【TDS】東京ディズニーシー現地報告94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CC ◆Z2XJHELHls
このスレは、パークの現地情報(待ち時間や天候など)を報告するためのスレです。

近年携帯公式ページに各待ち時間、FP発券状況が公開されていますので、そちらも参照してください。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp
ただし、このスレへの待ち時間報告は今後の混雑予想の目安とするために歓迎します。

アトラクション待ち時間は、日にち・天候・他のアトラク運営状況・ショースケジュールにより大きく変化するので
正確な予想は困難ですが、報告された情報を持ちに混雑の目安を計りましょう。


<スレの基本ルール>
・荒らしは徹底してスルーすること。
・現地の混雑具合や天候、出来事などを報告すること。
・質問や現地の状況の報告を強制したりしないこと。
・現地の報告以外の話題は極力営業時間外にすること。
・帰宅後に現地での混雑具合を報告することも歓迎します。
・ただし単なる感想だけではチラ裏にお願いします。
・それでは以上のルールを守って冒険とイマジネーションの海へ・・・


前スレ
【TDS】東京ディズニーシー現地報告93
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1290300883/
2CC ◆Z2XJHELHls :2011/02/12(土) 16:10:15 ID:qHA74/rC
ディズニーランドディズニーシー混雑予想カレンダー(携帯版あり)
http://www15.plala.or.jp/gcap/disney/

ディズニーシー
混雑予想カレンダー
2011年2月
日 月 火 水 木 金 土
01 02 03 04 05
B B B C E
06 07 08 09 10 11 12
D C C B C E E
13 14 15 16 17 18 19
D D C C C C F
20 21 22 23 24 25 26
D C C C C D F
27 28
D D
3CC ◆Z2XJHELHls :2011/02/12(土) 16:12:14 ID:qHA74/rC
2011年3月
日 月 火 水 木 金 土
   01 02 03 04 05
D D D D E
06 07 08 09 10 11 12
D D D D F F G
13 14 15 16 17 18 19
E F F F F G F
20 21 22 23 24 25 26
H E F F F F H
27 28 29 30 31
G F F F F

2011年4月
日 月 火 水 木 金 土
01 02
F F
03 04 05 06 07 08 09
E E D D C B D
10 11 12 13 14 15 16
C B B B B B D
17 18 19 20 21 22 23
C B B B A A D
24 25 26 27 28 29 30
C B B B B D D
4CC ◆Z2XJHELHls :2011/02/12(土) 16:13:28 ID:qHA74/rC
関連リンク
東京ディズニーリゾート公式サイト

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
年間イベントカレンダー

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/schedule/event.html#bt1

パークスケジュール(開園時間、駐車場混雑日、ショースケジュール)

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/schedule/calendar/november_j.html
パーク施設の休止情報
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/schedule/stop.html

関連スレ


【TDL】東京ディズニーランド現地報告150【本スレ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1290548961/
【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1296967518/
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 83 【質問】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1287980225/
【TDS】東京ディズニーシー総合スレ27
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284086954/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX42
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1292475137/
【ルール】ゴルァと思った時22ヽ(`Д´)ノ【マナー・モラル】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1296829095/

その他専用スレがある話題はそちらでお願いします。
5CC ◆Z2XJHELHls :2011/02/12(土) 16:14:20 ID:qHA74/rC
今まで異常なほど多かったテンプレを必要最小限とさせていただきました。
どうぞ皆様方のご理解とご協力の上、スレの成長を見守っていきましょう。


なお、スレの建て直しによる同一スレの乱立はくれぐれもやめてください。

もしスレ乱立の場合は即刻削除申請させていただきます。
6名無しさん@120分待ち:2011/02/12(土) 16:22:51 ID:QnqU85og
タワーオブテラー、センターオブジアース、インディージョーンズの待ち時間が50分以下になれば知らせて下さいませんか
7名無しさん@120分待ち:2011/02/12(土) 16:40:56 ID:qHA74/rC
>>2-3
追記

A 〜11999人 ガラガラ
B 〜16999人 かなり空き
C 〜21999人 空き
D 〜28999人 まぁ混雑
E 〜35999人 やや混雑
F 〜42999人 混雑
G 〜49999人 非常に混雑
H 50000人〜 激しく混雑

携帯版ディズニーランドディズニーシー混雑予想カレンダー
http://disney.wpg.jp/1102S.htm

8名無しさん@120分待ち:2011/02/12(土) 18:44:14 ID:Qznc7I8T
Communication Centerってアロエだったんだ。
ってのはテンプレじゃないのか。
9名無しさん@120分待ち:2011/02/12(土) 20:23:17 ID:TrgH+fGP
ちょ、「コミュニケーションセンター」=「アロエ」だったんだ!!!
ちょ、「コミュニケーションセンター」=「アロエ」だったんだ!!!
ちょ、「コミュニケーションセンター」=「アロエ」だったんだ!!!
ちょ、「コミュニケーションセンター」=「アロエ」だったんだ!!!
ちょ、「コミュニケーションセンター」=「アロエ」だったんだ!!!



メンヘルで生活保護52
2chスレ

>>3 名前:アロエ ◆Aroe/twwQA @株主 ★ 投稿日:2010/11/26(金) 05:26:10 ID:2MsHwaRg
>>すまん板を間違えた
>>削除依頼してくるので書き込みしないでください

park:遊園地[スレッド削除]
2chスレ

>>78 名前: ◆CDyBDvD/cc 投稿日:2010/11/26(金) 05:27:40 HOST:KD125054177036.ppp-bb.dion.ne.jp
>>削除対象アドレス:
>> 2chスレ
>>削除対象アドレス:
>>立てる板の間違いです。
10名無しさん@120分待ち:2011/02/12(土) 22:16:54 ID:ktKZvv1n
中国の子供 股割れズボンはき便意催したらどこでも用たせる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110210-00000009-pseven-int
NEWS ポストセブン 2月10日(木)17時5分配信

世界中でトラブル頻発の中国人観光客。特にそのマナーの悪さは想像を絶している。
ジャーナリストの吉村麻奈氏がレポートする。

* * *
2005年にオープンした香港ディズニーランドは5周年を迎えた昨年、
のべ2000万人以上の入場客を数え、うち4割以上が大陸からの客に支えられているが、
同時に彼らのマナー違反の問題はオープン当初から指摘され続けている。

特にトイレ以外で子供に大小便をさせる、ゴミのポイ捨てなど
汚物に対する感覚の根本的違いは、他国の観光客を駆逐しかねないインパクトだ。

「中国の地方では幼児に股が割れているズボンをはかせて便意を催したら、
どこでも用を足させる光景をしばしば見かけますが、
同じことをディズニーランドでもやってしまうわけです。
ある航空会社の中国線の客室乗務員から聞いたのですが、機内の通路に
大便が落ちていて騒ぎになったこともあったそうです」

と話すのは北京在住の日本人コンサルタントだ。

観光立国を目指そうという観光庁や各観光国政府は、大金を落とす中国人観光客を
誘致しさえすれば観光収入が上がって満足なのかもしれないが、観光は一種の民間外交。
国の外交と同様、訪れる方も迎える方も国としての文化と誇りを背負っている。

その国として背負う文化と誇りを一向に尊重してもらえないどころか、
札束で叩き壊そうとする輩には、毅然とノーと言う場面も必要ではないだろうか。
外交にも観光にもそういう姿勢が欠けていては、ただの拝金国家に成り下がる。

※SAPIO2011年2月9日・16日号
11名無しさん@120分待ち:2011/02/13(日) 00:22:25 ID:TFwHcHvg
FP男さんご苦労様です、当たらない予想なんか貼らないでくださいね

TDS混雑予想カレンダー(2011/02-04)
東京ディズニーシー2011年02月混雑予想カレンダーbyアロエ※暫定版
--(日)… --(月)… 01(火)■ 02(水)■ 03(木)■ 04(金)B 05(土)B 
06(日)B 07(月)A 08(火)A 09(水)■ 10(木)A 11(祝)B 12(土)B 
13(日)B 14(月)A 15(火)■ 16(水)■ 17(木)■ 18(金)■ 19(土)B 
20(日)B 21(月)■ 22(火)■ 23(水)■ 24(木)■ 25(金)□ 26(土)B 
27(日)B 28(月)□ --(火)… --(水)… --(木)… --(金)… --(土)… 
東京ディズニーシー2011年03月混雑予想カレンダーbyアロエ※暫定版
--(日)… --(月)… 01(火)□ 02(水)□ 03(木)□ 04(金)B 05(土)C 
06(日)C 07(月)B 08(火)A 09(水)A 10(木)A 11(祝)B 12(土)D 
13(日)E 14(月)D 15(火)C 16(水)C 17(木)C 18(金)D 19(土)E 
20(日)E 21(月)E 22(火)E 23(水)E 24(木)E 25(金)E 26(土)☆ 
27(日)☆ 28(月)★ 29(火)★ 30(水)★ 31(木)★ --(金)… --(土)… 
東京ディズニーシー2011年04月混雑予想カレンダーbyアロエ※暫定版
--(日)… --(月)… --(火)… --(水)… --(木)… 01(金)☆ 02(土)D 
03(日)D 04(月)C 05(火)B 06(水)B 07(木)B 08(金)C 09(土)D 
10(日)D 11(月)C 12(火)B 13(水)B 14(木)B 15(金)C 16(土)D 
17(日)D 18(月)C 19(火)B 20(水)B 21(木)C 22(金)C 23(土)☆ 
24(日)☆ 25(月)D 26(火)D 27(水)D 28(木)D 29(祝)☆ 30(土)☆ 
【記号の見方】
A→かなり空いてます(17K↓) B→空いてます(18K〜25K)  C→まぁ混んでます(26K〜35K)
D→混んでます(36K〜45K)   E→かなり混んでます(46K〜52K)  
☆→弱ヤバイです(53K〜60K) ★→強ヤバイです(61K〜70K&75K) □→大閑散期(12K↓)
※転載はURLを書くことと、改変しない限り自由です (p)http://aroe0000.blog4.fc2.com/
※更新情報などはTwitterで http://twitter.com/aroe_s
※ブログに転載するときはトラックバックをしてください。
※ニコニコミュニティ (p)http://com.nicovideo.jp/community/co78382
12名無しさん@120分待ち:2011/02/13(日) 00:25:39 ID:TFwHcHvg
東京ディズニーシー混雑状況関連情報
【イベント】
・04/23〜 東京ディズニーシー10周年 Be Magical

【もれなく記念品プレゼント】
当面の予定無し

【ショー終了】
 ・04/03 ミート&スマイル

【ショー開始】
 ・04/23 ファンタズミック
 ・04/23 Be Magical

【休止】
・アトラクション
 ・01/05〜02/02 ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ
 ・01/24〜01/31 フランダーのフライングフィッシュコースター
 ・02/01〜02/10 ジャンピン・ジェリーフィッシュ
 ・02/14〜03/04 シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
 ・04/06〜04/08 キャラバンカルーセル
 ・04/11〜04/20 マジックランプシアター

・レストラン
 ・01/12〜02/09 ゴンドリエ・スナック
13名無しさん@120分待ち:2011/02/13(日) 00:27:30 ID:TFwHcHvg
<混雑についてのまとめ>
曜日別:土>日>月>金>火=水=木の順番で混雑する →以下の要素も考慮すべき
・学校などの代休(例:日曜が運動会・授業参観→翌日が学校休み)
・修学旅行や遠足等の学校団体(GW期間や年末年始以外はいつもいる)
・県民の日(公立学校が休みになる)
・県民パスポート(優待価格で入場できるため,インパが微増する)
・学生の休暇(例:大学生は2月〜4月上旬は春休みで混雑)
・配布日(記念品がもらえるため,年パス組のインパが増える)
・天候や天気予報(ちなみに降雪・台風時でも臨時閉園はめったにない)
・各種イベント(カウントダウンなど,TDLの特別営業)

期間別:以下を参照のこと。ただし,あくまで参考なので注意。
・最混雑期      :春休み(3月25〜31日) 
・混雑期(制限レベル):GW,お盆休み,連休,イベント日(クリスマス・ハロウィン)
・混雑期(制限なし) :学生の夏休みや冬休みの12月,運動会シーズンの月曜
・プチ閑散期     :5月のGW空けから7月頭
・閑散期       :各種イベントの終了から次ぎイベントの開催までの期間
・超閑散期      :1月から2月の平日(閉園時刻が,通常の22時より早くなる期間)
・通常期       :それ以外の平日
TDS期間別:以下を参照のこと。ただし,あくまで参考なので注意。
・最混雑期:春休み(3月25〜31日) 
・大混雑期:GW,お盆休み,連休,イベント日(クリスマス等)
・混雑期 :学生の夏休みや冬休みの12月,運動会シーズンの月曜
・閑散期 :各種イベントの終了から次ぎイベントの開催までの期間
      春のイベント期間、秋のイベント期間 ←今ここ
・超閑散期:1月から2月の平日(閉園時刻が,通常の22時より早くなる期間)
・通常期 :それ以外の平日
※クリスマス当日などはあまり混雑しない傾向にある、
※パーク全体の混雑度とアトラクション待ち時間はリンクしないことがあるので注意
14名無しさん@120分待ち:2011/02/13(日) 00:30:24 ID:TFwHcHvg
<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。

<回答が無い九大理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
8. ggrks
9. FP男だから
15名無しさん@120分待ち:2011/02/13(日) 08:12:38 ID:Helb+TNf
ID:TFwHcHvg=「コミュニケーションセンター」=「アロエ」
16名無しさん@120分待ち:2011/02/13(日) 08:53:48 ID:qvN1/BdW
自分のサイト宣伝乙
コミュニティセンター=アロエ
深いところでバックヤード晒して顰蹙買ったメンヘラ野郎
17名無しさん@120分待ち:2011/02/13(日) 10:27:46 ID:zSmoiIOB
顰蹙(ひんしゅく)、難しい字だね。

しかしアロエ(コミュニケーション)はどんどん壊れていく・・・
自分勝手のテンプレ追加してるところなんて、ポップコーンを永遠に食べ続ける方法等の裏技を
張ってた荒らし(FP男)と一緒じゃん。

アロエもコミュニケーションもいい仕事してたのに残念でならない。

もはやアロエ=コミュニケーションセンター=FP男=荒らし!
18名無しさん@120分待ち:2011/02/13(日) 11:12:45 ID:gUxFugwh
アロエの予想って
混雑関連情報にフィルハーすら書かれてないし

去年春あたりだと首都圏パスも考慮されてなかったし
まったく当たらないよねw

頭悪いだろwwww
19名無しさん@120分待ち:2011/02/13(日) 11:46:05 ID:8/RrCLHX
2008年3月から客がたくさん入るようになったから
20名無しさん@120分待ち:2011/02/13(日) 16:41:36 ID:zQy4wq2C
ちょ、「コミュニケーションセンター」=「アロエ」だったんだ!!!
ちょ、「コミュニケーションセンター」=「アロエ」だったんだ!!!
ちょ、「コミュニケーションセンター」=「アロエ」だったんだ!!!
ちょ、「コミュニケーションセンター」=「アロエ」だったんだ!!!
ちょ、「コミュニケーションセンター」=「アロエ」だったんだ!!!



メンヘルで生活保護52
2chスレ

>>3 名前:アロエ ◆Aroe/twwQA @株主 ★ 投稿日:2010/11/26(金) 05:26:10 ID:2MsHwaRg
>>すまん板を間違えた
>>削除依頼してくるので書き込みしないでください

park:遊園地[スレッド削除]
2chスレ

>>78 名前: ◆CDyBDvD/cc 投稿日:2010/11/26(金) 05:27:40 HOST:KD125054177036.ppp-bb.dion.ne.jp
>>削除対象アドレス:
>> 2chスレ
>>削除対象アドレス:
>>立てる板の間違いです。
21名無しさん@120分待ち:2011/02/14(月) 12:48:41 ID:evWSqwMQ
>>11
えっ!?自分の予想が当たってると思ってるの??
22名無しさん@120分待ち:2011/02/14(月) 20:44:32 ID:8zWyIMUF
アロエさんの予想は、2月平日のシーが甘すぎるよ。
23名無しさん@120分待ち:2011/02/14(月) 20:50:34 ID:fEjM5wxq
いまさらアロエ「さん」とかいう必要があるのか
24名無しさん@120分待ち:2011/02/14(月) 22:39:40 ID:xBMhjFfT
舞浜在住の人
明日には雪積もりそうでしょうか?
雪景色でも撮りに行こうかと思っているのですが学生多いですかねorz
25名無しさん@120分待ち:2011/02/14(月) 22:57:03 ID:0q2NiYac
>>24
舞浜ではないけど近辺。
夜は雨で路面が濡れていたのに、今外見たらかなり積もってる。
車の上も生垣も路面も白いよ。
轍が出来ているから結構明日も残ってる・・・というか現地につけるかな?
少なくとも午前中まではあるんじゃないかな〜雪だるまとかになって。
26名無しさん@120分待ち:2011/02/14(月) 23:12:22 ID:wFSiGXzP
かなりまだまだ降ってるから朝一番なら雪残ってそう。外は真っ白でまだ大きな雪が降ってるし。電車やバスに遅れが出てるから舞浜までくるのが大変そう。
27名無しさん@120分待ち:2011/02/14(月) 23:38:04 ID:oBuzA3nC
明日から4日間千葉や神奈川は入試だよね
28名無しさん@120分待ち:2011/02/15(火) 00:23:01 ID:jWc7Zyt/
東京ディズニーリゾートSNS
最新情報や裏技をみんなで共有しよう!
ブログの宣伝もできるよ
29名無しさん@120分待ち:2011/02/15(火) 03:04:56 ID:iZmWpfx7




        , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |   



30名無しさん@120分待ち:2011/02/15(火) 04:26:26 ID:tA0C4F9L
せっかく糞アロエの予想がなくなったのに、なんで違う予想テンプレにしてんだよ。
いい加減、現地報告に予想はいらない。
31名無しさん@120分待ち:2011/02/15(火) 05:39:42 ID:weJWGL0b
雪なくなっちゃったね
32名無しさん@120分待ち:2011/02/15(火) 06:44:41 ID:LLiqml4B
前スレ消化してくれ
33名無しさん@120分待ち:2011/02/15(火) 16:49:07 ID:UJnUOTYQ
2月13日日曜日TDSでいじめにあいました
34名無しさん@120分待ち:2011/02/15(火) 20:53:42 ID:8w1vqF98
>>33
どういうこと?
35名無しさん@120分待ち:2011/02/16(水) 10:16:35 ID:Cwj0aAJq
今現在はまずまず人がいます
36名無しさん@120分待ち:2011/02/16(水) 10:45:33 ID:yZM4Xhdc
今日ミックスイン?
37名無しさん@120分待ち:2011/02/18(金) 02:33:23 ID:LV/ns13a
前スレ終了あげ
38名無しさん@120分待ち:2011/02/18(金) 07:04:59 ID:zOs7qtEv
ズームインていつも新浦安駅で悪天候中継してるな
39名無しさん@120分待ち:2011/02/18(金) 07:15:34 ID:RZ/cn7qk
>>38
雪の日は練馬区光が丘だったよ
近場で新橋のときもある
イベント起こりそうなとこいくんじゃね
今日は京葉線危うそうだし


昨日平日なのに30アーリーだったらしいね
曜日の法則まで乱すとは学生恐るべし
40名無しさん@120分待ち:2011/02/18(金) 08:25:29 ID:GjBHGzWf
>>39
誘導
遊園地板 総合雑談スレッド Part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284025383/
41名無しさん@120分待ち:2011/02/18(金) 11:24:45 ID:A7e04W7k
現地天気どうですか?
42名無しさん@120分待ち:2011/02/18(金) 12:20:00 ID:N/DJN/AS
行かないのに天気聞くな糞やろう
43名無しさん@120分待ち:2011/02/18(金) 12:42:49 ID:Ci4L20LQ
そういえば16日9時半オープンでした。
44名無しさん@120分待ち:2011/02/18(金) 13:47:07 ID:z4VBLKRG
ミシカ、キャンセルでましたか?
45名無しさん@120分待ち:2011/02/18(金) 14:05:31 ID:z6MWpDtv
遠巻きに見たけどミシカ待ちしてる人いなかったね
キャンセルっぽそう
46名無しさん@120分待ち:2011/02/18(金) 14:27:35 ID:d38v4/vr
リゾートライン止まってるるの?
47名無しさん@120分待ち:2011/02/18(金) 14:31:38 ID:z6MWpDtv
>>46
また?
12:30頃ランドステーションから乗ったら止まってて、結局動き出したのが13:00くらいだったかな
安全装置が作動したって言ってたけど
48名無しさん@120分待ち:2011/02/18(金) 21:44:45 ID:FqMvYZt2
今日は30分アーリー、開園とほぼ同時に雨が止んだ。
リドのミースマはやった。
ミシカは風キャンセル。
49名無しさん@120分待ち:2011/02/18(金) 22:26:51 ID:zNEJ7Isg
てすと
50名無しさん@120分待ち:2011/02/19(土) 09:39:43 ID:lpZY3BTY
寒い!
51名無しさん@120分待ち:2011/02/19(土) 10:40:06 ID:zwIIrJ3V
10:30到着ですでにR7でした

現地曇り、風ほぼ無しです
52名無しさん@120分待ち:2011/02/19(土) 13:00:40 ID:rH7BEX5u
風がないぶんそこまで寒くない。でも混んでる。
53名無しさん@120分待ち:2011/02/19(土) 14:23:45 ID:HH+LyR89
昨日女子高生5人組が隣で食してたけどその内の一人が靴下を
履きかえてて他の4人に履いてた靴下の臭いを嗅がせてた。
みんな同じ反応でお酢くさいって言ってた。なんか微笑ましかった。
54名無しさん@120分待ち:2011/02/19(土) 14:50:50 ID:9L9queyE
想像して顔がくしゃってなってしまった
55名無しさん@120分待ち:2011/02/19(土) 14:54:34 ID:6hsrejWL
全然微笑ましくないんだが…
56名無しさん@120分待ち:2011/02/19(土) 15:12:49 ID:6HTvd1AM
それは微笑ましくないし、嗅がされた方もいやだろ
57名無しさん@120分待ち:2011/02/19(土) 15:13:43 ID:WIWxlmho
>>53
気持ち悪い現場。
58名無しさん@120分待ち:2011/02/19(土) 15:58:21 ID:zN9G2LjV
微笑ましくもないしわざわざディズニーでやる事ないだろうに。
バカな女子高生だと思うくらい。
59名無しさん@120分待ち:2011/02/19(土) 16:13:41 ID:H+wpy+EC
>>54->>58
なんでそんなに釣られるの?
簡単に釣られるときの気持ちってどんなん?
そんなんだからお前らはいつまで経っても童貞なんだよ。
60名無しさん@120分待ち:2011/02/19(土) 16:58:14 ID:VRCMIodv
女子高生が酢臭いって書いてるたまに出てくる人
61名無しさん@120分待ち:2011/02/19(土) 21:14:32.43 ID:9L9queyE
安価もまともにつけられない人って・・・
62名無しさん@120分待ち:2011/02/20(日) 14:12:52.33 ID:b3rH8zuz
清掃員のパフォーマー出てたら情報下さい。
63名無しさん@120分待ち:2011/02/20(日) 15:25:42.21 ID:nHKBu4st
シーなう
64名無しさん@120分待ち:2011/02/20(日) 15:30:34.00 ID:83pJ/H8L
マーメイドラグーンシアター待ち時間225分ってマジなの?w
65名無しさん@120分待ち:2011/02/20(日) 15:50:59.91 ID:A6urlnSf
>>64
既出
66名無しさん@120分待ち:2011/02/20(日) 16:00:50.00 ID:BCxxVzbM
もうこの調子で4月になるまで落ち着かないの?
67名無しさん@120分待ち:2011/02/20(日) 16:36:11.16 ID:MmQ2SsL2
center of the earth まだシス調
68名無しさん@120分待ち:2011/02/20(日) 19:35:11.76 ID:7vjxWej3
LRD発の船がケープコッドに着くの知らなかった。
おかげで文房具屋まで随分歩いたぞ。
69名無しさん@120分待ち:2011/02/20(日) 19:47:56.66 ID:VUId7asB
>>68
今はそうなの?
70名無しさん@120分待ち:2011/02/20(日) 23:14:24.43 ID:l69p8Imj
>>68
今まで奥地からハーバーに出るときの足にしてたのに…
いつ変わったんだ!?
71名無しさん@120分待ち:2011/02/21(月) 08:30:59.63 ID:D7NJKdMZ
>>70今だけでしょ
リハブ終わったら元に戻るよ
72名無しさん@120分待ち:2011/02/21(月) 09:39:39.00 ID:fY5vMxNO
学生だらけ@シー
73名無しさん@120分待ち:2011/02/21(月) 09:58:31.07 ID:EVmix7SJ
>>68
春イベントなんかでは、ショーに被る時間はやってたよね。
> LRD発の船がケープコッドに着くの知らなかった。

今はみんなの言う通り、リハブ対応だと思う。
74名無しさん@120分待ち:2011/02/21(月) 10:37:23.80 ID:WMIlSYm8
電車、なんで止まってるのか、教えて下さい。
75名無しさん@120分待ち:2011/02/21(月) 17:09:32.32 ID:v4coM1BE
>>68
だいぶ前からショー中とかはそうなってたよ
76名無しさん@120分待ち:2011/02/21(月) 18:33:43.65 ID:86d0Hcy0
時間帯によって行き先変わるから注意だな
77名無しさん@120分待ち:2011/02/21(月) 23:15:43.98 ID:Mq8tzS15
そうなのか
ならオレの自宅までってのもアリだな
78名無しさん@120分待ち:2011/02/21(月) 23:39:41.12 ID:iOycwLvS
>>77
【TDS】東京ディズニーリゾート(TDR)つまらん6【TDL】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284026619/
79名無しさん@120分待ち:2011/02/22(火) 18:08:58.65 ID:49L4mLTN
閉園まで1時間なのにタワー、センターは100分待ち。今日で完全に閑散期終了だな。
昼頃はインデイ15分ってHPに出てて、おかしいなと思ったらすぐに150分に変わってワロタ。
80名無しさん@120分待ち:2011/02/22(火) 18:13:57.84 ID:kkf8EbAZ
今、何時?
81名無しさん@120分待ち:2011/02/22(火) 18:21:52.80 ID:O0OX91sp
>>80
馬時熊分豚秒
82名無しさん@120分待ち:2011/02/22(火) 18:36:29.69 ID:BALg4biL
>>81
がきデカかよ
83名無しさん@120分待ち:2011/02/22(火) 18:45:26.04 ID:OZSAVNk2
>>82
【TDS】東京ディズニーリゾート(TDR)つまらん6【TDL】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284026619/
84名無しさん@120分待ち:2011/02/22(火) 21:12:56.69 ID:5EmyKmMy
>>71
トランジットがリハブって珍しいね。
やっぱり10周年に向けて補修するの?
85名無しさん@120分待ち:2011/02/23(水) 08:26:38.90 ID:C4qOuZeP


        , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |   






86名無しさん@120分待ち:2011/02/23(水) 10:05:00.01 ID:A/BhmYyC
現地センターシス調です
87名無しさん@120分待ち:2011/02/23(水) 10:55:50.12 ID:FVbVVPUd
キャンパンの影響で学生の男集団だらけ。くれぐれもアトラクション乗るごときで必死に走らないで下さい。
88名無しさん@120分待ち:2011/02/23(水) 13:00:41.86 ID:TDWKxZHd
タワーとセンター180
インデイ190
乗っても2分で終わるレイジが140
つまらん二万里でも50

メインアトラクがランドより激混みなのに、シーの閉園がまだ19時なのは、
運営の見込み違いか?
89名無しさん@120分待ち:2011/02/23(水) 13:50:51.25 ID:CySjtge6
先週の水曜日よりも、昨日よりも混んでる。天気がいい所為もあるのかな。
90名無しさん@120分待ち:2011/02/23(水) 13:51:00.45 ID:5pb2SDSg
メインのアトラクション以外、人がいないからね。
91名無しさん@120分待ち:2011/02/23(水) 15:27:32.22 ID:nBX9we15
学生の多さはんぱないっす。

パークはいつからこんなにごみだらけになったの?
マナーの悪いとこやたらと目につく。

人も多杉だし完全に誤算です
92名無しさん@120分待ち:2011/02/23(水) 16:01:26.61 ID:nh8+Lqy2
今日混んでるっぽいね
93名無しさん@120分待ち:2011/02/23(水) 16:09:28.04 ID:QnQqDEBj
気温どんな感じですか?
春用のコートでもよさそうですか?
94名無しさん@120分待ち:2011/02/23(水) 16:30:26.25 ID:gyJrNDah
今日行く馬鹿
都立入試だよ 遠足も多いよ
土日より混む日だ
95名無しさん@120分待ち:2011/02/23(水) 17:45:21.64 ID:TDWKxZHd
受験休校でTDRが激込みになるって、2CHや混雑予想HPでも見ないと一般人には想定しにくいよな。
特に今年の2月が酷いのは熊人気のせいだろうけど。
96名無しさん@120分待ち:2011/02/23(水) 18:28:32.06 ID:+6tOmT5l
>>95
誘導
【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1296967518/
97名無しさん@120分待ち:2011/02/24(木) 05:48:29.99 ID:powX0gx3
>>94
ほんとに昼のセンターなんて数百人見渡す限り高校生で
連れがスピード系駄目だから自分1人でFPで並んでたけど、KYみたいで恥ずかしかった
実際女子高校生グループに突っ込まれたけど、大笑いされて笑い者にされてしまったし・・・
高校生ばっかだからアトラク貸しきり気分で男グループもギャーギャー大騒ぎだし
値上げ前に皆来たのもあるかな
98名無しさん@120分待ち:2011/02/24(木) 06:04:04.33 ID:powX0gx3
タワテラシングル期待して行ったのに学生が集中してて
10時半に行ったらスタンバイ180分でシングル中止になってた・・・
ファストパスもとっくに終了
レイジシングルもすぐ乗れるかと思ったら人多くて昼は20分待った
インディの方が空いてたな10分くらいで乗れた
99名無しさん@120分待ち:2011/02/24(木) 09:55:59.04 ID:FDhb6QRE
小雨降ってます
100名無しさん@120分待ち:2011/02/24(木) 11:06:53.72 ID:MMcolqQX
タワテラ発券終了…
101名無しさん@120分待ち:2011/02/24(木) 11:39:16.80 ID:xuqifdOF
雨だし連れは来ない
孤独な喪女乙
102名無しさん@120分待ち:2011/02/24(木) 12:53:07.79 ID:+/PhhMlT
タワー180
センター シス調
レイジとインデイ120
大雪でも降らんかぎり、3月末まて毎日こんな感じだろうな
103名無しさん@120分待ち:2011/02/24(木) 12:59:22.15 ID:pAoHnjY2
まだ降ってますか?
104名無しさん@120分待ち:2011/02/24(木) 13:35:35.28 ID:m//Ha96R
今は雨やんでて、時折日が差したりもするね。
ただ天気かなり不安定だからいつまた降ってもおかしくない状況。
救いなのは暖かい事かな〜
ちなみにミースマ2回とも完走しました。
105名無しさん@120分待ち:2011/02/24(木) 14:15:25.54 ID:pAoHnjY2
ありがとう。
今向かってるけど新宿付近は降ってる、
106名無しさん@120分待ち:2011/02/24(木) 14:35:47.51 ID:eCyMPpf7
ミシカ雨キャン
107名無しさん@120分待ち:2011/02/24(木) 14:53:20.48 ID:X+Y2dXA1
平日の雨の人は思えない混みようだな
108名無しさん@120分待ち:2011/02/24(木) 15:15:23.27 ID:/tUeDjoB
タワテラ200分。
タートル30分。

学生ばっかなんだな。
109名無しさん@120分待ち:2011/02/24(木) 15:44:09.77 ID:waPw668q
タワテラ1〜2台のみ稼働中
110名無しさん@120分待ち:2011/02/24(木) 17:18:29.02 ID:3iKYZoDK
昨日はメンテでスタンバイ見送りだったからな
まだましか

昨日は一階のA機のみがメンテだった模様

111名無しさん@120分待ち:2011/02/24(木) 21:25:53.41 ID:waPw668q
いまタワテラは順番にリハブしてるから、1台は止まってるよ
112名無しさん@120分待ち:2011/02/24(木) 23:13:43.99 ID:+/PhhMlT
1月中にやれば良かったのに、学生急増の今頃にメンテしてるのかよ
113名無しさん@120分待ち:2011/02/24(木) 23:14:47.12 ID:LJMxau2U
あ〜あ、一番好きなセンター乗れなかった。。。
今日はシス調(オープン時)→稼働→シス調→稼働→シス調→ファストパス所持者のみOK
って感じだった。

スタンバイ並んでたら3回目のシス調に遭遇で乗れずorz
前レス見てる限り、センター最近調子悪いみたいだね、大丈夫か?
114名無しさん@120分待ち:2011/02/24(木) 23:33:07.05 ID:pblHPB3E
>>113
シス調は機械のトラブルとは限らないよ。
学生が増えればトラブルも増えるからね
115名無しさん@120分待ち:2011/02/24(木) 23:46:20.03 ID:LJMxau2U
>>114
なんか遭遇した時は安全装置が作動したとか言ってたような。
ガキが身乗り出したりとかしたのかな?

ちゃんとルールを守って楽しめないやつは帰れ!と改めて思ったよ。
116名無しさん@120分待ち:2011/02/25(金) 02:18:07.31 ID:ccQ4CEzT
>>98
タワテラのシングルって混み過ぎの時はやらないのか
GWの時にシングルも考慮にいれて考えてたけど
再考しなければダメかな・・・
117名無しさん@120分待ち:2011/02/25(金) 06:27:36.39 ID:XT40xeMV
インディーも混雑時はシングル中止になります言ってた
118名無しさん@120分待ち:2011/02/25(金) 07:58:11.42 ID:7W0LQ2Bz
>>116
>>117
誘導
【TDR】アトラクション・総合 1回目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1297263937/
119名無しさん@120分待ち:2011/02/25(金) 10:09:46.89 ID:rxXgNJXK
あったかいな。
120名無しさん@120分待ち:2011/02/25(金) 10:59:34.61 ID:fscg93SU
センターシステム調整萎える
昨日みたいに丸1日潰れるのだろうかorz
121名無しさん@120分待ち:2011/02/25(金) 11:15:46.53 ID:VyJ7zhN4
千葉19度ってww暑そうだな
122名無しさん@120分待ち:2011/02/25(金) 11:16:59.72 ID:S4k8qpOO
センターは機械トラブルで止まりやすい+学生が立ち上がったりしたら緊急停止する
だから、より一層止まりやすい

他アトラクションも、今の時期は学生原因で止まることも多い


タワテラは、Aだけ去年ハロウィン位から?ずっとリハブ たぶん相当壊れたか何かだよ
123名無しさん@120分待ち:2011/02/25(金) 11:28:49.94 ID:5mDvGTRN
いまランドなんだけどミースマ1回目やりました?
ファニファーが強風verになりそうだからミースマやりそうならシーに移動しようかと。
124名無しさん@120分待ち:2011/02/25(金) 11:43:45.80 ID:QnbQXNn+
2万マイルも止まってる。
125名無しさん@120分待ち:2011/02/25(金) 11:52:59.40 ID:UDk3cWRe
どれもこれも停止するな
126名無しさん@120分待ち:2011/02/25(金) 11:56:27.45 ID:b+behr+W
どうせ学生やら親子連れがアトラクション乗車中にカメラ落としたとかポップコーンぶちまけたとかだよ
127名無しさん@120分待ち:2011/02/25(金) 12:43:49.96 ID:pwBTM5FH
システム調整を本当の故障と思ってる一人いるんだ…殆どが落し物とかだよ
128名無しさん@120分待ち:2011/02/25(金) 13:01:29.31 ID:h3yJVtQv
海底2マソマイルじゃ落とさんだろ
129名無しさん@120分待ち:2011/02/25(金) 13:25:08.79 ID:TMLbu/x5
確かにw
130名無しさん@120分待ち:2011/02/25(金) 13:53:17.15 ID:hXVV+uP4
海底に落としてきたんだろ
131名無しさん@120分待ち:2011/02/25(金) 14:24:44.31 ID:UDk3cWRe
海底二万マイルで立ち上がって飛び跳ねたとか
132名無しさん@120分待ち:2011/02/25(金) 18:12:53.86 ID:UVIbab7G
ジャーニーのシス調は99%が落とし物だね
落としたものがセンサーに反応して安全装置作動とか
落としたと申告されて捜すために止めるとか
(回収しないと危険だから)

携帯とか財布とか、ポケットに入れておくなと・・・
133名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 10:07:58.71 ID:ikd35AsW
学生と外人だらけで猛ダッシュ&割り込み多数。
若干風あり寒いけど、天候もよく、花粉が飛びまくっててキツイから一旦アウトします。

ちなみに現在インディシス調中。
134名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 10:30:51.13 ID:iWhqipKp
シー混んでる?
今からホテル出んだけどタワテラの状況とか教えてくれたらありがたい。
135名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 10:54:38.40 ID:AMmyKW/n
ここでは質問禁止だよ
136名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 12:52:23.45 ID:bX0bkIHF
混んでるなんてもんじゃないよ
やめといたほうがいい
混みすぎで帰りたいw
こんなシー初めてw
137名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 13:06:56.40 ID:PzXk0zep
24日に泊まりでシー行ったが、昼頃インディー乗ってストーム。雨降ってきたからミラコスタに帰り部屋で待機。センター、レイジングのパスあったがセンターはシス調、レイジングは18時から。時間が余り部屋で爆睡。
気付いたら18時。ひそかにセンターが始動。走ってセンターには間に合ったがレイジングは無理だった。センターからレイジングまで走ったが途中でスタッフに止められた。
138名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 13:22:00.09 ID:xI+NS7Cc
3大アトラク150
レイジ110
二万里60
地味にフランダーが50
ランプ80
139名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 14:23:18.68 ID:jS11V/lB
なんかお酢くさいと思ったら女子高生とガングロギャルが多いのか・・・
140名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 15:09:12.81 ID:bX0bkIHF
137の意味がわかんない
どういう意味?

現地昨日に比べて寒いよ
141名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 15:12:30.84 ID:1ef6CQEC
シーのパーク外で、ダッフィーグッズをディズニー以外が販売するの認められてるの?
142名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 15:44:55.64 ID:YXSDsZPs
そうなんだよね。山梨の某デパートでも『ダッフィー』として売ってたよ。
シーでしか売ってないもんだと思ってた。
143名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 15:53:45.37 ID:pY98pcLq
こないだコンビニのファミリーマートでも定価で『ダッフィー』を売ってるのをみたよ。
144名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 15:55:21.64 ID:0RhdtvVl
>>143
なんでわざわざ「コンビニの」って言うの?
コンビニじゃないファミリーマートって存在するの?そしてそれは一般的なの?
145名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 16:01:35.68 ID:1ef6CQEC
>>144
ヒント:【揚げ足】


他の人もよくみてるんだね。ディズニー以外でダッフィーって結構みるからいいものなのか。
146名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 16:06:47.90 ID:eXxGoU+k
現地報告スレで何の話をしてるんだ?
147名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 16:25:32.98 ID:9O1EIf3h
異常な混雑具合ですね。

クリスマスシーズンより混んでるし…。
148名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 17:39:46.12 ID:AeK7C56Y
センター地球
180分待ちだった上に、安全装置作動のため全員追い出された。
149名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 18:24:46.81 ID:jCSv8dQK
だからタワテラ200分か…。
150名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 18:30:32.64 ID:SDcVzwYW
ゆとり大量期間は毎日毎日シス調大杉
151名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 18:40:55.22 ID:457uyOeS
>>144
嫌みなヤツだな
そんなんだから生涯ひとりぼっちなんだよ
152名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 18:42:39.99 ID:xI+NS7Cc
今日行くくらいなら、4月中旬の方が空いてていいだろうね。
153名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 18:58:31.24 ID:CP2nNRHS
>>151
いつまで釣られてんだ?スレタイ嫁よ低脳糞野郎
154名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 19:05:02.29 ID:ZWBCn7JA
センター地球運転再開
155名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 20:01:03.40 ID:HeA4W5Yd
入園制限は結局かかった?
156名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 20:23:43.83 ID:bX0bkIHF
パッケージプランのファストパスを180分待ちタワテラの列に並んでる親子に2枚あげた。
喜んでくれたのかな〜
157名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 20:33:26.20 ID:ilSCEZlp
今週(20日から26日)は卒業遠足などで人が多かった
23日は川崎市内20校からディズニーシーに集まったって
158名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 21:22:17.52 ID:0UzHsrSU
>>155マルチすんな
159名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 23:46:29.60 ID:HeA4W5Yd
>>158
ランドとシーは別だろwwww
160名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 00:23:21.82 ID:8TooKodO
>>156さんへ
その節はありがとうございました。
あなたに頂いた120分という時間を大切に使いたいと思います。
161名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 01:24:11.64 ID:3/Qto73J
【マスコミ】 2ちゃん激怒!フジテレビのアナ、NZ地震で脚切断のサッカー青年に「もうスポーツできないって、どんな気持ち?」★19
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298724625/l50
162名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 04:12:36.74 ID:/WK+JidH
>>159
マルチはマルチ
163名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 08:55:38.07 ID:z3NCPkm0
今日もシーヤバそう
164名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 09:34:23.81 ID:QiuZjnxX
今携帯サイト見たらインディーがスタンバイ600分になっていました
165名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 09:47:22.80 ID:mRKUWHkz
>>157
マジか。都内高校受験日だし、2月3週目からはもう駄目だな。。。
166名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 09:51:34.48 ID:7yVsF/qi
>>164
既出
167名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 09:52:34.69 ID:7yVsF/qi
>>165
遊園地板 総合雑談スレッド Part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284025383/
168名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 11:31:02.69 ID:+aLlv9zf
>>167
誘導先が違う
【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1296967518/

こっちだろ
雑談なんかに誘導してどうするの?
169名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 11:56:13.01 ID:+I/PQjC2
現地快晴。風が冷たいです。
昨日ほどは混んでないです
170名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 13:59:12.81 ID:VtECmhvf
風がかなり強いです
短い風バージョンか…
171名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 14:42:51.25 ID:z3NCPkm0
中止ワロタw
帰る
172名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 14:43:49.42 ID:GjufGq97
ミシカ、システム調整で中止だよ
173名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 15:34:00.16 ID:5y8IpRlY
次からテンプレに突然のシステム調整≒落し物って入れたら?
純真なのはいいことだけど
174名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 16:26:29.49 ID:dVKbLWnb
マルチ死ね
175名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 16:32:01.62 ID:K1poRGs5
はわわ〜すいません
176名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 16:40:25.67 ID:g54M8zFh
何を?
177名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 00:07:03.50 ID:ENy3WRe8
23日水曜日に行ってきたがメッチャ混み。
素朴な疑問なんだけど制服の女子高生ってなんのイベントで来ているんだろう。
修学旅行の時期でもないし、学校で卒業旅行とかあるのかな。
プライベートで来ているなら私服で来るだろうし・・・  女子高生がたくさん居ました。
178名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 00:29:08.58 ID:WFvsXc+S
>>177
制服インパが流行ってるんですよ。

大学生とかがおふざけでよくやってます。
ディズニーだから羽目を外せると思って、別にコスプレ趣味とかでもない子たちがやってます。
当方男ですが、USJ行くのに制服で!って誘われたことがありますww
結局全員普通の服で行きましたが
179名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 10:17:20.12 ID:ZL9iqCtq
>>178
CMや広告が制服+カチューシャだしねぇ。真似したくなるんじゃないか?
OLCは何か意図があってこんな広告出してるのかな?
180名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 10:30:14.78 ID:6CPaG7Wr
>>179
誘導
遊園地板 総合雑談スレッド Part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284025383/
181名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 12:58:45.61 ID:xQcCvq2/
いかにも使い込みましたって感じの制服の、学校帰りJKも見るけどな。
182名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 13:47:44.14 ID:RQWv76VC
今でもルーズソックスってあるのな
今日明日辺りは寒いし空いてそうだな
183名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 15:03:46.14 ID:kJbKmjwM
今日は流石に空いてる。ミシカは中止でした
184名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 15:14:04.23 ID:kiz/HVjb
>>177
私服がダサくて人に見せられないとか
185名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 15:50:25.10 ID:6CPaG7Wr
186名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 17:34:17.30 ID:YThC/QtW
明日とか今日行けなかった人達が行く悪寒
187名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 19:05:44.25 ID:f7y8Ffpt
みんながみんな近場在住や暇人じゃないんだから簡単に1日ずらすとかないだろ
188名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 19:10:30.19 ID:6CPaG7Wr
189名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 19:55:37.27 ID:hrKErJnr
誘導をするとスレチが2倍になるからやめれ
190名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 21:34:40.74 ID:d3xqP9DA
最近雑談スレに無理に誘導しようとしてる奴が1人いるけど
どんな意図があんの?
191名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 22:06:58.49 ID:G1sbnVjS
ID:6CPaG7Wr
こいつだな。
多分こいつは女だ。
192名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 22:23:10.97 ID:Df/cZAID
こう言うと怒られちゃうけど、シーでマッタリしたいが、最近はうるさいカスが増えたんで行ってない
193名無しさん@120分待ち:2011/03/01(火) 00:24:27.18 ID:WqcFInby
>>190
ここが混雑具合に関するスレだということを知らしめたいんだろ
実際>>177以降のJKの話はただの雑談だしな
194名無しさん@120分待ち:2011/03/01(火) 06:03:54.40 ID:pDEsVVZ0
>>193
誘導
【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1296967518/
195名無しさん@120分待ち:2011/03/01(火) 15:27:23.46 ID:eZnTu01M
平日は列ばないで、ダッフィーは買えますか?
196名無しさん@120分待ち:2011/03/01(火) 16:24:00.76 ID:+Ca4Vemf
>>195
ノーマルタイプならマーメードラグーンの売店で買えるそうです
197名無しさん@120分待ち:2011/03/01(火) 16:48:06.08 ID:WK8pjFjE
>>194
スレチ
198名無しさん@120分待ち:2011/03/01(火) 16:53:00.25 ID:XCL0nVgl
1,2レスだけで誘導するのはどうかと思う
4レスぐらいスレチになったら誘導にした方がいいと思う
199名無しさん@120分待ち:2011/03/01(火) 17:53:37.29 ID:WqcFInby
>>194
不適正誘導
200名無しさん@120分待ち:2011/03/01(火) 22:32:37.86 ID:j2+sHPYj
>>178-179
なるほど、そういうことでしたか。レスサンクスです。
201名無しさん@120分待ち:2011/03/02(水) 10:16:08.03 ID:vhDlYya5
>>196
ありがとうございます。
シェリーメイも扱ってるのですか?
202名無しさん@120分待ち:2011/03/02(水) 10:49:36.25 ID:wcE5UGiY
>>201
スレチ
203名無しさん@120分待ち:2011/03/02(水) 13:43:07.67 ID:wrfysx55
>>201
ノーマルダフィー、シェリーなら
入り口側のお土産屋さんにも沢山あったよ
204名無しさん@120分待ち:2011/03/02(水) 15:06:07.75 ID:ce2bxNx4
これから行くんだけど混んでるかなあ
205名無しさん@120分待ち:2011/03/02(水) 15:31:40.79 ID:g0DaqRvK
ageる
206名無しさん@120分待ち:2011/03/02(水) 15:50:26.73 ID:KE5Gm6lj
現地じっとしているとすごく寒い。手がかじかんで上手く打てない

たまーに雨が降ってきます
207名無しさん@120分待ち:2011/03/02(水) 18:59:57.57 ID:TMmCJ9d8
寒いっ!
tot150
インディ90
零時70
センター一時休止中
208名無しさん@120分待ち:2011/03/02(水) 20:42:05.44 ID:TMmCJ9d8
センター再開してたけど、ファストパスの列が40分とかになってた
209名無しさん@120分待ち:2011/03/03(木) 14:28:32.15 ID:rKCdHqCT
空いてる。
しかしかなり寒い。
210名無しさん@120分待ち:2011/03/03(木) 14:53:29.44 ID:peODOrfa
風強いけどミシカやりましたか?
211名無しさん@120分待ち:2011/03/03(木) 15:59:26.54 ID:rKCdHqCT
風バですた。
212名無しさん@120分待ち:2011/03/04(金) 06:37:58.07 ID:iZnxUszP
さて!
今日はシーに来ております。混雑しませんように。
213名無しさん@120分待ち:2011/03/04(金) 08:18:06.94 ID:eUIJvMOe
報告待ってます!
214名無しさん@120分待ち:2011/03/04(金) 10:06:27.02 ID:IhzcyDEP
零時80分
インディ100分
センター140分
tot130分

空いてるのかな‥‥‥?
215名無しさん@120分待ち:2011/03/04(金) 10:26:44.63 ID:3skXAZQZ
>>214
アトラクは普通に混んでるね
ショーパレはどうだろ?
216名無しさん@120分待ち:2011/03/04(金) 10:57:19.63 ID:jsLH/y0e
公式サイト、レイジの待ち時間600分!
217名無しさん@120分待ち:2011/03/04(金) 11:04:52.72 ID:qwO+Bjhf
>>216
既出。いちいち書き込むな糞野郎
218名無しさん@120分待ち:2011/03/04(金) 11:23:46.23 ID:yN6+5l8R
日差しが暖かくて風もそんなに無いね
219名無しさん@120分待ち:2011/03/04(金) 11:58:19.50 ID:eUIJvMOe
やっぱ3月はどの日も混んでるね…
220名無しさん@120分待ち:2011/03/04(金) 12:38:36.11 ID:8ve3RcSa
>>219
駐車場は意外と空いてるんだよな
やっぱりキャンパスデーパスか
221名無しさん@120分待ち:2011/03/04(金) 12:53:12.13 ID:krqNrKBQ
今日は空いてるほうだと思うけど、スカート短くていいものがよく見れる。
222名無しさん@120分待ち:2011/03/04(金) 14:51:58.93 ID:IhzcyDEP
零時復活したのか
223名無しさん@120分待ち:2011/03/04(金) 17:56:53.83 ID:jsLH/y0e
>>217
何カリカリしてんの?揚げ足とることしかできないんだ笑
224名無しさん@120分待ち:2011/03/04(金) 18:00:08.04 ID:ZpozC8Kt
既出と言う事が揚げ足取りになるのだろうか
225名無しさん@120分待ち:2011/03/04(金) 18:29:47.90 ID:ceydnNbv
むしろよくある公式のミスの揚げ足取りをしてるのは一体…
226名無しさん@120分待ち:2011/03/05(土) 08:02:16.96 ID:kwkc1nsd
ジャスミンが革命?
227名無しさん@120分待ち:2011/03/05(土) 10:29:31.85 ID:uv6XJkCO
快晴
小学生が多い
228名無しさん@120分待ち:2011/03/05(土) 13:27:49.50 ID:X4hekcq5
タワー170 センター150
インデイ120 レイジ150
二万里90
W制限にならんのが不思議だ。
229名無しさん@120分待ち:2011/03/05(土) 14:48:07.73 ID:5q2UncF9
2万里は5分町で乗るアトラクだよ
230名無しさん@120分待ち:2011/03/05(土) 15:30:32.23 ID:ScGCBi6Z
これから春休み終わるまでこれが続くのか…
231名無しさん@120分待ち:2011/03/05(土) 15:42:19.82 ID:3FkO1yzd
ニワカが騒いでるだけで制限レベルには程遠い
来週以降はもっと混むから
232名無しさん@120分待ち:2011/03/05(土) 16:09:02.46 ID:X4hekcq5
こんな混んでる日に行くくらいなら、4月10日の方が空いてていいだろな。
233名無しさん@120分待ち:2011/03/05(土) 16:16:48.52 ID:+TMTaEik
>>232
誘導
【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1296967518/
234名無しさん@120分待ち:2011/03/05(土) 16:47:36.61 ID:B0vblKK7
開園30分前くらいの時、遥か後ろにいた中学生位の女子4人組がゲート前まで割り込んできた。
みんな一斉に立ち上がり始めた時の隙間に注意して下さい。
235名無しさん@120分待ち:2011/03/05(土) 16:50:29.76 ID:CStTGkKn
16時くらい、ゴンドラのキューラインが二重に。
マクダックストアが入場制限に。
観光バスの駐車場が満車。
236名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 00:29:05.68 ID:AuBAfCOC
前方の知り合いと合流する素振りで前進して割り込む
237名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 01:46:09.26 ID:1n3BIf2M
タワーはめっちゃ並んでたなぁ
238名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 08:28:51.50 ID:vHWWa7Ep
今向かってるが、今日もかなり混雑しそう。さっきアンバ花壇の花ちぎった学生がいた。
舞浜着いてからくしゃみ止まらない。明らかに地元よりキツイ。
239名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 10:06:00.52 ID:Vekk8wuQ
>>237
東京タワーすっげえ混んでたなあ
240名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 10:55:21.50 ID:LkixUEBN
>>239
そんな事聞きとうなかったTT
今向かってるけどINしてる人どうですか?
241名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 11:02:16.86 ID:+o/ICRkL
思ったより混んでない。程よくあたたかい。
242名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 11:28:54.68 ID:LkixUEBN
>>241
ありがとうございます
243名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 12:10:33.40 ID:yN5wRcWQ
>>239
誘導
【TDS】東京ディズニーリゾート(TDR)つまらん6【TDL】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284026619/
244名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 12:54:11.01 ID:OUdUu1Z8
開園直前に割り込むのは俺の得意技。
今まで注意されたことないし。まあ目つきが悪いからな。
245名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 13:08:02.29 ID:9jXOfYrU
>>244
そんな事自慢するな。最低野郎。
246名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 13:10:52.23 ID:oHsc+JEx
>>245
誘導
【TDS】東京ディズニーリゾート(TDR)つまらん6【TDL】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284026619/
247名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 14:54:33.85 ID:x04ogcPe
>>244
国へ帰れ
248名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 16:49:17.61 ID:OUdUu1Z8
割り込む勇気もないくせに俺に説教するな!
みんな俺のこと怖がってるから誰も注意しない。
249名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 16:56:32.97 ID:x04ogcPe
関わりたくないに決まってるだろ・・・常識に考えて
250名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 17:31:09.22 ID:9jXOfYrU
>>248
お前の周りの人を一日不快にさせてんだぜ。
しかし内心はかなりチキンのようだな。
251名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 17:40:54.04 ID:LAhjE3Z7
>>248
そりゃあ良かったね
252名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 17:44:06.44 ID:gPkjztH3
俺なんか>>248の前に割り込んでやったぜw
253名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 19:40:41.10 ID:odzeUdFx
明日雨だし寒いけど空いてるかな…
はしめてシー行くんだけど
254名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 20:26:38.42 ID:dVEoiakB
>>253
誘導
【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1296967518/
255名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 22:05:04.53 ID:83+5lKtc
ジャスミン
256名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 09:31:57.33 ID:yvP4roq+
雪になりそう
257名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 09:51:06.22 ID:J5vknXZ/
めっちゃ雪降ってます
屋根にはもう積もってるよ
258名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 09:53:37.47 ID:hGj6Xq0R
雪で屋外アトラクションはほぼ全滅
259名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 10:24:19.90 ID:yvP4roq+
ざまぁwww
260名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 10:53:52.28 ID:yvP4roq+
メシウマwwww
261名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 11:03:47.51 ID:3mEdh3hx
画像くれ
262名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 11:29:46.41 ID:yvP4roq+
今日行ってた奴アワレwwwww
263名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 11:31:31.71 ID:hjoLXsOy
264名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 11:35:20.12 ID:z0z9qfdn
>>263
同じく
265名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 12:26:19.15 ID:yvP4roq+
おそらく日頃の行い悪いんだろうなきっと
266名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 12:30:52.23 ID:7eETJUm/
雪のパークは貴重だと思われ
267名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 13:08:39.49 ID:eCauCaq9
降雪パークの写真を撮りに来た。
でも、少し雨に変わってきた。
268名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 13:20:08.43 ID:j5G/D0ce
269名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 13:24:28.28 ID:5Z1Ne+vt
>>268
もう少しまともな写真はなかったのか・・・?
270名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 13:32:50.52 ID:A8sM9AgB
ミシカはキャンセルですか?
271名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 13:36:32.97 ID:N3SP8CMi
雪のすごさを伝えたかったんだwww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY58nUAww.jpg
272名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 13:38:35.70 ID:M8+Jlujs
>>268,>>271
GJ!
273名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 13:48:48.64 ID:nLOagLt7
寒そうだね〜

>>271
乙です
274名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 14:46:25.78 ID:eCauCaq9
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYicXTAww.jpg

学生の騒がしい声は、ほとんど無く平和。
275名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 14:55:43.50 ID:W9CBLHXm
初心者で申し訳ないです。3月が混んでいるのはわかったんですが、逆に何故3月8、9、10日のシーはそこだけ空いてるのですか?
276名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 15:00:05.30 ID:W9CBLHXm
すみません、混雑予想スレと間違えました…失礼しました。
277名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 15:06:47.64 ID:2hcGzzKU
>>268
>>271
>>274
GJすぎる!
278名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 15:15:18.50 ID:O2X5rFa7
>>274
GJすぎますな。行きたいwww
>>268は場所どこですか?
279名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 15:28:53.99 ID:rjast94N
タワテラ 140分
センター 110分
インディ 110分

280名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 17:05:11.76 ID:NhmFTASm
明日行こうと思ってたんだけど
雪の影響で明日も外アトラクション中止かな?
281名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 17:29:43.99 ID:JamfSgGF
>>280
誘導
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 83 【質問】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1292953212/
282名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 17:34:35.47 ID:0qX8yvrj
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYocXTAww.jpg

恒例の。



現在はほとんど雪残ってません。
屋根とかにちょびっと。
283名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 18:13:45.36 ID:Ptd2/9bR
結局ミシカは雨バって本当ですか?
284名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 18:30:58.24 ID:nkjUWpVL
>>283
生き埋めになってしね。
285名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 19:20:54.53 ID:yvP4roq+
雨が降りますので早めに退園しましょう
286名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 19:46:06.04 ID:aYbvG1Qf
9時になったら再入場しよう

なんか乗れるアトラクションあるかな?
287名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 23:43:25.10 ID:yvP4roq+
ない
288名無しさん@120分待ち:2011/03/08(火) 13:03:33.05 ID:/VnPD86w
289名無しさん@120分待ち:2011/03/08(火) 15:15:32.00 ID:DK4scevJ
タートル・トーク(45分)
タワー・オブ・テラー(180分)
海底2万マイル(40分)
センター(180分)
アクアトピア(20分)
ストームライダー(30分)
マメ゙ラグ(5分)
ジェリーフィッシュ(5分)
ワールプール(15分)
スカットルのスクーター(20分)
アリエルグリ(20分)
バルーンレース(30分)
フィッシュコースター(30分)
サルアミ(35分)
レイジング(120分)
インディ(140分)

290名無しさん@120分待ち:2011/03/08(火) 17:02:07.78 ID:5t8qxJkf
>>253
×けど ○から
291名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 10:12:23.02 ID:A8Qgn1W8
インディーシステム調整
292名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 12:47:09.46 ID:HH3W83qZ
寒いです
293名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 13:41:53.88 ID:KEuWyW0X
風が少しあるけど暖かい。

ミシカ待ちリドの最前ど真ん中にでかい三脚がいるんだが
記憶違いじゃなきゃ持ち込みも禁止だよね?
294名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 14:00:10.34 ID:A2c1HA4p
>>293
公式確認したけど持ち込み禁止だね
プレスだとしても流石にもう少し後ろにいくよな…今更ミシカ撮影するのも変だしw
295名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 14:01:07.30 ID:E6SJ84VQ
つ 取材

つか、持ち込み以外の方法を教えて!
296名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 14:10:34.49 ID:KEuWyW0X
確認したらバミって、というかテープで囲われてたw
取材ってあんな場所でやるんだなー

「も」は打ち間違いだすまん
297名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 14:25:15.96 ID:om+nA4y1
お昼の地震の影響でレイシングがメンテ中だったんだが、メンテ終了した?
298名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 15:07:37.83 ID:PY2scToG
レイジング再開
299名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 16:27:43.36 ID:gIXE3ndA
センターオブジアースシステム調整の為運転見合わせ
300名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 17:44:56.92 ID:WtUCTXGT
朝のチケット売り場の混み具合って、どんな感じですか?
301名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 17:54:02.25 ID:LHmQdL2R
>>300
どんな感じって、どんな答え方すりゃいいのか皆目見当がつかん。
そもそもスレチ。
302名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 17:55:07.44 ID:WtUCTXGT
>>301
やっぱりスレチですかね;
ありがとうございました。
303名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 18:36:16.44 ID:gIXE3ndA
アース再開 ファストパスなしで210分待ち
304名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 18:54:06.52 ID:P5Mrl2+k
アース
今ファストパスなしの人乗れてんのかな
305名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 19:21:17.95 ID:W5oypCQf
アース
物無くした輩がいて捜索のため一時案内を中断〜
306名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 19:21:56.93 ID:9bxDgyM7
何なくしたんだ。。今日トラブル多いな
307名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 19:28:24.40 ID:P5Mrl2+k
アース、ファストパスなしで並んでるんだが…結局乗れんのかな…
308名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 19:31:54.07 ID:9bxDgyM7
アース再開
309名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 20:02:54.53 ID:M7UuadMR
ハーバー右手の塀でみんなが写真とってたけど、隠れミッキーがあるの?
見つけられなかったわ
310名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 20:05:07.42 ID:mvyKunhP
アースって言うなよ。。。
311名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 20:19:11.89 ID:W5oypCQf
カチューシャなくしたみたいで30分止まってた
312名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 20:39:25.11 ID:C9WyJm4M
>>309
耳が小さいので隠れプーさんとも言われている
313名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 21:19:27.23 ID:uJM4d7IK

737 可愛い奥様 sage 2011/03/08(火) 11:22:19.72 ID:1Au3anIC0
案の定、ツイッター上で在日たちがよからぬことを考え始めたようです。
拡散をお願いします。

名称 宋 毅
位置情報 神戸市東灘区
自己紹介 在日コリアン 元柔道ナショナルチーム在籍

在日同胞のみなさん!通名を使って自民党右派議員に献金しませんか?
約5時間前 ついっぷる/twippleから

外国人からの政治献金を規制するのはそれなりに納得いくが、この国が永住権を与えた、この国に在住する納税者は除かれていいのではないのか?
2011年3月6日 8:39:50 ついっぷる/twippleから

http://twitter.com/SONG_Eui
↓ ↓ ↓

shigeru928: すばらしい!まずは石原伸晃あたりに(笑) RT @SONG_Eui: 在日同胞のみなさん!通名を使って自民党右派議員に献金しませんか?
about 2 hours ago via ついっぷる for iPhone

toshi_fujiwara: どんどんやれぇ!まず西田だ。 RT @SONG_Eui: 在日同胞のみなさん!通名を使って自民党右派議員に献金しませんか?
about 13 hours ago via ついっぷる/twipple


314名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 22:50:35.20 ID:O2Uzyt70
6日にタワテラ前で三脚使って写真撮ってる家族いたよ
近くを通ったキャストは気付かなかったのか素通り
315名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 23:10:29.72 ID:slH/oeAT
>>314
ヒント:スレチ
316名無しさん@120分待ち:2011/03/10(木) 08:23:53.57 ID:mzoij3uw
おはようございます!現地どうですか?もうすぐ葛西
317名無しさん@120分待ち:2011/03/10(木) 08:45:10.70 ID:MnAE8PQQ
>>316
アリーしました。
少し寒いかな?
318名無しさん@120分待ち:2011/03/10(木) 10:53:23.70 ID:HJ+kbTha
東京ディズニーリゾートSNS
http://tdr.com.comuu.jp
最新情報や裏技をみんなで共有しよう!
ブログの宣伝もできるよ
319名無しさん@120分待ち:2011/03/10(木) 11:04:13.51 ID:S/FN9S8N
今日は混んでる?
320名無しさん@120分待ち:2011/03/10(木) 12:24:35.86 ID:eVPMHMAz
行かないくせに混雑聞くなよ貧乏糞やろう
321名無しさん@120分待ち:2011/03/10(木) 13:07:13.85 ID:BHBnxa1F
アトラクの混み具合が半端ないわ。
学生が多過ぎ。ロストリバーデルタなんか年末のアメ横かと思ったわw

風は冷たいけど、日差しはポカポカで気持ちいい。
ダウン着てると暑いくらいだよ
322名無しさん@120分待ち:2011/03/10(木) 14:24:58.70 ID:7yBtzs3d
>>321
>年末のアメ横

すげ〜な・・・
323名無しさん@120分待ち:2011/03/10(木) 14:46:51.45 ID:LfHzZsiG
>>318
個人情報抜かれました・・・。
電話番号等業者に売ってるらしく、電話がかかってきたり
DMが送られてきます・・・orz

そこでしか書いていないメールアドレスに広告来たからね、間違いない。

まぁ、個人情報書いてしまった自分も悪いのかな・・・
324名無しさん@120分待ち:2011/03/10(木) 16:07:07.58 ID:IHH6lzlo

タートル・トーク(45分)
タワー・オブ・テラー(160分)
海底2万マイル(30分)
センター(130分)
ストームライダー(40分)
サルアミ(40分)
レイジング(140分)
インディ(180分)
325名無しさん@120分待ち:2011/03/10(木) 17:16:36.03 ID:YAdS5Z+d
日暮れ
326名無しさん@120分待ち:2011/03/10(木) 19:14:03.50 ID:ulVmSyfk
一昨日と昨日行ったらランドもシーも調整で止まってたから最近は定期的にチェックするのかぁと思ってたけどたまたまなの??

327名無しさん@120分待ち:2011/03/10(木) 23:00:14.76 ID:eVPMHMAz
知るか
328名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 07:31:22.26 ID:xD8HUiPa
昨日の事後報告(長文注意)

開園前ゲート1列目は630にはうまる
開園30分前にはチケブをこえて植え込み2つめ
5分アーリー
9割方キャンパスデー
リドミースマは930でも案内中
totのFPは10時台にはおわってた
でもセンターとかは昼頃まである不思議
SB時間の割にFPの時間の進みが遅い
ワゴン長蛇、レストラン入店制限なし
アトラクはFP列でもはやい段階でつまる
グループ人数がおおくて、アトラク案内所要時間ながい
ミシカをリドで鑑賞後でも15:15BBB余裕の端3列目
キャラグリも平和

キャンパスデー期間は混んでるけど、
考慮して予定くめばなんてことないと思った

でもこれからはもっと混むだろうね
キャンパスデー終了=春休み到来だもんなぁ
329名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 13:31:25.60 ID:DLhPv7qB
長文乙です
330名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 14:15:21.73 ID:x6lRWgBH
タワテラ 140
ジャーニー 110
インディ 110
レイジ 110

おばさん家並んでた
シェリーメイグリ初めてみた
なんかぶりっこ(笑)でも可愛い

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoLXbAww.jpg
331名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 14:54:14.00 ID:j6Bm9Eyk
津波警報2m!
気を付けれ!
332名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 14:58:23.03 ID:j6Bm9Eyk
外房2m、内房0.5mの津波予想です
皆さん注意して行動してください
333名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 14:59:30.32 ID:Aq8nCrrc
大地震 宮城北部 シンド7
334名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 15:03:07.54 ID:Aq8nCrrc
浦安市 シンド5強
335名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 15:06:28.45 ID:o9puNzhI
シンド5だとみんなのシンドは平常運転ってところか。
336名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 15:14:48.26 ID:RjpImErK
>>335
だれうまwwwwwwwwwww
337名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 15:27:11.25 ID:IWQ5XT+M
アルシンド
338名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 15:31:54.09 ID:gxhyj1hN
大丈夫?
339名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 15:37:08.81 ID:vCsPn7dA
>>335
笑える気分じゃない‥
340名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 15:41:11.76 ID:KFATownz
ゴンドラにかかる橋に亀裂、封鎖中 ツイッターから
341名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 15:49:36.83 ID:gjO++w2A
なんかスピーカーが折れたらしいな。
地面に亀裂とか、他にもいろいろ聞くけどみんな無事?
342名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 15:49:59.69 ID:S2UpA96T
亀裂て案外弱い作りだったんだね
343名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 15:55:50.57 ID:k4zxzK+t
ランドの駐車場浸水してるらしい
警視庁情報
344名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 15:57:21.62 ID:FFdmYtOP
駐車場冠水ってニュースで言ってるよ
大丈夫?
345名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:02:21.02 ID:/9GSyjS7
震源地マグニチュード
8.4

だと
346名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:05:18.33 ID:gP1/ZWEk
>>344
関西のラジオでも言うてますよ
347名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:06:49.10 ID:5AzBxJzY
津波とかは平気だよね…?
348名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:07:08.97 ID:PxwOP1Qv
皆さん大丈夫ですか!?
349名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:07:51.06 ID:YAu5DDqK
逃げろよ。危ないぞ。仙台やばいぞ。
350名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:11:06.14 ID:nghOvsk6
【NTTドコモ災害伝言サービス http://bit.ly/d4povJ 】 【au災害用伝言板 http://bit.ly/dGWDvm 】 【ソフバン 伝言サービス http://bit.ly/h59lHC 】au/SBはつながりにくくなってます
351名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:15:31.79 ID:gjO++w2A
津波やばそうだな。


とりあえずアメフロ〜ポートあたりにいる人はいますぐアラビア、ラグーン付近まで逃げた方がいいかも。
352名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:16:43.66 ID:6O9s6EJu
>>347
浦安辺りは内湾だから4mで津波警報
ただし外房は大津波警報出てる
353名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:16:53.56 ID:Xecuhj83
駐車場、液状化現象かもだって
道路も浸水してるし陥没もだって
354名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:21:02.62 ID:x37tMiQ0
ケープで隔離されてるよ
通行止めで身動き出来ない
355名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:21:53.35 ID:dbemvoXr
>>351
そんな奥まで行ったら帰るに帰れなくぞ
356名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:22:00.78 ID:4IO9x6Ly
>>342
埋立地が弱いのは仕方ないぞ
357名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:23:33.37 ID:KFATownz
>>355
ラグーンからバックステージに逃がしてくれないの?
358名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:25:07.53 ID:fhpcmsh5
これ返金はしてくれないの?
359名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:25:52.75 ID:io6pff4v
今のところ、パーク内の人的被害はないとのことです。
360名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:26:46.30 ID:zbemA3PO
リアルディズニーシーだな
361名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:27:22.64 ID:smKNgwWa
駐車場びしょびしょ
362名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:28:24.88 ID:0OH6wv7E
まさかディズニーリゾートは今回も絶賛営業中?
363名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:34:06.50 ID:XRP/96uo
ランドスレより転載気をつけて
http://yfrog.com/hsk38mj
364名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:38:25.62 ID:eFMkzrQn
結構雨降ってる。キャストさんがパークの袋を配ってくれてる
365名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:38:46.52 ID:Xecuhj83
陥没がひどい
停電で信号も消えてる
366名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:39:09.96 ID:Iqv80biZ
>>358
クズだなお前。
367名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:40:59.49 ID:94GK4E4/
>>364
袋??傘代わり?
368名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:42:18.40 ID:vCsPn7dA
まさな地震の上空中継でファンタのバージ達を見ることになるとは‥
369名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:44:21.21 ID:eFMkzrQn
>>367
そう

ハーバーは入口方面に誘導中
370名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:44:25.47 ID:6E3KziEu
妹が今日シフト入っててそっち行っている
心配だ…
371名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:44:52.45 ID:+EZSusJ/
シーから駅にかけて地割れというか地面が盛り上がっちゃってる
道路ひどいなこりゃ
372名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:46:44.13 ID:NtShapEW
子供が学校行事で行っている。連絡とれない。
373名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:50:00.42 ID:Xecuhj83
首都高通行止めよ

374名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:58:12.77 ID:msV4RXVx
リムジンバス、路線バスもやばそうだな。
主要道路も渋滞中。
375名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 16:58:41.16 ID:SSLK/Upj
現地どうなってますか?
海が近いから津波が心配すぎる
376名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:03:00.69 ID:Xecuhj83
リムジンも運休中
再開は未定
377名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:04:46.07 ID:4ZQm8bg0
>>363
これマジですか!?
378名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:05:07.74 ID:u5gPpwEl
現地はビニールなりカイロなり配られてる。
待機者が多数。
379名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:05:38.55 ID:6O9s6EJu
380名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:06:26.31 ID:+EZSusJ/
ツイッターより

TDSマーメイドラグーンシアター内にてショー上演中に地震発生。観客がパニックに陥る中ワイヤーで吊り下げられ最も危険な状態であるはずのアリエルが笑顔で懸命に手を振り続けていました。揺れが収まりアリエルが退場すると、客席からは大きな拍手が起こりました
381名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:08:15.33 ID:XRP/96uo
>>377
速報的な物だからマジだと思う。舞浜は液状化と津波が心配だね
今のところ怪我人とかは出て無いらしいのが幸いだね
382名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:08:38.32 ID:nghOvsk6
【東京メトロ】
現在職員が線路内の線路や壁等を確認中なので、
運転の再開予定は未定らしいです。(NHK情報)
383名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:10:27.02 ID:ZfYp7Ect
JRは終日、運転困難と報道されてます
384名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:12:10.08 ID:BW5s6ZVn
アトラクは止まってるよね
385名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:12:46.55 ID:v7rljnTr
ディズニー現地にいる皆さん
どうぞご無事で
こんなことしか言えなくて本当に申し訳ないけど・・・
寒いようなのですごく心配です・・・
386名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:13:29.91 ID:zbemA3PO
ミッキーが頭取って逃げ出してる
387名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:14:31.08 ID:BW5s6ZVn
こういうときに
つまらないネタに走る奴は
真の糞だな
388名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:15:56.35 ID:OBQCb9nO
389名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:17:56.52 ID:BW5s6ZVn
屑だな
390名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:25:22.92 ID:Xecuhj83
東北新幹線は終日運転見合わせ決定です
都営バスは、運行再開
でも大混雑するもよう
391名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:26:05.74 ID:8xDNAn/9
mixiより転載
オリエンタルランドは11日午後、東北地方での大地震を受け、運営する東京ディズニーランド(TDL、千葉県浦安市)や東京ディズニーシー(TDS、同)で、全アトラクションの営業を停止した。
広報部によると、全入園者をアトラクションや建物の外に誘導し、TDLやTDSの中の広場や駐車場などに避難しているという。人的被害や施設の被害の状況については「確認中」(同)としている
ソースはこちらです→http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819594E3E3E2E3948DE3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL
392名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:28:33.28 ID:QbS0H0eM
http://tds-snail.sblo.jp/
2011年03月11日
シーで地震被害衝撃写真第一報

東京ディズニーシー待ち時間トークネタ
393名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:29:37.49 ID:0DcfoFeW
>>388こいつら外見年齢からしてゆとりだろ 屑過ぎる

>>391確認中か 時間掛かりそうだね心配だ 

現地にいる人たち大丈夫ですか
大きな津波が来なきゃいいけど・・・
394名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:33:09.39 ID:XBNSXpq9
おい、携帯サイトによればストーム、ラグーンシアター、マジランがやってるぞ…更新時刻がつい最近になってる。
395名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:33:56.77 ID:TDJbdabM
>>392
ガバチョさん無事で良かった。
通勤さんとミラ男さんは無事かな?
396名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:34:29.08 ID:yuKrjYDf
>>380アリエル偉い!
397名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:36:29.74 ID:S2UpA96T
東京ディズニーリゾートへようこそ!!
東京ディズニーリゾートは只今地震発生のためパークの運営を一時中止しております。
お客様には安全のため園内におとどまりいただけるよう、お勧めいたしております。なお、現在怪我人は発生しておりません。
398名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:36:37.12 ID:omFPZhO3
今日は家に帰れそうにない

399名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:36:40.20 ID:lODivqF7
明日いけそうですかね…?
400名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:43:37.62 ID:XRP/96uo
TDRのスレにも書き込んだけど、こっちにもあえて書く。津波の心配は大丈夫なのかな
少しずつでもオフィシャルホテルとかに行ける人はいった方が良いのかもと思うんだけど
401名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:45:38.19 ID:Km5pFczp
公式HPトップより

東京ディズニーリゾートからのお知らせ
東京ディズニーリゾートは只今地震発生のためパークの運営を一時中止しております。
お客様には安全のため園内におとどまりいただけるよう、お勧めいたしております。
なお、現在怪我人は発生しておりません。
402ばみガバチョ:2011/03/11(金) 17:52:07.06 ID:QbS0H0eM
帰るのが大変でした。
道路各所で液状化現象
イクスピアリとシルクドソレイユ従業員駐車場が大被害です。
写真はまた明日のせます。疲れ果てました。
明日衝撃写真集第二報三報載せる予定です

http://tds-snail.sblo.jp/
2011年03月11日
403名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:53:07.02 ID:bh+RjICC
>>363
ふつうにしばらく休園だな。。。
404名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 17:59:23.33 ID:bzBxqqog
地震の誘導は夢の国の出来事で処理してたのか広場に誘導みたいな事してたのかどっちだった?
405名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:00:10.34 ID:IFydNCB1
>>402
>明日衝撃写真集第二報三報載せる予定です

何、こんな時に自己顕示欲を爆発させてんだ?
馬鹿なの?キチガイなの?

何が、衝撃写真集なわけ?
ふざけんなよ!
406名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:02:35.47 ID:nzUjbrOa
>>405
気持ちは分かるが落ち着け
407名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:06:41.11 ID:nUx5L8Xs
>>405
お前だってワクワクテカテカしながらスレ見てるくせに正義ぶるなよ
408名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:07:34.28 ID:BW5s6ZVn
>>405
馬鹿だから仕方ないよ
409名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:08:33.32 ID:UsqbS6Bw
レポーター気取りなんだろ
410名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:11:25.49 ID:XRP/96uo
本物のレポーターだったらどうするんだ
411名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:12:24.64 ID:6ApXMoZy
なぁ日曜日にシー行く予定なんだが開園されるのか・・・?
412名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:16:09.91 ID:+76DXHCL
>>411
誰にもわかりません
公式発表を待つしかないよ
413名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:16:26.27 ID:v7rljnTr
さあどうだろうね 
あんだけ地面が駄目になっちゃってるんだから 
復旧に時間かかるんじゃないかな?
安全点検もあるし
まあ 今はそれどころじゃないよね 普通に
414名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:18:32.47 ID:l1AroLyE
友達が3時間野晒しになってる…。シー寒いって…。
415名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:20:14.00 ID:WGxOpxU5
>>411何処にお住まいか知らないし、ちゃんとニュースを見たのか知らないが。
私なら自粛する。
416名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:20:57.30 ID:bh+RjICC
http://yfrog.com/hsk38mj
この状態でオリエンタルランドが明日開園する訳ない。
もし開園したらオリエンタルランド見限るわ。
417名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:24:43.02 ID:XpF/2Cmy
車の人はギリギリ帰れるだろうけど、
電車の人帰れるかわかんないんじゃないの。
418名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:25:33.63 ID:rG7xYwW3
>>411
ディズニーランドツアー休み
419名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:25:33.69 ID:IFydNCB1
>>407
はぁ?身内が勤めてるんだけど。
420名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:27:27.99 ID:v7rljnTr
まあ おちつけ
ここで喧嘩しても仕方ないだろ
無事を祈るしかない
421名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:30:06.89 ID:WGxOpxU5
>>419災害伝言板は使える?
モバイルのYahooにアップされてるよ。とにかく落ち着いて。
422名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:31:54.57 ID:arfHfl76
日曜からツアーで福岡から・・・
マジ涙目
423名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:35:11.81 ID:UsqbS6Bw
>>422
現地で酷い目にあわなくて良かったと考えるが吉

もともと天気も悪そうだったしさ
424名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:37:03.18 ID:WGxOpxU5
>>422お気の毒だと思う。気持ちはわかる。
けど関東のテレビは軒並み地震のニュースだし。
被害は大きいよ。
425名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:37:19.72 ID:qQHnQVK8
>>422
災害見物か!
426名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:37:38.55 ID:vCsPn7dA
浦安に続き横浜もヤバいみたいだ‥
427名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:38:07.41 ID:v7rljnTr
>423
不謹慎だけど をつけたがいいよ
今 現地で寒さに震えて不安に襲われてる人だっているんだ
そういう人たちのことも考えて発言してください
428名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:39:34.43 ID:arfHfl76
>>423
うう・・そうだよね
ありがと
429名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:39:48.17 ID:Qy3a3GlK
一番やばいのは東北地方の太平洋側。

千葉は市原のコンビナートが炎上中。
430名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:40:52.82 ID:B1Cp1MIG
>422
私も水曜からツアー予定してたよ
しょうがないけど、地震のほうが大変
431名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:41:11.51 ID:Qy3a3GlK
JR首都圏すべての運転を今日いっぱい取りやめ。NHK
432名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:42:05.05 ID:nghOvsk6
JR東日本によると、東北エリア・山手線や中央線等の首都圏の電車の運転を全て取りやめる。
433sage:2011/03/11(金) 18:42:49.88 ID:z3oyDyuC
友達が一人で取り残されてるんだけど
何をアドバイスすればいい?
434名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:43:52.06 ID:XRP/96uo
>>433
身体冷やさない様にするのと動けるようなら
水と食料の確保だけしっかりしとけ
435名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:44:06.13 ID:pCEZR9PA
>>433
大丈夫、君は一人じゃないよ って。
436名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:45:15.63 ID:v7rljnTr
>433
やっぱ寒いから 暖かくすることじゃないかな?
海風が容赦ないから・・・
キャストが色々誘導するとは思うけど
本当に心配・・・大丈夫かな・・・
437名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:46:05.99 ID:z3oyDyuC
ごめん、焦って変な名前にしてしまった

ありがとう
438名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:47:57.11 ID:ngR6K8rC
身内がシーのスタッフやってるが、今やっとメール帰って来たわ
取り敢えず大きな混乱は無さそう
439名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:56:45.67 ID:y4qR5aBK
月曜日から行くんだけど、これは無理そうかな。

現地の人たち今はどうなんでしょうか。
440名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 18:58:11.94 ID:5EeHSbjk
ポップコーン無料て開園初
441名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:02:54.08 ID:wcph3nhc
市内は液状化で道が相当ヤバいです。
道がボコボコだし水が溢れまくってる箇所もありです。
442名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:03:14.33 ID:+JygmHla
>>440
涙でてきた(´;ω;`)ありがたいことだね
443名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:06:16.25 ID:v7rljnTr
ポップコーンだけど あるのとないのじゃ違うよね
よかった・・・

皆外にいるのかな?
建物内は危険だからはいれないのかな?
心配すぎる・・・大丈夫かな・・・
444名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:06:48.53 ID:uGYfy49M
>>440
ありがたいが喉が渇きそうだな・・・
445名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:07:10.07 ID:WGxOpxU5
>>438それは良かったな。何より。
446名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:07:57.13 ID:pX9QLKlQ
447名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:08:38.42 ID:XpF/2Cmy
避難所とかあるの?
448名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:09:52.09 ID:nghOvsk6
公園等って避難場所になるから、パーク内そのものが避難所じゃないかい?
雨降ったらどうなったらどうなるのかわからんけど・・・。
449名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:11:14.27 ID:uGYfy49M
地下に避難施設とかないんかね
450名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:12:06.29 ID:v7rljnTr
地震の時に地下は危ないでしょ
しかも 埋め立てだし・・・
451名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:15:17.65 ID:XRP/96uo
近くの運動公園じゃないかな特にTDSは
452名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:16:48.71 ID:4CL+xH9R
ポップコーンじゃなくてもっと暖かいもんとか腹にたまるもん配ればいいのに、それこそレストラン全解放くらい。
こういう時にディズニー神話作ってほしいわ。
453名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:17:14.54 ID:eFMkzrQn
>>451
運動公園の前の道路、泥水溢れてた。
454名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:17:23.86 ID:tlI8z1QG
>>452
安全確認のとれてない建物にキャストをいれられん
455名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:17:51.46 ID:6ApXMoZy
>>446
13日以降は未定ってことは、復旧の可能性がまだ見込める程度の被害しか、とりあえずは確認されていないってことか
まぁ期待は持たないでおこう・・・

半年前から計画してて、なにより小さい甥っ子たちが楽しみにしてたからできれば・・・
456名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:20:39.89 ID:AYCusx66
>>386
悪いんだけど今回だけは笑えない…地震発生直後の園内衝撃写真って公開してる奴も同じく。人としてどうなの?と。
457名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:23:22.10 ID:75lEMAiL
液状化に正直ビビッテ24Hパーティーだよ
みたいななんか出来なそう
458名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:29:57.68 ID:ngR6K8rC
原発で放射能漏れとかやばそうだな
459名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:33:31.87 ID:J9QEOK14
学校行事でシー行った弟が帰って来ない(´・ω・`)家は地元浦安なんだが…
460名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:37:05.36 ID:bIe7aog0
>>459
怪我人はいないみたいだし多分大丈夫
現地は寒くて大変だろうけど・・・
461名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:42:35.90 ID:b8LDfUTZ
明日ディズニー大丈夫そう?
462名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:43:41.15 ID:IFydNCB1
>>461

あのさ、、、
463名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:43:58.14 ID:OBQCb9nO
464名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:44:15.70 ID:gjO++w2A
>>461
明日は点検のために運営見合わせ。
465名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:44:45.09 ID:b8LDfUTZ
>>462
復旧は無理そうですか?
466名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:45:43.30 ID:ngR6K8rC
>>461
どんだけ自分本位
スタッフもろとも園内待機みたいだな…
まぁ帰っても身内は一人暮らしだから集団で居るほうがいいかもしれん
467名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:45:47.13 ID:b8LDfUTZ
>>463-464
まじかよ
468名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:46:33.33 ID:OBQCb9nO
>>467
明日行くつもりだったの?
残念だったね。
469名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:47:30.11 ID:y4qR5aBK
>>463
そういう問題じゃなくてさ、あなたは現地で被害にあってる人のことを考えられないのですか?


470名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:47:48.87 ID:oMiDKGJd
ディズニーの行きすぎで頭の中がお花畑で埋め尽くされてんのか
平和ボケしてないで少しは現実見ろ
471名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:48:06.99 ID:b8LDfUTZ
>>468
すぐ復旧すると勘違いしてましたw
472469:2011/03/11(金) 19:48:49.74 ID:y4qR5aBK
間違えました。>>465です。
473名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:49:43.90 ID:Hw9MHsZi
クックとシアター解放してるよ。
474名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:50:03.95 ID:ngR6K8rC
とりあえずID:b8LDfUTZが状況把握能力に乏しいことは分かった
475名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:50:05.00 ID:b8LDfUTZ
魔法使えばいいのに
476名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:52:29.74 ID:v7rljnTr
相手にしても無駄なことがわかった
こんな状況でそんなことが言えるなんて
本当に悲しくなる

現地の人がいち早く無事に帰路につくことができますように
477名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:54:29.32 ID:Km5pFczp
【本日の地震の影響による明日のパーク運営について】
本日発生しました地震に伴い、東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーは、施設点検を行なうために、
3月12日(土)の運営を見合わせることを決定いたしました。
また、3月13日以降の運営については、現時点では未定です。
なお、18時30分時点で、ゲスト・キャストともに怪我人は確認されておりません。
478名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:55:28.90 ID:nVv1LSiA
震災の後は朝鮮人のレイプに気をつけろよ
帰宅困難に乗じて連中は暴れまくるからな
479名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:56:04.30 ID:b8LDfUTZ
自分にもできる事があればやりたい
早く平穏な日々になりますように
480名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:56:17.17 ID:Hw9MHsZi
カナレットも解放したっぽい
481名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:56:27.12 ID:ouwBn/Yy
ヤフー知恵袋でも明日や明後日は行けるかどうか質問してるバカ多数。
482名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:57:00.87 ID:ngR6K8rC
>>478
すでにレイプ事件あったみたいだな
483名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:57:43.27 ID:b8LDfUTZ
>>482
kwsk
484名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 19:58:48.44 ID:nghOvsk6
デマも流れやすい状態です、注意してください
485名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 20:00:38.18 ID:eAN3Ds1t
ミッキーはもう帰った?
486名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 20:01:00.26 ID:IAqEYQLy
もう園外に出られるの?
487名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 20:04:07.20 ID:iYqQKR6g
ここで質問しても何もわかりませんよ
488名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 20:06:19.46 ID:vCsPn7dA
ここで質問してなんでもわかったら苦労しないよな
489名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 20:10:56.34 ID:UsqbS6Bw
まぁ、騒ぐのは周りの人ばかりって感じやね

現地からの情報が無いのは、やっぱ繋がらないんだろうな
490名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 20:14:31.43 ID:n3rzfKAX
>>489
違うよ。こんなとこに情報だす奴なんか少数なんだよ。
充電できないのにこんなとこに書き込んで電池消費させる馬鹿はいない。
491名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 20:16:20.93 ID:v7rljnTr
いや あってると思う
iモード混線してるし
あれだけ人がいる場所ならもっと混線してると思うよ
492名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 20:19:28.66 ID:n3rzfKAX
混線してるしてない別にしてここに書き込むする奴は少数
493名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 20:21:03.25 ID:v7rljnTr
まあ 確かに ぶっちゃけそれどころじゃないしな・・・
そうだよな・・・
494名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 20:22:23.93 ID:UsqbS6Bw
確かにそうだわな
495名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 20:31:10.28 ID:Bqy/LjL7
園外出られるらしいが、電車も道路も使えない以上出たって一緒じゃない?
とりあえずパーク内のレストランは避難所として多くのゲストが床に座ってます
496名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 20:31:38.60 ID:vCsPn7dA
つか現地にいて
こんな時ま2ちゃんに書き込むこと考えるなんてアホだろw
497名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 20:34:19.02 ID:6/mhJx6H
あすの休園が決定しました。
498名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 20:38:04.12 ID:j6Bm9Eyk
現地の皆さんへ
これから帰路に着くのは難しいのでそちらで食料と寝場所の提供を受けましょう
絶対に家に帰ろうとしないようにしてください
499名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 20:38:53.61 ID:ouwBn/Yy
夢の国が・・・
500名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 20:39:39.59 ID:n3rzfKAX
>>498
現地のやつはこんなとこ見ない。
お前に言われなくても現地はやってる
501名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 20:46:18.85 ID:8pgSDsxo
現地です園外には出れるが回りは腰が重い交通情報が少しずつアナウンスされる飲み物食べ物支給はある屋根もあるここで園内を心配してくれる人ありがとうみんなも気を付けて
502名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 20:48:01.69 ID:XcefawlX
コンビナートの対岸は浦安だってランド近いみたい
503名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 20:50:58.89 ID:6ApXMoZy
>>498
この人、何気取り・・・?
504名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 20:53:06.75 ID:naguZLyt
シーで野外で寒さに凍えながら待つよりだったら、と、自分は舞浜駅近くの小学校まで避難してきた
たまたまゲート近くのキャストに付近の地図を貰ってここまで辿り着いたんだが……

園内に残っている方々、舞浜駅で立ち往生してる方々は付近の小中校で受け入れしてるだろうから行ってみては
505名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 20:56:55.09 ID:UsqbS6Bw
東京メトロ
銀座線 全復旧
半蔵門線 九段下-押上折り返し運転
東西線 軌道内の歩行点検中
506名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 21:02:45.21 ID:WUhkq3N0
TDRでは、こういう時のために非常食と水や毛布など1週間はゲストを非難場所として
機能させる備蓄をしていますので大丈夫だと思いますよ。

キャストも、こういう時のための訓練を年に数回は必ず受けてますので安心してください。
でもこういう災害の場合は払い戻しとかは応じてもらえないかもしれませんけどね・・・
507名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 21:03:58.35 ID:IFydNCB1
>ゲストを非難場所として
機能させる

これは不安だわ。
508名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 21:04:55.69 ID:mRAoLgNP
園内でお泊りか・・・
不謹慎だがチョット羨ましい。
(まぁ怪我人が出てないから言えるんだけどね。)
509名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 21:06:37.71 ID:2Vh/jB9X
お菓子配布がされました
510名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 21:07:11.06 ID:vCsPn7dA
シーの横にある浦安体育館は解放されてないの?
511名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 21:08:23.24 ID:Vb5vZmCo
パークで泊まれたら一生の思い出になるね。ひがむ奴いるな
512名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 21:11:07.02 ID:gxJAWnrO
千葉のコスモ石油がやばい。。。
513名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 21:12:11.78 ID:rgXGk0WD
液状化でネズミーランドはもう駄目ぽ orz
514名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 21:12:37.07 ID:WXLp+LNS
>>511
今でもレアな体験してるってのに、
これ以上レア体験したら歯軋りってレベルじゃねーぞ
515名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 21:14:14.84 ID:Vb5vZmCo
千葉のコスモ石油やばいから何?まさかパーク内にいる人に被害でると?パークにくる前に大惨事になるから。行ったことあるのかよ
516名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 21:16:23.22 ID:QAMmcrSs
>キャストも、こういう時のための訓練を年に数回は必ず受けてますので安心してください。

友達が数年前までキャストだったけど、訓練なんか受けたこと一度もないって言ってた
マニュアル渡されてさらっと読んで終わりだったらしい
517名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 21:17:11.88 ID:gFCx1QH3
今日は、零下に成る可能性が高いから凍るぞ
518名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 21:17:59.10 ID:xm/cGcTj
>>516
つい先週位に大規模避難訓練したよ
519名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 21:18:05.67 ID:/rtA4p6B
>>427
言いたいことはわかる
お前の気持ちもまあわかる
だがここは2chだ
520名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 21:18:50.71 ID:Vb5vZmCo
パーク内が大混乱してるわけじゃないんだからキャストが普通に行動してるから心配するな。も段々復旧してる
521名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 21:25:00.41 ID:Vb5vZmCo
キャストが避難訓練したかしないかとか議論いるほど中は大変か?
522名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 21:25:47.24 ID:+9Qg0IJb
この状況でミッキー達が励ましに来てくれたら泣くだろうな
523名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 21:48:49.41 ID:5zDmlB8K
>>522
逆に圧倒的な現実の前に、異次元すぎて怖くなるかも
524名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 21:51:02.16 ID:6ApXMoZy
>>522
地震直後はドナルドとかが励ましのダンス踊り狂ってたらしいぞ
525名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 21:51:40.79 ID:WXLp+LNS
>>524
なにそれ怖い
526名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 21:53:46.29 ID:Vb5vZmCo
パーク内はこっちが思ってるより記念に残る出来事があるみたいだな。寒いけどあとからいい思いになるね
527名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 21:56:07.64 ID:/GdSffZa
>>525
ミシカ中だっただけ
528名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 21:56:49.41 ID:jUzXJ4kQ
友達がキャストやってるけど、今日はパーク内で夜を明かすみたい。
529名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 22:02:59.80 ID:Vb5vZmCo
パーク内は夜はつまらないから思い出にならないのかな
530名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 22:05:29.82 ID:/GdSffZa
面白いとか面白くないとかのレベルじゃないだろ。
面白いと思えるくらいの体力のある人はいいけど、
幼児やお年寄りは本当に辛いと思うぞ。
531名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 22:05:47.06 ID:B76eOcxT
現地音楽とか流れてないの?
532名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 22:07:10.87 ID:gUaoI5Sf
コンビナートがブラヴィッシーモみたいになってるぞ
533名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 22:08:25.26 ID:e/QLzLjo
大河〜〜!大丈夫ですか?
寒くないですか?食べ物確保して安全な場所に居てくださいね><
534名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 22:10:54.68 ID:dbemvoXr
>>532
自分も思った
早く消えるといいけど…
535名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 22:11:40.43 ID:4kH/HUBR
ts
536名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 22:16:08.39 ID:WXLp+LNS
まさかのブラヴィッシーモ復活?
537名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 22:18:22.34 ID:bIe7aog0
こら
538名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 22:20:25.04 ID:fJfZ36on
ふざけるのもたいがいにしろよ
539名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 22:21:18.88 ID:ngR6K8rC
なんとか働いてる身内と連絡取れたわ〜缶詰だそうだ
540名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 22:24:49.28 ID:Vb5vZmCo
缶詰にされたの?
541名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 22:33:54.81 ID:e/QLzLjo
TDKの関係者の人達が飲み物やチョコやポップコーンを配布してくれて
それで空腹をしのいでいるみたいです。
暖かい場所を提供して貰ったみたいで少し安心です><
542名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 22:34:23.52 ID:MWe7RwTo
こんな大変な時に
ふざけている奴なんなの?おかしいんじゃあない?
543名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 22:38:08.56 ID:WXLp+LNS
>>541
TDKが?なぜ?
544名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 22:40:20.42 ID:oMiDKGJd
TDLと打ちたかったんだろ察せよ
545名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 22:40:59.17 ID:6O9s6EJu
東西線は復旧見込みなし
銀座線は人が殺到しすぎて再び運転見合わせ
546名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 22:44:23.35 ID:pCEZR9PA
>>543
お前性格悪すぎるだろ
547名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 22:44:40.75 ID:A+FaxMKu
・駐車場が液状してるが問題ない程度(ただ、立体駐車場の安全確認ができてるかは不明なので車には必要以上に戻らない方がいい)
・赤橋は通行止め
・セイリングが臨時救護室になってる
・エクスプロージョン横トイレ空いてる、公衆電話使えるっぽい

自分はクックオフ組だが、わかる程度の情報書いておく。
クックは夕飯にクマチョコ一缶くれた。
暖かいし快適な方かな。
私事だが、身内の安全がわかって一安心したよ。
548名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 22:45:37.32 ID:xMznQdw6
チョコとかポップコーンとか
その場しのぎにしかならない菓子より
スープとかもっと腹にたまる温かいもの配布しろよ
ホテルも通常の半額とか
所詮、利益しか考えてない金の亡者施設だな
549名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 22:46:05.62 ID:+76DXHCL
>>546
その人はランド現地報告スレでも不謹慎なレス連発していた人なので、
あぼーんできるならあぼーん推奨
550名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 22:49:47.56 ID:WXLp+LNS
TDLスレにも書いたのだけど

戦争中、ディズニーはこんな時に非常識だ!と言われながらダンボを作りました
今、日本中で非常事態です。そんな事はわかっています。
ですが、2ちゃん位ひとときの休息程度に読んでクスっと微笑める
そういうものであっても良いのではないでしょうか。
だから私はこう叫びたい


 もうちょっとの辛抱だ!>('A`) プウ
                 ノヽノ) =3 'A`)ノ
                 くく  へヘノ
551名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 22:54:39.23 ID:7eW+DBrr
ミラコスタ連泊中ランドへ買い物に行って災害に
シーに入れないはいいけどホテルにも入れてくれない
宿泊客なのにロッカーに ほかの人たちとかんずめ
何かおかしすぎないか??? 凄まじい寒さで死にそ、、
昼間だったから 厚めの上着とか部屋置いたままなんだぞっ!!!
552名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:01:32.88 ID:GXT9MbME
液状化で道路ヤバい
553名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:01:53.78 ID:GXT9MbME
今はホテルに宿泊
554名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:02:26.42 ID:GXT9MbME
揺れた
555名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:04:24.24 ID:GXT9MbME
>>477
吐いているひとはいた
556名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:04:53.15 ID:lG2Dprui
浦安市住人だけどここは陸の孤島だから京葉線東西線が止まったらきついんだよね
浦安市も南の方は液状化しちゃってます
明日皆さん帰れますように
557名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:05:00.76 ID:+9Qg0IJb
予報によると千葉に10mの津波だって
558名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:05:32.78 ID:drcHUvwS
>>551
なるべく人は一ヶ所に集めないとダメだろ。部屋に戻らせて何かあったらどうすんだよ。
559名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:11:35.23 ID:GXT9MbME
マーメイドラグーンにあたけど死ぬかと思いました
家族無事で何よりです
地震で埃や塵など天井からふってきました
560名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:17:06.36 ID:dHaBW9V4
ガスとかは大丈夫なのか?
561名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:29:59.33 ID:6ApXMoZy
>>548
お前って想像力なさそうだな
ポップコーンやチョコなら即時、相当量の配布が可能だが
これだけの人数の温かい食べ物用意するのにどれだけ時間と人手がいると思ってんの?
自衛隊の炊き出し部隊じゃねーんだぞ
562名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:31:58.39 ID:rNCsEM3z
>>548
調理する人の安全確保は?
ホテルを半額にすると、人が殺到する。全員泊めてあげられないんだから仕方ない。
563名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:32:28.08 ID:Vb5vZmCo
暖かいもの出せるなら出してるだろ。どんだけゆとりだよ。ある意味基地がいだな
564名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:32:29.23 ID:M8IwZNj1
あたしもクックオフなう!!熊サンのチョコも食べた事だしそろそろ寝ようかな〜カウントダウン状態だね…みんな明日無事に帰ろうね(>_<)
565名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:33:53.68 ID:rNCsEM3z
>>564
体力は温存しておく方がよい。
熟睡できないだろうけど、身体休めて明日に備えてください
566名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:38:59.83 ID:T/KJI3BK
>>548
ディズニーで働いてる家族がいるんだけど、連絡もないし心配でたまらな。
大変なのは自分だけじゃない。
悲しくなるからやめてよ。
567名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:41:39.46 ID:Kpez2B4Z
今友達に連絡したらシーに居るって話でびっくり
レストランが開放されているらしい
ディズニーの危機管理をその場で体験したい
どういう指示出てるんだろう
568名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:43:18.96 ID:n3rzfKAX
>>567
お前は今の状況わかって書いてるのか?馬鹿
569名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:43:19.39 ID:FUFJDDya
>>566
彼女がキャストなんだけど、開放まで交代でゲスト対応するらしいよ。
迎えに行こうとしたら「それどころじゃない!」って逆に怒られた・・・。
570名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:45:05.51 ID:GXT9MbME
>>567
付近のホテル宿泊者や近くの住民等は帰っても良いとなり、自分は六時前にホテルに戻りました
発生直後はテーブルの下にとキャストのかたが言ってました
しばらくして全員外に避難しました
571名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:45:14.99 ID:M8IwZNj1
>>565
ありがとう♪ここはあったかいしトイレもある…だけどワンセグで見たけど学校などに避難してる方々は寒い一夜を過ごす事になるみたいでなんか申し訳なくなる気持ちね…電気や水道が使えない方々に申し訳ないがここはまだ辛くない方ですね…
572名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:46:52.98 ID:T/KJI3BK
東西線折り返し運転開始とアナウンス
573名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:47:07.98 ID:GXT9MbME
>>569
キャストの方々は良い対応だったと思いました
ゲストを不安にさせないために一生懸命でした
574名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:48:21.12 ID:n3rzfKAX
ここで心配しても仕方ないな。キャストはできる限りやってくれてるね。
それでも文句言う馬鹿いるのかな?
575名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:57:22.18 ID:7sSWMSRd
>>569
道路も大渋滞だし無理だよ
ゲストもキャストも絶対に大丈夫だから

彼女さんが帰って来たら笑顔で頑張ったね、って抱きしめてあげて
576名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 23:57:44.98 ID:xMznQdw6
いっそのこと施設ごと液状化しちゃえばいい
577名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 00:01:28.09 ID:jqSyyyDM
>>548
浦安に住んでるけど、ガスが止まってるから温かい物は無理なんじゃないかな
578名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 00:03:00.95 ID:U7/FSz+K
>>575
そうみたいね( ;゚Д゚)
静岡から下道で行こうとしたんだけど・・・。

ありがとう!!!!
579名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 00:04:56.95 ID:kp+y9BHv
>>571
僕はおうちであったかい布団とストーブのほんわかした気分でお兄ちゃんが心配してくれて買ってきてくれたお弁当をチン♪して食べながらニュース映像にくぎ付けになってるから、夢の国で現実に直面しながら寒さに耐えてる人たちに対してなんだか申し訳なくなっちゃう。
580名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 00:06:50.80 ID:h9XTAVMy
>>579
釣れそう?
581名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 00:07:23.33 ID:amhVgZ3w
>>578
2次災害起こす気か!!
582名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 00:09:04.13 ID:2ugyUuA4
>>569>>575
ありがとう。
電話がまだつながりにくいみたいだから連絡待ってみる。
まだ余震が続いてるし、寒いけど、現地さんが無事に帰宅できますように。またキャストさんも皆無事で帰宅できますように。自宅で家族からの連絡を待ち続けながら祈ってます!
583名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 00:09:14.59 ID:swCkucpj
>>577
ガス止まってないよ。
地震の際自動ストップする装置ついてるから、メーターのところに行って
ボタン押せば直ぐに使えるようになるよ。
584名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 00:11:54.63 ID:U7/FSz+K
>>581
御殿場20時の時点で信号が停電してて交通がパニックだった。
585名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 00:26:51.94 ID:IiPjohWT
すみません上げます
本日3月12(土)は両パーク、地震の影響により休園となりました
TDRに行く予定だった人は気をつけてください

http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/2/files/2011/03/20110311_01.pdf
>本日の地震の影響による明日のパーク運営について
>本日発生しました地震に伴い、東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーは、
>施設の点検作業を行うために、3月12日(土)の運営を見合わせることを決定いたしました。
>また、3月13日(日)以降の運営については、現時点では未定です。
>なお、18時30分時点で、ゲスト・キャストともに怪我人は確認されておりません。
586名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 00:27:58.53 ID:PllL/bw8
友達がシー出てタクシー乗り込めたって連絡きた・・・。
無事でよかった・・・。現地の方々 冷え込んでますががんばってください。
587名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 00:28:22.19 ID:06CBjuLk
パークでお赤飯出てるみたいだよ
588名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 00:28:54.61 ID:4OL67R9r
有楽町線 新木場〜池袋 運転再開
589名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 00:46:52.95 ID:3J6iLe7i
韓国ネチズンの皆さんも心配してくれてる・・・

http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/list.php?tname=exc_board_62

天罰!
おめでとうございます.! ただいま日本子供一人死亡 !?^^
日本列島沈没www
日本にバナナ供給してやろう
倭猿千人死ね
東京タワー曲がったwww
地震は歴史捏造歪曲したから
japs=ゴキブリ・・・・なかなか死なない
地震は嫌韓の呪いのため
津波にも大丈夫な猿jap
放射能 神 降臨wwwwwwwwwwwwwwww
今夜祝いパーティー開催する
590名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 00:50:35.86 ID:vqTV8xky
今日帰れなかったゲスト、ホテルに宿泊出来ない方は パーク内にお泊りなんですか??
591名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 00:51:19.95 ID:lP4GAtDa
食料はどこで支給されてるかわかる人いないかな。
友人が缶詰で、支給されている場所もわからず困ってるみたいだから現地の方やキャストさんいましたら情報お願いします。
592名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 00:53:17.60 ID:06CBjuLk
>>591
キャストに聞くのが一番早いよ。
お菓子や赤飯が配布されてるみたいだよ。
593名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 00:55:41.13 ID:lW2oRcQa
スープやら肉まんやらピラフやら色んなものが配布されてるみたいだよ
それもかなり早い時間から
タオルとかも配られてるってさ
594名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 00:56:08.75 ID:vyO5/8WY
不謹慎だが ふるまわれてるお菓子や赤飯が気になって少し羨ましい

いや すまん 現地の皆さんがんばれ
595名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 00:57:58.49 ID:06CBjuLk
>>594
現地にいる友達から聞いたけど、クックにいる人はダッフィーのクッキー(普段お土産として売られてるもの)と赤飯貰ったって。
596名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 00:58:17.83 ID:4RD9VQcX
>>590
パーク内のレストランが解放されたらしい
そこでの宿泊になるみたいだね
597名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 01:02:08.19 ID:d7GiaptG
不謹慎なのは重々承知だが
昨日インした人は色々忘れられない体験したな
598ばみガバチョ:2011/03/12(土) 01:04:05.65 ID:o+D8PUf7
シーで地震遭遇:衝撃写真第二報

http://tds-snail.sblo.jp/
599名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 01:07:59.08 ID:qSbuYGaZ
【地震】 米の解析では「M8.9」…世界で5番目の規模。阪神大震災の180倍★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299853025/l50
600名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 01:08:29.37 ID:f0Z4gmz4
>>597
ディズニーで夜明かしとかもうないな
601名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 01:09:00.50 ID:YQtoi3T8
>>598



いい加減にしろよ!!
削除しろ!!



602名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 01:09:38.92 ID:SghCZabO
>>600
諦めるな!カウントダウンがあるぞ!
603名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 01:11:30.67 ID:EvqtP7Pk
>>597
俺もちょっと、いや大分羨ましい…
604名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 01:16:03.65 ID:LwdU6m02
15日にイン友達と予定だったけど、
危ないから今回は中止にしようと連絡したら、日にち経ってるから大丈夫だと思う!楽しみにしてたから行きたい!
って来たんだが…
15日まで休業の可能性はあるかな…?
というか、しててくれ…
605名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 01:16:34.60 ID:LwdU6m02
友達とイン予定、の間違い
606名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 01:17:46.44 ID:aieUEmMW
>596
レストランだけどカスバではシャンデリアが危ないからマジランに集めてるって現地の人からメールきたよ。

私信になるけど、キャストで帰って来れなかった姉ちゃんへ
ゲストを励ましてあげてくれ。子供の面倒はみるから安心してくれ。でももう年なんだから余り無理するなよ。
607名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 01:18:09.01 ID:4+O3aaRE
失せろ粕
608名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 01:19:42.97 ID:QNl4Ng7w
赤飯やない、ただのヒジキ大豆ご飯だ。
こんなの刑務所の飯並にまずいぞ…食べたことないけど。

ついったで見たけど、プレート型地震だから、東京は真夜中にまた地震が起きやすいから注意だとさ。
609名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 01:19:55.45 ID:qqeID9Da
>>604
可能性はあるとは思うが、公式発表を待つしかない。
610名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 01:27:36.42 ID:hAGja/dv
新宿とかはマックもコンビニもスッカラカンらしいけど、
ランドはお土産のお菓子や服のストックが大量にありそうだし、トイレもあるし、
その点ではまだましだと思いたい…
現地の人頑張れ
611名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 01:29:28.30 ID:hAGja/dv
ここランドじゃなくてシーだったゴメン
612名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 01:30:32.20 ID:SQwbxeeT
15日か。。うちは中止にした。
613名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 01:32:42.27 ID:MmEjy9MS
ゲスト、キャストは大丈夫です
連絡が取れない方、間違いなくご家族は無事ですのでご心配なく

道路は車で大渋滞、電車も高架電車なので
スムーズな移動は大変難しいと思われます

下手に現地に赴かず
帰って来た時に一番の笑顔で出迎えてあげて下さい
614名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 01:33:15.57 ID:OUUA2PJi
ミラコスタのオチェーアノでショーを観ている時に地震あり。
しばらく店内にて待機後、噴水のある広場に誘導された。
水とカイロ、毛布やタオルが配られた。
小雨が降っきたら傘も配布された。その後ロビーに誘導された。
615名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 01:40:28.33 ID:7iqc65IP
僕は地震の訓練受けたけどなぁ@フード
616名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 01:46:24.03 ID:XqzHaPUq
TOT乗ってて地震で停止したら恐いなw
617名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 01:48:22.23 ID:7/qujSYq
センターもインディーも怖いよ
618名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 01:51:46.34 ID:0E65Jk41
>>604
同じく15日行く予定。
とりあえず明日のメンテナンスの結果待ちかな。
619名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 01:54:07.65 ID:SghCZabO
>>617
センターやインディーはわからなそう
カリブやスモールワールドやセブン
あたりで津波があって気付きそう
620名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 02:08:13.66 ID:Zz8eOCx+
液状化しちゃってるんだし、行くの怖くね?
621名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 02:09:42.75 ID:pqBtMVmI
無事にみんな帰ったら、いつか再開したパークに行くのを楽しみに待とう
622名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 02:38:46.53 ID:E7K32GkX
ランドスレでも、他サイトでも、やたら15日予定が多いんだけど何かあるの?
623名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 02:41:06.97 ID:kJEbuFNL
18時に車でパーク出てやっと今帰宅・・
@横浜

首都高全線通行止め
一般道大渋滞
1時過ぎにやっと首都高一部の規制解除
何とか帰れました
参りました・・
624名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 02:49:54.55 ID:11598oNp
食料などいろいろ振舞われているみたいなので更に安心しました。
そちらのみなさん、助け合ってもうしばらくの時間がんばってくださいね。
625名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 03:03:58.06 ID:QNl4Ng7w
みんな地べたで寝るのはいいが、女性はスカート、ショートパンツに気をつけてください
変なやつ湧いてるよ@クックオフ
626名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 03:06:34.96 ID:chedaafm
こういうときに変態根性出す男ってなんなんだろうな・・
滅べばいいと思う
627名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 03:07:10.07 ID:MmEjy9MS
>>625
教えてあげて
身ぶり手振りでも良いから
628名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 03:10:53.97 ID:SghCZabO
>>625-626
漂流教室思い出した
629名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 03:14:48.90 ID:rpXisei5
盗撮行為なら現行犯逮捕できるぞ!!
現行犯逮捕は警察官でなくても証拠確保して突き出せ!!
>>625の活躍を祈る。
630名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 03:25:20.12 ID:SghCZabO
でもこういうレスされる事によって
男性がみんな性犯罪者の様な視線で見られるんだよな
今まで親切にされてた人にも急に冷たくされたかと思ったらみたいな
631名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 03:33:45.90 ID:chedaafm
いや女(ごく一部の奴除く)は本能的に危険な男とそうでない男の見分けつくよ。
話し方とか近付き方で。
632名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 03:46:17.47 ID:EvqtP7Pk
本当に女性が心配。
変な男に傷負わされてなきゃいいが・・・
633名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 03:53:31.46 ID:pqBtMVmI
そうだね。
限られた場所で身動き取れなくなってるわけだから。
早く明るくなってほしい。
634名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 04:14:16.97 ID:mz6T0vPa
ミラコスタの一階にて、今一斉に地震速報があり、避難者が結構起きました。速報かあったものの地震が起きた感じはないのでまた寝た人もいます。
635名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 04:15:02.66 ID:EvqtP7Pk
千葉で地震があったらしいです現地の人大丈夫ですか?
636名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 04:23:12.46 ID:f0Z4gmz4
いま学生の若い子ばっかだからミニスカだのショーパン多いもんね
637名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 04:25:43.68 ID:chedaafm
おーい台場で強い揺れ・・・・
638名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 04:28:15.34 ID:mz6T0vPa
地味に今の地震揺れたな起きた人ほとんど居なさそう
639名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 04:35:06.63 ID:GbpIZxXy
地震速報関東全域出てます気をつけて
640名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 04:37:47.93 ID:rHDqTFpd
地震頻発してきたからみんな気をつけて下さい
641名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 04:43:24.34 ID:rpXisei5
寝てたが地味揺れでも起きた…
まだ余震が続いてるしなんか寝れなくなってる
みんな無事かな?
642名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 04:48:29.27 ID:mz6T0vPa
地震が起きてるのか自分が揺れてるのかわからなくなってきた。
明らかに地震ってわかるのは少なくなってきた
643名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 04:50:42.21 ID:kp+y9BHv
昨日の地震がデカすぎて、他の地震を誘発してる模様。
644名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 04:52:16.52 ID:chedaafm
東海地震きませんように・・
645名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 05:02:46.33 ID:IiPjohWT
京葉線はまだ再開できないみたい

http://www.jreast.co.jp/

>2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響により、運転を見合わせておりました
>首都圏の列車につきましては、本日7時頃から以下の線区で運転を再開する予定です。
>
>○いずれも3割〜5割程度の運転本数となります。
>・中央快速線(全線)
>・青梅・五日市線(全線)
>・中央総武緩行線(全線)
>・埼京線(大崎・大宮間)
>・京浜東北・根岸線(大宮・桜木町間)
>・常磐快速線(上野・我孫子間)
>・常磐緩行線(綾瀬・取手間)
>・東海道線(東京・熱海間)
>・横須賀線(大船・逗子間)
>・総武快速線(東京・千葉間)
>・横浜線(全線)
>・高崎線(全線)
>
>山手線につきましては午前8時ごろから運転を再開する見込みです。
>なお、通常の3割〜5割程度の運転本数となります。
>特急列車につきましては、大幅な運休が発生する見込みです。
>東北・山形・秋田新幹線および東北エリアにつきましては本日も運転いたしません。
>引き続き、今後の運行情報にご注意ください。
646名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 05:06:56.72 ID:xqUspmct
液状化現象で園内あちこちで海水が噴出してる
正直、ヤバイ。。
647名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 05:11:22.27 ID:chedaafm
パークがなくなるとか私が寿命で死んでからにしてくれ・・
やっぱり候補地だった富士のふもとに移転しないか。
噴火したらおわるけど。
648名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 05:21:17.63 ID:QgxSCh0l
>>646
がんばれ!!
とにかく暖かくして。
649名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 05:37:28.18 ID:mz6T0vPa
震度3程度の地震を確認
寝てた人で起きた人もいます。
650名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 05:58:00.32 ID:4+O3aaRE
夜明けだよ!
651名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 06:00:06.26 ID:/9L68DsJ
もうやだ、現地の人たちが心配すぎて。ほんと皆さん無事でいてください。
ようやくちょろちょろ寝れてる頃だろうに余震で起こされてどんどん体力消耗して、
どれだけ辛いかと思うと、、、
652名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 06:02:33.57 ID:5hvyKE7e
>>647
地震保険に入ってるから可能な限り復旧させると思うよ
653名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 06:05:31.82 ID:/IisKuB8
地震災害で気分鎮痛記事書けません。
地震災害で気分鎮痛記事書けません。
私がブログの記事書くのは楽しいからなので、
今日は書けません。
シー再開の日からまた書きます。
すいません。


衝撃写真
という記事は楽しかったから書いそうです
654名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 06:26:25.48 ID:mbYmiyfJ
パーク内で夜更かしなんてさぞかし楽しかっただろうね
655名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 06:50:28.37 ID:rFtbLfwZ
>>654
他人事だと思ってチャラチャラ言うな。
舞浜の惨状みてからいえよ
656名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 06:56:34.62 ID:/9L68DsJ
楽しいわけあるか!
友達は怯えて怯えて眠れなくて、私も心配で眠れなくて、どれだけの恐怖か
考えてから言え。
657名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 06:59:36.94 ID:TTVVf7HE
推測だらけだな。現地からはこんなとこには書き込みしないな。しかしお前らはネット命だな
658名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 07:19:23.20 ID:4+O3aaRE
今回どれだけネットが命綱になったかわかってないのか
659名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 07:19:58.17 ID:mz6T0vPa
ミラコスタ内ですか、朝食としてスープとパン、歯ブラシが配られています。
660名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 07:33:25.92 ID:p9vgotEX
でも今日じゃなくて昨日でまだよかったな
今日は本来は制限かかるくらい混雑するはずだったし
もし今日が地震だったら昨日の比じゃない被害だろ
661名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 07:37:50.06 ID:7fTMyG8s
シーのキャストのみなさん、ありがとう。
子供が無事に帰ってくるメドがたったみたいです。
662名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 07:53:33.57 ID:zCtIEEMR
一泊して楽しめた?


夢の国が地獄に変わったな(笑)
663名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 07:57:33.71 ID:TTVVf7HE
こんな時でも嫌みを書き込む引きこもりがいるな
664名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 08:01:20.08 ID:ibp7AKF6
【TDR】東京ディズニーリゾート、数万人が帰宅できず 園内の建物開放
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299856087/l50
665名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 08:37:55.07 ID:HhaJG0TG
ただ、正直パークにいたひとは毛布やら炊き出しがあっただけマシ。
そのへんの帰宅難民みてみろよ、道ばたに座り込み毛布もなにもなく一晩過ごしてる。
666名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 08:43:13.03 ID:KBrmdrq6
昨日みたく途中で閉園しちゃったら入園者のパスポート代は返ってくるの?または後日ご招待券もらえたりとか。
667名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 08:44:42.63 ID:ELVeQwrp
>>666
不謹慎極まりない
668名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 09:13:52.96 ID:/Ogizik6
ちなみにシーは夢の国じゃなくて冒険とイマジネーションの海

だから皮肉るなら悪夢とイマジネーションの国です
669名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 09:24:05.09 ID:KBrmdrq6
>>667
えっ?何でよ
払い戻しされなかったらかわいそうじゃん
前に停電した時は払い戻しって聞いたから多分されんだろうけど
670名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 09:31:53.84 ID:VaFAf6Su
午前中は遊んでたのに払い戻し要求するって
厚かましい
671名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 09:32:15.42 ID:nwCq2j4s
>>669
自己中だな。
停電とかそんなレベルの話じゃない。
672名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 09:34:54.89 ID:/Ogizik6
実際現地の人からしたら払い戻しなんかどうでもいいから
早く家に帰りたいって感じだと思う
673名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 09:40:28.92 ID:kTYasH9F
>>669
ホテル関連・バケパ関連
そして施設の復旧等
前の停電などとは訳がちがう
それを考えると無理だと思われ

復旧終わるまでパークオープンも出来ないしね
674名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 09:47:22.35 ID:ELVeQwrp
自分何かおかしなこと言った?

ネットで○○日にディズニー行くんだけど、大丈夫かなぁ?っていう言葉に
いちいちイライラしてしまうんですけど。


675名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 09:52:49.84 ID:EDAW5MVz
で?
676名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 09:58:55.82 ID:jG8xpTqr
被災地の映像見たら心から楽しめないと思う
心が痛む
677名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 09:59:35.66 ID:9JTnsPQk
これから電力割当量が削減されるから、夏の営業は無理だな
678名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 10:02:47.51 ID:eii2e/MN
>>674
俺も。
679名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 10:02:52.44 ID:BRvDWBkJ
明日は?
680名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 10:08:11.33 ID:SiV09GEK
>>674は正論。
681名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 10:18:48.08 ID:hMODLN/9
妹が帰ってきた。
年内ならパスポートが有効らしい。
682名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 10:19:26.03 ID:VOGv7Zif
>>631
友達がスキンヘッドで、道端ですれ違っただけで女に急に叫ばれた。
人が集まってきて何もされてないのに「絶対この人は私に何かするつもりだったの!」って警察官まで自転車で来て騒ぎになった。
本能というか自分の好き嫌いで犯罪者カテゴリーにする女が多いだけ。
683名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 10:25:11.51 ID:QZ1ZWN5K
女が正しい
684名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 10:30:45.25 ID:5IrEzEwq
>>674
そんな人間がこんなときに遊園地板にやってきて書き込みねぇ。
685名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 10:55:46.51 ID:Gupl7mR7
>>603
羨ましさ10
お疲れ様とねぎらいたい気持ち100
やっぱり、プラスマイナス考えると、自分だったら御免こうむるわ

マーメイドラグーンシアターの椅子とかで眠れたらまだいい方か???
686名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 10:58:44.97 ID:SghCZabO
え?うらやましいの?全然うらやましくないんだが何で?震災だぞ?
687名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 11:02:03.16 ID:p9vgotEX
>>686
不謹慎だが
女子高生の集団に囲まれて寝るとかそういう機会はなかなかないしなあ・・・
688名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 11:38:42.77 ID:Ben6ybhQ
姉ちゃん舞浜〜新木場1時間半かけて歩いて帰ってきた
689名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 12:13:06.31 ID:rm9Og0v8
>>687
微妙にお前の周囲だけ
間隔あけられるぜ、絶対
690名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 12:14:15.13 ID:m9btQ+6x
沈むらしいけど、マジ?
691名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 12:21:03.58 ID:QNl4Ng7w
>>625だけど目の前の学生さんには一応、ブランケットかけてあげた
カメラもって店内ウロウロしてたし、キャストさんも怪しいと思ったのか、声かけてたよ

ちなみに、朝は浮輪マンとクラムチャウダーを貰った
クラムチャウダーがこんなにおいしいと思わなかったw

今アウトしたが、パーク外はさらに酷いね
電柱倒れたり、地面裂けてたり…
アウトした人たちは気をつけ帰ってね&まだ現地に残ってる人も早く帰れますように!!
692名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 12:22:15.17 ID:ve6CMEvy

皆さん韓国人からの被害拡大に気をつけてください
以下の事があり得ます
口蹄疫
レイプ
火事場泥棒
救援費要請
韓国人の竹島正当化


693名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 12:30:41.43 ID:QNl4Ng7w
書き忘れw

キャストの皆様、本当にありがとう!
また落ち着いたら遊びにいきますね
694名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 12:47:10.48 ID:11598oNp
うちも無事に帰ってきました。
建物の安全が確認されるまで外で待っていたそうですが
そういうときでもダンボールやパッキン等の暖を取るものが配布され
建物に入るときも数メートル置きにライトを持ったキャストが案内してくれて
キャストさんたちも同じ状況にありながら本当にありがとうございました。
やれるだけのことしていただいて本当に感謝してます。
早い復旧を祈ってます。
695名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 13:23:18.53 ID:H8dVLL80
>>646
どのへん?駐車場だけじゃないの??パーク内でもどこかそうなのですか?
696名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 13:32:43.90 ID:D7KGKCq3
駐車場だけやで。多分明日はどうかな。。月曜からは開くやろ
697名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 13:36:21.73 ID:Yff8t5ML
電力不足で自粛求められてるだろ
そんな状況で開園するもんかね?
698名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 13:42:59.21 ID:nvGv+TRS
昨日いたんだが、チケットの返還とかないの?
699名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 13:43:10.54 ID:xqUspmct
700名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 13:44:34.18 ID:yClnzJ31
>>699

うp ありがとです。
699さんも現地から乙でした。
帰宅できたか?
701名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 13:47:53.37 ID:mEYgg4yu
>>698
いたんなら自分で確認してこいや!と思うが
どっかに年内なら昨日のパスポートが使えるようなレスがあったぞ
702名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 13:49:34.13 ID:+emL3vlR
>>699パーク外じゃねえか
703名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 13:51:51.21 ID:/Ogizik6
パーク内どころか浦安市〜幕張沿岸辺りにかけて液状化と地割れがヤバい
横浜でも液状化起きてるみたいだし
704名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 13:55:04.50 ID:X4uK5Msw
>>699
これ外じゃ?
705名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 13:57:16.24 ID:+fO4Owq3
京葉線もうすぐ運転再開するよ@JRの友人より
706名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 13:58:51.12 ID:pqBtMVmI
こんな時なんだから当分開園しない。
気長に待つべき。
払い戻しとか言ってる人は、今それどこじゃないの分かれよ。
707名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 14:04:09.81 ID:UN8fHPzK
>>666
パークに来ていたゲストには
パスポートにスタンプを押して
後日また楽しんでもらえるようにしていますよ!
708名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 14:25:19.58 ID:P+pEUh2a
709名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 14:40:15.60 ID:E9zFUlMz
京葉線、全線運転再開
710名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 14:56:03.24 ID:ybPfv8DT
明日行く予定だったのに・・・
711名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 15:10:05.32 ID:mbYmiyfJ
利益至上主義なんだから明日は開園するよ
712名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 15:14:03.19 ID:P+pEUh2a

>>711
それやったら流石に見限る。
713名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 15:14:36.39 ID:hqLcaLW2
電力不足の今、遊園地なんて開くはずないだろ
714名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 15:14:44.63 ID:4OL67R9r
園内の安全が確認されたなら営業してもいいと思う。
715名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 15:15:17.82 ID:060oR/Mn
昨夜、パークにいた者です。
自分達も不安だったにもかかわらず、冷静にゲストを誘導し、温かい飲み物などを一生懸命出してくれましたキャストの方々、ありがとうございました

パニックにならずにいられたのも働いていた方々のおかげです

どうか、皆様、無事に帰れますように

ありがとうございました
716名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 15:15:38.72 ID:nlFLhIif
TDRは自家発持ってないの?
717名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 15:19:05.88 ID:4OL67R9r
通常営業するだけの自家発電はさすがにないだろう・・・
一部施設の非常用はあるだろうけど。
718名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 15:21:24.22 ID:hqLcaLW2
あんな広大な場所を自家発電じゃまかなえない
719名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 15:21:30.80 ID:7QuxbPqA
ミート&スマイルは、2011年4月3日(日)をもって公演を終了
720名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 15:22:03.34 ID:KBrmdrq6
>>707
やっぱりそういう対応が、さすがディズニーだね。

>667,671,672
何か言う事あんのかお前ら
721名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 15:23:01.89 ID:KBrmdrq6
>>670
あとこいつもか
722名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 15:29:15.99 ID:+qksgnU8
福島第一原発がメルトダウンした場合の影響範囲
ttp://a-meet.net/crescendo/images/fukushima.jpg
723名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 15:30:01.68 ID:/DCaKhIY
マーメイド15分待ち??
724名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 15:35:24.30 ID:4OL67R9r
>>723
公式のトップページ見なさい。
そういうとこまでまだ手がまわらないのだろう。察してあげなさい。
725名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 15:48:16.15 ID:RJ7fstq1
>>720みたいな奴って、なんだかね。
726名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 15:51:53.40 ID:OQ2zIK/p
京葉線、蘇我での高架点検で上下線とも運転見合せ
727名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 16:31:38.52 ID:nSl1wOh7
>>725
うん、人としてのモラルがないよね。
728名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 16:34:32.29 ID:vRhN6z0X
3月13日以降のパーク運営について
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/2/files/2011/03/20110312【3月13日以降のパーク運営について】.pdf

出ましたよ。

729名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 16:35:46.78 ID:+qksgnU8
21日までは営業なしか。
賢明な判断だと思う。
730名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 16:36:29.51 ID:vRhN6z0X
2011年3月12日
各 位
株式会社オリエンタルランド
3月13日以降のパーク運営について
東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーでは、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響により本日の運営を見合わせておりますが、明日以降も引き続き休園といたします。
運営再開の見通しにつきましては、3月21日を目途に決定しお知らせいたします。
今般の地震による園内の施設や建屋の大きな被害はなく、すでに安全確認も進んでおりますが、運営再開時期につきましては、パーク施設の安全性に加え、交通機関や周辺インフラの復旧状況等も踏まえて慎重に判断をしてまいります。
731名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 16:38:22.78 ID:pqBtMVmI
いつまでも待ちます。 頑張ってほしい。出来ることがあるなら協力したい。
732名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 16:40:52.63 ID:X4uK5Msw
頑張ってほしい
733名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 16:42:44.55 ID:zCtIEEMR
バイトしなきゃな(笑)


缶詰め状態とか馬鹿ウケ
734名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 16:51:49.45 ID:Z51KpuzK
OLC公式HPよりTDL21日まで運営見合わせとのこと。
735名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 16:52:58.67 ID:Z51KpuzK
ミスった。 TDRね。
736名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 16:57:45.92 ID:m7SmYka+
既出ですよwww
737名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 17:02:39.76 ID:vwzveXI0
良識ある判断だよね。
738名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 17:06:44.61 ID:fMWWzgT6
むしろそんな短期間で復旧が終わるんだろうか
余震も続くかもしれないし
739名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 17:27:40.15 ID:TTVVf7HE
東北地方の心配よりディズニーの開園かよ
740名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 17:28:08.77 ID:VWmuKJSz
ファンタの練習じっくり出来るな
741名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 17:34:37.40 ID:jNORGati
ディズニーホテルの営業も併せてランドとシーの再会まで休業になったね
まあ、当然の結果だけど

宴会・婚礼等については、問い合わせて欲しいとさ
742名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 17:38:57.05 ID:S9cLEo0J
自分昨日からシーに避難してて今日昼過ぎに現地を発ったんだが
まだ結構人残ってたなぁ
今日も現地で過ごさざる負えない方結構居るのかな
743名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 17:45:30.80 ID:7J020WJQ
>>742
被害地域から来ていた方とか・・・
744名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 18:06:32.48 ID:udDQT3Zd
パーク内が平気でも来れる人が圧倒的に減るからな
これくらい休むのはしょうがないか。キャストさん方頑張って
745名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 18:26:40.29 ID:xuyatnlO
あーメシウマ
最高だ
746名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 18:38:17.66 ID:b4lIO8Nz
USJにお金落としてってよ〜(笑)
747名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 18:45:52.96 ID:a2yUfFdB
>>746
年パスだし。太陽樓で食べるし。
中で買い物した事がない。
748名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 18:49:27.04 ID:pJZ1qY+l
>>739
だってここ遊園地板だもーん
749名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 18:58:25.80 ID:zGrwxgkl
>>707
昨日いて、16:30頃に退園したけどそんなのなかった。

道路沿い、リゾート帰りの徒歩組を結構見たけど、彼らは無事帰れたのかな。
半袖で表に出てきてた室内キャストさん、今頃風邪引いてないか心配。
750名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 19:04:04.51 ID:VrNCDVSP
>>674
え、じゃあお前って何をしにこの掲示板に・・・?
「こんなときってディズニーどうなってんのかな!?」wktk
って気持ちでのぞきにきたんだろ?
751名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 19:11:24.53 ID:9zNOs/Zg
着ぐるみの中は実は東北の出稼ぎの人たちだった
752名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 19:55:13.75 ID:RqLkt+wh
↑馬鹿
753名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 20:29:54.73 ID:ez6TToOo
昨日シーに居てたんだけど、地震が起きた最初、パーク内の人達が
ショーに夢中で全然気づいてなかった。
本当は地震で騒ぐ1分前から揺れてたんだけど……
754名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 21:00:09.49 ID:TLzu0nnk
東京ディズニーシーのマーメイドラグーンシアターにて。
始まったばかりに大地震。
パニック。天井の照明が物凄い揺れてて恐怖だった。
その天井が暗いので、落ちてきた時の対処が出来ないと思った。
あれはすぐ明るくすべき。
椅子の中に頭を隠してください! とアナウンスされるのとほぼ
同時に全ての客が防御。
地震終わるとまだぶら下がってるアリエルに拍手。
避難で外へ。
アクアトピアの横の橋の上で、第二の大地震。
凄い揺れ。これはまた大パニック。
橋の上だから凄い揺れで、崩れるんじゃないかと。
しかも二回目でこれはとんでもない地震だということで。
ギャル系の女も女子高生らもここで泣いてる人続出。
パーク内の人は全て屋外に出され、座って待機。
「津波の心配はありません」とキャストは言うが、
ネットのニュースではここは大津波警報。海はすぐそこに見える。
恐怖。
755名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 21:00:38.76 ID:TLzu0nnk
寒空の下ずっと外。身体は芯まで冷える。
携帯が繋がらなくて家族と連絡取れず泣いてる女子続出。
敷物やホカロン、身体を包むビニールの支給。
救護室は満員。食料と飲み物は順次レストラン内で支給された。
京葉線も地下鉄もストップで朝まで皆缶詰。
結局京葉線が再開したのは翌日14時。
ずっと待機。レストランでは色々な料理やグッズお菓子を無料配布。
飲み物は飲み放題。
散策して楽しむ者、いっぱい食べる者、苦しむ者、色々。
ライティング景色はずっと夜中も綺麗だった。
翌日昼間は人がスッカスカでここがTDLの昼間とは信じがたい感じ。
餃子ドッグも支給で2個も食べた。
結局3/11のチケットがあれば1年間もう一度入れて無料となった。
貴重な体験だし得だろう。
恋人同士はロマンチックだった。大停電の夜にの感じをディズニーで。
756名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 21:41:29.15 ID:YjIFUIjd
今帰ってきたけど、見えまくったパンツ思い出してオナヌーして寝るわ。
明け方にミニスカ捲らせてもらった白ダウンのギャルごめんな
757名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 22:03:23.22 ID:h9XTAVMy
>>756を晒しage
758名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 22:09:16.40 ID:mna+qK7p
805 名無しさん@十一周年 2011/03/12(土) 21:44:41.68 ID:AHKhXzng0
早朝にランドに行ったため昼間車で寝てた。
15時に目覚ましSETしたら・・・地震
車がありえない位に横に揺れて
地面が裂け液状化で海水や砂が噴出
モノレールの支柱の所は地面陥没
駐車場にはずっと音楽が流れてた。
園外の客にはアナウンス無
駐車場前方は足首位まで浸水。

夕方気温が下がり風も強いのに
乳児やお年寄りを先に建物に入れるべきなのに
一切案内なし(気づいた人だけ入れた)
建物中の人にお茶が配られ外の人間は放置

乳児のおむつ交換や授乳の際に場所を聞いたら
分かりません、知りませんしか言わない。
災害時のゲストに対するサポートは最悪
夢の国?
悪夢の国でしたよ。
759名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 22:19:30.55 ID:Fj+0TmgW
>>758 ちなみに、ここは冒険とイマジネーションの海です。
キャストも多少は混乱していたんじゃないの?
みんなが被災者だということをお忘れなく。
760名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 22:21:36.43 ID:ez6TToOo
>>759
同意。
むしろ、こんな状況でも良くしてくれたキャストの人達に感謝だよ。
案内がどうだとか言ってないで、こういう時だからこそどうすれば良いかくらい
自分で見極めて考えろよ。っても、コピペ相手で空しいが。
761 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/12(土) 22:29:13.15 ID:1QUVaHPr
>>758
元スレどこなんだか
762名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 22:48:17.28 ID:xaS/6yb2
ここだね
【地震】 東京ディズニーリゾートで、55000人が缶詰め状態
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299875325/
763名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 22:58:17.09 ID:sTi7tpH+
>>665
まあお客は安くない入場料払ってるからねえ
764名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 23:08:27.03 ID:zCtIEEMR
宗教の集まりだからな ディズニー
ネコかぶった奴しかいないから仕方無い
765名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 23:39:34.87 ID:fFGZg7Jp
ちょっと何言ってるのかわかんないです
766名無しさん@120分待ち:2011/03/12(土) 23:59:06.43 ID:6Yqn4UR7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13846314
地震当時の様子@ディズニーシー
この様子を見る限り園内はそこまで被害を受けていないし、
キャストも迅速に動いていると思える。地獄絵図ではないと思うな。
767名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 00:07:57.82 ID:uQX/Ak24
あの非常時に、いつもどおりのサービスを要求する方がおかしい
キャスト全員が同じ情報を持って
同じ案内が出来るわけないし、
安全が確認された建物から入れるようになったんだから、
場所によって差が出てしまうのも当たり前。
768名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 00:14:44.74 ID:h4jjnpik
無理にディズニーageなくてもね
外の人が放置だったのは本当なんだろうから
769名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 00:18:10.10 ID:699qa6WL
無理に叩く必要もないでしょ
770名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 00:22:33.53 ID:veEDUwKT
今回ばかりは叩くべきじゃないよ。
自然災害マジ怖いよ。
どうしようもない。
771名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 00:23:14.76 ID:h4jjnpik
>>769
別に叩いてない
「対応悪かった」の一言でも書き込むと
何人かのディズニー擁護者が、発言者を叩いてるよな

対応が悪かったと感じる人はそうだし
良かったと思うなら、その人にとってはそうじゃないの?

変に持ち上げるのも、叩くのもどうかね
772名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 00:26:15.40 ID:gOzYB0E0
>>771
災害が起きて、避難が終わった時点で、お互い被災者だろw
避難誘導の対応が悪かったとかならわかるけど、同じ被災者で対応ってなんだ?ってなる。
773名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 00:35:13.97 ID:h4jjnpik
>>772
わかったわかった
どのみち、行ってない俺らには
行った人の書き込みでしか判断できないけどな

まあ、今の流れだと対応が悪くても書き込めないよな
>>772みたいなのに「同じ被災者で対応ってなんだ???」って怒られるから
ログ見ててもそうじゃん

そのくせ「対応が良い」という書き込みを、やたら褒めるのはどうかね
まあディズニースレじゃ当然の反応か
774名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 00:39:36.20 ID:uQX/Ak24
「叩く」といわれると、
擁護した側が過剰反応してると言われてるように感じるけどね?
災害時に誰もが満足するレベルの対応は無理って言ってるだけ。
そんなに変な事言ってるのかな?
775名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 00:46:49.46 ID:HaC19ZF1
>>773
死ね
776名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 00:52:53.38 ID:gOzYB0E0
お互いに被災者なんだから、ディズニー対被災者じゃなく、被災者対被災者なんだってばw
対応って概念は無いのだよ。

ディズニーから「施設の開放、食料等の配布」はあっただろうけど、
キャストの対応じゃなく、ボランティアの行動で、その手際の良し悪しを判別するのは間違い。
むしろ、ゲストだった人たちも手伝ったて問題ない状況。でも、その状況じゃ無理だろうけどさ。

ゲストだった人たちが「対応が悪い」って言ってるとしても、何様のつもり?ってなる。
777名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 00:55:47.58 ID:h4jjnpik
>>774>>776
そらそうだ
「誰もが満足するレベルの対応」なんて絶対無理
だから、一部から不満が出るのも「当たり前」
そんなの当然のことだ

なのに、不満が出ると「おまえはおかしい」と言われる
不満が出るのも、仕方ない状況なのに
「やっぱりディズニーは凄い」「キャストは神対応」しか書き込めないのか?

で、>>775みたいな狂信者がしゃしゃり出てくるわけだ
死ね、だってさ
あほらし…

まあ、言い争いする気はさらさら無いので
気に食わないならスルーして、話の続きをドウゾ
こういうのは考え方の違いだろうし、話は平行線だ
ナニサマのつもり、とか、死ねとか言われたくないからね
自分が正しいと思うことを正しいと思えばいいんでないかな
778名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 00:58:50.76 ID:gOzYB0E0
不満の矛先が違うんじゃないかなぁ・・・
地震に文句言ってくださいって思う。
779名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 01:02:21.80 ID:uQX/Ak24
>「誰もが満足するレベルの対応」なんて絶対無理
だから、一部から不満が出るのも「当たり前」

ごめん。ここの意味が分からない。
無理だと思ってるなら、
不満は言わないのが普通。と思わない?
無理だと分からない人が
不満を言うのだと思うけど。
780名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 01:02:39.75 ID:RMgOSLn7
>>777

そんなに物分かりが良いなら初めから黙ってればよかったのにね。
781名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 01:03:14.99 ID:PzShpEHR
最近付け上がったゲストが多いよね…
ディズニーにおんぶに抱っこしてもらわないと気が済まない勘違い客

朝鮮人じゃないなら恥を知って下さい
782名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 01:03:59.95 ID:gOzYB0E0
入園料云々言われるかもしれないけど、補償対応してるね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqPDcAww.jpg


もう、論破できたからいいか・・・
783名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 01:08:31.55 ID:LBQKHJgC
>>775こういうヤツが被害者の変わりになればよかったのに…

安易に死ねとか言うから
ディズニーファン=キチ●イみたいに
思われるんだよな
784名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 01:09:19.21 ID:4w8D4IHD
>>782
なんで煽ってんの?

>>みなさん
スレ違いだよ。
もう、やめてください。
785名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 01:09:27.31 ID:8F5obS0+
>>758
「分かりません、知りません」
はご法度じゃねぇか?
本当にキャストに聞いたのかこれ?
786名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 01:10:14.03 ID:gOzYB0E0
>>784
すまん・・・。
787名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 01:13:04.25 ID:ZjcfkCFa
>>785
こんな状況、想定できるか?
普段と同じ対応できるわけないだろ

キャストだって人間なんだ、それを分かってやれよ
788名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 01:15:10.46 ID:uQX/Ak24
>>785
だから、災害時に平時のマニュアルは通用しないって

>>784
開園中以外は雑談OKじゃなかったっけ?
789名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 01:16:31.20 ID:gOzYB0E0
ベビーセンターの場所は知ってそうだけど、まぁ、状況が状況ってのは考慮しないでもない。
790名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 01:17:40.34 ID:gOzYB0E0
>>788
2ch自体、地震のため全規制解除だから地震に関わる雑談ならいいと思う。
791名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 01:20:44.66 ID:LBQKHJgC
夢の国、地震で重病人が出なかったのは奇跡じゃね?
千…東京も結構揺れたのに

ガキとかじっちゃばっちゃなんて
ビックリして走り回ってケガしたり
目を回して倒れたりしそう

…でも、救護室が満杯だとか
吐いた人がいるって話もあるから
体調崩した人は多いのかも
792名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 01:23:25.19 ID:uQX/Ak24
>>789
ベビーセンターが安全で使用可能と分かってて
その対応ならまずいと思う
793名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 01:24:33.72 ID:gOzYB0E0
まぁ、災害時はお互いに助け合いましょうってことだよね。
794名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 01:26:09.56 ID:uQX/Ak24
だよね。
あと、ディズニーだからって過剰な期待をするなってことだよね。
795名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 01:34:06.59 ID:D3a6EtPd
やたら書き込み多いと思ったら口論かよw
そろそろ勘弁してくれw
796名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 01:35:07.18 ID:LBQKHJgC
やっぱりそういう流れでまとまるんだなぁ
797名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 01:36:07.44 ID:LBQKHJgC
>>795
現地報告聞きたいよな

でも再開までしばらく無理だよ
あきらめれ
798名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 01:55:16.66 ID:D3a6EtPd
>>797
変なことでスレ進めないで大人しくしてほしいってだけなんだがw

とか言いつつまとめサイトで見つけたので投下してみる

震災後ディズニーシに一晩いたけど BIPブログ
http://bipblog.com/archives/2732693.html
799名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 01:55:57.37 ID:D3a6EtPd
h抜きするの忘れてしまった、申し訳ない…
800名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 03:23:19.42 ID:124SguvO
さあみんなで叫ぼう

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
801名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 03:24:49.05 ID:PzShpEHR
避難されている方で女性の方、公衆トイレ等には必ず2人以上で行ってください。
できれば男性を含む数人で自警団を作ってください。 日本に犯罪目的で不法入国
している外国人が大勢いますので、地震による2次的被害(強盗、強姦、窃盗等の人災)
が予想されます。
政府は韓国レスキューを受け入れるそうですが、要注意です!(口蹄疫の問題だけではない)
お子様がいらっしゃる方は片時も目を放さないよう、お願いします。


韓国救助隊の過去の実績
・阪神淡路大震災:火事場泥棒
・イラン大地震:ラマダン時に現地で豚キムチチゲパーティー。 イラン人総スカン。
・台湾地震:マスコミ連れてのスタンドプレー。 瓦礫の下に被災者がいるのに重機使用
・スマトラ島地震:幼女の人身売買及びレイプ
・四川省大地震:台湾に同じ。 中国当局ブチギレ&強制送還
802名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 04:07:45.39 ID:124SguvO
>>21
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

803名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 05:59:28.03 ID:6qEglkZL
単なる雑談はスレチらしいから、22日までこのスレは休止すべきだな
804名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 06:39:24.72 ID:124SguvO
>>108
取り敢えずおっぱいうp
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
805名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 06:59:40.28 ID:aXZcnuXW

Disneyは宗教で間違いないだろ。
【信じる者は救われる】って云う、宗教で良くつかわれる言葉が有るよね。
【夢は信じていれば叶う】byシンデレラ とか、【信じる人だけ魔法にかかれる】byディズニーリゾートのCMとか・・・
なんか似てない?
まぁ信者の私が言うのもおかしな話だが・・・
806名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 07:02:46.23 ID:124SguvO
>>805
ならまずおっぱいをうpしろ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
807名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 10:38:45.93 ID:f8HgNYya
こんな大変な時になんなんだけど…
春キャンのパスポートが18日までなんだが、延長あるかな?
誰か問い合わせた人いたら教えてください。
15日に行こうと思ってた…
808名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 10:42:39.89 ID:Ym95edu1
んなもん返金だよ。諦めれ
809名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 11:52:10.03 ID:1T5kv4Zy
>>807
普段なら、期限の切れたキャンパスデーパスポートは、
通常のパスポートとの差額を払えば、有効のパスポートと交換してくれます。

今回は地震で休園という事態なので、無償で延長とかやってくれるかも・・・?
とりあえず、そのパスポートがただの紙切れになることはないので、だいじに保管しておいて。
810http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=10956490&id=1688352187:2011/03/13(日) 12:27:39.10 ID:VFLb/fdm
俺はディズニーシーで被災しました。
社員やバイトは頑張ってたと思うけど、アナウンスはしないし情報はこないし(こないなら来ないなりのアナウンスの仕方もあるはず)。
やっと情報きたと思ったら声はちっちゃいし
この状況で声大きく伝えないと聞こえないのわかるだろと思った。

あと1番ありえないのは
「全面運休」なのに、入口の掲示板には「一部運休」…

こんな状況下で利益もとめてんじゃねーよクソが。

だから
その間のホッカイロやごみぶくろ、ダンボールや大きめのブランケット、食べ物の配布は正直当たり前

やって当たり前

だと感じた。

あとホテルが安全で人が入れるなら
取り残された方々をホテルに送ったりもできたし

もっときちんと物事を運べたはず。
なんであんな対応しかできなかったのか
なんであんな行動しかできなかったのか。

すべては、それでも利益を追求したディズニーシー側の上層部の人間のせいだろう

また入場直後に被災した方々は金だけ払って払い戻しなしで帰されてる方もいらっしゃいました。
そういう方々に対しては払い戻しをすることや
次回来場された際に入場料金免除することをするべきだったんじゃないか。
また他の方々に対してもそうした策を講じることが、必要不可欠であったのにも関わらず、
「再入場」のスタンプなんか押してる場合だったのか。
つかこんな地震で再入場するわけないだろクソヤロー!
811名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 12:40:16.64 ID:Rgc7k0Nv
ここにも貼っておきます

ぴあで買った人はこれどうぞ
http://www.pia.co.jp/cgi-bin/real/V2_view.cgi?no=99
812名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 12:42:56.70 ID:7iuYynrb
>>810
まあおちつけ
日本がパニックなんだから安全に過ごせただけよかったと思え
実家流されちゃったキャストも必死に働いてたんだぞ
813名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 12:43:47.58 ID:RizD1W7P
>>812
>>810はmixiでの日記だぞ
814名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 12:55:03.92 ID:DKYyCTrl
>>810これでディズニーから卒業出来るね
おめでとう
815名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 12:55:49.39 ID:PrUcwLcX
4月10日までの分払い戻しってことは10日まで休園ってことなのかな?
ミースマ強制終了?

ぴあにて
【地震関連情報:東京】東京ディズニーリゾート 3月12日〜4月10日 入園日指定券に関するお知らせ
◇関東
◇開催日:3月12日(土)〜4月10日(日)
◇会場:東京ディズニーリゾート
▼払い戻し理由:
地震の影響により、「東京ディズニーランド」「東京ディズニーシー」の
観光券(入園日が指定されているもの)をお持ちの方を対象に、払い戻し
受付をいたします。 ・対象の指定入園日: 3月12日(土)〜4月10日(日)
(指定入園日はチケット券面に印字されているお日にちとなります) なお、パークの運営等につきましては、お問合せ先にてご確認下さい。▼払い戻し受付期間:
3月14日(月)〜4月10日(日)※払い戻し方法につきましては、チケットぴあwebサイト内ヘルプページの
「公演中止・延期・発売方法変更による払い戻し」にてご確認ください。
816名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 12:56:35.19 ID:DfiR4QMo
俺もパレードを待っていた時に地震があったけど、約5時間その場の座らされ、寒い中ゴミ袋1枚配られただけで食事もなかったよ。雨が降ってきて凍えそうでした・
817名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 13:02:25.36 ID:HnDZhsu5
いつまでゲスト様でいるんだかwww
818名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 13:06:39.95 ID:GDua7AIa
ディズニーのケアに感激している人たちは、
自ら、見て・感じて・行動したそうだ

待ってるだけじゃ一生童貞
819名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 13:09:36.82 ID:7iuYynrb
>>813
そうなのか、すまん
彼女がキャストで実家が大船渡なんだ
働いてる間はもちろんテレビなんか見れなかったみたいで
昨日帰って来た時もこっちを心配するぐらいだったが、
津波映像みてからはずっと泣いてて今朝になってやっと眠りについた
キャストもボロボロになるまで頑張ってたんだよ
それなのに文句言ってる奴がいて悔しくてな
820名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 13:14:40.10 ID:oG5FX8Ar
>>816
都内じゃ24時間営業のネットカフェが早々に店じまいしたり、駅構内から閉め出され多数の人が外で難民だった。
客だろうが関係なく閉め出した店に比べたら、居場所が確保できただけ有り難い状況。
821名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 13:16:30.58 ID:Qz+kp9wP
>815
前売り券を買ったけれども、被災したとか、まだ怖いから行くの当分見合せようかな…という人への措置な気がします。

私もシーにいましたが、まだ何万人といる中で「○○解放してます」とか「××で飲み物配ってます」なんてアナウンスしたらどうなるか…。
キャストさんはお年寄りとか赤ちゃんのいる家族、具合の悪そうな人を探して積極的に声掛けしてました。
そういう方たちから救いたいと思うのはこういう場合キャストゲスト関係なく当然のことではないでしょうか
822名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 13:26:31.77 ID:aXZcnuXW
>>810
魚拓が重すぎて旨く取得できないorz
823名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 13:28:21.18 ID:M/aN30ly
明日14日から再開するそうじゃん
824名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 13:31:02.38 ID:nDeFw/rx
いや、それは流石にないだろ。
825名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 13:31:29.73 ID:aXZcnuXW
プロフィール
性別 男性
誕生日 07月02日
血液型 A型
出身地 神奈川県小田原市
趣味 映画鑑賞, スポーツ観戦, 音楽鑑賞, ファッション, ドライブ, マンガ, ゲーム
職業 大学生・院生
mixiキーワード かながわティーチャーズカレッジ
自己紹介
武蔵野大学文学部
日本語日本文学科【卒】

日本教育大学院大学
学校教育専攻【入】


基本精神論語ります
基本ネカマです
基本うるさいです
基本裏の山にいます


最近の好きな言葉
不撓不屈
未来は神様のレシピ

好きな言葉 あなたが虚しく過ごしたきょうという日は昨日死んでいったものがあれほど生きたいと願った明日
好きな有名人 佐々木希♪長澤まさみ♪香里奈♪堤真一♪妻夫木聡♪ジャッキーチェン♪優木まおみ♪篠田まりこ♪大沢たかお♪吉高ゆりこ
好きな本・マンガ バガボンド・ドラゴンボール・東野圭吾シリーズ・怨み屋本舗・ワンピース etc
826名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 13:35:05.04 ID:8WAobX9o
この掲示板をみたキャストの方々へ

11日の震災時、私は友達たちとマーメイドラグーン内で被災したのですが
キャストの皆様の声掛けや迅速な対応のおかげで無事避難できました。

また、その後は某レストランを解放したくださったばかりか飲食物の提供、
そして一晩中交代で応対してくださり、本当に心強かったです。

12日は新木場駅が運転見合わせしたりでまた身動きが取れなくなったときも
飲食物等の支給をしてくださり本当に助かりました。

あんな状況の中冷静な対応をしてくださり本当にありがとうございました。
皆様と皆様のご家族のご無事をお祈りしております。

                        一部の客より
827名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 13:37:31.50 ID:AT2NdpNT
タワテラ60分待ち
828名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 13:37:59.33 ID:aXZcnuXW
>>810
あっ!!消された。
829名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 13:50:59.81 ID:uQX/Ak24
さっき、友達の友達がようやく帰宅した。@長野県 
遅くなったのは、途中で山梨の親戚の家で休んできたからだそうだけど。

シーの中で被災後、キャストにそうっと声をかけられたんだって。
「建物の中に入れるからどうぞ」って(1歳児連れ)
声を掛け合っていた他人が、自分は声を掛けてもらえなかったのに、
「良かったね」って言ってくれて泣いちゃったって。
830名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 14:12:36.20 ID:N8XJnLeI
>>810
>>825

将来、こういうのがモンスターペアレントになるんだろうな。
学校的にもアレだし、、、
831名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 14:14:18.38 ID:BadoBOMV
はいはい、みんな「キャストへの批判要望賛辞」へ行ってね。
832名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 14:37:58.86 ID:HnDZhsu5
そう言えば現地報告スレだなwww
833名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 15:48:06.74 ID:qAlKQo0Z
>>829
ゲスト同士のいい話は完全スルーですね
834名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 16:38:20.53 ID:gOzYB0E0
>>810の魚拓取れた人いる?
835名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 16:51:54.85 ID:5MYuPg3e
ここは現地報告だよな。今日周辺道路を1周してきた。
舞浜駅がかなりひどいな。陥没と隆起あと吹き出した砂かな。
シーだと駐車場ゲートの右側2本の柱がシートかけしてあるな。
3連休には営業したかったんだろうけど無理だと言うからには無理だろう。
もう復旧工事は始めていたよ。

あとあと、プロテメウス火山の先が吹き飛んでいたのと(違)
クリスタルスカルの宮殿の先端が崩れていたこと(初めから)くらいかな…
836名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 16:55:33.79 ID:5MYuPg3e
あと、リゾートライナーは1本走っていた。試運転か回送かもしれん。
ボンボは休業・イクスピアリも休業で所々がシート掛け。
シルクの建物は大丈夫(あのガラスも割れていない様子だった)

明日の株はストップ安かも試練な…。まぁウチは長期ホルダーなので関係ないが…。
837名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 17:55:38.79 ID:aOepJFjQ
ディズニーよりもあの周辺はライフライン止まっててキツイ

ディズニーは要塞
全然大丈夫
近隣の民家や道路が悲惨
838名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 18:07:18.08 ID:FahxAvlv
今回の地震でわかったけど、もし東京直下型の関東大震災が起こったら
TDR終わるね。対処のしようがないし。
839名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 18:16:45.57 ID:uQX/Ak24
その状況でTDRの心配なんかしてたら本当に不謹慎
840名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 18:16:53.50 ID:j8hFL6/a
>>838
TDRどころかもっといろんなものが終わるだろう。
841名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 18:27:09.54 ID:p4WDDhhN
>>823
ソースは?
基本21日以降に判断すると、公式あるけど?
842名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 18:27:14.13 ID:KbMkNipt
>>837

埋立地
843名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 18:55:50.58 ID:aOepJFjQ
>>842
そうだよ
駅周辺とパーク内の惨状を見れば一目瞭然
844名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 18:57:51.88 ID:nQNvsurH
>>843
落ち着いてください。
845名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 19:02:01.46 ID:WO5UrJKJ
直下型じゃないのにアレくらいの震度でライフライン壊滅とか埋立地に住むやつ頭おかしいのばっかだな
846名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 19:13:07.49 ID:aOepJFjQ
>>845
水もガスも止まって電気もヤバい地域が有るのに?
スーパーコンビニに食い物飲み物何もないのに?

いま現実に止まっててキツイって言ってんの
みんな風呂入れてないしトイレすら仮設行ったりしてる

以北と違って時間がたてば戻るなんてわかってる
いまキツイって言ってんの
壊滅なんて言ってないしTDRは大丈夫だって事を言ってんだよ
847名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 19:16:13.70 ID:5MYuPg3e
新浦安はガス止まっている。ガスは一番復旧が遅いんだ。震度は5強だった。

ただ、TDSの弱点は、停電・京葉線・降雪 と言うことだな。
848名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 19:41:44.78 ID:4AG4iMc9
>>838
ディズニーどころか日本の終わりだろ・・
849名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 19:58:50.16 ID:TrKaT+2q
浦安は水が止まってるから、どうしようもない
トイレも風呂もままならない状況
850名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 20:13:02.89 ID:JP+OVnGW
>>810 キャストだって人間だよ?怖いのや不安は一緒
むしろ自分だって救助受けたいて思うキャストだっているはずだよ
もっと思いやりもった発言しなよ
君はディズニーで暖かくてご飯が食べれる所で支援受けられただけでも感謝しなよ
851名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 20:15:28.69 ID:JP+OVnGW
あコピペだったのか なんか誤爆っぽくてはずかしいわ
852名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 21:15:45.25 ID:0SBv2bzy
>>847
ガスはマイコンメーターが機能して止まっただけじゃないの?
ガスメーターの左上のボタン押して3分ほどしてランプが消えたら使えるんだけど。
853名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 21:24:16.68 ID:SetQqsiP
>>852
それやっちゃうと事故の元
ガス漏れが確実に無いならいいけど
阪神の時はそれで火を使って火災が多数発生したのよ
854名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 21:41:28.00 ID:KDwZFxyq
輪番停電が発表されました。最悪夏場も実施予定。10周年どころではない。
855名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 21:57:32.21 ID:3V+tszG8
日本経済の危機だなこりゃ
856名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 22:08:26.64 ID:1CpVUhrY
ガスはずっと供給されているよ。
マイコンメーターをリセットしないやつ多すぎだよ。
さっきも下の階リセットしてやった。バカ
多すぎ
857名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 22:11:05.33 ID:RizD1W7P
俺のうち、電気通じないとガスコンロ使えなかった
ガスは止まっていないのにガスコンロ使えないという・・・w
858名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 22:46:32.58 ID:KDwZFxyq
輪番停電、舞浜は第5グループに入りました。
15:20〜19:00の間の3時間(暫定)。
ミシカ?ファンタ?今年は無理じゃね?
859名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 22:50:14.40 ID:nQNvsurH
>>858
2ch初めてか?落ち着けよ。
860名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 22:52:33.85 ID:FahxAvlv
うちは電気止まるとお湯が出ない。23区だけ特別扱いしやがって
861名無しさん@120分待ち:2011/03/13(日) 22:55:56.07 ID:nQNvsurH
862名無しさん@120分待ち:2011/03/14(月) 00:15:18.13 ID:k2RiX1B8
>>861
デマじゃないんだよ
会見の時に最初にプレスに配られた資料にそう書かれてたんだよ
正確には23区のうち荒川区だけは入ってた。

で、そのあと訂正されたんだよ
863名無しさん@120分待ち:2011/03/14(月) 00:29:34.49 ID:5OBZhn7U
>>861
860の間違いじゃなく、東電のミス。
あと、発表した内容も今後変わる可能性があるらしい。

せめて、もう1日前に発表しろよな・・・
あと6時間ぐらいしかないじゃん。
買い出しパニック防いだつもりだろうけど、明日通勤パニックするぞ・・・
864名無しさん@120分待ち:2011/03/14(月) 00:45:48.91 ID:z7v8us0j
>>847
京葉線ww
ほんと弱すぎるスペランカー
865名無しさん@120分待ち:2011/03/14(月) 00:51:43.87 ID:Mxf73tHt
液状化してるしガスは地下埋がアウト
866名無しさん@120分待ち:2011/03/14(月) 05:17:00.72 ID:lHDy1dty
JRやる気なさ杉

ttp://www.jreast.co.jp/

東京電力による計画停電が本日3月14日以降実施されることを受け、首都圏の在来線各線区において、
本日運転する線区は以下の通りです。

【運転する区間】
・山手線(全線)
・中央快速線(東京〜立川間)
・京浜東北線(蒲田〜赤羽間)
・常磐快速線(上野〜松戸間)
・常磐緩行線(綾瀬〜松戸間)

※上記以外は終日運転を見合わせます。
※運転する線区につきましても、ダイヤは大幅に変わりますので、予めご了承ください。
867名無しさん@120分待ち:2011/03/14(月) 06:10:23.46 ID:8XAjzpFF
やる気とかそういうことじゃないよ。
868 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/14(月) 07:49:36.42 ID:qpZWL4nj
むしろ節電になっとる
869名無しさん@120分待ち:2011/03/14(月) 08:52:18.43 ID:N+vDXnOp
みんなでこの非常事態の情報を共有しませんか?

東京ディズニーリゾートSNS
http://tdr.com.comuu.jp
870名無しさん@120分待ち:2011/03/14(月) 08:54:37.09 ID:tWnr4uTU
>>869
本腰入れて死ねよカス
871名無しさん@120分待ち:2011/03/14(月) 12:48:22.27 ID:r/G41OeG
皆頑張ろう!
また一緒に遊ぼう!
頼む、生きてくれ。
872名無しさん@120分待ち:2011/03/14(月) 15:21:22.58 ID:UvTmJXyF
873名無しさん@120分待ち:2011/03/14(月) 17:17:52.62 ID:hmo6ok4d
>>869
個人情報抜かれました・・・。
電話番号等業者に売ってるらしく、電話がかかってきたり
DMが送られてきます・・・orz

そこでしか書いていないメールアドレスに広告来たからね、間違いない。

まぁ、個人情報書いてしまった自分も悪いのかな・・・
874名無しさん@120分待ち:2011/03/14(月) 17:22:27.28 ID:yCtdf5AS
>>873
ドンマイ。
次から気をつけるべき。

どんな会社から電話かかってくるんだ?
875名無しさん@120分待ち:2011/03/14(月) 17:26:49.48 ID:hmo6ok4d
>>874
マンションの勧誘。会社名は覚えてない。
一番酷いのは03-5909-0937
876名無しさん@120分待ち:2011/03/14(月) 17:30:39.19 ID:yCtdf5AS
>>875
これか
http://hobtion.com/0359090937

しつこいっぽいな。


>>873はコピペかと思っていたけど事実なんだなw
877名無しさん@120分待ち:2011/03/14(月) 17:39:09.32 ID:wOMQN883
登録に電話番号も必要だったの?
878名無しさん@120分待ち:2011/03/14(月) 17:44:57.34 ID:yCtdf5AS
>>877
それもそうだなw
登録してきてよw
879名無しさん@120分待ち:2011/03/14(月) 17:48:14.26 ID:mMWRck5K
ってか生真面目に2ちゃんで宣伝してるような訳わからんサイトに
個人情報登録するのがそもそもの間違い
880名無しさん@120分待ち:2011/03/14(月) 17:51:10.40 ID:gyVe+h2u
舞浜も今停電中?
881名無しさん@120分待ち:2011/03/14(月) 18:19:47.60 ID:Wt6RE6j6
浦安5グループなんだけど今は電気きてる
882名無しさん@120分待ち:2011/03/14(月) 23:10:10.01 ID:Y0qIT0O6
急にスレの勢いがなくなったが規制されてる?
883名無しさん@120分待ち:2011/03/14(月) 23:15:55.00 ID:Fcnsy0si
理由@現地に誰もいない
理由Aそれどころじゃない
884名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 02:33:18.56 ID:WRrnIhRU
だって現地に入れないんじゃ、現地報告の意味が無いもんよ。
再開かどうとかいう話は、ほとんどランドの現地報告スレでされてる。
ここで会話するとしたら、シーならではの状況(現状わからないから答えようが無いが)や
シーの10周年イベントがどうなるか・・・くらいのもんでしょ
885名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 12:11:53.17 ID:jh+h3ZAf
メディテレーニアンハーバーの水が地域のトイレ用水に提供されるそうだ。
しばらくは営業再開はないな・・・
886名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 12:25:31.63 ID:Zapgwb1U
早くても計画停電が終わるまでは無理だろ、電力的にも、倫理的にも。
887名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 12:30:00.03 ID:hRhcV2Oo
浦安は計画停電の対象地域から外れたらしい
888名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 13:11:48.48 ID:W83ItLd1
>>885
実施は週明けからの見込みだそうで・・・
もっと早くできないものかと思ってしまう
889名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 13:30:49.47 ID:AONdibM1
>>885
水抜かれたらヘリから撮られるね。もう廃業か
890名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 13:47:59.90 ID:mHw4sGV7
>>885
ソース出してみろよ
地下貯水ってならわかるが、池の水を直接引き出すのか?
TDLは自前の浄化設備持ってて、舞浜市の施設以上の綺麗な水作り出すって知ってる?
891名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 13:50:32.60 ID:EhZkhOz5
>>890
休園ディズニーシーの水、学校のトイレ用水に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000668-yom-soci
892名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 13:50:32.95 ID:hRhcV2Oo
893名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 13:53:31.71 ID:zhsAaWy7
ソースあったのかw
ID:hRhcV2Ooは死んでいいや
894名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 13:55:37.53 ID:8O9L7oOM
給水車で採水して 中水ということで利用するらしいよ。
ソース #urayasu
895名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 13:57:53.57 ID:5k0qedJ8
>>893
情弱乙
896名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 13:58:59.51 ID:zpNPcOR7
890は顔真っ赤にしてID変わるまで書き込めなくなった件
897名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 14:14:15.24 ID:hRhcV2Oo
>ID変わるまで書き込めなくなった
厚顔無恥っていうか、ID変えて書き込んでるんじゃないの
どう見ても>>890>>893でしょw
898名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 14:15:18.48 ID:Cq2pYw/o
>895-896 ID変えてまで自演するなよ
899名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 14:31:23.95 ID:O7jrLM74
>>891
学校なんてどうせ春休みだろ!優先する必要あるのか?
卒業旅行は一生に一度しか無いというのに・・・・

なんとか今週の土曜日から再開するべき。
900名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 14:33:47.16 ID:yr2Q5wjE
>>899
他の人の為にもあえてマジレス

市民にトイレ開放するんだよ
901名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 14:34:30.12 ID:tNKBf4Ul
>卒業旅行は一生に一度しか無いというのに・・・・

一生を終えてしまったり、終える事になってしまうんだろうかという緊迫した状況下に置かれている人がいるというのに…
902名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 14:35:19.19 ID:h1XXyB1L
>>899
昨日から再開するべきって強く推してる人だよね?
釣りなのか知らんが、学校=避難所になってる地域も多いんだよ。

どうせ安全な所から自分勝手な書き込みしてるんだろうけど。
903名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 14:35:42.88 ID:hRhcV2Oo
卒業旅行クン今度はこっちのスレに出没かw
904名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 14:36:23.25 ID:h1XXyB1L
なんだ昨日ランドスレで暴れてた荒らしか。相手してすまんかった。

444 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 00:51:31.83 ID:X0DK6vYp [1/7]
周辺なんかよりも、ディズニーリゾートは早く再開するべき。
1日に50000人の人が訪れて金を落とす日本的に重要な施設。
ただの娯楽施設とか言っている奴は馬鹿。

何よりも、一生に一度しかない卒業旅行を楽しみにしている学生たちがあまりにも可哀想すぎる。

今週の土曜日から営業再開を強く望む。
905名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 14:41:41.40 ID:EYGpxk9o
>>899
先日、フロリダのディズニーワールド行ったんだけど、やっぱすごかったわ
桁違いのスケールだったわ
せっかくの卒業旅行なんだったら、フロリダまで行っておいで。
震災被害受けてないから、営業してるよ。
906名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 14:43:45.36 ID:8O9L7oOM
俺が予想するに先にTDLを修復。
TDSは、部分復旧して営業するしかない。SSコロンビアあたりが
波うっちゃってるし・・
どちらにしても3月いっぱいはお休みでしょう。
働いている人は勤務解消扱いじゃなくて、完全お休みだし。
・・・


907名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 14:59:36.87 ID:tNKBf4Ul
No work No pay
908名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 15:13:24.55 ID:zpNPcOR7
>>898
変えてねーよ馬鹿
895が出てきたらお前も今日1日顔真っ赤だぞ
909名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 15:47:04.74 ID:5k0qedJ8
出てきますた
910名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 15:52:35.63 ID:2iF5npXQ
>>899
学生なんだろうけど、こんな奴が社会に出て来るなんて。
石原知事の発言もどうだかと思うが、我欲を洗い落とすべき。
911名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 15:57:59.96 ID:kZALe5xI
石原知事の「元の発言」は何もおかしいとこはないよ。
いつもの共同通信お得意のMAD編集に騙されて奴多すぎ。
912名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 16:00:02.06 ID:zpNPcOR7
>>909
Thx

これで>>898はID変わるまで書き込めないな
913名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 16:09:28.46 ID:2iF5npXQ
>>911
じゃあ、天罰はどう言い訳するんだ?
914名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 16:10:51.21 ID:eiSEg4Lm
当分休園になるし中の水抜いたほうがファンタズミックの工事しやすいから
一石二鳥だっていう考えではないのかな
915名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 16:13:33.03 ID:ItyEdh+O
>>911
真意とかよりもタイミングを考えた言葉選びができないところが駄目
916名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 16:20:15.05 ID:mAei5CGY
ホントに出てくるなよwwww

今日は顔真っ赤なやつばっかりだなwww
917名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 16:20:57.35 ID:chVuXhsM
それで>>890はどうした?死んだか?
918名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 16:23:04.61 ID:h1XXyB1L
       /  (    ) やめて!
       (ノ ̄と、   i
              しーJ
919名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 16:31:52.02 ID:kZALe5xI
>>913
ちゃんと石原都知事の発言全部読んだ?
その上で天罰に反応してるなら、バカサヨクマスゴミと
同レベルのキチガイ乙としか言い様がないわ。

元の発言は、目の前の箱を使って自分で探してね。
920名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 16:33:02.59 ID:h1XXyB1L
>>919
東日本大震災:石原都知事、「天罰」発言撤回 会見し謝罪

 東京都の石原慎太郎知事は15日午後、記者会見し、東日本大震災を14日に「天罰」と表現したことに対し、
「発言を撤回し、深くおわびいたします」と謝罪した。石原知事は14日、蓮舫節電啓発担当相から節電への協力要請を受けた後、
報道陣に「この津波をうまく利用してだね、我欲を一回洗い落とす必要がある。積年たまった日本人の心のあかをね。
これはやっぱり天罰だと思う。被災者の方々、かわいそうですよ」などと発言した。【石川隆宣】
921名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 16:46:19.53 ID:2iF5npXQ
>>919
結局謝ってるじゃねぇかよ。
過去にもたびたび失言があったけど、行政の長として失格なんだよ。
もう辞めるからどうでもいいけどな。
922名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 17:06:42.21 ID:kZALe5xI
おまえらみたいに言葉尻だけ捕らえて大騒ぎする馬鹿が多いからじゃん。
923名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 17:15:33.25 ID:2iF5npXQ
答えになってないな。
今更真意を知る気も無いが、言葉尻を捕らえられる事を言うからだよ。
924名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 17:19:42.99 ID:kZALe5xI
馬鹿には理解出来なかったか。
>>923の発言は、「自分はマスゴミの捏造報道に騙される情弱です」ってことなんだがw
925名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 17:22:55.54 ID:2iF5npXQ
>>924
お前も石原と同じ人でなしって事だな。
926名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 17:37:10.54 ID:kZALe5xI
はい。反論出来ないからレッテル貼りいただきましたw
927名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 17:37:58.29 ID:EhZkhOz5
いいかげんシーと関係ない話はやめて!
928名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 17:43:19.79 ID:zpNPcOR7
一応こんな記事もあるよって事で

>>石原慎太郎東京都知事は14日、
>>東日本大震災の被災地への救援物資搬送や
>>人員派遣などの支援に充てる費用として
>>100億円規模を都から支出する方針を明らかにした。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/15/kiji/K20110315000430830.html
929名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 18:53:55.74 ID:Dc655oU6
関西だとテレビのコマーシャルも徐々に復活してきてるけど
ACとか携帯伝言の中に混じってユニバの賑やかなCMは目立つねぇ
ディズニーが立ち上がれない今のうちにと張り切ってるのかもね
930300:2011/03/15(火) 19:14:38.43 ID:AGhhRFVs
>>887
なんで都内は計画停電の地域なのに、被災地に近い浦安が地域から外れるんだ??
931名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 19:15:39.82 ID:yAfjS/sl
>>930
意味が分からん
被災地に近いから外れるんじゃないのか?

東京っても入ってるのなんか端っこだけだし
932300:2011/03/15(火) 19:17:52.82 ID:AGhhRFVs
>>931
そんなもんなのかw
933300:2011/03/15(火) 19:19:03.51 ID:AGhhRFVs
>>931
いや、おれ市原だから不思議に思ったんだよ。
934名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 19:56:23.55 ID:tKl2HkxJ
>>906
無知ですまん
勤務解消って何?自宅待機扱いで給料はでるよってこと?
935名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 20:02:57.69 ID:OfM/2rM0
そんな内部情報は知らなくていいんですよ
936名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 20:04:05.38 ID:hbHYt7Jg
被災地に近いっていうか、そこそこ被災してるからね、浦安は
ライフラインが2つ断たれてるところもあったり
もちろん東北や千葉の旭市、茨城なんかに比べたら屁みたいなもんだけど、
新浦方面はそれなりに被害受けてるよ
浦安市のHP見たらわかる

でも舞浜は割と平和@舞浜住人
937名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 20:04:36.32 ID:koroE914
つか今日夕方から停電予定だったのに停電にならなかった・・ by柏
938名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 20:07:41.14 ID:2Q68QxfO
>>937
・・ に続く言葉がしりたい
939名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 20:34:52.50 ID:LlhIfu5o
計画停電は当日になって結局中止ってとこの方が多いんじゃ
940名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 21:09:02.10 ID:zpNPcOR7
浦安は被災地だっつーの
情弱にもほどがある
941名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 21:22:04.42 ID:f6YmV02c
休止してるのはランド、シー、ディズニーホテル、シルクで、
イクスピアリは営業してるのか。単なる店の集まりだからな。
942名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 21:26:21.48 ID:mAei5CGY
ピアリもやってねーよ。公式読め。
943名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 22:00:00.85 ID:F6cWiQR+
地震発生時の動画見たけど、子供達に片っ端からダッフィーを配ってたのは
さすがだなと思った。
『ディズニー=恐い思い出』でトラウマになったら大人になってリピートしてくれないもんな。
商売として、損して得取れを地でいってる。
944名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 22:54:03.10 ID:Fcb/M+sD
>>943
地震後すぐに万ダフ配られたのは頭を守るため
揺れが落ち着いた数分後には回収されてたよ
それ以外の熊配布は知らんが
945名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 22:55:14.40 ID:SI9SSNzP
ダッフィーで頭を守るっていう発想に行き着くんだな
それか最初から非常時はぬいぐるみ配るように言われてるんかな
946名無しさん@120分待ち:2011/03/15(火) 23:42:11.84 ID:THQgCHbv
>>930
被災地に近いから外れたんじゃなくて、被災地であると認められたから外れたんだよ。
計画停電初日に真っ先に停電したのが、津波で死者が出た旭市などで、
“無計画停電”と批判を受け、茨城県と千葉の旭・浦安・香取市のみ、当面は除外。
947名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 00:17:05.55 ID:5nK1fMFX
3/16 0:00 プロメテウス火山、点火を確認。
948名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 01:09:09.98 ID:zPgl6OOr
オフィシャルホテルはやってんのかね?
949名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 01:34:09.22 ID:9NweQZ0d
>>948
オフィシャルホテルそれぞれのHPで確認できるけど、やってるのもあるよ。
950名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 01:36:53.98 ID:FyBy5BJ7
火山の点火、流出したガソリンに引火、舞浜消滅YO!
951名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 01:48:52.78 ID:YFZSmOr2
<950
何、言いたいの?

あめでたい奴!!
952名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 01:50:19.16 ID:FyBy5BJ7
>>951
レスの仕方間違ってますよと言いたいです><;
953名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 02:21:31.15 ID:/J8iJC4T
浦安市は被災地扱いになったの、だから停電は無し。
知らないの?
954名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 05:17:14.28 ID:GVXtYdqR
被災者ごっこをしたくて、わざわざ液状化現状が起きる埋立地に
住んでいるんだから停電にしとけよ。浦安市なんて自業自得だろ。

あの程度の地震で液状化するなんて脆すぎる。
955名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 05:39:34.80 ID:d+7IAsaU
そんなことより放射能であぼんだ
956名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 07:04:23.38 ID:qeFqkhwW
「水もガスもトイレも使えない」 東京湾岸「液状化」の惨状
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000007-jct-soci
J-CASTニュース 3月15日(火)20時12分配信

市内の被害の様子(午後9時9分発表)/浦安市
http://www.city.urayasu.chiba.jp/item23885.html
957名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 11:19:26.53 ID:+aUcAAIB
閉園
958名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 13:49:20.37 ID:i/I8Il0g
今月まだTODAYもらいに行ってないわ、ランドも。
959名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 14:18:50.31 ID:vTT5LS74
自分は混んでいたからまた今度来るかとスーベニアメダルを作ってない。月替わりの…
960名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 15:13:58.68 ID:U+1Ady/w
11日の地震は東北が震度6〜7という規模だったから霞むけど
関東もほぼ全域が震度5〜6の大震災クラスだったからね。
東北の八戸や盛岡が震度5強だったが、宇都宮や茨城の日立は震度が6強で機械工場が多くほぼ止まってる。
東北の被害が大きくなったのは津波のせい。
それと千葉や茨城が関東でも被災地といわれるのは、沿岸地域に限りやはり津波で家をなくして難民になった人もいる。
数百人規模だから東北の数十万と比べてしまうとニュースにあんまりならないけど結構悲惨。
ディズニーが津波の被害をぎりぎりでかわせたのは幸運だった。
ディズニーが下手に開園して、周辺の物資などを来園者たちが買いあさったらもっと悲惨なことに。
食べ物飲み物は一時期に比べて在庫が増えつつあるけど何万人もきたら何も買うものがなくなる。
ディズニーはそう簡単に開園するつもりがないってことは、電気だけでなく、
物資の面でも地域の県民にも目を向けている証拠。
何万人も遊びにくるんだから、行きは大丈夫だろうけど帰れる保証はないほど鉄道や道路もまだ復活してないけどね。
遊びに行きたいのはわかるけど今は暖かく見守るのがディズニーのためだし、自分のためだよ。
俺も早く開園しろ!と思って現地行ってみた一人だが、施設の損壊状況だけでなく予想以上に「いろいろ」と酷くこりゃ開園してはいけないと思った。
車で行ったんだが、どこもガソリンが手に入らないし遊んでないのに1日がかりで往復してきた。
961名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 15:42:32.85 ID:wVq8bRMR
11日の地震は まで読んだ
962名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 15:45:39.88 ID:4L6Bta0v
>>954
あの程度って・・

963名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 15:55:06.89 ID:TMuhJKWv
震度5強をあの程度とか・・・
964名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 15:57:50.17 ID:0EWbYVtL
所詮、対岸の火事ですよ
安全な所から煽ったり面白がったりしてる奴らに天罰が下ればいいのに。
965名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 16:29:16.52 ID:9XT+yWcM
>>962>>963
・・・まあ、不謹慎とは思うけど
これだけ震度7とか震度6が毎日のように起きると
感覚が麻痺して5程度どいうのも分からないでもない
966名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 16:33:45.29 ID:S74y4kTd
震度7は毎日のようには起きてないが、震度6強を経験した身からすれば、
麻痺して震度5はちょい強め、って感覚になるよ。

大地震の被害の酷さを目の当たりにしたね
967名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 17:02:31.90 ID:riMz+uzN
>>964
あなたは関東地方にお住まいの方ですか?
阪神大震災の時、どう感じましたか?
968名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 17:15:09.31 ID:aT7xMN6P
>>966
わかる
震度6体験して毎日余震続いてるとちょっとの揺れにも動じなくなってくる
969名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 17:24:21.53 ID:ATSj0+s+
震度5強はそこそこ起きるぞ
日本だけでみても年1回はある。珍しいもんじゃない
970名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 18:01:50.29 ID:1w9ecmPv
>>967
954じゃないけど、ちょっと割り込み。

>>阪神大震災の時、どう感じましたか?

本題から外れて悪いけど、1993年に釧路で釧路沖、同年奥尻で
北海道南西沖地震、2003年の十勝沖で、3回震度6を経験した人間からすれば
まるで阪神大震災がすべてなような、物言いには引っかかるな。

新潟や能登、福岡だって大きい地震あったし。

阪神大震災だけが大きかった地震じゃないと思うけど?
971名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 18:14:47.10 ID:riMz+uzN
>>970
私が関西在住だからそう書いたまで。
>>964が所詮、対岸の火事って書いてたから、
その人が阪神大震災の時にそこまで痛みを感じていたかを知りたかっただけ。
972名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 18:32:17.03 ID:ZikyL6Es
震度6や5を体験したって事を言い争うなんてみっともない。

過去に体験した事あるなら
今の被災地を見て、「私は私は」なんてよく言えるね。
皆必死で生活してるんだからちょっとは考えてあげたらいいのに。

自分が普段通りに生活出来る事に感謝しないとね。。
通りすがりでした。
973名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 18:42:39.98 ID:riMz+uzN
>>972
真意を全く理解していない。言い争ってもいない。

>自分が普段通りに生活出来る事に感謝しないとね。。
偽善者っぽい事を言うな。



974名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 18:48:31.81 ID:1w9ecmPv
>>971
阪神大震災もひどい地震だったのは理解できるよ。

でも、被災者の立場に過去3回立ったけど、地震が起こっていない地域や、
経験していない人間からすれば、地震の状況は、964さんのいうとおり、
「所詮対岸の火事」だよ。

みんな安全なところから、マスコミが垂れ流す情報の真偽を確かめもせず、
経験したつもりになっているだけ。

知識で解っていても、実際に経験しないと、あの感覚はわからない。

つっかかる気持ちもわかるけど、所詮、被災者になったことのある人間と、
なったことのない人間とでは、そのあたりの感覚や価値観とかが根本的に
異なるから、気にしない方がいいよ。

しかし、これで東海沖か、第2次関東大震災が来ると、4回目かぁ・・・
海外でも移住するかな。
975名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 18:58:11.64 ID:riMz+uzN
>>974
ありがとうよ。そうだよな。
早く被害を受けた人が立ち直る事を祈るだけ。
976名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 19:27:42.22 ID:l+RAxIjO
スレチ過ぎんだろ
てめーらまとめてニュー速でも行ってこい
どうせ叩かれるだろうが
977名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 20:26:47.49 ID:5oWE6FIm
地震体験自慢大会の会場はこちらですか?
978名無しさん@120分待ち:2011/03/16(水) 22:34:48.64 ID:IDORjVGn
地震自慢大会書いてるバカは2度とここに書き込むなよ。自分話がしたいだけなら脳内ブログにしとけ
979名無しさん@120分待ち:2011/03/17(木) 01:08:28.12 ID:3gu4lmBd
原発の作業員 被爆しそうだなぁ。
計画停電1ヶ月半とか言っていたけど当分かかりそう。
営業再開はすぐには無理!!(浦安は停電しないらしいがOLC空気読めよ!)

1回リセットしたほうがいい。
北朝鮮!!今がチャンスだ!!原発にミサイルだー!!
980名無しさん@120分待ち:2011/03/17(木) 01:14:03.91 ID:Ue1avJTK
北朝鮮のミサイルが>>979に向けて発射されますように…
981名無しさん@120分待ち:2011/03/17(木) 01:17:18.19 ID:3gu4lmBd
北朝鮮チャンスだな。
もうこの際攻撃してめちゃくちゃにすればいいじゃん。
982名無しさん@120分待ち:2011/03/17(木) 01:20:55.12 ID:Iiy4kPLt
ひどい自演を見た
983名無しさん@120分待ち:2011/03/17(木) 01:54:31.90 ID:6ZgPMwXU
みんな心が疲れてるんだよ。
被害を受けてないし、震災にも遭ったことがない自分も鬱になりそう。
984名無しさん@120分待ち:2011/03/17(木) 03:16:39.40 ID:PRp+m9vL
地震もだけど原発も相当ヤバいよ
985名無しさん@120分待ち:2011/03/17(木) 03:37:18.94 ID:L3JfreT8
たしかに原発はヤバイな
でも原爆のような爆発は無いし
関東圏は慌てる必要は無し
986名無しさん@120分待ち:2011/03/17(木) 04:04:27.84 ID:xLeoKplv
チェルノブイリは広島の400倍の放射線だった件について
987名無しさん@120分待ち:2011/03/17(木) 04:36:36.93 ID:izlUuMZG
原発関連の話は専スレでどうぞ
ここは遊園地板です
書き込む前に板、スレ確認よろしくお願いします。
988名無しさん@120分待ち:2011/03/17(木) 04:56:18.97 ID:OCPmb/DS
次スレ

【TDS】東京ディズニーシー現地報告95
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1300303488/
989名無しさん@120分待ち:2011/03/17(木) 07:33:00.30 ID:QgRNyKAM
北朝鮮が原発に攻撃してきたとして、東北一体もやられるがそれ以上にアメリカの艦隊・母艦によって北朝鮮がやられる
990名無しさん@120分待ち:2011/03/17(木) 10:00:59.53 ID:WS4YvYwE
>>988
乙です
991名無しさん@120分待ち:2011/03/17(木) 12:13:23.71 ID:LjbaxcxM
うめ
992名無しさん@120分待ち:2011/03/17(木) 12:17:25.63 ID:L3JfreT8
放射能漏れで米軍の艦隊は太平洋側から日本海側へ移動
確実に北朝鮮が沈むから心配するな
993名無しさん@120分待ち:2011/03/17(木) 13:32:25.80 ID:epV2dZfE
現地報告は、無理なのはわかるけどあまりにもスレチすぎ。ちゃんと板確認。ここまで酷い板他さがしても中々ない。
994名無しさん@120分待ち:2011/03/17(木) 15:45:36.14 ID:nz7D07Rj
age
995名無しさん@120分待ち:2011/03/17(木) 15:54:34.48 ID:6ltybN28
うめーっしゅ
996名無しさん@120分待ち:2011/03/17(木) 16:01:01.28 ID:nz7D07Rj
頑張ろうぜOLC
997dar373:2011/03/17(木) 16:02:05.33 ID:6d3KZa+A
東京ディズニーって遊びに行ける状況ではないみたいですね。。。。。(涙
998名無しさん@120分待ち:2011/03/17(木) 16:06:43.62 ID:YNjYZ+gS
早くミッキーに会いたい
頑張れディズニー
頑張れ日本
999名無しさん@120分待ち:2011/03/17(木) 16:12:04.51 ID:z7uJ8T1J
1000取りますよ。ちなみに俺が1000ならディズニー復活。違ったらディズニー西日本移転。
1000名無しさん@120分待ち:2011/03/17(木) 16:12:08.22 ID:pjJVb/yc
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。