【TDR】TDR バケーションパッケージpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
ホテル・パスポート・ファストパスなどがセットになった
オンライン予約限定のパッケージです。

利用した感想、報告を語り合いましょう。

質問の前に公式・オンライン予約サイトをチェックして下さい。
http://online.tokyodisneyresort.co.jp/shop/index.jsp

前スレ
TDR バケーションパッケージpart2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1215902071/

過去スレ
【特典イパーイ!?】TDR バケーションパッケージ【オンライン限定】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1140369720/

姉妹スレ
■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法 Part9■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1236589128/

関連スレ
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 29泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1253014634/
【TDR】ディズニーアンバサダーホテル 9泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1236853170/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX38
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1249049810/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 9泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1247234708/
2名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 09:04:58 ID:eqoHE9hd
>>1スレ立てありがとうございます。

バケーションメーカーのURL、変わってました。
正しくは↓です。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/vm/package/index.html

すみません。
3名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 09:44:12 ID:SVNoQ5Ug
>>1


チケットホルダーってみんな使ってる?
4名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 10:09:42 ID:RGBLRh4V
>>3
使いませんでした。
だって、バケパのファストパスは微妙に大きくて入らないし。
折れば入るけど、折るとかさばるし・・・。
5名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 10:15:48 ID:SVNoQ5Ug
>>4
そっか。
昔の縦長の奴使って、今回の財布みたいなのはオクで売ろうかな。

ところで予約日の案内メールが来たけど
既出?
6名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 10:23:12 ID:iIDb7aUF
チケットスレで書き込みしたのですがこちらで質問しなおさせてください。

バケパに付いてくるパスポートを使わなかった場合、
後日手数料を払い指定日変更して使えますか?

過去スレは見れませんでした。
よろしくお願いします。
7名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 10:25:40 ID:eqoHE9hd
★東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージ販売方法変更のお知らせ
【変更1】
2010年4月1日(木)以降チェックインのディズニードリームバケーション
(ディズニーホテルのレギュラープラン)は6ヶ月前同日午前9時より
お申し込みができるようになります。
※ただし2010年1月-3月チェックインのプランは10月13日(火)に
プラン詳細のご案内、10月20日(火)にお申し込み開始となります。
また発売開始日に全日のお申し込みができます。

【変更2】
2010年1月2日(土)以降チェックインのドリームバケーション
(東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル、東京ディズニーリゾート・
パートナーホテルのレギュラープラン、スペシャルプラン)は発売開始日に
全日のお申し込みができるようになります。
8名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 11:48:14 ID:6xH6RKNA
>>6
出来ない。
バケパのチケットは日付指定のNチケットなので日付変更不可能。
9名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 12:19:38 ID:iIDb7aUF
>>8さん
Nチケットってことは、変更もできないし3DAY変更も不可って事ですね。
ありがとうございました。
10名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 14:41:24 ID:RGBLRh4V
>>9
2dayを3dayにすることは可能ですよ。
お盆に行ってしてもらいました。
ちなみに、バケパパスポートは「N」ではなく「P」です。
11名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 15:30:35 ID:BTqLeOd/
自分も2デーパスポートスペシャルを3デーパスポートスペシャルにしてもらえました。
日付の変更はできないけど。

1泊のバケパ+ホテルで計2泊3日なんて人、結構いるのでは?
自分の場合はランドのゲストリレーションウィンドゥでしたけど、シーでも同様。
バケパチケットでの入園中に手続しないといけないようです。ホテルでは不可。
ただ、疑問が・・・。
自分の場合はプラスの1泊がディズニーホテル(バケパでなくてもパスポートスペシャルが買える)だったからアップグレードは問題ないと思ったけど、プラスのホテルがそうじゃない場合でも可能なのかな?
また、先にホテル1泊で2泊目がバケパだったら、アップグレードとは違いますよね?
 
今後のために、そういった経験をお聞きしたいです。
12名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 15:42:01 ID:raPVQFob
ちなみに、いくらかかるのか教えてもらえませんか?
13名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 15:59:19 ID:BTqLeOd/
>>12
2デーパスポートスペシャルを3デーパスポートスペシャルで、
大人一人2,900円の追加料金でした。
ワンデーを1枚買うとか、ハロウィンアゲインパス1枚買うとかすると
5,800円とか4,800円掛かるでしょ?アップグレードの方が断然おトクです。
14名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 16:49:11 ID:raPVQFob
詳しくありがとうございます。
今後の参考になりました。
15名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 21:35:32 ID:iIDb7aUF
9です
詳しいお話参考にさせていただきます。
パケバオフィシャル1泊+同じオフィシャル2泊の予定なので
出来るかどうかわかりませんが当日聞いてみます。
16名無しさん@120分待ち:2009/09/25(金) 06:14:19 ID:ASiewfip
私は、ディズニーホテル1泊の後、ハロウィンバケパ1泊。
あ〜〜〜 やっぱり3days変更無理かなぁ〜〜〜。

グレードアップできるの 全然知らなかったー!!
去年は バケパの後1泊だったから グレードアップ使えたんだなぁ・・・
もっとこの板を見とくべきだった。
その時マジックキングダムクラブのカードも忘れたから
思いきり 正規の値段で1day買ってもうた。ガーーン
17名無しさん@120分待ち:2009/09/25(金) 06:49:23 ID:JXyO+seR
>>16
この板かいwww
公式だろ。
18名無しさん@120分待ち:2009/09/25(金) 08:52:34 ID:d0Y8XSQX
10/10のスペチ ボルト・ハーバーキャンセルでてるぞ
パッケージ買っちゃった俺・・・手が出せない
19名無しさん@120分待ち:2009/09/25(金) 16:10:16 ID:GfsLDFdo
教えてください。
バケーションパッケージで、朝食が遅い時間
しか取れなく、パークに入場した場合など、
昼食に変更できるって聞いたのですが
本当ですか?
20名無しさん@120分待ち:2009/09/25(金) 17:26:02 ID:d0Y8XSQX
>>19
ホテルによっては出来るところもあったみたい
たしかオフィシャルのどこかだったな〜?
21名無しさん@120分待ち:2009/09/25(金) 22:08:29 ID:JTQNcvJ1
シェラトンの朝食はどのレストランになるんですか?
場所も時刻も表示されなかったので。
利用された方いらっしゃいますか?
22名無しさん@120分待ち:2009/09/26(土) 00:32:32 ID:rwBTpiN3
>>11
所有しているパスポートスペシャルがちゃんと宿泊することによって入手したのかは確認される。
自分は荷物をランドホテル→ミラコスタに移動してもらう控えを見せてOKだった



そんなことよりもおまいら、バケパ発売日に設定期間全日が買えるようになるらしいぞ。
加えてドリームバケーションは半年前からの注文が可能だ。
発売日のサイトは全く繋がらんだろうな・・・

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/vm/package/how.html#b01

いいか春休みの予約販売開始は10/20だぞ
どーなのこの変更?
23名無しさん@120分待ち:2009/09/26(土) 00:35:54 ID:rwBTpiN3
>>22
>>11 ごめん、全然ピント外れの回答していた
翌日どこに泊まろうが正規に購入したパスポートスペシャルなら問題なくアップグレードできると思う

>>7 にもう書いてあったのね・・・しばらくROMってます・・・
24名無しさん@120分待ち:2009/09/26(土) 00:56:00 ID:zF+WJhg6
FPチケットの枚数は決まってますか?それとも枚数によって金額が変わるとかありますか?
25名無しさん@120分待ち:2009/09/26(土) 01:53:54 ID:A1StOfLG
>>24
公式で自分の興味があるプランを見比べろ。話しはそれからだ
アトラクションメインならFP6枚のものもあるし、FP2枚でショー付きのもある
パッケージのFPは増やしたり減らしたりはできない。
後は自分の好みで選べ
26名無しさん@120分待ち:2009/09/26(土) 03:42:22 ID:zF+WJhg6
>>25
レスどうもです。おかげで理解できました。
ちなみにガイドツアーつきのがあるんですが、ガイドではどのくらいのアトラクション周れるもんでしょう?
それから、2泊3日のプランでホテルを1泊ごとに変えるってできないですか?
27名無しさん@120分待ち:2009/09/26(土) 07:35:13 ID:1hJ38M4l
>>26
パッケージの意。
28名無しさん@120分待ち:2009/09/27(日) 14:47:50 ID:HCINXtH/
この前の超大混雑のSWにバケパ利用した方、
ランチケースの引き換えってしました??
10月の連休にバケパでイン予定だけど、
なんか、交換するだけで大変そうな雰囲気で・・・・
ランチケースなんて、いらんっ!

29名無しさん@120分待ち:2009/09/27(日) 15:08:19 ID:7qzOb8kx
>>28
ケースがいらないならケースつきランチ価格でオクで売ってしまえ。
好きな場所でランチができるのはいいぞ。
30名無しさん@120分待ち:2009/09/27(日) 16:35:09 ID:dlKpVNwz
>>28
自分、引き換えて損したと思った。
引き換えできるところはあまり混んでなかったから、引き換え自体は面倒じゃない。
面倒なのはその後。
春の時(ランドで引き換えで25thファイナル柄のランチケースだった時)は、ランチケースをくれる時に入ってるビニール袋が持ち手になる穴付きのだった。
でも、今度のは持つところがない。何個も貰うとかさばって、しまうところにも困るよ。
また、前回のはランチケースの柄がシーズン限定ものだったから、一般販売のと同じ柄でもオクで売れた。
今度のは買いたいって人がいなさそうな、しょうもないバケパ限定柄。
引き換えの時に、一個でもハロウィンのに変更できないか聞いたけどダメだった。
バケパ柄、オク見ればわかるだろうけど、二束三文でも買い手が付かないよ。
魅力がない上に送料が掛かるんだから当然。
「バケパ限定のハロウィン柄」とかだったら魅力的なのにね。

ランチケースいらないなら、引き換え前のチケットの方がいい。ちゃんと売れるから。
31名無しさん@120分待ち:2009/09/27(日) 17:35:29 ID:mamZ/ggW
柄がちょっと…の時は
ケースは要りませんって
みんなで言い続ければ
在庫余りで
ちっとは考えるんじゃね?OLC
32名無しさん@120分待ち:2009/09/27(日) 17:43:50 ID:HCINXtH/
>>29
やっぱ、オクですかねぇ・・・。
混雑時にこんなランチケースもらうより、
PSでゆったりランチの方がいいし・・・。

>>30
そうそう!!自分も夏に引き換えたのだけれど、ジャマでジャマで・・・
バケパ柄も魅力がないし。
>引き換え前のチケットの方がいい。
そう思います、そうします。

>>31
OLCに、ここ見て欲しい。
バケパの魅力UPのためにも、
削除すべし!ランチケース。
33名無しさん@120分待ち:2009/09/27(日) 20:10:11 ID:JaQjPgMC
うーん、やっぱりアンケートあればいいのにと思ってしまう。
こちらから意見したい時は「パッケージキット返送先」の住所に手紙でおk?
34名無しさん@120分待ち:2009/09/28(月) 06:42:18 ID:5eksFm+L
ランチケース肩からかけられるように紐が付いているので持ち運びには苦労しないかと
子供達は喜んでいたのでうちは良かったよ
35名無しさん@120分待ち:2009/09/28(月) 10:12:35 ID:oR3T//gd
土日にバケパ使ってきた
ランチケースは帰りのドラムバッグで土産小物の緩衝材に活躍した
時間さえ合えば交換は手間取らないけど、手ぶらだと困るだろうね。
大きめの土産袋ぐらいくれてもいいのに。

土曜の夜に2050のバンザイ予約して、エレパ10分前にエリアに行ったら、
一杯で入れなかった。以前の報告と違ってエレパ中はバケパ以外の客も入れてるらしい。
花火はバケパエリアで見れたが、打ち上げ場所がかなり右寄りでターキーワゴンの方だったから
ほとんどのゲストは通路に出て見てたよ。遅い時間だし、キャストも容認してた。

11:45のリヴィは1回目のスーパードゥーパー(10:40)見てからでも余裕で最前列確保できた
これはマジで有り難かった。鑑賞券に10分前って書いてるから、30分前だと全然人がいなかった。
ベンチが8割ぐらい埋まってたかな。ベンチ希望の人は早めの方がいいと思う。

昼と夜でエリアの大きさが違ったから、予約数に応じて幅を持ってるみたい。
水飲み場あたりから、カンベアに向けて長いエリアです。
カーブ内側なんで撮影はちょっと不向きな感じでした。

2日シーで抽選してみたけど、あえなく撃沈
バケパじゃなかったら、ショーも見れなかった。
混雑日でもモ社に2回乗れたし、バケパは最高ですね。


36名無しさん@120分待ち:2009/09/28(月) 12:09:00 ID:7mdQd/0O
抽選の当落を気にせずにショーが見れるんだから、やっぱりバケパになっちゃうよね。
それにしても、今のランチケースって季節柄じゃないトコ見ると、今年度中はずっとアレ?
またアレが人数分溜まるのはカンベンなので、今度はチケットをオクに出します。
子供のおもちゃなら一個でたくさん。

スぺシャルメニュー、ランチケースあり1,850円、食事のみ990円なんだよね。
一般販売のハロウィン柄のなら860円の価値あるかもだけど、バケパランチケースにそんな価値ない。
オクにランチケースたくさん出てるけど、どれもこれも開始価格500円ってバッカじゃない?売れなくて当然。
最初はそんな値段で落札されてた頃もあるけど、最近は二個で500円とかそんな感じ。
37名無しさん@120分待ち:2009/09/28(月) 13:25:49 ID:T+iM+2EC
うちも土日で行って来ました。
土曜18:20からのパレード待ちしてる時、10分前くらいにバケパじゃない人が入ってきて、
キャストが「ここはこういう理由でこういう場所だから・・・」といくら説明しても、
「空いてるんだから座らせろ!」とか「じゃあ金払えばいいんだろ!」とか、
「小さい子供がいるんだから!」とか、最後には「ここに来るためにかかった金を返せ!」だの言ってた。
30代くらいの夫婦と、生後2〜3ヶ月?くらいの赤ちゃんで、どうやら日本人ではないようだった。
キリがないからキャストが交代して(最初の人よりもっと慣れてる感じの人)
毅然とした態度で「あちらの、現在立って待ってられる方達の後ろへ移動してください。」と言われて、
やっと一緒に移動して行った・・・

今までバケパスペースに入って注意されてる人って結構見た事あるけど、
あそこまで屁理屈こねてなかなか移動しない人は初めて見た・・・
みなさんの時も、そういう事って結構ありました?

38名無しさん@120分待ち:2009/09/28(月) 14:02:54 ID:KgQ208/M
どこまでもゴネるのは見たことない。
でも、入り込んでくる人はいた。
昼間でバケパの緑色のロゴがロープに付いてるのが見えてるはずなのに、ロープをサッと潜って入り込んだ親子がいた。
横長の鑑賞スペースの、キャストが立ってる出入口から離れた所。
キャストが気付いて、バケパじゃないのを確認して、向かい側の車椅子エリアの後ろあたりに連れていった。
パレードルートがどこも人だかりなのに、バケパの場所だけ余裕ありありだったから、こっちはお金払ってるとはいえ何か気の毒だった。
39名無しさん@120分待ち:2009/09/28(月) 14:08:47 ID:oR3T//gd
カップルで入ってきて、すぐにキャストに見つかった
チケットお持ちですか?って3回ぐらい言われて、恥ずかしそうな顔してうつむきながら無言で出ていった。
確かに優越感はあるけど、ちょっと可哀想とも感じる。
土曜なんて30分前だと、座り4列5列埋まってて当たり前だったし。
40名無しさん@120分待ち:2009/09/28(月) 16:26:44 ID:EWUvBl8p
そして同情したあげく
バケパの人間が入る前にいっぱいに
41名無しさん@120分待ち:2009/09/28(月) 17:56:46 ID:UMm8YZxk
同情するのはおかしいわな
だったら自分のチケットあげればいい
時間を金で買っているんだ
当然だろ
42名無しさん@120分待ち:2009/09/28(月) 20:48:24 ID:5eksFm+L
昼間は入り口係のキャストがちゃんと顔を覚えているらしく、隙を見計らって入ってもすぐにチケットあるかどうか聞いていたよ
ただ夜間は顔が見えにくいから常連とおぼしき客もちらほら
申し訳なさそうと言うよりも、してやったりといった顔か
完全に防ぐのは無理かもしれないけど、価値を保つためにも毅然に対応して欲しいね

>>38-39
新幹線のグリーン車に乗っていて満員の通路に立ったままの人たち見てもそう思う?
対価を払っているんだから当然だと思うべきだと思うけど
43名無しさん@120分待ち:2009/09/28(月) 21:09:50 ID:UqXqSzQ1
39が、「ちょっと可哀想とも感じる。」と思ったのは、
バケパエリアに勝手に入った人たちが、
いわゆる「恥」をかいていたからなのでは?
確信犯もいるだろうけど、ホントに知らずに入ってくる人もいるもんね。
44名無しさん@120分待ち:2009/09/28(月) 21:30:26 ID:5eksFm+L
>>43
最後の一文から、座って見れなくてかわいそう、と言う同情に見えたんだけど

全く何も知らなくても多少の常識人であれば何でこのエリアは人がいないのだろうか、と少しは考えると思うんだけど
あの状況で空席があるのはおかしいと思わない?普通
45名無しさん@120分待ち:2009/09/28(月) 21:31:43 ID:Q8mLqG0t
っていうか、ロープで区切られているのが見えてないのか?
くぐって入ってくるとか、信じられない
46名無しさん@120分待ち:2009/09/28(月) 21:35:36 ID:tdS5vIps
去年のハロウィンで、一般人がバケパエリアにどんどん入っていたので、ゲスリレでクレームつけたことがある。
バケパって意味がわからない人もいるから、有料エリアとわかる表記にしてほしいと伝えた
47名無しさん@120分待ち:2009/09/28(月) 22:14:09 ID:bPoY7+uR
車椅子エリアで、
今まで椅子に座っていた婆が孫に車椅子をゆずっていたりするのも問題かと思う。
足組んで車椅子に座る子供って、車椅子の必要あるの?
あまりに目に余った週末。
48名無しさん@120分待ち:2009/09/28(月) 22:20:01 ID:YjzmIG2M
>>47
それはスレチ
49名無しさん@120分待ち:2009/09/28(月) 22:23:08 ID:in+ei9C4
>>46
金払えばいいんだろ!な屁理屈の原因になったりしないだろうか。
確かにもっとわかりやすいようにして欲しいけどね。
てか、IDがTDS。
50名無しさん@120分待ち:2009/09/28(月) 22:28:53 ID:bPoY7+uR
>>48
ずれてスマソ。
51名無しさん@120分待ち:2009/09/30(水) 01:20:16 ID:CQIge28+
>>46、49
「予約席」とかどうかね?「バケパ」とか言うと金の問題になるけど
「予約席」なら金じゃなくて事前予約の問題になってオブラートに包める。
実際バケパは予約制なんだし。
52名無しさん@120分待ち:2009/09/30(水) 10:02:14 ID:Iq4eSca4
シーのハロインショー(ミステリアスマスカレード)をバケパで見られた方、
観賞席は専用席なのでしょうか?それとも抽選組と入り乱れですか?
また、位置的にはどのへんでしょう?
53名無しさん@120分待ち:2009/09/30(水) 10:43:53 ID:OsXwZFTd
>>52
前スレ見れないの?詳しく書いてあったけど。
バケパ専用に確保されたエリア。
Gブロックの前方から2〜3列。
日にちや回によって、2列取られてる時と3列取られてる時がある。
1列20席だから、40〜60人分。
ブロック内では、早く来た順に席を取る。
ステージに向かって中央よりもやや左側。
54名無しさん@120分待ち:2009/09/30(水) 10:59:22 ID:Iq4eSca4
>>53
前スレ見れませんでした。
ありがとう、2週間先だけど楽しんできます!
55名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 08:48:48 ID:DsDEsNkc
12/19土曜日のクリスマスバケパまだ売ってるんだな。
昼パレとBBBクリマスバージョンじゃイマイチか
56名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 16:12:05 ID:AA4Cbgoy
クリスマスBBB見たい?
確実に見たいなら、バケパ買うかプレミアムツアー取らないと。
BBBは抽選になったから。

ミスマスよりは当たりやすいと思うけど。席数多いから。
でも、クリスマス前最後の週末だから、確実っていったらバケパでしょ。
57名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 17:15:20 ID:o+byQrUi
最近雨ばかりだけど、やっぱりミスマスのチケットはFPとして使うしかないの?
58名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 17:42:59 ID:uJMnFjJc
そう。気の毒だけど。

ハロウィンプランで2日間雨続きだったら、実質的にFP5枚のプランを買ったことになります。
モン社対応1枚+その他対応4枚の計5枚ね。
59名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 18:01:15 ID:g12qTAFP
亀がFP対応なら亀に注ぎ込むのに
60919:2009/10/02(金) 22:49:15 ID:GgZeyirl
大晦日のカウントダウンってバケパやるの?
61名無しさん@120分待ち:2009/10/03(土) 13:13:40 ID:hIOApbXq
>>60
前回はあった。
相変わらずスゴイ値段だったが。
62名無しさん@120分待ち:2009/10/04(日) 11:22:29 ID:XxUTVplL
今日、バケバできてます。バケバでよかった〜と思える混雑ぶりです。
天気が心配だったけど、楽しみます!
63名無しさん@120分待ち:2009/10/04(日) 15:08:16 ID:14P1CAmM
>>62
バケバwww
64名無しさん@120分待ち:2009/10/04(日) 18:14:55 ID:7Hwkk8IN
>>62
奇遇な。私も来ています。
パレード鑑賞はバンザイ一回目終わっても引き続き、
エレパレ見れると案内されています。
プレミアムツアーは違う場所にスペースが用意されていました。

バケパ鑑賞スペースには相変わらずチケットない人も
来ますが、夜は無理ないかも。分かりづらい。
65名無しさん@120分待ち:2009/10/04(日) 20:40:52 ID:E+sP8so+
          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|   ウェーハッハッハッハ
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|      ウェーハッハッハッハ
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::| 
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l  ウリたちの民主党に逆らうとこうなるニダ!
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
         /  /          ノ


【政治】中川昭一元財務相、東京都内の自宅で死亡 ★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254619897/
【口封じ?】鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253340384/
【世論調査】 永住外国人への地方参政権付与、「反対」なんと95%。「容認すれば国益損なう」94%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251390883/
【社会】「ネット・ウヨクと毎日闘っている」と同胞からの電話も… 「参政権」どうなる 韓国民団記者座談会★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252388875/l50
【TBS】サンジャポ青木裕子アナが中川氏死亡の速報に冷たい一言「速報は注目しないでください」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254645226/
北朝鮮とTBS
http://kashiwataro.iza.ne.jp/blog/entry/1061115/alltb/
http://robotboy.japonium.com/article/12355975.html
http://inspire.iza.ne.jp/blog/entry/164210/
66名無しさん@120分待ち:2009/10/04(日) 22:11:00 ID:BQ3RwwVq
バケパをここ見て知って、公式見てきた。
高い〜!!
遠方から来る人向けのプランかな。
近隣からちょっと泊りたい人には、もっと安いプランでいっかな。
バケパは特典は色々あるけど、自分はこの間東急を7千円で泊ったので、
これで十分だと思った。
でも、参考にするよ。
67名無しさん@120分待ち:2009/10/05(月) 00:07:24 ID:4VICphBl
午前中に台風で雨、午後過ぎ去って雨がやんだ場合は午後のショーが決行出来ると思うのですが
どんなにバケパスペースが空いていても午前中の鑑賞券を他の時間帯にしてくれることは無いのでしょうか。
68名無しさん@120分待ち:2009/10/05(月) 00:23:09 ID:AP8gqUMV
>>67
ありません
69名無しさん@120分待ち:2009/10/05(月) 07:52:42 ID:IHvE70hv
バケパでも損することがあるわけか。
70名無しさん@120分待ち:2009/10/05(月) 09:43:37 ID:TMjJLBvF
>>67
バケパは保険みたいなもの。
掛け捨ての保険みたいに無駄になることもあるよ。お天気しだい。
自分、SWに利用したけど、台風が接近してて焦ったよ。
文字通り運を天に任せた。
上手い具合にそれてくれたからパレードもショーも見れたけど。

今度の休み?台風がうまくそれてくれたらいいね。
71名無しさん@120分待ち:2009/10/06(火) 13:23:18 ID:W8nYsMBy
バケーションパージ検討中です。
パッケージが同じ内容で、シェラトンとディズニーランドホテルで(家族分で)3万円の差が出ます。
ショーレストランやツアーを予約しないつもりなのでシェラトンの方でいいかかなり迷ってます。
個人的な意見で結構ですので、自分ならどちらにします?
72名無しさん@120分待ち:2009/10/06(火) 13:29:01 ID:9uu0pTmD
>>71
価値観は人それぞれだし、部屋タイプがわからないとなんとも言えない。
ただランドホテル泊の場合、宿泊者専用ゲートが利用できるし
平日ならアーリーが利用できる。
73名無しさん@120分待ち:2009/10/06(火) 13:42:45 ID:W8nYsMBy
>>72
仰る通りです。因みに今予約しているのはランドホテル、パークビューではないスタンダードの部屋です。
検討中のシェラトンは同じ内容のパッケージでオーシャンドリームです。
1日目にランドに行く予定なので、アーリーも予定していません。
74名無しさん@120分待ち:2009/10/06(火) 13:46:24 ID:w+vlji0U
>>73
バケパなら1日目から両パークに入れるマルチデーパスポートスペシャル
がパッケージに含まれているわけですが…
75名無しさん@120分待ち:2009/10/06(火) 14:12:31 ID:safECBYv
たとえば、FPが一杯ついているプランでアトラクション目的
朝一で行きたいイベントが無いなら、アーリーする必要無いし、
シェラトンでもいい様な気がするけど。パークチケットも一緒だし。

ディズニーホテルの場合は、ホテルに居る時もディズニーな雰囲気の中にいられる
パークとホテルの移動が簡単便利。
ちょっと一休みして、またパーク内へ・・・ができる。
後、ホテルのレストランは予約しやすい・・・自分はこちらタイプなのでもっぱらディズニーホテル利用。

弟家族(子連)は、ベイ舞浜のバケパを利用した時の感想は
旅行代が抑えられて、バケパの効力も使える。
ディズニーキャラじゃないけど、朝食にキャラがいたり
ホテル側もいろいろ考えてくれていて楽しめたと言っていました。
ただ、移動は少し面倒、子供が途中で疲れたとか帰りたいとか
言わなかったので助かった、との事でした。

長文失礼しました。
76名無しさん@120分待ち:2009/10/06(火) 14:52:14 ID:RgtK4wHw
寝るだけならブランドホテルは割りに合わないよね
77名無しさん@120分待ち:2009/10/06(火) 15:56:51 ID:W8nYsMBy
>>74
やはりアーリーは魅力がありますよね。
両パークの移動も疲れてしまいますし、今のところ考えていません。
2日目は少し早く出ないといけないので、エレパレをじっくり見れる1日目にランドを
満喫する予定です。

>>75
そうですね・・・やはり価値感次第と言ったところですね。
数年に一度TDRに行くのですが、前はミラコスタでショーを。(感動しました!!)
今年はランドホテルに初で!!と思ったのですが、>>76さんが書かれる通り
寝るだけなら非常に勿体無いような気がしています。
ミラコスタのようにショーが見られるわけでもないですし・・・。

子どもが大きくなってきたので、ホテルに帰って休憩することもないでしょう。
パークの中を目いっぱい楽しむつもりです。おそらく開園から閉園間近までいるでしょう。
(そのためのバケパと言っても過言ではありません)

ミラコスタに泊まったときは、廊下のクロスにピノキオがいたり、エレベーターの声がミッキーだったりとまさに
夢の世界でした。
バケパを諦めて、ランドホテルにすることも検討中ですが、モンスターズインクに乗らずして帰りたくないですし、
非常に迷っております。

夢の世界に浸れるなら3万円くらい!!と割り切れればいいのですが、バケパ自体が割高で。
長文語りスミマセン。

78名無しさん@120分待ち:2009/10/06(火) 17:12:34 ID:ZjVTVrDo
個人的な意見ですが、ミラコの記憶があると、
シェラトンのオーシャンドリームは、少々がっかりかもしれない。
数年に一度のインなら、ランドホテルの方が良い想い出になるかも・・・。
ディズニー色が濃いホテルですから。
かといって、モンスターズインクも乗りたいですよねぇ。
79名無しさん@120分待ち:2009/10/06(火) 17:49:26 ID:RgtK4wHw
どこからモンスターズインクの流れなのかわからんけど、
オフィシャル以上のバケパだとモ社に乗れるFPが付いてくるよ
80名無しさん@120分待ち:2009/10/06(火) 17:56:04 ID:+nCkDV6w
>>79
>バケパを諦めて、ランドホテルにすることも検討中ですが、
>モンスターズインクに乗らずして帰りたくないですし
って言ってるから、シェラトン泊のバケパとランドホテルのホテルだけを比較してるのでは。
81名無しさん@120分待ち:2009/10/06(火) 19:06:43 ID:kjIkX0D6
>>77
ファンダフルディズニー入ってからじゃ間に合わない?
ファンダフル会員なら割引してくれるんでしょ?
82名無しさん@120分待ち:2009/10/06(火) 19:58:48 ID:bqJPxdb3
>>81
ファンダフル割引もそれ用の枠があるから、希望日が空いてるとは限らないよ。
既に希望日が埋まってて…のレスがファンダフルスレにあった。
83名無しさん@120分待ち:2009/10/06(火) 20:34:16 ID:7vuHbUKu
>>77
開園から閉園間近までいるなら、尚更パークに近いホテルが良いとオモ。
ランドでめいっぱい遊んでも、疲れがどっと来る前に部屋に帰れるのは
子連れにとって最高の利点だよ。

シェラトンの場合、モノレール・バスと乗り継がなきゃならないんじゃ
なかったっけ?その労力と時間ロスに文句がないなら、シェラでおk。
84名無しさん@120分待ち:2009/10/06(火) 20:48:14 ID:GYGPINTs
シェラは駅の前だから、バスに乗るより歩いた方が早い
子供が乗りたがればアトラク感覚で乗るけど
85名無しさん@120分待ち:2009/10/06(火) 22:36:15 ID:mkiJFNwj
>>77
うちは子供が2人とも小学生になったのを機会にミラコからシェラトンに変えました。
バケパってシェラはオーシャンしか選択肢はないのですか?
オーシャンだとちょっと内装が古いかなと思いますので、
バケパに選択肢があれば思いきってスタンダードもしくはトレジャーあたりをチョイスするとすっきり納得出来るかもしれません。
でもオーシャンはペントンリックがついているから、お子さんにはちょっとしたサプライズになるかも。
ランドからならモノレールで一駅、駅からバスを使わず歩いて3分。
ホテルまでの距離はかなり億劫だと思っていましたが、いざ利用してみたら大した事はありませんでした。
翌日パークに行かなくても、アスレチックで遊んでプールで一泳ぎしたら、うちの子供は結構喜んでいます。
(ミラコスタより料金も割安ですし、宿泊日と翌日の利用がオKなので、天気の悪い時は重宝します。)
ついでにオアシスパスを買えば舞湯も使えるので、ユニットバスがイヤなら、そちらに行けばよいです。夢の国っぽくないですが、ゲーセンもありますよ。
バケパシェラとランドホテルの比較なので、ご一考いただけるかわかりませんが、
もう、バケパもやめて、シンプルにシェラのルームチャージはどうでしょうか。(添い寝可能ベッド140センチ幅)
もしFP的なものが欲しいなら、朝、ガイドツアーを予約したら、結構有意義かつ財布にも優しくお泊まり出来そうですが。
86名無しさん@120分待ち:2009/10/06(火) 22:38:14 ID:mkiJFNwj
バケパスレ、スレチでスマソ。
87名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 00:43:26 ID:duNBLymp
>>85
ガイドツアーって予約大変じゃないの?
88名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 01:23:07 ID:uJPmd5jL
バケパって割高ってみんな言うけどそんなに高いかな?大人二人なら部屋代、パス代を抜くとプラス一万くらいだったと思うんだが。
89名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 01:40:52 ID:uJPmd5jL
>>77

シェラトンはいつもオーシャンドリームで予約して、当日、トレジャールームにアップグレードしてもらってる。
その時、差額を請求された事いまのところない。
シェラトンに泊まる事になって当日の空き状況にもよるけどオーシャンドリームがイマイチと思ってるなら当日交渉してみるとよいよ
90名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 05:04:25 ID:duNBLymp
>>88
他の人のブログに書いてあったが
FP1枚につき5000円アップの計算らしい。まあ、いろいろあるから単純比較できないけど。
91名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 06:55:40 ID:NVMf2Mec
>>88
旅行会社のパックツアーと比較するとちょっと高いだけ。
お一人様価格だから。
しかしホテルサイトの価格と比較すると、一室価格だから2倍近くに感じる。
おまけが違うけどね。
9277:2009/10/07(水) 10:20:38 ID:t2T1Pzfc
>>71>>73>>77です。

>>78>>79>>80
紛らわしくてスミマセン。>>71では単純にランドホテルバケパとシェラトンバケパを比べて書いてた
のですが、>>77でバケパを諦めてランドホテルのみの予約にしようかと言う自分の
脳内の迷いをいきなり書いてしまいました。

ぶっちゃけて書くと、(4人家族で)ランドホテルバケパ155,000、シェラトンバケパ125,000、
ランドホテル+マルチデーパス100,000となります。(正確な金額ではありません)
バケパ特典(朝食・ランチ・FP6枚・その他グッズの家族分)で55,000を割高と取るかどうか・・・?

>>90さんの書かれているFPで5000円UPと言うのは分かります。
グッズにどれだけ価値を置くかでも違うでしょうが、私はほぼ必要ないと感じるほうなので。
(子どもがそれをお土産だと思ってくれればそれも良しなのですが・・・)

ファンダフルと言うのもはじめて知りました。有難う御座います。

まだまだ迷いがありますが、迷うのも楽しみの一つ。
もう少し整理したいと思います。
155,000何の迷いもなく払えると解決なんですけどね。

シェラトンのトレジャールームも魅力的ですよね。
シェラトンに決めた際には言おうか・・・でも、またそう言う人が増えるとなくなるかもしれないですね。

ありがごうとざいます


93名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 11:00:06 ID:tYBGMAKM
ハロウィンバケパ使ったけど、時間を金で買えるのと抽選しなくていいのは最高
グッズはどうせ押し入れで眠るし。

地方から年に1回のインパで、混雑期(先月末の土日)にやりたいこと一通りやれたから満足
ちなみにシーの抽選は2日とも外れました。バケパじゃなかったから、泣く泣く帰ってたことに。

ちなみにタートルトークもプレビューのチケットをオクで買って楽しんできました。
次いつ行けるかわからなかったので
94名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 11:01:59 ID:uJPmd5jL
92

バケパについて来るピンズは重要視してる人あんまりいないと思うよ。

お目当てのショー鑑賞券やFPがキモでマジックパスも微妙。
ガイドツアーをつけると相当充実した一日を送れると思うがシェラトンを選ぶとその選択肢はなくなる

グッズじゃなくて「時間」にどれだけお金かけられるかで考えた方がよいと思うよ。

あと、アップグレードの希望を言うのは一般的な話しだから。利用者増えて云々の心配は無用。
ただ、こちらから申し入れて差額請求されないのはホテルの行為の場合が考えられるから、
かかるか聞いて、かかっても文句いわなければ問題無しだよ
95名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 11:34:22 ID:4BiYCtcI
>>92
そもそも、いつ行くのでしょうか?
クリスマスの土日とかなら、バケパが絶対おすすめけど、
そうじゃないなら、ホテルのみ予約でいいような。
96名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 13:40:47 ID:26WrGNNF
パッケージのアップグレードについて、
自分の経験では、
喫煙の部屋の設定しかなかったから禁煙が空いてないか
聞いたら、同じタイプの部屋に空きがなくて、他のタイプの
部屋なら禁煙が空いていると言われ、
そのタイプとの差額を払って部屋を変更することなら可能と
言われたことがあります。
ちなみにアンバ。
ホテルによっても対応が違うのだろうと思う。
9777:2009/10/07(水) 14:54:22 ID:YRHU0Nwt
行く日はクリスマスも終わった後の年末平日(と言って良いかどうかは微妙なみんな休みであろう日)です。
混雑板でも混みが予想される日です。

夢を覚まさないためにはお金がかかると言うことですね。
アップグレードの要求は普通にあることなんですね。
もちろん追加を言われても、夢を壊すような言動は自らしないと思います。
数年に一度夢を見るために行くようなものです。

それでも現実、お財布を預かる主婦としては迷いますね。
子どもに「いくらまでお土産代を出してくれる?」と聞かれ、「1000円までだね」と言って「ケチ!」
と言われました。子供にとっては夢より現実のお金の方が魅力的なのか?
夢を見るのにどれだけお金がかかっているか・・・(自分語りスミマセン)

色んな体験談、本当に参考になりました。
結局どこにするかまだ迷いますが、悔いのない選択をしようと思います。
(大袈裟ですが)

98名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 15:18:23 ID:4BiYCtcI
>>97
95です。
年末平日だったら、ランドホテルに泊まれば、
ハッピー15エントリーが使えるからモンスターズインクはいけますよね。
混雑も、超!!というほどではないから、バケパにする必要ないかも?
ついでにシーのガイドツアー頼めば、家族4人15000円で
充実の時間が過ごせます。
なので、自分はランドホテルがおすすめかなー。
99名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 15:26:53 ID:duNBLymp
>>97
どれだけお金かかるか子供に教えてあげればいいじゃん。
そもそもディズニーホテルとシェラトンでどちらにすればいいか子供に聞いた?
価格を聞けば子供の反応も変わるんじゃないの?
10098:2009/10/07(水) 15:30:41 ID:duNBLymp
>>97
ちなみに差額分のお小遣い渡したくないのであればその分少なめに差額を言えばいいじゃん。
101名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 15:36:13 ID:duNBLymp
ごめん。98=100です。スレ汚し申し訳ありません。
102名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 15:37:40 ID:duNBLymp
98じゃなくて99です(><)
 
10377:2009/10/07(水) 15:47:13 ID:YRHU0Nwt
>>98
>>77で書いたのですが、2日目は少し早めに帰らないといけないので、1日目にランドを・・・
と考えていました。(エレパレを見るために)
>>72>>74さんもランドホテルでアーリーをお勧めしてくださってたのですが、バケパなら両パークの行き来の時間が勿体無いかな?
ホテルのみなら1日目シーに行くとエレパレが見れないなぁ・・・と考えていたところ、ホテル宿泊者はマルチデーパスポートスペシャルの販売があるようですね!
ホテルのみの宿泊も再考してみます。

>>99>>100
子どもにしてみれば、ディズニーランドホテルにかけるお金より、結局は子ども自身がお土産で使えるお金が
増えるほうが喜ぶのかなぁ?と思っています。
実際に、PCでシェラトンとランドホテルの写真を見せても「お母さんが好きな方でいいんじゃない?」です。
ランドホテルのアルコーブ(?)とキャラクタールームにはちょっと食いついてましたが。
どっちを選んでも、子どもに渡すお小遣いの額は変わらないんですけどね。
あえて聞かれれば、答えられる数字が1000円だっただけで、おそらく1000円では済まないとも思います。

長文でかなり横にそれてスミマセン。
104名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 16:19:36 ID:duNBLymp
>>103
>どっちを選んでも、子どもに渡すお小遣いの額は変わらないんですけどね

なるほど、そういう教育方針なのね。じゃあ本当にあなた次第なんだ。
まあいろいろと考えるの大変だろうけど、その考えるのが楽しかったりするんだよね。
がんばってね。
105名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 19:28:36 ID:xu1rMKU6
>>97
子供なんてそんなものかも。
106名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 19:38:00 ID:xu1rMKU6
>>103
うちの子も「ママが泊まりたいところでいいよ」って言ってますw。
残念な事にテラスだろうが、ハーバールームだろうが、タレットルームだろうが、オフィシャルだろうが、
あまりテンションは変わらず、楽しんでますよ
自分の欲しかったお土産を買ったり、ちょっと贅沢な御飯を食べた方が喜んでるくらいで。
お天気などの影響で計画が狂うこともあるから、そのあたりも練っておくとよいかもですね。
107名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 10:44:17 ID:WKy3KU6r
なんつーか最早バケパ関係なくね?
108名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 11:07:23 ID:SOnCQ+Pu
>>107
いやいや、バケパとホテルだけを比較してあれこれ悩んでるカキコは、大変に参考になります。
週末や連休に強みを発揮するバケパですから、平日の利用者は少ないかもしれないけど、今日のバケパの人もきっといるよね。
予約時や三週間前になんか、天気は予想できない。
台風じゃなくても、バケパは天気次第でショーがなくなるリスクがあるし、激混み予想日にしか買いたくないかも。
109103:2009/10/08(木) 13:51:56 ID:8VnNuIBt
>>104>->>106
雑談愚痴につきあって頂き有難うございます。
子どもなんてそんなものかもしれませんね。

>>107
激しく横にそれすぎてスミマセン。

>>108
フォローありがとうございます。
数年前ミラコスタ宿泊の際には、万全の体勢でミシカに備え、ショー中止になったのである程度覚悟は出来ています。
ブラヴィが部屋から見られたので大満足ではあったのですが。

今しがた昨年の現地報告スレを見てきたところ、昨年末は激コミだったようです。
「ネットで年末はすいてると噂されたからだ」とか、「プレビューナイトがないからだ」「不景気で海外旅行
組が流れてる」等書き込まれていましたが・・・。
今年も昨年と状況的にはさほど変わらないと思うので、やはりバケパもなかなか行けない身にとっては
たまらない魅力ですね。
110103:2009/10/08(木) 14:00:20 ID:8VnNuIBt
>>109
昨年と状況は同じと書きましたが、モンスターズインクがあることを忘れていました。
今年末の方が混雑がマシになる要素はあまりないですよね・・・。
111名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 14:24:26 ID:umbH02fa
>>110
シーはタートルトークあるしね
112名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 14:46:01 ID:5VGEkgu9
>>111
最近のタートルトークにはビックリです。先週末なんか100分とか。
SWのリハーサル時には待ちなしで入れたので、オープン前に入っといてラッキーでした。
楽しかったので次に行く時にも入ってみたいけど、どうしようかなあ。
FPアトラクションはモンスターズインクも含めてイザとなればプレミアムツアーっていう手もあるけど、FPなしアトラクションはどうしようもない。
113名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 14:52:44 ID:5VGEkgu9
↑ 
FPなしアトラクションだと、もちろんバケパFPもダメなので、ヘタしたらモンスターズよりも難関。
114名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 15:26:36 ID:QufJm251
てか、今回のバケパのファストパスにモンスターズインク除外って何よ!
納得いかんな。いくらとってんだよ!!
115名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 15:43:52 ID:GKRqMZdz
モ社使えるやつも1枚あるよ。
116名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 15:52:09 ID:QufJm251
どこにあるの?
117名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 15:58:57 ID:GKRqMZdz
貴方が何プランを見たかしれないけど、確か乗り物いっぱい乗れるプラン(FP一人5枚)に
モ社乗れるの1枚付いていた様な。
118名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 16:04:33 ID:QufJm251
ありがとう!!
ハロウィンにはなかった…
119名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 16:13:13 ID:GKRqMZdz
ハロウィンでも2枚の内の1枚モ社使用できると思うが?
120名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 16:14:08 ID:1UfFw7BX
パッケージプランによる違いでなくて、ホテルの違いだ
パートナーホテルの場合は、モ社のFPは付いてない
121名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 16:16:20 ID:1UfFw7BX
あれ?そう言えばハロウィーンのプランでパートナーホテルは無いな
122名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 16:32:18 ID:Zvz5RBQp
ハロウィンバケパ、ミラコのプランにはモ社FPついてましたよ。
123名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 16:39:54 ID:WY48qkh0
オフィシャルにも付いてない。
124103:2009/10/08(木) 16:50:24 ID:8VnNuIBt
>>114->>123
私が検討している年末のバケパはオフィシャル以上ならモンスターズインクも使えるFPが1枚ついてました。
普通のバケパでも6枚FPがついてるものでも、そのうちの1枚。
パートナーはついてなかったと思います。
125名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 17:41:57 ID:dEkKiGhm
ハロウィンバケパ
シェラトンだけどモ社OKのFPついてるよ。
1枚はOKで、もう一枚は使えないやつだけど。
126名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 17:53:50 ID:Xij9Mkf9
ブランドとオフィシャルはモ社いけるはず
個人用の方についてない?
裏面確認してみたら?
127名無しさん@120分待ち:2009/10/11(日) 17:23:09 ID:/NSE9MUy
今日は激混みらしいな。ランドもシーも。今日みたいな日にバケーションパッケージ購入できず、プレミアムツアーも取れなかったら悲惨だな。
128名無しさん@120分待ち:2009/10/11(日) 17:39:05 ID:N7II0wMM
東京ディズニーリゾートSNS
http://disneyresort.so-netsns.jp/
129名無しさん@120分待ち:2009/10/11(日) 20:29:14 ID:D7cTtopO
何故かさっきからログインできない・・・
130名無しさん@120分待ち:2009/10/11(日) 21:18:23 ID:/NSE9MUy
>>128
ときどきそのリンク見るんだが招待ないとログインできないんだよな。
もしよければ私を招待してほしい。
kyouto1976のヤフーメールまで。
131名無しさん@120分待ち:2009/10/11(日) 21:26:25 ID:QScRuNmk
>>130
ログインできないのはバケーションメーカーのことだと思うが。

SNSは2ch規制議論板の宣伝報告スレで再三指摘されているよ。
132名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 01:15:02 ID:IT2u/Sfi
>>131
どんな内容?
133名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 01:57:47 ID:FcZJDARm
>129
ログインがバケパだとして。
私も21:00ころからチャレンジし、ずっとログインできない。
とりあえず、開いてログイン画面までいくけど、
その後ずーーーっと反応がなく暫くすると
「処理を継続できませんでした」とメッセージが。

今日はもうダメなんかなー…。
134名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 13:44:00 ID:aswTWGVX
これいつになったら繋がるんでしょうか?自分もダメでした(´Д`)
135名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 14:22:13 ID:3MSs+tsV
バケーションメーカー不具合だって。
復旧作業にあたってるけど、未定だって。
136名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 19:39:04 ID:dCI2k+iZ
だから4月12日分はミラコハーバービューもみんな残ってるのか!
137名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 20:00:40 ID:dCI2k+iZ
復旧したらしいage
138名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 20:08:24 ID:dCI2k+iZ
連続でスマソ。

トップページには「システム不具合復旧のお知らせ」って出てるんだが
やってみると繋がらないよーorz
139名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 20:16:04 ID:5gd/KwJy
普通に繋がるけどなぁ。ログインも問題ないし。
140名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 20:46:33 ID:dCI2k+iZ
>>139
あれ、繋がらないのはうちだけ?

ポロッと出てた11月土曜日のハーバービューをトランクに入れたは
いいけど、そのまま流れていった模様orz
141名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 20:50:39 ID:Obac//Ip
明日、1〜3月バケパの内容発表日でしょ?
バケパの紹介のとこを更新する準備してて失敗しただけなんじゃ?
よくあること。一斉発売前っていつもこう。

ちなみに、一斉発売日は予約開始すぐにシステム障害が発生するのもお約束。
開始直後に取り損なっても、障害に巻き込まれて予約完了しそこなった分が復旧後に出るから、思いがけなく遅い時間にいいのが取れたってケースもよくある。
いい加減に学習してほしい。何回システム障害起こしたら気が済むのかな?
142名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 21:25:44 ID:/AbwyY/I
あいかわらずログインできないね
143名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 21:38:45 ID:hAhI3R2w
たった今ログインできたよ。
そしてたぶん>>140を拾ったw
144140:2009/10/12(月) 22:05:49 ID:dCI2k+iZ
うおー、おめでとう!
うちはあきらめちゃったけど、キャンリフ予行あるかもなので楽しんできて〜。
145sage:2009/10/13(火) 14:23:09 ID:rsfn9v5b
いつ発表になりますか?1月から3月分。
146名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 15:46:20 ID:SlY9zNgH
来年の1月から3月までのバケパプランは今日発表、20日予約開始のはずなのにまだ発表されてないね
147名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 16:41:38 ID:wFYWNPyc
告知見た?

2009年10月25日(日)にシステムメンテナンスを実施いたします。
システムメンテナンスに伴い、当日予約開始となる、2010年4月25日(日)チェックインのホテル宿泊予約(客室のみ)の受付開始時間が午前11時(通常は午前9時)に変更になります

ホテルだけの予約で、料金とかいろいろ変更が入るのは4月1日分から。
メンテナンスするのなら9月中に実施しているはず。
何か予定外の不具合が見つかって、25日までは仮復旧状態でしのぐつもりでは。

1〜3月分パッケージ一斉発売開始、20日に強行開始してまたシステムダウンのお約束か、26日以降に延期になるか、どっちかな?
仮復旧状態でアクセス殺到を喰らったらダウンは必至なのにね。
148名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 16:53:53 ID:Ia4nRTKQ
ん〜、でも、
10月25日のシステムメンテナンス実施の告知は、
しばらく前から表示されていて、
昨日のシステスエラーの件とは関係ないような・・・?
どうなんだろう?
149名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 17:36:50 ID:wFYWNPyc
今、部屋の空きを見とこうと思って3月の日付を検索したら、パッケージも表示されたよ!
「2009年10月20日販売開始」となっているものの、パッケージの種類や内容が見れます。
150名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 17:46:28 ID:wFYWNPyc
昨日のメンテナンスの原因って、ひょっとして昨日ミラコスタHpに告知がでた、これ?

2010年4月16日(金)より、下記客室は禁煙となります。
・トスカーナ・サイド スーペリアルーム
・トスカーナ・サイド トリプルルーム
・ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム パーシャルビュー
・ポルト・パラディーゾ・サイド ハーバールーム ピアッツァビュー
・ポルト・パラディーゾ・サイド ポルト・パラディーゾ・スイート

オンラインのホテル予約って、喫煙と禁煙が分かれてる。
ミラコスタの部屋のうち、オンラインで扱っているトスカーナ部屋やピアッツア部屋も喫煙がなくなるから手直しが必要。
151名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 21:21:00 ID:rPYQc2Wu
あれ〜?スペシャルプランの一覧は見られるようにはなったけど・・・

冬季イベント(パワーオブミュージック!)がらみのプランは後から販売?
152名無しさん@120分待ち:2009/10/14(水) 07:09:15 ID:XGmk5juo
>>151
何それ、パワーオブミュージック!って。
リズム・オブ・ワールドに手を加えた、お得意の焼き直しイベントなの?
153名無しさん@120分待ち:2009/10/14(水) 20:00:35 ID:vi6X+ZB1
>>152
スマソ、詳細はまだ不明だw
今回プランの発表があったら、少しは内容がわかるかなーと期待してたんだがorz

情報あったらすぐ上がると思うから、新要素スレのぞいてみて!
154名無しさん@120分待ち:2009/10/14(水) 21:04:52 ID:Yl41vxwJ
>>153
152です。
情報ありがとう!
そっちのスレも覗いてみます。
155名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 21:33:31 ID:7SnUZa7D
ミラコスタポルトハーバービュー12/26日のアトラクめいっぱいキャンセルしました。
156名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 22:43:33 ID:xwbDS6RH
水玉婆、BBBの外ダンにちょっかい出さないでください。
ワンマンだけにしてよね。うざい!!
157名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 23:54:52 ID:Vl5zkuRa
158名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 05:11:55 ID:vyievTaU
発売日あげ
159名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 09:46:50 ID:qmX88cm2
ログインできねえ。出遅れた。
160名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 13:55:39 ID:kRzhq7bi
>>159
意味わからん。
開始11時なのに?

11時過ぎは確かに混んでたけど、ハロウィンみたいに魅力的なパッケージがないせいか、埋まるの遅かったみたい。
161名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 14:16:28 ID:qmX88cm2
>>160
9~10時過ぎまで、何度か試したが「混んでるから、また後にして」って、画面が出た。
ひょっとして切り替え作業中だったのか。
11時40分ごろに繋がって、第2希望だけど無事取れたよ。
162名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 14:26:38 ID:bE+c+d8W
ミュージックなんとかの鑑賞券付きは人気薄なの?
163名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 14:42:18 ID:6CFqibHS
>>162

ないよ
164名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 15:07:52 ID:vyievTaU
見てたけど、まだ日にちによってはかなり空いてるね。
まあ、閑散期はバケパの価値がそんなにないから。
165名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 15:49:01 ID:QguLnyKD
初参戦でも楽にとれた。ブラウザかえてちょっと技つかえば、混雑中でもつながる。

スレチだけど、じゃらんとかのサイトの1月以降はいつ解禁なの?宿泊だけならこっちのほうが安いよね。
166名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 16:27:47 ID:EbRQw5kQ
混雑もなく繋がったのにミラコのハーバーアトラクは無理だった。
しばらくキャンセルを狙って、ダメなら卒業記念プランにしようと思うのだけれど
だったら宿泊のみにして部屋をグレードアップさせようか悩む。
3月中旬(16〜18日)だとやっぱりアトラクションはかなり混雑してるかな。
167名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 16:28:41 ID:BiYjeabX
>>166
2泊3日ならプレミアムツアーとれるだろ
168名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 16:32:35 ID:EbRQw5kQ
>>167
完全に誤った書き方をしてしまいごめんなさい。
16日から17日もしくは17日〜18日の1泊2日を予定しています。
169名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 19:59:32 ID:zH24P9VB
ディズニーもオフィシャルにも泊まったけど混んでる時期にしか行けないので
バケパを利用してます。
今回もアトラクで取りました。
寝るだけなんでパートナーで良いかな?と。無料バスもあるんで。
モ社のFPが付いてないけど前回行ったとき子供が意外と面白くなかったから
無くても良いっ言うんで敢えてパートナーにました。
170名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 02:02:35 ID:/EgGTA72
今までパレードもショーも全く興味がなく、じっとして見た事もありませんでしたが初めて観覧場所のついている
パッケージを買おうかと思っています。
上を読んだところパレードのバケパ席はロープで確保されていて地面に座って観るんだなと理解したのですが、ベビーカーがある場合はどうなるのでしょうか?
畳んだとしても皆座っていたら間違いなく邪魔だと思うのですが・・。
そういった大きな荷物がある場合はバケパ席の一番後ろに座ればいいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
171名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 06:15:58 ID:X8aGAhZc
>>170
バケパ席の後ろの方にベンチがあって(そのベンチ席が人気)
そのまた後方に空きが少しあるので、そのあたりに置いておけば良いです。
もちろん自分たちはいちばん前に座れますよ。
基本的にバケパ席の場合、必ずベンチ席またはいちばん前に座れます。
参加人数によってバケパ席の面積が変わるので・・・
キャストさんもそのように案内されます。
172名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 08:11:26 ID:UuR+mJW8
必ずではない。2列目になるときもある。
173名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 09:20:52 ID:K4IfHusw
>>170
バケパエリアは利用者人数に対して広く取ってあるから、必ず空きスペースがあるよ。
荷物を置く場所に困ることなんかない。
自分は早めに行ってベンチを利用したけど、ギリギリでも座り見の1列目か2列目。
ベンチ前から座り見の人までの間は、広々と空いてました。
一般の人に申し訳ないくらいに余裕のスペースです。
畳んだベビーカーを身辺に置いてても、誰も文句言わないと思う。
174名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 09:48:18 ID:/EgGTA72
>>171>>172>>173
お返事ありがとうございます。
ベビーカーを置けそうなスペースも場所のゆとりもあるんですね。安心しました。
後はどの辺に座れるかですね。何分前から並べるのかの当日キャストに聞いてみようと思います。
ご丁寧にありがとうございました!
175名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 10:54:44 ID:wcPnwnB5
ウエスタン、あのカーブで内側はなんとかして欲しいな。
後ろが壁だから使いやすいんだろうけど。
176名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 11:30:00 ID:X8aGAhZc
>>175
うん、あの場所は好きじゃない。
木がしげっているから、にわか雨の時は便利だけど。
鑑賞場所としては、ガイドツアーの方が好み。
177名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 13:41:11 ID:wcPnwnB5
ビデオと写真撮るから余計そう思うんだよね
178名無しさん@120分待ち:2009/10/26(月) 22:47:09 ID:WHA9u6Cd
質問お願い致します。
バケパでプライオリティシーティングを予約しました。
当日レストランに行って、予約者の名前を言えば大丈夫
でしょうか?

バケパでプライオリティシーティングを初めて使うので、ご存知
の方教えて下さい。
179名無しさん@120分待ち:2009/10/26(月) 22:50:45 ID:db8FvhKh
>>178
その通り。
名前を言えば「お待ちしておりました」になります。
180名無しさん@120分待ち:2009/10/26(月) 23:23:29 ID:WHA9u6Cd
>>179さん
素早いお返事ありがとうございます!
助かりました。
181名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 15:53:30 ID:JlJAIFrJ
質問させてください。
11月の土日に大人2名・小学生(高学年)2名の4名で行きます。

只今、アンバサダーを予約しています。
56000円+2デイパス 4名分=約90000円

パーム&ファウンテンテラスホテルの
アトラクたっぷりのバケパだと
4名で103000円位…

メリット・デメリットを考えるとわからなくなってきました。
みなさんだったらどうそれますか??
ご指導よろしくお願いいたします。
182名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 16:21:04 ID:H/f8elX6
俺ならアトラクたっぷり
183名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 16:44:46 ID:AIrLlo9a
>>181
俺ならアンバをミラコトスカにしてランドプレミアムツアー
パートナーのバケパはモ社がないのが痛すぎる
んで、モ社FP取ろうと思ったら早朝inすることになるから
そうすると結局FPは4枚ぐらいは取れちゃうんだよね

土曜はランドでツアーでFPアトラク、パレードをマターリ見てミラコチェックイン
日曜はミラコゲート使って亀、TOT、ジャーニー辺りのFPとって元気があるならそのまま
ちょっと眠いなら12時まで部屋でグダグダもできるしさ
184名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 16:47:33 ID:XdBWYu3G
とりあえず、アトラクたっぷりのほうがパーク内は充実するだろう。
ショーレストランやらホテルのレストラン、ガイドツアーを取っていたり、
今からとれるならアンバでもいいんじゃないかな。

パークやホテルをどう過ごすかでどちらにするかが決まるかと

うちは、子供にアレルギーあるから、レストランの事前予約を中心に考えるから
どうしてもディズニーホテルになる。
185名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 03:54:17 ID:jSfnx6Q9
来年の1〜3月のバケパは
発売が同時だっただけあってみんな本当に行く日を取ったから
キャンセルはあんまり出ないのかな?
186名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 14:28:17 ID:VxDgmoD8
>本当に行く日を取ったから

本当に行かない日を取るバカが多いのか?
187名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 22:55:39 ID:HiUkSlxP
アトラクパッケージ@オフィシャルで決定して、ホテルを選んでる最中なんだが、ちょっと聞いてはくれまいか。
なにって、お気に入りのシェラの対象ルームがODルームなのが気に入らない。
どうせ寝るだけなんだが、ODの内装が落ち着かない。
消去法でいくと、東急か舞浜。
妥協案でいくと、オークラ。
ヒルと√は、ホテルマンと気が合わず、いい思い出がない。
やっぱり、オークラかなぁ
188名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 07:39:00 ID:jonpZmcv
あさっての日・月曜日で初めてのバケパ利用します。
妻子が喜んでくれたらいいんだけれど。
楽しみ。
189名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 10:37:35 ID:i7g5fWYs
>>188
きっと喜ぶよ。
普通のFPも手際よく取得して、いっぱい楽しんで!
アトラクはいつシステム調整になるか分からないから、動いてる時が乗りどきです。
困った時は、自己判断しないでキャストに相談、これ鉄則。
190名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 20:10:54 ID:jonpZmcv
ありがとう。
天気もまあまあっぽいし、まずは一安心。
来年からは子供も学校が忙しくなり、しばらくはいけなくなるので、家族で楽しんできます。
191名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 23:31:10 ID:2dOwSnq9
ミラコスタの部屋から景色を見たい☆を前提に質問します。
年明けの3連休に行くのですが、取りあえずピアッツアダブルを予約して、一月前にプレミアムガイドツアーを狙ってます。

でも先日、バケーションパッケージのアトラクションをおもいっきり楽しむハーバービューが空いていて思わず予約してしまいました。

でも、高いんですよね。。。

滅多に行けないのでアトラクションも一杯乗りたいのですが、景色も重要視しています。どうしても割高な感じが払いきれないのですが、やっぱりそれなりの価値があるのでしょうか?
192名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 00:12:13 ID:qRWI8pzX
ミラコスタからどの景色を見たいの?
基本的にはハーバーが人気だけど
193名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 00:56:00 ID:0ADG7+jU
私の泊まったピアッツアスーペは、ポルトフィーノの上だった。
正直、ケチるんじゃなかったと思ってる。
割高感はあっても捻出できるなら、せっかくだからハーバーにしたらいいと思う。
しかし、既泊者たちのブログを見ると、意見は分断。特にショーが見えるかどうかが意見の分かれ道みたいだね。
まだ時間があるなら、ゆっくりリサーチ、じっくり熟考をおすすめします。
194名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 09:52:40 ID:cjgXXM/w
おはようございます。
早速ありがとうございます。

ミラコスタの景色は、ショーが見たいのが一番です。

お正月明けの三連休なので換算期と言われる日かな?と思いつつ、もしかしたら混んでるかも知れないし。

子供はアトラクションを楽しみにしているので、プレミアムガイドを予約したいと思ってました。

でもバケーションパッケージは金額以外は、願ったり叶ったりのプランで有り難いのですが閑散期にバケーションパッケージは勿体ないかなって思ってしまって。

195名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 10:31:37 ID:dC+CS6tn
>>194
そもそもプレミアムガイドツアーの予約が成功するかはわからないし。
予約がうまくいかなかった時、
バケパのハーバービューは輝いてくると思います。

196名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 12:58:58 ID:0ADG7+jU
北海道と東北の学校は、その三連休明け以降も冬休みが続いてるから、油断大敵。
てか、これ以上はスレチだから、混雑スレか、ミラコスレへ行ったらいいと思う。
197名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 14:12:49 ID:GNNkxC9z
今度FPが6枚つくアトラクションを楽しむっていうバケパ使うんだけど(ミラコ泊)
もらったFP以外にバケパについてくる2デーパスで更にFPを取ることは可能でしょうか?
198名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 16:02:17 ID:cjgXXM/w
スレ違い、ごめんなさい★

悩んだけど、しばらく両方キープにしました。

またバケーションパッケージでわからない事があれば宜しくお願いします。

199名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 20:01:21 ID:fGhqL2BL
>>197
普通に可能。
取れるうちにパスポートでFP取っといて、いつでも使えるバケパFPは後で、とか。
自分、それやったらバケパのFP余ってきて、バズ2連続乗りとかして消化したw
200名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 21:05:53 ID:cgZECcUO
うちもリゾートツアーもあって子供も幼児でFPがこなせず、
キャストさんにFPとスタンバイは待ち同じと言われたけど
ホーンテッドで無理やり使った。
貧乏性でふつうに時間指定のFPも駆使したから2枚も
余らせたよ。
201名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 21:11:22 ID:OZPRj6QL
11月24日から一泊二日で行こうと思いますがバケパにした方が良いのでしょうか?アトラクション重視が良いのですが初めて行くので混雑具合が全く分かりません。
202名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 21:55:07 ID:OZPRj6QL
203名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 13:25:30 ID:fOyagpRg
11月28日に生まれて初めてランドに行くので教えて下さい。60代の両親と一緒に行きます。一泊ヒルトン、次の日にミラコスタです。

いまパレード三昧のバケパとアトラクション三昧のバケパで迷っています。


パレードは鑑賞エリアで前から見た場合、やっぱり感動的なんでしょうか?それとも立見でも十分に堪能できるのでしょうか?イメージがわかなくて…


素人判断ですが、初めてならアトラクション三昧の方が気が楽かなと思っています。上手くFPとれる自信がありせん。みなさんならどうされますか?
204名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 15:16:00 ID:PyBsJOQ9
>>203
60代のご両親と一緒ならば、
パレード三昧がおすすめかと思います。
寒い中、長時間待たずにパレードが見れるのは、やっぱいいです。
この前利用したバケパの鑑賞エリアでも、
お隣に座ったおじいちゃん、おばあちゃんが、エレパをとっても喜んで見ていたし。
アトラクのFPがいっぱいあっても、ご両親に向いたアトラクがどれだけあるか?
205名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 15:17:16 ID:h5/r+dr6
アトラクション三味でしょ、バケパならモンスターズインクも付いてるだろうし、パレードなんて天候によっては中止って事もあるわけだし、パレードルートの好きなところから見た方が楽なんじゃない?
206名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 15:27:23 ID:PyBsJOQ9
行くのは28日だよ。たぶんすごく混むから、
慣れない人が、パレードをうまい具合に見れるのだろうか?
FPの取得方法は、ネットで予習ができるけど、
パレードは現地に慣れないと・・・・
モンスターズインクのFPは、パレードの方にも付いているし。
まぁ、ご両親の希望を聞いてみるのがいちばんな気がする。
207名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 17:00:52 ID:fOyagpRg
ごめんなさい!
12月28日の間違いでした。


両親に店内でまっててもらうなりして、私ががんばってFPを取りに行けるかなと想像したり…混んでいて何も乗れなかったらどうしようなんて考えてます。



12月末の寒い中、パレードを待つために両親を連れ出すのは可哀相かなと思うので、60代にも無理のないプランで、楽しむことができるものを選びたいです。私自身が初めてなので緊張してしまいます。いい提案があれば、ぜひ教えてください。
208名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 17:04:18 ID:Vbh6y/U8
自分も 60代親を連れて行くならパレード重視だな。ただでさえ、当人もTDL慣れしてないようだからアトラクション回るのでさえ地図とにらめっこでしょうな。だったら 焦らずゆったりパレード見て空き時間でFP使ってアトラクションが無難
209名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 17:39:04 ID:fOyagpRg
203です。

教えて下さってありがとうございます。


翌日はディズニーシーに行ってみる予定です。FP6枚プランならランドで3枚、シーで3枚使えたらいいなと思ってます。


パレードプランなら、2枚ついてるFPをランドで使った場合、シーはガイドツアーを申し込んだ方が無難でしょうか?自力でFPとりながらまわれる雰囲気でしょうか?
210名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 17:39:55 ID:g/PTgo6O
>>203はマルチ
211名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 17:55:24 ID:fOyagpRg
ごめんなさい、いけないことでしたか??
経験ある方にポイントを教えて欲しいだけなんです。
212名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 18:09:59 ID:70evtOz4
>>211
「マルチポスト」でググってみ。
2chに限らずネチケットというもの
ある場所に書いて十分な回答が得られないと感じたり、他の人から別のとこが適当だからと誘導されたら、
元の場所に断り入れた上で別の場所に書くものだよ。
他スレでレスつけた者だが、マルチポストと判って正直萎えたから、故意じゃないなら次から気を付けて。
213名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 18:49:40 ID:4HB/rdZ/
>>211
年寄りを連れて楽しむ一番のコツは、盆暮れ正月を避けることだよ。
214名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 20:06:03 ID:fOyagpRg
211です。
マルチスポットの件、わかりました。不愉快な気分にさせてしまい、ごめんなさい!
215名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 23:02:05 ID:ejs1aFZT
亀話でバケパFP使えますか?と電話して、恥かいたw
公式よく嫁なオイラ…
216名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 13:15:57 ID:tAKqTJwV
>>213
年寄り連れだからこそのバケパなんじゃね?

激混みのシルバーウィークど真ん中に60代と70代の親を連れてったけど、
場所取りのいらないパレード観賞券は本当に助かった。ゆったりベンチで
というのもポイント高い。

うちの年寄りの場合、混雑時はアトラクションよりも食事のPS取りが重要だw
217名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 14:20:18 ID:LfDNJQTc
バケパに付いて来るパスポートだけど、印字前のロール紙に描かれているキャラクターは同じ順番なんでしょうか?
無作為に発券していると思いますが9月、11月とバケパを利用して送られて来たパスポートは2回連続でミッキーとティンカーベルでした。
今年バケパを2人以上で申し込んだ方でミッキー、ティンカーベルの組み合わせ以外だった人はいますか?
ちなみにバケパは他にあと1回利用しましたが、その時のパスポートはニモとブーの絵柄でした。
218名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 17:10:59 ID:tAKqTJwV
>>217
うーん、それを聞いてどうすんだって気はするが>>216の時は、ミッキー・
ニモ・ブー・ブー・ロズだたw
219名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 17:23:02 ID:FcZc/Vdk
211です。
皆さんの意見を参考に、パレードプランにしました。母もパレードなんて見たことないわーって楽しみにしてます。


翌日にガイドツアーをお願いして、アトラクションや園内を案内していただければいいなと思ってます。パソコンに張り付いて予約がんばります。
220名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 19:34:44 ID:4s/anHhd
11月のバケパのキットが届いたのですが、
施設モニターの御協力とかで紙が1枚入ってました。

TDLのトゥモローランドにバケパ専用の休憩所
『ギャラクティック・ブレイクステーション(仮称)』を
作るらしく、そのモニター利用に来て下さいとのこと。
どなたか利用された方いらっしゃいますか?
221名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 19:48:34 ID:vVTUMakF
クリスマス期間から仮実施なんでない?
なんか飲み物くらいはくれたりする?
単なる休憩だけ?
サプライズ有り?気になるね
222名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 20:53:54 ID:LfDNJQTc
>>218
1申し込み4人同時で申し込んでいたら、パスポートの図柄はさっき言ってたミッキー、ニモ、ブー、ロズだったんだ。
俺もニモ、ブーが送られて来たからパスポートのロール紙はニモとブーは連続に描かれているのは間違いないよね。
ティンカー→ミッキー→ニモorブー→ロズの順番なんかな?
他の人もどんな絵柄のパスポートが送られて来たのか教えてほしいです。
223名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 22:12:56 ID:4s/anHhd
>221
クリスマス期間からだとしたら、まだ経験者0ですね、すみません。
文面からは提供する飲み物以外の持ち込み禁止。

地図には記載されませんとのことです。
サプライズなんてあれば嬉しいですが、
それは期待しないでおきます。
224名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 22:23:00 ID:Y1Up3dWL
>>223
超混雑が予想される11月連休に行くから、
そのモニター、嬉しいかも。
休憩しながら何か飲み物をいただけるということですよね。
225名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 22:37:07 ID:PEsq47OE
なんか急に11月連休のバケパが売れたようなw
226名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 23:34:16 ID:UcZ3fv6L
>220
10月下旬から運用されてますが
現段階はテスト運用のため期間限定でしかも全員がうけられるサービスではないようです
ランダムに1日決まったゲストのみにバケパケと同封郵送されてるそう
ラッキーなあなたは是非とも楽しんでまた報告してください
227名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 23:47:46 ID:jqsJSvur
ラッキーな人たち、これだけは頼む。
実施中止になりそうな、あさましい行動は謹んでくれ。
228名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 00:53:23 ID:/DDN0Wm0
>>220
10月に行った時はペットボトルのお水を一人1本貰えました。
前にスターツアーズのスポンサーラウンジとして使ってたところで
今はポスターが何枚か飾ってあるだけの殺風景な部屋だったよ。
アンケートを書かされました。
利用した人の感想によってバケパ用休憩所としてずっと
続けるかどうかが決まると言ってました。
229名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 06:35:11 ID:g7jbsN9/
220です。
皆さんありがとうございます。
言葉足らずでしたが、モニターお知らせの
用紙が無いと利用できないみたいです。

仮実施中にマナーが悪いと
せっかくの企画がダメになっては大変ですから
マナーを守って行けそうなら利用してみます。
230名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 07:36:28 ID:Mgqp74Tl
今年3月にミラコスタのトスカーナ泊でアトラクめいいっぱいFP6枚付きプランを利用した時は、来週利用するミラコスタのハーバービュー泊でアトラクめいいっぱいFP6枚付きプランと比べたら、
違いはオリジナルピンとランチケース昼食券が同封されてました。3月の時に利用したバケパでは最初から付いてなかったのでしょうか?
朝食の場所ですがトスカーナ泊だとオチェーアノでハーバービュー泊だとベッラというように分けているのか少し気になったので…。
231名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 09:48:37 ID:WjJLH/Cf
>>228
今、バケパが届いて、モニター依頼用紙が入っていました。
せっかくだから、お試ししようかとは思うのですが、
持ち込みはOKでしたか?それとも223のおっしゃるように禁止??
寒い季節だもの、お水じゃちょっと・・・。
暖かいコーヒーくらい持ち込みたいです。

>>230
去年、利用したバケパに、ピンやランチ券は入っていませんでした。
今年の4月あたりからなのでしょうか?
夏休みのバケパには、もうついていましたよ。
正直、ランチ券をつけるなら、料金を少しでも安くしてもらった方がいいです。
あと、朝食に関しては、確かにそのように分けているようです。
ヴェネ泊もオチェのようですね。
232名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 10:15:20 ID:WjJLH/Cf
231です。
用紙の裏面に、飲食持ち込み禁止とありました。
だとしたら、よほど座りたくてしょうがない時しか、
利用しない気がする。
233名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 10:24:30 ID:Jxyx6b8x
暖かいコーヒーが飲みたいんだったら
その辺のレストランに入って、
そこで飲めばいいんじゃない?

わざわざテイクアウトして「ラウンジで飲むんだっ!!それまではガマンガマン!!」
なんて言ってパーク内を歩いてると、
その間に買った飲み物は冷めちゃうんじゃない?
234名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 10:29:03 ID:Jxyx6b8x
あら。レスするときはF5を押してからにするもんだねえ。
やらかしてしまったよ。
235名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 11:44:59 ID:TRKxrPSt
私は、空調完備のベンチと認識した。
おそらく、昼寝満席になるだろうと予想してる。
236名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 11:49:37 ID:D50cRXm+
>>199-200
お礼遅くなってしまってすみません!
PC壊れるわ、携帯水に落とすわで散々な目に・・・orz
普通にFPも取れるんですね!
行く日が混雑日らしいので考えながら使ってみます。
自分もなんか余らせてしまいそうだけど(笑)

ありがとうございましたー。
237名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 11:57:52 ID:ExCcmEZb
バケパが設定されてる部屋を通常の宿泊で狙ってます。

バケパが売れなかった場合、その部屋が売りに出されるのはオンライン?予約センター?
その時期はいつですか?

よろしくおねがいします
238名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 14:43:20 ID:/DDN0Wm0
>>231
10月に行った時はまだギャラクティック・ブレイクステーション(仮称)という名前も
ブレイクタイムサロンといわれていて、まだどのような感じで使うかも決めて
なかったようなので、とりあえずお水だけ出そうということだったのかと思います。

アンケートには寒い季節には温かい飲み物などが欲しいと書いてきました。
そのような意見が多ければ今後変わってくる可能性もあるでしょうね。

とりあえずは試験段階ということなので、行ってみて意見を伝えるだけでも
価値はあるかと思われますが。

スターツアーズと建物が一緒なので、離着陸時の振動が伝わって部屋が揺れます。
面白いというか落ち着かないというか、微妙です。
239名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 21:11:20 ID:+5mGW8jB
部屋が余ってるから取り合えず使ってみましたってか
子連れで行きやすいトゥーンやファンタジーにあればまた違ったろうけど
よっぽど時間が余ってやることがない以外は寄らないなぁ。しかも水だけってw

そもそもバケパって大半がディズニーホテルかオフィシャルでしょ
パーク内で休もうとする暇人ならホテル帰っちゃうんじゃね
240名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 21:32:54 ID:/DDN0Wm0
追加です。

ラウンジに行くのには、まずショーベースの横に立ってるキャストさんに
声をかけて案内の紙を見せてチェックして、
奥からさらに別のキャストさんが出てきて建物の中へ案内され、
そこからエレベータで3階へ行って、エレベータの前でまた別の方が待ってて
部屋へ案内されるという感じです。
ちょっと寄って一休みというのにはかなり面倒だなと感じました。

スプラッシュマウンテンの元日産のラウンジの場所は再利用しないのですかね?
241名無しさん@120分待ち:2009/11/08(日) 07:37:13 ID:z4BHI5l3
保守
242名無しさん@120分待ち:2009/11/08(日) 09:33:30 ID:GP+gPQEl
いつも売れ残ってるミラコスタスイートより
ハーバーテラスのホテルプランかパッケージプランを何故設定しないんだろうね。
予約センターへの電話回数がかなり減ると思うんだが。
243名無しさん@120分待ち:2009/11/08(日) 09:54:51 ID:RmlrBBiz
>>242
人気が無い部屋に付加価値をつけて売るのがバケパの本来の目的だからね。
244名無しさん@120分待ち:2009/11/08(日) 10:20:28 ID:GP+gPQEl
今年2回ミラコスタを利用して、カウントダウンを狙っていたが、
来年4月からスペチスーペのルームサービスは無くなるわ、値段を上げるわ、ちょっと調子に乗りすぎって感じだね。
毎日バーケーションメーカーをチェックしているが、希望の日にハーバー側が空いている事はまず無いね!
そろそろ目を覚まさねば!
245名無しさん@120分待ち:2009/11/08(日) 10:30:32 ID:5LbPWlkm
>>243
クリスマス時期のミラコスタ・スーペリア・ハーバービュー、禁煙ツインのアトラクめいいっぱいFP6枚付きプランでキャンセル拾いをしてたけど、
結局拾えないまま宿泊日の10日前をすぎて販売が終了しました。
このプランはいつも発売開始直後にすぐ売り切れるから、キャンセル拾いはホント難しいです。
246名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 01:44:44 ID:URb6KfAc
…(゜Д゜;)??
247名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 08:55:18 ID:z5dhSKwv
12月29日にディズニーランドへ行く予定です。
今、ジュビレーションとエレパレを鑑賞席で見られるバケパを申し込んでいます。(ディズニーランドホテルです)
調べてみるとどちらも停止しない通過型のパレードのようですね。

最前列で見たいなんて思っていなくて、普通に見られれば十分なので、割高なバケパか宿泊のみか非常に迷っています。
寒い時期に1時間以上シーティングするのは夫が嫌がりますし、小学生も一緒です。

FPも2枚ついていているのですが、これはランドホテルのアーリーを生かせばバケパじゃなくても何とかなるかな?と思っています。

特にイベントのない時期ですが、例年それなりに混むようですが・・・やはり鑑賞席で見た方が無難でしょうか?
鑑賞席はやはり見るのに良い場所を確保されているのでしょうか?
そうでない場合、何分前からシーティングすれば小学生が見られる位置に行けるでしょうか?(スレチですみません)
248名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 20:55:19 ID:DFcr49X9
>247
バケパのFPは時間指定がなくて好きな時に使えるから
日中混んでる時にでも何か乗りたくなったらすぐ使えるのが強みだと思う。

鑑賞席は多分ダイヤモンドホースシューの向かい側のあたりと思います。
けっこう広く場所確保されてるので余裕があるし、10分前位に行っても
2〜3列目で見れました。
割高なだけに良い点が沢山あると思います。

後は天気が良くなるのを祈るだけですね、
自分はバケパで3回行ったことがあるけど、その3回共雨でパレやショーが
中止となった経験者です。そういう場合はかなりがっかりした気分になります。
249名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 22:15:08 ID:pAsd/jr2
>>247
パレードは後ろから立ち見でも十分に見れるよ。
250名無しさん@120分待ち:2009/11/10(火) 03:08:36 ID:edz9fBlK
>>247のパレードに対する意気込み的には、宿泊のみでもいいかもね。
私だったら、FP6枚バケパにして、シャーウッドで朝ごはんにする。
ま、お子さんが、朝ごはんよりアトラク!ってなら、アーリー行けばいいけど。
いずれにせよ、パレエリア券のバケパは、おたくには向きじゃないと思いますよ
251名無しさん@120分待ち:2009/11/10(火) 09:07:28 ID:5ZNnMng/
おっはようございます。
バケ−ションパッケ−ジのキャンセルについて質問させて下さい。

当初、ハ−バ−ビュ−のアトラクいっぱいを銀行振り込みで申し込んでいたのですが
総合予約の方で取っていたテラスでプレミアムガイドツア−の予約が取れました。

どうしてもテラスに泊まりたい方が強かったのでキャンセルしたいのですが
返金には、どのくらいの期間がかかりますか?

返金を当日の軍資金にしたいと思っているので。
252名無しさん@120分待ち:2009/11/10(火) 09:25:22 ID:Wc7O7Ek/
銀行振込みの返金の件だけど自分の場合は土曜にキャンセルして水曜あたりには無事返金してくれたから土日はさまなければもっと早く手続きしてくれると思う

ガイドツアーいいなあ
253247:2009/11/10(火) 10:05:11 ID:dYHgWQqQ
>>248>>249>>250
ありがとうございます。
でもまだ迷ってしまいますね〜!
通過型のパレードですし、場所に拘らなければ場所取りに時間を取られることもなさそうですね。
アトラクいっぱいとパレ鑑賞付きと散々迷った挙句、シーティングが嫌いな夫のために鑑賞券付きにしたのですが・・・

聞きたい事が分かり、参考になりました。
254名無しさん@120分待ち:2009/11/10(火) 13:02:49 ID:Wia01e6X
全部おさえてるの?
迷惑な奴だ
255名無しさん@120分待ち:2009/11/10(火) 13:41:17 ID:dYHgWQqQ
>>254
すみません、もう手放します。
256名無しさん@120分待ち:2009/11/10(火) 15:17:04 ID:5ZNnMng/
わたしもアトラクいっぱいキャンセルしました。
257名無しさん@120分待ち:2009/11/14(土) 01:32:28 ID:vwSQdmvP
クリスマスシーズンになってからミゲルズでランチケースを引き換えた方いますか?
中身が知りたいんですが…
258名無しさん@120分待ち:2009/11/14(土) 10:11:46 ID:flaUDQhw
ミゲルズの夏のメニューって、
美味しかったけど冬には寒いもんね。
わたしも知りたい。
259名無しさん@120分待ち:2009/11/14(土) 11:32:54 ID:vwSQdmvP
ニューヨークデリがターキーパニーニで珍しく惹かれるのでミゲルズのメニューによってはニューヨークデリにしようかなと思って。
260名無しさん@120分待ち:2009/11/14(土) 11:47:35 ID:9GRmTHbN
ミゲルズのランチケースセットはチキンとチーズのラップサンドです。
変わってない気がする。
261名無しさん@120分待ち:2009/11/14(土) 11:54:27 ID:flaUDQhw
>>260
ありがとう。
そうか〜、寒いメニューのままなんだー。
連休で混んでそうだけど、デリにしようかな。
ま、お天気次第。
262名無しさん@120分待ち:2009/11/14(土) 12:38:38 ID:vwSQdmvP
>>260
ありがとうございます!
ビール飲みたい季節でもないし、ニューヨークデリにしようかな。
263名無しさん@120分待ち:2009/11/15(日) 18:15:08 ID:ZfhuHz6a
もしかして今年のクリスマスって空いてる?
なんとなくバケパにするお得感がまったく感じられないんだけどw
264名無しさん@120分待ち:2009/11/17(火) 11:12:29 ID:l1yqTzKu
空いてないよ。日月で行ったけど休日平日関係ない感じ。
8時開園で9時前に入ったのにモシャFP終了。
しかも、昨日なんて幼稚園〜小学生がめちゃめちゃ多かった。
平日なのになんで?
しかもゲホゲホ咳してる子供も結構見た。
迷惑だよね…
265名無しさん@120分待ち:2009/11/17(火) 12:12:28 ID:7X+YmD/e
>>264
昨日は
学芸会の振り替え休みの所が多かったからじゃないかな
月曜が混むのは、春や秋にはよくある事
266名無しさん@120分待ち:2009/11/17(火) 16:23:49 ID:l1yqTzKu
学芸会(笑)
インフルで学級閉鎖や登園禁止になってるけど自分は関係ないからって来てる人たちかと思った。
267名無しさん@120分待ち:2009/11/17(火) 18:08:58 ID:+vg8OP2M
4月の日曜日から2泊で行く予定です。
モ社が運休らしく、また大きなイベントも無いためバケパを利用するか悩んでます。
閑散期はバケパってありがたみないですよね?
268名無しさん@120分待ち:2009/11/17(火) 19:19:12 ID:fVYjQkvn
ファストパス、二枚余ったわ。
ランドはそこそこ混んでたけど、
シー目当てで行ったらガラガラ過ぎてw
FP発券機すら稼働してなかった。

捨てるぐらいなら誰かランドへ行く人にでも
あげれば良かったかな、なんて思いつつ。

ほとんど乗って大満足したけど
なんとなく勿体ないような…。
269名無しさん@120分待ち:2009/11/17(火) 19:29:40 ID:uZMsyFJW
>>267
新イベント(イースターワンダーランド)は大きなイベントではないのか?
270名無しさん@120分待ち:2009/11/17(火) 19:52:16 ID:Nh7TXjT1
同じくFPとBBB鑑賞券使わず終わってしまった・・・
もったいない
271名無しさん@120分待ち:2009/11/18(水) 07:44:48 ID:BQxZOyNE
BBBのバケパ席って、どの辺りなのかな?
やっぱり結構後ろ?
272名無しさん@120分待ち:2009/11/21(土) 00:02:59 ID:rsrRRIOG
>>271
昨年の情報ですので今はどうかわからないですが、
左の入口入ってすぐの辺りでした。
舞台に向かって左後方です。
273名無しさん@120分待ち:2009/11/21(土) 01:08:42 ID:yfnyoykB
>>272

今年もそこです。
274名無しさん@120分待ち:2009/11/21(土) 08:57:38 ID:jWTo9h1e
特典とはいえ、あんまりいい席ではないね。
今度バケパで行くけど、抽選には参加できるよね?
いい席当たったらそっちに乗り換えようかな。
275名無しさん@120分待ち:2009/11/21(土) 11:48:12 ID:S5nUX/w0
>>274
お金払ってるんだから、どうしようと勝手だけどさ、
チャンスに賭けてる人を思いやる余裕があってもいいよね。
276名無しさん@120分待ち:2009/11/21(土) 15:03:47 ID:mt5EtgJw
BBBバケパだったけど、中央後列、車いす席になるとこのろ前あたりだったよ。
ど真ん中から見れてかなり満足だったけど、珍しい配置なのかな?

277名無しさん@120分待ち:2009/11/21(土) 17:01:12 ID:JYSnwbDF
この前平日初回に行ったけど、B(中央ブロック)後列が何列分か予約席になってた。
多分 >>276さんの言っている場所。
かなり良席だと思った。
278名無しさん@120分待ち:2009/11/21(土) 19:37:17 ID:wBZtpesh
バケパのキット届いた!
2週間先なのにテンション上がってきたw
279名無しさん@120分待ち:2009/11/21(土) 20:13:53 ID:m7FYB/6t
>>278 おいらも今日届きました。やっぱテンションあがるね〜
天気よくなるよう祈りましょう(*゚∀゚*)
280名無しさん@120分待ち:2009/11/22(日) 21:43:51 ID:EN/NeF1C
来年のワンダーランドの期間限定プランとかないのかなあ。
アリス好きだからすごく楽しみにしてるんだけど…
281名無しさん@120分待ち:2009/11/22(日) 22:19:25 ID:CFv/EbxK
パレード券付きプラン出るでしょう
282名無しさん@120分待ち:2009/11/23(月) 01:17:12 ID:GJpwMHfF
>>259
ターキーパニーニ食ったぞ。シーであの値段にしてはなかなかうまかった。そこそこボリュームもあるし。
ボルケーノレストランでランチしてお腹いっぱいだったからスープと一緒に食ったらちょうど良かった。
283名無しさん@120分待ち:2009/11/23(月) 15:13:20 ID:kakE8i52
>>280>>281
せっかくの限定プランでも、付いてくるランチケースセットが今のままじゃorz
ランドはきっとワンダーランド柄のランチボックスも出すんだよねぇ?
そっちも選ばせてくれるといいんだが・・・
284名無しさん@120分待ち:2009/11/23(月) 16:00:54 ID:02jxtmKG
>>280
レスありがとう。
ショー付きプラン出るといいなあ。
パワーオブミュージックのは出てないよね。

デリのパニーニ美味しかった。
この前ミゲルズで聞いてだめだったからダメもとでデリでも聞いたけど、ケースは選べませんでした…
285名無しさん@120分待ち:2009/11/23(月) 21:00:05 ID:9b8/ISeZ
3月の春休み期間のアンバ・アトラクを取る事ができました。
放出してくれた方、ありがとー。



286名無しさん@120分待ち:2009/11/29(日) 08:01:34 ID:XM6YdJnS
保守
287名無しさん@120分待ち:2009/11/29(日) 20:03:51 ID:2t1l72iH
パレード三昧のバケパでランドに遊びに行きます。

雨などでパレードが中止になるとわかるのは何分前なんでしょうか?

また雨バージョンに変更になった場合、バケパの鑑賞券はファストパスに交換してもらえないのでしょうか?
288名無しさん@120分待ち:2009/11/30(月) 09:11:46 ID:90+JHLgQ
>>287
バケパのキットが届いたらショーのチケットの裏の説明を読めばちゃんと書いてあるよ
289名無しさん@120分待ち:2009/11/30(月) 09:21:51 ID:G+hNV/Q2
まだ届いてないので教えてください。それ次第で予定の変更も迷っていて。
290名無しさん@120分待ち:2009/11/30(月) 09:33:29 ID:NX2zfoPy
>>289
電話して聞けば?
291名無しさん@120分待ち:2009/11/30(月) 09:55:03 ID:G+hNV/Q2
この板が伸びない理由がわかる
292名無しさん@120分待ち:2009/11/30(月) 09:57:23 ID:G+hNV/Q2
290は知らないのに出たがり
293名無しさん@120分待ち:2009/11/30(月) 10:26:30 ID:fe6GqHzc
>>287
パレ観賞エリア券バケパを利用したことがないから、FPになるかは、知らないけど、パレ中止の決定は、天気次第です。
降水確率70%以上でザーザーだと、OPENの時点で中止が決定してる場合がある。
70%以上でも、小雨霧雨だと、レイニーパレードで実施する場合がある。
パレ開始直前のザッとにわか雨で中止になる場合もある。

博打要素だらけなので、私はパレ観賞エリア券のバケパは買わない。
294名無しさん@120分待ち:2009/11/30(月) 11:07:44 ID:90+JHLgQ
>>289
まずちゃんと公式を読んでから質問した方がよいと思いますよ

昼も夜もパレード三昧2DAYS
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/vm/package/200910sp5.html

※パレードの内容および開演時間は、天候により予告なく変更、中止となる場合がございます。
ご鑑賞予定のパレードが中止となった場合、「ファストパス(R)・チケット」としてご利用になれます。
ってここにちゃんと書いてあります

295名無しさん@120分待ち:2009/11/30(月) 13:14:54 ID:G+hNV/Q2
雨バージョンが一分でおわったとしても鑑賞あつかい
完全中止ならファストパスに変えるんだってさ

誰もしらねー
296名無しさん@120分待ち:2009/11/30(月) 13:16:20 ID:G+hNV/Q2
290はしらねーじゃん
297名無しさん@120分待ち:2009/11/30(月) 13:36:50 ID:n4hXc8hP
ID:G+hNV/Q2
自演ご苦労様ですw
298名無しさん@120分待ち:2009/11/30(月) 20:08:32 ID:G+hNV/Q2
お前ひまだね
299名無しさん@120分待ち:2009/12/01(火) 14:40:36 ID:fFrRqI/u
ラウンジネタが立ち消えてるけど、誰か利用した人いない?
300名無しさん@120分待ち:2009/12/01(火) 21:47:00 ID:HOsdDXEk
短パン復旧中
301名無しさん@120分待ち:2009/12/02(水) 00:54:36 ID:NhcounvP
短パン保守
302名無しさん@120分待ち:2009/12/05(土) 00:05:31 ID:UxyHvw0z
バケパに申し込んで、パスポートやファストパスのみ使用して
宿泊はしないというのは可能なのでしょうか?
チェックインとチェックアウトはしなければならないのかな?
303名無しさん@120分待ち:2009/12/05(土) 18:05:08 ID:eolyljro
チェックアウトしないで西成に逃げて日雇い生活でOK
304名無しさん@120分待ち:2009/12/05(土) 18:55:34 ID:q7njWQ//
>>302
パスポートをバケパのと同じのにアップグレードする方法もあるようだし
高い金出してまでバカな事しない方が身の為かと
305名無しさん@120分待ち:2009/12/05(土) 20:49:05 ID:UxyHvw0z
>>304
日帰り予定なのでバケパのパスポートは必要ないのですが
ファストパスが欲しいなと思ったんです。
なのでP&Fのアトラクいっぱいを取ろうかと考えているのですが
やっぱり勿体ないですかね…
306名無しさん@120分待ち:2009/12/06(日) 10:12:06 ID:ctq+QPqr
もったいないかどうかは自分の価値観だから好きにすれば?
307名無しさん@120分待ち:2009/12/07(月) 06:58:01 ID:3zxcaplp
FPだけ買えばいいじゃん
8〜9000円で優先券が、5〜6000円でバケパのFPが売られているよ
きれい事言わないならこっちの方が安上がり
308名無しさん@120分待ち:2009/12/07(月) 17:13:18 ID:1XwCIuPg
PSの質問です。

お天気ならエレクトリカルパレードを見てから
オチェーアノで夕食をとろうと考えています。

雨の場合はベッラで夕食をとりたいと考えています。

当日の天候がわからないので
現在2つのレストランでPSをとっています(近い時間で)。
ダブルPSといいますか・・・そのような形でPSをとっても
きちんとバケパのキットで書類にその旨が記載されて送ら
れてくるのでしょうか?
309名無しさん@120分待ち:2009/12/07(月) 17:50:25 ID:b+ADZlhA
重複できたっけ?
とりあえず、本当に予約したい人には良い迷惑
310名無しさん@120分待ち:2009/12/07(月) 18:00:59 ID:Uptec3fS
ほんとーに人の事を考えないヤツが増えたな。
日本には必要ない生き物。マジで死んでくれ。
311名無しさん@120分待ち:2009/12/07(月) 18:34:55 ID:f2UtgPBd
>>308
PSの状況は確認書には書いてあるけど時間までは書いてない
取った時点での返信メール見れば解るが
312名無しさん@120分待ち:2009/12/07(月) 21:02:30 ID:aLM/o9cY
いくつとってもいいよ

ま、前日には余分なのをキャンセルすればよし

当日現れなければ自然にキャンセルされますよ
313名無しさん@120分待ち:2009/12/08(火) 15:27:25 ID:dUe068io
BBBプラン、売れてないねw
314名無しさん@120分待ち:2009/12/09(水) 17:17:43 ID:UI7aYg2J
今更ながら>>302ですが
やはり宿泊するのが前提なので認められないそうです。
オフィシャルに聞いたらそう言われるのが当然かもしれませんが…
315名無しさん@120分待ち:2009/12/09(水) 17:17:52 ID:MpqFv7IU
>>313
でもミキミニ両方ってのはいいよね。
値段も許せる範囲内。
行きたいなあ…。
316名無しさん@120分待ち:2009/12/09(水) 17:25:56 ID:OF9z8GEm
値段は許せてもアンバが許せんw
ミラコヴェネのBMTビューだったら後1万高くしても売れるだろうに
317名無しさん@120分待ち:2009/12/10(木) 18:44:36 ID:3V0sV7ix
BBBプラン見ようとしたらPC動かなくなった。ローディングの文字は出てるんだけど。。
お値段いかほど?教えて優しい人。
318名無しさん@120分待ち:2009/12/10(木) 19:00:25 ID:ZVzhL65Z
>>317
\39,400〜\54,200
319名無しさん@120分待ち:2009/12/11(金) 01:58:36 ID:UczSADCA
短パンだけどBBBプラン価格解決。スレ汚しごめん。
1月行って来るー。
320名無しさん@120分待ち:2009/12/11(金) 07:44:51 ID:ZLPfPCdn
>>318がカワイソス
321名無しさん@120分待ち:2009/12/11(金) 18:06:31 ID:UczSADCA
>>318
ありがとう 優しい人!
32212/11:2009/12/11(金) 19:12:27 ID:LO6A2zKc
三日目5:00アウトでシー。レイジング、センター、インディ3回ずつ乗れた笑 BBBも見れて、アラジンのシアター、マーメイドの2つのアトラクも制覇。
バケパのFPすごいよかった
323名無しさん@120分待ち:2009/12/11(金) 20:12:06 ID:DdTQehhL
1月23日満室売り切れ。
324名無しさん@120分待ち:2009/12/11(金) 21:25:15 ID:RswnrxRt
1月23日…何かあったっけ?
325名無しさん@120分待ち:2009/12/11(金) 21:53:38 ID:xG1wkxRR
>>323-324
「音力!」初の土曜日?

というか、何でリズメロ鑑賞券付きのプランとか出してくんなかったんだろ…orz
ちょっと期待してたのに
326名無しさん@120分待ち:2009/12/12(土) 21:43:09 ID:XcoqIdpZ
バケパについてくるファストパスは、すべて代表者の名前が
記載されてるんでしょうか?
327名無しさん@120分待ち:2009/12/12(土) 22:22:38 ID:5l8HNLPk
>>326

書いてありますよ〜。
カタカナでしたが
328名無しさん@120分待ち:2009/12/12(土) 22:24:28 ID:XcoqIdpZ
>>327
ありがとうございます!
329名無しさん@120分待ち:2009/12/13(日) 01:49:01 ID:8bhA6Ebk
この不況下、ホテルの部屋数が過剰だと思っていたが、BBB他と
抱き合わせて高く売るという手があったのか!
貧乏人はショーも観るなということですね。
330708:2009/12/13(日) 12:57:11 ID:iA1EIcb6
ここかチケット入手スレか迷いましたが、相談です
2デイズのバケパについてくる2デイマルチデイパスポートスペシャルチケットを
3デイズ、または4デイズにアップグレードしたことあるかたいらっしゃいますか?

電話で問い合わせたところ、みな違う事をいうので正解がわかりません。

インフォメセンターでは
「これから購入するチケットの事はわからない。バケパのチケットは特別なのでまず購入してもらい、チケットが届いてから、そのチケットを手元に見て再度電話してくれ」

ミラコスタでは
「可能。ただし、ミラコ等ホテルでは不可。パーク内でのみ可。延長は後ろの日付のみで前に延長は不可」

アンバサダーでは
「バケパチケットは変更不可。別途チケット買う必要あり」

誰が正しい事をいってるのでしょうか?
331名無しさん@120分待ち:2009/12/13(日) 14:25:27 ID:HcsBlKqp
どこのスレの>>708かは不明だが、せめてこの現スレぐらいは読んでくれ。

>>10>>11あたりに答えが書いてあるよ?
332名無しさん@120分待ち:2009/12/14(月) 01:17:14 ID:E7CFHyCX
先月バケパの2デイパススペシャルを3デイにアップグレードしました。

事前にオンラインサポートセンターに電話して聞いたところ、
ホテルやチケットブースでの変更はできないので
入園した後に園内で変更してくださいとのことでした。
変更できるところは
ランドならゲストリレーション・ウィンドウ
シーならゲストリレーションです。
333名無しさん@120分待ち:2009/12/14(月) 07:09:17 ID:oGamg+iw
>>330
入園後に>>332の場所でアップグレードできるよ
ただしアップグレード時に当該ホテルに宿泊した(している)ことを確認できる物が必要
自分はランドホテルからミラコスタへ荷物を運んでもらう引換券でOKだった
334名無しさん@120分待ち:2009/12/14(月) 19:37:24 ID:fwe8T9th
バケパ一式の発送は年末年始は関係あるのでしょうか?
1月上旬宿泊で予約をしているのですが、宿泊日の2週間前だと年末になります。
発送業務が前倒しになるのか、予約経験のある方いらっしゃいましたら教えてください。
335名無しさん@120分待ち:2009/12/14(月) 21:42:17 ID:2q/4YupR
>>334
通常は2週間よりちょっと前に届いてるから、年末はなおのこと早目の発送に
なるとオモ
336名無しさん@120分待ち:2009/12/14(月) 23:04:27 ID:fwe8T9th
>>335
ありがとうございます。
助かりました!
337名無しさん@120分待ち:2009/12/15(火) 03:02:27 ID:GRgjJkQO
>>333
バケパについてるパスポートスペシャルならホテルの確認はいらなかったです。
338330:2009/12/15(火) 09:23:14 ID:9kbGkRaJ
>>331 >>332 >>333 >>337

330です
皆様ありがとうございました。
しかし、電話で問い合わせて正しく案内してくれたのが3件中1件だけだったとは、ちょっと驚きです。

ありがとうございました
339名無しさん@120分待ち:2009/12/15(火) 15:02:47 ID:GRgjJkQO
>>338
バケーションパッケージの内容については
オンラインサポートセンターが直接の担当だと思うから、
ホテルやインフォに聞いても正確な答えが出なかったのではないでしょうか。

他にもバケパ付属のものに関してはオンラインサポートに
聞いたほうが早く解決すると思います。
340名無しさん@120分待ち:2009/12/15(火) 19:52:37 ID:pKp7cNtc
バケパキット到着。
加湿器貸出の依頼も済んで、あとは天気だけだ。
休憩所の案内はなかった。
341名無しさん@120分待ち:2009/12/16(水) 22:10:36 ID:zn7RNzj3
バケパで2部屋取りたいんだけど
希望のプランでは禁煙・喫煙が1部屋ずつしか残ってない。
その場合は、それを1つのIDで購入するというのは可能でしょうか?
部屋のタイプが異なるとして、別のIDで購入しなければならないのでしょうか?
342名無しさん@120分待ち:2009/12/17(木) 23:23:37 ID:yXorOk4I
>>341
部屋タイプが違う時は別IDが必須って言われたことあるけど、今回がそれに
当てはまるかは不明。サポートセンターに相談が必要なパターンだとオモ。
343名無しさん@120分待ち:2009/12/20(日) 05:30:08 ID:6QJjk5DW
レギュラープランのドリームバケーションよりも、アトラクションをめいっぱい楽しむの方が
ずっとお得ですよね?
今更GW狙っているのですが、アトラクションを〜が発売されたらドリームバケーションからの
乗換えキャンセルが結構出てキャンセル拾いがしやすいかな。と思うのですが、いかがでしょうか?

344名無しさん@120分待ち:2009/12/21(月) 14:18:45 ID:F35+2wtR
バケパのBBBのミキミニと写真とれるプランは1日何組くらいで定員になるんですかね?
345名無しさん@120分待ち:2009/12/22(火) 23:06:38 ID:MvSDwybt
1月からのランドキャッスルショーを見られるプランは売り出していますか?
パソコン無くて詳細確認できません
どなたか宜しくお願いします
346名無しさん@120分待ち:2009/12/23(水) 01:07:14 ID:4BnFPd2V
確認できないのに申し込みたいのか。面白い。
347名無しさん@120分待ち:2009/12/26(土) 22:38:35 ID:jr6QNYDD
バケパパスで、ワンマンDブロック当選。
ランド単パスで負け越してるオイラは、券種で確変があるんじゃないかと勘ぐりたくなる
348名無しさん@120分待ち:2009/12/26(土) 22:59:12 ID:z9XfzFCF
>>347
それはないと思うよ。
バケパ2デー・3デー共に全敗だったorz
349名無しさん@120分待ち:2009/12/27(日) 23:04:07 ID:T0Ch24jb
シェラ喫煙アトラク三昧で行ってきた。

シェラは、オーシャンペンギンの一桁部屋、つまりオークラ寄りのパークビュー。
個人的には30番、贅沢を言えば60番以降でないと、パークビュー認定はできないなと思った。
朝食は、8時半からグランカフェを利用。さくっと着席。料理は、味、種類とも、及第点。

ファストパスは、時間に拘束されず、乗りたい時に乗れるのが、やっぱり便利。

イベントの谷間で、高速1000円除外日の影響もあってか空いていて、ぐんぐん遊んでぐったり。
しばらく、アトラクはお腹いっぱいだ。
350名無しさん@120分待ち:2009/12/31(木) 12:53:56 ID:gxxU4WjP
>>325>>345
最近キャッスルショー絡みのバケパはずっとありだったから、今回の取り扱い
なしはビックリだよね。

パワミュ!はオールスタンディングだから仕方ないのか?
抽選エリアもあるんだから、エリア指定では駄目なのか?
クールサービス時の観賞エリアご案内でなんかゴタゴタあったのか?
351名無しさん@120分待ち:2010/01/08(金) 22:49:00 ID:UWZQLliD
知っている方がいれば教えてください。
BBBミキミニにあえるプランの除外日はいつですか?
352名無しさん@120分待ち:2010/01/10(日) 21:42:46 ID:3gZf/rxb
4月からのイベント系のプランってまだかな?
353名無しさん@120分待ち:2010/01/11(月) 11:16:18 ID:AINaEQdG
>>352
去年は2月中旬の発売だた
354名無しさん@120分待ち:2010/01/11(月) 20:43:26 ID:tK/us2/t
BBBプラン行った方いらっしゃいますか?
ミキミニとの写真撮影は整列グリみたいに
一組一回の撮影でしたでしょうか?
355名無しさん@120分待ち:2010/01/11(月) 20:44:46 ID:tK/us2/t
BBBプラン行った方いらっしゃいますか?
ミキミニとの写真撮影は整列グリみたいに
一組一回の撮影でしたでしょうか?
356名無しさん@120分待ち:2010/01/12(火) 09:10:08 ID:cLznb21Y
>>355
行きましたよ!
写真はカメラマンによる撮影の他、自分のカメラで5枚くらい撮影出来ました。
357名無しさん@120分待ち:2010/01/12(火) 10:59:25 ID:5YgieZp9
>356
報告ありがとうです。結構撮らせてもらえるみたいですね。

ちなみ続けての質問ですが、
グリの場所と
BBBの席はどの辺りでしたか?
358名無しさん@120分待ち:2010/01/12(火) 11:02:39 ID:SzvVLyQ4
>>356
夜は何時頃に撮影ですか?
友達の誕生日でディナーの予約をしたいけど「夜」としか書いてなくて。
あとミニーの衣装は赤ですか?いろいろ聞いてすみません。
359名無しさん@120分待ち:2010/01/12(火) 20:26:41 ID:cLznb21Y
>>357
一般ゲストが抽選ありorなしで違うそうです。
抽選なしの日だったので、右側後方がバケパ用予約席。とりあえず人数分の席を確保してあるけど
前方に空きがあれば座ってもOKとのことで、中央5列目で鑑賞しました。
抽選ありの日はバケパ用予約席(場所は?)で鑑賞するそうです。
グリは2Fのロビー?っていうのかな?階段上がりきった広いスペースでした。

>>356
1回目と2回目があるようで、1回目は19:10。
2回目は?ですが、撮影が終わって帰る頃に2回目の方たちが階段を上がって来ました。
ただ、時間は日によって違うかもしれないので・・・ 参考まで。
ミッキーはドラムの時のコス。ミニーはラストの赤のドレスでした。
360名無しさん@120分待ち:2010/01/12(火) 23:45:47 ID:LzZvFvNT
質問ばかりでごめんなさい。
何組くらいいました?
1グループ何分くらいグリ出来るのでしょうか?
361名無しさん@120分待ち:2010/01/13(水) 00:54:33 ID:v09Emyjb
356です。
358さん返信ありがとうごさいます。
席は左後方なんですね、抽選ない日かどうかなんて当日にならないとわからないからドキドキですね。

グリがやっぱり魅力的ですね。流れ作業的に実施ではないみたいですし。

今、参加を迷っています。
362名無しさん@120分待ち:2010/01/13(水) 00:57:28 ID:v09Emyjb
↑レス番間違いました。

自分は357で359さんへのお礼でした。
失礼しました。
363名無しさん@120分待ち:2010/01/13(水) 23:25:32 ID:LoXTmhd9
>>356
>>355です。ありがとうございます。
今、参加するか迷っているところです。
予約は余裕があるみたいなのでもう少し考えたいと思います。
ありがとうございました。
364名無しさん@120分待ち:2010/01/18(月) 15:31:54 ID:Y26ofq6w
教えていただきたいのですが、
バケーションパッケージで、ディズニーホテルに宿泊した場合でも、
「ディズニーホテル・ショッピングクーポンキャンペーン」の特典は受けられますか?
365名無しさん@120分待ち:2010/01/18(月) 18:20:52 ID:3W9HoEvM
>>364
受けられますよ。
チェックインの手続きの際にクーポンをいただきました。
366名無しさん@120分待ち:2010/01/20(水) 18:06:43 ID:pq4Izjlu
4月からのは27日発売だね。
3dayアトラクめいっぱいが新発売になったり、
夏休みのアトラクめいっぱい等が、半年前からの発売になったり、
イン計画に関係ある変更点が多くて、
あと1週間で、夏休みの予定を決めなきゃ。
367名無しさん@120分待ち:2010/01/20(水) 20:39:28 ID:UZGPfLtF
ホント変更点多いねぇ。
全般にかかわってくるグッズ類だけでもイパーイ。

ピンバッジ>エコバッグ
チケットホルダー>ポシェット
ランチケースセット>スイートハート&マンマ(7月から)

あとは、噂のギャラクティック・ブレイクステーション利用券とか、
アンバサダーホテル10周年記念宿泊特典も気になる。
368名無しさん@120分待ち:2010/01/22(金) 15:18:17 ID:HyLVN/+J
1月27日はなかなかログインできないだろうな。
こっちはゴールデンウィークの予約で必死だが。
369名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 10:56:37 ID:vb+11tsB
うわ、もう入れない…
370名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 11:13:00 ID:vUr8Ye1k
GWのバケバ取れた。
ちょーうれしい!!
371名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 11:19:58 ID:118rL/n/
いちばん取りたかった、春休みの希望日ミラコハーバービューがとれた。
良かったーー!
他の予定日の良いプランはさすがに取れなかったけど、
バケメそのものは、サクサクつながるね。
以前のバケメはホント、つながらなかったけど。
372名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 11:26:07 ID:vb+11tsB
落ち着いたら、無事にはいれて希望の週末のプラン取れました〜
373名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 11:38:51 ID:118rL/n/
>>372
良かったねー。
今くらいの時間も、とりあえず押さえたのが放出される頃だから、
まだ、あきらめずに見てるよ。
それで取れたことが何度もあるので。
374名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 18:49:41 ID:IlKgqBIH
368だけど朝8時30分からログインしてGWのバケパを2個無事にゲットできました。
春のスペシャルイベント2daysは競争が激しく、入力中に購入できませんと
案内されミラコプランは無理でランドプランで購入できた。
アトラク2daysは余裕でミラコプランでゲットできた。
後は1ヶ月前にランドのプレミアガイドツアーを予約するのみだ。
375名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 15:21:12 ID:UlXWSF4U
昨年のゴールデンウィークのバケパの予約状況と比べると、今年は不人気。
いまだに5/4のプランがあまりまくっているし、ログインもしやすい。
これも不況が原因ですかね。
376名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 15:28:34 ID:KUCVduqB
バケパのせいでショーが抽選になるから、人を思いやる気持ちがある人は買わないよ

バケパ買う人は自分さえよければいい人

たくさんのゲストがレギュラーショー抽選で泣いてるのに、バケパ席に座ってる姿見るとOLCの企みにはまってるただの馬鹿って思われてることを知った方がいい
377名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 17:14:29 ID:LKhSQiO4
>>376
誰もおもわない。ひがむな貧乏人
378名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 17:33:00 ID:UlXWSF4U
俺もワンマンズやパレードはお金を払ってでも見る価値があると思う。
逆にお金を払わない人が残りの席を抽選となるのは仕方がない。
379名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 17:33:06 ID:foTWvQmt
ショーのバケパ席がもっと良席なら買うのに…
あの値段であの席ってのは納得出来ない。
380名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 18:49:33 ID:m7ZDtLR1
FPが6枚ついてくるバケパ申し込んだんですけど、パークチケとかFPとかリゾートラインのフリーきっぷとかってのは郵送されてくるんですか?
初心者ですいません
381名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 20:35:42 ID:Bxx5ylS5
物理的にキャパがあるから仕方ないとはいえ
あの抽選はキチガイ沙汰だと思う
ドMじゃないのでバケパ選ぶわ
382名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 21:14:31 ID:yJoBAlJy
>>380
2週間前くらいに郵送されてきやす。
383名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 22:43:50 ID:Jz2paWhc
>>382
郵送じゃなくて持ってくるのは日通航空だけどな
384名無しさん@120分待ち:2010/01/30(土) 09:13:52 ID:3xsRv3gE
ワンマンスレ見てると気の毒に思う

スポンサーが三○不動産だからバケパが売れれば抽選はなくならないよね

385名無しさん@120分待ち:2010/01/30(土) 21:34:26 ID:MZUAryAU
10年前と比べると、ディズニーの攻略が本当に楽になった。
FPがなかった時代はスタンバイが普通だったし、パレードは必死で場所取りを
したものだ。
今はお金があればバケパを利用してFPもパレードやワンマンズの席も買える。
1年に1回しかTDRにいけない我が家としてはバケパは多少お金がかかってもありがたい
システム
386名無しさん@120分待ち:2010/01/30(土) 21:44:41 ID:J5EBKwSF
>>385
同意。年に一度だから悔いなく遊び倒したい我が家にとってバケパは神。
387名無しさん@120分待ち:2010/01/30(土) 21:53:09 ID:lFakOfL6
ラントボックス・ピンバッチ等がなければもっと嬉しい
年一でも家族4人分が毎年溜まってしまうとさすがに邪魔
388名無しさん@120分待ち:2010/01/30(土) 21:56:40 ID:3/TJe4WL
>>387 つオク
389名無しさん@120分待ち:2010/01/30(土) 23:15:47 ID:vVb/3t+O
ラントとは
390名無しさん@120分待ち:2010/01/30(土) 23:17:56 ID:vVb/3t+O
そしてバッチwww
色々かわいそう。
391名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 09:10:11 ID:kafjEyOn
>>385
うんうん。「時は金なり」をそのまま体現したのがバケパ。
時間が限られている遠方客には、本当にありがたい。
自分は、夏休み等の比較的時間がとれるときは通常宿泊。
ハロウィン等、休みがあまりとれない時(つまり1泊)はバケパと、使い分けている。
392名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 15:29:12 ID:YnKA6TXK
385です。みなさん同意のコメントありがとうございます。
376の方みたいに、バケパユーザーを誤解している人がおられると悲しい。
確かに、現地でワンマンズやパレード鑑賞席にゆうゆうと入場すると、
周囲から冷たい視線をよく受けます。
なかなか開き直るのが心苦しいですが、なにぶん1年に1回しかTDRにいけない
ので一般の方にも理解していただきたいものです。
393名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 19:23:36 ID:GDQhOl+M
プラザテラスがバケパ席になったから撮影厨の僻みがすごくなりそうだ
394名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 22:41:05 ID:ygqzjDzn
>>392
>>393
不正を働いている訳でもなく、販売されている商品を利用して正当に様々な権利を得ているのに…文句いわれる筋合いはないんだけどね。

3月もまたバケパ利用して行きますが、金払って肩身が狭いってどんだけよ。
395名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 13:02:56 ID:gN1xW+zA
age
396名無しさん@120分待ち:2010/02/08(月) 16:06:12 ID:ZHYiF6wH
バケーションパッケージの3泊プランも少しずつ充実してきた。
できればFPは6枚+ワンマンズ+ジュピ+エレクトリカルがセットのプランを
つくってくれれば魅力的。
397名無しさん@120分待ち:2010/02/11(木) 10:55:47 ID:6AIrp+id
イースターパレードは停止型(ウエスタン・プラザ・トゥモロー)だから
バケパ鑑賞席がプラザテラスになったんだね。
398名無しさん@120分待ち:2010/02/13(土) 00:37:43 ID:cGZvg313
こんばんわ。
まだ先の話で、8月7日にハ−バ−ビュ−のアトラクションいっぱいを予約できました。

夏休みなので混むと思ってましたが、会社の人が夏休みは暑いからあまり混まないから必要無いのでは?と言う意見でした。

利用された方、いかがでしょうか?
399名無しさん@120分待ち:2010/02/13(土) 08:58:10 ID:fqd9LT/y
???
8月1、2週目の週末は、毎年激混みだと思いますけど。
会社の人は有給使って平日に出かけたことしかないのでは?
8月下旬の平日ならわりとすいてます。
400名無しさん@120分待ち:2010/02/13(土) 10:15:06 ID:47htPvX5
>>398
天候によりけり
とんでもない真夏日連続だと、アトラク待ちできず
日中空いてて、夕方から混むってことが多い
でも春休みより混むって日は、ここ近年夏はほぼ無い
春休みがとにかく最強に混む…

>>399
8月下旬は土日かかわらず平日も駆け込み需要で混んでるよ
401名無しさん@120分待ち:2010/02/13(土) 10:29:53 ID:fqd9LT/y
>>400
最近はそうなんだ。フォローありがとうです。

>>398
去年はお盆休みにでかけました。暑かったけど結構混んでました。
運よくガイドツアー取れたから困らなかったけど、自力で乗りたいアトラクションを制覇するのは至難。
パッケージのFPは、休暇中とかの混んでるときこそありがたいもの。
激戦の8月7日の予約が取れたってだけでもおめでとうございます!
402名無しさん@120分待ち:2010/02/14(日) 09:57:02 ID:jCjZEIOl
>>398
暑いからこそアトラクめいっぱいがイイんじゃね?
空いた時間を水浴びに使えるし。ハバビュなら最強だよね。
403名無しさん@120分待ち:2010/02/14(日) 20:40:34 ID:igfmr/v6


残念ながら3/20ミラコ泊・アトラクめいっぱい放出しました。
404名無しさん@120分待ち:2010/02/18(木) 11:45:07 ID:OnAiNYDG
398です。皆様ありがとうございます。

どうしてもアトラクションいっぱいは高いので、苦にならない程度の混み方なら部屋だけの予約にしようかと思っていました。

やっぱり夏休みで人も多いわ、暑いわだとパッケージが有り難く思います。

背中を押して下さってありがとうございます。
405名無しさん@120分待ち:2010/02/18(木) 12:04:47 ID:HoolzVGE
夏休みにパレード三昧のバケパを予約しています。
パレード観賞場所のプラザテラス(サポートデスクに問い合わせた所、パートナー像横、と言われました)からパレードを見ることになると思うのですが、この辺りからの見え方はどんな感じでしょうか?
シートを敷くのか立ったままなのかもわかりませんが、今までの場所と違い少し高い場所になっているので・・・

406名無しさん@120分待ち:2010/02/19(金) 12:32:19 ID:VyGfw6/H
昨年、パレード三昧でバケパを利用しました。
バケパ専用の鑑賞席はスペースも広く、普通にシーティングして1列目で鑑賞
できました。眺めも最高。ジュピとエレクトリカルを十分に堪能してください。
407名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 18:50:38 ID:Ek2mfOuS
満室の部屋をバケパでキャンセルして
電話の総合予約センターで取り直したいのですが、
反映されるのってどれくらいの時間かかるか体験した方
いらっしゃいますか?
408名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 19:26:46 ID:OsEWe+/d
>>407
バケパと予約センターとでは、確保枠が違うような気がするが!
409名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 20:36:22 ID:bXZdGULA
>>407
経験的に、枠が別に取られてると思われる時と、同じと思われる時があったよ。
部屋タイプによるのか、タイミングによるのかはわからない。

枠が同じと確信した時:
予約難易度の高い部屋がたまたま電話で取れたけど、ツアーやレストランの予約を拾うのはオンラインの方が都合がいいので移そうとした時。
ツアーの空きを聞くの、いちいちセンターのやってる時間に電話するのも、オペさんにいちいち予約内容を確認されるのも面倒でしょ?
予約開始日の2〜3日後だったと思う。
オンラインの方をログインして検索の更新かけながら電話で予約キャンセル。
オペさんが最終確認して本当に予約がキャンセルになってすぐに検索に掛かりましたよ。
めでたく移し変え成功。

枠が別と確信した時:
予約開始日の午後の暇そうな時間帯。
上記と同様に電話予約をキャンセル。
2〜3分必死に更新し続けても出てこないので焦りまくり。
あわてて再度電話。オペさんに繋がって空きを見てもらったらキャンセルした部屋が奇跡的に残ってたのですぐに押さえる。
そこまで、キャンセルから5分は経過してたと思う。
生きた心地がしませんでした。

どのように分けてるのかは関係者じゃないので?
自分みたいに移し変えようとして失敗でもしたら痛すぎます。
410名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 20:39:00 ID:bXZdGULA
>>407
補足。自分の経験は部屋だけの予約の場合です。
パッケージ用の部屋はまったく別に確保されてるみたいです。
なのでパッケージをキャンセルしたからといって、部屋だけの空きとして出てくることはないです。
411名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 21:40:06 ID:dwYxRdau
>>407
私もバケパの枠と予約センターでは基本的に別枠だと思う。
ただし、パッケージの申し込みって確か10日前までだから、それ以降売れなかった分は、部屋だけの予約に回すのかも。
412407:2010/02/21(日) 02:35:23 ID:zwUeGDKP
みなさん、ありがとうございます。
枠が別の可能性が高いので、移し変えは微妙ですね。
私の場合は、バケパで日月のポルトのスーぺ・ピアッツァツインを予約済みで
月曜日のみダブルを電話で押さえれたので、現時点で日ツイン、月ダブルで
窓口を統一したかったんですが。しばらくの間そのままにしてキャンセル拾い
がんばってみます。
ありがとうございました。
413名無しさん@120分待ち:2010/02/21(日) 09:01:48 ID:YiycVhy6
9月までのバケパは、発表されていますが10月以降はいつ頃
発表されますか?
414名無しさん@120分待ち:2010/02/21(日) 12:16:42 ID:yUyaDFg8
え〜★
9月までの出たんだ。
今朝、8月21日のアトラクハーバー取るのに必死で見落としてた。
415名無しさん@120分待ち:2010/02/21(日) 12:20:57 ID:e78uGbIg
>>413 どこ見て言っているんだ?
(1)ディズニードリームバケーションに加えて一部のスペシャルプランはチェックイン6ヶ月先までお申し込みが可能となりました。
(2)2010年4月1日(木)〜6月30日(水)にチェックインのドリームバケーション、スペシャルプランは、発売日に設定期間全日お申し込みいただけます。
416名無しさん@120分待ち:2010/02/21(日) 13:21:22 ID:yUyaDFg8
414です。

何か慌ててしまったし★
多分、>>413は旅行会社の分の事を言ってるんだね。
417名無しさん@120分待ち:2010/02/21(日) 13:53:08 ID:e78uGbIg
ああ、発売じゃなくて発表って意味か。
それだと発表時期はディズニーの味噌汁。
418名無しさん@120分待ち:2010/02/23(火) 23:26:12 ID:Ngq9uvIm
ワンマンがセットになってる商品は、「よくばりさんの〜3day」だけですか?

バケパのサイトを色々さがしてみたけど、BBBがセットされているモノは
いくつかあるけど、ワンマン付きはコレしか見あたらなかったんですよ。
オイラの見落としかな??
419名無しさん@120分待ち:2010/02/24(水) 04:58:25 ID:S7++wpzK
つ ディズニーホテル&ガイドツアー

420418:2010/02/25(木) 01:02:24 ID:fE1+k4yW
>>419
THX!見落としてました。


しかし、どの道ワンマン付きは2泊3日プランのみですか、、
思い切って予約するか、、悩むわぁ〜

421名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 10:01:06 ID:XvDB68lS
昨年のパレード三昧にはワンマンが入っていたからよかったのにね。
いつのまにかBBBに変わっていた。
422名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 18:11:44 ID:ZJB0Ju/K
このパッケージのチケットって2DAYS(または3DYAS)ですよね。

ファストパスは欲しいのですが、パークインは1日目だけにしたいのです。
何かよい方法ないでしょうか?
423名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 18:52:50 ID:nOLQutal
自分だったらパッケージのパスをオクで売ってワンデーを買う。
もしくは、始めからパッケージを買わずにディズニーホテルを予約してガイドツアーを利用する。
オフィシャルのパッケージ買うくらいなら、ディズニーホテルの安い部屋に泊まってガイドツアー利用するほうが、パスポート代や朝食代入れても安上がり。
ただし、パークに入りたいのが一日目の場合は、ガイドツアーはキャンセル拾いになるので難しい。
FPが一人一枚でいいならアンバサダーに泊まるという手もあるけど、そのFPはモン社には使えない。
424407:2010/02/28(日) 12:10:00 ID:mzcZK223
以前>>407で書き込みした内容ですが、結果を載せておきます。
ネットでキャンセル→すぐ電話で予約
ですが、見事成功しました。
キャンセルは電話の自動音声中に行い、空きの確認までは2分と無かったはずです。
今回に関しては部屋の枠は同じように感じました。
ご参考になればと思い書き込ませていただきました。
425名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 14:15:11 ID:xkpIoLkQ


アトラクめいっぱいの10月3連休を狙ってますが
4月の同一日でオケ?



426名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 19:20:42 ID:47/UAgO3
6か月前から予約できますから、4月の同一日でOKです。
427名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 21:14:49 ID:4thJ5hvI
みなさんに質問なんですが(くだらなくてすいません)。
ミラコスタに二泊泊ろうとしてるんですが
一日目はパークに行かないでミラコスタで夜食事(オチェ)。
二日目朝ミラコスタ食事(オチェ)
三日目朝ミラコスタ食事(オチェ)
パークには二日目と三日目。
これだと普通に電話で予約するよりオンラインでパッケージ予約した方が安上がりですか?
428名無しさん@120分待ち:2010/03/02(火) 21:48:27 ID:dLPvHosY
2ch 復活 バンザイ
429名無しさん@120分待ち:2010/03/02(火) 22:21:10 ID:dmEvysoj
ディズニーホテルの予約ですが
バケーションメーカーからと予約センターでの電話予約では別カウントなのですか?

430422:2010/03/02(火) 22:49:55 ID:HaV02hJR
>>423
いろいろプランを練った結果、結局2日ともインすることにしました。
フルで滞在するわけではないので割高感は否めませんが、滅多に行けないので。

しかし、モンスターズ・インクは休止ですか。がーん。
431名無しさん@120分待ち:2010/03/03(水) 11:58:21 ID:gZSHLLIz
モ社休止中って、春休み期間?
春休み期間なら、割高でも2日インできるようにしておくのは賢明だと思う。
天候が不順な時期だから、1日だけだと雨でパーとか普通にある。
2日続けて雨のときもあるけど。
天候不順な休み期間って、晴れた日に集中して日帰り組が押し寄せるので大変な混雑です。
もちろん、雨でも宿泊組は予定通りに来てるから、すいてはいない。
FP、きっと役に立つよん。楽しんできてね!
432名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 00:07:11 ID:gR/UtCvf
>>419
7時間のディズニーリゾートツアーって、ショーやパレードの鑑賞席は無いんですよね?

ランド
433名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 00:09:46 ID:gR/UtCvf
>>419
7時間のディズニーリゾートツアーって、ショーの鑑賞席は無いんですよね?

ランドとシーのガイドツアー取るより楽だから、いいなと思ったのですが、BBBの鑑賞もしたいのです…。
やはりプレミアムツアーが最強なのでしょうか?
434名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 00:12:14 ID:gR/UtCvf
>>432
途中送信してしまいました。すみません。

433ですが、ツアー中にBBBを見ることはできますか?
問い合わせる場合、窓口はオンラインサポートでしょうか?
435名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 09:35:38 ID:ipeg0P/i
何を言いたいかわからないので、自分のやりたいことを
1レスに簡潔にまとめてからだなw
436名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 10:54:17 ID:gR/UtCvf
>>435
スミマセン!

東京ディズニーリゾートツアーは、シーのプレミアムツアーみたいにツアー中にBBBに抽選なしで入れる特典はありますか?

公式に問い合わせる場合は、オンラインサポートでよいでしょうか?
437名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 10:54:48 ID:UibJ1zV2
>>434
とりあえず、公式の説明を見てみてね。
ツアーの流れが詳しく書いてあるから。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/guidetour/

パーク滞在時間は、ランドホテル泊のプランでシー2時間・ランド3時間・ジュビ鑑賞
ミラコスタ泊のプランでランド2時間・シー3時間・ミシカ鑑賞
どちらでも希望すれば夜のブラヴィ可能。

3時間掛けてまわるパークの方は、プレミアムツアーみたいな感じね。
ランドホテル泊のプランなら、シーでBBB希望はキツイかと思う。

問い合わせ先はオンラインサポートデスク。
438名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 11:00:42 ID:UibJ1zV2
437ですけど、補足です。
>ランドホテル泊のプランなら、シーでBBB希望はキツイかと思う。
の意味ですけど、ランドホテル泊のプランではシーに滞在するのは午前中。
12時にはシーを後にするので、1回目が昼過ぎだったりのBBBは希望しても事実上ムリって意味。
439名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 15:37:26 ID:gR/UtCvf
>>437
ありがとうございます。
早速オンラインに聞いてみました。
抽選免除にはならず、ガイドが組み込む場合も抽選に当たれば鑑賞、となるそうです。
お騒がせ致しました。
440名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 18:47:52 ID:kwuiqIzU
今度の3連休用のセットが届いた。
テンション上がるわw
まあオフィシャルだけど、予定がころころ変わったから仕方ない。
やっぱ1日目から両パークの移動が自由なのがいいね。
あれだけで金出す価値ある。
441名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 19:19:53 ID:UibJ1zV2
そうだね。
抽選のショーがあるから、とりあえず毎日抽選できるのも両パーク行けるからこそ。
去年のハロウィンに、3日間毎日抽選してたの思い出したよ。
442名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 23:15:53 ID:e9f1JE1r
みなさんに質問なんですが(くだらなくてすいません)。
ミラコスタに二泊泊ろうとしてるんですが
一日目はパークに行かないでミラコスタで夜食事(オチェ)。
二日目朝ミラコスタ食事(オチェ)
三日目朝ミラコスタ食事(オチェ)
パークには二日目と三日目。
これだと普通に電話で予約するよりオンラインでパッケージ予約した方が安上がりですか?
443名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 00:49:30 ID:ITZVu8qi
自分で、バケーションメーカーで調べてみればいいよ。
最後の決定ボタン?を押すまでは確定されないから、
いくらでも見られるよ。
でも、バケパって朝食「だけ」付きのプランはないよ。
朝食だけが目当てで他の物は必要なければ
ものすごく高くつきますよ。
444名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 06:23:52 ID:vR8LzJsw
>>442
値段がどうこうより、味にあきるよ。
自分がそうだった。
445名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 04:54:32 ID:95vpVvkp
リゾートツアーだけど、公式の流れはあくまでも見本で
昼食のシェフ・ミッキーを挟んで午前と午後に行くパークはゲストの好きに出来るよ。
我が家はランドホテル泊だったけれど、ショー鑑賞はミシカ希望だったので
午前中がランドで午後がシーだった。
446名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 07:53:51 ID:bgwLl+41
我が家は昼食挟んで殆どランドにいました。
最後1時間位だけシーにしてもらいました。
シーはゴンドラにガイドさんとゴンドラに乗ってみたかったから
行っただけです。
447名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 11:41:11 ID:rJSwCCT1
え、そういうのもアリになったんだ。
去年は始まったばかりだったからか、かなりマニュアルどおりに決めきめな感じだったよ。
午前中シー行って、昼は嫌でも一時間半、午後ランド、みたいな。
で、お尋ねしたいのですが、ゴンドラ、待ち時間結構長いので朝一でしか載ったことないのですが、ツアーでも普通に並ぶ?
448名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 07:53:13 ID:ZRT2cJSx
ゴンドラは普通に並びました、20分位でした。
ガイドさんとお喋りしていればあっという間でしたけど。
行ったのは去年の5月です。
一番最初の打ち合わせで第一希望はゴンドラでと言って
他に乗りたいアトラクションはランドのだけ言ったら
そんな感じになりました。
449名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 10:02:09 ID:aPy+dxXb
レスありがとう!
ゴンドラ20分待ちの時に行けるなんてうらやましいです。
普通に並ぶのだったら、やっぱりツアー外で朝一に挑戦します。
450名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 11:12:25 ID:nG77Ryiq
>>445-449
リゾートツアーについて質問した者です。色んな情報ありがとうございました。すごく参考になりました。

今回は日程の関係で無理そうですが(初日ハーバービューが外せない)、いつか利用したいと思いました。ハーバースーペかスペチのプランがあったら即決なんですけどね…。
451名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 09:52:31 ID:cHmOKWIb
4月のバケパ、届いたよー!
コンパクトバッグ、思ったより大きくて使いやすそう。
普段のエコバッグとしても活躍するかな。
チケットホルダーも、今までより大きくてデザインも可愛いのだけれど、
以前の仕切りがあるタイプの方が、私は使いやすい。
あと、ランチ引換券の有効期間が、短くなった。
7月2日までしかなくて、夏休みに使おうかと思っていたけど、
この春休みに使うしかないなぁ。
452名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 10:12:50 ID:cHmOKWIb
451です。
追加事項。エコバッッグ、チケットホルダー、
HPではピンクとブルーだったけど、
届いたのはピンクとグリーン。
他の色もあるのかな?(イエローとか)
他の方の報告、待っています。
453名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 13:52:54 ID:g1MeTNUK
バケパ、うちも届きました。
エコバックはイエロー、グリーン、ピンク。
思ったよりもしっかりしていて可愛かったです。
なんだかワクワクしてきました!!
454名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 18:37:33 ID:/AHtRU2A
そういえばOLCから去年使ったバケパに関してのアンケートのメールが来てたな・・・粗品くれるって
455名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 12:57:09 ID:GpQPUq4z
春のスペシャルイベント2daysをGWに予約しました。
ランドのイースターとシーのフェアリーズの座席はどのあたりなのでしょうか?
4月分ですでにキットが届いている方、ぜひ教えてください。
456名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 22:42:46 ID:7grVRj56
うらやましい。うちはパレード三昧にしたけど、
実はまだそっちと悩んでいる。どっちがのんびり
観られるんだろう。
457名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 11:27:37 ID:h9mp/Gb4
予約特典のホテルレストラン予約って
レストラン料金は別なの?
458名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 12:10:15 ID:Vst4GAaf
パケーションパックのいいところってなんですか?
あとパケパでファストパスとかパスポートがついてますが大人二人だと人数分つくんでしょうか?
459名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 14:30:11 ID:Hox8LnQD
>>457
現地支払い
460名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 15:54:39 ID:JJ84AGHb
ファストパスはもちろん人数分つくよ。
461名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 16:04:09 ID:KMLqs4vg
どうでもいいけど>>458のパケーションパックとはなんだ?
パケーションという単語を知らないよ…
462名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 20:45:45 ID:9yl9qKLQ
>>461
どうでもいい
463名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 01:39:10 ID:f+hmk3FR
>>459
ありがと〜
思ったより割高だったので、込みかと思った
464名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 16:53:46 ID:7PbBxLEn
春のスペシャルイベント2daysのパッケージにはいっているギャラクティカブレイクステーション
の利用券っていったいどんなことしてもらえるの?
465名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 17:05:23 ID:Luk03KfA
466名無しさん@120分待ち:2010/03/31(水) 15:18:17 ID:/8T9ycqL
バケーションパッケージの特典でパーク内の食事とかガイドツアーの予約は
1ヶ月前から可能とのことですが、オンラインと電話のどちらが迅速・確実に
予約できるのでしょうか?
467名無しさん@120分待ち:2010/03/31(水) 16:14:29 ID:Rmn3IdVT
オンラインは1ヶ月前の9時から受付開始
電話は同じく1ヶ月前の10時から受付開始
468名無しさん@120分待ち:2010/03/31(水) 23:46:23 ID:PjisTyrF
夏の「ボンファイヤー踊り参加権利付き」とかの
バケパは出ないんでしょうか。

あったら即買いなのに。
469名無しさん@120分待ち:2010/04/01(木) 20:41:18 ID:YpG7bQGq
>>468
去年のは即買いしなかったの?
今年も出るといいね。

それはそうと、パレード三昧改悪じゃないか?
好きなものを選べるのはいいけど、3つ付いてたのが2つに減ったおorz
470名無しさん@120分待ち:2010/04/02(金) 14:37:30 ID:neYHUJA+
今日朝9時ジャストにGWのプレミアムガイドツアーを予約しようとしたが、すでに
5/2〜5/4まで予約終了だった。
このツアーでワンマンズを期待していたのに残念。今年は、ワンマンズをあきらめる。
471名無しさん@120分待ち:2010/04/06(火) 22:01:55 ID:s7q5a4Cd
バケパってなんでこんなに高いの?
俺は旅行会社で大阪からミラコスタ予約したんだけど
バケパと航空券手配したとしたら1泊で夫婦2人で5万円も高くなる
せめて一人当たり1万円ちょっとの差なら考える余地あるけどな
夢と魔法の国でも格差社会の現実を見せつけられたわw
472バケパ利用者:2010/04/07(水) 07:30:26 ID:o1A2EBFz
特典に、価値が見出せるかどうか。
473名無しさん@120分待ち:2010/04/07(水) 11:49:15 ID:fgfh2fB4
そうだねぇ。
去年の連休ハロウィンは、バケパの付加価値がとてもありがたかったけど、
この春休みは、バケパは別に必要なかったなぁと感じた。
今まで5回ほどバケパを利用した感想は、
超超混雑日(制限かかるレベル)はバケパがあると良い。
超混雑くらいなら、ディズニーホテル泊の特典で充分・・・かな。

474名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 14:30:01 ID:eSLBvNxf
7〜9月分のオフィシャル・ホテルの方のバケパ、GW以降の発売開始なのかなぁ…
ランドホテルは一応抑えてあるけど、高いからチャンゲしたい誘惑に駆られるわ。
夏休み期間中、ハイシーズンだから高いわ… orz
475名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 21:10:02 ID:yB6Rpovy
>>474
ディズニーまだ一回も行った事ないんだけどオフィシャルホテルにもバケパがあるんだね
ディズニーホテルよりどれぐらい安いの?
476名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 05:16:03 ID:rgsz9RuG
GWに初バケパ!昨日、届いたー。
コンパクトバッグ、A4くらいの中途半端な大きさかと思ってたけど、結構大きくて
使えるかも!
思ってたよりもちゃちくないww
チケットホルダーはデカくてビックリした。デジカメケースみたい。
でも、今までチケットホルダー持ってなくて、今回ファストパス大量に持ち歩くようだから
首からかけて歩こうと思うw

どっちも柄は可愛いんだけど、あのバケパミッキーマークがなぁ…。
いかにもバケパ利用しますた!って感じでちょっと恥ずかしいww
477名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 22:01:06 ID:/EF+SFEg
478名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 22:11:16 ID:/EF+SFEg
アトラクめいっぱいのプランを大人2、小学生1人、幼稚園児1(5才)で計画中。10月の3連休を予定していて、アンバ、ミラコ、オークラ、シェラトンが候補。
料金の比較をしたかったんで試しにG/W中の料金で比べてみたんだが、
アンバスタンダードよりオークラやシェラトンのほうが高いんだけど、そういうもの?
ディズニーホテルは小学生も添い寝の設定で行けるけど、オフィシャルは幼稚園児もベッド利用の料金になるからかなあと思いましたが。
オフィシャル=ディズニーホテルよりお手頃というイメージでしたが家族構成によっては違うんですか…?計算違いますか?
479名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 09:34:58 ID:aInUJbWC
478さんへ
ディズニーホテルは添い寝ができるのでオフィシャルよりもお安く泊まれる場合がありますよ。
アンバサダーなら朝食がシェフミッキーなのでオフィシャルよりもお得感があると思います。
480478:2010/04/17(土) 11:58:41 ID:FrVopxVp
バケパだとオフィシャルのほうが割高、アンバのほうがお得感がある場合もあるんですね。
特典を考えたらディズニーホテルがいいし、検討します。
ありがとうございました。
481名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 16:48:26 ID:mdxnKx1H
>479さん

夏休みにバケパでアンバの申し込みしています
朝食付きではシェフミでの選択はありませんでしたけど‥

バケパではなく、アンバの宿泊パックの話しでしょうか?


482バケパ利用者:2010/04/17(土) 19:21:02 ID:W7L9+ndI
俺も鞍馬で、
電話確認したけど、
シェフミの利用はできないと言われた。

バケパの内容によるんだろうな。
483名無しさん@120分待ち:2010/04/21(水) 19:47:15 ID:y+1EBkMW
>>468
今年は2daysも3daysもあったね!
あげとくんで、即買いがんばれ。
484名無しさん@120分待ち:2010/04/21(水) 19:48:06 ID:XX81g1Fn
ボンファイヤープランキター

しかしこれ雨が降ると悲惨すぎるんだよなぁ
485名無しさん@120分待ち:2010/04/24(土) 08:40:27 ID:pOazf+6C
ハロウィンのスペシャルプランはいつくるんだろう・・・
486名無しさん@120分待ち:2010/04/24(土) 10:36:42 ID:ygqkgw01
ハロウィンや春休みはバケパを頼ったけど、
夏休みは自力で頑張る。
487名無しさん@120分待ち:2010/04/24(土) 15:44:33 ID:Qrs8RvsE
>>485
去年は7月下旬だった
今年も同じ頃じゃないかな?
488名無しさん@120分待ち:2010/04/25(日) 11:28:14 ID:XliRbxTJ
>>485>>487
でも、それを言ったら去年の夏プランはGW後の発売だったよね。
今年はいろいろと販売方法を変えてるからワカラン。
とりあえず、7月に入ったら小まめにチェックです。
489名無しさん@120分待ち:2010/04/25(日) 18:56:08 ID:nncNNUOI
悩んでいます。皆様でしたらどれにしますか?

5月の週末にバケパで2日間インします。
@「春のスペシャルイベントを2パークで満喫する2days」で アンバサダー泊(\105400)
A「初めてのイースターをお祝いする2days」で 東急泊(\76400)
B「ドリームバケーション2days」で エミオン泊(\63800) 【金額は2人分で友人とです】

1番の目的は、ランドのイースターを堪能すること(なのでショー鑑賞券付プランを検討)なのですが、
交通費も高額なのでなるべく安いプランも考慮(Bなど)しています。
ショーを見るのが目的とはいっても、アトラクションや買い物も楽しみたいので、
良席のために多くの時間を費やすのは避けたいのです。

ここ最近は、携帯で週末にアトラクション待ち時間などをチェックしていますが
ばらつきがあって参考にしにくいです。1時間待ち程度でもいいポジションで
ショーやパレードを見られるのでしょうか?

主観で結構ですので、どうぞ回答お願いします。
490名無しさん@120分待ち:2010/04/25(日) 19:39:12 ID:c6SG/nIr
イースターがお目当てだったら、
バケバじゃなくてもいいのでは?

わたしなら、アンバのスタンダードルームに宿泊。
10周年のアンバは、1泊につき1人1枚FPがいただけます。
ランドのガイドツアーを予約して、イースターの鑑賞エリアを選べます。

ついでに朝食はシェフミにいきます。
491名無しさん@120分待ち:2010/04/25(日) 19:55:49 ID:nncNNUOI
>>490 さん
回答ありがとうございます。
アンバサダーのスタンダードルームは\47000ですね。
マルチデーパスポートスペシャルが、\11600なので、
2人で\70200で合っていますか?

オンラインでは、すでに満室のようですが、キャンセル拾いも検討してみます。

他の方の回答も参考にしたいのでよろしくお願いします。
492名無しさん@120分待ち:2010/04/25(日) 22:48:36 ID:XPM8HJ4j
検討しているバケパ(2泊)で一番安いのが、サンルートと東急でした。
価格が同じなので、どちらにしようか迷っています。
中学生の娘と2人で、開園から閉園までTDRで遊ぶ予定なのでほぼ寝るだけ
ですが、どちらがお勧めでしょうか?
493名無しさん@120分待ち:2010/04/25(日) 23:03:04 ID:zxWa2hMF
>>491
横だけど、490さんはランドのツアーでショー鑑賞を挙げてるから
47,000
11,600
11,600
21,000
------
91,200
494名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 00:13:18 ID:45vtSG5F
ショーは場所にこだわりが無いなら1時間前でも十分見れると思う。

バケパは割高なのでホテルだけネットで探してみればどうでしょう?
素泊まり。又はパスポート付でお得なプランもあると思います。

アンバのFP付きも魅力はありますが、少しでも安くしたいなら
ネットでギリギリまで探すのもありですよ。
495名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 11:42:00 ID:trTcMWFu
ランドガイドツアーってプレミアムも夢と魔法もイースターの鑑賞エリアないよね?
496名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 14:46:25 ID:a/iJI4rR
そうだよね、おかしいなとは思ったんだけど、リクエスト次第でランドではあるのかなと思った。
シーのプレミアムツアーお願いしたけどミシカとブラヴィの鑑賞エリアはあってもフェアリーズはなかったよ。
お金かかるのは辛いだろうけど、@のバケパにしたほうが後悔なく楽しめると思うよ。
高いというけれど、それなりのことはあると思うのです。
497名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 15:56:26 ID:9P03hUkW
ただ@とAはイースターの鑑賞がかぶるから、Aをアトラクのプランに代えた
ほうが楽しめるのでは?
498名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 16:15:18 ID:sAyZ4RmV
>>489
@とAはランドもシーも行きたいなら便利だけど、2日間ランドの可能性あるなら融通きかないよ。
ご飯もランチボックスとかついてきちゃうし、遊び方に幅がないと思う。

Bにするか、ホテルのみでいいような気がするけど。

パレードそんなに場所とりに時間をかけなくても十分見れると思うよ。
499名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 18:03:05 ID:9S+H+X/m
ランドのイースターが楽しめてシーのフェアリーズはいいんだね、じゃこれはどうだ。
Cアトラクをめいっぱい楽しむエミオン\36,100
2DAYパスポート・リゾートラインチケット・FP6枚付き
思う存分ショー鑑賞の場所取りに専念出来て安上がり。
500名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 18:17:31 ID:/gV1D541
>>496
プリマのリドアイルにリザーブエリアあったが、あれバケパのではないのか?
キッズエリアの後方。
501489:2010/04/26(月) 21:37:32 ID:S4gKROt/
みなさまご意見ありがとうございます。

>>494 さん
キャラや場所にこだわりはないです。
ただ、イースタースレで話題の駆け回るミッキーはみたいと思っています。
1時間前でも楽しめるという情報参考になります。

>>495 さん
昨日490さんの回答のあと、確認したつもりだったのですが
ご指摘助かりました。
ガイドツアーで鑑賞エリアがあるのはジュビとエレパレなんですね。

>>496 さん
@のバケパ特典とアンバのFP付きは魅力なんですよね。
背中を押してくれてありがとうございます。

>>497 さん
すみません、おっしゃっている意味がよくわかりません。
2人とも同じプランで、@〜Bのどれかを選ぶつもりでいます。
紛らわしい書き方をしていて申し訳ありません。

>>498 さん
私は2日間ランドでもいいのですが(昨年フェアリーズを見ているので)
友人は、イースターがつまらなかったら、フェアリーズも見ておきたいと言っているのです。
ランドのみなら、南東北在住なので、ホテルのみ+4800×2日分×2人分ということになりますね。
502489:2010/04/26(月) 21:47:49 ID:S4gKROt/
>499 さん
新しい案ありがとうございます。

今の時点で、バケパ
@「春のスペシャルイベントを2パークで満喫する2days」で アンバサダー泊(\105400)
A「初めてのイースターをお祝いする2days」で 東急泊(\76400)
B「ドリームバケーション2days」で エミオン泊(\63800)
C「アトラクションをめいっぱい楽しむ2days」で エミオン泊(\72200)

その他
Dアンバ泊+マルチデーパス+ガイドツアー (\91200)
E安いホテル泊A+アーリーサマーパス2日分 (\A+\19200)

でしょうか、皆様ありがとうございました。
29日に友人と相談する予定なので、これらの6つの案で検討したいと思います。
いろいろ教えていただき、
・こだわりがなければ今回は1時間前で何とかなる。
・バケパスレの人でもイースターはバケパを推さない
ということがわかったのはありがたかったです。
503名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 09:51:49 ID:qdOeJZF8
規制で遅くなったけど、「夢と魔法」はイースター選べるよ。
504名無しさん@120分待ち:2010/05/01(土) 11:29:03 ID:AB6Lt37x
夏休み週末の1日目ランドホテルコンシェ、2日目アトラクめいいいっぱいをミラコハーバービューで6ヶ月前にがんばって予約しました。
夏のバケパ見たら1日目真夏のショー鑑賞ランドホテル、2日目ミラコハーバービューに変更したい。
でもキャンセル拾いする気力と時間ないしキャンセルでるかもわかりませんよね。
バケパによって発売開始の日にちが違うし、なかなか思い通りにはいかないものですね。


505名無しさん@120分待ち:2010/05/02(日) 09:13:13 ID:g/ko4gHE
私も6ヶ月前に予約しても、だいたい予定が変わってしまう。
子供の学校関連や自分の仕事etc・・・
もう今はのんびり構えて、1ヶ月前からボチボチとキャンセル拾いに励もうかな。
506名無しさん@120分待ち:2010/05/04(火) 13:18:38 ID:PGWBtPCk
>>496
>>500
リドアイル、キッズエリア後方にバケパ席あったよ。
夕方は逆光で見辛いけど。
507名無しさん@120分待ち:2010/05/07(金) 11:12:30 ID:49aj6jiL
>>454
このアンケートに答えたんだけど何も送って来ない。もらった人いる?
508名無しさん@120分待ち:2010/05/07(金) 11:13:30 ID:+X1VN08+
>>507
ミッキーのハンカチを送ってきたよ。
509507:2010/05/07(金) 11:32:17 ID:49aj6jiL
>>508
早速有難う。うちにももうすぐ送ってくるかな…ワクワク
510名無しさん@120分待ち:2010/05/14(金) 09:06:55 ID:Faa0eGAd
バケーションメーカーのホテルってどこで確保確定?
トラベルバッグに入れるところでしょうか。
それとも予約手続きに進んで完了するまで?
511名無しさん@120分待ち:2010/05/14(金) 11:51:07 ID:uM1w28T1
>>510
予約完了するまでかと。
512名無しさん@120分待ち:2010/05/15(土) 00:00:07 ID:EjDnPsv5
>>510
宿泊人数の入力が完了して、支払代金が表示されると仮確保完了
その後予約完了しないと他の仮確保が出来なかったと思う
発売日はその人数入力のところで少しでも時間を食うとクリック負けすることがあるw
513名無しさん@120分待ち:2010/05/17(月) 13:01:22 ID:acEcg7pE
なんかシステム変わった?

3泊途中1泊だけ一部屋追加したかったのだけど、
「重なった日程で予約購入することは出来ません」
とメッセージ出て進めなかった

総合予約センターで予約できたからよかったけど
514名無しさん@120分待ち:2010/05/18(火) 21:53:54 ID:x9OfBy6S
トラベルバックに入った状態になってない?
予約登録まで完了されていれば何部屋でも可能だと思うけど
515名無しさん@120分待ち:2010/05/21(金) 22:02:57 ID:niEXYwuH
公式のバケパ用ランチケースの写真がいつのまにか変わってた・・・
新しくなったんだね知らなかった。
写真のは緑色だけど他にも色バリエーションないのかなぁ、
すでに引き換えた人はいませんか?
516名無しさん@120分待ち:2010/05/23(日) 10:01:06 ID:EXAuEHU2
バケパのキットが、さっき届きました!
テンションあがりますね。

4月にグッズが変わって以来初の利用なのですが、
チケットホルダーの質感がイマイチな感じが…
使った方、使用後に汚れたりへたったりしませんでしたか?

>>515
来週いくのでそれまでに報告なければ
聞いてみますね。
517515:2010/05/24(月) 09:57:06 ID:qpSgpq1a
>>516サン ありがとう、報告待ってます!

うちもバケパキット来ました〜!のでグッズの報告を。

折り畳みバッグは本当に思ってたより大きかったです。
計ってみたら42×42cm(マチなし/持ち手含まず)もあった。
生地の大半が白色で薄いので中身が透けて見えそうな。
色は青、ピンク、緑、黄色。

チケットホルダーも同じ材質ですが、もっとクッション効いてます。
先で言われていた通り、デジカメバッグみたいですね。バッグもそうですが
白い面積が多いので、汚れが目立ちやすいかも。
ストラップが長さ調整できないと知って地味にショック。

と、文句ばっかり言ってますが、可愛いし気に入ったのでどっちも
インパの際使用します。すごく楽しみです。
518名無しさん@120分待ち:2010/05/25(火) 22:48:34 ID:rtYGzuGK
バケパって遠方の来園者向けだね。
充実感と値段が凄いw
519名無しさん@120分待ち:2010/05/28(金) 23:57:48 ID:4tjiewYI
バケパの力で2日間の食事(朝〜夕)が全て予約できた!

キャラグリにショーにすっごい贅沢!!

でも冷静に計算するととんでもない金額に・・・
520516:2010/05/31(月) 20:59:53 ID:hIrJ50yv
>>515=517さん
この土日に、マンマで引きかえた際聞きました。
色はこれまで通り緑のみだそうです。
今度からTDSだけでなく、
TDLにも引き換え場所が増えるようでしたね。

ランチケースもわざわざオリジナルをつくらず、
イベント柄のものでいいんですけどね。
521515:2010/06/01(火) 12:25:27 ID:UdxIKdPs
516さん、確認してもらってありがとうございます。
そうでしたか、やはり緑のみ・・・orz
バケパ柄でも、せめて色が違えば
有り難味も増すかと思ったんですが、残念でした。

なんでバケパのテーマカラー(?)って緑なんだろう。
522名無しさん@120分待ち:2010/06/01(火) 22:25:05 ID:KkClN+RP
>>519
ちなみに総額いくらでした?
523名無しさん@120分待ち:2010/06/01(火) 23:12:31 ID:vzjMAxqZ
ハロウィンのショーが見られるパッケージはいつ発売ですか?
524519:2010/06/02(水) 00:17:56 ID:57NSNcdf
>>522
ハロウィン時期でハーバービューにこだわったというのもありますが
2名で約17万くらいです!

これって普通にスイート泊まれる金額ですよね・・・

ここまでやるのも一生に一度!って気合いれすぎました。
525名無しさん@120分待ち:2010/06/02(水) 21:16:24 ID:OxM6BxSD
>>524
トン!
一泊ですよね?
すごーい!
うちなんて、家族3人でチケ代込みで6万だよ〜
アンバサダーの安いプランで。
でも、ファストパスついてるから嬉しいw
526名無しさん@120分待ち:2010/06/06(日) 10:53:29 ID:NaqWUund
>>524
去年、うちも同じようにこだわって、それくらいかかった。
ハロウィンの連休だと、それでもお得感あったよ〜。
特にハロウィン限定ショーが抽選なしで良席で見れたことが良かった。
527名無しさん@120分待ち:2010/06/06(日) 22:39:58 ID:Kki2zOsN
パレードやショーの座席代と考えれば遠方だとなおさらお買い得感はある
FPは代替手段がオークション等で手にはいるからそれとの価格対比で得な方を選べばいいけど、ショーとかはどうしようもないからなぁ
年に1〜2回、子供連れで自由がきかない我が家は大変重宝している
528名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 09:36:06 ID:wJ7p7Kyz
>>527
FP代替手段がオークションで手に入るって、どういうですか?
529名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 10:53:53 ID:UUVcRr5+
オフィシャルホテルは喫煙部屋しかないので、禁煙部屋も設定があればいいのだが…。
530名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 11:05:37 ID:qjbHucQy
>>529
ホテル・プランによって禁煙に変更してもらうことも可能な場合もあり。
予約する前に直接ホテルに問い合わせてみるといいですよ。
問い合わせて可能だった場合は
喫煙でパッケージ予約→ホテルに予約番号を伝える
→その時点で禁煙に空きがあればホテルが変更手続きをしてくれる。
こんな流れになると思う。
531名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 11:20:08 ID:UUVcRr5+
>>530
なるほど。詳しく教えてくれてありがとうございます。
オフィシャルホテルだとベイ舞浜ホテルが料金設定が一番高いのは、洗い場付き風呂だからなんでしょうね。
それにしてもオフィシャルホテルとネイバーホテルはあまり料金差がないとは知らなかったです。
532名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 22:16:07 ID:7x8mEkRX
>>528
金さえ出せばFP代替手段は手に入る
「優先」でヤフオクにて検索してみたら?
FPよりも強力だけどな

買うやつがいるから不正して売るやつが現れる、って批判するのもいるけど自分は良いと思うけど
時間を金で買うのはオフィシャルで認めてるんだから
チケットの規約には反するけどな
なので自己責任にてどーぞ
533名無しさん@120分待ち:2010/06/10(木) 12:16:06 ID:j/vomrqK
バケーションパッケージに付いているFPは日付指定ですか?次回でも使用可能ですか?
534名無しさん@120分待ち:2010/06/10(木) 13:56:24 ID:M5Zcp94u
>>533
バカか?
535名無しさん@120分待ち:2010/06/10(木) 15:40:49 ID:j/vomrqK
>>534
バカか?
536名無しさん@120分待ち:2010/06/10(木) 19:05:14 ID:aD/UweK6
>>533
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 81 【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1270318850/
537名無しさん@120分待ち:2010/06/10(木) 19:14:20 ID:j/vomrqK
>>536
サンクス
538名無しさん@120分待ち:2010/06/12(土) 01:54:02 ID:mQlXIMAp
バケパでトスカーナ取ると、景色がむちゃくちゃ悪い場所が当たるけど、気のせい?
一度くらいグローブ見える部屋に当たって欲しい
539名無しさん@120分待ち:2010/06/12(土) 11:15:51 ID:rZfXYt5M
うちも砂利ビューだった。期待してなかったから構わんが。
エレベーターからは近くて便は良かったからそれが嬉しかった。
540名無しさん@120分待ち:2010/06/12(土) 15:41:31 ID:R2a+RzDc
どなたか詳しい方お願いします。

日づけ、人数確定して、今クレジット番号入力の段階です。
この仮予約状態で、いつまで部屋をキープできるかわかりますか?

実は、入力段階になって、クレジットカードを職場のポーチ内に
いれたままだったことに気づいて・・・(汗)。
週明けに確定しても、ダイジョウブでしょうか?

それとも、トラベルバッグに入れたものでも
2日も放置していたら他の方が予約できるようになってしまいますか?



541名無しさん@120分待ち:2010/06/12(土) 16:17:17 ID:R2a+RzDc

画面閉じた時点で、もうアウトでした・・・
やり直すか!
って言っても満室だけど・・・
(自分が手放したものはいつ反映されるのかなあ?)
542名無しさん@120分待ち:2010/06/12(土) 21:30:38 ID:Xl3SvUJv
>>541
トラベルバッグ保存は10分とかそんなもん。
流れた時点で即反映されるので、空になった直後でもすでに満室なら誰かに押さえられたということ。
543名無しさん@120分待ち:2010/06/12(土) 21:39:58 ID:SDV6yD3a
パッケージ購入ですよね?
チェックイン21日前以前なら、銀行振込、郵便・コンビニ払いが選択できますのでカードがなくても予約は可能です。
パッケージをトラベルバックに入れた場合、ちゃんとトラベルバックの中から削除するボタンを押してキャンセルした場合はすぐに反映。
だけど、画面を閉じたから流れたという場合は、反映までタイムラグがあります。
自分の経験では5分10分じゃなく、もうちょっと待ったと思う。
試してみればいいけど、しまったと思ってすぐに再検索しても満室で、しばらく経ってから再検索するとヒットする。
諦めずに検索掛けながら待っていたら大丈夫だったかも。

それよりも、職場にカードわすれちゃ無用心。
544名無しさん@120分待ち:2010/06/12(土) 23:17:12 ID:R2a+RzDc
>>543,542
レスどうもでした・・・。
自分のミスなので、潔くあきらめたところです。
8月なので、キャンセルを待とうと思ってます。

ところで
>>チェックイン21日前以前なら、銀行振込、郵便・コンビニ払いが選択できますので
カードがなくても予約は可能です

って本当ですか?
オンライン購入は、支払い形態に関わらず(現金支払いでも)カード必須ってあったけど。
545名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 14:10:25 ID:8ydr5Gve

パッケージの話だったんですね。
(うちは宿泊のみでした)
失礼しました。
546名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 20:30:57 ID:ZlVmbx3f
>>544

カードが無くてもOK。
ただ、一括か分割の頭金などすぐ払う必要あるよ
547名無しさん@120分待ち:2010/06/15(火) 13:37:20 ID:G7omHT/R
バケーションパッケージは、最低何日前まで予約できますか?
空いているの前提ですが、仕事のスケジュールが決まらないので予約できない状態です
548名無しさん@120分待ち:2010/06/15(火) 14:52:08 ID:50RcAZlh
>>547
たいていはチェックイン日の10日前の午後11:59まで。
ただし、プランによっては、申込み終了時期が異なる場合があるので注意。
検索結果一覧のプラン名の左にある「詳細」ボタンを押すと、「概要」のところに赤文字で申し込み終了時期が書いてあります。

シルクを見るプランとか東京ディズニーリゾートツアーに参加するプランだと15日前までだったり、受付終了が早いものもあります。
549名無しさん@120分待ち:2010/06/15(火) 19:48:20 ID:G7omHT/R
>>548 ありがとう

大手企業の仕事請けたら、コロコロ予定を変えられてます
零細企業勤めの家族は、こんな所も冷遇なんですよね
550名無しさん@120分待ち:2010/06/21(月) 00:02:28 ID:RznkZ2m1
9/9〜9/30のエレクトリカルパレードを鑑賞できるバケパって発売されないのだろか・・・
9/1〜9/8、10/1〜12/30まではあるのに・・・
ハロウィンのプランがあるからだろうが9/17〜9/19の日程で、ハロウィンパレードではなくエレクトリカルパレードのプランを選択したかったのに売っていない
551名無しさん@120分待ち:2010/06/23(水) 17:16:23 ID:r7CNDoKr
どうしてもエレパレっていうなら
ガイドツアーで見る手もあるが
552名無しさん@120分待ち:2010/06/24(木) 13:21:55 ID:o3P18MJB
ハロウィンのプランってまだ販売されてないですよね?
去年はもうこの時期には出てたような・・・
553名無しさん@120分待ち:2010/06/24(木) 19:30:57 ID:481liShy
>>551
自分もそう思った。
リゾートツアーのバケパはどうかな?
554名無しさん@120分待ち:2010/06/24(木) 21:09:35 ID:c+9SxVCz
>>552
去年のハロウィーンプランは7月下旬の売り出しだた。

今年のスペシャルプラン発売は早目の傾向なので、7月上旬と予想中。
555名無しさん@120分待ち:2010/06/24(木) 21:29:46 ID:Kq26mYMf
>>551>>553
なるほどガイドツアーですか
競争率高そうだけど、それも検討してみまっす
ただファンダブルディズニーのパーティー参加も予定に入っているのでなかなかタイトになりそうですが
ありがとうございました
556554:2010/06/24(木) 21:41:20 ID:c+9SxVCz
勘違い、スマソ!

履歴で確認したら、去年の自分は6月にハロウィーンプラン予約してたorz
ボケが始まっているようなので逝きまつ。
557552:2010/06/25(金) 07:13:01 ID:U3osfoHN
>>556
私も去年は6月に予約したので、今年は遅いなーと思ってたんです。
何日から販売します、の予告もないし。
電話して聞いてみるかな。
558名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 16:27:46 ID:hwx2ncEn
去年のクールサービスデラックスのバケパ鑑賞エリアがわかる方教えてください。
濡れるのは期待できませんかね〜?
559名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 17:54:31 ID:hNwkBXVY
>>558

リド。
遅くいくといい場所はとられてるが、ぎりぎりに行っても入れるのでいいかと思う
560名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 18:57:24 ID:hwx2ncEn
>>559
ありがとうございます。
せっかくだから濡れて楽しみたいと思ってたので嬉しいです。
なるべく早めに行きたいと思います。
561名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 12:45:35 ID:8a/Fld/F
>>557
聞いてみた。
4ターンぐらいでつながた。

案の定未定とのこと。
公式をまめにチェックしてくださいと。

いまのとこFP8枚付のバケパ予約しているんだが
ハロウィンショー付き出たらキャンセルしようかな・・・

初ハロウィンなんでショーは確実に見たいし・・・

562名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 13:21:23 ID:tA0pjyAi
>>561
557じゃないけど調度その時期に行くので
聞いてくれてありがとう。

自分もFP付3day予約してるけど、去年ってハロウィンで3dayって
プランありましたっけ??
563556:2010/06/28(月) 20:39:09 ID:hS8aTAXO
>>561
GJ!
イベントの公式発表あったし、今週中に告知あるかもねwktk

>>562
去年は3dayなかった気がする。
でも、今年はシーのイベントも拡大するみたいなんで、効率よく回っても
2日じゃ足りなそうだよね。ということで、3dayに期待大!
564名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 09:28:38 ID:Yfq0bruO
去年、ボンファイアーダンスが見れるプランを利用した方がいらっしゃったらおしえてください。
夏ショーが2つ見れるプランを予約して、2つのうち1つはボンファイアーダンスを選択しました。
パッケージの鑑賞場所はどんな感じの場所なのでしょうか?
565名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 11:45:27 ID:SXj5scH8
>>564

ボンは鑑賞じゃなくて参加エリアだよ
566名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 11:59:26 ID:Yfq0bruO
>>565
レスありがとうございます!
えっ?と思ってもう一回よくよく見直しましたら「※このショー鑑賞券は、ダンス参加エリアへの入場保証となります。」と書いてありました。
参加エリアだったとは・・・。
わが家は参加できない家族もいますので、クールサービスデラックスに変更しておこうと思います。
勘違いに気付かせてくださってありがとう!本当に助かりました。
567名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 14:58:53 ID:6zs6ly/4
7月からランドでもランチケースの引き換えが出来るようですが
パッケージが届いた方、どの店舗での引き換えになるかわかりますか?
568名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 17:08:24 ID:XirpTr9V
大人気のランチケースにバケーションパッケージ限定のデザインが登場しました。
かわいいランチケースとおいしいメニューでパークをますます満喫できること間違いなし!

・ 2010年7月1日以降チェックインのプランでは、対象レストランは
「スウィートハート・カフェ」(東京ディズニーランド)または
「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」(東京ディズニーシー)になります。
・ メニューは季節によって異なります。
・ デザインや対象レストランは変更になる場合がございます。
569名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 17:59:20 ID:6zs6ly/4
>>568
ありがとうございます!
公式に出ているんですね(^_^;)
すみませんでした。
570名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 12:33:02 ID:kxF17Q8I
オンラインで予約して、20日切ってしまったけど、今からプラン変更するとキャンセル料は発生しますか?
571名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 14:17:04 ID:NXHPFei3
>>570
まず変更先のプランに予約を入れて、
2つ予約が重なってる状態にしてから前の予約を消したら
キャンセル料かからなかった気がする。

とりあえずオンラインサポートデスクに電話で
確認した方が間違いないかも。
572名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 00:26:43 ID:mrUxL2Ru
>>571 レスありがとう
電話してみましたら、出発日がおなじみで、同一ホテルならキャンセル料は取らないとのことです。
画面で取消料が表示されたら、オペレーターに電話して、キャンセル料の取消を行う必要があるとのことです
573名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 01:21:13 ID:X3r7IuIr
おなじみ
574名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 21:52:29 ID:8mf8zvoB
>>572
パッケージはそれで大丈夫だけど
ホテル予約のみではキャンセル料発生するそうです。ご注意を。

575名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 02:21:25 ID:VNhZ9s2R
長文です。

3世代総勢12名でクリスマスにインパできるように手配を頼まれました…orz
(大人6名、中学生1名、4年生1名、幼児2名、乳児2名)
ディズニーが大好きな祖父の、元気なうちに家族全員で行きたいという
リクエストなのでなんとかかなえてあげたいです。
子供が多く70歳の両親もいる為、バケパとミラコ宿泊者専用入り口などの特典を
フル活用しようと思っています。(中部地方から車で行きます)

23日ランド(ランドホテル泊)※素泊まり
24日ランド(ミラコバケパ、FPパック)
25日シーで遊んでホライズンベイで食事後帰宅

というプランを考えてみたんですがどうでしょう。
23日の1DAYパスポートが別途必要で割高なのは承知していますが24日はミラコホテルステイが満室で…。
子供2名と祖父はアトラク中心、他はショーメイン。希望は
<ランド>
・クリスマスパレ&モンスターズインク
<シー>
・ミースマ&ダッフィーフォトグリ

たぶんこれが家族全員での最初で最後のインパになると思うので
がんばりすぎなのは承知です。

25日のミースマ、ダッフィーフォトグリの為にミラコ、と考えていたのですが
両日ともランドホテルのほうが無難でしょうか?
(どちらにせよ部屋は3部屋必要なのですが、ランドホテルなら家族毎に部屋に入れます。)
それならいっそ 23日⇒シー 24日⇒ランド 25日⇒シェフミランチ後帰宅 
というプランにしようと思うのですが。

問題点、注意点教えていただけたら助かります。
他にいい案があれば教えて下さい。宜しくお願いします。
576名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 03:34:45 ID:vLPfUWg5
その日程ではむちゃ混み覚悟ですよね?
パークの中で休憩も満足にできないと思いますが。
577名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 08:28:28 ID:RkZWO/u8
>>575 70歳でかなり元気な方ならいいのですが、よく休まれるなら、バケパよりも普通に取り、
イルマニにして、サローネを使えるようにすれば、
お疲れになれば、すぐに静かな場所で休憩できると思います
ショーなどは、プライベートツアーを考えてみては?
大人数ですし、プライベートなら、こちらの体調に合わせて、案内もしてもらえますよ
578575:2010/07/07(水) 09:58:40 ID:blYLhZUO
>>576
覚悟してます。
大人の仕事と、中学生の部活の関係で、この日程しか無理で。
それもあって、パーク近くのホテルを考えました。

ハロウィン連休と同等と考えてましたが甘いかな。


>>577
60歳でデビューして依頼、アトラク制覇に燃えている元気な70歳ですw
去年春に行った時は念願のタワテラとレイジングに乗り、モンインが直前でしょんぼりでした。

イヴミラコはバケパでしか取れなくて。カポーに大人気?
大人数なのでプレミアムツアーだと4組?必要ですよね?6万?orz
いつも少人数なので12人というのが想像できません。

モンインFPメインで24日ランド予定でしたが変更すべきでしょうか?
579名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 11:13:14 ID:s140aTcL
家族別部屋だと3つになるということで構成がわかりませんが、
人気のディズニーホテルですから抑える難易度を下げるには、部屋だけがミラコ、パッケージがランドホテルが吉。
パッケージでは、ミラコのプランに使用されてるのは大人定員3人の部屋ばかりで4人部屋のプランがないです。
ランドホテルなら4人部屋のプランも普通にあります。押さえるのは2部屋で済みますね。
割高なパッケージの方で部屋数を抑えた方がお得かも。

ランドのプレミアムツアーは1組10人まで。12人なら2組必要。
乳児とその保護者がツアーを使わないとか人数調整できれば1組取るだけで済みます。
ていうか、その時期に2本というのは現実的ではありません。1泊なら1本取るのも至難。
料金は最大で 21,000(6人まで)+3,000×4(追加1人当たり3,000円)=33,000円
3歳以下は料金が掛かりませんが、人数としてカウントされます。

今現在12月23日ミラコ素泊まりでヴェネ・スーペ1部屋、パラツィオパティオ2部屋空きあり。
12月24日ランドホテル泊パッケージFP6枚プラン、スタンダードな大人定員4人部屋で2部屋取れる部屋タイプが2種類空きあり。
ランド・シーの日程を逆にするのは無理?
580名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 11:29:21 ID:s140aTcL
シーのプレミアムツアーなら、1組最大で 15,000(4人まで)+2,000×6(追加1人当たり2,000円)=27,000円
こちらも3歳以下は料金が掛かりませんが、人数としてカウントされます。
こちらは当日予約もありますし、頑張れれば取れる確率はランドのプレミアムツアーよりも高いです。
581575:2010/07/07(水) 12:49:55 ID:blYLhZUO
>>579
両親、中学生、4年生、幼児、乳児の6名家族と
両親、幼児、乳児の4名家族。あとは祖父母です。

6人家族にベッドが4つ必要なのでランドホテルなら家族別が可能になります。
ミラコなら中学生が祖父母の部屋で寝ることになりそうです。
ベッドは8台必要でちょうど半分ずつなので、男女別にすれば2部屋でいけそうですが婿二人と舅は気まずそうw


ランドにプレミアムツアーがあるとは知りませんでした!
ちょっと調べてみます!!
582名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 13:17:05 ID:FH+JWabm
誰と誰が同じ部屋だとか
気まずいだとか
どうでもいい
583名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 14:15:09 ID:s140aTcL
>>581
男女別というのは、やってみると意外に大丈夫なものですよ。
ポイントはおじいちゃん・パパたちに息子をプラスしておくこと。
ただ・・・581さんのケースでは男性陣が乳児1人をみることになるのでどうかな。
ベビーベッドは1部屋に1台しか入らないはずなので、2部屋に1台ずつ。

その家族構成だと3部屋に分かれるのが一番気が楽そうですね、2泊だし。
584名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 14:32:34 ID:s140aTcL
追加でパスポートの件。
1泊目をパッケージ、2泊目を素泊まりにすれば、パッケージの2デーパスポートスペシャルを3デーにアップグレードできます。
去年の秋にそのパターンでできました。

2泊目の12月24日の素泊まり、ランドホテルなら大人定員2人(添い寝2人まで)のスーペリアルーム1つと、ファミリールーム2つに空きがありました。
ファミリールームは大人定員5人なのですが、お風呂が2つあり、ベッドスペースも2つに分かれています。
レギュラーベッド2台+アルコーヴ、アルコーヴ+ソファーベッドだったかな。
1部屋だけど居住空間が2分されてるので、親子+祖父母とかにおすすめ。

パッケージと素泊まりの順番を入れ替えるのも手です。
585名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 20:48:35 ID:QnfA4Pzj
TDRからバケーションクラブの案内が届いたんだけど、
これってバケパと関係あるの?
今からよく読んでみるけど、
パッと見では、内容がようわからん。
586561:2010/07/07(水) 21:21:55 ID:OjgTlNnf
>>585
つ ピアリスレ
587名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 05:43:48 ID:GTfbebt1
>>581
うちも12人(大人6+小学生以下6)の宿泊を毎年するが、実はランドホテルのコンシェファミリーだと全員泊まれる。
大人7+添い寝5まで対応できるから。
朝食事つき、ラウンジつきで16万くらい。

ベッドが7台しかないから、小学生が添い寝ありなら検討。二部屋のコネクティングだけど、片方がかなり広い。
電話予約のみだから、空いてるかは知らないけど。

588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:21:44 ID:caEmd+8f
7月1日以降のバケーションパッケージを利用された方、ランチ券のメニュー内容をおしえていただけませんか?
対象レストランは「スウィートハート・カフェ」(東京ディズニーランド)または 「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」(東京ディズニーシー)ということですが、
どちらで利用しようか迷っています。
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:14:18 ID:ciyqg3Z6
>>588
現在やってるイベントのランチケースセットと同じ内容と思う。いつもそうだから。
ケースがバケパのデザインのに変わるだけ。

夏ディズニー!スペシャルメニューのあたりをみるといいと思います。
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:01:03 ID:T3kk/AYf
>>589
レスありがとうございます。
今のランチケースセットの内容がわかればと公式を見てきましたが、わからなかったです。
TDRのインフォメーションに電話したらおしえてもらえるのかな?
わかったら結果をカキコします!
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:41:58 ID:T3kk/AYf
今のランチケースセットのメニュー聞きました!

・スウィートハート・カフェ
  シュリンプとスモークサーモンのサンドイッチ
  バナナとクルミのマフィン
  ミルクプリン・アンド・オレンジゼリー
  飲み物のチョイス

・マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
  シュリンプとエッグサラダのサンドイッチ
  チョコチップとクルミのバナナマフィン
  ピーチムース・アンド・コンポート
  飲み物のチョイス

でした。うちはランドで利用することになりそう。
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:22:32 ID:ciyqg3Z6
>>591
だから公式にそれ写真付きで載ってます。
ちゃんと見ればわかるはず。
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:06 ID:ciyqg3Z6
594名無しさん@120分待ち:2010/07/12(月) 14:53:38 ID:nCjvbuJ+
592&593さん、ご丁寧にありがとう!
前に見た時、どうして見つけられなかったのかわかりました。
公式で写真を見てきました!
595名無しさん@120分待ち:2010/07/12(月) 19:08:11 ID:aQs44zIr
まあ確かにわかりずらいところにあるかもね
楽しい旅行になるといいですね
596名無しさん@120分待ち:2010/07/12(月) 23:40:26 ID:nbADUzQ3
ハロウィーンのプランまだ?
597名無しさん@120分待ち:2010/07/13(火) 00:29:30 ID:y4gWXiFR
間違って代理店のバケーションパッケージデラックスってやつを買いました。
代理店のバケパとバケーションメーカーで買うバケパとでは、何か違いがありますか?
サービスに違いは出ますでしょうか。
ちなみに宿泊先はアンバサダーのスタンダードです。
ここ知らずに代理店のパンフ見て決めてしまいました。
やっぱりオンラインで取るほうがサービスいいのかなと思い始めています。
一応、まだ解約と言うか変更は可能みたいです。
598名無しさん@120分待ち:2010/07/13(火) 07:46:17 ID:B0xrO+ig
>>597 ホテル自体にサービスの違いはないよ
プランのバリエーションが違う
オンラインの方がバリエーションは多いよ。あと、パーク内レストランとかも、ギリギリまで変更しやすい
599名無しさん@120分待ち:2010/07/13(火) 08:27:55 ID:y4gWXiFR
597です。

>>598さんへ
サービスに違いはないのですね。少し安心しました。
不安に感じてここに質問した理由は、プラン内容の確認をリゾートのサポートにしてみましたら、旅行代理店のプランには関与していないのでお答えできないと言われてしまいました。
夕食をアンバのディナーに申し込もうと思い相談したところこのように言われました。
当日確認して欲しいと代理店の方では言われ、当日だと予約は取れないだろうと思ったので不安に感じての質問でした。
オンラインで取るほうがパーク内のレストランも取りやすかったのですね。
ここをもっと早く読んでおけばと後悔です。
でもサービスは変わりないと聞いて少し安心しました。
ショー鑑賞もオンラインの人達と同様の扱いになるのでしたらこのまま代理店のプランにお世話になります。
ありがとう御座いました。
600名無しさん@120分待ち:2010/07/13(火) 08:55:21 ID:B0xrO+ig
シェフミッキーなどの予約は代理店専用の電話番号あるから、代理店で聞いてみてください。
HPにも載った記憶もあります
代理店オリジナルの付加サービス、家からホテルまでの宅配無料とか、100円夜食、今なら、年賀状が届く特典とかあるんじゃないかな?
それらの特典は、オリエンタルランドでは、わかんないから、しょうがないよ
601名無しさん@120分待ち:2010/07/13(火) 09:09:49 ID:y4gWXiFR
597です。

>>600さんへ
>それらの特典は、オリエンタルランドでは、わかんないから、しょうがないよ
この件なのですが、特典などの質問を代理店にしましたら、こういった内容は直接ディズニーのサポートに聞いてくださいといわれました。
うちで聞いても何ら回答はできないの一点張りで、詳細が知りたければパンフレットを詳しく読めとも言われました。
なので、代理店専用の電話番号があるとも知らず教えていただいてビックリです。
ありがとうございます。
602名無しさん@120分待ち:2010/07/13(火) 17:49:35 ID:B0xrO+ig
>>597 さん 代理店のメリットがないですよ
代理店というのは、宿泊、交通手段の手配、オプションの手配をしてくれるから利用するのであって、それらを面倒くさがってしないなら、
旅行代理店を変える方がいいですよ
どこの商品ブランかわかりませんが、JTBや日本旅行の商品なら他の代理店でも扱っていますよ
あとブランドホテルならオンライン予約、オフィシャルホテルなら、ホテルのWebで申し込む方が安くつくことが多いです
旅行会社のパッケージなら、幼稚園までの子供2人と大人2人が、飛行機を利用する場合は、安くなることはあります
603名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 08:31:30 ID:Vrtqu5wo
597です。

>>602さんへ
仰るとおり代理店メリットと、地方から行く事を思うと、こちらのプランでお世話になるほうが、交通費込みで予算も建てられるのでいいのですが・・・
思いのほか対応が残念だったので、次回はこちらの板を参考に、自分の力で予約を取るようにしたいと思います。
今回は良い勉強になったので、次回の経験に行かせたいと思います。
参考になる意見ありがとうございました。
604名無しさん@120分待ち:2010/07/19(月) 21:32:46 ID:6Cat8n8z
>>596
オチェの電話予約しようと思って
「ショーのみえる時間にしてください」といったら
「まだショーの予定が決まっていないので・・・」と言われた。
「8月8日頃(9だったかも)HPにアップされるのでそれから連絡ください」
だそうです。

たぶんハロウィンバケパもその頃出るかなという予想。
605596:2010/07/19(月) 22:42:35 ID:JbbrGqZp
>>604
おぉ!マジで!?
なんか今年遅いよねー。
ありがと!参考になったよ!
606名無しさん@120分待ち:2010/07/19(月) 23:09:16 ID:RKuDU+VP
今年のマウスカレードダンスはリドアイルという説があった。
ハロウィーンスレだったか新要素スレだったか。

ガセネタの可能性も高いが、だとしたら、オチェーアノから
ハロウィーン関係のショーは観られないのでは。
607名無しさん@120分待ち:2010/07/19(月) 23:35:40 ID:6Cat8n8z
>>606
情報ありがとう。

そうかーリドかー・・・
地方組としてはますますバケパの鑑賞券にかけるしかなくなるな・・・
二度三度これないし
608名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 07:00:31 ID:yx4BRyXd
今年のマウスカはリドで確定。
プレスリリース出てる。
609名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 12:57:43 ID:JO4oil+5
バケパでミラコハーバーとったけど
ハロウィンバケパ次第で鑑賞券つきに変更するかも
せっかく取れたのにorz
610名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 13:59:12 ID:skQyEQDf
10月中旬頃に海外から行く予定をしているのですが
ハロウィン関係で何かスペシャルな事がありますか?
一泊の予定で日程は融通が利きます。
何人かの方がハロウィン時期の事を気にされているようなので
この時期に行くなら外さないイベントがあるなら是非教えてください。
次回は何年後に行けるは分かららないのでかなり張り切っています。
ちなみに幼児連れです。
611名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 20:52:42 ID:43LisNnr
ハロウィンバケパついにきた!!
612名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 21:21:49 ID:8kfq/0GY
9/9〜9/30のエレクトリカルパレードのプランは無しか・・・
やっぱりガイドツアー取るしかないのか
613名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 22:33:19 ID:7rMUI+Fo

ハロウィーンバケパ待ってたよー♪
やったー!うれしー!!
614名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 08:39:27 ID:8h6g7tyQ
いつのまにかバケパの2dAYSのファストパスでは
モンスターズインクに使えなくなったんだね。
いつから?
それだけモンスターズインクは人気→混んでるって事?
615名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 08:48:17 ID:b0zf6t2q
>>614 使えないと書いてあるのは2枚のうち1枚じゃない?
うちでは、1枚は使えたので、それで入ったよ
616名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 09:14:29 ID:rTj3W0I+
>615
いつ頃??
うちも一年前はそうだった。プラン内容にしっかりそう書いてあった。
でも今見てみたら仕様できるアトラクション一覧にモンインは無いんだ。
めいっぱい。。の方にも一覧にな無いけど
概要にしっかり1枚だけモンインに使えると書いてある。
という事は2daysは使えないんじゃない?
617名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 09:35:04 ID:vFkIkv8W
>>616
プランが書いてある場所の下に※1、※2、※3て
一枚はモンインに使えますって書いてあるよ?
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/vm/package/index.html
618名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 09:36:25 ID:vFkIkv8W
※1 ファストパスR・チケットの総数のうち1枚は、NEWアトラクション「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」でお使いいただけます。
ただし、パートナーホテルは除きます。
619616:2010/07/21(水) 09:56:53 ID:rTj3W0I+
ほんとだ!
前はプラン内容のファストパスの詳細を開いたら
モンスターズインクにも使えますと書いてあるものと
そうでない物が2枚表示されてたんだ。
でも使えるなら良かったです。
教えてくれてありがとう。
620名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 11:50:05 ID:qSC4xc94
ハロウィンのプラン、今年はだめだ。
9月も、10月もディズニーホテルプラン全部赤ミッキーだよ。
意味ないじゃん
621名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 12:44:41 ID:JCN5qlvi
みなさんに質問
2泊3日を

ミラコスタハーバービューのバケパ+マイステイズ舞浜と
オフィのハロウィンプラン+アンバorランドホテル(ミラコは完売)

ハーバーをとるかミスマスをとるかなんですけど
どっちがいいと思います?
ちなみにどっちもパスのグレードアップや二日目の朝食いれておよそ15万程度

622名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 13:01:06 ID:xWpMrTzp
>>620
バケーションメーカーでハロウィーンのプランから見ると
9月も10月も、ほとんど青ミキだよ?
623620:2010/07/21(水) 13:54:06 ID:qSC4xc94
9月と10月の3連休のことです。
3連休が抜けてました。
ごめんなさい。
624名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 14:09:15 ID:EIUxgsXN
>>621
去年、オフィシャルのハロウィンプラン+ディズニーホテル1泊で行きました。
行く第一目的がミスマスだったので、ハロウィンプラン必須。だけどディズニーホテルのプランは割高。ってことで。
東急だったかな、オフィシャルのハロウィンプランの中でも安いところ。
1泊をランドホテルにしたのはプレミアムツアーを予約するため。
ミスマスの抽選にハズレまくりだったので、結果的にパッケージ大正解。
あのショーは抽選にハズレたらほとんど見れない。抽選に当たっても見えにくいエリアがあるような狭い鑑賞エリアのショーなので。
少なくとも去年は、泊まるホテルがディズニーホテルでもオフィシャルでもミスマスの席(指定エリア)に変わりはなかったよ。
参考まで。
あと、今年はミラコスタ前の広場のショーはないです。今年はリドアイルで実施だそうで。
625名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 15:03:29 ID:ylTyAbHm
>>623
あー連休かぁ。
去年の連休も、ハンパない混みようだったからね。
そういう時こそバケパが欲しいのにね。
626名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 15:20:44 ID:JCN5qlvi
>>624
d!!
ハーバーとるの大変だったんだけどなあ・・・
あたしも624さんと同じ作戦で行くよ。
二日目ハーバーのキャンセルひろいがんがる
627名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 22:26:55 ID:09jyspQb
>>620
ハロウィンのプランはまだ発売前・・・
628名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 23:22:58 ID:gmIDsE7O
>>627
うん。
だけど、枠のない日は
もう赤ミキになってるでしょ。
629名無しさん@120分待ち:2010/07/22(木) 14:22:20 ID:bmIIUjJl
確かに10/9が赤ミッキー!
10/9〜10/11 ハロウィン3days予約できない・・・
630名無しさん@120分待ち:2010/07/26(月) 17:53:55 ID:w8fh1OVl
いよいよハロウィン、明日販売開始ですね。
時間前には、PCにはりつかなきゃ。
631名無しさん@120分待ち:2010/07/26(月) 22:44:39 ID:XY1139Tg
赤ミキに泣いてたオマイラ「お知らせ」はちゃんと読んだか?
良いことあるかもしれないから、明日はちゃんとチェックしる!
632名無しさん@120分待ち:2010/07/27(火) 10:31:09 ID:HCiYge1B
>>631
ホントだ!
連休狙いの人達、まだ望みあるね。
変更あるといいね。
633名無しさん@120分待ち:2010/07/27(火) 10:36:15 ID:55xEpKmq
今までバケパを買ったことのない奴らばっかなのか??
634名無しさん@120分待ち:2010/07/27(火) 11:05:07 ID:DjqnQsP6
とりあえず,予定通りで予約できた。
他のみんなもがんばれ。
635名無しさん@120分待ち:2010/07/27(火) 11:08:42 ID:LvXy5Jir
10月連休撃沈・・・
636名無しさん@120分待ち:2010/07/27(火) 11:10:09 ID:55xEpKmq
11時ジャストにつないだのにいきなり売り切れだったぞ・・・
なんだこれ
637名無しさん@120分待ち:2010/07/27(火) 11:10:19 ID:A+ucrPYT
やっぱりディズニーホテル3連休のハロウィンなかった…
638名無しさん@120分待ち:2010/07/27(火) 11:11:46 ID:QYf1Hiq9
全然繋がらんww
639名無しさん@120分待ち:2010/07/27(火) 11:12:42 ID:A+ucrPYT
>>638

在庫情報みてあげようか?
どのプラン?
640名無しさん@120分待ち:2010/07/27(火) 11:15:13 ID:QYf1Hiq9
>>639
すいません助かります(;´д`)
ハロウィン2Days、アンバホテル(スタンダード)
10/20〜10/21はまだ大丈夫でしょうか?
641639:2010/07/27(火) 11:18:04 ID:A+ucrPYT
>>640

ハロウィン全ホテル在庫あるよ。
がんばってね。
642名無しさん@120分待ち:2010/07/27(火) 11:18:41 ID:HCiYge1B
やった!希望日とれた〜!
643638:2010/07/27(火) 11:20:13 ID:QYf1Hiq9
>>641
ありがとうございます!
ほんとに助かりました!
644名無しさん@120分待ち:2010/07/27(火) 11:22:05 ID:55xEpKmq
トラベルバックに入れたとたんつながらなくなった。。。有効なのかどうかが気になるw
9月の連休はハナから売り切れだったな・・・
645名無しさん@120分待ち:2010/07/27(火) 12:02:10 ID:QYf1Hiq9
今年のアンバのハロウィン2Days、朝食シェフミ選べないんだね…
ちょっと残念。
646名無しさん@120分待ち:2010/07/28(水) 00:37:52 ID:gt1M7dyx
10/9ハロウィン アンバサダー2dayあるよ!!
647646:2010/07/28(水) 01:50:13 ID:gt1M7dyx
連続でごめん。
ハロウィンのバケパ取ったけどミステリアス・マスカレードは
ウォーターフロントパーク特設ステージって案内あったけど去年と一緒だよね?
648名無しさん@120分待ち:2010/07/30(金) 20:12:56 ID:EcIPl8+K
バケパについてるミッドサマーナイトの席って
場所エリアどの辺かえ?毎回違うのかな
649名無しさん@120分待ち:2010/07/31(土) 20:18:22 ID:3Vu3p5wM
バケパ席はHブロック。
650648:2010/08/01(日) 16:49:31 ID:cLybEpsZ
>>649
サンクス
651名無しさん@120分待ち:2010/08/04(水) 22:09:08 ID:cuY9yWMN
マジックキンダムクラブ向けのバケパ出たんだねぇ。
オリジナルスイーツセットっていうのが良いな。
652名無しさん@120分待ち:2010/08/05(木) 00:22:59 ID:gJy8r3n5
>>651
こんなの知らなかったよ。。。9/8〜9/30でエレクトリカルパレードの場所が確保されるのってこのプランだけじゃね?
ちゃんとチェックしとかないとだめだなぁ。。。
653名無しさん@120分待ち:2010/08/07(土) 13:46:08 ID:j4/833Vl
ハロウィンバケパ、取りました。去年は2 dayで+ランドホテル取って連泊。
今年は3 dayが出来たので、別に取るより安そうなので3 dayを。

でも〜〜〜。
去年はあったハロウィン夜パレの観賞席がないので、実質値上げじゃないの?
と思ってしまいます。
オリエンタルランドの概要説明見ても、ハロウィン夜パレって書いてないから
今年はないのかなあ。
ないなら仕方ないので、値段下げるかFPもう1枚付けて欲しい。
654616:2010/08/09(月) 18:59:50 ID:K5GRMiUQ
10月の平日でドリームバケーションにするかハロウィンにするか悩んでいるのですが
ショーをそれぞれビュースポットと鑑賞席から見れるのはかなりポイント高いでしょうか?
実際に見てないのでどれくらい価値のあるものか想像つかないのですが
これがあればショー開始直前まで自由時間と思っていて大丈夫ですか?

655名無しさん@120分待ち:2010/08/10(火) 00:53:18 ID:kIFDdCqH
ハロウィンショー付きのバケパ見たら、
1日目:ランドのショー
2日目:シーのショー
と固定されてるっぽい感じだけど、
これをひっくり返すことはできないのかな?
656名無しさん@120分待ち:2010/08/10(火) 01:45:51 ID:Cly/y+Qn
>>655
出来ないです
しかもショーの正確な時間もわからないです
657名無しさん@120分待ち:2010/08/10(火) 09:59:05 ID:vvtQBtOm
>>656
早く時間アップして欲しいですね。

ショーの時間分からないから取り合えずランド1回目・シー2回目に予約してみたけど
ランド3回目・シー2〜4回目は既に赤ミッキーになってた。

自分行くの10月の連休だけどバケパ鑑賞エリア内でも早く行かないと座れないてことあるの?
658名無しさん@120分待ち:2010/08/10(火) 10:59:23 ID:4HrudFRn
今年のハロウィンパレードは夜なしで昼だけだって。
旅行会社に確認したよ
659名無しさん@120分待ち:2010/08/10(火) 11:25:51 ID:kY4hEope
>>657
去年の9月連休の経験だけど参考になれば。
オフィシャルHpにショー時間がでる前でも、特典予約の始まる前にサポートデスクに聞いたらショー時間は教えてもらえました。

あと、シーのショーは暗くなってからの方がライトアップが幻想的で雰囲気があります。
なので真昼間を選ぶ人は、一泊二日で帰る時間の都合がある人かと思う。
自分たちは二泊目のホテル予約があったから夜を選びました。

シーのショーは座席指定でなくブロック指定だったので、バケパの人同士で早い者順でした。
席数は確保されてますが、なるべく真ん中寄りで前の方とか希望でしたらお早めに。
ランドのパレードはエリア確保。ウェスタンランドの城寄りのところが囲ってあって。
自分たちはベンチに座りたかったので早めに行きましたが、シーティングならギリギリに行っても2列目かと。かなり余裕ありです。
660名無しさん@120分待ち:2010/08/10(火) 13:06:43 ID:Pw0jnqBx
ランドのパレードが、11:00・13:50・16:10の3回。
シーのショーが、12:20・16:50・18:25・20:00の4回です。
661657:2010/08/10(火) 13:15:34 ID:vvtQBtOm
>>659
バケパ席の情報、ありがとうございます。

まだ先だけどディズニーハロウィーン楽しんできたいと思います。



662名無しさん@120分待ち:2010/08/10(火) 18:33:03 ID:OLKamcNx
パレードの席、今年はもしかしたらパートナーズ像のところかもね。
663名無しさん@120分待ち:2010/08/10(火) 19:34:13 ID:AyzBP06E
11月中旬に北海道発で家族4人(大人2小学生2)でランドホテルで3泊しようと計画しています。
よくばりさんのパーク満喫3DAYSを3泊にする場合の方法としてはどのようなものがありますか?
664名無しさん@120分待ち:2010/08/10(火) 21:25:59 ID:Cly/y+Qn
>>662
今年はそんなようなこと書いてあったね
665名無しさん@120分待ち:2010/08/10(火) 21:35:13 ID:Ms5Qb3dH
>>663
二泊のパッケージを使うつもりなら、三泊のうち先の二泊をパッケージにして、三泊目をホテルだけオンライン予約。
理由1.パッケージに付いてくる3デーのパスポートを4デーにアップグレード可能。
理由2.三泊ともオンラインでディズニーランドホテルなら、三連泊として初日の一ヶ月前に滞在最終日分まで特典予約が可能。オンラインサポートデスクに電話してね。
666名無しさん@120分待ち:2010/08/10(火) 22:18:53 ID:AyzBP06E
>>665
ありがとうございまいた。
色々調べてみると、恐ろしくお金がかかりそうなのでバケパはあきらめる方向になりそうです。
バケパは魅力的だったんですがね・・・。
667名無しさん@120分待ち:2010/08/11(水) 18:24:04 ID:zMo99vu1
>>662>>664
イースターのパレードもプラザテラスが観賞席だったから、今後はこっちが
デフォかも。全体が見られるのは良いけど、ちょっと迫力に欠けちゃうね。

あと、10月からの「オリジナルグッズはショップ手渡し」って不便じゃね?
せっかくバウチャーが入るサイズになったのに、インの時に手元にないのは
ちょっとなぁorz
668名無しさん@120分待ち:2010/08/11(水) 21:45:33 ID:6NR+w93z
>>667
昼も夜もパレード三昧のプランもプラザテラス?
季節/常設イベントによって場所が違うのかと思ってた

オークション対策何じゃないのかな
未使用品がゴロゴロ出回ってるから
669名無しさん@120分待ち:2010/08/15(日) 01:08:08 ID:FG9lgVr/
今朝徘徊してたら9/18のミラコポルトハーバーアトラク三昧が落ちていたので思わず購入
アンバサダーの物をキャンセルした
しかし当日に近づいていくほど徐々にグレードアップしていけるのが笑える
まるでわらしべ長者のようだw

でも本命はランドホテルのハロウィンプランなのだが・・・さすがにこれは落ちてこない
部屋だけだったら今も9/18のミラコポルトハーバーが予約できるのな
おそらく8/18が過ぎると大量に部屋だけなら放出されるような気がする
670名無しさん@120分待ち:2010/08/15(日) 09:53:10 ID:XOkmc8xo
>>668
プラザテラスはスペシャルイベントだけとオモ
671名無しさん@120分待ち:2010/08/17(火) 12:46:34 ID:z5g/Xh4Q
9/10からハロウィンバケパ+ミラコ泊にして
オチェランチ1時半から予約したんだけど
ミシカって4時半からのままなのかな・・・
ベネだから部屋から見えないんだよね


672名無しさん@120分待ち:2010/08/18(水) 18:52:27 ID:7zICGL91
>>671
しっかりするんだ!公式ぐらい読まないと予定が立たないよ?

以下、ミラコ公式より
>東京ディズニーシーのデイタイム・ハーバーショー「レジェンド・オブ・ミシカ」
>は、2010年7月8日(木)〜9月8日(水)までの期間、16:30開演の予定です。
673名無しさん@120分待ち:2010/08/19(木) 10:17:41 ID:4Pj+J4fL
で、散々いってるけど、
今年は鑑賞エリアの確保あるの?ないの?
質問の答えは誰もしてないよね?
674名無しさん@120分待ち:2010/08/19(木) 12:00:32 ID:FBJ2TrJR
>>673
どの質問の答えだよ。
観賞エリアの有無なら公式見てわかんないかな?
675名無しさん@120分待ち:2010/08/19(木) 12:47:10 ID:485QX4rV
>>672
はう!!
気が付かなかったあ!!!

これで心おきなくミラコにいけます。
ありがとう。
676名無しさん@120分待ち:2010/08/21(土) 01:08:40 ID:pubn9Ytd
677670:2010/08/21(土) 13:17:26 ID:Xq3C+kSm
>>676
トン!こんなページ出来てたんだね!

そして、ガセてしまってスマソorz

ジュビやエレパレもプラザテラスってことは、今までのオムニバス乗り場は
どうなるんだろ?車椅子用の観賞エリアを増やすのかな?
678名無しさん@120分待ち:2010/08/21(土) 13:20:50 ID:DTtjvxnk
オムニバス乗り場はガイドツアーの席

679名無しさん@120分待ち:2010/08/21(土) 14:42:13 ID:Xq3C+kSm
>>678
ああ、スマン。
元々、レギュラーのパレードでもあそこは使ってなかったんだねorz
680名無しさん@120分待ち:2010/08/21(土) 19:19:48 ID:aMBMO+hU
>>676
なんつー糞な鑑賞位置なんだ。金出してこれはないわ。
少し高めの位置から全体が見られるからよいと思ってるんだろうが
それなら自力でも十分ゲットできるっての
681名無しさん@120分待ち:2010/08/22(日) 00:23:20 ID:vpW4C4W0
従来のレギュラーパレードの場所(カントリーベアシアター近く)は、バケパでない人を完全に排除しきれず、また説明のためのキャスト負担増や文句を言うゲストへの対応に苦慮してこの位置に変更になったんだろうなぁ。
あとはぎりぎりに来るゲストのため、もあるのかな。
それにしてもせっかく最前列で見れていた物が、こんな遠くにされてしまって・・・
しかも全席指定ってどうなってるの?椅子でも置かれているんだろうか??

来年以降もこの場所だとしたらちょっと考えてしまうなぁ。
682名無しさん@120分待ち:2010/08/22(日) 11:46:04 ID:J86P/RKg
見てきた。ありえない改悪…
何のためにお金出してんのかわからないよ、あれじゃ。

要望出したら変わるかな、熊の購入制度みたいに
683名無しさん@120分待ち:2010/08/22(日) 21:18:42 ID:47zPI8HY
>>681
イースターの時は、座席番号入りのベンチを並べてあったよ。
去年シーのハロウィン(アメフロのショー)で使ったのと同じ感じだった。

自分も遠方組でいい場所でショー、パレード鑑賞できるからこそのバケパなんだよね。
あんな観賞場所なら、OLCのバケパじゃなくてもいいかも。
ANAとかJALのバケパでも、ファストパスつくし、ディズニーホテル泊れるしね。
684名無しさん@120分待ち:2010/08/22(日) 22:16:30 ID:fKDLXaAr
>>682
近くで並ばずに見たくバケパにしたんだが682氏が言うように
何のためにお金出してるかわからない。

要望だしてみる・・・一応。
685名無しさん@120分待ち:2010/08/23(月) 00:48:16 ID:7B3RD9le
自分はベンチ並べてある分ありがたいけどな。
カンベア前の地べた座りだと腰が痛くて、
しかも真上見上げて首も痛くなるしあんまり好きじゃなかった。
っていう年齢が上の人にはいいかも。
686名無しさん@120分待ち:2010/08/23(月) 12:30:38 ID:sl4A3/4o
10年ぶりのインパなので公式の図で想像するしかないのですが
バケパ観覧席がパートナー像の後ろってことは
前に人が集まっちゃって見えないなんてことないのですか??
スペチハーバーキャンセルしてバケパにしたのに
見えなかったらひどすぎる・・・
687名無しさん@120分待ち:2010/08/23(月) 16:05:37 ID:UXVGU0qX
>>686
イースターの時に同位置でパレード鑑賞しました。
前に人が集まって見れないってことは無いです。高さが違うし。
688名無しさん@120分待ち:2010/08/23(月) 16:18:49 ID:sl4A3/4o
>>687
ありがとうございます。
高さが違うんですねー
よかった。
689名無しさん@120分待ち:2010/08/23(月) 16:54:01 ID:UXVGU0qX
距離があるので臨場感に欠けます。
ダンス参加したい方や子供さんなんかだと物足りない位置かもね。
フロートの上部と視線が同じ高さなので、キャラはよく見えます。
イースターのときは、めまぐるしく移動するミッキーの動きがよくわかりましたよ。
690名無しさん@120分待ち:2010/08/24(火) 12:44:35 ID:Rdq43aQW
688です。
>>689さん
レポありがとうございます。

私は俯瞰で見たほうがいいのでそのポジで十分なんですが
子供がはしゃいで前に出そうな予感・・・
何度かあるみたいなので
二回目三回目は場所取りしようと思います。
参考になりました、ありがとうございます。
691名無しさん@120分待ち:2010/08/24(火) 12:54:48 ID:26uPc1CV
ガイドツアー参加者用の観覧場所、好きなんだけど。
バケパは他に、良い場所ないのかなぁ?
692名無しさん@120分待ち:2010/08/24(火) 15:47:21 ID:zHJG2Lnt
ガイドツアー席の城挟んで反対側とか、問題の席の
パレードルート沿いとか…いろいろあると思うけどねぇ。

あのエリア、人よりむしろパートナー像が視界を遮りそうな悪寒。

693名無しさん@120分待ち:2010/08/25(水) 12:24:31 ID:Lzg5Sb2q
バケーションパッケージについている、
ドリーマーズラウンジ朝食券は並ばなくても使用できますか?
プライオリティー的なチケットとして利用できるんでしょうか。

694名無しさん@120分待ち:2010/08/25(水) 21:20:17 ID:itnt/Csl
>>693
コンシェカテの部屋ってことだよね?
だったら、マーセリンサロンでチェックインの際、PS取ってくれるとオモ。
何時頃がいいか、考えておいてね!
695名無しさん@120分待ち:2010/08/25(水) 21:58:09 ID:bzDAwhfL
誰か!エースJTBプラン「バケーションパッケージ・デラックスプラン」
を申し込んで体験された方いませんか!

1)スケージュールが知りたいです。当日プランが渡されるみたいですが
  どのような工程が組まれているのか大雑把でいいので教えてください。

2)アンバサダー宿泊プランにしました。今、アンバは外装中との事。
  こちらのプランで申し込むと、外装中の部屋に割り当てられますか?
  部屋はスタンダードフロアーです。

3)デザートセットは何処のホテルで頂きましたか?

よろしくお願いします!!!!
696名無しさん@120分待ち:2010/08/26(木) 03:30:53 ID:Z3euCCcG
>>694
おお・・・・・
コンシェルジュ予約のバケーションパッケージです。
少ない情報なのに先読みでの回答ありがとうございます。
バケーションパッケージで一番謎な知りたかった部分です。

697名無しさん@120分待ち:2010/08/27(金) 01:31:07 ID:tTDtxPFc
695は外国人
698名無しさん@120分待ち:2010/08/27(金) 18:56:06 ID:XMhS56cN
>>695
3はともかく、1と2はJTBに問い合わせるべきだと思うが
699名無しさん@120分待ち:2010/08/27(金) 20:11:53 ID:dQqdmQvN
>>695
つか、大雑把でいいならパンフに日程載ってんぞ?
700名無しさん@120分待ち:2010/08/28(土) 01:15:02 ID:fUrT4mkB
普通に考えてデザートは宿泊ホテルだろ。
わざわざ別のホテルへ移動してまでデザート出すってのは現実的じゃない。
701名無しさん@120分待ち:2010/08/30(月) 09:56:23 ID:GSkgXCtf
アトラクションを楽しむのミラコスタ、ポルトパラディーゾは1月頭まで満席なの。
他のプランなら余裕ありありなんだけど。なにか事情あるのかな?
702名無しさん@120分待ち
>>701
確かに喫煙部屋はほとんど赤ミキだが、禁煙部屋なら結構空きがある。
昨日は、12月土曜日でも黄ミキが出てたし。

単に喫煙部屋の設定数が少ないんじゃ?