東京ドームアトラクションズ・ラクーア Vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
前スレ
東京ドームアトラクションズ・ラクーア Vol.3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1136546313/

関連HP

LaQua(ラクーア)
http://www.laqua.jp/
東京ドームシティ アトラクションズ
http://www.tokyo-dome.co.jp/attractions/
東京ドーム
http://www.tokyo-dome.co.jp/
2名無しさん@120分待ち:2009/05/09(土) 20:56:03 ID:SjYBTxqd
関連スレ

後楽園ゆうえんち
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1011926554/
【Gロッソに】東京ドームシティで僕と握手【シンケンジャー参る!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1240700241/
【LaQua】フィットネスクラブ東京ドーム【ラクーア】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1221372710/
LaQua(ラクーア) part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bath/1182724165/
3名無しさん@120分待ち:2009/05/09(土) 21:28:14 ID:mfgGoB8n
過疎ってたのに新スレたったのね・・・・
新ジオポリスに4/29行ったけど、あんまり混んでなかったよ。
エスカレーター横のゲームコーナーが相変わらずで、
初っ端から、うらぶれてる感は否めない。

マジクエストに需要があるのかも疑問。
かといってヲタだらけになったら入りたくも無いし、
危険なので子供だけでは入れられない。
4名無しさん@120分待ち:2009/05/10(日) 23:46:57 ID:F4Xze8Ew
正直サンダードルフィン舐めてた
おしっこちびりそうだった
5名無しさん@120分待ち:2009/05/11(月) 13:02:22 ID:Ne7cUZPs
今年はお化け屋敷やらないのかなぁ。
スカイシアターの場所とかに作れないもんかな?
6名無しさん@120分待ち:2009/05/11(月) 17:40:15 ID:ZLJbUPRK
>>5
今やってるけど、6月末までだね
http://www.tokyo-dome.co.jp/attractions/zashikiwarashi2009/
7名無しさん@120分待ち:2009/05/11(月) 19:05:50 ID:fr/pktPG
お化け屋敷なら科学未来館のが怖そう。
8名無しさん@120分待ち:2009/05/12(火) 01:36:07 ID:BTAbTOy2
今やってるやつって幽霊物件からの使い回しだからなぁ
あんな仮設っぽいんじゃなくてしっかり作り混んでほしいな
9名無しさん@120分待ち:2009/05/12(火) 22:41:22 ID:cnsbPOOW
>>8
お化け屋敷を
毎年製作している会社のページみたら
こうご期待と書いてるから今年もやるっぽいね
ttp://www.officeburn.jp/HorrorEvent/HorrorEvent-what.html
10名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 07:38:22 ID:+1FX1Hiv
そろそろ13ドアーズ復活しても良いのでは?
誕生日に行って13番目の扉開いてみたいです
11名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 09:21:02 ID:bNyGqx9L
復活というよりもわざわざ改装してライアにした意味が分からないよな
13ドアって結構いいアトラクだったのにな
12名無しさん@120分待ち:2009/05/18(月) 20:59:15 ID:piSBfBt9
マジクエストってスレない?
13名無しさん@120分待ち:2009/05/19(火) 14:23:18 ID:1sBg9ebt
マジクエ面白かったけど料金が高すぎるよな。
14名無しさん@120分待ち:2009/05/20(水) 08:12:17 ID:GZ9LTrsb
>>12
ないみたいだね
15名無しさん@120分待ち:2009/05/21(木) 10:06:42 ID:zsaslaCK
>>13
定価で入ろうとするから高いんじゃないの?
割引券とか得10チケットとか使えばかなり安くなるよ。
16名無しさん@120分待ち:2009/05/21(木) 23:42:03 ID:GVIP/gyn
>>13障害者手帳持ってる人と一緒にいけばかなーり安いよ
ちなみにジョイポリスのフリーパス千円だった。LaQuaはそれより高いけど
17名無しさん@120分待ち:2009/05/22(金) 00:34:51 ID:uEWpGACJ
>>16
同伴者は何人まででもオケなん?
18名無しさん@120分待ち:2009/05/26(火) 10:06:50 ID:+qnV0cMe
>>16
LaQuaはいくらになったの?
19名無しさん@120分待ち:2009/05/27(水) 20:29:08 ID:VnDmm0Rf
普通は障害者プラス付き添い一名が障害者と同じ料金
ジョイポリスはプラス2名の計3名
LaQuaはたしかフリーパスが三千円 付き添い1名まで。ちなみに温泉は割引なし
20名無しさん@120分待ち:2009/05/27(水) 21:35:06 ID:39mcTmPI
>>19
ありがトン
LaQuaの方は4千→3千なんだ。それなら得10チケをフリーパスに引き換えた方が安そうだね。
21名無しさん@120分待ち:2009/05/28(木) 01:23:47 ID:EnMku0OY
梅図かずおのおばけ屋敷残しておけばよかったのに
22名無しさん@120分待ち:2009/05/28(木) 15:16:40 ID:5KB61wQo
確かに、ライラなんか要らないよな。
もう一回お化け屋敷にすればいいのに・・・。

13ドアーズは面白かった。
23名無しさん@120分待ち:2009/06/01(月) 00:54:13 ID:3TPLYS7L
>>20
得10チケってどこに売ってる? 金券ショップ?
24名無しさん@120分待ち:2009/06/01(月) 23:13:16 ID:RjFbZz3q
>>23
自分は会社が委任している福利厚生企業から申し込んで買ってる。
あとは生協でも会員になれば、手に入るみたいだね。
1冊10ポイントで2800円。送料とかはそこの団体次第。
金券ショップで見たことは無いかな。売る人が少ないのかも。
25名無しさん@120分待ち:2009/06/05(金) 10:53:29 ID:BG5WkBR3
>>24
ありがトン。会社の福利厚生なんだね。
26名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 21:29:59 ID:1tU8fPtx
さっき「ぐるナイ」とかいう番組でタワーハッカーに乗る芸能人やっていた、いつの撮影だろうか。
27名無しさん@120分待ち:2009/06/14(日) 12:42:17 ID:aZzmDYRs
昨日マジクエストに行ってきたけど、結構並んでてドラゴンと戦えなかった。
ドラゴンの話が長すぎて次の人になかなか進めないし、ドラゴン1匹しかいないから最悪。
28名無しさん@120分待ち:2009/06/16(火) 16:24:07 ID:0jowkozl
なんであれみんなドラゴンとばかり戦おうとするんだろうな
ゴブリンもたまには相手にしてやれよ
29名無しさん@120分待ち:2009/06/21(日) 00:39:38 ID:c2R6hvFN
昨日後楽園いってきた
ルパン迷宮の罠がおもろかった
専用スレない??
最高得点1116点で、その日の6位に入賞したお(^ω^)
30名無しさん@120分待ち:2009/06/21(日) 00:40:44 ID:c2R6hvFN
ageるお
31名無しさん@120分待ち:2009/06/21(日) 09:48:53 ID:3sCU4fcW
どれも10分も待たずにのれてラッキー。
乗ってみたら、なんでこれが1000円?とおもった。あんらっきー。

東京記念になりましたよ。物価の高さと、土地のせまさ。
32名無しさん@120分待ち:2009/06/21(日) 10:27:44 ID:marfbYjg
あげつつ質問

今日、アフター5で入ろうかと思ってるんだが、雨はやばいか?
33名無しさん@120分待ち:2009/06/22(月) 01:11:40 ID:leu2swJ5
チケット値上がりしたぶん、ライド4の利用価値はあがった気がする
34名無しさん@120分待ち:2009/06/24(水) 12:54:36 ID:kbuky+v4
うい
35名無しさん@120分待ち:2009/06/24(水) 13:13:59 ID:Z6lE+dTq
age
36名無しさん@120分待ち:2009/07/01(水) 10:20:57 ID:ZZKYqo3O
名前忘れたが、舞姫だったかな?
ミニタワーハッカーの隣にある、背中合わせ相乗りコースター。
あれって知らない人と相乗りになるの?
あるいはひとりでも乗れるの?

それにしてもタワーハッカーは整備中のことが多い。
37名無しさん@120分待ち:2009/07/01(水) 14:41:05 ID:ZZKYqo3O
サンダードルフィン、乗り場近くに流れてるテレビで「発車後の降車はできません」と言ってるが、発車後に降ろしてと叫ぶ輩でもいたの?
38名無しさん@120分待ち:2009/07/01(水) 23:13:54 ID:LkRhg4cB
>>36
基本的にはグループごとで1台。
39名無しさん@120分待ち:2009/07/04(土) 18:04:31 ID:OnmKRrmw
40名無しさん@120分待ち:2009/07/09(木) 21:44:06 ID:tZMKFOYh
サンダードルフィンのスペック上の高さは、道路から見た高さなのか、それとも建築位置から見た高さなのか、どっち?
乗り場自体が高い位置にあるから、他のジェットコースターより高さを感じる。
41名無しさん@120分待ち:2009/07/15(水) 00:57:11 ID:+Hq1R6/U
42名無しさん@120分待ち:2009/07/15(水) 02:05:58 ID:UNQrbwal
ここは、メガネやコンタクトをして絶叫マシンに乗る、って、できますか?
自分は視力が低いので、メガネ無しで絶叫マシンに乗っても全くもって高さを認識できず、恐がりようがありません。
だからといってコンタクトレンズにすると、絶叫マシン、特にコースター系など日常ではありえないGを感じるにあたり、コンタクトだと何か危険があったりしそうで不安で…
43名無しさん@120分待ち:2009/07/15(水) 10:13:18 ID:ClXYB5M/
18日に行こうと思っているのですが、タワーハッカーって調整中なんですかね?
44名無しさん@120分待ち:2009/07/15(水) 23:40:48 ID:KBw83cxd
閉園時間は何時?
45名無しさん@120分待ち:2009/07/16(木) 01:48:53 ID:dFCVhrzj
読売新聞、チケ無くなった?
46名無しさん@120分待ち:2009/07/16(木) 04:25:41 ID:KcZiBvRW
>>42
富士急スレとマルチ質問だなw
答えはあちらと同じです。
47名無しさん@120分待ち:2009/07/16(木) 11:36:05 ID:yuNZD71x
>>42
>>46
ちなみにとしまえんスレにもマルチしてたよ。
48名無しさん@120分待ち:2009/07/16(木) 21:02:45 ID:86hcAAY1
>>42
できるよ!
ただSDはきついかも・・・
49名無しさん@120分待ち:2009/07/16(木) 22:21:13 ID:EHRO9wwp
>>44
土日祝日、平日、夏休み期間中で異なるので
行きたい日の営業予定を下のURLで確認するのが一番
ttp://www.tokyo-dome.co.jp/cgi-bin/schedule/User/daily/schedule-daily.cgi

携帯なら下記のURLから「スケジュール」を確認
ttp://www.tokyo-dome.co.jp/m/
50名無しさん@120分待ち:2009/07/19(日) 20:46:20 ID:9eT07t2r
お化け屋敷に行った人いる?
51名無しさん@120分待ち:2009/07/20(月) 10:03:06 ID:NhGIyOm6
>>50
土曜に行ってきたよ〜。
Webや看板ほど怖くなかったな。

ただ中がものすごく暗いから気を付けた方が良いかも。
どっちに進んでいいか迷うはず。
52名無しさん@120分待ち:2009/07/25(土) 10:17:08 ID:jZVjp71o
空いてる時より混雑してる時の方が愛想がいいのはなぜだ?
ふつう、混雑してる時の方が係員は忙しくて無愛想になるはずなんでは。
53名無しさん@120分待ち:2009/07/25(土) 23:25:13 ID:jZVjp71o
サンダードルフィンまだけだっけ撮影は?
撮影写真を携帯カメラで撮影しても注意だけだがアナログ時代はフィルム没収だったのかな。今でもフィルムカメラはあるが…。
54名無しさん@120分待ち:2009/07/26(日) 00:02:53 ID:iAg5pWho
>>53
マルチ乙
55名無しさん@120分待ち:2009/07/26(日) 03:44:00 ID:cpiSEUt+
た!
56名無しさん@120分待ち:2009/07/29(水) 14:49:32 ID:DTZBGm1d
タワーハッカーとかの撤去でリニューアルは結局いつ頃になるの?
57名無しさん@120分待ち:2009/07/29(水) 22:54:08 ID:DzY2cwET
そういや、マンスリーインフォメーションの8月号、まだでないな・・・
58名無しさん@120分待ち:2009/08/07(金) 20:36:25 ID:isjxiK9V
初歩的な質問します。

例えばサンダードルフィンに3回乗りたい場合は
サンダードルフィンのチケット一枚で3回乗れるの?
それともチケット3枚で、3回?
59名無しさん@120分待ち:2009/08/07(金) 21:40:21 ID:xHTbnvD/
3枚で3回
60名無しさん@120分待ち:2009/08/08(土) 21:39:12 ID:Ubd1K7/x
>>59
デスヨネ!
thx
61名無しさん@120分待ち:2009/08/16(日) 16:25:05 ID:+Zrcjiyq
今年はお化け屋敷やってないんですかね?
62名無しさん@120分待ち:2009/08/16(日) 20:57:41 ID:EBgxF3zU
63名無しさん@120分待ち:2009/08/18(火) 23:57:12 ID:ITgayiRr
いや〜
落下系ってなんで怖くない奴怖くないのかね?w
サンダードルフィンとかタワーハッカー平気なやつおかしくねw
俺、+高所恐怖症だからスカイトリップの隣のやつも怖かったよ・・・


あとサンダードルフィンの一番後ろ怖杉
また座席の背面が低いんだよな
気が狂うかと思った
64名無しさん@120分待ち:2009/08/19(水) 00:20:48 ID:QpFXyrJR
本当にタワーハッカーやリニアゲイル撤去してファミリー向け遊園地にするなら
としまえんより先に潰れるな
65名無しさん@120分待ち:2009/08/19(水) 01:59:02 ID:NVO0JHSB
楳図かずおのお化け屋敷やトップスピンやジオパニックやウルトラついスター戻して下さい!
66名無しさん@120分待ち:2009/08/21(金) 20:19:29 ID:opO2j+Aw
>>63

怖いのがいいんだよw
自分も先日、サンダードルフィンの最後部座席にあたった。
腰が浮いて怖かった。また乗るぞーw
67名無しさん@120分待ち:2009/08/22(土) 01:48:10 ID:KafJ+Ttf
4D零って今やってるの?
やってるなら行きたいんだが。
68名無しさん@120分待ち:2009/08/22(土) 07:01:00 ID:GGMG90/T
>>67
やってない
としまえんにはあるみたい
ttp://www.tecmo.co.jp/special/zero4d.htm
69名無しさん@120分待ち:2009/08/22(土) 18:33:39 ID:KafJ+Ttf
>>68
本当に?
東京ドームアトラクションズのHPに九月六日までやってるってかいてなかったっけ。
70名無しさん@120分待ち:2009/08/23(日) 18:52:01 ID:weLY/i/7
やっている。先週見てきた。
71sage:2009/08/23(日) 21:12:26 ID:EqthZhGp
>>70
ありがとう。最終日の六日にいってくる。
72名無しさん@120分待ち:2009/08/23(日) 22:11:30 ID:8wyh+Q0R
>>63
座席が低いのは一番後ろもそれ以外の座席も同じでは???
73名無しさん@120分待ち:2009/08/24(月) 01:39:24 ID:bLZDXc2a
妖面屋敷、昼間と夜と二回入ったけど、内容けっこう違ってたな
昼間は外が明るいからか、中が真っ暗で見えにくかった...なんか損した気分になるw
夜のがハッキリ見えた

それにしてもマジクエは料金高くて、入る気がしないぞ
74名無しさん@120分待ち:2009/08/24(月) 12:50:35 ID:NQKmEgDI
ライド4って何の乗り物にでも利用できるんですか?
75名無しさん@120分待ち:2009/08/29(土) 23:01:48 ID:rWm5PyvU
今日、2時ぐらいに東京ドーム周辺に年齢層の高いおばさまばかりが
大量にならんでいたんですが、なにがあったのでしょうか?
76名無しさん@120分待ち:2009/08/31(月) 13:51:41 ID:wCvimW5I
ドームシティの1部の施設の監視カメラってダミーらしいね。
77名無しさん@120分待ち:2009/08/31(月) 14:46:02 ID:ghb3seOW
>>63
+高所恐怖症ってなんだ?
あと高所恐怖症なら乗るなよw
78名無しさん@120分待ち:2009/08/31(月) 14:52:44 ID:F26tcP0P
>>77
高所恐怖症でも絶叫マシン好きな人は結構いるよ。
自分もスキーのリフトとかつり橋とかスカイサイクルあたりは怖いけど
サンダードルフィンとかはベルトとかハーネスあるから怖さは感じない。
テレビとかよく出る有名なジェットコースターマニアの人も高所恐怖症だし。
79名無しさん@120分待ち:2009/09/03(木) 19:46:57 ID:PcP9vh50
ライラの冒険の跡地はシューティングライド
12月オープン予定だって
80名無しさん@120分待ち:2009/09/03(木) 19:57:17 ID:007VahFC
いやだから13ドアーズ復活で良いのでは?
81名無しさん@120分待ち:2009/09/06(日) 21:59:01 ID:devTgtsA
昨日コスプレしてる人達がいっぱいいたわ
82名無しさん@120分待ち:2009/09/09(水) 09:56:36 ID:FRMcl5Ri
4
83名無しさん@120分待ち:2009/09/10(木) 19:00:09 ID:JfNkWhFn
しょこたんの画像がでる隠されたQRコードってどこにありますか??
84名無しさん@120分待ち:2009/09/12(土) 01:37:39 ID:avkVr4Mm
何気にお化け屋敷のブログが面白い 明日の深夜が楽しみだ
85名無しさん@120分待ち:2009/09/12(土) 22:31:00 ID:6EB7V2ER
>>84
俺も楽しみにしてるんだが、どこに同士がいるのかわからん。
今夜のライブ映像なんて、実況にもってこいだと思うだが……。
86名無しさん@120分待ち:2009/09/12(土) 22:41:13 ID:avkVr4Mm
おぉw同士がいたかぁ 実況板で宣伝でもしてくるとするか
87名無しさん@120分待ち:2009/09/13(日) 00:10:50 ID:DPndErVH
もう丑の刻参りの準備してる。。。怖いお・・・・
88名無しさん@120分待ち:2009/09/13(日) 00:16:18 ID:9ORU1eCB
実況にもってこいとか、大口叩いてすいませんでした。
無理です。マジで恐い。
89名無しさん@120分待ち:2009/09/13(日) 00:37:56 ID:CRVh6KEd
三夜子さんすごい忙しそう
90名無しさん@120分待ち:2009/09/13(日) 00:52:48 ID:pN/Yt9cy
画像荒くてよくわからん
91名無しさん@120分待ち:2009/09/13(日) 02:42:20 ID:1CXcKDJL
今どうなってるんだ三夜子さん?
92名無しさん@120分待ち:2009/09/13(日) 03:41:40 ID:CRVh6KEd
刀ブン回してましたね
93名無しさん@120分待ち:2009/09/13(日) 07:55:46 ID:+50epI1i
三時まで頑張ったがゴーストカムがずっと非表示だった…○| ̄|_
その後映ったの?見たかったよおお
94名無しさん@120分待ち:2009/09/13(日) 18:39:33 ID:ZrAgdxBL
今日タワーハッカーが停止するトラブルがあったが大丈夫だったのか?一番上で結構長い時間止まってたが・・・あれ乗ってた人悲惨すぎる
95名無しさん@120分待ち:2009/09/14(月) 03:51:55 ID:5mHPfDfv
新しい趣向です。
96名無しさん@120分待ち:2009/09/14(月) 07:39:48 ID:cFLu0fXx
>>84
ここ数日みてなかったからこの動きしらなかったorz
みたかったなライブ映像
97名無しさん@120分待ち:2009/09/14(月) 15:55:16 ID:7xZkFSPO
同じくゴーストカムずっと非表示だった・・・
桐夫の時はミクシにコミュあったりしてたから、
ゴーストカム見れなくても写真アップされたりして何となく分かったけど
今回はどーなってたんだー
>>92って、三夜子さんがってこと?

それにしても、三夜子さんはなかなか面倒くさい女だな
嫌いじゃないぜ
98名無しさん@120分待ち:2009/09/14(月) 21:28:24 ID:upKjEM2r
三夜子さん、置いてある携帯にメールが来るたびにマメにチェックしてた。
その合間にブログの更新してたから部屋を出たり入ったり忙しそうだったよ。
結局呪いの儀式は止められず前のブログにあるように
頭に蝋燭立ててJ子さんの?髪の毛の束を刀で斬りつけてた。
真夜中に知らずにアレ見たら腰抜かしそう。なかなか恐ろしい光景だった…
99名無しさん@120分待ち:2009/09/15(火) 00:19:30 ID:Qi8AhD66
>>98
内容知りたかったんだ。ありがとう。

そうか、そんな恐ろしい光景が……。でもメールチェックはコマメにする三夜子さんかわええ。
100名無しさん@120分待ち:2009/09/16(水) 15:43:35 ID:BERpEER+
平日の空いてる時は乗り物すぐに乗れていいけど、連続で乗るのがなんだか恥ずかしい
101名無しさん@120分待ち:2009/09/16(水) 23:54:25 ID:/V16iBgF
連続して乗れるなんて幸せじゃないか 贅沢言ってんじゃねぇ
102名無しさん@120分待ち:2009/09/17(木) 04:03:13 ID:d6ad9tcd
>>101
そっかーなんだか勇気がついたよありがとう
103名無しさん@120分待ち:2009/09/17(木) 19:15:36 ID:ecM4UDcy
角田晃広(東京03)+大竹マネージャー CD発売記念!

日時:10月3日(土) 14:00〜
場所:ラクーアガーデンステージ

ミニライブ&握手会 開催!!【参加方法】
■ ミニライブはどなたでもご覧頂けますが、握手会には握手会参加券が必要となります。
■ 握手会参加券は9/30発売「若者たちへ」のシングルにもれなく封入されております。
■ 握手会参加券1枚につき、1名様のみ有効です。
■ 6歳以上のお子様は参加券が必要になります。
■ 握手会参加券を複数枚(2枚以上)お持ちの方は、握手会参加券の枚数分握手する事が出来ます。
(複数回握手をご希望の方は、一度握手して頂き再度最後尾に並んで頂きます)
■ イベント当日は、会場でもCDを販売致します。CDの数量には限りがございますので予めご了承下さい。
104名無しさん@120分待ち:2009/09/17(木) 20:02:16 ID:0SMZnBvo
>>102
三回連続でサンドルに乗ったら、三回目に入り口の係員にpgrされましたが何か?
105名無しさん@120分待ち:2009/09/20(日) 00:26:50 ID:ypBAmvEN
>>99
アトラク終わってもブログを更新し続ける三夜子さんもかわぇぇぇぇぇぇ!
106名無しさん@120分待ち:2009/09/22(火) 10:42:14 ID:Dnbc/aDg
早く優勝しろ
107名無しさん@120分待ち:2009/09/22(火) 14:05:55 ID:80nieKEl
pgrって何?
108名無しさん@120分待ち:2009/09/23(水) 02:19:00 ID:D0tJOJ0Z
109名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 01:04:37 ID:i1SQYPJO
ありがd
110名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 08:27:32 ID:vK3F7D2L
優勝記念でアトラクションズ開放中ですね。
111名無しさん@120分待ち:2009/09/25(金) 07:38:55 ID:bsXTRAVF
>>104
それは純粋に連続搭乗にプゲラしたのかそれとも1人で連続搭乗することにプゲラしたのか…。
誰かと乗ったの?
連れがいれば連続搭乗は普通のような…
112名無しさん@120分待ち:2009/09/26(土) 08:33:24 ID:NkrhL9sl
28日にいこうと思っているのですが、やはり週末や月曜だとかなり混んでいるんですかね?

この時期は運動会の振替休日も多いようだし・・
113名無しさん@120分待ち:2009/09/26(土) 16:13:29 ID:3R0Y8Hp+
>>112
まず、あなたの「混んでいる」って基準を教えてください。

「サンドル○分待ち以上」とか
あと、公式で待ち時間 閲覧できます。
114名無しさん@120分待ち:2009/09/26(土) 16:25:14 ID:EdbVvC5P
都営三田線、水道橋駅からラクーアまでの道のりを教えていただけませんか?お願いします…
115名無しさん@120分待ち:2009/09/26(土) 17:16:30 ID:hkPP2IWj
116名無しさん@120分待ち:2009/09/27(日) 01:57:05 ID:KcW06hFT
>>114
むしろ辿り着けない奴などいない。
117名無しさん@120分待ち:2009/09/27(日) 18:00:14 ID:ww/OXubA
>>115>>116
ありがとうございます!
118名無しさん@120分待ち:2009/09/30(水) 13:53:34 ID:GvGGbX1d
>>113
どうもありがとうございます!!パソコンからアクセスしたら携帯でも確認できるようになりました。
119名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 23:26:02 ID:nT8bTokV
あの、今お化け屋敷は無いんでしょうか?
120名無しさん@120分待ち:2009/10/03(土) 02:00:27 ID:ZFbf+kaF
121名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 19:31:47 ID:+eyc/ILL
平日は空いてていいね
122名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 23:05:32 ID:gU+jPeIu
土日祝日はどのくらい混みますか?
サンドルやリニアやハッカーは60分まちとかですかね?
混む時間帯はナイトパス開始の夕方か真昼間になりますか?

携帯で予約できたり混雑情報がみれるのは承知ですが、皆様の経験則をお聞きしたくこの場を借りました。
天気は曇りか晴れの想定でお願いします

あとマジクエというのは面白いと思いますか?幼稚とか子供むけとか聞いたことがあるのですが大学生でも楽しめますか?
123名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 03:19:20 ID:nz9wWh8/
>>60
サンドルが60分、舞姫が30分程度でしょ
他はたいして待たないかと

予約できるの知ってるなら気にする必要もないじゃん
124名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 08:23:45 ID:ANVUQtNT
13ドアってなんでなくなったの??

夏季限定って今はお化け屋敷ないんですかいな、、、、
125名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 09:58:53 ID:XGWPhs6L
>>124
13ドアは当初から期間限定だったから
同じ質問ある>>119 公式見ればわかる、どうぞ>>1
126名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 11:35:50 ID:G1THOc9+
タワーハッカーいつも調整中じゃね?
127名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 00:23:14 ID:sYsXg+ZM
>>122
マジクエストは何気に楽しいよ。
値段を考えると微妙だけど、たしか今は安くなるキャンペーンをやっていたハズだからオススメ。
128名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 21:53:44 ID:8h4S14zy
スカイシアター跡地のアトラクション発表
になったね。

3月20日OPENだとさ

コーヒーカップ「ピクシーカップ」
トロッコライド「コロッコ」
最高地点7.5M「パワータワー」
ミストサークル(噴水)「マジカルミスト」
の4機種
129名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 23:24:07 ID:J5t1M7Wx
>>128
マジカルミストはアトラクションではないだろ?
130名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 00:43:05 ID:NaX3xFoP
>84〜の三夜子さんナイトの動画って需要ある?
自分は零時から普通に見られたので、冒頭の一部分だけ
キャプチャソフトで撮ってみたんだが。
131名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 09:07:53 ID:1IPBDnzY
東京ドームシティの招待券についているマジクエの300円割引券やボウリングの割引券は重複使用できますか?
例えばマジクエ300円割引券を3枚つかって100円で入場する とか
招待券のほうに特に"一回一枚限り"とか"他の割引券との併用不可"とか記載がないのですが…
132名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 15:31:24 ID:3pBlSAK4
>>131
直接問い合わせた方が早くて確実
133名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 22:21:09 ID:CuA1QzHE
>>130
ぜひとも見たい!
134名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 01:52:13 ID:TVuU6Suv
三夜子さん、ついに…!
135名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 09:07:09 ID:Hl+oMNKY
やっぱりお祖母ちゃんは存在しなかったのか。
136130:2009/10/21(水) 22:59:28 ID:fXJDHI9T
>130です
>133さんありがとうです。

週末辺りにどこかに上げようと思いますが
どこかいいロダありますかね?
ここもマターリしてるし、流れにくいほうがいいかな。
137名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 10:45:01 ID:bCyfLkWN
>>135
いや、お祖母ちゃんは存在してた。三夜子さんが存在してなかった。
俺は逆だと思ってたからちょっとやられたって感じ。
138名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 01:44:53 ID:I9+CCMH7
更新来ないな…… おばあちゃんどうなったのか………
139名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 09:23:30 ID:mntckbro
まさかあれで終わりなんじゃないだろうな。
140名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 18:53:49 ID:MDjeyFIF
終わり?
死んだから更新出来ないんだろうけど、これではちょっと尻切れトンボ。
141130:2009/10/25(日) 19:54:18 ID:a80knqFP
>130です。誰かいますかー
9/13の三夜子さんナイト動画です。

零時の瞬間から2分くらいと、そのあと8分くらいが2本。
たまに別ソフトのダイアログがかぶるけど気にしないでw
(混んでるのか重いからなのか、再生されるまでちょっとかかります)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org302135.avi.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org302174.avi.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org302202.avi.html

メール着信→読む→部屋へ戻ってブログ更新の繰り返しなので
正直、1時までの間はいつ録っても同じような状況でした。
ちょっと飽きてきてウトウトしてて、ハッと気がついたら儀式中orz
儀式始める瞬間が録りたかった…
142名無しさん@120分待ち:2009/10/26(月) 02:16:39 ID:sSKaokai
>>141 ありがトン
143名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 00:30:23 ID:xrISbKyU
ジェットコースターの安全バーは、多くの場合は、上半身が肯定されるU字型のハーネスです。
けれどフジヤマやサンダードルフィンの場合は、シートベルト+下半身安全バーです。

これはどちらが安全性が高いのですか?

また、後者のフジヤマタイプの方が体重制限が厳しいのでしょうか?

前者のU字タイプでは巨体ゆえに乗車拒否されている人を一度も見たことありませんが、
後者のタイプでは下半身バーがちゃんと食い込まないとかで太っている人が乗車拒否されているのを何度か見たことがあるのですが、、



・・・・・・・・・・・・・・・ということで、
サンダードルフィンの発車前に係員が
「クイズです、サンダードルフィンのは右側左側どちらが恐いでしょうか?
左側だと思う人手を挙げて、右側だと思う人手を挙げて、 答は右側です」
みたいな感じだった。

右側の方が恐いとは知らなかった。

富士急のええじゃないかは左右で明確に差があるけど、
サンダードルフィンとかは別に左右どちらでも変わらないと思う。
144名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 23:15:18 ID:RFkXp8uJ
ゴーストカム再開してる
ttp://www.ghost-cam.com/

映画「板尾創路の脱獄王」公開記念『恐怖!監獄の館』が登場!
ttp://www.tokyo-dome.co.jp/attractions/kangoku/
145名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 07:09:54 ID:yoEofbCY
>>143

すべて右カーブ
146名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 23:59:12 ID:L5T37PWK
いまさらだが

サンドルは右カーブばかりに加えてバンクが急。
その際、人ひとり挟んだ左座席より右座席のほうが
当然ながら下への視界が開けている。
さらには腰ハーネスなので、上半身は固定されてないため不安定で
落ちそうな恐怖感がある。
後ろの座席だと引っ張られてスピードが出るのであまり感じないが
前の席に座るとスピードが遅いので体感できると思う。

というのが右座席が怖い理由だと思うがな。
147名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 20:13:42 ID:Snd38gpN
タワーハッカー リニアゲイル スカイフラワー を撤去は許しません!
148名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 22:14:38 ID:pec1Qfua
許されなくても断行します!
149名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 00:42:54 ID:a8k8KZOo
>>146
前の席と後ろの席でスピードが違う?
んなアホな!
150名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 01:43:42 ID:R6lrAy+d
リニアゲイルなくなっちゃうのは寂しいな
老朽化が原因?
151名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 03:36:28 ID:r6xjQ+V3
>>150
アトラク刷新の為
春頃に日経の記事に載ってたよね。
来年から着工にはいるらしい、完成までは1年〜1年半
152名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 12:26:41 ID:qIGcEqrT
タワーハッカー壊すとか、現状赤字なわけ?
リニアゲイルまで行き方がわからない。

サンダードルフィンは並ぶ時点というか並ぶ列の所に体重制限書いておけよ、ライドに着席してから大柄で安全バー使えず降ろされる人をたまに見る
153名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 12:37:11 ID:H4qKe2pq
>>149
「スピード」だと語弊があるな
「スピード感」と言ったほうがよかったか

各ドロップ前の頂上部では結構感覚違うぞ
154名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 23:15:01 ID:qIGcEqrT
実際の速度は同じなん?
155名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 23:31:23 ID:ABW4rCOF

車両全体の速度は常に変化してるから、コースの頂上部分を
車両の先頭部分が通過する時の車両の速度と最後尾部分が通過する時の車両の速度は異なる。
156名無しさん@120分待ち:2009/11/08(日) 22:57:33 ID:X6FwI+In
>>151
ただ、今は毎年定例の解体検査(11/20まで)やってるから、潰すとしても
来年早々ということはないと思う。
157名無しさん@120分待ち:2009/11/11(水) 21:13:51 ID:eMrEpNOT
>>152
サンダードルフィンって体重制限あるの?
158名無しさん@120分待ち:2009/11/14(土) 02:32:47 ID:0k9YPL4/
>>157
座席に収まるサイズでハーネスが下がれば大丈夫
159名無しさん@120分待ち:2009/11/15(日) 03:48:11 ID:NRHznrlN
>>143
サンダードルフィンのT字バーの方が安全だね。
座席に角度があるから体が折りたたまれ、バーに引っかかるため抜けなくなる。
また、足の動きも真ん中のバーで制限できるからどう頑張っても座席から抜け出せない。
USJのHDRも似たような構造になってるね。
160名無しさん@120分待ち:2009/11/18(水) 17:08:39 ID:jCxQlLlT
いい加減リニアゲイル動かせ
161名無しさん@120分待ち:2009/11/18(水) 17:13:05 ID:jCxQlLlT
>>159
抜け出せないのはU字バーも同じでは?
それとも名探偵コナン一巻で使われた安全バー脱出方法はT字バーではできない?

体が大きくT字バーが食い込まない人でもシートベルトしてりゃ安全だったりはしないの?
162名無しさん@120分待ち:2009/11/18(水) 18:12:44 ID:jCxQlLlT
ナガシマのスチールドラゴンはシートベルトと足元T字バーだがその気になれば抜け出せそうでならん
163名無しさん@120分待ち:2009/11/29(日) 04:53:57 ID:/jdlixV6
今日ヒーローショー見に行ったついでに観覧車乗ったんですが、
午前11時前で待ち時間なし。人もあんまり来てないし。
土曜日でこれ?!大丈夫なの?
164名無しさん@120分待ち:2009/11/29(日) 14:32:08 ID:iCe6zBCM
むしろ今の時期は暗くなってからのほうが観覧車が混んだりするとか?


余談だが、いろんなところに行ったけど観覧車で並んだのってあまり記憶にないな。
夜のコスモクロックぐらいかな?
165名無しさん@120分待ち:2009/12/01(火) 01:36:42 ID:80IyGA8K
>>164
花火大会のとき、横浜のコスモクロックは120分待ちとかが当たり前だった。
お台場も同じく。
166名無しさん@120分待ち:2009/12/04(金) 19:44:40 ID:WZbzeFzH
野球?のチケットを譲ってくれと書いて駅前に立っていたり歩いていたりする人がいたが、ああやれば結構手に入るもんなん?

あと「譲って」ということは、売るんじゃダメなのか? 無償譲渡しろと?

水道橋駅は野球案内の駅放送や帰りのきっぷ買っておけと結構放送してるが後楽園駅だとほぼ聞かない
167名無しさん@120分待ち:2009/12/04(金) 21:58:09 ID:pNgiuy9s
>>164
クリスマス周辺のお台場の観覧車はヤバイ。

二時間、三時間待ちは当たり前…
168名無しさん@120分待ち:2009/12/12(土) 01:22:49 ID:VB4b4+mE
クリスマスイブ当日のアトラクションの混み具合はどうでしょうか?
去年横浜のコスモワールドに行った時は6時過ぎの時点で既に観覧車が3時間待ちほどで受付終了してました
169名無しさん@120分待ち:2009/12/12(土) 01:53:10 ID:nVpsqz0Z
イブはドームでミスチルのコンサートあるしカオスな予感
170名無しさん@120分待ち:2009/12/12(土) 07:41:08 ID:TLe8p8IO
>>163
私はヤヴァイと思う。
171名無しさん@120分待ち:2009/12/12(土) 10:41:37 ID:PVVc+S6k
リニアゲイルが2時間待ちとかになる、強烈な混雑が体験できるぞ。
アトラクション予約が取れなかったら、あきらめて他にいくべし
172名無しさん@120分待ち:2009/12/12(土) 20:15:46 ID:Nf1eMdea
ドドンパに乗ったことがあるとリニアゲイルの加速に凄みを感じないが、
ただリニアゲイルは脇の荷物置き場にヒラヒラした荷物があると怖くて右側座席には乗れん。設計ミスだろあれ。荷物置き場と座席はもっと離せよ。
173名無しさん@120分待ち:2009/12/12(土) 23:52:24 ID:vP+OQty0
ザ・ダイブ乗った人いない?
174名無しさん@120分待ち:2009/12/13(日) 00:19:47 ID:1T8o3UWQ
>173
三人立ち乗りのライドに乗って、四ステージを攻略する。
ステージに着くと、ゆっくり一回転する。回転中に的を光線銃で撃つ。
99000点しかとれなかった。
175名無しさん@120分待ち:2009/12/13(日) 17:23:26 ID:YlPqKo3d
>>174
ありがとう
176名無しさん@120分待ち:2009/12/15(火) 22:47:40 ID:dngJYjXf
19日の土曜日イルミネーション見にいこうと思ってるんですが
外人さんのライブをドームでやるみたいですね。
デートで使うなら避けた方がいいでしょうか?
177名無しさん@120分待ち:2009/12/18(金) 01:35:36 ID:bF8WZTbA
絶対に行かれた方がいいですよ。確かにドームでの公演前後は人が多いかもしれませんが。でも公演中は関係ないし。もし平日の夜時間とれるようならそちらの方がなおベストかと。
178名無しさん@120分待ち:2009/12/18(金) 10:12:35 ID:cWgwClPS
携帯でアトラクションを予約したのですが
チケットは、乗り物の前で買うのでしょうか?
それとも事前にどこかで用意するのでしょうか?

予約してもチケットを買う列に並ぶ必要ありますか?
179名無しさん@120分待ち:2009/12/18(金) 12:52:24 ID:UyVYlUn1
>>178
あるけど、チケット売り場が行列になる可能性は低い。
180名無しさん@120分待ち:2009/12/18(金) 12:55:18 ID:cWgwClPS
>>179
即レスありがとうございます!
181名無しさん@120分待ち:2009/12/18(金) 16:50:41 ID:33uS20eM
24日、ビッグオーに21時前から並んで乗車可能でしょうか?
182名無しさん@120分待ち:2009/12/18(金) 16:54:14 ID:33uS20eM
181ですが、少し前のレス読むと無理そうですね。
サンダーだけは、予約取れたのですが。
183名無しさん@120分待ち:2009/12/18(金) 22:55:04 ID:F80Dv1n9
サンだードルフィン、フジヤマよりこええ〜
184名無しさん@120分待ち:2009/12/18(金) 22:55:59 ID:F80Dv1n9
>>181
つーか営業時間が21時までじゃないの?

ここは一応21時まで営業時間だけどほとんどの機種が20時で終わるから事実上20時閉園だな
185名無しさん@120分待ち:2009/12/19(土) 09:38:37 ID:A0dSXvMl
24日は22時まで営業。サンダードルフィンも22時まで
186名無しさん@120分待ち:2009/12/19(土) 09:39:52 ID:A0dSXvMl
>>181
あまりに混雑しているようだったら、すぐ近くのこちらへどうぞ
http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_shisetsukanri_shisetsu_tenbo.html
187名無しさん@120分待ち:2009/12/19(土) 22:56:29 ID:sfHIIIZ1
今日の午後4時ごろ後楽園駅入り口で自転車の整理を
やってた警備会社の服を着ていたおっさん。自転車を足で
蹴りながら並べていた、
常識のない奴クビにすればいいのに
188名無しさん@120分待ち:2009/12/20(日) 00:20:17 ID:LXi+nFzT
>>186
すごーい!!知らなかった!
レストラン予約取れるか問い合わせてみます!
189名無しさん@120分待ち:2009/12/21(月) 00:27:57 ID:ev10Q8bD

今日行って来た、午後5時以降の2000円のライドフリーパスで結構、乗れた
サンダードルフィン5回、ザダイブ、タワーハッカー、ルパン、パニッククルーズ
イルミネーションキレイだった。園内にコスプレーヤーさんが大勢居たよ。
190名無しさん@120分待ち:2009/12/21(月) 19:17:06 ID:BVcFj/v/
ご招待券のアトラクション一回券でも
サンダードルフィンって乗れるのですか?
あとお化け屋敷ってどれくらい怖いですかね〜?
191名無しさん@120分待ち:2009/12/21(月) 21:40:03 ID:8HXTiksw
フリーパス買ってもフリーパスだと乗れない乗り物ありますか?あればいくつか教えてください
192名無しさん@120分待ち:2009/12/21(月) 23:07:21 ID:ev10Q8bD
フリーパス不可
マジクエスト、戦隊ショー、シンケンからくり城、超心霊ドウガ、恐怖!監獄の館

但し、マジクエストはザ・ダイブで頑張れば招待券が貰えるらしい(1/11迄)
ttp://www.laqua.jp/attraction/10003
193名無しさん@120分待ち:2009/12/22(火) 15:29:50 ID:9qvW6HQL
携帯からのアトラクション予約、例えば16:00-17:00ならこの時間内
に行けば良いのでしょうか。あるいは16:00まで?
194名無しさん@120分待ち:2009/12/23(水) 00:26:35 ID:cnir+kze
>>193
時間内でok。
195名無しさん@120分待ち:2009/12/24(木) 20:06:18 ID:meDk9Xc/
今年は平日だけあってすいてますな。

ビッグ・オー 80
サンダードルフィン 30
ワンダードロップ 10
ザ・ダイブ 10
舞姫 10
リニアゲイル 10
196名無しさん@120分待ち:2009/12/25(金) 17:28:40 ID:ecPlECsk

ピークは今日か?

ビッグ・オー 60
サンダードルフィン 40
ワンダードロップ 30
ザ・ダイブ 30
タワーハッカー 10
舞姫 15
リニアゲイル 0
197名無しさん@120分待ち:2009/12/27(日) 20:40:34 ID:MWaIaCIe
イルミネーションすごくキレイだったよ。
某ネズミ国と違ってそんなに混んでないし、良かった。
198名無しさん@120分待ち:2010/01/12(火) 14:33:05 ID:tUhrWHUn
サンダードルフィンは結構念入りにポケット内の中身出せと言われてTVも流れているのに、
ネクタイはしたままでOK,とういかテレビでもネクタイしたまま乗ってるし、
あれはどうなのよと思った。
199名無しさん@120分待ち:2010/01/12(火) 22:00:44 ID:LkE1VDRP

確かに、マフラーは100%無理なのにネクタイOKは不思議。
200名無しさん@120分待ち:2010/01/19(火) 22:50:07 ID:E1u2sItq
ネクタイとかマフラーとか物で考えるなや。
首に巻いてあるだけのマフラーと違って
普通に首に締めてたらネクタイは外れることはまずないだろうに。


ネクタイだからといって頭に巻いたら外すように言われると思うぞ。
試してないけどな。
201名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 19:35:08 ID:YBOL9r6v
ん?
ネクタイを頭に巻いた方がむしろ危険が少ないと思うが・・・
202名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 19:35:49 ID:YBOL9r6v
飛行機の緊急着陸でさえネクタイは外すように言われるのにな。
203名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 00:54:34 ID:anMNMzBj
ラクーアにいた従業員ちゃん可愛かったな〜
204名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 14:57:16 ID:PFzEivUG
ここにも着ぐるみっている?グリーティングしたり写真撮ったりの
205名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 15:49:09 ID:Os6pB0PB
>>204
コスプレ関係のイベントの時ならw
206名無しさん@120分待ち:2010/01/30(土) 15:17:33 ID:kg8I4ocJ
サンダードルフィン長期運休、今行くことに何の価値が?
207名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 14:52:28 ID:EeXoe8iD
ザ・ダイブって無駄に混むね
208名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 23:06:17 ID:VfK7nus3

ホント。無駄
209名無しさん@120分待ち:2010/02/02(火) 22:59:06 ID:43yoyzFL
リニアゲイルは荷物置き場とライドをもっと離さないと危険すぎる
210名無しさん@120分待ち:2010/02/15(月) 23:11:24 ID:btmwDPUV
マジクエ、ワンデーパスが使えるようになるんだな。
211名無しさん@120分待ち:2010/02/16(火) 01:44:18 ID:MAOt96eI
卒業生向けとか助かるわー
212名無しさん@120分待ち:2010/02/19(金) 15:01:31 ID:VyrZTy88
中高生向けのパスが発売されるようになるとかwもっと早くやってw
213名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 19:19:22 ID:JaW5Kr4x
リニアゲイルはいつ動くの?
214名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 09:38:26 ID:UW/1u7yi
サンドルやりにあげいる、タワーハッカーで、
シートベルトをせずにハーネスだけおろしても、
バレますか?

あと、名前忘れたけど、タワーハッカーの隣にある、
二人掛けが向かい合わせで計4名乗れるミニコースター、
あれは一人では乗れないのですか?
215名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 10:00:40 ID:UW/1u7yi
>>146
バンクってなに?
216名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 10:36:30 ID:UW/1u7yi
ホームページの待ち時間、最終更新が何時何分か書いてくれよ
217名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 20:49:01 ID:6GGMh1jz
>>214
タワーハッカーは、シートベルト自体が無かったかと。
アレには一人で乗ったよ。

>>215
レールの傾き具合。サンドルは110度だったかな。カーブの内側に落ち込む感じがたまらない。

>>216
見た感じでは頻繁に更新されてるみたい。
ただ、しばらく運休中でも、営業時間外は単に「終了」表示だったり、オープン直前は「0分」表示されて、結局「終日休止」となる。ちょっと、いやらしい。
218名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 00:58:10 ID:q9PKa6X0
サンダードルフィン復活してたんだね
219名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 17:04:09 ID:3+UAmITi
質問です。
今やってるキャンペーンの卒業生が割引になるチケットってのはどうやって証明できるんですか?
私は一年浪人したのでこれは使えない気がするんですが、卒業した人は学生証もないし証明でき
ない人がいっぱいいると思うのですが。
ぶっちゃけ一年前卒業した人でも買えちゃいますか?
220名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 22:02:09 ID:z3R/e0v2

卒業証書を持って行けば証明になると思うよ。
普通、名前と学校名と日付が書いてあるから。
221名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 08:32:27 ID:heP+cNvb
>>220
そういう意味ではなくて、卒業じゃない人(一年前に卒業)した人も買えるかどうかが知りたいんです。
よろしくお願いします。
222名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 11:06:35 ID:1FFM7GTs
今年卒業が対象なのに、不正したいっていってるんでしょ
一年前卒業がOKならそれこそ5年、10年も大丈夫ってことじゃない
無理な物は無理あきらめなよ
223名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 04:59:23 ID:+mfdVMWC
>>219
今年浪人だったけど先週行ったときちゃんと卒業生の割引チケット買えたよ
自分の場合は、河合塾の大学受験科通ってたから今年の3月末まで河合塾生扱い
河合塾は学校法人で専門学校の扱いだし、ちゃんと学籍証明書発行されてたから、
それを提示したらちゃんと購入できたよ。
もしあなたが浪人時代予備校に通ってて、その予備校が学校法人だったら購入できるよ
大手の予備校の大学受験科、本科生とかなら確実に予備校の学生証とかで買える
224名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 11:47:10 ID:Dko9631j
今日はえらく混んでるぞ

45 サンダードルフィン
40 ザ・ダイブ
20 タワーハッカー
20 スピニングコースター舞姫
10 キッズハッカー
10 ピクシーカップ
25 パワータワー
30 コロッコ

リニアゲイル 終日休止
スカイフラワー 休止中
225名無しさん@120分待ち:2010/03/20(土) 12:02:38 ID:QGYUpiCV

春休み中の3連休で日曜日雨の予報だから、
土曜と月曜に集中してるんじゃない
226名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 00:04:37 ID:WsO/qSMf
卒業生割引って団体とかじゃなくて2人とか3人とかでも使えんの?
2500円ってかなり得じゃん。。。
227名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 15:15:16 ID:VeLh3g6S
使えるよ!
228名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 17:11:55 ID:WsO/qSMf
>227
まじで?ネズミーランドとか行く気失せた。
情報さんきゅー。
229名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 21:32:42 ID:/Lmd66Ou
今日コスプレイヤーがすごいいて一般人が浮いてたよ
小さい子が怖い言って泣いてたぞ
230名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 23:18:21 ID:Ftq/KTia
>>229
明日もいますよ!
231名無しさん@120分待ち:2010/04/03(土) 04:46:41 ID:shuQ6nez
2500円のライド5でサンダードルフィン乗れますか?
あと期限はどのくらいあるんですか?
232名無しさん@120分待ち:2010/04/06(火) 23:48:22 ID:bLRo+sbL
乗れるよ!
有効期限はたしかないはず。
233名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 04:28:03 ID:O6gr7BVM
観覧車の曲教えてください。

?→?
西野カナ→Dear...
あゆ→?

他にも戦隊モノとかあった気がするけど上記について知りたいです。
2月とは変わっちゃったかなぁ。。。
234名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 07:53:47 ID:od1Rj4yx
>>231
乗れます。最近になって、切り離しができない形式に変わって、有効期限(半年
ぐらい)が設定されたような...

1回あたり500円でサンダードルフィンに乗れるので、会社帰りに立ち寄ったり
するのも可かと。
235名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 23:05:09 ID:2YUjRXBe
>>233
公式サイトを調べれば良いと思うよ



ttp://www.laqua.jp/attraction/10000
236名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 23:05:11 ID:p0NyHAmH
>>233

Dear・・・ artist:西野カナ song:

流れ星 artist:中島美嘉 song:

You were... artist:浜崎あゆみ song:

つないだ手 artist:Lil'B song:

Everything artist:MISIA song:

ここにいるよ artist:SoulJa feat.青山テルマ song:

そばにいるね artist:青山テルマ feat.SoulJa song:

HOWEVER artist:GLAY song:

セイ・ユー、セイ・ミー artist:ライオネル・リッチー song:

ノット・ア・ガール artist:ブリトニー・スピアーズ song:

侍戦隊シンケンジャー artist:サイキックラバー(Project.R) song:

四六時夢中シンケンジャー artist:高取ヒデアキ(Project.R)
237名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 14:34:05 ID:A3isH3ON
LaQuaの公式サイト繋がんない
238名無しさん@120分待ち:2010/05/02(日) 18:16:21 ID:6Km1oBUC
今日はムチャ混み。ヴィーナスラグーンすら30分待ちとか。
こんなの初めて見ましたよ。
239名無しさん@120分待ち:2010/05/03(月) 23:10:48 ID:LKJ8nIHR
そりゃGWだからな〜
240名無しさん@120分待ち:2010/05/06(木) 19:42:59 ID:LQQ+wce4
サンダードルフィン、ポケットの中身を出せとうるさいくらいに言われるけど、
例えば携帯落としたごときで事故になるの?
あんなものが当たっても痛くないだろ

ポケットにボタンやファスナーがあっても出せと言われる一方、
ネクタイしたまま乗ったり、
そもそもデモ映像の人がネクタイして背広で乗ってるし。
241名無しさん@120分待ち:2010/05/06(木) 19:47:19 ID:LQQ+wce4
そして豊島園なんて荷物持込乗車だぜ?
242名無しさん@120分待ち:2010/05/07(金) 02:37:45 ID:1pzgGtTK
>>240
試しに誰かに頼んで5mくらい上の高さから君の頭めがけて携帯を落としてもらえば?
243名無しさん@120分待ち:2010/05/09(日) 23:40:41 ID:cTOXhWZc
豊島園で空飛ぶじゅうたんから転落したけど
やっぱ安全バーがあっても掴まってあぶないの?

絶叫マシンでバンザイして乗ってる人はいつ転落してもおかしくないの?
下半身バーしかないサンダードルフィンとかだといつも転落が恐いが・・
逆に、ええじゃないかはどうやっても転落できない気がする。

掴まってると、引っ張る力でかえって安全バーがボキッとなりそうだが・・・


つか、フライングカーペットやバイキングは同じ列にデブが乗ってるとバーが下まで下がらないし、
あるいは立ち上がらなくても臆病な人が気絶して手を離して落下するかもしれない。

「安全バー」「安全ハーネス」と言うからには、ゴリラが暴れても抜け出せないような安全バーにすべき。
まあ、エキスポランドの事故は、安全バーがあり脱出できなかったがゆえの事故とも言えるが。

>>242
そんなことしたらそいつが捕まるじゃん あんたも犯罪幇助はしないようにね
244名無しさん@120分待ち:2010/05/09(日) 23:58:39 ID:cTOXhWZc
つか、フライングカーペットやバイキングは同じ列にデブが乗ってるとバーが下まで下がらないし、
あるいは立ち上がらなくても臆病な人が気絶して手を離して落下するかもしれない。

「安全バー」「安全ハーネス」と言うからには、ゴリラが暴れても抜け出せないような安全バーにすべき。
まあ、エキスポランドの事故は、安全バーがあり脱出できなかったがゆえの事故とも言えるが。


同じ西武グループの西武園遊園地の空飛ぶじゅうたんは動いてるようだけど
全くの同型機種なのに大丈夫なのかなあ
245名無しさん@120分待ち:2010/05/10(月) 00:16:43 ID:Z8mfSzNI
としまえんの事件は、知的障害者の子供が隣に付き添いなしで、しかも正座して乗ってたみたいだよ
バーを下げる前に正座を直させて、健常者の付き添いを隣に乗せるべきだったね
246名無しさん@120分待ち:2010/05/11(火) 12:32:36 ID:ynW5H/4a
まあ、今回の件で豊島園が悪くないとか、
運転中に立ち上がる方が悪いとか言ってるやつは、
安全バーもベルトも一切なしで絶叫マシンに乗ってくるといいよ。
それも、ええじゃないかやトップスピンのような動きの激しいやつに。

>>245
え、どこにそんな情報が? 情報源は?
正座してる人がいる状態で出発させた係員の落ち度もあるじゃないかそしたら。
247名無しさん@120分待ち:2010/05/12(水) 22:40:04 ID:YQC+KXQ0
>>242
ナガシマのスチールドラゴン事故は
車輪が遥か上空からプールの人を直撃したのに
死ななかった、携帯ごときへっちゃらだろ
248名無しさん@120分待ち:2010/05/23(日) 11:19:53 ID:HdhCN9dE
リアニゲイルだけはなんで雨天でも営業してるの?
249名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 10:31:17 ID:HzJsfFT+
リニアゲイルって乗り場にどうやって行けばいいか迷う。
わかりにくすぎ。

ライド4がライド5になっていてショック。
複数人で使うの禁止っていうけど同じ乗り物じゃなきゃバレないだろう。
でもバレたらどうなるんだろう。

サンダードルフィンの演出が毎回毎回痛いからやめてほしい。

ビバお帰りなさいって、ビバって何?
250名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 12:25:18 ID:ED6gp84C
ビバ
251名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 13:44:07 ID:RTV7WBfL
ドルフィンは無駄に拍手するよなw
252名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 23:41:27 ID:xL4vGpLz
ビバw
253名無しさん@120分待ち:2010/06/05(土) 05:53:27 ID:/9v4o5zO
ビバ〜!!
254名無しさん@120分待ち:2010/06/08(火) 20:54:20 ID:vKxJ9dXZ
コースターなんかでシートベルトを緩くしてると係員に直されることがあるけど、
ベルトが緩くてもバー(ハーネス)があるからいいんじゃないの?

このスレ題名、検索に引っ掛かりにくい。
東京ドームシティアトラクションズ、が正式名称じゃないのか?
255名無しさん@120分待ち:2010/06/08(火) 21:47:55 ID:WAIX6W6M
>>254
病気だな、あちこちのスレッドに書きまくって。
256名無しさん@120分待ち:2010/06/09(水) 00:24:10 ID:7Bx1fl0Y
まったくだ
そうでもしなきゃ相手されない頭の弱い子なんだろうな >>254って
257名無しさん@120分待ち:2010/06/15(火) 11:26:00 ID:LJdm+qrR
コロッコだけは乗ってはいけない。
2歳の子供だとあまり乗れるのが少ないからコロッコに乗ったけど、
信じられないくらいつまらなかった。
自分でキコキコ引いて少しずつ進むだけ。
意外と疲れるし、景色も最悪。
258名無しさん@120分待ち:2010/06/17(木) 13:06:45 ID:QH2ZPkdJ
サンダードルフィンってフジヤマより恐いんだけどそう感じるのは俺だけ?
259名無しさん@120分待ち:2010/06/17(木) 22:38:07 ID:hkaNGY4c
雷イルカのほうが最大加速度が0.89G上だからとか
そういう勝ってる部分で恐怖を感じるのかもね
260名無しさん@120分待ち:2010/06/18(金) 21:48:21 ID:w8SeJBiK
観覧車の写真1000円だけど、みんなやっぱり買っちゃうの?
261名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 14:46:17 ID:d0+yBljS
コロッコ楽しいお!
262名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 22:17:00 ID:4rXtdQct
>>259
どこでそういうのを調べるの?
263名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 16:24:47 ID:95OvWdfP
>>261
楽しくないだろ!あまりのつまらなさにビックリしたわ!
264名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 09:32:01 ID:iIbxEQHp
>>262
ちょっと検索すれば、こんなサイトが見つかる。

http://www.pocketmate.net/leisure_guide/coaster.htm

要は、検索サイトを活用しろ…ということ。
265名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 12:15:24 ID:7j0R4yG7
今年のホラーは裸足で入るのか…
http://www.ashikari.jp/p/index.html

たぶんブログも始まるだろうし
またゴーストカムとの連動イベントあるかな
266名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 10:46:32 ID:hhWXc4g3
アトラクションズのサイトがまったく見られないんだが
ここの運営大丈夫なのか?
267名無しさん@120分待ち:2010/07/22(木) 14:02:43 ID:whRjpOkG
ゴーストカム
客は皆スイスイ進んで行ってるな〜
あの扉の向こうの部屋が一瞬見えたけど、ありゃなんだ?
268名無しさん@120分待ち:2010/07/23(金) 10:21:12 ID:MMmxGkaU
パスポート買う価値ある?
269名無しさん@120分待ち:2010/07/23(金) 15:55:37 ID:9gEci6yx
あるある!お化け屋敷怖かった!!
270名無しさん@120分待ち:2010/07/23(金) 21:22:09 ID:SDilkMSn
ゴーストカムが付いているのってお化け屋敷入って直ぐの所らへん?
271名無しさん@120分待ち:2010/07/23(金) 22:27:35 ID:MMmxGkaU
>>269
d!
お化け屋敷、子供入ったら号泣かなw

8/4からドラクエのアトラクもはじまるね。
どんなのなんだろうね。まさかスタンプラリーだけじゃないよね!?(´・ω・`)
272名無しさん@120分待ち:2010/08/15(日) 22:44:04 ID:zibvtB5v
ゴーストカム見たら、階段にゴキブリいてワロタ
273名無しさん@120分待ち:2010/08/16(月) 11:30:28 ID:IEQeVRTX
>>272
ぎゃあああああああああああああああ
274名無しさん@120分待ち:2010/08/16(月) 21:53:47 ID:ljLxxAoI
>>270
真ん中すぎくらいかな
275名無しさん@120分待ち:2010/08/16(月) 21:55:30 ID:ljLxxAoI
あ、規制解除
従妹と3人で行ったんだけど
あまりの怖さに従妹に先頭を歩かせた。
KYなので、人間のお化けが出てきても「それが何か?」みたいな感じで
後ろを歩いていた私には怖さ半減。
恐怖を味わいたいなら先頭を歩こう。
チケットを買って一人で来た男子もいた。
恐怖を味わいたいなら一人で。
276名無しさん@120分待ち:2010/08/22(日) 21:05:46 ID:dG4yrK9X
男露天で若い男が黒い携帯で動画撮影してたから店員に通報しますた。
ガチホモ初めて見てビビリマスタ…
277名無しさん@120分待ち:2010/08/24(火) 17:07:10 ID:sosII3GK
いい加減相席を認めて欲しい。
奇数客がいると回転率が・・・

サンダードルフィン発車時のスタッフの演出が毎回毎回寒いし痛いしウザイ。やめてくれ。
278名無しさん@120分待ち:2010/08/24(火) 22:23:30 ID:w7iBMGlG
どの乗り物も回転率は悪いね。
ゆったり乗れるっていっちゃあそうだけど、状況みて臨機応変な対応してほしいね。

ワンダードロップの、今風の若い男の子のスタッフが好きだw
あと、スライム像の前で写真撮ってたら撮りましょうか?って声かけてくれたイマドキな風貌のスタッフがすごく感じが良かった。
アトラクションズは、ディズニーみたいな型にはまった子がいないからチャラそうなスタッフとかいたりするけどそういう子は大抵感じのよい対応してくれるからおもしろい。
279名無しさん@120分待ち:2010/08/25(水) 17:46:32 ID:hEy68Oo/
この前ラクーア行ったけど温泉が超塩辛くてしょっぱい。
しかもなんか公式成分表みたいのないんだよ。
厚生省認可みたいな感じで、普通あたりまえだよな。

これ温泉業界をなめきっている。

追加料金のウェアが掃除人サーバントと同じ茶色でダサイし、
客を同列に扱う姿勢がバカにしていると感じた。
280名無しさん@120分待ち
kkjh