【パルケエスパーニャ】志摩スペイン村 総合Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
Hora, amigos y amigas!
こちらは、テーマパーク「パルケエスパーニャ」を中心に、「ホテル志摩スペイン村」、
天然温泉「ひまわりの湯」 を併せもつ、複合リゾート「志摩スペイン村」の総合スレッドです。

志摩スペイン村に関する疑問や質問、いろいろな情報、入園報告、ショーの感想など、
どんどん書き込んでいきましょう!
キャスト(スタッフ)さんたちに関する書き込みは関連スレッドへどうぞ。

交通手段やその他の宿泊施設、キャンペーン、ショースケジュールは
志摩スペイン村公式サイト【 http://www.parque-net.com/ 】も確認してみてくださいね。
PC、携帯ともに同じアドレスでアクセスできますよ。

☆前スレ
【パルケエスパーニャ】志摩スペイン村 総合Part9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1256874384/
2名無しさん@120分待ち:2010/09/22(水) 03:23:54 ID:hEY+vHOL
3名無しさん@120分待ち:2010/09/24(金) 23:39:32 ID:PKHTamwT
保守
4名無しさん@120分待ち:2010/09/25(土) 00:46:49 ID:x3zdqfb8
神奈川県民なんで、ディズニーランドばかり行ってたから

正直、がっかりした
あそことは比べちゃいけないんだよね

比べなきゃ面白かったよ

ただ、正月にパスポート買って入ったけど
朝から入って全部回ったらまだ昼だった。
だって貸し切りかと思うくらい人がいないんだもん
昼食食べて違う所へ観光して出た。

勿体なかった…
5名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 00:38:45 ID:sXmVD3K9
>>4
そりゃあ勿体ないですねホント
正月かつ昼間までだと
エンターティメント(ショー)も見られなかったんですかね
確かに勿体ない行きかただと思います

と微妙にマヂレスしてみるテスト
6名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 15:35:04 ID:KXifORLj
鳥羽→賢島→志摩マリンランド→スペイン村と、電車、バス、徒歩で移動した。
途中でコンビニ寄ろうと思っていたんだけど、コンビニ1軒も見かけなかったんだけど。
三重県てコンビニ無いの?
7名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 19:46:15 ID:krq8TcOy
観光地でコンビに見たら
損した気分になるでしょ
だから場所は地元民にしかわからない
8名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 20:43:02 ID:WzMwYcjY
>>6
俺もこの週末で同じようなところウロウロしてたけど、
確かにコンビニは見かけなかったな。

ハビエル城の展示(ローマ時代)で、
トラヤヌス帝とハドリアヌス帝の肖像写真が逆だった。
関係者読んでたら、直しといてくれ。
9名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 09:26:37 ID:s0bPZQt9
>>7
そうか。鳥羽→賢島までの田園風景にコンビニあったら確かに興ざめかもね。
田舎のおばあちゃんちに行く都会の子どもの疑似体験したわ。
三重県気に入った。
10名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 13:47:45 ID:VPcVZiIF
まったり遊園地ですな
11名無しさん@120分待ち:2010/09/27(月) 14:49:51 ID:nb7tfxrH
スペイン村先週行ってきたけど
又来月行きたくなってきた
ホテルに泊まって3000円で2dayパス購入
むちゃくちゃお徳
パレード見て元気100倍

途中、内宮での昼食は
市営駐車場に止めて
付近の赤福とサークルKのおにぎりでした
ファミマはスペイン村から徒歩15分位かな
2泊3日でコンビに5回利用しました
コンビニ普通にあります


12名無しさん@120分待ち:2010/09/29(水) 13:39:11 ID:8ek7QdM/
コンビニ普通にあります

って当たり前だろw
13名無しさん@120分待ち:2010/10/01(金) 13:45:26 ID:oDoiP6gU
>>6

逆に
コンビニを見かけなかった事が
キセキ

旅情を盛り上げるための
ラッキーな経験だったかもね
14名無しさん@120分待ち:2010/10/03(日) 15:56:43 ID:wizo8Feq
今、帰りの電車の中。
日曜日なのにガラガラで、殆ど全部回れた。
しかし、経営大丈夫なんだろうか…
15名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 06:23:15 ID:nWv2VpTO
今週平日に行くんだけど
日曜でもガラガラなんだったら・・・

あまり人いないと逆に盛り上がらないからなあ
16名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 06:31:25 ID:cTbjhLgy
どんなアトラクションでも一切並ばずにすぐ入れるし、何度も出来るからいいじゃん。w
17名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 19:39:57 ID:2K3PTPNf
>>14
秋雨前線が停滞して、全国的に雨だったのに、ガラガラとか経営がどうとか
イチャモンつけるのって、どうよ?それ。

前スレにも、大雨洪水警報の日曜日なのにガラガラだったとか言ってた奴が
いたけど、なんか恨みでもあってネガティブキャンペーンやってるわけ?
18名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 20:01:45 ID:SxbVDM0b
>>17
ずっと晴れてたんだが。
19名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 20:11:07 ID:goAZPySW
昨日の三重県南勢部の日照時間は0.5時間未満でした
ずっと晴れてたのですか、そうですか
20名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 21:10:09 ID:LTaXbxkV
実際に行ったのに何難癖付けてるんだろこの莫迦。
21名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 21:22:31 ID:8mbAPNBn
まぁ、混雑具合なんて個人の感覚次第だもんな。

世界ランキングTOP10に入る、バケモノのようなTDL/TDSやUSJと較べたら、
その他のどんな国内テーマパークや遊園地も、例外なく「ガラガラ」になってしまう罠。
だからといって、それ(入場者数)でパークの魅力を一概には測れはしない。

入場者が少ないからこそ、キャラヲタから神と呼ばわりされるほどのキャラグリを、
じっくり楽しめるわけでね。
22名無しさん@120分待ち:2010/10/04(月) 23:18:32 ID:RWEqk8tH
キャラのサービスは神。着ぐるみ着てる人が、一般客の人に
何か尋ねられていて、教えてあげてる光景を見た事がある。

多分、場所を聞かれて教えてあげてたと思う。キャラ着てるけど
普通に敬語で話してるんだろうなと思うと笑えた。

キャラ着てる人は原則的に、その着てるキャラでなければならないが、
さすがに大人客を相手に、キャラ言葉ではしゃべれないのが辛いところ。
23名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 00:43:52 ID:mQ/qtRvk
>>21
> 世界ランキングTOP10に入る、バケモノのようなTDL/TDSやUSJと較べたら、
私が行った時は、どのパビリオン(?)も行列がゼロだったので、とても嬉しかった。
TDL / TDS / USJ ではまず有り得ないからね。
でも、人はソコソコ歩いてたし、パレードとかホールでのイベントには、結構人は集まってきた。

>>22
> 何か尋ねられていて、教えてあげてる光景を見た事がある。
スペイン村って、意外にかなり広いよね。
で、俺も、行きたい所が分からなくてマップを見てたら、着ぐるみの人が近付いてきて、
「何処へ行きたいの?」って聞くポーズをする訳よ。w
なので、「○○へ行きたいんだけど、ここからどうやって行けばいいのですか?」って喋って聞いたら、
身振り手振りだけで、一切喋らずに教えてくれたよ。w
24名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 09:18:48 ID:JXFn1dwA
>>23

すごい体験
うらやましい!!

人混みが苦手なので
このまま潰れない程度に
人が入るだけで良い

乗り物にのらなくても
スペインの雰囲気を味わうだけで
たのしい
25名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 09:30:39 ID:xk4bpBYd
>>23-24
キャラは一切喋らないのが当たり前だと思うんだけど。
喋らずに身振り手振りで教えてくれたから感動したとか、
お宅らは頭がおめでたいんか?
26名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 16:56:47 ID:YbSheUWf
>>25
俺は別に「感動した」なんて一言も書いてないが。
何でこんな過疎スレで、全ての書き込みに対して一々全部噛み付くんだ??
27名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 16:59:14 ID:JXFn1dwA
うわー

“お宅”って言われたーw
28名無しさん@120分待ち:2010/10/05(火) 22:20:34 ID:+Ids72q7
アンチにレスするのもなんだが…

>>25
キャラが声を発さないないのは、もちろん当然。
(アメリカには声で会話するミッキーやシュレックのドンキーがいたりするけど)
しかし、ジェスチャーで話すキャラと普通に会話するという、非日常的なことを、
さも日常的なことのように体験できるのが、当たり前でないところ。

USJでも運が良ければ、ウッディーたちが大人数のゲストとエアバスケなどで
遊んでくれるらしいけど、そんなのはド閑散期ぐらいなもんだし
(いや、むしろ奴らはキャラグリよりも、キャラ同士で小芝居してジャレ
あっているのを、端で見ているほうが楽しいw)、
TDRに至っては、いつでもオタに囲まれていてキャラに近づくのも一苦労(しかも
一眼オタにはシカト気味だったり)するか、整列グリで流れ作業っぽかったり。

一眼持ったいかにもなオタにもwみんなに等しく優しく接してくれて、
まったりと、時には熱くグリできる、スペイン村(と、個人的には
スペースワールドも)は、やっぱりキャラグリ天国だと思うぞ。
29名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 12:51:23 ID:C2x6HjTP
アンチじゃねーし。
>>28の内容はすでに承知済みです。ごくろうさんw
30名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 13:49:44 ID:1Heg3TNC
負け惜しみ、乙
弁明も反論もできないなら黙ってりゃいいのに
最後に何か言い返さないと気が済まない人って難儀やな
31名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 14:31:26 ID:C2x6HjTP
弁明も反論もする必要ないからしないんだけど。
お宅さんも最後に何か言い返してるじゃんよ。
32名無しさん@120分待ち:2010/10/06(水) 17:30:32 ID:9otBIwIB
整列グリって何だ??
ところで、ホテルでフラメンコショーを見たんだが、途中でスペイン人ダンサーが、客に手拍子を要求したんですよ。
で、皆それを真似てやり始めたんだが、いざ踊りが始まって、その人が手拍子のお手本を止めたら、
一気に音楽と手拍子が合わなくなって、すぐ皆止めてしまった。w
スペインの音楽って、変拍12拍子(?)とやらで、日本人にはやたら難しいらしいね。
33名無しさん@120分待ち:2010/10/07(木) 13:12:29 ID:BO2roKJ9
あのリズムって独特だからねー
でもついていけなくなった途端手拍子止めるの想像しただけで笑けるw
34名無しさん@120分待ち:2010/10/07(木) 21:40:04 ID:Ahxu1NcT
>>33
> でもついていけなくなった途端手拍子止めるの想像しただけで笑けるw
本当に、全員一斉にやめたから笑ってしまったよ。w
35名無しさん@120分待ち:2010/10/07(木) 21:40:54 ID:76av3ufc
36名無しさん@120分待ち:2010/10/08(金) 09:30:27 ID:nGOh5rTo
>>28
荒らしに文句言いたいのはわかるけど、
それでは単にあなたの知識をひけらかしてる様にしか見えないなぁ
キャラ好きな人なら誰でも知ってるようなことをダラダラ書いてるのがサブイ

>>34
・・・ってことはあなたも手拍子やめたってことですよねw
37名無しさん@120分待ち:2010/10/08(金) 12:02:45 ID:OkxTp3an
38名無しさん@120分待ち:2010/10/08(金) 14:17:11 ID:qfgDKf6W
>>32
>整列グリ
大手テーマパークで行われる、キャラクターグリーティングの実施方法の一つ。
ゲストを並ばせて待たせておき、キャストがゲストを一組ずつキャラクターへのもとへ案内して、
ゲストをキャラクターに確実に会わせる。
正式な名称ではないが、その案内方法から、ファンたちがそう名付けた。
ただし、専用施設で行う場合は整列グリと呼ばないのが通例。
ちなみに「××の仲間たちが、みなさまのもとへご挨拶に伺います」というグリーティングの趣旨からすると、
ゲストとキャラクターの立場が微妙に入れ替わっている。
したがって、混雑のせいでゲストの不満の出やすい大手テーマパークの苦肉の策、必要悪と言える。

>>36
キャラ好きな人なら誰でも知ってると豪語するなら、これぐらい答えてあげなよ。
他人のレスにイチャモンをつけるだけじゃなくてさ。
でないと、自分の知らないことを言われて僻んでいるようにしか見えないよ。
39名無しさん@120分待ち:2010/10/08(金) 14:28:52 ID:y4MqP+rI
土日の朝イチの駐車場の黄色いスタッフシャツきた地元風のおじさんや兄ちゃんに萌えるw
なんか「お客さんいっぱいキタ(^o^)/!」って嬉しそうに見える(主観)
40名無しさん@120分待ち:2010/10/08(金) 17:58:18 ID:M4+PaXYl
>>36
> ・・・ってことはあなたも手拍子やめたってことですよねw
チッチッチッ
私はずっとビデオ撮ってたので、最初っから手拍子してません。w
41名無しさん@120分待ち:2010/10/09(土) 09:37:16 ID:rQ/Nvvdn
>>38
ん〜、でもここはバルケのスレなんだから
他のパークのことまでペラペラと話してしまうのはどうかなぁ・・・って話。

>>40
なんだそうだったのかぁ。動画見てみたいですw
42名無しさん@120分待ち:2010/10/09(土) 16:31:55 ID:kD2ZvgOo
>>41
> なんだそうだったのかぁ。動画見てみたいですw
ソースはDV テープなので、どうやって Avi とか Mpg とかにするのか分からん・・・
43名無しさん@120分待ち:2010/10/11(月) 16:47:20 ID:mIoe4djs
チョッキーかわぇぇ。
と思ってたら来年はウサギ年〜
44名無しさん@120分待ち:2010/10/12(火) 04:47:51 ID:aP9BEnyc
ここは、何といっても、名古屋からも大阪からも近いのが強みだよね。
45名無しさん@120分待ち:2010/10/12(火) 14:16:32 ID:0dHNs1Vf
遠いわ
着くまで何分かかると思う?
46名無しさん@120分待ち:2010/10/12(火) 14:44:32 ID:/gtzTblQ
>>44-45のやりとりに、なんかワロタw
確かに近くはないw
大阪・名古屋から、クルマでも電車でも片道2時間半〜3時間コースだもんね。
ただ、電車だと「費用的には近い」かも。
某USJなんかパスポートだけでも6100円なのに、パルケだと特急券込み交通費と
パスポートがセットで7800円だもん。
それに、都市部から遠い故の利点もあるしね(環境がいい、混雑しなくてまったりグリなど)。
47名無しさん@120分待ち:2010/10/12(火) 17:15:23 ID:qngRFmR2
>>45
> 遠いわ
何処に住んでるの?

> 着くまで何分かかると思う?
俺は、倒産してしまった長崎ハウステンボスと比べてた。
48名無しさん@120分待ち:2010/10/14(木) 09:53:00 ID:Q9MlgQZL
連休に数年ぶりいってきたが意外と面白かった!
小さい子がいるならUSJより良いね。乗り物乗り倒してたので広すぎて全部回りきれなかった。
連休でも意外と空いてたし良かった。

空いてる理由は直ぐわかった。岬公園や、アドベンチャーワールドみたいに動物やイルカショー等が無い事。
下ったエリアをイルカや鯨のラグーンにしたらどうよ?近鉄さん
49名無しさん@120分待ち:2010/10/14(木) 13:09:09 ID:S8j/vdty
賢島まで下ってください
50名無しさん@120分待ち:2010/10/14(木) 15:46:54 ID:c0CGQ3kH
>>48
>空いてる理由が動物やイルカショー等が無い事

?????????????????????????????????
51名無しさん@120分待ち:2010/10/14(木) 20:10:59 ID:thpZEegX
闘牛場をだな、
52名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 15:05:44 ID:6+awKSeK
うんうん
53名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 16:18:36 ID:LVQYN3uu
下のエリアから上がってくるだだっ広いエスカレーターと階段のスペースなんとか有効活用できねーか?
広すぎて勿体無い。
54名無しさん@120分待ち:2010/10/16(土) 12:47:28 ID:RyMYqjsq
来月はスポンサー感謝月間+保育園児向け感謝キャンペーンか。
土日に行ったら多少は混むかな?
55名無しさん@120分待ち:2010/10/16(土) 19:40:37 ID:udIQkw+4
自分も来月最後の土曜に行くつもり
これで3年目だけど、1年目は3連休に行ったらかなり混んでて駐車場もいっぱいで驚いた
去年は普通だったかな あまり混んでないといいけど
56名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 23:28:09 ID:r6WEpOhd
今月はいつ行っても空いてる?
57名無しさん@120分待ち:2010/10/18(月) 23:32:42 ID:yFTDVo71
うん
58名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 17:45:05 ID:9Rkvbghl
>>56
> 今月はいつ行っても空いてる?
365日空いてるよ。
59名無しさん@120分待ち:2010/10/19(火) 20:09:20 ID:5WM0LBMr
それはない!
60名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 02:35:27 ID:ATaFXGo4
スペイン村すぐ近くに火葬場ができるらしいよ。
そんなテーマパークってあり???
61名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 10:20:16 ID:yw6ffIst
これのこと?
ttp://www.city.shima.mie.jp/gyosei/soshiki/bikaeisei/kasoujyo/yousiki/001.pdf
磯部町三ヶ所って、パルケのある磯部町坂崎とは違うよ?
パルケの周辺はかなりの広さで近鉄の土地だから、隣接することはないかと。

というか、埋立て湾の対岸すぐ目の前に市営斎場とゴミ焼却施設があって、
公園墓地予定地を潰して作った某TDSはどうなるのかと・・・
62名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 13:13:58 ID:ATaFXGo4
火葬場入り口とパルケ入り口は同じ道路沿い。超近いから絶対火葬場の看板や霊柩車が目に入るよね。
パールロード改め霊柩車ロード。。。
煩忙期の渋滞時はどーするのかしら???
そもそもご近所が火葬場なら煩忙期もなくなるかもね。
ロイヤルホテルからの美しい眺望にも火葬場が入ってくるかもね〜。
63名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 13:24:36 ID:yw6ffIst
>>62
さすがにそれは、事実と異なる風説の流布。
捕まっても知らんよ?

志摩市公式の建設予定地図↓
ttp://www.city.shima.mie.jp/gyosei/soshiki/bikaeisei/kasoujyo/yousiki/004.pdf
パルケから海ひとつ山ひとつ向こう。
パールロードからもずいぶん離れてますがな。
64エスパー:2010/10/20(水) 14:18:46 ID:ATaFXGo4
だって同じ道を通る事実。。。
65名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 15:12:53 ID:ZinWY+ut
いやぁ、必死なアンチが湧いてますなw
地図まで見せられても頑なに同じ道路と捏造するとは、恐れ入りますわwww
66名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 18:59:38 ID:ATaFXGo4
あんたらが知らんだけじゃ。しかも文章ちゃんと読んでるか?途中までは同じ道。パルケへ続く道のすぐ手前に火葬場へ続く道があるってことさ。
まあ言いたいことは、パルケへ行く前にもろに暗い看板や霊柩車に遭遇するのが不快てことどすえ〜。
67名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 19:35:26 ID:/kpRWVYZ
↑必死すぎて引くわ…
68名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 21:37:01 ID:yw6ffIst
>>66
途中まで同じ道でもないですよ。

火葬場予定地は三重県道61号穴川方面と750号三ヶ所方面を
一本の道として結ぶ市道三ヶ所坂崎線沿い。
パルケは当然、県道128号パールロード奥志摩ライン沿い。
この2つの道路が、あのコンビニのある交差点で十字に交差しているだけ。

どこまで、出任せを言えば気が済むの?あんた。
69名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 21:50:14 ID:yw6ffIst
ああ、ところで。 >>ID:ATaFXGo4 エスパー君

他のスレで使っているステハンを>>64で迂闊に書いちゃったり、
最初は女性口調で書いてたのに、イラつきに任せて男口調に戻っちゃ、
身バレしちゃいますよw

法的にアウトな書き込みをしていて、いつ通報されてもおかしくないんだから、
気をつけようねw
70名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 00:11:21 ID:Wpr2Tw+t
近ツーが格安ツアーを計画してるみたいだね。
71名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 01:30:56 ID:pTSz00DT
この前近ツーのツアーで一泊で行ってきた。
72名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 17:03:54 ID:X9O/1NnN
10年近く前に1回行っただけでしたが、先週の日・月に泊まりでいってきました
子供二人すごくよろこんでなかなか良かったですよ
ピレネー子供が小さくて乗れなかったけど動いてるの見るとなかなかスゴいですね
73名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 18:24:23 ID:0xcXXo/0
>>70
クリスマスのおなじみ、クラツーの大規模日帰りバスツアーもなー(12/23関西・25中京)
74名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 20:03:31 ID:qkgGaaBE
うちの近所からだと、日帰りで4000円だ。
交通費と入場券セットで。
安い。
75名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 20:22:51 ID:1fwsLYrg
来月の13日・14日・20日・21日にバスツアーがあるって聞いたけど本当?
76名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 21:51:57 ID:0rvnhZcu
バスツアーなんて年中やってるだろ。
77名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 06:18:07 ID:wBc02Lrw
21日って確かコスプレイベント?みたいな日じゃなかったっけ。
78名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 20:47:27 ID:A5Urc4YX
>>77
そのコスプレイベントってttp://www.layered.jp/spain/のこと
去年のスパークリングクリスマス初日だったかに行った時、このイベントとツアーが重なってかなり混んでた記憶がある。
79名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 23:36:45 ID:kbcaxGAF
おととしだったかな?行ったときもコスプレイヤーが
たくさんいたなぁ
80名無しさん@120分待ち:2010/10/24(日) 20:31:27 ID:tnniH1dv
名古屋から車でスペイン村行くんだけど高速降りてからどのルートが1番早いの?
ダムがある山道?
81名無しさん@120分待ち:2010/10/24(日) 21:39:54 ID:4NUwMpDz
>>80
近鉄で行った方がいいよ。
82名無しさん@120分待ち:2010/10/24(日) 21:51:45 ID:pl/vX7e1
昨日・今日と行ってきました
昼過ぎに到着したのでカルメンホールのショーは次の日にしようかと考えていましたが
行ってみたら二回目の公演のチケットが買えたので良かった
乗り物もたくさん乗ったし
ホテルでフラメンコのショーも観ました
今日は朝だけ晴れていたので、キャラグリ・大鍋パエリア・パレードを見て
少し乗り物に乗って、買い物して早めに帰りました
パレードまで雨が降らなくて良かった!
(ホテルでウエディングの準備をしていたけど大丈夫だったかな?)

スペイン村自体は出来た頃からちょくちょく来ていたのですが
新しくできたアトラクションがほとんど子供向けで、それは別にいいのですが
いかにも予算不足って感じで残念でした
(クルミ割り人形なんか人形全然出てこない……ロバの密造酒のほうが良かった)
古くからあるアトラクションでは機材の劣化が見られましたし。

まあ、楽しめました
スペイン風クレムブリュレ美味しかったです
83名無しさん@120分待ち:2010/10/24(日) 21:55:33 ID:+BnD1aHK
しょぼいのかぁ
迷うなぁ
行こうかなぁ
84名無しさん@120分待ち:2010/10/24(日) 23:36:41 ID:5aLSFhqf
>>80
ダムのある山道(伊勢道路)であってるよ。
海沿いの鳥羽回りより10km以上短い。
伊勢西ICで降りて、スペイン村の看板に従って走ればいいよ。

新名神の開通と、伊勢自動車道(高速のほう)の一部無料化で、
四日市JCT-亀山JCTと津ICより南側でいつでも渋滞が多発しているから、
早い目、早い目に移動を始めるように気をつけよう。
85名無しさん@120分待ち:2010/10/25(月) 10:13:39 ID:eTmJQVO5
>>82
同じく。

大鍋パエリアは雨が降り出す前に完売でヨカッタ・・・

86名無しさん@120分待ち:2010/10/25(月) 21:45:52 ID:ic7yrDvQ
以前、パルケ社員(多分管理職)の方のブログを偶然発見。
内容が少し病的で個人として面白かったので、チェックしていたが、
ある日突然読めなくなった。

やはり、会社からのなんらかの制裁をうけたのだろうか?
それとも思考が精神病的だったので入院されたのだろうか?

処分されてないなら
田舎のテーマパークは社員モラルが低くて笑う。
あんなこと考えながらパーク内で仕事・・・(>_<)

普通の会社なら・・・です。
こんなの低レベル思考回路社員飼ってるなら時間の問題かな(笑)
おっと言い過ぎか、私はパルケは好きなんですよ。
でもなんかね。
87名無しさん@120分待ち:2010/10/25(月) 22:14:53 ID:Lr+QahHB
長島スパーランドとここ、どちらが規模大きいですか?
長島スパーランドは付き合いたての彼女と.行ったんですが
全部乗り物乗り終えた3時ごろにはやることなくなってしまって・・・

ここなら乗り物だけじゃなくてよりテーマパークっぽいし
時間も余らないかな
88名無しさん@120分待ち:2010/10/25(月) 22:46:16 ID:0DxWmbq2
長島のほうが大きいんじゃないかな。
89名無しさん@120分待ち:2010/10/25(月) 23:04:17 ID:q2aRe092
>>86
ブログの名前かURLを教えれ。
Googleのキャッシュで読めるはずだから。

以前、東京(千葉ではない)や九州の某テーマパークのスレで
同じような書き込みで叩かれていたから、気になる。
どうも、みんな、どこのテーマパークの従業員なのか分からないまま
憶測で叩いていたようなのでな。
90名無しさん@120分待ち:2010/10/25(月) 23:42:18 ID:ZKH5MXgr
>>87-88
パークの広さでは長島のほうが上。TDLの次に広い、国内2位らしい。
プール施設の面積を引いたらどうなるか分からないけど。

>>87
アトラクをメインに考えるなら、正直、時間は余ると思われw
アトラクは基本ファミリー向けで、何をするにも待ち時間がほとんどないから。
逆に、キャラクターショーやグリーティング、パレード、フラメンコショーなどを
片っ端から追いかけると、時間が足らないw
91名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 00:10:09 ID:o5/a1y8Y
>>90
ありがとうございます
長島は絶叫マシーンが置いてあるだけでひたすら乗っただけでしたが
こっちはいろんなイベントやパレードで退屈せずにすみそうですね

ついでに質問ですが
フラメンコショーって別料金払ってまで見る価値ありますかね?
92名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 00:37:01 ID:mh07jkDq
また微妙な質問を・・・w
本物のスペイン人ダンサーが演ってるので、興味がある人には大いに
価値があるかと。
興味のない人には、ワンドリンクの価値ぐらいはあるかなw

ちなみに、まったく関係ない話だけど、個人的には、氷の城400円は
真夏の暑さで死にそうになったときぐらいしか払う価値は絶対に無いw
つか、いつのまに値上げした?
93名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 02:32:16 ID:PdXuUiEU
氷の城の中で写真撮ってたらデジカメが動かなくなったことあるわw
94名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 02:32:29 ID:9tp0UdKo
>>87
> 全部乗り物乗り終えた3時ごろにはやることなくなってしまって・・・
付き合ってる彼女となら、やる事は幾らでもあるだろ。

>>91
> フラメンコショーって別料金払ってまで見る価値ありますかね?
敷地内のホテルに宿泊すれば、21時から無料で見られる。

>>92
> 真夏の暑さで死にそうになったときぐらいしか払う価値は絶対に無いw
同じ重さの宝袋(?)を探すやつも、何で課金するのかサッパリ分からんよな。
あんなの、無料でもやらねぇだろ。
95名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 02:37:35 ID:PXvr6GGP
耐久ピレネーとか?
96名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 03:09:26 ID:gRr+wDVA
>>93
> 氷の城の中で写真撮ってたらデジカメが動かなくなったことあるわw
私のデジカメは大丈夫だった。w
97名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 05:10:04 ID:QFleG4Hp
今年のカウントダウンも吉本みたいだな。
98名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 08:26:24 ID:8CfOAvUM
>>95

鬼だw
3周目に誘ったときに
フラレるでしょう
99名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 21:42:40 ID:KW0xlI60
>>94
ホテルのショーは内容が違います
人数も演目も違う

ダンスが好きなら両方観たほうがいいけど
それほど好きでもないなら有料のカルメンのほうをおすすめする
(ホセがだめんずすぎて情けないけどw)
パレードにも同じダンサーさんが出てるので全部観るとなんとなく親近感湧く
100名無しさん@120分待ち:2010/10/26(火) 23:10:59 ID:HWPuZvAj
雨降ったらショーパレのグリーティングみたいなサービスありますかね
101名無しさん@120分待ち:2010/10/27(水) 05:48:36 ID:RwlxGGXZ
>>100
以前休みの日に雨になって、パレード中止になったことがありました。
でも、パレード中止の代わりにエスパーニャ通りでグリーティングが行われてました。
キャラクターは全キャラ出てきますがダンサーは一部のダンサーのみ出てきました。
102名無しさん@120分待ち:2010/11/02(火) 17:36:42 ID:rsgEfPqJ
>>94
遅レスだが、宝袋の重さあて、娘にせがまれて、金払ってまで、五回もやったわ。確かあの時の商品は、ダルシネアの王冠だった記憶が…。それでもとれなくて、大泣きされた記憶が…
103名無しさん@120分待ち:2010/11/02(火) 22:44:35 ID:tzhObHG8
スペイン村っていーよなー
ディズニーランドよりいいと思う
104名無しさん@120分待ち:2010/11/03(水) 08:37:44 ID:6R3b8/Xm
>>102

意外に難しいよねアレ
大人としては
とれなくても「まいっか」だけど
子供さんは欲しくてたまらないんだろうなぁ

5回挑戦乙!
105名無しさん@120分待ち:2010/11/03(水) 20:49:37 ID:8T27SuTo
あれ、確か一回400円だよな。
よく2000円も使ったな。w
その金で商品買えばいいのに。w
106名無しさん@120分待ち:2010/11/03(水) 22:42:24 ID:DK02C6jT
ドラゴン城って、前は1回300円だった気がするんだけど・・・。
107名無しさん@120分待ち:2010/11/03(水) 23:03:04 ID:r3Zxb4/q
誰もやらないから値上げしたんだろか
108名無しさん@120分待ち:2010/11/04(木) 01:21:00 ID:QwbJiV4c
>>106
> ドラゴン城って、前は1回300円だった気がするんだけど・・・。
この前行ったけど、400円だった。
109名無しさん@120分待ち:2010/11/05(金) 09:24:49 ID:0Jn8Za03
パルケでいちばんうまいのはイカボカ。
110名無しさん@120分待ち:2010/11/05(金) 09:39:05 ID:+tyHsAeF
子連れで21日に行きます。この日はコスプレイベントだそうですが
混むのは駐車場やレストランだけでしょうか?それともみんなコスプレした
ままアトラクションにも並んでるのかな・・・orz
111名無しさん@120分待ち:2010/11/05(金) 18:07:01 ID:uaqI3gu7
>>110
> 混むのは駐車場やレストランだけでしょうか?それともみんなコスプレした
かなり広いしそんなに混まないよ。
112名無しさん@120分待ち:2010/11/06(土) 00:57:19 ID:wW9Kyn1x
>>110-111
いや、まて。
ヤフオクで13日、14日、21日の団体向け発券のパスポートが
大量出品されているところをみると、他のバスツアーか何かで、
恐ろしく混む予感がするぞ。
日を変えたほうがいいかもしれん。
113名無しさん@120分待ち:2010/11/06(土) 16:11:47 ID:rwQE2yBG
ちなみに12/25にもバスツアーあるよ。
114名無しさん@120分待ち:2010/11/06(土) 16:39:36 ID:3+DCshHK
混むといっても、TDLとかTDS、USJみたいな混み方じゃないでしょ。
115名無しさん@120分待ち:2010/11/06(土) 18:58:18 ID:kXV3N7lc
>>114
そりゃ当たり前だ。TDRやUSJは別格。
だからといってツアー日の、ピレネーやファンタジーワールド360に1時間〜1時間半、
アリスで45分〜1時間、フィエスタトレインですら30〜45分も待ちたくないじゃん。
普段の週末なら、一番待つファンタジーワールド360で40分待ち程度なんだからさ。
116名無しさん@120分待ち:2010/11/06(土) 19:51:49 ID:PT+bNzwh
ちょっと前の日曜日に行ったけど、全てが0分待ちだったんだが・・・
117名無しさん@120分待ち:2010/11/06(土) 23:12:01 ID:9Hlk+UIh
チョッキーのドリームステッキって今回初めて見たんだけど、
子供向けでいいね。ウチの子は喜んで見てた。
アレハンドロの真実の勇気(だっけ?)より小さな子にわかりやすい。
118名無しさん@120分待ち:2010/11/07(日) 04:00:53 ID:3OnHgZuw
>>106
亀レスだけど、確か去年見た時は300円だった。
今年から値上がりしたんだな。
119名無しさん@120分待ち:2010/11/07(日) 08:42:26 ID:cFX+uSx2
>>117
でも、今月で終わりなんだ(;_;)
来年は新しいショーなんだ(;_;)
120名無しさん@120分待ち:2010/11/07(日) 09:25:29 ID:+HS8qGCq
夜のスペイン村はいー感じ
夏はナイト営業するがクリスマスはやるのかなぁ?
ひまわりの湯もよい
ただ、ちょっと遠い
せめて鳥羽あたりにあればと思う
121名無しさん@120分待ち:2010/11/07(日) 09:29:06 ID:BExeu42J
>>119
へぇ、そうなんだ。まだ2年くらいじゃない?
新しいショーが面白いといいね。
122名無しさん@120分待ち:2010/11/07(日) 22:25:40 ID:u6NvcKzu
>>117
階段の使い方がうまいと思った
123名無しさん@120分待ち:2010/11/08(月) 00:17:09 ID:OWjVZMaU
>>111-112
110です。ありがとう。
実はその団体向けパスポートを申し込んでいるのです・・・
安いので少々の行列は覚悟して行ってきます。

コスプレイヤーはいいんだけど、小1息子があの姿に???なので
何で髪の毛が青いのか銀色なのかとか、あれは誰なのかとか
質問攻め(かーちゃんさっぱりわかりません)ガン見するのが
想像できるから困るw
124名無しさん@120分待ち:2010/11/13(土) 21:15:38 ID:EQa9foIk
ここって高校生が行っても楽しめますか?
125名無しさん@120分待ち:2010/11/13(土) 21:18:46 ID:A6RsnG01
>>119
この人が作ってるらしい
ttp://www.koichi-takao.com/?eid=1029
126名無しさん@120分待ち:2010/11/14(日) 01:15:16 ID:KQEYpfWo
>>124
仲間でワイワイ行くなら、楽しめると思うよ。
某TDRや某USJに行き慣れて目が肥えてたらキツいけど。
あの2つと比べちゃいけません。

>>117
ドリームステッキって子供向けなのはいいんだけど、大人には
物足りないからなぁ・・・
バンドdeゴーあたりは、音楽のノリも良かったし、ダンスも派手で、
アドリブの小ネタもあったしで、キャラ好きにはたまらんかったんだけど。
来年の新ショー、楽しみだなぁ。
127名無しさん@120分待ち:2010/11/14(日) 03:46:43 ID:V4hJdd4h
先月、3年ぶりに行って来ました。氷の城とドラゴン城が1回400円になっててびっくりしました。
3年前に行った時は、氷の城もドラゴン城も1回300円でしたが・・・経費の為に値上げしたのでしょうか。
128名無しさん@120分待ち:2010/11/14(日) 17:57:05 ID:vq4nJPwg
たった100円でそんな驚くなよ。
129名無しさん@120分待ち:2010/11/15(月) 06:03:01 ID:TQiUwVZ8
客が入らなくなったから値上げしたとかじゃない?
130名無しさん@120分待ち:2010/11/15(月) 09:15:05 ID:4uxGoGQs
>>128

でも家族全員で入ったりしたら
結構な額になるんじゃないか?
131名無しさん@120分待ち:2010/11/21(日) 10:30:53 ID:pLP0jnAj
第3駐車場誘導開始
132名無しさん@120分待ち:2010/11/21(日) 11:15:14 ID:pLP0jnAj
クルミ割り人形40分まち
ピレネーはわからん
133名無しさん@120分待ち:2010/11/21(日) 12:59:21 ID:IbS+JxmP
現地報告、乙
やっぱ激安ツアー日は混むな
ピレネーやファンタジーワールドが何分待ちになってんのか考えたらガクブルだわ
134名無しさん@120分待ち:2010/11/21(日) 16:56:29 ID:pLP0jnAj
ファンタジーワールドとピレネーは最長120分。
135名無しさん@120分待ち:2010/11/21(日) 17:01:16 ID:pLP0jnAj
メリーゴーラウンドでさえ40分まちだよ
アリスが最長80分
クルミ割り人形とジェットコースターが1時間
136名無しさん@120分待ち:2010/11/21(日) 17:53:55 ID:AuJcu0QM
お得な入場券販売のお知らせだよ

12月1日から12月10日まで(土・日もだよ)にスペイン村に行く人は
名鉄観光でチケット買うと、1枚が1500円だよ。どしどし買っていこうね。
チケット余ってるらしいから、1枚1000円でも売ってくれると思うよ。
暇そうなセールスマン捕まえてきいてみたら。
でも定価で買う人ってかわいそうだよね。隣に並んでる人は半分以下の金しか払ってないんじゃあないの?
でも遠いなあ。三重は。

137名無しさん@120分待ち:2010/11/21(日) 21:31:32 ID:COz9spHl
激安ツアーでなくても、スポンサー企業に勤めていれば
感謝デーの期間は1500円なんだよね。
138名無しさん@120分待ち:2010/11/25(木) 14:48:03 ID:YdYjU8qf
質問です

人混みがダメなので、TDKは修学旅行以来行ってません

USJはGW明けのド平日のガラガラの時に楽しんできました

人混みダメレベルは、土日のデパートに入れず
北海道とか九州物産展などに踏み入ったら死にそうになります

12/23に初パルケに行ってみようかと思っているのですが
去年行かれた方、どれくらい混んでましたか?
139名無しさん@120分待ち:2010/11/27(土) 13:42:26 ID:iLxXSMxI
あきさん卒業だねー(;_;)
140名無しさん@120分待ち:2010/11/27(土) 13:57:14 ID:TvDFjD7F
ブログのおっさん、どうすんのかな
141名無しさん@120分待ち:2010/12/06(月) 16:40:57 ID:/F1SSxJ9
24歳の彼女とここに行きたいと思います。
スペ村行ってスペ村ホテルに泊まる予定ですがホテルはどんな感じでしょうか?
また晩ご飯朝御飯は美味しいでしょうか?
教えてくだされ
142名無しさん@120分待ち:2010/12/06(月) 17:13:51 ID:8qdsf8jy
>>141
> スペ村行ってスペ村ホテルに泊まる予定ですがホテルはどんな感じでしょうか?
ttp://www.parque-net.com/hotel/
ここ?
スペイン風だよ。
中の造りが全く同じなので、迷路みたいで迷った。w
どの廊下を歩いても、どの角を曲がっても、全く景色が同じ。w
143名無しさん@120分待ち:2010/12/06(月) 18:35:51 ID:d7RAQv1P
>>141
>晩ご飯朝御飯は美味しいでしょうか?
レストランは館内に複数あるけど予約しましたか?
144名無しさん@120分待ち:2010/12/06(月) 18:52:27 ID:T7+MLn66
>>141
> また晩ご飯朝御飯は美味しいでしょうか?
両方バイキングだったけど、普通。
145名無しさん@120分待ち:2010/12/07(火) 00:52:44 ID:kFefXeuI
みんな優しいなぁ
146名無しさん@120分待ち:2010/12/07(火) 01:36:42 ID:EVPOSXL+
>>141
ちょっと離れてるけど、「プライムリゾート賢島」も要チェックかも。
142のホテルと同じ志向だけど、より徹底している。
147名無しさん@120分待ち:2010/12/07(火) 01:37:36 ID:jGBkMRHq
関係者の自作自演だからだろw
148名無しさん@120分待ち:2010/12/07(火) 01:57:59 ID:EVPOSXL+
今見たら、12月はパレード「エスパーニャカーニバル」やってないんだ。
あれだけが見所だったのに・・・
149名無しさん@120分待ち:2010/12/07(火) 01:59:39 ID:qNlzZRsf
>>147
関係者だったら、「味は普通」とか書かんだろw
150名無しさん@120分待ち:2010/12/07(火) 06:56:53 ID:y+2ItWGY
立体映像のやつ行ったけど、去年あったエグイ奴がなくなって
NINJAとかいう平凡なのになってたw
151名無しさん@120分待ち:2010/12/07(火) 16:53:24 ID:6ZtRucYt
料理の味は本当「普通」
特別おいしくもなければまずくもない。
ホテル自体も部屋の感じやスタッフ等々「普通」だったわ。
152名無しさん@120分待ち:2010/12/07(火) 18:06:52 ID:bSanBsPH
一生懸命スペインの雰囲気を出そうと頑張ってる事はよく分かったよ。
スペインが好きな人なら楽しめるでしょう。
私は別にスペインに興味はないので、特に何とも思わなかったけど。
153名無しさん@120分待ち:2010/12/08(水) 10:34:01 ID:I31hb30U
自分はパーク付属のホテルに泊ったとき、夕食はスペイン料理だったけど
風呂行くときに鉄板焼き?の店から美味しそうな匂いがしてて
そっちにすれば良かったと思った
けどメニューの値段見てスペイン料理でいいやと思いなおしたw

最初に「本日のメニュー」見せてくれるんだけど
伊勢海老の〜って料理があって、さすが伊勢志摩って思ってたら
「すいません、手違いでメニュー間違ってました。お客様のコースは伊勢海老じゃなくてテナガエビです」って
言われたのはテンション下がったなあ
154名無しさん@120分待ち:2010/12/08(水) 12:47:20 ID:8y0n4+s+
予約段階でスペイン料理か日本料理を選んで再度電話をと言われたのに、
次の日電話すると「もう予約がいっぱい」と言われた。
どちらか選べと言ったんだから1席ずつキープしておくのがホテルマンの仕事じゃない?
仕方なくバイキングで予約を入れたんだけど、
3日後くらいに又他が満席でバイキングしか空いてないと電話がかかってきたんだ。
予約取れてなかったのかとゾっとした。
155名無しさん@120分待ち:2010/12/08(水) 19:19:40 ID:viAEK6Kq
>>153
テナガエビの方が旨いぞ。
156名無しさん@120分待ち:2010/12/08(水) 21:27:04 ID:gOt1eM/D
>>153
それは俺も同意。
大体、イセエビのいい奴は、即日で東京や中国にいってると思う。
157名無しさん@120分待ち:2010/12/08(水) 23:26:11 ID:I31hb30U
でも伊勢で海老か鮑って食べてみたいよね
肉だったら松阪牛
158名無しさん@120分待ち:2010/12/09(木) 01:26:22 ID:P0kIQ48Q
アワビなんて固くてゴムみたいで全然噛み切れないから厭だ。
159名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 01:53:51 ID:3u5KAYOy
>>140
アメブロのおばさんは
あきさんがやめたとたん簡単に見限ったぞ
おっさんはしつこく続けてる

160名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 12:42:54 ID:sVLt6+5U
アメブロのおばさん(?)はなんであんなに上から目線なんだ?
ダンサーの事書いてるけど、ダンスの先生か何かか?
161名無しさん@120分待ち:2010/12/14(火) 20:01:03 ID:YyzvPq1t
ねぇねぇ、ラグーナスレでパルケの常連のことで盛り上がってるみたいなんだけど、
ショーの千秋楽のときにシ▽さん何したの??
162名無しさん@120分待ち:2010/12/14(火) 22:05:20 ID:rqfi11gN
わざわざパルケスレに、余所のゴタゴタを持ち込むなって。

常連同士のいがみ合いなんて、ラグーナどころかTDRでもピューロでもよくあること。
パルケはそんなしょーもないことを超越して、オタもワンデーも関係なく
皆がまったり過ごせるのがいいところ。
誰がどんな常連活動をしてようが関係ない、勝手にやっとけと。

その空気が読めないなら、大人しく巣に籠もってな。
163名無しさん@120分待ち:2010/12/24(金) 12:20:00 ID:cDox5HEv
8年振りくらいにスペイン村に行った
やっぱり8年ともなると、変わる物なんだな

不思議の国のアリスは魔法云々って所は微妙だったけど、鏡の森が面白かった

クルミ割り人形は「ドンキーズシェリーを改造しました」って感じが残り過ぎ
樽型の乗り物も背面は昔のままだし、以前の装置は黒い布で隠されてるだけ
似た経緯のマタドールは面白かったけど、あれは元が元だから真似しちゃ駄目だろう
でも子供には人気みたい。子供泣かせアトラクションだったのに

ダルのファンタジーワールドは動く装置が無くなってたのが残念
映像は凄かったけど、ダルのファンシーさとNINJAのミスマッチに笑った

あと、以前からあったけど気になったのがアドベンチャーラグーン
なぜかあれだけ施設の老朽化が凄い事になってるな
動かない人形や鳴らない音楽、塗装の剥げや設備の欠損
どうしたんだろうか
164名無しさん@120分待ち:2010/12/28(火) 22:10:20 ID:LxIuTv8t
むかし、スペイン村には輪っか状の観覧席が上にあがって、風景を見渡せる乗り物がありましたか?
(あやめ池遊園地で「天空の神殿」みたいな名前だった遊具に似ていました)

水を大量に使う、人が演じるショー(専用のエリアがありました)は
夏に行けば観られますか?

質問ばかりですいません
165名無しさん@120分待ち:2010/12/28(火) 23:58:13 ID:i+ihNVci
>>164
日本語でおk
166名無しさん@120分待ち:2010/12/29(水) 06:32:17 ID:VnQTCgoJ
まさに日本語でおk
167名無しさん@120分待ち:2010/12/29(水) 12:47:29 ID:RdQdvi00
>>164
http://hiiron.sunnyday.jp/sb/img/img2586_IMG_2327.JPG
こういうやつだよね
ないんじゃないかな

水を使うショーは夏休みくらいにやってるよ
168名無しさん@120分待ち:2010/12/29(水) 13:07:10 ID:Tp85zxTE
>>164
フライングドンキホーテのこと?
169名無しさん@120分待ち:2010/12/29(水) 18:30:02 ID:4R8JMM5m
多分フライングドンキホーテのことだと思うけど、
あれはずいぶん前に無くなったな
跡地は何にも流用されてないな。流用できんか。
170名無しさん@120分待ち:2010/12/29(水) 22:37:15 ID:CmcH6VQB
フライングドンキホーテに乗りたいなら、なばなの里のアイランド富士に行け。
ttp://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/area/island.html/
171名無しさん@120分待ち:2010/12/30(木) 11:26:57 ID:dJKga/4E
>>164
ウィキペディアを信用するなら
 「フライングドンキホーテ」2008年終了 (あやめ池は「スーパーフライング風の神殿」)
 ロストレジェンド〜失われた大陸の伝説〜」


スーパーフライング風の神殿で検索すると遊具のデザインしてるひとのページが出る
大したことは書いてないけどね
172名無しさん@120分待ち:2011/01/01(土) 18:06:18 ID:eRuLKb6x
本物の気球ってスペイン村だっけ? ハウステンボスだった?
173名無しさん@120分待ち:2011/01/09(日) 13:33:18 ID:qEcYYMAR
1月3日に行って、あまりの寂れっぷりに驚いた。
パレードないし
まだまだ綺麗なステージは、施設の整備?老朽化?とかで封鎖。
奥のほうの土産店は閉まっている。
エントランスの屋台も休業。
普通は稼ぎ時で派手にやってるときじゃない
経営回復とかって言われてたけど、ヤバいのかしら.....
空いてて、とりあえずフラメンコ見れるので好きだったんだけど
今回は引いたわ。
174名無しさん@120分待ち:2011/01/09(日) 17:06:54 ID:BOd+5nA3
最近 人のよさそうなパークのおっちゃんで、いつもチコチコの前あたりに立ってた人見ないけど
あの人も 契約終了なんかな
175名無しさん@120分待ち:2011/01/09(日) 17:28:19 ID:DpDKvFAx
17周年に期待しない方がいいかも・・・。

>>173
11月は平日でもそこそこの人来てたけどなあ。閑散期だから仕方がないよ。
176名無しさん@120分待ち:2011/01/10(月) 00:06:42 ID:IqxogQVV
>>173
パルケは12月〜2月末までリハブシーズンですよ。
キャラショーなどはずっとお休み。
ステージは春からの新キャラショーの準備をやってるはず。
177名無しさん@120分待ち:2011/01/10(月) 14:02:00 ID:tZxgqTSP
173です
そうなんですか。
正月休みに行くのは久々なので....
正月の様子を話した知り合いも
秋に勤めている会社の社販でパスポートが980円でも売れなくて
さらに値下げしても売れなかったとか言ってたので
相当ヤバいのかと思ってました。
178名無しさん@120分待ち:2011/01/10(月) 17:52:35 ID:FeWdtnCC
>>176
リハブって?
179名無しさん@120分待ち:2011/01/10(月) 17:57:44 ID:1YSyi0FC
>>178
デ●ズニー用語で、設備等メンテナンスの意。
180名無しさん@120分待ち:2011/01/11(火) 09:04:46 ID:6RPwGcHH
カウントダウンイベントどうだった?
181名無しさん@120分待ち:2011/01/11(火) 17:23:35 ID:igOx1FlA
>>179
> デ●ズニー用語で、設備等メンテナンスの意。
何の略なの??
182名無しさん@120分待ち:2011/01/11(火) 19:09:10 ID:Pp523CBS
>>181
知らない。
多分rehabilitationじゃない?
183名無しさん@120分待ち:2011/01/12(水) 19:40:52 ID:sPBEEKA/
それならリハビだろ。
184名無しさん@120分待ち:2011/01/12(水) 20:04:48 ID:h+SBN8h3
リハブ=rehab(ilitation)で合ってるよ。
185名無しさん@120分待ち:2011/01/12(水) 20:34:23 ID:ZKh9O6e9
ポルボロンは神
言葉では表現出来ない独特の食感がたまらない
パルケに行くと必ず5箱は買う
通販もやってるけどあえて買わずに3年に1回行ったときのお楽しみにしてる
我慢して久しぶりに食べるとホント最高なんだよね
186名無しさん@120分待ち:2011/01/12(水) 23:13:02 ID:LOrxXk34
何かと思ったらお菓子?
ttp://www.parque-net.com/parque_espana/shop/image/polvoron/p_main.jpg
うーん、全く記憶にないな・・・
187名無しさん@120分待ち:2011/01/12(水) 23:29:30 ID:ZKh9O6e9
>>186
マジか(´・ω・`)ショボーン
うん、スペインの伝統的なお菓子らしいね
まあ素朴な味だから好き嫌いが分かれるかもしれないけど
自分は大好きなんだ
今度良かったら食べてみてよ
188名無しさん@120分待ち:2011/01/13(木) 22:53:26 ID:b6Z0pr7Y
口が渇く
189名無しさん@120分待ち:2011/01/13(木) 23:14:47 ID:1Yo37BZ+
日本のお菓子の干菓子っぽいね、粉っぽい感じで。
私も好きでまとめ買いするんだけど、母はうけつけなかつたらしい
友達も、味によって無理とかいってたし好き嫌いが分かれるね。
190名無しさん@120分待ち:2011/01/14(金) 00:19:23 ID:7KhERWss
いろんな味を食べたければ小袋のを種類別に買うしかないんで
詰め合わせパックみたいなのないかなと思ってたけど
「風味を損なう恐れがあるので詰め合わせ販売はしません」
って書いてあって、カコイイと思った
191名無しさん@120分待ち:2011/01/14(金) 00:30:35 ID:fhN+Q5FZ
>>188

     パッサパサ!
         パッサパサ!
             口のなかパッサパサ!
      ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
      ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
     /    \  \  \  \    パッサパサだよ!
   ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサだよ!
      (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       
       ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
   ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

>>189
仲間ktkr
あの粉っぽさがたまらんよね
シナモン風味やオレンジ風味はくせがあるもんね、無理もない
だがチョコレート風味とキャラメル風味は神だ
192名無しさん@120分待ち:2011/01/14(金) 21:49:17 ID:99yahvWJ
銚子電鉄のぬれ煎餅みたいに、もっと有名になって
いろんなとこから買いに来てもらえるといいね。

ただ、オレは口の中がパサパサになる感があってイマイチだった。
あと、3回目までは奥まで行かないと買えないと思ってた。
193名無しさん@120分待ち:2011/01/14(金) 23:30:12 ID:cskDwkpN
今は奥の店に無いね、
去年の夏に行ったら、地味なケーキしか無かったわ。
今年の正月も同じだった。

昔は試食があったので、味が試せたけど
今は買ってから失敗するとショックだわ。
私はキャラメルがアカンかった
194名無しさん@120分待ち:2011/01/15(土) 17:32:55 ID:iW06OHUi
オレンジ味がウマー
195名無しさん@120分待ち:2011/01/17(月) 11:22:52 ID:lhfmIt7J
地味なケーキが置いてある奥の店は「バレンシア」
ポルボロンを置いているお店「ポルボロン」は
サンタクルスから何年か前に移転して今はマヨール広場にあるよ?
ま、エスパーニャ通りのお店でも買えるけど。
196名無しさん@120分待ち:2011/01/20(木) 01:38:45 ID:bNhw96+z
ホテル志摩スペイン村を安く利用できる方法(食事つきで)はありますか?
HPの料金は高い。
197名無しさん@120分待ち:2011/01/20(木) 04:15:00 ID:ZnY7IVCd
色んな旅行会社のパンフをじっくり見るしかないわな。
後は、平日とか、観光シーズンの時期を外すとか。
198名無しさん@120分待ち:2011/01/21(金) 03:04:18 ID:4jadHPmQ
まだ行った事が無いのですがスレ読んでるとおおむね好評ですね。
レストランはスペイン料理がいいですよね?伊勢だし和食も良いなと迷っていて…。

パレードっておすすめでしょうか?
パレードのない閑散期にいくかどうか迷ってます。
199名無しさん@120分待ち:2011/01/21(金) 10:48:34 ID:mShMITQu
絶対パレードとかショーがある時にいったほうがいいよ
自分は夏休みロストレジェンドがある8月が一番おすすめだけど・・・
8月もお盆以外ならそれほど混まないし・・・
適度に活気があっていい感じ
閑散期は・・・静かすぎて余計に寒さが身にしみるね・・・
200名無しさん@120分待ち:2011/01/21(金) 11:12:05 ID:T6g5voyj
>>196
春と秋に幼稚園児プランの案内をもらうけど、対象になりませんか?

>>198
閑散期は人が少な過ぎてびっくりしますよ。
多分時間を持て余すので、パレードありがいいと思います。
現在はどうかわかりませんが、
パレード中は一緒に列に加わって踊ったりして楽しめました。
201198:2011/01/21(金) 23:43:42 ID:4jadHPmQ
>>199>>200
御親切にありがとうございました。
お話を聞いてるとパレードある時がよさそうですね。
もうちょっと待ってみます。
202名無しさん@120分待ち:2011/01/22(土) 14:46:48 ID:dHTp80n8
ロストレジェンド...
危険なショーですね。
水濡れシートにいた人たちが、おびただしい水に
押しつぶされるように座っていて、身動きも取れないような感じでした。

みんな笑ってはいけない...という感じで堪えていましたが
我慢しきれずに声が漏れだすと、堰を切ったように笑い出しました。

ショーの後、ずぶ濡れの方たちを見て気の毒でしたが
時計や携帯は大丈夫だったのかな? 
203名無しさん@120分待ち:2011/01/22(土) 20:55:10 ID:YpooWpP6
びしょ濡れになりたいからあそこに座ってんだよ
204名無しさん@120分待ち:2011/01/23(日) 02:42:33 ID:gkogKXCV
205名無しさん@120分待ち:2011/01/23(日) 20:49:09 ID:Nlhxai0D
>>202
ディズニーランドやUSJだって夏はずぶぬれ上等のショーがあるよ?
濡れたい人がそこへ行くんだから問題ない
206名無しさん@120分待ち:2011/01/27(木) 09:49:54 ID:W6htelPN
わかってるけど
まさかこんなに大量の水だとは!
ってことなんじゃないか

1度かぶってみたい!
207名無しさん@120分待ち:2011/01/28(金) 05:40:04 ID:pc+V4r1L
ロストは8月限定のショーだから、あと7ヶ月か・・・。
昔は春とかにもやってたけどなあ・・・いつの間にか8月だけのショーになったのは残念だ。
208名無しさん@120分待ち:2011/01/31(月) 11:05:23 ID:lvTnJUV/
ピレネーの骨折事故で社員が在宅起訴されたんだね。
いままでに何回か顔面強打事故(事故ってほどではないだろうけど)がおこっていたのに放置していたって結論らしい。
HPで見解とかだすかな?
209名無しさん@120分待ち:2011/01/31(月) 11:09:32 ID:lvTnJUV/
 三重県志摩市のテーマパーク「志摩スペイン村」で昨年5月、ジェットコースターに乗った神戸市の小学6年の男子児童(11)がけがをした事故で、県警は13日、業務上過失傷害容疑で、スペイン村のパーク営業部長(48)ら社員2人を書類送検した。

傷害容疑で受刑者4人を書類送検 三重…
元航海士ら2人書類送検
 送検容疑は、昨年5月25日、ジェットコースター「ピレネー」の最前列に乗った児童が安全バーで顔面を打ち、眼窩底を骨折する大けがをした事故をめぐり、過去にも同様のトラブルが起きていたにもかかわらず、再発防止の対策を怠るなどしたとしている。

 児童は小学校の修学旅行で訪れ、同じツアーでピレネーに乗った同級生(12)も鼻を打撲するけがをしていた。このほか過去2年間で来園者がけがをするトラブルが4回あったという。
210名無しさん@120分待ち:2011/02/01(火) 16:47:57 ID:QzkzTaqK
あんな乗り心地のいいコースターでどうやったら骨折するんだよ
211名無しさん@120分待ち:2011/02/01(火) 17:33:55 ID:6Kb4cREF
マタドールも危ないと思うけど回転までしないもんな
212名無しさん@120分待ち:2011/02/01(火) 20:40:41 ID:Ns0ADkM7
絶叫マシンは、標準体型を考えて設計されているから
服のサイズに例えればM
そこにSやLの人が乗ると危険性が高まる。

>>211
そういや数年前に、マタドールで首を痛めた人がこのスレに居たな。
俺もマタドールで痛めかけたことあるw むち打ちになったのかと思った。
暗闇だし、予期せぬ方向から衝撃喰らう。常に首に力入れて乗ってないと危ない。
213名無しさん@120分待ち:2011/02/01(火) 20:40:45 ID:EkREXe+4
>>210
いかにもB&M社製らしく、ほとんど衝撃のない、いい乗り心地だけど、縦Gも横Gも
きつめといえば、きつめだからね。
安全バーを最後まで下ろしても肩の前に隙間ができそうな小柄で華奢な人(たとえば子供など)が、
怖がって前かがみに顔をうずめると、安全バーの一番下で顔を打つ、と。
安全バーにパッドが増設されたけど、そもそも、身長制限の下限の設定が低すぎだっただけのような気がする。
メーカーの基準値を鵜呑みにしたんだろうなぁ。
214名無しさん@120分待ち:2011/02/01(火) 21:01:16 ID:Ns0ADkM7
訂正
× SやLの人が乗ると危険性が高まる
○ SSやLLの人が乗ると危険性が高まる

しかし、スペイン村も過去に事故が結構、起こってるんだな。
業務上過失傷害容疑で書類送検、パーク営業部長(48)ら社員2人。
スペイン村で働いている社員て、いいなあと思っていたが・・・。
215名無しさん@120分待ち:2011/02/01(火) 22:18:15 ID:WHdKarVw
正月休みに逝ったとき、身体の大きな人がハーネスロックできなかったのか、降ろされていた。
気の毒だったけど。100K超えてるようには見えなかったけどなぁ
216名無しさん@120分待ち:2011/02/01(火) 22:27:02 ID:dEw/9ke4
パーク営業部長って、wikiに出てる営業企画部長のこと?
217名無しさん@120分待ち:2011/02/03(木) 15:54:14 ID:bOc0LLlA
>マタドールで痛めかけたことあるw むち打ちになったのかと思った。

同じく、首がしばらく痛くなったわ
もう乗らないと思う。顔面両サイド打ちまくるし...
218名無しさん@120分待ち:2011/02/03(木) 17:39:04 ID:KYIh4sjc
マタドールは腰の安全バーだけで良さそうなのに…

ハーネス残念過ぎる…
219名無しさん@120分待ち:2011/02/03(木) 21:26:19 ID:kpvjlvyg
マタドール、どうせ暗闇だけど演出も見てみたいと思って
メガネかけての乗車おkしてもらったが
動きだしてから激しく後悔した

ピレネーレベルになると最初からメガネ外すんだけども
220名無しさん@120分待ち:2011/02/03(木) 22:11:32 ID:bOc0LLlA
>>219
怖っ、危なすぎ。
でも、乗ってみるまでバイオレンスハーネスなんて判んないもんね....
221名無しさん@120分待ち:2011/02/08(火) 08:24:11 ID:PFwEd0pO
>>219

自分はピアスはめたままで
ヒドイ目にあった
今はピアス外して乗るよw
222名無しさん@120分待ち:2011/02/08(火) 21:19:11 ID:/UNoYCDw
シュシュが吹っ飛んだ時は驚いた
223名無しさん@120分待ち:2011/02/13(日) 00:29:56 ID:mXyUyjVY
ワカちゃん復帰してたんや
224名無しさん@120分待ち:2011/02/18(金) 08:27:03 ID:tz+/VR1m
週末、インパする予定です。
見つけたら声かけてくださいね。
225名無しさん@120分待ち:2011/02/18(金) 08:31:46 ID:XnRcc6rj
>>224
つーかお前誰だよw
226名無しさん@120分待ち:2011/02/18(金) 10:17:43 ID:8ab3FzBT
>>206
ディズニーランドとシーのびしょ濡れショーはやばかったな〜

服が絞れるくらい濡れますって言われたけど
なめてたら本当に全身びしょ濡れ

ショー中は水で何も見えなかったw

夏にフラメンコやのれる音楽に合わせて水かけるショーやらないかな〜
227名無しさん@120分待ち:2011/02/18(金) 14:13:25 ID:wryMKHTq
近鉄系とはいえ、場所が中途半端。

もっと名古屋に近ければ人も呼べただろうに。
228名無しさん@120分待ち:2011/02/18(金) 23:03:57 ID:NQF+z08D
高速降りてからが不便だし、山道が厄介。
めっちゃトロいくせに道を譲らんとか
連休中とかお盆のただでさえ混むときに運転慣れしてない奴が
事故ると最悪。
229名無しさん@120分待ち:2011/02/18(金) 23:16:25 ID:QSugirUy
test
230名無しさん@120分待ち:2011/02/19(土) 16:13:46 ID:mmixnKTd
先週から始まったらしい新しいキャラクターミュージカル、誰かもう観たひといる?
レポートクレクレ
前のドリームステッキは、音楽も演出も舞台(大道具)も幼児向けだったからなぁ…
今度のには期待してるんだけど。

>>227-228
パルケだけの集客を考えたらそうだろうけど、もともと、近鉄の
伊勢志摩リゾートの施設の1つという立場だからね。
231名無しさん@120分待ち:2011/02/20(日) 16:25:16.20 ID:b5CNrepg
前スレで、パルケの存続は平成26年以降は微妙って書き込まれてたけど、実際の現状ってどうなの?

>>230
個人的な意見だけど、大人でも子供でも楽しめるコミカルなショーだったよ。
「アレハンドロの真実の勇気」と「チョッキーとドリームステッキ」にあったマジック演出はないけど。
232名無しさん@120分待ち:2011/02/22(火) 18:18:02.20 ID:1TMq+elx
今のパルケでもかなり施設の老朽化が目立つから
このまま大がかりなリニュなしに平成26年までもてば
かなりの大往生だと思う。
今の自分の年から、15年後まで行ってるのは想像できんな...
233名無しさん@120分待ち:2011/02/23(水) 00:31:59.50 ID:xcXyWZWd
開園が1994年だから、3年後の平成26年(2014年)で丁度20周年か。
20周年がそのままグランドフィナーレになる可能性はありそうだな。
ダルの3Dやくるみ割りみたいに中身を変えるにも限度があるし。
クェントスなんて廃墟みたいだし。
234名無しさん@120分待ち:2011/02/23(水) 15:21:38.28 ID:rHGZksXl
20周年で終わりじゃね?パルケって。
かなり老朽化してるし、リニュしなきゃもう20周年で終わりも同然だろ。
グラモンの水もにごってるし。
235名無しさん@120分待ち:2011/02/23(水) 21:23:41.13 ID:P2JH8VI4
心配しなくても、近鉄と志摩市が撤退させてくれないってw

それでなくても、近鉄が志摩に5つもリゾートホテルを持ってたところへ、
旧郵貯のメルパールを志摩市が近鉄に泣きついて引き継いでもらったぐらいだからね。
日帰りオヤジのゴルフ場ばかりで、ファミリー層を呼び込める観光施設がなくなれば、
志摩市の産業と、近鉄の観光事業が、丸ごと死んじゃう。

まあ、築40年の志摩マリンランドですら残ってるぐらいだから、このスレの住民が生きてる間は
安泰だろうさ。
236名無しさん@120分待ち:2011/02/25(金) 00:42:07.09 ID:jptucH/O
今やってる、志摩スペイン村のCMなんだけど、
韓国の映画監督なんか使うなよ。
イメージダウンだ。
237名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 05:58:33.62 ID:1bnTizdZ
もう20周年で終わっていいと思う。
去年の夏休みに行ったんだけど、なんか全体的に老朽化も目立つし、サンタクルス通りの建物は黒ずんでるし。
このまま20周年まで続けばいいんじゃね?
238名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 12:30:23.63 ID:mXNYYsPw
 
アンチ、必死だなw
239名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 15:39:40.79 ID:Sg2aWpaT
客離れの原因ってなんなの?
240名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 15:53:41.64 ID:0RhdtvVl
>>238
パルケにアンチなんていないだろw
妄想乙
241名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 16:44:33.22 ID:4n+soIME
>>239
場所が悪い
キャラクターに人気が無い
値段の割に、施設がしょぼい
施設がボロボロ
施設の塗装が変、蛍光色だったのか?普通にはっきりした色塗れ
平日活気がなさすぎ
オフシーズンとはいえ、正月ですら終わってる。

自分は、お盆や、ゴールデンwですらそれほど混雑してないから好きよ。
242名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 17:42:28.14 ID:CfuXVG3M
連休や学校の長期休みになると、定期的に現れるね、この自演アンチw
このスレでは、>>14-30あたりでひと暴れしてるし。

過去の流れから言うと、どこのテーマパークでも勝てないパルケのキャラグリ天国を
悔しがっている、どこかのヲタさんだったりするのだろうなぁ。
243名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 19:46:00.15 ID:4n+soIME
すぐ自演アンチっていう奴頭おかしいの? 
実際に空いてるやろ
  >>14-30あたりでひと暴れしてるし。
数人が普通に書き込んでるようにしか見えないけど?
これで暴れてるって感じるって平和王国の人?  
244名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 20:01:32.37 ID:CfuXVG3M
>キャラクターに人気が無い
とか言ってる時点で、アンチ確定じゃんw
グリ天国でキャラオタに人気があるのはさておき、
多少混む日のダルのグリなんて子供に囲まれて保育園状態だし。

ここの荒らしとUSJスレの荒らしが、時間帯もきっかり同時進行って面白いねぇw
245名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 20:12:08.69 ID:4n+soIME
別にどこのキャラクターにも、特別に興味を持ってないが
ここのは特にかわいくないと思ってるだけでアンチですか?  
実際回りにもここのキャラが好きでグッズを集めてる人もいませんわ
あなたは異常なまでにこのキャラが好きなのね。
USJスレには行った事無いですけど?
妄想はほどほどにして下さいよ、気色悪い
246名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 20:20:48.83 ID:4n+soIME
最後に書き込んでおくわ
キャラグリ天国なんてオタクな言葉、判りづらい。
カルメンホール目的で行ってるから
キャラオタクと一緒にしないで。
247名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 20:53:24.77 ID:nc97bF8S
( ゚д゚)ポカーン
248名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 21:04:10.12 ID:CfuXVG3M
自分はどこのキャラクターにも興味がないと宣言してるくせに、
キャラクターに人気が無いとか叩いたわけねーw

毎度毎度突っ込まれては捨て台詞、成長が無いなぁ。
249名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 11:00:13.73 ID:NpfPBUFV
CM見た
確かに監督使ったのは失敗だね
ギャラに使う分、施設の補修費に回せばいいのにと思った。

キャラクターは実際に人気ないんだから諦めなよ
人気が有れば世間でグッズ使ってるのを見かけるはずでしょ?
地方の人気キャラクターだとお土産のグッズとか使ってるの見かけない?
よくわからない子供はダルに群がってることもあるかもしれないけど
大人は?ネズミやクマだと集合写真だよ
自分はスペイン村でキャラクターに群がってるような場面に
遭遇したこと無ですしね。

250名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 12:08:42.48 ID:N4bhWXno
都市圏でやってるスペイン関連のイベントに出展すればいいのに。
今みたいなファミリー向けの展開だと、遠すぎるし金も掛かるしそりゃ来ないでしょう。
スペインリゾートとして独身女性やDINKS、富裕層向けにアプローチすれば、海外行くより安いし
それなりに来ると思うよ。軽井沢的な位置付けでね。
施設のポテンシャルはあるんだから、どっかコンサルでも入ればいいのに。
251名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 13:14:25.90 ID:7ADntO0Q
ここのグリーティングは、キャラクターと仲良くなるとメアド入りの名刺くれるのだけど、
ここ数年は人気がありすぎて、大きなお友達には入手困難・・・

ID:4n+soIME=ID:NpfPBUFVは、そんなことも知らないんだね。
パルケに行かないで、ネットで検索しただけじゃわかんないよね(笑)
252名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 13:34:52.26 ID:Mm+PPGkE
>>249
パルケのウサギが大好きですが何か?
因みに某パークのネズミは気持ちが悪い。大嫌い♪(´ε` )
253名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 15:10:31.04 ID:gc6nu9iH
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%97%E6%91%A9%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%9D%91

これ見た限りでは、少しずつだが入場者取り戻せてる気がした。
廃園しないでくれ・・・。
254名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 19:28:33.60 ID:NpfPBUFV
>人気がありすぎて
そうですか、年に2回ほど行きますが知りませんでした。
何時、それほどの人が群がってていたんでしょうね?
あなたの行くときには、そんなに凄かったのですか?
では なぜ土産物売り場でグッズ売り場は混雑してないのでしょうか?
サークルや会社で、土産を配り終わった後の缶を
欲しがる人がいないのも、不思議です。
今度行くときには、たくさんの人に囲まれているのを楽しみにして行きます。

255名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 20:19:15.03 ID:iHSkMpJ3
お前ネズミより気持ち悪いなw
256250:2011/02/27(日) 21:16:31.42 ID:N4bhWXno
>>250ですけど無視ですかそうですかorz
257名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 21:52:43.86 ID:JoMEBX9T
ピエロザサーカス内のキャラグリは結構人多いね。
最初子供がダルに近寄ろうとしたんだけど、なかなか
順番がまわってこなかった。

ただ、最初の波が去れば、あとは落ち着いて写真取れたけど。
ダルと一緒に出てきた奴は暇そうに座ってる人にちょっかいかけたりしてたし。
258名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 22:30:20.94 ID:gxh1phi0
ダルそんなに可愛いか?どこかのメスネズミよりはいいと思うけど
259名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 00:00:12.83 ID:vn7z3aOj
グッズ使っている人を見かけないって、当然じゃんw
売ってんのは幼児女児むけばっかで、学生や大人向けのグッズなんか
1つも売って無ぇっつーのwww
それで、グッズを売れっつって文句を言うならまだしも、
キャラの人気が無いとかって、頭悪すぎw
260名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 04:56:38.30 ID:ksDNuKFn
ところで、ピエログリってダルとチョッキーだけなの?
2008年に行った時はダル、チョッキー以外のキャラもピエロにきてグリしてたんだけどなあ。
261名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 10:23:34.81 ID:YA5En1Sr
学生や大人向けのグッズなんか
1つも売って無ぇっつーのwww

有るよ 失礼だね。
262名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 10:27:09.83 ID:4iQ+Vzaf
此処ではいつもボロボロンしか買わない。
ボロボロン美味しー♪
263名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 15:01:43.36 ID:XtDMaHQl
>>260
2008年ってピエロオープンの年だったからじゃない?
そう言えば、2008年の平日に行った時にピエロにドンキーとサンチョが来た記憶がある。
264名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 15:27:26.83 ID:VRdFrO0O
>>239
場所が悪いが今は高速安いし意外と近い
キャラクターに人気が無いが愛想がいい、パレードで元気もらえる
値段の割に、施設がしょぼいがホテルに泊まればタダみたいな値段
施設がボロボロだが特に気にならない
施設の塗装が変、しかしボロボロだから気にならない
平日活気がなさすぎだが半日で全てのアトラクション制覇出来る
オフシーズンとはいえ、正月ですら終わってるが混雑は伊勢神宮で十分堪能出来る

自分は大好き。
265名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 18:10:00.13 ID:OfuXeABH
好きだけど、老朽化著しいアトラクションは手入れしてほしいなあ。
改装するとくるみ割り人形みたいになっちゃうから、元のを活かす方向で。
266名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 23:28:59.79 ID:O7zNhOgU
うーん…グッズの品揃えが今ひとつなのは否定できないな…

昔アンケートにも書いたけど、他のテーマパークにあるような、パークのキャラ衣装を再現したぬいぐるみやぬいバとか、フィギュアとか全然ないんだよね。
あと、パークの案内板やチィコチィコの看板になってるイラストとか、去年・一昨年のカレンダーのイラストとかも可愛いのに、お菓子のパッケージに使われるだけでグッズにはならないし…
ピエロザサーカスのゲーム景品のクッション、なぜあれを売らないのだろう?

ベビーシリーズやお姫様シリーズの文具とかおもちゃが多いけど、さすがにあれは自分用には買えないよ。
267名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 23:35:19.86 ID:OfuXeABH
だからグッズは幼児むけって言われちゃうんだろ
キャラオタ(大人)がいることを把握してないか、
オタのお布施の見込みが少ないか…
鼠国みたいに関連グッズ全部買うってな熱狂的ファンは少ないんだろうし
268名無しさん@120分待ち:2011/02/28(月) 23:37:17.11 ID:eY7lgJB+
>>264
高速降りてからが遠いんだよねぇ。
山道で前に遅い車がいるとイライラするし。
そういう車に限って抜かさせてくれないし。

そう言いながらも、スポンサー感謝期間になると
つい足がむいてしまうんだが。
269名無しさん@120分待ち:2011/03/01(火) 00:25:15.68 ID:rGaCStt3
開園から5年目ぐらいまでが一番良かった。
270名無しさん@120分待ち:2011/03/01(火) 04:32:54.46 ID:7tqskXpY
>>268
昔は結構キャラグッズの品揃えよかったよ。キーホルダーとかフィギュアつき鉛筆とかあったし。デザインはキャラがグリで着てる普段着のデザインだけど。
昔のようにキャラグッズをどうにかしてもらえないかな。
271名無しさん@120分待ち:2011/03/01(火) 09:39:26.26 ID:K/qsRct6
十年前に行った時の話しですが
ぬいの種類が少なかったしあまり可愛くなかった('A`)
272名無しさん@120分待ち:2011/03/01(火) 15:39:54.11 ID:kFObmYHc
>>271
ぬいぐるみは今も昔も酷いよ。
ドンキーとアレハンドロの髭と尻尾はフェルトで手抜きっぽいし。
273名無しさん@120分待ち:2011/03/01(火) 17:17:18.13 ID:edgCe7TH
一時期さ、
パルケの中にあるUFOキャッチャーの景品がキャラのぬいぐるみだったよね?
まさか売れ残りのぬいぐるみを景品にまわしたとか???
274名無しさん@120分待ち:2011/03/01(火) 22:38:18.26 ID:6CcZVrI4
ぬいぐるみの事、ぬいって略すの??
はじめて奇異とぁ和
275名無しさん@120分待ち:2011/03/02(水) 03:52:32.95 ID:GLqUAdej
UFOキャッチャーのぬいぐるみももっと出来がよかったらなあ・・・。
276名無しさん@120分待ち:2011/03/02(水) 09:58:26.08 ID:Vbly8oP5
次の休みに行こうと思ってたけどCMに井筒が出てきたので行く気なくした。
っていうかもう多分行く事は無い。
長島でいいわ近いし。
277名無しさん@120分待ち:2011/03/02(水) 22:49:59.57 ID:OR24erXV
>>276
ホントになんで井筒なんか起用したのか、その感覚が分からない。
あれは集客にプラスどころか、マイナス要素にしかならない。
278名無しさん@120分待ち:2011/03/03(木) 23:22:50.75 ID:RT6DA4IH
じゃあ どんなタレント使ったらいいんよ
279名無しさん@120分待ち:2011/03/04(金) 09:10:51.94 ID:5yUdZgzL
あんな人をCMに使ってしまえる人達が運営してるテーマパークに行っても全然楽しめる気がしないよねw
280名無しさん@120分待ち:2011/03/04(金) 21:08:47.84 ID:DDIqA6ZS
>>276
>>277
>>279
みたいな人はターゲットじゃないってこと。
2ちゃんねらーお断りw
281名無しさん@120分待ち:2011/03/04(金) 23:57:05.71 ID:RiNcGv0n
ま、毎年の傾向で言えば、このCMが放映されるのはどうせ4月ぐらいまでだろうし、
CMタレントは誰でもいいわ。
CMをやろうがやらまいが、どっちにしても遊びに行くし。
井筒でどうだこうだ騒ぐのはネトウヨ・ネトサヨ連中ぐらいで、一般人は興味ないし。
それで行きたくなくなったとか簡単に言う奴は、始めからパルケに興味が無い奴らだけだろうしな。

・・・しかし、志摩ス。は無ぇだろ、志摩ス。は。
モー娘。じゃあるまいし、何億年前の感性だよ、と。
志摩スペイン村パルケエスパーニャを略したきゃ、どう考えてもパルケだろうが。

10周年を過ぎて変わった社長がの方針が、なんか世間の感覚とズレてるわな。
幼児のいる若い夫婦をターゲットにするとか言ってたけど、そこに絞って他を捨ててどうすんだよ。
大人や学生向けのテーマパークで始めたディズニーシーやUSJは、ファミリー層「も」
対象に「広げた」んだぞ。
上に出てきたグッズの話だって、幼児向けに「絞る」んじゃなくて、広範囲の年齢層を対象に
品揃えを広げれば、せっかくの販売機会を逃さずに済むのにさ。
282名無しさん@120分待ち:2011/03/05(土) 00:08:25.12 ID:m0Gczhlo
営業部だってバカじゃないでしょ。
今までの販売実績を元に、子供向けに絞ったほうが赤字幅が少ないと
判断したから子供向けばかりなんでしょう。
283名無しさん@120分待ち:2011/03/05(土) 06:49:39.56 ID:Ty1G7jTW
それにしたって井筒は無い罠。
井筒なんて他人を不快にする為だけに存在してるようなものだろ。
あいつに好感度なんてあんのか?
284名無しさん@120分待ち:2011/03/05(土) 21:35:08.19 ID:iqgdQL1V
ここ前から行きたいけど交通の便がよくわからん。
青春18きっぷ使って行く場合はどう行くのがいいんだろうか。
行ける所までJRで行って、あとは近鉄になるんだろうけど。
285名無しさん@120分待ち:2011/03/05(土) 22:06:21.50 ID:oQvsd2dk
まあ、普通は近鉄で名古屋なり大阪なりから来るんだろうけど、
JRで行くとしたら、鳥羽まで行って、残りは近鉄かな?
・名古屋発の場合(適当に調べた)
●名古屋
|  7:49発
|    快速みえ51号[鳥羽行]1時間49分
|  9:38着
■鳥羽
○鳥羽 420円
|  10:02発
|    近鉄志摩線(普通)[賢島行]36分
| △10:38着
□鵜方

間違ってたらごめんね
286名無しさん@120分待ち:2011/03/05(土) 23:49:05.03 ID:nzR000pe
リニューアルあったら消えるだろうから言っとく。
太陽の洞窟が好きだ。入るとテンションあがる。

BGMのエル・クンバンチェロが好きなだけなんですけども。
287名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 01:29:15.06 ID:bBgSBCoW
オロチって子供が怪我してから挙動とか変わった?
288名無しさん@120分待ち:2011/03/06(日) 01:40:02.70 ID:4yHjF+DY
ピレネーの間違いやね。
動きに変わりはないよ。というか、ジェットコースターの類は変えようがない。
その代わり、安全バーに邪魔なほどデカいクッションがついた。
289名無しさん@120分待ち:2011/03/07(月) 13:39:20.09 ID:BLVOIENZ
リニューアルとかまだするのかな?
入場者数の激減といいCMの件といい
もう末期迷走状態にしか見えないよ…
290名無しさん@120分待ち:2011/03/08(火) 15:28:33.29 ID:mGEJ12xS
井筒きめえええええええええええええええええええええええええ
291名無しさん@120分待ち:2011/03/09(水) 20:57:03.32 ID:GyYuAacq
新キャラクターショー、相当酷いようなことがブログに書かれてたけど、
そんなにあれなの?
ttp://ssv.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-ecbd.html
つーか、このブログって関係者のやらせじゃなかったのか。
292名無しさん@120分待ち:2011/03/10(木) 13:12:45.35 ID:VSfJ8var
たしかやらせブログだったと思います。

コメントしている「hide」さんは、
ショー制作を担当している課長さんで、
(正式名称なんという課知らない)
常連さんとネット上でかなり親しくしているのは有名。
私は以前常連さんに教えて頂いたので
お名前(本名も)知っていました。
ちなみにhideは本名の名前にちなんだハンドルネームです。

このブログではhideの演出したショーは神格化するくせにね。

特に去年のロストレジェンドと今年のキャラクターショー
の二つとも演出した演出家がかなり嫌いみたいですね。

自分の演出した「点灯式」とか「ワンダフルなんとか」の酷いのを
棚に上げて自社のショーをダメだとネットで発言するのは
どうなのかと思いますが・・・。

私は2回ほど観ましたが、普通に面白かったですよ。
あくまで私の素人の見方なのですが。
293名無しさん@120分待ち:2011/03/11(金) 12:36:11.99 ID:Dj7KSyBP
私も見てきましたが、楽しめましたよ。

演出の方はロストと一緒ですか?
でもそれなら、新しいショーと夏の目玉と言われてるロストを任せてるんだから、仲悪くは無いんじゃないですかね。
294名無しさん@120分待ち:2011/03/18(金) 01:22:48.70 ID:mjHGygJx
テーマパーク荒らしのこの男にご注意を。http://hompo.com/
295名無しさん@120分待ち:2011/03/18(金) 12:52:34.07 ID:BAmRxCKf
四、五年前に行ったきりだなぁ。
雰囲気とか変わってしまったんだろうか。
296名無しさん@120分待ち:2011/03/18(金) 18:39:55.61 ID:PYH9DB1n
明日、子供(3歳)連れて行きます。
おすすめのアトラクションや食べ物あれば教えて下さい!
297名無しさん@120分待ち:2011/03/18(金) 19:08:42.67 ID:8e0Rk2WD
パエリアは美味しかった。
屋台で買ったスモークターキーは肉は美味かったけど筋が多くて食べにくかった。
298名無しさん@120分待ち:2011/03/18(金) 19:20:17.15 ID:nbc4Gvv5
>>296
またこの手の質問だよ……うんざり
299名無しさん@120分待ち:2011/03/18(金) 20:35:53.60 ID:5Ev81JYY
>>296
3歳だったら、
ダルのファンタジーワールド360の「ビー・ミュージカル」
カンブロン劇場(シアター)の「空とぶドンキホーテ」
不思議の国のアリス
が、マジお勧め。
300名無しさん@120分待ち:2011/03/18(金) 22:42:29.07 ID:sSwS3hSx
今年はロストやるのかなあ……
301296:2011/03/19(土) 00:05:48.45 ID:66jTZN4l
>>297さん、>>299さん
どうもありがとう!初めて行くんだけど楽しんできます!
302名無しさん@120分待ち:2011/03/19(土) 13:03:58.84 ID:e4vwSC9u
ロストかなり微妙ですね。
去年リニューアル演出されたロストの雰囲気かなりよかったのになぁ。
本当に去年のロスト良かったのに残念です。
私個人としては、ロスト無かったら行かない決定。
303名無しさん@120分待ち:2011/03/19(土) 13:29:26.19 ID:2D8TIcxN
>>301
もう二度とそういう質問しないでね
304名無しさん@120分待ち:2011/03/19(土) 13:40:12.86 ID:KD9vrMSP
>>297
あれって隠し包丁みたいな下ごしらえするだけで食べ易くなるんじゃないかと
思うのは俺だけだろうか。
それともあの筋を強引に噛み切って食うのが醍醐味なんだろうか。
305名無しさん@120分待ち:2011/03/19(土) 15:15:53.57 ID:s+qvOZIM
ロストができない理由が良くわからないけど?
もしかして、津波被害に対する自粛がどうとかいう理論?
もしそうだったら、TDSでファンタズミック!もできなくなっちゃうけど。

>>298 >>303
お前のほうがウザイ。
文句あるなら、【パルケ】志摩スペイン村教えてちゃん集まれ! 【質問】スレでも
立てればいいじゃん。
何もせずに文句を言うだけなら、荒らし認定。
306名無しさん@120分待ち:2011/03/19(土) 15:37:47.42 ID:5Td+ytZf
で、結局平成26年以降のパルケの存続はどうなの?
307名無しさん@120分待ち:2011/03/19(土) 15:42:25.62 ID:s+qvOZIM
>>306
そもそも、平成26年以降の存続が厳しいとかいう「ソースがない」。
そのウワサ自体がアンチの捏造かと。
308名無しさん@120分待ち:2011/03/19(土) 16:07:53.68 ID:2D8TIcxN
>>305
逆にさあ、よくまあご丁寧に答えてあげるもんだね。
309名無しさん@120分待ち:2011/03/19(土) 16:57:25.33 ID:s+qvOZIM
>>308
このスレの存在そのものが、そのためにあるものですから。
もう一度>>1を声に出してよく読んでみよう。

>志摩スペイン村に関する疑問や質問、いろいろな情報、入園報告、ショーの感想など、
>どんどん書き込んでいきましょう!

文句があるなら、このスレを読まなければいい話。
310名無しさん@120分待ち:2011/03/19(土) 18:57:27.79 ID:8GTpF3nF
>>305
ロストの件は不謹慎厨の横暴っぷりを見ると懸念はされるが
奴らの気力が夏までもつとは思えんな
俺としてはいつも通りやってもらいたい

TDSは不謹慎以前に液状化とか電力の問題があるから
引き合いに出されても困るわ
311名無しさん@120分待ち:2011/03/19(土) 19:10:21.84 ID:2D8TIcxN
>>309
でもねぇ、過去スレに書いてあることを毎回毎回聞く
教えてちゃんにまで丁寧に答えるのもどうかと思うよ。
親切が過剰過ぎて、まるでヤラセっていうか仕込みみたいに見える。

312名無しさん@120分待ち:2011/03/19(土) 19:19:14.02 ID:s+qvOZIM
>>311
このスレに質問に来る一般人が、みんな過去ログを読めるような
●持ちだと思ってるの?
それはあまりにも2ちゃんに毒されてるよw

ここをヤラセなんて思うなら、TDRの教えてちゃんスレ見てみな。
親切どころか、「私設インフォメーションセンター」「私設ゲストご相談室ー」状態だぞw
まぁ、助け合いの精神、口コミ情報発信地として、悪いことじゃないけど。

ってか、文句があるなら、ここに来るな、何も書き込むなって。
お前、スレを荒らす意思満々じゃん。
313名無しさん@120分待ち:2011/03/19(土) 19:33:26.91 ID:2D8TIcxN
>>312
いや逆だよ。
荒らしたくないから教えてちゃんを放置してほしいと思ってる。
そもそも、パルケスレが一本しかないのが問題なんだよね。
314名無しさん@120分待ち:2011/03/19(土) 19:43:09.23 ID:s+qvOZIM
じゃ、質問スレ立てれば?
立った瞬間に重複扱いで削除依頼を出してあげるけどさw

というか、普段はインパ報告の一つも書かんくせに、
質問・返答レスには過剰反応って、荒らし以外の何者でもないだろ。
さっさと散れ。
もう帰ってくんな。
315名無しさん@120分待ち:2011/03/19(土) 19:48:57.56 ID:2D8TIcxN
>>314
いちいち怒り口調で書くなよ。
じゃあ、Wikiでも作ろうかな。まじで教えてちゃんにはうんざりだから。
316名無しさん@120分待ち:2011/03/19(土) 20:01:04.41 ID:s+qvOZIM
勝手にやれば?

ここはお前の個人サイトじゃない。
お前個人がウザく思おうが、wiki立ち上げようが、
私物みたく自己主張や宣伝されても困る。
317名無しさん@120分待ち:2011/03/19(土) 20:07:59.92 ID:2D8TIcxN
>>316
また喧嘩ごし。
教えてちゃんに優しく教えてまでパルケのイメージ良くしたいなら、
その書き方やめれば?

ま、そんなことより有益な話しでもしようぜ。
昔、ペセタでもチケット買えたけど、今ってユーロで買えたりするのかな。
318名無しさん@120分待ち:2011/03/19(土) 20:16:20.09 ID:JZkY3zxf
いつまで構ってチャソの相手してるのー
ネズミー信者さんが休園の八つ当たりしているんでしょー
今週はどこのテーマパークもスレがひどいねー
319名無しさん@120分待ち:2011/03/19(土) 20:33:26.92 ID:s+qvOZIM
>>318
御意。
教えてチャンうざいとか言ってる口で質問を投げるような
荒らしを放置しない俺が悪かった。

つーか、今回、出入りしているスレが全部やられたわ。USJもスペワも。
昨日までは、安泰なのはここだけかと思ってたのにな。
320名無しさん@120分待ち:2011/03/19(土) 23:02:58.15 ID:XyY4BzDH
誰も見ないような細かいとこまで力入っていて好感は持てる遊園地だけどな。
メイン道路から離れた誰もいない道に噴水があったり。
あとは洞窟みたいなエスカレーターのところとか面白かった。
園内広いから適当に散歩してるだけでも楽しめたよ。
321名無しさん@120分待ち:2011/03/20(日) 00:22:03.46 ID:OWO+z1oz
普通に次スレからテンプレ増やせばいいんでない?

次スレ立つのが何年先になるかはわからんけど・・・
これ以上は言わないお約束(苦笑
322名無しさん@120分待ち:2011/03/20(日) 06:29:35.96 ID:eSoNtJ0t
>>304
他所で食べた時もあんなんだったよ。
基本的に筋っぽい物と思われ。
323名無しさん@120分待ち:2011/03/21(月) 22:03:14.59 ID:y0oAu10t
やっと、アキネーターにダルシネアの画像が登録された
半年かかったわ・・・長かったー
324名無しさん@120分待ち:2011/03/22(火) 11:08:02.27 ID:6jPirLUi
連休に行きましたが、それほど混んでるとは思えなかったです。
経営状況は大丈夫なのか・・・。
325名無しさん@120分待ち:2011/03/22(火) 11:57:22.20 ID:AeE9qN4B
世の中みんな、自粛ムードだからね。
某大手も予想を下回っていると聞くし、しかたがない。
本当は、東日本がダメな分、西日本で日本の経済を盛り上げなきゃ、なんだけどね。
326名無しさん@120分待ち:2011/03/22(火) 12:42:45.15 ID:ChhWTdl3
ちょっと待てよ、コラ!

連休中は雨予報で、昨日は一日本降りだったじゃねーか。
荒天の入場者減で経営がどうとネガティブキャンペーンするのは、
>>14と全く同じ手口、前スレにも居た同一人物だろ。

アンチ、マジうぜぇわ!
327名無しさん@120分待ち:2011/03/22(火) 12:59:38.78 ID:AeE9qN4B
うわ…本当だ…
アンチにマジレスしちゃったよ…最悪 orz
328名無しさん@120分待ち:2011/03/22(火) 15:20:21.70 ID:tIk4XSUz
最近はそこそこの人きてると思うけどな。
連休前の平日でもそこそこ賑わってたよ
329名無しさん@120分待ち:2011/03/23(水) 01:56:08.45 ID:+vnmcZSs
>>14>>324のアンチはこいつと思われ
ハウステンボス、スペースワールドでもアンチ工作
ttp://hompo.com/←見覚えある常連多いのでは?
ttp://blog.goo.ne.jp/55chimu
ttp://twitter.com/Snufkin_2010/
330名無しさん@120分待ち:2011/03/23(水) 03:35:45.15 ID:A3NMH/B/
ネカマな口調で、すぐ関係者認定するアンチが現れたら、間違いなく奴なw
>>289とか>>303とかな。
パーク仲間にハブられて以来、私怨全開で、ここや、スペースワールド、
ハウステンボスのスレで、大暴れを続けているから要注意な。
331名無しさん@120分待ち:2011/03/24(木) 08:41:17.03 ID:opSgdo61
ポルボロンバニラって15周年の年にあったやつですよね?
最近行ったら、また売っててびっくりしました。流用?
332名無しさん@120分待ち:2011/03/25(金) 08:14:47.37 ID:QRGig715
>>331

人気なので定番にしました
ってやつじゃない?
個人的には
落雁が湿気ったみたいな食感がムリ
333名無しさん@120分待ち:2011/03/25(金) 09:30:57.61 ID:3LAN5fuP
>>331
バニラは他のポルボロンにはない独特の後味があるから無理。
ってかいつの間にかオレンジがなくなってたよ・・・orz好きだったのに
334名無しさん@120分待ち:2011/03/27(日) 07:43:59.55 ID:e1/HBfj6
パルケエスパーニャなくならないでね。
335名無しさん@120分待ち:2011/03/27(日) 09:42:02.77 ID:mrVbxcZC
パルケなう
駅からのバス満席で臨時バス運行中、第一P満車寸前・・・春・夏休みシーズンで珍しいのに
パーク内は、この時間なのに、すでにファンタジーワールド30分待ち
やぱーり、関東方面への客がこちらへ流れてきてる?
336名無しさん@120分待ち:2011/03/27(日) 10:08:28.08 ID:mrVbxcZC
ダルのグリが家族連れに囲まれてなかなか撮れねー
パルケに慣れてなさげなキャラヲタ風がワンショを狙ってたりw
某TDSの熊っちょを連れて来てる人もいるなー

しかし、風が冷たい
お日様は暖かいのに
337名無しさん@120分待ち:2011/03/27(日) 10:53:00.24 ID:NOx1kmOY
>>335
某ネズミーが休園中だからでしょ。
338名無しさん@120分待ち:2011/03/27(日) 11:14:46.86 ID:mrVbxcZC
「みんなの大時計」ダルの衣装超可愛えぇ〜!鼻血吹きそー!家に連れて帰りたいんですけどー
チョッキーも、ショタなお姉様がたにはたまんねえだろうなー
しかし、アレハンドロいいトコ持って行き過ぎwいい衣装をもらってるし
ドンキが空気で涙目?w

内容は、「真実の勇気」とほとんど同じ、お子様向けだけど安心して観れるな
前の「ドリームステッキ」がショボーンだったんで、だいぶ良くなったかも
339名無しさん@120分待ち:2011/03/27(日) 11:36:56.07 ID:NOx1kmOY
>>338
あの衣装で商品作ってくれたらよかったのにね。
340名無しさん@120分待ち:2011/03/27(日) 12:21:19.35 ID:mrVbxcZC
メシなう
大鍋パエリャうまうま・・・テラス席寒いけど
おこげがなくて、いつもより出来上がりがゆるめ?かまどの火が風であおられてたからかな?火加減難しそう
季節で具材が変わるのを初めて知った、ピーマンじゃなくてインゲンなんだな

グッズの新商品、「大時計」関係はイラストがショーの可愛さをイマイチ表現しきれてないような
ベビーシリーズのイラストのタッチが大幅に変わっててびっくり
しかし、相変わらず大人のオタが買うものないなー・・・フィギュアとかさー、なんとかならんの?
341名無しさん@120分待ち:2011/03/27(日) 14:14:08.12 ID:NOx1kmOY
>>340
噂で聞いた話だけど、いつかは分からないが新しいキャラのぬいぐるみが出るらしい。
デザイン等も不明。デザインいいといいな。
ところで、最近のキャラグリってダルチョキ以外のキャラは会える時と会えない時があるみたいだけど、今日はダルチョキ以外は誰がグリだった?
342名無しさん@120分待ち:2011/03/27(日) 15:20:39.03 ID:mrVbxcZC
「みんなの大時計」2回目終了〜
見習い天使アンジェラ演ってるダンサーさん、笑顔がすごいね
あれだけ笑顔が映える人ひさびさに見た
公演後のミニグリで子供はもちろん、ダンオタっぽい人にも囲まれてたよ

>>341
つまらないつぶやきレポにレスありがとう
今日のキャラグリは、
開園グリ:不明
2回目:15周年ダル
3回目:ノーマルダル+チョッキー
4回目(遊覧タクシー):ノーマルアレハンドロ
5・6回目:15周年アレハンドロ+ダル+チョッキー
今のところこんな感じ
ラス回は誰だろう?
343名無しさん@120分待ち:2011/03/27(日) 15:35:23.87 ID:NOx1kmOY
>>342
レポ乙!そして有難う。明日行くから参考にさせてもらうよ。
自分はダルチョキ好きだけど、ドンキも好きだからドンキに会いたいな。

それにしても、最近はグリ数が少なくて寂しいな・・・。昔はもっといっぱいグリあって、色んなキャラに会えたのに。
11年前に行った時はほぼ全キャラがグリにきてたのにな・・・。
22日に行った時はダル、チョキ、アレハンドロの3人だけだった。
344名無しさん@120分待ち:2011/03/27(日) 15:53:10.51 ID:Gvn2VfBd
>>342
つぶやきなんてとんでもない。
しっかりまとまっていて素晴らしいレポートだよ。
見習い天使さん可愛いよね。
最後まで楽しんで下さい!
345名無しさん@120分待ち:2011/03/27(日) 15:55:16.00 ID:QmBaCcin
こういう現地のリアルタイムレポートって面白い。
346名無しさん@120分待ち:2011/03/27(日) 16:54:00.76 ID:mrVbxcZC
ストリートミュージカル「アプラウソ!」2回目終了〜
今まで、キャラ目当てだったからこの手のアトモスはスルーだったけど、意外とイイ!
2回目の「大時計」以降、急にゲストが引いて、パーク内マターリ
パルケのマターリグリはいいね、癒やされる
いつの間にかサンタクルス通りに和スイーツ処ができててチョトワロタ
でもけっこう流行ってた、ファミリーゲストはこういうのを求めてたんだね
あと、フードでTDRみたいなランチボックス発見、そうそう、こういうのが欲しかったのよ、今日の土産ケテイw
さっきのダンオタらしき人々、どうやら、どこかの同業者(ダンサー)さんみたい、ノリが全然違うw

>>343
たしかに、普段グリに出てくるキャラが減ったね
全員出てくるのは、GWや夏休みシーズン、秋の連休みたいな繁忙期だけか
ただ夏休みシーズンはロストレジェンドと被りまくりで、グリとどちらを捨てるか、悩む悩むw
347名無しさん@120分待ち:2011/03/27(日) 17:06:49.59 ID:mrVbxcZC
しまった!ラス回グリ時間見間違えて見逃した(´・ω・`)ショボーン
ゲストサービスに震災募金箱があったから、楽しませてもらったお礼代わりに、募金してこよう
さて、ひまわりの湯に行って帰ろうか
これにて、つぶやきレポ終了〜

読んで下さった皆様、レスいただいた皆様、お目汚し失礼しましたー
今度はみんなのレポも読みたいな
348名無しさん@120分待ち:2011/03/27(日) 19:36:14.14 ID:mrVbxcZC
レポ追伸
いまだ磯部駅なう・・・
18時25分の最終バスで18時35分発の上本町行き特急には乗れまへん
次が19時50分発って・・・
349名無しさん@120分待ち:2011/03/27(日) 20:48:45.29 ID:T8aqvh1z
>>346
去年の夏休み(お盆明け)に行った時、グリに出てきたのがダル、チョキ、アレハンドロ、ドンキの4人だけだった。
しかもグリ数少なかったし。多いと思ってたのにな・・・。
どうも去年の夏休みから全キャラに会えるとは限らないみたいだ(´・ω・`)
350名無しさん@120分待ち:2011/03/28(月) 02:50:32.26 ID:gn9WZs75
ネズミーは電力不足と液状化で、いつ再開できるかわかんない状態だからな。
西日本のテーマパークは今が売り込むチャンス。
351名無しさん@120分待ち:2011/03/28(月) 03:38:59.59 ID:wzqXdQW8
もし、ネズミーがGW期間も休園中だったら、きっとGWのパルケはかなり賑やかになりそう。
352名無しさん@120分待ち:2011/03/28(月) 20:36:10.39 ID:CvLJ7Vfm
353名無しさん@120分待ち:2011/03/28(月) 21:53:14.40 ID:kCIC+d3A
354名無しさん@120分待ち:2011/03/28(月) 21:58:01.65 ID:kCIC+d3A
355名無しさん@120分待ち:2011/03/29(火) 06:37:12.45 ID:YZ05OfQi
>>351
ネズミーがGW期間に再開したとしても、時間短縮での営業になりそうだな。
そうなるとGWのパルケはめちゃ混みそう
356名無しさん@120分待ち:2011/03/29(火) 09:46:46.55 ID:sQvxTGmr
昨日行ってきました。かなりの人で賑わってました。午前中のマタドールが30分待ちでした。
去年の春休みシーズンと比べるとかなりの人出だったと思いました。
357名無しさん@120分待ち:2011/03/30(水) 23:54:04.97 ID:Caghb7pp
>>356
報告乙ですー
月曜日に行ったということは>>343さんかな?
お目当てのキャラには会えた?
やっぱりいつもより少し混んでるみたいだね
混んでる理由がDさんの休園のせいだけとは思わないけど
これを機に少しでも多くの人にパルケやキャラの良さを知ってほしいね
358名無しさん@120分待ち:2011/04/01(金) 21:06:24.41 ID:4OmLdnCg
359名無しさん@120分待ち:2011/04/02(土) 02:15:46.33 ID:sO9fPq7S
15年ぶりくらいに行ってきた


想定外の混み具合にワロタw
360名無しさん@120分待ち:2011/04/03(日) 14:19:46.94 ID:KhnLzmJ9
4月22日のアニバーサリーに行こうと思います。
2005年?だったかに行った時は礼服のドンキとダルが出てこなかった。
今年のアニバーサリーは無料じゃないかもしれないけど、礼服のドンキとダルは来るのかな。
去年のアニバーサリーに行った知り合いの話では、礼服のドンキとダルは出てこなかったとか。
361名無しさん@120分待ち:2011/04/04(月) 09:59:11.98 ID:YFa48Ycn
初パルケ行ってきた

フラメンコ楽しかったな〜

また行きたいです
ありがとう〜(^.^)
362名無しさん@120分待ち:2011/04/05(火) 16:34:59.83 ID:6aZFzXZb
優待券の期限が切れそうなので行こうかと思うのですが行く予定の日が雨の予報なんですが雨でもスペイン村楽しめますかね?
363名無しさん@120分待ち:2011/04/05(火) 16:43:00.19 ID:s/UCrob6
>>362
雨でも十分楽しめます。屋内アトラクションがいくつかあります。
パレードは中止になりますが、その代わり、キャラクター全員とダンサーのグリーティングがありますよ。
364名無しさん@120分待ち:2011/04/06(水) 20:11:58.08 ID:aX8oOveq
今度のGWに10年以上ぶりに行こうと思ってるんだが、スペイン村の規模感をすっかり忘れてしまった。

普通の土日なら4時間もあればほぼ回れるってことらしいが、GWはやはり相当混むんだよな?
日程上14:00くらいに着いて20:00頃までいられるんだが、それなりに堪能はできるのか?
絶叫系さえ乗れればまあ満足なんだが。
365名無しさん@120分待ち:2011/04/06(水) 20:43:20.03 ID:ay+/5OIs
アトラク目当てでそれだけ居れるなら、堪能できると思うよ
混むといっても、TDLやUSJほどにはぜんぜん混まないから、そんなに警戒しなくてもいいかと
もうちょっとがんばって12:30に着けるなら、昼のパレードを見られるんだけどね
たぶんパレードの時間は普段とそう変わらないだろうから

そういえば、公式サイトでGWのショースケジュールが発表されてないね
例年なら、ナイトパレードとか花火とかあるんだけど…
客足がどちらに転ぶか、まだ見当がつかないんだろうな
366名無しさん@120分待ち:2011/04/06(水) 21:27:35.30 ID:aX8oOveq
サンクス。
少し安心したよ。

昼のパレードもせっかくだから見てみたいな。
ちと計画を練り直してみるわ。
367名無しさん@120分待ち:2011/04/07(木) 06:30:44.24 ID:pKZOz3a+
でも今年のGWは少し警戒した方がいいと思う。
今年の春休み期間も例年より混んでたみたいだし。
ディズニーが休園中の期間、パルケやユニバに客足がいくんじゃないかって噂もあるよ。
368名無しさん@120分待ち:2011/04/07(木) 16:38:49.52 ID:7x2Zz01l
「アル・アンダルス」見た!
めちゃめちゃ良かったよ。
369名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 00:20:59.25 ID:6qqrUL1n
パルケの常連っているの?
370名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 08:27:23.57 ID:Uf6Xxlqw
>>369

常連というか
もう10年くらい年1回は行ってる
年に2回行く時もある

ぽへーと散歩するにはいい雰囲気
人も少ないしw
371名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 09:00:31.25 ID:6qqrUL1n
>>370
申し訳ないがその程度の人の事じゃない。
毎日とか、毎週とか行く人は居ないのかな?
372名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 11:33:00.00 ID:e6mUuR7m
パルケの場所知ってる?
従業員以外で毎日は
ありえない
373名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 11:59:30.58 ID:Uf6Xxlqw
あー、近所の公園感覚か
周辺、人が住んでいる気配がないぞ
毎日来るのはたぬきの親子くらいじゃないかな
374名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 00:03:21.20 ID:p6rYqEjl
毎週行ってる常連は居る。
それ以外にも、自己中心な常連も居るよ。
子供に譲らないヤツは見ていて気分悪いよ。
375名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 03:46:59.87 ID:mYgylCKq
今年のGWのパルケは例年より予想外の混雑と期待してたけど、ディズニー15日再開って。
376名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 13:44:36.13 ID:35lGl4fs
ディズニー休園中の間の春休み期間の入場者が例年より多かったって本当?
てかディズニー休園でパルケの入場者はのびたのか?
377名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 18:02:11.05 ID:wb+6hkFs
数日前の日経新聞に震災後の入園者は二割減と載ってたぞ。
378名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 15:12:07.30 ID:mPFYt/IJ
ディズニーが休園中だからってパルケやユニバの入場者がのびるなんてありえないだろ。
379名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 15:15:19.93 ID:mPFYt/IJ
380名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 21:30:02.65 ID:YXrp6W7B
ここしばらくのレポを読む限り、
春休みシーズン前半は大幅にマイナス、後半はプラス、
全体で若干のマイナスってことろじゃないでしょうかね?

>>379
それ、震災の翌週(3月22日)の記事www
381名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 06:52:17.90 ID:mIVzfB4n
でもその記事読むと、関東や東北からの客も結構きてたんだなって思った。
今年は行けなくなった人達が可哀想だ。
382名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 08:42:18.57 ID:NcQJ5RSS
前一回行っただけの素人だけど、久々に行きたいな。

入り口から入っていきなり室内ジェットコースターで首痛めて、
アミーゴアミーゴともーだーちー、で癒されて、
船でプカプカ移動してたら大砲で撃たれて、
帰る前には夕日を360度展望台から見る、実に幸せを感じられそうだ。

中でもアミーゴアミーゴと、全方位観覧車は楽しかった。
383名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 14:49:47.06 ID:jjTD94xX
>>382
残念ながら、アミーゴアミーゴは2009年に撤去され、ダルのファンタジーワールド360と言う3D映像を見るアトラクションになりました。
384名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 14:58:08.56 ID:YMjIJhRa
ここは年間パスで通うくらい可愛い女性ダンサーさんはいますか?
385名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 15:26:08.03 ID:Tp2tQ2Dy
>>383

全方位観覧車の事も教えてやれよw
386名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 15:32:35.99 ID:jjTD94xX
>>382
全方位観覧車は2008年に撤去されましたが、なばなの里のアイランド富士は全方位観覧車?と言う疑惑があります。
387名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 03:50:56.60 ID:yDYBVX5y
フライングドンキホーテって老朽化が原因で撤去されたんだよね?
なんでなばなの里にあるの?パクり?
388名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 09:47:12.17 ID:rWfOBVVX
>>381
オープン当初から、関西と東海の客が9割くらい占めてるよ。
ここんとは年間入園者数は百五十万程度だから、その他のエリアからの客は約一割で十五万人程度。
やっぱ少ないでしょ。
389名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 09:47:19.14 ID:rWfOBVVX
>>381
オープン当初から、関西と東海の客が9割くらい占めてるよ。
ここんとは年間入園者数は百五十万程度だから、その他のエリアからの客は約一割で十五万人程度。
やっぱ少ないでしょ。
390名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 22:44:15.61 ID:dG98UaWU
>>387
遊具は遊具会社が設計して作るんだぜ?
391382:2011/04/15(金) 07:53:23.17 ID:5t+OCpHF
軽くショック…
地下ぶち抜いて2つもあるスペースを客全員ごと移動するとか、
かなり画期的でド派手なアトラクションだと思って関心してたのに…

言われてネットで見てみたら、観覧車にかわるものが無いみたいだけど…
遊園地なのに観覧車に代わるものは、今はもしや無い?
392名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 19:07:26.34 ID:EnLnK8tN
最近、パレードやショーに力が抜けてる気がする。
前にあったアルタミラフロートとアートフロートがなくなっててショックだったorz好きだったのにな
エンターの数も最近減ってる気がする・・・。
393名無しさん@120分待ち:2011/04/16(土) 08:08:47.07 ID:gP5eP4j4
ミュージカルサーカスが見たい・・
394名無しさん@120分待ち:2011/04/16(土) 17:07:29.24 ID:LkNmnMAg
声がパズーだったよね
395名無しさん@120分待ち:2011/04/16(土) 21:57:43.00 ID:TesoRVMg
>>394
田中真由美ね。

ってか、ミュージカルサーカスに限らず、パルケのキャラたちは
声優陣が恐ろしくゴージャスだぁね。
故・富山敬とか、冬馬由山とか、三ツ矢雄二とか、銀河万丈とか・・・

オリジナルキャラ7人のもともとのキャラデザも、ディズニーでアラジン2を作った
トビー・シェルトンだし、キャラクターにはお金をかけてるよね。
396名無しさん@120分待ち:2011/04/17(日) 04:40:31.10 ID:ldeHi7O0
キャラグリは昔よりもよくなったけど、ショーやパレードはしょぼくなってる・・・。
397名無しさん@120分待ち:2011/04/17(日) 08:05:14.24 ID:rtqNX74b
>>395
あれって冬馬さんもいたんだ!?
398名無しさん@120分待ち:2011/04/17(日) 09:54:07.44 ID:HjbMANsp
アトラクのリニューアルで内容がショボくなるなんて…
399名無しさん@120分待ち:2011/04/17(日) 14:22:24.65 ID:k2nrt133
ふしぎ遊戯の唯の声やってた人だっけ?
400名無しさん@120分待ち:2011/04/17(日) 22:22:23.23 ID:8hgnZIYN
ピエロ座サーカスの所にしょうゆ系のかわいい従業員いなかった?
401名無しさん@120分待ち:2011/04/18(月) 05:45:14.63 ID:4UTNhCid
>>395
ドラゴン城ができる前のキャラクター館に声優の名前と写真があった。

ドンキホーテ・山崎たくみ
ダルシネア&チョッキー・冬馬由美
サンチョパンサ・桜井敏治
フリオラニャーナ・三ツ矢雄二
トロヴァール・銀河万丈
アレハンドロ・置鮎龍太郎

だったはず。
今のキャラクター館は声優の写真はないっぽい・・・。前より規模が狭くなったから仕方がないのか。
402名無しさん@120分待ち:2011/04/18(月) 05:58:10.19 ID:4UTNhCid
>>401
追記

今のキャラクターの声は2代目です。
初代キャラクターショーの「ドンキホーテのフェリアマヒカ」ではキャラの声は今の声優じゃなかった。
ただ、覚えてるのはドンキホーテが富山敬でアレハンドロが八奈見乗児だったはず。
ドンキホーテ 冒険の旅で初代のキャラの声が聞けるみたい。
403名無しさん@120分待ち:2011/04/18(月) 09:16:33.75 ID:ftta6chO
>>401
昔、レイアースのフェリオにハマって山崎たくみさん大好きだったw
404名無しさん@120分待ち:2011/04/18(月) 18:04:57.32 ID:yuOrX4rI
夏のロストレジェンドが、イベント予定からなくなっている
津波を思い出させるからだろうか…
405名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 00:54:01.56 ID:uIGj+Rhs
>>404
関東や東北の客が来るようになっても、津波を思い出させるようなロストはアカンやろ。
今回の震災の死因は津波による水死がかなり高いらしい。
406名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 02:57:28.05 ID:fMnR6OC6
そんなこと言ったら、ここ最近の異常気象傾向で、毎年毎年、ゲリラ豪雨の
洪水や土石流のせいで、ひと夏ン百人の死傷者が出てるじゃんよ。
被害者の数が多けりゃ配慮だ自粛だ、数が少なきゃ完全無視って、おかしいだろ。

それでなくても東日本の経済が停滞してるから、なんとか西日本から盛り上げて
経済を回し、復興資金を稼がにゃならんのに、電気が足りない東日本ならいざ知らず、
クレーマーの目を避けるためなのか、なにか腫れ物にでも触れるかのように
水モノはダメだ、自粛だ何だって、アホじゃないかと。
いつもの夏と変わらずやってりゃいいんだよ、伊勢志摩「リゾート」なんだろ?

志摩特有の湿気でクソ暑いとわかってても、毎年欠かさず夏のパルケへ行ってたが、
ロストレジェンドしないんなら、今年は行かねーぞ!バカヤロウ
407名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 03:12:07.59 ID:fMnR6OC6
ちなみにな、今公開中のディズニー映画「塔の上のラプンツェル」には、
ダムが決壊して主人公2人が溺れ死にそうな危機一髪のシーンがあるんだぞ。
だからと言って、日本での公開が全面中止になったり無期延期になったりしてるのか?と。

何かここ数年のパルケの経営方針(小さい子供のいるファミリーだけがターゲット、
あとはガン無視というあたり)が、年寄りの考えそうな、やたら古臭い
ステレオタイプに凝り固まってるなとは思っていたが、
ここまで来ると、どこぞの自粛厨な都知事さんと同じ、老害レベルじゃん(呆)
408名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 06:42:25.67 ID:SEL+8xw/
ロストやらないなら今年の夏は行くことないか・・・。
っつーか毎年子供向けイベントしかやってなくね?去年はポケモンだったし。

>>407
今すぐ社長を変えないと近い将来、パルケが潰れそうだ。
409名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 11:45:35.87 ID:0cWyhEW5
>>405
つか、ほとんど津波だよね・・津波さえなければそこまで被害なかったとおもう
410名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 20:35:16.60 ID:Ul/P04Pn
>>407
ラプンツェルのはダムの決壊で津波じゃない。
プリキュアの映画は津波のシーンをカットして上映したそうですよ。
411名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 21:17:51.58 ID:cMIdKcdr
↑ロストレジェンドも津波じゃないし。
山の上から降ってくる滝の激流の、どこが津波なんだか。
激流の表現はラプンツェルと全く同じじゃん。
ロストレジェンドを一度でも観たことがあるなら、それくらい知ってるでしょうに。
412名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 21:26:14.28 ID:vxkE0iID
「自粛しないと」「不謹慎な」と言ってる自分が善人に思えてくるんだよ。
413名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 00:14:31.00 ID:VtS7h/NE
ついでに。
>>407
公開中止じゃないけど
ラプンツェルは公開初日のイベントを取り止めたよ
「津波を連想させる」なんて理由じゃなく
震災でイベント自粛という意味でだったけど。


>>411
誰に怒ってるの?
414名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 08:26:52.16 ID:lyCfL1wy
塔の上のラプンツェルでイベント中止になったのは、
大地震の起きたのが公開前日で、交通マヒや停電など物理的な理由で
やりたくてもできなかったんだよ。
自粛じゃない。
415名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 20:54:50.14 ID:aLZy4DFh
さすがにロストレジェンドはアウトでしょ
波の出るプールとは次元が違う
今年の夏はサンバで盛り上がろう
416名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 23:54:02.25 ID:lyCfL1wy
ロストレジェンドがダメなら、ファンタズミックのソーサラーのシーンもダメだよねぇ。
あちらは4月28日から開催か決定したし、それならロストレジェンドも何も問題ないね。
417名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 13:49:27.87 ID:gWJpxXlQ
いちいちそんな事言ってたら

崖の上のポニョやドラえもん雲の大国なんてもう発禁もんだぞ?

418名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 21:17:33.13 ID:1IX6UGl2
>>401
声優すげーな
419名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 11:55:32.14 ID:gUf34ja1
80、90年代に輝いてた声優さんたちばかりだ
420名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 11:37:04.86 ID:84wzMkPQ
みんな声優詳しいんだね
421名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 16:24:13.82 ID:bfm9NKMj
>>417
ポニョの舞台って東北だったのかな?
422名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 23:01:02.71 ID:xqnjzqzj
>>421
「プリキュアオールスターズDX3」の劇中で、異次元空間での津波のシーンがあったのだが、
震災後はそれがカットされた。

ポニョなんて地球壊滅レベルの大洪水が描かれているのだから、あまりにも衝撃的。
あれを見たら誰もが東北の大津波を思い出すだろう。

ということかな。
423名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 13:05:30.77 ID:3kORPnjb
>>422
ドラえもん雲の王国なんか、天上人が水で地上を洗い流してしまおうというシーンが・・

あのシーンただでさえ子供の頃すごく怖かった・・
424名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 13:47:39.91 ID:mrti6Wkd
スプリガンでも劇中に大津波シーンあったな
425名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 15:50:22.11 ID:ui+RejJr
別に、大津波を面白おかしく表現してるならともかく、
津波を恐ろしいものとして描いている作品なら、
啓蒙のためにもむしろ自粛せずやるべきだと思うが。
426名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 12:55:48.48 ID:kHM65Asd
ロストレジェンド中止は確定?
427名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 15:24:08.97 ID:sf4WmFtk
>>426
公式のイベント予定から消えてるから確定かもな。
あの洪水の演出が津波を想像させるからかな。
428名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 15:44:09.89 ID:phQw9v3a
スペイン村は東北からもかなり離れてるんだから別に良いと思うんだけどな・・
429名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 16:48:04.09 ID:sf4WmFtk
>>428
いくら東北からかなり離れてるとは言え、東北や関東の客にとって津波や地震はトラウマだろ。
津波に該当するロストを中止させるのが普通では?
430名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 19:26:16.01 ID:Pm1/JSHK
そうやって自粛を強要して、「日本全国みんなで仲良くビンボーになりましょー」なわけなんだな。
いったい誰が経済を回して、復興資金を稼ぐんだか。

ところで、ディズニーシーのファンタズミック!は、ソーサラーのシーンを自粛でカットするの?
まさか紀伊半島のテーマパークに自粛を強要していて、被災地に近い関東はスルーしないよな?w
431名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 19:49:43.65 ID:yNYdTdcp
いや、ディズニーはスペイン村に自粛を強要してねーだろ。
流石に開いた口が塞がらんww

そして、ソーサラーのシーンはやるんじゃないか?
元々ファンタジアのあのシーンを軸に作ったショーだから、除外は難しい気がする。
432名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 19:59:35.47 ID:gfIB7ohe
>>428
その遠くと思われる三重にも、震災や原発などから避難して来てる人いるみたいだよ
ついこないだ鈴鹿のスーパーで、滅多に見ない福島や宮城ナンバーの車見かけたし
俺は四日市だが、近所の人の所へ妹夫婦の家族が避難してきてる

直接には関係ない人達には、それほどどうということ無くても
実際に大津波を目にしたり経験した人達にはトラウマだろうね
433名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 21:31:42.89 ID:Pm1/JSHK
>>431
ディズニーが自粛を強要じゃなくて、
スペイン村に自粛を強要したがってる>>429(や、>>432)は、ディズニーをスルーしないよな?
という意味。

これだけ必死に津波津波と言っていてディズニーをスルーするなら、あまりにも片手落ちだ。
434名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 08:10:43.24 ID:SX9cVjpO
じゃあユニバのウォーターワールドや災害を連想させるバックドラフトも自粛しなきゃいけないの?
バックドラフトなんて市川市の人が見たら不快感ですよね?
435名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 21:09:46.24 ID:wxYceR+a
十数年ぶりに遊びにいってきた
フィエスタ広場より、
コロンブス広場のアトラクションの方が面白かった
436名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 21:56:14.84 ID:q5UyodrE
>>434
元の映画見たこと無いんかい
437名無しさん@120分待ち:2011/04/28(木) 22:05:13.90 ID:62oW2+ud
>>434
そういうことだな。

ディズニーシーの火山の名前なんか、一般的に「プロメテウスの火」が
原子力を指すから不謹慎、パルケなんか三陸と同じリアス式海岸の立地で、
海辺から高台へ走って津波から逃げた光景を思い出すから存在自体が不謹慎、
・・・などと、いくらでもイチャモンをつけられる。

そんな偽善オナニーで気持ち良くなってる自粛クレーマーなんか
無視しろっての。
438名無しさん@120分待ち:2011/04/29(金) 05:26:49.70 ID:YHrJPQqa
今年の夏休みに行く予定だったけど、ロストなし・・・。
なにを楽しめばいいんだ?今のスペイン人ショーとキャラショーは微妙だからアトラク中心にまわるしかないか・・・。
439名無しさん@120分待ち:2011/05/01(日) 04:12:40.96 ID:CImJPwer
>>436

「連想させる」って書いてあるだろ
440名無しさん@120分待ち:2011/05/01(日) 07:06:41.71 ID:tx84piRX
滝を見て津波を連想する、己の発想の貧困さを責めたらどうだ?w
441名無しさん@120分待ち:2011/05/01(日) 18:27:40.84 ID:Emx/seE7
>>434
今さらだけど

タンク爆発したのは市川市じゃなくて市原市だよね?
市川市と市原市じゃ全然場所違うw
442名無しさん@120分待ち:2011/05/02(月) 09:29:37.24 ID:kOcnKBEC
4月30日行ってきた。
どこも10〜30分待ちで丁度いい感じだつた。
443名無しさん@120分待ち:2011/05/02(月) 12:07:50.62 ID:pDvlhhka
この連休は混んでいますか?
小学生の子供が行きたいと言っているので。
楽しめるかなぁ?
444名無しさん@120分待ち:2011/05/02(月) 14:44:00.25 ID:Op+/E4ZR
5月4日に行く予定。
混んでるかなぁ?
445名無しさん@120分待ち:2011/05/02(月) 15:59:43.09 ID:yLDkcVWU
>>443-444
全国的にGW中の国内旅行者は約3割減(JTB調べ)らしいので、混まないんじゃないかな?
普段の土日並みで、ほとんど待たずに楽しめるのじゃないかと想像。
446名無しさん@120分待ち:2011/05/03(火) 08:01:10.88 ID:Uu9a2Jxz
12時頃に着いたら、第5駐車場に案内された。
無料のシャトルバスがでてた。駐車場自体も無料だった。
447名無しさん@120分待ち:2011/05/03(火) 12:50:30.28 ID:p+mp8sgf
無料の駐車場あるんや?
昨日第一で1000円、今日第二で800円だった。
今日は曇りでお客さん少ないのかピレネー待ち時間無しで乗れた。
448名無しさん@120分待ち:2011/05/04(水) 17:44:59.68 ID:BoUomRoX
明日混むかな?
449名無しさん@120分待ち:2011/05/05(木) 06:04:34.16 ID:uuLR3qCy
>>448
昨日は昼間は激混みでした。でも今日なら混まないかと思います。
そこそこの人で賑わう程度で昨日の昼間みたいな混雑はしないと思います。
450名無しさん@120分待ち:2011/05/06(金) 05:20:44.84 ID:Xys28EgJ
ミュージカルサーカス復活してぇぇぇ!
451名無しさん@120分待ち:2011/05/06(金) 21:03:29.53 ID:9U7ShVZ3
なんでなくなっちゃったんだろうね
452名無しさん@120分待ち:2011/05/07(土) 01:18:27.67 ID:uwbusHWV
GW5/2に行ってきた。
人出はそこそこでアトラクはほぼ回れ、イベントもほぼ制覇。
強風でフィナーレ花火が中止になった以外は大満足。

人ごみが苦手な俺は、ディズニーなんかよりずっと楽しめた。
あと、フラメンコショーが鳥肌もの。あれは絶対に見ないと損だな。
ダルちゃん可愛いな。
453名無しさん@120分待ち:2011/05/07(土) 07:40:05.37 ID:M3emGE9e
人混み嫌なら今ならディズニーガラ空きだよ
454名無しさん@120分待ち:2011/05/07(土) 10:07:31.42 ID:vo+zSprj
>>450-451
もっともらしい理由を想像すると、このあたりじゃないかと。
・内容が時代に合わなくなり、集客のため更新の必要があった
・アトラクション利用数に比べ収容力が大きすぎて稼動コストが高い
 (3フロア4ステージのうち、1フロア分しか使わなくても、常に3フロア全てを動かさなくてはならない)
・座席移動の機構が大掛かりで、メンテナンス費用が多くかかる

個人的には、ダルのファンタジーワールド360になってからも
座席移動の機構をそのまま活かして、3スクリーンを移動して
観るようになってたらよかったのに、と思った。
455名無しさん@120分待ち:2011/05/07(土) 10:16:26.68 ID:Pt6ULLV7
田中さんの声好きだったのにな〜・・
456名無しさん@120分待ち:2011/05/07(土) 12:21:16.01 ID:9cajacmT
5/5と5/6の二日間行ってきた。大阪から日帰りは疲れるからこのプランで行ったが
正解だった。2dayパス+スペイン村ホテル1泊朝食つきで一人13000円ぐらいだったかな?
快適さを考慮に入れると余裕でおつりが来る。すばらしい。

5/5はアトラクションでほんの少し並んだけど、それでもせいぜい20分程度。
並んだうちに入らんなwやっぱスペイン村いいわw
地雷はご飯系ぐらいか。パエリア食べたくて入ったらパスタしかないとかふざけんなw
トイレは使用頻度の高いところがあまりメンテされてなくて残念。
頻度の低いところはきれかった。

路上で外国人のグループがスペインの文化について〜とか、ショーをやってたんだが
あれがめっちゃ面白かった。「9時に起きてご飯を食べ・・ry」
「夜食だからってデザート抜きません〜♪」が最高。二日で3回見たわw
誰か↑の歌詞聞き取れた人いたら教えてくれ!wもしくは働いてる人、歌詞うpプリーズ!

あと、4歳の娘が身長110cmあるから汽車の形したコースター乗ったんだが
外見に反して怖かったらしく、途中でベソかいて、終わったら呆然としてたw
その他もろもろには大満足したらしく、「来年もまた来ような!!」って言ってた。
大阪から3時間ぐらいかかるが、こんなに喜んでもらえるなら今年の秋にでもまた来よう。
457名無しさん@120分待ち:2011/05/07(土) 15:04:45.67 ID:ynBtrwNx
毎年夏休みに行ってますが、今年はロストがないと言う情報があるのでなにを楽しめばいいですか?
夏休み限定ショーのロストが一番楽しみだったのにorz
458名無しさん@120分待ち:2011/05/08(日) 06:47:05.00 ID:x6Ojhqyi
>>455
ようつべにあるよ
459名無しさん@120分待ち:2011/05/09(月) 12:40:15.63 ID:Ec9Os/rI
ロストはあるよ
460名無しさん@120分待ち:2011/05/13(金) 20:29:34.00 ID:Knba6/lb
6月はスポンサー感謝月間か。安く入れるのはありがたいが、
年2回もあると、通常期に行く気がしなくなるな。
461名無しさん@120分待ち:2011/05/14(土) 15:57:28.61 ID:DTp1t26y
>>460
安く入れるとしても、6月は梅雨時だから行く気しないな。
去年は11月のクリスマスシーズンに行ったけど、今年の11月もスポンサー感謝月間?
462名無しさん@120分待ち:2011/05/19(木) 22:30:32.18 ID:3NrlwSIA
どうやら、ロストは去年で終了したっぽいな。

志摩磯部からバスの時代が良かったなあ・・・
・ドンキーズシェリー
・パレードの原始人フロート
・ミュージカルサーカス
・フライングドンキホーテ

なくなったものに代わる新しいものについては、
以前あったものの魅力を上回るものはない。
463名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 05:39:35.69 ID:mkWt8vNN
>>462
アートフロートも去年からなくなってるよ。
しかしロスト終了は辛い・・・orzもう夏に行くのはやめとくか・・・。イベントが吉本とかってありえんし。
464名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 22:44:28.04 ID:TZfr4QYh
ロストが去年で終了だったら、最初から2011年の年間イベントスケジュールに
載せはしなかったはずでしょ。
東日本震災後に急遽年間スケジュールから消されたということは
自粛ムードに流されてるだけでは。
465名無しさん@120分待ち:2011/05/21(土) 12:01:56.46 ID:d5CwabCl
ビッグバンの津波マンセー原爆マンセーPV.
嬉しくって仕方がないのに、被災地へ慰問にいくんだって。
人間動物園を見に行くつもりだろうね。被災地の人は石を投げていいよ。

http://www.youtube.com/watch?v=sem9y9PJULM


466名無しさん@120分待ち:2011/05/22(日) 19:38:42.09 ID:GDpjTxwC
ロストもう一回見ておきたかったなァ・・後悔・・
467名無しさん@120分待ち:2011/05/22(日) 22:10:42.58 ID:NoZNmlII
公式サイトのGWのショースケジュールも、震災後にナイトパレードや花火が消されてたけど
実際には実施してたし、ロストレジェンドもギリギリになって復活するのでは?
468名無しさん@120分待ち:2011/05/23(月) 07:31:13.73 ID:sqFmW5Mz
最後の洪水シーンをカットすれば上演可能かもねw
469名無しさん@120分待ち:2011/05/23(月) 08:06:37.74 ID:NIYvp+0E
自粛厨うぜぇ
470名無しさん@120分待ち:2011/05/23(月) 08:23:19.79 ID:FlSJphil
>>469
平和ボケもっとうぜぇ
471名無しさん@120分待ち:2011/05/23(月) 10:10:13.64 ID:OGr7f+m7
また、さくら○ぜが暴れているのか。
スペワスレと同時荒らししたらモロバレだってばw

荒らしにマジレスするのも何だが>>470
ロスト開催のどこが危険(平和でない)なんだ?
ほら、言ってみ?w
472名無しさん@120分待ち:2011/05/23(月) 10:40:45.25 ID:sqFmW5Mz
>>471
おまえ、煽って楽しんでるだけだろ?

やってる事は荒らし以下だと、早く気づけw
473名無しさん@120分待ち:2011/05/23(月) 22:22:28.84 ID:G1fmAUWT
スルーが一番
474名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 11:05:54.76 ID:VvAyJPt1
>>468 と >>472 のIDが同じに見えるんだけど・・・
自粛厨の荒らしが逆切れ?
475名無しさん@120分待ち:2011/05/25(水) 03:32:46.36 ID:0VBGyWcK
気持ち悪いよねほんと
476名無しさん@120分待ち:2011/05/27(金) 01:04:28.09 ID:shaRBL3o
6/19 6/25 6/26 7/9 7/16 
どうやらこの日にバスツアーがあるみたい。ヤフオクにパスポート出てたし。
上記の日に行く人は混雑覚悟で行かないと駄目です。
477名無しさん@120分待ち:2011/05/28(土) 09:01:33.31 ID:f+zCmKy9
情報ありがトン!
478名無しさん@120分待ち:2011/05/28(土) 13:39:18.04 ID:Ox6rulx0
>>476
情報有難う!
19日に行く予定だったけど、バスツアーあるのか・・・。行くの考えよう。
479名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 06:16:11.39 ID:YYFu4cwv
なんか今年はバスツアーが多いような気がする・・・。
480名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 11:09:13.31 ID:CqycGkkI
バスツアーあるとそこまで混むもん?
481名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 15:17:52.79 ID:Bjn7K/oQ
>>476
サンクス! 助かったーーw
空いてるイメージで行って、混雑してたらショックだからな〜
482名無しさん@120分待ち:2011/05/30(月) 00:04:45.96 ID:IIlucr2D
>>476
そのツアーでスペイン村デビューなんだが、やっぱ混むよね。
募集定員300人の最小80人だって。
483名無しさん@120分待ち:2011/05/30(月) 07:05:48.06 ID:ccjP7yWq
そうかぁ・・
484名無しさん@120分待ち:2011/05/30(月) 08:38:36.66 ID:ICNBvzYc
>>480 >>482
去年までは、春休みや秋の行楽シーズン、クリスマス3日間など
放っておいてもゲストの集まる日にバスツアーやってたから、そうとう混雑した。

今回のは、海の日の3連休に絡む7/16は混むかもだけど
それ以外は、梅雨の真っ最中のただの週末だから、
正直、混み具合は普段の土日と変わらないと思われ。
485名無しさん@120分待ち:2011/05/30(月) 21:08:25.90 ID:WqOTbsS2
>>484
返信ありがとう。
乗りたいのいっぱいあるし、キャラクターとも会いたいし楽しみなんだ。
486名無しさん@120分待ち:2011/05/31(火) 10:55:53.26 ID:ToNIIjqC
ありがとう!
487名無しさん@120分待ち:2011/06/02(木) 16:24:43.28 ID:zSUECEns
田中まゆみさんの声だったアトラクションなんてやつだったっけ?
488名無しさん@120分待ち:2011/06/02(木) 16:41:33.92 ID:sGwpngK/
>>487
ミュージカルサーカス
もう無いよ
489名無しさん@120分待ち:2011/06/03(金) 16:19:59.14 ID:WUCy1u2o
相変わらずさく○かぜが荒らしてるのか
490名無しさん@120分待ち:2011/06/03(金) 18:21:02.57 ID:QhCheaZs
ミュージカルサーカスは声優豪華だったよな〜
491名無しさん@120分待ち:2011/06/03(金) 18:59:12.55 ID:uZvx1PI3
ミュージカルサーカスに限らず、キャラクターの声でも声優陣は超豪華だよ。
492名無しさん@120分待ち:2011/06/04(土) 18:48:29.19 ID:/i31aqLO
このスレ&ハウステンボススレ&スペースワールドスレ荒らし犯人はこいつです
さく○かぜ ttp://twitter.com/#!/Snufkin_2010
ttp://hompo.com/
娘19 ttp://twitter.com/#!/19chan55
493名無しさん@120分待ち:2011/06/04(土) 20:46:06.63 ID:sWwQO1ym
494名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 13:43:52.80 ID:sGYZ5Ozt
声優ヲタとしては気になるなw遠いからなかなか行けないが・・
495名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 19:46:25.94 ID:DaNdkcDN
フラメンコのショーよかったなぁ、アルアンダルスだっけな(*´д`*)
私USJ元ダンサーでしたけど、フラメンコみたいな大人向けのショーも観たいわと思いました。

最近は子供向けが多くて・・・
大人向けのショーもあっていいと思うのですよムホホ(*´д`*)
496名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 02:41:54.79 ID:wFj73U3e
>>476
公式のショースケの6/19 6/25 6/26 7/9は除くって書いてあったのが気になってたんだけど、バスツアーとは・・・。
去年の夏休み前の7月の土曜日に行ったとき、バスツアー日だったみたいでめっちゃ混んだよ。
497名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 13:29:34.46 ID:Ro/QlaQ1
フラメンコいいね(・∀・)
498名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 17:01:12.03 ID:VhZFvENo
>>491
kwsk!
499名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 17:18:49.83 ID:igjm7Gel
>>498
>>401-402を参照のこと。
イマドキの声優さんじゃないけど、ベテラン揃いで
古くからのアニメファンや吹き替え映画のファンにはたまらない顔ぶれだね。
500名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 17:56:32.63 ID:G/fLh+S4
>>499
そのID、ほとんどのスレで一行レスして回ってるヤツだよ
501名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 18:04:23.71 ID:igjm7Gel
うわ・・・マジレスしちゃったよ・・・orz
502名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 19:26:57.98 ID:GC3XAJSL
ピレネーよりグランモンセラーのほうが怖いと思うのは自分だけでしょうか
503名無しさん@120分待ち:2011/06/09(木) 04:59:49.43 ID:dfjpFuSk
>>484
ツアー日って天気関係なく、どっちみち混むような気がする。
去年か一昨年の春休み前の土曜日に行ったとき、バスツアーで、天気微妙だったけど混んでたし。
雨が降っても、遊べるアトラクションはあるし、パレードは中止になるがグリになるし。バスツアー日は雨降っても絶対混むだろ。
504名無しさん@120分待ち:2011/06/09(木) 17:20:36.88 ID:XfUwIbxZ
ピレネーのためだけに関東からここに行くのも面倒だな。
せめて駅前にあってくれれば・・・
505名無しさん@120分待ち:2011/06/09(木) 17:53:22.58 ID:2DuWdSdw
志摩市自体の位置からして、パルケが駅前にあろうが駅からバスアクセスだろうが
もう50歩100歩だよw
506名無しさん@120分待ち:2011/06/09(木) 20:27:38.39 ID:wX0j7VqC
確かに、単線になってからの近鉄特急は
軽自動車に抜かされるスピードだからな。
507名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 02:37:08.56 ID:Q5ThAVAX
>>506
ワロタwwwwwww
508名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 10:40:13.12 ID:9zEUZWxm
夏休みのスケズール
マダデスカ?
509名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 19:26:09.33 ID:kf3tHofu
>>508
夏休みのイベントなら駅の広告にあったよ。イベントは吉本しか載ってなかった。
今年ロストなしは確定?
510名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 20:42:15.51 ID:0wbvcmF4
マ ス コ ミ が 伝 え な い 反 日 国 家 韓 国 の 実 態
韓 国 ド ラ マ は 天 皇 射 殺 や
日 本 に 核 ミ サ イ ル 撃 ち 込 む シ ー ン が い っ ぱ い
92年 MBCテレビ「憤怒の王国」
    ドラマに「天皇の狙撃」という場面があり、この狙撃の場面に実際に行われた「即位の礼」の映像が使
    われていたことから、外交問題になりかけた。
    日本政府の抗議に、MCB側はテロップで「このドラマはフィクションです」と付け加えるだけだった.. 
95年:映画「ムクゲの花が咲きました」
    韓国の大続領が、「東京、大阪、名古屋、神戸、京都、この五都市に広島級原爆の五倍の威カがある核爆弾を投下する、
    東京は広いからその三倍落してやる!」と叫んだ後、実際に投下する。
    この映画を見て韓国民は「早く日本を滅ぼせ!」と大合唱し、韓国・映画振興公社選定の「良い映画」にも選ばれた。
99年:映画「幽霊(ユリョン)」
   韓国の潜水艦が日本に核ミサイルを撃ち込もうとする内容。実際は打ち込まなかったので韓国人に不評だった。
   この映画は99年度映画興行順位の八位.にランキングされた。
01年:映画『サウラビ』
   日本刀で武装した百済人が日本を開拓して植民地にする内容。製作した監督は、根拠もないのに「歴史的事実を元
   に製作しました。日本人の祖先は韓国人です。」と、欧米に宣伝して回った。(百済は日本の植民地だったのにね。)
06年:映画『韓半島』
   南北統一の日が近づく近未来。なかなか進展しない南北統一に嫌気が差した韓国大統領は、「日本の妨害活動が
   原因だ」と被害妄想を膨らまし、日本に核ミサイルを撃ち込む計画を極秘裏に指揮した。そして国産映画としては、
観客動員が11週ぶりの1位を獲得した。
511名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 22:16:32.53 ID:3FoeJ/f+
志摩市、せめてJRの駅だったら知名度も上がっただろうに。
512508:2011/06/11(土) 11:35:04.84 ID:0GtN3YQh
>>509
情報アリガチウございます
当方、子供が幼稚園児ですので
吉本だけなら無理して行く必要ないですね
夏休み以外でマッタリ行きますわ
513名無しさん@120分待ち:2011/06/11(土) 15:54:20.24 ID:ryTnpyDQ
>>512
ナイトパレードと花火が見たければ夏休み期間がお勧め。
イベントはここ最近はしょぼいけど、去年のポケモンは意外によかったけどね。
514名無しさん@120分待ち:2011/06/11(土) 21:54:26.27 ID:bCU0ic5t
パレード、花火はあっても、ロストのない夏は・・・。
今年は12月に行くのもありかなと思ってる。

冬の魅力1.フラメンコショー500円が無料
2.ひまわりの湯700円が150円で入れる
3.お客さん、少な過ぎw 待ち時間なし

しかし、キャラショーの「みんなの大時計」が無いのが辛い。
夏に行くべきか悩むわ。
515名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 04:11:59.70 ID:4k1ygb0S
夏に行くか悩んでます。去年は子供に人気のポケモンイベントをやってくれたおかげで家の子供達も大喜びでした。
しかし今年はロストもない、イベントは吉本・・・行くべきか悩みます。
516名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 16:06:15.36 ID:26Gx8AfD
オフィシャルホテルで1パック
なるべく1日目にパルケ堪能
2日目はパレードまで見て合歓の郷へ
ここでも遊びまくって1泊
次の日は疲れてるのでゆっくり安全運転で帰る
毎年こんな感じです
517名無しさん@120分待ち:2011/06/15(水) 22:34:11.97 ID:LsH/19RS
ロスト復活キボン!
518名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 02:15:05.63 ID:d0CuZlzU
>>517
ロストは今年だけなしで、来年からはあると思うよ。
519名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 04:56:24.72 ID:OKm7glSs
「放射能より恐ろしい!? 韓国のインスタントラーメンの調味料から発がん性の高い「可塑剤」が検出 」


2011年6月12日、香港ケーブルテレビの報道によると、香港で4種のインスタントラーメンの粉末調味料と
液体調味料から発ガン性の高い可塑剤が検出されたという。検出されたのは「御品皇生麺濃牛肉味」、
日清の「大将炒麺日式焼汁味」、韓国メーカー・ノンシムの「辛拉麺特辣香●味(●は草かんむりに姑)」、
香港メーカー・金粉ブランドの「河粉王原汁牛●味(●は月へんに南)」。シンガポール華字紙・聯合早報が伝えた。

記事によると、「御品皇生麺濃牛肉味」の液体調味料から可塑剤として使用される
フタル酸ジブチル(DBP)が基準値0.3 ppm の53倍にあたる16.1ppm検出された。
香港で基準値を超えるDBPが検出されたのは初めて。同製品を販売していた恵康スーパーでは、
すでにその販売を中止し、購入者に対しては商品と引き換えに返金に応じるとしている。

http://news.livedoor.com/article/detail/5629863/

520名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 21:59:47.52 ID:HkUjcfRp

【それでもやっぱり僕たち韓国が好き】韓国からの義援金は日本人には配られない事が判明。


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1307902926/



521名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 11:37:54.86 ID:CZ+h4AoO


                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     _____
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   < またコイツかっ!?
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\


522名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 14:21:33.91 ID:X21R2Qyt
世界スイーツ選手権、韓国チームが日本チームのアイスを溶かす

 「日本だけには負けたくなかった」

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308654012/

いやがらせしても韓国負けてるし
日本チームの優勝wwwwww



413 名前:陽気な名無しさん :2011/06/21(火) 21:44:26.24 ID:5YPCW8LW
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/851029.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/851027.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/851030.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/851028.jpg

韓国の嫌がらせがばれる


523名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 03:04:39.43 ID:vS3rha9F
test
524名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 15:40:05.83 ID:fr6/bb/x
未だに
春だワクワク志摩ス
やる気なし
525名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 00:27:02.56 ID:nGo6nQB0
過去のフラメンコのDVD販売してくれないかな。特に2009年。
5万まで出せる。
526名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 22:57:07.93 ID:eAn74Wx0
527名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 20:41:17.34 ID:NW5N/sPN
スペイン村のトップのフラッシュに売春島うつっててワロタww
528名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 11:56:14.16 ID:MXtBmBED
ロストはマジでやらないのか・・ざんねん・・
529名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 16:03:19.74 ID:HTUaspEl
CM見てもわかるが、今年の夏のメインは、花火のみ?ついでに吉本?ロスト中止完全に判断失敗だな。他のテーマパークに夏1人負けか・・・潰れるよ。
530名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 16:58:30.38 ID:5xHgGD5T
あのディズニーですら、ディズニーシー10周年の元々のメインアートに
波しぶきの表現があって、ポスターからグッズから、いろいろ描き替えなきゃ
ならないはめになったんだし、パルケの規模じゃ”不謹慎厨”の圧力に
耐えられなくてロストを諦めなきゃならんかったんだろうさ。

昨年のロストが神すぎただけあって余計に残念。
来年には昨年バージョンで再演して欲しいもんだ。

ロストがないんじゃ、今夏は行く気がしないな・・・次は秋かな。
531名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 21:53:08.24 ID:HTUaspEl
去年のロストは本当に神だったよな。また観たいですなぁ。
532名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 19:48:02.09 ID:yRT98ijr
>>530ランドはパイレーツナイトも中止だもんなあ・・電力の影響も大きいだろうけど

ロストも来年を待とう・・
533名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 21:31:54.01 ID:/mItZMMY
534名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 22:36:46.01 ID:8/rSj15v
>>533
おおお、新型伊勢志摩ライナーか!
アーバンライナーの例から行くと、新型は伊勢志摩ライナーnext
旧型はリニューアルして伊勢志摩ライナーplusになるかな?
535名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 03:29:53.29 ID:cfyAeqBl
>>533
全車両3列にするなら、1人席と2人席の位置を逆にしてくれ。
いつもDXシートで行くんだけど、1人席は太陽が差し込んでタマラン。
536名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 20:39:25.16 ID:pHUfx4bh
ここで一番恐いってのってやっぱりピレネー?
537名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 00:27:36.95 ID:f135izMP
ピレネーは楽しいよ
538名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 10:45:39.53 ID:mXshvhXc
スペイン村で長期キャストで働いた方っていますか〜?
539名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 19:29:42.66 ID:pJTAIJy0
地震大丈夫だった?
540名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 09:13:15.21 ID:PRgjy/RJ

      ○   ○  ○
       ヽ  ノ  ノ  
       、ヾ''""'ツノ,
    ○⌒ミ 丶`∀´ ミ⌒○
       "ミ,, , ; ;;::ヾ
       .ノ "''|'''""\
      ○  ○   ○
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ニダーウイルスがあらわれた!┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
541名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 22:35:16.64 ID:5gK3EBtw
2期もうすぐ
http://www.bakatest.com/
542名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 20:16:40.90 ID:scwTdq7a

      ○   ○  ○
       ヽ  ノ  ノ  
       、ヾ''""'ツノ,
    ○⌒ミ 丶`∀´ ミ⌒○
       "ミ,, , ; ;;::ヾ
       .ノ "''|'''""\
      ○  ○   ○
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ニダーウイルスがあらわれた!┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛




543名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 06:35:39.93 ID:OUbOoR26

山田五郎も辟易 韓国のジャパンエキスポへの侵食
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14960184

山田五郎 仏ジャパン・エキスポでの韓国による日本文化略奪と背景を語る
http://www.youtube.com/watch?v=QuBmvPOYKg0


544名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 18:55:00.63 ID:c8KMUH+y
小中学生向けの雑誌見てよ!
洗脳しようとしてるわよ!!

> ラブベのAKB侵略よりニコラの韓流プッシュの方が
> 2ch的にはホットな話だと思うんだわ
> http://viploader.net/pic/src/viploader1219880.jpg
> http://viploader.net/pic/src/viploader1219881.jpg


545名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 03:20:08.45 ID:YOLwahfI
現在、侍、忍者、武道士道、剣道、柔道、空手、漫画、アニメ等々
様々な日本文化の乗っ取りが、韓国人によって、欧米での文化イベントで平然と行われている。

WondrousJapanForever氏が、それらの捏造を暴いたまとめ動画を製作してくれました↓

http://www.youtube.com/watch?v=iFBo-Zs_Dp8&feature=feedu

みんな少しでも視聴回数を増やしてくれ!
拡散にも協力頼む!

あと、この活動にご協力いただける方、
user/JapanPatriotGroup宛に、PMとお友達の招待を送ってくださいとのこと。


546名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 19:08:49.19 ID:8KuXUCxB
【ネットトレンド】TBSラジオで仏Japan Expo 2011での韓国の悪行三昧激白が話題に。
* 2011年07月10日12時00分
* カテゴリ:ネットトレンド
* 提供:日刊テラフォー
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/5697893/

日本を紹介するイベントで入り口に太極旗!?
フランスで毎年行われている民間イベントが今年も開催された。
「JapanExpo2011」で起きた珍事件が今ネット上で話題になっている。

以前から民間イベントではあるが日本文化である漫画やアニメ等を紹介する会場の入り口には太極旗が掲げられ、
参加した日本人漫画家8人に対して韓国の漫画化が11人も参加する等おかしな状態となっていたが
今年も「剣道の期限は韓国だという出展物」が物議をかもした。


この記事は、どんどん拡散していくね
日本人の意識が変わっていけばいいが…

とりあえず、山田五郎さんありがとね。

547名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 21:21:42.97 ID:Athg4BIs

【USJで窓ガラス落下、来園者3人けが】 読売新聞 7月12日(火)8時5分



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000017-yom-soci

11日午後1時半頃、大阪市此花区の米映画テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)で、セット用建物の窓にはめ込まれていたガラス(縦、横各約70センチ)が、12メートル下の通路に落下。

 飛び散った破片で近くにいた来園者の男女3人(35〜38歳)が足に軽傷を負い、施設内の救護室で手当てを受けた。

 USJによると、アトラクション「ターミネーター2:3D」の外壁に取り付けられた、れんが造り風建物のセット。
 
 木の窓枠が突然外れてガラスが落ちたといい、原因を調べている。

 昨年夏に実施した点検では異常はなかったという。USJ広報室は「誠に申し訳ない。再び同様のことが発生しないよう点検を強化したい」としている。

 最終更新:7月12日(火)8時5分


548名無しさん@120分待ち:2011/07/17(日) 20:22:48.52 ID:ks7nQcht
韓ドラぶっ続けのフジ局内から「まるで韓国のTV局だ」の声
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/5693219/

7年連続視聴率3冠王のフジテレビだが、昼の2時台、3時台とぶっ続けで、
韓流ドラマの2本立てを放送していることに対し、局内では批判の声も上がっているという。


『 フジテレビがKPOPをゴリ押しする理由 』これが韓流の真実

http://www.youtube.com/watch?v=n73-dKrX3uA




549名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 00:06:34.34 ID:LRi0CRwz
USJ「ターミネーター2」の窓ガラス落下 来園者3人が怪我


大阪市此花区のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)で11日午後1時半ごろ、アトラクション建物3階部分の窓ガラスが外れて落下した。
下の通路にいた来園者の30代夫婦(石川県能美市)と30代男性(京都市)の計3人が破片で足首などに軽傷を負った。

USJによると、アトラクション「ターミネーター2:3D」の建物外壁に取り付けられていた窓ガラスの枠の下部分が外れ、ガラスが落下した。

広報室は「原因は調査中だが構造的欠陥の可能性があり、同じ構造の窓14カ所を12日朝までに補強した」と説明。

「3人には大変ご迷惑をかけた。点検を徹底して再発防止に努める」としている。

[ 2011年7月12日 11:48 ]

550名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 14:57:28.82 ID:7vrW9nvb
ナイト始まったね
パルケがんばれ
551名無しさん@120分待ち:2011/07/20(水) 07:25:33.57 ID:tj2R5Gk9
「【速報】フジテレビ、韓国に配慮し表彰式をカット」


2011年7月18日、女子ワールドカップサッカー決勝戦を放送した
フジテレビの放映に疑問が投げかけられている。

なぜか、表彰式の放送がカットされるという事態が生じたのだ。
このことについて、ネットでは、普段から「韓流」を推進するフジテレビが
韓国に配慮したのではないかという憶測が流れている。

つづきはソースで

ソース ベストアンドワースト
http://www.best-worst.net/news_y1wy5xNwz.html


552名無しさん@120分待ち:2011/07/20(水) 19:23:15.95 ID:KjDbLFV5
顔のパーツより過ぎw
                       歌も下手すぎーーー
                                      大体ショートが全然にあってないww

|                        i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::|        |
|               ..;;;-‐‐'''''''ヽ、  |::::::::::::::/  :、::::::::::::::::::::::::::::::::::|       .|
|   ,,--‐‐'''''--、    /::::::::::::::::::::::::.ヽ .|::::::::;/ ‐─'' ヾ─-_::::::::::::::::::|         .|
|  /::::::::::::::::::::::::::ヽ   {::::::人:::::::::::::::::::.} |:::::i'   《●) (●》  `i::::::::イ        .|
|. i'::::::::::::::::::/、:::::::::::|  {::::ノ⌒''''⌒ヽ:::::}  ゙:、:|   "" ノ 、 ゙゙    |、::::::|        |
|  |:::::::::::::::/  '、:::::::::|  iノ| ⌒ i ⌒ レ))   |    /(c っ)ヽ   |'::::/        .|
| .|:::;/二  二ヾ:::::::|  ヾ.! ヽ三ヲ ./::(    i   ‐t三三テ‐   ,!::::::i         .|
|. |:::i'    i   }::ノ    )/|\_,イi─――、 ヽ、   ̄ ̄   ノノ|ヽj         .|
|  ヽヽ ヽニニフ ノ / ̄ ̄| \__/ ゝ      \__    __// / |\       |

 アハハ

553名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 16:22:50.33 ID:3vJ9Qvz5
夏休み入って混んでる?
554名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 09:58:00.30 ID:BULhbrty
スペイン村スレの夏休みに入ったというのに安心の閑散ぶり。
今年も夏休みはここだな。
乗り物乗るのに1時間とか待ちたくないんだよ。
555名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 11:37:51.58 ID:WyHqWBb9
同意
30分待ちでも長い
おかげで化け物撃つアトラクばっか行っている。
今年も行く予定だったがロストが無いと聞いて検討中
水被りに行くの楽しみだったのに
556名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 17:44:32.80 ID:iYyVcoYC
>>555
スプラッシュモンセラーあるじゃん。水被りたきゃあれ乗っとけ。
去年の夏休み、子どもがハマって5分並びで5回以上連続で乗ったわ。
他の遊園地ではできないなー。
557名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 18:24:32.91 ID:c8DaEYuI
遊園地じゃない、テーマパーク。
これだから田舎もんは……。
558名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 19:47:52.89 ID:iYyVcoYC
>>557
うるせーな。
遊園地wikiより
遊園地の中で、ディズニーランドのように日常とは別の特定の世界を徹底的に演出したものをテーマパークと呼ぶことがあるが、
二つの区別は明瞭ではない。
だってさ。じゃないって言い切るほどのもんじゃないだろ。負け惜しみ強いんだぞ田舎は。

ロスト、最後の水なしでやればいいのにな。

559名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 20:29:42.97 ID:c8DaEYuI
>>558
スペインのテーマパークなんだからテーマパーク以外の何物でもないだろ。
遊園地とごっちゃにする貧乏くさい奴がいると雰囲気壊れるんだよ。
560名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 22:13:50.86 ID:qnRTYy09
スペインの街並みに「氷」「(笑)
561名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 22:21:28.46 ID:qWFfrf5x
>>560
な。本当におかしい。
スペインを蔑ろにする最近の運営には本当にウンザリするわ。
ドラえもんだの、吉本だの、のぼりだの、ありえねーよ。
562名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 23:32:37.10 ID:C3eoxr13
屋台のコロッケ、サーカス小屋、忍者3D映像、ホラーハウス

日本のテーマパークじゃね? と思うほど酷い ><
563名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 23:44:11.38 ID:C3eoxr13
屋台のコロッケは問題ないか。
開園から7〜8年位のスペイン村は良かったな〜
と、懐古にふけりながら今のスペイン村を歩く。
時の流れは速いなと思いながら。過去の思い出が走馬燈のように・・・・
564名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 13:29:47.47 ID:UAznR6/M
スペイン踊りだけで満足やわ
565名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 19:55:06.30 ID:bDB+VwZ4
ここ数年のあそこの社長は、テーマパークに含蓄のない、親会社から来た
腰掛さんばかりだからなぁ・・・
あやめ池の経験があるせいか、子供にウケがよければ何でもいい、
テーマパークとしての演出は二の次という考え方で。
おかげで、子供が覚えやすいようにとか言って、パルケエスパーニャのパーク名は
表に出なくなったし、ダルシネアの公式の呼び方がダルになったし・・・

園児や小学生の子供が一人で遊びに来る場所じゃないんだから、
その親の世代・・・20代後半〜40代前半あたりも楽しめるコンテンツと
アピールがなきゃ、ジリ貧になるのは当たり前なのにさ。
いいキャラクターを持っているだけに、非常にもったいなく思う。

その点、同じような年間入場者数でキャラクターにも力を入れてるスペースワールドは、
子供向けのコンテンツにしつつも、ショーやパレードの音楽に’80〜’90年代ポップスを
使うとか、親の世代にも気を配ってて、入場者数微増で推移してるんだけどなぁ。
566名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 20:00:24.15 ID:jIN11hpO
>>565
>テーマパークとしての演出は二の次という考え方で。
>おかげで、子供が覚えやすいようにとか言って、パルケエスパーニャのパーク名は
>表に出なくなったし、

昔、公式サイトのアドレス(www.parque-net.com)にバッカじゃねーの?と突っ込んでたのは
2ちゃんねらでしたよ
誰もパルケなんて呼んでねーヨ、スペイン村だよ、パルケでアドレス取っても誰も辿り着かねーヨ、と。
567名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 20:04:32.34 ID:bDB+VwZ4
>>566
ところが、遊園地板ではパルケのほうが通るんだよねー。
ちょっとこのスレをctrl+f「パルケ」、同じく「スペイン村」で検索かけてみ?
圧倒的に「パルケ」が多いから。
568名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 21:26:42.53 ID:jIN11hpO
志摩スペイン村はいかかがでしょう
12 名前:ひんぽぽたます :2000/04/26(水) 20:06
>11
(前略)
parque.comはダメだね、parqueespana.comならOKだけど
spainvillage.co.jpかな


スペイン村スタッフ集合
40 : 名無しさん@120分待ち : 2001/07/15(日) 23:58
公式HPの
http://www.parque-net.com/
↑このドメインはどうかと思う。
東海・近畿ならまだ「パルケ」=「志摩スペイン村」と通じるだろうけど、
他の地域じゃまったく??だよ。何でこんな変なドメインにしたんだろうか。
どうせなら www.spainmura.co.jp の方が、Bunkamuraっぽくってかっこいいのに。
制作課かシステム課の人、このスレ見てない?
569名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 01:29:58.37 ID:gHBv2SRd
ちょっ・・・w
10年以上も昔のレスを、よく保存してるねぇ。
570名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 14:15:50.47 ID:u7PIISfV
>>566 >>568
だからといって、
『志摩ス。』は無ぇだろ、『志摩ス。』はwww
経営陣、アフォすぐるwww
571名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 23:42:01.99 ID:VFgzhVRe
>>569
グーグル先生に訊けば出たよ?
572名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 06:13:43.27 ID:04rlHo2E
ロストがないなら、無理して夏休みに行くことないか。
今年のパルケはクリスマスシーズンになったら行くか。
573名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 13:11:26.42 ID:GNR6JTFQ
アルアンダルスは神!!

パルケ今ひまわり咲いてる?
574名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 21:37:31.03 ID:/Qm60F/6
俺もロストがないから今年の夏は行かないと思う。暑いんで。

それで、もしもロスト無しでも客足が落ちなかったら
ロスト無くても、夏休みはお客さんが来るという証明になる!!

なので、ロストを秋限定に変更すれば良いのではないかと。
10月限定または、11月限定のショーにする。

しかし、昔は年がら年中、ロストやってる時期があったんだよ。
あの時は有り難みをさほど感じなかったが、1ヶ月限定に変わると
ロストないなら行く意味が・・・・・と思うようになるのだからわからない。
575名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 22:12:26.83 ID:YyK5ChD/
>>574
涼しくなったころに水がぶっ掛かるショーなんか見たくねーよ。
576名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 22:22:43.19 ID:/Qm60F/6
>>575
知らないのか? ロストが始まってから数年間は
水がかからないショーで、ずぶぬれ席は無かったんだよ。
577名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 00:54:49.10 ID:6Dzl4xkf
ロスト昔は普通に通年ショーで
ガーサムのお兄さんも普通にパレード出てたよなぁ

まあ、当時からいつまで続くか、とは言われてたけど
578名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 08:40:52.62 ID:0XUtVy3H
関東からここの付近まで夜行バスって出てないですかね
579名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 08:56:42.95 ID:G51nSIAA
鳥羽駅までなら、池袋・新宿から出てたはず。
三重交通と西武だっけ。
580名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 11:18:07.90 ID:Hd+eDdbu
ロスト去年からかなり演出変わってもう昔とは別物になっている。2010演出は神。
581名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 12:37:55.15 ID:JtDKiAjp
>>578
ケチケチしないで新幹線と近鉄使えよクソビンボー丸出しが
582名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 12:39:37.39 ID:0XUtVy3H
生活保護だから毎日の生活がやっとなんだよ
583名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 13:09:49.20 ID:JtDKiAjp
>>582
人様の税金で暮らしてるくせに関東から伊勢志摩まで娯楽のためだけに行くとか
めでてーやつだな
娯楽をするなとは言わねーが、あまりにも非常識すぎるだろクソが
584名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 13:54:59.02 ID:0XUtVy3H
その理論で行くと
公務員や高齢者の年金生活者、
障害者の障害年金生活者も
人様の税金で暮らしてるから遊ぶなってか
585名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 13:55:28.41 ID:0XUtVy3H
健康で文化的な最低限度の生活は憲法で保障されている
586名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 14:46:46.73 ID:JtDKiAjp
あくまで「最低限度の生活」だよな?
なら近場で済ませろクソが
587名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 19:24:12.67 ID:9GBMrK7d
近場は飽きた
よみうりランド、西武園、豊島園、ドームシティと、関東の著名遊園地は行き尽くした。
富士急は別の機会に行くとして、今回の旅行でスペイン村とナガシマスパーランドを回る予定
588名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 19:44:56.50 ID:H84ZoSkh
小学生?
589名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 14:55:29.65 ID:KiTAeSJp
そんな遊んでる元気あるなら働けよ
590名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 21:28:29.43 ID:EUa6jXZ5
堂本剛 名言集。


剛「カラ?ほんまに流行ってるん?」
光一「ららららーららやろ?」
剛「…。まぁ俺に聴かれてもわからへんけど。
なんや、昨日もスタッフのおっさん達が「おれなーカラのダンス完コピしてーん」とか自慢気に言っててん。どうせしょーもない飲み会とかで披露するつもりやろ?興味ないからさ。どーでもええわ」

FNS歌謡祭の裏話
剛「少女時代?…あの人らまた来ますよ。次はミュージックステーションにも来るんちゃう?」
光一「流行ってますからね」
剛「ん〜…流行ってるっていうか…。TVの中の大人達がみんな揃って韓国韓国言うて…。
そこまで韓国に皆がのっかるのはどうかと思いますけどね。
このままじゃ日本が韓国になってしまう気がしてさ…。僕は日本のエンターテイメントを見たいんですよ。」
すごく嫌そうに声のトーン下げて喋る。

光一がフォロー。
光一「まぁ、やっぱり魅了的な部分があるからじゃない?」
剛「あらららら…光一さんまさかハマっちゃいましたか?」
光一「そういうわけじゃないけど」
591名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 11:53:11.81 ID:dKNL6d5x
ガラガラの日しか行ったことないんだけど、お盆はさすがに混みますか?
天気とかもあるだろうけど過去の経験でいいので教えてください。
592名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 22:22:49.72 ID:1dgj17c3
>>591
天気にもよりますが、お盆はそれなにり混みます。
人気のアトラクションでも50分待ちはあります。
去年か一昨年にダルのファンタジーワールド360の優先チケット(アクアワールド限定)が販売されたぐらい。
ディズニー程混雑はしませんが、パルケもお盆はそれなりに混みます。
593名無しさん@120分待ち:2011/08/03(水) 07:22:57.54 ID:+4SOhIEj
>>592サンクス。でも1時間弱なんですね。
参考にしてまた予定立てます。
594名無しさん@120分待ち:2011/08/03(水) 12:48:00.72 ID:hhRjtS6s
バイトの面接の合否がこない(´・ω・`) 落ちたのかな…
595名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 16:22:26.63 ID:G3WHvQrz
http://www.parque-net.com/news/11080470/11080470.html
こんなので集客できると思ってんのか?('A`)
596名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 06:48:06.34 ID:wzrHDH8/
何じゃこらww爆笑ホラーてwww
それ、いったいどんなんなん?
597名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 07:38:32.59 ID:Y5FRxKdJ
電波法に抵触
日本人のふりしても、ソフトバンクは日本人を差別する在日韓国企業です

ソフトバンクが韓国民団同胞だけに優遇適用した割引サービス
白鳥プランという

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/d70f4e9776e54d30ce15c1a1640ca42d.jpg


あまりの通話料の安さにビックリ 通話料はタダ


              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)

598名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 01:12:25.45 ID:KGpbv3rw
クスリに見せかけた、毒薬。
私たちは、人権擁護法案に反対します。
http://nishimura-voice.up.seesaa.net/image/BFCDB8A2CDCAB8EECBA1B0C6B0D5B8ABB9ADB9F0will_2.jpg

これは偽装薬品です。一見、「人権」を「擁護」する「法案」ですが、この法律は日本人の人権と言論・表現の
自由を抑圧する法律です。定義が曖昧な「人権」をタテに、三権分立から独立した三条委員会の「人権委
員会」が、人権侵害と判断する行為を処罰、勧告するものです。そのために、全国に張り巡らされた「人権
擁護委員」2万人が、ゲシュタポのように人々の言動を監視し、人権侵害だという訴えがあると、捜査令状
なしに立ち入り、証拠を押収します。
国民の自由な意見が発信されるインターネットも、壊滅的な打撃を受ける可能性が大きいのです。あなたの
パソコンが、ある日、突然押収されてしまうかもしれません。

●政治や社会問題や宗教への何気ない疑問も
●外国人参政権への反対意見も
●拉致問題への発言、行動も
●外国人犯罪への意見も
●防衛問題への意見も
●コミックマーケットに出す同人誌も
●入学式、卒業式の国旗掲揚と国歌斉唱も

人権侵害だと訴えられる可能性が大きく、日本人の自由な言論・表現が抑圧、弾圧されます。
自民党は平成20年通常国会にこの法案を提出する予定です。また、民主党も自民党案以上により抑圧的な
法案を用意しています。
3年前にこの法案は、ネットを中心とする反対運動や良心的な政治家の尽力で立ち消えになりましたが、マス
コミはその「事実」をほとんど報道していません。


599名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 02:05:33.51 ID:43s169yx
パルケ内で夕食をとりたいんだけど、どこがおすすめ?
去年エルパティオってとこでパエリア食べたけどイマイチだった。
一番お値段の高いとこならちゃんとおいしいの?
周辺でもいいんだけど、おいしいものが食べたいからお勧めあったら教えてください。
600名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 04:58:24.34 ID:hMfPxNLL
パーク内で味を求めるなら、アルハンブラ一択かと・・・
601名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 08:39:44.70 ID:BPZSZsyV
もうちょっと安くて飲みたいって話ならトレロって選択肢もギリギリできてくる
602名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 09:50:59.84 ID:poiCGje0
>>599です。
やっぱりお値段に比例するんだね。お酒は飲まないので、せっかくだからアルハンブラ行って見ます。
603名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 09:56:27.87 ID:dfbvcqnu
>>602
> やっぱりお値段に比例するんだね。
当たり前だろw
604名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 21:51:45.77 ID:N9XYPFCI
今月の末頃に行くんだけど、近隣(パーク園外)に飲食店などはありますか?
出来ればお薦め店舗も教えて下さいm(_ _)m
605名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 22:15:48.05 ID:8sj68Lai
>>604
http://www.kanko-shima.com/syokuji/syokuji.html

毎回食事の質問めんどくせーから、次からこのURLもテンプレに貼っておいてくれ

606名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 22:32:08.68 ID:N9XYPFCI
>>605
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
親切な方、ありがとー
607名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 01:30:08.60 ID:GprViTMa
「園内は混雑しそうだから外で食事してから入ろ」
ってことならそんな心配まったくいらんけどな。

608名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 01:02:29.58 ID:ci2Potup
ロストレジェンドの役者さん、普段は何してるの?
今年なくなったら2年間あいちゃうね。
609名無しさん@120分待ち:2011/08/15(月) 17:16:52.05 ID:BvnsjZRL
昨日行ってきた 盆だというのにガラガラ
4時からは多かったけど それにしても吉本のアトラクション酷かった
スベリまくりで、入場制限しないから前の人に追い付いてしまう
霊シック(笑)も怖くない一方で面白くもない 二度と行かない
610わふー ◆wahuu.1qww :2011/08/15(月) 23:43:14.83 ID:iAQzJrux
もうすぐ行くことになったけどジェットコースターとか面白いのあるの?
611名無しさん@120分待ち:2011/08/16(火) 03:21:19.15 ID:PB1VNo58
それくらいココで聞かなくても
公式HP見たら
頭悪いと思われるよ
612名無しさん@120分待ち:2011/08/16(火) 09:05:04.69 ID:YUhZPMRc
ピレネーはまあまあ。
ディズニーの3山のダウンサイジンク版があるけど、期待せずに乗ればそれなり。
613わふー ◆wahuu.1qww :2011/08/16(火) 13:04:58.04 ID:N1jJV3j5
thx、激しいのもアレだしいいや
614名無しさん@120分待ち:2011/08/16(火) 18:25:06.76 ID:qrAjg9fW
「ソフトバンクのデータ売国計画 」

ソフトバンクがデータセンターを置こうとしてる
韓国のKT社が韓-国で流してるCM
http://www.youtube.com/watch?v=dioVu0hBoO0
(世界から日本海を抹殺する運動)
データセンターを韓国を含む外国に置く事は他の電話会社もやっているが
あくまでも自社のデータセンターを自分達で管理している。
しかし、ソフトバンクの場合、韓国のKT社のデータセンターを使い、
その管理も韓国KT社が行う点が問題。
しかも、ソフトバンクテレコムは落札した厚生労働省のデータも
まるまる韓国KT社に移し、KT社に管理させる。

しかもKTは
●KTの職員(捜査対象66人),約730万人の個人情報を盗用(2008/08)
●個人情報流出:KTとLGパワーコムに営業停止処分(朝鮮日報 2008/08/26)
●KTが顧客情報利用し選挙広告、波紋広がる (朝鮮日報 2010/07/04)
とダダ漏れ前科多数。
http://johokosa.blog98.fc2.com/blog-entry-337.html

ソフトバンクの正体
http://www.atsoho.com/jobinfo/detail/_page-5_no-26783.html

10月からソフトバンクとyahooサービスは韓国の管理下に入り

韓国人に個人情報見られ放題に
615名無しさん@120分待ち:2011/08/16(火) 20:31:10.12 ID:UyQg+ZwB
>>609
レポありがとう。
近場の人が入場料が安くなる夕方に行って、
ナイトパレードと花火を見て帰る。日帰りで。
そんな感じだなあ。お盆なのに昼間ガラガラだったのか。
616名無しさん@120分待ち:2011/08/16(火) 21:14:15.07 ID:nbJY0DN/
>>609
てことは来週平日はさらに空いてるのか。wktk。
617名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 15:16:34.43 ID:WCf7WrLP
ここは幼児連れの親子が
泊まりでまったり楽しむのに
最適な遊園地です
2chしてる若者が
楽しめる所ではないきがする
618名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 15:30:01.39 ID:Vvb79swo
2ch始めたころは確かに若者だったが、いつのまにか中年になったわ。
619名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 09:55:03.07 ID:cHzmhp2A
>>566-568
そう、で、2chでスペイン村にいちゃもんつけて、勝手にスペイン村サイト作って、公式よりも充実してる天狗になった馬鹿がさくらかぜこと福田久稔。
スペイン村を無能扱い後、ハウステンボスに逃げて同じ事の繰り返し。

http://www.prop.or.jp/clip/2001_12/200111newmedia.html
620かおり:2011/08/18(木) 09:58:39.67 ID:cHzmhp2A
本当に荒らされてましたね。
事実を書いてきたよ。
621わふー ◆wahuu.1qww :2011/08/18(木) 20:24:24.86 ID:UIUooUY2
ピレネー乗ってきたなかなかきついなあれ
622名無しさん@120分待ち:2011/08/20(土) 14:37:23.24 ID:jS7RvKtN
見事にミッフィー、スペワ、スペイン村、ハウステンボススレの荒らし止ったわ。

さくらかぜ=Snufkin_2010=55chimu=福田久稔乙。

623名無しさん@120分待ち:2011/08/20(土) 20:25:21.62 ID:tg23gKln
この雨の中 花火を上げているのを見て言葉にならない気持ちになった


確かに派手さは無い遊園地かも知れませんが、志摩半島は海の幸がとっても美味しいので来て良かったです。


海水浴もしたのですが海の水がおいしかったのが衝撃的でした。
624名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 19:53:22.14 ID:/aGvo3ft
今日雷雨の中スペイン村行った人って居るのかな?
625名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 20:44:38.62 ID:ePDiQp0D
私は明後日に行くけど天気が心配だなぁ
626名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 23:03:40.93 ID:fb8/aCSi
フジテレビ,関西テレビの韓流ゴリ押しを許さないぞ!デモ 大阪

連日のフジテレビによる韓流アイドル、韓流ドラマの
垂れ流しに皆様もほとほと嫌気がさしていることと存じます。
そして、日本人俳優・高岡蒼甫氏へのあからさまな言論弾圧。
今やフジテレビは日本人のための番組作りではなく、
韓国印象操作番組へと移行してしまう始末。
日本の放送局らしからぬ報道姿勢に東京でのデモに続き
関西も元気に断固抗議の声を皆様と共にあげていきましょう

【集合日時】
平成23年8月27日(土)
15:30集合 16時出発

【集合場所】
中之島公園・女神像前

【注意事項】
雨天決行
国旗、プラカードの持参大歓迎
撮影が入るため顔を映されたくない方はサングラスなどご持参ください
夏場ですので各自暑さ対策をとるように心がけてください
現場責任者の指示に必ず従ってください
※ フジテレビ,関西テレビ スポンサーへの不買呼びかけプラカード大歓迎

【主催】
現代撫子倶楽部★きなの会

【共催】
在日特権を許さない市民の会★チーム関西★その他協賛団体随時追加。

627名無しさん@120分待ち:2011/08/22(月) 00:33:41.45 ID:90Zos9x5
雨でも花火上げるんですね。よかった。
明日行くんだけど両方雨。
楽しめるといいけど心配だわー。
628名無しさん@120分待ち:2011/08/22(月) 00:55:22.14 ID:Cxx1uIXI
>>624
行ってきたよ。
どしゃ降りだったからどうしようかと思ったけど、夕方から晴れたからムーンライトパスで入った。
パレードの時間にまた雨降ってきたけど、雨の中パレードも花火もあったよ。
昼間の雨のおかげでめっちゃ空いてて最高だった。
629名無しさん@120分待ち:2011/08/22(月) 12:26:55.95 ID:LaHONLUd
>>628
雷すごかったから行った人居るのかなって気になってたんだけどおさまって良かったね
>>627
雨でパレードなくてもキャラクターやダンサーが出てきて一緒に写真とか撮れるらしいから楽しめると思うよ
花火はどうかわからないけど
630名無しさん@120分待ち:2011/08/22(月) 14:10:20.06 ID:D3/6f7/k
伊勢道路暴走通勤乙
631名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 02:58:18.46 ID:vHfWhm7C
,.、   ,r 、
      ,! ヽ ,:'  ゙;    ちゃんとついてきてくださ〜い ♪
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  樹 海  /                 , -- 、_
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /    ゝ____ノ   ::::'::::'::::    【……】
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::    サントリー
   `-´/ 鬼女    i     ::::'::::'::::     花王
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::   フジ
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::



632名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 09:13:01.04 ID:g/QT69+N
一昨日、昨日と行ってきた。
昨日は結構人いたよ。スプラッシュモンセラーとか15分位待った。
パルケで15分待つとすごく混んでいる気がするわ。
パレードもきれいだし好きだわ。
スタッフは微妙。いい人はいいけど。セリフ言うとき、棒読みすぎる人にはテンション下がる。
スタッフにオラーて挨拶すると何かもらえるイベント?やってたみたいなんだけど、
5人くらいの子どもに囲まれてオラー!言われてた女の子スタッフ、すごく小さい声でオラーって答えてた。
TDRのスタッフ見習ってほしいわ。




633名無しさん@120分待ち:2011/08/25(木) 10:52:35.85 ID:/0L5+KkL
あのスタンプラリー、景品もうすこしマシなのになんないのかね?
子供のテンションが下がる。
634名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 22:08:54.78 ID:USUFedjr
>>633
昔は、パスポート引換券?か割引券が貰えたんだけどね。最近の景品しょぼいな。
635名無しさん@120分待ち:2011/08/27(土) 09:48:52.58 ID:E6oFO9qI
イカの唐揚げ挟んだフランスパン(ガーリックバターぬってある)、うまかった。
パークのフードで初めてうまいとおもた
636名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 02:28:48.58 ID:pkw+eXgA
うまそうだな!
637名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 09:24:33.26 ID:SH85h5FL
>>635

どの店ですか?
美味しそう
今度食べてみる
638名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 15:45:10.43 ID:k7BFNMQB
これじゃないかな?
http://www.parque-net.com/parque_espana/restaurant/torero.html
アルハンブラとトレロだけはガチで旨いからな。

しかし、今夏のパルケは一人負けやったなぁ・・・
USJもディズニーも水ぶっ掛けショーをやって8月単月では過去最高の
入場者数を記録したのに、パルケはヘンに気を使ってロスト休演、
しかも吉本が伸介のアレで印象悪くなったし・・・
639名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 16:40:08.30 ID:n+qvpCc0
パルケがんばれ
応援しとるぞ
640名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 17:02:07.70 ID:3hwJtIwl
>>638
マジか・・・
何回も行ってるがそこには行った事がない

今更っていうなよ・・・
今週末に行ってくる
641名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 18:40:31.06 ID:DgBAbe/T
イカボカ、美味しいよね。
ビールも頼んじゃうw

>>640
悲しいお知らせだが、台風が・・・
642名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 20:21:50.16 ID:3B5jK2H7
スペイン村ってまったりしてて癒される
643名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 20:39:45.63 ID:9snQb5VE
クソ遠いんだよwwwしかも周りには何も無いwww
伊勢止まりで志摩まで行く気がしない・・・
644名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 18:51:25.05 ID:n3GE56t2
韓国人のがん発病率、アジア最高…世界4番目
2011年09月02日16時50分

世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究所(IARC)が世界184カ国を対象に調査した
大腸がん発病現況で、韓国人男性の大腸がん発病率はアジアで最も高く、世界でも4番目に
高いことが分かった。

http://japanese.joins.com/article/458/143458.html?servcode=400§code=400


645名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 14:14:08.84 ID:slRoNrhv
>>638

ありがとう
もう少ししたら行くので
食べてみる!
646名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 19:34:28.55 ID:2or77kft
台風だいじょうぶだった?
647名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 12:42:21.67 ID:3QU1Y1ox
>>646
同じこと書き込もうと思った
648名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 13:30:28.30 ID:nYSGgBQp
和歌山は今日も豪雨来るみたいだぞ
649名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 07:51:23.77 ID:8okEr3QW
志摩スペイン村 夏休みの利用者2.6%減 台風、天候不良影響で

【志摩】志摩市磯部町の志摩スペイン村はこのほど、七月十六日―八月三十一日(四十七日間)の夏休み期間中のテーマパーク入園者や、ホテル宿泊者、温泉入浴者ら利用者の概況を発表した。
夏休み期間中の合計は、昨年同期(七月十七日―八月三十一日の四十六日間)より一万一千人(約2・6%)減の四十一万二千人となった。
利用者の減少は、七月の台風6号の接近やお盆以降の天候不良が影響したという。
十三―十六日のお盆は、昨年同期より一千人(約1・6%)増の六万二千人。お盆の十四日が、一万七千人で期間中で一番多かった。
同園では、期間中にテーマパーク「パルケエスパーニャ」の営業時間を延長し、花火やナイトパレードなどのナイター営業
期間限定アトラクション「爆笑ホラーハウス!よしもと超心霊体験『呪われた劇場おーこわっ』」などを実施した。
猛暑日が続いたので、水を利用したアトラクションの「スプラッシュモンセラー」が、最大六十分の待ち時間ができたという。


650名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 08:31:49.88 ID:utYBH8eR
TDRやUSJが記録更新したんだから、天候の問題にするには無理があるわw

ロストレジェンド休演の影響が、案の定デカかったな。
不謹慎厨・自粛厨の戯れ言を真に受けるから・・・アンチ大勝利じゃん。
経営陣やマーケティングの頭が悪いわ。
651名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 11:09:46.78 ID:WnSDtP7f
新名神できたせいで名古屋方面から車で行くのが大変になったしね。
バスや電車の人には格安プランいろいろあるのに車の人には格安プランとかないし。
親会社うんぬんはもちろんわかるけど。
652名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 22:43:05.82 ID:HjmmGN+v
和歌山は地震もあったしな
653名無しさん@120分待ち:2011/09/13(火) 14:31:39.39 ID:uG5TgFdU
>>651
新しい道路が出来たのに行くのが大変になるってどういうこっちゃ?
654名無しさん@120分待ち:2011/09/13(火) 16:11:58.94 ID:RkJQOaJO
東名阪の鈴鹿周辺がすげえ混むようになったんだよ
早く新名神と伊勢湾岸の連絡路ができるといいな
655名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 22:24:22.02 ID:2AteR04T
>>653
新名神との合流地点が渋滞ポイントなんだよ
ちょうどパルケから帰る時間帯と渋滞する時間帯が被るし
656名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 19:35:01.66 ID:ufZGWv3u
USJやTDRが水ぶっかけショーで人を呼んでたし、
ナガシマのジャンボ海水プールがお盆3日間で12万人も入ったしで、
結果的に、水でゲストを冷やす=節電・エコのアピールだったんだよな。

せっかくご自慢の自家発電があるわけだし、ロストの水ぶっかけもあわせて
上手く節電アピールできてりゃ、こんなことにはならなかっただろうに。
井筒を使って「レッツゴー志摩ス?」じゃ、何をアピールしたいのか伝わらなくて当然だわ。
まあ、何がウリなのかワケわからん焦点のボケたCMは、今に始まった話じゃないが…

今、よそのテーマパークのCMは「(震災や節電を忘れて)今を目いっぱい楽しもう」
的な流れに移行しているが、ちゃんと時代の流れに乗れてるかねえ?

>>651
JAFの会員優待割引があるじゃん。 <自家用車向けの格安プラン
オクで近鉄の株主優待券を落としてもいいだろうし。
657名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 23:18:54.95 ID:dtDTEYIj
>>649
>十三―十六日のお盆は、昨年同期より一千人(約1・6%)増の六万二千人。

夏休み全体では減っているが、お盆休みの入場者が増えたということは、
ロスト休演に関係なく、お盆休みに人は来るという事が証明されてしまった。

経費かかるだけだから、来年以降もロスト無しにしようかと、運営側は考える。
なんせ、夏休み全体の入場者が減ったのは 「天候不良が影響」 になっている。
658名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 01:59:50.53 ID:qpVwJ0hx
また大雨か・・
659名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 02:25:34.22 ID:dFKZskzP
>>657
盆の4日間で1000人、1日たったの250人増じゃ、誤差の範囲だわw
250人なんて、コロシアムの定員の1/6だぜ。

他社の激烈絶好調から目を背けて、
夏季シーズンの入場者数が減ったのは天気のせいなんですっ!僕たちは悪くありませんっっ!(キリッ)
って経営・運営どもばっかじゃ、パルケに先は無いわ。
660名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 03:38:08.33 ID:KsTcueQk
個人的にはロストあんまり関係ないような気がするけど

ディズニーなんて子供半額とかの安売りで入園者数増やしたけど売上は減ったと思うよ
661名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 13:40:45.57 ID:xcTwoxB4
ひとつ擁護をするとすれば、他社(TDS、USJ)の周年イベントが被ってて
始めから苦戦の年とわかってたことだな。
ただし、そうとわかってて夏季イベントをキャンセルした、
すなわち集客を諦めたのだから、言い訳はできない罠。
662ウンコリアン:2011/09/21(水) 01:59:35.43 ID:8Ur3QBp5
身の程知らずもここまでくると・・ 全世界から嫌われたらいいのに


【韓国の逆襲】サムスン電子、アップルの「iPhone 5」の販売差し止め訴訟へ

米アップルのスマートフォン「iPhone 5」の発売を前にして、韓国サムスン電子は韓国国内でのiPhone 5販売の差し止めを求め提訴する方針を固めたという。

http://jp.ibtimes.com/articles/22178/20110919/162737.htm



663名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 11:31:13.34 ID:UtdQ2Kg5
次々と新しい設備投資やショー開発するくらいの安定経営しようと思ったら、あの規模だと年間300万人くらい入園者数いるんじゃないかな。
アトラクションでの大規模設備投資ピレネー→300万人割れ
大規模ショー開発ロスト&パレード→300万人割れ
つまり、ショーやアトラク、スペイン色だしたイベントでは人がこない。
∴吉本やドラえもん、子供向けのアトラクへの変更など。
でも、目先の予算達成の経営もそろそろ限界な気がする。
これからどうなるんだろうね。
664名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 11:37:28.81 ID:UGIXxEm5
>>663
全国的な宣伝をしていないのも原因。
スペインリゾート地として行きたくなるような展開をすれば、全国から来るよ。
安っぽい販売路線は絶対だめ。
665名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 13:44:47.12 ID:UtdQ2Kg5
>>664
オープン当初はそんなふうにやっていたけど2年目以降入園者数激減で、方針転換したんだと思う。
ハウステンボスだって破綻したんだし、どっかの国をモチーフにしたテーマパークをあの田舎で経営するのは厳しいんじゃないかなぁ。
つまり、いまのスペイン村の現状は、いろいろ試した結果ああななった、みたいな。
今は単年黒字化が一番の目標だから経費ケチって吉本に頼って、以下略。
666名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 18:29:38.68 ID:eaJBnAPG
もっとホテルと一体感があるといいのにね。
ホテルとパーク直結してるけど、ミラコスタみたいな一体感はないでしょ。
そのあたり改善すればリゾートっぽくなると思う。
667名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 04:56:28.81 ID:p5PvtqvR
<ヽ`∀´>「ココはチョッパリもアメも手を着けてないニダ…独り占めできるニダ♪」

(´・ω・)「そこは出ないよ」

<ヽ`∀´>「そんな事言ってウリを騙そうとしてるニカ? 資源は掘ったもん勝ちニダ」

(・ω・`)「しーらない…他探そっと」

<;`∀´>「お…おかしいニダ…チョッパリは嘘吐きだからもっとあるはずニダ」

ファビョ━<#`Д´>━ン「アイゴー!これぽっちじゃ二束三文にもならないニダ!!日帝の陰謀ニダ!謝罪汁!賠償汁!」


[壁]ω・)。oO(だから言わんこっちゃない)

668名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 13:23:35.90 ID:6kOM4dOG
ホテルと一体感いいねぇ。サンタクルスの坂もなんとかなんないかなぁ。
単年黒字が目標な今では、「それを実施したらどんだけ入園者数が増える?」と言われて却下されて終わりだろうけど。


669名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 19:08:48.06 ID:KST8GqeF
子供ありヤングファミリーがターゲットと言いつつ、幼児小児向けTVアニメのイベントか
吉本イベントしかしないんじゃ、みんな行かなくなるって。
TVアニメのキャラクターイベントや吉本なんか都市近郊の遊園地でやってるんだから、
わざわざ遠方のパルケまで行く気にならなくて当然だよ。
学生や未婚のカップルにまでターゲットを広げる必要はないと思うけど、日帰り〜1泊旅行の
立地なんだから、子供だけじゃなく、親の世代「も」楽しめるもので訴えかけないと。

若い母親が子供に釣られて戦隊モノにハマるこのご時世、ロストレジェンドはいいアイテム
とは思うけど・・・アピールが足りないし、それだけじゃ押しが足りないね。
TDRやUSJ、スペワやピューロなどのキャラショーに大人も食いついているところも考えれば、
パルケのキャラショーも親の世代が楽しめる要素があればいいと思う。
670名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 19:23:11.11 ID:1SEi5zOw
>>669
ダンキー!ファンキー!ドンキー!の再演だな。
あれは抜群に面白かった。
671名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 23:16:28.74 ID:o9v2TZsk
あの時代のショーはかねかけて開発しただけでなくて、上演するだけだ結構金かかるから再演なんて無理だと思う。

とりあえず去年より客いれたいだけの経営だから吉本とかドラえもんとか、、

もうスペインとはなんの関係もないって誰も内部じゃツッコまないのかなw
672名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 23:47:41.68 ID:1SEi5zOw
>>671
DFDの具体的にどこにお金が掛かるの?
673名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 00:01:49.55 ID:FtaGiiK9
著作権とダンサーの人数。
キャラクターもあんだけ踊るから中身はダンサーでないと無理だろうし。
著作権関係は契約更新する金なんてすごく高いと思うよ。

当時はショーに金かけてたからね。
674名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 00:12:34.77 ID:JGs771/D
>>673
そっか、全部憶測で言ってるだけか。
じゃあいいや。
675名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 22:01:18.22 ID:KS6dtTQq
ピエロ・ザ・サーカス de FUN・FUN・FUN(グリーティングショー)が、今期で終了とのうわさ。
後継には何か考えてるのかな。
キャラショーに大人向けの要素もあるべきと思うけど、今後もこういう子供向けに特化した
グリーティングショーも別に必要だと思う。

>>670
DFDは音楽のノリが良くてみんな踊りまくりで楽しいっちゃ楽しいけど、ミュージカルの要素
というか、もっとストーリーがはっきりしないと、子供がついて来れないんだよね・・・

>>673
キャラは今でもあれぐらいは踊れるでしょ。
パルケは国内テーマパークの中で一二を争うオーディションの厳しさで、キャラは踊れないと受かんないし。
あと、毎回必ずショー用のオリジナルの楽曲を作ってるから、今でもそれなりにお金かかってるはず。
676名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 08:24:06.19 ID:dUIgG1a0
パルケの音楽、本当にカッコイイよね
CD発売された時はまだ知らなかったのが悔やまれる
パレードの音楽CD、もう一回だしてくれないかなー
677名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 10:11:01.19 ID:QEKNPXv0
どんなに経営難でもショーやパレードやめないってのはいいよね。ショボくはなってるけど。
実際エンターテイメントなくなったら、、誰もこなくなるか。。
678名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 02:37:03.28 ID:r2o7CCDW
パレード、子どもだけじゃなくて大人も誘ってほしいわー。踊りたい。
679名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 22:09:15.36 ID:+zkojEq4
680名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 22:50:33.64 ID:eIm7vxWT
うーわー これは…
吉本にも断られたか
681名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 10:24:26.30 ID:AvD/4DFU
島田紳助の○暴の一件で、吉本とつるんでも集客効果が無くなったうえに
パークイメージが悪くなるからな、吉本と手を切って正解。

立地が立地だけに、カウントダウンにかけるコストのわりに儲からないだろうし、
ディズニーも今年から深夜営業するだけでカウントダウンイベントを廃止するしで、
パルケもカウントダウンをやめるきっかけの良い口実ができたってとこだろ。
682名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 11:44:57.22 ID:s0W1Kj/a
吉本を招いてカウントダウンというのが違和感あった。
スペイン村スタッフだけでの カウントダウンにして、
特別料金を安く設定して行えば良いのになあ。
683名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 12:24:46.17 ID:dPsOlW7x
>>682
そういう「ファン感謝デー」みたいなイベントをする体力は
今のパルケには無いだろ。

パルケに限った事じゃないけど。
684名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 21:24:27.65 ID:kcpLEkcd
USJみたいに声優よんだらええよもう
685名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 21:26:00.31 ID:Nf5/CZcN
みんなよく知ってるな。 想像なのか、関係者から聞いたのか、はたまた関係者なのか。
笑えるわ。
686名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 23:48:41.57 ID:NGEwDV89
2歳児連れてく場合って、パスポートだと無駄かな?
入園料のみで、追加で乗り物チケット買ったほうが良いですか?
687名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 23:52:38.21 ID:6Ts+fErp
>>686
数千円しか変わらないんだからケチケチするなよ
688名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 00:13:04.36 ID:KBU5z/do
>>687
そうかな、数千円でできることなんていっぱいあるよ?
689名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 22:55:48.89 ID:ORpWN5vS
>>686
メリーゴーランドや鉄道なら2歳児も乗れる。
ウチの子が2歳の時は、なにが気に入ったのか、
メリーゴーランドに延々乗ってた。
パスポートでいいんじゃないか。
690名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 08:24:17.59 ID:k2RHh5Bg
久しぶりに難波に出ることがあって、スペイン村の秋のチラシを見て思いっきり引いた。
「女子旅、志摩ス?」って・・・またまた集客ターゲットがブレブレやん・・・
シーズンイベントなどの女性向けコンテンツも用意してないくせにさ。

だいたい、マスコミの女子会推しは2年ほど昔の古い戦略、時代に乗り遅れるにもほどがあるって。
経営判断や意志決定が遅すぎって気づいてないのか?
691名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 09:07:05.29 ID:o3p4BoFL
センスが田舎臭いんだよなー
リゾートっていうなら海外リゾートみたいにオシャレな
イメージにすればいいのに。
692名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 10:50:46.07 ID:xTlLgV5v
既出かもだが海外リゾート気分なら近くにこんないいとこあるぞ
http://puebloamigo.jp/
サンタクルスあたりとまるかぶりだがスペインの気分を味わうならこっちの方がおススメかも
なんにせよこんな似たようなものを作るあたりあの地域はなに考えてんだか
スレ汚しスマヌ
693名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 11:16:08.18 ID:Zos30xJU
2歳児にパスポートとかなんで?
入園料とかパスポートがいるのは4歳からです。
694名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 11:27:33.84 ID:k2RHh5Bg
>>693
そういう意味じゃないっしょ。

2歳児を連れて行く場合に、親はパスポートを買って元が取れるほどアトラクションを楽しめますか?
という質問だと思うが。
で、親と2歳児が一緒に楽しめるアトラクションも多いから、親はパスポートの方がいいと思う、
という回答なわけで。
695名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 11:38:48.29 ID:9H4Xyr6e
「本年[より]カウントダウンイベント実施しない」って書いてあるから、もうやらないってことね。
696名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 11:53:51.55 ID:Zos30xJU
あ〜なるほど。
そういうことか。ごめんなさい。

もし両親と2歳児なら荷物多いからどちらかが
見てなくちゃいけないこと多くない?
ビデオや写真も撮るだろうし。
節約するなら親は入園券とパスポートを一枚ずつに
したらいいかなって思います。
子供さんがパパママ一緒にって言ったら
アトラク券買えばいいかなと。
697名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 12:13:57.72 ID:h6mK4i9g
698名無しさん@120分待ち:2011/10/10(月) 17:59:00.41 ID:USq5Z3as
今度県外からの日帰りツアーで行こうかと思っています。
滞在時間4時間なのですが、時間足りるでしょうか?
周り切れないようだったら泊まりも検討中です。
699名無しさん@120分待ち:2011/10/10(月) 18:15:52.08 ID:RwmpYL3A
>>698
何月何日の何時から入園で、何をメインに見たいのか
最低でもそれぐらい書かないとアドバイスしようがない
700名無しさん@120分待ち:2011/10/10(月) 19:42:26.19 ID:USq5Z3as
>>699
12月23日、24日限定3980円の日帰.りバスツアーです。
時間的にライトアップは見られないらしいです。
夫婦、小学生、幼児の4人でメインはアトラクションです。
安いなーと思ったのですが滞在時間4時間というのに迷っています。

701名無しさん@120分待ち:2011/10/10(月) 19:50:52.76 ID:RwmpYL3A
>>700
クリスマスだし、普通に考えて混んでるでしょ
702名無しさん@120分待ち:2011/10/10(月) 20:38:15.68 ID:MBMcYqCX
>>700
毎年恒例、クリスマスイブ、イブイブのバスツアー日は、けっこう混みますね。
ピレネーやアリスやファンタジーワールド360など人気のあるアトラクションで60〜80分程度、
その他のアトラクションでも30〜40分待ちになるので、4時間滞在だと体験できる
アトラクションは4つ〜5つ程度かと。
703名無しさん@120分待ち:2011/10/10(月) 22:59:23.01 ID:USq5Z3as
>>701,702

詳しいレスありがとうございます。
バスツアー恒例だったのですか。
それにしてもUSJ並みの待ち時間ですね…。
関西各地からの出発になっていたので
人数も相当なものになるんでしょうね。

今回は見送って空いている時期にのんびり行きたいと思います。
ありがとうございました。
704名無しさん@120分待ち:2011/10/11(火) 00:41:11.77 ID:alNosXvM
バスツアーの日じゃなけりゃ、ガラガラだよ。のんびり行ける。
スポンサー企業向けの感謝月間が毎年11月にあるから、
知り合いがスポンサー企業に勤めてるなら聞いてみればいい。
パスポートが1500円くらいになる。
705名無しさん@120分待ち:2011/10/11(火) 08:53:18.78 ID:eReYpEC0
西日本にて次々と東日本大震災前と同じ現象が・・ 大地震カウントダウン突入。 2011年10月10日(月)15時40分

【大阪】 "大阪湾でザトウクジラが見つかった例はこれまで、聞いたことがないという" 大阪湾にザトウクジラ…警備艇出動
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318175479/

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111010/t10013158372000.html




706名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 15:16:22.18 ID:3lEEsez4
>>704
今年は10/29~11/27だよ
707名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 12:27:52.24 ID:f62IaVnF
岩下志麻のCMが懐かしい・・
708名無しさん@120分待ち:2011/10/18(火) 10:05:51.41 ID:n5YLdVjA
今月の平日にスペイン村訪問したんだが、マジでガラガラ
お昼頃なのに、ファーストフード店とか客一人もいなくてめっちゃ入りにくいし
客引きのおばちゃんの苦笑いが逆に哀愁を漂わせてる。
そして、生まれてはじめてジェットコースター(ピレネー)連れと2人で乗ったわ・・・
パレード見物客数えて見たら80人前後だったぜ。
よくあれで経営成り立ってるなぁと関心した。
709名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 07:38:48.08 ID:2ebg8WMH
ありがとうw
710名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 08:58:40.58 ID:2iPZm0i8
パルケエスパーニャは修学旅行で来てる小学生多いだろ。
711名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 10:12:45.77 ID:9mWnACad
昨日行ったけど閉園時間まで小学生だらけ・・・
小学生が90%って感じ。修学旅行なめてたよ・・・
アトラクも待ち時間あったしね。
もっとガラガラだと思ったのになあ・・・
712名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 20:44:35.75 ID:mxtzRtp6
713名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 07:31:55.08 ID:5aR+AqpK
中学生よりは小学生のがマシだな、うるさくてもまだ許せる
714名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 16:24:56.43 ID:9t1xvciS
吉本と手を切ったってことは、来年から夏休みイベントなしってこと?
715名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 16:42:36.62 ID:8vmFzBRd
ぼくも
パレードで
ブチューしてもらいたかったな
うらやましい
716名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 18:00:27.37 ID:VGTr7JDb
>>714
それは、策を練っている真っ最中でしょうな。
まぁ少なくとも、今年は自粛休演だったロストレジェンドが復活じゃないかと。
(2010年の神ver再演を願う)。

ピエロ・ザ・サーカスのグリショーも終演になることだし、個人的には、
大人も楽しめるダンパみたいなゲスト参加型のキャラアトモスショーを希望。
もう二度と、吉本も他版権のアニメイベントも帰ってきませんように・・・
717名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 11:52:53.62 ID:/w6Ayk0t
あのNHKですらちゃんと報道してるのに民放はニュースもワイドショーもろくに取り上げてない 日韓通貨スワップ


●事実上日本から韓国への支援 (NHK報道画面より)
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up3/source/up2119.jpg

718名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 13:46:44.23 ID:9YVynMiP
>>703
12/23・24は関西方面だけじゃなく、東海地方からも
バスツアーが押し寄せます。
719名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 17:07:12.67 ID:OSqyqrqn
吉本はいやだけど、アニメイベントはゆるす
720名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 17:45:50.69 ID:5p6NOT5d
>>719
は?
バカじゃね?
721名無しさん@120分待ち:2011/10/23(日) 02:25:17.22 ID:SlIG34N2
下鮮では「日本がスワップさせてください」って言ったことになってるね。
これってどうよ?

韓国「円高に苦しむ日本が我々に助けを求め5兆円の資金提供を申し出てきた。簡単に応じるな」

 韓国政府のある幹部は18日「日本から『限度はいくらでも良いから、通貨スワップを拡大しよう』という提案があった。」と述べた。

 だが、円高に苦しむ日本が、円を外国に放出するために通貨スワップを推進しているため、簡単に応じてはならないという声も出ている。金融業界の関係者は「韓国は外貨準備高が3000億ドル(約23兆円)以上に達しており、通貨スワップ協定を結ぶ理由がない。
むしろ、外国からのドルや円の流入に期待することで、ウォン高を招き、輸出産業が競争力を損なわれる恐れがある」と指摘している。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/19/2011101900346.html


仕方ない頼まれたから使ってやる

722名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 01:35:13.32 ID:12OygCrH
石原都知事、孫正義をぶった斬る!
http://www.youtube.com/watch?v=UH0KM3TKa8k&feature=player_embedded

普通の日本人なら誰でもが疑問に思っていることを堂々と言えるのが
今や石原慎太郎だけっていうのがつくづく異常なのよね。

723名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 05:13:26.67 ID:wt1i9sjJ
吉本もアニメもイヤだけどそれで少しでも集客に繋がってくれれば

イベント自体はスルーすればどうということないし
724名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 10:19:02.40 ID:VnRnS2MX
いつだったか忘れたけど、ドラえもんイベントのおかげでかなり集客できたらしい。
アニメイベントもありかもしれないぞ?去年のポケモンイベントも家の子供が喜んでたし。ファミリー向けになってるならアニメイベントありじゃないか?
725名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 10:41:38.17 ID:aZruzM3W
>>724
ポケモンのどこがスペインなんだよカス
726名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 16:25:44.44 ID:8rY+TvJG
まどかイベントやっちくれぃ!
727名無しさん@120分待ち:2011/10/26(水) 17:11:28.69 ID:eT2ks/vZ
>>726
志摩スペイン村だから
スペイン関係ないし
賑わえば何でもいいジャン
728名無しさん@120分待ち:2011/10/26(水) 17:34:45.61 ID:XFbL/cAT
へえ、じゃあ志摩遊園地に名前変えろよ
729名無しさん@120分待ち:2011/10/26(水) 22:45:51.17 ID:Bxj3MBGZ
俺は志摩エスパーランドがいいな。
730名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 05:21:28.89 ID:a3cqVMuU
11月19日と20日にバスツアーがあるみたい。
731名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 11:50:43.80 ID:B0X9bzxE
潰したら伊勢志摩は深刻な状態になるから潰せない。
無理やり営業するにしても赤字はこまる。
∴冬のエンターカットにドラえもんに吉本にetc
抜本的な箱物の見直しも、運営の見直しもできないいま、傷が広がらない延命治療しかできない経営陣は、さぞ頭をかかえているだろう。


732名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 12:21:14.25 ID:L8i4RAAF
>>731
特急が遅い&駅から遠いのが全ての問題
733名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 15:51:37.81 ID:B0X9bzxE
東海・関西エリアから東京のテーマーパークに年間●●●万人行く。
それらのマーケットを東京より近い伊勢志摩&東京のテーマパークの主要な部分のパクリをすれば、年間●●●万人呼べるとマーケティングしたんだよ、たぶん。
だからあそこに作った。
でもさ、かりに近鉄がリニア走らせて、志摩まで60分で結んでも、同じ結果になると思う。
なぜなら当初のマーケーティングの予想がまったくうまくいっていないってことはテーマパークとして魅力がないってことだから。。
734名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 17:12:19.57 ID:L8i4RAAF
>>733
魅力の伝え方が下手なんだと思う
個人的にはディズニーよりパルケのほうが好きだけど、
昨今のような漫画キャラや吉本のイベントをするパルケは嫌い
そんな外部コンテンツに頼らずとも、魅力が伝われば自然と
人は来ると思うんだけどね
底力はあるし
735名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 22:01:46.30 ID:OxIILqWv
レゴランドが名古屋にできるらしいけど、競合すんのかな
736名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 01:11:20.69 ID:wP5IJoob
自分はTDRもUSJもパルケも好きだけど

やっぱこの2つと比べると交通の便がネックだなぁ・・って思う・・。
737名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 03:33:14.53 ID:1hFma9bk
>>736
交通の便以上の相違点があるだろ。

関西の人間は、4時間かけてTDRに行くけど
3時間かけてパルケには行かない。
738名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 04:18:09.84 ID:Iyr7TUZA
TDRは、パークもキャラクターもそれ自体が既にブランドだからな。
739名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 08:16:00.67 ID:BTDyY6cH
>>732 >>736
都市型テーマパークと地方リゾート型テーマパークを同じ視点で考えちゃダメだろ・・・

大都市圏の中心駅から30分圏内で、都市圏内のゲストが7〜8割にもなるTDRやUSJと
比較になるわけが無い。
比較するなら、同じく地方リゾート型テーマパークのハウステンボスじゃないかと。
740名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 08:21:05.06 ID:BTDyY6cH
>>731
だいたいその通り。
伊勢志摩の観光事業を経営の柱の一つにしてる近鉄グループにしても、
観光で食ってる伊勢志摩地方の自治体にしても、パルケのようなファミリー向けの
観光施設が無くなるのは大打撃。
とはいえ、マーケティングも強気な戦略もロクにできなくて、ほとんど広告代理店任せ
しかしてなさそうなテーマパーク素人の連中が経営してるから、あの体たらく。
741名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 09:44:21.79 ID:RMOFNsvq
>>740
>マーケティングも強気な戦略もロクにできなくて、
ほんとその通りだよね。
当時のTDLの人気アトラク適当に真似してる時点でかなり弱気&安全パイ重視。
箱物もテンボスくらい大掛かり&敷地も広くできただろうに、、、
強力な指導力&信念をもった経営陣がいなかったって想像できる。
もう箱モノなおせないんだし、ドラえもん・吉本ぐらいしか人呼びないよなぁ。
TDRが年間2700万人。
そのうち2割が中部・近畿圏だから540万人。
TDRより近いパルケの2010年は140万人。
まったく客を取り込めてない。

742名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 11:09:38.67 ID:FW/wppZA
ここは広々としていて細かい部分まで凝っているから印象は良いよな。
森みたいなところとか洞窟のエスカレーターとか。
誰も人が来ないような隅っこにも噴水があったりもするしさ。
のんびりするには良いスポット。
743名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 11:19:05.17 ID:RMOFNsvq
2009年入園者数
-----------
有名テーマパーク
TDR 2582万人
USJ  800万人
------------
三重県の遊園地
ナガシマ 528万人
(富士Q 195万人)
鈴鹿サーキット 202万人
-----------
スペイン村(温泉・ホテルダブルカウント含む)

  158万人

-----------
破綻したハウステンボス141万人まであと少し。。。。
744名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 11:41:41.71 ID:mTZV5W5y
富士急ってそんなもんなのか
USJよりちょい少ないくらいは入ってるのかと思ってた
745名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 13:06:22.69 ID:/ZSdBH4K
>>734
魅力の伝え方が下手っていうより、親会社から来た腰掛け経営陣がパルケ自身の魅力を
全然分かってないんだと思う。
何をアピールしたいかさっぱり分からないCMや駅のチラシや、雰囲気ぶち壊しな屋台なんか
その最たるもの。
ファンや某コスプレ業者のほうが、よっぽどパルケの魅力を理解してるじゃんよ・・・
746名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 13:08:19.21 ID:RMOFNsvq
富士は絶叫マシンの充実っぷりからターゲットが若者だけだからじゃない?
ナガシマとかは絶叫マシン+プール+温泉+あんぱんまん+キッズタウン+ジャズドリーム+なばな&イルミ

子供から年寄りまでターゲット広いし、しかもどの箱物も金かかってるし。
客単価安いだろうけど・・。
747名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 18:35:51.88 ID:FW/wppZA
遊園地だけだと富士急のほうが多いけど、ナガシマはトータル数だからな。そりゃ多いわ。
748名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 20:32:22.46 ID:mTZV5W5y
90年代後半くらいまでは関東でもバンバンCM流してたなぁ
749名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 22:27:40.22 ID:Lyn9zntu
鈴鹿より少ないのか。そりゃ深刻。
新しいアトラクションも大人向けのものは導入されていないしねぇ。
750名無しさん@120分待ち:2011/10/29(土) 02:38:19.78 ID:dPeelq8M
近鉄の経営トップがテーマパークの素人なのは間違いないようだ。

開業当時の社長のK氏は、役員会の席で
「なぜ、2周年目の入園者が1周年目より減るのですか?
 こういうものは毎年増えていくものでしょう。
 東大阪線の輸送人員でも、2年目、3年目と順調に増えてますよね。」
とおっしゃったらしい。
751名無しさん@120分待ち:2011/10/31(月) 16:10:07.63 ID:jwvmvHc1
ナガシマのアンパンマン、集客すごいらしいね。
子供向けアトラクエリアの拡張工事までしてるらしいよ。

752名無しさん@120分待ち:2011/10/31(月) 18:55:46.88 ID:yN+ANp9s
>>750
歴代の社長は皆が皆、今までやってきた「ご近所の(電鉄系)遊園地」の
ノリでしかやってこなかったもんな。
自前の玉手山や、あやめ池や、伏見桃山や、生駒惨状がどうなったかを考えたら
遊園地経営のノリじゃダメだって、分かりそうなものなのにさ。

先代の社長だっけ?「まずは子供に親しんでもらってホニャララ〜〜」って、
子供が親にねだって来れるような場所(距離)じゃないってのw
親に「ここだったら子供を連れて行きたい」と思わせないと。

>>751
名古屋近郊の「ご近所の遊園地」だからできる技だね。
ご近所でやってるようなことを、わざわざ遠方に泊りがけで見に行こうとは思わんもんねえ。
753名無しさん@120分待ち:2011/10/31(月) 21:34:17.56 ID:E/N+a0wN
社員スレから

969 返信:名無し[] 投稿日:2011/10/29(土) 23:13:22.69 ID:H9MxWH8/0
>>291,292,745
お〜・・・スペイン村ネタ.......
そういえば......開業時『西のディズニーランドだ!』と言いまくり、
強気になり過ぎて旅行エージェントに嫌われた●●●さんは元気にしているかな?
たしか、昨年まで●鉄●光の社長をして、会社解散後にラグビー場で見たような...


970 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:27:02.06 ID:EyOHHMSC0
強気だったね

J社がムックを作ると申し出たときに、何とキャラクター使用料を請求。
施設側から出版協力金を貰うのが当たり前だったJ社は仰天。
当然、ムックは立ち消えに。

あと、添乗員やバスの乗務員でもパークに入るなら入場料が必要とした。
754名無しさん@120分待ち:2011/11/01(火) 07:22:07.24 ID:XUWrl3bV
>>751
各地のアンパンマンミュージマムも結構人入ってるっぽいしな
755名無しさん@120分待ち:2011/11/01(火) 10:27:05.29 ID:uQnRU9RO
「西のディズニーランド」って言ってたね。
運営からなにからディズニーランドの真似してたし。
2010年は1462万人。
開業1年間は4265万人。
ドラえもんでもなんでもやって延命治療するのはいいけど、ナガシマなりUSJなりデカイ設備投資されたら、入園者数はさらに減ると思う。
756名無しさん@120分待ち:2011/11/02(水) 06:06:56.71 ID:WVeG6lIg
本当にレゴランドできたら・・ ヤバいな・・
757名無しさん@120分待ち:2011/11/02(水) 09:44:34.61 ID:oMvk4DZs
2015年だっけ?名古屋にできるんだよね。
どれくらいの規模かわかんないけど、中部圏のファミリー層と若い世代はもってかれるだろうね。

もういっそのことコロシアムは北島サブローショーとか島倉千代子ショーにして年寄り向けにしてしまえw
758名無しさん@120分待ち:2011/11/02(水) 22:06:38.38 ID:+/h7/rbJ
アドベンチャーラグーン、1月末で営業終了だって。。。
759名無しさん@120分待ち:2011/11/02(水) 23:13:25.26 ID:/CJSEnD0
>>758

もう公式発表した?
まだなら、こんなところに書いちゃマズイよ
760名無しさん@120分待ち:2011/11/02(水) 23:36:38.90 ID:GNBRQS40
うそー!!ピレネーより制作費かかってたんじゃなかった?
あのストーリーの意味不明さが好きだったのに!
761名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 04:03:58.67 ID:GnPXqJB5
http://www.parque-net.com/special/2011winter/adventure.html
本当みたい。ピレネーと同じぐらいハマったアトラクションだったのに・・・。
762名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 09:31:34.88 ID:bewH6yuN
じゃあ次はドンキホーテとクェントスがやばいね
奥地に行く方向を完全閉鎖してメンテ代と人件費を浮かせる気かね
763名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 10:37:50.44 ID:qJBzZNJc
アドベンチャーの跡は、久々に気合い入ったアトラクションにしてほしいです。
フライングドンキホーテ、ミュージカルサーカス、ドンキーズシェリー等、
リニューアル後は安上がり感が丸出しなんで寂しくなるんすよ。
764名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 12:05:41.81 ID:Hgj16s7b
えー、ラグーン面白かったのに。
幻のシベリア特急も復活してほしいわ。今のは意味不明。
765名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 14:39:40.44 ID:HBNS7lwv
ガチョウにケツ突かれてる
オッサンとか見て
4才の子供が一番喜んでた気がする
766名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 15:59:48.00 ID:k1LjOXUp
アドベンチャーラグーン終了は衝撃的だ。
アトラク 一番の目玉じゃないか。あの水面スペースは放置するだろ。

閉園に向けて進んでる感じ。ロストなし、吉本なし、そしてこれ。
代わりにどんなアトラクを創るのか? じゃなくて、閉園の準備が始まってる?

18年間 ありがとうキャンペーン (’2012.12. 1.〜’2013.1.27.) ←あり得る
767名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 16:25:46.17 ID:pu/OBaR9
本当に衝撃。ラグーンはピレネーに次ぐパルケの目玉だと思ってた。
あの凝った待ちスペース(誰も待ってないw)とか好きだったのに!
絶叫が増えるんだったら許せるのに。パルケにそんなお金ないだろうし。ほんとにあの池どーするんだろう。
768名無しさん@120分待ち:2011/11/04(金) 04:30:08.95 ID:h6b65lOO
>>766
吉本なしじゃなくて島田紳助の一件が原因だろ。吉本と手を切って正解。イメージ悪くなるだけだから。
吉本を呼んでカウントダウンも好きじゃなかったし。
769名無しさん@120分待ち:2011/11/04(金) 10:00:06.10 ID:btpYTNFx
アドベンチャーラグーンはメンテナンスに莫大なお金かかるんだよ。
水系のアトラクは維持管理が大変(水抜いたり入れたりね)だし、
すべてが連動してるから人形の動きの一部に不具合がでても全部ストップさせて修理させないといけないし。
もう少しメンテに金のかかんないのにかえるんじゃない?
スモールワードみたいな感じならまだメンテらくそう。

770名無しさん@120分待ち:2011/11/04(金) 10:38:57.06 ID:A8iS2XHV
大砲に打たれたい!大砲は残してw
771名無しさん@120分待ち:2011/11/04(金) 14:57:52.77 ID:9r0X7djK
本日初めてパルケに来て見ました。
来園者は千人いるかどうか…
これ位の閑散が丁度いいかも
アトラクションには並ばずに乗れるし

ただ、フード関係は値段が高いし、おまけにマズイ
ハンバーガーセット注文したが、ハンバーグは小さいし、ケチャップだらけでケチャップの味しかしないし、ポテトは油を落としてないからべちゃべちゃしてるしで半分も食べないで捨てちゃった

アトラクションはそれほど悪くはないので、また来る機会があったらコンビニでおにぎりなどを事前に買い込んでおこうかな
772名無しさん@120分待ち:2011/11/04(金) 21:21:49.43 ID:Kso18bvQ
アシカは無くさないでほしぃ…
773名無しさん@120分待ち:2011/11/05(土) 09:50:05.91 ID:51ePP60S
アザラシじゃない?
774名無しさん@120分待ち:2011/11/06(日) 06:19:08.92 ID:J/Di7eSv
クローズする前に行けるか微妙だなぁ…発表急だなぁ…
775名無しさん@120分待ち:2011/11/06(日) 08:44:11.02 ID:Vme6lR8j
オットセイじゃないかな
776名無しさん@120分待ち:2011/11/06(日) 08:49:38.77 ID:NtIyD89x
ここって年パスでも駐車場料金取るんだね。形態は違うけど名鉄は取られないのに…
777名無しさん@120分待ち:2011/11/06(日) 22:05:25.77 ID:0FhOhk4a
俺、やばいわ。
アシカ、アザラシ、オットセイ
この3種類の違いがわからねえw
778名無しさん@120分待ち:2011/11/06(日) 23:58:32.11 ID:iHlW4MQo
セイウチはわかる?
779名無しさん@120分待ち:2011/11/07(月) 02:05:48.12 ID:UZoGXb+d
トドはどうか
780名無しさん@120分待ち:2011/11/07(月) 03:19:10.77 ID:xA/mdvE0
こっちへくるな〜・・・・・・
781名無しさん@120分待ち:2011/11/07(月) 13:07:50.33 ID:rURc6EA3
ラグーンは面白くて好きだった。
壁に衝動してから落下するラストも初乗りのときは泣きそうになったし。
終了する前に行こうかなぁ。まわりゃんせで。
782名無しさん@120分待ち:2011/11/07(月) 20:23:15.63 ID:iPwQkBHL
もう手遅れだ〜
783名無しさん@120分待ち:2011/11/08(火) 04:59:00.72 ID:fe/Omg+N
橋下さん、知事を辞める前に責任とって WTCビル購入府庁舎移転 市民団体が住民監査請求 
http://www.suitasirouren.com/shimin/others/11vol23-02.html

【大阪W選挙】 学校現場 崩壊  暴走する橋下知事
http://www.suitasirouren.com/shimin/kodomo/11vol23-01.html

大阪人の約40%は教育基本条例の正体を知ろうとせず府教組を潰せば良いと考えている。

いったん通ったら、取り返しのつかない事態を招く教育基本条例。
http://www.suitasirouren.com/shimin/kodomo/11vol23-01.html

784名無しさん@120分待ち:2011/11/08(火) 09:09:03.97 ID:9bCfE2bq
>>780
>>782

うわぁ…w
いろんな意味で手遅れなのか?

パルケ大好きなので無くなったら悲しい
785名無しさん@120分待ち:2011/11/08(火) 10:33:11.72 ID:T3JwzpIn
昔、経費削減であのエリアをクローズする案があったらしい。
あのエリアをクローズしないなら、アドベンチャーラグーンはリニューアルするんじゃないかな?
サメが出てくるアトラクションになるか、恐竜か、カバか、ウサギがでてくるか、はたまた変な人形がクルクルまわってるくだらないのになるか。。。
786名無しさん@120分待ち:2011/11/08(火) 21:04:04.54 ID:Y6VpxKd8
リニューアル・・・するかぁ?
今のテーマパーク素人の経営陣じゃ、アドベンチャーラグーン跡を
夏季限定のプールゾーンにしようとか言い出しそうで、マジで怖いわ。

プールは必要な広さの割りに夏の1.5ヶ月しか稼動せず、残りの10.5ヶ月は
カネを生まない、固定資産税を払うためだけの無駄飯食いって、
あの昭和脳の経営陣がわかってるとは思えないから・・・
787名無しさん@120分待ち:2011/11/08(火) 22:07:01.63 ID:gGjwOmtK
>>786
ラグナシアは、夏期プール期間で年間売り上げの9割近くを稼いでる事実。
788名無しさん@120分待ち:2011/11/08(火) 22:23:27.86 ID:rt/zC4jn
>>787
それ、夏以外の収入がショボ過ぎるってことの裏返しだよねw

だいたい、ラグーナ蒲郡のプールにしても、ナガシマのジャンボ海水プールにしても
プールで人が呼べるのは名古屋近郊(名古屋から1時間圏内)だからであって、
プールバッグを持ったお子様が大阪や名古屋から3時間かけてパルケへプール目当てに
行くわけないじゃんw

それに、鳥羽や志摩の海水浴場と客を取り合うことになって、イルカ島とかやってる
近鉄にとっては経営上の旨味がないし。
789名無しさん@120分待ち:2011/11/09(水) 00:36:52.98 ID:o4Tu9HxI
アドベンチャーラグーンはリニューアルしないでしょうね。
次はコロシアムのショーを廃止とかしそうでこわいな。ショー担当者と担当課長が足のひっぱり合いしてるみたいだから不安だわ。
790名無しさん@120分待ち:2011/11/09(水) 11:12:10.29 ID:D1E/KYb4
リニューアルしないのか。
ますますあのエリアに行かなくなるなぁ。
なんかすげー遠く感じるんだよなぁ。
791名無しさん@120分待ち:2011/11/09(水) 11:29:58.38 ID:BR4GYP2I
ウオーターワールド?
792名無しさん@120分待ち:2011/11/09(水) 13:01:34.50 ID:F3Fnpg45
1000円の感謝デーでしか行かないから、すげえ混んでるイメージw
ピレネーとかラグーンとか楽しかったけど、ショボすぎるアトラクションもあるよね。
アリスとかめちゃ並んだのに、ショボすぎて泣けた
793名無しさん@120分待ち:2011/11/09(水) 13:13:21.10 ID:D1E/KYb4
遊園地にはない、テーマパークっぽいアトラクって、ミュージカルサーカス、アドベン、ドンキーズシェリー、冒険の旅ぐらいだったのに。
アドベンなくなって、へんてこりんなリニューアルして、まともにのこっているのは冒険だけ。
もうパルケの生命線はエンターテイメントしかないよ。
もったいない。
794名無しさん@120分待ち:2011/11/09(水) 15:04:49.70 ID:xCtOPlpx
さっき午前中に、J-WAVEでパルケのこと少し触れてたね。
…って言っても分からないか。都内のラジオ局です>J-WAVE
795名無しさん@120分待ち:2011/11/10(木) 06:51:01.85 ID:hnNZj/u9

日本で一番幸せな都道府県は?−法政大学が研究発表

「幸せ度」1位福井 47位大阪

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111109-00000039-minkei-l13

796名無しさん@120分待ち:2011/11/10(木) 08:48:51.16 ID:4Y5/JP0N
冒険の旅はあの浮遊感が好き
落ちたらどうしようとか
いきなりピレネー並にスピードアップしたらどうしようとか
アホな妄想してドキドキする

あのエリアが一番非日常的な異国の雰囲気なので
散歩するだけで楽しい
閉鎖されないことを祈る
797名無しさん@120分待ち:2011/11/12(土) 05:21:56.06 ID:lnW2v9XE
[メディアが報道しない韓流]

「ソウルで毎時1.4〜3マイクロシーベルト
なんとフクシマ原発20km圏内福島県相馬市の線量よりも高い。 」
──────
周辺住民が携帯用測定器で測り、届け出た値は毎時三マイクロシーベルト。
技術院の精密測定で同一・四マイクロシーベルトだった。
どちらも、日本で文部科学省が学校校庭の除染目安で示した同一マイクロシーベルトを上回る。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011110802000016.html
798名無しさん@120分待ち:2011/11/20(日) 10:16:26.20 ID:s8w5+Vvx
パルケなう

今日の混雑はいったいなんなんだ?
レイヤードのコスイベやツリー点灯式があるのは分かってたが、
それにしても一般の子連れゲストがやたら多い。
第2駐車場に回される自家用車が詰まって、坂崎のコンビニ前交差点が大渋滞。
おかげで45分のシャトルバスでみんなの大時計に間に合わんかったぞ、チキショー
799名無しさん@120分待ち:2011/11/20(日) 11:27:06.26 ID:s8w5+Vvx
みんなの大時計のあと11時のグリを捨てて速攻アドベンチャーラグーンに行ったら
15分待ちほどだったのに、出てきたら40分待ちになってた。
やっぱみんな別れを惜しんでるのか・・・と思いきや、クローズを誰も知らない様子w、ただ混んでるだけですた。
クローズのわけがなんとなくわかったな。走路にだいぶガタが来てるんだもん。
800名無しさん@120分待ち:2011/11/20(日) 11:37:58.46 ID:oiVnJQVy
>>798
>>706の駆け込み需要と
>>730にあるバスツアーの影響じゃね?>混雑
801名無しさん@120分待ち:2011/11/20(日) 11:44:05.44 ID:s8w5+Vvx
よし、今日もどんどん呟いていこう。

コスイベ日ということで正直ちょっと引いてたけど、空気の読めてないコスはいなくて
結構いい雰囲気。
パイレーツオブカリビアンの合わせがアドベンチャーラグーンにいるのはGJですなw
802名無しさん@120分待ち:2011/11/20(日) 11:47:55.65 ID:s8w5+Vvx
>>800
それがさ、ツアーバスが到着するのは12時を過ぎたあたりからのはず(以前に参加
したことがある)だから、10時前後から自家用車が混んでるのは、ちょっと不思議なんだよ。
何なんだろ?
803名無しさん@120分待ち:2011/11/20(日) 11:55:19.10 ID:s8w5+Vvx
マヨール広場の大鍋パエリャが長蛇!
しかも、普段の週末は2〜3鍋なのに、今日は7鍋も炊いてる!
パルケの本気を見たwww
こりゃ、今日の昼飯はトレロだな、うん。
804名無しさん@120分待ち:2011/11/20(日) 12:39:40.27 ID:s8w5+Vvx
あかん・・・グリが囲まれて(つーか勝手に整列グリになって)ゆっくりグリできん。
賑わってるのはいいことだけど、マターリグリが目当てで来てるから、モニョるなぁ。

あ、場違いなプリキュアコスハケーン、一般ゲストに囲まれて撮られてる。
そのプリキュアは素人さんですよー!と、声を大にして言ってやりたい。
805名無しさん@120分待ち:2011/11/20(日) 14:02:50.00 ID:s8w5+Vvx
グッズを一通り見てきた。
今のジャケ買いのイチオシは、通販にもあるジャイアントトマトプリッツかな、やっぱ。
来年のカレンダー(500円)はいつものように土産菓子のパッケージイラストの
使い回しだけど、去年の手抜きビッグフェイスよかずっといいな。
ところでカレンダーの値段変わった?去年、通販で700円で買った覚えが。
>>341に報告のあった新ぬい、販売用もUFOキャッチャー用もたしかにデザイン変わったね。
前のよか多少かわいくはなってるけど・・・う〜ん、もうひとがんばり欲しいなw
806名無しさん@120分待ち:2011/11/20(日) 18:23:40.17 ID:s8w5+Vvx
帰り際にちょっと買い食いのつもりでスレで高評価のイカボカ食ってみた・・・でけぇよ!これw
昼飯にはこれでいいかもしれん。コスパいいなー。
揚げ物が挟んであるのにシンプルな味付けであっさり食えるのな。
お子様にこの味は分からんかも。
807名無しさん@120分待ち:2011/11/20(日) 18:37:44.95 ID:s8w5+Vvx
考えてみれば、今日は朝から混んだわりに、バスツアーで来たような感じの
ゲストはいなかったような?
昼からさらに混むようなこともなく、午前中のペースのまま閉園時間まできた感じ。
おかげでツリー点灯式は、いつものバスツアー日みたいな「遥か彼方で何かやってる」
みたいなこともなくマターリ。
>>800さんが言うように、スポンサー感謝月間の駆け込み需要だったのかも。

スポンサーで思い出したけど、今年スポンサーが増えたよな?
各施設のスポンサーの看板が増えたような気がする。営業さん頑張ってんね。
ただ、クローズするアドベンチャーラグーンも、終演の噂のある
ピエロザサーカスのグリショーもスポンサーは・・・近鉄ェ・・・
808名無しさん@120分待ち:2011/11/22(火) 00:38:27.20 ID:cfmPtFXt
プリキュア
809名無しさん@120分待ち:2011/11/22(火) 07:43:16.09 ID:9BR0Kfdq
従業員がつけてるサンタ帽かぶったダルの顔バッジ、販売してほしい。
810名無しさん@120分待ち:2011/11/23(水) 18:17:53.72 ID:wE92wAwK
"中学生に大人気" 韓国語の授業、市内すべての中学でスタート…愛知・日進市


★韓国語授業に興味津々 日進の全中学でスタート

・日進市の全3中学校で14日、韓国語の課外授業が始まった。市学校教育課によると、
 公立中学校での第二外国語学習は、全国でも珍しいという。市が今年始めた事業で、
 市と連携協力協定を結ぶ同市の名古屋外語大が講師を派遣。授業は希望者を募って
 各校で行い、今年は42人が計5回の授業で日常会話までを学ぶ。

 日進東中では、講師がハングルの読み方や発音、日本語と文法が似ている点を解説。
 生徒らは講師に「もう1回発音して」などと呼び掛け、熱心に取り組んだ。
 2年の山本千加さんは「日本語と似ているようで、違っていた」と興味深そう。

 義務教育での第二外国語導入は、7月に再選された萩野幸三市長が公約に掲げていた。
 事前に生徒らを対象に実施したアンケートで人気が高く、身近なことから韓国語が選ばれた。
 http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20111115/CK2011111502000092.html

※画像:授業終了後も熱心に講師(左)に質問する生徒たち
 http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20111115/images/PK2011111502100038_size0.jpg

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321330115/




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321344020/

811名無しさん@120分待ち:2011/11/24(木) 18:16:54.76 ID:HCNKdOQM
日韓トンネル構想、2020年ごろ着工可能との見方=韓国 サーチナ 11月24日(木)13時20分配信


韓国建設産業研究院は18日、「2020年韓国建設産業の主要イシューならびにトレンド予測」報告書を発表し、今後韓国に大きな波及効果を与えると予測される建設プロジェクトに
「グリーンインフラ構築」「排出ガスゼロ都市」「中韓、日韓トンネル」などを挙げた。複数の韓国メディアが報じた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111124-00000053-scn-kr




812名無しさん@120分待ち:2011/11/25(金) 20:38:38.01 ID:8c2pdLIb
韓国、竹島に観光施設・大型船ふ頭など建設計画
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111125-00000587-yom-int

通貨スワップで5兆円もの援助してやるってのに、この仕打ちよ。
野田、何とかしなさいよ!

813名無しさん@120分待ち:2011/11/26(土) 12:26:35.74 ID:RCNvvoRX
在日本大韓民国民団(民団)の創団65周年記念式典が18日、都内のホテルで開かれ、民主党の鳩山由紀夫元首相や公明党の山口那津男代表、
社民党の福島瑞穂党首らが相次いで永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案の早期成立を訴え、支持を求めた。

 鳩山氏は「永住外国人、特に韓国の皆さま方が『地方参政権を早く認めるように』というのは当たり前の願いだ」と指摘した。
その上で「時間がかかっていて申し訳ないが、政治の立場から応えていかなければならない。民主党も最大の努力を約束する」と述べた。

 さらに、同席していた樽床伸二幹事長代行の顔を見ながら「できる限り来年の通常国会でがんばりましょう」と呼びかけた。

 その後にあいさつした樽床氏は「鳩山氏の思いをしっかり支えながら、国政運営にあたっていく」と述べた。

 山口氏は「民主党を挙げて合意を固め、国会へ(法案を)提出していただくならば、喜んで成立に力を貸す」と宣言し、
福島氏も「民主、公明、社民各党が協力すれば国会で法案は通る。必ず成立させる」と意欲を示した。

 式典には、民主党の江田五月元参院議長や赤松広隆元農水相、公明党から草川昭三、魚住裕一郎両参院議員らも出席した。
自民党国会議員のあいさつはなかった。鳩山氏は在任中、参政権付与法案の提出に意欲を示していたが、党内の慎重派の反発もあり、断念した。

産経新聞 11月18日(金)19時33分配信 鳩山氏ら外国人参政権早期成立を「約束」 民団記念式典
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111118-00000590-san-pol

814名無しさん@120分待ち:2011/11/28(月) 14:38:15.14 ID:uTOARMmf
815名無しさん@120分待ち:2011/11/28(月) 15:18:26.30 ID:uTOARMmf
一文字で送信しちゃった(汗)

26・27日の一泊でインパしてきた。

JTBの土曜泊金額アップなし日だったので(うちもそれ)
泊まり客も多め。
ホテル全体の雰囲気はよかった。
部屋に貴重品いれる金庫がないとか、デスク前に鏡がないとか、細かいとこがちょっと気になったかな。
いつもは日帰りなので、初お泊まりだったけど、ひまわりの湯にもゆっくり入れてそこそこ満足でした。

園内はスポンサー月間もあってか土日とも結構な人が。
土曜は30分以上待ちのアトラクも。
アリスは60分とか。

日曜は若干落ち着いてどれも20分待ちくらいでした。
ここ数年の私のインパの中ではかなり人が多い印象だけど、テーマパークで待ちなしで乗れてる方が異常な状態ですよね。

30代後半の夫婦2人で行ったから、キャラグリは子供に負けた(笑)
ドンキホーテと一緒に写真とりたかったけど、次々わいてくる子供&我が子をぐいぐい押す親には勝てなかったなぁ。
816名無しさん@120分待ち:2011/12/03(土) 04:27:36.54 ID:jzTbPScS
頑張れ!スペイン村
817名無しさん@120分待ち:2011/12/04(日) 12:59:07.78 ID:+gtJjonV
ラグーン廃止、カウントダウン廃止
スペイン村終了間近ですな
818名無しさん@120分待ち:2011/12/04(日) 22:40:30.43 ID:Iriy+85o
冬のエンターテイメントカットなどみてわかるけど経費削減のためだけにラグーンやカウントカットしてるんだよ

数字だけで判断してる上層部
819名無しさん@120分待ち:2011/12/05(月) 02:38:22.48 ID:UO2LqFBt
悲しい
820名無しさん@120分待ち:2011/12/05(月) 08:45:25.18 ID:iC8/cIu1
倒産間近ですな。ピレネーはナガシマへ来い
821名無しさん@120分待ち:2011/12/05(月) 10:53:34.12 ID:VsFU/Rxw
近鉄がいつまで伊勢志摩リゾートを維持するかだろうね。
志摩線なんて廃線にしてバス輸送にしてもいいぐらい客がいないからね。
近鉄が志摩線切ったら志摩にある近鉄系列の施設で採算がとれてないのはどんどん撤退すると思う。
マリンランドやゴルフ場、志摩観光ホテルは残るだろうけど、スペイン村は微妙だよね。

822名無しさん@120分待ち:2011/12/05(月) 12:38:04.11 ID:Wvpgwsh8
志摩観、アクアヴィラ、プライムリゾートを潰す覚悟じゃなきゃ、
近鉄は志摩線を潰せませんて。
で、リゾートホテル群がある限り、ファミリー集客施設のパルケも潰せない。

ま、潰れるなら、鳥羽水族館に食われまくってるマリンランドが先だろ。
マリンランドがなくなるまでは、パルケの存続を心配しなくていいって。
823名無しさん@120分待ち:2011/12/05(月) 14:15:20.23 ID:VsFU/Rxw
あーなるほど。
そりゃそうだね。
もともと鳥羽まではJRと競合してるから、競合路線のない志摩の観光開発は本来主力であるはずなんだよね。
それが予想以上の観光客減少で、志摩線潰すみたいな発想がでてしまった。
スペイン村の体たらくが志摩の観光客減少の原因なんだろうか?
それとも観光資源が乏しいのかね?
824名無しさん@120分待ち:2011/12/05(月) 21:32:17.43 ID:Wvpgwsh8
そもそも、リゾート観光地ってカテゴリー自体が斜陽だからな・・・
一世を風靡したスキーリゾート、例えば、フラノやニセコや苗場なんかも悲惨な状況だし。

バブル崩壊や可処分所得の減少で、行楽はいわゆる“安・近・短”が主流になって、
一見入場料などが高くても、交通費など込みのトータルでは安くつく
都市型テーマパーク(つまり、TDRやUSJ)などに人が流れるようになった、と。

あと、簡単に言えば世の中の嗜好の変化だな・・・一番お金が自由に使える
大学生や独身社会人がデートをするなら、一昔前はドライブや一泊旅行が定番だったけど、
今は街でショッピングや食事をする程度。
お金の有る無しに関わらず、身近なところで手軽に済ますようになっちゃった。

ハウステンボスがHISの格安ツアーで盛り返したように、地方のリゾート(テーマパーク)は
ファミリーに対して安く提供するしか生き残る道がなくなったと。
あるいは、かろうじて商圏人口が見込めるところなら、遠距離客を捨てて地元密着になるか
(例:スペースワールド)。
そうなると、新たな投資も難しくなるわけでね。
825名無しさん@120分待ち:2011/12/06(火) 05:17:00.78 ID:yuOjyWa+
ザウスも潰れたな
826名無しさん@120分待ち:2011/12/06(火) 10:03:45.25 ID:LKAZqxTr
だとしたらスペイン村単体で考えたら、
名古屋駅から地下鉄で数十分のところに作っていたら成功していたテーマパークになっていたかな?
伊勢志摩はどっちにしても遠すぎるんだよね。。
ドライブでちょっといける距離じゃないし。
「そこまでしていきたい」とどうしても思えない。
有引力が小さいというか。
827名無しさん@120分待ち:2011/12/06(火) 15:46:03.95 ID:hMnladAQ
名古屋からパルケまで30分ならいいのに。
150kmぐらいだから、時速300kmで行けばいいのか。
近鉄無くして新幹線にすればおk
828名無しさん@120分待ち:2011/12/06(火) 18:44:23.74 ID:5vSqBmOU
>>826
>名古屋駅から地下鉄で数十分のところに作っていたら
どっちに転んでいただろうね?
長島はそこそこ儲かっている反面、イタリア村は飛んだし、ラグーナはアレだし。

まぁ名古屋周辺に、がっつりパレードやショーをやって集客してるパークがない分
差別化はできるだろうから、地元密着の集客をすれば、別格のTDRやUSJとは
比べものにならないにせよ、年間200〜3000万人くらいは軽く維持できてたかもね。
もっとも、パルケの存在理由が伊勢志摩リゾートへの宿泊客誘致だから、
今の場所以外に造られることは有り得ないけど。

しかし、伊勢志摩の凋落ぶりは酷いね。
鳥羽駅周辺は一昔前の繁栄が嘘のような寂れかただし、おかげ横丁も
掛け値なしに混んでると言えるのは正月くらいだし。
829名無しさん@120分待ち:2011/12/06(火) 18:51:31.52 ID:5vSqBmOU
自己レス >>828
× 200〜3000万人
◎ 200〜300万人

えらい違いだw
830名無しさん@120分待ち:2011/12/06(火) 19:26:22.69 ID:yuOjyWa+
3000入ったら凄いな
831名無しさん@120分待ち:2011/12/06(火) 20:54:41.27 ID:0/z4xxdZ
>>826
レゴランドが2015年に金城埠頭にできる(かも)、って話があるから
それの繁盛具合で、スペイン村単体のIFが想像できるんじゃないかな。

個人的には、パスポート1,500円なら小さい子供連れていくには十分楽しめる距離。
TDRは遠いし、USJは同じような距離だけど子供向きじゃない。
832名無しさん@120分待ち:2011/12/07(水) 00:12:50.96 ID:edYQt8kt
レゴランドか・・・
計画では10ha、愛知万博の時のささしまサテライト(デ・ラ・ファンタジア)を
少し狭くした程度、パルケの1/3弱の広さの小型テーマパークで単純には比較できないから、
ちょっと想像つかんな。

考えてみたら、都市の近くだと借地料(あるいは自社造成費)なども必要だから、
パルケほどの規模だと年間200〜300万人じゃ採算が合わないな。
都市型で400〜500万人、僻地・・・もといw地方で200万人くらいが採算ラインか?
レゴランドの規模なら年間150万人で十分儲けが出そうだね。
833名無しさん@120分待ち:2011/12/07(水) 09:18:21.70 ID:Id8hAt3S
伊勢神宮の隣に作れば良かったのに
834名無しさん@120分待ち:2011/12/07(水) 10:33:08.71 ID:wqdJJHlP
ロストができた年のパルケの年間入園者数の予算がたしか300万人だったと思う。
実際には230万人だったから、いわゆる予算ベースでの採算ラインはあの場所では300万人だったんじゃないかな?
都市部に作ったら300万人は楽勝だったろうけど資本投下の原資がなにによるかによって採算人数はかわるんだと思う。
835名無しさん@120分待ち:2011/12/08(木) 16:34:47.04 ID:NbQD8imW
>本年「より」カウントダウンイベントは、実施いたしません。
>あしからずご了承ください。
「より」。これからずっとってことね。
836名無しさん@120分待ち:2011/12/10(土) 00:05:01.79 ID:RzfbATGn
昔はCMバンバンやってたな
837名無しさん@120分待ち:2011/12/11(日) 04:20:22.01 ID:6jI/XSW9
>>836
そういや、最近CM観ないね。
まったり過ごすのには、本当に楽しいからスペイン村なくさないで欲しい。
誰かキレモノの幹部とかこないのかな。
最近の戦略(ポスターなんかね)はあまりにもショボい気がする
838名無しさん@120分待ち:2011/12/11(日) 17:37:22.72 ID:3lgBlpAE
「もう乗れへんで〜!」
839名無しさん@120分待ち:2011/12/11(日) 17:49:17.11 ID:ukQRwTMm
切れ者は前社長、今は本社の常務様。

とにかくばっさばっさ切っていった。

アドラグの廃止は総仕上げだね。
840名無しさん@120分待ち:2011/12/11(日) 19:07:28.84 ID:zGqA4ssT
>>838
岩下志麻をCMに使えてたって今思えば贅沢だったな
841名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 11:11:39.27 ID:BurSa3hJ
パレードなんかのエンターやディズニー人気アトラクの真似で人を呼ぼう→失敗
ピレネーなんかのアトラクで人を呼ぼう→失敗
ロストなんかの特殊効果エンターで人を呼ぼう→失敗
あとはチマチマアトラクのリニューアルや雰囲気作り、子供向けイベントや吉本なんかのタレント頼み。
基本どっかのテーマパークや遊園地で成功したことを真似てるだけだからダメなのかな。
おもいっきり、気持ち悪いくらいスペイン色強くしたら、、、
それでも無理か。
ハウステンボスがあれじゃあそれだけじゃ人はこないんだろうね。

842名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 11:44:46.71 ID:BOm/Hlot
立地が全てだと思われ
今年10月にいったけど、神宮から特急なのに鈍行なみに速度おちるし
神宮から1時間弱かかるし、せめて神宮近辺ならこんな事もなかったと思う。
843名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 12:54:42.14 ID:B6vrRBS2
>>842
同意。
名古屋から2時間、バスも入れて2
時間半も掛かるんじゃ、
へたしたらディズニーの方が掛からないよ。
しかも周辺の観光スポット少ないし。
844名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 16:13:42.70 ID:BurSa3hJ
たしかに名古屋から東京じゃのぞみで約100分だもんね。
東京っていう大きい観光スポットはあるし。
ちなみに伊勢神宮に近くてもあまり行きたいとは思わないかな。
せめて、鈴鹿か四日市くらいなら。
年パス買って、月に1〜2回くらいはパレード見に行きたい。
845名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 22:28:46.64 ID:VbYilu4l
確かに遠い。
近鉄の特急で開園時刻に間に合う様に名古屋発の始発に乗った。
閉園時刻までタップリ遊んで、鵜方には宿泊しないで特急で桑名まで戻って宿泊。
翌日、長島スパーランド行った。ピレネーは、とても良かったけど
スチールドラゴンはもっと良い。
846名無しさん@120分待ち:2011/12/13(火) 19:16:53.06 ID:vDUHlkHB
ピレネー面白かったな

もう乗らへんで〜
847名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 08:52:53.68 ID:BuNB+mLE
>>841
もうこれ以上何すればいいんだって感じだなw
848名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 10:58:28.27 ID:8TCjkH0z
そうだよね。遠いっていっても移転するわけにいかないし。
3千円のバスツアーだと人はくるんだから、パルケフリー切符を2500円とかで販売すればたくさんくるんじゃない?
849名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 21:04:20.94 ID:onh4CS4m
チョリッス
8501♯rhodes88:2011/12/14(水) 21:09:28.62 ID:cWkyu5wF
test
851名無しさん@120分待ち:2011/12/15(木) 21:53:25.60 ID:4LcprvlI
たまに安いツアーをやるから客が来るのであって、
常時安かったら、「その程度の価値か」と思われて客足は伸びないだろう。
収益ではマイナスになってしまうんじゃないか?
852名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 05:47:42.48 ID:8MJW0/aE
そうだね。
非現実的なんだけど自分がこの値段なら絶対行く、、、って思った値段。
パルケ好きだけど価値としてはそれくらいの値段って思ってしまってるのかな
853名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 13:01:55.89 ID:VUYHqQ/h
854名無しさん@120分待ち:2011/12/18(日) 16:14:25.64 ID:dNeOrBQp
3日前に遊びに行ってきました。

ランドでは味わえない感動があり。

従業員の人も親切でよかったです。

今後の発展のために、1つだけ関係者に注文。

コロシアムがやってなくて客がはいらないように、
カラーコーンにトラロープで囲っていたが、
これでは工事現場になってしまう。

イメージを大切にするところなんだから、
少し気を使ってほしい。

初めてこれから遊びに行く人にアドバイス

フラメンコのショーは必ず見るように!
855名無しさん@120分待ち:2011/12/18(日) 23:29:05.13 ID:nCkwUAwC
メインゲートを入ってすぐの
ショッピングモールの
一番、良い場所に
赤福!

イメージを大切にして欲しい。
856名無しさん@120分待ち:2011/12/20(火) 03:46:09.50 ID:9V/2PKLG
>>854
なかなかわかってるじゃないか
857名無しさん@120分待ち:2011/12/20(火) 09:45:21.41 ID:485/p7hJ
赤福か。
ちょっと前まで近くでたこ焼き売っていたな。
もう小銭稼げれば雰囲気とかどうでもいいんだと思う。
858名無しさん@120分待ち:2011/12/21(水) 23:27:29.72 ID:p+1UoAKc
外ならいいじゃん
859名無しさん@120分待ち:2011/12/22(木) 11:16:24.49 ID:8dAwLuol
エスパーニャ通りでうってた。
しかもたこ焼き屋台の下から冷凍のたこ焼き出して鉄板にのせてた。

860名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 09:08:38.17 ID:83/cTYa7
もう前の話じゃん。
通りに赤福ののぼりも出さなくなったし、
今秋はマヨール広場に屋台も出さなかったし。
861名無しさん@120分待ち:2011/12/24(土) 01:09:05.13 ID:omnlKbgm
>>859
>冷凍のたこ焼き出して鉄板にのせてた。

ワロタ。 それ、やっちゃあいけないことだろw
電子レンジで温めないで、鉄板で温めることってできるのか。
完全に解凍したものを使っていたのかな。
862名無しさん@120分待ち:2011/12/24(土) 11:25:11.80 ID:3HcjJ3ku
屋台の下から袋に入った冷凍のたこ焼き出して、袋からだして鉄板にのせてた。カチカチ音してたから凍ったままのせて解凍、温めてたんだと思う。
863名無しさん@120分待ち:2011/12/24(土) 13:49:30.11 ID:cnXBD8mT
スペインの屋台の、たこ焼きの調理方法を表現してるんだろ?
864名無しさん@120分待ち:2011/12/25(日) 01:01:10.64 ID:sQVU3RRc
ユニバ前にもタコ焼きミュージアムあるから大丈夫♪
865名無しさん@120分待ち:2011/12/25(日) 19:21:42.93 ID:czQB5I44
>>862
それひでえなw
866名無しさん@120分待ち:2011/12/26(月) 05:57:38.93 ID:uMMy3gwS
場末のスーパーの食堂でもちゃんと焼いてるぞw
867名無しさん@120分待ち:2011/12/26(月) 11:22:27.15 ID:Qh6i03YA
公式に入園料金改定の件がのってるけど、新アトラクのことも書いてあるね。
名前からしてアドベン利用だろうなぁ。
またショボクなりそう。
入園券なくしたら夏休みの夜とか、地元は誰も行かなくなるんじゃない?
868名無しさん@120分待ち:2011/12/27(火) 20:06:56.21 ID:iNndmVFe
実質、今回の料金改定は値上げだよね
869名無しさん@120分待ち:2011/12/27(火) 22:39:21.09 ID:KSGSFBfL
ぼった
870名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 06:16:27.34 ID:JFrqAkou
自分は行くよ 潰れない限りね
871名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 11:49:12.65 ID:yAVDsVAN
もともと入園券って3000円以上したんだよね、たしか。
でも過去に値下げしてた。
ムーンライト入園券も1000円にして、入園者数稼ぎたかったんだろうね。
たしかに、アトラクに興味ない人で、テンボス感覚でくる人には4800円は高いし、地元の人も1000円なら夏の夜入るだろうし。
来年どうなるだろうね?
872名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 18:35:08.26 ID:0AEPDElD
園内のチケットブースの人件費を削減したいんだろうな
873名無しさん@120分待ち:2011/12/29(木) 08:10:28.80 ID:wuvD31XP
アトラク前のパスポート確認の人件費カットできるしね

874名無しさん@120分待ち:2011/12/29(木) 11:51:05.19 ID:OTBCsIk2
今日ガラガラだお。家族微妙空気…
875名無しさん@120分待ち:2011/12/29(木) 18:10:12.33 ID:981gE5gj
もう乗らへんで〜
876名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 03:39:55.08 ID:8oOLCXBD
潰れるのは時間の問題か…
877名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 04:33:51.36 ID:RA4srXq0
この規模の遊園地で年パス¥12,000-は安い。
近くの人が羨ましい。
878名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 17:50:49.77 ID:rX44cTWr
年に何回も行くとこでもないような気がする
879名無しさん@120分待ち:2011/12/31(土) 00:13:01.28 ID:HVWjXnWT
私は車で30分くらいなら年パス買うわ

パレードやコロシアムのショー見てるの好きだしアトラクも適当に好きだから
880名無しさん@120分待ち:2011/12/31(土) 02:47:06.83 ID:dqUKwGfa
サンタクルス教会で式やりたい
881名無しさん@120分待ち:2011/12/31(土) 21:17:42.18 ID:me0uNVCm
さくらかぜよ。スペイン村の教会で式挙げたいって、不倫相手とか?結婚詐欺か?
元嫁に慰謝料キッチリ払ってからにしろよな。
そんな金無いだろうけどw
882名無しさん@120分待ち:2012/01/01(日) 13:10:36.37 ID:UfF3mPnX
あけおめこ^_^
883名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 03:11:21.18 ID:ak59izcd
さすがに志摩で結婚式したいとは思わないな
884名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 10:44:31.48 ID:XtyZ3Iya
そういえば、園内にチャペルがあって、キャラクター参加で結婚式を挙げられるのは
国内では唯一パルケだけだよね。

(ハウステンボスはキャラクターなし、USJはチャペルなし(仮設)、スペワはキャラクター派遣のみ、
TDRはホテルだけでパーク内はお披露目・写真のみ)
885名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 10:49:09.40 ID:HpNbfBmt
>>884
それでもパルケで結婚式したいとは思わないな
886名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 20:06:38.29 ID:GqCkrHz2
過去園内で結婚式してるのみたけど

頭おかしくないですか?と
いいたくなった
887名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 20:07:45.43 ID:0TW3UsGC
他人の結婚式見てそう思う人の方が頭おかしいと思うよ^^
888名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 21:00:33.67 ID:ak59izcd
あまりステキ感がないよな…
889名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 22:17:58.44 ID:kCWBc43V
↑ID変え忘れてるよ、さくらかぜさんw
ハウステンボススレのカキコと同じになってる
ネガキャンするなら気をつけような
890名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 14:35:06.08 ID:fU/AH4g7
【台湾】2011年最高に幸福な出来事は? 1位「日本への義援金が世界一になったこと」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325428519/

ありがとうございます、本当にありがとうございます台湾。
891名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 06:37:40.79 ID:DxXkLtNh
志摩で結婚式ってなんか貧乏くさい
892名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 09:51:53.56 ID:WooX0wqF
10年毎に一回行けば良いレベル
893名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 21:10:07.39 ID:9cYwAGnA
むしろ一回行けばもういいレベル
894名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 22:44:09.04 ID:wo6oAfoJ
ショーが気に入れば何回か行きたくなるけど

そうでなければ一回で十分だと思う

そのエンターはケチケチになってきてるし。

自分で自分の首絞めてるパルケ経営陣
895名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 22:55:18.44 ID:dutshhBi
センスないんだから素直にコンサル入れればいいのに
896名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 01:09:59.20 ID:J1qo3mRi
すいません、ずっと前からの疑問を質問させていただきますが、
闘牛コースターマタドールの乗り場で流れている曲が何かご存知ないでしょうか?
闘牛 マタドール など、どんなキーワードで探しても見つからず・・・
すごく気に入った曲だったので、どうしても聴きたいんです。。

もし、どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか?


ttp://www.youtube.com/watch?v=VnnkLZafyd8
上のURLの46秒くらいから流れている曲です。
897名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 23:51:44.53 ID:G80syIN2
>>895
ほんとセンス無いよな・・
898名無しさん@120分待ち:2012/01/06(金) 00:03:03.46 ID:gn+ZUKk5
>>895

スペイン村プロジェクトは、コンサル(M総研とD通)の口車に当時の経営者が乗せられて始まった。

毎年300万人の来園者があり、伊勢志摩の活性化に大いに寄与するといわれた。
繁忙期には、今の輸送力ではパンクするといわれて、山田線の退避駅増設、志摩線複線化を行った。

その結果が…

だから、現経営陣はコンサルのことは信用してない。
899名無しさん@120分待ち:2012/01/06(金) 09:24:21.02 ID:/EMb6uFX
やっぱり年間300万人ってのは当初からの計画だったのか。
個人的には無理な計画だとは思わないけど、箱物の失敗って痛いね。
ディズニーもUSJも本国で開発したアトラクやショーをアレンジして導入するだけだけど、パルケなんかは独自開発しなくちゃいけないもんね。
しかも、1から開発してるから客に受けるかどうかは未知数。
そして無難なものばかり作って中途半場で今になってしまったような
900名無しさん@120分待ち:2012/01/06(金) 10:36:57.72 ID:Q9jqXQcZ
遊園地まで、チェーン店の時代になったのか・・・
901名無しさん@120分待ち:2012/01/06(金) 17:49:28.85 ID:skB+uopx
>>899
USJは最近はオリジナルばかりじゃん
902名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 10:58:55.65 ID:r8RHgRXp
花やしきも今はナムコだしな
903名無しさん@120分待ち:2012/01/08(日) 18:52:03.03 ID:yxdglfEB
今日,泊まりで来てるけど人は少ないね…
904名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 23:44:09.42 ID:UG8IcwpW
ナガシマや志摩スペイン村は最寄り駅そのものが行きにくい場所にある上に、
遊園地は駅から遠い、バスかタクシーを使う必要がある。
駅から離れてるところにポツンと遊園地があるから、
アクセスが不便なだけではなく飲食施設や宿泊施設ひとつ取っても見つけづらい。

その点、駅前に遊園地が存在する

・東京ドームシティ
・エキスポランド
・西武園遊園地
・豊島園
・富士急ハイランド
・(かろうじてだが)よみうりランド
・ディズニーシリーズ

には遠く及ばない。
905名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 13:50:21.71 ID:DxXSYhUL
広域リゾート伊勢志摩の一部分、パルケと
駅前のショボイ遊園地を比べるなよ
906名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 15:20:29.51 ID:+/ekZW0H
3連休あけとはいえ、
ガラガラすぎて気持ち悪い。。
907名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 15:33:19.57 ID:noff/f3p
>>905
せめて志摩がJRの駅ならよかったんだがな
908名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 19:58:15.44 ID:ia0vKwuM
志摩線がJRだったら、関西(大阪・京都・奈良方面)からの集客は全滅だけどなw
つか、近鉄名古屋線特急+急行と快速みえじゃ、喧嘩にもならないほど近鉄圧勝じゃん。
909名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 22:46:35.08 ID:d8q4rtNX
これこれ
キチガイの書き込みに反応するでない
910名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 23:24:02.21 ID:raiNappk
>>904
マジレスすると、
1.3000万人が日帰り圏内に住んでいる関東地方と他地方を比べても意味が無い。
2.TDLは開業当時駅前ではなかったが、それでも日本一の入場者数だった。
3.ナガシマは自動車王国の東海圏だから駅前でなくても十分な集客がある。
4.エキスポランドはもうつぶれている。
5.近畿圏では、他にも宝塚ファミリーランド、あやめ池遊園地、狭山遊園、阪神パークなど
駅前(少なくともバスに乗らなくていい)立地の遊園地が閉鎖した。
関東ですら向ヶ丘遊園が閉鎖されている。
911名無しさん@120分待ち:2012/01/11(水) 13:06:24.47 ID:989BpD+g
きちがいへの反論もこれだけ理路整然と書いてあると気持ちいいものだね。
912名無しさん@120分待ち:2012/01/13(金) 11:50:38.39 ID:XKFW6qxn
結局、期間限定のアトラクってどんな?
913名無しさん@120分待ち:2012/01/13(金) 19:15:06.04 ID:V6N5QRNJ
自分、大阪だけど今サンテレビで名古屋にアンパンマンランドができたんだね。
志摩スペイン村大丈夫かな。
自分は、毎年、夏休みに遊びに行ってるからなくなったら困るなあ
914名無しさん@120分待ち:2012/01/13(金) 19:53:19.52 ID:EldD779B
アンパンマンは名古屋ってなってるけど
三重のナガシマスパーランド内だよ
915名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 05:42:58.09 ID:cTjigt1b
>>914
えーそうなんだ。知らなかった。
志摩スペイン村で夏休みにまったりとするのがすごく好きなので、無くならないでほしいな。
今年も行くの楽しみにしてます
916名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 09:04:56.00 ID:MiN8t7NI
>>914
そいつに触れちゃダメ。
好きだから潰れないで(なくならないで)欲しいという書き込みを何度も書いている奴は
「さくらかぜ」という名前の荒らし。

事実無根の潰れそうという風説の流布は、偽計業務妨害という立派な犯罪で
親告罪じゃないから第三者に通報されても知らんぞと、何度も教えてるのだが・・・
917名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 11:24:09.32 ID:WSTzZGCp
アドベンチャーラグーン‥あと少しだな‥
918名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 12:10:32.25 ID:Qx/C3Ttt
仮に近鉄がスペイン村から撤退する場合、とれぐらい前にプレスリリースするの?

礒部町か三重県が買ってくれたり、赤福の会社が買ってくれたりしないかな?
919名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 16:17:54.91 ID:cTjigt1b
>>916
何か誤解させたらごめん。
自分は『さくらかぜ』じゃないよ。
920名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 16:51:02.56 ID:GH8Sq2ME
>>917
つまらなかったからな
921名無しさん@120分待ち:2012/01/17(火) 02:28:39.30 ID:uw/qGVjM
韓国映画『マイウェイ』、日本では全く興行成績振るわず上映終了へ
http://news.infoseek.co.jp/article/kstarnews_entame1304651739

大作と鳴り物入りで公開もガラガラだったバカチョン映画
922名無しさん@120分待ち:2012/01/19(木) 14:11:42.20 ID:XmeuPpaJ
>>910
中部だって三大都市圏だろうが
923名無しさん@120分待ち:2012/01/21(土) 10:58:15.93 ID:uY6HYH3K
アドベンチャーラグーン乗り納めしたかったが・・いけなそうだ・・
924名無しさん@120分待ち:2012/01/21(土) 11:00:10.86 ID:NGNXQuAz
端から行く気のないageレス巡回野郎がナニ言ってんだw
925名無しさん@120分待ち:2012/01/21(土) 11:44:37.67 ID:0S4jLEWw
近鉄が3月20日ダイヤ改正
http://www.kintetsu.jp/news/files/daiyahenkoH24.pdf
926名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 09:41:04.07 ID:hUEuvzN3
しょうがあるまい、名阪ノンストップだと発駅で空席があったら
ずっとそのまま空席なんだからあまりにもコスパが悪いだろw

しかし一部とはいえ南大阪線の古市に特急止めたら特急の価値がほとんど…
深夜時間帯の乗客は特急に一まとめにする気か。
927名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 21:02:33.11 ID:XHgCXxsN
友達がバイトしてるけどやっぱ年々人減ってるって言ってた
志摩自体何もないとこだけど、食べ物美味しいしいいとこなんで遊びに来て下さい
928名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 00:22:20.02 ID:3MvjOQC4
竹島の海も破壊したバ韓国・・・・東海・独島など言う資格すらないゴミ国家

海洋汚物投棄量最多国は'韓国'

http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/898523

地球上で海を最も汚す国はどこだろうか? 不名誉であるようにも我が国だ。
韓国は地球上で廃棄物を海に最も多く捨てる海洋汚染国家である。市民環境研究所と環境運動連合海委員会は各種資料を通じて2日出した声明書を通じて
2008年一年の間658万3000トンの残飯と家畜糞尿・下水・産業廃水を海に捨てたと明らかにした。

これらの団体によれば韓国は2008年西海1ヶ所と東海2ヶ所の指定海域に陸上廃棄物を捨てた。
全国14ヶの専用港を通じて,指定海域に廃棄物を捨てたのだ。 これらの団体は"これは当初国土海洋部が約束した600万トンより58万トン以上超過した規模"と指摘した。
廃棄物を種類別に見れば,残飯廃棄物が148万4000トン(全体の22.5%)であり、家畜糞尿147万トン、下水145万6000トン、産業廃水137万トン、
産業残土40万9000トン、糞尿35万1000トンその他4万トンだ。


929名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 20:55:26.03 ID:4uAnIGTp
さよならアドベンチャーラグーン してきました。
くるみ割り人形みたいに、建物の内装をちょっと変更して、復活すると良いな。
930名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 21:07:21.26 ID:5ivvF1LC
2月17日(金)期間限定アトラクション「冒険大迷路〜謎の黄金遺跡〜」登場!お楽しみに!!

↑これってアドベンの再利用?
931名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 23:32:49.78 ID:ZiD2z2Wr
それっぽいけど期間限定ってなんでだろ?
コロンブスエリア閉鎖するのかな?
932名無しさん@120分待ち:2012/01/24(火) 08:38:05.40 ID:zOre6myu
>>931

コロンブスエリア全部を閉鎖されたらいやだな
ドンキホーテ冒険の旅が好きだ
933名無しさん@120分待ち:2012/01/24(火) 20:42:59.56 ID:eT5M12Mt
4月に志摩ロードマラソン走るから行くよ
ランナーはスペイン村入場が無料になる
934わふー ◆wahuu.1qww :2012/01/25(水) 13:03:33.48 ID:mDkZ6t1C
そーそーぐるぐるまわるジェットコースター楽しかったよ
935名無しさん@120分待ち:2012/01/25(水) 13:42:03.66 ID:tBAW/Glp
ドン・キホーテへ向かう途中にある森が地味に好き。凝ってる
936名無しさん@120分待ち:2012/01/27(金) 09:08:30.13 ID:tjuxIIrt
跡は絶叫物かな
937名無しさん@120分待ち:2012/01/29(日) 10:48:34.54 ID:kGVjwaS/
アドベンチャーラグーンさようなら・・・ (´∩`。)グスン
938名無しさん@120分待ち:2012/02/04(土) 11:48:12.74 ID:ftecDefe
クローズなのに話題にならなすぎw
939名無しさん@120分待ち:2012/02/04(土) 14:48:22.32 ID:mNCSwDCx
アドベンチャーラグーンの廃止は老朽化。迷路登場は廃止のアトラクション補填。本格的な後継は未定→日経MJ新聞より
940名無しさん@120分待ち:2012/02/05(日) 10:20:49.49 ID:ZcHAasn5
オットセイ?とか悲惨なことになってたもんね。
ボロボロだった童話の森?みたいなところは歩くだけだからメンテ簡単だろうし。
あそこのゴミ箱喋るよね?
941名無しさん@120分待ち:2012/02/05(日) 17:06:46.54 ID:JIs2vXHW
落下とか面白い演出だっのにな…
942名無しさん@120分待ち:2012/02/09(木) 21:14:37.66 ID:G/uG3jFP
943名無しさん@120分待ち:2012/02/09(木) 21:15:50.38 ID:RIvxZ2l4
バカテス
944名無しさん@120分待ち:2012/02/10(金) 14:34:38.10 ID:3naabX2m
HP新しくなってるけど、、
営業カレンダー、2012年12月にまるっと2週間休園になって、
1月最後の週から2月いっぱいぜんぶ休園になってる。
年間稼動が11ヶ月きるって。すごい合理化だね。
945名無しさん@120分待ち:2012/02/10(金) 18:22:54.45 ID:1hMfYgBC
大阪で教師になりたくない?採用辞退284人

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120210-00000140-yom-pol

946名無しさん@120分待ち:2012/02/10(金) 22:32:17.07 ID:dYsnaXMv
>>944
那須なんて、年間稼働10ヶ月きってる。
仙台ハイランドは年に4ヶ月近く休園する。
もっと合理化しないと。
947名無しさん@120分待ち:2012/02/10(金) 22:43:42.13 ID:Z6lfy7Xy
うーん、
実際にそこで働いてるパートの人とかはかなりキツイんじゃないかな?
ランニングコストを押さえるのって末期なんだよね。
スペイン村はもう無理かも
948名無しさん@120分待ち:2012/02/10(金) 23:00:59.05 ID:HP/K7a4D
期間限定迷路って、エンパシーホールでやるんか
ピエロザサーカスできるまでは子供向け遊具が置いてあった場所だよね
あんまり広かった記憶はないけど、楽しめるのだろうか
949名無しさん@120分待ち:2012/02/11(土) 14:46:42.61 ID:B/gIJgxu
広くない。
なんかのイベントがあってわざわざ見に行ったのに狭いしショボいしがっかりしたの覚えてる。
950名無しさん@120分待ち:2012/02/11(土) 15:43:08.73 ID:mAWUHyDw
アリスの奴のガラスの迷路巨大版ぜひキボンヌ
あれだけはガチで壁にぶち当たったのは良い思い出
951名無しさん@120分待ち:2012/02/11(土) 16:31:56.11 ID:OdpSnT6b
ドンキホーテとみんなの大時計
2012年3月17日〜12月2日
(GW・お盆以外の火水は休演)

火 水 は休演というところに注目!
952名無しさん@120分待ち:2012/02/12(日) 00:04:55.01 ID:aq8VQtZd
もう、つぶれればいいんだよ

やるき無さすぎ
953名無しさん@120分待ち:2012/02/12(日) 17:04:09.67 ID:IwHeBX7c
劣化が酷いな
954名無しさん@120分待ち:2012/02/14(火) 10:59:53.28 ID:8TgNETPK
ぱるぱるの開園日程をディスってんの?
955名無しさん@120分待ち:2012/02/14(火) 11:52:52.16 ID:zMxmHaPl
ムーンライトフィナーレとナイトパレードの案内もカウントダウンフィエスタの案内も書いてないよね。
花火は磯部町・パレードは近鉄が協賛だからなくさないと思うけど、まだ未定なのかな?
956名無しさん@120分待ち:2012/02/17(金) 05:54:10.44 ID:zFp67xCS
>>952
やだ
957名無しさん@120分待ち:2012/02/17(金) 19:56:05.37 ID:YZIdfsGf
958名無しさん@120分待ち:2012/02/19(日) 04:53:33.83 ID:XzcvVUEt
橋下の奴極悪カルト創価公明と組みやがった 

これじゃ創価民国の誕生やん、そのうち大阪で三色旗掲揚強制始まるゾ

これで大阪在日韓国人生活保護規制も消えたわな・・。 

[関西6選挙区に候補立てず=公明の協力狙う―維新の会]
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20120218-00000111-jij-pol&s=lost_points&o=desc

959名無しさん@120分待ち:2012/02/20(月) 04:46:49.28 ID:5ZgVNYOk
アドベンチャーラグーン跡はどうなるんだろう…
960名無しさん@120分待ち:2012/02/20(月) 13:51:37.61 ID:f4gMFL1N
何になるんだろうね。
なんにしてもスペインとはまったく関係のないものができるんじゃない?
961名無しさん@120分待ち:2012/02/20(月) 23:05:49.92 ID:x6tMjsXb
アドベンの近くで昔、海賊のショーあったよね?
人がまったくいないのにショーやっていたの覚えてる。
そーいやマーチングバンドも開園のときは演奏してたなあ。
キャラもいてさ。

なんかダメダメな経営者のおかけでエンタティナーや、パークで働いている人はひどい目にあってるよね。

働いている人はパルケ好きそうなのに。
962名無しさん@120分待ち:2012/02/22(水) 08:00:09.78 ID:YWKgSe00
東海のチョン汚染がすこぶる酷い!

酷すぎる…

http://s2.gazo.cc/up/s2_3007.jpg
http://s2.gazo.cc/up/s2_3008.jpg
http://s2.gazo.cc/up/s2_3009.jpg
http://s2.gazo.cc/up/s2_3010.jpg
http://s2.gazo.cc/up/s2_3011.jpg
http://s2.gazo.cc/up/s2_3012.jpg
http://s2.gazo.cc/up/s2_3013.jpg
http://s2.gazo.cc/up/s2_3014.jpg
http://s2.gazo.cc/up/s2_3015.jpg
http://s2.gazo.cc/up/s2_3017.jpg
http://s2.gazo.cc/up/s2_3016.jpg

メ〜テレの総意で中日の選手にK-POOPを押し売りしてるのか
武田アナの単独行動か分からないけどこれはあまりにも酷いわ…

これ見た中日ファンが騙される可能性もあるわけでさ。

っつか東海のチョン汚染がすこぶる酷い!!

で、すぐ次の話題でガス抜きがこれ↓

http://s3.gazo.cc/up/s3_5134.jpg
http://s3.gazo.cc/up/s3_5135.jpg
http://s3.gazo.cc/up/s3_5136.jpg
http://s3.gazo.cc/up/s3_5137.jpg
http://s3.gazo.cc/up/s3_5138.jpg

963名無しさん@120分待ち:2012/02/25(土) 14:33:39.77 ID:4ogQX8rH
保守
964名無しさん@120分待ち:2012/02/27(月) 11:18:25.18 ID:D5q4yB4F
フィエスタデフラメンコも取りやめだって。
スペイン的なこともどんどんやめていくんだ。。。
965名無しさん@120分待ち:2012/03/01(木) 19:43:03.82 ID:cOjqfdOz
火曜と水曜のキャラクターショー休演にしたらパレードの人員たらなくならない?
パレードの日本人ダンサーのポジションは火曜と水曜はどうするのかしら?もしかて、、それもカットするの?
966984:2012/03/01(木) 20:35:42.20 ID:I/657tWM
キットカットすると思う。
967名無しさん@120分待ち:2012/03/01(木) 21:05:32.87 ID:cOjqfdOz
でも日本人の男性ダンサー二人とフィナーレのフロートの女性ダンサー数人いないと間抜けにならない?
968名無しさん@120分待ち:2012/03/01(木) 21:57:42.44 ID:Ub59D3Ng
パレードそのものを取りやめにするとか
969名無しさん@120分待ち:2012/03/02(金) 00:52:47.84 ID:6CM01ZWs
パレードは休演日書いてないよ
970名無しさん@120分待ち:2012/03/02(金) 07:24:03.34 ID:6d74yVxR
ステージ休演日は台数が減るんじゃない
971名無しさん@120分待ち:2012/03/02(金) 14:44:21.89 ID:8YCiUDMo
火曜水曜はカラクリダンスやるみたいだから中身をダンサーとしてだすんじゃない?
972名無しさん@120分待ち:2012/03/06(火) 01:08:03.57 ID:kmPY01LS
>>968
本格的にヲワてきたな…
973名無しさん@120分待ち:2012/03/06(火) 06:52:17.21 ID:s1evLAJR
もう、末期的だよ年間44日休むって。
1.5カ月設備ほったらかし。
その分の減価償却の販管費にもってけない。

974名無しさん@120分待ち:2012/03/10(土) 06:17:52.50 ID:w52u9FM5
経費節減で11月から三月までエンターカットして、その結果、客が減って、あげく閉園て。
マーケティングマイオピアもいいとこだな。
975名無しさん@120分待ち:2012/03/10(土) 13:44:39.85 ID:s/IamxpF
【宮崎】セガサミーがシーガイア買収カジノビジネスへの布石か

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120306-00016428-diamond-bus_all
976名無しさん@120分待ち:2012/03/11(日) 12:37:55.80 ID:hZrX5cMl
2011年の入園者数は143万人。
温泉やホテル利用者プラスしてるから実際のパルケの入園者数は百万切ってるんじゃないだろうか?
977名無しさん@120分待ち
たぶん初年度の4分の一以下だろうね
来年は稼働日がすくないからまた減るだろう。