【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1立ててみる
このスレは東京ディズニーリゾートの混雑予想に関するスレです。

質問テンプレ
【パーク】ランドorシー
【予定日】○月○日○曜日〜○月○日○曜日
【目的】アトラクションorエンターテイメント
【同行人】恋人or友達or夫婦or家族(親子連れ)および人数
【年代層】学生・社会人・シニア世代
【宿泊先】ディズニーホテルorオフィシャルホテルorパートナーホテルorグッドネイバーホテルorその他
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園前に並んで待てるかも重要
【聞きたいこと】ただ単に「混んでますか?」とか「アトラクションの待ち時間は?」では答えにくい

混雑の報告は現地報告スレにどうぞ
【TDL】東京ディズニーランド現地報告144
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1260082937/
【TDS】東京ディズニーシー現地報告87
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1261443495/

>>2-3 TDL混雑予想カレンダー
>>3-4 TDS混雑予想カレンダー
>>4-5 TDLイベント等混雑関連情報
>>5-6 TDSイベント等混雑関連情報
>>6-7 混雑についてのまとめ
>>7-8 良くある質問
>>8-9 関連リンク
>>9-10 回答がないときは・・・
>>10-11 最後に

前スレ
【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1253899435/
2おっ、スレ立て成功:2009/12/23(水) 21:17:59 ID:h+dfWWSV
TDL混雑予想カレンダー(2009/12)

ランド2009年12月混雑予想カレンダーbyアロエ※暫定版
--(日)… --(月)… 01(火)D 02(水)D 03(木)D 04(金)E 05(土)☆ 
06(日)☆ 07(月)D 08(火)D 09(水)D 10(木)D 11(金)E 12(土)☆ 
13(日)☆ 14(月)D 15(火)D 16(水)D 17(木)D 18(金)E 19(土)☆ 
20(日)☆ 21(月)D 22(火)D 23(祝)☆ 24(木)E 25(金)E 26(土)E 
27(日)E 28(月)E 29(火)E 30(水)E 31(木)C 01(祝)E 02(土)C 

【記号の見方】
A→かなり空いてます(30K↓) B→空いてます(31K〜40K)  C→まぁまぁ混んでます(41K〜50K)
D→混んでます(51K〜60K)   E→かなり混んでます(61K〜70K)  
☆→弱ヤバイです(71K〜75K) ★→強ヤバイです(76K〜80K&85K) □→大閑散期(20K↓)
※転載はURLを書くことと、改変しない限り自由です http://aroe0000.blog4.fc2.com/
3名無しさん@120分待ち:2009/12/23(水) 21:20:46 ID:h+dfWWSV
東京ディズニーランド混雑状況関連情報

【イベント】
・11/10〜12/25 クリスマス・ファンタジー
・12/31 カウントダウン・パーティ2010
・1/20〜3/19 スペシャルイベント「ディズニー・パワー・オブ・ミュージック!」

【もれなく記念品プレゼント】
当面の予定無し
【休止】
2009/8/8〜 グーフィーのはずむ家
2009/12/7〜12/25 アリスのティーパーティー
2009/12/28 カントリーベア・シアター
2010/1/6〜1/14 イッツ・ア・スモールワールド
2010/1/6〜3/6 ウエスタンランド・シューティングギャラリー
2010/1/6〜3/12 スプラッシュ・マウンテン
2010/1/15〜2/23 ホーンテッドマンション
2010/1/15〜4/13 カリブの海賊
2010/2/24〜3/7 ピーターパン空の旅
2010/2/24〜3/10 バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
2010/3/23〜4/30 モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”
2010/4/5〜4/25 ミニーの家
ショー
2010/1/6〜1/31 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
2010/1/6〜2/21 ミッキーとミニーのポリネシアン・パラダイス
2010/1/6〜2/21 ペコス・グーフィーのフロンティアレビュー
ショップ
2010/1/6〜3/12 スプラッシュダウン・フォト
2010/1/12〜2/15 フロンティア・ウッドクラフト
2010/1/25〜2/19 イメージワークス
最新情報は現地報告スレのテンプレで確認してください、
4名無しさん@120分待ち:2009/12/23(水) 21:22:41 ID:h+dfWWSV
東京ディズニーシー混雑状況関連情報
【イベント】
・11/10〜12/25 クリスマス・ファンタジー
・12/31 ニューイヤーズ・イブ・セレブレイション2010
・4/1〜6/30 スペシャルイベント「ディズニー・イースターワンダーランド」
【もれなく記念品プレゼント】
当面の予定無し

【休止】
アトラクション
2010/1/4〜1/22 ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ
2010/1/6〜3/6 インディ・ジョーンズ?・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
2010/2/18〜3/8 シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
2010/4/12〜4/28 アクアトピア
2010/5/6〜7/23 センター・オブ・ジ・アース
2010/6/7〜6/24 マジックランプシアター
2010/6/25〜7/2 フォートレス・エクスプロレーション「ザ・レオナルドチャレンジ」
ショー
2009/11/10〜12/25 ブラヴィッシーモ!
2009/12/26〜12/27 ビッグバンドビート
2010/1/12〜 ドナルドのボートビルダー ※2010/1/11をもって公演終了
2010/1/13〜2/2 ブラヴィッシーモ!
2010/2/3〜2/23 レジェンド・オブ・ミシカ
2010/3/8〜3/12 オーバー・ザ・ウェイブ
ショップ
2010/1/6〜3/6 エクスペディション・フォトアーカイヴ
2010/1/25〜1/29 アブーズ・バザール

最新情報は現地報告スレのテンプレで確認してください、
5コピペだけは楽でよい:2009/12/23(水) 21:23:34 ID:h+dfWWSV
<混雑についてのまとめ>
曜日別:土>日>月>金>火=水=木の順番で混雑する →以下の要素も考慮すべき
・学校などの代休(例:日曜が運動会・授業参観→翌日が学校休み)
・修学旅行や遠足等の学校団体(GW期間や年末年始以外はいつもいる)
・県民の日(公立学校が休みになる)
・県民パスポート(優待価格で入場できるため,インパが微増する)
・学生の休暇(例:大学生は2月〜4月上旬は春休みで混雑)
・配布日(記念品がもらえるため,年パス組のインパが増える)
・天候や天気予報(ちなみに降雪・台風時でも臨時閉園はめったにない)
・各種イベント(カウントダウンなど,TDLの特別営業)

期間別:以下を参照のこと。ただし,あくまで参考なので注意。
・最混雑期      :春休み(3月25〜31日) 
・混雑期(制限レベル):GW,お盆休み,連休,イベント日(クリスマス・ハロウィン)
・混雑期(制限なし) :学生の夏休みや冬休みの12月,運動会シーズンの月曜
・プチ閑散期     :5月のGW空けから7月頭
・閑散期       :各種イベントの終了から次ぎイベントの開催までの期間
・超閑散期      :1月から2月の平日(閉園時刻が,通常の22時より早くなる期間)
・通常期       :それ以外の平日
TDS期間別:以下を参照のこと。ただし,あくまで参考なので注意。
・最混雑期:春休み(3月25〜31日) 
・大混雑期:GW,お盆休み,連休,イベント日(クリスマス等)
・混雑期 :学生の夏休みや冬休みの12月,運動会シーズンの月曜
・閑散期 :各種イベントの終了から次ぎイベントの開催までの期間
      春のイベント期間、秋のイベント期間 ←今ここ
・超閑散期:1月から2月の平日(閉園時刻が,通常の22時より早くなる期間)
・通常期 :それ以外の平日
※クリスマス当日などはあまり混雑しない傾向にある、
※パーク全体の混雑度とアトラクション待ち時間はリンクしないことがあるので注意
6淡々と貼る:2009/12/23(水) 21:24:15 ID:h+dfWWSV
よくある質問
Q.前に質問している人がいますが○月×日に行きますが,混んでいますか?
A.前に質問が出ているのならそちらの回答を見てください。

Q.それでも,参考になる情報が欲しいので再度質問したいのですが?
A.前に回答した人に失礼です。あなたには質問する資格が無いようです。

Q.混雑予想カレンダーはあてになるんですか?
A.混雑予想カレンダーはいくつかありますが、大外れというのはありません。
  混雑予想カレンダーほとんどが入園者数で予想されています。
  入園者数とアトラクション待ち時間は比例しないことがありますので注意してください。

Q.○月○日の○時に○○のアトラクションを利用したいのですが待ち時間はどのくらいですか?
Q.○月○日の○時にFPは残ってますか?
Q.○月○日の○時に取ったFPの時間は何時になりますか?
A.未来が見えるわけではないのでわかりません。

Q.効率のよいる回り方を教えてください
A.ここは指南スレではありません。
7誰か来年の混雑予想してくれ:2009/12/23(水) 21:25:10 ID:h+dfWWSV
シー2009年12月混雑予想カレンダーbyアロエ※暫定版
--(日)… --(月)… 01(火)D 02(水)D 03(木)D 04(金)E 05(土)☆ 
06(日)E 07(月)D 08(火)D 09(水)D 10(木)D 11(金)E 12(土)☆ 
13(日)E 14(月)D 15(火)D 16(水)D 17(木)D 18(金)E 19(土)☆ 
20(日)E 21(月)D 22(火)D 23(水)E 24(木)D 25(金)D 26(土)E 
27(日)E 28(月)D 29(火)D 30(水)D 31(木)C 01(金)E 02(土)C 
【記号の見方】
A→かなり空いてます(17K↓) B→空いてます(18K〜25K)  C→まぁ混んでます(26K〜35K)
D→混んでます(36K〜45K)   E→かなり混んでます(46K〜52K)  
☆→弱ヤバイです(53K〜60K) ★→強ヤバイです(61K〜70K&75K) □→大閑散期(12K↓)
※転載はURLを書くことと、改変しない限り自由です
8最新スレをチェックして更新:2009/12/23(水) 21:27:21 ID:h+dfWWSV
関連リンク
 東京ディズニーリゾート公式サイト
 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
 年間イベントカレンダー
 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/calendar/index.html
 パークスケジュール(開園時間、駐車場混雑日、ショースケジュール)
 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/schedule/index.html
 ウィキペディア(案外細かい情報が掲載されています。)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89

混雑予想カレンダー引用元:
 http://aroe0000.blog4.fc2.com/ (アロエ)
過去の入場規制情報
 http://miraco.blog37.fc2.com/blog-entry-14.html

混雑に関係ない話題は,以下のスレッドを利用して下さい。
【TDR】服装・準備品スレッド3枚目【質問・相談】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1239322862/
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ 26
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1254453179/
【TDS】東京ディズニーシー総合スレ 25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1258730802/
【TDL】ディズニーランドのアニバーサリー3【25th】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1217702157/
【TDS5周年】東京ディズニーシーのアニバーサリー 4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1164003709/
9ググルと幸せになれるよ:2009/12/23(水) 21:30:23 ID:h+dfWWSV
<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。

<回答が無い八大理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
8. ggrks
10連投規制に引っかかった:2009/12/23(水) 21:32:44 ID:h+dfWWSV
最後に
 質問をする前に、その日の質問が既出で無いか調べましょう
 ここは教えてちゃんスレですが、最低限の礼儀です。

 混んでるかどうかの基準は人によって違います。
 常連や滅多にこない人、初めての人では基準が違うのです。
 混雑予想なども参考に過ぎないと言うことをふまえてください。

 入園しているゲストの分布によって、アトラクションのみが混雑したり、エンターテイメントのみが混雑したりします。
 アトラクション待ち時間だけで混んでいるかどうかは判断できません。

 それらをふまえて質問してください。
 答える側もスルーするならスルーして荒れないようにしましょう。
 雰囲気を大切にしましょう)

 マルチポストもやめましょう

以上テンプレ終わり
11名無しさん@120分待ち:2009/12/23(水) 21:43:54 ID:7mxeZhsm


車いす鑑賞スペース[リドアイル]でキャンリフを鑑賞したいです

何時間前から車いすスペースで場所取りをした方がいいと思いますか?

12名無しさん@120分待ち:2009/12/23(水) 21:54:25 ID:+Gcq9uOj
>>1乙です。
13名無しさん@120分待ち:2009/12/24(木) 07:45:47 ID:bjypm8pK
>>1
復旧乙でした。
14名無しさん@120分待ち:2009/12/24(木) 08:33:50 ID:DMtj167s
復旧待ってました。ありがとうございマス。

よろしくお願いしマス。

12月30日にランドへ大人2人、子供(2歳&5歳)インパ予定デス。
開園から夜8時〜9時くらいまでいる予定です。


アトラクションは、モンスターズインク、バズ、プーさん、スモワ、ホンデを乗りたいと思うのですが、FPを上手く利用して可能でしょうか?


31日の大晦日は比較的空いているという話はよく聴くのですが、クリスマスイベントが終わっている毎年12月30日の混み具合はいかがなのでしょう?

予測ではEでしたが、25周年終わってからランドには行っていないので、どんな状況なのかわからないので、ご存知の方がいらしたら教えて下さい。

よろしくお願いします。
15名無しさん@120分待ち:2009/12/24(木) 08:45:53 ID:bjypm8pK
テンプレ…
使おうよ。
MIとハニハンはどちらかを優先しておきましょう。
16名無しさん@120分待ち:2009/12/24(木) 17:29:14 ID:snuqZTnp
たん
17名無しさん@120分待ち:2009/12/25(金) 14:42:44 ID:lKbLYMzm
>>14

去年の12月30日の現地スレから貼っとく。

489 :名無しさん@120分待ち :2008/12/30(火) 11:26:08 ID:guSZ05Yf
ビッグサンダー210
スプラッシュ180
ピーターパン120
ホーンテッド210
プーさん180
スペース180
バズ210
18名無しさん@120分待ち:2009/12/25(金) 18:01:46 ID:GLOU2lIv
開園時間頃到着ではMIは無理ぽいね。
19名無しさん@120分待ち:2009/12/25(金) 23:59:06 ID:pGjU6BxM
>15>17>18

ありがとうございました。とても参考になりました。
やはりかなりの混みようデスね。

20名無しさん@120分待ち:2009/12/26(土) 20:04:19 ID:RtGcpibo
お願いします。

【パーク】ランド
【予定日】1月15日金曜日or1月26日火曜日
【目的】ショー+グリ
【同行人】友達
【年代層】社会人
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園前に並んで待てます
【聞きたいこと】イベント無しの金曜か、
パワーが始まった火曜、どちらが混みやすいでしょうか?
最近混む日にちにしかイン出来てなかったので、
久しぶりにまったりキャラと絡みたいと思います
21名無しさん@120分待ち:2009/12/26(土) 21:12:54 ID:lSnwAJxp
あげ
22名無しさん@120分待ち:2009/12/26(土) 21:28:13 ID:5I65bsPR
1月5日にランドかシーに行く予定なのですが
制限かかる可能性は高いですか?

(制限ありだと入れないパスポートなのでお聞きしました)
23名無しさん@120分待ち:2009/12/26(土) 21:48:32 ID:S+Y5jhpk
>>20>>22
こちらを見て考えて
http://www15.plala.or.jp/gcap/disney/
24名無しさん@120分待ち:2009/12/26(土) 23:03:04 ID:OTHgIKPv
ヒルトンを1月4ー5日で考えてたんけど、予想に反して4日が一杯。何故だ…。

対案として2ー3日を考えたんだけど、例年どうなんすかね?
25名無しさん@120分待ち:2009/12/27(日) 09:24:05 ID:Mji8YCEC
【パーク】ランドorシー(空いていそうな方)
【予定日】12月29日(火)か1月2日(土)
【目的】ショーパレ、グリ
【同行人】子供(3歳児)
【年代層】
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】10時〜15時くらい
【聞きたいこと】
例年だと12月29日と1月2日だとどちらが比較的空いていますか?
出来ればパレードは20〜30分前に場所取りをするくらいで見たいと思います。
最近はシーの方が制限かかる事が多いようなので
当日の混み具合をみてどちらに行くかは決める予定です。
26名無しさん@120分待ち:2009/12/27(日) 11:43:21 ID:9fYFblSc
大晦日って、制限かかったりするんでしょうか?
27名無しさん@120分待ち:2009/12/27(日) 16:37:37 ID:I5gr9hpV
アロエさんじゃないほうの混雑予想、携帯じゃ見れないな
28名無しさん@120分待ち:2009/12/27(日) 20:48:50 ID:DZqStDAt
>26

大晦日は18時で閉門しちゃうから意外と空いています。
29名無しさん@120分待ち:2009/12/27(日) 20:55:17 ID:FAdlhqid
大晦日は以前は空いていたようですが、最近は込んでいるようです。
誰か昨年の現地スレを貼ってあげてください。
30名無しさん@120分待ち:2009/12/27(日) 21:53:09 ID:TmQE/41c
明日のシーは特におばさんち、おじさんちが大混雑の予想。
31名無しさん@120分待ち:2009/12/27(日) 23:06:42 ID:uyul5g15
【パーク】ランド
【予定日】12/31、1/1
【目的】ショーパレ

この2日間ランドに行きたいのですが、パレードは1時間前でも最前取れるのでしょうか?

今までの経験などから教えていただけたら嬉しいです。お願いします。
32名無しさん@120分待ち:2009/12/28(月) 02:04:50 ID:VZXgjoZp
33名無しさん@120分待ち:2009/12/30(水) 11:00:47 ID:6gz0pR2e
34名無しさん@120分待ち:2009/12/30(水) 11:25:42 ID:N6oLVb3q
35名無しさん@120分待ち:2009/12/30(水) 13:47:13 ID:gOpOIX6j
36名無しさん@120分待ち:2009/12/30(水) 14:13:00 ID:/lo7x/0O
年始にシー行こうかと思って戦々恐々としてましたが、意外と2日に混雑緩和するんですねえ。
37名無しさん@120分待ち:2009/12/30(水) 14:37:56 ID:M34VOJt1
【パーク】ランドとシー
【予定日】、1/2,3,4のマルチデーパスで入場予定
【目的】アトラクション

大人二人 小学生♂一人
アトラクションがメインなのですがあまり乗れないのなら
ショーレストランの予約をせっかくですのでいくつか入れたいと思うのですが
ファストパスの時間などから あまりショーレストランの予約など入れると
乗り物の自由がきかなくなり より乗れなくなるでしょうか?
それとも十分時間は空きそうでしょうか。
アトラクションのみでは3回ほど入園した事がありますが
食事はいつもファーストフードぽいものでした。
今のところは2日にポリネシアンランチ13時半
3日サンルートでディナーバイキング17時から
これに4日のポリネシアンなどのディナーとかダイヤモンドのランチとか
いれると乗り物の邪魔でしょうか?
子供がついてくるのも今年が最後かもと思うと欲張ってしまいます。
アドバイスよろしくお願いします。

38名無しさん@120分待ち:2009/12/31(木) 12:58:33 ID:0vdsC/Zj
【パーク】シー
【予定日】1月1日2:00〜
【目的】アトラクションandエンターテイメント
【同行人】友人と2人
【年代層】社会人

私は共通年パスで友人は指定日パスです。
やはり、毎年入場制限になってしまうのでしょうか?
入場制限で私だけ入れなくなってしまうと迷惑がかかってしまうので、
そうなるようであれば並ぼうと思うのですがどれくらい前から並べばよいか教えて下さい。
よろしくお願いします。
39名無しさん@120分待ち:2010/01/03(日) 18:49:45 ID:iSx5YdL/
ランドに1月5日(火)か1月29日(土)のどちらかに行こうと思っています。
混雑予想はどちらもBですが、より空いているのはどちらでしょうか?
ちなみに、新イベントには興味がなく
アトラクやショー、買い物中心に回る予定です。
40名無しさん@120分待ち:2010/01/03(日) 18:59:03 ID:wDk8nYwJ
>>39
エレクトリカルパレード・ドリームライツ
ウエスタンランド・シューティングギャラリー
スプラッシュ・マウンテン
ホーンテッドマンション
カリブの海賊
が休止なので上記に興味がなければ1月29日(金)(←29日は土じゃないよ!)の方が空いてる
もし希望日が1月30日(土)なら1月5日(火)の方がアトラクもやってるし空いてる可能性も高い
4139:2010/01/03(日) 19:11:57 ID:iSx5YdL/
>>40さん
29日じゃなくて30日でした。すみません。
30日はアトラク休止が多いのですね。
日の方が良さそうなので、5日に行くことにします。
即レスありがとうございました!
42名無しさん@120分待ち:2010/01/04(月) 17:26:27 ID:uTaUT0I5

【パーク】ランド
【予定日】1月7日(木)
【目的】それと言ってなし
【同行人】家族(ちびっ子1名)
【年代層】30
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】特になし
【聞きたいこと】とにかく空いていればいいのです。
43名無しさん@120分待ち:2010/01/04(月) 19:59:27 ID:lcWJ9YOu
ランド2010年1月混雑予想カレンダーbyアロエ※暫定版
--(日)… --(月)… --(火)… --(水)… --(木)… 01(金)E 02(土)C 
03(日)C 04(月)B 05(火)B 06(水)A 07(木)A 08(金)A 09(土)B 
10(日)B 11(月)B 12(火)□ 13(水)□ 14(木)□ 15(金)A 16(土)A 
17(日)A 18(月)A 19(火)□ 20(水)B 21(木)A 22(金)A 23(土)B 
24(日)B 25(月)A 26(火)A 27(水)A 28(木)A 29(金)A 30(土)B 
31(日)B --(月)… --(火)… --(水)… --(木)… --(金)… --(土)… 
ランド2010年2月混雑予想カレンダーbyアロエ※暫定版
--(日)… 01(月)A 02(火)A 03(水)A 04(木)A 05(金)A 06(土)B 
07(日)B 08(月)A 09(火)A 10(水)A 11(木)A 12(金)A 13(土)B 
14(日)B 15(月)A 16(火)A 17(水)A 18(木)A 19(金)A 20(土)B 
21(日)B 22(月)B 23(火)B 24(水)B 25(木)B 26(金)B 27(土)C 
28(日)C --(月)… --(火)… --(水)… --(木)… --(金)… --(土)… 
ランド2010年3月混雑予想カレンダーbyアロエ※暫定版
--(日)… 01(月)B 02(火)B 03(水)B 04(木)B 05(金)C 06(土)D 
07(日)C 08(月)C 09(火)C 10(水)C 11(木)C 12(金)C 13(土)E 
14(日)E 15(月)D 16(火)C 17(水)C 18(木)C 19(金)D 20(土)★ 
21(日)★ 22(月)☆ 23(火)D 24(水)D 25(木)D 26(金)E 27(土)☆ 
28(日)★ 29(月)★ 30(火)★ 31(水)★ --(木)… --(金)… --(土)… 
【記号の見方】
A→かなり空いてます(30K↓) B→空いてます(31K〜40K)  C→まぁまぁ混んでます(41K〜50K)
D→混んでます(51K〜60K)   E→かなり混んでます(61K〜70K)  
☆→弱ヤバイです(71K〜75K) ★→強ヤバイです(76K〜80K&85K) □→大閑散期(20K↓)
※転載はURLを書くことと、改変しない限り自由です http://aroe0000.blog4.fc2.com/
44名無しさん@120分待ち:2010/01/04(月) 20:00:07 ID:lcWJ9YOu
シー2010年1月混雑予想カレンダーbyアロエ※暫定版
--(日)… --(月)… --(火)… --(水)… --(木)… 01(金)E 02(土)C 
03(日)C 04(月)B 05(火)A 06(水)■ 07(木)■ 08(金)□ 09(土)A 
10(日)B 11(月)A 12(火)■ 13(水)■ 14(木)■ 15(金)□ 16(土)A 
17(日)A 18(月)□ 19(火)■ 20(水)■ 21(木)■ 22(金)□ 23(土)A 
24(日)A 25(月)□ 26(火)■ 27(水)■ 28(木)■ 29(金)□ 30(土)A 
31(日)A --(月)… --(火)… --(水)… --(木)… --(金)… --(土)… 
シー2010年2月混雑予想カレンダーbyアロエ※暫定版
--(日)… 01(月)A 02(火)■ 03(水)■ 04(木)■ 05(金)A 06(土)B 
07(日)B 08(月)□ 09(火)A 10(水)■ 11(木)A 12(金)A 13(土)B 
14(日)B 15(月)■ 16(火)■ 17(水)■ 18(木)■ 19(金)■ 20(土)A 
21(日)A 22(月)□ 23(火)□ 24(水)□ 25(木)□ 26(金)□ 27(土)A 
28(日)B --(月)… --(火)… --(水)… --(木)… --(金)… --(土)… 
シー2010年3月混雑予想カレンダーbyアロエ※暫定版
--(日)… 01(月)□ 02(火)□ 03(水)□ 04(木)□ 05(金)A 06(土)B 
07(日)B 08(月)A 09(火)A 10(水)A 11(木)A 12(金)B 13(土)C 
14(日)C 15(月)B 16(火)B 17(水)B 18(木)B 19(金)C 20(土)D 
21(日)E 22(月)D 23(火)C 24(水)C 25(木)D 26(金)E 27(土)☆ 
28(日)☆ 29(月)★ 30(火)★ 31(水)★ --(木)… --(金)… --(土)… 
【記号の見方】
A→かなり空いてます(17K↓) B→空いてます(18K〜25K)  C→まぁ混んでます(26K〜35K)
D→混んでます(36K〜45K)   E→かなり混んでます(46K〜52K)  
☆→弱ヤバイです(53K〜60K) ★→強ヤバイです(61K〜70K&75K)
□→大閑散期(10K〜12K) ■→超大閑散期(10K↓)
※転載はURLを書くことと、改変しない限り自由です http://aroe0000.blog4.fc2.com/
45名無しさん@120分待ち:2010/01/07(木) 14:23:22 ID:O+Q29NXw
【パーク】ランド・シー
【予定日】2月21日日曜日〜2月23日火曜日
【目的】アトラクション・ショー
【同行人】夫婦(妻妊娠8ヶ月です)
【年代層】20代
【宿泊先】今のところディズニーランドホテルを考えています。
【インパーク時間とアウトパーク時間】初日はお昼にシー到着。2日目3日目は開園前から並べます。

【聞きたいこと】閑散期なので空いてるとは思うのですが、ガラガラですか?
この時期は行った事がないので寒さが分かりません。どれくらい寒いかも教えていただけると嬉しいです。
46名無しさん@120分待ち:2010/01/07(木) 14:34:09 ID:Lha5qdwU
釣り針太すぎ?
47名無しさん@120分待ち:2010/01/07(木) 18:31:06 ID:UJw53CcO
【パーク】ランド&シー
【予定日】1月28日木曜日(ランド)〜1月29日金曜日(シー)
【目的】アトラクション&エンターテイメント
【同行人】親子二人
【年代層】20代と50代
【宿泊先】ミラコスタ
【インパーク時間とアウトパーク時間】初日は開園1時間前から閉園、二日目はアーリーの時間から16時半

【聞きたいこと】閑散期だそうですが、ランドはPOMがはじまり、シーはスウィートダッフィーが始まります。
お昼ごろのピーターパン、プーさんなどは待ちどのくらいでしょう?
シーではミラコ宿泊でアーリーエントリーできる予定ですが、入ってまずタートルトークに行く予定です。
その後ダッフィーのグリに並ぼうと思っているのですが、だいたい何時くらいに写真撮り終えられるでしょうか?
ランドはアトラク中心、シーはショー&ダッフィーが目的です。
48名無しさん@120分待ち:2010/01/09(土) 22:20:58 ID:FmSC7KQ6
>>45
2月はもう高3と大学生が休みになるのでかなり混みますよ。今はキャンパス
デーパスポートがありますからね。昔はそれがなかったから空いてたんでしょ
う。自分も去年の2月17日に行きましたが涙が出るほどの寒さでした。とに
かく混んでて寒くて最悪でした。人気アトラクションは120分待ちぐらいで
した。まぁ寒くてもその時に何か室内でやってるイベントでも見てみるのも良い
のでは。

49名無しさん@120分待ち:2010/01/10(日) 20:51:44 ID:SnNG2qox
パーク】ランド シー
【予定日】1月24日 日曜日シー 1月25日 月曜日ランド
【目的】アトラクション重視 ショーは見なくても良い
【同行人】夫婦&5歳児1人
【年代層】40歳夫婦と5歳児
【宿泊先】パートナーホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】24日は10時半頃到着&19時頃退園 25日は開園少し前に到着&16時頃退園
【聞きたいこと】昼ごはんはレストランの電話予約(プライオリティ)した方が良いでしょうか?
当日予約は時間的に可能なのかどうか?予約できないなら少し早めの11時頃には食べようかと考えてます。
50名無しさん@120分待ち:2010/01/10(日) 22:12:52 ID:pycrYBIG
>>49
40代で子供が5歳・・・高齢出産?
51名無しさん@120分待ち:2010/01/10(日) 23:23:19 ID:11sI0/rR
>>49
1/24のシーは18時30分で閉園ですよ
52名無しさん@120分待ち:2010/01/12(火) 09:14:43 ID:Qn9JUIC1
>>45です

>>48
レスありがとうございます!
結構混むんですね。
寒さ対策しっかりしてゆっくりまわってきます!
53名無しさん@120分待ち:2010/01/15(金) 18:24:05 ID:SP8tSx1X
【パーク】シー
【予定日】1月23日土曜日
【目的】アトラクション
【同行人】恋人と2人
【年代層】学生
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】現地開園30分前着くらいから閉園まで
【聞きたいこと】初めてシーに行きます。彼女も初めてです。
アトラクションをメインに考えてますが
『タワーオブテラー』『レイジングスピリッツ』『ストームライダー』
『センタージアース』『海底2万マイル』は1日で周れますか?欲張りすぎでしょうか。
FPなるものを効率的に利用すればもっとたくさん行けますか?
ディズニーの知識が乏しいので的外れな質問だったらすみません。
54ぴたーパン:2010/01/15(金) 18:42:10 ID:CDz4KDCu
ミッキー!
年末年始は儲かったか?
札束を城からばら撒いてパレードやってくれ☆それが最高のファンタジーかつエンターティナーや☆

55名無しさん@120分待ち:2010/01/15(金) 21:29:08 ID:ATW9nHSl
【パーク】1日目TDS 2日目TDL
【予定日】2月15日月曜日〜2月16日火曜日
【目的】アトラクション>エンターテイメント
【同行人】大学の友達3人
【年代層】学生
【宿泊先】パートナーホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園前30分前〜閉園
【聞きたいこと】上記では1日目TDS2日目TDLとなっていますが、逆の方が良いでしょうか?
        この時期ワンマンズドリームやBBBは抽選ですか?
        この時期に行くのは初めてなんですが気をつける事はありますか?
        閉園時間が短いので効率の良い回り方ってありますか?
        
ちなみにTDLの開園時間は9−21 でTDSが10−19 となっていました。
56名無しさん@120分待ち:2010/01/15(金) 23:58:59 ID:lb6k2P59
>>53
閑散期なので何の問題も無い。
好きに回ればよろし。
57名無しさん@120分待ち:2010/01/16(土) 02:21:06 ID:ygYkk0tC
土日も閑散期だなんて信じられない。
土曜はめっちゃ混んでる印象しかないわ。
58名無しさん@120分待ち:2010/01/18(月) 01:15:03 ID:x9tYy1BN
>>55
1日目はシー、2日目はランドで別にいいと思う。気をつけなければいけない
ことは2月はアトラクションやショーが殆ど休止しているのが多いのでよく
見ておきましょう。それに防寒対策もしっかりしといて下さい。海に近いので
かなり寒いです。
59erii:2010/01/18(月) 18:09:11 ID:Fl131gh2
【パーク】1日目TDS 2日目TDL
【予定日】2月5日金曜日〜2月6日土曜日
【目的】アトラクション>エンターテイメント
【同行人】彼氏
【年代層】20代
【宿泊先】オフィシャルホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園前30分前〜閉園
【聞きたいこと】2月の土曜日に行くのは初めてなんですが、人気アトラクションはどのぐらい並ぶのを覚悟で行くべきでしょうか?
前回、シーに11月の月曜日に行った時は、イベントとイベントの間ということもあり、センターオブジアースも30分待ち程度でしたが。。
60名無しさん@120分待ち:2010/01/18(月) 23:33:07 ID:6KTRdqPB
【パーク】ランド&シー
【予定日】3月8日月曜日〜3月10日水曜日
【目的】アトラクションメイン
【同行人】16と25の姉妹
【年代層】上記
【宿泊先】オフィシャルホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】1日目は11:30ごろイン、3日目は夕方アウトです
【聞きたいこと】3dayマジックなので、3日目はランドとシー両方行けるのですが、1日目と2日目のランドとシーの順番を悩んでいます。
ランドの方が長くいたいから火曜日…?とか考えたりしたのですが、別に月+水でも十分長いし。
曜日別混み具合とかも踏まえて、解答よろしくお願いします!
61名無しさん@120分待ち:2010/01/19(火) 05:33:42 ID:onBFVTsY
>>60
3月は高3と大学生が休みになるのでメチャクチャ混みます。特にランドは。
ランドの人気アトラクションは180分待ちは覚悟しといた方がいいでしょう。
シーは3月の2週目でしたら人気アトラクションは最大100分待ちぐらいで
しょう。3月は遅くなればなるほど混んできます。1日目でシー、2日目3日目
はランドでいいと思います。
62名無しさん@120分待ち:2010/01/19(火) 09:29:42 ID:aUKwh1P2
【パーク】ランド&シー
【予定日】1月22日金曜日〜1月23日土曜日
【目的】アトラクション
【同行人】恋人と2人
【年代層】学生と社会人
【宿泊先】ディズニーホテルorグッドネイバーホテルorその他
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園30分前〜閉園
【聞きたいこと】
閑散期の金・土で主力アトラクも休みですが、
パワーオブミュージックが始まるので混雑はどうなのかなと。
TDR自体はどれくらい混んでると思われますか?
またバケパ利用で2日間で2枚FPがついてくるんですが
何に使うと効率よく回れるでしょうか。
回答お願いします。m(__)m
63名無しさん@120分待ち:2010/01/19(火) 18:11:25 ID:NZik6ePX
>>61
ありがとうございます。
やはり卒業旅行とか大学生とかで混みますよね(´・ω・`)
でもこの>>43-44にあったランドとシーの混雑予想カレンダーには
ランドがC、シーがAって書いてたのですが……
64名無しさん@120分待ち:2010/01/19(火) 19:41:31 ID:pHpSwHNz
>63
>61じゃないけど、何か不満でも?
>43-44はアロエ氏の個人的暫定予想、>61は>61氏の個人的予想。
内容がちがったって不思議はない。

そもそも、(多分)高校生の16歳がその日程で行けるのはなぜ?
サボリならわからないかもだけど、入試関連で学校自体が休みの高校生は多いよ。
65名無しさん@120分待ち:2010/01/19(火) 21:52:17 ID:iLoth0av
【パーク】ランド
【予定日】2月3日(水)〜9日(火)の間で1日
【目的】アトラクション、パワーオブミュージック
【同行人】友人
【年代層】学生
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園1時間前〜閉園
【聞きたいこと】
 2月の3日〜9日のどれか一日で迷っています。
 遠方からのインパのため出来るだけ空いている日に行って
 たくさんのアトラクションに乗りたいと考えています。
 この間の日にちでこれという日にちがありましたら教えていただけないでしょうか
 よろしくお願いします。
66名無しさん@120分待ち:2010/01/19(火) 22:10:08 ID:Huar9yID
>>65
セオリー通り火水木で3、4、9日のどれか
3、4日 10-20時
9日    9-20時
ってのと時期的なものがるので混み具合としては3=4<9の可能性高し
空いてる可能性を取るか1時間長くインパできるのを取るかはあなた達次第
67名無しさん@120分待ち:2010/01/19(火) 23:54:31 ID:g/Q2eZbv
都立高校の推薦入試の日(1月27日(水))は前後の平日より混雑するのでしょうか。
POM初日の1月20日(水)とどちらに行こうか悩んでいます。
68名無しさん@120分待ち:2010/01/19(火) 23:58:07 ID:onBFVTsY
>>63
61です。確かにアロエの混雑予想はそうなってますが、私は去年の3月11日、
3月12日の2日間かけてランドとシーに行った時はアロエの混雑予想とは全然
正反対でした。まぁ、あくまで予想ですから仕方がないですけどね。私がその時の
行った時の主力アトラクションは61で書き込んだとおりです。あと、言い忘れた
ことがあったのですがランドの主力アトラクション(スプラッシュなど)が殆ど
休止していますから注意してください。
69名無しさん@120分待ち:2010/01/20(水) 05:27:24 ID:NVDHtPyD
アロエ氏の予想は入園者数予想だということに注意

あと今年のシーは冬季のイベントがないことも考慮しないとだめ

去年の予想は的中してたよ
70名無しさん@120分待ち:2010/01/20(水) 09:50:49 ID:AuVX4ypD
ちょっと先ですが

【パーク】ランド
【予定日】3月19日(金)か4月19日(月)のどっちか
【目的】アトラクション、ショー
【同行人】恋人
【年代層】30代
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園1時間前〜閉園
【聞きたいこと】
3/19はパワーオブ〜の最終日ですが
パワーオブ〜は最終日だから混むようなイベントでしょうか?
4月の方だとモンスターズインクが休止中なので
3月に行きたいけど、春休みの入り口だしあまりに混むようなら避けたいんで

71名無しさん@120分待ち:2010/01/20(水) 12:16:27 ID:+lcElvDq
>>64
不満なんじゃなくて、何故かなって思ったから質問しただけです
>>43-44は個人予想なんですね。個人じゃないと思ってました

>>68
そうだったんですか、失礼しました(´・ω・`)
スプラッシュがメンテ中なのはわかってました。でもそれ以外はそこまでメンテなってなかった気が……
スプラッシュ、13日からはやってるので、行く日にちを>>60より一週間遅め(15日〜)ようかなとか考えたんですけど、それだと8日〜より確実に混むなと思ってやめました。
72名無しさん@120分待ち:2010/01/20(水) 23:15:29 ID:ryOKIHd1
a
73名無しさん@120分待ち:2010/01/21(木) 07:56:00 ID:MuMSMhTD
【パーク】シー
【予定日】2月1日(月)か2月2日(火)のどっちか
【目的】アトラクション、ショー
【同行人】恋人
【年代層】学生
【宿泊先】パートナーホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園1時間前〜閉園
【聞きたいこと】
2月1日はバレンタインナイトで10時〜22時まで、2日は10時〜19時まで。
2日のほうがパークが空いてることはわかるんですが、3時間の差は大きいなと思いまして。
みなさんならどちらに行きますか?
ご意見きかせていただきたいです
74名無しさん@120分待ち:2010/01/21(木) 18:33:37 ID:gAkLwbYx
>>71
61です。そうですね、そこまで休止はしてないみたいですね。失礼しました。
そうですね、3月8日〜10日でいいと思います。3月の3週目以降はよっぽど
その日しか行かれない限り行くのは止めたほうがいいです。
 
75名無しさん@120分待ち:2010/01/22(金) 07:17:52 ID:7W3wCcXB
>>74
やはりスプラッシュ捨てでいった方が良いですよね。色々とありがとうございました(*´ω`*)とても助かりました!!
76名無しさん@120分待ち:2010/01/22(金) 20:19:42 ID:K8PQZTOi
【パーク】シー
【予定日】明日(1月23日(土))
【目的】アトラクション
【同行人】恋人
【年代層】社会人
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜18時くらい
【聞きたいこと】シェリーメイが発売され初めての土曜日なので
かなりの混雑が予想されると思うのですがアトラクション等には影響
ありますでしょうか?だいたいの待ち時間はどのぐらいでしょうか?

どなたかご回答よろしくお願い致します。
77名無しさん@120分待ち:2010/01/23(土) 00:59:38 ID:FLseT3fg
【パーク】ランド
【予定日】3月1日(月)
【目的】アトラクション
【同行人】友人
【年代層】学生
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜最後まで
【聞きたいこと】まだ先ですが、卒業式が多そうな感じがしたので空いてるかな
 と思ったのですが甘いですかね。主力アトラク(ビックサンダーなど)は
 どのぐらいの待ち時間いきそうですかね。だいたいでいいです。あとモンスター
 ズインクのファストパスは開園してから1時間足らずで終わってしまうみたいで
 すがそうなのでしょうか?
78名無しさん@120分待ち:2010/01/23(土) 16:33:57 ID:Fcaaq0vM
【パーク】シーと
【予定日】3月9日
【目的】アトラクション
【同行人】恋人
【年代層】学生
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜最後まで
【聞きたいこと】インディーが6日まで休みだという事で、61さんの質問を参考に
3月2日ではなく9日に行くことにしました。が、今月の22日からバレンタイン限定の
ダッフィーグッツが発売されることを今知りました;すごく混んでいるようだし、行く
予定だった3月9日は限定グッツの最終日だし、混みますよね?どうでしょうか?
79名無しさん@120分待ち:2010/01/23(土) 16:51:59 ID:Fcaaq0vM
↑の>>78ですが「3月9日は限定グッツの最終日だし」ではなく、「3月9日は限定グッツの最終の週だし」
でした。失礼しました。
80名無しさん@120分待ち:2010/01/23(土) 17:06:43 ID:DLbKTW9n
>>73
自分だったら
アトラク優先で夕食は外(ピアリとかシェフミとか)でもいいなら2日
ショー3つ以上見たり中で食事したいなら1日

>>78
ダッフィー関連で混むのはケープコッド一帯とおじさんちくらいだから
アトラク狙いなら全然気にすること無いよ
81名無しさん@120分待ち:2010/01/23(土) 18:18:30 ID:NtyWYoKR
>>79
別に店に近寄らなければ、熊騒動は直接関係ないのでは。
普通に春休みだから混みます。
82名無しさん@120分待ち:2010/01/23(土) 23:40:08 ID:82ZT4l4J
>>79
「グッツ」じゃなくて「グッズ」ね
83名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 00:30:27 ID:bjATYRBR
>>80 そうなんですか!ありがとうございます。 
>>81 クマ関係なくこの日は混みますね( ;´・ω・ ありがとうです
>>82 ずっとグッツって言ってましたwありがとうございます
84名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 06:31:42 ID:7v9emmV9
>>79
61です。シーでしたら3月9日ぐらいならば主力アトラクションは最大100分
ぐらいですので普通の土曜ぐらいだと思えば大丈夫です。3月の3週目以降は平日
関係なく主力アトラクションは210分ぐらいいくと思います。
85名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 07:14:03 ID:7v9emmV9
>>79
それから、去年のデータがありましたので宜しければ参考にして下さい。
@去年の3月11日です。
 ジャーニ110
 タワテラ100
 インディ100
 レイジ90
 ストーム70

A去年の3月16日です。
 センターオブジアース 220
 インディ 180
 レイジングスピリッツ 150
 ToT 110
 ストーム 100
 海底2万マイル 90
 マジックランプ 50
 フランダー 40

 
86名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 11:12:01 ID:XxsIdkb/
【パーク】ランド
【予定日】2月6日
【目的】エンターテイメント
【同行人】友達
【年代層】社会人
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜閉園
【聞きたいこと】キャラクターといっぱい写真も撮りたいし、でもアトラクションにも乗りたいと思ってます。
モンスターズは絶対乗りたいんですが、開園してすぐFP行った方がいいでしょうか?
すいているようだったらエントランスでグリしたいなぁーと思うのですが・・・。
87名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 11:17:04 ID:y32r0H+B
>>86
FP取ってからグリ
モ社のFPは、開園一時間でなくなることを知らないのか?
88名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 12:43:45 ID:fR3edcQ3
>>86
閑散期とはいえ、一応土曜だし、
絶対に乗りたいのだったら、すぐFP取りに行くのがフツー。
FP取る列だけでも、長いよ。
89名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 14:10:53 ID:bjATYRBR
>>84
わぁ、ありがとうございます!!
過去の混み具合の情報が手に入らず、困っていたところでした
本当に助かりました!
ちなみに、これは2時か3時ぐらいですかね?

分からなければスル―で大丈夫です。たくさん質問して申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
90名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 17:39:21 ID:cJBhRDot
明日はどこかで入試とかありますかね?
明日のシーは混むでしょうか?
91名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 21:37:18 ID:BNPUBZJI
86です!!

わかりました!FPとってグリしに行きたいと思います!!
87さん、88さん、ありがとうございました
92名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 23:11:02 ID:7v9emmV9
>>89
84です。そうですね、85は午後1時2時ぐらいのデータです。
これでシーの3月の2週目と3週目の違いがわかるかと思います。
93名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 23:13:18 ID:7v9emmV9
>>89
84です。そうですね、85は午後1時2時ぐらいのデータです。
これでシーの3月の2週目と3週目の混雑の違いがわかるかと思います。
94名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 23:34:04 ID:bjATYRBR
>>93
>>79です。3週目の混みは半端ないですね。
シェリーメイを買いに行くので少々不安は残りますが、上手く回避していきたいと思います
ありがとうございました★
95名無しさん@120分待ち:2010/01/25(月) 02:13:20 ID:N2X2dLrA
【パーク】ランド
【予定日】1月27日
【目的】アトラクション
【同行人】友達
【年代層】大学生
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜閉園
【聞きたいこと】学校が休みなので友達と行こうと思いましたが その日は中学が高校入試だと聞いたので混雑していると思われますか?
96名無しさん@120分待ち:2010/01/25(月) 07:49:00 ID:Rx+4LRBG
【パーク】シー
【予定日】2月8〜10日(月〜水)のどれか1日
【目的】アトラクション
【同行人】恋人
【年代層】社会人
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜閉園
【聞きたいこと】8日〜10日で一番空いてそうな日はいつでしょうか?
97名無しさん@120分待ち:2010/01/25(月) 23:58:07 ID:gVBR6LUD
2/5(金)シーに行く予定です。
予想ではAですが、その日は千葉県の高校入試が
あるとのこと。
入試休み+キャンパスデー効果=どれくらい
混雑具合に拍車がかかりそうですか?
98名無しさん@120分待ち:2010/01/26(火) 00:08:25 ID:eU9SZByJ
>>95-96
>>1

社会人とか大学生とか、本当かよ?と思っちゃう。
頭足りてないんじゃないの?
99名無しさん@120分待ち:2010/01/26(火) 12:54:07 ID:Ph5R5KaW
>>95
>>97
昨日ランドに行ってきたけど神奈川県の高校入試だったようで混んでた。シーはわからん。
開園30分前に着いたら学生だらけで長蛇の列。
アトラクションは見た中での最長がモンインが90分、バズ60分、ハニハン60分。
100名無しさん@120分待ち:2010/01/26(火) 23:30:04 ID:6Tddx7Vj
よろしくお願いいたします。

【パーク】ランド
【予定日】2月24日水曜日のみ
【目的】アトラクション(絶叫以外)
【同行人】母親と2人
【年代層】学生と、シニアでは無いですが一歩前の世代です
【宿泊先】ディズニーホテル アンバサダー
【インパーク時間とアウトパーク時間】10時30頃〜20時00頃
【聞きたいこと】
 高校入試の日は外しました。
 予想ではB(若干空いている)でしたが、
 実際はシーズンイベントなどの関係で混雑しそうですがどうでしょうか。

 13時頃のジャングルクルーズは待ち時間30分以上になるでしょうか。 
101名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 01:12:44 ID:j0n8IATx
>>100
2月は学生が沢山来るので全然空いてないですが、絶叫系以外のアトラクションは
バズ、モンスターズインク、ハニーハント、ホーンデットマンション以外でしたら
30分超えるか超えないかぐらいだと思います。学生は殆ど絶叫系に行くと思いますので
そこまで心配しなくても大丈夫だと思います。違ってたらごめんなさい。
102名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 01:17:29 ID:j0n8IATx
>>100
2月は学生が沢山来るので全然空いてはいないですが、絶叫系以外のアトラクション
はバズ、モンスターズインク、ハニーハント、ホーンデットマンション以外でしたら
30分超えるか超えないかぐらいだと思います。まぁ学生の大半は絶叫系に行くので
そこまで心配しなくても大丈夫だと思います。
103名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 09:50:06 ID:5vzqIxbi
↑大事なことなので2回言いました。
104名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 11:19:13 ID:j4cJO2kG
4/19〜23
5/17〜21

TDRで5日間をのんびり過ごそうと考えています。
上記の2期間だとどちらが混み合うことが予想されるでしょうか?
105名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 11:28:00 ID:ByT3nScH
【パーク】一日目ランド、二日目シー
【予定日】2月21日(日)〜2月22日(月)
【目的】子供と雰囲気を楽しむ。プーさんのハニーハントとパレードは見たいと思っています。
【同行人】夫婦+娘(年中)
【年代層】20代後半
【宿泊先】その他 近隣安ホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】
一日目:朝から一日中
二日目:朝〜16時くらいまで
【聞きたいこと】
日付指定でないパスポートが安く手に入るので、できればそうしたいのですが 入園できない可能性はありますか?
日付指定でないと入園時にすぐ入れないとかありますか?
年中女児が好きそうなアトラクションやショーがあれば教えていただきたいです。
ほぼ初心者なのでよくわかりません。よろしくお願いします。
106名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 12:29:38 ID:r9vX5lMn
>>104
春のイベントの出来次第
107名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 16:38:30 ID:nNCHSiO6
2月20日(土)、21日(日)のどちらか1日だけインパを考えています。

インフォメで両パーク混雑状況を聞いたら、20日(土)のシーだけ他の日程より混雑する予想でした。

20日シー…チケブ最大1時間待ち、アトラクション30〜40分、最大90分待ち
20日ランド、21日両パーク…アトラクション30分待ち、最大90分待ち

土曜日が日曜日より混むのは解るけど、イベント中のランドより混むのは何で!?

やっぱり熊効果!?
108名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 18:18:26 ID:JqMYwPqV
>105
この時期に入園制限はまずあり得ないから、日付指定でなくても大丈夫。

下から3行はスレチ 初心者は免罪符じゃない。
>6 の最後参照

オフィシャルサイトのトップに、「子供といっしょに おでかけハッピーキッズ」という
コンテンツがあるから、見てみなはれ。
後はガイドブックの1冊も買って自分で調べる。
自分で調べて、こんなんどうでしょう?という質問があったら教えてチャンスレへ。
109名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 18:22:26 ID:0/DMMIUO
>>105
開園時間までに入口に並べてれば制限日でも中に入れる。
日付指定ではないチケットにはそのまま入れるものと
当日チケットブースで引き換えなきゃいけないものがある。
(そこらへんは券に書いてある。それか販売先に聞いて)
んで後者の場合到着時にチケブが長蛇の列だったらその分遅れるやも。

ほぼ初心者ならショーやアトラクに関しては本屋で
子供と楽しむTDRって感じの本を買ってきて子供と一緒に選ぶといいよ。
公式サイトのムービーも見るとさらに良し。
そんで疑問点あったら教えてちゃんスレへどぞ。
110名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 22:10:11 ID:I0Dm9cCu
シーは今混んでるのダッフィー関係の場所だけですか?
それともシー全体が混んでますか?
あと2月の11日にランドシーどちらかに行く予定なんですが祝日なのに本当にAなんでしょうか
(あくまで個人の予想だからというのはわかってます)
聞き方悪かったらスマソ…
111名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 22:51:49 ID:gzP4Hyam
いやダッフィー関係に限らず混んでるよ。あとディズニーに限って空いている時を探していくのはおこがましい。
公式で出てるの疑ってんなら行かないほうがいい。
112名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 00:39:57 ID:tCvEhHNp
【パーク】ランド(15日)とシー(16日)
【予定日】2月15日月曜日〜2月16日火曜日
【目的】アトラクション
【同行人】友達と2人で
【年代層】大学生
【宿泊先】オフィシャルホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】15日は11時位に舞浜イン予定で、16日は17時位にアウト予定
【聞きたいこと】一緒に行く友人がランドに1回、シーは未経験なんですが、パーク全体を楽しめるようなアトラクションはありますか?
また、予定では15日はランドに行くんですが、先にシーの方が良いでしょうか?

宜しくお願いします。
113名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 03:47:55 ID:I1fCWC4h
>>80
解答ありがとうございます!
今回行ったらホライズンベイでごはんを食べようと思っていたので1日に行こうと思います!
ありがとうございました
114名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 05:56:13 ID:qYyh+0On
>>112
中国国務院の通知によると、2010年中国の法定春節休み期間は2月13日〜19日の七日間。

気を付けて下さい。
115名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 07:51:24 ID:zR0vOP4R
>>112
>パーク全体を楽しめるようなアトラク
スレ違い。つか公式でアトラク一通り見れば分かるはず。
一応言っとくとランドにはない


日程に関してはエレパレとブラヴィどっちが見たいかによると言いたいけど
どっちも興味薄くてアトラク重視ならそのままでいいと思う。
シーの閉園早いし。
116名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 11:29:26 ID:fH7ODUj2
お願いします

【パーク】ランド
【予定日】3月24日(水)
【目的】アトラクション
【同行人】友達 2人か3人
【年代層】学生
【宿泊先】横浜
【インパーク時間とアウトパーク時間】7時半から〜閉園まで

スプラッシュとホーンテッドにには繰り返し乗れますか?
また三月は19日ぐらいまでキャンパスパスポートがあるのですが、
それの影響で入園人数というのは減るものでしょうか?
117名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 11:33:50 ID:g1scbHAD
この時期の日曜日の混雑具合はいかがなものでしょうか?
やはりミトミキなどは1時間以上待ちますか?
118名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 11:37:55 ID:BkhR2dj1
お願いします。

【パーク】シーとランド
【予定日】3月11日木曜日〜12日金曜日
【目的】アトラクション
【同行人】家族父(50)母(49)自分(18)の3人
【年代層】シニア?と学生
【宿泊先】ディズニーホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜閉園までずっと
開園時並んで待てます

【聞きたいこと】シーではダッフィーグッズ購入がまず第一で、出来れば人気アトラクションも乗りたいと思っているのですがダッフィーグッズはどのタイミングで買いに行けば良いでしょうか?(開園すぐ、お昼時、閉園間際…など)
また、混雑していたらやっぱりどちらかは諦めなければなりませんか?
119117:2010/01/28(木) 11:42:19 ID:g1scbHAD
すみません途中で切れました。

31日の日曜日ランドに行こうと思うのですが、平日しか行ったことがないので、
混雑具合が想像出来ません。
目的はミトミキ、ミニミニ、プーさん、スモワで開園から夕方頃まで滞在予定です、
ハロウィンクリスマス時期の平日と思うくらいの覚悟がいりますか?
120名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 11:43:24 ID:B4YaWAgL
3月3日シー予定で閑散期□になってますが
学生の休みとかで混み始めるのはいつ頃でしょうか
121名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 13:04:59 ID:zR0vOP4R
>>116
幼稚園から大学まで春休みに突入してるし暖かくなるだろうから
平日でも今と比べものにならないくらいには混んでる。
キャンパス割は閑散期のテコ入れなわけで。
期間終了=割引無くても人が入る時期ってわけで。


>>117
クリスマス・ハロウィンの休日クラスを想像した方が気は楽。
春休みは↑に並んで混むシーズン。
朝どのくらい前から並ぶのか分からないけど目的はまあ達成できると思う。
あと次はテンプレ使ってね。


>>118
第一目標なら朝一で行くのが精神的に安心できていいんじゃね?
別行動できるなら誰かがFP取りに行ってもいいし。
熊関連は現地スレに結構報告があるから参考に。

どこまでが人気アトラクかは分からんけど
時期的に絶叫系は混んでるので携帯公式見ながら臨機応変にどうぞ。
どちらか完璧に諦めるほどではないと思う
122名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 13:45:22 ID:BkhR2dj1
>>121
ありがとうございました!
あの、携帯公式とは…?ディズニー公式の混雑予想サイトがあるのですか?
123名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 13:48:13 ID:Mkbhlt0h
>>122
混雑予想ではなく、リアルタイム
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/mobilesite/
124名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 21:51:22 ID:WCr4yA80
【パーク】シーとランド
【予定日】2月3日水曜日〜4日木曜日
【目的】アトラクション
【同行人】 彼女と二人
【年代層】大学生
【宿泊先】ディズニーホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜閉園までずっと

【聞きたいこと】
自分は初めてディズニーに行くのですが、足に軽度の障害を持っているので歩く速度が
普通の方の二分の一くらいです。
できれば全部のアトラクションを制覇したいのですが、走ることや早足が不可能なのと適度の休みを
とりながらでないと行動できないので、全部というのはやはり厳しいでしょうか?
125名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 22:19:29 ID:0nCnOCE9
>>124
障害kwsk
126名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 22:33:45 ID:aATrD7eB
シーは何とかなるかも知れないけど
ランドはどう考えても無理
普通の速度の人でも無理
127名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 22:34:05 ID:Mkbhlt0h
>>124
一泊二日で両パークのアトラクションを全部制覇というのは
健常者でもムリではないかと。
128名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 22:36:36 ID:yEkQw+lN
よろしくお願いします。
【パーク】シー
【予定日】3月25日木曜日
【目的】ショー+アトラクション少し
【同行人】母と従姉妹一家
【年代層】成人3名、15才、8才
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園前から並べます〜閉園
【聞きたいこと】従姉妹がリドアイルでミシカを見たいと言っています。
座らせてあげたいので私(成人)が並ぶつもりですが、どの位前から並べば大丈夫でしょうか?
合流など、注意する点がありましたら教えて頂きたいです。
129名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 00:27:40 ID:EjjKAxI0
【パーク】rシー
【予定日】3月9日火曜日
【目的】アトラクション
【同行人】恋人
【年代層】学生・20代
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園前に並んで、開園〜閉園
【聞きたいこと】一年ぶりのインパで、パークの様子が想像できません、混んでるでしょうか?。乗り物全般と、ダッフィーをゲットしたいです。よろしくお願いします。
130名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 03:15:48 ID:1STJ5Td2
【パーク】シー
【予定日】2月18日(木)
【目的】エンターテイメントがメイン
【同行人】恋人
【年代層】学生
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜閉園まで。開園前は並ぶ予定ですかも重要
【聞きたいこと】開園10時にインパークし、1入口付近でキャラクターと写真を撮り、10時55分からのオーバーザウェイブを鑑賞しようと考えています。
また、写真撮影→オーバーザウェイブの間に、レイジングスピリッツをスタンバイで乗れたらなと考えています。18日に乗ることは可能でしょうか。
よろしくお願いします。
131名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 03:36:02 ID:7bnRzFlS
【パーク】シー
【予定日】02月25日、木曜日
【目的】アトラクションが主
【同行者】友人と2人で
【年代層】大学生
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜帰りは未定
【聞きたいこと】
シーに今限定でオープンしているダッフィーの喫茶店にはすんなり入れますでしょうか
また同行者が誕生日なんですが、お勧めのレストランはありますか
最後に、2月後半は混みやすいでしょうか
以上です
よろしくお願いします
132名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 07:47:00 ID:eV/Iv6Jr
>>124
ゲストアシスタンスカードという障害者向けのサービスが有るので問い合わせてみては?
それを使うと少しはマシかと。
先にFPを取りに行き、その後アシスタンスカードに時間を書いてもらえば時間を有効に使える。
全部制覇というのは難しいだろうからどうしても外せない物優先にすれば良い。
133名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 09:01:15 ID:G5sXK0nO
>>126
>>127
そうなんですか・・初めてで勝手が全くわかってませんでした。
ありがとうございます!
>>132
そんなシステムがあったんですね!
ありがとうございます!
問い合わせて詳しく聞いてみます。。


134名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 10:48:28 ID:57NM8ZOu
【パーク】シー
【予定日】2/11or2/18or2/19
【目的】アトラクション
【同行人】友達
【年代層】学生
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜閉園まで
【聞きたいこと】
11日の祝日に行こうと思ったのですが、18日と19日は神奈川県の入試なので迷ってます。
どちらの方が空いてますかね?
135名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 11:15:47 ID:rTO8NlXB
>>128
春休みで混む&人数多めだからかなり早めからリドの様子見るのオススメ
1時間半前には場所とっときたい。
一人で全員分の席を確保していいのは1時間前からなので注意。
それまでは全員で待つこと。


>>129
>>2のリンク先。


>>130
キャラと撮影って時間が読めないのでなんとも言えないけど
終わったらハーバーのインフォメ見てレイジングの待ち時間見て対応すれば?
通り道だし


>>131
オススメレストランはスレ違い
2月後半の混み具合は>>2のリンク先


136128:2010/01/29(金) 12:10:10 ID:h1s8C9+R
>>135
ありがとうございました。
少し早めに行って皆で座りつつ、一時間前になったら留守番してようと思います
137名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 13:27:07 ID:BpxfxbE0
>>133
念のため一応確認しておきますね。
ゲストアシスタントカードというのは、
長時間並んで待つことの出来ない人のためにあるのですが、
例えば、多動症の子供や重度の知的障害や身体障害によって
本当に待つ事の出来ない人用です。
あなたの場合は、軽度とのことなので
列から外れて座って待たせてもらうとか、
場所によっては車椅子を使わせてもらうなど出来ますので、
カードを使うほどの必要はないと思います。
>>132も親切で書いていると思いますが、
本当にその使い方をすると
ずるいと思われてしまいます。
障害の程度によっては、カードが出ないかもしれませんし。

各アトラクションごとにキャストに相談する方がいいかと思います。
138名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 14:37:05 ID:0DV7fcUe
以前教えてスレ?かこのスレかのどこかに
平均的曜日別混雑度みたいなの載ってた気がするんですけど、分かるひといますか?
木≦水<火<月<<金<日<土
的な感じです。上記は適当です。
軽くスレチだったらすみません。
139名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 14:48:25 ID:W+ILXWyv
140名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 15:38:57 ID:0DV7fcUe
>>139
あれ…何度も何度も探したはずなのに……
ありがとうございました
141名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 21:26:30 ID:IUjlF2x0
【パーク】シー
【予定日】2月7日(日)
【目的】バレンタインナイトとシェリーメイ購入
【同行人】彼氏
【年代層】社会人
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜閉園
【聞きたいこと】
ダッフィーの店は混んでますか?
アトラクションはどれくらいな待ちを考えればいいですかね?
142名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 23:51:24 ID:1STJ5Td2
>>135

130です。
ありがとうございました!!
当日はインフォ確認してみます。
143名無しさん@120分待ち:2010/01/30(土) 05:42:25 ID:oq6Yubus
>>134
>どちらの方が空いてますかね?

未来のことは誰にもわかりません。
144名無しさん@120分待ち:2010/01/30(土) 23:06:02 ID:yOHZkuBP
>>137
>>124です。
ご親切にありがとうございます。
自分は歩行自体は全然大丈夫なレベルであるので、問い合わせて詳しく聞いてみて、その後彼女と話し合って
ゲストアシスタントカードというものを使う必要はないと判断しました。
アドバイスをくれた方々ありがとうございます。
あとはその日が混まないように祈ります。
145名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 14:39:54 ID:A6xXF2pX
>>124
パークで一日歩くというのは、軽い登山レベルだと思ってください。
それが辛いと思うのならば電動カートの利用も視野に入れて考えると良いでしょう。
146名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 15:28:15 ID:OYjpMbV5
>144
ご存じかとは思いますが、車いすや電動カートは、歩行不可能な人専用ではありません。
機能的に長時間の歩行が困難な方も対象です。
当日の体調やスケジュールによって使うのがよろしいかと。

そういうことに理解のない人も多いので、乗り降りの時や場所を選んだり
乗る前後の状況には多少気を付けた方がいいとは思いますが。
147名無しさん@120分待ち:2010/02/01(月) 01:34:51 ID:HtsOuvtz
雨の日だと、お客さんは通常より減りますか?

2日にシーにインパ予定です。
148名無しさん@120分待ち:2010/02/01(月) 01:39:57 ID:QNwr/VeD
減るでしょ。そりゃ
149名無しさん@120分待ち:2010/02/04(木) 12:01:20 ID:akMj88wq
【パーク】ランド
【予定日】3月3日水曜日
【目的】エンターテイメント&パーク内散策
【同行人】夫&子
【年代層】 20代半ばと1歳児
【インパーク時間とアウトパーク時間】お昼ごろ〜未定
【聞きたいこと】
子供が3月3日に1歳の誕生日なので、丁度夫が休みということもあり連れて行こうと思っています。
異様に子供がミッキー好きなので、グリやショーを楽しむのが主になると思います。
丁度お雛祭りなのですが、なにか特別な催しがあって混んでいる…ということはありますでしょうか?
よろしくおねがいします。
150名無しさん@120分待ち:2010/02/04(木) 18:13:12 ID:nDkVhbOP
【パーク】ランド
【予定日】2/23〜2/24
【目的】エンターテイメント&パーク内散策
【同行人】旦那
【年代層】 シニア世代
【インパーク時間とアウトパーク時間】
 2/23 11時位〜 17時位
 2/24 11時位〜閉園
【聞きたいこと】
20年ぶりのランドです。久しぶりなので、出来るだけ新しいアトラクションや
ショーをと思っています
(スペースマウンテン、カリブ、ビックサンダー、
は時間が合ったら乗ろうかなっと思っています。)
混雑状況やお薦めの回り方をご教授下さい。
よろしくお願い致します。
151名無しさん@120分待ち:2010/02/04(木) 19:15:49 ID:NM6Vu0dD
>>150
その日はカリブの海賊は休止ですよ。
混雑状況は>>2のサイトでも見て判断してください。
その他の質問は、
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 80 【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1261368034/
のスレへどうぞ。

あと「ご教示」では?
152名無しさん@120分待ち:2010/02/04(木) 19:34:46 ID:nDkVhbOP
>>151
有難うございます。
誘導いただいたスレにいってきます。

それから、ご教示でしたね。
153名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 11:58:14 ID:TgqHZMKi
【パーク】1日づつ両方
【予定日】3月23日(水)〜24日(木)
【目的】アトラクション
【同行人】友達カップル合計4人
【年代層】高校生
【宿泊先】オフィシャルホテル(舞浜ベイホテル東急)
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園時間30分前には並ぶ予定です。
                    閉園までいます。
【聞きたいこと】23日〜モンスターズインクライド&ゴーシークがお休みになるようですが
        混雑具合になにか影響はありそうでしょうか?
        また、ランドとシーどちらを1日目に行ったほうがいいなど
        アドバイスありましたらよろしくお願いします。
154名無しさん@120分待ち:2010/02/12(金) 11:47:32 ID:MJff4qWC
>>153
23-24って火水じゃね?
休みに入る児童・学生も多いし、シーもダッフィースタートで空いてることは無い時期だろうと思う。
また、モンスターが休みでも全体の入場者数は変化しないと思ったほうがいい。
ただ全体の人の流れが変わるから考慮。
前なら出来るだけ週の中日をランドに勧めたけど、今は読めないw

それから、若いんだから朝1時間前位にはゲート行けw
あと基本的なことだけど、FP抜いて、次のFP取れる時間になった瞬間次のFPを取れ。それから乗れ。
155名無しさん@120分待ち:2010/02/12(金) 15:11:43 ID:agqS7yP+
>>153
3月の20日を過ぎると家族連れとか小学生とかも沢山来ますので。主力アトラクションは
ランドもシーも最大4時間待ちだと思って行った方がいいです。そんなに
並ばないアトラクションも1時間待ちぐらいの覚悟が必要です。ファストパスも
2回ぐらいしかとれない可能性もありますのでよく考えてとってください。
朝はやっぱり、154さんと同じ最低でも開園1時間前には並んでおかないと
主力アトラクションが1時間半とか2時間待ちにはなる可能性があります。
156名無しさん@120分待ち:2010/02/12(金) 17:38:11 ID:QfIUPtAd
>153
その時期は、平日としては年間で一番混む時期だよ。
お盆やGWなみの混雑だと思った方がいい。

モンスターズインクが休みだから行くのはやめようという人よりも
この時期にしか行けないという人の方が多いと思う。
新型インフルの影響で昨年の春過ぎから出控えていた家族連れが
大挙して押し寄せるということもありそうだし。

さらに、人気アトラクが休止だと、そこに並ぶ人が他のアトラクに流れるので
体感的には休止アトラクがない日より混んでいる感じだと思うよ。

開園30分前にゲート前だと入園までにかなり時間がかかる。
開園1時間前を目指して行く人が多数なので、1時間前より少しでも
早くゲートに並ぶが吉。
157名無しさん@120分待ち:2010/02/18(木) 16:22:00 ID:cwi/cBnl
【パーク】2dayで両方
【予定日】3月17日水曜日〜3月18日木曜日
【目的】主にアトラクション
【同行人】友達5人
【年代層】高校生
【宿泊先】パートナーホテル(オリエンタルホテル東京ベイの予定)
【インパーク時間とアウトパーク時間】
 3/17 9時にギリギリ着けるか、9時過ぎ〜閉園まで
 3/18 雨が降っていなければ1時間前から待てます〜閉園まで
【聞きたいこと】
 ランドとシーのどちらを1日目にしたら良いでしょうか?
 ランドは同メンバーで1回行っており、シーは初めてです。
 
 それから2日目に開園前のミッキー達のお出迎え(?)を友達に列の先頭で見せたいのですが
 最低何分前位から並べば列の先頭に並べますか?1時間前なら余裕でしょうか…?

 スレの方の混雑予想も教えて頂きたいです。
 流石に8月の平日前半並には混んでませんよね…

長々とすみませんがどうかアドバイス宜しくお願い致します
158名無しさん@120分待ち:2010/02/18(木) 17:34:37 ID:UuElsZQR
>>157
先にシーだな。
シーは開園間に合わずとも何とかなるだろ。
ってことで2日目をランドに回すとして、ゲート最前に行きたいなら2〜3時間覚悟。
正直オススメできない。少しでも寝るか、ゆっくり朝飯でも食べれば?w
幼稚園、大学生は既に休みだしそれなりに混んでると思うよ。
個人な予想だけど、8月とは言わないまでも普通の土日くらいか?

シーの最近の傾向だとタワテラが以前と比べてSB伸びてる気がする。

>>154にも書いたが、
FP抜いて、次のFP取れる時間になった瞬間次のFPを取りそれから乗れ。
最初に行ったアトラクが空いてるからって決してSBするなよ。FPを抜き、違うアトラクをSBだ。
159名無しさん@120分待ち:2010/02/18(木) 17:48:18 ID:gGsW3J+x
【パーク】両方
【予定日】2/28〜3/1
【目的】POMとシェリーメイ+服 シーの指輪
【同行人】夫婦
【年代層】社会人
【宿泊先】ミラコスタ
【インパーク時間とアウトパーク時間】2/28 10時に舞浜着3/1 正午には舞浜発
【聞きたいこと】3/1にシーに行くんですが、指輪とシェリーメイ購入して正午までに帰れるでしょうか?
160名無しさん@120分待ち:2010/02/19(金) 03:20:53 ID:u5s051s6
よろしくお願いします。

【パーク】シー
【予定日】2月20日土曜日 もしくは 2月27日土曜日
【目的】キャラクターグリーティング
【同行人】30代夫婦+幼児1名
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】9:30頃〜夕方
【聞きたいこと】
 ホライズンベイ・レストランなどキャラクター重視で2月27日に行こうと思ってましたが、
 レジェンド・オブ・ミシカの休止明けというのはどのくらい混雑の要素になるのでしょうか?
 今週のほうが空いていると思われますか?

161名無しさん@120分待ち:2010/02/19(金) 08:09:19 ID:GX9fhteS
よろしくおねがいします
【パーク】両方
【予定日】6/30〜7/3
【目的】アトラクションとエンターテイメント
【同行人】30代夫婦
【宿泊先】オフィシャルホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】オープン〜疲れるまで
【聞きたいこと】
地方民です
だいぶ先の話ですが、6月末かゴールデンウィーク明けで迷っています
6/30までのイベント後すぐの、7/1から七夕イベントもあるようですから、
この期間は混むと思いますか?
162名無しさん@120分待ち:2010/02/19(金) 08:35:34 ID:UvMsY7RT
>>161
6/30は両パークともイベント関係は混んでいるだろう。
7/1からのランドは七夕でパレードルートと七夕飾り周辺のみ
混んでいると思う。

というか、梅雨なので天気リスクを考えると5月の方がよいかもしれない。
(のりたいアトラクとみたいショーが屋外が多ければ)
163名無しさん@120分待ち:2010/02/19(金) 10:22:59 ID:4i4g6c34
>>159
受け取りまでに時間かかるから、まずリングを会計。
もし受け取りが無理な時間なら配送手配。
時間無いならシェリーはマグダックス。ただし、シェリーのスイートコスは完売らしい。
たぶん正午までに出られるんじゃね?

>>160
ミシカ再開は大して混雑の要素にはならんと思う。
ミシカ中はホライズンのキャラ30分くらい不在になるから、その時間に重ならないよう注意。
つーか、幼児連れならお天気とかで決めた方が良いよ。

幼児はショーやアトラクなどを事前にWEBで見せて盛り上げとくと怖がらないかも。
もちろんそれで拒否っちゃう可能性もあるがw
164名無しさん@120分待ち:2010/02/19(金) 13:59:25 ID:9oCF1YYf
>>157
いや、8月の前半より混んでると思います。3月の3週目以降は年間で最も
混雑する時期です。シーの去年のデータが>>85に載せておいてありますので
よければ参考にして下さい。ランドはないですが。
165名無しさん@120分待ち:2010/02/19(金) 15:33:14 ID:+3wvD4wZ
【パーク】ランドとシー
【予定日】4月4日(日)〜6日(火)
【同行人】60代後半の両親、子供8歳と5歳の男、私達夫婦の合計6人
【宿泊先】ミラコスタ(4、5日の2泊)

春休みの混雑具合を考えて5日にシー、6日にランドと思っています。
でも、6日は遅くても夜8時にはアウトしなくてはならないのでランドを満喫できるか不安です。
プレミアムツアーも考えているのですが、そうすると両親が楽しめるのかが問題で…
乗りたいアトラクションはビッグサンダー、バズ、ハニハンでイースターのクイズラリーとパレードは体験したいです。
6日はツアーを申し込まなくても良いぐらいの混雑具合でしょうか?


長くなってしまいましたがよろしくお願いいたします。
166名無しさん@120分待ち:2010/02/19(金) 15:57:33 ID:4i4g6c34
>>165
激混みは4日までと予想。
5〜6日は普通の日曜位。その先はガラ空きじゃないかなぁ…。

希望の3つなら、制限レベルでもなけりゃ朝一IN(出来れば1時間前ゲート)すれば
FPとSBでうまくまわせば2〜3時間で終わるよ。たぶん。
あとは早めのお昼食べてパレの場所取りしたりゆっくりすれば?
167名無しさん@120分待ち:2010/02/19(金) 17:39:22 ID:siG93kcd
【パーク】2dayで両方(一日目ランド二日目シー)
【予定日】3月23日火曜日〜3月24日水曜日
【目的】アトラクションのみ
【同行人】友達3人(自分を含め)
【年代層】学生
【宿泊先】オフィシャルホテル(東京ベイホテル東急)
【インパーク時間とアウトパーク時間】
一日目は7時に到着後、すぐ並ぶ予定。アウトパークは閉園時間まで。
二日目はリゾートラインの始発で行き、即並ぶ予定(かなり早く行けます)アウトパークは21:45予定
【聞きたいこと】
カリブの海賊とモンスターズインク・ザ・ライド
が休止するそうなので、混雑状況がかなり不安です。
それと、ランド、シー、ともにショーやパレードは全く見なくても良いので、
ランドでは、三大マウンテン、プーさんは乗りたいです。
シーでは、インディージョーンズ、タワーオブテラー、センターオブジアースは乗りたいです。

この日の混雑具合からして、まだ乗れるものがある、とか妥協点があったら、教えてもらいたいです。
お願いします。
168名無しさん@120分待ち:2010/02/19(金) 18:12:52 ID:NMduQxIC
お願いします。
ランドに9時到着後、モンスターインクのFPを
とろうと思っていますが、
FPとるまでどの位時間がかかるのでしょうか?
来週平日予定です。
(開園前から並ぶことはしたくないのですが・・・。)
169名無しさん@120分待ち:2010/02/19(金) 18:37:49 ID:sCYznjoA
【パーク】シー2月21日(日)
【目的】ダッフィーカフェでミニプレート付きデザートを食べる・空いてるアトラクションに乗る
【聞きたいこと】このスレの混雑予想カレンダーではAの「空いている」ですが、
検索したどこかのHPのカレンダーだと「まぁ混雑」でした。
実際のところどうでしょうか?
170160:2010/02/19(金) 19:33:24 ID:u5s051s6
>>163
ありがとうございました。
混雑の要素ではないとのことなので、おっしゃるとおりお天気などで判断しようと思います。

マーメイドラグーンなど屋内のものが結構暗いので、嫌がられたらアウトですし。
公式のムービーを見せたら、タートルトークに行きたいとは言ってますが。

寒さ対策して無理のないよう楽しんできたいと思います。
171名無しさん@120分待ち:2010/02/19(金) 19:42:37 ID:+3wvD4wZ
>>166
ありがとうございました。
6日の1日で足りなければ4日もランド…と思ってましたが
4日まで激混みならかえってストレスになりそうですね。
4日はインせずにホテルでまったりしたりボンボに買い物に行ったりした方が良さそうですね。
172名無しさん@120分待ち:2010/02/19(金) 23:10:04 ID:zb15zS7L
>>158>>164
お二方ともアドバイスありがとうございます
アドバイスを参考にして日程を立て直そうと思います
過去の情報、誘導も参考になります。重ね重ねありがとうございました
173名無しさん@120分待ち:2010/02/19(金) 23:45:15 ID:i5N3EIgd
>>162
ありがとうございます
梅雨には無縁の地方なので、すっかり考えてなかったですw
五月に行くことにしました
ありがとうございましたノシ
174名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 00:09:10 ID:1RJCk0yW
>>168
平日って、何日か書けよ
それから、止む終えない理由を除き、騙されたと思って一時間前からゲート並べよ
175名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 02:04:32 ID:bkTkT4EJ
>>168
平日だろうと何だろうと、最低でも30分はゲート並べよ。
それだけの価値はあるよ。下手すりゃ中での1〜2時間に匹敵する。
176名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 09:07:04 ID:ErlIHFqZ
168です
すみません。23日です。
相方に相談して、頑張って、並んでみます。
有難うございました。
177名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 13:34:35 ID:bkTkT4EJ
>>167
激混み必至期間。モンスターが休止のため3大マウンテン、ハニーがその分混雑。
朝1時間〜2時間前にゲート。
他で何度も書いてるが、両パークとも開園後何かFP取得、その後近いアトラクにSB、
最初のFPの時間が来たら乗らずにまず次のFP取得。その後乗る。

FPの無くなる速さは
ランド:ハニー→スプラッシュ→ビッグ→スペース
シー:タワテラ→センター→インディ→レイジだと思う。たぶん。
178名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 13:40:22 ID:bkTkT4EJ
>>169
去年までならそんな感じだったけど、なんか最近シーもわりと混んでるんだよね。
今日を見る限り、明日も不人気で20〜30分、主要は軒並み80〜100分前後じゃないかな。
クックオフも時間によって落差が激しいから、昼前後を避けて行くといいよ。
179名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 14:35:15 ID:YOaOTaZx
春休み行くけど、モンスター休止中だ〜〜

去年行った時は開園からわずか
30分で250分待ち…

まーVIPパスではいりますかー…
180169:2010/02/20(土) 14:35:46 ID:2aObbN/q
>>178
レスありがとう
近頃は高校入試か何かで平日に学生が押し寄せてるみたいだから
逆に日曜は空いてるかな〜なんてのは甘いですかね。
混んでたら買い物に徹して散歩して帰ってきます…
181名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 15:11:11 ID:31JfHDhh
【パーク】どっちか悩んでます
【予定日】2月24日水曜
【目的】ランドならパワーオブミュージック、シーならタワーオブテラー
【同行人】恋人と二人で
【年代層】社会人
【宿泊先】なし
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜閉園までいるつもりです
【聞きたいこと】久々の平日休みなので混んでない方に行って楽しみたいな〜と思ってます。
何が目的というよりは夢の国の雰囲気を楽しみたいという感じかな?
182名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 15:23:11 ID:rA3rBM3i
>>181
迷ったらランド
183名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 16:26:13 ID:ErlIHFqZ
>>181
混んでない方ならシー
184名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 16:30:18 ID:bkTkT4EJ
>>181
社会人カップルならシー。
BBB、ミスティックリズム、ブラヴィッシーモ(11月13日終了)
この辺は混んでもあまり関係ないしw
185名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 20:24:46 ID:uzvKzfbX
【パーク】ランド・シー両方
【予定日】4月13日火曜日〜4月15日木曜日
【目的】アトラクションorエンターテイメント
【同行人】親子連れ2組(大人2名・3歳・2歳)
【年代層】社会人
【宿泊先】オリエンタルホテル東京ベイ
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜花火が終わる時間まで
【聞きたいこと】地方からです。両パークともショー・パレードメインで行く予定ですが、
ハニハン・バズくらいはアトラク楽しみたいです。
無謀でしょうか?
186名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 22:48:38 ID:H2sPUxJ7
>>185
何日にランド〜とか書いてないから分からないけど、
2泊3日もするなら、両パーク1日ずつくらいはするんだよね?
平日だしハニハン、バスなら余裕でしょ。
FPはハニハンの方が早く無くなるので、そちらを優先に。
余談だが、2歳でハニハン大丈夫?
意外と怖いよw
詳しくは育児板で聞いて。
187名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 23:30:18 ID:bkTkT4EJ
>>185
混雑は大丈夫。ガラ空きだと思うw
んでもって、育児板は行かない方がいい。たぶん全力でとめられるw

ただ、ハニハンもバズも2〜3歳はわりと乗りたがらないんだよねぇ…。
まず抱っこでなく、お尻を付けてずっと座ってられることが条件。
今2歳のわが子は、こないだやっとスモールワールドはOKに。
ハニハンは乗れたけど、まだ微妙…
シーは、BBBが好き。シンド、カルーゼル、タートル、移動手段系はOK。

外ショー中心で、散歩のつもりで行くといいよ。それでも楽しいよ。
188名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 23:38:04 ID:rvViIpXh
【パーク】ランドorシー
【予定日】2月26日金曜日
【目的】アトラクションorおみやげor食事
【同行人】恋人1人
【年代層】社会人
【宿泊先】オフィシャル・ベイ東急
【インパーク時間とアウトパーク時間】イン:9時10分〜程 アウト:21時〜
【聞きたいこと】初めて行きます、昼食と夕食、何時に設定したほうがいいでしょうか?
         グランマサラとクイーンオブハートを予定しております。
         あと各レストランのオーダーストップの時間も知りたいです
189名無しさん@120分待ち:2010/02/21(日) 00:37:32 ID:iB8gcdNQ
あ、↑はランドに行きます
190名無しさん@120分待ち:2010/02/21(日) 14:40:26 ID:6UllFAj3
>>185です

>>186ありがとうございます。
書き漏れすみません。
どちらにいつ行くかは決めてませんが、両パーク行く予定です。
ハニハン息子が1歳から楽しんでいたので、結構かんたんに考えてました…。
そうですよね。2歳児が無理そうなら3歳児だけで行ってきます。

>>187ありがとうございます。
空いてる時期なのですか!?
春は結構多いイメージがあったのでよかったです。
3歳児のほうは1歳からインパしていて
これで4回目なので乗り物などは怖がらないので大丈夫なのですが、
初インパの2歳児は無理かもしれませんね;;
おっしゃる通り、散歩気分でゆっくりと楽しんできます。

とても参考になりました。
ありがとうございました。
191名無しさん@120分待ち:2010/02/21(日) 17:29:25 ID:KCjgcTmt
【パーク】ランド
【予定日】3月4日木曜日
【目的】アトラクションor
【同行人】友達4人
【年代層】学生
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園から閉園までいます。開園30分位前に到着予定です。
【聞きたいこと】ビックサンダー、スペース、ハニーハント、ホーンテッドに乗りたいです。後は待ち時間によって決めたいです。効率的な周り方を教えてください。
192名無しさん@120分待ち:2010/02/21(日) 22:38:58 ID:f+OvQODF
>>188
何時に食事するというよりも、アトラクのFPとSB、ショーの合間に入れる感じ。
もちろん昼夜のピークを外したほうがいい。
11時に食べちゃうとか、3時ごろにするほうが待ち時間は無い。

>>191
30分前に現地到着では遅め。ゲートに着いていたい。
何にしてもうまくやれば希望は午前中に確約は取れる。
個人的には左回り。ビッグFP→ホンテSB→ハニーFP→ビッグ乗車→時間が来たらスペースFP。
ハニーを抜くと2時間拘束の可能性が高いから、歩き回るのが苦じゃなければ
ハニーFPの前にスペースFP抜いた方が効率はいいかもしれん。
右回りは最近したこと無いので分からない。

つーか、ここ混雑予想スレだろ?
193名無しさん@120分待ち:2010/02/22(月) 01:52:12 ID:8he82NFL
>188
>191
>6を熟度。特に最後のQ&A

>192
スレチがわかってるなら余分なレスはするな。
ただでさえこれから春休み厨が増える時期なんだから。
194名無しさん@120分待ち:2010/02/23(火) 15:00:15 ID:Q2d1IAt6
【パーク】ランド
【予定日】2月25日木曜日
【目的】アトラクション
【同行人】恋人と2人で
【年代層】学生
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園から閉園までいる予定です。1時間前には到着する予定
【聞きたいこと】この日はスプラッシュ・バズ・カリブなどが休止しているようです。
私たちがどうしても乗りたいのはプーさん・ビッグサンダー・モンスターズインクなのですが、この3つのうちどれを優先すればよいでしょうか?
195名無しさん@120分待ち:2010/02/23(火) 15:08:22 ID:SAYVbCC1
>>194
開演したらまずモンスターズインクのFPとってそのあとプーさんにスタンバイ
その後ビックサンダーのFP取れば余裕
196名無しさん@120分待ち:2010/02/23(火) 15:08:49 ID:hgomk9La
>>194
朝一モン社FP取得(多分10〜20分かかる)後プースタンバイ(多分SB30前後)
2時間経過orモン社FP消化したらBTMFP取得でおk
197名無しさん@120分待ち:2010/02/23(火) 15:09:47 ID:hgomk9La
>>195-196
かぶりすぎたwwwすまそwww
198名無しさん@120分待ち:2010/02/23(火) 18:34:28 ID:QaeoBxGs
【パーク】ランド
【予定日】2月26日
【目的】アトラクション
【同行人】恋人2人
【年代層】社会人
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園から閉園 30分前着
【聞きたいこと】ビック・スペースマウンテン ぷーさん ホンテッドマンションこの4つだけは絶対乗りたい

効率のいい回り方おせーて!
199名無しさん@120分待ち:2010/02/23(火) 19:00:39 ID:4DUnW3bf
【パーク】シー
【予定日】2月27日(金)
【目的】アトラクションとダッフィのポップコーンバケット
【同行人】20代夫婦2人
【年代層】社会人
【インパ・アウパ時間】開園から閉園までorスターライトから閉園まで
【聞きたいこと】
目的はタワテラ、海底2万マイル、センターオブジアースとポップコーンです。
他は空いているアトラクションに乗れたらいいなという感じなので
開園に行くか、スターライトで入るかで判断に悩んでいます。
パークでチケット購入することも考えると朝から行かないと
混み過ぎて目的のところは行けないでしょうか?
200名無しさん@120分待ち:2010/02/23(火) 19:33:48 ID:hgomk9La
>>198
30分前から並べるなら余裕
プーFP→スペースSB→ホンテSBorFP→BTMFP
開園後はモン社FPに人が流れるからプーFPは結構空いてるし早い時間のが取れるはず
スペースSBで乗ってからプーの時間と相談してホンテ決めればおk
BTMFPはその後でもまぁ取れるっしょ。午前中でミッションコンプリート
201名無しさん@120分待ち:2010/02/23(火) 20:30:56 ID:QaeoBxGs
>>200
ども!
202名無しさん@120分待ち:2010/02/23(火) 20:50:58 ID:9mRwCNPe
>>119
27日と(金)どっちを間違えてる?
26(金)ならスターライトもアフ6も無い。
27(土)なら携帯公式から20日のパークの待ち時間を見て考えてみては?
多分どちらにしても目的は達成できると思う
203名無しさん@120分待ち:2010/02/23(火) 20:53:31 ID:9mRwCNPe
ああゴメン202は>>199宛てね
204名無しさん@120分待ち:2010/02/23(火) 21:24:44 ID:4DUnW3bf
>>202
ありがとうございます。
27日(土)に行くのですが、開園からでもスターライトからでも達成できるとの事、
公式のパーク待ち時間を見てからどちらで入るか決めたいと思います。
205名無しさん@120分待ち:2010/02/23(火) 21:26:45 ID:wp6eYRmq
>>204
開園から行ったほうが楽しい
206名無しさん@120分待ち:2010/02/24(水) 22:50:34 ID:cPiCXZm6
25と26日は千葉県の高校入試らしい
在校生は休みなので混む
207名無しさん@120分待ち:2010/02/24(水) 22:51:38 ID:8HC1Tuyc
26日雨っぽい・・・・欝だ・・・
208名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 00:20:09 ID:0ybF7MMF
去年の2月26日に行ったが千葉県の高校入試だと知らずに行ったのだが、
メチャクチャ混んでた。しかも雨降ってて寒くて、全然人が減らなかったから最悪
だった。雨降っててもビックサンダーが180分待ちとかだった。スペースも150分待ち
とかだった。スプラッシュはその時はやってなかった。
209名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 00:23:37 ID:0ybF7MMF
あともし、朝早く行ってビックサンダーとかに乗るなら1時間前にはゲートで
並んどいたいいと思う。30分前だとすでにスタンバイが50分待ちぐらいになって
ると思う。
210名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 10:51:41 ID:YDB+8ZUL
まじかよ。。。。
まぁ学生なら夕方ー夜には帰るだろう。。。
211名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 11:10:52 ID:VCnN+rJ2
まぁ天気悪いしそこまでいかんだろ・・・と思いたい
いつも混んでる時に行ってるから少しでも空いてて欲しいわ
212名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 11:16:45 ID:YDB+8ZUL
お前ら明日暴風雨だから絶対来るなよ!!111111111
213名無しさん@120分待ち:2010/02/26(金) 16:00:41 ID:PqfYMaiL
【パーク】シー
【予定日】3月18日(木)or19日(金)
【目的】 主要アトラクションとダッフィー購入
【同行人】友達2人
【年代層】社会人
【インパ・アウパ時間】昼頃から19時くらいまでorアフター6から閉園まで
【聞きたいこと】 クリスマスシーズンにシーに行ったところほとんどアトラクションに乗れなかったので、
今回は主要アトラクションを一通りは乗りたいです。19日はダッフィーの新コス発売なので、
もし可能であれば購入したいです。しかし19日はダッフィー効果で混雑が予想されるでしょうか?
ダッフィー発売初日のお店の待ち時間、何時頃からインパすればいいのかの目安を教えて頂ければ幸いです。また、19日はアトラクションも
混雑しますでしょうか?19日の混雑具合次第では、ダッフィー新コスをあきらめて18日にインパの方が効率がよいでしょうか?
214名無しさん@120分待ち:2010/02/26(金) 16:32:07 ID:jn8hkO9L
>>213
キャンパスデーラスト2日なんで両日とも絶叫系は軒並み大混雑な予感。
昼以降インパだとFPも終了&あっても遅い時間だろうから一通りは難しい。
熊の店はよく分からないけど混雑への影響はケープコッド周辺くらいしか無い。
が、アトラク一通りとの両立は辛い。
できれば朝一、開園1時間前からと言いたいけど
まあできるだけ早く入るのが良いかと。
18日のが若干夜の引きに期待できることも含めて効率は良いと思います
215名無しさん@120分待ち:2010/02/26(金) 16:55:58 ID:NCpiLNtF
>>213
今回がどうなるか分かりませんが
前回の発売日は入店するのに5〜6時間待ちだった方もいたそうです。
お昼頃からやアフター6では、ダッフィーを買うだけで終わってしまうかも。
216213:2010/02/26(金) 18:36:17 ID:khWeL2sN
>>214,215
早々にご回答ありがとうございます
連休前の平日、木曜日ならば通常のダッフィーで多少は空いているかなと思ったのですが、やはり春休みは混むのですね
217212:2010/02/26(金) 23:00:56 ID:8Mr2t+ug
今日本当に半分暴風雨でワラタ
218名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 01:37:06 ID:Em7xrUl8
【パーク】シーとランド
【予定日】3月4日木曜日シー・3月5日金曜日
【目的】キャラグリ・主要アトラクション
【同行人】恋人
【年代層】20代
【宿泊先】パートナーホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】シーは開園30分後くらい、ランドは開園前
【聞きたいこと】
シーのダッフィーグリはどのくらいの待ち時間が予想されますか?
15:00〜を待つのとグリ時間内に列に並ぶのとどちらが空いてますか?
またシェリーメイを買うのにショップの待ち時間はあるのでしょうか。
ランドではPOMをキャラクターをよく見るためには待ち時間はどのくらい前から待てばいいでしょうか?

細かな質問で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
219名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 02:49:52 ID:YNnhKu37
>>213
前にも同じようなことを書きましたが、もう一度言いますね。3月の3週目以降は
年間で最も混雑する時期です。おそらく昼だと主力アトラクションは3時間〜4時間待ちは
覚悟していった方がいいです。
去年のシーの混雑実績を付け加えておきますね。これは今は残ってないと思いますが、
シーの現地報告のスレからとったものです。
去年の3月16日です。
 センターオブジアース 220
 インディ 180
 レイジングスピリッツ 150
 ToT 110
 ストーム 100
 海底2万マイル 90
 マジックランプ 50
 フランダー 40

220名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 02:53:15 ID:YNnhKu37
>>213
ちなみにこのデータは午後1時2時ぐらいのデータです。
221名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 07:21:42 ID:69TuNFER
>218
>6、特に下から2番目のQ&A。
待ち時間については、アトラクもグリもショップも同じ。
222名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 17:02:55 ID:4akdolng
【パーク】ランド
【予定日】3月11日木曜日
【目的】アトラクションorエンターテイメント (半々くらい)
【同行人】友達2人
【年代層】学生
【宿泊先】とまりません
【インパーク時間とアウトパーク時間】am9:00-pm8:00
【聞きたいこと】フロンティアウッドクラフトについての情報をなんでもお願いします
223名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 19:00:31 ID:Z+zeWlgu
【パーク】ランド&シー
【予定日】4月11日日曜日〜4月13日火曜日
【目的】雰囲気
【同行人】家族大人2人+5歳娘+3歳娘
【宿泊先】11日はミラコキャンセル拾いかシェラ 12日はミラコ
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園から閉園(車で夜行なので初日は早めにダウンかも)
【聞きたいこと】
毎年この時期に日月火と行きシー・ランド・ランドの順で入ってます。
今年は自分的にはもう少しシーをゆったりと雰囲気を味わいたいのですが、
子供たちはまだランドが楽しみのようです。
マルチパスポートで両パーク半々楽しむにはシー・ランド・シー&ランドでしょうか?
平日のシーでゆったりしたい場合で11日の日曜日をランドにした場合、
どれくらい混むのでしょうか?例えばプーさんとかバズは2回づつ位乗れますか?
224名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 23:48:01 ID:69TuNFER
>222
ttp://www.google.co.jp/

>223
>1 >6
225名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 00:17:47 ID:++2NZr7M
>>223
2回乗れるかどうかはわからんが、その辺りは空いてると思う。
FPの取り方を考えてSBも含めれば2回ずつも可能では?

うちも6歳と2歳いるけど、ヒルトンのハッピーマジックも喜ぶよw
226名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 03:07:46 ID:w55i13+4
テスト
227名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 03:20:14 ID:w55i13+4
【パーク】ランド
【予定日】3月14日日曜日
【目的】主要アトラクション (モンスターズインク>プー>バズ>マンションの優先順位)
【同行人】嫁候補(初ディズニー)
【年代層】社会人
【宿泊先】オフィシャルホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】朝一(開園45分前くらいから並ぶ予定)〜21時
【聞きたいこと】
朝一、モンスFP→プースタンバイ予定。

全体的な混雑具合。
モンス&プーのFP発券終了時間。(目安でいいです)
主要アトラクションのFP発券終了時間。
夜飯プライオリティの受付終了時間。(ブルーバイユ予定)
【目的】に最も近い形で実現できるような立ち回り。

よろしくお願いします。

228名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 07:22:27 ID:hsCorl9E
>>227
>>2
>>6の下2つ
PSは事前にしときゃいいんじゃね?
初ディズニーが激混みシーズンで大変だね
229名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 11:18:43 ID:U6tpBszT
はじめまして、
シーですが、年間で空いている時期(月)って
何時ごろなのでしょうか?
仕事は平日休みなので、出来るだけ混まない時期にと思っています。
どちらかというと、園内散歩が主なので主要アトラクが中止でも構いません。
空いている時期、ベスト5を教えて頂けると助かります。
ちなみに先月(1月中旬)に行ってきましたが、ガラガラでした。
この時期が1番、閑散期なのでしょうか?
宜しくお願い致します。
230名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 12:01:12 ID:wK2gdGYR
シーなら
1月中〜下
春休み明け〜GW前まで
GW明け〜7月上
辺りが閑散期だと思う。
231名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 14:23:50 ID:rLGpFgag
>>229
6月が空いています。
アトラク全て20分以内でした。
人も少ないので散歩ものんびりできましたよ。
232名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 15:37:50 ID:S/kLOK/W
6月はじめの月曜は運動会の振り替え多し。
横浜開港記念日も要チェック。
月末が近づくとイベント見納めが増え、アトラクはともかく
園内散歩には、ハーバー座り込み組が景観を損なっている可能性も。
233名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 16:45:36 ID:iyHLl78T
木曜日や金曜日でも巨人戦が休みの日は客が多い
234名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 17:07:17 ID:sI3W7uOV
6月は横浜開港記念日も、千葉県民の日もはまった経験あり(笑)
1月中旬がいちばん閑散期といえば、そうかも。
235名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 17:44:45 ID:a5BRSDlc
>>230
春休み前に行ったシーが悲しいくらいにガラガラだったな
236名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 23:33:57 ID:o3mPoShK
6月20日頃の晴天平日
FP発券一切なしの経験あり。
アトラクどれも5分待ち表示だが、
実際は乗り場まで息切れする程の早足で歩いて
5分かかりますよって感じ。
広い通りが前も後ろも誰も居なくて
貸切状態で心配になった。

だだし2年前。
237名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 10:53:22 ID:UWgxI4dU
みなさん、有難うございます。
とりあえず、4月中旬と6月中旬の両日に
行ってきます
238名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 11:05:36 ID:dFxioDOJ
>>235
今はその時期は春キャンやってるからガラガラってことはないね
239名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 17:52:08 ID:MoUp85ZQ
ホワイトデーの混み具合ってどれくらいでしょうか?

去年のことなど、教えてください。
よろしくお願いします。
240名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 19:09:09 ID:3QM4B1du
>>238
でも 平日で曇ってたりすると本当に人少ないよ
ガラガラまで行かなくても寂しくなるくらい
キャンペーン中なのにシーは空いているんだーって思った
今日みたいな天気でもランドはそれなりに入ってそうなのに
241名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 19:55:55 ID:uGInKmxE
3月6日
242名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 19:58:58 ID:uGInKmxE
途中で送信してしまったorz
さっきストア行ったら3月6日は両パークとも売切れだった。
行こうと思ってたのに激混みの予感orz
243名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 20:36:38 ID:ijKBCoVo
前売り完売でも雨だというほどは混まないよ
ホテルとってる人だけ行く
244名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 18:34:09 ID:MjfHTaNY
4/15はディズニーランド開園日ですが、当日が平日だとしても毎年混み合うものですか?
245名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 00:34:40 ID:UfX4jCMc
【パーク】ランドとシー
【予定日】7月17〜19日の3連休か8月14〜16日で迷っています
【目的】アトラクションとショッピング(ダッフィも買いたいと思っています)とイベント
【同行人】40代夫婦と小学生の子供1人
【宿泊先】ディズニーホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】遠方からなので、1日目は昼頃到着で3日目は夕方には帰ります。

【聞きたいこと】お盆は混んでると思っていましたので7月にホテルを予約しましたが、バケーションメーカーを見ているとお盆の予約のほうが結構残っているようです。
年に1度くらいしかいけないため出来るだけ楽しみたいので、ホテルの予約を取り直そうか迷っています。
3連休とお盆どちらのほうが、すこしでもスムーズに楽しめますでしょうか?
246名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 09:31:28 ID:xTBGsH1L
>>245
とりあえず、お盆の予約もして、しばらく情報集め。
間際にどちらかキャンセルが1番いいと思うよ
247名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 10:01:50 ID:UfX4jCMc
>>246
ありがとうございます。
さっそく先ほど、お盆の予約もしました。
まだ、先のことなのでしばらくこのまま様子をみたいと思います。
248名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 23:05:04 ID:l0PK3XZ3
>>245
もし可能なら、両者の間の期間が吉
249名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 00:49:41 ID:vec/JHxc
キャストから情報もらえよ カスども
入園予定人数なんて一月以上前からわかっているぜ
それに基づいて速く開園したりしてるんだからよ
キャストにきけ
ばかなキャストの女でもいてこましてやれば?
250名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 05:56:13 ID:yVCIUvr4
3月25〜31日が最混雑期と書いてありますが
25日以前と4月上旬ならどっちの方が空いているでしょうか?
251名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 08:10:00 ID:Xi2h6CeV
>>250
4月上旬
252名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 08:22:34 ID:V64I1CXo
【パーク】ランド
【予定日】5月8日土曜日〜5月9日日曜日
【目的】アトラクション
【同行人】家族(大人2人、子供1人4才)
【宿泊先】オリエンタルホテル東京ベイ
【聞きたいこと】8日に始発の新幹線で行き、パークに着くのは10時くらいに
なります。出発の日(8日)にランドで遊ぶか、それともその日はホテルに
泊まって次の9日(帰る日)に遊ぶか迷ってます。なるべくなら空いてる日
のほうに行きたいのですが、どちらがいいでしょうか?
253名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 08:34:33 ID:8YFq92Uz
どこから来るかで疲労度も違うし
9日は何時くらいに帰る予定なのか分からないんで何とも言えん
254名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 09:25:46 ID:VE52EmhT
>>252
開園一時間前にゲートに行けることが可能な日曜を推奨。
朝、ホテルでまったりしてたいなら、どっちもたいして変わらない。
255名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 11:29:00 ID:nG77Ryiq
>>252
アンバに泊まって9日ランドはダメ?
FP1枚もらえるし、専用ゲート使えるし。
8日はシェフミやボンボを満喫。
256名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 12:10:41 ID:V64I1CXo
>>253
すみません。東北からです。もし9日に遊ぶなら、最終の新幹線は
20時くらいです。
>>254
やっぱり、朝一番から遊んだほうがFPとったりするのにいいですよね。
>>255
予算の都合でアンバサダーは無理でした・・。
FP1枚もらえるのはしらなかったです。ありがとうございました。
257名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 12:32:35 ID:Xi2h6CeV
>>252
>>256
すいているのは9日ですが、
俺はエレクトリカルパレードの見れる8日のほうが楽しいと思います。
258名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 12:46:44 ID:nG77Ryiq
>>257
そうですね。せっかく泊まりならエレパレ見ないで帰るのは勿体ないかも。
8日に早くついてもチェックインまではホテル入れないからなあ…やっぱイクスピアリあたりかな。

>>252さんが何をメインにするかだよね。モンスターズインクが必須なら9日しかないだろうし、そうでもなければ8日でもそこそこ回れそう。

当日の天気にもよるだろうから、どっちにも対応できるようにしとくのが一番じゃない?
259名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 13:09:51 ID:V64I1CXo
>>257>>258
ありがとうございます。
パレードとアトラクションどっち優先で行くか、
子供と相談してみます。
260名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 16:43:15 ID:QfpugJCA
ココの解答者の無知っぷりときたら…w
261名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 16:52:02 ID:3VqZ5MVm
>>260
そんな事をわざわざageで書くのも格好悪いよ
262名無しさん@120分待ち:2010/03/08(月) 00:08:18 ID:Ni6L9qi2
突然で恐縮ですが、
明日(3月8日)のランドは込みそうですか?
263名無しさん@120分待ち:2010/03/08(月) 00:23:24 ID:WMJeX4Ho
>>262
アロエ見ろよ
264名無しさん@120分待ち:2010/03/08(月) 11:16:58 ID:d8Pq3/uZ

【パーク】ランドかシー
【予定日】3月23日 〜3月25日の間
【目的】アトラクション
【同行人】友達二人
【年代層】学生
【聞きたいこと】3月末あたりは混んでると聞きますが、まだマシな日とかありますか?
また、ランドかシーだとどっちがすいてますか?
265名無しさん@120分待ち:2010/03/08(月) 14:54:34 ID:soR24C4z
★TDR2010年4月混雑予想カレンダー
【混雑予想】記事編集

東京ディズニーランド2010年4月混雑予想カレンダーbyアロエ※暫定版
--(日)… --(月)… --(火)… --(水)… 01(木)☆ 02(金)E 03(土)E 
04(日)E 05(月)D 06(火)C 07(水)C 08(木)C 09(金)C 10(土)D 
11(日)D 12(月)C 13(火)B 14(水)B 15(木)C 16(金)C 17(土)D 
18(日)D 19(月)C 20(火)B 21(水)B 22(木)B 23(金)C 24(土)E 
25(日)E 26(月)D 27(火)D 28(水)D 29(木)☆ 30(金)☆ --(土)… 
【記号の見方】
A→かなり空いてます(30K↓) B→空いてます(31K〜40K)  C→まぁまぁ混んでます(41K〜50K)
D→混んでます(51K〜60K)   E→かなり混んでます(61K〜70K)  
☆→弱ヤバイです(71K〜75K) ★→強ヤバイです(76K〜80K&85K) □→大閑散期(20K↓)
※転載はURLを書くことと、改変しない限り自由です http://aroe0000.blog4.fc2.com/
※更新情報などはTwitterで http://twitter.com/aroe_s
※ブログに転載するときはトラックバックをしてください。

東京ディズニーシー2010年4月混雑予想カレンダーbyアロエ※暫定版
--(日)… --(月)… --(火)… --(水)… 01(木)E 02(金)C 03(土)D 
04(日)D 05(月)C 06(火)B 07(水)B 08(木)B 09(金)B 10(土)C 
11(日)C 12(月)B 13(火)A 14(水)A 15(木)A 16(金)B 17(土)C 
18(日)C 19(月)B 20(火)A 21(水)A 22(木)A 23(金)B 24(土)D 
25(日)D 26(月)C 27(火)B 28(水)C 29(木)☆ 30(金)☆ --(土)… 
【記号の見方】
A→かなり空いてます(17K↓) B→空いてます(18K〜25K)  C→まぁ混んでます(26K〜35K)
D→混んでます(36K〜45K)   E→かなり混んでます(46K〜52K)  
☆→弱ヤバイです(53K〜60K) ★→強ヤバイです(61K〜70K&75K)
□→大閑散期(10K〜12K) ■→超大閑散期(10K↓)
※転載はURLを書くことと、改変しない限り自由です http://aroe0000.blog4.fc2.com/
※更新情報などはTwitterで http://twitter.com/aroe_s
※ブログに転載するときはトラックバックをしてください。
266名無しさん@120分待ち:2010/03/08(月) 14:55:56 ID:soR24C4z
東京ディズニーランド2010年5月混雑予想カレンダーbyアロエ※暫定版
--(日)… --(月)… --(火)… --(水)… --(木)… --(金)… 01(土)★ 
02(日)★ 03(月)★ 04(火)★ 05(水)D 06(木)D 07(金)D 08(土)☆ 
09(日)D 10(月)D 11(火)B 12(水)B 13(木)B 14(金)C 15(土)E 
16(日)D 17(月)D 18(火)B 19(水)B 20(木)B 21(金)C 22(土)E 
23(日)D 24(月)D 25(火)B 26(水)B 27(木)B 28(金)C 29(土)E 
30(日)D 31(月)D --(火)… --(水)… --(木)… --(金)… --(土)… 
【記号の見方】
A→かなり空いてます(30K↓) B→空いてます(31K〜40K)  C→まぁまぁ混んでます(41K〜50K)
D→混んでます(51K〜60K)   E→かなり混んでます(61K〜70K)  
☆→弱ヤバイです(71K〜75K) ★→強ヤバイです(76K〜80K&85K) □→大閑散期(20K↓)
※転載はURLを書くことと、改変しない限り自由です http://aroe0000.blog4.fc2.com/
※更新情報などはTwitterで http://twitter.com/aroe_s
※ブログに転載するときはトラックバックをしてください。

東京ディズニーシー2010年5月混雑予想カレンダーbyアロエ※暫定版
--(日)… --(月)… --(火)… --(水)… --(木)… --(金)… 01(土)☆ 
02(日)★ 03(月)★ 04(火)★ 05(水)D 06(木)C 07(金)C 08(土)C 
09(日)C 10(月)C 11(火)A 12(水)A 13(木)A 14(金)B 15(土)C 
16(日)C 17(月)C 18(火)A 19(水)A 20(木)A 21(金)B 22(土)C 
23(日)C 24(月)C 25(火)A 26(水)A 27(木)A 28(金)B 29(土)C 
30(日)C 31(月)C --(火)… --(水)… --(木)… --(金)… --(土)… 
【記号の見方】
A→かなり空いてます(17K↓) B→空いてます(18K〜25K)  C→まぁ混んでます(26K〜35K)
D→混んでます(36K〜45K)   E→かなり混んでます(46K〜52K)  
☆→弱ヤバイです(53K〜60K) ★→強ヤバイです(61K〜70K&75K)
□→大閑散期(10K〜12K) ■→超大閑散期(10K↓)
※転載はURLを書くことと、改変しない限り自由です http://aroe0000.blog4.fc2.com/
※更新情報などはTwitterで http://twitter.com/aroe_s
※ブログに転載するときはトラックバックをしてください。
267名無しさん@120分待ち:2010/03/08(月) 19:28:46 ID:ZpL/FY0x
【パーク】LAND
【予定日】3/11
【目的】アトラクション
【同行人】恋人
【年代層】学生
【インパーク時間】開園と同時〜1時間後くらい。アウトはラストまで
【聞きたいこと】
FPをバズ/ハニーハント/ビックサンダーの3種は絶対取りたいんですが、
どの順番でとるのがいいですか?(早く無くなりそうな順番は?)
いつも最初にバズをとって、ビックサンダーをとってたんですが
数年ハニーハントに行ってないのでわからなくて・・・
よろしくお願いします。
268名無しさん@120分待ち:2010/03/08(月) 19:38:04 ID:G+AI9DbF
>>267
なくなる順
プー→バズ→BTM
269267:2010/03/08(月) 21:47:41 ID:ZpL/FY0x
>>268

レスありがとうございます!
その順番でとる事にします。
270まりまり:2010/03/08(月) 23:42:54 ID:IFulqysM

参考にしたいので
よろしくお願いします(>_<)

【パーク】シー
【予定日】3月17日
【目的】アトラクション
【同行人】恋人
【年代層】大学生
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園前に並んで待てます。
【聞きたいこと】アトラクション7つぐらいは乗りたいと思っているんですが可能な程度の混み具合でしょうか?
271名無しさん@120分待ち:2010/03/09(火) 09:06:30 ID:HKGIftcp
>>270
なんのアトラクか知らんが、主要2〜3からめても余裕だろ。
混んでくる時期ではあるから、空いてるかどうかはかなり微妙だが。
272名無しさん@120分待ち:2010/03/09(火) 16:30:38 ID:KmzSgJ0v
>>255
アンバサダー泊まるとファーストパス一枚もらえるのですか?

その特典は知りませんでした。

ランドホテルのホームページには書いてなかったような?アンバサダーだけですか?

273名無しさん@120分待ち:2010/03/09(火) 17:42:26 ID:Qx6eqT+1
3月16日、ミースマ座って見るには何時に並べばよいでしょうか?
お願いします。
テンプレ使わずにすみません。
274名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 08:11:11 ID:/9h1LATr
>>272
サイト見りゃ答え出てるじゃん
275名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 15:42:00 ID:n1zYnXIq
よろしくお願いします

【パーク】シー
【予定日】3月14日(日曜)
【目的】アトラクション
【同行人】恋人
【年代層】社会人
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜閉園まで
【聞きたいこと】

開園してすぐにセンターのFPをとってからインディーSBで次のFP発券時刻にTOTのFP。もしくはセンターFP発券後インディーに並ばず、TOTにSB。

開園してすぐにTOTのFPをとってからセンターにSB。どちらのほうがお勧めでしょうか。
TOTとセンターだと、FPの発券終了が早いのがどちらなのかよくわからないのと、
だいたい何時ごろに発券終了してしまうかのがまったくわからないので
開園直後の動きに悩んでいます。よろしくお願いします。
276名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 16:41:30 ID:BD0f8TFJ
>>275
FPが早くなくなるのはTOT
個人的にTOTは夜に乗るものなので遅い時間のFP狙いがオススメ
センターFP取得→インディSB→センターFP時間→TOTFP取得→センターFP消化でいいかと
でもこれだとちょっと移動が多いしTOTFP時間はまだ明るいかな…
携帯公式でチェックしてみて余裕があるようならレイジとかストームとか挟んでちょ
277名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 16:54:40 ID:k3Pgg9ck
【パーク】ランド
【予定日】3月17日(水曜日)
【目的】アトラクション
【同行人】家族2人
【年代層】学生・社会人
【宿泊先】その他
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園1時間前(出来れば)〜閉園まで
【聞きたいこと】20年ぶりにTDRに行きます。
色々見てみまして、おおよその予定を立ててみましたが、実現可能でしょうか?
ご指摘お願い致します。

バズFP→ハニハンSB→モンスターFP→バズ→モンスター
→ビッグサンダーFP→ホーンテッドSB→ビッグサンダー
→ピーターパン→カリブSB
(ジャングルクルーズ、スターツアーズ、鉄道なども混雑具合を見て
乗りたいと思っています。)
278名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 17:23:01 ID:BD0f8TFJ
>>277
これだとモンスターFPなくなる可能性高し
モンスターFPとバズFPを入れ替えればおおよそいい感じ(ツッコミどころはあるけどね)
予定通りにはいかないかもしれんが乗りたいものには乗れると思う
カリブはやってないのでドンマイ
279名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 17:23:35 ID:criuI5jS
>277
>6の最後。
ここは混雑スレで、指南スレじゃない。
自分のプランの採点してほしければ教えてちゃんにでもいけば?

ちょっとヒント。
モ社のFPはとにかくなくなるのが早い。
早い時で開園30分後くらい、そこそこ空いてる日でも1時間は持つかどうか。
その日の客層はキャンパスデー終了間近で学生多し=絶叫系に人が集中。
このあたりを踏まえ、優先順位つけて再考推奨。
280名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 17:32:18 ID:JIE37xGZ
>>277
FPを取るならモンスターズインクは朝早く取らないとおそらく
開園してから1時間でもうなくなっていると思うので、モンスターズインクの
FPから先にとったほうがいいと思いますよ。ただ、3月の3週目以降はものすごく
混みます。できれば開園1時間半から2時間前に並んどいたほうがいいと思います。
あまりにも混んでれば開園前にゲートが開く可能性もありますよ。2年前の
3月17日に行った時は開園30分前にはもうゲートが開いてました。
主力アトラクのSBも3時間〜4時間待ちは覚悟して行った方がいいです。
カリブもジャングルクルーズも1時間待ちだと思ってください。
281名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 17:33:33 ID:JIE37xGZ
>>277
280です。すいません、カリブはその時期はやってません。
282名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 19:24:51 ID:i0Tk1dD+
制服着た高校生みたいなの沢山いたけどなんで?
この時期に修学旅行じゃないよね
283名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 19:30:00 ID:BD0f8TFJ
>>282
学校によっては2年生の3月に行くところもありますよ
284名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 19:37:03 ID:aqzJDeET
【パーク】ランド
【予定日】明日
【目的】アトラクション
【同行人】友達入れて3人で
【年代層】学生
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園10分ぐらい前から出来れば閉園まで
【聞きたいこと】パワーオブミュージックのネームタグを作りたいのですが朝一で並んで作れますでしょうか?
品切れしているとの話も聞いたのですが…。
285277:2010/03/10(水) 19:51:49 ID:k3Pgg9ck
>>278、279、280
アドバイス有難う御座います。
そしてスレ違い申し訳ないです。

ランドを熟知されている方の具体的なご指摘、とても参考になります。
スレ違いにも関わらずお優しい対応で本当に感謝です。
家族の為に、これからさらに熟考させていただきます。
286名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 20:41:15 ID:WPI5SMJJ
>>284
スレ違い
商品部スレに行くと幸せになれるかも
287名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 20:48:06 ID:RVeJT3ED
【パーク】ランドかシー
【予定日】6月2日(水)か4日(金)
【目的】アトラクション と雰囲気を楽しむ
【同行人】夫婦と子供
【年代層】30代と4歳
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜閉園まで
【聞きたいこと】 2日は開港記念日との事で、人出が多くなるとの事ですが
        4日の金曜日とでしたらどちらが空いていますでしょうか?
        できたらランドがいいのですが、もしどちらもたいして変わらず混むようでしたら
        シーにしようかと思っています。
288名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 21:50:45 ID:X+SVJDeU
>>284
品切れ状況は何とも言えません。
時間的な問題で言えば朝並べば買えます。
289名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 21:59:51 ID:68RwQLZW
>>287
巨人はどちらの日も試合です。4日の方がすいています。
迷ったらランド。
290275:2010/03/10(水) 22:08:10 ID:n1zYnXIq
>>276

とても参考になりました。
ありがとうございます!
移動が多いのは大丈夫なのでTOTのFPを遅い時間にとる方向で
調整しつつ、まわっていきたいと思います!!
14日に向けて脳内シュミレーションがんばります!
291名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 02:59:22 ID:jUpVlkom
【パーク】ランド
【予定日】3月18日(木)
【目的】アトラクション とリズメロ
【同行人】パート主婦と子供
【年代層】30代と9歳・7歳・5歳
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】10時半〜21時まで
【聞きたいこと】春休み初日に高速バスツアーで行きます。
バスの時間の関係で10時舞浜駅着なので、すでにモンインは諦めていますが
バズ・プーさんは両方FPでいけるでしょうか。リズメロは午後の方が混みますか?
292名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 09:29:39 ID:j6vL6xvM
【パーク】ランド
【予定日】4月15日木曜日
【目的】絶叫系アトラクション(三大マウンテン)
【同行人】友達3人
【年代層】大学生
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園2時間前には並んで、閉園までいる予定です。
【聞きたいこと】この日はパークの開園記念日ですが、アトラクションの方も
いつもの木曜日に比べて混雑するのでしょうか?
あと、三大マウンテンのなかではどれが一番FP早く無くなるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
293名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 10:04:11 ID:R7RZ24Rk
>>291
>>6の下から2つ目
当日携帯公式あたりで発券状況見て考えてください
リズメロは各回そんなに差が無い気がするが着く頃には初回のキッズエリアは埋まってそう

>>292
前後の平日よりは混んでるけど元々空いてる時期だから問題無し
特にアトラク狙いならあんまり関係無い
FPはビッグ→スプラッシュ→スペースかなぁ
294名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 17:28:37 ID:Ad8eq6M7
【パーク】29日ランド28日シー
【予定日】3月28日日曜日〜3月29日月曜日
【目的】アトラクション
【同行人】家族(親子連れ)
【年代層】小中学生と親40代
【宿泊先】ディズニーホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】ランドは開園から閉園まで
【聞きたいこと】29日ランドに開園前どれくらい早く行くべきか
宿泊先は日曜にミラコスタで月曜ランドに15分アーリーで宿泊者専用エントランスから
入園できるはずなのですが、どれくらいの時間に行くべきか悩んでいます。
単純に15分アーリーだから7時45分に開くので7時30分ぐらいまでに到着すればいいかと考えていました。
混雑が予想される日なので8時開園でも30分アーリーになったりするのでしょうか。
それとももっと早く開く可能性もありますか?
どうぞよろしくお願いします。
295名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 19:21:25 ID:mSI2Pvkm
>>294
8時開園でアーリーがあるとしたら5分なので大した問題じゃないかと
7時30分にセンターゲート前にいれば問題ないと思う
アーリー組の中でも先頭にいたければもう少し早くないとだめ
アーリー組の入場なんてかかっても数分だからたいして変わらないけどね
296名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 19:40:41 ID:3SGQmIp8
>>289
ありがとうございます。
4日ランドにしようと思います
297名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 19:50:03 ID:jUpVlkom
>>293

ありがとうございます。リズメロ、出来ればファミリーエリアで見たいので
午後の回にかけますv
298名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 20:12:01 ID:Ad8eq6M7
>>295
ありがとうございます。
安心しました。
先頭で入園したいわけではないので7時半頃ゲートに着くよう行こうと思います。
299名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 21:29:36 ID:6+nY+NWT
【パーク】シー
【予定日】4月8日木曜日もしくは4月14日水曜日のどちらか
【目的】アトラクション
【同行人】友人
【年代層】社会人
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園から閉園頃まで
【聞きたいこと】去年は4月8日に行きガラガラだったので、今年も8日にしようと
 思っていたのですが、今年は4月1日から春のイベントが始まるのと、
 アロエさんの4/8の予想が、去年は大閑散日予想だったのが、
 今年はB予想なので不安になり、14日に延ばしたほうがいいのか迷っています。
 どちらがいいと思いますか?
300名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 21:56:31 ID:J1a78WPb
>>299
ダッフィー効果?でシー人気が再燃してるから予想もそんな傾向なのかと
どっちが空いてるかと言われると14かな
301名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 22:44:47 ID:W89q8lWI
【パーク】シー
【予定日】6月26日土曜日 か 6月28日月曜日
【目的】アトラクション
・アトラクションを5個位乗りたい
・パレードが見れたら嬉しい
・買い物はしません(ボンボヤでお土産くらい)
【同行人】友達 3〜4名
【年代層】会人
【宿泊先】その他(東京、品川、新宿あたりのビジネスホテルです)
【インパーク時間とアウトパーク時間】8:30くらいからイン〜閉園まで
【聞きたいこと】
日曜日に予定があるのですが、26日と28日どちらに行くか迷っています
26日だと始まり〜終わりまで居られるので花火も見れますが土曜日の混雑がある
28日だと、交通の都合上18時にはアウトしていないといけません
初めて行く子が一人いるので、その子が楽しめるようにしたいのですが
どちらの方がおすすめでしょうか?
26と28の混雑は、やはりだいぶ違うのでしょうか……
ご意見お願い致します
302名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 23:38:14 ID:ifHlEgAN
>>292
開園記念日じゃあ、なかったっけ??
303名無しさん@120分待ち:2010/03/12(金) 09:23:47 ID:1NQj4N4T
>>301
28のほうが余裕を持って回れるのは間違いない
正直花火なんてたいしたことないので気にすんな
個人的に残念なのは花火よりブラビだと思うけどミシカで我慢
年齢趣向はわからんがいい大人ならショーパレメインってのもアリ
初めての人にアトラクメインで歩きまわって待ち疲れてこれがディズニー?とか思われてもね…
BBBとか見れるようなら見るべし
304名無しさん@120分待ち:2010/03/12(金) 15:52:19 ID:cfhLudPz
>>300
なるほど。ダッフィー効果おそるべし。
昨年のハロウィンの影響もあってか、最近はシーの人出も増えてるようですね。
中旬の方が良さそうです。ありがとうございました。
305名無しさん@120分待ち:2010/03/12(金) 20:50:22 ID:niboUayi
>>299
去年と違ってもうイベントが始まるからでしょ
306名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 03:33:17 ID:H60eDs+j
【パーク】2dayで両方
【予定日】3月17日水曜日★シー
     3月18日木曜日★ランド
【目的】主にアトラクション
【同行人】友達5人
【年代層】高校生
【宿泊先】パートナーホテル(オリエンタルホテル東京ベイ)
【インパーク時間とアウトパーク時間】
 3/17 9時40分ごろ〜閉園まで
 3/18 開園〜20時ごろまで
【聞きたいこと】
17日のシーにて人気乗り物を制覇したいと思っています。
TOTのFPを9時45分頃、インディーのFPを12時頃取る予定なんですが
人の入りを考えたらインディーのFPは間に合いますでしょうか?

おおよそで良いのでFPがきれやすい順番と、その時間帯を教えてもらいたいです。

どうかアドバイス宜しくお願いします。
307名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 06:00:36 ID:VgrKLFx5
>306
>6を熟読。
ここは指南スレでも教えてちゃんスレでもない。

このスレ的な回答としては、その日は春休み突入で激混み。
オフィシャルサイトで登録すれば現地で携帯からリアルタイムのスタンバイ待ち時間、ファストパス発見情報が
見られるから、自分たちの優先順位つけて検討汁。
308名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 12:10:50 ID:mu8mnj9e
【パーク】シー
【予定日】6月19又は20日
【目的】アトラクション&散歩
【同行人】嫁と2人
【年代層】40代
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】10:00くらいからイン〜閉園まで
【聞きたいこと】
@混雑具合(1月に行った時は、待ち時間5分位でしたが、スプリングカーニバル開催中との事
 例年の混雑状況を知りたい)
A必須アトラクは、インディ、マーメイドラグーン、マジックランプ、
 ストームライダー、アリエル
B必須ショー ミート&スマイル、ミシカ、ブラビ、ミスティックリズム
Cキャラクターと触れ合えるレストランはないでしょうか?

どのように回るのが効率が良いのでしょうか?

ご意見お願い致します
309名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 13:05:29 ID:mu8mnj9e
308です。
日にちを間違えました。
4/20又は21です。
宜しくお願い致します
310名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 14:31:05 ID:TmKOUp2G
>>308
混雑は>>265
例年4月半ばは空いてる。けど1月ほどではない。
ただ今年はスプリング〜がファイナルだから若干影響があるかも
アトラク・ショーの効率の良い回り方はスレ違い
ショースケ出てから仮のプラン立てて教えてちゃんあたりで聞いて
キャラクターと触れ合えるレストランは公式見れば簡単に見つかります
311名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 18:12:03 ID:VgrKLFx5
>408
40代にもなってテンプレもすぐ上のレスも読めないのか?
312名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 19:06:22 ID:mu8mnj9e
>>310有難うございます。
やはり、影響ありですか。
効率の良い回り方等はショーのスケジュールがでたら、
再度、別スレで聞いてみます。

>>311
あんた、うざいね、
混み具合とか聞いちゃいけないのなら
このスレでは何を聞けばいいんだい?
大体408じゃないし。

313名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 19:12:23 ID:rLpBSEWV
>>303
やっぱり余裕があるのは平日の方ですよね……
ブラビは残念ですが、28の方で考えてみようと思います
ありがとうございます!
314名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 19:12:27 ID:VgrKLFx5
>312
レス番間違えところくらいしか突っ込みどころはないし
自分がバカだって自覚もあるわけだpgr

>310
テンプレ読まない教えてちゃんのスレチバカはこれがせいぜい。
以後はスレチやテンプレ読んでない質問はスルーで。
315名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 19:25:25 ID:mu8mnj9e
>>314
だから、うざいって、
朝、6時からここに張り付いて>>307
何やってんの、引きこもり。
316名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 23:33:35 ID:p7q8tdhu
3月17〜20までシーorランドなんですが、正月とどっちが混雑していますか?
317名無しさん@120分待ち:2010/03/14(日) 00:47:13 ID:H11dlwhM
>>316
おそらく、3月17から20だと思いますよ。
キャンパスデーの最終期間だからです。卒業生+テスト休みでくる学生
もかなり遊びにきます。主力アトラク(スプラッシュなど)のSBが3〜4時間
待ちになると思われます。
318名無しさん@120分待ち:2010/03/15(月) 15:19:19 ID:ieDu2vAm
1
319名無しさん@120分待ち:2010/03/15(月) 17:14:45 ID:dsOmcNBS
【パーク】ランド
【予定日】4月16日(金)
【目的】アトラクション、パレード、ブッフェ
【同行人】なし
【年代層】40代
【宿泊先】都内
【インパーク時間とアウトパーク時間】10:00くらいからイン〜閉園まで
【聞きたいこと】巨人戦が休みです。
モンスターズインクが休みだと来たがらない人は居ますか?
この日は込みそうですか?
320名無しさん@120分待ち:2010/03/15(月) 17:59:11 ID:FnhdjM61
【パーク】ランド&シー
【予定日】4月20日(火)から2泊 or 5月11日(火)から2泊
【目的】アトラクション&ショー
【同行人】家族(子連れ)
【年代層】30代&幼稚園児
【宿泊先】ディズニーランドホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜閉園まで
【聞きたいこと】
 混雑具合(4月と5月では混雑の差は、あるのでしょうか?)
 修学旅行生は5月の方が多いですか?

 HPで確認した所、4月の方は…モンスターズインクが休止中
          5月の方は…ミッキーの家&スペースマウンテンが休止中
 
 こちらも混雑に影響ありますか??

 ディズニー初心者です。皆さんのご意見よろしくお願いします。

 
321名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 02:47:53 ID:yZStp/2J
>>44
3月シーの平日の混雑具合、ハズレまくりワラタ
13〜19日激混みじゃんWWW
322:2010/03/16(火) 11:56:18 ID:86iAjYF1
【パーク】シー
【予定日】4月17日〜19日
【目的】アトラクション (主要アトラク)
【同行人】友人
【年代層】高校生
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜閉園まで
【聞きたいこと】
混雑具合
17から19なら
やはり17のほうが
18、19よりは
マシでしょうか?
323名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 12:54:46 ID:BigaAk1l
>>322
4/17は土だけど?
そりゃ4/18〜19の方が空いてるでしょ
324:2010/03/16(火) 14:04:09 ID:86iAjYF1
間違えました
すみません(´Д`)

3月17日です

明日です
ごめんなさい
お願いします
325名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 14:20:17 ID:BigaAk1l
>>324
確率論からすると17日が一番マシ
ちなみに先週の混雑具合は木>金≧水
326名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 14:37:03 ID:auRabnMl
>>319
モンスターに乗りたい人はもう乗ってると思います。他が込みます。
イースターは人気だと思います。

>>320
早いほうがいいと思います。用事ができるかもしれないですし。
5月11日はプロ野球全カード休みです。
327名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 16:55:20 ID:EoO0kAsq
>>326さん

早いほうがいいというのは4月20日の方ですか??
プロ野球が休みだとパークは混むのでしょうか??

328名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 16:57:33 ID:EoO0kAsq
>>326さん

早いほうがいいというのは、4月20日の方ですか??
プロ野球が休みの日はパークは混むのでしょうか??
329名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 19:13:59 ID:auRabnMl
>>327
はい。
330名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 19:17:17 ID:29GvWS/C
とうとう明日の混雑予想まで始めた。TDLインパから二ヶ月半の分際で^^

3月17日(水)の混雑予想
天気は快晴降水確率ゼロ%ですが、風が強く、気温も16日よりかなり低い模様。
寒さ対策してください。週末は激混み必至なので
平日狙いの学生が押しかけ、ジェットコースターは混みまくるでしょう。
風強いとリズメロ一回目キャンセルが多く、抽選に並んだ時間が無駄になるので
アトラクションに急ぐ方がいいかな。
あと、モンスターズ・インクの休止日時が近づいてきたので、
今後予期せぬ大混雑待ちが出るかも。
--- 記事おわり。読んでくれてありがとう。 ---
posted by Drスネイル at 18:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のインフォ板と明日の混雑予想
331名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 22:27:26 ID:UXaBIGUN
3月の24日と4月の6日までならどちらの方がいいでしょうか?
332名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 22:31:01 ID:G17E7wAx
>>331
日本語でおk
333名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 02:48:27 ID:41bn4Ja5
>>321
他の予想サイトも外しまくりじゃね
キャンパスデーパスポートの影響がここまでとは思わなかったのかも
334:2010/03/17(水) 11:23:15 ID:JV4bJUBz
詳しいレス
ありがとうございます

今いますが
いんでぃ190分
たわー160分です
335名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 17:35:05 ID:ZiTzh/ih
>>321
13〜17の実績で言うと、土日を除くとアテンダンスでは予想通りでしたよ
客層の関係でアトラクションは込んでいたけど・・・

というかアロエのところ。3月分が更新されてましたよ、いつ更新したのか知らないけど
336名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 18:15:54 ID:DS9CD7z9
アロエ擁護もここまでくるとちょっと
337場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/03/17(水) 19:34:42 ID:rqHshp7H
昨日からブログで混雑予想始めました。

東京ディズニーランド
明日の混雑予想

これから4月上旬は毎日大混雑 週末が激混みでしょう。
明日の予想要素 天気午後崩れる リズメロあと二日 モ社休止迫る
天気予報が夕方から雨で雷も鳴る予想なので、
午前中にゲストが押しかける可能性が有ります。
最高気温12度最低気温8度。リズメロもいよいよ後二日。
イメージワークスの辺はスペースマウンテンとワンマンズドリームと
リズメロの列で埋まり、どれでもいいやと並んだら
ポップコーンだったと言うことにならないようにね^^
338名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 21:57:07 ID:8uaqaeh8
【パーク】シー
【予定日】3月29日月曜日or3月30日火曜日or3月31日水曜日
【目的】アトラクションとエンターテイメント
【同行人】友達1名(初シー)
【年代層】高校生
【インパーク時間とアウトパーク時間】ゲート前7:00〜アウト19:00
【聞きたいこと】
@
最終的に晴れた日にいこうと思うのですが
上記の月曜日、火曜日、水曜日ならどの日が一番よいと思いますか。

A
TOT
インディ
ストームライダー
    +
「マイフレンドダッフィー」を観たいのですが
ディズニーに慣れてない友達と一緒で、初めてなのに疲れさせてはかわいそうなので
半日つぶれるレベルなら今回は諦めようと思います。
前回、スウィート時期の平日にダッフィーのお店に並んだらほんとに半日つぶれてしまったので…
まだ始まっていないショーなので予想でお願いいたします。

B
BBBは初回だけ抽選なしみたいですが
その初回が12:45なので、最低どれくらい前から並べば観れそうでしょうか。
朝から並ぶ方がたくさんいるかもしれませんが…

よろしくおねがいします。
339名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 02:09:58 ID:BKYi5d76
>>338
1・正直どの日に行っても超混んでるから気にしなくても良いけど
水>火>月かなぁ
2・未来人に聞くかショー開始後のレポート見て研究して。
まあ多分半日潰れるか即ラインカットかだと思う
3・未来人に聞いてください

一年で一番混んでるかもしれない週なんで初シーの友人はご愁傷様としか言えないが
食事・トイレ難民にならぬよう頑張ってください
340名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 12:23:44 ID:gJ/Efkjr
いよいよ明日から一泊二日です。
【パーク】明日20日シー、明後日21日ランド
【予定日】3月20日(土)〜3月21日(日)
【目的】シーのブラヴィ、ランドの昼・夜のパレード、○○マウンテンとジャーニー以外のアトラクション
    シーのタートルトークとマーメイドラグーンシアター、ランドのモンスターズインクは外せない
【同行人】家族4人で(両親と中学以上の子2人)
【年代層】40台、10台後半
【宿泊先】ディズニーランドホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】20日は午後3時頃〜閉園、21日は開園前〜閉園
【聞きたいこと】
 お盆休みの混雑は毎年経験しています。が、この時期の状況がよくわからないので。
 天気予報は20日はバッチリの晴天、21日は降水確率70%でした。曇り時々雨。
 一日目の予定はこなせそうですが、二日目はどう立ち回ったらいいものでしょうか?
 雨でパレードがなくなったら、アトラクションは凄いことになるのでしょうか?
 炎天下は慣れていますが、雨が降ったらどうなるのかわからないです。
 春休みの連休&雨降りの経験のある方がいらっしゃったらご教授願います。
341名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 14:02:42 ID:PXnjMJRI
>>340
スレチ
342名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 14:11:03 ID:v9eu6KDt
343名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 14:45:32 ID:pWhyF1e9
>>340
2日とも制限の可能性高し
真っすぐ歩くのが難しいレベルの混み
アトラクもそこそこにして食料トイレ難民にならないように気をつけろ
盆休みの2段階上の混雑を覚悟していきましょう
344名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 15:37:39 ID:gJ/Efkjr
レスありがとうございます。
真っすぐ歩くのが難しいとか、少し混雑具合がイメージできました。
盆休みの2段階上とは、予想以上で驚いています。
スペシャルイベントが何もない時期なのに。
レストラン予約しているので食料難民の恐れはないですが、トイレには気をつけます。
345名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 22:32:10 ID:yG4f8/ez
>>340
今日朝一で行ってきました。
開園と同時ぐらいでTOTのFP、一時間待ちに泣き諦め。近くのタートルトークは十五分の看板で即入場。出る頃にはすで一時間待ち。マーメイドは大規模劇場のおかげで、以外とすぐ入れた。
その後は、あまりにも混雑してたので、アトラクションは諦めてまったりと買物三昧と写真撮影。
意外と小道は人の気配が無く、ハーバー気分に浸ってました。(笑)
公式サイトの混雑紹介は便利でしたよ。
346名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 01:44:12 ID:v+fQSbUB
>345
スレチ。
自分のブログでもやるか、せめて現地スレにいけや。
347名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 10:23:37 ID:O0/+wBlj
>>345
公式サイトの混雑紹介ってどこ見ればいいのですか?
348名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 10:28:35 ID:O9Q84Hab
>>347
携帯
349名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 11:03:52 ID:O0/+wBlj
>>348
それだったら、知ってた。
公式PC版の混雑予想がでてるかと思った。
ちなみに4/20〜21のシー予定だが、
例年のこの時期の混み具合ってどんな感じ?
TOTの予定はなし。
アロエのとこ最近はずしまくりみたいで・・・。
350場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/03/21(日) 05:07:10 ID:5M9kDMsd
緊急速報 暴風 京葉線止まる

今目が覚めましたが暴風
まるで台風並みです。外を歩くのさえ危険です。
いったいどうなるのでしょうか!
351場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/03/21(日) 06:01:33 ID:5M9kDMsd
NHKニュース6時
千葉市で風速38,1記録!
352名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 00:13:07 ID:7kEY42no
【パーク】シー
【予定日】4/10(土)
【目的】アトラクション&ショー
【同行人】恋人
【年代層】30代社会人
【宿泊】日帰り
【時間】9時到着〜閉園
【聞きたいこと】
ショー:フェアリーズ、ミシカ、ミスティックリズム、ブラヴィッシーモ、アリエル、当選したらBBB
アトラクション:タートルトーク、インディジョーンズ
4/10はまだ春休みの影響を受けると考えるべきでしょうか。混雑予想では激混みではなさそうですが、上記を制覇できるぐらいの余裕はありそうでしょうか。
春に行ったことがないため、よろしければ教えて下さい。
353場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/03/22(月) 07:10:10 ID:ghIW/aua
.>>352
アトラクション少ないので大丈夫です。
354場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/03/22(月) 07:15:42 ID:ghIW/aua
土産買う気なら、実際は22:30まで出口付近で営業してるから
ブラビッシーモ見てからインディー・ジョーンズのスタンバイに並ぶ作戦もあるかな。
それならアトラクションもう一つ二つ狙えると思う
355場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/03/22(月) 07:19:42 ID:ghIW/aua
で、インディー・ジョーンズ混んでたら、どうせすぐ再会できるんだから他人のふりして
シングルライダーの列に入ってください^^
瀬をはやみ 岩にせかるる谷川の
割れても末に 会わんとぞ思う

てやつです^^
356名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 10:39:12 ID:wBktw0vD
>>352
春休みって言っても一番混む原因の大学生は3月中しかいないから
4月に入ったとたんに空いていくから7日以降は全く影響なくなる
今年がちょっと読めないって言われるのは、イベントが4月1日からってこと

でも春休みの混雑が引くから4月1日からイベントが始まるって事だからね
357名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 11:17:03 ID:uWyEERmS
ランド、4月に行こうかと思ったが、モ社がやってないとその分数千人が他に出てくるのか。
週末に行くなら、4月よりも5月の方がいいのかな?
ツアーが5月中旬から高くなるのは、気候が良くなるからなのかな?
358名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 17:14:20 ID:5mefU4jZ
質問させてください。
3月25日にランドに行きます。
日付指定のないTDRのチケットを持っているのですが、
9時30分に入場口に着いた場合、入場できない可能性はありますか?
359名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 17:20:20 ID:rapgao4f
>>358
3月25日には入場制限はないはずです。
360名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 21:00:47 ID:H6NlhR5f
>>358
その日は雨で、混雑度は普通だから大丈夫。
361名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 22:56:40 ID:5mefU4jZ
>>359>>360
ありがとうございます。安心しました。
362場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/03/24(水) 15:50:27 ID:DwIG1hY0
確認しました。
東京ディズニーリゾート総合案内へ電話で問い合わせたところ、
26,29の16:00にZEDプロモが予定されているそうです。
どのくらい混雑に影響するかな?
363名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 15:59:48 ID:+vvNCewI
>>362
それはランド単独で? シー単独で?
それとも両方で?
364名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 16:09:55 ID:RRHwgAJG
>>362
プロモって何やるんだろう?
365名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 17:27:36 ID:ar//HOpa
【パーク】ランド
【予定日】6月上旬金曜日〜7月中旬金曜日
【目的】アトラクション
【同行人】恋人
【年代層】20代
【宿泊先】その他
【インパーク時間とアウトパーク時間】in 9時   out 閉演まで
【聞きたいこと】
地方(秋田)から恋人とディズニー旅行予定ですが、行く時期について相談です。
閑散期ということで、6月上旬から7月中旬にいこうと思っています。
有給を使うため、インパークできるのは上記の期間の中の金曜日です。
上記の期間の中で、金曜日に限定すると、一番ランドが空いているベストな時期はいつだと思いますか?
よろしければ教えてください。
366名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 17:39:40 ID:RW0ImTZN
>>365
6月上旬
梅雨入りしてればなお空いてる
367名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 17:53:47 ID:EJQh8k96
>>365
6月4日。

夏になると用事ができるかもしれないですし。
6月11日はプロ野球は全部休みです。
368名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 01:23:07 ID:MiJD/Sdl
>>363 >>364
23日の16:00からもドックサイドステージでZEDやってたみたい
見た人のブログ↓写真つき
http://tdrview.net/2010/03/zed.html
369名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 01:30:13 ID:KKJeqHOX
【完全版】新宿中央公園でテロ事件発生!※18禁フィルター禁止
http://www.youtube.com/watch?v=O8zAPKufoRY

陽光城にたむろするテロリストの犯行の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=arXiYW3Cs8o

(1/2)朝鮮人による歴史捏造の水曜デモを粉砕!
http://www.youtube.com/watch?v=27NIWNcCIlM
370名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 22:10:26 ID:0ZCfYsU4
352です。
皆さまありがとうございました。
少しでも余裕がありそうで安心しました。
彼女が喜んでくれるよう、スケジュールをたててがんばります。
371名無しさん@120分待ち:2010/03/29(月) 19:04:35 ID:S0LOYk7L
【パーク】ランド
【予定日】5月11日火曜日
【目的】アトラクション、パレード、ブッフェ
【同行人】なし
【年代層】40代
【宿泊先】都内
【インパーク時間とアウトパーク時間】in 9時30分   out 閉演まで
【聞きたいこと】
 ゴールデンウイークよりは、ましですよね? プロ野球は5月10日、11日は全試合が休みです。
スペース・マウンテンとミートミッキーが休みですがビッグサンダー・マウンテンやスプラッシュ・マウンテンが
込んだりしますか?
372名無しさん@120分待ち:2010/03/29(月) 21:32:32 ID:c3I0c7Gs
>プロ野球は5月10日、11日は全試合が休みです。
いつもの人?
373名無しさん@120分待ち:2010/03/29(月) 21:34:05 ID:ESShV1/J
プロ野球の開催が混雑予想に関係するわけないのに焼き豚は必死だよな
374名無しさん@120分待ち:2010/03/30(火) 04:57:23 ID:zWYTsIJu
5月10日(月)から始まるキムタクと林志玲(リン・チーリン)のドラマは混雑に影響するの?
375名無しさん@120分待ち:2010/03/30(火) 17:16:26 ID:WjjZMsSL
>371
その時期は修学旅行、遠足のシーズン。
小中高生はアトラク中心だから、アトラクは混む。
376名無しさん@120分待ち:2010/03/31(水) 07:32:06 ID:BBV/ARVE
>>375
ありがとうございます。
377名無しさん@120分待ち:2010/03/31(水) 09:44:48 ID:nd0v3Akr
連休ずらして土日でインパするなら、どっちがすいてるかな
ホテルなんかは5/15から高くなるんだけど

4/24−25
5/8−9
378名無しさん@120分待ち:2010/03/31(水) 10:02:58 ID:N1hJljyC
>>377
流石にGWとは呼べない4/24-25のほうが空いてそう
379名無しさん@120分待ち:2010/03/31(水) 11:37:56 ID:nd0v3Akr
混雑予想だと8・9の評価がわかれてるんですよね
普通の土日並みというところと、連休に準ずる混雑というところ
24が無難かな
380名無しさん@120分待ち:2010/04/01(木) 21:24:37 ID:SxfBSLw4
>>379
4/24−25
5/8−9

どちらを選んでも、激しく混雑しているのには変わりないと思います。
運良く(?) 雨や強風の悪天候でもない限り、どっちもどっちではないでしょうか。

アトラクションの休止情報で、行く日を選んだほうが(・∀・)イイ!! と思います。
例えば、モンスターズインクが4月は休止だから、5月に行くとか。
381名無しさん@120分待ち:2010/04/01(木) 21:27:30 ID:BCKFoswY
>>380
素人乙
382名無しさん@120分待ち:2010/04/01(木) 23:32:33 ID:kgSt8FwX
今週、来週の週末は意外と空いてるんだよね?
行けないけど
383名無しさん@120分待ち:2010/04/02(金) 08:02:26 ID:0jyki2oK
>>382
どうだろう、10日のランドホテルは予約満杯っぽいが
384名無しさん@120分待ち:2010/04/02(金) 08:35:08 ID:72j+P0ln
明日はかなり混みますよね?
雨降らないっぽいし、まだ春休みだし
385名無しさん@120分待ち:2010/04/02(金) 12:54:23 ID:BA8xck+q
【パーク】ランド 
【予定日】4月9日金曜日 or 4月28日水曜日
【目的】エンターテイメント
【同行人】子供1人 
【年代層】 30代母親と3歳の子供
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園と同時〜夕方か夜のパレードまで
【聞きたいこと】G.W前日の例年の混み具合はどんな感じでしょうか。
また、9日か28日だとどちらの方が空いているでしょうか。
アトラクションは殆ど乗らないと思うので、ショーとエッグハントを
楽しめたらと考えています。宜しくお願い致します。
386名無しさん@120分待ち:2010/04/02(金) 13:38:02 ID:8kGXOHXR
4/29にあたしの日本一好きな場所っ
ディズニーシーで撮影会をします!
ttp://ameblo.jp/sakurahitohira/entry-10495611800.html

皆さん見かけたら声をかけてくださいね♪
参加お待ちしてます♪
387名無しさん@120分待ち:2010/04/03(土) 08:59:43 ID:mRY/kc2v
6/24木曜日、6/25金曜日とディズニー行こうかと...
初日にランド、後日シーと予定を。 逆のがいいかな?

388名無しさん@120分待ち:2010/04/03(土) 09:59:49 ID:vp3g2MNe
>385
9日にお天気が良かったら行く。
雨だったら28日。
2日とも雨だったらさらにその次の日を決める。

>387
どっちも大差ない。
389名無しさん@120分待ち:2010/04/04(日) 01:21:20 ID:qfpEn76B
【パーク】ランド 
【予定日】4月5日月曜日
【目的】イースターパレード&ショー、エッグハント
【同行人】友人1人 
【年代層】大学生
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜閉園
【聞きたいこと】目的はイベントですが、流石に主要アトラク200分待ちとかは堪えます……。
一応平日ですし、ここ数日の制限レベルの混雑は、多少は緩和されるのでしょうか?
日付が迫っておりますが、お知恵を貸していただければ幸いです。
390名無しさん@120分待ち:2010/04/04(日) 01:23:52 ID:JP7CuCSw
春休み中だし、月曜日だし相当混んでるよね…
391名無しさん@120分待ち:2010/04/04(日) 01:26:50 ID:5gFBSVAj
>>389
エッグハントのゴール地点の待ち時間はハンパねぇ。
392名無しさん@120分待ち:2010/04/04(日) 09:38:53 ID:xe+yXv+e
>389
例年は春休みといっても4月に入ると多少すくのがふつうだったけど、今年は状況がちがう。
春のイベントは新学期が始まってからスタートのことが多かったんだけど、今年はイースター、
プリマともにすでに始まってるから、それを目当てにという人も少なからずいるのだと思われ。

入学式、始業式も5日のところは早い方で、まだ休みの小中高も多い。
ここ数日は連日制限がかかってるし、かなり混むと思った方がいいかと。

大学生で平日に行けるのなら、新学期が始まってからの平日の方がいんじゃね?
今週後半から次の週いっぱいくらは、まだ修学旅行、遠足も少なくていいと思うが。
393名無しさん@120分待ち:2010/04/04(日) 12:12:58 ID:KaYqGVOr
【東京ディズニーランドで賞味期限切れ麦茶】
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080421/crm0804211716040-n1.htm
東京ディズニーランド(TDL)を運営するオリエンタルランド(千葉県浦安市)は21日、
賞味期限切れの商品「明治ベビーフード赤ちゃん村麦茶」4個をTDL内で販売したと発表した。
従業員のチェックミスが原因。来園者から健康被害の訴えや苦情はないが、対象商品を回収する。
同社によると、問題の商品は3月27日から今月19日の間、ベビーセンターの入り口カウンターで販売。
賞味期限(今年3月21日)は紙箱の底面に記されている。同社は「(製造者の)明治乳業に責任はなく、当社の管理ミス。
チェック頻度を高めるなど再発防止に努めたい」としている。

【大阪の中学生ら80人、修学旅行先で食中毒】
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080607/bdy0806071713002-n1.htm
大阪府熊取町は7日、町立熊取中学校の修学旅行に参加した3年生や教員ら計80人が腹痛や下痢の症状を訴えたと発表した。
入院者はなく、全員快方に向かっているという。保健所が食中毒か感染症の疑いで調べている。
旅行には178人が参加。4日から2泊3日で東京タワーや東京ディズニーランド、河口湖などを訪れた。
6日朝ごろに体調不良を訴える人が目立つようになり、添乗員を通じ保健所に連絡した。
394389:2010/04/04(日) 22:18:27 ID:qfpEn76B
>>390-392

ご回答ありがとうございます。
やはり厳しいようですね……。
そもそも明日は終日雨予報ですし、イベント中止の可能性もありそうですので、
今回は諦めようかと思います。

平日は授業がありますので、4月の日曜を狙います。


皆様、ありがとうございました。

ハッピーイースター!
395385:2010/04/05(月) 01:09:06 ID:XnvewAqm
>>388
ありがとうございます。28日が第一候補だったのですが、
お天気次第ですから、天気が良いなら9日に行ってきます。
5月からの平日は自分が仕事で行けなくなるので、
てるてる坊主を吊るして晴れる事を祈ってます。
396名無しさん@120分待ち:2010/04/05(月) 11:27:38 ID:5/Yq9psP
上の流れからして、今日の月曜日より来週12日月曜日の方が
混雑は緩和されるということで良いでしょうか?
今日から空いていると思って参考に待ち時間見たら、
今でプーさん160分待ち・・・。ビックリしてしまいました。
来週は60分待ちぐらいで済みそうですか?

397名無しさん@120分待ち:2010/04/05(月) 17:08:51 ID:wNLd4mxP
>396
>6 4番目のQ&A
398名無しさん@120分待ち:2010/04/05(月) 20:13:50 ID:k+9jwB/b
修学旅行ってランドだけ?シーに来ることもあるの?
399名無しさん@120分待ち:2010/04/05(月) 20:17:17 ID:BcYNpj8q
>>398
シーも居ます。少ないですが。
400名無しさん@120分待ち:2010/04/05(月) 20:29:36 ID:k+9jwB/b
>>399
ありがとうございます。
401名無しさん@120分待ち:2010/04/06(火) 01:09:45 ID:ftbOS/qh
>>380-381
モ社が4月にリハブやってるってことは
運営側がやはり4月がプチ閑散期ととらえてるってことだよね?
だとすると4月に行くのが正解?
402名無しさん@120分待ち:2010/04/06(火) 01:14:24 ID:9NXO+HTz
>>401
どこかのスレで「なぜこの時期にやるんだ!!」みたいな「信じらんなぁーい」って意見が結構沢山あったよ。
403名無しさん@120分待ち:2010/04/06(火) 01:38:47 ID:gR8Msdat
>>401
モ社は一般的な春休み期間まるまるリハブだぞ?
春休みが空いてる期間だと思ったら行けばいいと思う
404名無しさん@120分待ち:2010/04/06(火) 02:50:21 ID:s7q5a4Cd
まだ先の話で申し訳ないんだけど

【パーク】ランド&シー
【予定日】9月4日土曜日〜9月5日日曜日
【目的】アトラクションがメイン(初ディズニーです)
【同行人】夫婦
【年代層】30代
【宿泊先】ミラコスタ
【インパーク時間とアウトパーク時間】インは4日10時〜同半ぐらい、アウトは5日18時過ぎ
【聞きたいこと】あえてハロウィンを外したんですが、例年の9月頭の混雑傾向やこの時期前後(夏休みやハロウィン)と比べて空き具合がどんなものかが知りたいです。
また、昨年の待ち時間の過去ログなんかが残っていれば
貼って頂けると大変参考になります。

ところで中高生は授業が始まっていますが、大学はどうなのでしょうか?
大学には行ってないので休みのシステムとか全然分からないのですが
これも混雑具合に影響しますか?

あとこれはスレ違いかも知れませんが、
このスレは何度も行ってる方が多そうなので質問させて下さい。
ランドとシーでは1日目と2日目どの順番が良いでしょうか?
私的にはミラコスタのシーへ15分早く入れる利点を活かす意味もあり
最終まで居られる1日目に期待度大のランドに行き2日目にシーへと思うのですが。
みなさんならどう回りますか?またその理由も出来れば教えて下さい。
以上宜しく御願いします。
405名無しさん@120分待ち:2010/04/06(火) 03:00:30 ID:ZmlGg7Bp
>404
>6の最後

過去の混雑具合はこっち。
ttp://www.google.co.jp/
406名無しさん@120分待ち:2010/04/06(火) 07:49:09 ID:jftlw0wR
>>404
1日目ランドがいいと思います。夜のパレードを近くで見てください。
スプラッシュ・マウンテンに日没までに乗ってください。

俺はこれにクリスタルパレス・レストランのブッフェ(バイキング)だけで満足です。
407名無しさん@120分待ち:2010/04/06(火) 14:25:06 ID:XLvjrOCj
>>404
大学も今頃から始まってます。
要注意なのが「私立文系組」ですが連中の休み期間は大雑把にこんなカンジ。

 夏休み 7月中旬〜9月一杯(ヘタすりゃ10月半ばまで夏休み。) 
 春休み 1月半ば〜3月一杯

ですから、4月初旬〜6月一杯くらいは大学生も流石に学校に行っています。
単位をサクサクっと取得して、院に進学する予定の
「就職しないお坊ちゃんお嬢ちゃん」なんかだと大学4年のまる一年ヒマヒマだったりしますが
そういう層は流石に多くはないと思うので、考慮しなくてもいいと思う。
408名無しさん@120分待ち:2010/04/07(水) 12:58:01 ID:clLqcEPu
今日と来週月曜日、どっちが混むと予想されますか?来週行く参考にお願いします。
409名無しさん@120分待ち:2010/04/07(水) 19:11:29 ID:w/thyBxr
>>408
来週月曜に決まってるじゃん
410名無しさん@120分待ち:2010/04/07(水) 20:04:39 ID:hvUYXUlS
って答えが返ってくるにきまってんじゃん
411名無しさん@120分待ち:2010/04/07(水) 21:27:40 ID:clLqcEPu
ありがとうございました
412sage:2010/04/07(水) 21:34:29 ID:xZTfVJzw
明日混むかなぁ?
413名無しさん@120分待ち:2010/04/07(水) 23:15:32 ID:WpaG+7Na
来週13・14だと、どちらが空いてると思われますか?
変わらないかな…?
414名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 08:11:27 ID:D28x0ztW
>>413
変わらない
415名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 08:39:57 ID:Irfrogy1
来週の16日はどのような按配でしょうか?
入場制限かかりそうでしょうか?
416名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 08:56:22 ID:D28x0ztW
>>415
春休みも終わった平日で入場制限はランドもシーもありえないと思うが
417名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 11:56:11 ID:qFzEol5z
今月11日と18日、どちらが空いてるでしょうか。
あまり変わらないかなあ?
418名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 12:00:52 ID:D28x0ztW
>>417
>>265
あまり変わらない
419名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 15:12:06 ID:SzeBo4ed
今日のシーと来週木曜のシーの混雑具合は同じくらいでしょうか?
420名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 15:22:26 ID:D28x0ztW
>>419
同じくらいでしょう
421名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 16:54:11 ID:cszCGFvH
来週の15日(木)と16日(金)のランドはどっちが混むと思いますか?
422名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 17:52:04 ID:HcwNG/mv
>>419>>421

15は少しは混むでしょ。記念日だから。
423名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 19:58:10 ID:LVLTQ6bz
明日混むかな?TVでやってるし。
424名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 21:53:36 ID:cszCGFvH
422>>開園記念日でも木曜だから空いてるかと思ったのですがやっぱり混みますよね。
金曜日に行くことにします。
ありがとうございました!
425名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 22:57:49 ID:U8iPjSCz
22日は、ランドとシーどちらが混みそうでしょうか?
イースターが4月1日から始まっていて、予想が当たらないと聞きましたが、そこまで違うのでしょうか?
426名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 23:02:50 ID:JIvOurpb
明日からは冷え込みそうだ
427名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 23:07:31 ID:eXKmK0Ia
明日多いかな?
428名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 23:08:55 ID:eXKmK0Ia
明日多いかな?アトラクションは子供が乗れるものをいくつかのれれば嬉しいのですが。二重カキコになってすみません。
429名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 05:23:36 ID:DM9Egt9f
去年の4月9日に行ったけど、そんな混んでなかった気がする。
430名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 11:41:17 ID:uc5sxZby
今月28日は混むでしょうか?シーにアフ6で行きます
ダッフィーコスが発売日だし混むかな?
当日に売り切れることはないですよね?
431名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 14:47:50 ID:ZylBDGel
>>430
売り切れはないだろうが混むんじゃね。
入店制限とかあったらインしてすぐ店に行かないと
買えなくなるかもね。

432名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 17:53:12 ID:kmgmDXEm
>>430
ダッフィーのグッズはその日の分は売り切れ、というときもあるみたい?だから気をつけた方がいいかも
あやふやな回答ですまん
433名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 18:05:08 ID:q0gFMDmK
>430
コス発売日の夕方は、それ目当てに朝からインとか
会社帰り年パス組とかとにかくコス(を売ってる店)は混むよ。
ダヒコス必須ならそれだけで終わっちゃうかも。

アフ6よりもっと早くには行けないの?
ダヒコスが必須で6時より早く行けるなら、入園料が割高になっても
1デーで入れる時間から入った方がいいと思うが。
434名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 19:47:19 ID:uc5sxZby
>>430です
ありがとうございます
やっぱり相当混みますよね祝日の前日でもあるし…
コス購入だけのために他に何も出来なかったら嫌だなぁ
コス発表見て本当に欲しくなったら朝から行くことも検討してみます!
435名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 21:15:49 ID:ll/Fi6TP
明日10時頃から行く予定なのですが制限かかるかな〜?
436名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 22:07:54 ID:oUNAVlbP
今月20と22だと大差ないでしょうか?
437名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 22:22:37 ID:+ud29hCc
438名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 22:50:05 ID:OJAEeFCr
>>436
俺20に行く・・・
439名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 23:03:59 ID:VbqzPhiF
私は19で嫁に、じゃなくシーにゆく
440名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 23:20:52 ID:tQamNoux
質問です
彼女の誕生日祝いで来週の15日シーに行こうと思っているのですが、ランドの影響でシーも混んだりしますかね?
441名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 23:43:19 ID:UmoHTJ8a
>>440
ランドに集中する分
シーは過疎る
442名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 04:17:27 ID:vcMohbOl
何故15日はランド混むの?
443名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 06:48:29 ID:OuHbkUhT
開園記念日
444名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 09:55:12 ID:eD+B3ZWs
13日、14日とランドにインパします。
どこかのサイトで修学旅行とありましたが
この時期に修学旅行ってあるんですか?
445名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 10:20:56 ID:k2iLkZ54
↑結構ある
446名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 10:25:15 ID:c+Rmtmih
>>444
ある
447名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 10:48:49 ID:eD+B3ZWs
>>445
>>446
ありがとうございます。
多少混む可能性ありますね。
448名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 11:01:26 ID:1PNoFBna
便乗してすみません。
修学旅行生って開演から閉演まで居るんですか?
自分が学生だった頃は午後3時ぐらいにはもう帰らされたんですが、
ずいぶん昔のことなので変わってるのかな。
449名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 11:12:21 ID:6ah0wFwc
月曜日は雨予報ですが、ランドの混雑は雨で緩和されますか?
450名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 11:19:03 ID:k2iLkZ54
>>448
開園からいるのもあれば午後から入るところもある
最近私服で入る学校が増えたので目立ちにくくなっているような気がする
451名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 11:43:46 ID:1PNoFBna
>>450
ありがとうございます。
4月は比較的空いてると思って23〜24で予定立ててたんですけど、修学旅行生は盲点でした。
452名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 12:47:22 ID:k2iLkZ54
>>451
それでも正月や春休みのような混雑にはならないと思うよ
アトラク1つに3時間なんて事は無いはず
大型連休前は毎年空いているからね
ただ前後の天気が悪くその2日だけ晴れ予報だとかなり混雑するはず
453名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 14:06:06 ID:vcMohbOl
昔は4月は空いてたけど、近年は混むよね…
いつが一番空いてるんだろ?
やっぱり1月?
454名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 14:23:51 ID:RKjWAi2K
四月後半平日は、ランドだとスプラッシュの120くらいが最長じゃない?
私の中の目安で、バズが50越えたら、「四月の平日なのに混んでる!」って思う。めったにないけど。
455名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 16:03:07 ID:EHhfqwcv
ちょっと先だけど、7月の1か2にシー行きたいと思ってる
1日は川崎市民の日らしいし、2日は金曜…どっちの方がすいてるかな?
456名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 22:30:00 ID:k2iLkZ54
>>455シーはイベント無いからどっちでも大丈夫じゃない?
ランドは1日から七夕イベントだからそれなりの人予想
県民の日レベルだと混むけど市民の日くらいじゃあまり変わらない
学生は試験の時期だからあまり来ないはず

457名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 23:22:41 ID:8rQlMwIV
【パーク】シー
【予定日】4月16日(金)
【目的】ショー
【同行人】2人
【年代層】学生
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園時間頃到着予定(10時)
【聞きたいこと】ミースマ鑑賞後にプリマの場所取りをしようと思っているのですが
ロミオ前の場合、1時間前ではどの位埋まっているのでしょうか。
プリマを優先して朝一から並びたいという気持ちもありますが、
2時間前から場所取りするのは連れが退屈しそうだし、勿体ないと思ってしまい…。
ロミオ前のキャラクターの近くで見たいと思っています。
平日の埋まり具合やアドバイス等、お願いします。
458455:2010/04/11(日) 09:38:03 ID:Dn0Ce+kk
>>456ありがとう
木曜に行くことにするよ
459名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 17:03:39 ID:qgRa8pHY
総合スレが荒れてるのでこちらに書きこませて貰います。
4月17日(土)に開園15分前には着く予定なのですが、FPのことで質問です。
人気アトラクションには一通り乗りたいのですが、先にプーさんやバズを取って違うのを取るか、早く乗れる物から取るべきでしょうか?
460名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 20:12:51 ID:y6NBiNcg
日本語でおk
461名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 22:09:35 ID:BI7BFA+2
>>459
プーさんのFPを一番に取るのが良い。
バズはパレード中にスタンバイが短くなるのでFPにこだわる必要なし。
462名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 22:21:35 ID:qgRa8pHY
>>461

ありがとうございます!
開園後すぐにプーさんを取りに行きたいと思います。
463名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 12:33:28 ID:u9TuElkF
恥ずかしながら、TDLに行ったことが無い者です。
GWに行く予定なのですが やはり相当混雑しているのでしょうか?
464名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 12:45:12 ID:uvLroi1k
初めてがGWだと二度と来たくなくなるかも
しかしそれもまた一面だからやむなし
465名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 12:47:53 ID:+Pc0iQs/
GWはGWなりの楽しさを見出さないと辛い
普通の遊園地と思わないことだな
466名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 12:55:30 ID:RMGTXMrl
4月の26〜28日も世間的にはGWなのかな?
シーに行きたいんだけど、混雑酷いかな。
467名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 12:59:57 ID:+Pc0iQs/
>>466
そこはまだ空いてる期間
シーなら余裕
468466:2010/04/12(月) 13:03:24 ID:RMGTXMrl
>>467
ありがとうございます!
ランドでも、普通の日曜よりは空いている感じですかね?
469名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 14:07:13 ID:yNdz5MfA
来週20・21だと、どちらでもそんなに変わらないですか?
今週より混んでそうだけど…
470名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 14:08:21 ID:yNdz5MfA

ランドについてです
失礼しました
471名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 14:23:08 ID:bv9yzjWT
4月29日30日は、シーでも激混みですよね?
472名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 14:45:01 ID:+Pc0iQs/
>>468
普段の日曜程の混みはないとおも

>>469
今週いっぱい天気がグズグズだと今週よりは混むかも
混雑要因的には大差ないから超混雑ってことはない筈

>>471
29日付近は例年そこまで混まない
今年特に何かあるわけじゃないから例年並の可能性高し
473名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 14:55:24 ID:bv9yzjWT
>>472
即レス、ありがとうございます。
ダッフィーのショーが出来たので激混みが心配でした。
ショーは見る予定は無いので、いつものGWのシーを楽しんできます。
474名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 15:03:27 ID:64bCRuWK
>>429遅くなりました。4月9日、そんなに混んでなかったですが、14時過ぎくらいから、修学旅行生で多くなりましたが、パレードも見れて、アトラクションも4つ乗れました。
475名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 16:22:29 ID:IgLRRmLC
てす
476名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 16:28:40 ID:BqFwQfpw
お願いします。

【パーク】シー
【予定日】4月13日火曜日 もしくは 4月20日火曜日
【目的】アトラクション 体力が無いのでちょこちょこ休みながら周る予定。
【同行人】友達同士 女性二人 
【年代層】学生
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園30〜60分前には並ぶ予定。アウトは九時頃。
【聞きたいこと】
・13日と20日なら混雑具合はあまり変わらないものでしょうか?
 二人とも体力が極端に無い+TDSもかなり久々なので慣れていないので、
 るべく空いているときに行きたいのです。
 明日の天気が微妙なので明日は空いているかな?と思っているのですが。。
・開園前に並ぶのは30分くらいで十分でしょうか?
477名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 18:03:14 ID:n/POazNU
>476
13日と20日なら込み具合は大差ないと思われ。
悪天候ならそりゃ多少は空くけど、体力がないなら雨降に一日歩きまわるのは
けっこう消耗するよ。

>・開園前に並ぶのは30分くらいで十分でしょうか?

何に対して十分なのかわからないからなんとも言えない。
基本は自分に可能な範囲でできるだけ早く行く。

ちなみに、30分前なら、1時間前なら、何がどれくらい待ち?とか
◯◯のFPは何時頃?とか、これとこれとこれには乗りたいけど大丈夫?
とかの質問は不可なのであしからず。

参考テンプレ>6
特に最後の2つ。
478468:2010/04/12(月) 19:04:42 ID:RMGTXMrl
>>472
重ね重ねありがとうございます。
検討します!
479名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 19:04:44 ID:yNdz5MfA
>>472
ありがとうございます!
そうでした、天候も考えなくてはいけませんね
助かりました
480名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 19:15:12 ID:BWJpe9d2
5月6日の木曜日って、連休明けでも混んでますか?
481名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 21:27:47 ID:MkLRr/Xn
毎年、そこ狙って行ってる。
今まで、混んでたことはない
482名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 21:32:40 ID:jVRaQzzX
【パーク】シー
【予定日】4月18日(日)
【目的】どちらかといえばアトラクション?プリマは見たいです。あとダッフィーのショーも。
【同行人】姉妹
【年代層】大学生・高校生
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園1時間前には到着予定〜閉園まで
【聞きたいこと】
ランドはよく行くんですがシーはあまり行ってなくて休日にインするのも珍しいので想像がつきません。
プリマは見たいと思ってるのですがどうもシーのショーの場所取りがよくわからなくて…。
ダッフィーのショーもはじまった当初すごい混雑具合でしたが今はどうなんでしょうか?
おねがいしますm(__)m
483名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 09:18:03 ID:0UTECnyu
>>482
そんなに混雑はしないし普段の日曜日ランド以下かと
ダッフィーショー開始当初の激混みってのは春休みも重なったから
運営が何考えてそんな時期にスタートしたのか不明だ
とりあえず朝一はケープコッド行って整理券になるかどうか様子見たら後は適当でおk
484名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 10:36:31 ID:fJzNijhb
15日は開園記念日で混むとありましたが
具体的には何かあるのですか?
ショーが混むとかアトラクションが混むとかの特徴は?
木曜、プチ閑散期、雨+低気温予報が重なってもいいお天気そうな今日程度には混みますか?
485名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 10:48:19 ID:0UTECnyu
>>484
具体的には何もない。昔は配布あったけど去年からなし
それでも特異日的なモノなので同条件と比べて混むとおも
年パ組のイン率も高いんじゃなかろうか
486名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 11:13:22 ID:fJzNijhb
ありがとうございました。
何もないのに混むのもなんだか不思議ですね〜。
今週月曜が同じような条件だったので雨ならアトラク乗り放題かなとwktkでしたが
よく考えて予定練ってみます!
487名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 12:37:01 ID:l2vbXq2g
488名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 12:41:05 ID:l2vbXq2g
17日土曜日に妻五歳とランドです
たくさ

489名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 12:56:45 ID:Cqx9n+r1
>>487,488
どうした!?
妻が五歳なのか!?
490名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 13:04:57 ID:wALXryif
【パーク】ランドとシー
【予定日】6月木曜日〜土曜日(2泊3日)
【目的】アトラクション
【同行人】夫婦+小1・年中
【宿泊先】ミラコスタ
【インパーク時間とアウトパーク時間】3日間とも開園〜閉園
【聞きたいこと】6月中の木曜日〜土曜日で、どの週にいこうか迷っています。
なかなか連休のとれない仕事でこの先いつ行けるかという感じなので、
出来るだけ空いている日に行き、初ディズニーを親子で堪能したいと思います。

どの週がおすすめでしょうか?
24日が長男の誕生日なのですが、梅雨時なので避けた方がいいですよねえ・・・
491名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 13:40:35 ID:FIN7DBjp
6月は千葉県民の日が15日にあって
割引チケットが売り出される
毎年そこそこ混む
15日より前のほうが良いと思うよ
5月に前倒しできたらそのほうがさらに良いと思う
492名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 14:06:52 ID:FIN7DBjp
追記・埼玉県民の日もその辺にあるはず(うろ覚えでごめん)
知ってる人教えてあげてください
493名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 15:28:17 ID:jJrmbwNo
【パーク】ランド
【予定日】6月16日か23日
【目的】 パレード、アトラクション
【同行人】夫婦+2歳児
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜夜のパレード終了まで
【聞きたいこと】2歳になる子供の誕生日に行く予定です。アトラクションは子供が乗れるもの中心に回り、ショーやパレードを楽しみたいのですが、日にちはどちらのほうが空いているでしょうか?

よろしくお願いします。
494名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 15:35:35 ID:ofKEycit
2歳児じゃ葛西臨海水族園の方が楽しめるよ
495名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 16:04:16 ID:M8keL0wb
>>491>>492
今年は県民パスではなく首都圏パスとして6/30まで4800円。
496130:2010/04/13(火) 16:05:19 ID:h+m7u1rB
6月は下記の首都圏割引チケットも販売あり。
どの位影響があるかはわかりませんが。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/party/ssp2010/#download
497名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 17:21:50 ID:UV/yCe3g
【パーク】ランド
【予定日】20日
【目的】 アトラクション
【同行人】姉
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜閉園
【聞きたいこと】20日にインする人が多そうなので混み具合が心配です・・・。
498名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 18:20:47 ID:hML3clps
6月の頭には横浜の海港記念日もあるよね。
2日だっけか?
この日は横浜の学校が休みで、知らずに行ってかなり混んでた記憶がある。
499名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 19:10:36 ID:khiQ/2xc
> 20日にインする人が多そうなので
どこ情報?
500名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 22:13:09 ID:FIN7DBjp
>>469
情報ありがとうございます
こんなチケット出るんじゃ毎週月曜日の振り替え休日は確実に混みそうですね
>>490というわけで5月に前倒ししても混んでいる可能性ありです
>>497天気予報によって混雑は大きく変わる可能性あり


501名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 22:48:07 ID:l2vbXq2g
【パーク】シー
【予定日】4月17日土
【目的】ショップ(+アトラクションなど)
【同行人】かみさん、子供(5歳)
ディズニーランドは朝から居ます。日帰りです。

質問は、
15時直前でスターライトチケットは買えますか?
それと入ってダッフィーがほしいです
劇混みで長蛇の列でも当たり前な覚悟なんでしょうか?


502名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 23:05:27 ID:/ZyMgnbZ
>>501
たぶん余裕で買えます。
チケットもダッフィーも。

土曜にしては1年で最も空いてる季節。

アトラクはまぁそこそこでしょう。
503名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 23:35:56 ID:WuFVv7u7
5月11日のシーは混みますか?
504名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 23:38:25 ID:bwbyprv5
【パーク】ランドandシー
【予定日】4月23日金曜日〜4月24日土曜日
【目的】アトラクションメインで見れたらパレード
【同行人】家族(親子連れ)12名
【年代層】3歳〜40歳代までいろいろ
【宿泊先】ディズニーホテル(一泊目)オフィシャルホテル(二泊目)
【インパーク時間とアウトパーク時間】23日はお昼から。24日は開演から閉演まで。
【聞きたいこと】
23日お昼からシー、24日は朝からランドを予定しています。
シーに関しては以前貰った子供用の優先券(チャレンジャー証明書)があるので
TOT以外の乗り物は乗れると思うのですが、ランドは持っていません。
今のところこのままの日程で回るつもりですが、24日が混んでいるようであれば
スペシャルパスポートを購入して空いてる23日(金)をランドに変更し、24日(土)は朝一でランドへ。
そして午後からシーを回るように変更するかどうかで迷ってます。
何年か前に同じ時期に行った時はイベントを何もやっていなかったためガラガラで快適だったんですが、
今年はそうでもないみたいで焦っています。
皆さんの意見をお聞きしたいのですが、どちらが良いと思われますか?
505名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 00:11:47 ID:2/7h10yn
>>483
ありがとうございますm(__)m
506名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 00:32:36 ID:YVk6bQU9
来週の平日は今週と大差ないでしょ?
てんこうしだいだよね
507名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 02:10:51 ID:2ekJWalW
>504
親子連れとのことだけど、夫婦+子ども10人なの?
それだったら現在ライド基準を満たしている人は全員チャレンジャー証明書で
乗れるけど、(夫婦+子ども2人)×3家族とかだと、そのチャレンジャー証明書で
乗れるのは以前もらった子どものいる家族だけで、その時の同行者全員が乗れるわけじゃないよ。

承知とは思うけど、実際にもらった子ども以外の子どもとその家族が使うのは
不正使用だから厳禁。
508名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 02:20:44 ID:JO9X0I1C
>>507
3家族です。
数年前に行った時は全員乗せて貰えたのですが、変わってしまったのでしょうか?
509名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 02:31:32 ID:JO9X0I1C
連投すみません。
もしかしたら以前乗せて貰った時も本来なら不正だったのでしょうか。
いつも3家族で行動していてその時も人数を聞かれて「9名です(当時は)」と言ったら、
何も聞かれなかったのでOKなのかと思ってしまいました。
今回証明書を使うのは当時乗れなかった2名の子供達で、もちろん貰った本人です。
510名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 07:09:55 ID:cYyDFi2Y
>>507
家族限定なんですか?
もらったときに1グループって言われてもらった記憶があるんですけど
変わったのですか?
だって子供が大きくなったら友達とインして乗るときは家族じゃないから使えないって
おかしいでしょ?
>>509
知らなかったら不正じゃないですよ
少なくとももらうときに家族限定なんて一度も聞いたこと無いです
511名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 11:21:57 ID:nStnOP1a
先日もらいましたが、1グループ12名までOKって言われましたよ
512名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 11:31:44 ID:T9AgIJKm
>>506
来週あたりから修学旅行シーズンに入ります
513名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 12:24:54 ID:05wvhOIC
4月28日は連休直前ですが、普通の休前日位の混雑具合か、
それとも可能なら避けた方がいい位なのでしょうか。
514名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 12:43:39 ID:uzb3rUf/
週末の場合、地方からのツアー料金は5/15から高くなるよ
4月中と5/8-9は安い。4月中ならパークで使える商品券付きとかもある。
なぜそういう設定かは色々な与件があるんだろう。

515名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 13:44:36 ID:isR55wHA
5月6〜7にかけてシーに行く予定なのですが、世間的にはまだGW期間にはいるのでしょうか?
主要アトラクション、できればショーもみたいのですが、例年この期間の混み具合はどの程度でしょうか?
516名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 13:46:02 ID:+ps//l+L
今月の土日と梅雨期の土日ではどちらが混みますか?
517名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 19:28:57 ID:/Jx4HtsG
梅雨時の晴天の土日は混む可能性がある。
518名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 22:04:32 ID:Ky5I6Lp2
17日か、24日の土曜に行きたいんですが、
どちらが混みそうですか?

519名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 22:30:50 ID:TW1cmY9w
解答宜しくお願い致します。

【パーク】シー
【予定日】5月13日(水曜日)
【目的】 エンターテイメント
【同行人】夫婦
【年代層】30代
【インパーク時間とアウトパーク時間】
 開園前から並ぶ予定。(パスは事前に購入してから行きます。)
 閉園1時間前には退散する予定です。
【聞きたいこと】
 ゆったり、まったり、散歩をするような感じで
 写真を撮りながら楽しみたいです。(初シーなので)

出来れば、ダッフィーと写真を撮ったり、ダッフィーのショーを見たいと思っています。

宜しくお願いします。
520名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 22:42:26 ID:iwZc8OOf
521名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 23:47:31 ID:JFFePfFW
>>519
そうですかー、楽しんできてくださいね☆
522名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 23:51:00 ID:qA4kqPbh
[予定日]
5月5日
[パーク]
ランド
[同行人]友人年齢18〜20前半
[聞きたい事]
5月の混雑予想カレンダーを見ると
5月のそれ以降の日曜日と同じ程度の混雑と出ているのですが、
又例年同じ程度(もしくはそれより少し多め)なのでしょうか?
アトラクションで並ぶとして最長(スプラッシュやプー等で)
何時間程度が予想されますでしょうか?
523名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 09:10:48 ID:1gQWhFGb
>>522
GWの休日最終日があまり混まない予想なのは毎年ほぼ一緒
実際もほぼ一緒。後は運。90〜120でしょ
524名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 17:19:11 ID:40KOgo4S
>519
>9
>6の最後
525名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 00:05:44 ID:y5sJZd/T
>>523
回答ありがとうございます!長くて2時間なら目的が全て達成できそうです。
526名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 06:40:12 ID:31sarPhz
4/17は制限レベルですか??
527名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 07:03:56 ID:QjpnLUCq
>>526
ないない。雨予報だし
528名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 08:19:20 ID:RMCkkSc6
雨じゃなくっても制限なんてかかる日?
529名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 08:36:48 ID:QjpnLUCq
>>528
この時期にかかることは無いと思うよ
530名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 09:05:33 ID:31sarPhz
>>527-529ありがとうございます
531名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 12:46:54 ID:eKZloxX9
他スレで
春休み明けは閑散期、空いているのが当たり前
とあったのですが
5月平日の11,12,18,19日でも空いているのでしょうか?
TOT以外の絶叫系とインディ、マイフレ予定です。
532名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 13:11:38 ID:opx49gW9
>>531釣り?
おまいの地域は、いつまで春休みなんだ?
533531:2010/04/16(金) 13:22:54 ID:eKZloxX9
>>532
失礼しました。
4/21に行く予定だったのですが、天気が悪そうなので
5月に変更しようと思っています。
4/21は春休み明けからGW前までは、
空いているとのことだったのですが、
5月はどんな感じか教えて頂けないでしょうか?
雑文ですみません
534名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 13:56:50 ID:xc822xDE
【パーク】ランド
【予定日】4月18日日曜日
【目的】500、1000円とかで絵を描くやつ
【同行人】恋人

定員各回30名くらいのミッキーとかの絵を描くやつを二人で書いてお互い交換とかしたいなとか思ってるんですが、
これは結構混んだりするのでしょうか?開園直後に行かないと定員オーバーで受付締め切ったりします?
535名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 17:56:44 ID:wtSmOmyt
>534
埋まり具合はその日の運だね。
開園直後から並ぶ人、フラッと寄ってあいてたらやろうという人、いろいろ。
キャラ何種類かあるので、どれでもいいならアトラクFPとか優先したいものに行ってからでもいんじゃね?
希望のキャラや時間帯があるなら、可能な範囲で早めに行けば?としか言えないな。
536名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 21:01:02 ID:EOYBw228
東京ディズニーリゾートのB級グルメ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1271418998/
537名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 00:42:10 ID:jmtw4p7w
ディズニー総合インフォメーションセンターの電話の混雑予想ってどれくらいあてになるものなんだろうか?
538名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 04:03:36 ID:RUfVTHPH
今月の19(月)と27(火)だと、ランドはどちらが空いてると思われますか?
19は、火曜以降が雨なので集中するかな…とよめないでいます
アドバイスお願いします
539名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 04:20:46 ID:sf/9nED0
>>538
19 > 27
540名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 07:38:51 ID:Zij7TW7H
こういう日は午後から混んで入場制限かかるかも?
541名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 08:12:22 ID:sf/9nED0
ないない
542名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 08:55:51 ID:L3g6G19K
5月から修学旅行生が増えるようで、
確かに一昨年GWあけすぐの平日に行った時には
けっこう学生で混んでいました。
天気が心配なので6月に入るまでには行きたいのですが
出来るだけ学生の少ない期間にしたくて・・。
5月下旬も相変わらず修学旅行生多いですか?
543名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 10:13:30 ID:Kcb1SSi6
>>542
多い。ほとんど修学旅行生か?ってくらい目につく。
544名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 10:47:43 ID:qm93k/vD
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/1/1555/

多くの人が見るコラムでこれは・・・
545名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 11:46:11 ID:03SlZMMZ
546名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 11:49:23 ID:+FrLVUdn
宜しくお願い致します
【パーク】シー
【予定日】5月11,12,17,18 のいずれか1日
【目的】 まったり散策
【同行人】夫婦
【年代層】20代
【インパーク時間とアウトパーク時間】
 10時からラスト
【聞きたいこと】
上記の日程で、空いていそうな日は?
毎年GW明けの混雑状況はどのくらいなのでしょうか?
1月に行ったときはTOTが15分待ちくらいで、他のアトラクは
待ち時間なしでした。さすがにこのような状況ではないと思いますが、
スプリングカーニバルが最後なのと、修学旅行の影響等はどの位なのでしょうか?
必須はマイフレ、昼と夜のショー、インディ、アクアトピア、レイジング、
スプリングカーニバルのショー。
宜しくお願いします。
547名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 12:01:58 ID:hn3qWyfv
>>546月曜日はこみます
ほかは天気予報見て判断
ショーは風でも影響受けるからショーメインなら風予報もチェックする事も
忘れずに
548名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 15:15:04 ID:RUfVTHPH
>>539
ありがとうございます
19の方が空いてるという意味ですよね?
19に行ってきます
549名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 16:04:02 ID:9pnWdYyE
550名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 16:05:31 ID:9pnWdYyE
今月の26(月)と28(水)のどちらかにランドへ行きたいのですが、どちらが空いてると思いますか?普通の平日より混むのでしょうか?
551名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 17:09:04 ID:eIL0ubpY
>546
いくつか候補あげるなら、曜日もいれようよ。
ガイシュツだけど、5月の月曜日は混むよ。

最近は小中学校の運動会が春ってところが多くて
土曜日か日曜日にやってその代休が月曜日。
5月第2週から6月初めくらいまでは運動会多し。
552546:2010/04/17(土) 19:23:35 ID:+FrLVUdn
>>547
有難うございます、5/17(月)は候補からはずしますね。
風予報もチェック・・忘れないようにします。

>>551
有難うございます。
そして、すみません。
5/11(月)5/12(火)5/17(月)5/18(火)の予定です。
運動会、忘れてました、5/17(月)は止めます。

某混雑予想サイトだと5/11、5/12、5/18は
かなり空いているようなのですが、
(といっても、3月ははずしまくっていたようですが)
例年どんな状況でしょうか?
去年の○○のアトラクは何分待ちだったよ、的な情報があると
助かります。
よろしくお願い致します。
553名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 19:26:28 ID:tjxyYoo3
昨年までのデータはあてにならないかもしれないよ。
ハロウィンからは継続して例年の同時期よりあきらかに人が多い。
さらにGW明けからは今年からいきなり投入の広範囲の限定パスポートが使えるわけだし。
554名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 20:22:39 ID:03SlZMMZ
22日シーのアフターは、雨予報だしあまり混まないよね。
555名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 20:40:43 ID:DBSBUGcD
20日(火)にアフター6でランドへ行く予定です。修学旅行生は夜もいるんですか?
556名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 20:58:40 ID:NDcE7nWA
お願いします。
【パーク】ランド
【予定日】4月22日木曜日
【目的】
・アトラクション
ハニーハント、ファンタジーかトゥーンの幼児向け乗り物のどれか2〜3つ
・エンターテイメント
スーパードゥーパージャンピンタイム、エントランスのグリーティング
【同行人】3歳児・5歳児各1名ずつとその親、計4名で行きます。
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜17時頃
【聞きたいこと】
1・キャラクターと写真を撮りたいのですが、朝一番の整列制グリーティングをラインカットされる前に並ぶには、開園のどのくらい前に並べばよいでしょうか?
早朝に行きゲートで先に待つ係と後から子供達の支度をして連れて来る係に分担しようと考えていますが、アーリーエントリーのゲストのみでラインカットされてしまいますか?
2・そのグリーティングの後でハニーハントのファストパスを取りに行くと、16時台くらいまでのパスは取得できますか?
グリーティングは諦めて朝一番に向かうべきでしょうか。
3・該当日は雨予報ですが、降らないと想定して・・・。
スーパードゥーパージャンピンタイムを座って鑑賞したいのですが、一時間半前では遅いでしょうか?
宜しくご回答をお願いします。

557名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 21:09:51 ID:RYEHKHJY
>>555
オフィシャル泊の学校も多いし案外いる
558名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 22:34:31 ID:ygdSZi/r
>>555
昔は夕方以降は学生いなくなったけど、最近は遅くまでいるよ
今週のシーなんかブラヴィ見てるのは学生服が一番多かったんじゃないか?
559名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 06:59:28 ID:ghrHI4o6
>556
>6の後半を熟読。

3つ希望をあげているけど、基本的にはどれかひとつやっている間に
他のひとつは無理かかなり条件が悪くなる。
自分で優先順位つけていくしかない。
560名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 15:22:11 ID:UJ+aiUNn
今月最後の水、木曜日と、GW明けの水、木曜日ならどちらが空くのでしょうか?

今月末は社会人はもうGWですか?
561名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 15:24:09 ID:IegjSs7j
>>555です
私が高校生の時遠足は3時ごろ引き上げだったのに…

修学旅行生がいる時のマウンテン系のSBって60分とかですか?夜でも
562名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 15:33:51 ID:ghrHI4o6
>561
ちったぁ自分で検証してみたら?
修学旅行生が多そうな日にオフィシャルの待ち時間見てみりゃいいじゃん。
563名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 15:58:34 ID:ufG98aIP
>>556
4月14日天候良好の日でスーパードゥーパー1時の回20分前でベンチ座れましたよ。
平日なので1時間半前だったら大丈夫じゃないでしょうか。

親一人で子供をみれるなら、1人グリーティング付き合いで1人ファストパスをとりに行けば無駄がないと思います。
ファンタジーとトゥーンは朝のうちは空いているので、エントランスのグリーティングはやめて
直行する方がお勧めですけどね。
2ショット写真をどうしてもというのでなければ、キャラにはいろいろ遭遇できますよ。
564救済開放神 ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/18(日) 16:00:05 ID:bmGnO6Nf
創価学会VSディズニー。
565名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 19:30:43 ID:WIDBx4sk
test
566名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 21:40:37 ID:C/aBb0oN
うちの地区の修学旅行は3時過ぎに入って閉園まで。>夕食は各自TDRで
泊まりはオフィシャルホテルです。

だから夜でも修学旅行生はいっぱいいるよ。
567名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 22:47:26 ID:NyZWJX9S
修学旅行生は金か土曜日にインパってあるんですか?
568名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 11:40:00 ID:TV88Hn4S
最近は学習時間が足りなくて、土日絡めて修学旅行ってとこも増えてきたよ。
平日つぶれるとヤバイんだってさ。

569名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 12:57:52 ID:qCsb9n6I
>>553
有難うございます。
去年のデータなんですか?
知らなかったです。
首都圏パスポート、確かに影響ありそうですね。
しばらく、様子を見てみます
570名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 13:03:05 ID:xfeue6WP
>>567

17日(土)に行ってきたけど朝から修学旅行生は居たよー
昼からさらに増えてきたし
571名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 13:27:38 ID:CvP3Yaiw
561です。
検証します。すみませんでした。

>>566
3時過ぎから入る場合もあるんですね。
ありがとうございました。
572名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 15:46:40 ID:qCsb9n6I
GW前の4/27(火)28(水)にシーの予定ですが、
毎年この時期の混雑状況はどんな感じでしょうか?
連れが30分以上待つのがだめな人で、
以前、ランドで喧嘩してしまいました。
TOTとインディ、センター、マイフレダッフィーははずせません。
春休みが終わってから、昨日あたりまでは、
かなり、すいていて、まったりと過ごせているようですが・・・。
よろしくお願いします
573名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 16:42:36 ID:KA3wwvSs
どんな閉鎖期でも30分待てない人はTDSは無理だと思う
574名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 16:47:11 ID:bmlyk0GU
しかも人気どころをはずせないとかw
もう1度ケンカしてこい。
575名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 16:59:46 ID:+RFE/6fb
行く相手を替えるしかないな。
576572:2010/04/19(月) 17:12:46 ID:qCsb9n6I
早速、ありがとうございます。
確かに、不向きかもしれませんね。
が、先日、どこかのスレで1月2月は殆ど待ちなしというレスを
見たもので。
そこまで、空いているとは思っていませんし、
FP取りながらと思ってはいるのですが・・・。
577名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 17:19:04 ID:+RFE/6fb
寒さに震える1月2月と、ポカポカ陽気(今年はそうでもないけど)な4月を同じと思う方がオカシイ。
30分ぐらいで乗れるものもあるだろが、全部30分では厳しい。
せめて一時間は我慢出来ないと無理。
578名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 18:05:38 ID:bmlyk0GU
30分待てない人っていうのは一緒にいる人間と会話を楽しめない人だろう…
そもそもTDR自体好きじゃないんじゃないの?

25日からの週は団体が一気に増えるから、当たりかはずれか行ってみるまでわからないよ。
水曜日は花目当てのおばちゃん団体がけっこういるし。
579名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 18:17:33 ID:1me2M1/K
580572:2010/04/19(月) 18:22:08 ID:qCsb9n6I
というか、連れ、アメリカ人で。
向こうのTDRにはよく行っていたそうです。
(少なくても2ヶ月に1回は)
なので、TDR自体は嫌いではないようです。
どちらかというと好きみたい。
ただ、日本みたいに何時間も並ぶことがないそうです。

団体におばちゃんですか。困ったな。
まだGW明けの方がようですか?

581名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 19:49:31 ID:1me2M1/K
【パーク】シー
【予定日】5月11日火曜日または5月25日火曜日
【目的】アトラクション、ブッフェ
【同行人】なし
【年代層】40代
【宿泊先】なし
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園10時から19時まで(22時閉園)
【聞きたいこと】5月11日と5月25日のどちらが込みますか?
同じくらいですか?
1000円値引きの限定パスポートの影響は大きいですか?
津ですがコンビニで実券を売っています。
582名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 20:18:14 ID:bmlyk0GU
>>500
GW明けも今年は限定パスも使えるようになったし変化があって、動員を読める人はいないと思います。
並ぶのに耐えられなくてケンカしたり、そこまで気を使って無理に行っても逆にお互いにTDR嫌いになりませんか?

>>581
どちらも変わらないのでは?
限定パスの売り上げはかなりいいので影響はあると思いますよ。
583581:2010/04/19(月) 20:21:44 ID:1me2M1/K
>>582
ありがとうございます。5月11日にします。
584名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 20:35:52 ID:BwSoGIHD
5/10 〜 6/30
宮城・福島・山形・新潟県限定アーリーサマースペシャルパスポート
東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木・山梨限定スペシャルパスポート
愛知県・静岡県・三重県・岐阜県限定スペシャルパスポート

16都県同時ってのは今までになかったよな…
もはや何が限定なのかイミフ
585名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 20:49:55 ID:9hqeNZ/i
とはいえ、GW後のド平日だからね(だからやるんだろうけど)
春休み中のキャンパスほどの影響力はないでしょ
586名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 20:56:28 ID:kVgvZrv1
とはいえ、行くなら世間のGWでの散財後を狙うのがイイかもね
つまり5/25あたりまでには行っておきたいところ 
587名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 22:12:42 ID:/8PW1kWZ
>572
2日ともシーなんだよね?
だったらファストパスを効率良く取っていけば楽勝でしょ。
その段取りすらしたくないなら、プレミアムツアーとればいいじゃんw
588名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 22:17:16 ID:G0m+c8qY
>>573
×閉鎖期
○閑散期
589名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 09:00:52 ID:0xHEmQAZ
今の時期にプレミアムツアーはもったいないだろw
590名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 18:52:52 ID:WBPhH7mi
【パーク】ランドとシー両方
【予定日】4月24日土曜日〜4月25日日曜日
【目的】アトラクション
【同行人】恋人
【年代層】学生・社会人
【宿泊先】ディズニーランドホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】
 4/24:開園(開園前から並びます)〜閉園
 4/25:開園〜18時頃
【聞きたいこと】
24日にランド・25日にシーに行くか、24日にシー・25日にランドに行くかで迷っています。
どちらのパークとも人気アトラクション(FPがあるもの)には乗りたいです。
時間があればエッグチャームも作りたいと思っています。
ディズニーランドホテルに宿泊するので、2日目をランドにしようかと思いましたが、
18時までしかいれないので迷っています。
どっちにした方がどちらのパークとも効率よくまわれるでしょうか?
591名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 19:27:11 ID:eE24PlNt
>590
質問するならテンプレくらい読むこと。
>6を熟読。特に最後。
592名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 19:48:02 ID:J2Wxs3bn
>>585
関東圏の売り上げがすごいぞ。土日集中するかもしれんが…
593名無しさん@120分待ち:2010/04/21(水) 06:56:17 ID:dBKDyInQ
>>590
学生の分際てランドホテル?
調子に乗るなよアバズレ女
594名無しさん@120分待ち:2010/04/21(水) 08:03:17 ID:ppeRLh+0
学生時代、貧乏だったんだね。
かわいそうに。
595名無しさん@120分待ち:2010/04/21(水) 08:16:14 ID:QnG8G3+B
>>590
日曜日は専用ゲートからは入れるけど15アーリーないのでどっちでもいんじゃね?
エレパレが見たいかブラヴィが見たいかで初日決めたら?
596名無しさん@120分待ち:2010/04/21(水) 09:02:09 ID:XS2eYuMI
今週は平日の天気がイマイチだから土日は混むぞ
597名無しさん@120分待ち:2010/04/21(水) 09:15:41 ID:qcJeICS8
ランドホテルならマルチデースペシャルで2パーク行き来できるじゃん。
598名無しさん@120分待ち:2010/04/21(水) 10:45:58 ID:UQqVETxo
>>597
ちょっと高いけどな
599名無しさん@120分待ち:2010/04/21(水) 19:38:49 ID:0VJt313B
>>587
有難うございます。
わかりずらくて、ごめんなさい。
どちらか1日のみです。
589さんの言うように、そこまではって思っています。
600名無しさん@120分待ち:2010/04/21(水) 19:47:46 ID:7k/10CBW
わかりずら
601名無しさん@120分待ち:2010/04/22(木) 11:13:06 ID:ab3phCBu
今日明日の雨+低温の影響で土日は制限かかるような混雑になりますかね?
土曜は晴れてもまだ寒いみたいですが
602名無しさん@120分待ち:2010/04/22(木) 11:27:20 ID:UnRj4LnM
>>601
制限レベルにはならん
603名無しさん@120分待ち:2010/04/23(金) 00:05:15 ID:m69xv80r
土曜も空いてるんじゃね
日曜はヤバイかもな
604名無しさん@120分待ち:2010/04/24(土) 00:25:17 ID:o1WVgL9C
6月の木曜金曜連泊でミラコスタハーバービューを取りたいんだが、
4日だけやたら混んでる印象。
他の日は禁煙だったり、カルテットだったり
何か一つぐらいは空いてるんだが。(希望はツイン喫煙)
4日って何かあったっけ?第一希望の日程なんだけどな
605名無しさん@120分待ち:2010/04/24(土) 18:06:28 ID:G0XHWyAc
GWに凸します
混みますか?

冗談、制限どっちが先かわかる?
606名無しさん@120分待ち:2010/04/24(土) 19:12:39 ID:caJ0H6my
5月のGW明けから6月の平日にランドとシーに2泊3日で行く予定です。
比較的空いている時期ということですが、
修学旅行も多いとの事。
実際、どの日にどの位の修学旅行が予定しているのか
わかるサイトはないのでしょうか?
よろしくお願いします
607名無しさん@120分待ち:2010/04/24(土) 19:51:46 ID:2cWy+KKO
>>605
混むかという質問は愚問・・・
制限かかるとしたらランド→シーだと思う。
危ないのは2日・3日・4日かな。
4日は天気によっては制限かからずにいくかも・・・
608名無しさん@120分待ち:2010/04/24(土) 23:11:11 ID:I2XkNtSN
【パーク】シーに1日
【予定日】4月29日(祝)か4月30日
【目的】アトラクション
【同行人】親戚
【年代層】学生・社会人

2日間のうち1日シーにいく予定です
元々は30日はGW中だけど平日だからと30日にする予定でした
でも混雑予想のサイトを色々見ると29も30もさほど変わらないようで・・・
29日だと開園1時間後の10時〜閉園まで
30日だと開園から19時くらいまでインできます
昼・夜のショーや花火などは今回はスルーするつもりで
アトラクションのみのつもりです
29か30、どちらがより効率良くまわれると思いますか?
それとインディーはシングルで乗れるならシングルでと話が出てます
インディーのシングルっていつもやっているのでしょうか?
よろしくお願いいたします
609名無しさん@120分待ち:2010/04/25(日) 08:10:22 ID:tlc0/gwn
>>608
アトラクオンリーで行くなら開園から行ける30を推奨するのがセオリー
しかし例年29の夜は客引きが早いから、それに賭けるのも一興かと・・・
610名無しさん@120分待ち:2010/04/25(日) 22:55:33 ID:ViRMhN4R
>>609
開園からいけるってのはヤッパリお得なんですね
でも29日は客引き早いって、普段の日曜の夜みたいな感じですかね?
う〜ん悩む所です
もうちょっと考えます
ありがとうございます
611名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 21:23:29 ID:gXNYf0he
【パーク】シー
【予定日】5月10日月曜日
【目的】アトラクションとエンターテイメント
【同行人】恋人と2人
【年代層】社会人
【宿泊先】泊まらないです
【インパーク時間とアウトパーク時間】開演〜閉園まで
【聞きたいこと】久しぶりのシーです。彼氏は初シーなのでインディー、TOT、レイジングスピリッツなどなどアトラクション中心に乗りたいみたいです。混んでますかね

612名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 00:52:52 ID:km1X6sOg
テンプレの>1くらい読めや。
>【聞きたいこと】ただ単に「混んでますか?」とか「アトラクションの待ち時間は?」では答えにくい
まずはテンプレ>1〜>10とそのリンク先全部読んでからまたくれば?
613名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 07:53:17 ID:Je3peJ+a
こういうのでも社会人なのかw
614名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 14:16:04 ID:y94496a2
【パーク】ランド
【予定日】4月30日金曜日
【目的】エンタ主でいくつかアトラクション
【同行人】家族 2歳の子供と60代のジジババ含め5人
【年代層】幼児・社会人・シニア世代
【宿泊先】その他:舞浜ユーラシア
【インパーク時間とアウトパーク時間】9:00にIN予定。アウトは21時頃。
【聞きたいこと】2歳児が一緒なので、それほどアトラクションにはこだわっていないのですが
        全てがあまりにも並ぶようだと考えてしまいます。
        マイナーどころ? リバー鉄道とかカントリーベアージャンボリー
        魅惑のチキルームあたりは大丈夫ですかね?
        2歳児主に考えているので、何かお勧めがあれば教えてください。
615名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 17:17:36 ID:km1X6sOg
>614
テンプレ>6の最後
616名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 18:07:21 ID:571a5rnJ
>>614
つ幼児大好きイッツアスモールワールド(たぶんガラガラ)
617名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 19:23:23 ID:3LLebNxH
>>616
最近並んでいること結構ない?混雑期に
618名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 11:21:27 ID:MbKuW2GZ
あのゴージャスな外観が
一見さんを集めて混むんじゃなかろうか@混雑日
619名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 16:03:53 ID:sJdyukPH
去年、3月下旬の春休みにランドへ行ったのですが、
5/1〜5/4のランドでは同じくらいの混雑具合ですかね?
620名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 16:08:18 ID:UuHl8DJo
>>619
似たようなもん
621名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 23:10:57 ID:sJdyukPH
>>620
さんくす
622名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 23:16:46 ID:iC8+3SpJ
【パーク】ランド
【予定日】5月5日水曜日
【目的】エンターテイメント
【同行人】家族(大人2、子供1)
【年代層】20代夫婦+1歳半児
【宿泊先】オフィシャルホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】イン8時半アウト19時
【聞きたいこと】当日は8時半オープンです。
現地到着は7時半頃なのですが、先にホテルへ寄って
荷物と車を預けてゲート前に行くと意外と時間がかかると思うのです。
朝一でミートミッキーに待ち時間1時間以内で入りたい場合、
ホテルに寄らずにパークへ停めて、すぐゲート前に並んだ方がいいでしょうか?
子供がいるので合流しやすい端っこに並び、
シートを畳む時間が来るまでは私が子供を連れてフラフラしているつもりです。
623名無しさん@120分待ち:2010/04/29(木) 03:50:14 ID:Kn4SgQF+
GWに開園1時間前に現地着じゃ無理。
ランドの駐車場に直行しても駐車場はかなり遠くだからゲートに並ぶ頃にはそろそろ開園時間でしょ。
ゲート前に7時半に並べるとしても、その時間にその位置ならシート敷いてる感じじゃない。
シート畳む時間までフラフラなんかしてたら合流しそこねるのがオチ。
624名無しさん@120分待ち:2010/04/29(木) 09:13:03 ID:si+EeTXv
1日シー、2日ランドですが朝6時頃から並ぶつもりですがそれでも遅い方ですか?
625名無しさん@120分待ち:2010/04/29(木) 09:42:41 ID:bTCINpYF
>624
朝イチで何をするかによります
626名無しさん@120分待ち:2010/04/29(木) 09:58:36 ID:fRrdRza9
【パーク】ランド、シー
【予定日】4/30(金)、5/1(土)
【目的】幼児向けアトラク、パレード、ショー
【同行人】家族(大人3、4歳児1人)
【年代層】30代前半大人+4歳児
【宿泊先】車中泊
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園から閉園まで

【聞きたいこと】
ランドはここ2年間で5回行っていますが、シーは開園当時行ったぶりです。
今回シーメインにしようと、平日の30日シーと考えていましたが、前日夜から現地にいるのに
10時開園で時間がもったいないので、9時開園の5/1に変更しようかと考え始めました。
5/1のGW初日の混雑はどんなものでしょうか。
1時間開園が遅くても4/30の方がいいですか?
FPとるようなほとんどのものは幼児は乗れないから5/1でもいいのか、でもショーが
全然見れないとかだと困るなぁ…と迷っています。
ちなみに開園から閉園まで遊べる超パワフル幼児です。

627名無しさん@120分待ち:2010/04/29(木) 10:05:58 ID:si+EeTXv
>>625
すみません
シーではTOT、インディ、レイジングスピリッツ、センターオブジアースに乗りたいです
ランドではビッグサンダー、スプラッシュ、ホーンテッドマンションに乗りたいです

30日の夕方には現地に到着しますので3デイPPを買って30日の夕方もシーに行くつもりです
あわよくば30日に希望のうち2つでも乗れたらいいなと考えております
628名無しさん@120分待ち:2010/04/29(木) 11:12:44 ID:Zjc7aTAm
>>627
30夕からでも閉園までいればシーのほう全部こなせるんじゃない?
夕方以降は手前から奥に攻めて行くといいよ

混み具合としては2日>1日だから1日はランドがいいんじゃない?
そして2日はノルマ達成したシーでFPで1つか2つ乗って後はショーメインがいいとおも
629627:2010/04/29(木) 16:51:23 ID:si+EeTXv
>>628
ありがとうございます
日程変更も考えてみます
630名無しさん@120分待ち:2010/04/29(木) 23:04:50 ID:aZQkKhtA
>>622
1再犯連れて5/5にインなんて虐待行為
水戸美紀行ったってなんの意味もない
631名無しさん@120分待ち:2010/04/29(木) 23:09:56 ID:ZM9lG/xs
>>623
ゲート前七時半に並んでいても、難しいのですか?
じゃ、何時に並べばいいのだろう・・。
632名無しさん@120分待ち:2010/04/29(木) 23:43:18 ID:1WrEIbGh
>>631
パーク到着02:00がぎりぎりかな
633名無しさん@120分待ち:2010/04/30(金) 00:08:59 ID:in6EEdZZ
>>631
1歳半がかわいそうだから去年の状況拾ってきた。
去年は30分アーリーだったみたいだね。

322 :名無しさん@120分待ち[]:2009/05/05(火) 06:29:36 ID:kSbkQfZ+
もうこんなに並んでいる・・。
モンスターズインクのファストパスなんて
無理だろうなあ。
来年まで、待つことにしよ。
323 :名無しさん@120分待ち[sage]:2009/05/05(火) 06:40:18 ID:20eynx0F
朝方パラパラ霧雨降ってた
今は止んでるけど傘使わずに済むのは午前中位までだろうな
ちなみに現地チケブを越えてまだぞろぞろゲストが来ている
薄着で軽装のゲストが多いけど、今は現地かなり肌寒いよ
今日も通常の土日よりは混みそうなので、食事とトイレにだけは注意だね
324 :名無しさん@120分待ち[]:2009/05/05(火) 06:41:10 ID:wl74Po6y
おはようございます
6時着でチケブ付近。
放送で30分アーリーって言ったように聞こえた
325 :名無しさん@120分待ち[sage]:2009/05/05(火) 06:41:39 ID:uQ9V9Vjs
8時オープンらしいよ
シャトルバスが始まりだすこれからが勝負だな
634名無しさん@120分待ち:2010/04/30(金) 00:38:35 ID:9YE8+P5w
>631
去年の連休って5月6日が最終日だったので
今年の5日とは、だいぶ条件が違うと思う。
去年の6日は日曜程度の混雑だったよ
昼ごろに強い雨が降ったせいで午後からどんどん人が減った。

とはいえ朝の出足が早いのは確かなので
朝一番でミッキーの家に行きたいならあと1時間早いほうが吉かと思う
子供が小さくなければ比較的空いてくる夜に
行動するのをおすすめするところだけど
あとミッキー本人の大きさにビビって泣く幼児が多いので
初対面だとしたら要注意です
635名無しさん@120分待ち:2010/04/30(金) 00:50:59 ID:ltApfsnl
連休の最終日の午後は空いてるらしいから
朝のミートミッキーは諦めて午前雰囲気味わい
午後から遊ぶじゃだめかい?
636名無しさん@120分待ち:2010/04/30(金) 09:42:59 ID:SoEuwSDR
>>634
去年の5/6は駐車場2:30、午前中のインパーク50000超だぞ
午後から空くが朝は混むんだよ
637名無しさん@120分待ち:2010/04/30(金) 11:50:30 ID:qNEQqO4v
>>622です。
お答え頂いてありがとうございます。
かなり混んでるだろうと予測はしてまして、インパの目当てはミッキーに会うだけ
(ちなみに初対面じゃないので大丈夫です)
なので朝やミトミキに無理せず、空いてる時間やエントランスを狙ってみます。
ちなみに>>631は私ではありません。
638名無しさん@120分待ち:2010/04/30(金) 13:00:41 ID:4dhIAZyy
シェフミの方が確実かつ安全
子供を殺したいのならどうぞミートミッキーへ
639名無しさん@120分待ち:2010/05/01(土) 09:51:02 ID:o6Mvssjw
去年5月1日にシー行ったけどがらがらだった。
インフルが流行ったからかな
今年はどうなんだろう
640名無しさん@120分待ち:2010/05/03(月) 18:38:40 ID:VQVdXBKR
【パーク】シー
【予定日】5月9日(日)
【目的】 ショーメインで、アトラクはTOT・インディ
【同行人】恋人
【年代層】学生
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】
 開園〜閉園まで。開園2時間前から並ぶ予定です。
【聞きたいこと】
 開園と同時にTOTのファストパスを取りに行った後、11:50からのフェアリーズ・プリマヴェーラを
 ミッキー広場で座って鑑賞しようと考えています。この間にインディージョーンズをスタンバイで
 乗ることは可能でしょうか。この時期(GW明けの日曜日)には詰め込みすぎですかね?
 よろしくお願いします。
641名無しさん@120分待ち:2010/05/03(月) 19:04:17 ID:vnkyPCC3
最前にこだわらなければ可能かも。
彼女には直接インディに向かってもらって、
TOTのFPは君が一人でがんばった方が彼女が楽だね。
642627:2010/05/03(月) 21:24:40 ID:tsS79q2p
ただ今帰って参りました
30日夕方にシーに入って希望のアトラクションすべて乗ることが出来ました
1日もうまい具合にFPがとれスタンバイでも最長で45分程度
お腹いっぱい楽しめました
2日のランドも朝5時過ぎから並んだおかげでモンスターズインク、バズ、ホーンテッド、スプラッシュ
ビッグサンダーと希望の物すべて乗ることが出来ました


3日目にパスポートとビッグサンダーのFP落としてしまったorz
でも3日目で良かった・・

こちらの予想スレを見て戦略を立てていってよかったです
ありがとうございました
643名無しさん@120分待ち:2010/05/03(月) 23:16:18 ID:geuq/7aV
【東京ディズニーランドで賞味期限切れ麦茶】
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080421/crm0804211716040-n1.htm
東京ディズニーランド(TDL)を運営するオリエンタルランド(千葉県浦安市)は21日、
賞味期限切れの商品「明治ベビーフード赤ちゃん村麦茶」4個をTDL内で販売したと発表した。
従業員のチェックミスが原因。来園者から健康被害の訴えや苦情はないが、対象商品を回収する。
同社によると、問題の商品は3月27日から今月19日の間、ベビーセンターの入り口カウンターで販売。
賞味期限(今年3月21日)は紙箱の底面に記されている。
644名無しさん@120分待ち:2010/05/06(木) 10:01:11 ID:mLlJsirQ
>>641
640です。アドバイスありがとうございました。
私が女なので、彼氏さんに少し頑張ってもらうようお願いしてみます。
645名無しさん@120分待ち:2010/05/06(木) 13:52:05 ID:YW0KXqp0
【パーク】シー
【予定日】5月13日(木)
【目的】エンターテイメント
【同行人】1人
【年代層】社会人
【インパーク時間とアウトパーク時間】10時開園で9時頃ゲートに並ぶ予定

【聞きたいこと】
リドアイルでミースマを見ることと、11時50分からのプリマをミッキー広場で見るのが目標です。
ミースマを見終わった後からプリマの場所取りに向かいたいのですが、
ミッキー広場での場所取りは厳しいでしょうか?
座り見or立ち見最前がいいなとは思っていますが、
プリマ正面付近は激戦ですよね。
ミースマは諦めたほうがいいのでしょうか・・・?
646名無しさん@120分待ち:2010/05/06(木) 22:50:55 ID:0ZJtNgY4
9月の中旬、下旬、10月の中旬で迷っています。
平日で考えているのですが、月曜日と水曜日ではどちらがマシでしょうか?
幼稚園児を2人連れて、アトラクションをメインに考えています。
アドバイス、お願いします。
647名無しさん@120分待ち:2010/05/06(木) 22:54:18 ID:hW8EcXjp
【パーク】ランドとシー
【予定日】5月15日(土)〜5月16日(日)
【目的】エンターテイメント中心
【同行人】家族3人(俺・嫁・4歳の娘)
【年代層】社会人
【宿泊先】東京ベイ舞浜ホテルorドリームゲート舞浜orマイステイズ舞浜(迷ってます)
【インパーク時間とアウトパーク時間】
  車にて、土曜日5時頃到着予定。
  初日は開園から閉園まで(途中ホテルで休憩)。
  翌日は9時〜18時頃まで。
【聞きたいこと】
  エンタメ中心ですが、空いてるアトラクションにはいくつか乗りたいです。
  2DAYパスポートですので、ランドとシー、どちらを何曜日に攻めるべきでしょうか?
  それによって選ぶホテルも変わると思います。
  よろしくお願いします。

  
  
648名無しさん@120分待ち:2010/05/06(木) 23:05:47 ID:iF8lo8wk
>>646
9月中旬水曜日
649名無しさん@120分待ち:2010/05/06(木) 23:17:11 ID:3R9KggiC
>>646
10月20日(水)が一番すいていますが、楽しいのは9月29日(水)だと思います。
理由は、お母さん、娘さん、他のお客さんが夏服だからです。
650名無しさん@120分待ち:2010/05/06(木) 23:20:26 ID:3R9KggiC
>>646
>>648
9月15日(水)は仮装日ですよ。
651名無しさん@120分待ち:2010/05/06(木) 23:27:48 ID:3R9KggiC
>>647
エレクトリカルパレードが楽しいから土曜日にランドがいいと思います。
652646:2010/05/06(木) 23:47:01 ID:0ZJtNgY4
レス、ありがとうございます!
仮装日はやっぱり混みますか?
ハロウィン時期に行ったことがないので、甘く見てました。
勝手に、ハロウィンが近づくと混むのかな、と。
10月中旬は、やはり寒くなっていますかね。
遠方なので感覚がイマイチ掴めなくて。
9月下旬を第一候補に計画してみます!
653名無しさん@120分待ち:2010/05/07(金) 01:22:18 ID:jNW1KuMq
>647
基本的には
混雑具合はランド>シー、土曜日>日曜日
それを踏まえた上で、エンタメ中心とのことなのでどっちの夜のショーを見たいのかで決めれば?
ちなみに、4歳児にはランドのエレパレの方が楽しめるとは思うが、シーのブラビッシーモはもうすぐ終了。

もしくは、どうしても抑えたいアトラクがあるか、よりたくさんのアトラクに乗りたい方を初日にする。
夜立ちか未明出発で早朝に到着のようだけど、その時間に到着ならゲート前のいい位置につけそうだから。
到着した日に早朝から並ぶのはさほど大変じゃないけど、泊まった翌日に幼児をつれて
早朝にチェックアウト→ゲート前は大変だから。
654名無しさん@120分待ち:2010/05/07(金) 07:45:32 ID:Sh4CeyoZ
>>650
仮装日は空いてるんだよ素人さん
655名無しさん@120分待ち:2010/05/08(土) 22:18:11 ID:B3Z8Qi8S
【パーク】ランドorシー
【予定日】5月28日(金)
【目的】少々のアトラクションとショー
【同行人】夫婦で2人
【年代層】社会人
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園30分前に並んで19時には退園
【聞きたいこと】
ランドとシーどちらに行くか迷っています。
目的は多少のアトラクションと、ショーでまったりと楽しむこと。
必死にFP取って走り回って1カ所でも多く巡りたい、という気はありません。
落ち着いて楽しめればと思っています。今の時期、ランドとシーではどちらが
適しているでしょう?曖昧な質問ですいません。
656名無しさん@120分待ち:2010/05/08(土) 23:26:04 ID:yh0gKzMj
>>655
教えてちゃんとマルチ。
657名無しさん@120分待ち:2010/05/09(日) 00:33:59 ID:sWWYiKtz
>655
>6 >9を夫婦で音読。
658名無しさん@120分待ち:2010/05/09(日) 11:50:32 ID:hkhLq/am
>>655
迷ったらランド
659名無しさん@120分待ち:2010/05/09(日) 16:15:27 ID:r7DBCDvS
【パーク】ランド、シー、ランドの順
【予定日】5月18〜20日or5月25〜27日
【目的】イースターのショーとパレード、フェアリーズプリマヴェーラなどショーが見たいです。
【同行人】私(18)と祖母(68)の2名
【年代層】学生とシニアです。
【宿泊先】近くのシェラトンです。
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園前に並べて、閉園まで過ごせます。
【聞きたいこと】目的のショーとパレードを観たいのですが、予定日の2案ではどちらが空いていそうでしょうか?
祖母は「遊園地は混んでる位じゃなきゃぁ楽しくないね」なんて言ってますが…私は空いている方が助かります(^^;;
よろしくお願いします。
660名無しさん@120分待ち:2010/05/10(月) 01:07:56 ID:/KQX6bW/
>659
どちらの日程も火曜日〜木曜日なので空いている。
とは言っても、ここでいう空いているというのは、婆上が心配しているような閑散としているほどの空きっぷりじゃないので安心汁。
遠足・修学旅行生は少なくないだろうけど、彼らは絶叫系アトラクが中心なので気にしなくてよさそう。

運営カレンダーを見てみると、25日のランドのみ、開園時間が30分早く、「団体イベントあり?」とのレスも
みかけたので、自分なら念のため18日からにするかな。
もしくは、ど平日でホテルも直前で大丈夫なら、週間天気予報確認してからとか。

いずれにしても3日間、フルに遊ぶのは体力的になかなか大変なので、食事はPSとってゆっくりとか
パレ待ちは休憩兼ねて早めからとかが吉かと。

シー、プリマのイベントのセミナー&体験プログラムとか、ランドならドローイングクラスとか
室内で座って楽しめるものをいれてもいいかも。
シーの体験プログラムは定員が少ないので、朝一番に予約にチャレンジが必要だけどね。
661名無しさん@120分待ち:2010/05/11(火) 10:42:51 ID:jyiooRLR
天気悪い日の次の日って平日でも混みますか?
662名無しさん@120分待ち:2010/05/11(火) 21:16:58 ID:hOdyMHtg
【パーク】シー(初めて行きます)
【予定日】6月14日月曜日
【目的】人気のアトラクションとショーをメインに回る
【同行人】夫婦
【年代層】社会人 (30代)
【宿泊先】その他
【インパーク時間とアウトパーク時間】
 開園45分前から並んで閉園まで
【聞きたいこと】
 テンプレでも開園時刻でも混雑は月>金なようですが
 振り替え休日でも県民の日でもない月曜日でも、金曜日よりもそんなに混んでしまうのでしょうか?

 週末にひっかけて休みを取るという理由なら、月=金になると思うのですが
 月曜が特別に混む理由があれば、ご教示よろしくお願いいたします。

 質問の理由は、平日でそんなに混まないなら、昼下がりの空いてきたころに
 スタンバイで人気のアトラクに並ぶのがいいかと思っていましたが
 (この日はセンター・オブ・ジ・アースもマジックランプも休止中なので
 午前中にほとんどの客がTOTのFP→インディのSBという流れに殺到するかなと)
 月曜日がそんなに一日中混むほどの曜日なら、午前中に人気アトラクに集中して行く
 方針に変更しようかと思っているためです。
663名無しさん@120分待ち:2010/05/11(火) 21:30:12 ID:uI5lMDUP
社会人なら月曜でも金曜でも同じように有休が取れるが、
子供の学校行事の振り替え休日などは、ほぼ100%月曜日。
そのため、自分たちだけが休みだと思いこんだ親子がどっと繰り出す。
春や秋の運動会シーズンの月曜は、日曜以上に混んでいることもある。

6月が学校行事の振り替えが多いかどうかは何ともいえないが、
概して月>金になる理由は上記の影響が多いと思われる。
664名無しさん@120分待ち:2010/05/11(火) 21:46:38 ID:wvN4fSr3
金-土と行くよりも日-月の方がトータルでは空いてるので金より月の方が混む
665名無しさん@120分待ち:2010/05/11(火) 21:51:25 ID:hOdyMHtg
>>663-664
ありがとうございます。
自分たちだけが休みだと、自分たちも思い込んでおりましたが
トータルで考えて行く層もいるとは気づきませんでした。
「春や秋の運動会シーズンの月曜は、日曜以上に混んでいることもある」と教えていただいて
アロエさんの予想サイトを見直したら、6月中は日曜よりも月曜日がかなり混む予想ですね。

開園1時間前から行って計画を練り直します。
ありがとうございました。
666名無しさん@120分待ち:2010/05/11(火) 23:43:41 ID:gRWfBzbu
【パーク】ランド
【予定日】6月13日 日曜日
【目的】アトラクション、イースターパレード
【同行人】恋人
【年代層】20代前半
【宿泊先】オフィシャルホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園1時間前〜閉園
【聞きたいこと】ランドの方は11月ぶりで日曜日にインは初めてです。日曜日の混み具合を教えてください。
アトラクションの待ち時間が50分を超えると並ぶのをいつも諦めます。
なのでFPで回りたいと思っているのですが
マウンテン系、プーさんのFP取得の順番を聞きたいです。(早くなくなるであろう順)
イースターパレードで立ち見の一番前で見るには
最低何分前に並べばいいかも教えてください。
667名無しさん@120分待ち:2010/05/11(火) 23:51:39 ID:pPhcG4dP
>>662
6月12日が土曜日参観というお父さんも参加しろって感じの
学校参観が非常に多い
その振替えが14日なのさ
例年の事だけど6月の第一第二月曜は要注意日
668662:2010/05/12(水) 01:24:03 ID:UQVajUWM
>>667
ありがとうございます。
のんきに構えていましたが、14日月曜日は日取りも曜日も悪条件なんですね。
開園1時間半前から並ぶことにして、かなり覚悟して行くことにします。

色々なことを知らずに行っていたらと思うとぞっとします。
教えてくださった方々、ありがとうございました。
669名無しさん@120分待ち:2010/05/12(水) 05:34:01 ID:9odeoRKd
>666
>5を熟読。特に最後。

>668
昔で言う父親参観日、今は家族参観とか言ってるけど、小・中学校は参観日多いよ。
さらに、高校でもそのあたりの土日は文化祭がそこそこあり、やはり代休は月曜。

で、またまた追い打ちをかけるようだが、この時期は、東京、東海、その他、日帰り可能な地域で
安売りワンデーチケがでるので代休の家族連れが行きたい材料がプラスされる。
安売りチケについては専用スレを参照のこと。
670名無しさん@120分待ち:2010/05/12(水) 05:36:33 ID:9odeoRKd
>666
間違えた。
よっく読んでほしいのは、>6だった。特にその最後。
それと>9 >10も。
671名無しさん@120分待ち:2010/05/12(水) 09:27:10 ID:9SaUnFI9
>>669
安売りチケの専用スレはどこ?
672668:2010/05/12(水) 22:34:37 ID:UQVajUWM
>>669
ありがとうございます。
安売りワンデーチケとは、今年は東北や関西圏にも拡大されたという
アレでしょうか?
噂には聞いていましたが、それほど影響があるものなのですね。

ただ東北関西圏は旅行会社の完全パッケージツアー扱いで単品販売は無しだそうですが
現地の知り合いによればチラシも沢山配られている、と。
文化祭代休も集中するとのことで、6月月曜は激戦区みたいですね。

事前に覚悟できて幸いでした。ありがとうございました。
673名無しさん@120分待ち:2010/05/13(木) 02:24:12 ID:BJ0EgkPD
>672
安売りチケ、泊まりの人には差額の1000円はさほどありがたみはないかもだけど
関東近県から日帰りの場合は、もとともの単価が低いからオトク感が大きい。
親が休みとって家族で、代休の子どもと母×何組かで、中高生なら子ども同士のグループでとか
行く人が多いんだよ。

ちなみにそういう客層の日は、絶叫系アトラク、ワゴンフード、ファストフード系が
かなり混むわりに、ショー・パレード待ちや、単価高めのレストランはさほどの混雑じゃない、
という傾向がある。
674名無しさん@120分待ち:2010/05/13(木) 06:13:20 ID:O6WRypJe
地方在住の俺にとっては、1000円引き程度はゴミのレベル。
年に1回の限られた時間を満喫するためなら、2デーパスポートスペシャルのような多少高いチケットでもOK。
675名無しさん@120分待ち:2010/05/13(木) 06:37:35 ID:ET2jhx07
地方在住の俺にとっては、不況の真っ只中
676名無しさん@120分待ち:2010/05/13(木) 15:33:01 ID:kTaibevi
6月30(水)、ランド、20代夫婦と3歳1歳の子供。目的は、子供も乗れるアトラクションに3つ位乗れるといいです。あとはまったりお散歩できればいいなと。アトラクションはハニハンとばず、モンスターズインクはのれれば乗りたいです。
677名無しさん@120分待ち:2010/05/13(木) 16:29:13 ID:7/yPCV27
>>676
そうですかw気をつけていってらっしゃい。
678名無しさん@120分待ち:2010/05/14(金) 07:24:28 ID:KnZdS58k
>>676
どうしたら良いかってことだよね?

確実かどうかはわからないけど・・・。
とにかくオープン2時間前とかに入り口に並べばよいのでは?

夫モンスターズインクのパス取りに行く、嫁・子供はバズの入り口へ向かう。
夫バズへ移動、合流し乗る。
乗り終わった時間とモンスターインクのパスの時間によって、即ハニハンへ
or2枚目のパスでハニハンを乗るかを判断。

679名無しさん@120分待ち:2010/05/14(金) 07:57:40 ID:AxX6aN+U
>単価が低いからオトク感が大きい

そうそう
680名無しさん@120分待ち:2010/05/14(金) 10:38:54 ID:i58VfVyQ
>>678
スタンバイ中に合流ってだめでしょ
681名無しさん@120分待ち:2010/05/14(金) 13:03:32 ID:TxLezPMu
>>676
6/30(水)にそのスケジュールなら、朝一にモンスターズインクのFP。
プー、バズの順にFP取ればOK
イベント最終日なので、開園ダッシュ組に注意。
アトラクション目当てなら9時到着で十分かと。
682名無しさん@120分待ち:2010/05/14(金) 19:09:28 ID:d1sjADeY
>>678>>680>>681皆様ありがとう。説明不足ですみません。主人にダッシュでモンスターズインク、プー、バズのFPに行ってもらって、わたしは子供と歩いて向かいます。ありがとうございました。
683名無しさん@120分待ち:2010/05/14(金) 20:30:54 ID:DCqxdWsu
>>682の旦那が転んで周りのゲストに大迷惑をかけますように
てか、FPの発券システムわかってんの?
684名無しさん@120分待ち:2010/05/15(土) 08:37:47 ID:XHFclfWP
>>683
昔使ったパスポートを持ってるので、大丈夫です。
それよりも、ハニハンまで全力で走りきれるかが不安です。
685名無しさん@120分待ち:2010/05/15(土) 09:00:42 ID:Aqg99u4x
釣れないねw
686名無しさん@120分待ち:2010/05/15(土) 09:06:46 ID:XHFclfWP
ばらすのはや杉
もっと楽しもうよw
687名無しさん@120分待ち:2010/05/15(土) 11:20:35 ID:7BH/GunD
今月22日は浦安市内の小学校のほとんどは運動会。
振替の24日はかなりの人が行くらしい。
自転車置き場が一杯になるかも。
688名無しさん@120分待ち:2010/05/15(土) 17:51:55 ID:zEavj3Wy
浦安以外にも千葉県内、都内数多くの学校が  だよ
24日&31日はハンパじゃない
689名無しさん@120分待ち:2010/05/15(土) 17:57:46 ID:B23KqJ5I
うちも29が運動会で31が振休
千葉じゃないけど近県
690名無しさん@120分待ち:2010/05/15(土) 20:23:20 ID:DHhUL7rx
>>687
ってことは、22日は少しは空いてる可能性があるってこと?
それはまた別の話?
691名無しさん@120分待ち:2010/05/15(土) 20:57:23 ID:XHFclfWP
明日行くけど、混んでするかな?
692名無しさん@120分待ち:2010/05/15(土) 21:14:41 ID:Aqg99u4x
今日は混んでいたね。
先週の土曜日とは大違いだな。
693名無しさん@120分待ち:2010/05/16(日) 00:22:54 ID:lgKizK4y
予想スレで 杉田話はどうでもいいから 今日混んでるか すいてるか
予想するのが このスレの趣旨じゃないのかな
694名無しさん@120分待ち:2010/05/16(日) 08:40:44 ID:jtBiwl0j
今日のことは現地スレだろ。
695名無しさん@120分待ち:2010/05/16(日) 08:45:40 ID:RBOJ35nY
22日=24日>23日
29日=31日>30日

つまり土・月の混雑具合がほぼ同じと考えなされ
日曜が一番マシだよ
この現象は6月半ばまで続く
696名無しさん@120分待ち:2010/05/16(日) 11:07:10 ID:DAExgQJM
>>689
うちも全く同じ。29運動会、31振り替え休日
都内某区公立小です。
>>695 になりそうですね。
697名無しさん@120分待ち:2010/05/16(日) 21:18:30 ID:yfJyTmHq
【パーク】ランド(シーは3月に二人で行ったので)
【予定日】5月25日火曜日
【目的】FPのアトラクションとワンマンズドリームとパレード
    レストランでディナー
【同行人】恋人
【年代層】自分20歳♀ 相手22歳♂
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園から終わりまでいるつもりです。
【聞きたいこと】
彼氏の誕生日のお祝いにランドに行こうと考えています。
混雑予想をみるとBとなっていたのですが、
修学旅行の学生などがあふれる可能性は低いでしょうか?
一応誕生日の記念で行くのでごちゃごちゃした感じだったら嫌だと思いまして…

私は結構行きなれているつもりなのですが、いつもは年の離れた兄弟といくので
レストランやカップル向けのスポットなどに詳しくありません。
ランド内で誕生日祝いに合いそうなお勧めのレストランやスポットはありますか?

相手は22歳ですが学生で、楽しい感じの人です。
めったに書き込みをしないので、わかりにくい点が多々あるかもしれませんが、
よろしくお願いいたします。
698名無しさん@120分待ち:2010/05/17(月) 07:50:41 ID:jAdXk8eZ
>>697
誕生日と聞いて思ったのはやっぱり定番になるけれど、クイーン・オブ・ハートのバンケットホールかな。
ハート型の料理もありますし(ハンバーグやシーフードフライ)、
アンバースデーケーキを誕生日と言えばバースデーケーキのプレートに変えてもらえますよ。

席数も460なのでサラに比べると少し少ないのと、ごちゃごちゃした感じは否めないです。
なのでケーキも小さなホールケーキだし、休憩の時に利用するのもいいかもですね。
699名無しさん@120分待ち:2010/05/17(月) 23:01:21 ID:exGd0o4T
>>697
ごちゃごちゃというのがどの程度かによるが、この時期修学旅行は多いから
それなりに覚悟は必要でしょう。
どうしても避けたければシーにした方が無難。
修学旅行は午後からのインで一気に増える傾向有り、大抵アトラクに流れるから、
午前中のうちにある程度アトラク楽しんで、午後はショーやパレード中心にするとか。
25日はなぜか30分開園が早いようなので注意。

あと、混雑以外の話はスレチなので、教えてちゃんや↓みたいなスレあたりで。
恋人とTDRへ行った人のスレ2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1156732156/
700名無しさん@120分待ち:2010/05/18(火) 08:52:54 ID:hr22oXJ6
ごちゃごちゃが嫌ならディズニー自体でのお祝いはやめたほうが・・・w
701名無しさん@120分待ち:2010/05/18(火) 09:13:31 ID:Je3sDKwT
6月3日木曜の舞浜周辺のホテルが、結構満室なのですけど・・・
ベイ舞浜とかヒルトンのちょっと安目のプランが。
次の日4日の金曜は混むってことなのかな。やめた方がいいかな。
それとも安いプランは当たり前に売り切れるから別になんてことないのかな
702名無しさん@120分待ち:2010/05/18(火) 09:15:49 ID:FrlCTS2v
>>697
この時期の平日、全体の人出が少なめな分、修学旅行生は制服で群れてるだけで
目立つのに、マナー守れず傍若無人に走り回ったりだの横一列で歩いてたりだの
度を超してはしゃぎ回って騒いだりだのする手合いが居るため、尚更目立つ。
混雑具合という意味では空いているが、上記のようなことで誕生祝いの思い出を
台無しにされる可能性を減らしたいなら、上のレスにあるように、インパ先をシーに
するか(修旅もいるがランドに比べると少ない)ディズニー以外でお祝いした方が良いかと。
703名無しさん@120分待ち:2010/05/18(火) 09:59:12 ID:4S9rLHtS
>>697
ランドは酒も飲めないし雰囲気は微妙かなぁ
オチェーアノのコース予約してブラヴィ見るとかでいいんじゃネーノ?
インパ代はかからんしブラヴィはよく見えるしゴチャゴチャしてないよ
704名無しさん@120分待ち:2010/05/18(火) 12:26:28 ID:bBJHPfge
【パーク】1日目ランド 二日目シー
【予定日】6月4日金曜日〜6月5日土曜日
【目的】アトラクション ショーは見たいけど近くで見なくてもいいし、見れなくてもいい
パレード(エレクトリカル)は見たいけど近くなくていい。昼のパレードはどうでもいい

【同行人】家族(親子連れ)小学3・4年と夫婦 全部で4人
【年代層】社会人 アラフォー子連れ
【宿泊先】オフィシャルホテル 木金と泊まるか、木曜車中泊か悩み中。金曜夜は絶対泊まる。
ヒルトン予約済み。でも多分木曜もオフィシャル泊まる。10時開園なので車中泊が辛そうだから。
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園前に並んで待てる。 が、基本1時間半前より早くは
並びたくない。
【聞きたいこと】金曜日はモンスターズインクに乗れそうですかね? 土曜日より可能性ありますよね
 シーには行ったことないけど、ダッフィ買うのに入場制限されそうですか?
 金が10時開園なのですが、混まない日だとランドが判断してるからですか?
 金曜日のランド、アトラクが混むのは朝一よりやはり昼から夕方ですよね。モンスターは
夜に乗れば待ち時間少ないですか?
705名無しさん@120分待ち:2010/05/18(火) 12:29:02 ID:bBJHPfge
あ、書き忘れました
開園から閉園までいる予定です。朝食付で予約してありますが、レストラン
開場までに並んででも、6時半から食べ始めますので、土曜のシーも
1時間以上前に並べます。
706名無しさん@120分待ち:2010/05/18(火) 12:36:00 ID:xEZwyN6B
>>704
>>金曜日はモンスターズインクに乗れそうですかね? 土曜日より可能性ありま
すよね
→禁則事項です
>>シーには行ったことないけど、ダッフィ買うのに入場制限されそうですか?
→禁則事項です
>>金が10時開園なのですが、混まない日だとランドが判断してるからですか?
→かもしれないですね
>>金曜日のランド、アトラクが混むのは朝一よりやはり昼から夕方ですよね。モンスターは夜に乗れば待ち時間少ないですか?
>>6

707名無しさん@120分待ち:2010/05/18(火) 12:55:52 ID:4S9rLHtS
>>704
金曜であればモンインは開園前1時間並んで直後にFP取りに行けば昼前余裕
ダッフィー&メイはおじさんちにも売ってるから服とか言わなきゃ制限なしで買える
708名無しさん@120分待ち:2010/05/18(火) 19:12:21 ID:VD0wPu7G
【パーク】ランド
【予定日】6月21日月曜日
【目的】アトラクションたくさん&パレード昼夜(立ち見で十分)
【同行人】兄弟、叔父、母
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園2時間前に並んで、閉園までいます。
【聞きたいこと】私と兄弟は、高校の代休で文化祭の振り替え休日です。
ここ数年では6月前半は、代休多いみたいですが、6月後半で代休ある方いますか?
もしも月曜混むようだったら、日曜に変更しようか検討中なのですが、どちらが空いてるでしょうか?
709名無しさん@120分待ち:2010/05/18(火) 19:43:30 ID:8Oq07EX3
>>708
月>日は滅多にないから月でいいんじゃネーノ?
6月前半見て日<月だったら考えれば?
710名無しさん@120分待ち:2010/05/18(火) 20:04:50 ID:SOXR/LET
おじさんちってなんですか
711名無しさん@120分待ち:2010/05/18(火) 20:37:05 ID:8Oq07EX3
>>710
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/aw/shp_mcducks.html
通称おじさんち (マクダックとはドナルド・ダックのおじにあたる)
712名無しさん@120分待ち:2010/05/18(火) 22:35:13 ID:0ofi3eio
>>708
千葉県某市民。
21日は授業参観の振り替え休日。
中間試験の前日だけど。

その前の14日も体育祭の振り休です。
713名無しさん@120分待ち:2010/05/19(水) 00:43:33 ID:DP/qu/xM
父の日が第三だから授業参観で月曜振替は多いかもね
5月6月の月曜は侮れない
714名無しさん@120分待ち:2010/05/19(水) 00:51:36 ID:D1MUw3Z/
【パーク】シー
【予定日】5月19日(火曜日)=明日です
【目的】ショー中心のつもりです
【同行人】友達2人
【年代層】大学生
【宿泊先】なし
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園30分ほど前に到着〜閉園
【聞きたいこと】プリマを観るのが今年初めてです。リドかミッキー広場で観る予定ですがどちらのほうがいいでしょうか?30分くらい前にならん出ればそこそこ観れますか?
おねがいします。
715名無しさん@120分待ち:2010/05/19(水) 00:53:15 ID:D1MUw3Z/
すみません火曜日ではなく水曜日でした。
716697です。:2010/05/19(水) 14:03:44 ID:u0AaXgnk
>>698>>699>>700

レスありがとうございます。
相手がランドに行きたいと言っていたのと
ごちゃごちゃしてるのが嫌なのは私なので(相手は多分大丈夫)
ランドのほうがいいかと思ったんですが、
天気も微妙みたいなので、皆さんの意見を参考にしてもう少し考えてみます。

本当にありがとうございました。
717名無しさん@120分待ち:2010/05/24(月) 17:38:08 ID:iPhIYoRy
東京ディズニーリゾートSNS
ttp://tdr.com.comuu.jp/
718名無しさん@120分待ち:2010/05/26(水) 01:16:48 ID:YGmyacVx
【パーク】ランド
【予定日】6月9日(水)(神奈川県民週間・ドナルドダックの誕生日)
   , or 6月15日(火)(千葉県民の日)
   , or 6月16日(水)(ただの平日)
【目的】アトラクション中心
【同行人】恋人
【年代層】大学生
【宿泊先】なし
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園60分ほど前に到着〜閉園
【聞きたいこと】アトラクションを一つでも多くのりたいので、開園ダッシュをしようと思います!
 神奈川県民週間の6月9日と、千葉県民の日の6月15日、その翌日の6月15日、の3つで迷っています。

 混雑予想サイトは一通り眼を通したのですが、
 ほとんどのサイトに、
 『千葉県民の日は絶対行くな』というような内容を書きつつも、
 予想カレンダーには、その前後の平日とあまり変わりないように書いてあったりして、なんだか不安になってきてしまいました。
 ちなみに本スレに紹介してある混雑予想サイトですと、混雑具合の評価はDとなっており、6段階中、4番目の混雑具合でして、結構すいているようです。


 アトラクションになるべくたくさん回れるようにしたいのですが、どの候補日が最も混雑していないと思われるでしょうか?
 希望としてはFPのとれる、人気アトラクションを夕食までに大体回れるようにしたいです。
 ながながと書いてしまいましたが、ご検討よろしくお願いします!!
719名無しさん@120分待ち:2010/05/26(水) 02:50:57 ID:6iOZOebh
園内を走るつもりのヤツに教えることはひとつもない。
720名無しさん@120分待ち:2010/05/26(水) 07:30:11 ID:PmQOwebK
開園ダッシュはマナー違反だったんですね、知りませんでした。

すみません、ダッシュは控えるようにするので教えてもらえないでしょうか。
721名無しさん@120分待ち:2010/05/26(水) 07:35:06 ID:ZsTbxoBt
早足で歩くか、のろのろ歩くかで待ち時間が30分は違ってくる
722名無しさん@120分待ち:2010/05/26(水) 07:44:37 ID:PmQOwebK
危なくない範囲内で、早足で回りたいと思います。

今ググったら、開園ダッシュでけがする人も結構多いんですね。
さっきはアホな事言ってすみません。
723名無しさん@120分待ち:2010/05/26(水) 08:50:11 ID:Oxi3b64A
6月2日水に行く予定です。
6歳の子供メインなんで、モ社>スプラッシュ>バズ>プーの優先順位です。
朝一でモ社FP を父親が並びプースタンバイ→ピーターパンみたいなルートと
モ社スタンバイ→父親がスプラッシュFP→プースタンバイのルートでは、どちらがオススメでしょうか?
724名無しさん@120分待ち:2010/05/26(水) 08:55:33 ID:3XJV2XmZ
>>723
前者
次のFPは時間がきたらスプFPとればいい
時点はバズFPだけど最近SB短めだからSBでもおk
725名無しさん@120分待ち:2010/05/26(水) 10:37:48 ID:s9/h5g6V
てか、後で合流するのってマナー違反でしょ?
父親にFP取らせて自分らはスタンバイしてるのって、ありなの?
726名無しさん@120分待ち:2010/05/26(水) 10:50:03 ID:3XJV2XmZ
>>725
もちろんダメ
>>723の最初のスタンバイは父抜きで乗るつもりだと勝手に思ってる
727723:2010/05/26(水) 16:25:33 ID:lfy0C3VV
>>724
ありがとうございます。
父親は最悪合流できなければ乗らないつもりです。もちろん割り込むつもりもありません。
子供の足よりも速いので、子供を先にスタンバイに行かせて最後尾で待ちますが、あまりにも並ぶようなら父親はスルーします。

もちろん私が父親です。


728名無しさん@120分待ち:2010/05/26(水) 16:51:17 ID:Irm1e+V1
超初心者の質問ですがお願いします。
パレードの時はミートミッキーは閉まるんでしょうか?
パレードの間にミート・・が開いてたらそちらにに行ってもいいでしょうか?
729名無しさん@120分待ち:2010/05/26(水) 18:59:52 ID:6iOZOebh
>722
千葉県民の日が一番混むと思われ。
その日は栃木県民の日でもあるし、両県ともに割引チケ対象期間なので
混まない理由がみつからない。

神奈川県関連だと、6月2日が海港記念日=横浜市内の公立小中学校が休みで
この日は影響ありだけど、9日はあまり関係なさそう。
中高生で試験休みの学校があるかもだけど、大して影響はないとも思われ。

というわけで、6月15日を除外して、あとはお天気等考えて決めればいいんじゃないか?
ただし、>718の最後に書いてるいつまでに何に乗りたい云々を保証するものではないのであしからず。
730723:2010/05/26(水) 23:19:14 ID:KNo/KuWI
>>728
ミッキーは外にでないから開いてる。でも混雑具合はパレード中でもさほど変わらんよ。
731名無しさん@120分待ち:2010/05/27(木) 08:44:59 ID:bJVuzoKC
>>730
ありがとうございます。
変わらないんですか...
みんな考えることは一緒なんですね。
混雑具合をみて考えてみます。
732名無しさん@120分待ち:2010/05/27(木) 20:08:26 ID:cw+ThLRs
9日ってあんまり混まないの?
ドナルドの誕生日だから混みそうだと思ったんだけど皆グリに流れていくから
アトラク自体とかはそうでもないのかな
733名無しさん@120分待ち:2010/05/28(金) 04:26:54 ID:uu5MNd7I
シーの現地報告スレの新スレが立ちました

【TDS】東京ディズニーシー現地報告 90
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1274987843/
734名無しさん@120分待ち:2010/05/30(日) 12:07:33 ID:AC0IZJvK
教えてちゃんスレから来ました。
よろしくお願いします。

明日の月曜日、初めてシーに行きます。
60代夫婦、30代夫婦、小学生1人(全員シー初めてです)

・アクアトピア
・インディジョーンズ
・海底2万マイル
・タワーオブテラー
・フォートレスエクスプロレーション
この5つに乗りたいのですが、スムーズな回り方を教えてください。
(朝イチにTOTのFPを取ろうと思っています)

またTOT周辺にベンチなど座って休める所はあるでしょうか。
60代夫婦はTOTに乗らないので、その間休憩を取りたいのです。
(公式を見る限りでは、近くにカフェテラス等はなさそうなので…)

どうぞよろしくお願いいたします。
735名無しさん@120分待ち:2010/05/30(日) 14:59:15 ID:+LlnnhM3
>>734
TOTの近くに、ベンチがいくつかあったと思います。
736名無しさん@120分待ち:2010/05/30(日) 16:25:57 ID:EDvzXkvX
>>734TOT前の噴水広場にたくさんベンチがあります

フォートレスエクスプレーションは出入り自由で待ち時間などないので
FPまでの待ち時間などに行くといいです
レオナルドチャレンジとなると地図をもらうだけなのに長い時間待たされます
明日は劇混み予想なのでお勧めできませんが・・・

あとは待ち時間の出る携帯サイトを上手く活用してまわるといいのでは?

737名無しさん@120分待ち:2010/05/30(日) 16:44:26 ID:ozbD6FjP
>>734
タートルトークの中にはたくさんベンチがあります
738名無しさん@120分待ち:2010/05/30(日) 17:03:43 ID:gMbAhzqG
あのさー
千葉県民の日が混む混むって騒いでっけど
それって5年ぐらい前までの話
最近は県民の日でも休みじゃない学校が増えたおかげで
そこまでひどくない
いつまでその神話引きずってんだかね
っていうか振替えの月曜がカオス
739名無しさん@120分待ち:2010/05/30(日) 18:07:04 ID:RWdNtIJZ
>734
元スレで回答もらってるんだから、こっちは〆なさいよ。
740名無しさん@120分待ち:2010/05/30(日) 18:34:20 ID:jzr7uRgE
>>735、736、737、739
734です、レスありがとうございます。
2スレに跨った上、中々〆ずに申し訳ありませんでした。

休憩できる場所色々あるんですね。参考にします。
振替えの為激混みとの事ですが、身を引き締めて行って参ります。
御回答ありがとうございました。
741名無しさん@120分待ち:2010/06/01(火) 04:45:02 ID:LHKHDa5S
70の祖母と2人でランドに行く予定です。
6月2日水曜日に、行こうと思っていたのですが、この日は混むかもしれないのですね。
6月4日金曜日でも予定がつきそうなのですが、どちらの日が無難でしょうか。
742名無しさん@120分待ち:2010/06/02(水) 01:05:25 ID:DBgumX67
横浜も休みにしない学校がちらほら増えてきてる
743名無しさん@120分待ち:2010/06/03(木) 04:44:54 ID:U1qRSwT3
>>732だけど誰かお願いします。
744名無しさん@120分待ち:2010/06/03(木) 06:03:50 ID:se7QvWjF
>>743
<回答が無い八大理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
8. ggrks
745名無しさん@120分待ち:2010/06/03(木) 12:40:53 ID:31edyV9d
パーク】ランドとシー
【予定日】7月3日金曜日ランド〜7月5日土曜日シー
【目的】アトラクション シーはエンターテイメント
【同行人】家族(小学生連れ)全部で4人
【年代層】社会人
【宿泊先】東急2泊
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園1時間前から並んで閉園までOk
【聞きたいこと】モンインにSBしてその後スプラッシュに乗り、その後ビッグサンダーFPを取るべきか。
モンインFPを取りスプラッシュとビッグをSBで乗るか
効率がいいと思われるのはどちらでしょうか。夏休み前の金曜日なので、1時間前でなくても、
45分前から並んでも何とかなるのかなあ とか微妙で迷ってます。

シー初体験ですが、ダッフィーのショーというのは、開演1時間前に並んでたら遅いですか?
とても人気があるようですが、一斉にソコへ行くほど過熱してはなさそうですがどうですか?
746名無しさん@120分待ち:2010/06/03(木) 12:45:13 ID:31edyV9d
ちなみに金曜にリロのルアウの席が11時50分で予約取れてるのですが
これに1時間以上も時間割いてたらアトラクに乗れなくなりそうな日なのか不安です。

閉園までいれば、よっぽど10個位乗れるだろうという思いと
混むと底なしのランドでそれは甘いのかという不安で考えがまとまりません。
離れた地方から行くので滅多に行けないので、なるべく乗りたいので・・・
747名無しさん@120分待ち:2010/06/03(木) 15:41:13 ID:hF84CpSq
>>746
3週間ほど前に同じように金曜日ランド→土曜日シーに行き
同じようにランド開園1時間前から並び(10列目くらいだった)
モ社のFP取りに行ったけど、FPの時間が11:30〜になってた。
ランドはランドホテルなどの宿泊者が優先入場できるため
オープンすぐにいっても、かなりFP取られてることが多いです。
11:00台でもOKならモ社のFPとって他をSBするのがいいかと。

ダッフィーショーは朝一で整理券もらいに行ってください。
土曜日は多分券がないと入れません。
748名無しさん@120分待ち:2010/06/03(木) 17:16:10 ID:clOwJB7X
>>747
サンクスです! ちなみに、モンインのFP取るのに並ぶという噂ですが
何分くらい並びましたか? FP取るのだけで30分以上ならもう
モンインは諦めようかとも思っています。
749名無しさん@120分待ち:2010/06/03(木) 17:22:15 ID:hF84CpSq
>>748
30分はならばないかな。朝一なら15分くらい。
うちはワンマン抽選→モ社FP→バズSBという感じだったので
直で行けば10分くらいで済むかも?ま、その日の状況によりけりです。
750名無しさん@120分待ち:2010/06/03(木) 17:39:47 ID:clOwJB7X
>>749
どうもありがとうございます
実体験はとても参考になります。
まあ当日の運次第ではありますが、人様の経験談はすごく指針になりますね
有難うございました。
751名無しさん@120分待ち:2010/06/03(木) 21:30:09 ID:mRXEtmvP
【パーク】ランド
【予定日】明日 6月4日金曜日
【目的】雰囲気楽しむ、ショー見る、アトラク何個か乗りたい
【同行人】恋人
752名無しさん@120分待ち:2010/06/03(木) 21:32:12 ID:mRXEtmvP
【年代層】社会人
【宿泊先】自宅から
【インパーク時間とアウトパーク時間】12時すぎIN 閉演OUT
【聞きたいこと】修学旅行生が多くて混んでるという状況でしょうか?
        昼過ぎだと人気アトラクのFPはほぼないですか?
        昼過ぎインパはおススメしませんか?
753名無しさん@120分待ち:2010/06/03(木) 21:44:31 ID:HKl8JIyT
>>752
今日は2時ぐらいまでFPあった。
曜日によると思う。火、水、木なら昼過ぎでも大丈夫でしょう。
あと、修学旅行生は多いけど、気にするほどじゃない。
754名無しさん@120分待ち:2010/06/03(木) 23:40:50 ID:dwulWpfG
>>753
明日は金曜日だが・・・
755名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 17:55:48 ID:II17ZkCf
>753
>752=>751は人気アトラクFPの状況を聞いているんだから
修学旅行生の影響は大ありでしょ?
修学旅行の中高生なんてFPあるようなアトラクしか眼中にないくらいだから。
ショー・パレード中心で過ごしたい人には「気にするほどじゃない」だろうけどね。

>752
金曜日は凖週末のつもりで。
ド平日の火水木なら引きが早いので閉園間際にスタンバイで、というのも有効だけど
金曜日は翌日休みの日帰り、金曜に休みとって土日と連泊とかも多くて
閉園間際もあまりあてにできない。

>昼過ぎインパ
長時間のスタンバイも恋人と一緒ならなんでもないよ〜というのならいんじゃね?
756名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 18:45:40 ID:e9wUnjU5
【パーク】シー
【予定日】6月6日日曜日
【目的】アトラクション 中心
【同行人】恋人
【年代層】社会人
【宿泊先】自宅から
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園45分前から並んで閉園まで
【聞きたいこと】 入園直後最初にFPを取るアトラクションをどっちにするか
インディFP→ストームSBとストームFP→インディSBではどちらが効率よさそうですか?
ゲートからインディ、ストームに移動する時はスチーマーラインかレールウェイを
利用しようと思っていますが、徒歩のほうが早かったりしますか?
757名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 19:27:52 ID:II17ZkCf
>6を10回音読。
758名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 22:02:36 ID:iuh1ImKc
>>756
インディFP→ストームSBの方が吉。

徒歩より船や電車の方が早く到着します。
駆け足の方がもっと早く到着しますが、体力が持ちません。
759名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 23:01:25 ID:7f1tPCje
PCが不調なので携帯で失礼します。

急遽、18〜20日か25〜27日(いずれも金〜日)で計画中。

親子4人(小4、小2)ミラコスタ泊の予定
26日が子供の誕生日 当日なのでその日に行きたいと言うのですが、
この週はイベント最後の週末。
ミラコスタの空き状況をみると25日はトスカーナかスイートのみ
とても混んでいる印象です。
18日からに比べ、確実に混むでしょうが、
どの程度差が出るでしょうか?
規制がかかるほどの混雑になるようなら
18日からで思うのですが、みなさんはどのように予想されますか?

最終日ではないのでそれほど心配することはないでしょうか?

ランド、シー共に今回で3回目なのでまだ行ってない所を中心に3日間のんびり回ろうと思ってます。

アドバイスよろしくお願いします。

760名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 23:04:40 ID:WX0e6l9b
>>758
船や電車より徒歩の方が早くね?
乗り降りに時間かかるし。
電車使うならストームFP→インディSBの方が効率的だと思う。
761名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 23:13:47 ID:RidgQRMz
今年は、首都圏パスポートの影響で物凄く混んでるよ。
5月の土曜日なんて酷かった。

6月は梅雨に入るけど、今年はいつぐらいだろうね?
私なら18日〜にするかな。
762名無しさん@120分待ち:2010/06/05(土) 02:31:43 ID:ZsyoQFue
>>757
すみません、1から目を通したつもりでしたが見落としていました

>>758,760
ありがとうございます
閉園までいる予定なので体力温存のために電車か船を使おうと思います
763名無しさん@120分待ち:2010/06/06(日) 00:36:59 ID:wq1zRlm/
月末の30日はイベント最終日という事で混雑が予想されますでしょうか?

シーへ行きたいですが、今までイベント最終日はほとんど混雑していましたか?
764名無しさん@120分待ち:2010/06/06(日) 01:10:23 ID:40yGRsUa
【パーク】ランド&シー
【予定日】6月16日(水)〜6月17日(木)
【目的】アトラクション
【同行人】夫婦と子3歳&5歳
【宿泊先】パートナーホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】両日、開園前〜21時くらい
【聞きたいこと】少しでも空いてる可能性のある日をランドにしたいです。子供がいるので絶叫系以外のアトラクをスムーズに楽しみたいです。6月15日は県民デーですよね?だから16日まで混雑が流れたりとかもあるのでしょうか。ご意見よろしくお願いします。
765名無しさん@120分待ち:2010/06/06(日) 05:39:30 ID:Chxr9HNq
【パーク】ランド(25日),シー(26日)
【予定日】6月25日金曜日〜6月26日土曜日
【目的】アトラクション
【同行人】夫婦と3歳児1人
【宿泊先】オフィシャルホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】両日ともに開園前に並びます。アウトは閉園までいるつもりです。
【聞きたいこと】初めてのイースターと,最後のスプリングカーニバルなので,通常のイベントがある期間に比べ,どのくらい混んでいるのでしょうか?
たとえば,ハロウィン並みの混み具合なのでしょうか?
766名無しさん@120分待ち:2010/06/06(日) 08:14:48 ID:5YUrcZKU
【パーク】ランド
【予定日】6月27日日曜日
【目的】エンターテイメント、グリ
【同行人】家族4人(私、母、娘3才と1才)
【宿泊先】パートナーホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】お昼前〜夜のパレード終わり頃
【聞きたいこと】モンイン、スプラッシュのFPをとって、ガジェットのゴーコースター、ジャングルクルーズに乗りたいなと思っています。
その合間にアリスとのグリーティングもしたいんですが、キツキツなスケジュールになりそうでしょうか?
イベント最後の日曜日は毎回どれ位の混雑なんでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
767名無しさん@120分待ち:2010/06/06(日) 15:12:21 ID:perotT44
>>766
日曜日の昼前に入場だとモンインFPは取れない。
この日は首都圏安売りの最後の休日だし余計に混むと思うよ。
アトラクションは昼間は諦めて、夕方から夜にかけて並ぶ方がいいと思うよ。
768名無しさん@120分待ち:2010/06/06(日) 19:52:04 ID:IfYs9soM
>>765>>766
5月の第4土曜日、6月の第1土曜日に
制限がかかったのは今年が初めてだそうです。
さすがに、ここまでの予想をした人はいなかった。
そのくらいの混雑レベルです。
冗談抜きで、どうしても外せない物を1つか2つにしぼって行って
運良く空いていたらラッキーくらいに思っていった方がいいんじゃない?
金曜日はそれほどではなさそうですけどね。
769名無しさん@120分待ち:2010/06/06(日) 20:33:00 ID:5YUrcZKU
>>767>>768
早速ありがとうございます。

制限もかかるほどなんですね…なるべく早めに入園できるようにして、昼間はどうしてもなアトラクとアリスとのグリーティングにしぼってみます!

甘く見て、無駄な時間を過ごす所でした…アドバイスありがとうございました!
770名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 05:06:45 ID:FDCeVZFr
【パーク】ランド
【予定日】6月10日(木)
【目的】アトラクション
【同行人】友達、自分含め3人
【年代層】学生
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園1時間以内に到着予定、20時頃アウト
【聞きたいこと】天気予報では火水と雨ですが金土と晴れ予定なので前日の雨の影響で混雑はありますか?
また、3大マウンテンとホンテは欠かしたくないのですが平日でしたらこの他にもアトラクション乗れますか?
平日に行くのは初めてで混雑具合も想像つかないのですがお願いします。
771名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 16:59:13 ID:xDn5XGyy
初ディズニーで予想もつかないのですが、
9月と10月の三連休だと、9月の方が少しましでしょうか?
772名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 18:34:22 ID:c/u16kvN
>>770
もう一人誘えないの?3人は何かともめるよ。
773名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 18:40:56 ID:npUMI+jh
>>771
どちらも変わらないと思います。

できればその2回の連休は避けたほうがいいでしょう。
初ディズニーならなおさらです。
774名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 22:36:08 ID:/8Quqhsj
【パーク】ランド
【予定日】6月30日水曜日
【目的】アトラクション
【同行人】恋人と2人で
【年代層】社会人
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園直後〜閉園まで
【聞きたいこと】
初めて平日に行きます。
しかしイベント最終日、とのことなのですが、主要アトラクションは軒並み何分待ちくらいで乗れるでしょうか?
目当てはモンスターズ・インクです。
775名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 22:56:07 ID:9mLKVvse
>>774
イベント目当ての人は朝からパレードルートなので、入場者数の割りにはアトラクションは待たない…かもしれない。
とりあえず今週来週の水曜日を参考にしては?(今週は雨予報だから当てにならないかも)
776名無しさん@120分待ち:2010/06/08(火) 02:21:17 ID:TzCR2xih
【パーク】ランド
【予定日】6月10日(木)or6月14日(月)or6月15日(火)or6月17日(木)
【目的】アトラクション
【同行人】恋人
【年代層】学生・社会人
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園前から閉園まで
【聞きたいこと】彼の仕事の都合で予定していた日に行けなくなってしまったので、いつ行くかで悩んでいます。
アトラクションメインでイースターのパレードはチラッと見れればいいかな・・・という感じですので、
あまり混んでない日が良いと思っています。
平日なので、そこまで混んではいないと思いますが、
念のためいくつか混雑予想サイトを見たら、予想が色々あって・・・。

この4日間でしたらオススメの日にちはいつでしょうか??
また、ポリネシアンテラスの予約サイトの状況なども見ているのですが、当日の混雑と
予約状況というのは関係あるのでしょうか?
宜しくお願いします。
777名無しさん@120分待ち:2010/06/08(火) 05:52:40 ID:WpGrJ+/9
>>771
どうしても秋の連休にしか行けないなら
バケパのアトラクいっぱいプランを買うことを勧める
昨年のハロウィーン期間中の混雑は、混雑に慣れていてもきつかった
初TDRであの混雑見たら・・・
778名無しさん@120分待ち:2010/06/08(火) 11:19:47 ID:LoJ4meVH
>>772
アドバイスありがとうございます。
でもアトラクションも順番に1人で乗っていくなどと決めたのと、古い仲なので大丈夫だと思います。
779名無しさん@120分待ち:2010/06/08(火) 11:24:02 ID:hriSps/N
【パーク】ランド
【予定日】6月11日金曜日
【目的】アトラクション
【同行人】恋人
【年代層】学生
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園1時間前に着く予定です。
閉園までいます。
【聞きたいこと】お土産を持ち歩くのが面倒なので、いつも閉園1時間前くらいから買い始めていますが、混雑しています。
お土産を買うのに一番適した時間帯はいつでしょうか?
780771:2010/06/08(火) 11:24:30 ID:yXpa4vXt
>>773
ご回答ありがとうございます。
遠方からなので連休が体力的に楽かと思いましたが・・・

>>777
パートナーホテルで「アトラクを楽しむ」を予約しました。
FP5枚付きが心強かったので。(9月の三連休で)

欲張ってシーにも行くより、ランドを2日間楽しんだ方がいいのでしょうか?
スレチですいません。

781名無しさん@120分待ち:2010/06/08(火) 12:35:06 ID:fnAaL9ax
>>780
迷ったらランド
782名無しさん@120分待ち:2010/06/08(火) 13:02:54 ID:AITLwBNE
【パーク】ランド
【予定日】10月6日、7日 ごろ
【目的】アトラクション
【同行人】夫婦
【年代層】社会人
【宿泊先】ディズニーホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】特になし
【聞きたいこと】2泊予定ですが、
1泊ずつ別のディズニーホテルに泊まることは可能でしょうか?
泊まりたい部屋が2つあるため・・・よろしくお願いします。
783名無しさん@120分待ち:2010/06/08(火) 16:06:18 ID:20lgv4Im
>>782
ホテル変わることは、もちろん可能ですよ
私も毎回ミラコ→ディズニーランドホテルへ移動してます

1泊目チェックインの時に手続きすれば、2泊目のチェックインはサインのみ
荷物は、部屋から次のホテルの部屋まで移動してもらえます
784福井市大東1:2010/06/08(火) 16:09:34 ID:P9qEpyxy
集団ストーカーの天狗汚回りと犬(モンスター)どもは日々犯罪しまくり
785名無しさん@120分待ち:2010/06/08(火) 19:34:30 ID:AITLwBNE
>>783
ありがとうございます!
わからないことあったらまた聞きたいと思います。
その時はまたよろしくおねがいします!
786名無しさん@120分待ち:2010/06/08(火) 21:20:41 ID:rR/+O5Eo
>>775 ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
787名無しさん@120分待ち:2010/06/08(火) 21:52:51 ID:KZfwycd0
【パーク】ランド
【予定日】6月12日土曜日
【目的】イースターのショー・絶叫系アトラク
【同行人】姉妹(2人)
【年代層】学生と社会人
【宿泊先】オフィシャルホテル(前日に泊まります)
【インパ時間】開園1時間前には並びます。
新幹線に乗る関係で、夜8時頃には出なくてはなりません。
【聞きたいこと】
妹が久しぶりに行けるとのことでイベントやショーを楽しみにしています。
先週は規制がかかったと聞き、そんなに混んだパークに行ったことがないので、
楽しめないのかと不安です。
ショーはどのくらい前に場所を取るべきでしょうか?
また、ショーを見るならアトラクションは諦めて行動すべきでしょうか?
お願いします。
788名無しさん@120分待ち:2010/06/08(火) 22:38:57 ID:Ser3rVhm
>>779
アトラクションが一番混む時間帯って午前10〜11時の間だと思うから、
その間にワールドバザールで買い物すれば良いと思う。
789名無しさん@120分待ち:2010/06/08(火) 23:21:46 ID:LydFQcEX
>787
質問する前にテンプレ>6を読む。

今年は例年とはちがって多くの地域を対象とした割引チケがでているので
かなり混雑してる。
まずは自分で優先順位つけて、現地についたらインフォメーションボードか
オフィシャルサイトの待ち時間情報見て自分で考えるしかない。
790名無しさん@120分待ち:2010/06/09(水) 00:01:17 ID:OVNjfU5J
>>789
すいません。
回答ありがとうございます。
もっと妹と相談して当日考えます。
791名無しさん@120分待ち:2010/06/09(水) 02:12:28 ID:D+B9Vlg5
俺こん夏行くぜ
792779:2010/06/09(水) 15:48:10 ID:bValEIbf
>>788
ありがとうございます。
参考にします!
793名無しさん@120分待ち:2010/06/10(木) 13:44:10 ID:OoHy/F/5
お願いします。

【パーク】ランドとシー
【予定日】11月6日 土曜日〜11月7日 日曜日
【目的】アトラクション。ショーやパレードは雰囲気楽しめればいいです
【同行人】家族 大人3人(うち一人は60代半ばの健康な母)
【年代層】社会人・シニア世代
【宿泊先】ランドホテル(バケパの「アトラクめいっぱい」)
【インパーク時間とアウトパーク時間】
1日目 昼頃〜19:00  2日目 9:00〜17:00
【聞きたいこと】全員初ディズニーのためアトラクション系を一通り
楽しみたいです。9月・10月の三連休よりは混雑具合はましでしょうか?
794名無しさん@120分待ち:2010/06/10(木) 22:58:04 ID:VwrFJkJx
>>793
イベントがなくても土曜は混雑します。
というかイベントがないためにゲストの多くはアトラクションに集中
日曜は土曜にくらべたら大丈夫でしょう。

どちらの日も滞在時間も短めで
FPを使えるアトラクションは限られているので
乗れるアトラクションは各日とも10個程度かと思います。

ですから乗りたいものをいくつか選別して
行ったほうがいいでしょう。
795名無しさん@120分待ち:2010/06/11(金) 14:36:43 ID:z9KGcoYI
【パーク】ランド and シー
【予定日】6月24日木曜日〜6月25日金曜日
【目的】アトラクション
【同行人】夫婦 二人
【年代層】30代 社会人
【宿泊先】近くのビジネスホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園少ししてから閉園まで

【聞きたいこと】

当初ランドのみ行く予定でしたが、二日間で両方行こうかという話になりました。
この時期の平日に利用したことが無いのですが、
ランドとシーどちらを金曜日にしたほうが良いでしょうか。

また、6月下旬ですが、修学旅行生などはまだいるでしょうか?
796名無しさん@120分待ち:2010/06/11(金) 14:38:23 ID:z9KGcoYI
>>795 に追伸です

ランド、シーともに数回行ったことがあり、
今回はどちらも9年ぶりぐらいに行きます
797名無しさん@120分待ち:2010/06/11(金) 15:21:17 ID:J67N0oC9
【パーク】ランドとシー
【予定日】7月8日(木)、9日(金)
【目的】主要アトラクションとショーとダッフィー
【同行人】恋人
【年代層】社会人
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園から閉園まで
【聞きたいこと】
・シーでは、ダッフィー購入、ダッフィーグリ、マイフレンドダッフィー鑑賞、
ボンファイアーの参加が目的で、その合間に主要アトラクションに乗りたいと考えています。
@効率のよい周り方を教えてください。ダッフィーグリやマイフレンドダッフィーはどの
時間帯に行くべきでしょうか?
Aボンファイアーは今年初参加予定です。参加列はどれくらい前に並べばよいでしょうか?
また、注意すべきことはありますでしょうか?

・ランドはクリスタスパレスのブレックファストに初めて行ってみたいと思っています。
@開園後、ファストパスなどを取ってから行っても間に合いますでしょうか?
Aランドとシーはどちらを8日に行くべきでしょうか?8日はどちらも夏フェス初日なので、
例年の混雑具合から教えて頂けますと、大変助かります。

長々と失礼いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
798名無しさん@120分待ち:2010/06/11(金) 15:26:48 ID:rucjuJP+
【パーク】ランド
【予定日】7月7日水曜日
【目的】結婚記念日なので、ミートミッキーや彦星ミッキーに会いに。
【同行人】家族3人(夫婦・娘5歳)
【宿泊先】今のところ日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】朝から〜夜子どもが眠くなる前頃
【聞きたいこと】混雑予想はCでしたが七夕当日(最終日)は混みますか?
799名無しさん@120分待ち:2010/06/11(金) 18:45:48 ID:40CpYiry
【パーク】ランド シー 両方
【予定日】8月19日木曜日〜8月23日月曜日 のうちで2泊3日
【目的】アトラクション中心で
【同行人】家族 大人2人 小学生 5歳 の4人
【宿泊先】ディズニーホテルorオフィシャルホテル で検討中
【インパーク時間とアウトパーク時間】 初日午後1時ごろ 2日目 一日中 3日目 午後3時まで
【聞きたいこと】上記の日付のうちで一番混雑しないのはいつになりますか?
1日目と3日目をシーに行って、2日目はランドにしようと思っています。
ランドではバズ、モンイン、スプラッシュは乗りたいです。
シーもひととおり抑えておきたいです。
田舎もので並ぶのに慣れていないのでバケパクのファストパス8枚つきがいいかなあと思っていますが
値段の分の価値がありますか?
あと、2案として8月27日金曜日ホテル泊(到着は10時ごろ)28日ランド29日午後3時までシーというのも考えていますが、
初日は遊べないのでもったいないかなと思いますがいかがでしょうか。
800名無しさん@120分待ち:2010/06/12(土) 02:49:00 ID:M8vonX6R
>795
修学旅行生は年中いると思った方がいいくらい。
ただ、その時期には多少減ってはいるとおもう。
その頃にはすでに梅雨、6月中は割安チケ期間中ということを考えると
梅雨の晴れ間的なお天気のいい日だと平日に休みが取れる近郊からの大人や
乳幼児連れはそこそこ多いかと。

>797 >798 >799
>6を10回音読。
801名無しさん@120分待ち:2010/06/12(土) 09:30:42 ID:HgqTVEOs
こちらで質問したいことがあるのですが、どこまでがOKなのがわかりません。

指南スレとはどこのことですか?

周り方とかは
教えてちゃん集まれ
でいいのですか?
それともL、Sそれぞれの総合スレで聞くべきですか?

叱られる前に教えて下さい
802名無しさん@120分待ち:2010/06/12(土) 12:51:23 ID:M8vonX6R
>指南スレとはどこのことですか?

そんなスレはありません。
教えてちゃんが一番近いかもだけど、 そこだってどんな質問もありじゃない。
まずは自分で調べてわからないことを聞くスレ。

>797みたいな「@効率のよい周り方を教えてください。」これはどこに書いてもNG。
ガイドブック、オフィシャルサイト、個人サイト、ブログ等々いくらでも調べるところはあるんだから
まずは自分で調べてブラン立ててみて、「こんなつもりだけどどうでしょうか?」なら、レスもつくってもんだ。

いっそのこと、プランニング添削スレでも作ったらどうかな?
「効率のよい周り方を教えてください」みたいな質問の隔離場所にできるから。
教えてちゃんスレとかぶるかもしれないけど、あちらは単発的、ピンポイントの質問
プランニングスレはプラン全般と住み分けるとかさ。
803名無しさん@120分待ち:2010/06/12(土) 21:57:17 ID:HgqTVEOs
ありがとうございます

頑張って予習してから、判らないところというか、答え合わせ?をお願いしにきます。

その時はよろしくお願いします
804名無しさん@120分待ち:2010/06/12(土) 22:19:02 ID:F9glkwBO
昨日はシーのほうでミッキー・ミニー・グーフィー・インクディブル夫妻・スティッチ・
ジャファー・ジーニー・と、普通に出会い一緒に写真撮れた。
アトラクションもほぼ待ち時間無し。最高の一日だったよ。
805名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 03:23:07 ID:USWUY1hn
【パーク】ランドandシー
【予定日】6月25日金曜日〜6月26日土曜日
【目的】フェアリーズグリ、プリマ、BBB、ピーターパン、ワンマン、エレクトリカルパレード鑑賞
【同行人】母
【年代層】社会人(20代と50代)
【宿泊先】ディズニーホテル・2デーパスポートスペシャル使用予定
【インパーク時間とアウトパーク時間】1日目10:30、2日目19:30

ティンク、ピーター好きなので、一番優先はフェアリーズグリです。
1日目にシーに行きプリマ、フェアリーズグリをしエレクトリカルパレードに間に合うように
ランドに移動を考えています。
または、2日目の土曜日のみシーにいたらフェアリーズのグリは全員とできるのでしょうか。かなり混むらしいので心配です。

ランドホテルだと、ピーターパンルーム&朝一にランドでグリができる&ティンクグッズが有りそうで魅力ですが、
ミラコスタではランチコースを食べ、休憩しながらのんびり1日シーにいることもいいなとも思います。
・イースターに興味がない
・BBB・ブラッシーモを観たことがない
・ランドは何回も行ったことがある
母の体力を考えると、ホテル選択だけでも悩んでしまいます。

やりたいことが多いのですが、目的のものを観て、ランドとシーを行ったり来たりすることは可能でしょうか?

806名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 04:16:59 ID:BlD7lGpI
>805
>やりたいことが多いのですが、目的のものを観て、ランドとシーを行ったり来たりすることは可能でしょうか?

スペシャルパスがあるなら行き来は可能、ってかそのためのスペシャルパスじゃん。

それよりも質問の前にテンプレ嫁とあれほど。
>6を10回音読。
807名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 10:31:06 ID:oJh6Vmuc
シーの30日のイベント最終日は混みそうでしょうか?
皆さんの予想をお聞かせください。
808名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 11:24:27 ID:IuZR4y6c
>>800

>>795 です
ありがとうございました。参考にします。
809名無しさん@120分待ち:2010/06/14(月) 01:14:30 ID:jtVFksu0
>>764
あげます
810名無しさん@120分待ち:2010/06/14(月) 03:46:34 ID:B+a7Me1m
>809
>9
811名無しさん@120分待ち:2010/06/14(月) 23:51:16 ID:ZD8hxCe5
【パーク】ランド
【予定日】6月23日 水曜日
【目的】イースター
【同行人】友達と2人で
【年代層】大学生
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園30分くらいに到着予定〜閉園まで
【聞きたいこと】イースターのパレードが目的なのですが、だいたい1時間くらい前から待てば大丈夫ですよね?
        6月の平日なので混雑でごったがえすということはなさそうですが、あと少しでイースターも終りなので少し心配です。
        ちなみに現時点での観賞ポジションはプラザを予定しています。(城前は激戦区そうなのであまり考えていません)
812名無しさん@120分待ち:2010/06/15(火) 00:02:36 ID:xGO1nUNH
【パーク】ランド
【予定日】6月18日金曜日
【目的】アトラクション
【同行人】友達 約300人
【年代層】学生
【インパークウトパーク時間】開園1時間前〜閉園
【聞きたいこと】他に100人単位の大人数で行く予定の方います?
813名無しさん@120分待ち:2010/06/15(火) 01:55:47 ID:nahg0/fW
17日は今のところ晴れ/雲りという予報ですがこういう梅雨時の晴れは混みますか?
814名無しさん@120分待ち:2010/06/15(火) 09:22:22 ID:vkkXpC3N
実際 晴れの17日 と 曇りの17日 と 雨の17日 を比べられない限り

混んでいるか?と聞かれれば 混む可能性は高いかも?? ぐらい
815名無しさん@120分待ち:2010/06/15(火) 21:50:25 ID:qx9GSR5G
【パーク】ランド
【予定日】6月19日土曜日
【目的】アトラクション
【同行人 家族4人 親2名子2名
【年代層】社会人
【宿泊先】日帰りです
【インパーク時間とアウトパーク時間】一日います
【聞きたいこと】W杯日本戦 20:30〜 でも夜も込んでるでしょうか?
816名無しさん@120分待ち:2010/06/15(火) 22:09:39 ID:/Jj/XXaB
>>815
関係ない。激混み。
817名無しさん@120分待ち:2010/06/15(火) 22:10:40 ID:/Jj/XXaB
>>812
ツマンネ
818名無しさん@120分待ち:2010/06/15(火) 22:13:49 ID:/Jj/XXaB
>>813
前後の天気がどうあれ木曜行くならたいしたことないだろ?
819名無しさん@120分待ち:2010/06/15(火) 22:20:25 ID:57SLAaKo
今月中の土日は首都圏パスポートが猛威を振るい激混みになる可能性が高い
今週末は今のところ雨予報だけど、もしも晴れたら混雑は必至だと思う
820名無しさん@120分待ち:2010/06/16(水) 01:20:09 ID:0cGxWUGW
>>817
ツマンネも何もガチですww
ちなみに妹の学校も同日に行く事が判明。ありがとうございましたノシ
821名無しさん@120分待ち:2010/06/16(水) 02:00:00 ID:I1JDlJIb
今日はガラガラなんだろうな..
822名無しさん@120分待ち:2010/06/16(水) 02:47:31 ID:cP5K8wLz
>>814

こんな書き込みをしちゃうなんてイタイ…
823名無しさん@120分待ち:2010/06/16(水) 11:26:54 ID:7aZOFhsU
9月15〜17日の日程でランドとシー両方インする予定で計画をたてようと思っていますが、混雑予想カレンダーを見ると2009年と2008年も、9月15日はどちらも平日でしたがランドの方が、Eランクでかなり混んでいますとの表示でした。
今年もこの日は平日なのですが、なにか特別なイベントの日なのでしょうか?
824名無しさん@120分待ち:2010/06/16(水) 11:38:33 ID:R3BECdHG
>>823
ハロウィンだからでしょ
でも実際は最初の1週間は意外と混まないからE程ではないと思う
825名無しさん@120分待ち:2010/06/16(水) 15:16:48 ID:MQ0eDRdu
ちなみに昨年からシー
826名無しさん@120分待ち:2010/06/16(水) 15:17:47 ID:MQ0eDRdu
ちなみに昨年からシーでもハロウィンイベントが始まり、イベント期間中はシーも混雑
827名無しさん@120分待ち:2010/06/17(木) 03:04:19 ID:ASKKWgfN
【パーク】ランド
【予定日】6月18日金曜日
【目的】アトラクション
【同行人】恋人と
【年代層】大学生(キャンパスパスポート)
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園少ししてから閉園まで

【聞きたいこと】 やはり週末なので混んでいますかね?
828名無しさん@120分待ち:2010/06/17(木) 09:02:49 ID:EiA53ORW
>>827
はい
829名無しさん@120分待ち:2010/06/17(木) 10:21:56 ID:jUzbHC+T
【パーク】シー
【予定日】6月18日(金)
【目的】散歩、食事、アトラクション
【同行人】家族と
【年代層】
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園同時、17時頃帰宅

明日は一時雨だけど、こんな日でも混みますか?
ちょうど正午あたりに雨がパラつくって予報らしいんだけど、食事は早めに済ませたほうがいいのかなあ
雨降ったらみなさん室内に入りたがりますよね?
ちなみに雨の日のディズニーは初めてです
830名無しさん@120分待ち:2010/06/18(金) 18:54:02 ID:gtfmpU7a
明日(土曜)か明後日(日曜)シーに行く予定です。
どちらも雨の予報ですが、雨の土日の混み具合ってどうですか?
土曜と日曜だったら、どっちのが混むでしょうか?
よろしくお願いします。
831名無しさん@120分待ち:2010/06/18(金) 19:42:25 ID:2+rj72p7
【パーク】シー
【予定日】6月26日土曜日
【目的】アトラクション
【同行人】友達と二人で
【年代層】社会人
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園から閉園まで

【聞きたいこと】株主用パスを使おうと思うのですが、入園制限されるでしょうか?
832名無しさん@120分待ち:2010/06/19(土) 12:05:30 ID:aU9QkopN
パスポートに書いてあるじゃん
833名無しさん@120分待ち:2010/06/19(土) 12:07:31 ID:aU9QkopN
間違った。
聞きたいのはそこじゃないね。

可能性はあるが、
開園時間までに来ていれば大丈夫
834名無しさん@120分待ち:2010/06/19(土) 12:37:31 ID:qbd1QVYW
そうか、6月末は株主パスの駆け込みもあるんだね
835名無しさん@120分待ち:2010/06/19(土) 16:05:44 ID:ohL/02QE
イースターも終わるし
来週ただ一日だけ、曇り時々晴れ涼しい予報の月曜日が恐ろしいな
836名無しさん@120分待ち:2010/06/20(日) 10:31:22 ID:JcAhZEFf
>>824
>>825
>>826

遅くなって申し訳ないですが、どうもありがとうございます。
なるほど、ハロウィンが始まっているからなんですね、絶対にこれだけは!というポイントを決めて廻ろうと思います。
ありがとうございました。
837名無しさん@120分待ち:2010/06/23(水) 00:57:12 ID:bnxvNsKw
【パーク】ランド
【予定日】6月26日(土)
【目的】アトラクション
【同行人】子供(7歳)と主人と3人で
【年代層】30代 社会人
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜閉園まで

【聞きたいこと】いくつかのサイトで見たところ、かなり混みそうなので
日にちを変更しようか迷っています。
東海エリア期間限定チケットで6月30日までしか使えないのですが
もし7月でも使えるチケットに変更したい場合、どこで変更手続きできるのでしょうか?
838名無しさん@120分待ち:2010/06/23(水) 15:07:42 ID:nJuiTPcA
>837

・基本
チケットが手元にあるなら有効期限内に
定価の差額 + 手数料(\210) で変更可能

変更はパークの窓口/チケットセンター
ディズニーストアも可能かも?一度問い合わせして
839名無しさん@120分待ち:2010/06/23(水) 18:05:00 ID:MsJVm0T6
【パーク】ランド
【予定日】7月1日木曜日〜7月7日水曜日
【目的】七夕グリーティング
【同行人】ひとり
【年代層】 30代
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜17時頃まで
【聞きたいこと】ディズニースターフェスティバルの期間中
ディズニーランドは朝から混雑していますか?
840名無しさん@120分待ち:2010/06/24(木) 13:18:42 ID:eXLp3vkn
>>839
七夕グリーティング待ち最前列は開園から陣取り動かないでしょう。
しかも7月1日からキャプテンEO復活なので
開園待ちは2時間以上前推奨。
30分繰り上げ開園の可能性もあり。
841名無しさん@120分待ち:2010/06/24(木) 15:41:11 ID:/f3CfAng

                       ───
                   ' ´             `  、
.         ,. ─vヽ.    /     /            \
.        ノノ y┴┴-/ /   ///    ヽ ヽ        `.,
.          ヽ___  l. /   /  .!       l   |   ヽ.   ',
.               \|/  ./   /.|      }.  .|    |   l
              /   // / .!   |_/\ .|    | >┴ 、
               l.   l  /' ̄ |  ノ/  ̄ T.ト、   |/     \
                |.  .l.イ '⌒,,_! / _⌒ | !.     .l       '.,
                |   | 弋じア|イ  '下じア|     !           ',
               l|.   !ヾl               |      l         |!、
               / l|   |. |    ’        |    y      〃  !| \
.              /  l  |  ヽ,   ┬-、     イ.  //     /   /
               {   ヽト|へト| >  ⌒_,. イ / / /     / _,/ ,'
.            (>'  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ≦三三三 /イヽ( /     / ̄ _,.イ|
842名無しさん@120分待ち:2010/06/24(木) 15:42:21 ID:/f3CfAng
誤爆すまんこ
843名無しさん@120分待ち:2010/06/24(木) 19:25:32 ID:481liShy
>>840
インフォでは、7月1日はランド、シー共に落ち着いた状況とのことだった。
ランドは七夕、マイケル初日で自分も混む要素あると思うんだけど、違うのかなあ?
844名無しさん@120分待ち:2010/06/24(木) 23:48:38 ID:yKuvKdvB
【パーク】ランド
【予定日】6月27日(日曜日)
【目的】16:30のイースターパレード
【同行人】二人
【年代層】 20代
【インパーク時間とアウトパーク時間】15時〜20時頃まで(スターライト)
【聞きたいこと】もし入場制限がかかっていた場合は何時頃から入れるようになりますか?
以前シーで17時解除と言われたものの14時に解除された事があったので
そんなに遅くはならないと思っているのですが…
845名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 06:58:28 ID:aVMrlC+e
>844
>何時頃から入れるようになりますか?
当日の状況によります。
本当に混んでたら17時まで解除しないときもあるし
日付指定券は完売してるけど、首都圏パスなら制限中でも入れるので
100円の差なら首都圏パスを手に入れてきたらどうでしょ?
846名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 10:04:23 ID:TfxuEvYl
東京ディズニーリゾートSNS
ttp://tdr.com.comuu.jp
847名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 17:44:38 ID:cE0LS7v7
【パーク】ランド シー
【予定日】9月平日
【目的】アトラクション
【同行人】二人
【年代層】 20代

【聞きたいこと】9月に予定してますが、上旬と中旬下旬なら、一番空いてるのはいつ頃ですか?
848名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 20:36:25 ID:ZVdoUm8k
>>847
上旬のハロウィン前。
849844:2010/06/26(土) 05:16:08 ID:0YzmbiB9
>>845
ありがとうございます!
首都圏パスが日付指定なくても大丈夫だと初めて知り驚きました。
850名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 12:58:33 ID:UQ2hrVty
6/30 シーにインパ予定の夫婦2人、子供2人(3歳と1歳)です。
アトラクションはほのぼの系のに乗れればいいなと思ってます。
ショーやパレードを中心にしていきたいのですが、どのくらいの混雑でしょうか?平日ですがスプリングカーニバル最終日ですし、天気も予報では曇りだったので、混雑するかなあと心配です。
851たいち:2010/06/26(土) 21:06:55 ID:46/dqUY7
中学校の修学旅行で 7月1日に 
ディズニーランドへ行きます。

僕のグループは ディズニーの知識がなく
U○J派でした。
なので詳しくありません FPは知ってます。

乗りたいアトラクションは
・スプラッシュマウンテン
・ビックサンダーマウンテン
・ホーンテッドマンション
・バズ

できたら 
・カリブの海賊
・ジャングルクルーズ
・スペースマウンテン

です。

9時〜15時までで その中にお昼ご飯と
お土産の時間があります

アトラクションの乗る順番等の攻略を
教えてください。


お願いします。


852名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 21:33:51 ID:pa4YZOkr
>>851

移動したなら向こう締めないとマルチになるよ。
853名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 21:44:44 ID:u8dziMib
854名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 01:08:50 ID:e/K1vjb0
>>851
1. ビッグサンダーマウンテンのFPをゲット
2. スプラッシュマウンテンに並ぶ。
3. ホーンテッドに並ぶ。

後は、なりゆきに任せるしかない。
7月1日の降水確率が40%なので、もし、雨が降ってたら、乗り物天国。
希望のアトラクションは楽勝で乗れるでしょう。

855名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 17:41:16 ID:IgExon/O
test
856名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 22:00:27 ID:hjHhnmkF
【パーク】シー
【予定日】7月3日土曜日
【目的】アトラクション
【同行人】恋人
【年代層】学生
【インパーク時間とアウトパーク時間】インは10時頃。アウトは22時。
【聞きたいこと】昨日今日がめちゃくちゃ混んでるとの事なので、3日も入場制限がかかるぐらい混むのでしょうか?
首都圏パスが終わるかわりに、キャンパスデーが始まりますし、去年の7月1週目の様子が知りたいです。
857名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 11:34:27 ID:UNY6SkLt
>856

7/3は土曜日だけど
夏イベントがまだ始まっていないので
そんなに混んでいないでしょう。

特にシーは七夕プログラムやキャプテンEOの影響も
ないので心配するほど混んでいません。

6/26 27 末が混んでいるのは
イースター最終週なのと
首都圏・東海パスの駆け込み需要の為
858名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 22:38:48 ID:FHTM9tNa
【パーク】シー
【予定日】7月6日火曜日
【目的】アトラクション・ショー(BBB、ブラヴィッシーモ)
【同行人】家族
【年代層】大人
【インパーク時間とアウトパーク時間】イン10時〜アウト22時
【聞きたいこと】
夏のイベント前で、ランドと違って七夕も無し。そして火曜日。
夏は暑くて逆にあんまり人がいなかったと知人に聞いた事があります。
ゆったりと回りながら有名どころのアトラクションやショーを網羅したいと思いますが
甘い考えですか?
859名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 22:57:41 ID:hzyf1Sdi
>>858
みんな大人で開園から閉園までいるつもりなら大体網羅できる
むしろ熱中症に気をつけな
860不思議:2010/07/01(木) 09:18:43 ID:9ftlSv+E
今日はなんでこんなに子供がいるんだ?学校は?行ってないの?親は?
861名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:53:39 ID:UkWkmy+a
このスレの予想て当たるの?
スレ見ても、回答貰った人からの予想結果レスがないから、信じていいのかわからん。

「信用出来ないなら見るな」は無しね。
やはり検証は必要だと思うし、質問する人だって、的中率知りたいだろうし。
的中率知らないで「信用出来ないなら聞くな」は乱暴でしょ。
「2ちゃんなんだから自己責任」じゃスレの存在意義もないし。
862名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:13:58 ID:QSCj7hDi
曜日天候イベントなどを考慮に入れればそんな難しい予想じゃない
予想と結果の検証がしたけりゃ自分で毎日通えばいい
863名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:01:29 ID:CPHZvAZm
私はキャプテンEOの影響はそんなにないと思うけどなあ。
所詮昔のものだし、世の中の人がマイケル目当てだけでランド来るとは思えんし

キャンパスデーも、結局大学生とかテストだろうから、
夏のイベントが始まるまでは、土日以外プチ閑散期の状態だと思うなあ。
864名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:34:49 ID:xlcvYd0g
アハハ
石原都知事みたいな発言だな>>862
865名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 16:33:43 ID:Bixsg2n5
10日に行こうと思ったが翌日が選挙だから混みそうだ。
あんまり気にするレベルじゃないだろうけど。
866名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 20:20:08 ID:KvP4weJy
>>838
ありがとうございました。
結局、体調もなんとかなりそうだったので
そのまま26日に行ってきました。
やっぱりものすごい混み様でしたが楽しめました!
867名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 23:22:47 ID:xMxVuMIi
>>861
とりあえず、テンプレートを読んで。
話は、それからだ。
868名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 13:42:42 ID:iHhJ3MZV
【パーク】ランド
【予定日】7月4日日曜日
【目的】アトラクション
【同行人】会社の同僚
【年代層】社会人3人(20代〜30代)
【インパーク時間とアウトパーク時間】8時半舞浜駅着予定。アウトはパレード終了後
【聞きたいこと】私以外の2人が初ランドなのでアトラクションメインです。
スプラッシュ・サンダー・バズには絶対乗りたいそうで他は待ち時間を見て当日決めていこうと思いますが、
その3つメインだとどういう流れで動くのがよいでしょうか。
またキャプテンEOの影響で入園者激増ということはありえますか?
869名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 05:19:51 ID:dXl+yGs5
>>6
870名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 09:58:49 ID:DJXE4Bz2
【パーク】シー(出来たらランドにしたい)
【予定日】7月9日金曜日
【目的】マターリと楽しむ。ショーやアトラクションは多少楽しめればいい
【同行人】恋人
【年代層】社会人(40代と30代)
【宿泊先】日帰りです。
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園一時間前ぐらいには到着を考えてます。21時ぐらいまでいる予定。
【聞きたいこと】マジックキングダムクラブ割引のチケットで行きます(当日購入)
平日ではありますがキャンパスパスポートもあるようでキャプテンEOの影響などを考えてシーにと考えました。
が、さほど影響が無いなら(シーでお目当てのアトラクションが休止中の為)ランドにしたいと考えています。
乗り物乗りまくり!などでは無く、気になった乗り物にふらっと乗ったりの「あまり予定を立てない」楽しみ方をしたいのですが
これならやはりシーの方がいいんでしょうか?

871名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 10:06:12 ID:gd/ezNUP
>>870
迷ったらランド
872名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 11:25:10 ID:Fwwg1NjS
シーにあまり行ったことないならシーでもいいんじゃね
ま、一般的にはランドのほうが楽しめる人が多い
873名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 18:21:45 ID:DJXE4Bz2
>>871-872
レスありがとう。
予定を丸投げされて相手から「どちらでもいい」という流れだったので、正直悩んでいた。
初めは「シーの方が人いないだろう」と混雑避けるつもりで考えてたよ。
やっぱりランドの方が楽しめるか…ランドに変更しようと思う。
874名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 20:20:48 ID:WsQBrJzn
【パーク】ランド
【予定日】明日7月5日(月)
【目的】アトラク&七夕グリ
【同行人】友人と2人で
【年代層】社会人
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園前30分前到着、7時ごろ退園
【聞きたいこと】
曇り予報ですが七夕のグリーティングやキャンパスデーもあり、しかも月曜日なので混むのかなと思ってるのですが
アトラクションはだいたい長くて90分待ちぐらいを想像しておけば大丈夫でしょうか?
また、七夕のグリーティングをトゥーンタウンで見たいのですがどれくらい前にスタンバイすればいいでしょうか?
875名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 23:25:31 ID:vw8HDbLB
【パーク】シー
【予定日】8月3日(火)or8月4日(水)or8月16日(月)
【目的】アトラク&BBB
【同行人】団体で10名ほど
【年代層】社会人
【インパーク時間とアウトパーク時間】午後1時ぐらいから、閉園まで。
【聞きたいこと】この三日間のうち、一番空いているのはいつでしょうか?
また16日の場合、お盆の時期な為、相当な混雑を予想したほうがよいのでしょうか?
アトラクション5つぐらい(インディ、ストーム、タワー辺りは乗りたいです。)とBBBは必ずプランに入れたいのですが、どのような状況になるでしょうか?

よろしくお願いいたします。
876名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 08:22:00 ID:+avctuQ7
来週の日曜日〜月曜日に行こうと思ったらブランドホテルは満室なの
なにかの記念日なんでしょうか?日月なんて、1番空いてると思ってたんですけど
もう一週間ずらすと三連休だし、しばらくは混雑するんですかね?
877名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 13:48:27 ID:YP5Z9UUh
【パーク】ランド
【予定日】7月24日日曜日〜7月25日月曜日
【目的】アトラクション
【同行人】夫婦と小学生と幼稚園児の4人
【インパーク時間とアウトパーク時間】
24日は3時以降閉園まで
25日は8時くらいから並んで待つ予定〜3時まで
【聞きたいこと】24日は夏休みの日曜ですが、午後3時ごろ行ったら
すぐに入れるでしょうか?FPを取るのは無理?
25日は開園1時間前に並べばハニーハントとバズにFPで3時までに
乗れるでしょうか?

ディズニーランドは子供づれでは初めてなので、
効率よくは回れないと思いますが、よろしくお願いします。
878名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 14:02:02 ID:hWIqJ4bG
>>877
7月24日は土曜日です。
879877:2010/07/06(火) 16:02:03 ID:YP5Z9UUh
間違いました。
25日(日曜日)〜26日(月曜日)に行きます。

>>878
指摘ありがとう。
880名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 11:27:00 ID:Itbmb+tg
【パーク】シー
【予定日】7月9日(金)
【目的】夏プログラム
【同行人】友人と2人で
【インパーク時間とアウトパーク時間】
開演1時間前には並び、閉園まで居ます。
【聞きたいこと】9日のだいたいの混雑情報と、
クールサービスを2回、ボンファイアーダンスを1回見たいと
思っているのですが、時間的に厳しいでしょうか?
余裕があればBBBも見にいけたらいいなと思っています。
よろしくご指導お願いいたします。
881名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 13:45:12 ID:HoFiWfY4
>>877
25日(日)のFPはなんのFP?人気のあるものなら3時じゃもうないよ。
26日は1時間前に並べるなら開園後ハニハンFPとってバズにSBすれば?
882名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 17:37:03 ID:cJGD6aLa
>>880

9日終日いるなら全部見れると思う
多少空いているかもしれないけど
1時間前に陣取ればいいぐらい

夏イベントが始まって2日目だけど
天気が曇りの雨、降水確率60%だから
たいして混んでいないと思う

雨天中止には注意
883名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 10:04:25 ID:NOHz1VLu
>>881
ありがとうございます。
日曜日のFPはあきらめて、この日はパレードと花火を楽しんでお土産を
買っておしまいにしたいと思います。
26日はハニーハントのFPをとって、バズSBはいいですね!
アドバイスとても参考になりました。
884名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 16:58:03 ID:/7XWK7Wz
10日土曜日は雨みたいだけどランド混むかなぁ・・・?
彼女の誕生日だから空いててくれ!
885名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 17:08:26 ID:9EZ6GSP+
7/10はやはり混むかな
886名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 21:37:32 ID:/B3s0WYN
日曜日選挙で来週3連休だから心理的に土曜に集まるね。
887名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 10:33:06 ID:pnwRj4f9
7月10日、私も混み具合気になる…シーに行きます。お天気悪くて混雑って、キツいなあと思ってるので。
888名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 23:27:27 ID:DysEqEUH
【パーク】シー
【予定日11月1日〜or11月8日〜
【目的】アトラクション>エンターテイメント
【同行人 母
【年代層】社会人(20代)・シニア(60代)
【宿泊先】ディズニーホテル
アトラクめいっぱいバケパ利用予定。
迷っているのは、11月第一週目にするか、クリスマス初日の二週目にするか。
です。どちらにしても週のはじめ1日か8日かになると思いますので、
クリスマス初日が混むのかどうかがきになります。
あまりにこむようなら思い切ってイベントのない第一週目にしようかとも思います。

889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:59:35 ID:N2M1AeRh
【パーク】ランド
【予定日】7月15日木曜日
【目的】アトラクション
【同行人】家族(親子連れ)および人数 子どもは6歳児一人
【年代層】社会人
【宿泊先】ディズニーホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】最初から最後まで
 (前日はミラコ、途中ディズニーホテルで休憩、帰りはディズニーホテルに宿泊)
【聞きたいこと】3つのマウンテンとプーさんのハニーハント、モンスターズ・インク、バズ、トムソーヤ島のいかだに乗ることを希望しています。
天気は曇り時々雨なのですが無理でしょうか?
890889:2010/07/11(日) 20:02:48 ID:N2M1AeRh
効率良く回る順番を教えていただけるとありがたいです。
891名無しさん@120分待ち:2010/07/12(月) 02:28:29 ID:yNrUIpMs
>>890
>>6の一番最後のQ&Aを30回音読。
892名無しさん@120分待ち:2010/07/12(月) 15:44:40 ID:hnS5vYvS
【パーク】シー
【予定日】8月15日日曜日か18日水曜日
【目的】アトラクション
【同行人】友達8人
【年代層】学生
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園前1時間前には到着。閉園まで
【聞きたいこと】お盆で15も18も同じぐらいこみますか?? 思いっきり遊ぶ予定ですが、
どうせ遊ぶなら少しでもすいているほうがいいので・・・混み具合が知りたいです。
お願いします。
893名無しさん@120分待ち:2010/07/12(月) 15:56:34 ID:51v9I3tZ
>>892
だいたい16日くらいまでが休みって人が多いから18日のが空いてると思う
894名無しさん@120分待ち:2010/07/12(月) 16:21:11 ID:ATKpDNwd
空いてるっていっても

15日 移動するのも苦労するぐらいの超々混雑
18日 15日よりマシだけどフツーに混んでるレベル
895名無しさん@120分待ち:2010/07/12(月) 22:31:19 ID:O69/jBCd
夏休みに空いてるって概念はあまりないよね
シーならあるのかな?ランドは常に混んでるイメージ
896名無しさん@120分待ち:2010/07/13(火) 07:42:20 ID:B0xrO+ig
過去には田舎に帰る人が多いから盆は空くイメージあったけど、
今は休みが分散されたし、帰る田舎が無い人が増えてきてるのも原因かな
897名無しさん@120分待ち:2010/07/13(火) 11:04:14 ID:tk9C7Qxs
春休みに比べたら!?夏休みなんて快適なレベルだよ
898名無しさん@120分待ち:2010/07/13(火) 18:43:24 ID:znvMhJmx
14日にランド行きます、天気やら混み具合どうでしょうね
899名無しさん@120分待ち:2010/07/13(火) 19:23:54 ID:hVVb/BtK
どうだろーねー
900名無しさん@120分待ち:2010/07/13(火) 20:39:24 ID:V8IR3n6P
よければ888にアドバイスお願いします。。。
やっぱり先になると予想もしにくいですよね。。
901名無しさん@120分待ち:2010/07/13(火) 21:49:04 ID:LRf0M+x6
【パーク】シー
【予定日】7月19日or20日(19に行く確率高いです)
【目的】とにかくアトラクションを優先する予定です。
【同行人】友達1人
【年代層】学生
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園から午後8時頃まで
【宿泊先】日帰りです
【聞きたいこと】
1.開園してすぐにTOTのFPを取りに行こうと思うのですが、
できるだけ早い時間のFPを取るには
開園前どのくらいから並んでおけばいいでしょうか?
(ちなみに開園時間は19日,20日共に9時です)

2.ダッフィーグッズ(キーホルダー)を手に入れたいのですが
 TOTのFPを取ったらすぐにマクダックスやペグスに行った方がいいですか?
 それとも一通り楽しんでからでも大丈夫ですか?
(店に入れるか,売り切れていないか等)

考えればわかるような質問かもしれませんが
ディズニーシーは初めてなので…
宜しくお願いします
902名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 00:23:23 ID:eeW/jLR9
【パーク】シー
【予定日】7月17日
【目的】クールサービスには絶対参加したい。
【同行人】友達1人
【年代層】学生
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園30分〜1時間前には並ぶ予定。夜も最後までいる予定です
【聞きたいこと】ランドにはよく行くんですが特に夏のシーに行くのが初めてでクールサービスの待ち時間が心配です。
三連休の初日なのである程度は覚悟していきますが2時間以上も待つような混雑具合ならばキャンセルしたいです
903名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 01:23:54 ID:6bU8WArp
>>902 参加するなら、リドアイルに入るのがいいですね。
定員制なので早めに並ぶ必要ありますよ
904名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 01:28:30 ID:me1AWXlY
>>902
クールサービスは参加≒ズブ濡れになるだけなら、開始したくらいに
入園してもどーにかなるが。

リドアイルだって橋の上とかで良ければ、30分前でも入れる。

リドアイルの中のほうに入りたいなら、朝イチで2回め(11:25分の回)の
待ちに並べば確実。
遅くとも1回めの終了前には並んでおけ。
905名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 08:20:33 ID:/ITzUakP
>>901
何曜日がわからんし、答える側が調べるのもメンドーだから未回答なんですよ。
んでね、FPできるだけ早くとは?あなたのできることはわかりませんが、やってる方は始発でゲート待機してます。
あとね、アトラク優先なのではないの?
906名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 08:59:30 ID:lRB9H5P+
>>888
今年はクリスマスのハーバーショーやらないからそんなに混まないと思うけど。
ねらい目はイベントとイベントの間。
すげー空いてると思う。
ただブラヴィが11月13日で終了だからかけこみがあるかもね。
たまにしか来ないならクリスマスにしておけば?ブラヴィの見納めもできるし。
907901:2010/07/14(水) 12:07:48 ID:tT2wSJ/L
>>905
曜日記入してませんでしたね。すいません;
19日は月曜日(三連休の最後の日)
20日は火曜日です。

FPを早く取るというのは
TOTのFPは取るのに出遅れると
夜9時頃のFPになってしまうと聞いたので
少なくても帰る予定の夜8時より前のFPを取りたいのです。

>あとね、アトラク優先ではないの?
その通りです。すいません、矛盾してました。。。

スレが初めてな上に文章構成力もなくて…
本当にすみません;
ご指摘ありがとうございました。
908名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 12:52:04 ID:6bU8WArp
先週の日曜日に、朝10時にTOTのFP取ったら、19時40分やったよ。
909901:2010/07/14(水) 14:05:23 ID:tT2wSJ/L
>>908
ありがとう御座います
910名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 14:13:05 ID:10m9tYv8
10日(土)に行ったときは
9時開園(5分アーリー)で11時前には
TOTのFPなくなってましたよ。
911名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 14:19:28 ID:lRB9H5P+
20日のランド前売り完売らしい
912名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 15:23:35 ID:P1g1WOC/
三連休は完売してなくて20日だけ完売って事?
…ああ幼稚園〜高校は一般休日外して夏休み初日なのか
913名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 15:28:06 ID:lRB9H5P+
>>912
20日じゃないや18日だ。なんかぼけてた。すまぬ
914名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 16:29:57 ID:eo2T/E36
>>913
両パーク販売中
いま確認した。
コノヤロー!
915名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 17:50:09 ID:nE5CXx0x
901 メアドやばす
916901:2010/07/14(水) 22:15:32 ID:2M/61fKZ
>>915
小四から変えてないんで;笑
スレ関係なくてすみません。。
917名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 22:27:21 ID:eo2T/E36
>>916
偽装すんな。
918名無しさん@120分待ち:2010/07/15(木) 01:20:20 ID:4blXErkf
【パーク】 ランド&シー1日ずつ
【予定日】 8月8日(日)・9日(月)
【目的】  家族サービス中心
【同行人】 家族4人(うち子供2人)
【年代層】 子供は小1と2歳
【宿泊先】 パートナーホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】 8日(日)9:30頃着〜閉園まで、9日(日)AM8:30頃〜PM8:20頃
【聞きたいこと】
小さい子供も居ますので、絶叫系以外のショーやアトラクションを出来るだけスムーズにまわりたいです。
1日ずつランドとシーに行く予定なのですが、2日間のどちらをどちらにするか迷っています。
日曜と月曜で混み具合にかなり差はありますでしょうか?
また、実は春休みの4/2・3に行こうとしたのですが、4/2が強風で電車が止まって断念、なんとか3日に
ランドに行ったら劇混みでしたのでそのリベンジも兼ねています。リベンジの割には日程的に混みそうな日
しか都合がつかなかったのですが・・・両日共春休みと同じような混み具合でしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。
919名無しさん@120分待ち:2010/07/15(木) 07:18:48 ID:4+Wq0CTc
>>918
初日はランドにして子供にエレパレ見せてやれば?
シーだと子供が楽しめるショーは少ないからね。
4月がどんな混雑だったかは知らんが、8月は制限するほど混むことはないが、FPは昼ごろ終了だろう。
920名無しさん@120分待ち:2010/07/15(木) 22:21:09 ID:wlmfYXYA
18日前売り、JTBで完売言われた。
ストアで買ったけど、明日あさってで売り切れる可能性もあるって。
921名無しさん@120分待ち:2010/07/16(金) 17:33:20 ID:01qQjqQN
【パーク】ランド
【予定日】7月29日木曜日
【目的】アトラクション優先
【同行人】友達(男同士)多分2〜4人
【年代層】学生
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園1時間前ぐらいから並ぶ予定、帰りは21:30〜22:00ぐらい
【聞きたいこと】
晴れの場合を想定して、とりあえず、目安としてビッグサンダーマウンテンが15時ごろ何分待ちかが知りたいです。
乗る予定のアトラクションは、ビッグサンダー・スプラッシュ・スペースマウンテン、ホーンテッドマンション、スタージェット、バズライトイヤー、カリブの海賊など。
プーさんのハニーハントは乗らなくていいです。
どのぐらいの回数乗れるかの目安も教えていただけると幸いです。
パレードも特に興味ないのでその時間も活用したいと思っています。

ちなみに、僕も使いますが、7/31まで学生が入場料4000円ですよね?
この影響はどのぐらいあるかも分かれば教えてください。
質問が多く恐縮ですがよろしくお願いします。
922名無しさん@120分待ち:2010/07/16(金) 21:56:35 ID:szL5q1yh
>>919
ありがとうございます。
確かにエレクトリカルパレードは子供が喜びそうですね。
前向きに検討させていただきます。
923名無しさん@120分待ち:2010/07/17(土) 11:03:57 ID:fhvyYzrE
>>921
ビッグサンダーは少なくとも120分くらい、あくまでも予想だけどね
回数も全て一回、もしくは乗れないものも出てくる可能性ある。FP効率よく使って上手く回れてカリブ2回乗れるか位かと。
アトラクメインでも結局は移動時間やトイレの時間、ご飯を買う時間などで色々削られていくので。
夏休み中はパレードの時間とかもあんまり関係ない気がする。
キャンパスデーは7月31日までであってる、これの影響もかなりあるので覚悟しとくべき
924名無しさん@120分待ち:2010/07/17(土) 12:33:41 ID:AaQpvWid
>>923
回答ありがとうございます。
夏休み中にはあまり行かないので分からなかったのですが…そんなに混むとは…
待ち時間にはDSで遊ぶ予定ですが、さすがに120分は長いので、FPを最大限に活用したいと思います。
パレードの時間もあまり関係ない…結構大変な日になりそうですね。
925名無しさん@120分待ち:2010/07/17(土) 13:37:26 ID:ey3RFjvQ
【パーク】シー
【予定日】8月26日木曜日OR 9月13日月曜日
【目的】アトラクション優先
【同行人】友達(女)4人
【年代層】大学生
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園から閉演
【聞きたいこと】 とにかく、アトラクションにたくさん乗りたいですが、9月のハロウィンの時期は混みますかね?なるべくすいている日に行きたいです。どちらがいいか教えてください!!おねがいします
926名無しさん@120分待ち:2010/07/17(土) 17:02:45 ID:ReoLbBcX
8月26日はまだ夏休み中。
9月13日は運動会の振休が多い。
よって、どっちもそこそこ混むと思われます。
927名無しさん@120分待ち:2010/07/17(土) 21:22:57 ID:8WJ4mBHX
よろしくおねがいします。
【パーク】初日ランド 2日目シー
【予定日】2011年1月22日土曜日〜1月23日日曜日
    or2011年2月5日土曜日〜2月6日日曜日 
【目的】ランド アトラクション優先
    シー  ショーパレ優先
【同行人】家族3人(うち子供1人)
【年代層】30代2人 子供4歳
【宿泊先】ディズニーホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】初日10:00イン 19:00アウト
                  2日目開園と同時にイン 15:00アウト
【聞きたいこと】先のことなので申し訳ないのですが、1月と2月だとどちらが混んでいますか?
        主人が初ディズニーということもあり、出来るだけ空いている週末を選択したいです。
        子供とは昨年1月末の平日にインしていますので、寒さに関しては把握できています。
928名無しさん@120分待ち:2010/07/18(日) 14:43:30 ID:CSXCoYHl
【パーク】シー
【予定日】9月9日木曜日
【目的】アトラクション
【同行人】彼女と2人
【年代層】学生
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園から閉園まで。9時前に舞浜駅に着く予定。
【聞きたいこと】ハロウィン初日とはいえ、アトラクション目的で行くのでそこまで待たないでしょうか?それともやはり混みますか?
929名無しさん@120分待ち:2010/07/18(日) 18:06:00 ID:U5Vq7zmw
【パーク】ランド
【予定日】7/24〜26のどれか1日
【目的】アトラクション
【同行人】なし
【年代層】社会人
【インパーク時間とアウトパーク時間】スターライトパスポートを使いラストまでを予定
【聞きたいこと】キャプテンEOは外せないと思ってますが見ることは出来るでしょうか。
また、すいているとすればどの日でしょうか。
930名無しさん@120分待ち:2010/07/18(日) 19:55:48 ID:txpULSJZ
>>927 多分1月の方が空いてるかと…
>>928 通常の平日よりは混むかも。だけど土日よりは全然空いてると思う
>>929 キャプテンEOは多分混んでる。頑張ればそりゃあ見れるけど、その他のアトラクションは多少犠牲にすべき。空いてるのはやはり月曜の26日かな。
931名無しさん@120分待ち:2010/07/18(日) 20:28:49 ID:U5Vq7zmw
>>930
ありがとうございます。

致命的な間違いに気づきました。
24日が金曜だと思ってました・・・。
23日から25日の間違いです・・・。
932名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 09:31:16 ID:iLMPbatm
>>931
それなら多分金曜の23日
土曜は一番混むから避けるべき
933名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 23:17:49 ID:GysH0GmS
【パーク】ランド&シー(もしくはシー二日間)
【予定日】8月30日(月)・31日(火)
【目的】シー:ボンファイアー、クールサービス、ミシカ
    ランド:EO、買い物、余裕があればクールザヒート
【同行人】友人と二人
【年代層】大学生
【宿泊先】親戚宅
【インパーク時間とアウトパーク時間】おそらく両日とも開園〜閉園
【聞きたいこと】
シーでの目的を30日(月)の一日だけで果たすことは可能でしょうか?
できればランドにも行きたいのですが、場合によっては二日間
シーということも可能です。
934名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 23:26:21 ID:X6oaxUbM
【パーク】シー
【予定日】7月21日(水) / 7月28日(水) / 8月4日(水)

で考えてるんですけど、学生が夏休み入ってるような時ってやっぱり激混みですかね?
7月はキャンパスデーパスの影響もありそうなので、8月はじめも検討中です。
935名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 00:26:57 ID:tlRPUuQ8
>>933
ボンファ鑑賞ならいけると思うよ。
参加希望ならミシカは翌日にしとくべきかと。
936名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 00:59:14 ID:KHJeNnxk
>>935
ありがとうございます。
ミシカを見たあとボン参加に並ぶのは
やはりラス回でも厳しいんでしょうか
937名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 08:47:09 ID:Bt6K4Ggj
>>933
31日はボン最終日だから相当早くから並ばないと参加できないよ。
ま、ラス回狙いで来る人が多いから1回目、2回目ならいけるかもしれないけど。
938名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 13:59:20 ID:KfIjtgmr
【パーク】シー
【予定日】7月23日金曜日
【目的】アトラクション
【同行人】恋人
【年代層】学生
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】昼ごろ〜ラスト
【聞きたいこと】
センター・オブ・ジ・アース の休止最終日ということで「行くなら23日以降」という人がいるかと思いこの日程にしました。
学生の夏休みも23日以降が多いようなのでギリギリかな、と。
その辺を考慮しての混雑具合はどうでしょうか?
939名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 16:58:39 ID:KHJeNnxk
>>937
説明不足ですみません
30日の話です
940名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 17:02:37 ID:cW8jDEnf
>>933
このスレでは迷ったらランド。
30日シー、31日ランド。
941名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 21:10:23 ID:8t+eXN95
過去に旅行した際にも、こちらで親切な方にアドバイスいただき、
スムーズに回れて楽しく過ごせました。
どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

【パーク】ランド&シー
【予定日】8月2日(月)シー、3日ランド、4日ランド、シーどちらか
【目的】ショー:ナミナミナ、ブラビ
アトラク:ランド(モンイン、チキ、バズ、サーキット)シー(アクアトピア、シンドバッド、ゴンドラ)
【同行人】大人二人、子供一人(4歳)
【宿泊先】アンバサダ
【インパーク時間とアウトパーク時間】2日14時頃イン、3日終日、4日14時頃アウト
【聞きたいこと】いつもイベント狭間に行っています。
今回娘の治療入院の為夏休みしか旅行の計画ができませんでした。
ちなみに治療は重度の食アレの為で、日常生活には支障ありません。
混雑覚悟ですが、ランドの15分アーリーとファストパスが一泊一枚
ついてくるのでアンバ宿泊に決めました。
ショーはナミナミナとブラビが外せません。
アトラク大好きで、ランドではモンイン、バズ、サーキット、チキ、
シーではアクアトピア、シンドバッドが大好きで外せません。
また、レストランやトイレも混むようですが、このようなスケジュールで回れそうか
アドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。
942名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 21:31:35 ID:ielXp3bN
熱中症対策を忘れずに。
943名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 22:12:36 ID:4ZtMqtsj
【パーク】ランド
【予定日】7月31日
【目的】アトラクション
【同行人】恋人 2人
【年代層】社会人
【宿泊先】その他
【インパーク時間とアウトパーク時間】朝からラスト
【聞きたいこと】たくさん、アトラクションに乗りたい!こんでますよね?きっと・・・。

お願いします。
944名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 23:45:37 ID:Dj2Faypg
>>943
ヒントつ夏休みの土曜
しょうもないこと聞く前に、空いてると思う理由を言えよ
945名無しさん@120分待ち:2010/07/22(木) 08:26:55 ID:KMQMC86W
制限はないだろうけど、夏休み中で一番混む日だね。あなじゃFPは1枚がいいところ。他はSB180だろな。
946名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 00:08:37 ID:zHhmWf+w
【パーク】ランド 
【予定日】8月2日 
【目的】アトラクション・ショー
【同行人】母、私、子
【年代層】60代、30代、7歳
【宿泊先】アンバ
【インパーク時間とアウトパーク時間】9〜20時 
【聞きたいこと】混んでるのは覚悟です。
ご飯は、北斎(昼)となんとかカフェ(名前失念・夜)をPSで予約しました。
初めて行く母を連れてのオススメのアトラクションやショーを教えてください。
947名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 01:52:01 ID:d9LpFL65
>>946
何が聞きたいんだよ?
お前自身は初めてじゃないんだろ?
公式見て母ちゃんの好みを聞け。
そもそも、ここは混雑予想スレだ。
948名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 02:43:40 ID:i4UNfrww
>>946
スプラッシュ・マウンテン と エレクトリカルパレード
949名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 10:30:42 ID:wdFfEEy0
>>946カヌーとツリー


は、やめとけ。
つか、スレチ
950名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 19:27:22 ID:tRDZRnok
31日ランドは混みますかね?
951名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 20:56:07 ID:MgIFUp6I
>>905
混むのあたりまえ
952名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 21:26:24 ID:tRDZRnok
隅田川の花火大会とか影響ないですかね
953946:2010/07/24(土) 22:10:02 ID:Ma2247nf
>>947
確かに・・失礼しました。
2日は、どのくらい混むと予想されますか?

>>948
メモします。
パレードの日陰で見るいい位置などあったら、アドバイスください。

>>949
カヌーって自分でこぐんだっけ?
炎天下にそれは無理かも・・・
ツリーってなんですか?
954名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 22:11:21 ID:D+iwHzIW
>>925
近郊の人は隅田川や浦安花火に行くと思うけど、
遠方から来る人は関係ないからなんともね。
955948:2010/07/25(日) 06:46:27 ID:ibELVgQ9
>>953
スプラッシュ・マウンテンは日没してからではつまらないです。明るいうちに。
エレクトリカルパレードは近くで見てください。

スイスファミリー・ツリーハウス。
956名無しさん@120分待ち:2010/07/25(日) 11:21:00 ID:8XGpVt7f
【パーク】ランド
【予定日】7月29日木曜日
【目的】アトラクション
【同行人】恋人
【年代層】学生
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】最初〜ラスト
【聞きたいこと】
夏休みに入ったので学生が多いですよね?
やはり結構混んでますか?
957名無しさん@120分待ち:2010/07/25(日) 11:31:33 ID:y2uTi1WC
>>956
学生多い。
混んでる。
958名無しさん@120分待ち:2010/07/26(月) 09:39:19 ID:gjGhlsBS
質問する側は、スタンバイ時間とか数字で回答できるようにしとけ。
来年まで空いてる予想日なんてないんだから。
959名無しさん@120分待ち:2010/07/26(月) 17:49:45 ID:3NaT2T6G
確かになぁ
これから夏も秋も冬も全部混むわw
960名無しさん@120分待ち:2010/07/27(火) 11:26:13 ID:jg9PKXA1
【パーク】ランドとシー
【予定日】8月27日(金)〜28日(土)
【目的】 夏のイベント できたらアトラクション
【同行人】恋人
【年代層】社会人
【宿泊先】オフィシャルホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園から閉園まで
【聞きたいこと】この時期はまだ学生さんは夏休みなのでしょうか。
この時期に行ったことがないので検討がつかないのですが、
制限がかからないか気になります。
自分もあまり行ったことがないのですが、同行人が初めてのディズニーです。
夏のイベントも体験したいのですが、初めて行く人にオススメのアトラクションや
ショーはありますか?是非教えていただきたいです。
961名無しさん@120分待ち:2010/07/27(火) 12:02:14 ID:Tvegtz7q
>>960
自分が遊びに行くのに、プラン丸投げとか
ガイドブックなり1冊くらい買って読んでみたら?
ディズニーでオススメじゃないものなんてありませんからw
962名無しさん@120分待ち:2010/07/27(火) 12:04:56 ID:jg9PKXA1
>>961
たしかに。話し合って決めようかと思います。レスありがとう!
963名無しさん@120分待ち:2010/07/27(火) 13:04:02 ID:2GurYz6L
>>960
28日は夏イベ最後の週末だからへたしたら制限かかるかもね。
964名無しさん@120分待ち:2010/07/27(火) 22:32:17 ID:kFflB7CZ
>>404
夏イベントとハロウィンイベントの間の平日にランドインパ予定

ハロウィンに行こうかと思ったけど、やっぱ空いてることがなにより惹かれる。

イベント開始前日でも大丈夫ですかね?
965名無しさん@120分待ち:2010/07/28(水) 08:53:52 ID:sIv1cvGy
>>962
制限はないでしょ。
関東はほとんどが夏休み
966名無しさん@120分待ち:2010/07/28(水) 08:57:19 ID:sIv1cvGy
>>964
空いてるわけがない。
あなたの空いてるレベルもわからない。
967名無しさん@120分待ち:2010/07/28(水) 11:48:56 ID:BdoP5O1D
【パーク】ランド&シー
【予定日】8月22(日)、23(月)、24(火)の3日間
【目的】アトラクション
【同行人】家族5人
【年代層】大人2 小学生1 幼児2
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園〜閉園
【聞きたいこと】3日間でランドを2日、シーを1日振り分けたいのですが、
どの日にシーとランドを振り分けたらよいでしょうか?
みなさんの意見をおきかせください。
968名無しさん@120分待ち:2010/07/28(水) 12:10:26 ID:uz2qo7rr
>>967
ランド・シー・ランドだろjk
969名無しさん@120分待ち:2010/07/28(水) 12:37:18 ID:N4uiiEG7
それしかねーな
970名無しさん@120分待ち:2010/07/29(木) 06:20:54 ID:FG+CXufP
【パーク シー⇒ランド⇒両方
【予定日】8月30日月曜日〜9月1日水曜日
【目的】どれもまんべんなく
【同行人】友達と二人
【年代層】学生
【宿泊先】オリエンタルホテル⇒ランドホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】
【聞きたいこと】
夏イベントを楽しみたいけれど混んでいるのが嫌で、ホテルの値段のカレンダーを見ると、安い時期でしたのですいてるだろうとこの時期にしました。
しかし、夏イベント終了時期なので年パス組でやはり夏休みの高い時期同様混んでいるのでしょうか?
9月1日はイベントもなく新学期ですが、夏休みと比べると人は減るのでしょうか?
ミースマが久々の公演ですよね。見る人は多くなるのでしょうか?何時ごろに並べば最前取れるでしょうか?
よろしくお願いします。
971名無しさん@120分待ち:2010/07/29(木) 07:39:13 ID:FG+CXufP
>>970です。
追記です。
自分は年数回インパのリピーターですが、友人は初めてなのでいろいろ連れて行ってあげたいのです。
1日目は10時到着、シーでアトラクメインでまわります
2日目は開園2時間前からランドに並び、アトラク・クール・Eパレ・途中でシェフミに抜けます
3日目は開園時間が、ランド9時シー10時なので、まずアーリーでランドに入りキャラグリ、9時半ごろにシーに移動して並びミースマ見れたらいいな、と思っているのですがそんなうまくはいかないものでしょうか?

混んでいるかというのは曖昧な質問でした。
各日最高でアトラク何分待ちになるか予想お願いします。
972967:2010/07/29(木) 11:01:07 ID:g9lGJfFV
>>968
>>969
レスありがとう。参考にさせてもらいます。
973名無しさん@120分待ち:2010/07/29(木) 17:38:19 ID:yQ3RO9s+
TDL
8/30(月) SB 120
8/31(火) SB 90
9/1(水) SB 60

TDS
8/30(月) SB 120
8/31(火) SB 60
9/1(水) SB 30

こんなんでどう?
974名無しさん@120分待ち:2010/07/29(木) 19:11:19 ID:FG+CXufP
>>973
ありがとうございます。
30日はやっぱり多いんですねー。
あと2日は少なそうでよかったです!
975名無しさん@120分待ち:2010/07/29(木) 20:26:22 ID:Gl8sz7jL
【パーク】シー
【予定日】10月上旬 or 10月最終週(いずれも火曜か水曜)
【目的】アトラクション優先
【同行人】友達(女性同士)3〜4人
【年代層】社会人・学生
【宿泊先】パートナーホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園約1時間後〜閉園
【聞きたいこと】ハロウィン期間ということで、ある程度の混雑は覚悟しているのですが、
10月上旬と最終週では混雑具合に差はあるのでしょうか?
新幹線の都合で開園前から並ぶのは難しいのですが、タワテラは必ず乗りたいと思っているので、
最高でおおよそ何分待ちかもわかれば予想をお願い致します。
よろしくお願いします。
976名無しさん@120分待ち:2010/07/29(木) 21:28:36 ID:+Rm7oGTU
>>975
去年からシーでもハロウィンが始まって激混み
一昨年のだけどこのランド並と思っていいんじゃないかと
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/disney/jamold.htm
977名無しさん@120分待ち:2010/07/30(金) 14:02:16 ID:03WtYgvW
【パーク】シー
【予定日】8月31日火曜日or9月1日水曜日
【目的】キャラグリ・ブラブラする・シンドバッド・マーメイドラグーン等の子供メイン、(本当はクールサービスで濡れたい)
【同行人】家族(30、27夫婦・3歳子供)
【宿泊先】ミラコスタを、行く日に取る予定
【インパーク時間とアウトパーク時間】暑いと思うので、子供の様子を見つつホテル〜インを何回かする予定
【聞きたいこと】本音はクールサービスで濡れたいのですが、31日はイベント最終日・夏休み最終日?の為
混雑が著しいのかな?と思い、あまりにも混雑(まっすぐ歩けないなど)するようならば
クールは諦め9月にしようかと思います。
逆に、夏休み最終日の為ディズニーに行く家族連れは例年少ないのでしょうか。
色々調べて行くうちにまとまらなくなり相談させていただきました。
ボンファイヤーが人気のようなので、常連さんは朝からボン待ちをするようなら
アラビアン以外は空いているのでしょうか。

説明不足でしたらすみません。よろしくお願いいたします。
978名無しさん@120分待ち:2010/07/30(金) 14:05:46 ID:RJgC6rT0
>>977
例年夏休み最終日は空いてる
シーならなおさらかな
思う存分濡れてくるといい
979名無しさん@120分待ち:2010/07/30(金) 19:12:21 ID:BdevAWVg
【パーク シー
【予定日】8月26日木曜日
【目的】乗り物
【同行人】友達と二人
【年代層】学生

【インパーク時間とアウトパーク時間】 開園から閉
【聞きたいこと】
とにかくたくさん乗りたいのですが、9月中旬とどちらがすいてるでしょうかね。。8月はまだ夏休みなので混むでしょうか
次スレ

【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1280487630/
981名無しさん@120分待ち:2010/07/30(金) 20:07:19 ID:EeuOUh1X
>>979
8月を推奨
982名無しさん@120分待ち:2010/07/31(土) 12:14:59 ID:EkGOkglE
規制されてるので携帯からです

【パーク】ランド⇒ホテル⇒シー
【予定日】8/2月曜日〜8/3火曜日
【目的】アトラクション優先(キャプテンEO含む)
【同行人】友達自分含め4人
【年代層】学生
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園1:30前には着きます。 閉園時間までいます。
【聞きたいこと】
友達の一人がキャプテンEOをすごく見たい!といっているのですが、
マイケルに興味のない人もいるので、退屈するかどうか心配です。
マイケルに興味のない人でも楽しめますか?
あと、開園すぐにファストパスを取らないといけないほど混むでしょうか・・・
自分は、ミクロアドベンチャーの代わりということで、定員369名なので、回転自体は早いと考えているのですが
浅はかでしょうか・・・ どうなんでしょう。

983名無しさん@120分待ち:2010/07/31(土) 12:24:35 ID:GAOARFp9
お世話になります!!

【パーク】シー⇒ランド⇒ランド
【予定日】9月2日木曜日〜9月4日土曜日
【目的】子供向けアトラクション&キャラグリ
【同行人】大人2人+5歳児1人
【宿泊先】オフィシャルホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】
関西から飛行機で行くので、インパは11時ごろ、最終の帰りは6時ごろ
【聞きたいこと】ランドのほうが子供が乗れるアトラクションが多いので、
いつもシー・ランド・ランドの順で行くのですが、
少しでもすいてる方をランドで、と考えると、
ランド・ランド・シーの方がいいのか…
ただ、子供が一番楽しみにしてるのは、「タートルトーク」なんです。
ランドとヂーの組み合わせは、どれがベストでしょうか?
984983:2010/07/31(土) 12:27:41 ID:GAOARFp9
ヂーって…wすみません、シーです。
あと、私はキャプテンEOが一番見たいです。

よろしくお願いします。
985名無しさん@120分待ち:2010/08/01(日) 08:25:34 ID:nqIplPoZ
>>982
楽しめるけどファストパスは取っておけ
>>983
ランドシーランドにしとけ
986名無しさん@120分待ち:2010/08/01(日) 10:34:30 ID:piivYATl
普通の選択肢
ランドシーランド
シーランドシー
987名無しさん@120分待ち:2010/08/01(日) 22:07:44 ID:EPQmfzKE
シーランドシーに一票。
988名無しさん@120分待ち:2010/08/01(日) 22:53:52 ID:NYs2OpCx
同じパーク2日連続は正直微妙なのでLSLかSLSのどちらか
3デーマルチなら3日目は行き来できるけど3日目のそこまで元気はないんだよね
どっちかでやり残し&写真&土産して終了
989:2010/08/02(月) 01:48:47 ID:WPofvWhr
今日ランド行ってきた。夜6時ごろからだんだん空いてきた。
なんせガキが多かったよ。家族連れとゆうの?後カップルは6〜7割だな。
キャプテンEO余裕で最高だった。やっぱりマイケルは裏切らんね
990983:2010/08/02(月) 14:46:45 ID:owmwgHWx
皆さん、ありがとうございます!

子供がランドが好きなので、丸1日いられる日をランドで!と思うあまり、
真ん中の日をランドにして、かならず連チャンになっていたのですが、
確かに、ランド・シー・ランド(orシーランドシー)の方が無難ですねw
988さんのおっしゃる通り、3日目にどちらでも…と言われても、
両方行く元気はないので、ランドーシーランドにしようと思います!

お世話になりました!
991名無しさん@120分待ち:2010/08/02(月) 19:45:36 ID:a3ETkYNS
保守
992名無しさん@120分待ち:2010/08/03(火) 07:40:25 ID:o2T8ICzk
毎日混んでる夏休み
993名無しさん@120分待ち:2010/08/03(火) 15:01:04 ID:PPlWlaRA BE:454409892-2BP(2902)
次スレ

【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1280487630/
994名無しさん@120分待ち:2010/08/03(火) 15:01:51 ID:PPlWlaRA
次スレ

【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1280487630/
995名無しさん@120分待ち:2010/08/03(火) 15:03:03 ID:PPlWlaRA
次スレ

【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1280487630/
996名無しさん@120分待ち:2010/08/03(火) 15:06:21 ID:PPlWlaRA
次すれ

【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1280487630/
997名無しさん@120分待ち:2010/08/03(火) 16:38:12 ID:6BrloGg1
支援
998名無しさん@120分待ち:2010/08/03(火) 16:38:39 ID:6pEhr7sb
支援
999名無しさん@120分待ち:2010/08/03(火) 16:39:23 ID:AuBhUb+x
支援
1000名無しさん@120分待ち:2010/08/03(火) 16:40:08 ID:6iGIUQ4O
1000だから無制限
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。