【USJ】スペース・ファンタジー・ザ・ライドMission3

1名無しさん@120分待ち
[ 過去スレ] 
【USJ】スペース・ファンタジ・ザ・ライドMisson1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1254503803/
【USJ】スペース・ファンタジ・ザ・ライドMission2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1268658043/

2010年春にオープンする予定の新アトラクションの名称は「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」。
美しく壮大な宇宙空間を飛行する屋内型のライド・アトラクションで、
ゲストはエネルギーを失いつつある太陽を救うというミッション(使命)を受け、
1両あたり4人で2両が連結された計8人乗りのビークルに乗り込み、宇宙の旅へ出発します。
巨大な惑星やきらめく星々、星雲の間を駆け抜け、目的地の太陽に到着すると、
ドラマティックで感動的なクライマックスを迎え、ゲストはミッションを達成、宇宙の旅は終わりを告げます。
2名無しさん@120分待ち:2010/09/09(木) 23:29:33 ID:anYFFMFN
この大型ライド・アトラクションでは、縦72m、横89m、高さ19mのスタジオの中に、最新の撮影セット技術と映像技術を駆使して、
地球、土星、水星、そして太陽を配した壮大な宇宙空間を再現しています。
その中に全長585mにおよぶ飛行コースを作っています。宇宙空間を旅する間、このビークルは、シーンの演出に合わせて、前進するだけではなく、スピンしながら進みます。
さらにそのスピンのシーンも、あらかじめ制御されて回転するシーンと、乗車されるゲストの方の配置によって、その回転の動きやスピードが変わるシーンを組み合わせています。
このため、ゲストは宇宙空間を旅行しているように感じるだけではなく、毎回違った体験を楽しめます。

この新ライド・アトラクションには、コーポレート・マーケティング・パートナー企業の株式会社NTTドコモが協賛します。
3名無しさん@120分待ち:2010/09/09(木) 23:32:20 ID:anYFFMFN
<ストーリー>
ゲストが「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」のスタジオ内に入ると、まずおしゃべり好きな通信衛星G-Bot(ジーボット)に迎えられます。
続いて、ソーラープリンセス(太陽の王女)のコスミアと対面します。コスミアは、太陽がエネルギーを失いつつあることを知り、危機感を抱いていました。
太陽を救うには、人間の持つヒューマンエネルギーが必要だと気付き、太陽に向かうようにゲストに訴えかけます。
ゲストはそのミッション(使命)を受け、「ソーラーシャトル」号に乗り込み宇宙に向かうことになります。

地球を出発したゲストは、まず美しく大きな地球を目にします。
その地球から遠ざかり、宇宙空間に広がる星雲、そしてスターフォールと呼ばれる滝のように流れる星々の間を駆け抜けると、次に出会うのが、巨大な土星。
土星の輪に沿ってその周りをぐるりと回ります。さらに、シャワーのように流れる彗星群といくつもの小惑星の間を通り抜け、水星まで到達します。
そしていよいよ、水星の向こうにある太陽に近づいていきます…
4名無しさん@120分待ち:2010/09/09(木) 23:41:20 ID:anYFFMFN
<登場するキャラクター紹介>
コスミア
超新星で生まれた若く美しい女性。ソーラープリンセス(太陽の王女)として、銀河系を守るという大きな使命を負っています。
クリスタルの中に現れ、宇宙空間を移動します。

G-Bot(ジーボット)
フレンドリーで、エネルギッシュで、好奇心旺盛、おしゃべり好きな通信衛星。
顔がモニター画面になっており、その画面にメッセージなどを映し出してゲストとコミュニケーションを図ります。

サンフェアリー
太陽のフレアから生まれた太陽の精。
土星のリングを滑り台にしたり、天の川で泳いだりして上手に遊びます。
コスミアのことが大好きで、いつでも彼女と一緒。
サンフェアリーたちは、地球と人間のことも大好きです。
5名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 15:21:19 ID:vROwNwGf
これBGMがいいんだよなー
6名無しさん@120分待ち:2010/09/13(月) 16:11:53 ID:I5bmFEBl
これのキャラって松本零士が関係してるの?
7名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 00:29:25 ID:ZyhVV8qk
>>5

いいよな~

特に最初の所と最後の所

初めて聴いた時
鳥肌立ったw
8名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 00:47:44 ID:Y6OPFjN2
平日でも並んでるとか並んでないとか・・・
実際どうなんだろうね?
9名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 12:56:04 ID:zpEohHef
G-Bot今リハブ中なの?
10名無しさん@120分待ち:2010/09/14(火) 23:19:25 ID:+coDdNZm
「パワーアップして再登場予定」というがさてはて
興ざめと言われ不評だった後ろのドアや操作アームとかを隠してるのかな?
11名無しさん@120分待ち:2010/09/15(水) 09:20:22 ID:Mc9cTsej
リハブ明けはきっと宙に浮いてるな
12名無しさん@120分待ち:2010/09/22(水) 11:16:36 ID:NcKQHYvC
こないだ行ったけどクルーが皆ぐったりしてた
夏バテかなw

G某もいなかったし
13名無しさん@120分待ち:2010/09/22(水) 13:26:15 ID:qCr2z3oZ
なぜか夏服ないしな
女子クルーの袖まくりがすこしかわいそうになる
14名無しさん@120分待ち:2010/09/22(水) 20:04:10 ID:J5uPu/K6
15名無しさん@120分待ち:2010/09/22(水) 20:41:31 ID:54smCdsX
Gボ復活マダー?
16名無しさん@120分待ち:2010/09/22(水) 23:21:27 ID:NcKQHYvC
>>15
聞いてみたけど10月まで宇宙に帰ってるらしいw


声録り直したりするんかな?
17名無しさん@120分待ち:2010/09/22(水) 23:26:13 ID:HjiLWVFu
10月か 
1日から出るかな?
新規セリフ録るなら山ちゃんに頼まなきゃだし色々手間取るのかな
まあそれにしてもその間Gボを稼動させることは可能だし、やっぱ改造してんのかな
10月に「おーっ!」て言えるくらいバージョンアップしてればうれしい
変わってなかったら少しさびしい
18名無しさん@120分待ち:2010/09/25(土) 20:43:34 ID:Enyy9d53
ジーボット復活してるね。
何が変わったかまだ確認してないけど
19名無しさん@120分待ち:2010/09/25(土) 20:47:39 ID:Enyy9d53
今、見たら

背景が宇宙空間に変わってる
20名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 15:53:16 ID:yWxUEmp4
画像UPよろ
21名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 18:39:10 ID:uTSjvLAT
見てきた

なぜ壁を作ったのに肝心のドアが隠れていない
22名無しさん@120分待ち:2010/09/26(日) 23:23:23 ID:gJ1olAxd
画像は無いけど

宇宙空間の背景で

エントランスの噴水にある
星?

が2、3個浮き出てた。

あと、ジーボットの下辺りに

銀色の変なマークがあった。
23名無しさん@120分待ち:2010/10/10(日) 22:01:08 ID:ro/BdKZH
http://www.youtube.com/watch?v=fij32JwmlPY
この新ボイスは…


いったいどういうことだってばよ
24名無しさん@120分待ち:2010/10/10(日) 23:27:29 ID:XaHiSa4z
ちょww
面白いけど、お前ロボットだろw
25名無しさん@120分待ち:2010/10/11(月) 08:31:41 ID:67ukL627
のっけから鍛錬がカンフーぽかったり
一人称が「わがはい」だったり
色々とかぶれ臭が出てるのがたまらんな
26名無しさん@120分待ち:2010/10/12(火) 00:21:43 ID:ZLTIvXmm
明日、もう今日だが、行って確かめてくる。
その前に、前回初ライドの感想を。
平日だったせいかさくさく乗れた。計三回。

・プリクラぽく、毎回ポーズって撮影出来る
・乗るたびにライドのどの位置に乗るか分からず、それによって違う景色が見られる
・ファンタジーな世界観もあって、すぐ向こうを別のライドが走行しているのが見えても気にならない

この辺でリピート率が上がる。パークも毎度違う写真だからついつい(俺らのように)
何枚も買うやつが出てウマー

変なG-BOTに期待w
2726:2010/10/13(水) 08:29:03 ID:rLsGoP3s
…普通だった…なんで?

背景とか追加されてたのはよかった。下にある銀色のマークは何度見てもイミフ。
何とか三回乗った。回転した位置によって、何度乗っても感覚が異なるから、
ついついリピート率上がるな。スパイディと並ぶ良アトラクション。
でもどこぞのお母さん。どう見ても3~4歳児なその子はちょっとかわいそうだったと思うよ…
終わった後ちょっとぐったりしてたw
28名無しさん@120分待ち:2010/10/14(木) 00:13:10 ID:2VL/e6o5
Gozaru-Botはレアものか…

確認されてないだけで他にもレアボットありそうだな
このぶんだとクリスマスとかカウントダウンには限定ボイスとかあったりすんのかな
まずハロウィーンボイスがないけども
29名無しさん@120分待ち:2010/10/14(木) 04:18:39 ID:ncPMCN7D
ハロウィンで侍に仮装してたのさっ
30名無しさん@120分待ち:2010/10/14(木) 23:03:16 ID:M/ognK9Y
もっとメルヘンチックなアトラクションかと思ってたけど、
結構本格的なジェットコースターで怖かった。
暗い中をすごいスピードで疾走するので恐怖感倍増。
31名無しさん@120分待ち:2010/10/15(金) 06:06:57 ID:o8CXb87d
スピード自体は速くないよ、回転するから速く感じるの
32名無しさん@120分待ち:2010/10/17(日) 21:39:22 ID:f7syoBcR
>>30
俺は逆
もっとスリルがあるかと思ったが、終始軽めの感じ
途中で回転しない場所が長く続いて興ざめした感じもあった
ジェットコースターが苦手な俺でもそんな感想だな
しかしつまらなくはない
33名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 10:55:24 ID:KVt2+sN3
こないだ10人で行ったら全員で写真撮影出来たけど、
以前に8人で行った時は2グループに分けられた…

どういうことなの…?

34名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 22:24:24 ID:oxwhskwE
知るかよ。
35名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 22:29:36 ID:z3cUPbWS
対応基準が変わったのでは? としか言えないね
詳しいところなんぞ知らないし
36名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 22:59:37 ID:gKJamwpa
ってかよく40億円であんな豪華な演出ができるよね
もしTDLに同じの作ったら100億とかすんだろうな… ライセンス料などで…

37名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 23:14:36 ID:rkYvnxPr
豪華か?
キューの雰囲気とかライド自体は好きだけど宇宙の造りはそれほどでもない気がする
レイジングが80億だからTDLに造っても100億はしないんじゃない?
38名無しさん@120分待ち:2010/10/20(水) 23:54:56 ID:vhUPAzJl
星に触るところ、もうちょっと綺麗な映像にできないかなぁ
なんかあそこだけB級感が激しいw
39名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 00:32:24 ID:50rzkXEr
レイジング80億はかけすぎの例だろ
もっと他に比較対象になるようなアトラクはないか
40名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 01:45:54 ID:/Lzscmsl
>>39
コースター系ってことで比較対象にはちょうどいいと思ったんだが…
レイジングは遺跡とか地味に凝ってるよ。

時代が違うから参考にならないけどビックサンダーも80億
プーさん110億
他のパークだと、富士急のええじゃないか、スペイン村のアドベンチャーラグーンが36億
41名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 11:02:54 ID:mPX8nH9E
レイジングは遺跡とかエイジングに懲りすぎ
微妙に動いてる像とか、滝から火が出てたり
キューの木には作り物の虫とかいるし(誰も気づかないけどw)

あと80億にはコインローカー、併設の飲食店、ファストパス発券機も入ってる
コースター自体は安いんじゃない?
オープン当初はわざと揺れるようにレールを細工してたし
42名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 18:51:10 ID:QABAvfNE
スペファン40億は箱別の中身だけだからね。
箱から作ったら60億以上でしょう。
43名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 19:39:44 ID:RJr5h2hY
今度できるジャスミンの何とかってゆう回転遊具は20億もすんでしょ?
ディズニーって無駄に高いよな… 
スパイダーマン140億 スターツアーズが140億もすんでしょ
どうみてもスパイダーマンの方が技術面もコスト面も断然上だけど同額
44名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 19:48:00 ID:RJr5h2hY
ディズニーに3D劇場が出来るけど、60億だそうだ しかも内装だけなのに
どこに60億かかんのかわかんない
スペースファンタジーは宇宙空間での映像技術は凄い
映像とは思えない星の奥行き感が凄いな 内装で40億ならたいしたもんだな

バズライトイヤーなんて内装で50億だからな
45名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 19:55:02 ID:QABAvfNE
USJならTOT一つの値段でハリポタ城とハリポタ村とトランスフォーマー三つとも作れるよ。
46名無しさん@120分待ち:2010/10/21(木) 20:17:12 ID:CoDidA55
着ぐるみサンフェアリーのキャラグリマダー?
47名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 00:04:43 ID:NumE/k4u
プーさんが110億・・・なんでそんなに高いんだ。
(ホンテならわかるけど)
仕分け対象だな。
48名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 00:48:29 ID:i69eIV3i
まあプーさんがTDLにもたらした利益を考えれば110億なんて安いもんだ
49名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 00:59:45 ID:i01Vj260
プーはおもしろいからな
あのライドのシステム使ってUSJでも何かアトラクションができないものか
50名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 01:01:56 ID:3WQJ930y
TDSのシンドバッドは幾ら?
51名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 01:09:33 ID:cP1vcBT9
プーさんよりモンスターズインクは酷すぎ 100億円掛かってんのに
内容はバズライトレベルだよ(50億) しかもライドが狭すぎ

ちなみにスプラッシュマウンテンは285億と破格 クリッターも含みだけど
殆ど250億円ぐらいはスプラッシュに使われてる
ジュラシックパークはどのくらいだったんだろー
52名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 01:27:35 ID:cP1vcBT9
カリブが180億 トゥーンタウンが150億 トイストーリーが115億
ビジョナリアム50億 とどれも高いな
53名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 02:14:59 ID:otrFpYkJ
>>44
ランドの新アトラクの3Dシアターは世界最長(横)の1枚スクリーン

スターツアーズはキューラインの出来がすごいから値段は納得
スプラッシュ、プーも納得

ただバズは高いと思う
54名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 02:18:13 ID:cP1vcBT9
まあたしかに、スプラッシュ プー スターは納得するな

でもモンスター バズ は高いだろ とくにモンスターは

モンスターのっても全然おもろくないな フィルハーもマジックキングダムのスクリーンが
3D専用では世界最大規模であって他のフィルハーはそれより若干小さいようだな
55名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 03:26:47 ID:3WQJ930y
T2-3D 60億←アメリカ
JAWS 35億←USJ (フロリダ65億) 
JP 110億←アメリカ
BTTF 60億←アメリカ

と、ディズニーよりお求め易いお値段になっております。
56名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 03:41:45 ID:cP1vcBT9
安いなー ってディズニーが異常な額なんだよ

ジュラシックパークは110億円か 内容は全く一緒だから額も同じだろ

57名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 04:01:11 ID:cP1vcBT9
センターオブジアースは、300億ぐらいするだろうな

インディージョーンズも150億はしてそうだな

ホーンテッドマンション ジャングルクルーズも100億はいってそうだな

58名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 04:26:11 ID:IOKboV5k
ライドアトラクションに関してはUSJの方が面白いと思う。

ハリウッド・ドリームも新感覚コースターと銘打ってるだけあって面白い。

スペファンも毎回乗る毎に違う楽しみを味わえる、今までに無い屋内ライド。

TDRはキューラインやアトラクションの世界観を演出するのは凄いんだが、アトラク自体の出来がやはり子供向けと言うか、スリルに欠けると言うか・・・まあ、両パークとも好きなんだけど
59名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 07:09:51 ID:otrFpYkJ
>>58
ディズニーはスリルを求めるとこじゃないから

やっぱり世界観が受けるんじゃないのかな

あとディズニーのアトラクは地盤関係にかなり額使ってるよ
60名無しさん@120分待ち:2010/10/22(金) 09:02:56 ID:TZuSVOUX
ディズニーはもういいから
61名無しさん@120分待ち:2010/10/23(土) 01:17:03 ID:XZyelOJH
映画「A.I.」のライドをやってほしいな。
さぞかし寒々しいながらも、心を突くライドになるだろう。

・・・誰もこないかw
62名無しさん@120分待ち:2010/10/27(水) 03:06:41 ID:0MvBYWWm
赤いボタンを押すと
結局どうなるの?
あと、スターダストってどこ?
見つけられない。
63名無しさん@120分待ち:2010/10/27(水) 08:25:23 ID:jn36E6CS
やっぱスターダストは一見さんにはわかんないよな
どっかにミッション説明ビデオとか入れるべきなのかも
64名無しさん@120分待ち:2010/10/27(水) 09:17:24 ID:wg+wAHKE
まだ四回しか乗ったことないけど
わかりません。
どうでもいい案内流すぐらいなら
その辺の説明をいれてほしい。
65名無しさん@120分待ち:2010/10/27(水) 12:05:39 ID:3OUyMPSE
スターダストの説明の方がどうでもいいと思う
分かってもあんま楽しくないし
66名無しさん@120分待ち:2010/10/27(水) 18:18:38 ID:lFzuYXVu
>>53-54
情報が古いよ。
キングコング 360 3-D(スクリーン長200フィート)に抜かれて、
フィルハー(同150フィート)は世界最長の3Dスクリーンではなくなりました。
67名無しさん@120分待ち:2010/10/29(金) 11:08:13 ID:eZjuZ+ZW
外の待ち列の屋根なくなってた
今度は風除けが欲しい…
68名無しさん@120分待ち:2010/10/29(金) 14:39:32 ID:1eZIuFiG
先週の日曜日に行った時は
有ったけど。
なんか格好いいQラインでもできるのかな?
69名無しさん@120分待ち:2010/10/29(金) 15:05:44 ID:5QuZGb4g
日除けを撤去しただけでは?
70名無しさん@120分待ち:2010/10/29(金) 15:12:55 ID:GPO/6dw4
台風対策?
71名無しさん@120分待ち:2010/11/01(月) 23:42:26 ID:pLAiS1j3
写真売るとこにすげー面白い人いるよな
スパイダーマンの写真のとこにいた人も面白かったけど格が違うわ
喋りがすごい達者で思わず写真買ってしまったわ
次行った時いないかなーって思ってたら今度写真を撮る所で叫びながらポーズ決めててワロタw
撮影の所と販売の所のクルーって一緒なのかな
また行きたいわー
72名無しさん@120分待ち:2010/11/03(水) 00:32:10 ID:XqJX4iJV
そんなことより雨対策が全くないのが気になる。

出口付近の屋根の変な隙間どうにかしてほしい

傘預けさすくせにステージ22のロッカーまで
雨に濡れずに行けないのもどうかと思うし…

写真のとこも見てたら雨でぬれるし、降った時のことをもっと考えて欲しい
73名無しさん@120分待ち:2010/11/03(水) 22:10:41 ID:wVMiUz0l
http://twitter.com/USJ_Official/status/28741689024
>年内にはスマートフォン向けもオープンするのでお待ちくださいね。
とあるが
IS03をはじめとするおサイフ機能つきスマホも対応していくんかいな?
スペファンのおサイフ機能とかEパスモバイルとか
用いる場面はけっこう多そうだが
74名無しさん@120分待ち:2010/11/08(月) 23:18:13 ID:P63BHf4I
SFRってクリスマス仕様で何か変わるのかな
75名無しさん@120分待ち:2010/11/09(火) 01:53:36 ID:AgQIcHCD
G-Botの顔の周りにクリスマスリースが(ry
なんてことはないと思うけど
映像・音響演出多めだからチェンジはそれなりに簡単だと思うんだけどね
特別メッセージとかラストシーンの映像にクリスマスツリーとか
ハロウィーンナイトにはホラー仕様にすることも可能だろう
来年以降のクリスマス・ハロウィーンverに期待

そういや前行ったとき、Gozaru-Bot以外にも新録セリフあったよ
76名無しさん@120分待ち:2010/11/12(金) 23:39:50 ID:de4MiPkf
出口で出迎えてくれるクルーの掛け声(?)が、
「ミッション・クリア!」と思ったら「ミッション・クリスマス!」だったw
クリスマス仕様なのか??

77名無しさん@120分待ち:2010/11/14(日) 09:14:32 ID:7UnsHMiJ
「とってもサンタジー!」もあったよw
78名無しさん@120分待ち:2010/11/14(日) 12:10:00 ID:+qPITZLb
このアトラクはコネタをはさまないといけない決まりでもあんのかw
79名無しさん@120分待ち:2010/11/15(月) 15:52:05 ID:xTI35NF3
「安全ヴァーを確認します」
「太陽に、行きたいよう!!」

昨日の兄ちゃんクルーも面白かったwww
80名無しさん@120分待ち:2010/11/22(月) 01:43:44 ID:NCRAiu7t
ここのロッカーって何時間まで追加料金取られないんだろ

これ乗ってスパイダー行って帰ってくる、くらいは平気かな?
スパイダーはロッカーないし、調べてもちゃんとした時間かいてるとこないよね
81名無しさん@120分待ち:2010/11/25(木) 05:37:59 ID:adQtZI2q
田舎モンそれとも馬鹿なの?ネット情報だけで行った気分を語ってるニワカ?
ここのロッカーはコイン返却式
ついでに他のアトラク行くのに占拠すんな!迷惑野郎
ライドから落ちて●ね!
82名無しさん@120分待ち:2010/11/25(木) 19:21:01 ID:KanQBlxk
>>81は会社か家庭で嫌な事でもあったのか?
83名無しさん@120分待ち:2010/11/25(木) 22:52:53 ID:Fq1XguW+
>>80がどっかで勝手に●ぬのはかまわんが「ライドから落ちて」はダメ。パークに迷惑。そんなこと言うな!
ロッカーはルールを守って正しく使いましょう!
84名無しさん@120分待ち:2010/11/28(日) 21:27:09 ID:oIbOe+HO
>>5
>>7

BGMがいいというので言ってきた。
確かによかった。
特に途中一瞬ゆっくりなる部分(横に避難用の通路があるっぽい)が着て
そこで「タッタッタッタッタララッタッタッ」ってなるところが
鳥肌たった。
85名無しさん@120分待ち:2010/12/05(日) 22:48:54 ID:9Dk7RhxA
ドコモからもおサイフ対応スマートフォン出たけど
これのコンテンツには対応してんのかなあ
公式サイトスマホ版はじきに出るとか言ってたけどまだ出てないし
86名無しさん@120分待ち:2010/12/09(木) 22:47:00 ID:zHls5sKa
一人で写真撮られる時めっちゃ恥ずかしかったわ(みじめ…)。

あれはあかんで~~(-。-)y-゜゜゜
87名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 09:27:31 ID:nzQ14KD9
>>86
シングルライダーに行ったら写真無かったよ。
88名無しさん@120分待ち:2010/12/10(金) 10:02:35 ID:jICTj+mu
写真なんて拒否したらスルーでけるがなアホけ
89名無しさん@120分待ち:2010/12/11(土) 17:31:26 ID:AHqqyt6n
写真は正直どうかと思うけど
男性クルーのテンション高いのが楽しいw
一日中あのテンションはすごいわ。
90名無しさん@120分待ち:2010/12/12(日) 04:51:37 ID:ZvOxnBPq
「赤いボタンを押して」って所でボタン押したら
10秒くらいコースターが停止したんだけど…

そのあとゆっくり動きだした…
これって故障??ちょっとこわい
91名無しさん@120分待ち:2010/12/12(日) 09:59:05 ID:BweSYjYj
>>89
あれってみんな役者の卵とかじゃないの

一般人であのテンションは出ないよなw
92名無しさん@120分待ち:2010/12/13(月) 07:13:40 ID:8VpxkAJi
慣れパワー
93名無しさん@120分待ち:2010/12/13(月) 13:58:59 ID:sp2bvO2A
>>90
懐かしい。プレビューに乗ったとき全く同じことがおきた。
なんでしょうね?
94名無しさん@120分待ち:2010/12/13(月) 23:40:28 ID:DlYTFvXw
>>90

今日、俺も
同じ事が起きたw

何故か
太陽を二回救ったw
95名無しさん@120分待ち:2010/12/14(火) 00:53:35 ID:GDliCJjT
「赤いボタン」って本当に意味あるのかな?
みんなが正確に押したらサプライズとかあるのかな?
皆さんどう思う?
96名無しさん@120分待ち:2010/12/14(火) 04:27:53 ID:DH6U1g0S
ないと思ふw
97名無しさん@120分待ち:2010/12/14(火) 05:56:26 ID:nFDYG31w
すいてる時に2両で2人だけだった時に
2人とも押さなくても救えました

直前停止してライドがいなくても勝手に救ってました
98名無しさん@120分待ち:2010/12/14(火) 06:05:00 ID:uylcYj5a
電家com
12月新規OPEN!!新規OPENを記念いたしまして液晶TVを 60000円から販売しています。
12月末までの限定価格!! Googleや yahooで『電家com』と検索下さい。
当店のHPが出てきます!!
99名無しさん@120分待ち:2010/12/15(水) 01:42:29 ID:qc5TMfNh
なんか最近スピード感がしょぼくなった気がする。慣れたせいかな?
途中で止まることがあるのはコンベアから乗り降りするときに鈍臭いやつがいるからそのラグって聞いたことがあるが、ブレーキ多様と途中停車は好きなアトラクションだけに正直テンション下がるよな。
100名無しさん@120分待ち:2010/12/15(水) 08:30:32 ID:ApfUBM9z
>>99
鈍臭いってか、車いすとか杖の人でしょ

スピード感もそうだけど、演出もおんなじだから慣れてきちゃった。
季節ごととかで変えてほしいな
101名無しさん@120分待ち:2010/12/15(水) 08:57:59 ID:u/vCiTQs
例えば?
102名無しさん@120分待ち:2010/12/20(月) 22:42:18 ID:kow7t/vO
G-Botの周りの惑星のセットっていつから設置された・・・?
103名無しさん@120分待ち:2010/12/20(月) 22:50:18 ID:kow7t/vO
あ、10月ぐらいだった・・・・すいません。
104名無しさん@120分待ち:2010/12/21(火) 14:53:23 ID:DuUOQbNg
シングルで乗るとき、相席の人と話する?
自分は、叫び声がウルサかったらごめんなさいって言うだけでなんか気まずい…
105名無しさん@120分待ち:2010/12/21(火) 21:39:00 ID:xWLNyBWz
まずライドに夢中だから話すヒマがないです・・・。
一昨日友達と4人で行って、同じライドだったんですけどね。
106名無しさん@120分待ち:2010/12/22(水) 00:52:47 ID:iYA6Fepv
>>104

人の良さそうな人なら話すよ。

でもチャラチャラしてる奴の時は
無言だわw
107名無しさん@120分待ち:2010/12/25(土) 17:45:43 ID:qkLBm1wg
1人で行って「1人で乗りたい」と言ったら許してもらえるもんなの?
108名無しさん@120分待ち:2010/12/28(火) 00:36:06 ID:Lv/YytIB
25日に100分待ちぐらいで1回目乗って
順路どおり進んだらそのまま並ばず2回連続乗れたんだがそういうもんなのか?
109名無しさん@120分待ち:2010/12/28(火) 18:09:48 ID:bou4l11k
ロッカーに荷物預ける所でクロスする流れだからそーゆー穴もできる
110名無しさん@120分待ち:2010/12/29(水) 16:09:24 ID:UC3Kpb4W
いうてることがいまいちわからん

2回目は空いてたからすぐ乗れたってこと?
111名無しさん@120分待ち:2010/12/31(金) 04:08:18 ID:riPzrDEv
出口から出てロッカーの荷物を出さずに前を通って、
ロッカーに荷物預けてキューに戻る連中の後ろに
ピッタリくっついて行けばあまり待たずに連続できる
って事だろ
112名無しさん@120分待ち:2010/12/31(金) 20:35:24 ID:X9RmsZPC
そんな事できるんだ・・・
まさに無法地帯だな
113名無しさん@120分待ち:2011/01/02(日) 16:11:09 ID:Hl4i4OXg
そんなことしたらその連中から「あんた誰?」ってならないのかな?

預けてからしか乗ったことないからよくわかんないけど
114名無しさん@120分待ち:2011/01/05(水) 16:08:08 ID:T1hXqIg5
写真取る人じゃないクルーが
ポーズしながらなんか楽しいこと言ってたんだが

とってもファンタジーってYahoo知恵袋にあったが違うような

ジョーズの~ジョーズみたいな

誰か教えて
115名無しさん@120分待ち:2011/01/05(水) 17:11:45 ID:jHOEkABH
写真で分かれる手前にいる人じゃない?
なんだっけ思い出せないけど
116名無しさん@120分待ち:2011/01/05(水) 17:20:08 ID:T1hXqIg5
>>115
写真撮影した後、いってらっしゃいみたいなこと言うクルー
117名無しさん@120分待ち:2011/01/06(木) 12:39:35 ID:/G3GT82Z
ナイスファンタジー!!って言いまくってたよ。

待ってる時は「今からみなさんのお写真を撮ります☆宇宙1の笑顔でぇぇぇーっ!
ファンタジーショット☆!!」

ってwww
118名無しさん@120分待ち:2011/01/13(木) 13:15:33 ID:GWwxkV9V
こないだ行ったけど、ずーーーっと待ち時間5分とか10分。

乗り放題やったわぁ
119名無しさん@120分待ち:2011/01/13(木) 13:27:15 ID:1m46iDDf
回転率早いし空席作らないからな
120名無しさん@120分待ち:2011/01/13(木) 16:05:22 ID:BbPn8DAM
鼠は空席作るけどね
121名無しさん@120分待ち:2011/01/15(土) 01:09:51 ID:ZRn/BUhO
別に何度も乗るようなアトラクションじゃないだろw
三度も乗れば飽きてくるレベル
122名無しさん@120分待ち:2011/01/15(土) 06:18:55 ID:AJ18zHoC
連続12回乗ってごめん…
123名無しさん@120分待ち:2011/01/15(土) 14:07:19 ID:a42z/mDJ
飽きさせないために隠れサンフェアリーとか隠れETを導入すべきだな
124名無しさん@120分待ち:2011/01/15(土) 23:36:28 ID:I21PnhhH
乗り終わってからだけどETは見たよ。サンタ帽かぶってた
125名無しさん@120分待ち:2011/01/20(木) 06:26:32 ID:+gA0q/yR
写真を売る所にいる男前なお兄さんが超面白くて好きで何回も行ってるけど
この前行ったらサンフェアリーの人形使って一人で
ドラゴンボールみたいに効果音つけて戦わせてたの見てまた好きになった
126名無しさん@120分待ち:2011/01/24(月) 10:30:15 ID:k7zXy8NZ
>>125
やたらマッチョな背の高いお兄さんかな?

この前は、手でウサギの耳みたいにしてぴょんぴょん跳ねてたよww
127名無しさん@120分待ち:2011/01/25(火) 18:41:25 ID:jdZiKWKZ
>>126
その人も面白そう!w
でもその人じゃないっぽくて背の高くて髪の毛がパーマ風でちょっと顔怖い人!
動きも面白いけど喋りも面白いから写真売ってる所もちゃんと見に行った方が面白いかも!
128名無しさん@120分待ち:2011/01/29(土) 23:12:55 ID:IG7mFsP7
写真見に行きたいけど、一日に何回か乗るので毎回は購入できないから見に行けない。
購入しなきゃいいんだけど、面白くしようと寒い中頑張ってるクルーさん見ると買わないと悪い気がしてくる…
129名無しさん@120分待ち:2011/01/31(月) 08:04:32 ID:agAHTRFR
スペファンって事故のあった舞姫に構造が似てるけど大丈夫か?
130名無しさん@120分待ち:2011/01/31(月) 08:24:41 ID:VnmZ2G9x
バーの確認は必ずしてるよ
流れ作業だから確認クルーがいる
体格大きい人はまずテストシートで試すだろうしね
今回の事故のおかげ(という言い方はどうかとは思うが)で確認作業も念入りになるんじゃねえかな
131名無しさん@120分待ち:2011/01/31(月) 08:59:02 ID:WgaWEPJB
そりゃあ朝礼とかで注意はするだろうけど
バイトのマニュアル作業に命を預けた結果が脂肪なんだから
人間の確認と同時に機械的電気的に補助して
人間のミスをスルーしない仕組みの有無が「大丈夫?」の意味だろ
132名無しさん@120分待ち:2011/01/31(月) 09:47:17 ID:WgaWEPJB
>128 :名無しさん@120分待ち:2011/01/31(月) 09:07:50 ID:iA1pEJGa
>USJのハリウッドドリームライドで、とても体格の良い男性の安全バーが上がらなくて、男性スタッフ二人がかりで無理矢理押し込んで発車したのを見た
>こういう事故が起きるとあのときのスタッフの判断は適切だったのか疑問に思う
133名無しさん@120分待ち:2011/01/31(月) 09:54:35 ID:WgaWEPJB
>東京ドーム側は安全バーの確認と発進のボタン操作について、「1人のほうが確実にできる。ボタンを押す人がバーを確認する」と説明していた。
>ところが、警視庁の調べでは2人いた係員のうち、アルバイトの女性がバーを確認し、契約社員の女性が発進ボタンを押していた。
>運営会社の認識と現場が実際に行っていた運用との間に開きがあった可能性があり、指導や管理が不徹底だった疑いがある。
134名無しさん@120分待ち:2011/01/31(月) 15:02:04 ID:X2+kKNTp
USJのこのライドは「乗車時のスタッフ、こんなに必要なのか?」ってくらい
人数多いからチェックもしっかりやってると思うんだが。

どうせ東京ドームは急激な不況で人数割いて無かったんだろ。
事故起こしまくってるし。
135名無しさん@120分待ち:2011/02/01(火) 01:01:01 ID:qlQbz7il
毎回3回くらいチェックしてる気がする>安全バー
事故ったやつよりもかなりレールがうねってるし当然だけどね
テストシートもまずそこでっていう対策なんだろうな
こう見ると意外としっかりやってんだな
136名無しさん@120分待ち:2011/02/01(火) 10:40:30 ID:R4M6O9EF
必ずクルーが押して確認するな
逆に引いて上がらないかの確認もする
コンベア式で常に動いてるから限られた時間内での密度の高いチェックなんだろうな
今回の事故があったからこれからもチェックには手を抜かないだろう きっと
137名無しさん@120分待ち:2011/02/02(水) 22:26:19 ID:2RfiNAnM
138名無しさん@120分待ち:2011/02/04(金) 21:56:02 ID:L5eIbbgq
癌ペルのことではE.T.でもこんな事あった。
社長夫人らが乗るまではよかったんだが、ゲストが居る前で小さな子が席に座ると恐がるからと安全バーを付けさせずに、抱き上げてそのまま出発させたことがあったよ。
おいおい、オレらクルーがルールを守り安全に運営していた努力はなんだったんだよ!
これでゲストから何か言われたら、同じように乗せなきゃいけなくなるってことが上層部は分からないのか?
って当時出勤していたクルーは不満爆発していた。

まぁ、オレらクルーには経費削減したいからと飯を食う時間すら削ろうと企むくらい、従業員を使い捨て利益に走るやつらだから仕方ないか…orz
今回はたまたまエキスポが事故ったが、エキスポの事がなければユニバが死亡事故を起こしていたよ。
新しく予定されてるメリーゴーランドで何か傷病が起きるだろうな。
139名無しさん@120分待ち:2011/02/04(金) 23:52:22 ID:o9zy6Ezz
小さな子が席に座ると怖がる?

メリーゴーランド?
140名無しさん@120分待ち:2011/02/05(土) 00:36:36 ID:FkeoMQyx
エキスポが「今回の」だから
昔のやつのコピペじゃね
141名無しさん@120分待ち:2011/02/07(月) 00:39:44 ID:m+5okDHu
現場のバイトは真面目にやってるけど
社長夫人とかが空気読まずに乱してるってことねw
142名無しさん@120分待ち:2011/02/09(水) 00:30:16 ID:z4Y+KT/5
社長夫人だってちゃんと理由を説明してあげればそんな危険な真似なんかしないよ
変な遠慮か何かでイエスマンに徹してしまう周囲の上層部が一番ヤバい連中なんよ
そんな連中が保身に走って今も生き延びてるから、どんな危険があるやら見当もつかん
という斜め上の状態がまさに今
143名無しさん@120分待ち:2011/02/10(木) 06:43:34 ID:8kezcIWc
話変わってすまんが

シングルレーンのサンフェアリーの所が
変わってた

前は触れたら丸い円が出てきて
サンフェアリーが回転したりしてたけど

昨日、行ったら
背景が宇宙?になってて
叩けばサンフェアリーが
上の方に飛ばされるようになってた。

あれはちょっと楽しかったw

因みに通常レーンはそのまま
144名無しさん@120分待ち:2011/02/10(木) 22:10:08 ID:YKaS2TQG
二人乗りで気がひけるシングルならではなのかw
145名無しさん@120分待ち:2011/02/19(土) 22:08:36.93 ID:wETbIxZD
個人的にET潰してまでいらなかった。「映画が日本では有名じゃ無かったから」
っていう理由も嘘くさいし(第一ジョーズも大概古いし)
146名無しさん@120分待ち:2011/02/19(土) 22:44:32.54 ID:IVP8Cs8t
 でも、ジョーズどころかウォーターワールドですらたまにテレビ放送されるけど
E.T.はまったくなく・・・。
今の子供が知ってるかはあやしいかも。BDもだけど。


スレチか・・・。
147名無しさん@120分待ち:2011/02/19(土) 22:49:30.30 ID:WN+MRsD9
サンフェアリー?が放送されるのか??
148名無しさん@120分待ち:2011/02/19(土) 22:57:15.27 ID:IVP8Cs8t
 いや、映画の話ですよ。
映画が有名じゃないからってのは嘘くさいて書いてあるから・・・E.T.はジョーズやウォーターより
知名度低いんじゃないかって。

まあ、オリジナルを造ってほしかったわけでもないですけど・・・オリジナルだと誰も知らないわけですし。
149名無しさん@120分待ち:2011/02/25(金) 23:22:35.20 ID:jnZWmRH5
http://mobile.twitter.com/usj_official/status/41119639840755712
ハッピーサプライズなニュース が届きました。
2月28日からサン フェアリーがパークに登場しま す!
スペース・ファンタジー・ザ・ライドの前でプリンセスコスミアと一緒に皆さんをお迎えします。
是非会いに来てください!!

立像か着ぐるみか
150名無しさん@120分待ち:2011/02/25(金) 23:39:55.43 ID:g1tEBc0U
コスミアは人間であってほしい・・・
151名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 00:40:02.19 ID:IoqjUgxs
>>148
ウォーターワールドと比べたらE.T.の方がずっと知名度あると思うけどね
E.T.ってアバターより観客動員数多いはずだから親が子供に教えるとかも普通にありえるし
興行的に失敗したウォーターワールドとでは比較にならないと思う
第一ウォーターワールドのテレビ放送もよく知らないしあったとしても内容的に小さい子供はまず見ないのでは
152名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 00:58:26.75 ID:7TOTC/ma
今の学生はバックトゥザフューチャ・バックドラフト・ジョーズ 何ーにも知らないよ
知ってるのはジュラシックパークぐらいじゃないの?
153名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 01:07:48.63 ID:puRAeJd9
学生だけどBTTF知ってる人は結構いるよ
あとターミネーターは知名度高いと思う
154名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 01:57:41.31 ID:qJdcDcHq
サンフェアリーかなり巨大化しそうだなw
155名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 03:11:48.54 ID:yiYnpepq
いっぱい出現してくれたらもっとリアルかもよw
156名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 03:22:17.56 ID:5YNn1n4F
これだけ想像して立て看板オチというのあるわけで
157名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 03:26:58.69 ID:H4vRXdkT
壁のサンフェアリー、反応鈍くなってるよね。
コスミアは人間じゃなくてもセクシーです

隠れETは何処??
158名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 05:30:09.13 ID:SDcVzwYW
ターミネーターやBTTFは近年でも金ローやテレ東でやったりしてる
159名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 13:17:27.19 ID:cF2rDvCz
サンフェアリー今日からいるらしい

ちょっと行ってくらあ
160名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 17:53:24.51 ID:qJdcDcHq
レポよろ
161名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 18:19:06.09 ID:SdwkZJhs
会えなかった…
でも立像はなかったので着ぐるみだと思われ
162名無しさん@120分待ち:2011/02/26(土) 21:55:41.43 ID:+MkF8CkA
着ぐるみの写真発見した

こりゃゆるい
163名無しさん@120分待ち:2011/02/27(日) 12:16:25.58 ID:2qBd2Lg3
見たいなぁ
姐さんはアクター?
164名無しさん@120分待ち:2011/03/01(火) 12:14:42.59 ID:gxJ8nfbn
外人アクターだね
写真あったよ
165名無しさん@120分待ち:2011/03/02(水) 20:22:46.59 ID:uXIoR4Uo
コスミア姐さんええわ~
ドレスきれいだな
166名無しさん@120分待ち:2011/03/03(木) 15:36:53.75 ID:VnbB8jw8
10周年で何か変わったことあった?

コスミアとサンフェアリーだけなのかな
167名無しさん@120分待ち:2011/03/04(金) 01:06:03.66 ID:zaQhII2c
コスミア見てあれってシンデレラ?とか言ってるワンデギャル達が‥
168名無しさん@120分待ち:2011/03/23(水) 00:23:13.67 ID:ADlh5rc6
コスミアいなかった・・・

なぜサンフェアリーだけなんだ
169名無しさん@120分待ち:2011/03/23(水) 02:07:32.71 ID:qZhAx/I0
人気の差じゃない?
170名無しさん@120分待ち:2011/03/27(日) 10:43:46.51 ID:gwpI3VmB
寒い日は出てこないんだろうか?
ってか写真の合成が変わってコスミアが登場してた。
買ってないけど
171名無しさん@120分待ち:2011/03/29(火) 01:22:35.77 ID:wFABCNTk
3人で行くと1人だけ違う人となるよなw

ファンタジー!!って叫ぶのがすごい楽しかったなぁ
172名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 09:23:10.42 ID:CZZXfOAp
ここの写真のとこで働きたいんだけど、ユニバの公式見ても写真クルーだけアルバイトない…

すっごい楽しそうだからイイなと思ったんだけど…
173名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 13:21:10.53 ID:o2EykCH/
バイト楽しいから誰も辞めないんだよ
174名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 04:45:19.11 ID:omaCN+Ky
>>172
写真関連は、4月に委託業者が撤退してUSJ直轄に。
その時にフォトクルーが多く辞めたから、新規で募集しているはず。
異常にハイテンションのカメラマンとか、出口で騒いでるクルーとか、最近あんまり見ない
175名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 14:56:38.33 ID:cwjsi2Rl
>>174
そうなんだ…ありがとう

4月になってまだインパしてなかったから知らなかったけど、
あの盛り上がりはもうないのか…
176名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 23:29:37.62 ID:gG1NKGWS
>>175
でも元いたクルーは結構残ってるみたいで
前、新人さんに騒ぎ方を教えてたクルーが面白かったよ
パーッと騒いでめっちゃ盛り上がって客がいなくなった後に
ふざけるのが仕事だよ、って楽しそうに言ってて自分も働きたくなったわ
177名無しさん@120分待ち:2011/05/06(金) 00:14:46.43 ID:LCk25qa+
>>176
自分も見たw
ひとしきりふざけた後「あー楽しいなちくしょー」って言いながら帰って言って面白かったw

アトラクションもいいけどやっぱクルーが面白いなー
私の好きな新人さんを教えてた背の大きいパーマ風の人は
まだクルーやってたから良かったけど
テンション高いお姉さんとかめっちゃ踊るメガネの人とかは見なくなったし
やめちゃったのかなー…
178名無しさん@120分待ち:2011/05/09(月) 20:14:24.57 ID:zPBy/jNL
明日からE.T.さん復活age
クローズなしの登場だから「あ、いた」レベルだろうけど
それでも気になるな
これうまいことすればシーズンごとのver作れそうだな
179名無しさん@120分待ち:2011/05/09(月) 22:25:50.71 ID:d06tVAOG
>>178
今日もいたらしいよ。
プレかなww
180名無しさん@120分待ち:2011/05/09(月) 23:35:24.17 ID:RmF7XXQp
サンフェアリーまだー?
181名無しさん@120分待ち:2011/05/09(月) 23:47:31.35 ID:khk+JEfv
平日何回か行ったけどサンフェアリーの着ぐるみと外人コスミア見ない
土日限定? 期間限定だった?
182名無しさん@120分待ち:2011/05/10(火) 00:57:02.87 ID:fmmZ3CnG
これマジで楽しかった
これとスパイダーマンはディズニー越えてる
183名無しさん@120分待ち:2011/05/10(火) 09:08:47.24 ID:Zf8dz+W+
>>181
先週土曜はいたよ
184名無しさん@120分待ち:2011/05/12(木) 11:33:06.89 ID:iN8gk1zq
E.T.見た人まだー????

まじで詳細知りたい。
185名無しさん@120分待ち:2011/05/13(金) 01:23:11.93 ID:SmzDzNPI
ET笑える… ( ´,_ゝ`)
186名無しさん@120分待ち:2011/05/13(金) 01:41:51.28 ID:Rp8sS+mA
E.T.見たよ。激しい走行中でもET光ってるからすぐ分かる
187名無しさん@120分待ち:2011/05/14(土) 20:14:46.93 ID:3DhTFl9/
>>181
平日も居る。
ゲスサで出てくる時間教えて貰えるよ!
188名無しさん@120分待ち:2011/05/17(火) 21:00:15.39 ID:KvYcrIO8
そういえば前に行った時
クルーがウルトラマンのポーズしてて面白かったけど、あれはユニバ的にありなのか?w
189名無しさん@120分待ち:2011/05/17(火) 21:08:30.80 ID:wn1Cxcu+

SFR
http://www.usj.co.jp/SFR/?utm_source=LinkShare&utm_medium=AF&utm_content=a0004&utm_campaign=2010sfr

画面右上の宇宙メーター貯めたら、壁紙ゲットできるYO
190名無しさん@120分待ち:2011/05/18(水) 00:35:50.06 ID:NSSpaQ9f
怖かった…
191名無しさん@120分待ち:2011/05/23(月) 02:19:41.18 ID:TtAz6Nty
>>188
結構自由な事やってるよな、あそこの人達w
前、待ち列の所のポールを抜いてバズーカみたいに構えてる兄ちゃんと
それに対して弾丸を素手で捕まえようとしてる兄ちゃん二人が
危なげだけど面白かったw
192名無しさん@120分待ち:2011/05/26(木) 04:20:38.28 ID:UyCK7UUd
楽しいのはいいけど学祭みたいなノリでやってる感じがする

個人的にはああいうノリ苦手
193名無しさん@120分待ち:2011/05/30(月) 06:02:26.85 ID:SuK2yHlu
俺もアレ不快
客を笑わせてるんじゃなくて、笑われてることに気付け
194名無しさん@120分待ち:2011/06/01(水) 16:42:37.68 ID:StAkbohU
それはさすがに気付いた上でやってるんじゃないの?w

パントマイムのお兄さんは単純に凄かったけどww
195名無しさん@120分待ち:2011/06/02(木) 02:10:36.96 ID:wvdTrA8R
イヤに思うんだったらパスする事も出来るぞ
まー、本人達も客達は楽しんでんだからいいんじゃね?
自分は写真撮る所では一番好きだけどな
一番しゃべってて面白い気がするわ
196名無しさん@120分待ち:2011/06/11(土) 12:14:01.03 ID:AH952iKz
こないだ久々に乗ったけど
途中で何回か停止してた。
あれ、気分盛り下がるから残念だわ…。
よくあることなのかな??
197名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 18:51:55.11 ID:LGbcN9Bi
寒いな
198名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 12:06:48.75 ID:f1LpeKlg
E.Tいるねw
スターダスト?のところで
(なんか茶色い球がぶら下がってるとこ)
青い輪っかの中にいてびっくりしたw
199名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 12:34:56.84 ID:edfBEMVG
>>196
TDLのホーンテッドマンションに乗った時、
列の先にいた障害者が乗る際に一時停止。
ライド中、その人が降りる時だと思うが、一時停止。
その時の自動アナウンスは、はっきり覚えてないが、
「○○が悪さをしているようじゃ。しばらく待っていておくれ」
といった内容の放送だった。
スペースファンタジーの一時停止時の演出は?
200名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 01:18:33.33 ID:kdXBut2L
>>199
演出やアナウンスは特になかったと思う。
ガツっと止まって、そのまま。
201名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 09:01:04.20 ID:kJfQRqIp
「ただいま太陽へのルートを確認しています」って聞いたことあるよ
202名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 12:12:07.25 ID:BD4EWgbu
昨日はじめて後ろ向きスタートで乗ったけど
前向きスタートとはなんとなく雰囲気が違うかったなー。
いつもより若干酔った気がする
203名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 23:09:34.08 ID:t3NWt7o1
これは凄いわ
なんかめちゃめちゃ楽しかった
204名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 18:30:43.81 ID:UFvPHEiO
スターダストのところマイナーチェンジしてない?
205名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 20:04:07.09 ID:f22LgxqB
背中合わせの席に誰もいないと遠心力で振り回されてかなり楽しい!
206名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 20:44:24.32 ID:9yB0feTm
>>199
主語は亡霊
207名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 00:35:33.14 ID:tUYO223q
ひっさしぶりに行ってきたんだけど、サンフェアリータッチのところ2列じゃなくなってた・・・
208名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 11:08:40.34 ID:1D2EwHhu
今、SFR乗って出て写真の所でDAUのビーチボール抽選で貰える!

当たらんかった(T ^ T)けど!
209名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 19:25:47.65 ID:3rGDGZCu
やべーこれ面白すぎだった
210名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 13:25:01.95 ID:nYSGgBQp
これ無名のオリキャラじゃなくて
そのままキャラの所をスターフォックスに変えてスターフォックスのアトラクにしてくれたら超神なのに
211名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 22:25:07.53 ID:bcsMq5f9
西武 .313
ロッテ .419
日本ハム .324
オリックス .315
楽天 .341
中日 .313
阪神 .286
巨人 .333
ヤクルト .333
広島 .267
横浜 .412
ぐうの音も出ない畜生
212名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 22:27:31.11 ID:bcsMq5f9
埼玉 .313
千葉 .419
札幌 .324
大阪 .315
楽天 .341
中日 .313
阪神 .286
読売 .333
東京 .333
広島 .267
横浜 .412
ぐうの音も出ない畜生
213名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 13:11:53.77 ID:jfeSg247
ひさしぶりに行ったらサンフェアリーがタッチ非対応になってた
乱暴に叩きすぎのバカだらけだったからなあ
214名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 10:57:56.87 ID:qGU58RW1
ハーイ!オーケェー!って大声で言う
写真クルーさんのテンションいいね。
215名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 13:01:08.58 ID:AUgEGOs2
>>214
あれうざい
216名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 23:52:39.84 ID:cSOEKWQu
>>214-215
俺はあそこのキャスト好き
この間行ったんだが前に並んでた子供が誕生日のシール貼ってて、その子が乗った時丁度止まったんだ(理由は知らん)
クルーがその子供が誕生日だってことに気付いて、向かいに座ってた女子高生ぐらいの人に「一緒に祝って貰えますか」みたいなことクルーが言って歌を歌ってた
写真クルーもいいけど
217名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 00:03:06.97 ID:wic+1H0+
そういうの、すげぇ好きだ。
218名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 20:51:48.91 ID:tXdnWNE7
ハロウィンで何か変わってるのかなぁ
最近行けてないから全然わかんないや…

去年はそのままだったよね?
219名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 21:51:34.48 ID:pULAVz4c
去年はGozaru-botが登場してたな
220名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 22:01:08.47 ID:fInPnS7k
あれGozaru-botっていうのかww
まだ当たったことないなぁ
221名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 03:00:08.68 ID:79JFHrbO
>>216
あそこはUSJの中でも一番クルーがすごい所だと思う。
今年の3月くらいに行った時に出口で向かえてくれたクルーの男三人組に
すごい笑わせてもらったな。
恐らく芸人か役者かエンターのキャストなんじゃないかなあれ。
222名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 08:46:13.09 ID:fN328Hxe
>>221
私もあそこのクルーにはいつも笑わせてもらってる(笑)
しかもイケメン多いww
223名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 02:33:16.54 ID:cvn3FdsM
>>222
最近行ったら何かあんまり面白くなくなってたわ
もうちょっと前はイケメンな人結構いたけど今いないんだよなー
他のエリアで頑張ってくれてるといいなあ
224名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 05:19:07.39 ID:Q5Nd004w
ET期間限定じゃなく正式コラボすればいいのに…
そしたらもっと大々的に使えるし、ローカルアトラクションっぽさも消えて
ハリウッド映画アトラクションっぽくなる。
225名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 00:41:08.11 ID:Ep+Ox09d
前のアトラクを知らないの。
226名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 03:05:56.54 ID:pbZmzrRg
ハロウィン限定はどんな感じなの?
227名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 04:19:00.14 ID:vJBb1pDE
SFRとETならなんの違和感もないからね。

もともとETは2006年に終了してアメリカ同様マミーと入れ替わるはずだったんだが、
新社長が「子供が怖がるから駄目」でキャンセルになった。

がアメリカにもマミー以外ETの代わりになるライドはないので、急遽独自で開発したのがSFR。
SFRとETが正式コラボすれば、USJの倉庫に眠ってるETのアニマトロニクスやキャラ人形がそのままギミックとして使えるからね。

例えば宇宙船に乗ったETがライドのゲストに手を振るとか、エンディングでETが「バイバイ、またね」みたいに話しかけるとか、用途はいっぱいある。
ライド中にETの仲間と遭遇したら雰囲気も変わるし、子連れファミリも喜ぶ。
228名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 04:39:34.82 ID:Ep+Ox09d
それじゃなくした意味は?
229名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 05:09:01.65 ID:0ewEcZlC
版権料が問題でやめたのでは?
230名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 07:27:30.33 ID:aFZ3GOHt
>>226
キューラインシングル列でキャストによる小ネタ。
ライドは聖飢魔IIのFIRE AFTER FIREがかかる+ライドスピーカーからホラー効果音。
後は全ての明かりが消えてるだけ。
231名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 09:38:30.54 ID:vJBb1pDE
>>229
正解。
ETアドベンチャーはアトラクションの完成度が粗末で集客や回転率も悪いわりに
スピルバーグのプロデュースなので版権料が箆棒に高かった。

でもキャラクター使用料だけならETアドベンチャー丸ごとの数分の一で済む。
232名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 12:16:07.89 ID:NDVn4JDf
>>230
やっぱりあれ聖飢魔IIだったんだ!曲名知りたかったんだ、ありがとう!
また行きたい
233名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 23:53:32.56 ID:chL5LzDb
ハロウィン限定はずーっと真っ暗なんだ…。何も見えないのか…
今週の金曜に行ってのってみたいんだけど、18時着だと、ブックレット
買わないと乗れないかなあ。
(そもそもブックレットが使えるのかよって感じだけど。)

乗った方、金曜でなくてもいいんだけど、どれくらい待ちましたか?
234名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 02:03:04.76 ID:jA6UEYwu
>>230
詳細教えてくれてありがとう。
同じく金曜日に行こうと思ってるんだけど
ジョーズとこっちじゃジョーズ選んだほうがいいかなぁ・・・。
どっちも乗れて尚且つホラーもゆっくり楽しめてってのが理想なんだがw
235名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 08:03:03.44 ID:6jnxJfaG
ホラーナイトの時間帯はブックレット使えなくなるから注意
SFRもジョーズも18時以降110~140分待ち
236名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 23:31:53.33 ID:oILKXTDW
>>235
ローソンで購入した「ブックレット4」は、ハロウィンナイト対象(ホラーバージョン)もEパス入場が可能です。
237名無しさん@120分待ち:2011/10/06(木) 20:14:08.73 ID:ysbKQ6FJ
>>236

まじっすか!?
238名無しさん@120分待ち:2011/10/06(木) 20:19:55.68 ID:TketxXyP
>>237
まじっすよ。
10/1に使ってきました。
ジョーズとSFR、5~10分くらいで乗れました。
239名無しさん@120分待ち:2011/10/06(木) 21:09:35.91 ID:xan6Gaut
あれ ハロウィンでは使えないと思うが
240名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 01:00:58.33 ID:DhInZHFO
>>239
ローソンで買ったブックレット4なら使えますよ~。
表紙にハンコ押してもらえるんで、
それで区別しているそうです。
241名無しさん@120待ち:2011/10/07(金) 01:08:34.41 ID:qzThzEs6
それ使えるよ
確か表紙にハロウィンでも使えるようにスタンプが押してある
242名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 18:07:30.68 ID:6l0KLlc6
ローソンでブックレット4買っても引き換えはパーク内なんだよね?
パーク内で区別したハンコ押してくれるの?
243名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 18:40:43.01 ID:Z8oZ1Vek
ExpressPassも使えるように入れてやって欲しいわ。残念
244名無しさん@120分待ち:2011/10/10(月) 00:29:57.55 ID:QY+3k2B/
ここの写真売ってる所で、写真見てたら眼鏡掛けたおばさんクルーにキレられた。めちゃくちゃ感じ悪いわ。あんな感じ悪いおばさんでも働けるとか驚きwww
245名無しさん@120分待ち:2011/10/10(月) 10:22:16.25 ID:TWzU1aJg
仮装した一般人だったりして
246名無しさん@120分待ち:2011/10/11(火) 17:57:51.99 ID:kQ8lU2lj
来週行くのですが、ホラーナイトのときはクルーが「ファンタジー!!」ってやってくれないのかな?
247名無しさん@120分待ち:2011/10/12(水) 22:18:11.62 ID:oFDAJq+E
>>244
ここに限らずユニバはたまにいるよなそういう人
スペースファンタジーのクルーはいい人と悪い人の差が激しい気がするわ
248名無しさん@120分待ち:2011/10/16(日) 10:56:34.20 ID:aYH+diRQ
>>246
私も知りたい。乗ったがシングルライダーだったからわからんかった。
写真そのものもとってのかどうかしらない。
249名無しさん@120分待ち:2011/10/16(日) 13:36:50.51 ID:QvilsJCe
昨日乗ったけど
写真はいたって普通だったよ

ただ、写真手前でクルーが「本日二回目ですか?」って聞いてきて、はいって答えた人は写真撮らずに進ませてた
250名無しさん@120分待ち:2011/10/16(日) 15:29:14.51 ID:aYH+diRQ
>>249
そうなんだ!ありがとうございます
251名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 17:40:20.73 ID:8BFPecxo
これからここのクルーに期待しないで下さいお願いします
時給800円なんですよ
252名無しさん@120分待ち:2011/10/26(水) 06:14:09.86 ID:1ESTk8L/
何を今更、
オープン直後に800ファンタジーの話題があったろうに
253名無しさん@120分待ち:2011/10/29(土) 00:12:28.54 ID:pKseNwJy
そうなの?
知り合いに聞いたけど900円って言ってたような
254名無しさん@120分待ち:2011/10/29(土) 22:17:39.28 ID:rWCACMQJ
800円です
255名無しさん@120分待ち:2011/11/06(日) 16:37:04.02 ID:/qVJ3emL
ここのクルー極端だよね。
全然愛想ない人と異様にテンション高い人と。
どっちもどっちだけど同じ時給なのはちょっとかわいそうになる。
256名無しさん@120分待ち:2011/11/15(火) 00:57:42.86 ID:11yqDnL5
>>255
だな。
すげーテンション高くて面白いお兄さんが別の場所で働いてたんだけど
USJってベニュー飛び越えて異動したりするのもあるのかな
257名無しさん@120分待ち:2011/12/29(木) 22:31:12.52 ID:5VyFtA/x
昨日行ってきたお
サンフェアリーはタッチに反応しなかった また故障かな?
258名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 03:47:42.32 ID:8oOLCXBD
少しくらい故障しても放置だからね
259名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 12:25:14.33 ID:uRo8H+ET
サンフェアリーはもうタッチ反応しない仕様になってない?
260名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 20:36:27.24 ID:UHCpReLR
うん。一列仕様になってからタッチには反応してくれないよ
261名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 23:53:26.48 ID:lN2+AJiQ
おかえりファンタジーw
出口でおかえりファンタジーの対応が様々で面白い。
恥ずかしくても、ノッてあげないと、寒くて大変だアレはw
262名無しさん@120分待ち:2012/01/08(日) 16:41:24.45 ID:Y47N0jEE
ぷぷっぴ
263名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 20:21:15.56 ID:307wm2Lz
閑散期になってサンフェアリーとのグリがまったり楽しめるかと思ったら
JKたちに囲まれてて近づけなかったわ
しかし遠目に見てるだけでも癒されるな
歩幅の小ささもたまらん
264名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 23:07:42.66 ID:YAiyDJrW
生写真を素手でベタベタ触るの、あれやめて欲しい
ケチって写真立て無くされてから買うことがなくなったわ
265名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 23:34:18.00 ID:H9dZZ+Q1
>>264
写真立てあったよ
266名無しさん@120分待ち:2012/01/26(木) 00:57:03.80 ID:e9nkgknx
火曜日スペファンで落下物があり、専用クルーが回収しているため
一時停止していますとアナウンスされて結構待たされた
その間も人は乗らずに動いてたけど
どうやって回収するの?
267名無しさん@120分待ち:2012/02/16(木) 18:56:39.12 ID:p77HaPNr
この前行ったけど、ずいぶんとクルーが入れ替わってたわ

ネットしてたらあちこちで見かける大量求人の影響かな?
268名無しさん@120分待ち:2012/02/28(火) 13:30:45.54 ID:yAiWagjc
>>264
ストラップ付のふちが白い写真立てならあったよ。
269名無しさん@120分待ち:2012/03/11(日) 12:52:27.82 ID:rBJSPoRC
ふー
270名無しさん@120分待ち:2012/03/11(日) 20:21:30.04 ID:mCs/GmDA
冬にユニバ行った人は、これ見てみてみ
http://www.youtube.com/watch?v=WKw3wOXNIQ0
271名無しさん@120分待ち:2012/03/20(火) 13:35:09.55 ID:SRV9IwPW
ステージ22に入れなくなってた
272名無しさん@120分待ち:2012/03/20(火) 14:34:23.81 ID:Ewn8Pw3a
あそこがハムナプトラでしょうね。
273名無しさん@120分待ち:2012/03/21(水) 18:56:19.04 ID:LA4XHoGA
大きい無料ロッカーが
274名無しさん@120分待ち:2012/03/31(土) 02:24:01.54 ID:4RS+hpHy
275名無しさん@120分待ち:2012/04/14(土) 00:32:22.84 ID:Qpzt5pxq
体格のいいにーちゃんと隣り合わせになったら、いつもより
振り回された気がする。
上の方に「背中合わせの席に誰もいないと~」ってあるし、
重量バランスが偏ってる方が激しい動きを楽しめそうだ
276名無しさん@120分待ち:2012/04/29(日) 23:03:58.13 ID:ehIlfspj
ババア
277名無しさん@120分待ち:2012/06/19(火) 00:47:30.79 ID:BI2+QPPK
やだよ
278名無しさん@120分待ち:2012/06/19(火) 08:52:54.68 ID:UH2ccEGy
ここもやっと最近EXパス使えるようになったんだな。
279名無しさん@120分待ち:2012/06/25(月) 23:31:46.93 ID:gEtO6Ifa
ん?EXの人ってシングルと同じ列を進むのかな?
でもそれだとシングルの人が多かった場合、乗り場で詰まっちゃうけど、
乗り場で一々シングルかEXチケット持ってるか確認してるのかな?
通路けっこう狭いから、どーやって区別してるのか疑問だ。
280名無しさん@120分待ち:2012/06/26(火) 00:15:24.30 ID:Fld/Dx9N
外のラインをショートカット出来て、写真撮る場所から一般列に合流じゃないの?
281名無しさん@120分待ち:2012/06/26(火) 21:53:40.77 ID:tU+nLEfx
あーそっか写真忘れてたw
それならすぐ乗れるし混乱しないね。
282名無しさん@120分待ち:2012/08/21(火) 21:54:32.16 ID:12/KL0t3
Let's
283名無しさん@120分待ち:2012/12/05(水) 00:17:07.64 ID:+uJRw5NK
久々に乗った
変化が欲しくて足上げて乗ったらまったく違う乗り物になった
しかし乗ってる間ずっと腹筋の力で足上げてGにも耐えてはつらかった
284名無しさん@120分待ち:2012/12/10(月) 18:44:27.68 ID:hZUiJiTY
久しく入ってないが、サンフェアリーグッズは売れてるだろうか
285名無しさん@120分待ち:2012/12/10(月) 19:05:25.89 ID:iocOW/oq
LEDのついたキーホルダーを買ったよ。
286名無しさん@120分待ち:2012/12/10(月) 23:16:57.88 ID:LUHOAxjn
この前久々に行ったらキティとコラボしてたよ
287名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 18:01:20.75 ID:akuh5yM8
今度、学校帰りに行こうと思うんだけど、
ロッカーにスクバが入らなさそうなんだよね。
どうしたら良いんだろ?
288名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 08:39:29.21 ID:ZfjaQu7I
大きい荷物は駅やエントランスの有料ロッカーに入れる方が身軽で楽しめると思う。
289名無しさん@120分待ち:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:vNtPItqF
今日初めて乗ったけどあんなかわいい名前つけた奴出てこい拷問器具だよあれは
290名無しさん@120分待ち:2013/09/02(月) 10:58:30.56 ID:pweHzT47
昨日初めて乗って感動したので感想を書かせてください

待ち時間中のアナウンスなどから外観から想像したものとは大分違いそうだと覚悟していましたが
その覚悟以上に激しかった
回転が激しいのかと思ってたらそうでもなくて、あのグイグイ引っ張られる感覚が凄かった
最後のビカビカになるところは死んだかと思った
何というか、死んだ魂が引っ張り上げられて昇天するまでを体験したような気分
何回でも乗りたいくらい気持ちよかったです

ところで、ずっと緑のボタンひとつしかついてなかったんだけど不調?本当は赤いボタンがつくのでしょうか
鏡にうつるところで、他のライドは光ってたのに私たちの乗ったライドだけ暗かった
あとロッカーは大きいショッパーがそのまま入るサイズも用意して欲しい…

遠方なのでなかなか大阪まで行けないんですが、また乗りに行きたいです
宇宙綺麗だったのにうひょおおおお!ってなってきちんと見ていられなかったので今度はちゃんと見たい
291名無しさん@120分待ち:2013/09/11(水) 20:14:37.55 ID:Ajv+1u4p
ETってまだいるのかな?
オープンしたての最初しか発見できなかったは
292名無しさん@120分待ち:2013/09/11(水) 20:44:33.42 ID:AyUFU7xI
もういないよ
あそこまで分かりやすくなくていいから、なんかあって欲しいよね
293名無しさん@120分待ち:2013/09/29(日) 09:27:33.22 ID:VUQ+abbB
貞子めっちゃ雰囲気怖いな
294名無しさん@120分待ち:2013/10/10(木) 20:30:23.01 ID:l0A+7fBA
最後の太陽爆発みたいなとこに入る前のレールって変わったよね?
前は昇ってから落ちたのに…
いつから変わったんでしょう
295名無しさん@120分待ち:2013/10/10(木) 21:44:15.18 ID:oPyObPcA
リハブもないのにそう簡単に変えられるかよ
296名無しさん@120分待ち:2014/02/15(土) 13:07:28.81 ID:uqSBwTWW
そこをなんとか
297名無しさん@120分待ち:2014/03/16(日) 17:52:52.42 ID:nvzg2Fdc
クルーにめちゃくちゃかっこいい人おるなぁ
298名無しさん@120分待ち:2014/04/30(水) 23:28:19.70 ID:m3tWPf+9
これ乗ったことないけど人気ないんだね
299名無しさん@120分待ち:2014/05/10(土) 15:14:07.49 ID:XJNVU452
これもっと幼児向けかと思ったら、意外とハードなのねw びっくりした
300名無しさん@120分待ち:2014/05/10(土) 15:54:59.53 ID:K8rFxOZE
このまえ、シングルライダーで並んでいたとき、乗るときにクルーさんが、通常でひとりになった女子に、シングルのかたと一緒でいいですか?と聞いて、女子は、嫌ですと答えて、ひとりで乗ってました。断られたシングルのオタク風のおっちゃん、かわいそうすぎた(笑)
301名無しさん@120分待ち:2014/05/10(土) 22:41:06.18 ID:Kf/nLkHS
そりゃどんな奴が来るか判らないからシングルと同乗は断るだろ。
女なら特に。キモいオッサンが来たら最悪だからな。
スパイダーマンなら四人掛けで前後にもいるからいいけど、
SPFRは完全に二人並んだ空間になるからな。
俺でも「シングルと一緒でいいですか?」と聞かれたら断るわ。
可愛い女の子が来る保証なんてねーからな。
302名無しさん@120分待ち:2014/05/10(土) 23:10:46.40 ID:I8tBUBB4
断る人多いのかな?私は初めてみて驚いたのです!
私もシングル多いですが、確かに、スペファンは、ふたりだけになっちゃいますからね。私は、男女誰になっても話しかけて和気あいあいばかりなので、あの光景はびっくりしました!
でも、スペファンは、隣に人がいないとさみしいですよね(笑)
303名無しさん@120分待ち:2014/05/11(日) 07:03:38.38 ID:mSeeP+Sp
シングル多いと言いつつさみしいとはこれいかに
304名無しさん@120分待ち