【USJ】スペース・ファンタジ・ザ・ライドMission2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
USJにて2010年3月19日グランドオープンの新アトラクション『スペース・ファンタジー・ザ・ライド』の専用スレッドです。

[USJ 公式] 
http://www.usj.co.jp/SFR/
[ 過去スレ] 
【USJ】スペース・ファンタジ・ザ・ライドMisson1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1254503803/

2010年春にオープンする予定の新アトラクションの名称は「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」。
美しく壮大な宇宙空間を飛行する屋内型のライド・アトラクションで、
ゲストはエネルギーを失いつつある太陽を救うというミッション(使命)を受け、
1両あたり4人で2両が連結された計8人乗りのビークルに乗り込み、宇宙の旅へ出発します。
巨大な惑星やきらめく星々、星雲の間を駆け抜け、目的地の太陽に到着すると、
ドラマティックで感動的なクライマックスを迎え、ゲストはミッションを達成、宇宙の旅は終わりを告げます。
2名無しさん@120分待ち:2010/03/15(月) 22:01:39 ID:rYl37BEz
この大型ライド・アトラクションでは、縦72m、横89m、高さ19mのスタジオの中に、最新の撮影セット技術と映像技術を駆使して、
地球、土星、水星、そして太陽を配した壮大な宇宙空間を再現しています。
その中に全長585mにおよぶ飛行コースを作っています。宇宙空間を旅する間、このビークルは、シーンの演出に合わせて、前進するだけではなく、スピンしながら進みます。
さらにそのスピンのシーンも、あらかじめ制御されて回転するシーンと、乗車されるゲストの方の配置によって、その回転の動きやスピードが変わるシーンを組み合わせています。
このため、ゲストは宇宙空間を旅行しているように感じるだけではなく、毎回違った体験を楽しめます。

この新ライド・アトラクションには、コーポレート・マーケティング・パートナー企業の株式会社NTTドコモが協賛します。
3名無しさん@120分待ち:2010/03/15(月) 22:02:20 ID:rYl37BEz
<ストーリー>
ゲストが「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」のスタジオ内に入ると、まずおしゃべり好きな通信衛星G-Bot(ジーボット)に迎えられます。
続いて、ソーラープリンセス(太陽の王女)のコスミアと対面します。コスミアは、太陽がエネルギーを失いつつあることを知り、危機感を抱いていました。
太陽を救うには、人間の持つヒューマンエネルギーが必要だと気付き、太陽に向かうようにゲストに訴えかけます。
ゲストはそのミッション(使命)を受け、「ソーラーシャトル」号に乗り込み宇宙に向かうことになります。

地球を出発したゲストは、まず美しく大きな地球を目にします。
その地球から遠ざかり、宇宙空間に広がる星雲、そしてスターフォールと呼ばれる滝のように流れる星々の間を駆け抜けると、次に出会うのが、巨大な土星。
土星の輪に沿ってその周りをぐるりと回ります。さらに、シャワーのように流れる彗星群といくつもの小惑星の間を通り抜け、水星まで到達します。
そしていよいよ、水星の向こうにある太陽に近づいていきます…
4名無しさん@120分待ち:2010/03/15(月) 22:23:20 ID:rYl37BEz
<登場するキャラクター紹介>
コスミア
超新星で生まれた若く美しい女性。ソーラープリンセス(太陽の王女)として、銀河系を守るという大きな使命を負っています。
クリスタルの中に現れ、宇宙空間を移動します。

G-Bot(ジーボット)
フレンドリーで、エネルギッシュで、好奇心旺盛、おしゃべり好きな通信衛星。
顔がモニター画面になっており、その画面にメッセージなどを映し出してゲストとコミュニケーションを図ります。
5名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 04:43:10 ID:DgwJfZqX
昨日プレで乗ったんだけど結果的に言うと
ディズニーランドのロジャー+スパイダーマン+スペースマウンテン
みたいな感じだった
かなり酔う覚悟しとったほうがいいよ!
6名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 09:21:26 ID:oO2gWzm7

最新・新感覚・USJの大勝利で 田舎の鼠発狂!!キャフフ^^wwwwwwwww

       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l    iilllllii.     oilllllii  l:|
           l::::::::::::::::::l                 l:l
           l::::::::::::::::::l  . .=・=  r ‐、  .=・= l:l
           l::;, -ー 、::l         i   i    .l:l
           /     ヽ  ,  ; ∵; ,|. : : 人; ∵ l::l
          l       _       `''" `ー- '   ー く
            l    ̄|       〈 、_____, 〉  l
            ヽ    ヽ      \+┼┼+/ ,/) ./
             \    \、     `ー‐‐'' /  /
                >. .、_、 ヽ .`''ー--─'" /
                ヽ: : : : :ヽ         /.イ
                   ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
                 l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                   l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
                 ヽ ___/
7名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 10:21:07 ID:oaFZNon5


     スペファンで春休みはUSJの大勝利
8名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 10:31:10 ID:mAD2MsVW
スペファンを期にUSJの逆転が始まる。

11 10周年新ショー+拡張ハリポタ導入決定
12 新ライド
13 JPリニューアル
14 ハリポタ完成 ランドと立場逆転 USJ>ランド>シー

キャフフ!^^ 涙目w
9名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 11:12:11 ID:cGhZltH6
勝ち負けでしかパークを語れないって悲しいよ
10名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 11:18:47 ID:s7samsqv
個人的な感想だけど

個人的な感想だけど結局コースター作るなら
これならやっぱマミーにしてほしかった・・
マミー並のキューや演出を期待してたけどそれもなかったし

つか宇宙空間の作りが昔、後楽園遊園地にあったジオパニックに凄く似てるw
11名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 12:18:33 ID:oO2gWzm7
>>9

悔し涙を拭けよ 田舎もんwww
12名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 13:02:33 ID:wOqg7m+Z
先週末のディズニー様W制限を、もう忘れちゃったのかなー?
この3連休、早くも勝負あったね。
キャフフ!^^
13名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 13:30:40 ID:C0+lW0C+
>>10
たしかにマミーのほうがよく出来てるわな。
まぁ、これはこれでよいと思うけど。
14名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 14:05:26 ID:qsdzzvSH
ディズニーはめっちゃ混んでるからさっさとUSJが逆転してディズニーの来場者を減らしてくれ
なんで240分も待たなくちゃいけないんだ
そういえばUSJって240分待ちとかあるの?
まぁ来場者数800〜900万人じゃそんな待たなくていいか
空いてるテーマパークはいいな
15名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 15:14:14 ID:txCKCpyP
マミーってゲストがキャストに暴力振るったから無理でしょ?
あ、スレチごめんww
16名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 17:05:35 ID:HR7yy1CX
ちょっと!!みなさん大変です!!

TDSに新アトラク「ジャスミンのフライングカーペット」が誕生
することが発表されました!
なんとこのアトラク、トイストーリーマニアに続き、自身での操作が
可能とのこと!つまんないコースターなんて、もうどうでも
よくなっちゃたよね。
それにしてもディズニー様ったら、イジワルよねぇ。

ユニバヲタが浮かれてる頃に、新アトラク発表だもん。
体験型アトラク皆無のユニバヲタ涙目w

キャフフ!^^

17名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 17:11:09 ID:5tcOky1/
USJに新アトラクション誕生=大阪 (時事通信)
大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパンで17日、新アトラクション「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」のオープニング・セレモニーが開かれ、人気アイドルグループ「AKB48」のメンバーが花を添えた
http://news.biglobe.ne.jp/social/681/jjp_100317_6811056490.html
18名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 17:26:22 ID:X+jWPBP9
炎が凄い
19名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 18:34:16 ID:mAD2MsVW
鼠のアトラクションは相変わらず幼児向けでくだらんなww
20名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 19:11:57 ID:r2v+oGVh
先週末のランド/シーW制限は、自慢げに言うと逆に恥になるってわかってるのかな?キャフフ!^^ は。
シーは特にイベントもなし、ランドはあの演出ショボショボで不評を買っているリズメロ。
じゃあ何で集客したかと言えば、春キャンのCM「だけ」。
シーズンイベントもアトラクも二の次(OLCも自覚していて、春休み初っ端からモンイン長期リハブ・・・)、
結局「ミッキーたちのいる遊園地」でしか興味を持たれていない現実を、まざまざと見せ付けられただけなんだがなぁ。
21名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 19:43:11 ID:ghbpUQ+t
新アトラクション、様々なキャラクターがいるのに人がいないUSJってwww
22名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 19:53:54 ID:H6mrSRin
18時より一般公開開始!
一足お先に「ソーラーシャトル」のスピン&スピードを
体験させていただきました。
18:45現在待ち時間70分
23名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 20:01:56 ID:mAD2MsVW
USJファン→幼児向け昭和の鼠遊園地に興味無い→鼠スレに行かない

鼠オタ→USJが気になってしょうがない+鼠を見て欲しい→USJスレに粘着

24名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 20:02:51 ID:3rvRwph0
いよいよオープンのアトラクションに集中して他のアトラクションの
混雑具合が気になる所だが、ヤハリ新アトラクションには一度体験
AKB48もヤハリ抽選で当たった人と乗ったのかな。
25名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 20:54:24 ID:Tq/ogcy6
>>23
スルー出来ないで
アンチに必死になってレスしてるお前も同類w
26名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 21:06:54 ID:Tq/ogcy6
連投失礼
前スレ>>997

サン(Sun)はザ(the)を付けるの、中学で習うはずなんだけど...
27名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 22:20:55 ID:VfNsjjEX
今日はPM6:15から一般プレ開始
綺麗で楽しかったよ〜
28名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 22:35:05 ID:QL41WPAz
悪いけどこのアトラクション関東じゃ知名度かなーり低いよ。
ディズニーのは学校でもバイトでも結構話題になるけどこれについては一言も聞かない。
29名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 22:38:26 ID:oaFZNon5
最近マジパレ効果か知らんが夜も人多いなぁ〜
30名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 22:42:47 ID:VfNsjjEX
今日の客はほぼ全員と言っていいほど中学高校生
とくに中学生が多いこと多いこと
春休みやねー
31名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 22:43:36 ID:oSTFLegm
ほんとに人増えた
まだHDRプレオープンのときはホイホイと連続乗りできたのに(今はかなり待たなきゃだけど)
今回はプレ初日でも90分待ち130分待ちでヘロヘロになった 並んだけどな
やっぱそれだけ楽しいんだよなー 室内ライドはいいもんだ
32名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 22:46:51 ID:VfNsjjEX
>>31
俺も行ったよ
HDR 
AM9:20 30分待
AM9:50 120分待
33名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 22:49:41 ID:oaFZNon5
この春休みにUSJ史上最大待ち時間のスペファン=360分待ち出ると予想する。
写真撮影とかロッカータイムで回転率悪い。
34名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 22:52:25 ID:oaFZNon5
>>31
HDRの時は待ち時間無しで8連チャンして吐きそうになった・・・
スペファンはキュー通ってイベントあるから連チャンしても気持ち悪くならないからイイ!
35名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 22:55:25 ID:k5TUUfCE
まぁHDRプレの時は3月上旬だったし空いてたからなぁ。
今回は元々混んでる時期だし。

初日とその後の連休、春休みってどれくらいの待ち時間になるんだろ。
回転率はよさそうな感じなんだけど。
36名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 23:00:35 ID:VfNsjjEX
セサミ・シュレック4D 終わって出たところのショップ
シュレックグッズが2つ(アメ1種類とクッキー1種類)しか置いてない・・・
これほどシュレックグッズ売れないのか(笑)
売れ筋に徹底してますな
37名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 23:08:34 ID:oaFZNon5
>>36
そらセサミショップだから
38名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 23:10:37 ID:VfNsjjEX
>>37
ちょい昔までキーホルダーとか帽子とかいろんなグッズ売ってなかったけ?
その時と比べると驚いたよ
39名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 23:15:23 ID:oSTFLegm
>>37
いつのまにかセサミショップの看板が付いてて噴いたよ

AKBのオープニングセレモニーの炎が派手すぎてコラにしか見えない
メンバーはみんな涼しい顔してるしなんなんだあれ
明日の朝番では映像で見れるだろうか
40名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 01:06:54 ID:svM1LtzZ
>>28
ここで褒められてる程ではないなぁ〜と思ったのは自分が冷めてるのか・・?
プレショーもなんか万博とか博物館とかの展示みたいだしやっぱキャラが可愛くない・・
ライドもスムーズな動きは良いけどそれ以外は大陽の所以外特にたいしたことないし
またマジパレと同じく広告の台詞とかにちょっとキタイしすぎてしまった感じ・・
でもHDRよりは好きかも
41名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 01:18:46 ID:posRucOm
確かにこのアトラクション関東じゃ一つも話題にでてこない
多分関西圏の人かUSJ好きしか知らない可哀想なマニアックなアトラクション
新アトラクションが出来ても話題にならないアトラクションって可哀想
42名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 01:51:24 ID:snCSKAfm
関東じゃUSJ情報が見れるのは
東京WALKERとか横浜WALKER位だもんね
CMはやってたけど「学生に優しいUSJ」がメインで
SFRとかには一切触れてなかったし

新アトラクもだけど夜パレも認知度はかなり低いと思われる

USJは西日本の客をターゲットにしてると思ってるんだけど
関西では新アトラクのCMバンバン流れてるの??

あと東海、九州、中国地方ではCMとかどんな感じなのか気になる。
43名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 01:57:24 ID:x5ye+Nfn
こちら名古屋だけど、
最近自分があんまテレビ見ないからかもしれないが
少なくとも自分の知る限り、スペファンのCMは一度も見たことない・・てかスペファンのCMってあるの?
USJのCMは、東京と同じで学生に優しい云々はやってた気がするけど
それもそんな頻繁なものでは・・
ディズニーのCMのほうがよく見るかも

電車の吊り革広告はそこそこ見るんだけどね

44名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 01:57:44 ID:N43A7n3E
こっちでも千葉ローカルランドのCMはほとんどやんないし
そんなもんなんじゃない?
45名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 01:59:43 ID:1ToOHHV1
なんでもっとCMやらんのかね?
46名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 02:03:04 ID:svM1LtzZ
>>42
むしろ関東でマジパレのCMなんてやったらUSJのイメージダウンだと思う・・
つかテレビでひらパー兄さんやってからひらパーが関東で一気に有名になった気がするw
47名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 02:03:46 ID:bAAjBmjv
キャフフ元気かな?
48名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 02:12:34 ID:cL0Hg8mB
誰か
ライド降りてスグの所で観察して
同じライドが出発してから戻ってくるまでに
何台動かしてるか数えてくれないか?
おそらく明日はフル稼働に近い状態で動かすと思うから
49名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 02:18:17 ID:ObRKoUti
春休み終わったらひとまず混雑は落ち着くのかな?
それでも60分切ることはないんだろうけど。
50名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 02:20:35 ID:bAAjBmjv
>>48
一時間に何人処理できるんだろね。
51名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 02:38:51 ID:Iri//plS
>>17
USJに新アトラクション誕生=大阪 (時事通信)
大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパンで17日、新アトラクション「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」のオープニング・セレモニーが開かれ、人気アイドルグループ「AKB48」のメンバーが死を添えた

って見えた
52名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 03:18:29 ID:svM1LtzZ
>>49
近い時期で空くチャンスは
学校の入学式〜2週間くらいだと思う
この間は毎年結構空く、これは毎年USJでもTDRでも同じ感じ
でも4月後半になると遠足とか修学旅行生が一気に増える
しかも最近の遠足や修学旅行生は閉園まで帰らない所が結構多い
スペファンはコースター系だから学生多い時期は特に混むだろね
53名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 04:18:50 ID:HjAbd7IK
CMやろうがやらまいが、一般の人は近郊でなけりゃそこまで興味もたないかと・・・
大阪でディズニーのCMはやってますけど、
新アトラクできたからって今度の休みに行こうなんて人は
よっぽど好きな人かお金と時間ある人だけでは?

そもそもキャフフはなぜここに?
ディズニーが好きならディズニー好き同士で盛り上がってればいいと思います。


・・・TDR好きじゃなくて単にUSJ嫌いの人というオチ・・・?
54名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 06:20:14 ID:MruNGyEK
ちなみにスペファンのCM毎日のように見る@関西
55名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 06:28:33 ID:EEzaosNb
マジパレもスペファンも日帰り商園内対象だからね。
といっても3500万以上いるから、USJは十分やっていける。
56名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 08:04:48 ID:ih0BOvMc
>>53
× ディズニー好き USJ嫌いの人

◎ OLC信者 2chに染まった嫌阪VIPPER

キャフフ!^^は、アメリカのディズニーパークもボロクソに叩いてます。
ディズニー好きならありえないんですけどね^^
57名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 08:25:04 ID:x5ye+Nfn


ていうかUSJヲタの脳内では
「USJをけなす奴=全員ディズニー信者」みたいになってるらしいけど
本物のディズニー信者は毎日ディズニークオリティに触れてるわけだから ぶっちゃけユニバなんて眼中にないと思う
それかアメリカン・テーマパークが好きで両者のファンになってるか


USJとディズニーを比較するやつって
むしろ一般人じゃね?
まぁ当初はユニバ側も自らディズニーに追いつけ追い越せアピールとか 比較宣伝してたから
仕方ないっちゃ仕方ないんだけど
58名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 08:31:54 ID:ih0BOvMc
>>57
前半は同意。
ディズニー信者はUSJなどアウトオブ眼中、ディズニー系スレにこもって楽しくやってる。

ただし、一般人なら、毎日USJのスレに常駐して粘着叩きなどしない罠w
逸般人と言うべきだろうな。
59名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 08:37:37 ID:mgycpawp
スペマン
http://www.youtube.com/watch?v=Nh2k8wJ9XSw

スペファン
http://www.youtube.com/watch?v=QARNssCMlDg
http://www.youtube.com/watch?v=e1ucVkrC6t8

とりあえず比較したい人は納得するまでとことんすればいいってばっちゃがいってた
60名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 08:48:01 ID:EEzaosNb
>>57-58
早い話がUSJ叩きは大阪叩きの口実の一つに過ぎない。

自分に自信がないアンチ大阪の引き篭もりや田舎者が、首都東京の名を借りて大阪を叩く。
つまり、「虎の威を借りる狐」「横綱の胸を借りて相撲を取る」なわけ。
TDRの力を借りてUSJを叩くのも同じ。

USJが大阪じゃなかったら、ここまで粘着荒らしはない。
61名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 09:09:51 ID:LBg0+Ucj
>>60
×横綱の胸借りて相撲
○人のフンドシで相撲

それでもちょっと意味違うけど
揚げ足取りスマソ
62名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 10:25:03 ID:KIRvo2vj
別に大阪だから叩いてるわけじゃないだろ。
USJのクオリティがTDRと比べて残念だから叩いてるって人のが大多数だと思うよ。

もし大阪にディズニーパークより質の良い遊園地が出来てたら、叩く人はほとんどいなかったと思う。

一般人に聞いても、ディズニーと違って残念だったって答える人が多いのは事実だし。
63名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 10:38:12 ID:/7OS/lYB
本当の叩かれる理由

ディズニー様の劣化パクリ
再入園禁止処置
飲食店の料金設定
店舗の閉店時間
クルーの質

数え上げたらキリがないのに、ユニバヲタが現実から目を
背けている。これがディズニー様のファンから怒りを買っている原因

キャフフ!^^
64名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 10:40:50 ID:cL0Hg8mB
ユニバ叩いてる香具師のかなりの部分が元バイトなんじゃねーの?w
虐められて叩き出された腹いせだから粘着質なんだと思えば納得だろ♪

さて、いよいよオープン当日の朝ですね!
65名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 10:41:45 ID:+BlMyzPg
>>62
>USJのクオリティがTDRと比べて残念だから叩いてるって人のが大多数だと思うよ。

運営が違うし主旨も違うのに何故そんな事をするわけ?
松屋行って店員やそこに居る客に吉牛の方が美味しいと言い回った所で
どう言う結論が出る? そう思うなら吉牛行けば?で終わりだろ。
同じ事で、私は行ってみてこう思いましたと書き込むのは自由だが叩くと言うのは
何の理由があってやるのか理解できん。
66名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 10:48:55 ID:kh01bUtd
ここスペファンのスレだよ
67名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 10:50:13 ID:qksVVGpZ
コンセプトの違いが分からない低レベルの人が無理な比較をして叩いてるんだろ?
どっちも良いところ、悪いところがあるのはお互い知ってるよ。
68名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 10:55:09 ID:/7OS/lYB

コンセプトが違うはずなのに、どうしてパクるんでしょうねぇ

キャフフ!^^
69名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 11:21:43 ID:EEzaosNb
パクったことにしておきたい知恵遅れw

鼠→昭和の雰囲気が自慢
USJ→最先端テクノロジー
70名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 11:28:52 ID:CCuzG7qA
>>62
へぇ〜
TDR(Disneyではないところに注意)より残念だと、毎日粘着して叩かれるんですか

虎の威を借る狐、ならぬ、TDRの威を借る中二病ってかw
71名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 11:53:34 ID:v7fRbNUP
この前、プレで乗ってきました。
思い入れがある人には申し訳ないけどやっぱETは潰してよかったと思いました。
72名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 12:24:40 ID:lKlsjZKp
SFRも良かった。でもETも良かったけどなあ。
潰してまで作るほど敷地無いのかよ。まあ色々事情あるんだろうけど
73名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 14:05:32 ID:1ToOHHV1
乗り物としてはこれのほうが面白いけど、ETは残しといてほしかった・・・。
あの雰囲気は好きだったし、音楽が最高だったからな〜。
74名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 14:07:10 ID:8bDooWA7
映画テーマパークのアトラクションとしてはE.Tのが上でしょ
前半の森の部分の完成度高かったのに…
けど単純に楽しいのはSFR
75名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 14:19:32 ID:svM1LtzZ
ただでさえそんなにアトラクション多くないのに
一つライドアトラクションが出来ても 一つ減ちゃねェ・・
TDLみたいに20年以上とかたって人気が無いのを潰して作るならともかく
まだ10年もたってないのに潰すのはなァ・・
しかも思ってたよりもスリルあるし酔いやすいからコースターの駄目な人や小さい子供いる親子や乗り物酔いする人はさらにUSJ行けなくなった気が・・
76名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 14:50:04 ID:vUSCzyEC
ミヤネ屋でUSJやるみたいage
77名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 15:02:03 ID:bAAjBmjv
うん!おれも見てる!
けどそんなこと書いたら『引きこもり』とかいわれんだろうな。orz

おにぎりとかいいって!早く早く!
でもセブイレ俺一番好きやけどね。
78名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 15:14:18 ID:bAAjBmjv
キャフフ元気?
79名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 15:21:44 ID:snCSKAfm
ミヤネヤでスペファン来たね

ただ、ユニバの紹介VTRのBGMが
TDSのストームライダーってw

80名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 15:38:15 ID:1ToOHHV1
流れたのはバックトゥザフューチャーだろ・・・。
81名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 15:40:15 ID:snCSKAfm
終わり...
スペファンは1分位

これ、USJに行きたい!と思わせるVTR作りじゃないね
裏側公開だから仕方ないけど

ウォーターワールドの設備が手動なの初めて知った
これは効率悪すぎだし
コメンテーターも戻すこと考えてなかったんですかねって最後言ってたw

建設時、機械化するのケチったのかね?
82名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 15:41:36 ID:snCSKAfm
>>80
勘違いしました...
83名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 15:44:33 ID:lKlsjZKp
>>81
ミヤネヤ見た。人件費考えると機械化したほうがいいのにね
何か事情あるんかな?
84名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 15:49:00 ID:9echiV25
宇宙の造りが後楽園遊園地の屋内コースターと似てるな
85名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 16:42:29 ID:uBObnam6
>>74
E・Tの乗り物は、案内される前に自動で扉が開きそして中で説明された後
室内へその後森の中を歩く。その森の中の匂いが何とも言えないしそれと
途中でたまに長老?みたいなのが下から出て来てお話するあれがとても
良かったです^^潰してしまったのは本当に残念だったけどヤッパリ
アトラクションでも同じアトラクションをずっーーとして行けば
USJとしての営業と人件費の事を考えるとえむ得ない判断
だったと思います。
86名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 16:44:56 ID:uBObnam6
>>84
最大の見せ場は、何と言っても最新の技術を使った映像ですが、
室内のコースター事態が後楽園の造りと一緒だとちょっと
しかしもり凄い莫大なお金が動いているだけにもうちょっと
造りもいい感じに仕上げてくれたらもっと良かったのになぁ
〜て個人的には思います。
87名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 16:59:48 ID:uBObnam6
88名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 17:20:41 ID:snCSKAfm
>>83
本国のも手動なのかね?
ゴンドラ戻すなんてモーター付けるだけで経費もかからないと思うんだけど...

スペファンはあれでPRになったか疑問
あと藤崎マーケットっていうのも問題ありかと思うw

まあ、ユニバの宣伝兼ねた裏側公開だからしょうがないけど

あと、誰も言わないけど写真撮影いらないと思うのは俺だけ?
前後シートだから大変だと思うけど
どうにかしてライドフォトにできなかったのかと思う。
この先考えると人件費もバカにならないだろうし
89名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 19:07:07 ID:3/KCWVFx
夜パレといいこのアトラクションといい
ディズニーランドのと似すぎでしょー。

言われてもある程度しかたないね。

まあどんなにユニバファンが
言い返したって語ったって
ディズニーの来場者数には
到底かなわない永遠の現実。
90名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 19:48:17 ID:+xjd9HVF
>>88
写真撮影はミッションクリア認定書の為だし
認定書が欲しい人だけ出口で写せばQラインの流れがスムーズなるかな。
1200円だし買う人は少ないんだし。
91名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 20:11:13 ID:uBObnam6
>>88・89・90
いよいよ明日グランドオーブンを控え待ち時間が気になる所ですね。
プレでさえ混雑したので本番もかなり混む事が予想。されに一番の
欠点は、ロッカーの預かる場所でありあれが満タンになれば荷物を
持ったままのライド体験も出来ないだけにかなりの不満の声も出て
くる可能性は在るかもしれない。それうえ流れが非常に悪いと
待ち時間も伸びてきてそのイライラで他のアトラクションに
流れてしまうていうのも出てきます。初めは、お客さんの色々な
声を聞いて少しずつ改善される事を祈るばかりだがロッカーの
増設は自分的にはかなり要望したい所です。明日の本番で
どうなるかが楽しみですね♪
92名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 20:14:01 ID:ND/4Fje+
夜のパレード、このアトラクションもそうだけど
USJのオリジナルキャラって日本を変に意識したアメコミ風キャラで気持ち悪い
凄い中途半端な印象を受ける

93名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 20:40:19 ID:QE3ya1bP
>>89
どのへんが似てるんだろう?

あっちのに明確なストーリーや
オリジナルキャラクターや
巨大タッチスクリーンや
記念撮影施設や
おサイフケータイ連動機能や
フリー&コントロールスピンや
スピーカー搭載シートや
そこから流れるコースに連動したオリジナルBGMや
LEDで光るライドや
コース上にある人感センサー反応の巨大LEDビジョンや
ゲストの操作によって起こる反応の演出やらの要素があるってんなら似てるんだろうけど

全部ないでしょ?
94名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 20:40:37 ID:CCuzG7qA
釣られてみよう。

>>89
>ディズニーランドのと似すぎでしょ

 ど の ア ト ラ ク シ ョ ン と で す か ?

まさか、ソフトオープンして公が知ることになった今でも、
クラッシュコースターがどうとか言わないよなぁ?w
95名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 23:03:27 ID:yxosrtaI
>>93
30年近い技術の差を直視したくないから、似てることにしたいのさ。

スペース・ファンタジー
http://www.youtube.com/watch?v=LK_4g3LvNpA
最先端のライドです。

スペース・マウンテン
http://www.youtube.com/watch?v=Nh2k8wJ9XSw
懐かしい昭和の頃に夢見た未来のデザインです。
エキスポ70を思い出します。
96名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 23:09:16 ID:QE3ya1bP
>>93
スペマンは2008年にリニュしてるから演出面では2年の差じゃね
当時はスピーカーつくとか新しいシーンが追加されるとか盛り上がってたけど
結局どれも
97名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 23:12:51 ID:zfHNQIiR
>>8
2012年にできる「トイストーリマニア」だけでも
それ全部に圧勝できるよ。
98名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 23:17:43 ID:I1WzgqEd
>>88

俺もいらないと思う。
明日からEパスも入ってくるし、1〜2個所Eパスに取られてスタンバイの流れが悪くなりそう。
シングルはどうすんだろ?写真撮影カット?
99名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 23:19:12 ID:yxosrtaI
>>96
ガタがきた機械を入れ替えただけで、結局大して変わってないんだよね。

>>97
できてからでいいよw
100名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 23:23:05 ID:w0duZS4E
しかしプレしだしてから評価高いアトラクってのも珍しいなぁ〜

一番人気アトラクションになるのは間違いないと思う。

次はジョーズ辞めて屋外ライドつくって欲しいね。

ジュラは恐竜の造り替えだけでOK
101名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 23:33:12 ID:cL0Hg8mB
>>100
どんなに維持費が高くてもジョーズはまだ残しておいてくれよ!
個人的にはジュラパの方が要らないけど、バックドラフト右へ新設か
バックトゥフューチャーの半分orターミネーターのリニューアルで勘弁!
102名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 23:33:55 ID:dURyQ5Gf
>>97
てか8は完全に妄想じゃんw

もう比較ごっこはやめましょうや
テーマパーク大好きなおいらはどっちも好きですぜ
パルケエスパーニャだって好きですぜ

勝ち負けなんてくだらん!
楽しんだ者が勝ち!

103名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 23:39:41 ID:LBg0+Ucj
キャフ劣勢だな。グランドオープンに合わせて、なんか気の効いたレスないんか?
104名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 23:44:39 ID:x5ye+Nfn

USJスレではちょっと批判的な意見が出ただけで誰でも構わず「鼠ヲタ」認定をよってたかってしたり 「鼠が鼠が」とピリピリするくせに
ディズニースレでは USJのユの字も出ていない現実


無意識のうちに「向こうに勝てたか!?ようやく勝てたか!?」と比較に走る・追いつけ追い越せを常に脳内に入れ勝ち負けを意識してしまっているのが
一体どちらかは、
一目瞭然
105名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 23:57:32 ID:dURyQ5Gf
>>100
ジョーズは普通に人気あるからなくさないでしょ
一応唯一のファミリーライドだし
と思ったらE.Tもそうか…

モンスター・メーキャップの所とか、バックドラフト横とか空き地を活用してくれ〜
106名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 23:58:18 ID:snCSKAfm
>>104
確かにそう
>>103みたいなアホがいい例だね
ユニバ批判=アンチ扱いの流れは昔から変わんないね
言ってるのは一部だろうけど

俺はスペファンもスペマンも好きだけどな
両者別モンだし

シングルやったらしいけど
俺はこれで横の席に見ず知らずの人来たら嫌だけど
混雑スレでみたけど今日も難色示したワンデーがいたらしいし

あとやっぱクルーの裁き具合が重要みたいだね
107名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 00:20:39 ID:KjdUEeMI
混雑スレ良く読めよ
難色示したワーンデーはおらん
108名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 00:25:04 ID:/WgMfnJo
激混時は嫌もくそもないだろうよw
109名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 00:34:06 ID:FJzthvvT
>>99
機械の入れ替えじゃなくて、耐震工事だよ。
長いこと休むならリニューアルもしとくかって感じだから。

>>101
というか、ジョーズを無くすとエリア全体の存在価値がなくなるから
相当大きな投資が必要になるし、無くならないと思う。それよりも
BTTFとBDが心配だわ・・・。
110名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 00:50:41 ID:9+TSHpoo
BTTFシンプソンズなんかにしたら許さない!
スパイディ登場までは一番好きだったアトラク
音楽最高!

ってスレチだね。すまぬ
111名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 01:14:04 ID:Q75tA4wP
さーて、今日はグランドオープンか
混雑でクルーは大変だろうが、がんばれよ〜
112名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 01:33:29 ID:7beM+Xa5
>>110
BTTFのライセンスフィーがET並みでなければ存続もあるのかな〜?
スポンサーが車屋さんだから大丈夫な気がしないでもないが
113名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 02:39:38 ID:JRLsBYsX
状況がよくわかんないけど
シングルで入って
プレショー見てスタンバイに紛れ込むバカとか出てくるとかないかな??

HDRでシングルが横に来るのは全然よかったけど
これでシングル来られたら俺なら躊躇してしまう
けど奇数人数で来た場合一人で乗るのも寂しいような...

乗っている最中にギャーギャー騒ぐ子なら楽しいけど
ライド系で無表情とかつまらなそうな人たまにいない?
素直になれないのかな
114名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 02:50:06 ID:3au+VNqm
>>109
次リモデルするとしたらBDかBTTFの箱物だろうね。
でもBD→トランスフォーマーは会議で否決されたらしく、当然地震のアトラクションもないだろうから
2015年にBTTFあたりが怪しいと思う。
ETは集客微妙なのに、スピルバーグの版権料が一番高い箱物だからなくなった。

JPやJAWSはエリアものだからなくならない。
それにサメや恐竜は映画の架空キャラクターじゃなく、実在の動物だから流行関係なくずっと使える。
115名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 03:30:34 ID:pLDNJLVX
BDとかBTTF潰してまた映画無関係のアトラクだったら
映画のユニバが大好きだっただけにさすがに凹むわ・・
116名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 07:06:49 ID:s7vQV1a7
さあ、これとTDSのダッフィーの新ショー
どっちも今日オープンだよな?
果たしてどっちのほうが集客力あるか勝負だな!
117名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 07:17:30 ID:HkizD8Fd
>>116
ダッフィーは明日からだ。
118名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 09:16:46 ID:XhxaH3BO
>>113
>ライド系で無表情とかつまらなそうな人たまにいない?
あ、それ俺だよ。つまらなそうにはしてないけど、できるだけ静かにしてるよ。
本当はそこそこ楽しいけど、乗り合わせた他の人に変に思われたらと思って
たとえばSPMで落っこちるとこでも、一生懸命にこやかに平静にしてるwww
119名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 10:26:46 ID:3au+VNqm
>>100
JPはいっそのこと ゲート→発電所入り口 までHWエリアキャノピーみたいなルーフで完全に覆って屋内にしたらいいと思う。
そしたら雨や強風の心配もなくなるし、防水はブラキオとカモノハシ以外必要なくなるから
マミー並みのかなり高度なアニマトロニクスが使える。
120名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 10:54:34 ID:UtehKVJm
>>119
JPは屋外でいいよ
フロリダみたいに植物多くしてジャングル感出してほしいな
欲言うとブラキオさんがもう一匹ほしい
首だけでいいからさ
121名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 10:56:47 ID:pwi06VjZ
おまいらダッフィーとシェリーメイに、ショボイ新アトラク
ぶつけて本気で勝てるとでも?
キャフフ!^^
122名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 12:11:49 ID:pLDNJLVX
http://www.youtube.com/watch?v=iFfNoYd7nf8

スペマンじゃなくてこれに似てると思う・・
123名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 12:27:45 ID:HkizD8Fd
>>113
プレショーエリアからシングル(とEパス)は別コースに入るから
紛れ込むのはまずムリだと思う。
124名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 13:30:45 ID:mS/T3T9L
ロッカーに傘立てある?
125名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 14:38:13 ID:PP2i5/Sh
ST22内をキューに使ってるね
126名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 14:45:20 ID:7beM+Xa5
>それにサメや恐竜は映画の架空キャラクターじゃなく、実在の動物だから流行関係なくずっと使える。
それは米ユニバーサルが認めるわけなかろう、ライセンス料を右から左に渡す間で中抜きしてるんだから
仮にユニバーサルの看板自体を外しても、既存のアトラクを使い続ければ訴えられて負けるよ
ETをキャラクターじゃなしに単なる想像上の宇宙人と言い張ればライセンス料が減ると考えるなら中国人並み
単なるサメや恐竜でも映画をベースにしてる限りはアメリカの言いなりになるしかない
127名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 15:35:52 ID:wXEbgRMc
300分待ちってマジ?
128名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 15:36:48 ID:De+k8t9r
>>124
雨プレ行った人のブログには
ロックつき傘立てが雨の日にはロッカールームに設置されるって書いてたよ
129名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 16:31:19 ID:FJzthvvT
>>119
屋外だからこそ良いんだがw
あの開放感がジュラシックパークらしい。

>>120
植物増やして、さらに霧を出してほしい。
鬱蒼とした感じにでかなり良い雰囲気になると思う。

>>128
しかも結構な数あるらし。
130名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 16:54:54 ID:3au+VNqm
>>126
なにひとりで話を誇張させてるの?
版権料払わないなんて一言も書いてないけどw
ユニバーサル映画のキャラやタイトル使うんだから、版権料払うの当然ジャン。

ただ同じ映画のアトラクションでも、恐竜やサメや古代エジプトは実在したものだから
映画が終わっても単に恐竜やサメや古代エジプトのアトラクションとしても楽しめるので
流行に左右されにくいが、T2やETみたいな映画の中だけに限られた架空のキャラは
実在したものに比べ流行に左右され易く、寿命も短めだということだよ〜ん。
131名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 17:03:11 ID:iCuUgdSJ
>>127
さすがにそれはないだろ。
16:00から300分後だと閉じる時間スレスレだ。
132名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 17:15:14 ID:UacTokgu
>>131
17時前に4時間待ち以上になってラインカットしたってよ!
明日、明後日は天気悪いだろ!室内型ライドに集中するから5〜6時間待ちでるぞ!
こりゃ大変だ!!!
133名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 17:33:56 ID:3au+VNqm
もう一つくらいライド欲しい…
134名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 18:01:14 ID:h+nMcnXd
>>133
本当の所そうしたいのですが、ライドがこの一つで顧客を集め暫く
すれば新しいアトラクションも完成する予定だと思います。
しかしながらこの一つのアトラクションも暫くすれば空いて
来て何度か乗れる様になると思います。

>>132
世の中は三連休になるので中きゅーの状態とかも気になる所
です。特にロッカーの設備に関してはどうなるんでしょうかね。

135名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 18:19:46 ID:UacTokgu
>>134
あの中キューなら、新型インフルエンザブームの時ならパニックになってるだろな。
136名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 18:38:55 ID:OgI/fmLc
youtubeで見る限り、ミッション失敗はなさそうだね
137名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 18:41:25 ID:ANC67zuW
>>134
も・・・もしや中ツ人が降臨してくれたのでしょうか?
(日本語が少しぎこちないから、外国人かもしれないぞっ)
USJにしてはイキな計らい(失礼!)、有難うございます。

失礼ついでですが、マジパレが出る前は、USJの事など
意識にもあがってませんでした、ごめんなさい。
138名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 20:02:09 ID:29RwVJq/
>>127

俺が見た中では270分が最高だったけど、実際どれくらい待つんだろう?
3時間くらい?
139名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 22:30:46 ID:h+nMcnXd
>>135
中きゅーの狭さにはイライラ感マックスになります。特に明日から世の中
は、三連休でありロッカーの対応がどうなるのか稼働率はどうなるのかも
動きがかなり気になる点ですが待つだけ待って乗った後の爽快感というのは
何とも言えないでしょうかね。

>>137
日本語を習ったばかりで少しぎこしないです。ごめんなさい。でも
USJは、前から時間が在れば遊びに行く位楽しいテーマパークです^^
140名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 22:41:07 ID:n7ZLribi
>>138
結構正確な数字で並ぶと思う
他のアトラクションはEパスがいつ来るか分からないから多めに見積もるけど
これは時間指定パスなのでEパス利用者の数が正確に出るから

過去の無料Eパスの時代もSBはかなり制度が高かった
更に無料Eパスは無料だから捨てる人もでるが、これは有料だから無駄にする人は少ないだろう
141名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 22:51:28 ID:f5cqtC72
>>140
年間パス更新Eパスを忘れてないかい?
142名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 22:52:57 ID:n7ZLribi
>>141
あれも時間指定だぞ
143名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 22:53:06 ID:S7/gxaCI
今日210分待ちで乗ったけど2時間20分程で乗れた。
144名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 23:03:30 ID:Z/ONm+xF
>>139
社長?w
145名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 23:13:44 ID:r5paaiWs
シングルライダーで何分待ちぐらい?
146名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 00:22:10 ID:rodHOKel
シングルもEパスもやったのかな?
どうやってコース分けしてたか気になる

建物内部はほぼ新設っぽいのに
どーして乗り場前が2列しか無いのだろう
147名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 00:28:06 ID:W3ycYnM5
>>146
想像でしかないけど、Eパスは写真撮影の前から合流じゃないかな
148名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 01:01:31 ID:4SwmtSfY
300分待ち表示は午前中

シングルは30分で乗れた人もいる
149名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 01:03:47 ID:hrC32w5U
17日プレの時は 通常80分 シングル10分だった
150名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 01:09:01 ID:4SwmtSfY
午前中最後尾は
SFR入口からはみ出し待ち列がT2との間の道を折り返していた
151名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 02:02:58 ID:WGiD56LK
シングルやってたの?
「実施していません」って流れてたけど。
時間帯によるのかな。
152名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 02:49:39 ID:dd2wryQU
シングルも写真撮影あるのですか?
正直あえてシングルで乗る人は写真なんかいらないと
考えてると思うのだが
何度もシングルで乗る人もいるだろうし
153名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 03:15:50 ID:1Jb7+i/b
写真は希望制とかでもいいと思うけどね
グッツ売りたいから撮らせるだろうけど

154名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 03:17:45 ID:7Etcl3vq
写真パス出来るよ
振り分け係りに言えばスルーさせてくれる
155名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 16:05:31 ID:rodHOKel
260分待ち表示だって・・・
最後尾はドコまで延びたんだろ?
156名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 17:17:32 ID:getl4fok
スタッフの人はやっぱり、漫画・コブラにでてくるお姉さんの様な服装なのでしょうか?
なんとなく気になる。
157名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 17:24:51 ID:6jLPeLlt
http://www.youtube.com/watch?v=KzVcaEf-Dd8
1年後には話題性なくなってることを考えると、やっぱりこれがよかった。。。
158名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 17:43:44 ID:JaW+MjSi
>>156
スペースマウンテンとちょっと似てた・・・
159156:2010/03/20(土) 18:34:08 ID:getl4fok
>>158
そうか・・・割と順当なんだな、ありがとう  ショボーンw
160名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 19:23:15 ID:IodTgSVz
>149
通常て事はこれは二人乗りのことですか??
シングルて事はこれは1人乗り専用??

>154
乗り物だけに乗りたい気持ちなので写真は、スルーしたい時は
スルー出来るんですね♪
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 19:57:29 ID:+2u+Uxa1
昨日乗ったんだが、キューの恐怖エリアってどこだったの?
162名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 22:19:52 ID:IodTgSVz
>>161
後ろ向きでスタートした時の初め
163名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 22:26:38 ID:r+fUQdDm
シングル体験してきた
今日はシングル実施してる時間がほとんどなかったね
知らない人とふたり乗りに関しては問題なかった
5人連れのファミリーと一緒になって年配の方と一緒に乗ったんだけど
「すいません よろしくお願いします」と言ってからは打ち解けてふたりでキャーキャーいってた
乗る相手や自分の雰囲気にもよるだろうけどだんまりよりかは積極的にコミュニケーションしていったほうがよさげかな
164名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 22:37:46 ID:r+fUQdDm
>>161
橋みたいになってるとこじゃね
165名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 22:52:13 ID:JWfsW9x4
乗る人の体重のかかり具合でスピンの回数や加速度が変わるみたいだけど
それほど毎回違う感じになるのかな?リピした人いる?
体感的に違いがハッキリ分かるぐらいに幅があると面白いと思うんだけど、どんな感じ?
166名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 23:01:33 ID:QjRoHcSC
>>161
ガラス張りで深い穴が開いてるところじゃない?

>>165
4人のバランスが取れているとよく回るみたい。

167名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 23:04:50 ID:JbTx342t
>>165
初めて乗った時は2人。
二回目乗った時は1人だったので隣は空席。
二回目より一回目のほうがよく回ってたような気がする。
168名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 23:08:45 ID:Co0yMYv2
>>163
今日みたいな混んでて並びまくりの日でもシングルほとんどやってなかったのか
シングルやる基準がワカンネ
169名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 23:16:10 ID:E03ZuI+0
>>165
プレビューで3回乗ったよ。
スピンが始まるタイミングで怖さ(自分としては面白さ)が全然違う。
カーブを旋回中にスピンするとGがかかってHDRのダブルヘリックスみたいになる。
カーブの終わりごろにスピンするとGが抜けて体が放り出される感じで、浮遊感が出る。
170名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 23:26:38 ID:ubQjK0Tj
>>157
途中で止まっとるやないか(笑
シンガポールオリジナルのコメディーバージョンか…?w

世界5箇所以上、複製され過ぎで話題にもならなくなる…
171名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 00:13:19 ID:QFk2lAyj
本日高校生+大学生+社会人の9人で行ってきた。
初USJが高校生が二人、社会人一人。
200分並んだ。途中で写真を撮るところ、
一緒には写せません。1グループ5人までに分かれてください。
→ジャンケンで5:4に別れる。
さらに途中で代表者がカバン・ケータイ手荷物等を
ロッカーに預けに行ってください。
→他のアトラクションと同じくロッカーが小さい。
→複数のロッカーを取らなければならない。計5個必要。
→空きがほとんどないので時間がかかった。その間に列は進み、戻るの大変。
最初に人数聞かれるところで九人です。そのままグループでと伝えてください。
一緒に乗れますからお進みください。
といわれて、
実際1機4人乗りなので2機+ひとり。に別れるのは分かっていたので
ジャンケンしていた。高校生が一人になった。
アトラクションの前でこの一人が、他の一人を待たされる。
ずっと乗れない・・・・・最初に乗った8人が行ってから5分近く待たされても
まだ乗れなくて、次々と偶数の人を乗せていく。
先のメンバーがのり終わり来ないから心配して電話をかけてもまだ乗れない。
さらに結構待ったメンバーが先に他のアトラクションに並びに行っていても良い?
と言っているので、通りすぎる人の視線も痛いし、
「これ以上乗れないなら帰りますから非常口から出してください」と諦めて迫ったら、
舌打ちして一人で乗せてくれたそうです。

もう二度と乗りたくないと、泣いて出てきました。

しかも写真が小さいし1200円って。2組で分かれたから2400円かかるし。
いくら混んでいても、対応が悪すぎる。
他のアトラクションでも一度不愉快な対応されたし。
 
172名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 00:17:04 ID:lCWUZosB
こんなにすぐにウソと分かるのも珍しい
173名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 00:36:56 ID:3w8hJ/CP
写真撮影は本当に5人まで?
174名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 00:38:01 ID:XSLy7opR
ホント見苦しいよなw
175名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 00:41:03 ID:mLqDkhwB
>>173
プレ初日に7・8人くらいで撮影してるの見たよ
176名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 01:06:26 ID:QFk2lAyj
>>173
9人では撮れません。5人くらいずつに別れてくださいと言われた。

>>171
ウソでこんな長文書かない。
妹と妹の同級生とサークルの後輩とか同期を連れて行ったんだが、
本当にえらい目に遭った。
あそこで三人ずつ乗せてくれるとか、を望んでなかった。
2機でワンセットだったからせめて一人でも次のグループに乗せてくれたら良かったのに。
一人で待たされて、次々と目の前をカップルとか家族連れが乗り込んで行くのを
見るのは辛かったらしい。
みんなに置いて行かれてあの対応でアトラクションも楽しめなかったと言っていたよ。

待ってるほうも何かあったかと出口で不安になるし。最初にメールして、さらに電話。
この子と妹がコートのポケットじゃなく、俺らみたいにロッカーにケータイ預けていたら
どうなってただろう、と後で話し合ったし。
しかもアトラクションの前でのケータイで通話を注意されたみたいだし。
177名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 01:20:18 ID:XSLy7opR
>>176
>>171
>ウソでこんな長文書かない。

誰に言ってるんだ?
それに2chなんてウソの長文だらけw
178名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 01:51:20 ID:wDCYSWgf

>>171 >>176
は、スペファンのオープンで嫉妬に狂った おなじみ関東ネズミー信者の妄想ですw

みなさん、騙されないようにw

179名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 01:55:10 ID:wDCYSWgf


手の込んだネガティブ・キャンペーン、乙。

心配しなくても、このスレ見れば 乗った人全員が絶賛の嵐、
大人気アトラクになるのは間違いないんでw
180名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 01:56:01 ID:/abWzmcD
クルーが舌打ちしたなら他アトラクから異動のベテラン組だろうなw
そーゆー時は冷静に名札の名前を覚えて出口近辺のクルーに責任者を呼んでもらえ!
事情が全部事実なら写真撮影は仕方ないかも知らんが乗り場の対応はNG
ちゃんと責任者にクレーム言えば謝罪してくるよ
オープン直後でそういう粗末な対応しちまう可能性もあると想定してるからな。
口だけ謝罪かチケットもらえるか、他の何かになるかは分からんが・・・

気分悪いまま何も言わずに帰ってくるのはアチラにとっても不幸な事
もちろん自分たちのグループにとっても精神上よくない
他のアトラクションの不愉快な対応も含めて現場で言うべきだったと思うよ
その上で責任者の対応が更にNGだったら2ch書き込みも仕方ないけど
おそらく向こうはこんな不満があった事すら知らないだろうし
ここでその不満をぶちまけられても、誰も感情移入できない。
181名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 02:10:07 ID:wDCYSWgf

だからただのネガキャンだろ、
ホントに不満に思ったならこんなとこに書かず、即座にその場でクルーに言うなり
あるいはUSJ側に直接言うなりして解決するだろうから。

ホント、こういう精神幼稚なやつが 迷惑クレーマーとして訴えられるんだろうな
いい迷惑だよな ユニバ側もw

ま、ただのガキの八つ当たりか おなじみネガキャンの妄想ってことで、本件は解決w

182名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 02:15:21 ID:XSLy7opR
低次元の無力なネガキャンw

馬鹿過ぎる〜(爆
183名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 06:19:56 ID:+pYBbVX0
シングルライダーと勘違いされたならそういう対応もある。
しかしこのライドはシングルとの合流が結構手前だから乗り場まで
くれば待たせることはない。
9人と言えば432で分けられる。
いくらオープン直後でも441はありえない。
また偶数グループが5分以上続くこともかなりの不運(ありえない)。
そもそもクルーの使命は空席を埋めることじゃなくて客を流すこと。
具体的に書けば信じてもらえると思っていたのかもしれんが
もう一度練り直してきたらどうだ。
上手に書けたら同情してやるさ。
184名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 07:03:18 ID:CskqEyQ4
もうこれ以上はよしましょうよ。
確かに不自然ではあるんだけど>>171はそうだって言ってるんだから、
それでいいでしょう。

『信じてくれないんですね。わかりました、もういいです。
 パークもここに書き込む人たちも最低ですね。』
なんて書かれるのがオチだし。

きょうは天気もよさそうだし、またすごい人出だろうね。
行く人は楽しんできてね!
185名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 07:22:41 ID:zsLn5EIn
俺なら9人で一人あまると分かってたら
6人と3人に分かれるけどなw

後ろに1人になるだけだし
つか高校生1人を知らない奴らと乗らせると言う方がおかしい
186名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 10:33:26 ID:wDCYSWgf
>>184

>信じてくれないんですね。わかりました、もういいです。
>パークもここに書き込む人たちも最低ですね。


そういや、前にここで手の込んだのネガキャン披露してたやつも、
最後にはこう言って逃走してたもんなぁ・・w

ホント、毎度毎度バレバレなんだよw
187名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 10:38:02 ID:vlubP+BK
シーのくまっちょショーのためにリニューアルしたくまのデザインが超キモだから、うさばらしに来てるんだろ。
188名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 11:34:48 ID:+pYBbVX0
>>187
シー、ランドが憎いの?
おまえもキャフフと同じ底辺みたいだから教えてやるが、
そういう書き込みがネガティブキャンペーンなんだヨ
189名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 12:56:16 ID:/JkAvqNB
>>171
うそか本当かは知らんが、頭悪いだけだろう
遊園地なんかに、9人とかで遊びに行くんだったらそれなりに頭使えよ
乗り物には定員があるんだから、自分達が楽しめる乗り方を
自分達で考えるのが普通だろ、社会人にもなってわからんのかいな
9人だったら初めから、3人組みに分かれるとか考えられないのか?
他の2人乗りのはどうしたの?必ず1人乗りになるだろう
高校生連れて遊びに行く能力のない馬鹿社会人にはあきれるわ
190名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 14:19:35 ID:QiflTN+0
みんな優しいから釣られてあげたんだね
171はここのみんなに感謝すべき
191名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 14:41:30 ID:H9BNMhrI
みんなの願い星 
誰がこのクオリティを期待してたんだっていうレベルだった

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org745205.jpg.html 【パス:wish】

ちったあオズにも資金わけてやれよ
192名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 15:47:52 ID:/abWzmcD
ユニバで別のライド系にバイトしてる同級生に聞いたら4・3・2に分けて乗せるって即答された
グループ客を1人だけ分ける事はダメって教えられてるらしい、そりゃそうだ
スパイダーマンだと5人で来たら3・2で分けて残りにシングルとカップル流す
13人で来たら4・4・3・2で。
SFRが4人乗りなのか2人乗りなのか微妙だけど
193名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 15:59:06 ID:/JkAvqNB
>>171
お前らなら、バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライドに8人と1人で乗ってそうだな
此処にも文句書きに行けよな 笑
194名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 17:47:07 ID:SancP6lR
もうそろそろ許してやろうじゃないか
195名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 17:47:23 ID:vFgBoYVo
ガンガン揺れる酔い系のアトラクションだろ?
TDRならすぐに人気なくなって混雑日以外なら
30分以下の待ち時間になる
USJじゃ他にいいアトラクションないから
いつまでも待ち時間長いままだろうが。
196名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 17:52:59 ID:SancP6lR
>>195の1行目にレスがいっぱい付く予感
197名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 18:16:10 ID:+V3Bsrra
>>171
本当なら悲しい話
198名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 19:30:56 ID:GIVSy4hk
http://usj-new.machui.info/
ここのレポにあるミッションって何?
クリアできないこともあるの??
199名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 21:50:39 ID:i5SsmpWZ
今日スペースファンタジー・ザ・ライドに乗車して来ました。
1回目9時オープンして直ぐに新しいアトラクションへ向かう
しかし240分待ち!!クルーの人が最大4時間待ちという
友達と悩んだ挙句並ぶ自分も折角この乗り物に乗りたいが為に
早くに向かったので並びました。しかしすいすいと進んで行くので
あれ?と思って以外にも進むのが早く友達とダラダラとお話しながら
進んでいくともう撮影場所!!はやっと思いました。そして
ジーボットの説明を聞き中に入りました。中にはコスミアからの
メッセージそしてサンフェアリーを触ると近くに寄って来る。
その後友達と乗り場へそして後ろ向きにスタートしない事を
お祈りしているとなんと後ろ向きでスタートwwえっ?
これはと急にぐーんとうっと少しばかしGそして
ラストはかなりのスピード感でした。これはかなり
面白い乗り物一度乗ってみる価値かなりあります。
200名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 21:58:17 ID:i5SsmpWZ
2回目15時辺りに行くと180分待ち以外に空いていると思い
並んでみるとそれが長いしかも気持ちwwていうのも1回目に
乗車した友達がパスしたからですwwなので自分1人で並んで
乗る事に何だかんだと乗り場に到着したのが18時前すると
今度は一緒にライドに乗車したのが家族で隣には母親一緒に
絶叫しましたww最初にお願いしますと軽く会釈向こうも
軽く会釈自分は一回乗ったので後ろ向きだけにはスタート
しないどと願うとなんと後ろ向きwwうぎゃ〜〜と叫び
ましたwwでもかなり楽しい〜〜これは何回乗っても
楽しい〜〜
201名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 22:18:56 ID:Obdpg92d
後ろ向きでスタート直後の引き込まれるあの感覚
慣れないとキツイ
202名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 00:30:52 ID:T0HO3AqI
今日、女子ばかりで行って4:4:4:1だったよ。自分たちのグループ。
最初に言われて、シングルライダーでないと言ってくださいと言われたが。
となりは空いたまま、背面に次の二人組。
夕方行ったから3時間半待ち。

乗物酔しやすい人は向いてないね。
自分はキレイだし楽しかった。
203名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 01:29:34 ID:Vz8J6evC
>201
確かにあの引き込まれる感覚は慣れてないときついですね。
もうスタートする時に後ろになった瞬間力を入れてますww

>202
乗り物酔いする人とあとあの激しい動きが慣れてない人は
駄目ですw特に子供向きのりアトラクションだと言ってます
が少々絶叫してしまうので子供としてもすこしきつい乗り物
となってますね。
204名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 17:29:24 ID:wgDuuBAA
>202.のレポートで間違い無いとするとSFRはスヌーピーと同じ2人乗りとして分けてるみたいね
大部分の人は最後が1人でも2人でもどっちでも同じだから別にええけど、微妙だなw
せっかくグループで来てるんだから3人と2人に分けてやった方が会話もあって楽しめるのに
要改善なんじゃないか?
205名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 18:04:38 ID:dZBDBE4c
71 :名無シネマさん:2010/03/22(月) 17:48:37 ID:q7UeHBkm
大阪パラマウントパーク決定したよ。

>万博記念公園(大阪府吹田市)内の閉園した遊園地・エキスポランドの跡地にテーマパークの誘致をめざす大阪府と、
>土地所有者の独立行政法人・日本万国博覧会記念機構、同機構を所管する財務省の3者が、
>★府に跡地を貸与する方向でほぼ合意したことが明らかになった。
>府は5月にも、跡地を含むエリアの活用プランをまとめる方針だ。
http://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK201003220042.html
206名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 19:01:24 ID:RpvVwJnY
>204
知らない同士で乗る事も在ります。一人で特にあのアトラクションに
乗りに行くとグループの中にポツンていうのも在りますwかなり
きまずい空気が流れます。しかしその乗る人にもよりで自分の
場合は、ご家族の人達と楽しく乗りました。
207名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 19:30:57 ID:gvNz44/s
運休中の理由はどんなものがあるの?
208名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 20:00:08 ID:Ii3+pKCN
グループとか関係なしに2人ずつ次々と乗せていく感じだよね
4人で行っても前のライドと後のライドでわかれることもあるし
209名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 21:24:46 ID:RpvVwJnY
>207
大抵かどうかは分からないけど安全の為の運休。事故かとすると
大変だし特に新型アトラクションだけに慎重になっている所も
在ります。

>208
その通りですwグループとか友達同士とか関係なしにライドに
乗せられますww特に1人であのアトラクションに乗ると
本当まずいw
210名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 22:23:18 ID:wgDuuBAA
最後、運休になっちゃったみたいだけど
並んでて乗れなかった人って居る?
211名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 22:26:58 ID:VzYHpUy6
その場合、お詫びに優先券くれたのかな?
212名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 23:14:03 ID:drQtQXxC
携帯落としたんじゃね?
213名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 01:07:17 ID:CiGkzVwf
まあ、グループだからって気を利かして
空席作ってでも相席にしてくれるのは
ディズニーのサービスが凄すぎるだけだからなぁ。
214名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 02:03:54 ID:Asu1g9mf
>>213
その分、待ち時間が伸びるだけだがw
215名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 02:24:17 ID:wr5AVRBc
>>214
ディズニー的には待ち時間短くしても
その時1回だけかも知れない
客のライド体験が劣るようではダメだ
という考え方だろう。

それぞれ大阪らしい、ディズニーらしい

ところでこの流れだとやっぱり
>>171の書き込みを全くのウソと決め付けるのは
厳しいんじゃないか?
客が勝手に乗り場の係員に4・4・1と伝えて
係員は最後の1をシングルと勘違いして待たせた
・・・そんな流れも想像できるけどw
216名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 03:56:34 ID:SVADXeCO
>>214
どんどん詰め込まないと回転率が物凄く悪いんじゃないかな
クラッシュコースターはFP廃止にしたくらいだし
これユニバのアトラクでスタントスライド、スヌのコースターに次いで回転率悪いと思う

>>215
ユニバのスレでは否定や批判的な事かくと
アンチ扱いされ(本当にアンチが書き込むこともあるけどw)
下手に否定的なこと書いたら叩かれる

なんか主婦の集まりみたいなとこだよ
217名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 05:58:57 ID:ZvrYdOCN
1台4人のライドとはいうけど2人ずつで背中合わせだから
あんまり意味ないと思うよ。背中合わせが一番一緒に体験できない形になってる。

次のライドに乗ってる人とだったら回転の仕方によっては向かい合わせになったりして一緒に楽しめる。
218名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 06:48:38 ID:GT7+lLYA
219名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 06:49:37 ID:GT7+lLYA
634 名前:名無しさん@120分待ち 投稿日:2010/03/22(月) 19:30:50 ID:ZCn0BZsW
19時11分現在
スペース・ファンタジー・ザ・ライド
→一時停止中

まだまだたくさん、並んでるだろうに

220名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 07:12:59 ID:jjuA6sCA
>>171みたいなのでちょこちょこアンチが増えていくんだろうなあ。

アメリカ式のサービスはホント日本人と相性が悪すぎるね
221名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 08:44:58 ID:2FHLaM2G

ディズニーは成功してるから、ユニバが下手なだけ


あ こんなこと言ったらまた妄想認定かw
222名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 09:18:13 ID:em+2MQ8z
ディズニーもUSJも楽しいから!
なんで喧嘩腰になるかな?仲良くすればいいのに。
223名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 09:25:25 ID:h6nlseus
>>220
あまりしつこいと、話の信憑性が
どんどん失われますよ
224名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 10:12:23 ID:mi5wsl2f
特技:ゲロ酔いの俺は乗らないほうが良いんだろうか…
BTTFでかろうじて持ちこたえられた位。
225名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 10:33:47 ID:da5hXXoc
>>171心中お察しします

顧客満足度ナンバー1の、ディズニー様だったらそのようなことは
決してございませんでしたのに。
今回は、選んだパークが失敗だったということで。

キャフフ!^^
226名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 12:22:10 ID:a2+D9JCw
>>224
BTTFでかろうじて…俺も同じくらいなんだが、
SFRはキたけど軽かった。
ただ、あまり回らない時とむちゃくちゃ回る時があるらしい。
227名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 12:32:14 ID:tzI+rDSr
同じ様に、例えば
「BDの最終ステージで気を失って崩れ落ちる令嬢」
みたいな人もいるかもしれない。

俺は持ちこたえたが。
228名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 17:31:32 ID:2n9xhLMb
キャフフ、負け確定でほかに自慢するネタ無いから必死だな。ププw
だっせーーーーwww うんこ色くまちゃんダッヒー抱っこしてキンタマパレードでも見とけw ププw
229名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 18:11:48 ID:nyS8uOlU
顧客満足度ナンバー1か。
ディズニーってクルー(キャスト)が無愛想と
思うのは俺だけ?なんか冷たい感じがした。
スレチスマソww
230名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 18:26:25 ID:wr5AVRBc
>>229
クルー(バイト)が無愛想な割合はユニバのが多いよ
だって働いてる人数が少ないから余裕が全然無いじゃん

大阪人的に反応が冷たいと感じるのはまた別だけどねw
231名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 18:54:31 ID:pOoaM9N/
前向きと後ろ向きで全然違うな
こないだ後ろ向きスタート初めて経験したけど軽く酔った
232名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 19:51:43 ID:5UfXOFE8
>>229
従業員の質はTDRの方が上だと思うよ。
一時期USJのクルーの質がすっごい悪かったこと
あるけど、今は大分良くなってると思う。
233名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 20:14:03 ID:CiGkzVwf
USJのクルーの八割は、
「できることならTDRのほうで働きたいよ」と思っている。
以上、豆知識でした。
234名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 20:30:04 ID:2uxRtXfn
>>213
「相席」の言葉の使い方がおかしいので
一瞬何言ってるのかわからなかった
235名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 20:34:41 ID:XtxWEnTO
>>234
よーするに ID:CiGkzVwfのレスは見当違いってことよ
236名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 20:53:06 ID:rePlqDph
>>217
背中合わせで4人乗りそれが連結されてスタート。アクションによって
は向かい合わせになる場合も在りますね。確かにグループで行って
乗れば楽しさも倍増するね。

>>230
無愛想なのかな・・。自分が行った場合は、クルーの人達の反応は
とっても良かったです♪ただあのテンションにたまに付いて行けない
場合が在ります。SFRの写真撮影の際にあのテンションが
一気に冷めましたw
237名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 20:55:33 ID:Shj95Oe1
ていうか相席も何も2人がけの背中合わせなんだから3でも1でも結果は一緒なんじゃねえの
238名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 20:57:53 ID:rePlqDph
>231
軽くGが掛かりますね。自分の場合2回乗った時後ろ向き
でスタートしました。
239名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 21:43:55 ID:wr5AVRBc
>SFRの写真撮影
あれはクルーって言うより写真売るテナントのバイトでしょ?
販売成績上げるために必死で盛り上げてるだけじゃん

>>237
2人ずつ背中合わせ4人乗り2両連結だから1セット8人
このセットの中に入っていれば・・・
あいつの絶叫が聞こえた〜とかで終わった後も盛り上がれるw
グループでセットから外れたのが1人だと共通の話題なし
だからせめて外れても2人とかにした方がいいんじゃね?
240名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 22:00:05 ID:wr5AVRBc
>>236
>>http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1226186747/l50
中の人らは笑顔が無くて無愛想って実感あるらしいよ
241名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 22:26:18 ID:5UfXOFE8
>>239
パーク内の従業員は全員クルーだぞ・・・。

それと、236が言いたいのは写真撮影する人のことだと思う。
あれだけのハイテンションだと恥ずかしくなる人もいると思うよw
242名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 22:41:09 ID:1PixGisa
そんなのええじゃないかのスタッフに比べたら
おとなしいモンだよ。
243名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 22:59:21 ID:SVADXeCO
>>241
まあクルーっちゃクルーなんだけど
ユニバが直接雇ってるんじゃなくて
写真会社?が雇ってユニバに派遣してるってことを>>239は言いたかったんでは?

>>242
富士急はええじゃないか以外にも
ドドンパ、ナガシマスカもテンション高い
まあそういう教育されてんだろうね

244名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 02:44:19 ID:AT2Uz6IR



王者ディズニー >>>> 越えられない壁 >>>>> 富士急 >>> USJ (笑)


245名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 02:45:12 ID:AT2Uz6IR
.
246名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 05:41:14 ID:bx22oRq1
USJ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>昭和鼠遊園地(笑)
247名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 12:00:11 ID:pog4tKJI
「>>>」もNG登録推奨
248名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 14:03:11 ID:gk4VQ6gJ
つまらない流れになってきました
249名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 21:46:14 ID:XIbyJHsR
春休みって感じの流れだな
250名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 22:38:11 ID:z2VWbABG
ディズニー信者は、そんなにディズニーを混雑させたいのかねえ
251名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 22:42:14 ID:boBYKvhu
春休みが終り学生が学校へ行き出したら少しは落ち着くかな。
252名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 23:18:46 ID:QT7pnoOw
ここもガキの喧嘩かよ
みんな何しにユニバ行ってるの?
253名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 23:48:21 ID:33PPfGgv
>>252
荒らしてるのはユニバには来ない奴
254名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 23:56:28 ID:dADiKRuC
デズニーは全てが古臭いしショボイ
モンスターズインクなんて子供だましで大人が乗っても全然面白くねーし
255名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 00:18:14 ID:c2xGTcua
ディズニーが古臭いとか昭和とか言ってる奴って
ディズニーシー行った事ないんだろうな。
それとも意識して見ないようにしてるの?
256名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 00:21:44 ID:kBJg1Ure
正解でたね>>249
257斜悪 ◆VxI80QR4.U :2010/03/25(木) 00:26:09 ID:xbdLLMoz
>>255
十数年TDR行ってないらしいからそっとしとけ…
258名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 00:41:46 ID:OfixKJPc
お前らスルー出来なさすぎだろw
259名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 01:47:38 ID:Ruk2Kd1i
260名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 01:50:02 ID:Ruk2Kd1i
モンスターズインク、もうリニューアルするらしいしねw
できたばっかのに悪評だらけだったらしいw
よく「ディズニーに行ったことないだろ」って人いるけど、
実際幼稚向けだったりできて早々リニューアルとかそんなんばっかだから、事実を言われても仕方ないよね。
261名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 02:54:23 ID:Eos6t6ZN
>ディズニーシー行った事ないんだろうな。
アトラクはTOTとインディくらいで、あとはハウステンボスやチボリと変わらんよ。
262名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 03:28:12 ID:kBJg1Ure
春休みは待ち時間どれくらいになるのかな・・・・
263名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 03:30:31 ID:3oZZbsiU
>>233
そんなことなんでわかるんです?
264名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 03:50:01 ID:3Q0Lk/3q
>>233
クルーって大雑把過ぎてわかりずらいw
ディズニーに行きたいと思ってるのはダンサーだよね?
掃除・案内・入場ゲートのバイトの子たちはそんな事思わないはず。
お金の為にバイトしてるんだから、わざわざ千葉まで行って働きたいとか思わないだろww

265名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 04:02:32 ID:OQQcnk3X
スペファンの稼動以降、

・鼠ホイホイの食いつきが良い件

・キャフなどアンチの切れ味が悪い件
266名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 05:10:59 ID:XPo/ZChb
オープンして間もないのに
スレが失速そしてこの展開...

ここの住人たちは本当にユニバが好きなのか疑いたくなる

SFRのスレなのに話題なしかよ

267名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 06:02:29 ID:EuiLeeXr
隠し技として、通路にある「サンフェアリー」の映像に手を触れると反応してくれるのもポイントの一つ。

tp://maromaro.com/archive/2010/03/20/space_fantasy_the_ride.php
268名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 06:24:30 ID:Lgg++RLN
サンフェアリー可愛いよサンフェアリー
269名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 07:27:36 ID:PVvO64A0
>>264
お金の為のバイトなら梅田や難波でもっと稼げる仕事が幾らでもある
思ったほどシフトに入れなくて掛け持ちしてるクルーはいっぱい居る
実家が関西じゃなければ…一人暮らしする貯金と勇気があれば…
ネズミでバイトしたいって思ってる遊園地マニアは多いし
ガンガン人を減らしてた時期に実際に千葉に移住した連中も居るよ。
パーキングやセントラルキッチンやセキュリティーやテックは
どこで働いても一緒みたいなもんだからそんなアホはおらんが

逆にダンサーは東京に出たいけどディズニーは規則ウルサい
基本が自由人のユニバのダンサーにネズミの水はあまり合わない

270名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 08:03:36 ID:Ruk2Kd1i
>>266
つ 鼠荒らし

>>265
そうやって考えると分かりやすいなw
キャフフは今頃パソコンの向こうで止まらない涙を拭いてる最中かな?w
271名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 08:31:20 ID:a4cWYrRe
サンフェアリーかわいいけどG-Botのグッズももっと出してくれ!
まあコスミアぬいぐるみとか作らなかったのは英断だと思うけど
272名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 11:35:12 ID:y91zhQa2
273名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 14:12:14 ID:3Q0Lk/3q
>>269
あなたは>>233
仕事はあるけど、そう簡単には雇ってもらえないよ。最低賃金で2人募集でも、広告出せば10人↑は来る。
自給1000円↑のバイトだと倍率が凄いことになってるし。千葉だって雇ってくれるとは限らないでしょ?

てか、遊園地マニアってバイトにそんなにいるんだ?
233の言うとおり8割も千葉に行きたいと?
ディズニーは夢を売ってるから規則が厳しいのは当たり前w
規則五月蝿いから行かないって言うダンサーは言い訳にしか聞こえない。
274名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 15:47:16 ID:+O4WoD1m
>>272
ちょっとワロタ
275名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 16:03:14 ID:AY+2OaQS
関東には、「最低賃金でもいいからTDRで働きたい、スタッフ証をもつ身分になりたい」という
人も結構いるそうだ。
酔狂だなあと思ってたら、本場米国にもそういう人っていると聞いた。おそるべし。
276名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 16:29:51 ID:y91zhQa2
USJもそのくらい近隣住民から愛されてほしい
277名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 16:57:18 ID:Ruk2Kd1i
TDRはプリンセスとかのフェイスキャラ(着ぐるみ被らないやつな)を
米国の舞台俳優とかをスカウトして連れてきてるらしい。
(ギャラが高給で、確か住まいも保証されるとか?
 まぁそれだけの条件提示するだけあって、以前ムーランルージュかなんかのドキュメントで
 出演俳優が この後TDRで働くことが決まってるとか言ってた)
だからかTDRのフェイスキャラはイケメン美女が多い。
ユニバももうちょっと高給提示で海外からプロの人材連れてくればいいのに・・・
ユニバの外人俳優って そこらへんにいるような超微妙な顔のばっかだし・・・

278名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 17:07:54 ID:OfixKJPc
ユニモンも昔に比べてレベル下がったしね。
顔がどうのこうのより歌唱力がね・・・。
279名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 20:21:18 ID:C7IioH4X
SFRスレなのに完成前まで賑やかだったのが完成後は、
スレとは全く関係なしの方向へ向かっている?
280名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 21:15:40 ID:OeNR/Xln
除外日だから乗るに乗れないんじゃよー
オープン直後は気合で並んだけど
281名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 21:16:31 ID:axtp2SoX
>>279
アトラクションに非のつけどころがないから必死で粗探しをしているんです
282名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 21:17:17 ID:Ruk2Kd1i
ユニバ関係のスレが別話題に走るのはいつものことじゃない
テーマ通りのことを話してるときのほうが珍しいくらい。
もう一通り感想も出終えたし これからはマイペースってことでいいんじゃない
283名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 23:34:17 ID:jzwnAmxP
今日は空いてたな19時頃行ったらシングルで15分ぐらいで乗れた。
3回乗ったら酔った。
284名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 03:40:33 ID:JA0ecESR
朝から雨の除外日はかなりオトク
285名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 10:02:10 ID:u2ac/0Xy
>一通り感想も出終えたし

出終えるの早すぎないか?
結局ユニバスレ住人やユニバの固定ファンの人の少なさを感じるわ・・・
モバとかのソーシャルサイトのスペファントピも全然盛りあがってないし・・
286名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 10:30:27 ID:JLF8STM/
世の中、遊園地どころじゃないってことサ。
287名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 10:49:11 ID:u2ac/0Xy
>>286
でも某昭和遊園地コミュは熊のぬいぐるみごときに毎日毎日大騒ぎだぞ?

スペファンももっとキャラに力入れるべきだった
288名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 10:52:09 ID:cz12r2hc
721 名前: 名無しさん@120分待ち [sage] 投稿日: 2010/03/26(金) 10:45:30 ID:u2ac/0Xy
>>720
まさに大阪人と朝鮮人の特徴w


ID:u2ac/0Xyはこんな奴ですよ
まともに相手しても無駄
289名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 13:22:05 ID:FvV7tp1e
もともとユニバ関連は人少ないし。
mixiのコミュとか見ても分かるけど、
ディズニーの5分の1いればいいほう。
290名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 13:47:50 ID:pTRORLKj
黄色いやつ、ぴちょんくんみたいだな。
291名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 13:54:28 ID:NbBSoWvy
みーんな同じこと思ってるよ・・・
292名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 13:59:54 ID:BLk22CYC
もうこのライド飽きられちゃったんじゃないのかな?
このスレの閑散っぷり見てるとね。

キャフフ!^^
293名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 14:29:35 ID:RM0fWuuT
ぴちょんくんじゃないやい!
ドーナツ大好きサンフェアリーなんだもん!
あー早く除外日終わってくれ乗りたい
294名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 14:52:04 ID:uGn66+vv
やっぱり映画という元ネタがないと盛り上がらないよな…
感情移入しづらいし
295名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 15:30:50 ID:n5MeAMAR
今月末まで年パスゴールド入れないしね。

今楽しんでいるであろう一般のお客さんは2ch書き込んでる余裕ないし
しばらくはこんな感じなんじゃない?
なんか勘違いしたアンチが喜んで書き込みしてるけどw
296名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 18:05:15 ID:1DeOjKnV
>>290
ハウルに出てきたカルシファーにもそっくり。

>>294
それと、こういうアトラクションに付き物のアクシデントが
全くなく順調に進んでっちゃうのも残念だったな・・・。
アクシデントがあるだけで緊張感が増すのにね。
297名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 19:10:21 ID:NbBSoWvy
あの面積でアクシデントは無理だろう
22使えばよかったのになー
298名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 21:56:52 ID:cAthC5U2
第一波の熱気も比較的落ち着いてきたみたいだし、雑感書き連ね。
思ったこと手当たり次第に書いてるからアンチっぽく聞こえるところあったらごめんねー
あと長文失礼

とにかく良く作られたテーマコースターだと思う。
コースレイアウトとスペックだけで見たら今時普通の遊園地でも作らないような平凡極まりないコースターなのに
演出と回転で一級品のテーマパークライドになってる。
プレショーが多すぎる気がしなくもないが(あれで回転率微妙に低くなってない?)ストーリーをしっかり理解できるのでまあよし。

ライド自体はすごく良いけど、まだまだ改善の余地ありそうな気がする
ゲストが操作することによって反応が返ってくるエリアがいくつかあるけど、若干反応がわかりづらいやつがあるかなー
特にスターダストエリアは説明も反応もなかなかわかりにくい
手延ばしてる人も少ないし
いっそあそこはもっとマンガ・絵本チックなスターダストにしてもいいんじゃないか?
もしくは元から画面に流れ星がいっぱいあってそれに手を延ばすとなんか演出があるとか
コスミアねーさんのセリフも「手を延ばしてスターダストをキャッチして!」にするとか
あと宇宙空間にサンフェアリーがいてもいいと思う
土星の輪の中に隠れてたり彗星に乗ってたり宇宙空間を漂ったり
無数に配置しておいたら降りたあと「あそこにいたよね!」とか小さい子連れとかは遊べると思う
小さいフィギュア配置するだけでこまめに数変えれるならそれでプレゼントクイズキャンペーンとかできそう
あと、アクシデント要素を今の状況に入れるとしたら、
オーディオにG-Botのセリフ入れてフリースピンの時や小惑星群のシーンで
「制御がきかない!」とか「小惑星群に突入するよ!」とか言わせるだけでかなり変わりそう
というかダークライドでなくコースターと考えたら今の状態で盛りだくさんすぎるくらい盛りだくさんな演出なんだよなあ
とりあえず何回も乗って楽しめるライドだと思うから回転やケータイ以外にもリピート要素もっと増やしてくれるとうれしい。

あと赤いボタンの事前説明はもっと詳しい方がいい 最初光ってないから位置わからない人も結構いそうだし
299名無しさん@120分待ち:2010/03/27(土) 01:27:17 ID:e/VSsp6X
レポ乙

演出はいいよなぁ
サンフェアリーは禿同

まだまだ改善したら、神アトラクションになるぞ
300名無しさん@120分待ち:2010/03/27(土) 04:34:08 ID:mtaRBY3b
神になる前に飽きられるとは思うが・・・

ハロウィーンやカウントダウンの時みたいな別バージョンは考えてるのかな?
301名無しさん@120分待ち:2010/03/27(土) 05:59:03 ID:OFU7fOBF
>>298

>第一波の熱気も比較的落ち着いてきたみたいだし、

もう飽きられたってのがすげえな
302名無しさん@120分待ち:2010/03/27(土) 06:50:12 ID:JSVOKbtk
>>301
その第一波すらも迎えられなかったショーもあるでしょうに・・・
どこのテーマパークとかは言わないけれど。
303名無しさん@120分待ち:2010/03/27(土) 06:51:41 ID:lEI7mA6J
>>301
そういう解釈しかできねえのがすげえな
5800円出してやるから乗って来いよ
304名無しさん@120分待ち:2010/03/27(土) 10:12:24 ID:rdgJ+oBo
みんな、おおむね好評なんだな。
最後の方の演出は、文句なしにすごいけど
序盤は、天井からヒモでぶら下がってるのが見えたりして
文化祭レベルだと思った
305名無しさん@120分待ち:2010/03/27(土) 10:30:36 ID:2NV/VAr2
文化祭だなんておこがましい。お遊戯会が正しい。

キャフフ!^^
306名無しさん@120分待ち:2010/03/27(土) 12:45:54 ID:G+29HmpM
>>302
ファンタ

>>304
というか、微妙に遊園地のようなチープさがあるんだよな・・・。
HDRの後だから、これでも十分頑張ってくれたとは思うけど、
ユニバーサル内の他のアトラクションはかなりしっかりと
作ってあるからどうしてもね・・・。
307名無しさん@120分待ち:2010/03/27(土) 12:49:08 ID:S1+Zu1VL
ファンタのLEDはSFRで無事役目を果たすことが出来たのだ
308名無しさん@120分待ち:2010/03/27(土) 19:27:49 ID:zjqpDb+3
>>301
入場制限(年パス入場不可)のこの時期に、エクスプレスパス7が開園即売り切れ、
それで連日2〜3時間待ち、いったいどこが飽きられているというのだ?
携帯規制中なんだから、現地報告がなくて当然でしょうが。

年パス解禁の来月初旬は、すごい待ち時間になりそうだ・・・
309名無しさん@120分待ち:2010/03/27(土) 20:44:19 ID:G+29HmpM
>>308
おいおい、スルー出来んのか。
310名無しさん@120分待ち:2010/03/27(土) 21:07:22 ID:nHoJRnyQ
本当の地獄はEパス配布が始まってからだ…
行ってパス貰えなくても並んじゃうだろうしな
311名無しさん@120分待ち:2010/03/27(土) 22:15:02 ID:OFU7fOBF
>>308

まずはフル稼働だ。
話はそれからだ
312名無しさん@120分待ち:2010/03/29(月) 10:12:31 ID:npKuKVDt
モ社のパワーウpリニューアルに、新アトラクも形無し。
キャフフ!^^
313名無しさん@120分待ち:2010/03/29(月) 15:02:42 ID:XWHfVhyB
在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!
314名無しさん@120分待ち:2010/03/29(月) 17:42:00 ID:esk9rv74
SFRの人気の凄さは半端無い。あともう少しで学生さんの春休みが
終了に近づいて来ているんですが、さてどうなるんでしょうかね。
315名無しさん@120分待ち:2010/03/29(月) 20:26:08 ID:QmWELfPT
クソガキとスイーツ向けのテーマパークで喜んでる池沼野郎は放っておけ。
316名無しさん@120分待ち:2010/03/30(火) 12:38:07 ID:DKLm3I6k
>>315
USJのこと?
317名無しさん@120分待ち:2010/03/30(火) 18:09:01 ID:PaNpwgRs
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&datum=wgs&lat=34.66596241329045&lon=135.4292885326936&sc=2&mode=aero
これ見ると一応土地残ってるよね
JP横とかBD横とか
318名無しさん@120分待ち:2010/03/30(火) 18:35:48 ID:69fwhaih
>>316
ディズニーの事ですがなにか?

まさにお前自身の事だから悔しかったのかな?
319名無しさん@120分待ち:2010/03/30(火) 18:37:53 ID:MIV9p6ft
貴方は「いじめられる側にもいじめの原因がある」と思ってませんか
或いは「死刑には抑止力がある」と思ってませんか
或いは「掲示板で不愉快になったらその原因は発言者にある」と思ってませんか

これらの考えの根っこは、実は同じです(※善悪の話ではありません)

これまで当たり前だと思って、深く考えなかったこと・・・
周りに言われるままに、何の疑問も抱かなかったこと・・・
それらが本当に正しいのか、ちょっと立ち止まって考えてみませんか


いじめに関するよくある勘違い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1268212962/

死刑制度に関するよくある勘違い
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/

外界は内界を映し出す鏡だって言ってたようちの嫁も
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1264845494/
320名無しさん@120分待ち:2010/03/30(火) 22:55:43 ID:k9qukiWx
赤いボタンの意味がいまいちわからん
押した時と押さなかった時とでは何か違うの?
321名無しさん@120分待ち:2010/03/31(水) 05:17:47 ID:C3JJhCnt
>>317
2008年度の写真と推測。
322名無しさん@120分待ち:2010/03/31(水) 06:54:03 ID:J1DIZ1hf
>>320
赤いボタンを押すことにより太陽内部から
ソニックブームという衝撃波がくる

と、思うんだが。まともに受けるとかなりビビる
323名無しさん@120分待ち:2010/03/31(水) 09:55:04 ID:DPYE/G0N
ソニブーはすごいよな
キューで年配のご夫婦とか見ると心臓とまらんのかとか思っちゃう
大丈夫だけど
324名無しさん@120分待ち:2010/03/31(水) 14:54:21 ID:fqy/4Q3f
ソニックブームってポケモンみたいだね。
 
ここの回転率ってどんなもんなの?
待ち時間的にJPぐらいなの?
325名無しさん@120分待ち:2010/03/31(水) 19:55:40 ID:91Jpi6xp
年パス保持者に優先券を渡す っていうのはやってるの?
326名無しさん@120分待ち:2010/03/31(水) 22:03:13 ID:pfyZ2oRb
>>325
年パス更新者だけだ!
327名無しさん@120分待ち:2010/04/01(木) 18:42:42 ID:jRBWiIhS
ソニックブームって衝撃波ってどんなのだ?
まだ乗れてない関東者…気になるww
328名無しさん@120分待ち:2010/04/01(木) 21:26:28 ID:Z7YxMmYc
ソニックブームとシーのセンターオブジアースの雷

どっちの方が音うるさい??
329名無しさん@120分待ち:2010/04/02(金) 10:31:43 ID:1HY4Bt9P
なんであの雷と比べるんだw
ああいうの想像してるなら太陽内部で腰抜かすぞ
ソニブーは身体全体で感じる衝撃波だ
ただしスピンしながら通過するから角度によっては感じ方違うかも
330名無しさん@120分待ち:2010/04/02(金) 11:18:54 ID:SLlYgw5E
>>324
実際ソーラービーム食らったらあんな感じなんだろうなとは思う
331名無しさん@120分待ち:2010/04/02(金) 12:17:32 ID:Kg1mgHCC
赤いボタン押し間違えるとどうなるの?自爆とかしないよね・・・・?
332名無しさん@120分待ち:2010/04/02(金) 12:34:36 ID:1HY4Bt9P
太陽内部以外の場所で押しても何も起こらない
そもそも太陽内部以外ではあのボタン赤くないよな
333名無しさん@120分待ち:2010/04/03(土) 02:20:00 ID:88umqn+o
青とか紫とか黄色とかになったのち赤だったような違う色のような
「ほーらこのあたりにソーラーパワーがたまってきただろう」
334名無しさん@120分待ち:2010/04/05(月) 06:03:51 ID:zPBIn0vz
サンフェアリーSOSにハマったw
335名無しさん@120分待ち:2010/04/05(月) 21:36:14 ID:8/oU0j1H
プレのころ乗ったときは、太陽のところでオゾンの匂いがして
密かにスゲーって思ってたけど昨日乗ったら匂いが薄まっていた。
結局、新築の匂いだったのかなあ
336名無しさん@120分待ち:2010/04/06(火) 06:30:10 ID:5wc0599s
確かに、まさに太陽!っていう熱と匂いが薄まった気がするけど
ただ単に自分が慣れてしまったのかなとも思う…
あのインパクトは忘れがたい
337名無しさん@120分待ち:2010/04/06(火) 19:42:31 ID:MuJmRmeX
早く乗りたいなぁ…このライド何キロくらいでてるの?
そんなに絶叫系ではない?
338名無しさん@120分待ち:2010/04/06(火) 20:25:00 ID:v2iez/47
スピードはラストの最高速でせいぜい30〜40`ぐらいかな。ショボいスペマン。感覚は全然違うけど。
スピードよりも浮遊感を楽しむライド。
339名無しさん@120分待ち:2010/04/06(火) 21:08:15 ID:HEpYEZ66
>>338
浮遊感って・・・おいおいwww
乗ったことが無いなら、無理にスペマンと比較しなくてもいいよw
340338:2010/04/06(火) 23:13:30 ID:v2iez/47
>>339
え?浮遊感て、何かおかしいかな?
ちなみにプレ二日目に乗りましたけど。
341名無しさん@120分待ち:2010/04/06(火) 23:55:24 ID:E9hw8nUs
Eパス配布始まったけど、何時くらいまで残っているんだろ?
342名無しさん@120分待ち:2010/04/07(水) 07:27:45 ID:UW9W81iW
年パス更新者に配るやつなら初日は結構遅くまであったよ
土日はわからんな、なくなるの早いかもな
ブックレット4につく数量限定のは昼前になくなったみたいだ
343名無しさん@120分待ち:2010/04/07(水) 23:47:17 ID:YyI9lJoK
年パスEパス初日に11時過ぎで13:40〜のをもらった

Gボットから乗り場までが長いね
ライド自体は比較的うまくできてるんじゃないかな
前向きだとレールが見えるから動きが読めるけど、後ろ向きだと楽しかったよ
344名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 00:07:57 ID:6ir5mdIN
今日行ったけど、10時30分位に13時からのEパス貰ったよ
14時前でもまだ配ってた。
ただ昼過ぎから運休になって、復旧見込みもたたないしもういいやで帰ったけど…
345名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 00:17:46 ID:amrMSokp
15時頃の待ち時間は110分待ち
346名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 00:28:15 ID:WrL0juz2
昨日初めて乗ってきました。私は元々絶叫系苦手なんですが,私の席はほとんど後ろ向きで落ちたので怖かったです。しかもクライマックスの手前で運休になり乗り物に乗ったまま待たされ気分が悪くなりました。運休されたのに一言の謝罪も無しで不愉快でした。
347名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 00:32:07 ID:e6+Fp7qb
パス更新者はどこでエクスもやえるの?
348名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 00:39:54 ID:L5ifhFdy
苦情はこんなチラシの裏に書いてないでパークにいわにゃ

とりあえず週末あったかくなるみたいだしEパス貰いにいってみっか
休日だとなくなるの早いかな
349名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 01:06:42 ID:yR6KPTgl
途中でで止まるとか一度なってみたい
うらやましい
350名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 09:25:18 ID:BCTx2OX2
この前乗ってきたけど
最後の爆発?は正直イラッとしたwあれはちょっとやりすぎじゃないのかな?
入る前は子供とか年寄りでも楽に乗れそうな雰囲気だったから、もっと優しいもんだと思ってた
351名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 11:01:31 ID:LkWUCi+k
TDLのロジャーでも同じような爆発シーンあるから大丈夫だろ
352名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 13:01:14 ID:F7oRyKJp
>>346

気分悪くなったならちゃんと救護室へ連れてけと言え
我慢なんかするからテキトーな対応されて終わりなんだ
ユニバでは主張しないと負け
353名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 13:11:34 ID:L5ifhFdy
太陽復活は乗る前はてっきりETの仲間復活程度のLEDキラキラくらいかなーと思ってたらあれで度肝抜かれたな
まあ太陽と言うからにはあれくらいやらにゃ説得力ないか

コースターって基本ファーストドロップがピークであとは消化試合みたいなもんだけど
スペファンはラストにピークが来るというか全部ピークみたいなもんだしな
354名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 13:31:49 ID:WvtvAFsh
>>346
つーかテーマパーク系で緊急停止なんて付き物だろ鼠でも普通にあるし
USJでだって停止したおわびに優先券くれたぞ?
>私は元々絶叫系苦手なんですが
苦手なのに乗って内容に文句言ってるしただのアンチっぽいが…
355名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 15:00:00 ID:CEZInvhv
↑ファミリー向けライドなんだから、絶叫系アトラクとは言って無いだろ。
356名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 16:30:29 ID:WvtvAFsh
絶叫系苦手なのに後ろから落ちて絶叫系のようで怖かった
ファミリー向けじゃないって遠回しに文句言ってるのは>>346だろ
357名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 18:11:58 ID:R5zQW5qW
なぜ、このアトラクションは失敗したのか?
同じ過ちを繰り返さないためにみんなで分析してみないか?
358名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 18:14:28 ID:D28x0ztW
まずはキミが失敗だと思った分析を発表してくれよ。
359名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 18:54:45 ID:+cI6sXko
↑ 規制明けに狂喜乱舞して帰ってきたキャフフ^^=(*^-^)b にさっそく釣られるなよ
奴はもうとっくに微乳+で暴れているぞ
失敗失敗騒ぐだけで己の脳内麻薬にラリる小坊なんか相手にすんな
360名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 20:02:45 ID:NXA/modW
なぜ、モンイン100億失敗したのだろう...?
361名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 20:04:18 ID:LkWUCi+k
某サイトでも言われてたけど
ジーボットの後ろの学校の非常口みたいな壁もいちょっとなんとかならなかったのかな…
362名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 21:54:22 ID:WrL0juz2
運休しすぎ(笑)確かにここ運休してもお詫び無し(笑)私の時なんて復旧作業に二時間かかってたわ
363名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 21:58:02 ID:+TW8h0q8
復旧に2時間なんて珍しくもないだろ
364名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 22:02:39 ID:yR6KPTgl
<丶`∀´>謝罪と賠償を要求するニダ←>>362
365名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 22:31:34 ID:YTlXiqyi
落下物とかあったら暗いから余計に運休時間長くなるよな
366名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 22:51:52 ID:ncfWh9HU
携帯を持ってってなんて書いてあるから意外と落とす人が多いんかもね
367名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 23:07:28 ID:F7y+gCcP
キャラしょぼすぎ
なんでむりやりあんなん作るんだろ?
グッズだって大して売れないだろうし 
いくら昨今のユニバがファミリー教だからとは言え わざわざキャラねじ込んでB級感出す理由が分からん

368名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 23:33:01 ID:9zsRutjn
二両目の前向きスタートが一番スリルがあるのかな
スタート後、半回転するから最初の落下が後ろ向きになっていい感じ
369名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 23:35:34 ID:2dY2NTa2
>>366
サンフェアリーぬいぐるみ(大)買った俺が通りますよ〜
370名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 23:40:05 ID:WvtvAFsh
大人がショボすぎ可愛いくないと思うキャラが
子供ウケよかったりするからな
371名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 23:48:23 ID:FQxBbiCF
大人は可愛くてもなかなか買わない。子供は可愛ければ買うかな
372名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 00:06:20 ID:nX+PPefJ
まだサンフェアリーは頑張った方だと思うよ
373名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 00:57:35 ID:FLMbQVgo
>>369
ぬいぐるみキーチェーン買った俺も通るぞ
374名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 01:43:44 ID:PKTzYgAe
根付けは買った
375名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 03:08:13 ID:v0o10Y4t

サンフェアリーはカルシファーにしか見えない…
376名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 11:12:44 ID:4o/ryX6P
ぴちょん君にも見える
377名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 19:42:06 ID:xMudJF5c
来週水曜に行くんだけど、やっぱ朝一で並んだ方がいいのかな?
378名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 07:56:18 ID:BUN+25US
水曜日に二回乗った。
待ってる列に中国人がどんどん割り込んできていた。
腹立たしいが
せいぜい日本に金を落としていって欲しい。
379名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 11:52:59 ID:aHroKsih
サンフェアリー根付け買えなかった私涙目
めちゃくちゃ売れてるじゃんグッズ
根付けの他にクリアファイル・マスコット・耳かき・チャームセット・キーチェーン、全部売り切れ
早く増産してくれ
380名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 13:35:33 ID:x9MOMmXe
根付け売り切れてるのか
今日行ったら買おうと思ってたのに
381名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 16:13:58 ID:x9MOMmXe
根付けやっぱり売り切れてたorz
早く再入荷してくれー
ライドは前より館内への案内のスパンが短くてスピーディーになってた。(そのぶん館内待ち列に長くいられる)
あと乗り場直前に説明動画追加
年パス更新特典があるからか通常待ち列にもお一人様が多いよ
382名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 11:51:48 ID:CuLFxHW5
昨日初めて乗った
190分待ちと言われたけど実際は60分ぐらいで乗れた
良かったけど待ち時間適当すぎ?
383名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 13:17:15 ID:XWlK4eS1
>>382
トラブルがなければ非常に流れは良い。トラブルが起きると、相当な時間
ピクリとも動かない。
384名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 17:28:51 ID:p6K03Bie
Eパスも込みで3回乗ったが流石に目が回った…

スターダストのシーンは早急に改善したほうがいいと思う
手を伸ばしてない人が多い上にやっぱりレスポンスがわかりづらい
シャトルに並んで飛ぶサンフェアリーに手を伸ばしたら反応して派手に光りながらシャトルのほうに向かってくる(どアップになる)とかでいいんじゃないかなあ
385名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 20:37:53 ID:4dpp3V8h
手伸ばす所って上に上がっていく時、左右にある電光掲示板
的なやつがある所だよね?
386名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 22:52:17 ID:p6K03Bie
そう
387名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 22:59:49 ID:4dpp3V8h
太陽爆発するの真正面でうけたらスゴイって聞いたけどどうすごいの?w
388名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 23:15:33 ID:fMuhmsUn
雑誌に広大なスタジオ内に最新の映画セットと映像技術を駆使してってあるけど言い過ぎだろ。

映画セットじゃねーしwそもそも何の映画だよw相変わらず大袈裟なパークだな。
389名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 23:37:23 ID:PUdXIJto
グッズ人気なんだ〜
生産数が少ないとか?

けどこれでグッズ売れたら
次の新アトラクもオリジナルキャラを入れてきそう…
390名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 23:40:40 ID:ETAsvbQO
>>388
読解力のない奴は長生き出来ないよ(´ω`)
391名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 00:06:05 ID:4A5nd07H
↑共感
392名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 02:23:05 ID:IqNarFlv
>>390
現実を受け止められないやつは長生きできないよWWW
393名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 02:30:58 ID:dXwCbIeZ
>>389
ファンタのことまだ引きずって、生産数少なめにしてたりしてw
394名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 07:59:25 ID:x8IKadx7
品薄感を演出するのは
ディズニーだってやってるし。
395名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 10:46:32 ID:zgkxrAZ2
いや、品薄感演出とかでなく、本気で
「そこまで売れるとは思わなかった」
だと思うw
アトラク目当てのゲストが多い時期にグッズが品薄なのは痛いな
GWまでに揃うといいけど
396名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 12:41:08 ID:IqNarFlv
ディズニーは品薄演出しなくても単に売れてるだけだから勘違いすんなって。

現実を受け止められない奴って沢山いるんだなW
397名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 14:18:26 ID:8T71nyRW
決算期に在庫を極力薄くしたかっただけだろ
ユニバの土産屋の社員は客の事なんか考えとらんよ
3月と9月の店の棚を観察してみろよ
品切れで同じ商品をあちこちに埋めてるのが分かるよ

サンフェアリーみたいな微妙な商品だと
下手な発注したら下っ端社員は駐車場に飛ばされるんじゃね?
398名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 14:59:04 ID:qnM9xp/d
>>397
自分に納得がいく理由を考え付いたんだねよかったね。


とりあえず395の仮説であってんじゃないかな。
売れると分かったから次から増やすとは思うんだけど間に合うかな?
399名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 15:05:23 ID:+TcZ7SXT
プレ〜グランドオープン直後の、トイクロの店まるごとサンフェアリーで
ぎっしり詰め込み尽くされた光景を見て、こんなのこんな種類も数も作って大丈夫?と
思ったぐらいだったのにw
西も東も、ゆるい癒し系キャラって強いなぁ。
400名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 21:12:47 ID:hdX6LSnp
圧倒的少数意見だろうけど
つくづくHDRのレイヴンが可哀想だと思う。
俺、あのコ好きなのにな〜
401名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 21:29:44 ID:y9bVJM1G
>>397は多分中小企業の中間管理職かと推測するけど。
年度末に在庫を減らすことや、発注に失敗すると駐車場という人事管理に何の意味があるのか。
考えたことあるんですかね。

で4月以降、在庫は増えたんでしょうか?
402名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 22:18:16 ID:AVhMJtaq
遅ればせながらこの前初めて乗った。
サンフェアリーが意外と可愛いw
難点はギミックが全体的に分かりにくい。
ライドを下車する直前に「赤いボタンを押して」と言われてもなぁ…
403名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 23:37:56 ID:27zmDfbV
近々、乗りに行こうと計画中です。が、
落下する乗り物が好きではありません。
スピードが速いのはOKですが浮遊感がある乗り物が
苦手です。
室内なので外から様子を伺う事もできないので、実際に乗られた方
スタートから落下する箇所や、また落下具合を教えてください。
404名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 08:38:05 ID:BZtZQFEB
サンフェアリーグッズの売上の何%かはもちろんジブリに払ってるんですよね??
405名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 17:32:34 ID:JIjuaWil
>>403
浮遊感はないから大丈夫だよ
というより、ズドーンとくるかと
406名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 18:56:51 ID:6ww5b7IO
>>404
ぴちょんくんのダイキンにも何%か払ってるのを忘れるなよなw
407名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 23:49:12 ID:STO7pNOv
↑つまらん
408名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 06:07:36 ID:+eJOAKjd
じゃあジーボット商品の売り上げはサンライズにも払わなきゃいけないな

あれどう見てもハロだしw
409名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 12:06:08 ID:CL7Q2sL4
>あれどう見てもハロだしw

まずはガンダムを見るところから始めようか
410名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 13:29:37 ID:h47oYVvk
サンフェアリーがカルシファーにそっくりなのは同意だけど
丸いのが同じだけでハロには似てないだろ

どっちかって言うとこっちに似てると思う
http://is2.storage.gree.jp/album/83/43/12178343/37ce111d_640.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/apgdj/imgs/b/3/b3c61337.jpg
411名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 13:40:39 ID:8Aqkyk5F
ディズニーがジャングル大帝やナディアパクってもお咎めなしな世の中なんだから
412名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 09:17:59 ID:74zM7SnY
サンフェアリー商品少し帰ってきたよ
ネツケも入荷
個人的にはクリアファイルがツボ、コスミア側じゃなくてサンフェアリー側なw
413名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 11:29:46 ID:TtgJFjbt
サンフェアリーきぐるみとか出ないかな
以前パークにいたたまごっちやケロロのフォルムでよちよちしてたらさぞかしかわいかろうに
414名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 16:50:57 ID:YsFmFIwI
コスミア商品そこまで出してないのは正解かな
415名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 19:44:14 ID:fEIx61WT
>>414

正解だな
姐さんがぬいぐるみやフィギュアになっても別に欲しいとは思わないもの
416名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 22:40:48 ID:g575wAZK
本日、乗ってきました。。。
怖いのが苦手な私には怖すぎました。
浮遊感ないとありましたが、本当にコースター系
の乗り物が苦手な人は怖いと思いました。
ちなみに後ろ向きスタートでした。
417名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 09:40:31 ID:56FDodCX
サンフェアリーが、ハッピーツリーフレンズに出てくるキャラクターに見える。
418名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 17:59:12 ID:KZA2ZZQk
この前初めて乗る時になんか時間が掛かるなーって思ってたらなんと、、後ろのかなりのふっくらされたカップルさんのバーがきちんと締まらないという事でごちゃごちゃなってたw逃げるように諦めて去って行ってたけど可哀相だったなー。
419名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 14:36:39 ID:n4cHtZzC
今日は空いてますね、もうほとんどの方が経験されたのでしょうか?
シングルライダーで1時間に6回乗れました。
スタンバイの連れも1時間に4回乗ってました。
だけども何故か、あたしの乗るライドはあまり回転してくれないの…

420名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 16:58:32 ID:jeN8H2iy
バランスが良すぎるのかねw
自分もあの回転をもう一度!と思って何度も乗りたくなる
どの組み合わせが最適なんだ
421名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 19:44:05 ID:eM8prI1g
回転は同乗者の重量バランスなんじゃね?

3人乗りの時はあんま回転せんかった気がす
4人乗りでもデブが乗ってるとアレなんじゃ?w
422名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 19:45:58 ID:IqtHIT+Y
>>421
だと思う。
よいバランスだとよく回る。
423名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 20:12:35 ID:eM8prI1g
対角線の座席に同じような体重の香具師を送り込むしかなさそうだなw
424名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 21:26:13 ID:jFYHEjtG
前にツレと行ったけど写真撮影する場所が個人的に好きだった
写真撮影する事を説明する男のクルーがすげえ面白い人だったけど
声がらがらだったから大変なんだなって思ったよ
425名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 22:43:48 ID:vIyTE6LF
ボタンを押したら地球を救ったヒーローになっていました。

・・・・・・なんとなく藤子Fのテイストを感じた。
426名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 20:30:42 ID:fTXsEAPt
乗った!
超楽しかった!
427名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 21:05:36 ID:GHi0WWxv
>>421
デブ4人だとよく回りますか?
俺デブなのであんまり回ったことがないんだ
428名無しさん@120分待ち:2010/04/21(水) 01:10:54 ID:jjS7aMnE
1人でいったら1人で写真とらなきゃだめなの?
それって凄い恥ずかしくない?

1人なのにあんなテンション高くいえーいとかされたら困るわwww
429名無しさん@120分待ち:2010/04/21(水) 02:32:15 ID:o++ey3gB
写真は拒否可
430名無しさん@120分待ち:2010/04/21(水) 18:37:05 ID:jJuH/hfw
>>428
シングルライダーなら(やってたら、の話ですが)
写真はオートマチックでスルーされますよ。

今日初乗り。
正直、個人的にはもっとガンガン振り回して欲しかった。
小出しにせずに巻き上げを一発にして初速を一気に稼いだら
ファーストドロップで凄まじい回転効果が出るのになぁ・・・などと。
まぁ広い年齢層狙ってるんでしょうし致し方ないですね。
USJに物理的落下ライドが増えたことは素直に喜んでます。
431名無しさん@120分待ち:2010/04/21(水) 22:29:16 ID:fZCQKlkC
携帯って、持ってったらHDRみたいに預けるところあるんだと思ってたのに、
自分で管理しないといけないんだな。
432名無しさん@120分待ち:2010/04/21(水) 23:38:26 ID:tZuWHGgR
正直スポンサーdocomoじゃなかったら
絶対所持乗車禁止してると思う
433名無しさん@120分待ち:2010/04/22(木) 00:03:00 ID:eDBlq4R5
今更ながら>>243

あの写真撮影してる人らは写真会社でもUSJ関連の写真会社の従業員と聞いたけど

434名無しさん@120分待ち:2010/04/22(木) 05:50:21 ID:2ozOm7Dd
>>433
観光施設いろいろやってるよ
435名無しさん@120分待ち:2010/04/22(木) 22:49:16 ID:QErWpwwP
最初のひょうきんなロボットしゃべらなかったけど、もう故障?
しかも乗車中の音のズレがひどいww
436名無しさん@120分待ち:2010/04/25(日) 18:53:49 ID:4ozpMd1m
今日初めて乗ったw
ジェットコースター苦手な自分でも楽しく乗れた

つうかおサイフケータイタッチするとこ間違えてしまったw
437名無しさん@120分待ち:2010/04/25(日) 22:40:33 ID:iCVzlT9j
>>436
あれ、俺がいるww
438名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 01:13:26 ID:mvtxDO7S
中学生がUSJ盗撮映像
http://www.youtube.com/user/vsdgfwe
439名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 13:05:51 ID:ahqAmMSJ
上から見ると、こんなコースなんだね〜。

ttp://couples.jp/usj/space/index.html
440名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 16:22:24 ID:1kZuUnEV
>>439
つか「スペースとラベル」になってるw
441名無しさん@120分待ち:2010/05/04(火) 00:12:13 ID:KmuZGqDX
>>439 d

これのスパイダーマン版があればいいのに・・・って思ったよ。
442名無しさん@120分待ち:2010/05/04(火) 02:43:41 ID:KQefCmBx
昨日シングルで並んでたら母娘3人家族との合流
母・娘 次のビーグルに娘・オレってなった
こういう時なんともいえない空気が流れるな
443名無しさん@120分待ち:2010/05/04(火) 09:45:58 ID:mdtYeFEu
その空気を跳ね返してにこやかでいられれば
お前が雰囲気イケメンだ
444名無しさん@120分待ち:2010/05/05(水) 03:53:21 ID:U9CER74x
今日、写真撮ってるトコで男のクルーが子供たちに給料聞かれて
「800ファンタジーです」って言ってたけど時給800円なのか…
445名無しさん@120分待ち:2010/05/07(金) 14:25:18 ID:Xo7uRNri
GWに行って
80分待ちで乗りました。
バランス良すぎたのか
回る回る、横に振られる・・・

それが原因かどうか・・・
帰宅後頸の具合がおかしくなり
昨日病院に。
2時間待ち。

トータルで3時間20分待ち。

446名無しさん@120分待ち:2010/05/07(金) 16:43:36 ID:2n/ymUlN
>>445
それは災難だったね

お大事に
447名無しさん@120分待ち:2010/05/07(金) 21:24:21 ID:kPZpt0b3
>>445
医者の診断書を持って弁護士に相談してみろw
448名無しさん@120分待ち:2010/05/07(金) 21:40:04 ID:y0pR0wdK
パークのせいにしてるわけではないのね?


どうぞお大事に。何ともないといいですね
449名無しさん@120分待ち:2010/05/07(金) 23:21:18 ID:2zA5KVF6
大2、小2(デブ2、ヤセ2でもいいや)4人で乗る場合どの配置が
一番回転しますか?
450445:2010/05/08(土) 00:03:43 ID:cJDnslTl
>>446-448
どうもありがとうございます。

幸い今のところひどくはなっていないようですが・・・
まだ痛みはあるので気をつけたいと思います。

考えたくないけど
何かあったらパークの責任って問えるのでしょうかね?
因果関係の証明とか・・・大変そうですよね・・・
大丈夫だといいんですけどね・・・


451名無しさん@120分待ち:2010/05/08(土) 00:39:41 ID:Y8vWx+Ba
>449
デブとデブを対角線に着座させる
そのうち比較的デブの隣に一番ヤセ

ってゆーかw重心を回転軸に近く持ってけばいいだけ
微調整はヤセに砂袋でも抱かせれば完璧
452名無しさん@120分待ち:2010/05/08(土) 01:07:04 ID:m+Cen6m/
>微調整はヤセに砂袋でも抱かせれば完璧
木下藤吉郎か?w
453名無しさん@120分待ち:2010/05/08(土) 23:42:04 ID:dINBVgLM
ってか、回転軸ってどこ?
ライドの中心ってこと?それとも軸がライドによって違う??
454名無しさん@120分待ち:2010/05/09(日) 07:32:15 ID:rdWM8Y/T
6才の子供にはキツいですか?
455名無しさん@120分待ち:2010/05/09(日) 11:13:57 ID:iv9SxYDA
大人子供はあんまり関係ないと思う
酔いやすいか否かで しかも回転度合いは乗る度に違うので一概にはなんともいえん
手持ちカメラの映像を見ると2分で吐きそうになる俺が3回連続で乗ったら気持ち悪くはならんが少し疲れたってレベル
456名無しさん@120分待ち:2010/05/10(月) 06:47:41 ID:GmLGNtyS
HDR11回連続とSFR6回連続が同レベルのふらつき具合だた
457名無しさん@120分待ち:2010/05/10(月) 12:22:47 ID:NxF5j7oE
絶叫好きなら「え?もぅ終わりなの?」て感じだな。
>>430 に同意てところ。
458名無しさん@120分待ち:2010/05/10(月) 23:07:54 ID:TuGI6EtK
サンフェアリー根付まだ入荷してないのかなあ
GW前に行った時はぬいぐるみキーチェーンも根付も全然なかった
売れ筋商品なんだからどんどん入荷すりゃいいのに
459名無しさん@120分待ち:2010/05/11(火) 23:23:57 ID:Onag+IoF
>>457
中休みが多いね。
まああの回転で休み無かったらかなり目が回ってしまうだろうがw
460名無しさん@120分待ち:2010/05/11(火) 23:47:46 ID:cbf8We7a
その中休みの減速のおかげで小さな子どもでも乗れるんじゃないの?

普通のジェットコースターは減速なしで上って落ちるから浮遊感が強いわけだし

スペースファンタジーザライドが浮遊感があまりない走りが出来るのは中休みの減速のためだろ
461名無しさん@120分待ち:2010/05/13(木) 00:06:40 ID:V5OT5+8T
コスミアの次のサンフェアリー大量発生の部屋の壁って
叩いたり突いたりするんじゃなくて
直線上にスーッと壁をなぞるとスターダストが出るのね
今頃知りました
462名無しさん@120分待ち:2010/05/13(木) 00:44:31 ID:EZzlQxcB
まじでか
両手当ててサンフェアリー集めしかしてなかったや
あとはそのまま手首回転させてサンフェアリーまわし
463名無しさん@120分待ち:2010/05/13(木) 07:19:17 ID:G1+S1szf
>>461
スターダスト出現は昨日からみたい。
巨大タッチパネルだから色々できるみたいだね。
464名無しさん@120分待ち:2010/05/13(木) 09:28:38 ID:qBynBg+0
>>461
>叩いたり突いたり

お客様、あれも精密機器ですので大事にお使い下さいね(はぁと)
465名無しさん@120分待ち:2010/05/13(木) 21:49:49 ID:jALaGrjm
プレオープンの時は叩いて遊ぶように言われてたと思う。
最近は10秒ほど待たされたあと、どうぞって言われて
我先に乗り場に向かうのであそこは何する所なのか
知らない客も多いんじゃないだろうか
466名無しさん@120分待ち:2010/05/17(月) 13:38:38 ID:/1BStBdp
昨日行ったらほんとにサンフェアリーエリア変わってた
スターダストは生まれるけどサンフェアリーに触れても反応しなくなってた?
あとライドコース上のスターダストエリアも変更されてた
今までは青空みたいな画面だったのが宇宙空間らしく暗い紫に
映像だから比較的更新が簡単なんだろうね
しかしやっぱり手を伸ばすと画面が反応するというアクションがゲストに伝わらない
いっそキューに「スターダストエリアでは手を伸ばしてみて!」とか書いとくべきじゃなかろうか
467名無しさん@120分待ち:2010/05/17(月) 14:38:50 ID:/QzY6ylC
こないだ子供が触りに行ったんで
「そこらのガキみたいにウレしそうに触るんじゃねぇ!」なんて一喝してしまった。
恥ずかしいのはこっちだったのか・・・。
468名無しさん@120分待ち:2010/05/18(火) 23:42:08 ID:UmYT9fOa
今更ながら、この前の土曜日初行ってきました〜

結論から言うと、もうマジでやばいねww
これは相当楽しい。
うたい文句通り、乗る度に変わる回転とか、太陽復活の振動も毎回違うところが最高すぎる。
朝一でこれ乗ったけど、その後のったスパイダーマンがものすごくショボく感じたわ・・w
今までいくら乗っても全然飽きず面白かったのにw

あと、写真撮影前にいる説明のスタッフもマジでやばい。
この前の土曜日の閉園ギリギリに乗った時にいた人がはんぱなさすぎw
ちょうど周りにいた客らもみんなノリ良くて、
スタッフが超カッコつけて例の決めゼリフ→周りの客らで拍手喝采→もう1回!アンコール
が3回ぐらいw
写真撮影のスタッフもテンションアゲアゲで楽しすぎw

なんかもうUSJ見直したわ。もう明日にでもまた行きたいぐらい
469名無しさん@120分待ち:2010/05/19(水) 01:35:27 ID:ic+iHd6i
アトラクションもそうだけど写真撮影のとこ面白いよなw
何回か行ったけど終わりの方に行ったらみんなもうすぐ終わりだからか
はっちゃけててすごい面白かったw
写真説明は人によるけど面白い人は面白いな。
何回か自分が行った時にいたちょっと阿部寛似の兄さんはすげぇ面白かった
不満は手持ちのカメラでも撮ってくれないって事ぐらいかな。
470名無しさん@120分待ち:2010/05/19(水) 06:34:42 ID:d6WHFzag
SFR乗ったらSPMがしょぼくなっちゃうんですか、楽しいのが少なくてさみしいですね、
SFRもSPMも、新しいのができても古いのも楽しめる私は幸せなんですね。
471名無しさん@120分待ち:2010/05/19(水) 11:40:24 ID:7f7Re5TL
好みの違いでしょ?
でも100億も差があるSPMより楽しいと思う人がいるとは、金額よりアイデアだね。
自分はまだSPMが一番だけど。
それにしてもモンインはどうにかしてほしい。
472名無しさん@120分待ち:2010/05/19(水) 14:12:02 ID:CZOAdfN8
映像はこっちの十八番だし、かつ訂正がやりやすくていいね。
473名無しさん@120分待ち:2010/05/20(木) 01:16:42 ID:WZi0CzQi
>>471 >>472
モンインとか関係なくね?
こういうこと書くからユニバスレって荒らされるんじゃねーの??

自業自得だわ
474名無しさん@120分待ち:2010/05/20(木) 09:16:47 ID:nmJob94b
モンインじゃなくて毛陰
475472:2010/05/20(木) 12:21:28 ID:qXbQo6mw
>>473
モンインと比べたつもりはなかったんだが・・・。
「こっち」とか書いたのが悪かったかなスマソ
476名無しさん@120分待ち:2010/05/20(木) 12:29:31 ID:gGbmoMQz
むしろ火に油を注ぐようなことをいちいち書く473みたいな奴が
一番たちが悪いんだよねー(´ω`)
477名無しさん@120分待ち:2010/05/20(木) 17:21:29 ID:nmJob94b
毛陰じゃなくて門陰
478名無しさん@120分待ち:2010/05/28(金) 06:07:47 ID:hSz39Zrm
前に並んでいたグループが「荷物をロッカーに入れる人」「並ぶ人」に分かれていました。
その後列の曲がり角(外に面している角です)で「こっちこっち〜」と足を止めて手を降っていました。
その間前はどんどん空間があいていきます。この場合はグループを抜かしてもいいのか
そのまま待ち続けるのかどちらがいいのでしょうか。

479名無しさん@120分待ち:2010/05/29(土) 09:13:00 ID:/s6NV+ej
俺なら抜かす。
文句言われたら譲るけど。
480名無しさん@120分待ち:2010/05/29(土) 09:47:13 ID:6X0LfIfh
>>478
普通に抜かして良いだろw
スタジオガイドにも書いてるだろ
アトラクションなどを列でお待ちいただく際は危険行為や割り込みなど他のゲストのご迷惑となる行為をお断りします
アトラクションなどを列でお待ちいただく際、列への合流はお断りします。ご入場される皆様全員でお並び下さい


荷物を預ける係・並ぶ係に分かれるとか論外

ユニバーサルスタジオジャパンからのお願いに従っていない

どうせそいつら20代位のバカ女だろw
抜かして問題なし
481名無しさん@120分待ち:2010/05/29(土) 18:05:11 ID:PHQgfSD+
大阪では実力だけが問題になるんだよ
強い人間なら先に行く、弱い人間なら待ってる
それだけ
482名無しさん@120分待ち:2010/05/30(日) 01:03:16 ID:g6fxhIle
>>480
知らないみたいだから教えてやる
混雑してる時はロッカーの数が不足するから乗車前に入れることになる。
その際、1人だけ代表でロッカーに行くよう言われる。
現地に行かずガイドや公式サイトだけ見てしったかして叩くんじゃないよ。
483名無しさん@120分待ち:2010/05/30(日) 04:43:24 ID:2jm1oOMI
>>482
シングル客はどーすんの?w
まさか係員が代わりに列で待っててはくれないよね
484名無しさん@120分待ち:2010/05/30(日) 07:50:17 ID:XSTdK5Ek
>>482
何回も行ってるんだがw
俺が行ってる時はそんな案内はされてないし
485名無しさん@120分待ち:2010/05/30(日) 10:56:52 ID:ygKKshFs
>>478
それって ロッカーが増設されてない ほんとに最初の時だけでしょ
486名無しさん@120分待ち:2010/05/30(日) 19:20:50 ID:CEWNKd5U
サンフェアリー根付再入荷されてたよー
ぬいぐるみキーチェーンは相変わらずないけど
あとウッディーの光るヨーヨーボールもなかったな
487名無しさん@120分待ち:2010/05/30(日) 21:32:02 ID:dlx3BJFe
客少ない今のうちに入荷しておかないとな
488名無しさん@120分待ち:2010/05/31(月) 00:26:17 ID:o5V/ZQcl
>>486
根付情報ありがとう!!早速明日買ってこよ
489名無しさん@120分待ち:2010/06/01(火) 10:02:24 ID:pLNqSYgU
>>478
いるよなーそういうやつw
ほんとイラっとくるわw
490名無しさん@120分待ち:2010/06/02(水) 15:20:02 ID:6zBKyW+9
>>489
どうどう
491名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 05:20:39 ID:au4a2nTl
乗り降りする時、ライドのスピーカーからアナウンスが流れるようになっていた
乗車中の音楽も一部だけど若干変わったような気がする
492名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 08:18:20 ID:tNqA+ssh
ちょくちょく改善点入れていってるなー
宇宙空間のあちこちににサンフェアリーフィギュアとかも置いてくれー
493名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 13:12:49 ID:omwaFrxG
地球直後のエンドウ豆ももうちょっとわかりやすくした方がいいね
494名無しさん@120分待ち:2010/06/06(日) 18:01:09 ID:jcjCJTC8
エンドウ豆はイトカワかなw

サンフェアリー新商品出てた!
フセンとかストラップ、消しゴムセット
耳かきやマスコットも復活

ストラップについてるG-Botが可愛い
単体グッズも欲しいな
495名無しさん@120分待ち:2010/06/08(火) 18:53:52 ID:4zV7UAst
>>478-485
先週末ちょうどそんなような状況になったので、
連れがロッカーに行ってるけど、俺だけ列に並んでいいか?とクルーに聞いてみたよ。
ロッカーに行ってる連れが、自力で俺を探すことになるけど俺だけ並んでいい、と言われた。
携帯使って「こっちこっちー」みたいな光景があちこちであった。
体感としては抜かせないなと思ったけど、
>>478の状況では並んでる方も空間あけちゃだめだろって気もした
496名無しさん@120分待ち:2010/06/16(水) 13:35:54 ID:UfmpIVb0
昨日乗ったけど(前来た時にも体験済み)
ライド中のアナウンス(女の人の声)とか音楽が一切なくって、太陽のところで押すボタンも
まったく光らなかった。
効果音だけしか聞こえなくて、意味不明。
何かトラブルかと思ったけど、説明なし。
1時間くらいあけてもう一回乗ったけど、状況に変化なし。
でも何事もないような感じで運行されてた。
なんかがっかり。
497名無しさん@120分待ち:2010/06/20(日) 21:33:16 ID:zpg2vFBY
この前初めて乗ったけど女神っぽい人キムポッシブルににてない?
でも乗り物は大満足だったので二回も乗りました。
キムポッシブルが終わりらへんあの口調であなたのおサイフケータイを...って言うのがなんか面白かったです
498名無しさん@120分待ち:2010/06/20(日) 22:51:53 ID:7aQFwFdJ
499名無しさん@120分待ち:2010/06/20(日) 22:54:15 ID:7aQFwFdJ
500名無しさん@120分待ち:2010/06/23(水) 00:17:47 ID:7D49ggp7
行く度にどこかしらリニュアールされてんなあ
前のインから間が空いたけど
サンフェアリールームのセリフ変化・ステーションでのアナウンス・「スターダストはもっとエネルギーをくれるわ!」も録り直しされてたかな?
そろそろコースターエリアの宇宙空間にただようサンフェアリーフィギュアとかも欲しいところ

乗り終わってからグッズ見たらぬいぐるみキーホルダー再入荷されてた 根付もだいぶ売れてたがまだ残ってたぞー
あとG-botのソーラーライトってのも新発売してた 即購入
G-botフィギュアの塗りがすさまじくチャイナクオリティな感じ しかしLEDが思ってたより遥かに明るくて驚いた 
501名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 15:44:44 ID:42Iytra4
つべに建設中の動画あがってるけど
どこ出だこれ
コンセプトアートとかもあるし
502名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 22:16:53 ID:s7oaSyHR
見つけれん
どこ?
503名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 23:37:51 ID:td9hR1DI
サンフェアリーの耳かき つの?の部分一瞬で折れたorz
504名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 01:17:26 ID:WC4Png/3
先週土曜行ったけどまた音楽なしコスミアの声なしやった
あれ音楽ないとなんもおもろくないな・・・
なんかシラケる
ただそれまで無言を貫き通したコスミアがラスト太陽爆発した後だけ太陽を救ったの!って言っててワロタw
クルーに言ったらビックリしてたけどメンテするわけもなく音なしのまま運転してたわ
あれはあかんと思う
505名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 07:51:39 ID:SKx1GOtO
>>503
ゴラァしたら送料向こう持ちで交換してくれる
もっと激しくゴラァしたり、耳を怪我したとか
折れた破片が耳から出てこない…とかゴネれば
色々楽しいぞ
506名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 14:00:44 ID:BYLJ6thi
これだから在日は
507名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 18:19:16 ID:n/rAxoF3
さかのぼって既出レス見たけど…
怖くなかったの〜〜〜?
赤いボタンなんか押せるか!?
怖くてバーから手が放せなかった……
508名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 04:08:12 ID:aZSDy078
>>504
音が無いとかのミスはもっと文句言ったほうがいいよ
出口のバイトに通りがかりに言ってもスルーされてるだけ
あいつら2〜30分で交代してるからその後は知らんプリできる
責任者が出てくるまで文句言えば、申し訳ございませんと優先券くれる
アトラクション台無しなんだから並ばずにもう一回見れても当たり前だが
509名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 04:25:49 ID:hc4BbB8+
510名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 09:53:34 ID:EfUu5oDZ
>>508>>506ではない
正当な抗議だろ
511名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 14:45:45 ID:aZSDy078
ま、ちゃんとクレームが通って早く直してくれるほうが
スルーされるよりはるかに全体の利益にかなってると思うのだが
在日以外の方々wは内気過ぎて…結局嫌々我慢しちゃうのかね
512名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 00:33:28 ID:fmZU3sIT
嫌々我慢して次来ないのが日本人
些細な事でクレームつけて金を払わないで居座るのが在日
513名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 07:38:30 ID:WNPBlC7n
前テレビでやってたけど
たこ焼きがさめていた場合
大阪→店主にその場で苦情、取り替えてもらう
東京→店主には何も言わない
しかし二度とその店には行かずネットなどで酷評する(サイレントクレーマー)
514名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 10:12:52 ID:oZaMErou
日本人と在日の中間ぐらいが調度良い気がするw
どっちも極端過ぎて扱い難そう
515名無しさん@120分待ち:2010/07/18(日) 10:52:18 ID:S04zKDXf
写真撮影のとこにMJみたいな動きで盛り上げるお兄さんいるけど、パフォーマー崩れなんかな。
何回か見たけどめっちゃおもしろいw
516名無しさん@120分待ち:2010/07/18(日) 11:16:40 ID:08pu09dg
>>513
でも純粋な東京人なんて実際ほとんどいないよな
ほとんどが元地方の人だろ
東京に行くとみんなそうなっちゃうってことなんだろうか?
517名無しさん@120分待ち:2010/07/19(月) 00:28:26 ID:ZHPXMpFL
ライドとライドの間に落ちないように、ライドに安全板みたいなのがついたのは最近?

あと、最初の登りから宇宙に飛び出す時に、ビューン!って感じの効果音が増えた気がするんだけど。
518名無しさん@120分待ち:2010/07/19(月) 01:53:04 ID:XGumNY/o
最近大阪旅行したんでコレに乗ったんだけど
夜のパレードの時に行ったら入り口のとこでクルーがノリに乗ってて
楽しそうだなーって思いながら中に入ったらカメラの撮影のとこにいたお兄さんは
それの何倍も上回るテンションで華麗に踊っててワロタw
アトラクションも面白かったしまた行きたいなぁ
519名無しさん@120分待ち:2010/07/19(月) 23:36:38 ID:H59JwwAP
>>469
不満てあんな黄緑空間を手持ちカメラに収めてどうするよ

まあ、合成された写真をケータイに飛ばしてくれたりはしてほしいけどさ
520名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 00:17:47 ID:pZS5ZC0P
>>518
俺が見た人と同じ人かもしれんw
あの写真撮影の説明してた人まじで面白かったわwww
521名無しさん@120分待ち:2010/07/23(金) 21:51:12 ID:SJSxoiBf
このアトラクションが映画になったらりすることはあるのかな?
522名無しさん@120分待ち:2010/07/23(金) 21:52:14 ID:SJSxoiBf
>>521
誤り 映画になったらり
訂正 映画になったり
失礼しました。
523名無しさん@120分待ち:2010/07/29(木) 01:13:55 ID:Lu5EME+R
ユニバのコースターでは無いだろう、ストーリーもキャラもやっつけ仕事だし
524名無しさん@120分待ち:2010/07/30(金) 21:53:49 ID:YkCZibxQ
アトラクション自体は楽しかったけど、キャラクターがなぁ。
525名無しさん@120分待ち:2010/08/06(金) 01:45:38 ID:5bYbT7Qy
 ファンタのLEDが使われてるらしいと聞きました。
526名無しさん@120分待ち:2010/08/06(金) 20:13:14 ID:uteUSZG+
>>524
キャラクター可愛いやん

文句あるなら乗んな
527名無しさん@120分待ち:2010/08/09(月) 11:40:10 ID:Bmy1Y57Y
とうとうG-Botのぬいぐるみが登場してた! 何も買うつもりなかったのに一目惚れして即レジだったぜ
顔は角度変えると表情が変わる仕様のぬいぐるみキーチェーン
キーチェーンとしてはかなりデカいので俺はとりあえず部屋に吊るした
スペファンにはじまり最近ようやく欲しくなるグッズが増えてきた印象
キティアトモスコスのグッズとかも即買いだったし
アトモスやショーのコスしたキャラのグッズは売れると思うんだけどなあ
528名無しさん@120分待ち:2010/08/10(火) 14:39:48 ID:rKFG/A7c
自分も最近グッズ買いまくってる

サンライズ辺りと組んでスペファンの短編アニメとか作ってくれないかな〜
529名無しさん@120分待ち:2010/08/10(火) 22:53:22 ID:HmOUE7XG
Qラインのサンフェアリーの画面、またこっそりマイナーチェンジしてるね
あと写真撮影のブース横に説明画面がくっついた
530名無しさん@120分待ち:2010/08/11(水) 00:50:25 ID:cZ0oDMR+
どんなチェンジ?
531名無しさん@120分待ち:2010/08/11(水) 13:41:54 ID:6sM49rwd
先週行ったときは緑のキャプチャーカーソルだったけど
それからまたリニュされた?
532名無しさん@120分待ち:2010/08/12(木) 00:04:38 ID:vcSsQamu
>>531
それです。キャプチャーカーソル。
533名無しさん@120分待ち:2010/08/23(月) 16:55:02 ID:dsyL9UeN
これ、ボタン押さなくても太陽救えるの??
534名無しさん@120分待ち:2010/08/23(月) 23:17:05 ID:CCkqxF53
救えるらしい
535,,:2010/08/23(月) 23:21:37 ID:9XLyhPVt
,
536名無しさん@120分待ち:2010/08/23(月) 23:31:21 ID:AGdrXiw2
うん
537名無しさん@120分待ち:2010/08/24(火) 11:31:17 ID:M9hqgaLj
モニター設置はかなりGJやと思う
538名無しさん@120分待ち:2010/08/24(火) 13:29:18 ID:z1nVfnby
「ジェットコースターだなんて知らなかった!怖かったぞ!あやまれ!あやまれ!」
な人がいっぱいいたのかね
539sage:2010/08/24(火) 14:19:11 ID:M9hqgaLj
「ローラーコースター型のアトラクション」ってアナウンスから
「ジェットコースター型のアトラクション」に変わってたし、たぶんそうじゃないかな

屋内だし、前は乗ってみないとわからない状態だったし。
540名無しさん@120分待ち:2010/08/24(火) 16:42:31 ID:z1nVfnby
まあ言葉としてはローラーコースターのほうが正しいんだけどね
541名無しさん@120分待ち:2010/08/24(火) 20:00:02 ID:aayz0bLU
今どきジェットコースターなんて呼び方ダサいだろw
542名無しさん@120分待ち:2010/08/26(木) 18:13:41 ID:/pHOggfy
俺もローラーコースターの方が好きだけど、世間的にはジェットコースターの方がイメージ沸くんじゃないかなぁ。
543名無しさん@120分待ち:2010/08/29(日) 14:49:10 ID:g1Z1qeNv
宝塚ファミリーランドってのがあってそこにあったスペースコースターとほぼ同じだった
覚えてる人いる?
544名無しさん@120分待ち:2010/08/29(日) 18:30:07 ID:Un5mEDdW
何十年前の屋内コースターと同じと言われますた
545名無しさん@120分待ち:2010/08/29(日) 21:13:28 ID:TPayNWUw
>>543
覚えてる。
スペースコースターの方が規模が大きくて怖かった気がするけど
自分が小さかったからかも。
546名無しさん@120分待ち:2010/08/29(日) 23:51:04 ID:nVbYxgLA
覚えてるってなくなってまだ7年位しかたってないんじゃ…
547名無しさん@120分待ち:2010/08/30(月) 15:20:50 ID:6F1E6Yem
このアトラクとディズニーのスペースマウンテンとやらでは
どちらが迫力あって面白いの?
548名無しさん@120分待ち:2010/08/30(月) 19:48:39 ID:Mr3AOiaj
冷静な目で見ると
アトラクションとしての面白さはスペファンの方が100倍面白い
スペースマウンテンが勝てるのは長さと速さだけ
549名無しさん@120分待ち:2010/08/30(月) 20:53:09 ID:MA3VqAuq

韓国ソウルの屋内テーマパーク ロッテワールドにある「アトランティス」
というローラーコースター  私は大好きです。
発車したとたんの驚きが最高です!

>>543 我が家は毎年、春と秋にはファミリーランドに行くのが恒例行事で、
スペースコースターは多分、20回以上乗ったと思います。
テーマ音楽も覚えています。 あれは名作です。

名作と言えば…今は亡き阪神パーク!にあった「ジェットスターU」!
これは強烈でしたよ。 学生時代、清掃のバイトしていて、何度も乗せて
もらいました。 

550名無しさん@120分待ち:2010/08/30(月) 21:09:02 ID:87W0Tzhj
>>541

いや、普通にローラーコースターの方が古いだろw
551名無しさん@120分待ち:2010/08/30(月) 23:55:27 ID:kEakemig
ジェットコースターと言う名称は1955年、東京後楽園ゆうえんちに導入された
ローラーコースターの名称。だからあの種のアトラクションはローラーコースターと
表記するのが正しいが日本ではジェットコースターと言う表現の方がなじみ深い。
最近の類似例として日本ではインドアローラーコースターはなんでもかんでも“スペースマウンテン”
もしくは“スペースコースター”と呼ばれSFRも「スペースマウンテン型」と書けば
一番理解してもらえたと思うが流石にそれはしなかったようだ。
552名無しさん@120分待ち:2010/08/31(火) 01:57:00 ID:0xKvKrYV
>>548
27年前のアトラクション(リニューアルはしたけど)
とスペファンを比べるのは無理があるような・・・

けど日本て完全な屋内コースターがあんまりないんだね

553名無しさん@120分待ち:2010/08/31(火) 02:16:46 ID:g0xsyNVq
>>550
アトラクションの説明やジャンル分けに使うなら
正式にはローラーコースター(roller coaster)が正しい。
ジェットコースターは和製英語。
554名無しさん@120分待ち:2010/08/31(火) 06:34:54 ID:CuI2940A
暑いからかわかんないけど最近クルーの目つきが怖い
睨まれてるのかと思ったよ

555名無しさん@120分待ち:2010/09/03(金) 19:21:38 ID:u5xfXGC5
やっぱ夏休み終わるとすいすい乗れるなw
前みたいにしょっちゅうシステム調整もしなくなったし。
556名無しさん@120分待ち:2010/09/05(日) 23:42:28 ID:YLXRb/JH
初乗りで、並んでる時に流れてるアニメでのイメージ映像と実際に乗ったコースターの雰囲気の差に焦ったのは俺だけじゃないはず。
557名無しさん@120分待ち:2010/09/06(月) 00:14:18 ID:MkosxsvB
あんなに和やかな宇宙飛行じゃねえよな
苦情があったのか最近ようやくキューの映像で現実を見せるようになった
558名無しさん@120分待ち
オイラの連れも
ETがあった跡地に建てられたアトラクションだから
もっとゆっくりと見渡す感じだと思ってたみたいで驚いてた。