【TDR】ディズニー・ハロウィーン■23日目■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
東京ディズニーリゾートのディズニー・ハロウィーンのスレッドです。

この時とばかりに仮装したディズニーの仲間たちといたずら好きなおばけたちが仕掛ける、
明るく楽しいハロウィーンパーティー。
今年もディズニーの悪役たち“ヴィランズ”が 懲りずに主役の座を狙っているらしい。
みんなで力をあわせてハッピーハロウィーンを取り戻そう!

公式(質問する前にまずこちら)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/event/halloween2009/index.html
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/event/halloween2009/index.html

【前スレ】
【TDL】ディズニー・ハロウィーン■22日目■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1253090145/
2名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 09:31:08 ID:h8vNaiMH
>>1
3名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 12:54:07 ID:dThuyp6R
>>1
4名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 13:42:55 ID:9SCCzBEC
>>1
スレタイの間違いも直ってるね
5名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 15:50:02 ID:MOIuG5t9
>>1乙です!
6名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 21:29:53 ID:dThuyp6R
>>4
「間違い」とは違うけどね
7名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 22:36:28 ID:3ZW13RYK
「間違い」でなければ、じゃあ「気違い」だな。
前スレのスレタイ、【TDL】とわざとやったなら。
8名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 01:57:49 ID:Do9oD3uF
いやいや、前スレ>>1はSとLを分けるつもりでとりあえずLスレだけ立てたんだよ。
まあ親切な誰かがSスレを立ててくれるだろうと勝手に期待した自己中ではあるんだけどね。
っていきさつは前スレの>>1-9辺り参照ってことで。
9名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 07:35:04 ID:xRqsDlsN
楽しいときに笑ってはいけないTDR
10名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 09:16:09 ID:Q8/MnFL6
前スレ終了揚げ
11名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 09:40:44 ID:bZ4YEn0M
昨日やっとナイトハイ見た
あまりの楽曲の良さに、スピーカー下に張り付いたw
なんでこれ、CDに入ってないの???
12名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 10:53:15 ID:AL3bmi7u
前スレ終わりのミスマス2回目で爆笑してたワンデー、自分かもしれません。
純粋にショーが楽しくて悪意があったわけじゃなかったんだけど
(ドナルドバカスwwwみたいな軽いつっこみのつもりだった。もちろんショーはすごく気に入った)
大きな声で周りを不快にさせてるのに気付かなかったのは配慮に欠けてました。
すみませんでした。
13名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 11:03:26 ID:btp/rfW3
うむ。これからはどんなに面白くても声を押し殺して
「クックックック…」「ヒッヒッヒッヒ…」
など、小さく笑うべし。
14名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 11:30:32 ID:y3XuBS4d
>>11
だよなーあの曲はやばい

今さらながら昼のハロパレにはまった。
去年よりダンスかっこいい
15名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 12:33:26 ID:Ax/YYbr2
>>12
迷惑だから氏んでね。
16名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 12:48:12 ID:M+nJUWY3
いや、死ぬのは>>15だ。
17名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 16:07:11 ID:00JMYU7t
>>16
いや、ここは俺が死ぬ!
18名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 16:20:06 ID:n5LUoe+Y
いやいや何をおっしゃる、ここは私めが。
19名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 16:22:44 ID:SlY9zNgH
>>18
どうぞどうぞ
20名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 17:00:09 ID:fRCGEDjG
>>19
ワラタ
21名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 17:06:23 ID:9LGRe8uk
ダチョウがたくさんw
22名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 17:07:46 ID:Ro572TaP
バカだwww

でもそんなお前らが大好きだぜ〜
23名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 17:57:10 ID:bZ4YEn0M
>>14
シー抽選に躍起になってて、ランドは明後日インが最初で最後だから
ハロパレのカッコイイダンスとやらを楽しんでくる

花火をビデオ撮りするのって後で見ても楽しめなくて
最近撮影してないけど、ナイトハイは楽曲録音って意味でビデオ撮っておこうっと
こーゆー良い音楽に限って、今年のみ…とかありがちだから
24名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 19:03:20 ID:VDSoqc50
>>23
ビデオだと音の圧力みたいなのが無いからな。
ビデオ撮りそのものが難しいってのもあるが。
写真は、もっと難しい。三脚使わせてくれ…orz
25名無しさん@120分待ち:2009/10/14(水) 13:37:14 ID:+W32dwOO
今日の初回のミスマスで3列目のセンターの席に置き忘れた友人の栗鼠のジャンパーをパクった奴。
すぐに届け出ないとシリキ・ウトゥンドゥと私たちの呪いがかかるぞ!!!
26名無しさん@120分待ち:2009/10/14(水) 13:54:32 ID:ELnNcgRp
>>25
シリキ様の呪いもいいけどゲストリレーションに問い合わせてみたら?
27名無しさん@120分待ち:2009/10/14(水) 14:26:06 ID:OyXEeqN4
>>7
28名無しさん@120分待ち:2009/10/14(水) 14:32:37 ID:+W32dwOO
>>26
30分後くらいに気づいて行ってみたけど届いてないと言われました…
実は不良品でw一目で分かる特徴もあるし、それ来て栗鼠と撮った写真も見せたんですけどね。
29名無しさん@120分待ち:2009/10/14(水) 14:57:36 ID:Mdc+giO6
>>28
ゲスリレに届くまで時間がかかる場合もある
拾った人も後で届けようとしてるだけとかの可能性あるから
パクったと断言するのはどうかと…
忘れた当人にも責任はあるんだしね

その日に出なくても後々見つかったりもするから諦めないで
30名無しさん@120分待ち:2009/10/14(水) 16:12:43 ID:ELnNcgRp
短パンマン_| ̄|〇
31名無しさん@120分待ち:2009/10/14(水) 17:44:22 ID:FSuRiWcl
ナイトハイはGGG、禿山の一夜、不幸せな魂、ナイトメアビフォアクリスマス、あと何が入ったメドレー?
アラジンと眠りの森の美女からもあったような…ビデオ撮った人教えてくれ
自分で元曲から編集したいくらいヴィランズ好きには嬉しい選曲。
32名無しさん@120分待ち:2009/10/14(水) 18:07:39 ID:w8CDEIka
>>31

ちなみに

×不幸せな魂
〇不幸せ哀しみ な。
33名無しさん@120分待ち:2009/10/14(水) 18:39:30 ID:FSuRiWcl
原題はプアーアンフォーチュネイトソウルだから不幸せ哀しみって日本語になってない気が。
今調べたら邦題が可哀想な人々って出た。
どっちにせよ、間違えて申し訳ありませんでした。
34名無しさん@120分待ち:2009/10/14(水) 19:24:05 ID:hVEwg0ZJ
http://www.youtube.com/watch?v=Vi4o2cG_SsI
久々に原曲聞いたけどやっぱりカッコイイな。
今年マレフィが削減されたのはカッコイイ主題歌が無かったからか
35名無しさん@120分待ち:2009/10/14(水) 22:45:28 ID:xMrUCq8i
いつのまにかミスマスのMブロックが1m位下がって、その前がキッズ・車椅子等の譲り合いエリアになっていた・・。
Mの人が全体的に下がったから、場外立見も見難くなってしまった・・・。
36名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 00:01:25 ID:jAw8B3Py
ドナルドが騎士ではなく、砂漠の盗賊に見える
37名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 00:41:19 ID:DMM8zFAL
>>22
ウーオゥー!

というレスが欲しかったんじゃないかと思ってレスってみる。

>>35
最初からだよ。
知らなかっただけじゃね?
38名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 12:17:49 ID:vRl87HHn
ヴィランズパレードのハートの女王のフロートってなんかパッとしない気がする。
マリーとクラリスって面子が地味だからかな?
どうせならそこにプルートを加えて、グーフィーのフロートにはマックスを加えて欲しい。
39名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 15:09:20 ID:KH1fme+/
いやクラリス可愛いよ、クラリス。
40名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 17:32:03 ID:csFYD1tY
フロートは派手だと思うよ
マリーとクラリスが他と比べて流行りモノだからなぁ
スティッチも数年すればそうなりそうな
41名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 17:37:11 ID:orVIh7iQ
ナイトハイの、禿山の一夜であがる花火がカッコよくて大好き!
移動するやつ。
曲もカッコいいし、ナイトハイ最高!
42名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 19:07:07 ID:I+2RYwxX
>>41
いかにも悪魔や幽霊が出てきたみたいでいいよね
43名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 21:30:27 ID:9XGtzHtI
リのミッキーフロート前のダンサーさんすごい!
ゲスト煽るの上手だ。
タコ顔で本気で踊ってて感心した。
44名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 23:50:44 ID:mHh/iG19
>>28
遅レスすまんが、ゲストリレーションにさえ届けば、送ってくれるor連絡有る!
ちなみにオイラも、ハロ中に2回、落し物&忘れ物やらかしたが(1回は年パを落としたよ!)無事に自宅送付されて来ました!
『ハロウィンの魔法よ♪』(カミーラ)
45名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 23:56:52 ID:g9Feit4n
>>38
あのフロートの真髄は後ろ半分にある。
46名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 23:58:38 ID:8o1sQ7Lm
ナイトハイ…今日はランドで見てきたがシーで見るより、数倍いい!
城に投影される映像と花火同時に見て、泣けたよ
しっかりスピーカー前で、爆音をさらうようにビデオ撮影してきた

たぶん、来週シー行ってナイトハイ見たら物足りなくなりそうだ
47名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 00:24:52 ID:W3GgJ90j
ホンテに並びながら見たナイトハイは大迫力だったなー
ただ、花火の音が大きくて音楽があんまり聞こえなかったけど。
48名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 00:45:46 ID:LQZRZET8
>>46
個人的にはシーの方が好きだ
ランドより若干長いOPが流れる中、怪しげに落ちていくライトがたまらんww
去年のドリームスとか顕著だったけど、単純に見易い上に、城へのライティングもするランドとじゃ、
シーの方がショボく感じるのはどうしようもないんだから、こうやって差異を作っていくのはいいことだ
49名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 05:46:50 ID:QfCOzDT3
リは全部のキャラクターで停止を見たけど、チーデーが一番面白かった。
二人でフロローの帽子?についてるヒラヒラをひっぱったり
洗脳されかかってアースラダンス踊ったりw
来週にまた行くからチーデーの所で見て来よう。
50名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 06:30:13 ID:P1CxjA6T
シーの方が音量デカくて好き
51名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 12:51:23 ID:5ev0zQSt
ストーリーについて教えてください。

ドナルドがコレクションに触れたことから、仲間達がゴーストに支配されてく
ミッキーは支配されず、今夜だけ!と割り切って楽しむ。

ここで疑問1
ミッキーは仲間がゴーストになったのは無視していいの?

保存協会のマーク?も、何でこのダンスを知ってるんだ!
この発言から、ゴーストには支配されていない。相方は支配されてる。
で、最後にマスカレードを続けよう!発言

ここで疑問2
何故マークの発言でゴーストの支配から解放されるの?
52名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 12:53:49 ID:48I0zpRE
ナイトハイはどこで見るのがおすすめ?
53名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 12:54:39 ID:M7cutOvO
>>49
俺が見た時には、チップが鼻かんでた(笑)
54名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 12:55:44 ID:T1KzdtS7
1、
それがミッキーだから
今夜だけだし「ま、いっか♪」


2、
マークの発言と解放は直接的な関係はないと思う
55名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 12:56:22 ID:P1CxjA6T
定期的に深読みしだす馬鹿がいるなぁ。
そんなんで楽しい?
56名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 13:18:15 ID:m7fBs46H
>>51
1.
仲間はゴーストに支配されただけでゴーストになった訳ではない。
「今夜だけ」なので、ゴーストと一緒に楽しんでれば今夜が終わり11月1日になった時点で仲間は戻るのでそれでいい。
仲間の事だけでなく、みんなの幸せを願うのがミッキー。

2.
マークの発言でゴーストの支配から開放された訳ではなく、マスカレードを続けている内に日付が変わり、
ゴーストの力が次第に弱まっていっただけ。(ゴーストの一部撤退や、特にキョンシーの変な動き等でそれが分かる)
尚、相方のカミーラは支配されているのではなく「ハロウィーンの魔法」でダンスを知っただけ。


>>52
ランドならキャッスルフォアコート、シーならメディテレーニアンハーバー。
前者がシンデレラ城、後者がハーバーで特別なライトアップ演出がある。
57名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 13:24:01 ID:uXSXD0Ct
>>39
私が見た時は、デールが鼻をフキフキしてた。
58名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 13:54:52 ID:5ev0zQSt
>>54
>>56
ありがとうございました。24時回って魔法が解けた!納得ですm(__)m
59名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 18:55:13 ID:CYUwR8l8
フック船長も捨てがたいポジだと思う
む〜りっってリロステにビンタ連打されたり
バンザイではリロ達出てくる扉に釘をめっちゃ打ちつけて出れないようにしたりしてるよww
60名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 19:04:25 ID:PPbHTNjq
そんな深くストーリー考えたことなかったw
今夜だけ一緒にというミッキーの言葉を受け、ゴーストたちは支配をやめて
みんなで楽しく踊ってるんだなとしか
61名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 19:40:34 ID:DyU+AsHc
そういえばスティッチもアースラダンス踊っててリロに「しっかり!」ってされてた事があったなww
そんでフック船長をおっぱらった後にリロがスティッチのホッペにキスしてて可愛かった。
62名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 20:32:58 ID:vevYMOZI
>>55は普段からな〜んにも考えてない馬鹿なんだろうなあw
63名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 21:05:54 ID:9gWXhE9F
無駄にディズニーで深読みされてもなぁw
オタク向けのSFアニメの方が向いてるよ
64名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 21:44:04 ID:6NW5rShR
オタの勝手な妄想キンモー!www
65名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 22:00:24 ID:/PbYshIq
>>63
深読みって言うレベルの事か?どれだけ脳みそ少ないんだ
ショーなんだから、ストーリーが気になるのは普通だろ?
66名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 22:01:00 ID:6SrT2LMx
「ハロウィンはみんなで楽しむもんだからねぇ」なのに
撃退されるアースラがカワイソす。
ゴーストたちとえらい待遇の違いだww
67名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 22:11:50 ID:P1CxjA6T
なんでも考えないで踊るから楽しいんじゃん。

んだったら千葉の埋め立て地で着ぐるみショーに夢中になってる自分について考えてみたら?w
68名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 22:17:14 ID:vevYMOZI
脳みそ無いんだから無理すんな、他人が何考えようと放っとけ
69名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 22:42:58 ID:qjwuCS88
BGSの深さこそがディズニーの持ち味だったのにねえ
すっかりバカなパークになってしまったよ
70名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 22:44:09 ID:9gWXhE9F
(キリッ)
71名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 23:02:16 ID:z4so8cJF
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
72名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 12:03:57 ID:IEUetE04
シーのミスマス、4回のうち一番抽選が集中しそうなのってどの回?
ラス回はやっぱ人気高いかな
73名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 12:27:45 ID:UlwthJbu
>>69
同感。
パークの魅力が薄れてきてる気がする…
74名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 13:22:29 ID:ld8hqVyO
>>53
水中に潜るために鼻つまんでたんじゃないかな?
75名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 15:03:04 ID:zJPJk/Bk
>>72
計算上では 初回が1番当たりやすく 最終回が1番当たりにくいはず
でも一筋縄ではいかない

抽選スレに行ってください
76名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 17:52:22 ID:IEUetE04
>>75
回答と誘導ありがとうございます
スレ探して行ってみます
77名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 18:03:04 ID:4Fe5mw/3
D24とviviのコラボパーティー当たった

なに着ていこう…
78名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 19:25:13 ID:WtZy+PQ+
ミスマスの参加シーン
曲調とか唐突さ加減とかで
ロッキーホラーショー思い出したの俺だけ?
79名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 19:31:37 ID:jz6IO1n+
>>77
いくな

>>78
お前だけ
80名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 21:52:20 ID:8GvL7682
>>77
今日届いたんですか?
81名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 22:11:38 ID:pM6T+y7K
>>77
当選おめ!
もう当選発表してるのか…と言う事は私はハズレだな。

さすがにディズニーと言えどViviのモデルとかも来るから、
会場で浮きたくなければそれなりのカッコした方が無難と思うよ。

とりあえず雑誌買ってみたら?
82名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 22:26:49 ID:97xOqTfg
どうせ来るのなんてvivi読者じゃなくて常連ばっかだと思うよ
83名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 00:26:01 ID:ZlMAeUX4
うーん確かにw
逆に安室ちゃんみたいのが来たら浮くかもねw
84名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 00:29:58 ID:M8Vlo2I2
>>80
16日にメールが来ました

viviは毎月愛読してるんですが、おしゃれな仮装って…いまいち思い浮かばなくて
85名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 09:11:42 ID:fy7EiLzI
ガイシュツだったらごめんなさい。

去年ウエスタンランドのパレードルート沿いのトイレの辺りで
パレードの前に振付のレクチャーやってたキャストさんのパフォーマンスが
あまりに面白くて、忘れられません。
今年もどこかでやっているんでしょうか。
ご存知の方いたら教えてください。
86名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 09:55:49 ID:7pxpWWIT
>>85 二人思い付くが、見た目はどんな感じの人?
眼鏡の人は今年はいないらしい。
87名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 10:39:11 ID:fy7EiLzI
>>86
レスありがとうございます。

メガネの人じゃないほうで、ちょっと小柄で、
たぶん髪の毛は坊主に近い感じ。
とにかく動きにキレのある方なんですが…
>>86さんの思いつくもう一人の方ですかね?
88名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 11:08:32 ID:Z0HAMwc2
viviのイベントっておしゃれな仮装じゃないとダメなのか?
普通の服でいんじゃね?
89名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 13:45:57 ID:sUv0WJWa
マスカレードの衣装がこれじゃなくて良かった(ミキミニ以外ね)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/multiday/index.html
90名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 14:08:21 ID:Xem2Rnam
先日、初めてミスマス(夜)を見てきました。
ミニーちゃんの出動シーンには吹きそうになりました、女って強いな。
いや、音楽は良いし豪華で怪しくて楽しいショーでハマリました。
91名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 14:53:05 ID:h8EXOT+g
vivi読者とディズニーオタとどっちが多いかわからないが
CanCam系とかで行ったらどっちからも浮くんじゃない
92名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 20:56:51 ID:giXGglwk
ランドのハロウィンパレードで、プルートポジションってどのあたりが最適ですか?
93名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 21:17:32 ID:Tnl9Hsc5
ミキの次イン側
キャストに聞けば停止位置は聞ける
ただしアウトとイン間違えると具になります

てかViVi系の服なんてもってねーよ!どうせアレだろ?みんなオシャレにワンポイント☆とかするんだろ!ガチ仮装なんていないんだろ!
こうなったら開き直ってかぼちゃの着ぐるみでも着ようかなorz
94名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 21:28:23 ID:ZlMAeUX4
キャストに聞いても間違ってることあるよ〜
前クルエラの位置聞いたらはるか後方に止まって、目の前にはジャファーorz
何人かに聞いたほうが確実。
95名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 21:50:08 ID:rQ9Otuqb
vivi系なんてただのギャルじゃん
普通にオサレしてけばいいと思うけど
強いて言うならnonnoとかそっち系なら中間で無難じゃない
96名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 21:57:37 ID:ZlMAeUX4
viviコラボのイベントですから・・・
97名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 23:54:06 ID:COMTX7lv
>>85
カンベア前によく居たカストさんでしょ?
全部のセリフも口パクしてた人。今年はいないみたいよ。
98名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 01:43:24 ID:1Q81P5OG
nonnoはダサいわ。地味すぎる…
99名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 07:32:23 ID:qS0TwNkE
ランドのパレードでムキムキハーロウィーンって聴こえたw
100名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 08:20:23 ID:XuPyCX89
100

>99
♪cooky spooky HALLOWEEN
のとこかw
101名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 08:34:21 ID:yy/O5sUM
>>94
私も昨夜のバンザイで、ゲスコンにクルエラポジを聞いたのに、止まったのはジャファーでした。
複数に確認、必須ですね。
102名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 09:36:17 ID:bNwtGZta
ジャファー様かっこいいじゃない!

ちなみにカストよりゲスコンに聞いた方が正確な場所を教えてもらえます
ただしメインキャラはともかくヴィランズポジまでは把握してない人もいます
103名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 09:42:35 ID:l5atjX+p
ジャファーいいじゃんw
ま、好みの問題だけど

自分はゲスコンにグーフィーの位置聞いて場所取りしたら、
そこだと少し(フロートが)後ろになりますねー
って言われたんで
もうちょっと前に移動したら
ミキポジになっちゃったよw
なんか混んでる時点で気付くべきだったw
104名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 09:53:39 ID:SVNSzxri
>混んでる時点で気付くべきだった
混んでると停止位置変わるの?
105名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 10:02:39 ID:mpmWvIQv
ミキはグーフィーより混んでるってことだろう。

>>102
いやいや、94だが、ジャファーも大好きだけどクルエラはもっと好きなんだw
ヴィランズの中だとクルエラとフックはサービスよすぎるw
昨年はフロート少なかったからそれと勘違いしてずれたのかなぁと思った。

ヴィランズポジ確認時はヴィランズの名前と共にそこのメインキャラの名前も言ってる。
哀しいかな、ヴィランズの名前を知らないキャストが多いorz
106名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 10:03:33 ID:yy/O5sUM
ミッキーポジは人気あるから、最初に埋まり始める→他のポジに比べなんかこんでる
ということではとゲスパー

ジャファーも良かったんだけどねw
107名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 10:06:34 ID:mpmWvIQv
あ、ちなみにジャファーが前に来たときはゲスコンに聞いたよ(ワイン色のかちっとした服の人だよね?)
複数に聞いたのにみんな言ってる場所がバラバラで混乱w
自分の目で確認が実は一番確実という。前回失敗したから今月末行くときは必ずリ・クルエラするよ
108名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 10:15:21 ID:tPMIHziZ
自分もジャファーの場所聞いたらハートの女王のとこに案内されましたw
お兄さん、ジャファーが2番目なのは去年のことですよ…
結構間違い多いみたいだけどちょっとまずいんじゃないかね?
109名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 10:58:05 ID:rOGHm5jZ
ポジ聞く時は若めの女性がいい。爺婆は必ず間違える。
110名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 11:01:19 ID:R1L1d5+a
去年やってるゲスコンとかだと混乱して間違う人がたまにいるよね。
ただゲスコンも毎日違う場所で仕事してるから、常連が一番詳しいと思う。
あと日によって、ドライバーが行きすぎたりする。
111名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 11:21:02 ID:bNwtGZta
大変そうだね…いい場所がとれますように!

しかしミキポジの私にぬかりはない、絶対に間違えようがないからな
2nd争奪戦ひどいもんだけどwww
112名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 11:24:17 ID:OwkjS1cv
そういえば最初の頃
プラザ前からツリーハウス横へ抜ける通路の所で
「この辺りは通過のみの場所となります」
っ言われてたもののしっかりハデス目の前だったんだけど
その案内は訂正されてるのかな?

去年は確かに通過ポジだった。
113104:2009/10/19(月) 12:30:34 ID:SVNSzxri
>>106
そういう意味ね
114名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 12:43:37 ID:mpmWvIQv
>>109
若めのゲスコンおねーちゃんに「えっと、よく分からないんですけど
たしかこの辺だったと思います」(手を大きくぶんぶん)と言われてしまった自分。
115名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 17:23:43 ID:8Bjy/R69
>>108みたいな事もあるんだね。
私は数人の人に聞いてみよう
116名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 17:53:06 ID:sVUYyRCj
>>106
実際は、最初に埋まるのは、フック船長撮れマレ様の間だなw
117名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 18:22:16 ID:bNwtGZta
あの辺のダンヲタ怖いよね

私キャラヲタでよかった
ミキポジは混んでも平和です
118名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 18:35:54 ID:yy/O5sUM
>>116
>106 です

確かに海賊のとこは盛り上がりが違うw
それとスティッチ目当ての人にもベスポジだしね
私はマレ様のダンサーさんのなりきり具合がスゴイと思った

119名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 23:38:40 ID:mpmWvIQv
一般客と視線の先と手の動きが違うもんなwあの人たち
120名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 01:41:09 ID:QWTtww0R
むしろ見てみたいw
ミキポジに行けば見られるのかな?
121名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 04:53:36 ID:JGw1ejrW
>>120
海賊のところだから、一つ前のフロートの前でしょうね。
122名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 12:51:08 ID:Ij3VTMzW
ただし行くとダンサーの名前だの「あたしの友達がこの辺りで踊ってるの」だの夢から覚める会話が聞ける両刃の剣
123名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 18:03:07 ID:cLoRXdd+
ランドのハロパレで
ガイコツと踊る女のダンサーに
ずいぶん歳のいった人がいるよね。
124名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 18:29:20 ID:cLoRXdd+
たん
125名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 01:35:26 ID:UFdwXdjF
今日、2回目のトゥモローで流れ星が流れた
いや、どうでもいいんですけどね。なんか感動しました
126名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 02:34:57 ID:m/hZy60h
>>125
シーのショー4回目のラスト近くでもステージの後ろを星が流れたように見えました。
けっこう大きかったような。同じ流れ星かな?
127名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 04:23:27 ID:Mv941olD
ミスマスの曲で最後女の人の声でマスカレードのサビの部分をボソボソっと歌ってるんですけど、ちゃんとみんなにも聞こえてますよね!?
128名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 06:39:21 ID:/QRv/O6M
>>125
>>126
オリオンの辺りで流星群がピークの日だったらしいよ。
見れて良かったね!
129名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 07:51:20 ID:YwSnHFkA
>>126
ヘリの事だろ?つまんね
130名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 09:05:06 ID:+Ea5K/NZ
ハロパレの女トランプとダルメシアンポジはどっちが平和ですか?
また上のポジでウエスタンとトゥモローどっちが平和ですか?
威嚇とかされたくないのでどっちで見るか迷ってます。
131名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 11:50:43 ID:YYIbIJ1t
威嚇なんてあるの?
132名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 12:19:45 ID:cGNv4QtG
自分達の好きなダンサーをあなたが見た瞬間、
あなたを睨みつけて歯を剥き出して「シャーッ」と威嚇音を出します。
133名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 16:09:03 ID:pjcgbFJu
バンザイ、白雪姫の婆の「もちろんだよ」がかわいい
134名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 17:56:17 ID:YX8iYMzM
バンザイはヴィランズ達のお茶目な姿が見れるから楽しいよねww

私はバンザイミキフロート前のエイのダンサーの振り付けがカッコ良くて好き!
3人しかいないのが寂しいわ…
135名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 18:09:42 ID:dljSDwZj
この間バンザイをチデの停止位置で見た時にパレードの後をつけながら踊ってる人を
初めてみたけど想像以上にキモくて痛かった。
136名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 20:00:19 ID:uUuy/4yy
>>129

ヘリ?じゃ墜落だな。君のあだ名は『ヘリ頭』に決定w
137名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 20:24:11 ID:D3bpRTq6
お茶目っていうか、キャラ壊れてるから嫌
悪役らしく、それぞれのキャラらしくのってるならいいけど
みんな大体「私</俺/わし>のパーティを盛り上げる<んだ/ろ/のだ〜>」って手抜きにも程が
138名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 21:42:32 ID:9P+nhK3s
>>137
マレ様のはちょっと違うかな?って思うけど
それ以外はいいんじゃないかな。
139名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 22:24:47 ID:4+Eabm2N
ハデスの「天にも昇る…」でいつも吹いてしまう。
だが、それがいいwww

この間パートナーズ像のとこから立ち見したけど、ようやくパイレーツポジの凄さが分かった…
140名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 22:37:02 ID:BApVPJJ5
今年はキャストの振り付け動画が少ないね。
少しあったけど、変なカストだったし・・
141名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 23:08:52 ID:P6SeZT1q
飛びぬけて上手い人が居ないね。
そんななか、今日は初回停止位置のミキポジのカストさんが、口までタコになっていて面白かった。
142名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 01:21:23 ID:yvpGeZRt
>>139
それ、ハデスじゃなくてフロローじゃないのか?

まぁそんなことジャファー様を慕っている俺にはどうでもいい(笑)
143名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 01:36:29 ID:m7EVh4XW
>>142
フロローって台詞無いんじゃ?
144名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 01:39:32 ID:2I3LcrE/
フロローは台詞無い
ハートの女王の台詞がやっつけすぎ
マレフィセントもはしゃぐんじゃなくてもうちょっと冷静キャラだと思う。
違和感無いのはクルエラとジャファーくらいかなぁ
145名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 01:42:51 ID:tw61EGXy
まあキャラ付けがやっつけなのは今に始まったことじゃない
ハートの女王に関してはカップを割ることに快感をえる性格になったようだし
リロステはアロハとオハナだけ言ってればいい扱いだし
146名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 02:15:03 ID:kXJ9cJO4
ミスマスでわからない所があるんだけど
ドナ、グーフィー、チデは美術品に触ったからゴーストに乗っ取られたっていうのはわかるんだけど
ミニーとデイジーが何でゴースト化したのかがわからない…
何か触っちゃったのか?
147名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 03:08:36 ID:lD1bWBTt
>>146
デイジーはドナルドのとばっちりじゃないかなw
ミニーは「ミッキー!助けてー!」で拉致られて無理矢理ゴースト化されたのでは?
148名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 06:48:01 ID:s1TsP87P
>>146

ミニーに関しては追い詰められて、後ろに下がったうちにあのツタンカーメンに触ってしまったと解釈しているよ。

デイジーはやっぱりとばっちり。時々ドナルドと共に戦いながら槍触ってるけども。
149名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 07:39:14 ID:kXJ9cJO4
>>147
>>148
ありがとう!
ミニーは囲まれてゴチャゴチャしてるから何が起きてるのかわからなかったけど>>148のおいつめられて触ったが自然ぽいな

デイジーはかわいそすぎw
ドナのとばっちりかよww
150名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 07:52:07 ID:yUksGT0n
>>145
アロハオハナワロタ
スティッチは見てないけど、確かにパークじゃそればっかり言ってるねw
やっつけの最たるものだなぁ
151名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 07:53:59 ID:yUksGT0n
あ、あとやっぱハートの女王は「首をおはね!」がないとハートの女王じゃない…
キャラの決め台詞言ってもらえるだけで大分テンションの上がり方が違うのに。
152名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 08:40:40 ID:lD1bWBTt
>>151
それをしたら「子供も見てるパレードでそんな台詞を使うなんて!!」
と言い出すモンペが出てきちゃうよ。
153名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 09:22:11 ID:L+aFYr8B
そうなんだよね…。
ハートの女王と言えばその台詞聞きたいよね!!
……難しいよなぁ…。

昨日初めてミスマス見たんだけど、ミキがゴースト(?)達を退治!って流れじゃないのが良かった。受け入れて一緒に祝う、ってのが。
途中、頭抱えてオロオロしたりして、ヒーローすぎないミッキーの方が可愛らしいなと。
154名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 09:44:38 ID:dwUQkBFB
確かに。お手手ポンのハハッ!で丸く収まる楽観幹がたまらん。
ちなみにデジは、ゴーストに襲われたドナを助けるためあの槍をドナに手渡ししちゃったんだよね〜。
ディジーはやっぱりドナが好きなんだね、ハハッ。

で、ランドのパイレーツポジがすごいのはわかった。ドナポジはどんな感じでしょうか。
今度やっと行けるんだけど、オススメあります?
155名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 10:09:34 ID:XBYpdJQx
シーはアメリカに人いすぎ
来年はハロウィーンアラカルトとか言って
アラビアなんかでもショーをしてくれないかな
ランドもあるからショーの時間調整とか難しいのかな
別にミッキーたちでなく、アラジンたちでショーやってくれればいいよ
もっとランドみたいなパーク全体でお祭りってのがいいなあ
156名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 11:16:33 ID:CBr1R9IB
>>155
もう少し勉強してから書いた方が良い。
そうでないと、おまえはいつかアラブ人に殺される。
157名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 11:25:11 ID:PwdKMPey
昨日やっっっとマスカレードを見ることが出来ました。
散々既出だろうな…と申し訳ない気持ちで、我慢できなくて感想をひとつ。

ドナ可愛いよドナ可愛いよドナ!!
Aー3だったので、肝心の呪われた所がさっぱりwだったんですが
どうでもよくなるくらい守り神ドナが可愛かった…
今までチデ一選だっのにこれが恋ですか。
あとは女王ミニさんのミキを「無礼者!気安く触れないで!」と拒否するシーンに悶絶しました。
本当にすごくよかった…。
158名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 12:22:58 ID:W3onRSQQ
>>149
でもさ、グーフィーは女神デイジーに操られてマーメイドに触っちゃったっぽいし
チーデーはキャプテングーフィーに操られて銅鑼に触っちゃったっぽいから、結局はみんなドナルドのとばっちり
というオチかもwww
159名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 12:33:12 ID:yUksGT0n
>>152-153
だからいまこそ英語台詞の復活を…!かっとおふざへっど。
曲は英語だしいいじゃんね。
160名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 13:05:59 ID:XU1AUDD4
“キラ”(Killer)という名前をつける親もいるし、首はねるのくらい問題無し。
161名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 13:23:40 ID:EAMO3xzT
言いたい事は分かるんだが“キラ”ってのは古来より吉良という名があるんで
普通な名前という件
162名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 14:24:18 ID:/H6uZ+4Y
それ名字な件。
163名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 14:28:14 ID:EFlxpQx4
忠臣蔵でも観とけ
164名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 14:35:56 ID:49wuGjvt
うえのすけ
165名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 17:13:58 ID:gpZtXweR
のはらか
166名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 17:15:56 ID:fhAgzNrA
しんのすけ
167名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 17:20:04 ID:z2pNYoTv
ミニー、ツタンカーメンに触れちゃって「あっ」みたいな仕草してたのを見たことあるよ
168名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 17:56:36 ID:L+aFYr8B
洗脳?された状態で、ゴゴゴ…ってせり上がってくるドナにクソワロタwwwww

ミスマス聞きまくりだわ。
1分目あたりからの英語の歌の男性ボーカルの声が素敵だなー
169名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 18:31:15 ID:qqBOb8Hs
>>158
クラブモ社も、ドナが水撒いたことから始まったじゃん。

ドナがいなかったら、いつも平和なショーになるんだろうな。
170名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 18:33:38 ID:vtWrlEGw
ランドのハロウィン最高!!
171名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 20:27:12 ID:vsfKiiay
>>169
トラブルメーカー?
172名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 21:09:16 ID:l1Gy5QFo
そーいや、ジャンピンのパペットショーもドナがいつも騒動を起こすストーリーだよね。
173名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 21:14:50 ID:BRBHqeHW
ボートビルダーも忘れないで
せっかく直した船の煙突にドナが...
174名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 21:58:10 ID:f+gij3Q2
ミッキーも本来三枚目なはずだったんだけどね
師匠の帽子勝手に使って尻ひっぱたかれる幹はいずこへ
175名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 22:15:41 ID:/YkW6L1w
そりゃやっぱりドナルドが登場したからだろ。
 
ドナルド登場以降は、基本的にミッキー=常識人、良い子ちゃん ドナルド=トラブルメーカー、ヒステリック って図式が出来たし。
176名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 22:20:20 ID:cAnak+Ux
>>168
今日のドナフロートは調子が悪かったみたいだね。
リは見てないからどうだったか分からないけど。
177名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 22:25:11 ID:zHXYRdqL
>>176
kwsk
178名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 23:17:51 ID:fKgDQJ+c
去年のバンザイたまて今年のバンザイって全体の構成でどこが違うの?
去年1回しか見てないからわからない…。
179名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 23:27:06 ID:2I3LcrE/
アースラとハートの女王フロート追加
それに伴い
アースラ→ミッキー
ハートの女王→クラリスマリー
ジャファー→グーフィー
マレ→ドナルド
フロローハデス→チップデール
になった
180名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 00:53:35 ID:9gWX2bbr
短パン
181名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 08:28:28 ID:ff9OWc3V
ViVi当たったから行きたいけど壊滅的なデブスで可愛い服も持ってないから不安

やっぱ場違いで笑われるかな…
182名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 08:37:00 ID:wGWG9Euc
>>181
じゃあ何で応募したの
183名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 09:41:48 ID:aG9+YE2Z
ホントにごめんなさい。

ランドのリ・ヴィランズで
ダルメシアンのダンサーさんがよく見れる位置、ご存知の方がいたら教えてください。
彼氏が一度見てすごいお気に入りみたいで…

チラ裏文章で申し訳ないですが
宜しくお願い致します。
184名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 09:54:05 ID:3UyeiKAr
>>183
トゥモローランドテラス前が、ダルメシちゃん停車だよ〜
185名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 09:54:16 ID:HxxnbbUg
>>183
彼氏がデート中にあなた以外のミニスカの可愛い女の子を見て
鼻の下を伸ばしてニヤニヤしてる隣に居て楽しいの…?
186名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 10:23:53 ID:qChlvg1v
>>183
しかも自分でポジ聞かないで彼女に聞かせてるw
187名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 10:42:43 ID:Q/EkL4SJ
>>185
超同意w
188名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 10:57:48 ID:aG9+YE2Z
>>184
ありがとうございます!

二回目は私の希望でトランプ?のダンサーさん見させてもらうんで…。
衣装関係の仕事なんで、言葉足らずですみませんでした。
楽しんできます!
189名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 13:12:31 ID:fLtTyioN
ハデスがキモカワイイwww
190名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 13:36:08 ID:z/q/I3fu
そもそもダルメシダンサーかわいくないだろwww
ミニスカとかいうけどスパッツな上にさらに穿きこんでいる足元見て何が楽しいんだか
いらん忠告より素直に停止位置教えられないわけか
191名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 14:17:37 ID:OqmHeTWy
うちの息子が、ダルメシアンダンサーを
ドロリッチと言っていた。
192名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 18:40:53 ID:ntdIRRNn
言い得て妙。
193名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 19:53:10 ID:STWdCVuy
パレの衣装見てミニスカとかハイレグとか言ってる人は中二なの?
194名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 20:15:37 ID:8yS8W/KF
トイステーションに爆乳の娘ハケーン
195名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 20:19:59 ID:7q055qgw
ダンサーくらいしか今年のパレード見るとこないし
196名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 20:59:54 ID:ZNBU4tLZ
>>181
当たってうらやましい。
vivi読者かつ年パス持ちの私は当選者として適任だと思ってたから
当たるつもりでいたけど当たらなかった。
ドレスコードがどんな風に書いてあるのかわからないけど
事前に書いておいてくれれば、応募することを躊躇する人がいて
少しは当選の確率が上がったんじゃないかって思う。

私の分までしっかり楽しんできて。
197名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 21:26:57 ID:U3l2yQJO
抽選当たらなすぎて仏蛇再誕した
198名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 21:40:23 ID:pXR8O9zC
仏陀だろ
蛇ってなんだよw
199名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 21:41:07 ID:pXR8O9zC
>>196
なんか端々がすごい嫌な言い方だな。
本人は自覚していないだろうが…。
200名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 21:51:23 ID:LJSjkHvP
だからハズレたんだね
201名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 22:32:47 ID:cGXHthNN
今日はナイハイ見れて良かった!
曲が良くてつくづくCDに入れてくれたらと思った…
来年のCDには入りそうな気もするがww

で、花火見てわからなかったんだけども
途中の仕掛け花火?で、カボチャ・月・ドクロまではわかったんだけど、その後のがいつもよく見えない…
何の形ですか?
202名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 12:52:20 ID:7Yk8q1aU
iPodにリヴィランズを入れてるわけだが、
電車の中で聴いてて、ヤダムリで頭を
振ってたことに気づいた。orz

バンザイが流れている時は、歩調がアレになる。
203名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 13:29:30 ID:LZSBdviH
>>202
わかる!アースラダンスの所も時、場所選ばずにゆれてしまう自分がいるw
もちろん小さくだけどね
204名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 13:34:03 ID:WF4dIN4G
>>202
わかるw
リヴィランズもつい踊りそうになる
205名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 15:40:36 ID:CTv4kYG0
自分もCDループで聞いてますよ〜
もうじきハロウィンも終わりだねぇ〜
ミスマス、マウスカレード、ランドのパレード、もう一度、見たいなぁ〜
こんなにハマルと思わなかったよ
206名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 15:44:12 ID:YNxTlIAS
最後の祭り、全身仮装の一週間がまだ残ってるぞw
207名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 17:45:27 ID:TZ25qq61
>183
1stならクリッターカントリーの向かい、ピザの看板のとこがどんピ。
208名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 17:52:18 ID:dxENi8NG
>>201 猫だよ。
なかなか綺麗に見えないから
これだけはわかりづらいよね。
209名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 17:57:40 ID:sXNXIO28
>>201
ジャックスケリントンの顔
なかなか綺麗なの見れないから分かりにくい
210名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 18:09:21 ID:JFcdaVpP
イクスピアリのディズニーストア行ったら
バンザイ・ヴィランズが流れてて
テンション上がったw
211名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 19:34:25 ID:kCHNi0dZ
>>201

月じゃなくて蝙蝠じゃないの?
ずっと蝙蝠だと思ってた。
212名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 20:06:21 ID:YWI0fr9s
スクリームも忘れないでくれ

>>211
三日月だよ
213201:2009/10/24(土) 20:17:54 ID:Bs+X8vgW
>>208>>209
猫とジャックだったとは!
そう思って見たら見えそうな気がしてきたww
次はキレイに見えるといいなぁ。

>>211
半円形だったからてっきり月だと思ってた。
完璧な形で見てみたい!
214名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 21:13:37 ID:jsRFmGyT
ジャファーフロートに乗ってる女ダンサーに惚れました。
215名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 21:59:01 ID:mmXDJdyg
今年の絵皿はチーデーなのね。
でも、何でシーなんだ?
裏面はリゾートなのに。
ttp://piaristyle.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20091024215322.jpg
216名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 23:39:00 ID:0cKgluYW
>>215
たまにはシーに日の目を見せてあげよう、という生暖かいOLCの親心。
(あくまでも「生」暖かい)
217名無しさん@120分待ち:2009/10/25(日) 00:26:34 ID:sTnyciId
>>215
この絵皿、パークで買える?
218名無しさん@120分待ち:2009/10/25(日) 02:04:38 ID:Uj0stSr8
>>210
新宿歌舞伎町のドンキでも流れてた!
コスプレコーナーで

ちなみにGGGも流れてたw
219名無しさん@120分待ち:2009/10/25(日) 02:13:38 ID:dkiyqtx3
>>218
私も、先々週歌舞伎町のドンキ前通って驚いたw
あんな場所でアースラの声を聞けるとは…。

昨日ピアリにも行ってきた。
かかってたね。
220名無しさん@120分待ち:2009/10/25(日) 08:11:38 ID:PLQtabDo
>>217

パークでは買えないよ、毎年オフィシャルホテルのレストランで販売。
サンルートにはあった。
221215:2009/10/25(日) 09:08:52 ID:waC9ObbC
>>217
サンルートのハロウィーン・バイキング(ランチ\2009)でゲットした
たぶん、これが一番安い
ttp://www.sunroute-plaza-tokyo.co.jp/page/restaurant/california/event.html
222名無しさん@120分待ち:2009/10/25(日) 09:17:40 ID:MpwBn1qO
自分は仮装の衣装探しに行ったお店で
ジュビレーションが流れてた(´・ω・`)
223名無しさん@120分待ち:2009/10/25(日) 09:50:46 ID:vf76QOiL
ハイスクールミュージカルじゃないの?w
224名無しさん@120分待ち:2009/10/25(日) 11:14:11 ID:d16g+1Ys
>>215
去年もチデ(+クラリス)だったぞ?
225名無しさん@120分待ち:2009/10/25(日) 11:54:18 ID:nQg2kykw
>>224
しかもクラリスは今年の衣装
226名無しさん@120分待ち:2009/10/25(日) 13:55:06 ID:PSWAzmx1
シーのスーベニアカップまだありますか??
227名無しさん@120分待ち:2009/10/25(日) 22:08:02 ID:BqkYleYq
ハロクラ栗鼠と言えば、やっぱり「ど〜こ〜に居るの〜か〜し〜らあ〜」がも一度見たい!
228名無しさん@120分待ち:2009/10/25(日) 23:41:34 ID:Rvw5rgPg
今日のジャファーなんだあれwww
かっこよすぎて吹いた
229名無しさん@120分待ち:2009/10/25(日) 23:46:25 ID:jUdeJjhg
>>238
×今日の
○今日も
230名無しさん@120分待ち:2009/10/26(月) 00:07:22 ID:wLNpgONN
238の未来レスに期待
231名無しさん@120分待ち:2009/10/26(月) 01:55:07 ID:z1gY/1To
>>220-221
どうもありがとう!
232名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 00:04:01 ID:iwl01dXS
今日のランドのパレードなんでプルート居なかったの?
233名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 00:26:16 ID:6DvaliHe
>>232
グーフィーのフロートにいたじゃん。
234名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 00:55:07 ID:q5f83kGO
我慢できずにミスマスのCDを買ったんだが
歌詞カードを見てパート・オブ・ユア・ワールドが使われてる事に初めて気づいた
どの辺で使われてるかわからん…
わかる人教えてください!
235名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 01:15:27 ID:UPwnq0j8
グーフィーがゴーストに捕らえられた後、海藻(?)のダンサーが出てきた時にちょっとだけ流れるよ。
236名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 01:18:51 ID:Ux9xCiLs
>>232
リには出演してるから昼レイニーには出るけど
バンザイには出演しないから夜レイニーにも出てこない

>>234
グーフィーが人魚の玉触った後に流れてる
237名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 01:37:53 ID:q5f83kGO
>>235
>>236
グーフィーの叫び声の後
一瞬静かになってその後のメロディーですか?
そこってアンダー・ザ・シーのイントロのアレンジですよね?
あれ?違うのかな…
238名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 03:55:45 ID:J5mHcnuA
>>237
その直後
239名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 06:40:07 ID:wMPH+lcQ
ちゃららら〜ちゃららら〜
の部分しかないから気付かないかもね
240名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 07:35:28 ID:/kMmVeI/
音程が違うかもしれんが
レミファファーーミファソソーー
のとこ。
241名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 07:46:38 ID:9pYa9VZr
ご丁寧に『アンダー・ザ・シ〜♪』って2回も歌ってるけど。
242名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 07:49:10 ID:9pYa9VZr
間違えた!
パート・ユア〜…の方か!
アンダー・ザ・シー歌った後の『アアアア〜』の部分。
243名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 10:50:38 ID:Y2LD5Msl
>>234
元の曲でも歌詞のない部分だと思うよ。
映画でアリエルがアースラに声を渡すときに歌った「あああー♪あああー♪」って部分が使われてる。
ミステリアスではその後アップテンポのアンダー・ザ・シーに繋がってた気がする。
244名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 11:08:44 ID:GCyUzkJO

民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に220万円の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
日本国民にとって百害あって一利無しである
外国人参政権をも認めようとする(これに関しては、公明党・共産党・社民党も)等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。

(因みに、「署名TV」の政治・政策カテゴリーで、
外国人参政権を阻止する署名活動展開中)

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1249178084/
在日チョンは無税ってホント?

http://peachy.a-auc.net/korea/korea3.html
金の話以外にも様々な制度が在日を優遇

245名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 11:12:32 ID:GTTYS9bF
>>236
そうなんだ!なるほど!
すっきりしたーサンクス
246名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 11:42:07 ID:q5f83kGO
>>234で質問させていただいた者です。
なるほど、映画をみてない自分にはわからないはずです…
多くのご回答いただいて
ありがとうございました!
247名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 16:43:36 ID:v23LHrZE
結局知ったかだったのね
248名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 18:58:44 ID:bEk8c7Vt
シーのハロウィーンは衣装や音楽なんかがほんと素敵で良いわ〜
でもミッキー広場やサクラ前に張り付く人たちや
ミスマスの客席や抽選なんかの問題点が
凄いマイナス点だよね
総入れ替え制にしたり、見やすい舞台にするとか
抽選に外れた人も外からでも見えるようにするとか
来年はきちんと改善して欲しいな

関係ないけどジョリスノは外れて横から見た方が見やすい不思議なショーだったよね
249名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 19:59:19 ID:iNzUPanK
見る為のハードルが上がれば上がるほど、また行かなければと思うのが心理。
まんまと乗せられてる私たち…
250名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 20:31:20 ID:BZ3eTTAG
>>249
それは、常連の考え…
一般の客は、このような状態が続けば、行かなくなる
251名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 20:39:57 ID:xjE5k2/t
今年はランドに行ったほうが多いなぁ。
同じ時間帯に到着するなら、シーより
ランドのほうが最前で見られる事が多いから。
ミスマスは抽選だから夕方にふらっと行って
当たれば見れるしね。
252名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 22:38:28 ID:TXLlFB+B
ViViのハロウィンナイト行ってきましたー
リヴィの曲に乗せてロッキンミキミニドナグが出てきた

チーデー、スティッチ、デイジー、ダッフィ、マリー、クラリスはショー始まるまでフリーグリしてました

最後はマウスカレードダンスやって終わり

まさかロッキンコス見れると思わなかった
楽しかったです
253名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 22:51:47 ID:aQPRiF1Z
JCBディズニーカードのハロウィンパーティーって、ネットを見ても全然見つからないのだけれど、情報ある方いますか?
254名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 08:42:49 ID:doJQL347
>>252
以前当たったって書いてた方かな?乙です

ロッキンだったんだ!いいなあー
あの衣装もう一回見れてうらやましいです

デイジーもロッキンでしたか?
255名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 11:31:11 ID:Gdo+bJaV
>>254
そうです、以前書き込みました

あ、ロッキンはミッキーだけで
ミニーは2006?オレンジの魔女帽子のヤツです
ドナチーデークラリスもカボチャと吸血鬼だからたぶん2006
デイジーはよく見えなかったけど赤かったから2006かな?

なにしろミキヲタなので他のキャラあんま見てなくて違ってたらごめん…

あっ、後半は普通に2009のシーでした
256名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 11:34:14 ID:Gdo+bJaV
連投すまん
クラリスは2005です
257名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 11:34:27 ID:g15BPF0N
最後にあと1回バンザイ見たくて日曜に行く予定ですが、
バンザイのパイレーツポジってどれくらい前から埋まってますか?
先々週の平日に2回目を見に行ったら、
Eパレからずっと待っていたダンサーさんのファンの方で既に最前列はパンパンでした。
(ちなみにトゥモローランド)

やはりラストの週末だから厳しいかなぁ…。
258名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 11:44:51 ID:nwahYQ4q
すいません。携帯からだとハロウィンの仮装デーについて公式が見れないのでここで質問します。
大人の仮装は今日28〜31までで間違いないでしょうか?
11月に入っても仮装デーですか?なるべく外して行きたいので・・すいません
259名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 12:15:58 ID:KrPK/8dt
公式で蛸踊りするおねーさま方がもう見られなくなるって考えると寂しいよ
260名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 12:17:57 ID:0Zb51vWK
>>257
リ・ヴィランズからみんな待ってるね。
バンザイ1回目が終わると空く事あるけどほとんどはそのままEパレ待ち。
平日ならEパレ終わりに空くけどな。
ウェスタンのほうが平和。
261名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 12:24:26 ID:gRctvmLS
>>257
男海賊なら開園直後
女海賊なら開演(スタート)2時間前
262名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 12:27:12 ID:idvVfX4T
海賊ポジって何で人気?
有名ダンが居るんじゃなくて、単に格好よく見える人が踊ってるから?
263名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 12:59:18 ID:gRctvmLS
>>262
1つ前のフロートのダンヲタもくっついてるからかもな。
蓼喰う虫も好き好きってヤツだろ。
264名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 13:15:55 ID:um6MHl9c
>>258
最初の1週間とラスト1週間は全身仮装おk
もう手遅れ
265名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 14:40:38 ID:g15BPF0N
>>257です。

レス下さった方ありがとうございます。
ちなみに男海賊ポジです。
うちの5歳男児がパイレーツのお兄さんたちの大ファンで、しかもリよりバンザイの方が楽しいしダンスがカッコイイと…。

開園からと開演2時間前から、なるほどわかりやすい…やっぱり週末、しかも最後のとなったらそれくらいありますよね。
前回平日見た時は、結局男海賊ポジは鉄板で動きが無かったので
その横のマレフィセントダンサーとパイレーツの境目に座ってギリギリ見ることが出来ました。
そんな感じでも十分なので、とりあえずリから様子見つつダメ元で挑戦してみて、
1回目ダメならEパレ〜2回目も頑張ってみたいと思います。

ところで書いていらっしゃる方がいましたが、
トゥモローよりウェスタンの方が落ち着いているんでしょうか?
イメージとして後に回って来る方が空いてる気がするのでいつもトゥモローで待ってしまうのですが…。
266名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 20:07:14 ID:iBL+zUJ+
アトラクのFPとかで後々の予定が詰まってる人は、ウエスタン側で見て直ぐに移動…て感じ?

トゥモロー側で見るのとじゃ30分は違うし。
267名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 20:08:51 ID:qw67IQGs
お前がダンオタなだけだろ子供だしにすんな
と思ってしまう私。
朝からパレードルート座り込む原宿みたいな着ぐるみ着た女とかほんと不快だわ
極めつけはハデスフロート後の盆踊りw萎え萎え
268名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 20:37:14 ID:g15BPF0N
ミキヲタです。
269名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 20:50:08 ID:ZJIlhhk5
うちの子うちの子って別にパレード見る時間についての質問に
お前の家庭環境なんかいらねーよって感じだね
270名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 20:56:54 ID:T/KG4w14
マスカレでミッキーのマスクが外れたらしいけど見た人いる?
271名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 21:12:32 ID:Fk9nSNgn
>>270
見たよ
下向いたときにぽろっと落ちてそのまま完走でした
272名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 21:25:27 ID:UzJ497Uk
何でくっついてるんだろね。
気になるわー
273名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 21:42:35 ID:t466m2VY
なにかと評判の高いダルメシアンを観ておこうと、パレ待ちなどと慣れない事をしてみた
ちょっとズレてたらしく、となりのベリーダンスみたいな衣装の人達の前になってしまった
あの女キャストめガセかましやがった!
そして鑑賞後のいま、万感の想いをこめて言いたい!

どー考えてもあのポジで勝ち組です!ほんとうにありがとうございました!

あのときポジ教えてくれた可愛いキャストさん
貴女のおかげです!ありがとーう!
274名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 22:22:40 ID:doJQL347
>>255
おー、あの書いてた方ですか
楽しめたようでなによりでした

衣装はバラバラだったんだ
しかし以前の衣装見れるとか裏山
衣装替えあるなんてやっぱり特別なショーでしたね


嵐のとかも特別なんだろうなあ
当たらないだろうけど
嵐ファンには申し訳ないが嵐はいいのでキャラ見たいなー
275名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 23:02:49 ID:GEWcJAyI
男アラビアで一番人気は誰ですか?
276名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 23:10:58 ID:wmPy+w3h
アラビア男子は背の高い人が多いのかな?
そのせいかヒゲのせいか…みんな良く見えるww
277名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 23:17:19 ID:ssgemIFX
今日のバンザイのジャファー何あれ?
ダンサーと顔くっついてたけどw
278名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 23:32:48 ID:dOiNrHtk
>>253
確か、JCBのパーティーは
明日の29日午後だったと思います
当たるつもりで休み取ったので・・・
勿論ハズレました

嵐のも当たるつもりで有休とったけどハズレ

ハロウィンも負け越しです
279名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 23:39:35 ID:7PWZR5Bo
>>277
すぐ後ろのダンサーにキスしようとしていたな
キャーキャー言ってるゲストがいっぱいいたw
280名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 23:55:36 ID:ssgemIFX
>>279
あれはありなのかね?
ゲストが喜んでるからいいのかな?
281名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 00:05:39 ID:9axu0ukQ
ジャファーはカッコイイし好きだけど
そういうのは嫌だなぁ
282名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 00:12:47 ID:E8BqM/pE
>>273
ダルメは衣装や動きがセクシーだから騙されがちだが…
よーく見るとそんなに可愛い子はいないと思う。トランプにも。
ベリーダンサーのほうがよっぽど美人。

ダルメは去年は美人多かったなー
283名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 00:19:41 ID:gTVyy4a9
あれはキスというより見つめ合ってるんだと思ったけど

ミキミニなんか一日中ちゅっちゅちゅっちゅしてるんだぞ!
284名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 00:28:43 ID:c6477HUx
ジャファーはエロオヤジだよ
じゃなきゃジャスミンにあんな格好させて陵辱手錠プレイとかさせるわけがない
285名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 00:39:38 ID:aHKsIUbS
>>283
最初は見つめあってるのかと思ってたけど、最終的に顔がくっついてた。


>>284
エロオヤジかw
286名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 00:40:30 ID:D2C87dhS
そんなエロオヤジが好きv
287名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 01:02:38 ID:G8bnFX6b
Dファンだとじいさん扱いw
288名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 01:21:24 ID:Og5lRt6z
でもキスの仕方が映画と一緒で凄いジャファーらしかったよ。
あと振りを間違えるフロローウケたwwww
289名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 01:26:10 ID:gUnEG6iL
>>282
Yきさんに謝って!どう見たってYきさんは美人だろ!もてはやされてる双子を筆頭に大汗かきまでブスだけど。
双子が常にキメ顔でウザい
290名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 01:38:14 ID:+6CPwICv
ダンサーは表情や表現が豊かでダンスも上手ければ
美形かどうかなんて気にならないわ
291名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 02:31:21 ID:AgUACgyv
JCBは12月4日じゃないか?普通に考えて午後はないだろう
292名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 03:42:05 ID:uqGHQngY
フロロはワンマンの姿で出せば良いのに
そしたらフロロポジ行くわw
293名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 07:34:04 ID:dFUy/Xdi
今週土曜日に1300キロかけて深夜バスで男一人インします。
294名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 07:55:08 ID:vZqgDV9R
おそらくコスプレ衣装詰め込んだトランクやらディズニーストラップつけまくったかばんやら
大荷物持ったケバいばーちゃんが八丁堀に…
ほんとコス日はカオスだぜフゥハハハー
295名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 08:49:56 ID:uqGHQngY
なんかここニ〜三年のうちにディズニーヲタの領域を超えて
コミケに続くレイヤーが気合いを入れる東京のコスプレイベントと化してる気がするw
296名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 09:08:43 ID:1qCxd4xX
ダンサーをアイドルと勘違いしてる肝デブスヲタ共うぜえ
297名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 10:03:11 ID:Cr/2YL7i
応募の段階ではJCBは13時
つまり午後一時からだった
普通に考えてとかレスあるけど
応募の段階では事実だし
ハズレたので詳細は知りません

それから12月4日はローソンとコカ・コーラ
298名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 10:15:36 ID:elm8D96n
としまえんや江戸村はコスプレ公認テーマパークになっちゃったしな
299名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 10:20:56 ID:myrI7UVh
昨日は全身仮装した人がシーの入り口でもめてたらしいが
300名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 10:26:05 ID:uqGHQngY
ディズニー内でのディズニーのコスプレだと園内の造形や世界観がリアルに出来てるから写真撮ると絵になって楽しいらしいよ
普段はMANAコスしてる友達が言ってた
301名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 11:09:16 ID:oWQSLFIk
来週TDR行くから折角なので全身仮装したいんだけど、
ドンキで買った着ぐるみじゃ浮いちゃうのかな
もっと早く知ってたら良かったんだけど
302名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 11:24:25 ID:cfTC2y3M
>>301
浮くもなにも、ディズニーキャラじゃなきゃ入れん。
303名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 11:31:26 ID:oWQSLFIk
>>302
チップとデールとかスティッチだから、一応ディズニーキャラではあると思う。

みんな気合い入れて準備するのに、そんなお手軽でいいのかなと
304名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 12:42:31 ID:/D4mi3Gq
ドンキで買ったファンタジア着てったらpgrされるかな?
305名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 12:50:06 ID:67TGG+Dt
逆にヴィジュアル系みたいな化粧のミッキーとか見る方が嫌だ。

着ぐるみの方がかわいらしいよ。
306名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 13:10:58 ID:MkWFkRiY
昨夜、TDSの年パス向けスタンプラリーに大人のアリスとホワイトラビットが並んでいた。

スタンプラリーのブースから出たところでキャストに捕まりました。

つーか、年パス持ってるのなら仮装ルールくらい読んで理解してから来てほしいです。
307名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 13:42:32 ID:FBxtfpqF
自分は昔ヲタでコミケやらではコスプレしてたけど、ヲタから離れた今ではランドでもやる気にならない。というかディズニーの世界観を自分達で壊すような気がするな…。凄いのがいた!みたいな報告を見ると尚更。なので仮装期間にはインパしない。

ただ、やってる人達は楽しいんだろうなってのはわかるけどね。
308名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 13:48:17 ID:bKNQVzir
半ケツでてるアリスとか露出過多なプリンセス入園させるなよ。
もはやディズニーキャラじゃないだろ。

仮装日はパレード中の耳カチューシャとか帽子注意してくれないんだね。
309名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 13:55:13 ID:xCqaJ70+
>>301
ディズニーサイトとかディズニーファンでコスチューム通販できるよ。
最短でたしか3日くらいでとどくよ。
310名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 13:59:21 ID:CkO7w22O
>>300
魔名様懐かしいな。
311名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 14:07:01 ID:3r92+RuE
あたしは着ぐるみ嫌い。馬鹿な中学生のイメージ。
312名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 14:10:24 ID:au29QFU6
例年ハロウィン最後の週末って制限かかる?
313名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 14:16:50 ID:iu/Rk73O
>>301
ディズニー公式の仮装ルール読みましたか?
1つで全身仮装に見える様な着ぐるみはディズニーキャラクターでも仮装入園禁止です。
314名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 14:31:22 ID:fEzs1N2Q
>>313
着ぐるみいっぱいいるけど?
公式ルールのどこにダメだって書いてあるの?

煽ってるんじゃなくて、ホントにダメなら制限させて欲しい
315名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 14:45:26 ID:kEmgz8MJ
仮装してる人見てると本当にDisney好きで仮装してる人って半分もいない気がする
ただ仮装したいとか目立ちたいとかそんなんばっか
ギャルのサリーにはびっくりした
316名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 15:17:07 ID:fN7Pn3s4
フェイス系の仮装してる人は大体褒められたいだけのアイドル気分でしょ。
そのキャラになりきってて見てて痛いけどミッキーとかの仮装してる人達は一生懸命作った感があって良い。
317名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 15:32:11 ID:UVfBqYTi
コスといや、パレのトランプ女ダンサー衣装が
毎年仮装日に必ず現れるミニスカアレンジ衣装や
ビジュアル系コスプレみたいで見てられない…
318名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 16:09:54 ID:fEzs1N2Q
>>315
モンスター、ナイトメアどっちのサリー?
ビックリするくらいならモンスターかな?
319名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 16:59:38 ID:t3z9HX1c
ミスマス、DVD出ないかなあ…
生であんまり見られなかったし、素人撮影じゃないやつみたい
320名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 17:26:42 ID:MkWFkRiY
>>313

それはちょこっと仮装の日のルールでは?
321名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 17:40:05 ID:z8cYYUSb
>>319
さよならポルト みたいに素人撮影のほうがマシという
商品もございましたが…
322名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 20:10:58 ID:vZqgDV9R
衣装の出来より変に澄ましてたりフェイスみたいな動きしたりするのはやめてほしい
323名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 20:19:12 ID:dFUy/Xdi
明日の夜行バスで往復1300キロかけて
TDSにインしますよ!

324名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 20:45:13 ID:rmyla3SD
仮装する人は、周りから誉められたいとか、凄いって言われたいと思うだろうし、
なりきりたい人だからこそ仮装するんでしょ。

これがワールドとかの海外パークなら、凄いとか微笑ましくなるけど
日本だと妬みにかわってしまうのは、気のせい?アジア人だから?
同じレベルのコスチュームで着てる人が全員欧米顔だったら、スゲーってなるんだろうね
325名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 21:13:58 ID:7ixv0WQe
>>318
Dファン載った擬人化では?
326名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 21:31:25 ID:kEmgz8MJ
>>318
Dファンのサリーじゃないよ
金髪ウイッグにツノ、サリー風チューブトップ、ショーパン、レッグウォーマーだった
327名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 21:53:37 ID:z8cYYUSb
今宵のマレフィセント様は、いつになくノリノリで踊っておられました。
328名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 21:58:20 ID:Z8mETayu
クルエラさまもノリノリだった。
楽しかったわあ。
329名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 23:30:30 ID:vZqgDV9R
今日かなり良かった
ウィッチより激しかったと思う<マレ様とクルエラ
330名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 00:30:52 ID:whdAGWUF
マレフィの軽快で小刻みなビートと、毛皮どころかスカート翻してパフォーマンスのクルエラさんがすごかった
331名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 00:34:56 ID:S9kExuRV
プロメテオを頭につけてる人がいたw
332名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 00:41:31 ID:hs+wPXFN
ゴージャスみたいなフロローがいた。
333名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 00:43:11 ID:whdAGWUF
完成度高いアリスがいると思ったら本物だった
334名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 01:09:31 ID:Yin+dJly
バンザイで腹出す衣装のダンサー(アラビア?)のお腹の部分って、実際は
フィギュアの衣装みたいに肌色のタイツで隠れてるのかと思ってたんだけど
今日一人だけ素のお腹出してる人がいてちょっとびっくりした
あれは任意なの?
335名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 01:34:01 ID:bE7DCGnh
やっぱ着ぐるみは場違いかな…
336名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 01:37:57 ID:304EZeqk
>>334
夏場は皆生だよ
寒くなると、冷えるから着る人が多い
ただ、日によりどちらかに統一したほうが見栄えは良いよね
337名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 01:51:29 ID:KY0BA3ni
>>335
場違い以前に入園出来ないから大丈夫。
338名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 02:01:53 ID:bE7DCGnh
>>337
結局着ぐるみは全身仮装日でも無理ってわけ?
ちなみに着ぐるみってドンキのね
339名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 02:46:08 ID:rtB8h9O5
>>336
肌着の着用って統一してたような気がしたけど、今回のパレードは任意みたいね。
340名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 02:52:52 ID:pbnm35yC
え、まじで着ぐるみインパできないの?
今日買ってしまったわ
341名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 03:10:38 ID:KY0BA3ni
顔が隠れるのはダメだから、体だけか着ぐるみパジャマ程度だったらセーフなんじゃないかな?
もちろんディズニーアニメーションに出て来るキャラじゃなきゃダメだけど。
あとキャラクターのイメージを壊すのもダメみたい。でもごん太なミニーとか十分イメージ壊してると思うがw
342名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 03:12:22 ID:bmN7Vwvh
着ぐるみってかパジャマだろ?仮に入園できても恥ずかしいし場違いだろw
343名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 03:44:03 ID:xtMoMtAG
>>331
その方一昨年、去年もいた
今年もいるのね!
今年はまだみてない…
344名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 06:05:50 ID:DRaIuClE
去年だか一昨年にキャプションEOの闇の女王のコスプレしてて
凄い凝ってるううに似合ってる人いたけど
またいないかなぁ‥
345名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 07:01:48 ID:lRNs2AwN
>>343
ディズニーファンにもイラストで載ったから
オリジナル本人とは限らんぞ。
346名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 07:04:15 ID:49uBe57v
今年のは本物じゃない。パクり。
去年のおっさんが本家
347名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 07:32:54 ID:whdAGWUF
ヴィランズ軍団みたいのがいたけどみんななんか疲れてるのか
クオリティ高いのにグダグダしてて見てられなかったw
348名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 07:40:19 ID:9gaaZB5i
ヴィランズ集団は毎日行ってるから疲れてるんだろう。
ちなみに着ぐるみは浮くよ。地元のヤンキーにしか見えない。
349名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 07:40:19 ID:304EZeqk
>>346
何パクりって
去年はリゾートから公式に認められてた訳?
意味ワカラナイ

>>347
逆に演じて悪そうな素振りしてたら、なりきっててキモいとか言うんだろ
350名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 07:49:53 ID:JFqBoWNA
この前ピカチュウの着ぐるみ着てた奴いたけど、田舎の馬鹿な中学生にしか見えなかった。
351名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 07:50:29 ID:whdAGWUF
>>349
いや、どっちにしても限度ってものが!あんまりキャストみたいにされても嫌だけど
特にレディトレメインとか気品あるヴィランズが、ぐでっと座ってジュース飲んでて「ちょwwww」と思った。
一人でいた手作り感あふれるマレフィは、角はヘタっててピザとかアイス食ってて中の人も男だったけど
一緒に写真とってもらうくらいなんか雰囲気良かったんだが。
この感じ方の違いはなんなんだろうw自分でも分からんw
352名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 08:09:53 ID:DRaIuClE
マレ様コスって女より細くて鼻高い男の人のが似合いそう
353名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 08:16:12 ID:304EZeqk
実際マレ様は男性が演じてますからね
354名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 08:25:43 ID:FnBYDLen
本編でもフィリップと同じくらいの長身だしね
355名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 08:26:58 ID:Q8AowQor
>>353
えっそうなの?
356名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 08:38:01 ID:O7BsuM8O
>353
!!
357名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 09:00:34 ID:DRaIuClE
言われてみれば男性でもおかしくなさそうだが
ワンマンのマレ様は明らかに女だった
358名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 10:37:36 ID:Z8b9H3yh
25周年最後のウィズインだっけ、あのマレ様は城裏で見た時男っぽく見えたけど…
359名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 10:51:38 ID:evoTpXYX
所詮自己満足
360名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 11:18:15 ID:FnBYDLen
貧乳長身女性だと信じたい
けどパレード、カマくさい動きなんだよなぁw
361名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 11:33:39 ID:DRaIuClE
背が高め、顔が細くてコケてる感じとかだともしかしたら男かもね
ワンマンで顔が少し丸みがあって背が低めのマレ様の時があるけどあの人は女だと思う
まぁどっちでもいいけどw
362名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 12:31:16 ID:VVvJMY79
去年いた男ミニーちゃん今年はいないのかなぁ〜?
去年は2人見たけど…w
363名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 14:55:27 ID:S9kExuRV
カリブ前偽物ジャックグリに人集まり過ぎ。ワロタ
364名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 15:17:34 ID:lKxGfvNB
>>344
今年は違う仮装してたよ。
365名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 16:01:09 ID:304EZeqk
以前流出したワンマンのバックステージ写真は、マレ様男性でしたよね。
かなり問題な写真でしたが。
366名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 16:56:33 ID:pOCZt/gC
ミスマス一人だと抽選当たりやすいのかな。
4回やってハズレナシ。
367名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 17:38:17 ID:25rOhzwG
ワンマンのマレフィセントは全員男性ですよ。
368名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 17:48:58 ID:DRaIuClE
マレ様って背が高くて動き大きい方が生えるから
良く考えたら男性のがマレ様役って向いてるかもね
そいえば自分昔はマレ様ってクルエラみたいに外人の女の人がやってるのかと思ってたなぁ
369名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 18:33:55 ID:FnBYDLen
そうなのか…でもフェイスの女性たちって日本人男性らに比べてもそんなに背高くないしね
プリンスやフロローよりちっちゃくてプリンセスと同じ身長のマレフィもかっこよくないか

…しかし地味にショックだwだからカマっぽい動きっだったのかw
370名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 19:22:38 ID:Q8AowQor
>>366
私も5回やってハズレなしだった。
しかも前ブロックばかり。
371名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 19:33:20 ID:AfnPkTqT
ミニー男は
ミニーザマーメイドになってました。

あの人のミニーのイメージはオキャマなんだろうか?
372名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 21:14:57 ID:bGCC3FMJ
ハートの女王も男
373名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 21:40:04 ID:lRNs2AwN
ハデスフロートの後ろが百鬼夜行
374名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 21:43:57 ID:Q8AowQor
余程ハデスの顔が好きなんだねw
375名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 22:15:08 ID:AqLqD63I
スタージェット付近で踊り狂う男がキモかった…。
ラストに向けて増えるんだろうな。
376名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 22:54:46 ID:EzwaV/Sy
もうすぐハロウィーンも終わりだしとバンザイ見に行ったけど
本当にハデスフロート後ろの行列をどうにかして欲しい
パレードの余韻ぶち壊しで最低だよ
377名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 00:19:50 ID:/jvuM36W
クルエラさんでバンザイ・ヴィランズは終了と考えるしかないな
378名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 00:20:43 ID:2ZfvPcM0
パイレーツ、かっこいいんだけどバンザイでヴィランズを
倒した時のアドリブ?(「よっしゃあ!」みたいなの)の
ノリがただのチャラ男っぽく見えて萎える
喋るなとは言わないけどもうちょっと厳かな感じがいいな
379名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 01:37:09 ID:MbtW++JO
あれしきでチャラ男とかどんだけ潔癖だよ
380名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 01:50:35 ID:3g6cOW7D
他のダンサーも「きゃーやった〜」とか「よかった〜やっつけた〜!」
「やったやった〜!」とかダンサー同士でじゃれたり(最前ゲストは黄色い声w)ゲストとハイタッチしながら言ってる
最近は萎えるからあれはヴィランズ操られて恥ずかしい格好させられた
子供番組のお兄さんお姉さんと考えてる
381名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 01:58:03 ID:TYwGZkuu
>>378
どんだけディズニーに清らかさ求めてんだよw
382名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 02:52:30 ID:/jvuM36W
せめてディズニーだけでは夢を見させろよ
383名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 03:34:39 ID:KAgl9Edj
厳かな海賊なんているのか
384sage:2009/10/31(土) 05:08:42 ID:Xxsp9kKj
ヴィランコスでインするんだけど、ダメヤダムリのときどうしたらいいのかわかんない。
悪役マンセーの主張をしつつ痛くない方法ないかなあ?
385名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 05:15:13 ID:TYwGZkuu
パイレーツダンサーならキャラ的にチャラくてもいいんじゃね?
パイレーツならUSJのダンサーくらいワイルドでもいいくらいだと思うけど
386名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 06:26:46 ID:vZJ3SYp+
昨日の一回目の1stミキポジでハデスの格好してた男きもい・・・
盛り上げたかったんだろうけど自重しろ

正面からくる魔女をビデオに撮ってたのに見事にフレームインしてます
387名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 06:50:35 ID:3g6cOW7D
>>384
マレ帽子でヤダダメしたらマレがえらくショックを受けてたw
でもヤダダメ中、バンザイはリズム的に難しいんだよね
恥ずかしいし、空気読め的な圧力もあるし
388名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 07:11:07 ID:2McqPQ9W
>>386
ハデスポジならともかく、何故にミキポジなんだか
389名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 08:18:27 ID:+SCRZyeB
>>384
バンザイしてきたよ。
ムリムリでバンザイバンザイしてたらジャファーからたくさん指差し貰えたけど、
ダンサーのお姉さんから怒られたw
390名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 08:51:03 ID:MbtW++JO
今年はバンザイエリアを導入しておくべきだったな
391名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 09:35:45 ID:/AqwmZL3
>>386
見た見た、あれはひどかった
一緒にいたソケラミキもなんで頭に白タオル巻いてたか謎
土方?
392名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 12:13:44 ID:TYwGZkuu
NHKでランドのハロウィンコスプレニュースキター!
393名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 12:27:19 ID:ZWYNWl4H
集団インディハケーン
意味ねーw
394名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 13:06:10 ID:K5MTYPGi
仮装してる人の厚底率が高いのは何故?
特に男キャラ仮装してる人
395名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 13:16:20 ID:3g6cOW7D
ペアの女キャラと並んだとき身長足りないからとか?
396名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 13:19:21 ID:m63N8imA
>>394
コスプレイヤーだろ……


昨日インパして思ったがプリンセス仮装少ない気がした。
やっぱりミスマス目立つね。
397名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 13:24:12 ID:y9vYOB30
マレは江角マキコのような人が似合うだろーな
398名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 13:45:17 ID:Q2YKlWbd
ドリームキーやストラップは組み立てとかで時間かかるのは分かるけど
クリスタルロケットはなんであんなに注文に時間がかかって
受け渡しも三時間後とかなんだろ
やろうと思えばすぐ渡せるもんじゃないの?
小さいから万引きの可能性あるし
レジで直接欲しいの言って販売って形はできなかったのかね
その方が混むのかな
399名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 14:16:36 ID:TYwGZkuu
>>397
顔的には鈴木保奈美がマレ様に似てると思う
400名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 14:26:12 ID:vwhj9OZR
超が付くほどのピザ女がディーダムの仮装しててコーラ吹きそうになったwww
ある意味、完璧な仮装だったよw
401名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 14:37:49 ID:US14fhJz
さっき明らかにアリス(レイヤー風)がWFP横を優雅に歩いて行った…
あと30分くらい前、シーのノースゲート手前で盆衣装から着替えてる阿呆を見た。
402名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 15:08:16 ID:jO+YJ1og
>>398
ドリームキーとかも組み立てしないで渡されるぞ。

実際買ってみるとわかるが、パーツひとつひとつをしつこいぐらい確認される。
用紙に自分で記入したあと二回ぐらい確認されてさらにレジでいっこいっこ確認しながらレジうたれる。

しかもレジ三台ぐらいしかないからね。五分に三人ぐらいのペースでしかさばけてない。あれなんとかしろよとおもうわ
403名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 15:10:04 ID:K5MTYPGi
ダルメシアンの女ダンサーの仮装してる人がいたけどよく見たら
同じデザインだけどダルメシアンじゃなくヒョウ柄だった
404名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 16:09:24 ID:WSqqI644
>>402
ドリームキーハロウィーンから組み立てて渡されるようになったよ
405名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 16:40:12 ID:ct+vbsgQ
昨日クルエラのとこでバンザイみたけど見る前前の女の子2人がずっといなくてシート撤去します旨の紙貼られてるにもかかわらずキャスト来なくて結局パレード見てた…あれってどうなの? あと高い靴でこけそうなひといた…
406名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 17:19:57 ID:yf5feMmH
>>400今日?
407名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 17:23:21 ID:vwhj9OZR
>>406
いや、昨日だよ
408名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 17:53:51 ID:Q2YKlWbd
>>402
ドリームキーはアルファベットのやつとか組み合わせて渡してくれるじゃない
クリスタルロケットは完全にバラバラの状態だよね
あれは普通にバラバラに販売できるんじゃないのって疑問を持つよ

とりあえずレジ増やして欲しいのは賛成
専用の販売所をもうけるとか受け付けまでをスピーディーにして欲しいね
409名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 18:57:26 ID:lvRL8UGV
>>408
バラバラに販売できるって意味がわからん。
中にセットした状態で渡されたらパーツがごちゃごちゃしてて確認しづらいからああやって渡してるんでしょ?
早さだけ求めるんならそれでもいいと思うけど、他人にセットされたもの渡されるより自分でセットする楽しさがあるからの販売方法だと思うが。
10個のパーツを「どれとどれを入れますか?」って聞くほうが時間掛かってイヤだ。

レジ増やせばとか簡単に言うけどあの店であれ以上のレジ増設は無理だろ。
来年はノーチラスとかディスカバリーとか複数店舗でやれば多少は混雑解消になるとは思うけど、品薄になったときの調整が難しいから却下だろうなぁ。
410名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 19:13:06 ID:6Lpij0/A
面倒だけどパーツを1つ1つ個包装にしてバーコード付けて、客がパーツ選んで
カゴに入れる形にするとか。店の出入り口は万引き防止のゲート付けて
バーコード通してない商品を店外に持ち出すとちゃんとブザー鳴るようにする。
レジはランドのコンフェクショナリーみたいに沢山のレジ専用部屋を用意。
これくらいしないと、今の待ち時間や混雑の解消にはならないよね。
そんな場所とか無いのわかってるけどw
411名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 19:34:58 ID:WeuqAJgx
わざと待ち時間長くなるようにしてるんじゃないの?
並ばずに買えるのなら2000円以上出して買う価値も低くなりそう
売切れること多いから、大量に売るつもりもないだろうし
話題性の方が大事なんじゃない

見当違いならごめんなさい

412名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 20:17:28 ID:Q2YKlWbd
キャストさんの怠慢ではないけどさ
ミスマスの立ち見のマナー悪い人多すぎ
人が多すぎるのもあるけど注意しないのはなんでなの
頭上越えて撮影、カチュ外さない、禁止の場所に登ってる、ずっと居座る、肩車etc.
これら全部どうにかしてくれよ
413名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 20:23:59 ID:B/gZPsj/
注文書は今まで通り書いてもらってレジへ→
確認しながらレジ打ち→
会計してる間に別のキャストが品物取ってくる→
客は会計終わったら横にずれて待ち、キャストが持ってきてくれた品物確認→
引き渡し
注文書も品名印刷済みの物に個数だけ記入するようにする。
じゃだめかね。
まぁそんなスペースないけどさ。
414名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 21:16:05 ID:TYwGZkuu
>>412
お前が注意しろよ
そんだけ気がついてるなら
415名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 22:02:48 ID:/jvuM36W
キャストが言ってもキャストが離れたらやるような人もいるし
一般人が言って聞くもんなのか
416名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 22:11:54 ID:s/z5lXu3
身体が横にでかいマリーコスには流石にひいた
417名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 22:26:51 ID:RaYxbfbX
ドリームキー買うのに今更文句言うなw
418名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 22:30:49 ID:/jvuM36W
>>400
ディーダムいたなw逆にもう好感を持ったw
もう一人もデブだったら完璧だったんだがw
419名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 22:34:25 ID:TYwGZkuu
>>415
一般人から言われる方が自分らが周りに迷惑かけてるって自覚するかもね
近くの客から注意されるとちょっとビックリもするだろうし
420名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 22:45:33 ID:Ly093ZnG
15人のインディー集団くそワロタw
みんな男でかなりリアルだったww
421名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 22:58:04 ID:bkUuWirE
>>415
こういう奴らは止めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか言って聞き入れなかったわ
422名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 23:03:13 ID:U1pWFKkb
>>413
何年か前にシーのニコロズで売っていたジュエリーアクセサリーがそんな感じじゃなかったっけ?
423名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 23:13:20 ID:wbV9Cy5N
>>421
ごめん。想像したら、笑った。
424名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 23:39:50 ID:fJ/2BlmD
>>375
見た!あれはまじでキモかった
盛り上がるのはいいが空気読めよと思った
スタージェット向かいの男パイレーツポジでみてたけど、
ここもずっとバンザイヴィランズバンザイハロウィン!って叫んでる女がいてひいた
座り最前はでかいシートに数人しか座ってないグループだし、気分悪かった
425名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 00:11:37 ID:FwdcN5om
今日も2回目のバンザイの後
後ろをついていく集団の前2列くらい、激しく踊ってた
何かのグループ?ってくらい振りがそろっていてキモかった。
426名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 00:35:37 ID:zWa7f8Sw
1回目にもいたよ。

Eパレ待ちの人達がいる薄暗い中、亡霊の如く踊る集団…異様だった。
427名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 01:06:38 ID:ePzrl7IB
パレード中リズムにのって、「バンザイバンザイバンザイヴィランズ!ハロウィンバンザイバンザイバンザイ!」
のとこでなんか微妙にズレつつとヴィランズに合わせてバンザイして
更にヴィランンズに促されて三拍子のとこで叩いて、あとは手振ったり手拍子したりは
ありかなと思ってたんだが、ここ見てると空気読めよと思われてしまうの?

あれ、まさかパレード中じゃないのに踊り狂ってバンザイバンザイ言ってたのか。それはキモいな。
428名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 01:28:08 ID:5odgBagu
>>427
そんなレベルじゃない
集団でヴィランズの振りを完璧に再現しながら後ろをついて行ってる
一回見たらわかると思う
429名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 01:58:54 ID:ePzrl7IB
>>428
あー、ハデスの後ろの盆踊り集団か。わかった。
430名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 09:32:09 ID:kyJ7kv1r
昨日がまさにハロウィン当日だった訳だが、
きっとどこかでゴースト達が蘇って、そして一夜限りの現世を楽しんだのかなぁと想像してしまった。

そして今日、夜明けと共にあの世へ帰って行ったのかと思うと…ミスマスのエンディングが重なり少し寂しい気持ちになった(´・ω・`)

また来年遊びにきてくれ。
431名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 09:46:54 ID:iS8jpMf/
マウスダンスのミキミニの台詞「ボンジョルノ」が、3回目のみ「ボナセーラ」に変わっていたけど、いつから変更されたの?
9月に見た時は3回目もボンジョルノって言ってた気がするんだけど。

あと、マウスダンスの歌詞で、「華麗に踊ろう♪」の前が何度聴いても分からない。
耳の良い人がいたら教えて欲しい。
432名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 09:51:06 ID:8xwxizv7
みんなコスチュームの完成度たけー!!
マレフィ様すごすぐる!
433名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 11:23:38 ID:5lsgi67i
只今、1回目のリ待ち中。
フルコスおKの日、初めて来たけどすごいね!
皆気合い入ってるね。

でも、かわいいですね〜とか、かっこいいですね!とか話しかけられても、『………ツーン』みたいな反応する人が、なんだか見ていて悲しい…。
嬉しくないんかね?
434名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 11:26:11 ID:Cudwvad5
それがヴィランズならなりってるんじゃね?
435名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 11:31:36 ID:y89xs3if
>>433
だいたいにおいて、見知らぬ人に褒められてニッコニコになる成人日本人てまずいないと思う
照れか慎みか

または、褒められ慣れてて、言われて当たり前なんだろう
436名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 11:50:50 ID:RXmV7zj4
レイヤーはだいたい自己満でコスプレしてるからな
437名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 11:55:17 ID:ePzrl7IB
照れはツーンってしないだろw
「あはは、すいません、ありがとうございます^^」がヴィランズでも普通だと思う
438名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 11:58:13 ID:4huuJUUb
褒められたら普通ありがとうくらいは言うよね
見知らぬ人でもさ
寂しいね
439名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 12:07:20 ID:jAaG972W
自分は昨日キャストに褒められて普通にありがとうって言ったけど…
見知らぬ人だと警戒するかもね
440名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 12:11:36 ID:6FhlWbGt
誉められた事報告しなくていいよ☆
441名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 12:20:39 ID:NBsno+DZ
ウォーリーがいる
442名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 12:22:34 ID:TL2XWGSi
今日初めてバンザイ見るんだけど、
ここのダンサーさんたち楽しいよ!オヌヌメ、みたいな場所はありますか?
443名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 12:40:07 ID:ePzrl7IB
ダンオタはダンサースレへ行けばいいと思うよ
444名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 13:03:00 ID:wjuCLrz5
子供の仮装って可愛いけど
暑いとか寒いとか訴えてるのに
脱がないでよ!とか叱る親を見ると悲しくなるね…。
445名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 13:50:47 ID:f3baWLIV
>>442
スタージェット下の植え込み前だな。
446名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 14:06:30 ID:4i9sseAp
ワンマン最前列にシャイニングスターコスがいる。結構スタイルよくて、衣装もクオリティ高い。
ダッフィーコス結構見るけど、暑そう。
447名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 14:58:45 ID:csQ9a+8F
>>445
面白いダンサー違いww
448名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 16:23:34 ID:J4W29z3l
>>442
まあ残念ながら今日中止だと思うよw
449名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 17:37:20 ID:69PrSZDu
>>446自演お疲れ様です
450名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 18:29:43 ID:JowquBM+
初めて仮装してみた
凄い緊張したけど面白かった
好きなキャラの格好をして、
知らない人に声かけられて
ポーズをして一緒に写真を撮ったり
キャラに仮装をいじってもらえたりと
普段とは違うディズニーを楽しめた

みんなが仮装を楽しみにして気合いを入れてくるのが分かったよ
やっぱり声をかけられたり誉めてもらえたりすると嬉しいもんだよね
451名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 19:06:00 ID:RZfEq1oG
ミセスインクレ軍団可愛かた
452名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 20:10:48 ID:elwEjom1
ちょっと前に着ぐるみは良くないとかパジャマみたいとか書いてあるんだけどやっぱりだめかな?
知らずにここ二ヶ月くらいかけて頑張った衣装だから着たいんだけどなぁ
453名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 20:22:15 ID:1X3hdOrf
着ぐるみの人結構もいるし、本人が楽しめるなら着た方がいいぞ。せっかくなんだから。
確かに着ぐるみはヤンキーにしか見えないが、周りは気にするな。
454名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 20:26:15 ID:G3bqMU3O
着ぐるみってクオリティ低いよね
455名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 20:51:46 ID:NVX27cIk
出たコスプレ主義
キモいから秋葉やら有明でも行っとけ
456名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 20:54:42 ID:Ay9NllhV
きぐるみ、別にいいと思う。仮装なんだからさー。
プルートのきぐるみきた人がミートミッキーでミッキーによしよしされてて
可愛かったよ。よしよしされたまま犬のポーズして写真撮ってた。
457名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 20:59:38 ID:9AwKI4k1
>>452
着ぐるみを作ったって事?
それならいいんじゃない?

ここで叩かれるのは市販の着ぐるみパジャマだから。

でも最近着ぐるみパジャマの種類が増えているようで
バズやグリーンメンも何人かみた。
458名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 21:12:08 ID:ZKB5l7Jp
着ぐるみって入園する時に止められないの?
459名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 21:21:21 ID:elwEjom1
ヤンキーっぽく見られるのは嫌だなぁ
今までほとんど服作ったりしたこともなくて衣装もすごく汚いし…
友達と型紙から考えて頑張って作ったから入園でとめられたりしたら本当に浮かばれない
明日なのにもうどうしたらいいのか…
460名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 21:21:41 ID:9AwKI4k1
>>458
見苦しいだけで全身仮装ルールには反してないからね
キャラクターの仮装には違いないし、
NGにしてしまうと手作りとの線引きが難しいんじゃないかな
461名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 21:26:45 ID:9AwKI4k1
>>459
自分に合わせて作ってるんだよね?

着ぐるみパジャマはフリーサイズでダボッとしてるところが見苦しいから
自分サイズでできてるのなら問題ないんじゃないかな?

あと生地が違えば(パジャマはフェルト地?)見た目は全然違うと思うよ
462名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 21:35:25 ID:elwEjom1
いや、結構だぼっとしてる…
長さとか幅とか足りないと困ると思って大きめにしちゃったんだ
生地は毛布とかひざかけっぽい感じ
463名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 21:40:05 ID:69PrSZDu
もう好きにしろよ、鬱陶しいな

464名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 21:44:43 ID:NVX27cIk
公式の写真コンテスト見てみなよ。
着ぐるみは居るが
ダンサー衣装とかピンクのヅラのマリーとか本格的なヴィランズとかは一つも居ない。

これがディズニーが求めている仮装なんだよ
465名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 21:45:27 ID:y89xs3if
がんばれよ、着ないで後悔しないで来て後悔しなよ
後悔しないかも知れないし、楽しめるかもよ?がんばれ
466名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 21:54:50 ID:qJuJ1iDN
まぁアレだ、
現地でpgrされることはほどんどないだろうから、
思いっきり楽しんできなよ

そして、あとでここは見ないw
467名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 21:55:21 ID:Zua+Tn8G
今日もやたらとデカイスーツケースのおばさん達がいっぱいいたけど、気合い入ってるね
468名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 22:11:35 ID:Ay9NllhV
昨日、すごい手作り感あふれる大人のミキミニ仮装がいたが、なかなか微笑ましかったよ。
ミキミニ両方男性だったけど…クオリティなんて気にしないで、楽しんだもの勝ちだよ。
469名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 22:17:14 ID:3st/ziDl
現地でpgrしまくってごめんねw
470名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 22:20:01 ID:Q70rQHoP
仮装とか、そういう遊びのイベントでいちいちルックスとかクオリティとか気にするのって
日本人だけらしいね。仮装ってのはいかに本人が楽しんでるかが一番大事なのに。

本装じゃなくてあくまでも仮装なんだから。
凝りたい人が凝るのはいいけど、凝ってないからって楽しんでる人を批判するのはやめろ。

そんなやつは夢の国に遊びに来んな、って言いたい。
471名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 22:21:10 ID:1X3hdOrf
そうだ!楽しんだもの勝ちだ!周りの人間は凝ってる仮装をしてる人を見て楽しみたいと思ってるから、着ぐるみ批判もあるけど、キャラクターなんかも絡んでくれると思うし、せっかくなんだから着なって。
ちなみに何の仮装?
472名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 22:31:51 ID:eMzE2AhE
やっぱ おやじ二人組プーさん最強w
473名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 22:34:20 ID:elwEjom1
みんなありがとう
せっかく作った衣装だし精一杯楽しんでくるよ
今からでも間に合うし見苦しくないように詰めたりして少しだけでも修正してみる

何やるかは秘密
探さないでね
474名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 22:42:55 ID:1X3hdOrf
楽しんできてくれ。寒いみたいだから着ぐるみ正解かもよ。雨に濡れでもしたら最悪だが…明後日なら大丈夫か。
475名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 23:55:39 ID:niv27i99
>>464
そういう所で本格的なの選んじゃうとレイヤーが調子に乗るしね。
476名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 09:50:01 ID:Tv6o9T+6
アースラやれば絶賛されてたのにねっていう
ミニーとかプリンセスとかアリスとかウェンディとか
477名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 11:11:36 ID:cT9/a5OU
個人的に、昨日のスモワコスに感動したな。
中高生位の男女8人位が、各国の白いコス着てた。
全員が並んだ時に、めちゃいい感じになってて。
写真撮らせてもらいたかったけど、私も初の全身仮装日だったので、話しかけていいのか分からず・・・。
478名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 13:34:18 ID:vBFOAqR4
マウスカレードの退場方向が逆なのは初めて?
救護室?に消えて行った…
479名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 13:49:53 ID:YPbBOk+x
ヲタ対策
480名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 13:56:34 ID:9ur0b+ib
>>477スモワだったんだ!!いまさら納得。
481名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 14:10:47 ID:J/dFxYbR
>>478

私も両バージョンみたけど、混んでる時は救護室方面な印象だった。

オタ対策って意見もちょっと納得だけど…。

ちなみに今日の一回目はデリ方面でしたよ。
482名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 15:15:36 ID:/9MNdGe/
トゥーン手前最前の貴族コスは、パレ始まったら羽飾りをおったてた帽子とるのかな?
私はとらないと思うけどw
483名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 15:38:46 ID:hM5rbIYx
抽選待ち列との兼ね合いじゃない?
出待ちか?抽選列か?ゴチャゴチャな事あるし
コロンブスの処で記念撮影の列まで出来てたらねぇ


ナンでもオタのせいにしないでね
484名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 15:42:30 ID:wng5wPLg
>>477
パレード待ってる時に、その軍団を昨日見たような気がする。
あの白い服の集団は何のキャラだろうって思ってた。
目の前で写真誰かに録らせてたのみたから、結構写真録らせてって言われてたんぢゃないかな。
485名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 16:15:44 ID:dhC/Nb8/
バンケットホールとトイレの間のくぼみがアリスの溜まり場になってんだなwww
486名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 16:26:46 ID:jB1zicXP
>>477
最初はソンブレロだけ見えたんでテーブルチデ?なのになぜ白?パナウェーブ?なんて思ってたら
スモワの前に集まっていたのを見て感動した。ポーズとかお国が出てて凄く良かった。
487名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 16:55:03 ID:OHB1jGB9
>>481
デリ側で観てたら「ショーの終わりに大きく列の移動を予定していますが、混雑状況によっては出演者が通らない場合もあります」
みたいなことをキャストが言ってたから混んでるときは救護室側なんだと思う。
488名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 17:30:23 ID:wzjL/KOw
>>478
昨日マウスカレード中にちょうど抽選が終わったので、リド手前の坂のところに行ってみた。
先週は大きいカメラを持った人がたくさん立って花道のようになっていたけど
誰もいなかった。
そして、ダンサーとキャラはザンビ側へと退場・・
たしかに坂は「こりゃ〜ゲストを止めて通るのは無理だろ」ってくらい人通りが多かった。
それにしても、退場待ちが一人もいないことに深く感心した。
みんなすごいなあ!よく知ってるなあ!
489名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 19:12:25 ID:cMIX3vPp
ダンサーの仮装っていつからOKになったの?
490名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 19:40:22 ID:W6LzMgfN
>>488
どっちに帰るかは石垣辺りにいると分かるよ。
石垣からデリ側に移動する人も多いからね〜。
491名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 19:42:53 ID:aPvu1Xmq
昨年はスレで電話で聞いたらオッケーだとの怪情報があった
今年は許可不許可は話題になってないけど昨年同様ダンサー目立つねぇ
新ダンサーのコスプレとかよくもまぁ1月で作ったなと
492名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 20:04:22 ID:GsBBfDML
ミートミッキーの中の畑んとこで スプラッシュのうさぎどんのコスした人仲間3人くらいとガンレフ持って 写真撮影…横切るとき怖かったなぁ… ホームタウンに帰ってきたみたいだねとかなんか言ってたけど ちょっと場所を考えて〜とかもおもたよ
493名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 20:07:49 ID:qiP7fKzt
雨が…
494名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 20:22:06 ID:aPvu1Xmq
バンザイ組南無…
495名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 21:33:04 ID:mg1aolfa
仮装話しは板違いじゃない?

ちなみにダン仮装は去年からOK。
でも問い合わせてもキャストによりまちまちな回答だった。
今年は問い合わせたら『去年からOKになりました』と言われたよ。

スレ汚しスマソ
496名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 22:05:39 ID:XUvpiS5r
スマソとか言うなら始めから誘導すりゃいいのに
497名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 22:38:04 ID:dhC/Nb8/
昨日今日とまともにショーパレやれてないのか、明日も強風みたいだしどうかな。
結局全部やれたのは10/31が最後かな。
498名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 22:45:51 ID:yTVOxH4/
>>497
去年はハロウィンの日がラスだったのに、今年は増収を狙って伸ばしたりするから・・。
499名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 22:51:20 ID:CHEEQGV2
カウントプレ有料化の時みたいな
500名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 23:07:28 ID:vBFOAqR4
>>498
ゲストとしては、連休にイベント無いのは淋しいからな
501名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 23:23:27 ID:sutYQhiO
だったら3日からクリスマスにしちゃえばよかったのに。
ハロウィン当日が過ぎたのにまだハロウィンやってるなんて痛すぎる。
ピアリはもうクリスマス。
明後日からオーバーはクリスマス。
502名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 23:27:15 ID:g4fLs2j+
ハロウィンが終わって少しは空くと思うだろ?
少なくとも一週間は平和になると思っただろ?
残念だったな

ボラボラボラボラボラボラ

ん?あれはなんだ?

ダッフィーサンタだあああああああああああああああああああああああああッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
503名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 23:28:45 ID:sgRl0Ufi
教えてちゃんですいませんが、来年のハロウィンは今年の『リ・ヴィランズ』『バンザイヴィランズ』の演目はやらないのでしょうか?

個人的に『バンザイヴィランズ』を来年もやってほしいのですが、三年も同じパレードをやるとは思えないし・・・・・・

よろしくお願いします。
504名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 23:39:51 ID:sZJOB+2H
知るかボケ
505名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 23:49:54 ID:g4fLs2j+
>>503
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
506名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 00:01:50 ID:FhIzgYyY
このスレでゆのっち見るとは思わなかったぜ
507名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 00:39:23 ID:uu/bC5AP
>>503
マジレスすると来年からは新しいパレードするって年間表に書いてたからないんじゃない?
508名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 00:42:57 ID:IDO7lpzw
横レスだがそうなのか
でも次もヴィランズものにして欲しいな
バンザイみたいにヴィランズ独壇場な感じで
ミステリーツアー亡き後一年に一度の楽しみが
509名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 01:40:45 ID:FhIzgYyY
>>508
パリに行けば幸せになれるぞ

ていうか日本だけだよな あれだけヴィランズをコケにしてるのって
510名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 02:39:31 ID:ZSa58m1v
>>507
今年の「リ」みたいに音楽・ダンスが変更、一部フロート追加 のみの可能性もあるよね。
511名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 04:39:22 ID:Oic3ZOyx
でもパリのは内容的にはつまらないよね…
ああゆう緩い感じも良いけどw
512名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 04:42:23 ID:GVsD0N4+
>503

来年のスケジュール見てないの?
全く新しいパレードになるよ。
ちなみにシーハロはWFP。
懲りないOLCww
513名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 05:10:06 ID:atW9lGcY
マスカレードとマウスカレード??
514名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 06:07:07 ID:uu/bC5AP
ミスマスとマウスカレはしないんじゃないかな?
シーは再演でも全然いいけど
515名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 06:08:30 ID:IDO7lpzw
>>511
ガストンとラドクリフを拝めるだけでお腹一杯

>>512
それ見たい
urlよろ
516名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 08:27:17 ID:rFJojWE7
>>431

だいぶ遅レスだがorz

個人的にはこうだと
思ってる!


鮮やかに光る 宝石の輝き
愛のセレナーデ 心に響く
ロマン輝くは マスカレードのとき

華麗に踊ろう マスクポーズダンス

さあ歌おう マスクポーズダンス

それが魅惑のハロウィーン
マスカレード


間違ってたらだれか訂正頼む!
517名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 10:22:40 ID:uc+BBq8h
電車の上り階段の踊場を一列だけの女王席にすればいいのに。
すごいよく見えるから勿体無い。
518名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 10:25:58 ID:0trXoxyG
来年

ランド…新パレード

シー…ミステリアスマスカレード(40%)

来年はクリスマスもWFPのステージショーだからマスカレードか微妙なところ。でも最近の傾向から見て再演率高い
519名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 10:54:16 ID:LiAoZu2e
ケープコッドの灯台と、レイジングスピリッツの仮装がいた…

ザーグ様も。
520名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 11:13:31 ID:CjSh+l0l
ミッキーマウスレビューもいた。
ちと感動
521名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 11:13:38 ID:UguD5CuO
今家でテーブル見てる。
テーブルなら2年でも3年でもよかったのに。

ハロウィンはお腹いっぱいだよ。
522名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 11:32:24 ID:LcEDnS6i
>>519
それ、何て仮装大賞?www
523名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 11:46:35 ID:ObwnO4Z8
>>521
儲かるって分かっちゃったから
秋のシーはこれからずっとハロウィンだろうね
524名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 11:59:03 ID:jMd61OYd
WALL・EとEVEの擬人化コスが素敵だった!!
525名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 12:09:18 ID:ypJvS4Tk
マスカレードはなにかと金掛かってるから再演しそう。
個人的に衣装とメインテーマ曲だけがよかった。

526名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 12:35:06 ID:aQpEFrtl
ワンマンのハリウッドミキミニしてる男女がいた!
あまりのクオリティに感動して思わず写真撮らせてもらったよ。
抽選前にいいもん見れた。
527名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 13:16:11 ID:Hfl6B62i
>>526

ちょっと待て抽選前って事はシーで見たのか?
シーは大人の全身仮装はNGだぞ
528名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 13:18:58 ID:tG4hz4E7
ワンマンが抽選になる前に・・・ってことでしょ
529名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 13:57:45 ID:Oic3ZOyx
読解力無さすき゛w
530名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 14:05:27 ID:vdBmoN1K
シーにアリスっぽい人がいるけど
ロリータの私服なのか判別つかない
531名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 14:07:27 ID:QEpGeltY
トムソーヤ島にいるピザなティンク、尻見えてますよ
532名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 14:21:30 ID:LiAoZu2e
>>531
写真に撮らんかいw


トランプガールをそこそこ見かけるが
絶対領域が網タイツでないのも多い。
なっちょらん!ww
533名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 15:14:05 ID:IDO7lpzw
髪黒のままだから手軽なんだろうな
そのぶん痛いくらい衣装に気合い入れてるのとか、お顔がエンターテイメントな人が多いが…
534名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 16:12:24 ID:HQ3G56ei
ランドは年々仮装と言うよりもコスプレ祭りになりつつあるなw
535名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 16:17:52 ID:IDO7lpzw
昔の金ちゃんの仮装大賞くらいの素朴さが欲しいな
536名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 16:33:55 ID:LiAoZu2e
リヴィランズ、最後の最後でアースラ様がやってくれました。
最後の捨て台詞で、腕だけ出してた。
537名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 16:57:04 ID:IDO7lpzw
はさまったってことか
538名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 17:06:32 ID:WLcJPvj2
そのアースラの手に向かって、ミッキーがダメダメヴィランズ♪をやって可愛かったよ
539名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 17:10:19 ID:d6qKLlTo
アースラ様、「今度こそ、私の力をみせてやる〜…」って台詞に合わせて隙間から腕を出し、拳を突き上げたり長い爪でおいでおいでしたり。
最後はまさにタコの様にニュルっと引っ込んでいったよ。
540名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 17:48:09 ID:wLkoAsFb
今更な質問でゴメン
フロートって全部隠れミッキーがいたりする?
541名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 17:49:57 ID:8Nfl9DZv
トランプコスでスカートの後ろがめくれて白いレースのパンツが丸見えのまま歩いてるぅ
しかもくい込んでるぅファンタジーランドにて
542名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 17:52:33 ID:uu/bC5AP
>>519
灯台、ダッフィー横に座らせて写真撮ってた
543名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 17:55:37 ID:buD5+2hs
マスカレードは、とりあえず来年の再演は決定してるよ!
3年やるかは分からないけど。
544名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 18:00:44 ID:bvJKYn6/
いやいやいやいや
だめだめだめだめ
無理無理無理無理

でしたっけ?
545名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 18:10:13 ID:WwsEtDOW
>>543情報はうれしい。ありがとう。
けどミスマス自体はイラネ。ミッキーの長台詞イラネ。
546名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 18:12:50 ID:g7X9s8ov
いやじゃなくてやだ。

やだやだやだやだ。
547名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 18:17:51 ID:3L7Kn0pE
リのアースラ様は前から
手を出して今にみていろぉ
ってやってましたよ
はさまったわけじゃないし
ラストだからじゃない
アースラ様だからです
548名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 18:33:47 ID:Oic3ZOyx
自分は今年一回しか行けなかったうえに抽選ハズレたから来年もマスカレードなのはちょっと嬉しい
549名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 19:01:56 ID:gw6+7rzx
あの巨体がはさまって
昼パレアースラとミッキーが流れていくのを想像したら笑った
来年もヴィランズやらないかなぁ。
フロート2つにアースラ作るの金かかっただろ。再演しないと損っすよ!
550名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 19:13:24 ID:wLkoAsFb
ハデスのところで見ていたら後ろに盆踊り集団が見えた
停止中の振りも完璧でキモすぎww

昼間も同じ仮装してないヤツが目立ってたけど、何者なんだ?
551名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 19:18:59 ID:vVTUMakF
ラス回は最後の集団、酷いだろうな
シー組も来るだろうし
552名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 20:09:27 ID:uc+BBq8h
茶髪の男、リも万歳も居て手拍子求めてたけどキモい。
毎日毎日ひとりで何やってんだか。
萎えるから自重しろ
553名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 20:22:12 ID:wLkoAsFb
2回目、隙間を見つけて最前列を取ったものの
時間差でどんどん空きができる罠。
反対側広そうだけど移動がめんどい・・・
554名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 20:47:22 ID:VAfDeMza
もうすぐバンザイ・ヴィランズの最終公演だよー
楽しみなような淋しいような…
555名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 21:06:30 ID:dy7tSzBB
2回目リ後の城前いつもながらすごかったねww

特に半端ない集団での撮影ww
ごちそうさまでした
556名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 21:07:20 ID:bvJKYn6/
>>546
ありがとうございます。
557名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 21:15:23 ID:unnZVZvn
ナイトハイで泣いた…
花火見て泣いたの初めてかもw
558名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 21:15:56 ID:6ljjQ4IX
かなり完成度の高いダルメシアンがいた。
タイツの素材と顔が若干残念だった。
559名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 21:28:17 ID:4yuPGk7+
>>558
今日?ダルメシアン好きだから今からでも探したい!
560名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 21:31:54 ID:6ljjQ4IX
>>559
ごめん日曜日。
今日はインしてないからわからない。
561名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 21:34:03 ID:tnSy+iu/
コスプレ祭じゃないんだからさ
ハロウィンの仮装は、なんちゃってで楽しみたいよ
シーは来年も仮装禁止でよろ
562名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 21:39:30 ID:hEtx8NM+
バンザイバンザイバンザイヴィランズ!
ハロウィンバンザイバンザイバンザイ!

ハロウィン楽しかったよ、最後の行列ハンパなかったなwww
563名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 22:23:25 ID:9ODFcoZ7
>>552
俺も見たかも……昼間はTシャツで万歳ラストは上着を来てたような
564名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 22:36:20 ID:BlirJlSZ
>>536
前はそこでハートの女王がそこでガバッと出てきてマジびびったよ
トラウマもんだわ

んで今日2回目のリ1st
ミッキーがヤダヤダをダメダメって間違えてかわいかった
565名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 22:51:54 ID:wLkoAsFb
武蔵野線のドア上広告がクリスマスのリゾートに・・・
祭りは終わったんだな
566名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 22:53:44 ID:4yuPGk7+
>>560
そっか〜。ありがとう!
567名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 23:36:17 ID:FERb8Gdf
アースラが胸を両手でブルブルさせてたねw
568名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 23:47:25 ID:onrih8x+
来年からダンサーコスNGに戻して欲しい
仮装期間がダンヲタがダンサーにアピールするイベントへと成り下がりつつあって
なんだか悲しい
569名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 23:51:26 ID:VJVWgmL7
それはキャラコスでもそうなるだろ
それならいっそ仮装禁止でいい
この時期の光景は異様だし
570名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 23:54:20 ID:gw6+7rzx
この前行ったら、朝8:50の時点で城前で撮影してるプリンセスとウィッチがいたなw
何しにきたんだよっていう
571名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 23:59:34 ID:bdb4tP+N
>>570
そりゃ、撮影に行ってるんだろw
572名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 00:05:51 ID:iisj/szD
バンザイ2回目をプラザで見ていたけど
最後の行列はまさに百鬼夜行だったな
プリンセスまでついていくとかw

面白いから様子を見ていたらこれがまたスゴイ
3rdポジでみんなでダンサーの振りするし、ヤダダメムリも大声でやるし

ありゃ何なんだろうね
573名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 00:10:45 ID:tkEldZEE
>>572
真正のオタクだよね
574名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 00:19:57 ID:HBVNMglg
公式で無料ダウンロードできたハロウィンのカレンダー待受フラッシュ、今日になったら「See you next year」ってなってて涙出た
575名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 00:23:43 ID:JO1cS0DG
>>561
シーは道が狭いとこ、段差や坂が多いから仮装は無理だと思う
576名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 00:24:49 ID:TDDwqzfi
原宿駅前みたいだった
577名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 00:30:11 ID:Ut7Unmr8
>>568
ダンもキモいって思ってるっしょw
578名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 02:28:27 ID:b1B3uKc0
短パン
579名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 02:32:57 ID:d5e1Jt2L
ロッキンでの参加が忘れられない人達か、ボンと勘違いしてるんじゃないかなぁ?
キャストも迷惑だろうな。
580名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 02:48:28 ID:4gzSfUzI
つべかなんかにうpされてる動画にダルメコスの人映ってたよ(パレードを見てる姿が)
581名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 07:10:21 ID:+ryiRBSk
>>570
だってランドホテルの中庭なんて夜から朝方にかけて、プリンセスやらランドホテル衣装のミッキー達やらがめちゃめちゃ撮影してたぞw
部屋から見えるからヲチってたww
582名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 08:25:26 ID:27HoJqJn
昨日リ・二回目のあと城裏付近で泣き崩れてる女二人がいた。

ふたりともリ・ミニーの仮装で3rdのミキポジにいたけど何があったんだ…

すげー号泣だったよ。
583名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 08:39:42 ID:i8Eu3Yr3
>>572
でも端から見てるとちょっと面白いw
584名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 08:47:48 ID:+ryiRBSk
>>582
ミキに褒めて貰えたか逆にガン無視のどっちかじゃね?
585名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 08:56:19 ID:Ayf7mQk/
ふいんきぶち壊しになるから、シーでの仮装はぜってー禁止でヨロ
586名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 09:27:28 ID:giacS9f0
てか、去年居たケープミニーの衣装を着た男は居たの?
587名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 09:49:32 ID:0CZ7hN33
>>586
今年はミニー・ザ・マーメイドだった
588名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 09:53:17 ID:E73tKEik
>>582
ハロウィン中にずっとミッキーに贔屓されてた奴ら。
最後も贔屓されて嬉しかったんじゃない?
ミッキーは彼女達しか見てなかったしね。
589名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 09:56:32 ID:1TdC7IYs
なんで仮装する人達ってヴィジュアル系メイクが多いの?

せっかくグーフィー&マックスのジョリースノーの仮装とかスティッチ&エンジェルの仮装とかしててかわいいなっと思って顔見たらメイクが駄目だっと思って引いた。
590名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 10:10:18 ID:c6oc2PKM
>>588
自演乙

そんなバレバレな嘘書くなよ
591名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 10:39:31 ID:sVH4szBO
なぜかグーフィー・マックス・ミッキーは
鳥居みゆきみたいなメイクしてんだよね

きもい
592名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 10:50:26 ID:27HoJqJn
>>588

そうなの?
そいつらの近くにポジってたけど気付かなかったわ。
593名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 10:52:53 ID:yt8Ovh0Q
一生懸命、どんなメイクにしようか考えて、考えて、考えすぎて・・・

もう、このくらいでいいや。

と疲れて、メイクを考えるの止めるころにちょうどそうなってるのかな、と
秘かに思ってた。
594名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 10:56:02 ID:E73tKEik
>>590
自演じゃないってw
まぁあれだけ毎日毎日アピってたら嫌でも覚えるわな。

>>592
気づかないことは幸せだよ。
ミッキー好きには凄すぎて不快になるよ。
595名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 11:05:54 ID:c6oc2PKM
>>594
幹がその子達しか見てないなんてありえない

グリならまだしも。
今までどんなにお気にの中ヲタにもそんなキャラ見たことないよ

それともあれか
幹が何かしら反応してそれだけで自分らに特別贔屓って思ってるのか

どっちにしろおめでたい人間だね
596名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 11:14:04 ID:+cZP3Y+n
>>595
パレ中・ショー中に自分のお気ににポーズしまくったり、反応しまくる中はたっくさんいるよ。
気付かないくらいならいいんだけどね、嫌でも気付いてしまう事がある・・・orz
気付かないなら幸せだよー
597名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 11:20:04 ID:0CZ7hN33
>>596
土曜にそれ気づいた、やけにミッキーがこっちにだけサービスいいなあと思ったら、近くにアピりまくりの中オタがいた。
598名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 11:21:08 ID:9jDFIL8Q
昨日、鳩山幸みたいな白雪姫がいたよ。
599名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 11:23:31 ID:iQowVB/A
なんか贔屓されてるとか痛いなw
600名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 11:25:46 ID:c6oc2PKM
反応しまくるのとその子達しか見ないのは違うでしょ

中ヲタに反応しまくったりファンサしまくりな中はいるし見たこともあるけど
彼女達しか見てなかったって書いてるからそれはないってレスしたんだよ

自分も中ヲタだからそれ位わかってるよorz
601名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 11:41:11 ID:6RlYf9co
でも確かに、自分も3rdでそのミニー仮装の反対側でビデオ撮ってたんだけど
今見返してみると、やっぱりその人達側向いてるのが多い気がする。
まぁ、結構ちゃんと作ってる衣装だったし、立ち見でたくさんアピってたから反応貰えたのかな?
アピったもん勝ちって事だね。
602名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 12:30:59 ID:cGSqjXSF
ミッキーがその人たちのみしか見ない、って言ったら違うけど
明らかに比重高ぇみたいのは確かにいる

オーバーリアクションキャラで明らかに反応違うのは可哀想だな
ジャファー様はチラ見頷きするくらいのツン男だよ…そこがいいんだけど
603名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 13:22:09 ID:i8Eu3Yr3
そりゃただへらへら見てる人よりは頑張ってアピってる人にサービスするだろミッキーだって
604名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 13:58:07 ID:nD8ZQhjE
トゥーンにいるんだけどさ、ハニハンでお姉さんのこんにちは〜!!がOnlytonight〜!!に聞こえてしまった自分ってw

ミスマス楽しかっなぁ…
605名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 14:33:56 ID:+eQNi0Sm
昨日で最終日であんなに残ってたハロウィン商品はどうなってるの?
今日も売ってるの?心配になってしまいましたw
606名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 14:42:47 ID:I1zOmBNL
社内で特価販売するって聞いたけど?ほんとなのかなあ?
607名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 14:54:50 ID:+eQNi0Sm
>>606
そーなんですか!?
世間のハロウィンは31日に終わってるし日常に戻れば使えないと思って“売れ残り可哀想だなぁ”と思いながら帰宅しました。
608えへっ:2009/11/04(水) 15:13:39 ID:Me/pm+/l
それオレだ(笑)

とりあえず1人じゃないよ

あのへんみんな友達だし

まぁ気に触ったならごめんなさい

でも楽しんでくれる人もいるってのも忘れないでくださいね
609名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 15:22:31 ID:+89KMtNY
>>605
もう売ってないよ。今日からはクリスマスバージョンのんが販売されてる。
610名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 15:33:09 ID:lE5ASBjx
期間中に何人かのキャストさんから「今年のパレードはチップとデールがフロートから降りて来るかもしれませんよ。楽しみにしてて下さい」と言われたんだけど、降りて来た時もあったのかな?
自分が行った時は一回も降りて来なかったorz
611名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 15:48:03 ID:Ayf7mQk/
自分達は楽しくても、嫌でも見させられる大半の人は不快
612名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 15:52:50 ID:81avcZCQ
なんかさ、、、もう仮装は10歳以下とかまでにしちゃえよ
せっかくハロウィン楽しかったのにいい歳こいた大人のコスプレのせいで雰囲気台無しだった気がする
コスプレなきゃこのスレだってこんなに殺伐としないんだろうしな
コミケでも行って仮装してろって思う
まじで
613名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 16:06:35 ID:YGd5MTCu
>>612
小学生までは年中仮装OKだよー
大人の仮装はハロウィーンならではなんで良いと思うけど
顔に塗りたくるのは止めてくれないかな。
白塗りに黒メイクのジャックとか
青塗りのハデスとか子供が怖がるんだよ。
肌は肌色のままが…
614名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 16:30:11 ID:SLxNx/Pr
白塗りメイクは禁止じゃなかった?
素顔が分からないメイクはダメだったはず
615名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 17:26:31 ID:0CZ7hN33
>>614
今年の禁止事項には無かったよ。
616名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 17:39:03 ID:+ryiRBSk
>>606
そんなのいつもじゃないかw
いつも残った商品は、OLC内のキャストの人だけが買えるお店に売られてるんだよ
617名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 17:42:12 ID:fXny+vCj
>>606
ほんと。キャスト専用ローソンの隣にドナルドの看板のキャストショップがあって、終わったイベントのグッズを安く売ってる。

まれに賞味期限ギリギリの昔のイベントのお土産なんかを一箱200円ぐらいの出血サービスで売ってたりして楽しい。
618名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 17:58:06 ID:cmcOU49i
買えるったって、ここ最近は品数ないよ?
安くたって欲しいものはない。

生産数は抑えてるだろうね。
売れ残ったのは何処に行くんだか。
619名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 18:13:29 ID:I1zOmBNL
>>616>>617>>618
へーっ!そうなんですかー
内側の事は知らないので、売れ残りとはいえ羨ましいです

ていうか、ハロウィンお疲れさまでした&ありがとう
クリスマスも、よろしくお願いします
620名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 18:30:27 ID:F+fi7zRz
昨日、シーでハロウィンのものを何か買おうと思って行ったら、ほとんど何も残ってなかったんだけど
ランドではいろいろ売れ残ってたのか…
621名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 18:36:57 ID:cGSqjXSF
そういえばバンザイ待ち中後ろ振り向いたらジャックとサリーの
白塗りが闇に浮き上がってて戦慄迷宮に来たのかと思った
622名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 18:45:48 ID:i8Eu3Yr3
なんかヌイバとかも売ったりするキャストとキャストの家族しか行けないセールみたいなのなかったっけ?
当時キャストやってた友達が香水とかマグカップ買ってきてくれたわ
623名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 19:14:45 ID:3EXZtB1X
>>612
気のせいだ。
デキの良い女海賊ダンコスの生脚、ダルメコスが見れて眼福。
トランプガールはひでぇのも多かったが、
下半身さえあればいい。byクラウザーさん
624名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 19:17:06 ID:cGSqjXSF
変態乙
625名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 20:04:03 ID:Ayf7mQk/
とりあえず>>617はキャスト首
626名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 22:53:17 ID:Cn60b5Jb
>>608
それってどれだよ?
627名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 22:58:28 ID:5XnGqq4t
>>626
すぐ上の売れ残りじゃないか?
628名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 07:57:44 ID:DPoKO4r6
大人のシーでの仮装は全面禁止してくれ
629名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 08:48:14 ID:uTfFzFWt
>>628
ちょこっとも含めってこと?
帽子やカチューシャ売れなくなるから、それは無いんじゃない?
630名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 09:41:16 ID:HdWka7n5
カチューシャくらいいいじゃないねえ
シーは道狭い、段差や坂があるから仮装解禁はないでしょ
まさかスカートだけ禁止にもなるまい
631名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 11:05:56 ID:b22sgd68
シーでの全身仮装は絶対反対
馬鹿なコスプレイヤーをこれ以上のさばらせないでくれ…

あとダンサー仮装もイラネ

632名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 12:38:37 ID:1rY4G1aT
レイヤーは何故か場違い感がすごい
社員家族対抗ビーチバレーやってるとこに筋肉隆々のおっさんがやって来たみたいな感じ
633名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 16:22:33 ID:6H5zbcvq
>>632
体験談?ワロタ
でもわかりやすい例え。

ちょこっと仮装グッズを種類増やして販売する程度にして全身仮装禁止にすればいいのに。
634名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 16:43:27 ID:QinVDuiY
自分も一般人の仮装やめてほしい
635名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 17:00:34 ID:zsQAyIpW
仮装日に行かなければいいだけの話。自分はそうしてる
636名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 21:00:21 ID:1rY4G1aT
じゃあ仮装週をラスト一週間からずらしてくれ
せめて最後の土日ははずしてくれ
637名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 21:26:30 ID:oeVn+qvJ
むしろ土日だけ仮装日にしてくれ。
638名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 21:34:50 ID:46ULrT1J
>>637

土日しか来れない遠方の人の事を考えろよ
639名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 21:52:30 ID:BYtVqsD/
普通に考えて、ハロウィン当日(10/31)の1日限定でいいと思うんだけど。大人の全身仮装に関しては。
640名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 22:00:42 ID:eyp+cXDM
>>639
はげどう
641名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 22:55:50 ID:+onBlw2+
>>639

ニワカちゃんはこれだから(笑)

最初に仮装解禁だった年から数年はそうだったんですが…
わざわざ学校休んで仮装しに来るやつが出るから問題なんでしょう。

20周年のときは期間中全て仮装可能だったな。
642名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 23:03:06 ID:crTmS6fV
>>641に激しい嫌悪感を抱いたのは私だけじゃないはず
643名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 23:05:50 ID:BheS1WNC
>ニワカちゃんはこれだから(笑)
>ニワカちゃんはこれだから(笑)
>ニワカちゃんはこれだから(笑)
644名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 23:08:48 ID:8v1LQGBl
>>639
ディズニー大好きだけどなかなかランドに行けない地方は会社や学校休んでこいってこと?
休みが31日に被らなかったら行けない人も出てくると思うけど。
5年越しで念願の仮装だったけど休みが11月3日しか友人と合わなかったから何箇所か仮装できる日が
あるのはすごく嬉しかったのに
645名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 23:16:32 ID:1rY4G1aT
だから最初一週間でいいよ
10月末とかやるほうもさみぃだろ
646名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 23:23:52 ID:1rY4G1aT
>>644
コスプレがしたいのか、ディズニーに行きたいのか
そしてコスプレするために学校や会社休めんのか
冷静に考えよーよ

最初一週間だけにすればダンコス・ショー季節衣装はかなり減るんじゃないかなぁ
それだけでも盆踊りとパレードルートのやかましいアピールが劇的に減るはず…
647名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 23:25:50 ID:TcJXZpBk
スレをざっと読んだけど着ぐるみはやめた方がいいのかな?
来年着ぐるみでいこうかと思ってたのに…
648名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 00:00:27 ID:eoRx3Op9
>>647
顔が見えれば規定はクリア
ただ、着ぐるみパジャマはヤンキー中学生みたいで不評

ま、結局はルールを守って楽しめばいいと思います
649名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 00:16:16 ID:3cMFObJ1
>>638
土日にしか来れない遠方の全身仮装したい人のことを考えろよ。
650名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 00:17:33 ID:b5T2p9GR
なにかあればニワカってお前がなんぼのもんじゃ
2ちゃんごときでディズニーを知ったかで語るんじゃない
ここの知ったかヲタよりニワカがよっぽどましだ
651名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 03:08:38 ID:gAPuUgH+
なんでディズニーで仮装したいのか意味不明 ただ目立ちたいだけでしょ?自己満でしょ? やってる本人達だけだよ いいと思ってるの
夢の国に来たのに 引くわ
652名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 03:50:59 ID:NHkjQwgj
見たくない人はほんと仮装期間は来なければいいのに。
というかそんなに他人が気になるもの?
正直レイヤー見て引いたりする。
でも別に来るなとかキモいとか思わないな。
パークが許してる以上しょうがないし。
仮装日って知らないで来ちゃった人はかわいそうだけどね。
653名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 07:11:00 ID:gsvoCbXD
心の狭い人が多いですね
654名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 07:32:22 ID:rVh0LjJX
>>651
私はヴィランズが好きで応援したりキャラの反応欲しいからヴィランズの仮装してる。
とにかくパレード見るために来てるから、城の前とかで撮影しまくってる人達は一体何をしにディズニーに来ているのかと思う。
そういうやつはディズニーに来ないでほしい。
自分達の写真撮るの禁止とかに出来たらレイヤー減って最高なんだが。
655名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 10:21:34 ID:J6Hf857L
>>654
凄い勝手な意見にも見えるよ
個人的には仮装は全面禁止してほしいけど
656名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 10:32:20 ID:HvQra1Zn
仮装してる子供は城前に行きたがる
レイヤーも仮装者も違いはわからない
657名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 10:43:17 ID:Ku0920Rn
私は今回、初めてフル仮装おKの日に行ったけど、楽しかったよ。
また来年も来たいと思ったし、衣装作ってみたいとも思った(子供の)

多分そう思えたのは、仮装してた人達がいい人達だったからだと思う。少なからず私が会った人達はだけど…。

でかいザークしてた人は、バンザイみるとき、立見にいたけど、自分の後ろに人が来たら、ちゃんと前にどうぞ。って促してたし。
(暗闇に光る歯の部分が面白かったw)

本人がマナーとルールをちゃんと守れるなら、いいと思うな。
ただ、以上にスカート短くて、パンツみえそうなのはちょっと…って思ったケド。
658名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 11:20:21 ID:izTpjcU0
>>646
会社はそう簡単には休めないと思うけど
学校だと休む子いそう。
しかもモンペが「平日にやるなんて、学校休んで行っちゃうに決まってるでしょ」
って、ディズニーランド側に文句言いそう。
659名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 11:27:33 ID:1O3FqReX
擬人化したウォーリーとイブは完全に場違いなコスプレだった。
舞浜に来るな変態。
660名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 11:34:01 ID:hqpMojwi
仮装とコスプレの違いがわからんわ。

自分は仮装に迷惑かけられてないし、パレード待ちの時
仮装見て暇つぶし出来たからあまり悪印象がない。
661名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 11:35:16 ID:rsSPVoGX
イベント期間約8週間。
そのうち全身仮装は2週間。

そんなに仮装見たくないなら避けてくれば良いのに…
662名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 11:56:19 ID:mj+Y+kbX
人の趣味にたいして文句言ってる人たちは
普段からだれからも認められて、すばらしいことをしているんでしょぉね。
663名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 12:15:01 ID:WS6x9EEm
大半の仮装は楽しく見ていられるけど
ミニスカのプリンセスは下品過ぎて嫌だ。
664名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 12:23:42 ID:lqdpKYKO
>>645
全身仮装日にちょこっと仮装してヴィランズ応援したけど激しく反応してくれたよ
ちょこっと仮装でも良くないか。

全身仮装見るの好きだけど最終週はずらしてほしい
仮装がヒートアップしすぎ。ダンサー仮装は本物並みになってるし、城前撮影とかはレイヤーとカメコしかいねぇw
665名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 13:12:02 ID:9OM2RA/E
ダンサー衣装は禁止にした方がいいよ
ワンマンの最後の女性ダンサーの衣装とか見掛けたけど明らかにやり過ぎでしょう
あれらはあくまでもステージ衣装であっていくら園内と言えど普通に道を歩いていていい格好じゃないと思う
666名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 13:59:34 ID:1ZMrcZcq
ダンサー衣装確かにすごかった。
ハロウィンパレードの衣装来た人なんか、パレ待ちしながら踊ってたからなー。
いや、でも、クラゲすごかった…美しかった…
個人的には仮装者見たりカメコするの好きなんだけど、
あまりにも「ねーよ」な擬人化とかは自重してほしいよね。
667名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 14:01:53 ID:TihCuCgL
だから、仮装日に行かなきゃ良いじゃない。もー、いたちごっこだよ。
668名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 17:05:34 ID:wv4/GXph
キャラのイメージを崩すような仮装はNGって公式に載せてるのに、明らかにディズニーのアリスやプリンセスの仮装ではない人は入園させないで欲しい。
半ケツ出てるミニスカ網タイツのアリスとかプリンセスとか、全身タイツみたいな擬人化イブとか。
669名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 18:31:02 ID:cMGEQ2NO
擬人化イブ結局見れなかったんだけど、そんなんだったのかwww
すげー気になるwww
擬人化どうかとは思うけど、DFに載ってたマイクとサリーには感心したのは自分だけか?

ちなみに自分はプリンセスやアリスは興味無いから見ないな。
ビッグ5系のSPイベント物仮装は大抵すごいクオリティだから、それだけ探すなあ。
ビッグ5じゃないけど、マーク・オーメンやってた人クオリティすごかった。
670名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 18:43:20 ID:4NVpES1z
擬人化イヴなんていたんだ!
ファイアボールのドロッセル嬢とロボットなら見たんだけど…
671名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 18:51:05 ID:8/2VHNkD
チビランズとかディズニーファンに載ってた子供たち、不細工だった
写真お願いしたら、親がめんどくせーみたいな顔して、でも、クルエラコスしてた子供はカンペキにポーズとって
親の自己満に付き合わされる子供たちカワイソ
親のでかい声で話してたり、子供野放し
まあ、城前で撮影してるやつらみんな自己満集団かwwwww
672名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 20:27:09 ID:1ZMrcZcq
>>671
Dファンにのって目立ってからいろんなところで叩かれるって言ってた…。

小さいころから衣装着させられて、将来有望なディズニーヲタクですね。

673名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 21:02:54 ID:N0mypR+p
チビランズがそろってオムニバスに乗ってたのは可愛かった。
674名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 21:20:05 ID:/oA0kAdO
>>672
Dファンもだけどミクでも宣伝してたから目立って当然。叩かれて当然だよ。目立ちたいならマナー位子供にも守らせろよ。
675名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 22:06:53 ID:3cMFObJ1
>>670
どろっセルの人とは別に、イブもいたね。
髪にイブデザイン付いてたし、本人もイブ擬人化したって言ってた。
イブはイメージに合ってたけど、ウォーリーはなんとなくイメージと違った感じ。
676名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 22:23:30 ID:1bgD1nXy
シーの大人の仮装は完全禁止にしろ!
677名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 22:31:05 ID:lqdpKYKO
シーは仮装ない

エロコスとかビジュアル系とか頭沸いてるのかと思った
アリスの群れもひどかったしアリスの白兎と帽子屋もきもすぎ
グリにきてたアリスたちに群がって見苦しいっつーの
同じ理由でダンサーにアピるためのダンコスも嫌だ。パレードルートでやかましいし大振りで踊られて迷惑
盆踊りは立ち見最後列でやってくれ
678名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 22:51:20 ID:IvdE09q/
>>674
それで叩かれるのは子供じゃなくて親じゃね?
>>671
はモロに子供の中傷してるから痛すぎ。
見ててもにょった
679名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 23:12:43 ID:fuG0xUUc
チビランズってこれのことか?
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1254915695/630
680名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 00:04:06 ID:Quwk2D9m
今年はシーにも成人の全身仮装いたぞ。

共通年ぱの野郎だろうが寒いときだけ上にコートとか着る
681名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 00:09:09 ID:+Rm4x99O
ランドはオールラウンドっぽいとこあるからまだいいけど、シーはイメージ壊れるよなあ。
バズライトイヤーの仮装でハーバー沿い歩かれても変だし。
682名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 00:10:25 ID:Mw8NCqO6
サキティー仮装来なかったんだね

ソースhttp://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=kojimasaki
683名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 01:30:31 ID:L5EpMbiA
>>678
もにょったってどういう意味?
どこの方言?
684名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 02:59:09 ID:wAPRq6LP
ぐぐればいいとおもうよ☆
685名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 09:04:31 ID:NpekUw/O
腐女子とか喪女とか女多い板で使われる
気分悪いとか、文句言いたいけど言えなかったぁ☆みたいな表現
686名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 10:19:16 ID:UgPFOxG0
おれもTDSでアリスとウサギのセットの大人の全身仮装を見た。

堂々と年パスのスタンプラリーに並んでましたが…
スタンプのブースから出たとこでキャストに捕まって説教されてた(笑)


せっかくなら入場時点で気づいてくれよ。
687名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 13:38:25 ID:pPy9iFfn
>>686
入口はコートでも着て隠してたんじゃないか
そこまでしてコスプレってしたいものなのかと個人的には思うんだが
688名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 13:50:46 ID:L5EpMbiA
>>685
ありがとう。女特有のなんだね
689名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 14:36:23 ID:6tNeO/dQ
ランドで仮装インして、シーに抽選しにきた年パ持ちだと思うが、したら仮装する前に抽選に来るか上着は絶対脱がないでほしいな。
690名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 16:07:31 ID:ZqwXZJoU
悪ふざけの仮装は目障りだからやめてほしい。
男の白雪姫とかマリーの着ぐるみ着て顔白塗りの男だとか…
学生グループがいかにも悪ふざけって感じでやってるのは本当萎えるし気分害する。
691名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 21:56:39 ID:U2nXBfPO
>>690
ハロウィンの仮装ってもともと悪ふざけでする遊びなんですけど…?

そういうのですら気分悪くなるなら、もうディズニーランド来ないほうがいいと思うよ。
692名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 22:08:34 ID:hDdchfZz
>>690
とりっくorとりーとwww
693名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 22:09:19 ID:yLWqdYFq
>>691
本来の意味は悪ふざけなんかじゃないでしょ。
694名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 22:33:53 ID:LDicQfqM
安藤美姫までゴーストになってたよ。
695名無しさん@120分待ち:2009/11/08(日) 01:28:00 ID:GZu4Rcho
>>693
ハロウィーンの仮装は本来からお遊びでやるものだから、
悪ふざけで方向性としてはあってると思う。

ハロウィーンの仮装で「もっと真面目にやれ!」なんていうのはあんまり聞いたことがないし。
実際ふざけすぎぐらいでちょうどいいんじゃない?

696名無しさん@120分待ち:2009/11/08(日) 02:18:22 ID:CJgotBMt
まじめなダンコスや引くくらい凝ったSPイベント衣装とかより全然笑って見れるからいいよ。
女が異性のコスするのには気分を害してないから、690は男が嫌いなだけじゃないかw
697名無しさん@120分待ち:2009/11/08(日) 13:44:40 ID:Z1+4pCXA
>>694
私も思った!
698名無しさん@120分待ち:2009/11/08(日) 19:56:02 ID:Jd+oELSs
「日本人は変にまじめなとこあるからイベントが楽しくない!」って
友達のALTが言ってたのを思い出すなあ。

ばか騒ぎぐらい単純に楽しめばいいのに。
この仮装はだめ、この仮装は質が低いとか
そんな人が多すぎるよね。

あと、日本人はルックス気にしすぎだよ!ってのも言ってた。
ディズニーキャラの仮装でいちいちルックスや体格気にするのも
日本人ならではだよね。
699名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 13:13:03 ID:/7a27hG0
でも市販のエロコスチュームはどうかと思うぞ
白雪姫とかアリスとか、いるじゃん
すげーミニでケツも乳も半分出てるようなやつ

こういうのを不快に思う事も「日本人はカタい」に入るのか?
700名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 15:43:07 ID:OfxBZL19
そりゃカタいに入るだろうさ。

仮装がいやならその時期に行かなければいいだけだし。
701名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 16:01:55 ID:NSnnJG4h
何の格好をやっても良いが、エロだけは無しだわ

他にもハロウィンパーティーいっぱいあるだろうに
何で禁止に近い措置をとってるディズニーでエロい格好したいのかわからん
つか、アリエルやジャスミンやティンクの肌見せがNGなのに
なぜエロコスならOKだと考えられるのかわからない
702名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 17:52:45 ID:kpv5l5iy
外国の仮装じゃそういうエロさも楽しんでるよね。
実際パークがデザイン制作してるダンサー衣装だって
そういうエロとしての要素が少しはあるわけだし、それを必死で否定することもないと思うんだけどな。

やっぱ日本人は仮装遊びとか向いてないのかなー。
703名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 20:32:17 ID:svVa5g97
ダンサーのコスプレは基本的に本物ダンサーやキャラクターに自分を見てもらいたいという
自己顕示欲のほうが強い気がする
仮装(ハロウィン)自体を楽しんでるようには見えないから不快に見えるんじゃないのか?
704名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 20:41:23 ID:cTIlgB7Z
一般人のエロコスと、ダンサーのエロ要素ありの衣装は違うと思うなあ。
「ダンサーの衣装がいやらしい!不愉快だ!」って言ってる人はいないだろうし。

わたしはコスプレに偏見ないけど、ゴスロリ系のアレンジとかエロ系とか不愉快だし、
そういうのはコスプレイベントで着ればいいのにって思うよ。
本当にディズニー作品が好きな人なら原作の雰囲気を壊すような、
過度なアレンジはしないんじゃないかなあ。

結局そういう過度なアレンジをする人たちって、
ディズニー作品やキャラクターが好きでやるんじゃなくて
“仮装してる自分”が好きなんじゃないの?って思っちゃう。
705名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 21:19:37 ID:t2Oc+38J
>>704
だからー。
もともとハロウィーンの仮装は、キャラクターへの愛がなきゃ
やっちゃ駄目!ってもんでもないんだってば。

日本のコスプレ業界の決まりごとに当てはめて考えないで欲しいな・・・
たんなる衣装遊びなんだから。
自分が目立つための仮装でぜんぜん問題ないんだよ。
706名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 21:42:02 ID:NSnnJG4h
>>705
日本は日本で良いと思う
正式にハロウィンの文化が入って、定着してるわけでもないし
そもそもの文化的土台が違う
目立つのは良いけど、まだまだ日本ではエロは堂々とするもんじゃないって感覚の人が多いだろうし
日本人の感覚として、目立つ為には何やっても良いってのは少数派だと思われる
そしてあなたがここでどれだけ言っても、パークに来る大半は日本人の感覚の日本人だぜ
仮装してない人も含めてね

あと仮装遊び自体は日本人大好きだろう
色んな観光地の、衣装着て写真撮れるところは盛況だぜ?
ただハロウィンないから、自前でやる習慣がないだけで
もっと仮装以外の部分もハロウィンが入ってくれば変わるだろうけど
それは難しいだろうね
707名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 22:04:18 ID:cTIlgB7Z
>>705
704だけどごめん。言葉足らずだった。
キャラへの愛がなきゃ仮装しちゃだめ!なんて思ってないよ。
ただ、あくまでもパークにおけるハロウィーンの仮装なんだから、
過度なアレンジはどうなの?ってだけで。
仮装するならするでいじらずにディズニー作品の衣装そのままでやればいいのになーって思ったんだ。
708名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 22:07:30 ID:MVlZUjiQ
>>705
いいか、ここでやってるのはディズニーハロウィーンであって
海外のハロウィーンでも川崎のハロウィーンでもコスプレイベントのハロウィーンでもないぞ
709名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 22:14:11 ID:n0q6liz9
いくらお祭りだからってオッパイボヨヨン仮装とかオシリプリプリTバック仮装とか
股間もっこり仮装がディズニーランドのそこらじゅうウロウロしててもおまえら的には無問題なわけ?
710名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 22:20:45 ID:MVlZUjiQ
しかもぶっさいたるんだ日本人だしな
711名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 23:04:27 ID:yg6XgG8D
日本人がやるのと外国人がやるのは違うんだよ。
712名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 23:09:25 ID:oOgTQd+y
魔女の群舞
女トランプの絶対領域。
男トランプのおちゃらけ。
女パイレのセクシーさ。
男パイレの迫力。
舞踏会の重厚感。
エイの・・・クラゲの・・・


去年と今年のハロパレは全体の統一感があってとても良かった。
それに比べクリパレは・・・
713名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 23:09:57 ID:MVlZUjiQ
>>712
ダンオタはダンサースレへ
714名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 23:25:14 ID:+ZK8PM+h
えっ?レストランがどうかした?
715名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 23:59:30 ID:7GxsxtL5
>>712
ダンヲタに限らずハロウィーンを愛する者は皆同意するよ。

ホラーでコミカルでセクシー。
全てを兼ね備えたパレードだったと思う
716名無しさん@120分待ち:2009/11/10(火) 08:04:29 ID:IPG1evdK
でもタバコを吸うアリスとかは勘弁して欲しい…。ある程度の節度は欲しいなぁ。
717名無しさん@120分待ち:2009/11/10(火) 16:04:46 ID:rVQ2kR/g
プリンセスなんかがタバコ吸ってるのもいやだな。
ヴィランズ仮装のやつはよく喫煙所で見るがw
718名無しさん@120分待ち:2009/11/10(火) 16:10:48 ID:ioRq9P51
さすがに、タバコくらいは許してやれよ
キャラによっては出来たらこっそり吸って欲しいけど
719名無しさん@120分待ち:2009/11/10(火) 17:22:56 ID:qELWd1t6
喫煙所でビーストと一緒になったけど柄が悪いとかじゃなくてベルと楽しそうに話してて和んだよ
目があったから会釈してみたら笑顔で返してくれたしいい感じだった

タバコは特に問題ないだろう
720名無しさん@120分待ち:2009/11/10(火) 19:18:05 ID:PJjKsXm2
あくまでも単なる仮装なんだから
そのキャラを演じる必要はないと思うんだけど。

なんかコスプレイヤー脳の奴が多いな。
オタク気質というか。
721名無しさん@120分待ち:2009/11/10(火) 19:29:51 ID:UPddqYll
デブだの尻丸出しだのはNGだがそれは
キャラがあってないとかじゃなくて
一般に、汚いケツ見せられるのが不快だからだもんな
722名無しさん@120分待ち:2009/11/11(水) 00:04:47 ID:c2+uDsLB
スタイルがグラドル並みなら尻出しアリスはいいってことか?
なんか違う気がする
723名無しさん@120分待ち:2009/11/11(水) 00:12:42 ID:AaCEXSJa
スタイルが良かろうが悪かろうが尻は出さないで欲しいわ
キャラクターのイメージは著しく損なうと思う
724名無しさん@120分待ち:2009/11/11(水) 21:56:52 ID:wpGciTvB

ゲストの8割くらいが仮装するくらいの方が面白いと思う。
むしろ仮装しないと入れないとかの方がお祭りっぽくていい。
725名無しさん@120分待ち:2009/11/11(水) 22:07:24 ID:3YfRVYAs
一日くらいならそれでもまぁ
726名無しさん@120分待ち:2009/11/11(水) 22:52:24 ID:SIFQE5tD
更衣室大混雑。
727名無しさん@120分待ち:2009/11/12(木) 02:41:14 ID:vWpcpEPJ
仮装したら入園無料 とかにすれば年パス以外の仮装者が増えそう
728名無しさん@120分待ち:2009/11/12(木) 07:42:59 ID:zHOUwwSf
レイヤー歓喜
あと仮装ってどこから仮装なんだ
黒セーター赤水玉スカートはいてミニーのコスプレとか言ってもいいのか
729名無しさん@120分待ち:2009/11/12(木) 19:50:01 ID:exDwirY7
>>728
それも「ちょこっと仮装」で仮装の範囲
730名無しさん@120分待ち:2009/11/12(木) 21:07:43 ID:LCmhzpXz
よさそうじゃないの、みんなが何かのキャラやってるのってだけでテンション上がりそう
731名無しさん@120分待ち:2009/11/13(金) 00:09:58 ID:/wF6dGar
ダンサーとかディズニー以外のとか
ディズニーと言い張るのとか増えて萎えそう
今でさえ仮装期間は異様なのに
732名無しさん@120分待ち:2009/11/13(金) 11:14:28 ID:m4YMJ/tp
特別営業時間設けて(パスポート別料金)、仮装者オンリーにしてくれ。
733名無しさん@120分待ち:2009/11/13(金) 14:20:39 ID:1kDlEWcz
よし、一年中仮装のできるパークを建設だ!
734名無しさん@120分待ち:2009/11/14(土) 22:47:24 ID:JtJaMsMN
確かに、服装の制限とかって必要ないよね。
パークというなら、フリーのストリートパフォーマーいても良さそうだし。
735名無しさん@120分待ち:2009/11/15(日) 00:10:48 ID:GFo3i+uY
>>734

TDS、TDLのガイドマップの「皆様の笑顔のために」
というページは読んだことありませんか?

●次の行為は固くお断りします。
という項目の中に
「入園にふさわしくない服装等」
という項目があります。

テーマパークという性質上、テーマの雰囲気を壊す服装では入れないことになっています。
736名無しさん@120分待ち:2009/11/15(日) 00:30:44 ID:MYh6ekwy
テーマパーク=TDR
じゃないでしょ?
世界観せまっ!!
737名無しさん@120分待ち:2009/11/15(日) 01:52:24 ID:RwjLNCaK
じゃあなんでこのスレに書き込んでるの。
738名無しさん@120分待ち:2009/11/15(日) 03:54:09 ID:xRI0UY6S
逆に普段着より仮装の方がテーマや雰囲気を壊さないんじゃないかと思わなくもないけどなwww
ただし、ハロウィンで着てきてる気合いの入ったキャラクターとかじゃなくて
何れかのエリアのテーマに合った格好をすれば
ウエスタンとか海賊とか古きよき時代の格好とかドレスとか冒険家とか…
739名無しさん@120分待ち:2009/11/15(日) 04:52:40 ID:xUXCI6EC
そんなんキャストに任せとけよ。
ゲストにハードル強いてどうするんだ。
740名無しさん@120分待ち:2009/11/15(日) 11:27:16 ID:xRI0UY6S
>>739
いや>>735に対してそういうのも面白いなぁと思っただけだよ
雰囲気は壊さないしあの町並みに合った人々ってのも見てみたい

まあ、雰囲気を壊すと言うよりは常識的に外を歩いてて問題ない格好だとは思うけど
本人が恥ずかしくなかろうが普段着と言い張ろうが、一般的に考えて
周りがありえなーいと思うものはダメって事なんだろうけど
741名無しさん@120分待ち:2009/11/15(日) 12:48:52 ID:MYh6ekwy
>>737
なんでかわからんの?
恐い…。
既に魔法の国通り越して宗教だな。
742名無しさん@120分待ち:2009/11/22(日) 15:01:33 ID:jWYSCS5X
ところでシーハロウィンの衣装は良く聞くが
中身の話題があんまりなかったけどそのデキはどうだったんだ?
743名無しさん@120分待ち:2009/11/27(金) 12:25:11 ID:LBOq0QCv
中身の出来?容姿のこと?
744名無しさん@120分待ち:2009/11/28(土) 00:27:52 ID:KGeZdwuJ
容姿はいつも通りの可愛いミッキーとその仲間達だったが?






て事じゃなくて、ショー内容がどうだったかって事が言いたいんだろ?w

面白かったが、あくまで「マスカレード」であってハロウィンではなかったというのが自分の印象。
745名無しさん@120分待ち:2009/12/11(金) 00:55:55 ID:dEE4+fD1
えらそうにトリックオアトリートをバカにした割にちっともハロウィーンしてなかったしな
シーは世界音楽・衣装ショー以外できないのだろうか
746名無しさん@120分待ち:2009/12/12(土) 22:15:47 ID:zJRFQe7F
CDのレンタルショップにいって、2009ハロウィンパレードのサントラを探してもなくて
かわりに2008の曲のタイトルが同じだったので借りてみたんですけど、やっぱりこれらは別物なんですか?
聞いてみて殆ど同じだったんですけど、昼のパレードの盛り上がる部分がありませんでした。
そこが聞きたかったんですけど…。
あと、2009のハロウィンのサントラがいつレンタルででるか予想でいいので教えてください。
747名無しさん@120分待ち:2009/12/13(日) 21:32:35 ID:A4M+kTYz
2008は昼パレが2009と曲が全く違う。
アースラのセリフ、クイーンのセリフ、アスラスラスラパートがない。
レンタルは店によって入荷するかどうかから違うんじゃないか。
748名無しさん@120分待ち:2009/12/14(月) 23:15:47 ID:vfUqMCvc
ファンダフルのカレンダーキタコレ。
さて来年もマスカレードのフラグが立ったわけだが。。。
749名無しさん@120分待ち:2009/12/15(火) 01:22:23 ID:ImnSKZLl
>>748
マスカレードが始まった頃から再演って噂出てなかったっけ?

あれだけ高そうな衣装なら使いまわしもおかしくないよね
750名無しさん@120分待ち:2009/12/15(火) 01:53:05 ID:Sm7A+bfZ
>>749
むしろゴッテゴテのケッバケバで安っぽく見える…のは自分だけなんだろうか
751名無しさん@120分待ち:2009/12/15(火) 03:38:03 ID:ecgjRFpf
>>750 ランドの昼パレの衣装の方が数倍ダサい。特にキャラは酷かった。
ミッキーとかドナの衣装デザイン担当した人のセンスをマジで疑う。
ホタテ貝を肩にのせるって何だよ…アリエネー
752名無しさん@120分待ち:2009/12/15(火) 08:41:53 ID:9h1KCEHp
751死ね
753名無しさん@120分待ち:2009/12/15(火) 08:51:38 ID:5hsT/GLH
あのダサさが逆に可愛いと思ったんだが…
たまにはおふざけ衣装があってもいいと思った
754名無しさん@120分待ち:2009/12/15(火) 08:53:40 ID:UA1Kst5o
ランドのはセンス悪かったよね
来年はホタテの代わりに何がくるのか楽しみだわw
755名無しさん@120分待ち:2009/12/15(火) 10:34:28 ID:1abeTcWl
来年は芝海老だよ


シーの衣装かなり好きだけどなあ
あれはしばらくの間シーハロウィンのメインコスチュームになる気がする
クオリティ高いと私は思った
756名無しさん@120分待ち:2009/12/15(火) 13:29:41 ID:xY2iICJ3
>>755
海老を想像したら、昔やってたピザーラのCM思い出したw

んー以外とホタテよりはケツに海老尻尾のが可愛いかも。
757名無しさん@120分待ち:2009/12/15(火) 14:10:25 ID:ecgjRFpf
>>752 アンカーの付け方を覚えてから出直せ。糞低能www
758名無しさん@120分待ち:2009/12/15(火) 17:59:49 ID:FKfkqpGV
ホタテはなw
フィリップはかっこよかったよ。
全てはエリックがカッコいい服を着ないのが悪い
王子服もあるけどチャールズとなんか被ってるし
白シャツ着てるイメージしかないw
759ちっぷ:2009/12/20(日) 12:38:39 ID:gN0pZ2IJ
アースラスラスラスラスラ〜
アースラスラスラスラスラ〜
アースラスラスラスラスラ〜
アースラスラスラスラスラ〜
760名無しさん@120分待ち:2009/12/20(日) 17:54:37 ID:KFKNQjTk
>>759
今頃よせよ
761でーる:2009/12/26(土) 09:02:39 ID:THuvqvjq
ゆれて!
ゆれて!
ゆれて!
ゆれて!
ゆれて!
ゆれて!
ゆれて!ゆれて!ゆれて!ゆれてーーーーー!
762名無しさん@120分待ち:2009/12/26(土) 23:26:54 ID:Bffb7v0b
じゃぽーん うみのなか〜
763名無しさん@120分待ち:2009/12/27(日) 00:37:58 ID:y+oMpi8a
…上げるなよ。兵が見ている。
764アースラ:2009/12/27(日) 10:30:44 ID:cRzHP7yZ
その動き、たまらないね〜!
765名無しさん@120分待ち:2009/12/27(日) 10:37:40 ID:XQYnt+NG
ツマンね
766名無しさん@120分待ち:2009/12/27(日) 11:36:30 ID:jXP5c+Yq
今年は衣装イマイチだったが、曲は良かったな。
767名無しさん@120分待ち:2009/12/28(月) 01:18:16 ID:i6nAadxK
今テレビ見てたら倉木麻衣のライブ映像が流れたんだが、ハロウィンパーティーと称したライブのダンサーの衣装がマスカレードミニーの衣装とそっくりだったんだが、偶然??パクり?

偶然にしては似過ぎなデザインで、頭の羽にひまわりみたいなんや、蜘蛛の巣柄のスカートや、色使いまでほんとにそっくり…
768名無しさん@120分待ち:2009/12/28(月) 09:11:10 ID:besDzjUU
それいうならスケートの安藤美姫のちょっと前のフリー衣装、ゴーストミニーに似てなかった?
昨日の衣装変わってたけど、青い衣装で出てきた瞬間自分と家族、ミニーだ…となったわけだが。
769名無しさん@120分待ち:2009/12/28(月) 09:24:28 ID:i6nAadxK
>768
確かになw
ただライブ映像のは、雰囲気似てるとかゆうレベルじゃなかったんだ。もうまんまパークで売ってるやつの胸元だけ変えただろ的な。

とっさのことで録画とか写真撮ってないんだよな…
770名無しさん@120分待ち:2009/12/28(月) 10:40:12 ID:7RP6xu5z
>>767
倉木麻衣ハロウィン期間中にSEAに遊び来たから
771名無しさん@120分待ち:2009/12/28(月) 11:08:34 ID:KLaD1oXF
そんなに似てたの?見たかったわ
772名無しさん@120分待ち:2010/01/10(日) 01:13:04 ID:Rygpdb4t
ジャックスパロウに続いて、今年はジョニデ版マッドハッター大量出現の予感。

というわけで、日テレでやってる撮影用衣装、セットの展示会に行ってみた。
・・・開始30分後で4時間待ちだったから諦めて帰ってきたよ・・・。
なにあの異常人気。バカじゃないの。俺も。
773名無しさん@120分待ち:2010/01/10(日) 09:40:21 ID:W/7mjpv+
>>772
すれ違いゴメン。
スタンバイ4時間マジで?今日行こうと思ってたのに・・・止めようかな。
774名無しさん@120分待ち:2010/01/10(日) 10:05:03 ID:YkeHkBxG
ジョニデ版は「アニメ」じゃないからやる人いないで欲しい……。
ジョニーもティムも好きだから、そういう人が批判されるのは悲しいよ。
775名無しさん@120分待ち:2010/01/11(月) 03:13:42 ID:0gaIFQK8
ダンサーやキングダムハーツすら制限しないのに実写映画はナシなんてありえないだろ
アニメじゃなかったらメアリーポピンズも魔法にかけられてもNGになる
今でさえ勘違いアリスが溢れてるんだから、単に1バージョン追加されるだけだよ
776名無しさん@120分待ち:2010/01/11(月) 15:29:38 ID:iej7bbw3
>>772
そんなすごいの!?
3日に近くを通るから行こうと思ってたけど、三が日は休みだったから諦めたんだよね

キングダムハーツは今はNGじゃなかったっけ?
でも魔法にかけられてやジャックスパロウがOKなんだから、
バートンアリスもダメとは言えないよなぁ
777名無しさん@120分待ち:2010/01/11(月) 15:40:03 ID:y08Vf0+0
ジャックに続いてって……。ジャックはアトラクションに居るから大丈夫なんだよ。
分かってなくて映画にしか出ないキャラ(特に女キャラ)をやる人がいるのは問題だけど。
メリーポピンズは、アニメ映画だから。
とりあえず、その区別も分からずにむやみに叩くのは止めてくれないか。
778名無しさん@120分待ち:2010/01/11(月) 18:22:03 ID:0gaIFQK8
勘違いアリス以外を叩いたつもりはなかったがそういえばディズニー映画限定じゃなくて
アニメーション限定、アトラク限定だったな。失礼。
779名無しさん@120分待ち:2010/01/13(水) 00:01:27 ID:XeG7dHd6
>775
キンハはダメって公言されてなかった?
780名無しさん@120分待ち:2010/01/13(水) 19:30:12 ID:3iYoeEZv
>>774,776,779
キンハはダメだよ
確か期間中にソラが部分的に脱がされてた報告があった
結局入園したらしいけど
781名無しさん@120分待ち:2010/01/14(木) 21:58:26 ID:mpDApkvR
ジョニデマッドハッターは、仮装じゃなくても居そうな格好ではあるね。
メイクやカラコン入れなければ原宿で買い揃えられそう。
782名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 19:02:45 ID:F0HqR0T1
浅田真央の仮面舞踏会を聞くとマスカレードを思い出す
抽選当って中でわくわくしながら聞いたな…
783名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 22:50:34 ID:f2K+xXfl
>>782
仮面舞踏会って曲だってこと後から知った。
今年も聞けるのかな。
784名無しさん@120分待ち:2010/02/26(金) 17:49:35 ID:nNd2vFj3
去年受験でいけなかったから
またミスマスやってほしい
785名無しさん@120分待ち:2010/02/26(金) 18:14:53 ID:vVF0Faxt
ようつべでいいんじゃないか
786名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 10:59:02 ID:aDtNkaza
そういえば、フリーでの(フィギュアでの)
安藤美姫の衣装ジャスミンっぽかったw
(クレオパトラらしいが。)


787名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 15:40:50 ID:DnCRvufO
むしろあれはマスカレのエジプトセクションじゃね
数種類あったがどれもそんなイメージだった
788名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 00:00:07 ID:1pbSefpj
>>784
ミスマスやるでしょ
デニファンにそれらしいこと書いてあったし
789名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 08:02:31 ID:wqQ4mhl0
バンザイは、やらないのかなぁ…
装いも新たに、と聞いたが音楽と踊りは変えないでほしい!
790名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 14:07:39 ID:g2VpfbAO
今年はアリスがコンセプトじゃないっけ?
ハートの女王バンザイはあるかもしれんがw
791名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 20:03:47 ID:PZ6V4i9+
マレフィ→アースラときてクイーンオブハートじゃちょっと格が…
792名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 22:45:58 ID:ojYBhXUx
手当たり次第に首チョンパする女王が一番悪じゃないか
793名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 23:07:33 ID:Yu61qu+q
言っておくがフロローはヴィランズ史上最悪だぞ
794名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 23:18:21 ID:aM7foBdt
>>793
同意。バンザイフロロー!
795名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 23:38:26 ID:t70AsZmO
ロリコンがなんだって?
796名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 22:34:05 ID:6/Q4L38M
9月9日〜10月31日
TDL&TDS『ディズニー・ハロウィーン』を開催。
TDLでは、『おばけの世界の「ハロウィーンストリート」で開かれる、愉快で楽しいパーティー』をテーマに、ストリートの住人のおばけたちやディズニーの仲間たちと一緒になって楽しむ新パレードが登場。
TDSでは、ニューヨークエリアを舞台に、ハロウィーンの夜にだけ甦るゴーストたちが、ディズニーの仲間たちと、異国情緒溢れる華やかなステージショーを公演。
797名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 22:58:25 ID:2LxXLrKK
>796
それが本当なら、TDLは新作か、なかなか楽しみだな。
でもシーはマスカレード使いまわしか。
ってか、シーのハロウィンはもう今年で終わりにして欲しい。
798名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 23:45:36 ID:DcmT0GZ+
2年ごとに変更するんでしょ
丁度いいと思う。
799名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 00:17:29 ID:w+KdNWDS
シーは昨年好評だったから、クリスマスに続く定番イベントとして
このまま毎年やるんじゃないだろうか・・・。
アラカルトとか、マターリ楽しめるイベントがいいな、シーは。
ただ単にテーブル観たいだけだけど。
800名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 00:23:04 ID:Eb4mjH2C
今年こそはマスカレード当たりますように!!
あとマウスカレードの音源もCD化してほしいな
ナイトハイ・ハロウィーンもやってほしい
801名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 16:27:06 ID:HxZdvzKL
ヴィランズ…終了か…よ…orz
802名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 17:08:11 ID:ktH+IY3h
<ストリートの住人のおばけたちやディズニーの仲間たちと一緒になって楽しむ新パレードが登場。

参加タイプの仮装練り歩き型パレードかな・・・。
803名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 19:36:17 ID:ThYOx4Bs
ランドは今年、ミッキーのコスが素敵だといいな・・・。
804名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 21:31:44 ID:997VXIOv
2007みたいな感じかな
805名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 22:18:13 ID:MZQWpMMY
>>801
あんな扱いなら終了してくれたほうがいい
806名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 22:21:05 ID:pVXjMIpW
>>803
2009のはダサすぎてびっくりしたwww
マスカレードの方がかなりかっこよかったのもあるが
807名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 13:44:06 ID:7MwegmXv
個人的にはランドの昼パレの三回公演をがんばって復活してほしい

んで夜はロッキンロッキンと。

クーキーやってくれてもいいけどねww
808名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 16:54:33 ID:6Iq5iiOa
>>802
たぶんそんな感じだろうね

ヴィランズ自分はとても楽しかったよ、ありがとう・・・
809名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 12:47:23 ID:5zTvYRS3
なんていいながら、ヴィランズ登場を信じます
810名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 19:36:21 ID:FK03sdLM
もうエレパレをバンザイに変えて毎晩やってくれてもいいよw
811名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 01:25:22 ID:KKJeqHOX
【完全版】新宿中央公園でテロ事件発生!※18禁フィルター禁止
http://www.youtube.com/watch?v=O8zAPKufoRY

陽光城にたむろするテロリストの犯行の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=arXiYW3Cs8o

(1/2)朝鮮人による歴史捏造の水曜デモを粉砕!
http://www.youtube.com/watch?v=27NIWNcCIlM
812名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 21:13:54 ID:fdlYxuUR
例年、愉快で楽しいハロウィーンをお届けしてきたディズニーハロウィーン。
今年は“ナイトメア”をテーマに悪魔や亡霊などの悪夢の住人によるディズニー史上恐怖のハロウィンが行われます。
ディズニーランドではミッキー達の見る悪夢“スケアリーナイトメア”をテーマにキャッスルショー「ミッキ-のスケアリーナイトメア」
パレード「グローリー!!スケアリー!!」
が行われます。
ディズニーシーではシリキウトゥンドゥウの呪いによる“ホーンテッドナイトメア”をテーマにウォーターフロントパークショー「ホーンテッド・マスカレ-ドパーティー」が行われます。
また両パーク共通で初のハロウィン特別夜間営業を実施致します。
813名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 21:22:19 ID:ljhnxhkB
マスカレード再演かよ・・・

つーか、ウトゥは名前が出てくるだけで殆ど関係なかったじゃん!
もう少しメインで扱ってあげて!
814名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 21:50:54 ID:a/toPXQY
ランドは愉快で楽しいパーティーなのかディズニー史上恐怖のハロウィンなのかどっちなんだ?
815名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 21:53:17 ID:axtp2SoX
>>814
文盲かお前は
816名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 22:07:50 ID:Gp7WA2NX
>>812
史上最恐+特別営業というと去年一昨年のUSJのハロウィーンスペシャルナイトを思い出す
あれ以上の怖さがあるとは思えないけど
まず誰もそんな怖さディズニーに求めてないよな
817名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 22:58:09 ID:F95pAy2w
ディズニー史上最恐なんて、星の王子様カレー史上最辛みたいなもんだろ

ホーンテッドナイトメアなんてつけるとうっかりランドに行くやつが出そうだ
818名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 01:31:01 ID:5gBTc3+/
>>817
カレーの王子様ワロタwww
819名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 01:52:09 ID:KtL/BJWH
タワテラのときも散々シー史上最恐とか煽っといてあの程度だったしな
820名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 03:58:14 ID:uPH4eYFi
>>816
恐怖とか大歓迎

両パーク共通で初のハロウィン特別夜間営業って営業時間延ばすの?
821名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 04:23:40 ID:Bkbfemnw
チケ別売りってことじゃないの。
MKとかDCAのハロウィーンパーチーみたいな。
822名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 04:37:48 ID:uPH4eYFi
え?通常営業10時までなのに、別売りするってそんな深夜まで営業するの?
ホテル勢が多い海外はわかるけど舞浜ではどうなんだろうね
823名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 08:30:40 ID:u7gL/dsF
USJの場合は一部エリアを夕方クローズにして特別営業時は専用チケット持ってる人のみ入れる って感じだったよ
営業は11時までだった
824名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 09:34:09 ID:3rTvgq/d
ネ タ じ ゃ な い の ?
825名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 16:52:44 ID:0cjEIwDm
単に通常営業を短くしてその後を特別営業時間にあてる予定
826名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 17:10:22 ID:4w7VpO9p
コスプレは夜間に隔離でFA
827名無しさん@120分待ち:2010/03/27(土) 00:08:03 ID:xw4Y+Q3F
まぁ4月になれば10月の開園スケジュール出るからわかるでしょ。
にしても>>812はウソだろw 嘘が見え見え
828名無しさん@120分待ち:2010/03/27(土) 02:25:58 ID:72QtJKaY
レッツゴー!、バンザイの時にも散々さすがに見え見えの嘘だって言われてたがなw
829名無しさん@120分待ち:2010/03/27(土) 10:11:10 ID:9qAgl4tk
某大手アンケートサイトでハロウィーンのこと聞かれた。
思ったことをいっぱい書いておいた。
830名無しさん@120分待ち:2010/03/27(土) 16:49:07 ID:JvZ1xqL1
大体「ディズニー史上恐怖」って日本語としておかしいだろ。
史上最恐とかなら分かるが。
831名無しさん@120分待ち:2010/03/27(土) 18:00:41 ID:j9vKOaGi
最初のテーマと違うじゃん。
832名無しさん@120分待ち:2010/03/27(土) 19:46:47 ID:GDGD8doa
ミスマスやらないのか…
833名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 00:28:21 ID:eDL6edL3
アメフロ、キャッスル共おそらく抽選だよね
ミスマス抽選には散々泣かされたからぁ
両パークハズレの憂き目の合うのが今から怖いわ
ランドの夜はパレが良かったのに。
834名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 16:59:32 ID:UWQRUQwU
“ナイトメア”って本当なの?
835名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 18:39:02 ID:SFlp7NaT
07とかぶるなぁ・・・ナイトメア。
836名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 19:36:19 ID:mMxAivl8
いつまで釣られてんだ
837名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 20:00:56 ID:NVtSTVIB
>>836
話題が無いから発表までこのままだよ
で、発表されたら「やっぱり嘘か」が2,3個レス付いて
何事も無かったかのように楽しみだのなんだのの話題
838名無しさん@120分待ち:2010/04/03(土) 22:42:00 ID:Y4aSK087
つか、リゾートタイムスに、ランド「ディズニーの仲間たちとハチャメチャに
盛り上がる明るく楽しいハロウィーンを。」って書いてあるじゃん。




あっ、ここは、知っていても全力で釣られる遊園地板でしたねw
839名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 07:14:56 ID:4QjjalFv
マレ様の実写映画作るみたいだよ
ハロウィンとからめてくれないかな
840名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 13:15:08 ID:34Rvl2ro
公開未定だし
841名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 13:48:42 ID:QWi8aD8G
マレの映画じゃなくて、眠れる森の美女を実写で撮る企画があるって話じゃないの。
で、マレ役はアンジーがやるらしい、という。
842名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 00:03:24 ID:b6JI3PIE
眠れる〜じゃなくて、主役はマレフィセントだよ
んで、アンジーが候補にあがってるみたいな
公開は未定だけど、、、

今のフェアリーズグリみたいにヴィランズグリもやればいいのに
843名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 01:49:12 ID:i1kSHs4g
え?ガンジーって俳優業もやってるの?でも男のマレは楽しみだ!
844名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 02:09:37 ID:2uSkBvvw
ツマンネ。
845名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 03:02:09 ID:i1kSHs4g
Σ(´Д`; )
846名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 10:10:16 ID:bNJ4XqYH
>>842
でも、どこでグリやるの?
847名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 12:14:27 ID:tnZvaa1e
アンジー…ぴったりだなw
ちょっと前ならシガニーウィーバーでもよかったかも

848名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 12:47:02 ID:Y+T+dDQT
シガニーは昔に白雪姫の実写で王妃役もやったよね
凄く似合ってた
シガニー身長180以上あるからマレ様もぴったいだけど今じゃ年齢的にね‥
849名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 17:23:09 ID:o1dbZnDR
アンジーとかやだよ。もっと化け物じみてないと
あと装飾過多になりそう
ハロウィンの時期また魔改造キャラが増えるw
850名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 17:48:26 ID:JpnpaJvx
シガニーはアバターにも出てるからまだまだ現役でしょう
アンジーはマレやるには若すぎて下手したらけばい姉ちゃんになりそう
851名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 19:54:56 ID:qwcKsOX5
じゃぁレディ・ガガで
852名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 22:52:11 ID:o1dbZnDR
マレフィセントってシンプルな曲線の優美さがデザインの売りのひとつでもあると思うんだがw
853名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 23:29:03 ID:QFjzbH8Y
つかマレフィセントっていくつよ?
魔女だから350歳とか平気でいってるんだろうけど、
アニメ見る限り結構肌がキレイな気がする。
それとも厚く塗っているだけか。
854名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 07:21:38 ID:yqMecdN5
悪いドラゴンさんをはだとかそういう人間年齢で考えてよいのだろうかw
花を枯らす冬の精みたいなもんだし4桁いってそう
855名無しさん@120分待ち:2010/05/09(日) 19:38:50 ID:38HAau2M
あげ
856名無しさん@120分待ち:2010/05/15(土) 13:11:52 ID:Ov7hlFkw
2歳の時TDRに連れて行ったら、ハロウィンパレード大喜び。
CD買ったら、1年聞き続けて翌年のハロウィンになった。
3歳、パレード見たいので仕方なくバケパで確保。ナイトメアのジャックが
好きなのでFPをホーンテッドマンションにつぎ込む。

今年、4歳になりました。最近、ナイトメアのサントラ買ったのでハロウィン
のCDは聞いてません。
当然、ハロウィンの時期にTDRに行くと思っている。
こんなにハマって良いのでしょうか。仮装したい!と言わないので助かって
ますけど…。
857名無しさん@120分待ち:2010/05/15(土) 15:04:04 ID:nQ6cGl7s
ご家庭の好きにすれば良いとしか言いようが無い
858名無しさん@120分待ち:2010/05/16(日) 23:14:23 ID:kZrLkGt5
むしろお母さんがノリノリで楽しんでいるようにしか読み取れませんな。
859名無しさん@120分待ち:2010/05/19(水) 22:40:22 ID:RARfLqj6
>>856
で?
860名無しさん@120分待ち:2010/05/19(水) 23:52:51 ID:5uBEBhPv
まあチュプは自分語り好きなんだから許してあげなよ。
861救済開放神 ◆j.Ypl7DW.o :2010/05/20(木) 21:49:16 ID:Hq39vY0n
素晴らしくて楽しくて面白くて嬉しかったよ。
862名無しさん@120分待ち:2010/05/30(日) 21:07:24 ID:t5px/qOy
まだ夏もまだなので、情報は確定ではないが、ランドのハロウィンはパレード(キャッスルはまだなんとも云えない)。
シーのハロウィンはマスカレード、グリーティングショー&パレード。
863名無しさん@120分待ち:2010/05/31(月) 11:59:04 ID:nmAGfnZF
>>862
もしランドでキャッスルショーもするなら結構すごいね
あーでもパレード再演だったら…
864名無しさん@120分待ち:2010/06/03(木) 22:21:40 ID:xb2t5v4L
>>862
シーもパレード?
865名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 18:12:29 ID:NXe7U8Vv
ちょっと前に書いてあった、スケアリーナイトメアだかなんだかは釣り?
866名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 13:46:58 ID:0axB5vyh
ageとく。

TDS、2年目のハロウィンイベントはエリア拡大で展開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100628-00000013-oric-ent
オリエンタルランドは28日、今年のハロウィンイベントの詳細を発表。今年で2年目となる
東京ディズニーシー(TDS)でのイベントを、エリアを拡大して実施することを明らかにした。
昨年に引き続き実施するステージショー「ミステリアス・マスカレード」や
「マウスカレード・ダンス」のほか、今年は新たにパレードを展開。
また、東京ディズニーランド(TDL)では新しいパレード『ディズニー・ハロウィーン
ストリート“ウェルカム・トゥ・スプキーヴィル”』を実施する。

“異国情緒あふれる華やかなハロウィン”をテーマにした今年は新たに
「ロストリバーデルタ」でも開催。カボチャやキャンドル、クモの巣をモチーフにした
デコレーションでパーク内を演出する。
また、今年から新たに実施するパレードは、チップ&デールのほかバンド、ダンサーが園内を
練り歩く華やかな企画となる。

その他、1998年から行われているTDLのハロウィンは、おばけの世界
“ハロウィーンストリート”を舞台に展開。おばけが主宰するパーティに参加したミ
ッキーマウスたちが、来場者を巻き込んで繰り広げる新パレードのほか、
トリックアート手法を使ったデコレーションが新たに登場する。

TDL、TDSのハロウィンイベント『ディズニー・ハロウィーン』は9月9日〜10月31日に開催。
同社は両パークで期間限定のグッズやメニューを用意するほか、関連ホテルでのレストラン
イベント、ハロウィンイベント開催期間限定の特別パスポートを用意し、
秋のスペシャルイベントを盛り上げていく。
867名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 14:07:50 ID:bVxe4bc4
なぜロストなんだろう
868名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 14:21:28 ID:0axB5vyh
客をパークの奥へ誘導、ではないかい?
イスラム圏にハロウィーンは変だろうし。
869名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 14:22:49 ID:msyIQcdi
>>866
素早い情報、ありがとう!
チデ好きだから楽しみが増えた。
870名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 16:17:32 ID:PbRVMApE
パレードっつうからキャラバンみたいにフロートが出るのかと思ったら徒歩かよ。
871名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 16:23:28 ID:0Ufavzvj
ミニーは今年も魔女か
872名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 16:24:27 ID:MlFPsQWh
ハロパレ1日3回
873名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 16:58:35 ID:4bbOaAiF
ミスマス今年も抽選か…
ソースはツイッターのディズニー1topiとかいうアカウント
874名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 17:21:18 ID:VtyHEOrz
>>870
昔にやった「フィエスタ・ノーチェス・ストリートパレード」を知らんのか?
5周年時は、リズミック・ピミエントスもあったし。
徒歩パレードはロストリバーデルタの伝統芸だ。
875名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 17:27:25 ID:Mqyj4r1+
TDLのハロパレは昼パレ3回?
昨年みたいに昼パレ2回とと、夜パレ1回になるの?
876名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 18:49:11 ID:VoB2b4ly
ジュビなしで昼3回
スクリームやハッピーホーンテッドと同じ
877名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 19:04:23 ID:Mqyj4r1+
>>876

ありがとう

今年のバケバはTDRパレ、TDSのマスカレードと陸パレになるのかな?
早く発売してくれー
878名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 19:08:33 ID:bVxe4bc4
>>870
パレードというより練り歩きだろうね
879名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 19:10:50 ID:TAIPgg7x
>>877

去年は6月末にはでてたから、今年もそうだといいね

まあどう考えても今年は7月入ってからになりそうだが
880名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 19:33:26 ID:ijvBG1cz
毎年ハロウィン盛り上がるのはいいけど今年も二時間パレ待ちとかザラなんだろうな…
去年のシーが悲惨だった記憶しかないw
881名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 20:26:11 ID:xndatkFE
マウスカレードダンスはリドアイルに移るらしいから少しはマシになりそうだよな

だが仮装アリならシーにも勘違いレイヤーが押し寄せて酷いことになりそうだ
ミゲルズでのグリーティングってなに?
882名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 20:35:28 ID:75wdZEcl
サルードスがハロウィンVer.になるだけじゃね
883名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 20:54:01 ID:0oL1ltlf
TDLの方は夜verが無いならCDがまた地味になるな。

ミスマスは台詞もCDに入れてほしい。


それにしても「ヤダヤダ ダメダメ ムリムリ」が懐かしいなあ。
884名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 20:55:57 ID:bVxe4bc4
シーの仮装はNGであると願いたい
本当に願いたい
885名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 21:13:07 ID:ijvBG1cz
ナイトハイハロウィーンの音源は絶対いれてほしい!!
886名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 21:33:06 ID:MidGYFC3
>>885
贅沢言うなら、ナイトオンハロウィーンも入れて欲しい!!
887名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 21:45:49 ID:uA3BKD16
シーで仮装OKになったらダッフィーコス着る人いそう
888名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 21:49:11 ID:sf80hw8K
夏を飛ばしてもいいくらいハロウィンが待ち遠しいのは私だけですか??w
889名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 21:51:39 ID:CL49Hayr
>>887
ランドにも熊仮装いたよorz
890名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 22:51:55 ID:mqAU8LtP
熊はキャラクター扱いなんだから仮装する奴も普通にいるだろ。
シーのコスチュームを着たミキミニ仮装がいるのと同じ。

やっとマウス公式音源が手に入る。嬉しい。
てかショーリドか…入れ替え制になるのは喜ばしいんだが、見辛そうで嫌だな…
891名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 23:33:19 ID:92OMUdRD
シーの仮装は
ボンネットみたいな予約制とかかなら
まだいいんだけどな
やらないのが一番だけど
892名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 02:15:59 ID:9ETHZANM
>>888
去年の10月31日、閉園後に言った台詞が
「大変だ、来年のハロウィーンまで後364日しかないぞ」
の自分が通りますよ。
893名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 07:25:02 ID:5V4mti5R
>>892同じだ
ハロウィンが終わったあとの寂しさハンパない
894名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 08:36:02 ID:2+0iZaJ5
>>892、893


仲間が居て良かったww
ハロウィンまであと72日!
895名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 09:06:59 ID:Hx55Ywtg
シーのパレがどんなのか気になるね
でも出るキャラがチーデーしか書いてないあたり、
ミキミニは出ないのかなー?
ランドの新コスはシンプルだねー
896名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 17:12:36 ID:+xYg7Jlx
パレというかアトモスに毛が生えた程度だろうね
897名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 17:55:56 ID:D5WI5seS
>>891
全身は不可のちょこっとのみ可らしいね。ひとまずよかった。
まぁくぐり抜けようとする輩は出てくるだろうけどね。
898名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 18:09:18 ID:9ETHZANM
頼むからこのまま全身不可を貫き通してくれ…っ!
899名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 20:05:20 ID:YAhUB5NM
ちょこっとって・・・どの程度だっけ?
カチューシャとかなら普段からいるし・・・。
全身はホントやめて欲しい。
900名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 23:26:04 ID:+EJ2A31O
900!
901名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 01:04:08 ID:FO0LJch1
どうせやるなら、ドラマティック並のパレードがいいなぁ
902名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 01:07:03 ID:G/CEdASs
だからフロートはもう出せないと言ってるのに


それよりシーに沢山いたアトモスを・・・
ハロウィン的なアトモスはランドでも何度かやったじゃない
903名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 09:35:58 ID:2Lt/qFci
>>901
ロストでパレードやるんだぞ。
フロートなんぞ出せるかい。
大昔に猿が使ってた大八車で精一杯だ。
904名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 09:38:51 ID:htud36GV
ロスト?どっから、どこまで
905名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 10:41:38 ID:23sJ8RpO
9/18って何があるの?
906名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 11:45:01 ID:2Lt/qFci
>>904
以前の例にならうならば、
アウトフィッター横からハンガーステージ前。
907名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 12:06:15 ID:htud36GV
短ッ
さすがに告知するものでもないだろ
普通にアトモス扱いなんじゃね?
908名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 14:54:28 ID:tW3ofcYQ
逆だよ。
今までならアトモスとして告知などしてなかった規模のを
今回は無理やりパレードと呼んで堂々と告知するのさ。
「今年から新たに実施するパレード」ってのはそういうこと。
909名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 15:01:49 ID:ig+5puvC
なるほど、アトモスをパレード扱いするのか。
せこいなw
910名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 15:26:18 ID:DBfXhIiY
是非アメフロでクルエラとダルメシアンプルートのアトモスをキボン。
911名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 17:11:21 ID:CWsPo2cG
ランドはもう、キャラが出るアトモスやらないのかなー
912名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 23:22:58 ID:LDLSxcp0
913名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 23:57:11 ID:iZQErR2q
おぉ今回はしっかり書いてある
これで少しはマナー良くなるかな?
というかダンサーもやっぱり禁止なのか
914名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 00:05:39 ID:eO+LqUZn
シーは全身NG
よかった〜
915名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 02:25:30 ID:T3Dl8gA9
っていうか、インディの仮装する人はいるのか・・・。
916名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 02:58:13 ID:mk8tD2CW
>>913
ダンサーは書いてないから禁止と言うわけではないだろうけど、
これだけだと解りづらいよな
去年はインフォメーションに聞いて、ダンサー仮装は結果的にはOKだったらしいしな

917名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 04:12:02 ID:Edne1jaw
>>915
去年の城前インディ大集合は面白かったぞ
918名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 12:35:30 ID:Rf80EvRW
でも「東京ディズニーリゾートのキャスト(コスチューム)の仮装はご遠慮ください」なら
ダンサー仮装は禁止だよね。
あの人達は「東京ディズニーリゾートのキャスト」だもの。
919名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 12:49:09 ID:Ii7ruT7T
OLCの企業研修でやったけど、ダンサーとキャラはキャストではないよ。
確かキャストではなくてエンターテイナーという括りだったような?
だからハッキリ書いてほしいよね。
ダメとかOKとか。
あと自分は子供も含めてキャスト仮装はNGだと思っていたけど、子供はOKだったんだね。
この辺りはハッキリ書いてあったからスッキリした。
920名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 23:21:21 ID:mk8tD2CW
キャストと言う言葉に騙されがちだけど、ディズニーが言うキャストと言うのは、従業員の事だよ。
キャラやダンサーはショーやパレードの出演者であって、従業員じゃないからね。

後、ダンサーはディズニーキャラと言うことになってるらしいよ。
インフォメーションに問い合わせたら、ダンサーはキャラクターだと言われたと、
仮装スレに書いてあったの見たことある
まぁ、キャストって言葉は、一般的には出演者やドラマなどの配役とかに使われてるから、間違いやすいよなぁ。

だからこそ、はっきりと書いて欲しい。
ダンサーの仮装は良いのか、ダメなのかさ

小さい子のキャスト仮装は、大人と違ってサボっているように見えないから良いんだろうね。
大人がやると、従業員なのかゲストなのか解らなくなるし、
サボっているように見えるからダメなんだと思う。
921名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 00:12:32 ID:N1pwA/W9
仮装ルール、いままでより細かくなってるね
ダンサーの件は確かに記載してほしかったけど、
個人的には実写映画について細かく書かれるようになってよかったと思う
922名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 00:16:55 ID:+zRbl62C
実写とアニメの合成作品はってのは
魔法にかけられては入るのかな?
合成…?


メリポやロジャーラビットは合成だよね
923名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 00:30:46 ID:fizyd0Ed
インフォメーションに問い合わせたら〜ってのは音声データでもうpしてくれんと。
私は昨年問い合わせたらダメっぽい感じの回答されたし…
924名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 00:33:18 ID:fizyd0Ed
連投すまんw
>>912
ミッキーとマレフィセントの
>全身タイツにミッキーのズボン型トランクス
>顔の色が特徴的だけど、フェイスペインティングをしての入園はできないから注意してね!
にワロタww
925名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 08:40:05 ID:Pg+0rtT5
ダンサー衣装はセクシーなものもあるから肌着着てたとしても目のやり場に困ることがある
926925:2010/07/02(金) 08:42:19 ID:Pg+0rtT5
>>925に補足

一般人が仮装で着たらの話す
ダンサーがセクシーな衣装着るのは大歓迎
927名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 10:43:49 ID:WdQaOxqP
え?セクシー?
99%グロだよグロwww
928名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 11:50:23 ID:+C1lkfB6
>>924
>フェイスペインティング
だって去年、おととしいたじゃん
マレ仮想で顔を真緑にペイントしてた男


ダンコス流行り始めた年はダンコスNGの表記あったのにな
ダンコスキモいからやめてほしい
929名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 11:52:15 ID:XpsSxG7o
ダンサー仮装の件は毎年問い合わせやら苦情やら色々あるだろうに、
どうしてはっきりさせないんだろうね。
曖昧にしておきたい理由が思いつかないのだが。
930名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 13:02:05 ID:Pg+0rtT5
今年はイースターのダンサー仮装多そうだよね
エンドのうさぎとか半袖の小さいうさぎとか
931名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 16:40:08 ID:lxCEZFpr
昨年は仮装アリス多すぎでグリにきた本当のアリスを
「あーはいはいアリス仮装○人目wwww」とスルーしてしまった苦い思い出が
今年はティムバートンのが多そうだな
932名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 19:36:18 ID:21kNlyZm
アリス仮装は毎年多いけど、ティムバートンのアリスは実写だから、禁止なはずだよな
実写とアニメの融合映画ではないから、ティムバートンのアリス仮装したら、完全アウトだな
933名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 19:47:18 ID:bJDszzcS
エンドバニーだけは仮装してほしくない
934名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 20:04:44 ID:21kNlyZm
>>933
だったら仮装期間中はインパしない方が精神安定上良いかもしれないな

すでにコスプレイベントでエンドバニーのコスプレしている人見かけてるし
その人達が仮装期間中にインパしないとは言い切れないからな
935名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 20:18:53 ID:Wwtk3ekU
>>934
絶対出てくるだろうとは思ってたが
既にいるのか…早いな……。
スタイルと顔によっては見たいんだけど
936名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 20:19:12 ID:+G0I5b3m
ヴィランズ、が来た〜〜〜〜

>ヴィ・・・皆の者、オリエンタルランドをたたえるのじゃ〜
>ヴィ・・・皆の者、オリエンタルランドにひれふすのじゃ〜

ヤダ・ヤダ・・・・だめだめ・・・・無理無理、断る勇気を持ちましょう


937名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 21:31:30 ID:esdHjE2U
>>932
カリブにスパロウが登場する前からスパロウコスプレいたし、アリスもどうせ黙認だろ
フェイスペインティングも初年度から駄目と言われてるのに
毎年顔塗ったヴィランズ連中何人も見かけるし
ルール守らない馬鹿が悪いのは当然だけど、
はっきり明文化されているルールなのに遵守させようとしない現場キャストも問題。
938名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 23:55:42 ID:+C1lkfB6
>>937
禿同
エントランスで注意して入場禁止にしてほしい
939名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 02:45:37 ID:HGc5lnUF
注意しないと、禁止事項と知ってても現地で注意されないから
平気だろう・・・ってのが来ちゃうしね。
940名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 11:30:05 ID:6lSD8F8m
>その他、他のお客様が不快と感じる恐れのある仮装や迷惑行為については、
東京ディズニーランド・キャストの判断により、
入園をお断り(退園をお願い)する場合があります。


これを徹底しろよ
例え色々屁理屈述べられても、「キャストの判断により不可です」とハッキリ断れ
941938:2010/07/04(日) 02:50:57 ID:mhb5hwOi
>>940
ダンコスNGってあった年にインフォに電話して不愉快だしHPにあるんだから徹底してくれって言ったけど担当に伝えますで門前払いな上、その後の仮装日ダンコス増えたよ
ほんとに不愉快
942名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 13:30:51 ID:t9c4YFE6
今年ダン仮装するつもりで
確認で昨日インフォに電話したら
「昔も今も大丈夫です」
とのことだったよ。

多分ディズニーサイドはキャラクター仮装推奨で
公式にオッケーと書いちゃうと今まで以上にダン仮装増えるのを懸念して
あえてグレーにしてるのかなと思った。
943名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 14:51:36 ID:FnXzrzJ1
肌色のマレフィとか見ても萎えるだけだな。。
クルエラとかトレメインとかマダム・ミムとか増えないかな。
944名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 14:53:26 ID:FnXzrzJ1
>>942
なんかもうダンコス専用日作ってそこに集中できないものかなw
ダンコスは異質なものってのはやる方もTDL側も理解してるんでしょ?
945名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 18:27:32 ID:/qhWhkND
なんか勝手にルール作ってひがんでる人がいるな。

パーク側はべつにキャラクターの擬人化ファッション仮装だって推奨してるし、ダンサー仮装にもなんの嫌悪感もないよ。

むしろキャラクターの完全再現目指した仮装のほうが安全面で問題のある場合が多いから嫌がってるぐらい。

あくまでも仮装はファッション遊びだよ。
美人とスタイルいい人がかわいい自分を演出するお遊びだよ。
きもいオバサンや必死なオタクはお呼びじゃない。
946938:2010/07/04(日) 18:39:09 ID:mhb5hwOi
>>945
>なんか勝手にルール作ってひがんでる人がいるな。
>パーク側はべつにキャラクターの擬人化ファッション仮装だって推奨してるし、ダンサー仮装にもなんの嫌悪感もないよ。
集客増えるからでしょ
勝手に作ってるんじゃなくて出演者やキャストの仮装はご遠慮くださいってHPに載ってたし
確かパイレーツナイトの年まで

>美人とスタイルいい人がかわいい自分を演出するお遊びだよ。
>きもいオバサンや必死なオタクはお呼びじゃない。
キモいのと痛いのばっかがダンコスすっから不愉快なんだよ
綺麗な人でパークで仮装なんて殆どいない
947名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 21:10:20 ID:FnXzrzJ1
なぜ普通の仮想してる人がダンコスや擬人化に対して僻まなければならないのかまったく意味不明w
キャラクターの完全再現もルールの範囲内なら
ルールに明記していない、問い合わせの回答が不一致なダンコスよりかははるかに推奨でしょ
948名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 21:18:28 ID:ZLCn3rXM
そもそもキャラとダンサーで同じような衣装もあるし、それを過去に遡って見分けられるキャストも多くないと思うから、現実的には無理でしょうね。
949名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 21:31:35 ID:COSKe8qG
でも実際、毎年やたらファッションアレンジ仮装を叩く人が多いのも確かだよな。
ヴィック着けてたら気持ち悪いとか、ミニスカアリスは死ねとか。

ああいうのは非オシャレなマニアが勝手に僻んでるだけのような気がしなくもない
オシャレとは縁遠いマニア層ってそういう目立ちアピールを極端に嫌うよねw
「キャラを尊重しろ!」とか言って。

950名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 21:34:28 ID:FnXzrzJ1
ウィッグを叩いていたレスはこれまでなかったような。
アリス他ミニスカはケツ見えそう、見えてるの多すぎ。
それを僻みとは。さぞや見せられるケツをお持ちなようで

っていうか下品な服はコスプレだろうがなんだろうが
公衆の面前で着たら誰に叩かれても仕方ないんじゃないのか
951名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 21:37:17 ID:wUO4csJA
私は某スレで名刺交換しあおう!とか書いてるのを見てビックリした
ここはコスプレ博じゃないんだ!と言いたい
952名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 21:44:33 ID:COSKe8qG
>>950
もともとハロウィーンの仮装ってある程度は下品なもんじゃないか?
お祭り騒ぎってのはそんなもんだ。
そこにいちいち目くじら立てるのやめようよ。保守派のお年寄りじゃないんだから
953名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 22:30:24 ID:FnXzrzJ1
>>952
えwwwパンツやケツ見せる祭りじゃないからw
っていうか釣りだった?見事につられたよw
954名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 04:28:17 ID:5xm38dv6
もしかして・・・変なの湧いてるの?
955名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 07:49:55 ID:BtP+P0TQ
お前が一番変だよ
956名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 15:31:21 ID:78tgtpAI
変なのが湧いてるな確かに

まぁマジレスすっと、仮装にしろコスプレにしろ誰かの目を楽しませるためにやってるもんじゃないから、
キモイおばさんや痛い奴が仮装するなとは言えないだろ。
ダンコスだろうと、キャラ仮装だろうと
見るのが嫌なら、そういう奴らが参加してると解ってるんだから、仮装日避けてインパすれば良いだけの話じゃね?
ここでいくら吠えても、やる奴はやるんだから、こっちで自衛するしかないじゃん

パンツ見えそうなミニスカアリスとか見ても、露出狂wwwって腹んなかであざ笑ってればいいじゃん
957名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 15:38:30 ID:dqA+GP2W
そうなんだよね。別にまわりがどんな仮装してようが気にしなきゃ良いだけの話。
仮装する人は自分なりにきちんとルール守って、自分なりに仮装を楽しめばそれでいいんだよ。
他の人がキモイとか、そんなのどうでも良いじゃん。
変なのがいたって、スルーすればそれでOK。
958名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 16:42:13 ID:qHICX2MV
ミニスカやゴスロリアレンジって、プリンセス系のコスは
「キャラクターのイメージを損なう仮装」に当てはまる
気がするけど・・・。
それの好き嫌いはともかく。
959名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 17:36:59 ID:BtP+P0TQ
公然わいせつも嫌なら見るな!嫌なら来るな!で済ますのか
やってる人が「やったもん勝ち!」程度の意識しかないんだから
キャストが水際で止めなきゃいけないというのに
960名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 19:19:39 ID:78tgtpAI
流石に公然わいせつな物はキャストが止めるだろwww
でも、ここで言われている、パンツが見えそうなミニスカとか、ブサイクな奴とかババアとか、痛い奴は、一般的な公然わいせつには該当しないから、キャストも注意しないんだよ
ミニスカを嫌だなと思うのも、ブサイクや痛い奴を見るのは嫌だと思うのも、全部個人の主観だからな
だからこそ、見たくなかったら、仮装日にインパしない等の自衛が必要なんだろ
自分の感情が全て正しくて、それを相手に押し付けたり、自分の主観と合わないって、キャストが注意しない、そんなキャストは使えないと暴れるのは違うと思うぞ
本当の意味での公然わいせつならキャストも注意するだろうしな。
注意しないのは公然わいせつとは見なされてないからだよ。


まぁ注意しない理由はクレーマーがめんどくさいってのもあるけどな
自分が間違った仮装して注意されたのに逆恨みして、スッゴいいちゃもんつけてクレーム出す奴、そう言った自己中を相手にしたくないんじゃないのか?
人の注意聞かない奴多いからなぁ
961名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 20:23:19 ID:1DtHYsEy
たしかに、ミニスカなんて公然わいせつでもなんでもないよなw
ここで騒いでる奴はミニスカはいたこともない腐女子さんばっかりなのかな?
962名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 20:53:40 ID:62bPxdPe
パンツ見えそうなくらい短かったり
あと谷間が見えてたりしたらルール違反になるでしょ
ティンクで谷間バッチリの人とかよく見る
そういう人が当たり前になると仮装自体なくなりそうでちょっと心配
一般の人からしたら仮装自体嫌な人もいっぱいいるわけだし
963名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 21:12:24 ID:SBWMghwO
>そういう人が当たり前になると仮装自体なくなりそうでちょっと心配
>一般の人からしたら仮装自体嫌な人もいっぱいいるわけだし
廃止賛成!
964名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 21:19:32 ID:62bPxdPe
ここハロウィンスレだったね
スマン
965名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 05:52:32 ID:rshy+2G2
乳首と具が隠れてればOK
でも毛は処理して来てね
966名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 13:02:18 ID:UeQEwNkR
http://item.rakuten.co.jp/acomes/18252/
これは?
去年こういうの良く見かけた
何人もの人が被ってて吹いた
967名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 00:18:51 ID:envFm+WA
>>966
こういうのが一番キャラのイメージ壊してるんですよね。
他にミニスカのヴィランズコスとか、何人か見かけましたけど
あれはねーわwwww
968名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 00:21:42 ID:X0fIi/U0
まあ素人のコスの時点でキャラなんて崩壊しきってるんだし
969名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 01:09:32 ID:woSaBWG0
それを言っちゃあおしまい。
970名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 07:45:24 ID:cl9yxhWz
所詮は仮装だからな
過度に期待する方が間違い
モデルや芸能人じゃないんだから、人の目を楽しませるなんて事考えちゃない
だから、痛い奴やブサイクやおばさんみたくなければ、仮装日にインパしない方が身のためなんだろ
971名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 07:59:33 ID:LGQ+YksJ
30代のオバサンだけど仮装してみたいです。
歳を考えたらっていうのもあるし、どうしたいいやら…。オバサンでも仮装可能なキャラいると思いますか?

歳も歳だしやめた方が無難かも?とは思うのですが…
972名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 09:17:51 ID:bQeyQtE9
どうせみんな痛いんだから気にすんな
973名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 09:31:10 ID:m8lVFhwM
>>971
おばさんやおばあさんのキャラいっぱいいるじゃん
974名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 11:12:26 ID:VFdFvYRp
30代でおばあさんはひどいと思うよ…。
別に歳なんて気にせず、好きなキャラやればいいじゃん。
ミニーちゃんでもプリンセスでもさ。
マナーを守って、自分達が楽しむなら、周りの目なんて気にしなくて良いでしょ。
975名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 19:17:50 ID:vMOoGjFR
>>971
マダム・メデューサは素晴らしいババアキャラだと思う
ババアの特徴を余すことなく含み、かつ魅力的
トレメインとかは美ババアだから若くてもだめ、ただのババアでもだめと人を選ぶが
976名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 19:48:03 ID:LGQ+YksJ
>>971です

>>972
>>973
>>974
>>975

お返事をありがとうございましたm(__)m
ちょっと勇気?が湧いてきました。これからどのキャラをしたいかじっくり考えて、衣装を作りたいと思います。
ありがとうございました
977名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 12:51:40 ID:7dBaypbl
そういえば去年マダムメデューサ見たな
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:02:44 ID:V3U89xNF
ハロウィンの仮装でボンネットパーティみたいなのやればいいのにね。

それだったら毎日朝イチで場所取りしてでも見るわ。
絶対楽しい。
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:21:28 ID:yJo2wD2o
昔、「トリック・オア・トリート・ファン」というミニパレードがあってね…
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:52:49 ID:qmQ7N0rT
お母さんがこき使われてる時代の衣装、娘(幼女)がお姫様衣装で、母娘一緒にシンデレラ仮装してたの可愛かったな。
981名無しさん@そうだ選挙に行こう
>>980
逆バージョンなら見たことあるw
なぜ娘が地味で母親がドレスなんだって逆に注目の的だった