだよ。
超絶空いてる、たのしー
みんな遊びにおいで〜
457名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 11:31:18.11 ID:0EhKv/bV
モンスターズインク10分です。
スペースマウンテンは待ち時間無しで案内中のようです。
ショーペースの入場が始まっています。

曇り空ですが日差しがあり、動くと少し暑いくらいです。
458名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 11:33:12.04 ID:Wy5EAK1r
現地の方、FPは発券されてますか?
459名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 11:41:41.44 ID:K0DcuC4i
そういえばFP発券してないね
でも必要ないくらいの待ち時間

値上がり前なのに空いてる空いてる
460名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 11:43:06.35 ID:Mxj9lJtl
ゆれた
461名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 11:44:44.16 ID:0EhKv/bV
今日からリストバンド販売開始です。
着けている人が何人かいます。
462名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 11:48:05.67 ID:rExNVk25
月曜火曜辺りと比べると倍以上はゲストが居る感じ
修学旅行、遠足も結構いるね

それでもアトラクションは10〜30分待ち位だけど
463名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 11:48:38.94 ID:vMJw6m+6
午後に警戒してください
464名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 11:50:11.67 ID:Wy5EAK1r
>>459
ありがとう
465名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 12:02:56.18 ID:TPX0q/8I
空いてて、支那人がいない・・・裏山
466名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 12:12:28.00 ID:OuwV35gw
さすがに先週よりは混んでるね
ベビーカーや修学旅行を結構見かける

ところで、トゥーンのロジャーの噴水、水出してたけど節電パフォーマンスはもういいのか?
467名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 12:12:42.30 ID:3XOh4JYg
ツイッタと比べたら全然情報がないね
468名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 12:14:03.25 ID:gUf34ja1
今日は最近の中では人多い感じだね

>>465
だが、修学旅行や遠足の制服が意外と多くいる
469名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 12:14:41.22 ID:G0WYE7oF
>>468
>最近の中では

毎日行ってるんですか?
470名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 12:16:38.16 ID:gUf34ja1

>>647
だってここ近年はみんなツイッターに流れて、
遊園地板自体に全然人がいないもん・・

新ショーやアトラクションの書かれる情報も
みんなツイッターで仕入れたのばっかだし
471名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 12:19:36.38 ID:KIAi/vQ5
パイレーツの展示会が地味に混んできた
472名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 12:32:42.59 ID:0EhKv/bV
バズシス調です。
473名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 13:11:06.47 ID:0EhKv/bV
現地は完全に曇り空で日差しはなくなりました。
時折冷たい風が強くふいています。

ファンタジーからウエスタンまでのパレードルートは座り1列目が埋まり、2列目以降のご案内、立ち見ならまだまだ余裕あります。
474名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 13:28:48.61 ID:AnRrtY7s
白雪姫の近く、まだ最前列案内してる。
気付くか気付かない程度でポツポツ雨降ってるね
475名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 13:32:26.92 ID:U4Ek0id4
だな
476名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 13:47:17.23 ID:3XOh4JYg
英字紙漫画:白雪姫「日本のリンゴ?」 総領事館が抗議
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20110422k0000e030023000c.html

http://mainichi.jp/select/world/europe/news/images/20110422k0000e030024000p_size6.jpg

国際英字紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンは21日付の論説欄の1こま漫画で
「日本」「放射線」と書かれた新聞を持つ白雪姫が、
おばあさんが手にするリンゴを虫眼鏡で見ながら
「ちょっと待って。日本から来たの?」と険しい顔で尋ねる場面を掲載した。
477名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 14:20:42.64 ID:AveV/dS4
>>466
16か17にはもう出てたよ
478名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 14:25:44.95 ID:bPslKxrn
風出てきて寒いよ〜
479名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 14:26:10.62 ID:VQaDxZw0
647は、遠そうだなぁ
480名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 14:41:01.49 ID:3XOh4JYg
>>477
OLCのプレス発表で噴水止めてますって写真上げてるけどなw
スモワとどこかだったと思うが
481名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 15:13:51.37 ID:bSFmCO5/
トゥーンの噴水は私もびっくりした。
写真にあったのはスモワとトゥモローランドのだっけ?そっちは止まってたかも。
スイスファミリーの裏は覚えてないや。
482名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 15:34:20.38 ID:BzQ7eWiU
大きな余震がおこると携帯電話が使えなくなりますが、ゲストの緊急連絡用でパーク内に公衆電話は設定されてるんですか?
あるとしたら何台くらいですか?
483名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 15:40:45.50 ID:AveV/dS4
風が心配だね
484名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 15:40:49.06 ID:QX5/1m74
地震きた(゜Д゜)
485名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 15:42:08.36 ID:bPslKxrn
現地揺れた
パレ待ちしてると尻直に大地の息づかいを感じる
486名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 15:50:11.83 ID:dCWMC7AK
震源千葉のど真ん中か
こりゃいよいよだな
487名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 15:52:46.27 ID:DGfiaWCJ
週の始めよりは人多いね
30分前スピールはさっき流れました
488名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 16:01:28.16 ID:AveV/dS4
震度1か
揺れたなんて気づかなかったよ

2ndはまだボチボチ最前空いてるよ
489名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 16:16:45.59 ID:cq1hBNpJ
ところで、チャリティバンドって売れてる!?
490名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 16:21:49.79 ID:VPgIQMfD
バズ安全装置作動
491名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 16:33:15.42 ID:OuwV35gw
>>489
カゴに20個くらい入れてる女がいた
492名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 16:39:41.04 ID:A8jk3knF
>>489
チョコチョコ買ってる人はいるけど、つけてる人はあんまりみない。
積極的に販促してないし、ただレジ横にあるだけだから気付かれてない気もする。
493名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 16:42:19.83 ID:wzNeB3ZX
売れば赤字だからね
494名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 17:04:00.70 ID:QcF290CM
>>480
噴水は全部じゃなくて一部だからいいんじゃない
しょうがないことだけど、全部止まってたらなんか寂しいし
495名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 17:08:43.21 ID:1yS6zzoF
マウンテンの幌外して欲しいな〜福島第一の建屋みたいじゃんか!
496名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 17:57:53.59 ID:zUJZzy1z
オクにリストバンド、10個セットで5千円で出してる奴もいるし・・・
他にも数量9とか、複数だしてる人も。
497名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 18:06:43.61 ID:srmrstr/
ってか明日以降のショースケはまだ発表されないの?
498名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 18:07:36.29 ID:srmrstr/
ごめん、もう発表されてた(´・ω・`)
499名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 18:12:04.80 ID:3XOh4JYg
あ、トップが通常版に戻ったんだね
500名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 18:15:13.31 ID:3XOh4JYg
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/pdf/today.pdf
23-29

ずいぶん刻んできたな
ビッグサンダーが29から再開のようだ

イースター、城前ルート書いてないけど、どうなるんだろ
501名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 18:58:31.69 ID:zpzGVSZC
明日めっちゃ天気悪そう...ショーはやんないかなぁ
502名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 19:08:51.76 ID:srmrstr/
>>501
俺は明日インパ予定だったけど雨風やばそうだから明後日にした。
あの天候じゃショーパレはほとんど全滅だろうしね・・・。
503名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 20:12:45.23 ID:hRIFxx51
先週も土曜が天気いまいちだったせいで、日曜が結構来たから、今週の日曜も来そうだな
504名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 20:22:33.64 ID:hQljFNJw
>>500
城前ルートはミスだろ。やっちまったな。


花火やらないんだね。さすかにこれは自粛か。
505名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 21:00:56.77 ID:m53ENrH4
明日は大雨みたいだね…

雨水が口に入らないように、内部被曝するよ
皮膚にかかってしまった時は、すぐに水で放射性物質を洗い落とすように

浦安市内にあるガイガーカウンター
ttp://www.ustream.tv/channel/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E6%B8%AC%E5%AE%9A-%E5%8D%83%E8%91%89
なぜか今日は0.2μSv / hrを超えていたり、0.1前半のμSv / hrだったり変動が激しいが…
506名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 21:16:22.56 ID:srmrstr/
>>504
夏の花火大会とかも色んなとこで自粛してる。
花火再開はいつになるんだろ。
507名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 21:44:36.25 ID:Q9eYGbh/
ディズニーの花火はわかるけど東京湾とか自粛する必要ないと思う

あと近所のスーパーの毎週水曜ポイント二倍も自粛とかわけわかんない
508名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 21:53:10.80 ID:p72nHdpO
日曜日混みそうだなあ
509名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 22:02:17.85 ID:/Td8DwDG
>>507
逆ですよ。
市町村などの花火大会は震災の関係で
警備や仮設トイレ・資材等の準備の面が難しいそうです。
510名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 22:02:58.73 ID:hRIFxx51
意外と修学旅行生多くないか?
511名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 22:26:51.22 ID:wzNeB3ZX
明日はアトラクション天国だね
512名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 22:36:09.64 ID:kbuqtjGH
>>505
もうよくない?

どうせキチガイ女から奇形児が産まれてくるだけなんだから。
513名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 22:45:55.35 ID:eV5F2kIE
今日はイモくさい学生が沢山居て不快でした
514名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 23:12:19.37 ID:tAgXzRVD
明日ガラガラで日曜日混雑するだろうな
やっぱり明日が狙い目か
515名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 23:17:01.96 ID:6KxKFIPY
毎日閉園時間に城前で何かやってたの?
516名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 23:17:12.15 ID:v0DkjHX6
地震の予測研究を行っている知人から緊急メッセージ。明日、もしくは4/26に東北沖を震源とするM8.0の余震が起こるかもしれない。明日は行かないほうが良い。
517名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 23:26:30.02 ID:yNhBGQ3S
>>516
オカルト板にでも行ってろ。
518名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 23:31:33.96 ID:qGOJbmz2
>>516

海外の地震を研究してる人たちが
今の科学では地震を完璧に予測することは出来ない。
予測よりも地震が起きた後にどうするかを
考える方が大事だって言ってたよ。

つーか、別に自分は行かなきゃ良い話じゃない?
わざわざここに書き込む必要は無い。
519名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 23:32:56.78 ID:Bxmmxujf
>>516
それは本当ですか?最大余震が来る予想があるのなら明日はディズニー行きを中止にして自宅で余震に備えます。

わざわざ貴重な情報ありがとうございました。
520名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 23:36:24.54 ID:yDXk4jrC
521名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 23:39:58.67 ID:qYTbG4jw
どこかの天文台が発表した地震予測も>>516と同じ日にちでM8クラスって言ってたな。
522名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 00:26:14.67 ID:Jo51Ddla
オカルトも、科学的な団体も今週末は警告出してるね
信じるか信じないかは各自自由

京葉線は止まり、液状化で再復興大変だな

523名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 00:27:47.84 ID:kHOaVkJ6
>>522
こんばんわ。
ここは現地報告スレですよ。
震災の話しは専用スレでやってくださいね。
524名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 00:33:15.27 ID:Jo51Ddla
現地の震災問題は、現地スレでいいですよねw

震災起きたときの対策を練りましょう
また一昼夜閉じ込められる訳ですし

525名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 00:41:38.00 ID:1NOtcOJ7
おい!年パス野郎ども!食い物持込するな!命がけでレストランで金落とせ!
526名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 00:44:53.97 ID:vdQH+W9t
>>524
じゃ、地震が起こってから現地報告よろしく
対策は別スレでね
527名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 00:59:52.36 ID:ehrgUI6d
>>524
ここは報告スレなので、語りたいならたとえ現地の話であっても総合辺りでやって。
528名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 02:06:27.67 ID:rCILhC1/
>>516 正直言ってうざい。
529名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 05:16:49.26 ID:soUvVDgI
530名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 06:07:08.71 ID:BRnQyYfg
今やっと立体1Fが3分の1くらい埋まった
平面は一部補修工事してて、いまのところ使われてないね

531名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 06:27:07.44 ID:Q5kkj3+u
雨ニモマケズ
532名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 06:54:44.12 ID:nlC5B0h8
今日、パークチケットが値上がり初日に
ランドへ行く人は大雨と強風だからざまあみろだね
パレードは全滅だね
エントランスにプーさんがいないから呪いだね


533名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 07:02:14.29 ID:+5N/Pmkp
こりゃガラガラもいいとこだろうな
臨時休園の方がマシそう
534名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 07:13:17.84 ID:PXwh5JP3
黒い雨?
535名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 07:16:29.69 ID:oYhJEXZU
雨雲予報見るとパレの時間帯は雲無いね
536名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 07:17:57.14 ID:qdjf+7Ue
>>524
また監禁かwww
537名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 07:27:47.27 ID:yu463SjA
>>516
こうゆうやつらは、どうもUSJ関係者に見えて仕方がないw
538名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 07:31:46.39 ID:+5N/Pmkp
>>537
ああいうの一生懸命貼って何が目的なのかわからない
539名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 07:57:53.15 ID:O5x8jsBI
これじゃ開園した方が赤字が増える。
540名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 08:01:13.45 ID:Jfp5HMJ6
行かないやつの書き込みが多い
541名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 08:01:15.33 ID:KFYmwBuT
なんでそんな風に思うかなぁ?
たいていのアンチは関東近郊の人だよ。
542名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 08:23:51.54 ID:1Kk1OeJy
>>539
ピューロの事か
543名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 08:28:26.45 ID:KOe2X7/H
モ社180ぐらい?
FP14:30とか?
544名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 08:31:44.74 ID:BRnQyYfg
>>543
10分
545名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 08:34:09.50 ID:KOe2X7/H
城前に仲間残して、アトラク行ってこれるってすごいな。裏山
546名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 08:34:14.32 ID:ma19NKAN
じっぷんw
土曜でもアトラク天国とかw
547名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 08:50:45.29 ID:gpcmijmQ
雨とか風とか、どんな感じ?そこの優しいアナタ!
548名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 08:59:54.49 ID:NykNxnHi
傘だけじゃ心もとない感じ
カッパあるといいかも
風もあるし雨粒大きめ

こんな天候だからか
やっぱり空いてるけど
トゥモテラとかは雨宿りで混んできた
549名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 09:02:31.90 ID:KOe2X7/H
公式モバイルから

スペマン 5
バズ 5
モ社 15
ハニハン 15
フィルハー 15
デレホ 50
ミトミキ 45
550名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 09:03:29.52 ID:NykNxnHi
と思ったら晴れてきたり…

さっきから差が激しい…
551名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 09:08:32.24 ID:KOe2X7/H
ウェザーニュースの雨雲レーダー見ると
西から断続的にきてるね
552名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 09:12:23.42 ID:gpcmijmQ
サンキューです向かいます
553名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 09:22:55.29 ID:KOe2X7/H
パレード諦めれば、アトラク無双だな
554名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 09:44:40.28 ID:xg3SpCiO
9:30頃、京葉線舞浜駅通過。
立駐ミッキー3階案内中。大型バス1列。
天気、小雨ぱらついてます。天気からすると、パレード微妙ですが、皆さん楽しんでください。
555名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 09:46:59.66 ID:ohj/vjNc
積雪したって土曜なら、近年はこんなに空かなかった。
地震と放射能でこんなになるなるって、想定してた人いるのかな?
556名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 09:51:41.54 ID:9gpPZLr/
風がすごい。
557名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 10:07:21.79 ID:3Ed1bJ/z
558名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 10:27:05.25 ID:oYhJEXZU
パレードは?
559名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 10:39:38.78 ID:O6axQ/m0
雨バージョンですか?
560名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 10:40:52.09 ID:BRnQyYfg
>>558
イースター中止
けど雨パレがありそう

561名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 10:55:29.47 ID:VLD8OqT4
22時閉園でもガラガラー。空いてますねー。

これは余震と放射能の影響ですよ。
GWも空きそうです。
562名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 10:57:31.76 ID:OqdBhrcl
それもあるけど今日は雨予報だし
563名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 11:00:26.09 ID:FQyayiuO
>>561
そりゃあ今日は雨だから・・・
でもGWも去年とかと比較するとかなりガラガラだろうね
564名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 11:00:38.02 ID:4B9QwVk7
放射能の線量の報告をお願いします。
565名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 11:04:20.26 ID:ohj/vjNc
雨の日だとよけい放射能が心配だからなあ
566名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 11:06:51.94 ID:O6axQ/m0
雨でも外で仕事してる人
沢山いるけど・・・
その人達に失礼です
567名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 11:13:02.65 ID:1CJX5Tof
申し訳程度の節電で、GW狙い見え見えの駆け込み全面再開に世間の反感買ってんでしょ、普通に。

とか言うとまたスレチだなんだと騒ぐやついそうだが。
568名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 11:23:55.59 ID:sEsKjQ4S
そうだね。
>>565はネットにかじりついてても水道水とか飲まない方がいいよw
569名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 11:27:29.09 ID:o2cszcTa
レイニー実施
ミキミニイチャイチャし過ぎでした。…ふぅ

放射能の話は相応のスレで願います
570名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 11:27:45.64 ID:Fh4Iw6cF
放射能放射能って煽ってる馬鹿、放射線な。
そんなに心配なら文科省のHPでも見てこい
http://www.mext.go.jp/
571名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 11:32:21.11 ID:Vj1YaqtW
いやこの場合、危険なのは放射線を出す放射性物質だから
放射能でもオケ。

572名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 11:34:01.93 ID:KIkOhjKQ
スペマン5分
スプ10分
ホンテ13分
モン社25分

…すいてるな
573名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 11:34:30.09 ID:UFBTiITa
>>567
まさにその通りだと思う
ディズニー好きだけど、夜間営業には嫌悪感だわ
都心部の節電ぷりを見たら、気の無駄遣いしやがってと思われて当然
574名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 11:34:55.67 ID:Fh4Iw6cF
>>571
それは分かった。
でもここに書く事では無いよな。
現地で計った放射線量を書くんだったらまだ分かるが
575573:2011/04/23(土) 11:35:26.28 ID:UFBTiITa
気の無駄遣い → 電気の無駄遣い
576名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 11:36:04.09 ID:KIkOhjKQ
気は使うべきだよな、うんうん
577名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 11:48:22.38 ID:s0i+OCqH
>>574
みてて恥ずかしいから
578名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 11:48:42.63 ID:ZHan98xV
今から30分後にインパ予定ですが、
雨、風は厳しいですか?
長袖+レインコートの装備でおkでしょうか?よろしくお願いいたします
579名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 11:48:44.44 ID:v3kxkgLE
宮城の避難所にミキミニ訪問だって
マジだったんだ!
580名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 11:51:05.82 ID:V8qxAOWj
イースターのご挨拶で、2ndと3rdの間あたりで、ミキミニフロートからなんか落ちたと思ったら、ミニーの帽子の雨よけビニールだったw 写真見返したら1stではついてたのに、3rdではなくなってたww
581名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 11:52:43.60 ID:KuY3NA1M
現地さん、今日明日で7ヵ所の被災地をミッキー達が訪問してるそうですが
トゥーンタウンの連中は留守ですか?w
582名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 11:53:26.16 ID:Fh4Iw6cF
>>577
必死だな単発ID
583名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 12:22:09.15 ID:+tiKyVQ5
ニュースで、エレクトリカルパレードと言いつつカウントパレの映像流してた。
584名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 12:36:15.86 ID:HtY4oHa1
こに雨ヤバイだろ!微量だが確実に被曝するぞ!命かけて行く様な場所かよ!!

しかしガラガラだが赤字じゃねーのか?閉めた方が良いんでねーの
585名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 13:12:50.00 ID:+tiKyVQ5
あんたも命懸けて行かんとはよ帰りーなw

この入場者数じゃ打ち上げるだけ大損だから
花火は当面は自粛を理由にやらないだろうな。
586名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 13:17:55.53 ID:kDdWLRYL
放射能だ自粛だ言ってんの、電気のない暮らししてから言え
587名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 13:23:48.33 ID:P009QyaQ
ニュースで、避難所にミッキーミニー、ドナなどが訪問する様子がやってたよ。
ミッキーのマークのバスで行ってて、現地の子供達がものすごく喜んでた。
588名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 13:24:13.59 ID:bcsmxmME
放射線なんてガンの確率が高まるだけ
ガキだけ心配してろ
589名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 13:24:27.83 ID:Vvel+L7T
現地さん。雨、風どんな感じですかね?

590名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 13:30:31.39 ID:roFmFYX/
>>572
>>549
乙です。今のアテンダンスいかがでしょう?
591名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 13:31:05.04 ID:ynHSLTZA
>>588
さすがにそれは違うだろw
内部被爆なんかしたら
当人の回りはみんな被爆だぜ
592名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 13:32:07.72 ID:bfm9NKMj
>>584

そもそも、雨雲がどっちからどっちに流れてるのかわかってる?
593名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 13:34:41.86 ID:blvI1Uto
>>591
内部被曝をもっとよく調べてこい

現地ではないが都内所々で豪雨になったり止んだり。
現地の方々もお気をつけて〜
594名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 13:45:48.91 ID:PBZeHSf2
ジュビはやりそうですか?
595名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 13:46:25.56 ID:/oaG8suk
ディズニーランドは営業してるのに東北にもミッキーいるって…
ってドヤ顔のツイッター民たくさんいる
596名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 13:50:50.99 ID:qalw5Fgd
横殴りの雨が降ってきた
597名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 13:55:27.22 ID:/EFx21P0
ミッキーどこにいます?
いなんだけど・・・
598名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 13:56:11.21 ID:/EFx21P0
てか、雨ヤバイですorz
曇ったり、いきなり大雨になったり・・・と。
599名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 13:59:06.91 ID:+3L8dqIK
今葛西、浦安辺りをピンポイントで襲撃中
で、レーダー見ると今のが抜けた後しばらくすると
川崎、横浜方面に降らせてる降水域が来る見込み
600名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 14:04:43.14 ID:lpunF12O
ジュビ・レイニー共に中止
601名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 14:14:38.56 ID:/EFx21P0
ミキミニどこだーorz
602名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 14:19:37.80 ID:0NfI2iqC
>>591
バカ杉ワロタwww
603名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 14:20:51.78 ID:bfm9NKMj
空が明くなったり暗くなったりのくりかえし
604名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 14:24:35.11 ID:VCLmDVdX

黒い雨降ってる?
605名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 14:34:28.74 ID:A21aCtQy
>>601
>>585
東北にいますよ。
606名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 14:35:11.73 ID:A21aCtQy
>>601
>>595だったw
607名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 14:41:08.76 ID:+5N/Pmkp
>>602
被爆ってなってるもん
体の中で爆発でもしてるイメージなんじゃないの
608名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 15:39:46.60 ID:sEsKjQ4S
短いサイクルで暴風雨が繰り返してるなか、城前最前を死守してる奴が10人近くいてワロタ。
609名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 15:42:18.87 ID:4vpEzan5
春休み終わったら放射能だなんだのレスが多くなったな・・・。
スレタイも読めない人間ばっかなのか・・・。
610名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 15:42:58.40 ID:VLD8OqT4
ミッキーは津波から逃げています。
611名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 15:58:22.30 ID:4B9QwVk7
>>609
そりゃあ放射能は心配だからな。
今はスレタイがどうのこうの言っとる場合じゃない。
緊急事態だからすべてのスレッドにおいて放射能のことを
話題にすること可なんだよ。
612名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 15:58:24.66 ID:xFeXPvIF
>>609
関西人の臭いがする。
613名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 16:00:03.16 ID:3TK38MU2
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/earthquake_prediction/
東日本大震災で起きた地殻変動の影響で、首都圏の地盤に力が加わり、地震が起きやすい状態になっているとの解析結果を、東京大地震研究所のグループが22日、発表した。(読売新聞)

614名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 16:04:14.99 ID:xFeXPvIF
これを機に女・子供は西へ避難した方がいいんじゃない?

あたしみたいなオカマは放射能とか震災とか気にしてもあまり意味ないから関東に遺るわw
615名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 16:07:39.07 ID:bfm9NKMj
だが、こんな状況でも今春の上京者数は例年並らしいwww
616名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 16:09:41.51 ID:TvOjqutC
そりゃあ就職や大学を諦める訳にはいかんでしょう
617名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 16:10:14.48 ID:4vpEzan5
>>612
関東人です
618名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 16:11:08.15 ID:84wzMkPQ
こんな所でディズニーヲタ達の放射能や余震の心配なんかしてるなら

被災地を周ってる両陛下の方の心配をしろよ
619名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 16:16:33.22 ID:ZoVa6uPm
<<616 間違えたー すみませんorz
620名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 16:29:57.85 ID:KOe2X7/H
>>608
晒せ
621名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 16:30:43.52 ID:KOe2X7/H
>>618
両陛下ってミッキーミニーのこと?
622名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 16:33:32.20 ID:+3L8dqIK
>>611
うんこちんちん
623名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 16:36:11.47 ID:HtY4oHa1
ミニーのオマンコ
624名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 16:43:31.78 ID:xFeXPvIF
最近男に抱かれてないなぁー
625名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 16:46:46.20 ID:bfm9NKMj
>>621

皇后両陛下にきまってるだろアホ
626名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 16:55:43.79 ID:zf0HQwEY
>両陛下ってミッキーミニーのこと?

震災以降最大級のバカだなw
627名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 16:57:16.48 ID:5C+V+I1V
>>625 >>626
マジレス乙…
628名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 17:02:02.19 ID:pkwZrwG5
ここまで釣り
629名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 17:12:43.42 ID:/EFx21P0
晴れてきました
630名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 17:13:30.09 ID:/EFx21P0
ミキミニは相変わらずいないけど・・・orz
631名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 17:23:28.91 ID:bfm9NKMj
明るくなってきた
632名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 17:38:41.62 ID:KOe2X7/H
城前の一般参賀は昨日で終わり?
633名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 20:20:30.29 ID:ma19NKAN
久々のエレパなのに感想なしかよ
634名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 20:24:26.71 ID:FQyayiuO
>>633
中止
635名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 20:36:15.76 ID:ma19NKAN
すまんこorz
636名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 21:39:36.88 ID:gPZ/WWQp
首都圏地盤に力、南関東のM7級誘発も…東大研
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110422-OYT1T00974.htm

 東日本大震災で起きた地殻変動の影響で、首都圏の地盤に力が加わり、
地震が起きやすい状態になっているとの解析結果を、東京大地震研究所のグループが
22日、発表した。

 解析結果は、大震災後に発生した地震の分布ともほぼ一致している。
同研究所では、国の地震調査委員会が今後30年間に70%の確率で起きると予測している
マグニチュード7級の南関東の地震が誘発される可能性があるとして、注意を呼びかけている。

 同研究所の石辺岳男・特任研究員らは、首都圏で過去24年間に起きた約3万の地震で
破壊された領域が、大震災でどのような影響を受けたかを解析。地震が起きやすくなる
力が働く領域は約1万7000で、起きにくくなる領域の約7000よりも多いことが分かった。
震源が30キロよりも浅い地震は静岡県東部から神奈川県西部で、30キロよりも深い地震は
茨城県南西部、東京湾北部で起きやすくなっていることが判明した。

(2011年4月23日08時10分 読売新聞)
637名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 21:45:06.48 ID:OWBJvBG8
Eパレって7月までリニューアルリハブじゃないの?
638名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 22:05:19.89 ID:lfLmpyir
>>637
連休明けから
639名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 22:25:00.77 ID:84wzMkPQ
リニューアル前にちゃんとルミエールが見れてよかった‥
明日は晴れだから見てくる
640名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 22:30:47.04 ID:R8e5SW5k
今日はイースター2回とジュビ、エレパレ全滅?風があったからレイニーも無しかな
641名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 23:26:23.50 ID:5C+V+I1V
イースター(雨バージョン)レイニーやったよ
642名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 00:26:37.10 ID:dtru0yEj
内閣府原子力安全委員会は23日、東京電力福島第一原子力発電所から大気中に放出された放射性物質の量が、
放出量が落ち着いた今月上旬の時点でも、1日あたり154テラ・ベクレル(1テラは1兆)に達していたことを明らかにした。

 福島第一原発から大気に放出された放射性物質の量は、4月5日の時点で、ヨウ素131が毎時0・69テラ・ベクレル、
セシウム137が同0・143テラ・ベクレル。この数字に基づき、同委員会は今月12日、
大気への推計放出量を「毎時約1テラ・ベクレル」と発表していた。

 しかし、国際的な事故評価尺度(INES)に使われるセシウムなどをすべてヨウ素に換算した数字に直したところ、
1日の放出量は154テラ・ベクレルとなった。3か月、この状態が続いた場合の放出量は、INESの「レベル6」の事故に相当する。
643名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 01:40:59.86 ID:icGeepRg

>>641

イースターの雨バージョンはカッパ着のパレードモードのみ?
644名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 02:06:09.36 ID:p3QcSbGg
夜間運営賛成派だが、プラザの木(植栽?)の電灯は消したほうがいいんじゃないかと、
思ってしまった。
俺が見たときは普通に点いてたからなぁ。
645名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 03:06:02.88 ID:V6F4s/FA
あれを消しちゃったら本当に何も見えないぐらい暗くなっちゃうと思う
646名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 04:51:55.06 ID:uqcGytmR
今度の計画停電はいつからですか?
647名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 05:38:08.13 ID:xl8kaoNf
>>646
多分、6月後半からだと予想されてる。
7月はほぼ確定
648名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 06:00:50.31 ID:Kfg4d0TI
こちらスネーク

現地快晴

ゲートは前から4〜5列くらい

649名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 06:03:57.04 ID:9AQfZ6C1
今日は日曜で晴れだから来そうだな
650名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 06:16:32.14 ID:Yn4j6LD5
びっくり!
現地けっこう人いる
651名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 06:25:45.14 ID:xl8kaoNf
今日って、もしかして入場規制かかりそう?
かかりそうなら早めに出るんだけど・・・

夜間営業再開、シー営業停止中、土曜日大雨で日曜日天気良しのパターンだから少し不安・・・
652名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 06:32:25.18 ID:Kfg4d0TI
こちらスネーク

現地チケブに届くくらい

風が多少ある
653名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 06:37:50.03 ID:Yn4j6LD5
お出かけはお早めに
654名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 06:42:29.68 ID:qS+9KRhO
>>651
憶測じゃなくもっと調べてから書き込もうよ
今日ごときで制限かかるわけないだろ
655名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 06:47:53.97 ID:cDjrkHI8
こちらスネーク

相変わらず最前列はいつもの面子だ
656名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 06:50:58.50 ID:eBClgNF+
いつも走っていく香具師?
657名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 07:03:21.88 ID:cDjrkHI8

そうだ。
いつもの走り屋達だ
658名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 07:05:25.18 ID:glUlhUuJ
さすがに今日は、結構混んでそうだな
659名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 07:15:08.02 ID:Kfg4d0TI
こちらスネーク

現地チケブ超え

緩やかに増えている

今のところ5分アーリーはない模様
660名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 07:19:16.10 ID:gr1kSzEc
舞浜駅ワンデーと常連共に続々と到着
女子トイレ20人くらいの順番待ち
661名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 07:23:18.72 ID:TUyWhQNM
この分だと昼にはだいぶ混みそうだね
Eパレ見たいな
662名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 07:33:26.00 ID:pnodVXcr
15分早く開園
663名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 07:36:52.29 ID:glUlhUuJ
宿泊者だけな
664名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 07:48:31.50 ID:sAwIhJGE
15分アーリー
常連、猛ダッシュ
665名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 07:54:57.27 ID:S5PU4ct0
やっとこさ例年の平日並みかな?
666名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 08:09:36.00 ID:9AQfZ6C1
>>655
>>660
>>664
あんた達何者w
常連知ってるなら常連かキャストか
667名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 08:16:36.44 ID:Yn4j6LD5
普通に日曜日って感じ
668名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 08:19:09.79 ID:t7Kp+fL1
>>666
誘導
【TDL】ディズニー常連・86人目【TDS】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1300181331/
669名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 08:29:40.36 ID:9AQfZ6C1
>>668
俺は常連じゃないので誘導されても行かない
670名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 08:42:31.67 ID:sHBiuBBP
スネークがミッキーに段ボール捲られて「!」ってなってんの想像しちゃったじゃないかw

えと、質問
スーベニアのランチボックスって単品でも買えますか?
駄目ならお昼に食べようと思うけど、スイートハートカフェとラキナゲ、どっちがお薦め?
671名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 08:47:35.02 ID:7SutNX6G
スレチなので教えません。
672名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 09:00:37.09 ID:1/p8uChJ
>>671
荒らしに反応してどうすんだ。黙ってろ糞野郎
673名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 09:02:32.14 ID:uqcGytmR
現在IN 18000人
674名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 09:06:19.26 ID:qYy2knC2
河野太郎氏ブログ
http://www.taro.org/2011/04/post-985.php



朝の各紙に東電の賠償に関する政府支援の枠組みが掲載されている。正式決定でもないのに、各紙に同じ内容が載るというのも変な話だが、様子見のアドバルーン、あるいは既成事実化を狙ったものだろう。

この計画はダメだ。なぜ、最初から国民負担で東電を救済しなければならないのか。

事故の責任者として、東電には、逆立ちしても鼻血も出ないという状況まで賠償させなければならない。送電網を含め、資産の売却も必須だ。

今回、送電と発電の分離に至らないような枠組みは、国民が許してはいけない。

国が立て替えて、東電が利益から払い戻すというのもおかしい。電力は、総括原価方式で、必ず利益が出るようになっている。それでは結局、国民が負担するだけだ。

電力の安定供給に問題がでるというならば、東電に全てはき出させた上で国有化すべきだ。現在の東電の存続を前提として、計画をつくるべきではない。

さらに他の電力会社に負担させ、電力料金を引き上げて、それに充てるなどというのは言語道断だ。それならば、まず、原子力環境整備促進・資金管理センターに積み立てた3兆円を使うべきだ。

この状況で、再処理をどうするかは当然見直しの対象になる。それならば、そのために積み立てた3兆円を当面、賠償に充てるのが筋だ。この3兆円には手をつけずに、政策の見直しはなるべくしないようにして、電力料金を引き上げるなどとはとんでもない。

この計画では、これまでの原子力政策の過ちを何も改めないということになる。

マスコミも、解説もせず、大本営発表をそのまま流すようなことをまたやろうというのか。

東電は、全てを賠償金のために準備するべきで、無駄な広告など、即刻やめるべきだ。

ぜひ、地元の国会議員に電話して、国民にまず負担させるような、こんな東電救済をやめろと声を上げてほしい!

675名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 09:25:28.94 ID:1QzlFc9Y
混んでるというからにはモ社240分
ハニハン180ぐらいにはなってるんだろうな
だれか数字よろしく
676名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 09:30:37.06 ID:YgxwN9/k
モン110
ハニハン50
デレホ90
ミトミキ110
スプ50
677名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 09:32:56.30 ID:+2RckFdI
ランド駐車場満車
シーの駐車場へ誘導中
678名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 09:35:24.20 ID:9AQfZ6C1
えっすげえな満車って
679名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 09:39:47.75 ID:+2RckFdI
シー駐車場への道も渋滞中
680名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 09:40:16.12 ID:9XA1B+eH
マジで?
681名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 09:46:09.37 ID:ysCWSAgo
やっぱフルオープンまで待ってたゲストが多いのかもね。
682名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 09:48:42.70 ID:YgxwN9/k
でもホンテが20分…常連ばかりな気がす…
683名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 09:50:17.14 ID:1QzlFc9Y
>>676
マジか
連休上京やめるかな
684名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 09:51:10.49 ID:iCGs1Dct
ほとんどがキャストファミリーとかじゃない?
今月で切れるパスポートがあるから・・・
685名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 09:52:46.49 ID:hO6idM6P
ファストパスって発券してないのかな?
686名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 09:52:48.39 ID:+2RckFdI
シー駐車場有料でした
バスでピストン輸送
687名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 09:54:51.40 ID:ysCWSAgo
FPなしはキツイ
688名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 10:03:29.58 ID:PNbl+nSJ
>>677
ランド駐車場満車って
立駐意外、平面駐車場も使っての満車なの?
689名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 10:03:55.41 ID:Yv2YoWII
それなりに人が居るって感じ。
城裏がフィルハーと待ち列やシンデレラ城の待ち列の人で賑わってます。
690名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 10:04:18.33 ID:IyH9CORl
なんだ混んでるのか
じゃあ行くのやめた
今日でかい地震が来たら、大変なことになるね
691名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 10:07:56.98 ID:9XA1B+eH
まあ日曜日だし
混む連休前に行こうと思ってる人が多いのかもね
692名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 10:09:07.88 ID:IT1fCf9Q
>>690
でかい地震がきたら大変な事になるのは今日に限った事ではない。
693名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 10:11:21.94 ID:WdwLEwWe
今横浜からバスだけどクソガラガラなんだけど
694名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 10:17:38.95 ID:w0W3W6TM
つまり‥‥


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡


695名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 10:21:16.81 ID:+2RckFdI
ランドの番号表示の平面駐車場がまだ使えないのだと思います
696名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 10:24:29.22 ID:a4IEZXKN
>>693
どさくさに紛れて値上げだろ?
舐めんなってこった
697名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 10:25:33.00 ID:V5pYwXyh
混んで嬉しい!やっといつものパークに戻ってきたw
中国人だけ抜きであとは元の状況に戻ってほしいなあ
698名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 10:28:44.28 ID:7SBzO3gw
シンデレラと幹だけ混んで後は空いてる
人手が少ないから真っすぐ歩けるしパレ待ちも立見ライン確保楽
通常の平日並か?夜になればまた5分待ちだと思うFP出してないからアトラク待ち時間伸びないね
699名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 10:31:51.69 ID:w0W3W6TM
>>698
アーーーーッ!!
700名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 10:51:41.79 ID:JJPFuGYs
R1、2は未使用か
701名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 10:57:09.30 ID:BtroNlqf
あんな被災地使えないだろうね
702名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 11:11:15.12 ID:1QzlFc9Y
未舗装の砂利の駐車場って地方の動物園とか遊園地並みだなw
703名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 11:13:00.83 ID:BtroNlqf
で、入場制限はなしか
まぁきのうがきのうだからな
704名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 11:29:01.17 ID:JJPFuGYs
ベイサイド寄りの奥地よりはSのパーキングからシャトルバスの方が楽だな
705名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 11:29:37.62 ID:YFr9FiG1
震災が来てもランドで死ねるなんてネズミヲタにとって光栄な事じゃん。

いや、実際いると思うよ、ランドで死ねるならいいやって女。
706名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 11:32:56.28 ID:nH1PjKVh
ランドが混んだらそんなに悔しいの?
707名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 11:33:39.31 ID:Kx6roEZ2
これくらい混んでないと流石にOLCが心配になるよ。
特にイースターパレードは人が多い方が盛り上がる。
708名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 11:33:56.86 ID:wf5iRtRg
FPは発券中止みたいだね ケイタイモバイルから
709名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 11:59:16.59 ID:YFr9FiG1
OLシーの心配する必要ある?
710名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 11:59:53.68 ID:IURbK9Ya
選挙行けよ愚民共
711名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 12:01:40.46 ID:n1hxky6V
未就学児が多い印象
パレードは無法地帯で子供立ってたり最前列でカチュしたままが多数
一人がやるから皆やるんだろうけどね
712名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 12:02:29.24 ID:dekE4rbU
1日に記念日なのでディズニーランドかシーにアフター6で行こうかと考えているのですがゴールデンウィーク初日だったりするし入場規制とかされますかね!?
毎年ゴールデンウィーク付近はどんな感じですか?
713名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 12:04:22.06 ID:M3eCpk3Z
>>712
なに自由に書いてんだ?スレタイ嫁よ。低能糞野郎
714名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 12:05:17.12 ID:dGqMHqN1
≫706
ランドって健康ランドのことですか?
715名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 12:06:31.39 ID:RI8yFsGI
>>712スレチ
混雑予想スレってのがあるよ

ここは現地報告スレ。
現地の状況を共有するところだよ。
716名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 12:09:30.92 ID:dGqMHqN1
717名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 12:14:48.40 ID:zN6g7u4w
>>716 今更そんなの引っ張りだして何がしたいんだかwww
718名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 12:15:49.80 ID:r5WwRTkg
千葉市、防災無線で津波警報流さず…大震災の日
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110423-OYT1T00308.htm
2011年4月23日11時36分 読売新聞

 東日本大震災が発生した3月11日、千葉市の東京湾沿岸部に津波警報が発令されていたにもかかわらず、
同市が防災無線で住民に警戒を呼びかけていなかったことがわかった。

 自動的に警報を防災無線で流すシステム「J―アラート」が改修工事中で作動せず、手動による放送も
手が回らなかったという。

 市総合防災課によると、災害時の市の対応をまとめた地域防災計画では、津波警報が発令された場合、
防災無線で住民に警戒を呼びかけると定めている。東日本大震災では、東京湾沿岸部に同日午後3時31分に
津波警報が発令されたが、沿岸部の同市中央、美浜両区にある防災無線41か所から警報は流されなかった。
津波警報は翌12日午後1時54分、注意報に切り替わった。

 震災による津波は東京湾でも観測され、隣の市原市で0.9メートルを記録。千葉市内では
沿岸部の住宅で床上3棟、床下17棟に浸水被害が確認された。同課は「被害確認などに追われ
手が回らなかった。防災無線で安全確保を呼びかけるべきで、反省している」としている。

地域名の由来/浦安市
http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu2862.html

猫実(ねこざね)
浦安市行政区画、19大字の一つです。
明治22(1889)年の村制施行時に浦安村を構成した3区画の1村(残る2村は堀江村、当代島村)。
村名であった字名(地区名)「猫実」は、鎌倉時代、大津波で大きな被害を受けた集落の人達が豊受神社付近に
堅固な堤防を築き、その上に大きな松の木を植え、今後はこの松に根を波浪が越さないように願ったことから
「根越さね」といわれ、それがいつしか「猫実」と称されるようになったといわれています。
現在の猫実3〜4丁目の境川沿いに近い猫実の商店街も堀江の商店街同様、長い間浦安の繁華街として
にぎわっていました。
719名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 12:20:24.46 ID:rGno9bP0
>>716 3月11日の写真ばっか集めるの大変だったろーww
おつかれー
720名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 12:22:32.75 ID:M3eCpk3Z
>>719
荒らしに反応してどうすんだ?黙ってろ低能糞野郎
721名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 12:26:17.53 ID:IyH9CORl
はい地震キター
722名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 12:30:42.86 ID:IyH9CORl
時刻 2011年4月24日 12時25分ごろ
深さ 50km
規模 マグニチュード 4.3

浦安市は震度1
723名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 12:32:39.04 ID:Ujwxt6Ib
世間無視の電気食いのDL



節電東京ドームナイター2万kw  4時間=禁止

昼間デズニー57万kw 12時間

関東のパチンコ店約500万kw  12時間

724名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 12:42:33.28 ID:zN6g7u4w
>>720 乙。 低脳糞野郎とかうけるw
725名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 12:45:15.47 ID:3kORPnjb
今日シーの駐車場使ってんだね、ファンタのバージ見れるかも
726名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 12:48:41.99 ID:kIOcp9c+
GW入ってからのほうがダメージ大きいと思う
727名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 13:28:07.64 ID:1QzlFc9Y
>>712
ゴールデンウィーク初日?
どこの国の人?
728名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 13:31:29.17 ID:1QzlFc9Y
最高がデレホの80か
ピノキオとかダンボとかピーターパンがあまり混んでないのは
やはり関東の乳幼児は関西に疎開したのかな
729名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 13:34:40.81 ID:mtyppNBM
プー60 モンイン60 スプラ40 バズ35
そこそこ混んでる割にFPが出ないのは、入場者が見込み以上なんだろな。
それでも閑散期平日並みの混雑だが。
730名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 13:40:01.00 ID:mHTLQAo1
>>723
で?

こんなところにウジウジ書いてないで、直接クレーム入れれば?
731名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 13:42:39.53 ID:y3x3iIis
>>730
荒らしにマジレスしてなにしてんだ?黙ってろ低能糞野郎
732名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 13:49:31.67 ID:m4l4OdfP
ツーホー
733名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 13:59:46.04 ID:fIQb60ET
>>712
マルチ乙。
734名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 14:07:02.88 ID:3kORPnjb
>>728
子供もたくさんいるし、人も結構多いけどアトラクはあまり混んでない感じだ
735名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 14:23:13.16 ID:cUSadoSk
>>731
低能糞野郎にマジ怒りレスしてどうすんだ!
能無粗チン野郎w
736名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 14:30:11.28 ID:9AQfZ6C1
こんな夢いっぱいのスレでクソとかチンとか駄目だよ
737名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 14:34:54.23 ID:Kfg4d0TI
こちらスネーク

ハニハン70

ミトミキ70

フェアリーティル80

上着はいらないくらい暑い
738名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 14:36:39.06 ID:IyH9CORl
>>737

いつ大地震が来るか分からない状況でよくまあ並ぶなあ
739名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 14:41:35.25 ID:ysCWSAgo
>>736
休日パパのみなさんへ、下半身のファンタジーなら僕に任せてください!
740名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 14:47:13.01 ID:3kORPnjb
まぁ、現地報告スレはもう荒らししかいないから
741名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 15:18:53.68 ID:wbSpCg/4
ランドの駐車場は満車でシーの立体に停めて、シャトルバスでランドへ
イースター待ちで座ってるけどTシャツでおk
暑いくらい
742名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 15:36:32.96 ID:KkGS+tLe
ジュビってウェンディいたよね?
743名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 15:37:42.76 ID:WGPtIw2J
いない
744名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 15:56:47.85 ID:1QzlFc9Y
待ち時間は公式モバイル
写真はツイッターだもんな
このスレいらんわ
745名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 15:57:31.50 ID:yCw43b2Q
イースタパレ風キャンになりそう?
746名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 16:00:56.14 ID:Kfg4d0TI
こちらスネーク

スプラッシュ50

バズ20

ホンテ20

風がやや強い


帰宅する
747名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 16:14:45.39 ID:2o8q2x45
イースター待ち、D1座り見は一時間前には無理ポでした
液状化の砂が携帯につく…風強い日はマスクしたほうがいいかもね
748名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 16:16:20.63 ID:jB57obHP
プー運転見合せ
749名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 16:18:15.34 ID:mHTLQAo1
>>745
30分前スピールが流れたから、やるんじゃないかなぁ…
750名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 16:20:14.84 ID:1QzlFc9Y
>>748
電車じゃねえから
751名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 16:22:39.70 ID:cmYgF8JZ
花粉だとおもってたけど、これって砂なんだ・・・
752名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 16:26:19.29 ID:uFR0FnIN
iPod 携帯 砂だらけ
753名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 16:28:50.59 ID:n1hxky6V
砂なんだ!
塩だかと思ってた
754名無し:2011/04/24(日) 16:53:19.57 ID:T+wZEN6h
もうEパレってリニューアルしてるの?
755名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 17:05:51.13 ID:wHtGwR+6
潮なんだ!
尿かと思ってた
756名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 17:08:25.90 ID:d/QrGsDB
イースター3rdは強風のためショーモードなしらしいよ。
757名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 17:09:00.17 ID:+2RckFdI
中国からの汚染された黄砂と思った
758名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 17:22:10.02 ID:eBClgNF+
スプラッシュマウンテンが、いつもより
濡れた気がする。
759名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 18:05:29.42 ID:Kfg4d0TI
こちらスネーク

駐車場で車が故障して動かない…
760名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 18:18:50.48 ID:bKjXJpF3
>>759
放射線にやられたか・・・
761名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 18:19:32.36 ID:49cYIV7k
>>759
つJAF
762名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 18:20:47.45 ID:QU4A5aCO
こういう時こそ自動車保険のロードサービス
763名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 18:38:06.47 ID:gr1kSzEc
現地、空が綺麗です
764名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 19:11:31.83 ID:cUSadoSk
明日は宮城から帰郷したキャラグリにより
ゲスト大量被爆?
765名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 19:20:29.00 ID:QyPaO6ne
>759
浦安の砂埃と強風でエアフィルターが詰まったか?

ガンガレ スネークさん
766名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 21:30:43.75 ID:xl8kaoNf
普通の晴れた4月の日曜日よりは空いてた気がする。
767名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 21:37:54.95 ID:m4l4OdfP
ここで荒らしてる馬鹿は、自分は被曝してないと思ってんのかな?
768名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 21:40:11.41 ID:WqJ1XDJo
復活Eパレのエンディングで不覚にも泣きそうになってワロタwwwwww






ワロタ・・・
769名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 21:45:06.86 ID:sHBiuBBP
>>768
自分はオープニングでじわっときた
ミキミニが同じフロートに乗ってるの見て決壊した
770名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 22:11:06.06 ID:V6F4s/FA
>>744
2chだとログが残るんだよ
771名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 22:25:42.98 ID:do41Abt0
喫煙場所減らしすぎだろ
772名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 22:29:46.88 ID:X0eyIVNo
Eパレ終了後、クリパレ付近のパレ付近で日テレ取材。

女性二人組のゲストがインタビュー受けてた。

明日のZIP、スッキリあたりでやるんじゃない?
773 ◆Stitch/Ji. :2011/04/24(日) 22:36:45.23 ID:VCifh/zE
みんなEパレの意味を
微妙に間違えて使ってるんだろうなぁ
774名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 22:47:10.13 ID:ONp9zHsf
イブニングパレスチナ
775名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 22:57:53.93 ID:S5PU4ct0
>>771
ジャングルクルーズ横のランド初の完全屋内喫煙所は見てくれたかな?
776名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 23:04:33.82 ID:Kfg4d0TI
こちらスネーク

何とか帰宅

20時くらいに車直った

帰りは意外に渋滞に巻き込まれなかった

またレポする
777名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 23:32:42.28 ID:+EbeeSUT
>>772
ミスターサンデーがペンタックス持ちの女性2人組の取材をさっき放送してたよ

>>775
あれすごいよね!自分喫煙者だけど、喫煙所減っても構わないからこのまま完全屋内型の喫煙所増やしてほしい
778名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 00:02:43.72 ID:v8sXpQJ8
>>773
Eパレ イヴニングパレード
Dパレ ディパレード
これ常識
779名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 00:13:12.01 ID:Rawk59GX
微量放射能による被害は10年後にやってくる…
鎌仲ひとみ監督、「東京も汚染地域」
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0031748

東京都の放射線量、チェルノブイリ原発10〜18km地点と同程度
日経新聞
ttp://d.hatena.ne.jp/news4medical/touch/20110421/1303377297

放射能の大気放出続く…1日154兆ベクレル
読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110423-OYT1T00667.htm?from=main4

首都圏の人口は3500万人である。この集団が一様に10mSvを浴びた場合、
首都圏でのがん死の増加は17500名となる。50mSvでは87500名となる。
このような大量死を容認するような基準の適用は妥当ではない。平常時と
同じ年間1mSvを厳守することが望ましいだろう。
780名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 00:17:49.39 ID:7/UwGPfT
>>777
でもさー奥地すぎかなって思わなかった?
どこまで進まなきゃってさ
781名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 01:13:22.10 ID:1ovsiO45
室内喫煙所奥過ぎてバックヤードに連れてかれるかと思った。
Eパレ後にキャッスル前付近でインタビュしてた、フジTV。
782名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 02:25:59.21 ID:hxASeUKq
>>778
常識はナイトパレードだろ
イブニングパレードなんて聞いたことない
783名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 02:43:53.74 ID:g19uJ0/3
>>697
中国人を嫌うなかれ
彼らには戸惑うこともあるが、
愛嬌のあるいい人たちだ
784名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 02:53:37.21 ID:uuEwGuyp
Eパレ エレクトリカルパレード

これが一般人の常識
785名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 03:58:45.48 ID:iMkV+rEK
>>782お前が無知なだけ
今は夜のパレード1つだからいいけど
ハロウィーンの時とか気をつけろ。
>>784一般人じゃなく常連の通気取りな奴だろ?
786名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 05:10:27.92 ID:Za0qra1V
7月の11日から計画停電の可能性
787名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 06:39:59.05 ID:MLQOSU6y
夏場に向けて、消費電力の25%を自家発電で賄うめどが立ったらしい。
ソースは実父。
788名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 06:48:52.75 ID:g0wh3Nu4
どう思う?

被災地の児童、東京ディズニーランドなどに無料招待

  日本旅行業協会は、東日本大震災の被害を受けた東北6県と茨城県の小中学生らを対象に、
  夏休み期間に東京ディズニーランド(千葉県浦安市)や、ジャイアントパンダが人気を集めている
  上野動物園(東京都台東区)などに無料の招待旅行を実施する方針を明らかにした。

  会員の旅行会社と協力し、各県ごとに100〜200人程度を募る計画。
  同協会は東北地方の観光地の復興に向けたボランティア活動などにも乗り出す考えで、
  「被災地の早期復興に向けて旅行業界で支援したい」としている。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110421/edc11042107460000-n1.htm
789名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 06:53:16.43 ID:V8Z+dNJ+
>788、お前はどう思う?
790名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 07:20:15.44 ID:Gx2xz+Ul
>>786
まだそんなこといってるのか
一生ひきこもってろよ
791名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 07:31:03.84 ID:1PogYzVB
今日混むかな
792名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 07:35:26.07 ID:Rm/dDFd5
旅行会社より先にオリエンタルランドが招待すると思った
793名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 07:52:49.25 ID:3hPtNCGT
>>792
今の現状では、そんな余裕ねーだろな。あの来場者数では赤字経営だわ
やっぱ修学旅行生や中華が来ないと駄目だろな。
794名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 08:05:12.03 ID:b6kj4CcJ
昨日って結局城前グリあった?
イースターが時間遅くなったからないかなーと予想して帰っちゃったんだが
795名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 08:15:43.47 ID:HI9tKPW7
>>794
あれはゲスト見送りのグリーティングだから
18時閉園の時だけで終わり
796名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 08:16:02.58 ID:Q9ggabsK
>>793
おはようございます。
こちらは現地報告スレです。
雑談は総合スレあたりに移動をお願いします。
797名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 08:18:25.80 ID:iARBwe1Z
>>796
おはようございます。
こちらは現地報告スレです。
あなたの書き込みも現地報告とは関係ないので、書き込みされないようお願いします。
798名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 08:18:37.86 ID:UDUFpbpG
>>791
いま現地だけどメッチャ混んでる
入場制限かかってる
799名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 08:31:58.46 ID:1Y/i0rTr
>>798
あ り え な い w
800名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 09:39:51.98 ID:nCY9itNn
試しに公式モバイル見てみた
今日もガラガラだなw

カリブ 5
ジャングル 5
スプラッシュ 5
ホンテ 13
フィルハー 15
ハニハン 20
シンデレラ 40
ミトミキ 40
スペマン 5
バズ 10
モ社 15

801名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 09:47:08.93 ID:7sTkNP9i
>>800
やっぱりGW後の平日もこんな感じ?
802名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 09:49:12.80 ID:Q9ggabsK
>>801
こんにちは。
こちらは現地報告スレです。
混雑に関する質問は混雑スレに移動してくださいね。
803名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 09:50:52.59 ID:nCY9itNn
5/2か5/6に行こうと思ってるが、
さすがに>>800ここまでは空いてないかな
804名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 10:02:59.55 ID:0YM+cTTw
GWはそれなりには混むでしょう
805名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 10:07:06.55 ID:Gcktiory
>>801
GW明けはさすがにここまで空かない
今空いてるのはシー再開が目前だから
806名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 10:08:31.89 ID:5ihZAqaq
シーが再開したら相乗効果でランドも客増えんの?
807名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 10:15:16.84 ID:GqnCj24Z
>>806
そりゃそうだろ
休み取って遠くから来る人たちはなおさら
808名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 10:15:53.23 ID:b6kj4CcJ
>795
見送りグリだったんだね
教えてくれてありがとう
809名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 10:43:07.18 ID:QODRByA4
>>805
いま空いてるのは原発の影響だろ。
810名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 10:45:17.07 ID:kUd9mlFR
>>806
マニアがシーに移るから一時的にはプラスマイナス0かと
811名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 10:47:41.70 ID:nCY9itNn
ファンタズミックやるなら行くって地方の知り合いが結構いる
たいていマルチデーで入るからランドも入場者増える
ただ、今年は2デーぐらいの人が多いかもね
812TOMO:2011/04/25(月) 10:49:00.76 ID:TkCsnz/F
イースターのフィギュアリンとフィルハーマジックのオルゴールフィギュアは
まだ売っていますか?
813名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 10:50:25.16 ID:QASws982
>>812商品部スレへ
814名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 10:57:14.66 ID:sKdV+P6+
イースター待ち3rdポジ、トゥーン内、ミニポジは最前列埋まり
他はまだ空きがあるけど、
風が強く停止なしかものご案内が頻繁
815名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 11:52:20.42 ID:Hn1utzl5
昨日は2回目3rd通過だった。
エンバニが戸惑ってて可愛かった
816名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 12:14:03.53 ID:sKdV+P6+
イースター3rdも停止ありました。

パレード終わったらハニハンにすごい人が流れこんでた。

天候は風があるけどまだ寒くは感じない。
817名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 12:41:23.49 ID:H6iTHnVA
今日の営業時間は8時から22時で正解ですか?
818名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 12:46:05.42 ID:nCY9itNn
【原発問題】福島で初の公園利用制限 1日1時間以内 [04/25 00:26]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303697961/
819名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 12:55:55.32 ID:GqnCj24Z
地元(埼玉南東部)、現在、雷鳴ってます
浦安はどうかわからんけど、気をつけて・・
820名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 13:02:28.13 ID:sKdV+P6+
カヌー15分ぐらいまち、並んだら次の次の舟でのご案内だった。
今日は1艘につき10人は乗ってる。
こないだは2人とか悲惨だったからね。
821名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 13:08:37.29 ID:uuEwGuyp
>>817
正解は公式サイトに書いてありますよ
822名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 13:14:16.37 ID:DygzJ3Nw
これから雨雲直撃するぞー
気を付けろー
823名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 13:25:15.35 ID:nCY9itNn
放射能汚染?
824名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 13:26:51.32 ID:H6iTHnVA
>>821
ありがとう。休業中はデタラメだったので。
825名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 13:29:20.88 ID:YaFGjDCS
すっげぇ雨だ!台風が来た感じ。傘が壊れた。
826名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 13:29:37.03 ID:sKdV+P6+
雨、降ってきた
827名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 13:53:11.43 ID:q/hdcrrf
現地雨上がりました。
ザッと降って通りすぎた感じでした。
828名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 14:04:56.10 ID:sKdV+P6+
雨上がった

プラザ1列目がまだあいてた
829名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 14:08:26.26 ID:yngiM5FZ
日焼けするほどの日差し復活で地面があっという間に乾いたわ。

ジュビは無事にプラザ通過中。
830名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 14:32:00.58 ID:HM6ifXth
イースターのフィギュアリン
23日土曜時点で ボンボヤージュに大量に在庫あったよ。
フィルハーマジックのオルゴールフィギュアは
ちょっとわからない。
831名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 14:37:15.82 ID:NImJcKdP
「お前ら月曜からランドに居て大丈夫?」

「学校は?仕事は?」

っていう定型の煽りしてみていい?
832名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 14:49:43.91 ID:V8Z+dNJ+
「お前ら月曜から2chに居て大丈夫?」

「学校は?仕事は?」

っていう定型の煽りを自分にしてみていい?
833名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 14:49:50.15 ID:LXiVq0nQ
>>831
そんな質問する必要ないだろ
いい歳こいて、キャラ遊園地やらグッズやらに夢中になってる連中だぜ?

まともに働いてたり、学校に通っていれば、その辺は自然に矯正されて"マトモ"になるもんだよ
834名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 14:54:58.36 ID:yusz/DV8
チャリティーリストバンドはまだ売ってますか?
835名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 14:57:12.65 ID:o64s1ndE
>>834
今なら余裕でたくさんあるよ
ぜひ買ってね
836名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 14:58:38.60 ID:Q9ggabsK
>>833
こんにちは。
ここは現地報告スレです。
荒らしに釣られるスレではありません。
よそで釣られてください。
837名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 15:09:42.62 ID:LXiVq0nQ
>>836
そうやって子供みたいに「意に反するものは一切排除!」精神でいるから、いつまでも社会経験が欠如したままの人間でいるハメになるんだよ

そんなんでこの先どう生きていくの?
838名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 15:10:24.59 ID:NImJcKdP
いやん、周囲や世間の空気を必死に読みながら生きてる日本人にとって。

月曜からランドに入り浸ってる自分に恥ずかしさを多少なりとも感じないものかな?と思って。

ドライな欧米人と違って、ふいんき(何故か変換できない)が全てだから日本人て。
839名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 15:11:37.84 ID:VqEF3wXe
月曜からって・・・・月曜休みの人になんてこと言うんだ
840名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 15:13:46.53 ID:45eK9qdI
きっとカレンダー通りの休日しかない国の人なんだよ
841名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 15:15:31.02 ID:NImJcKdP
>>839
実際はそうよね。土日働いてる人も居るし夜勤の人も居るし。

でも日本人はやっぱりふいんき(何故か変換できない)が全てなのよ!

今日は平日だけど休みだから家族サービスで来てますよ!みたいな理由づけが必要なのよ、この島国では
842名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 15:24:55.22 ID:kejQyomx
つ偏執狂
843名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 15:31:23.27 ID:yusz/DV8
>>835
ありがとう!今から買いに行きます。
844名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 15:31:51.06 ID:NImJcKdP
偏執狂ってか空気嫁ってことなのよこの国では。
845名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 15:42:29.83 ID:0Rh2Y45M
> ID:Q9ggabsK
毎日邪魔
846名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 15:56:45.09 ID:YdgG+YHN
今日もアトラクション乗り放題状態
847名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 16:04:41.64 ID:/j8K/NE/
先週の月曜日より混んでる

子供多い

ネームタグ会計後お渡し15分だった。
ジャングル20分
テリヤキ肉8〜10人待ち
848名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 16:12:25.32 ID:KnJLadbM
>>841
月曜日に限らないけど、平日休みですが何か?
なぜか変換されないって、その理由がわからない程のおバカが偉そうに意見するなよ

そんな理由付け誰も気にしてない。
気にしてんのは、一部の職無しか、
ヒッキーだけだろ?
849名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 16:13:59.83 ID:hSH9ucQt
>>848
ププwww今どき変換されないに本気で突っ込んでるwww
850名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 16:20:34.57 ID:XEZ6hXUd
ふいんきにマジレスの流れまでが様式美w
851名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 16:35:43.58 ID:nCY9itNn
852名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 16:48:02.91 ID:MnvYvF6q
フインキ
853名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 16:53:15.40 ID:aA7jU39d
ジュビは風verだったね。
日差しがある中で涼しい風でちょうどいいくらいだった。
ただ日が落ちてきたら一気に寒くなるかも。
854名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 16:55:24.26 ID:seHeuX9b
>>850 雰囲気は「ふんいき」と読みます
855名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 16:57:38.37 ID:4R6MQz7I
じいえたい
856名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 16:59:32.29 ID:uuEwGuyp
ふいんきに突っ込んでるやつらは一度でも「ふいんき」でググったことはあるのかい?w
857名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 16:59:39.21 ID:AIVyWCet
どこまでが釣りなのか解らないオイラは
今から半年ロムりますww
858名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 17:01:07.47 ID:sS+DhIu6
ふいいきだろw
859名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 17:05:28.60 ID:Bp/3ppy3
イースターハジマタ
860名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 17:07:48.00 ID:rfSzuxFv
わざわざココで雑談するレス乞食ウゼー
レスもらいたくて必死かよwwwwww
861名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 17:12:18.46 ID:XEZ6hXUd
>>854
なんだよフォローしてやったんじゃん
マジレスされるげいいん (←なぜか変換できない)がわかりませんw
862名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 17:25:52.96 ID:Za0qra1V
いや〜ん

ばか〜ん

…なおと
863名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 17:54:12.30 ID:Gcktiory
今年も春がやってきたな
桜より2chの方が感じるわ
864名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 18:03:07.95 ID:rU95DPiJ
地震ですお
865名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 18:06:04.25 ID:m3p69ecb
茨城県南部震度4

津波の心配はありません
866名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 18:07:54.72 ID:6eCjg8Gm
ここは2ぐらい?
867名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 18:21:30.13 ID:GqnCj24Z
もう震度4程度じゃ驚きもしないw
868名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 18:24:11.01 ID:iARBwe1Z
>>867
そんな余裕とかいらねーよ。
揺れたら警戒しろよ。余裕ぶちかまして上から物落ちて来て死んだら、もったいないぞ。
869名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 18:26:34.75 ID:VqEF3wXe
堤防が守ってくれるって避難後れて波に飲まれたんだよね
870名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 18:33:34.66 ID:Q9ggabsK
>>869
こんばんは。
こちらは現地報告スレです。
震災に関する雑談は専用スレに移動してくださいね。
871名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 18:41:52.61 ID:VqEF3wXe
>>870
いやです。
872名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 18:50:38.13 ID:MNKJJEpi
Eパレ プラザ空き有
最前列は数人程度
873名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 18:53:58.45 ID:w+Kd6Tdp
僕の心にいつ春は来ますか?
874名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 18:56:34.07 ID:w+Kd6Tdp
つらいときは「被災地の人達よりマシ」、そう思うことにしています。
875名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 19:02:59.75 ID:sKdV+P6+
Eパレあと30分
ホンテ前もまだ最前列空きあります
876名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 19:20:13.66 ID:/j8K/NE/
カンベア前から喫煙所まで地味に遠い

ペコススタンバイ5分くらい
877名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 19:25:06.43 ID:/j8K/NE/
連投
ウェスタン、パレ最前はほぼ埋まりつつある
878名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 19:27:36.37 ID:MNKJJEpi
プラザ 最前列埋まりつつある
879名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 19:46:11.57 ID:gWO3a9nF
なんでかわかんないけど徳永英明ヘビロテ中。泣ける・・
880名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 20:07:07.15 ID:sKdV+P6+
Eパレ終了後、
内容を変更してお送りしました
のアナウンスあった
881名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 20:09:44.68 ID:w+Kd6Tdp
どう変更したんじゃ?
882名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 20:16:55.00 ID:ko4CjQc9
インチワームと白雪姫なし。
ウェンディがいないからピーターフロート台詞なし。
メリーとバートの位置にジミニー。
ルミエールフロートの食器親子が動かない。


見てた感じじゃ、こんなとこかな。
あと、Msスネイルの動きが心なしか悪かった。
883名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 20:32:06.44 ID:0YM+cTTw
夜は人さらに少ない?アトラク乗り放題ですか?
884名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 20:49:24.50 ID:w+Kd6Tdp
やっぱ人って皆が欲しがるものを欲しがる生きものよね。

いざガラガラだとあんまり行きたくなくなるっていう。
885名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 21:10:50.97 ID:pNZf5zFl
>>882
昨日もそうだったな。
886名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 21:34:13.96 ID:jGHyaqiR
ジャングルクルーズの廃墟の前「大地震で廃墟になった」って言ってる?
それとも配慮して変えてる?
887名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 21:51:10.53 ID:wfc69fIO
昨日は大地震だったよ
888名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 22:27:13.39 ID:ErTKsKm2
アフ6
少なかったね。

お金をレジャーに費やす余裕がないのか?
889名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 23:20:26.08 ID:34kDxaXd
天災人災の問題無い平和な時期でも、入学式後GW前のこの時期の平日は、
成人式後の1月以上の閑散期なんだよ…仕事忙しくなければ行くんだけどなぁ
890名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 23:35:26.29 ID:XlCRDefe
3月11日の大震災当日に行っていた人に質問です
津波警報が出ていたと思うのですが、園内放送で流されましたか?
流された場合、どこに避難してくださいなどの指示はありましたか?
891名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 23:37:27.83 ID:LQnDgQab
津波の心配はございません、
ってアナウンスされてたよ。
東京湾は津波が起きづらい構造らしいね。
892名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 23:58:15.20 ID:LL4at+Vi
仮にあの場所に届く津波がきたら逃げ場ないよ
893名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 00:02:31.24 ID:DVUSJg44
5、6年前位までの1月第2週が今くらいの空き方だったかな。
ビッグサンダーマウンテンが5分待ち、パレードの見学者も1列、しかも途切れていたりした。
894名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 01:38:46.41 ID:nRUwPFzw
>>892
ディズニーランドは地形的に房総半島に守られる場所になってるらしいね。
津波に関しては大丈夫みたい。液状化は知らん
895名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 06:15:19.36 ID:THTkw2as
>>894
30年以上前にパイルコンサンプション工法とかいうやつで液状化対策してあったらしい。
896名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 06:39:13.21 ID:bERSmJgY
>>895
どんな工法だよwwwww
サンドコンパクションパイル工法だろw

>パイルコンサンプション工法
ま、金使いまくってくれ〜!って意味ではあってるけどなw
897名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 06:55:55.05 ID:zlou+Vtn
3月11のジャングルクルーズのあんちゃんはアドリブ対応?それとも素に返ってたの?
898名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 07:44:18.09 ID:p8sA+rdh
現地、チケブ若干超えたくらい。
舞浜駅から歩く人の少なさと、ボンボのガラガラさ具合にびっくりしたw
899名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 07:54:16.19 ID:dRZtjoXr
ゲートを入るのに6200円もかかるのだから、人は少ないだろう?
900名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 08:11:37.10 ID:YKrO03nY
>>899
おはようございます。
こちらは現地報告スレです。
チラ裏に移動してくださいね。
901名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 08:22:35.45 ID:bERSmJgY
>>900
うるせーバカ
902名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 08:23:35.34 ID:cceb1XXJ
一々反応すんなよゴミクズ
903名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 08:28:08.93 ID:bERSmJgY
>>902
うるせーバカ
904名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 08:36:29.83 ID:ytRTxM7c
ここはいつでも平常運転だな
905名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 08:36:42.63 ID:AsoFbRa7
アーユーワーキング?オアスクーリング?

おまいら仕事は?学校は?
906名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 09:03:33.66 ID:z3nKJ4eU
コールミータクシー並みの酷さ
907名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 09:14:25.69 ID:iq9k2zrI
ID:YKrO03nYはいつになったら現地報告してくれるの?
それまで黙っていればいいのに毎日ウザいよ 既に荒らしと変わらない
いや普通に荒らしか 今度はスルーします ゴメンなさい
908名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 09:19:04.62 ID:bERSmJgY
>>907
「こちらは現地報告スレです」を透明あぼーんすればスッキリすることに
今気付いたので共有しとく。
909名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 10:27:46.81 ID:FP1yhxIB
仏ディズニーのコースターでセット落下、5人負傷で運行中止に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110426-00000048-reu-int

[パリ 25日 ロイター] パリ近郊のテーマパーク「ディズニーランド・パリ」で25日、
人気アトラクション「ビッグサンダー・マウンテン」のセットの一部が落下。5人が負傷し、
うち1人が重傷を負った。

 同園があるセーヌエマルヌ県のティエリ・ボネ副知事は、「木とガラス繊維でできたセットの一部が、
トロッコに落下した。(事故当時は)25人が乗っていた」と述べた。

 同アトラクションは、事故を受け運行が中止されたが、ディズニーランドの営業は続けられたという。
910名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 10:47:50.40 ID:QGQOy3RC
>>908
どうみても
お前のほうが荒らし


896 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 06:39:13.21 ID:bERSmJgY
>>895
どんな工法だよwwwww
サンドコンパクションパイル工法だろw

>パイルコンサンプション工法
ま、金使いまくってくれ〜!って意味ではあってるけどなw


901 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 08:22:35.45 ID:bERSmJgY
>>900
うるせーバカ

903 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 08:28:08.93 ID:bERSmJgY
>>902
うるせーバカ
911名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 11:19:45.51 ID:bERSmJgY
>>910
暇だなお前www
912名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 13:35:11.99 ID:lVbajxyN
今さらだけど、パーク内の喫煙所は、ジャングルクルーズそばの新しいとこと
スタージェットそばとクリッター奥の三ヶ所だよ
913名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 13:39:07.08 ID:p7gUM2PH
あとプラザ
914名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 13:47:38.85 ID:lVbajxyN
ホントだ! サンキュ
915名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 14:08:26.20 ID:Zhk83Vyd
>>912
ジャングルのはなんか奥深くて面白いって本当?
タバコ吸わないけど行ってみようかな
916名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 15:00:16.70 ID:kUbLZY2k
あそこの喫煙所利用したけど見物客みたいなのも少し来てたな
入り口で「わーすごーい」っていって帰っていく集団
別にいいんだけど
917名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 15:03:39.12 ID:Zhk83Vyd
すみませんw
918名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 15:56:17.46 ID:iB2OMRl+
現地風が強い
これだけ強いとショーモードないかなあ
919名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 16:08:08.79 ID:fi70zBAp
城前ポジってるんだが、場所代えたほうがいいのかな…
920名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 16:08:48.79 ID:1poMA1RG
ゲスコンはうさ耳つけなくなったの?
921名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 16:21:11.19 ID:2gJUOnGq
イースターは風に強いか知らないけどこの前行った時めっちゃ風強くてもやったよ。
ゲスコンは風強いとうさ耳つけない。んで「ショーの内容の一部変更」しか言ってなくて
中止とは言ってなかった。やってみるとデカイ卵?みたいな奴以外ほとんど登場で3rdは停止なしだった。
922名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 16:25:05.21 ID:Zhk83Vyd
923名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 16:25:12.36 ID:fi70zBAp
>>921
まじか!じゃあ、そのまま城前にいてみよう
924名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 16:30:27.15 ID:kzVvYmPS
ジャングル裏の喫煙所は間違いなく夏は節電対象になるだろw
夏はまた屋外喫煙場復活だな
925名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 16:46:17.41 ID://7oFEtj
風確かに強い
926名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 16:47:46.08 ID:sE/VE3Rm
ルート落ち葉だらけだが…
927名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 16:57:07.90 ID:0arDnttr
>>922
これっていつ?
928名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 17:00:29.50 ID:4yfhM+od
>>922
これ先週の土曜日だろ?
2枚目のおばさん見たわ
あのかっこうで土砂降りの中なんか食ってたなw
そんでたしか中止になったはず
929名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 17:05:18.94 ID:/C/YmoEe
年パス買ってあげるからおじさんと食事しない?
930名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 17:23:56.74 ID:HpTXuM/N
年パスは持ってるからヴィトンのバッグ買って
931名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 17:31:40.80 ID:YKrO03nY
>>930
こんにちは。
こちらは現地報告スレです。
荒らしに釣られるスレではありません。
他スレで釣られてくださいね。
932名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 17:48:43.23 ID:A7KEo2Gy
>>931 うっせーバカw
933名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 17:49:46.20 ID:mlAz9KV4
夕方になって少し肌寒い。
934名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 17:53:13.20 ID:i6VDAd+e
イースター二回目やりました?
935名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 17:55:06.62 ID:76rrK1x9
イースター2回目、3rdは通過のみ。
ミニオ最終回、途中で風キャン。
936名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 18:03:13.20 ID:Zhk83Vyd
>>929
通報しとくか

「サポする」だけで逮捕されるのにアホだな
937名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 18:16:10.77 ID:i6VDAd+e
>>935
ありがとう。
明日行こうと思ったんだけど、風が今日と同じか、もう少し強いみたいだからパレード厳しいよね…。
延期するかな〜
938名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 18:20:37.09 ID:2gJUOnGq
>>936
この程度でも逮捕されるからね。通報よろしく。
939名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 18:31:06.84 ID:A7KEo2Gy
>>938
人任せかよww
逮捕なんかされねーよwww
940名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 18:38:11.50 ID:Zhk83Vyd
ところでスーパードゥーパーって今やってるのはイースターバージョンなの?
941名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 18:52:48.72 ID:lwyCQh5U
>>936
おっさんとおっさんが食事に行って逮捕?www
942名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 19:00:23.92 ID:2gJUOnGq
>>937
明日の風速を見るとかなり強そうだから微妙だな・・・。
943名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 19:01:33.34 ID:76rrK1x9
>>937
そうなの?>風
明日も行くから明日も通過だとショック…。

エレパレは中止なの?
トゥモロー、誰一人としてパレ待ちしてないw
944名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 19:06:21.62 ID:Y/B9/qAd
エレパレやるよ!
1st最前余裕です。
945名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 19:06:50.42 ID:sCOZ4E5j
>>943
いややるだろw
そんな感じなんかw明日見納めしてこようかな
946名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 19:16:19.82 ID:voOvhOSN
今日も安心の閑古鳥パーク
947名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 19:24:30.86 ID:fi70zBAp
>>940
通常だったよ!
948名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 20:46:12.06 ID:NDos6vnX
>>946うらやまし
949名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 21:37:39.69 ID:jCPWu/xS
現地の砂埃は、どうですか?
結構つらいのかな?

明日、行く予定だけど、鼻炎持ちだから厳しいかな。
950名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 21:49:16.74 ID:QjF4wkwM
>>949
今日行ってきた。
多少は鼻の中がザラザラする感じした。
グラウンドに長時間居たような感じ。
心配ならマスクあるといいかも。
イースター2回目3rdが通過のみになったぐらいだし、風は強かったかな。
951名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 22:43:59.38 ID:+TmdvHgP
今日のEパレは通常通りだった?
952名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 23:20:43.07 ID:9O3ByMfy
Eパレってウェンディいなかったっけ…?
953949:2011/04/26(火) 23:40:44.05 ID:jCPWu/xS
>>950
ありがとう。
参考になりました。
マスクして、コンタクトレンズは止めておくよ。
954名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 23:53:46.78 ID:bqZUnz3R
>>952
いるよ。
今日いなかったとすれば人足りないんじゃない?
955名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 00:04:49.72 ID:Q4PGSoE/
久しぶりのインパ楽しかった♪
空いててアトラクすいすい乗れるのは、良いね
956名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 06:20:32.25 ID:FJQ3/gQu
風強いね。強風注意報出てるし今出発するか迷ってる…。
957名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 06:55:28.70 ID:Epj21jvV
逝くよろし
958名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 07:06:12.45 ID:Bc7Cb/vm
>>956 自分もどうしようか迷ってる。まだ空いてるパーク堪能してないから行きたいけど、風キャンでパレ見れなかったら…(´;ω;`)
959名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 07:06:28.68 ID:CAQkpgZp
今日午後からいく予定ですが、強風のときはイースターパレードは最悪中止になるんですか?
960名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 07:09:16.04 ID:SX9cVjpO
一応強風バージョンがあるよ

相当酷かったら中止もありえるけど
961名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 07:14:31.66 ID:Wt8d/OAO
初日二回目は、風キャンだた
962名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 07:17:35.93 ID:SPKSF4YC
今日は夜から雨らしいけど、昼間は心配ないかな
イースター見たいなー
963名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 07:21:10.39 ID:4thrFj2I
さすがに今日は全キャンだろう。

シー再開前にゆっくり堪能しようと思ってたが、行くだけ無駄かな。残念だ。
964名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 07:29:50.61 ID:78N9z4mJ
昨日行った者です。

昼前までは風もなく、パレ待ち等は暑くてかなり日焼けしました。
クリパレの朝食も余裕だったし、ミスバニーのドローイングは5人くらいしかいなかったw
アトラクの待ちはほぼナシ。
イースターパレは、10分前くらいでも城前に座れます。

ただ、午後からの風がひどく、風を遮る上着系がないと、陽射しがあっても結構寒い。
コンタクトは止めた方が無難です。
でも、晴れる日なら、コンタクト+サングラスならいいかも。
965名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 08:20:07.11 ID:kj3EUMh6
風強いな〜。
今日は風キャンだろうね。
966名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 08:27:19.76 ID:QJ3ivKUF
現地かなり風強い。
時折、真っ直ぐ歩けないぐらいの強風。
超ガラガラ。
967名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 08:39:37.90 ID:dlxjAHEF
おま仕?学??
968名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 08:45:34.69 ID:1jgKSXdv
次スレ立つまでちょっと節約しよう
969名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 09:27:29.21 ID:dlxjAHEF
甘女行我道

緩教世代無仕無学行鼠園
970名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 09:37:12.76 ID:dlxjAHEF
泡世代中年女我呼世麗部

泡世代中年男養世麗部甘女緩教

971名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 09:39:54.24 ID:9Sg03Axm
【TDL】東京ディズニーランド現地報告158
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1303864162/

たってますた
972名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 10:05:32.58 ID:Bc7Cb/vm
1回目やったのかな
973名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 10:10:03.84 ID:gAsN4R9Y
今日ってエレパレは風verだろうか

ところで風verって通常と何が違うの?
974名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 10:16:58.38 ID:VruFsH8h
朝は風強かったが、1STポジッてるけど、大して強くないような気がする。場所のせいか?
975名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 10:22:21.94 ID:Bc7Cb/vm
あ、1回目11時からかwwwスマソ。
無事やるといいね
976名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 10:24:03.23 ID:QJ3ivKUF
スーパードゥーパー1回目はやってたよ。

イースターも無事ショーモードありますように。
1st、座り見最前まだ空きあり。立ち見はガラガラ。
977名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 10:27:19.03 ID:gGMWfHfK
13時〜18時までは節電の為、書き込みしないで下さい。
978名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 10:33:04.06 ID:1jgKSXdv
>>971
乙あり!
新スレの>>17
「またちょっとした発言をも誘導するのは荒らし行為です」
っていいね
979名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 10:42:16.99 ID:ZfMVWBXK
>>973
自分が知ってるのはジミニーの座る位置が変わるのと、ダンサーカット。
他にも変化あるかも。
980名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 10:52:49.97 ID:J1s8QYSa
>>978
現地報告と関係ないちょっとした発言からクソみたいな雑談で丸一日荒らされる流れになることをお前は分かってない。
981名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 11:18:29.64 ID:kj3EUMh6
イースター一回目どうでした?
982名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 11:32:24.64 ID:UG/E+bkS
>>981
1stのみ停止あり、他は通過…
983名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 11:35:20.30 ID:QJ3ivKUF
自分は1stで30分ほど待っただけだからよかったけど、
開園直後から城前にいた人が気の毒だ。。
984名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 12:21:48.66 ID:l3nN9qYA
城前通過、メシウマ
985名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 13:15:45.48 ID:/vM6oh3P
2nd通過だと城前は通らないの?
986名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 13:19:09.94 ID:dk/3qFQ7
>>952
ウェンディとスノーホワイトとメリポバートがカットだよ。確かリハブまでこのままって聞いた気がする。
987名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 13:24:43.79 ID:/HN88Ngr
於鼠園甘女激抱燥鼠
988名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 13:27:42.01 ID:QJ3ivKUF
>>985
城前通らず、普通にルート通過だった
現地まだまだ風強い、ジュビとイースター2回目どうなるか…
989名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 13:53:39.30 ID:gAsN4R9Y
ルート通過って曲は普通にバニハッハなの?
990名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 14:02:11.29 ID:I2s/3KfE
>> 954
ありがとう。今日いなかった…と思う。
あれ?ウェンディっていなかったっけ?あれは昼間だっけ?と混乱したww
Eパレにも人足りてない影響が…

991名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 14:04:28.22 ID:qFMFphUZ
風キャン
992名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 14:05:50.00 ID:I2s/3KfE
990です。
ごめん ×今日 ○昨日
そういえば>>986見て白雪姫もメリポバートもいなかったのに今気付いた。
なんかフロート足りないような?と思ったけど(笑)
シンデレラとベルがいて姫フロート終りだと思い込んでた orz
993名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 14:14:11.73 ID:pVWMimQS
京葉線も遅れてます。
止まらないといいのですが、お帰り気をつけて。
994名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 14:28:54.77 ID:QJ3ivKUF
イースター1回目、1stで見てたんだが、
ショーモード終わった後不自然なつぎはぎでバニハッハじゃない方の曲になり、
あ、これは2nd以降通過だなと思った。
そのままバニハッハじゃない方で完走。
995名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 14:52:21.24 ID:tHfV4vaG
今ってスプラッシュマウンテン何分待ちですか?
996名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 15:00:56.35 ID:N0a+XRvD
>>995
20か25
997名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 15:05:12.48 ID:tHfV4vaG
>>996
ありがとうございます。
998名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 15:20:04.51 ID:CAQkpgZp
〉〉960
ありがとう
999名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 15:20:55.82 ID:TXPrU4a2
1000名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 15:21:36.85 ID:TXPrU4a2
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。