【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
ホテルミラコスタのスレッドです。
6年目になり改装が終わったこのホテルについてマターリ語りましょう。

**随時宿泊感想・報告、お話や画像・動画うpなどお待ちしております**
質問する方は、まず公式サイトを熟読、>>2-10を読みましょう。

公式サイト(URL変更になりますた)
ttp://www.disneyhotels.jp/dhm/index.html

関連スレ
【TDR】ディズニーアンバサダーホテル 8泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1215356567/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 8泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1234512483/
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 26泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1232111371/

前スレ
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX34
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1226666953/

【ここ重要】

・ご新規さんは半年ロムッてから書き込むこと!
・教えてチャソもほどほどに!

よくある質問は>>2-4あたり、過去ログ>>5-8あたり。
2名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 18:12:16 ID:p3BusaKT
権利等の発見・報告は以下スレへ
◆Yahoo!オークションウォッチ@遊園地板9品目◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1205208215/
スレ違い気味な他サイトの話は以下へ
ディズニーヲタの病んだHP・パート21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1224664782/
テンプレ
http://miraco.blog37.fc2.com/blog-entry-6.html

ミラコスタ公式にはこう書いてる。

「各サイドの説明は外装のスタイルと雰囲気をお伝えするもので、
客室からの眺望をお約束するものではありません。
ご予約はサイドとルームタイプのご希望に沿ってお受けしますが、
客室の具体的な位置や階数のご指定を承ることはできませんので、あらかじめご了承ください。」
3名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 18:12:33 ID:p3BusaKT
■よくある質問■

・サービスについて
一流ホテル並みの値段ですが、サービスはその限りではありません。
これは、7年前の開業時に語りつくされた話題です。

・喫煙部屋について
 前日に使用していた宿泊者が喫煙していたかどうかや、個人差がありますが
 それほど臭いは気になりません。心配であれば消臭を事前に頼みましょう

・眺望について
 まずは宿泊したいルームタイプをキーワードに検索してください。
 部屋からの眺めをうpしているサイトはたくさんあります。
 また、「良い眺め」を期待するならば初めからハーバービューを予約しましょう。
 その上で質問があれば過去ログを読んでからご自由にどうぞ。

・希望の部屋が取れない場合は
 キャンセル待ちは基本的にできません。こまめに電話をして空きがないか調べましょう。
 狙い目は1ヶ月前、2週間前、3日前、前日、当日です。

・サローネ デッラミーコって?
 スペチアーレ&スイート宿泊者が利用出来ます。
 一般のホテルでいうクラブレベルのことです。 こちらでチエックインが可能。
 ウエルカムドリンク、夜はアルコールのサービスも受けられます。
 朝食はサローネでコンチネンタルもしくはルームサービスの選択が可能です
4名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 18:12:48 ID:p3BusaKT
■よくある質問 その2■
・ベットおよび宿泊人数について
 大人3人、小学生以下のお子さまは2人まで添い寝が可能です。
 中学生以上は大人とみなされます。大人4人で宿泊できる部屋の設定はありません。 
 ツインルーム、ダブルルームとも引き出し式のトランドルベットがあります。
 スイートルーム、トリプルルームについてはトランドルベットがありません。
 カルテットルームはベット3台と小学生用のベットがあります(この部屋でも大人4人は宿泊できません)

・アップグレードについて
 有料のアップグレード以外は基本的に"自ら申し出る"ものではありません。
 これに関する話題はクレクレ厨・クレクレ乞食・荒しとみなされるのでご注意を。

・各部屋の様子について
 まずは過去ログ、部屋レポートのblogなどよく検索してみて、その上で分からないことがあれば質問を。
 検索しないで質問してもスルーされるのが基本です。
5名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 18:13:07 ID:p3BusaKT
ホテルミラコスタ近況
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/986355414/
ホテル・ミラコスタ ANNEX
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/1005244145/
ホテル・ミラコスタANNEX2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/park/1024993563/
ホテル・ミラコスタANNEX3
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/park/1035891626/
http://travel.2ch.net/park/kako/1035/10358/1035891626.html
ホテル・ミラコスタANNEX4
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1044976937/
ホテル・ミラコスタANNEX5
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1049624155/
ホテル・ミラコスタANNEX 6
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1055769897/
ホテル・ミラコスタ ANNEX7
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1060834757/
ホテル・ミラコスタ ANNEX8
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1069144483/
【TDS】ホテル・ミラコスタANNEX9
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1078578348/
【TDS】ホテルミラコスタANNEX10
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1088602665/
【TDS】ホテル・ミラコスタANNEX11
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1096297686
【TDS】ホテル・ミラコスタANNEX12
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1102912197/
【TDS】ホテル・ミラコスタANNEX13
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1108388829/
【TDS】ホテル・ミラコスタANNEX14
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1115780741/
6名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 18:13:24 ID:p3BusaKT
【TDS】ホテル・ミラコスタANNEX15
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1124174511/
【TDS】ホテル・ミラコスタANNEX16
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1130503836/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX17
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1134966047/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX18
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1141730664/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX19
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1146535733/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX20
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1150370228/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX21 【祝5周年】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1153560987/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX22 【祝5周年】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1157684201/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX23 【祝5周年】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1162214922/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX24 【祝5周年】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1164085398/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX25 【祝5周年】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1169377945/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX26
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1176345246/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1179904973/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX28
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1184561153/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX29
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1192875599/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX30
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1201243557/
7名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 18:14:53 ID:p3BusaKT
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX31
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1215142069/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX32
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1215142069/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX33
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1220836531/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX34
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1226666953/

テンプレは以上
8名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 18:16:34 ID:p3BusaKT
>>1
今更ながら覚え書き…

前スレテンプレラスト、気付かなかったので、
次のスレ立ての方、お願いします。
>で、忘れてた・・・
> 15 名前:1[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 14:13:27 ID:bYvBWcJs
>ベットについてと7年目というとこの訂正見逃してた
>スマソ!
>次スレ立てる方、訂正よろしくお願いいたします。
9名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 18:24:02 ID:p3BusaKT
>>1
覚え書きその2

>>2
◆Yahoo!オークションウォッチ@遊園地板10品目◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1230644094/
ディズニーヲタの病んだHP・パート22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1231487363/

いろいろとチェックを怠ってすみませんでした
10名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 18:29:29 ID:udQ4PBJm
だめ、立て直し
11名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 21:45:24 ID:Ra7QtRIJ
乙です!
12名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 00:56:39 ID:N7MCzX45
>>10は何様?
1スレ立て乙です!
13名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 01:20:48 ID:jhl5HfHI
前スレのスペチスーペの部屋番だけど、あんなに数はなかったと思う。
ハバテラのリド側は5349から5365までだから、あの中にハーバールームが含まれてるんだと思う。

宿泊人数が問題だけど、スペチスーペならヴェネテラお勧めなんだけどなぁ。
ショーはサローネかベッラで観賞して、朝をテラスでまったりはあの金額では美味しいよ。
14名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 01:29:39 ID:Ul0K7Frt
砂利ビューの景色が見える部屋というのは、トスカーナサイドのどの辺りの部屋なんですか?
15名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 02:38:25 ID:f8jTL62Q
>>14
あのなー、それくらい半年ROMってから質問してくれよ。
前スレの最後の方で馬鹿な質問が出てからスレの品位が落ちてるな。
しょーもない質問はスルー推奨な。
ヘタに付き合うとスレが荒れる。
16名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 07:57:38 ID:fGjKGbRE
>977

>スペチ・スーペ

>ミッキー広場正面5階(5301.5313.5315.5317.5319.5321.5323)
>オチェコーステラス上5階(5127.5129.5131.5133.5135.5137)

>5345.5347はテラスでしたっけ?位置的にはハーバービューで
>テラスでなければスペチ・スーペな気が。


5347は無い。
5345はスーペピアッツァ。

ハーバールームは
5125ハーバールーム・ハーバービュー
5123ハーバールーム・ピアッツァビュー

リド側にハーバールームは無い。

17名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 10:21:28 ID:8Fyl0zs4
自分たちがスペチスーペ、両親(60代)にヴェネテラを予約したんだが
ハバテラを無理してキャンセル拾いする価値あり?
拾えたとして、ハーバービューを2室にするかテラスを2室にするか…
添い寝が2人だし、やっぱり今のままがベスト?
18名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 10:48:24 ID:zyTxRPp2
>>17
サヨウナラ
19名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 10:54:06 ID:fGjKGbRE
>17

全員でサローネ使えるしショーの時はスペチの部屋にみんなで集まればいい。
今のままで良し。
20名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 11:23:05 ID:YXVwZBIj
>>12お客様だよ!
21名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 11:45:59 ID:8Fyl0zs4
>18
ごめんなさい。

>19
アドバイスありがとうございました。
ハバテラは自分たちだけで行く時のお楽しみにおいておきます。
22名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 14:14:43 ID:Gu7MJ7RN
俺はスペチスーペの窓から大人4人がショーを見るのは窮屈だと思う
むしろ貧乏くさい
3分が限度

ベネテラとハバテラは天と地の違い
ベネテラよりはベネスーペの方がまし

死ぬ気でハバテラとれ
23名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 15:45:18 ID:Zi45amWm
私だったらヴェネテラとハバテラだな。
とは言っても季節によるけど。
24名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 16:48:50 ID:8Fyl0zs4
>22>23
ご意見、ありがとうございます。
季節は春です。グランドフィナーレの終る寸前。やっぱりハバテラ死ぬ気で狙ってみようかな…
で、ハバテラ+スペチスーペにするとアラビア側でベネテラ+ハバテラにするとリド側ですよね?
ま、ハバテラが取れるかどうかもわかりませんが…
25名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 18:20:51 ID:2dWZC4y6
レストラン閉まるの早いよな…
26名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 19:40:04 ID:a/AeBNBq
同感
閉園まで遊びまくった後でも
食べられるとすごく嬉しい。
27名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 19:49:27 ID:G+bMp7Et
ホテル予約とかって18時までだけど、予約後のホテル直接問い合わせは何時まで大丈夫なのかな?
28名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 20:03:19 ID:Avx2QFWk
直接ホテルに電話したほうが良いです。なにかしらの配慮してくれるかも。予約センターかPCからの予約だけだと思いますが。
29名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 20:16:38 ID:Ipw1uLn+
ホテルに部屋の番号で頼む奴が出ると困るから部屋番号さらしちゃいけないんじゃなかったっけ?
30名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 21:06:09 ID:8Fyl0zs4
オープンして1ヶ月したくらいに行った時、夜10時からオチェでブッフェ食べた記憶があるんだが…
31名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 21:17:52 ID:5yGHu24f
そろそろみなさん始まってたすか?
32名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 22:42:09 ID:Zlacnro/
21:40がプライオリティーの最終だよね。だから2時間だと23:40…さすがにこれは迷惑だな(汗)
33名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 01:20:22 ID:saqYXM7R
サローネで出していただけるドラジェは、ミッキランジェロで売っているドラジェと同じ物ですか?
34名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 07:44:48 ID:/PYw6MPT
トスカーナとヴェネツィアの部屋を予約した場合、何も言わなくてもトスカーナの部屋はヴェネツィアの反対側の部屋にしてくれるのでしょうか?
ヴェネツィアサイドのトスカーナの部屋はどんな感じですか?
35名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 08:25:29 ID:vbIFxAnD
36名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 08:27:38 ID:vbIFxAnD
失礼しました。
スペチスーペとヴェネツィアテラスを予約した場合、近くにしてもらうことは出来るのですか?
レイアウト上無理なんでしょうか?
37名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 08:32:30 ID:H5le4ivN
>>36
ミラコスタって、同行者ならなるべく近くになるように配慮してもらえるよ。
スペチスーペとヴェネツィアテラスなら、ヴェネツィアテラスの方は一番エレベーター寄りの部屋にしてくれると思う。
スペチスーペはベッラ上並びの中で一番サローネから遠い部屋ね。
並びの部屋にはできないけど、割と近くなる。
38名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 08:38:14 ID:H5le4ivN
>>34
経験アリ。廊下を挟んで向かい合わせの部屋にしてもらえた。
一緒に予約してれば、同行者だってわかるかなかな?
特に何も言ってない。

トスカーナの部屋は、シーに入ったトコの広場が見えてうれしかったな。
ヴェネツィアの部屋は、テルメの陰みたいなトコ。
39名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 09:12:24 ID:/PYw6MPT
>>38さんレスありがとうございます。近い部屋になるよう配慮してくれるんですね。それを聞いて安心しました。
ヴェネツィア寄りのトスカーナサイドでも屋根ビュー、砂利ビューの部屋がたくさんあるので広場にある噴水が見えない部屋もありますよね?
運任せになるのでチェックイン当日までハラハラドキドキしてます。
40名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 20:23:44 ID:nZZ2MuuS
一人の意見で幸せになれるって、素晴らしい。おめでたい。
41名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 21:09:09 ID:BPV3PV/r
ん?
42名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 23:09:51 ID:Ejo+MDuY
本日、初ヴェネツィアサイド。
落ち着いた雰囲気で気に入ったよ。
何で今まで気付かなかったんだorz
43名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 23:54:51 ID:7NUmDzHF
>>39
ヴェネとトスカで近い部屋にしてもらうとトスカ側はまあまあだけど、
ヴェネ側はあまりいい景観じゃないって事だよ。
まあ、自分もプールビューの部屋になった事はあるけど、
そこはそんなに悪くは無かった。
44名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 09:08:41 ID:SzSaXapA
泊まった事がないからよく分からないが、外から見るとトスカーナサイドの部屋はどこも砂利ビュー、屋根ビューの部屋ばかりのような気がする。
実際のところ砂利ビュー、屋根ビューにあたらない視界良好の部屋なんてあるの?
45名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 11:11:41 ID:WR3jXMNp
アクアスフィアの真正面の部屋でも見えるよ。
屋根や砂利
個人的には最高でしたよ。
まったく何もなしってのはないんだと思う。
でもそれは景色として雰囲気いいと思うので人それぞれなんだろうね。
トスカでイマイチだと思う部屋に泊まったことがないからだとは思うけど。

視界良好だけを求めるならハーバービュー以外泊らない方がいいかも。
46名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 11:31:12 ID:SzSaXapA
>>45
アクアスフィアからミラコスタ通りを歩いてピアッツァ・トポリーノ方向に歩くとホテルの下をくぐるけど、真上は通路ではなくトスカーナの部屋なの?
47名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 11:50:43 ID:5u9+ng6T
聞いてどうするの?
予約して不安なの?これから予約するんで不安なの?トス制覇するぐらい泊倒して自分で確かめたらいいじゃん。
48名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 12:13:01 ID:SzSaXapA
>>47
まだ予約はしてません。子供がリゾートラインが好きなので、部屋からリゾートラインが見れる部屋だったらいいんですけどね。
49名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 12:30:04 ID:BIbMv6xE
>>48
オフィシャルが吉
50名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 14:41:01 ID:BwVpS4I+
>>48
通路の上のトスカーナ部屋に泊まったことある。
開園前にキャラがホテル側に手を振ってくれるし
円陣組んでがんばろー!ってやってくれたこともあるよ。

あとは、庭のように造りこんであって
リゾートラインとリゾートラインの車庫?が見える部屋に
泊まったこともある。
51名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 15:12:26 ID:SzSaXapA
>>50
通路の上にあるトスカーナの部屋はいいですね。でも子供はリゾートラインと車庫が見える部屋のほうが多分喜ぶんだろうな。
そんな部屋に巡り合いたいです。
52名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 20:25:39 ID:nK6+4MSM
しょーもない質問する馬鹿ばっかりだから質問禁止にしない?
53名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 22:00:29 ID:DeyM7vaZ
先月初ミラコでした。
ルームサービスのチョコレートケーキはおいしかったです。
体調のせいか貪欲の性か、常に悶々として落ち着かなかった...orz
54名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 17:29:25 ID:aDlgQ8Qy
先日ミラコに泊まったんだけど、
シーのバレンティーナズ・スウィートにあるルーベンスの絵のパロみたいに
アメニティの絵もなんかのパロ?
調べたんだけどわからなかった…。
もしわかる人いたら教えてください。
55名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 18:48:23 ID:PhVC6qLd
15日にミラコスタ初宿泊してきました!
部屋はミラコスタ・スイートでした。

眺めも最高だったし、サービスも良かったし言うこと無かったです♪
ちょっと高かったけど払って損は無かったとおもいます。
またつぎもミラコスタに泊まろうとおもいます。
56名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 21:34:35 ID:BAbr9SyW
ところで2泊する時って普通は部屋変えるよな。
眺めも違うし。
同じ部屋に2泊するのって損じゃね?
57名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 22:10:35 ID:GagCgKaQ
>>56
普通は変えない

12〜15時も部屋使えるし、荷物をまとめるのも出発の日だけで済む。
58名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 22:30:16 ID:rpY9BmLv
連泊で部屋かえちゃ面倒だしもったいない
一番大事な余裕が削られる
59名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 23:33:59 ID:FIk1nWi7
うちは替える派。
今度連泊するけど1日目はポルト側、
2日目はヴェネ側を取った。
部屋変えても次の部屋の用意が出来るまでは
12時すぎても使えるからそんなに慌しくは
ないよ。
60名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 23:35:31 ID:nF8cGooR
>>56
確かに一理あるが・・・
61名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 00:02:07 ID:fjCP1g57
つまんない質問でごめん
よく宿泊回数のカウントしてる人居るけど
部屋変えて連泊するのは、2回泊まった事になるの?
62名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 00:04:58 ID:4nw6/CSG
>>61
ならないよ。
63名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 02:17:41 ID:FhRoRgwg
スペチアーレ・ルーム&スイート
ポルト・パラディーゾ・サイド
スーペリアルーム
ハーバービューという部屋を取ったのですが、
これってハーバーに面した2階とか3階ですか?
64名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 03:24:01 ID:9wWMn0RV
>>63
違います、5階です。
65名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 08:14:48 ID:8EHzWSrf
私もいつも部屋替えなんてしないよ。
ハバテラ連泊が最高!
66名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 08:28:07 ID:spvItbjn
話豚切るが先日久々にミラコに泊まった。ベッラに朝食とりに行ったときのこと。
ロビーに早々並んでる(おそらくドリカン目当てのヲタたち?)人々見てドン引きした。
ロビーに座り込んでレジャーシート広げておにぎり食ってた…
パーク内のホテルとはいえあんまりな光景だよ。自分たちがいかに恥ずかしい存在か気づいてないとできない行為だ。
旅の恥はかきすての見本だ。
6763:2009/02/18(水) 12:15:00 ID:FhRoRgwg
>>64
ありがとうございます
68名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 14:03:19 ID:9wWMn0RV
>>66
先頭集団は間違いなくと言っていいくらい、毎日悪徳常連が占拠し不正入園てるね。
ホテルが手を打つと悪徳常連がその裏をかいての鼬ごっこ。

普通はホテルのロビーは飲食喫煙禁止でミラコスタも例外じゃない。
悪徳常連がおにぎり食べていたので、ホテルマンに言ったら注意しに行ったけど、悪徳常連が逆切れしていた
オチェに入ってしまったので、その後はどうなったか分からないけど、入り浸っている連中なので「旅の恥はかきすてじゃない」
69名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 14:15:16 ID:spvItbjn
なるほど…日常的な景色なんだね。悪徳常連てお金持ちなんだ。
でも一流ホテル並みのお金取るんだから本当にあの光景なんとかして欲しい。あれはマジでドン引きましたから。別室に隔離して欲しい。
乞食は舞浜駅前だけで充分なのに…
70名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 14:49:27 ID:9wWMn0RV
>>69
いや、きちんとお金を払って宿泊して入園するなら不正入園じゃないんだよ。
泊まらずして(宿泊代をかけずに)ミラコスタから入るから不正入園なんだね。

今回のスペシャルイベントが始まった日に泊まったんだけど、前に居た2人が電話で仲間を呼び放題で結局8人になった。
話している内容や電話の内容を聞いていると、宿泊者でないことは一目瞭然。イコール不正入園。
更に、ポットのコーヒー飲んだりおにぎり食べたりやりたい放題だった。
(呆れかえりすぎて、この時はホテル側に通報しなかったけど)

確かに先頭を占拠している悪徳常連は普通の人から見ると乞食に見えても仕方ないね。
悪徳常連には羞恥心という言葉がないからなあ。
71名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 17:42:49 ID:crUKl1Dx
常連友達のワ!があって、一人が宿泊すると
他の友達を呼び放題なんだね。。。
72名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 17:56:53 ID:FVmN48ff
そんな悪徳常連こそブラックリスト入りしたら良いのに!
73名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 17:57:13 ID:XUZeewKQ
彼がハバテラを予約してくれたので、泊まってきました。
テラスに出ないとパークが見えないし、寒くて外には居られないし
正直普通の窓からパークが見える部屋の方が良かったです。
彼には言えないけど。
74名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 18:06:28 ID:d9xThPre
先週泊まったときは、ルームキー(もしくは宿泊申し込み用紙)を見せて、
ホテルの担当者が宿泊者リスト?を持って、名前をチェックしてたようだけど…、ミラコスタゲート。

それより、あきらかに高校生カップル(会話内容から間違いない)が、普通に泊まっているのにびっくりした。
高校生からミラコスタ…すごいなあ。
75名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 19:31:20 ID:4sNkPZTF
一人で宿泊でも“三人”で予約すればカードキー3枚ゲット。
って誰かがどこかで同じ事を書いてたかも。
76名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 19:52:07 ID:1k7kXFyQ
悪徳連中はキャストにも仲間を潜らせてるからねぇ。
77名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 20:21:11 ID:tUmrgimX
21日に初ミラコ。

わくわくし過ぎて眠れん…
小学生かよorz
78名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 20:58:40 ID:crUKl1Dx
私も21日 初ミラコ♪

ワクワクですよね〜!
79名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 21:01:41 ID:yqnRpWdD
>>77
安心汁、皆同じだ。
ただし前日はしっかり寝ておけよ。
私が初ミラコの時は、前夜wktkで眠れず、
当日もハーバー見てたら眠れず2連続徹夜した。
80名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 23:03:43 ID:FuOeeqCz
>>75
それは別に間違ってはいないだろう

一泊一室分しかないのに4人5人と連れ込めば悪徳不正だけど
81名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 23:47:53 ID:4sNkPZTF
>80
いいや。
大災害があったら、行方不明者二人。
ウルトラ大ヒンシュク。
82名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 00:49:43 ID:JzsWyB2o
2月19日から販売開始と書いてあるのにネット予約できんぞ。
何度も何度もリロードしてるが更新されない。
83名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 01:12:16 ID:HYDSmpwt
何時から販売って書いてある?この早漏さん^^
84名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 01:24:30 ID:JzsWyB2o
電話もネットも同じ時間から開始なの?
ネット予約の魅力半減じゃん。
朝9:00なんて仕事中だ。
85名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 01:37:57 ID:aoUdvel+
>ネット予約の魅力半減じゃん
圧倒的にネットの方がつながりやすい
意地でも予約取りたいなら半休取れ
それかフレックス出社
86名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 01:43:59 ID:JzsWyB2o
むう、この忙しい時期に半休取れないし明日は朝から会議だ。
職場は秘匿のためにネット規制されてるし、残業終わって帰宅してから予約だな。
半分あきらめモード。。。。
87名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 01:50:36 ID:5NQO6xcX
>>86
ま、リサーチ不足ではあったね。
明日は一斉発売だから余程の事が無い限り、即満室になる事は少ないと思う。
同行者か身内、友人に協力してもらったりは出来ないの?


つーか、バケパは電話の扱い無いから魅力もヘッタクレも無いけど…。
88名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 01:58:17 ID:JzsWyB2o
リサーチ不足は認める。
親に頼むことはできないこともないが、親へのプレゼントなので出来れば内緒にしたい。
この時間に暇してる親しい友達はいないな。
まー、残業時間の会議を少しでも早く終わらせるように心がけるよ・・・
89名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 02:54:11 ID:xlmD1ND9
>>79
よかった。
いい歳してこんなに浮かれて大丈夫か、と。

彼女とディズニーって初めてだから、楽しんでくる。

…引かれない程度に。
90名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 07:43:17 ID:HYDSmpwt
4月-6月のバケーションパッケージ商品の情報を公開しました!
4月-6月のパッケージ商品は2月19日午前11時に販売開始となります



ホントにリサーチ不足もいいとこ
91名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 20:55:23 ID:7khaw8Gv
廊下のカーペットを新しく張り替えてたね。
92名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 21:10:14 ID:5e3ZcOC6
ミラコのバルコニールームとテラスルームの違いって何?
93名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 21:15:38 ID:ggXMpJvo
>>92
一見は百聞に如かず(怒)

ご自分で泊まって違いを認識しましょう!
またはオフィシャルで最小限の情報載ってますのでそちらで(怒)
94名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 21:16:19 ID:F6ysCrJH
>>92
ググれ、カス!
95名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 22:45:05 ID:m+cYt1pi
2日間かけて、色々なブログやスレッドを見て研究して、ハバテラが一番良いと思ったんだけど、取れたのはベネテラ。
>>22にもあるとおり、ベネテラはあんまり評判良くないみたいですね。

テラスにこだわらずにハバスーペ狙ったほうが満足できるでしょうか。
バルコニーも検討したんですが、サローネに入れないのは痛いと思い、除外しました。

当方、今回が初めてのTDS(というか東京)で、1日中遊ぶつもりです。
96名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 23:20:56 ID:ggXMpJvo
>>95
シーさえもお初ならヴェネは絶対勧めないです。
ヴェネテラはミラコ信者が好むところw
エレベーターから遠く不便なサイドです。

とにかくハバテラ頑張って!若しくはスペチハーバーか最悪ハーバービューでw
初心者ならサローネにこだわらず、ハーバーにこだわった方がミラコの醍醐味を実感できますよ!
9722:2009/02/19(木) 23:38:21 ID:gvC+Ueht
>>95
誤解のないように言っておくが、
スペチスーペで大人4人でショーを見るのはつらいと言うのが>>22の主眼。
その意味でハバテラは偉大で、ベネテラは意味がないということ。
ショーは見ないとか、下で見るとか、プレミアムツアーで専用席から見るとかならベネテラでも問題ない。というかトスカでも同じ。

初心者で、サローネにこだわるなら、ベネテラよりスペチスーペだろうね。
そして>>96も言うようにサローネよりハーバービューにこだわったほうが幸せになれる。
サローネはハーバービューじゃないしw
自室でハーバー見ながら缶ビールの方がシーを実感できていいと思うぞ。
98名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 23:42:37 ID:/xQ1pkPu
ハバテラは大人2人までじゃん
9995:2009/02/19(木) 23:46:29 ID:m+cYt1pi
>>96,97
すばやい回答ありがとうございます!

アドバイス通り、ハーバービューにこだわってみたいと思います!
スーペリアで気になってたのが、窓についてる黒線(景色見る時邪魔?)だったんですが、お勧めっぷりを見てると気にしなくて良さそーですね。

サローネではアルコールを優雅にひっかけるイメージでしたけど、
>自室でハーバー見ながら缶ビール
に心持っていかれましたw

キャンセル拾い頑張ってみます。
100名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 23:53:10 ID:gvC+Ueht
>>98
アンカー打ってない俺も悪いが、ちゃんとスレたどれ。
馬鹿って言いたくなるだろ。
101名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 07:07:51 ID:OT873gV+
>98

両親連れて行く夫婦が(つまり大人4人)スペチ・スーペとベネテラ取ってて
ベネテラをハバテラにしたほうが良いか?と質問。
ショーの時だけ4人でスペチに集まって見ればよいからこのままでも良いか、
という流れ。

22がスペチの窓から4人で見るのは辛いからハバテラならテラスから4人で
見れる、という趣旨のレス。

泊まる部屋は別に確保してあるからショーの時だけ
ハバテラに大人4人集まる、というお話です。


優しいな〜私って
102名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 09:29:29 ID:UcwjlOKu
>>86は無事希望のプランが取れたのかな?
昨日は昼過ぎまで繋がらない人多かったみたいだから
結構遅くまで残ってたみたいだけど。
103名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 09:47:11 ID:TufKskEG
>>95
初東京、初TDSで1日遊ぶつもりなら、窓の外なんか見てるヒマない。
閉園まで遊び倒せば、疲れて風呂入ったら寝てしまう。
朝だって、朝食済ませたらすぐインしたくなるだろう?
スペチだテラだと予算割くより、プライベートツアー取ったほうがいい。
私の主観。
104名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 10:43:35 ID:7+FotFpB
オチェーアノのコースをお願いしてあるのですが
デザートはブッフェを選べますよね?
大人3名子供1名で子供はチャイルドメニューをお願いしようと思っています。
この場合、子供に一口って訳には行かないでしょうか?
子供メニューにもデザートって乗っていますか?
105名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 12:56:06 ID:yGG9ZKrC
>>93
>一見は百聞に如かず

お前もググれ。
106名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 13:31:01 ID:rngnGb39
ハーバールームのハーバービューはどのあたりに位置しているのでしょうか?
107名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 14:27:07 ID:eS7GErA9
カフェ・ポルトフィーノやオチェーアノのコースのテラスの上。
108名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 14:49:52 ID:rngnGb39
ありがとうございますm(__)m

ハーバールームは初めてだったので。
109名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 20:27:47 ID:4vLLJloG
>>108
いい部屋取れたね。
海へ、エレベーター、サローネ(5階なら)への近さなどベストな部屋だと思う。
天気も関係ないし、ねっころがりながらショートか見れるしいいことずくめうらやましー
110名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 01:22:39 ID:5G8jKdi+
スペチハーバーはクリスマスに泊まったので…今回はホテルでゆっくりして翌日シルクみて帰ります。

連れが誕生日なので祝ってあげないと…
111名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 03:04:54 ID:7o3XG75v
お尋ねします。

例えば、スペチに大人3人、添い寝子供2人宿泊した場合、
全員朝食を頂いてもいいのでしょうか?または追加料金が発生するのでしょうか?

サローネのアルコールサービスって無料なんですか?何杯まで、とか
人数とかはどうなのでしょう?

ハーバービュー75000円に大人3人、子供2人宿泊予定なのですが、
上記の内容如何では、スペチハーバー85000円の方が
お得かと思いまして。。

ご回答よろしくお願いいたします。
112名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 05:35:27 ID:Pp5l2LlR
いつからここは質問コーナーになったんだ?
電話して聞けやカスが。
113名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 06:02:49 ID:IEVn4YO4
>>111
サローネで朝食をとるなら、全員無料。
ルームサービスなら3人分まで無料。

サローネのアルコールは、何杯でも無料。
でも常識の範囲内で。
114名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 07:01:58 ID:FUSkXCbQ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
皇室御一行様★part1490 [既婚女性]
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート14【TDS】 [育児]
Disneyベア〜Duffy(ダッフィー)〜2 [お人形]
★発見!せこいケチケチママ その195★ [育児]
皇室御一行様★part1486 [既婚女性]
115名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 07:06:04 ID:MGH9NThX
>>112
朝食の件はともかく、
>サローネのアルコールサービスって無料なんですか?
>何杯まで、とか 人数とかはどうなのでしょう?
は聞きにくいと思うよ、普通の神経なら。
特に『何杯・・・』とかね。
ミラコは遊園地のホテルだから、普段はクラブレベルを利用しない人だって利用する。
かくいう自分もそう。

質問の答えは113サンの仰るとおり。
5人分の朝食とフリードリンクを考えたら、家族が多い方がお得度大。
ノンアルコールのカクテルとか、子どもが喜ぶよ。

一人でも小学生がいるなら、スペチスーペはカルテットの方が取り易い。
エキストラベッド代が掛かるけど、4台目のベッド(エキストラ)の利用が小学生に限定されてるので。
始めっからエキストラベッドが用意してあるようで、カルテットでしか予約させない部屋あるから。
自分はその対象にならない家族なので、たった一つの空き部屋がカルテットで涙を呑んだ経験多数。
116名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 08:26:26 ID:ykTpth+q
ベッラのスペシャルデザートセット1900円って
ダイヴォヤ対象メニューですか?
117名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 10:27:28 ID:/WSnzTYS
対象だよ
118名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 11:43:52 ID:4xVRAgkI
>>113>>115
ありがとう!
質問者じゃないけど、先月初ミラコで、次の参考になりました。
サローネ謎が多いし、やはり聞きにくいので助かる。
119名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 14:18:28 ID:iTSoi1yg
>>113>>115
自分も来月初ミラコ(スペチ)なので参考になりました、d。
公式見てもサローネのことはほとんどわからなかったので。
120名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 17:36:34 ID:ykTpth+q
>>117
ありがとうございます
121名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 20:56:41 ID:AJMV0PSC
52 名前: 名無しさん@120分待ち [sage] 投稿日: 2009/02/16(月) 20:25:39 ID:nK6+4MSM
しょーもない質問する馬鹿ばっかりだから質問禁止にしない?
122名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 21:31:32 ID:IEVn4YO4
変な勘違いをしたり、場違いな行動を取らないようにしてもらうためにも、この流れは有効であったと思う。
まあ、礼儀正しい質問が出来る人は、現地でもあんまり変なことはしないと思うけどね。
例えば、サローネで眉をひそめるような事をしている人がいたとして、その人にその場で注意できないでしょ。
でもここなら言えるよね。
今聞いてもらったほうが楽じゃない?
脳内常連にとってはウザイかもだけど。
123名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 23:17:04 ID:kxJ1NkrR
>>122
逆にネットの情報鵜現地でキャストの説明聞いて行動すればいいだろ。
だいたいサローネの話なんてちょっと調べればブログとかいくらでも出てくる。
ここで聞いてるヤツは公式だけみて「調べた」と言ってるヤツばかり。
124名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 23:18:36 ID:kxJ1NkrR
>>123
「逆にネットの情報鵜呑みで行動されるより」です。
連投すんません
125名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 23:22:35 ID:IEVn4YO4
なんか空気悪くなるから、議論禁止にしない?
126名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 23:32:47 ID:Pp5l2LlR
>>111みたいな、人の話をいちいち聞かないと常識的行動が取れなさそうな人禁止でいい。
127名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 23:33:05 ID:ncyHNgYY
みんな平均何泊するの?
128名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 00:08:52 ID:pB7RwZ+R
チョットばかり他の人より宿泊数が多くて、知識があるからといって、ココで脳内天下を取ったような態度でいるヤツって何なの?
自分は宿泊日にホテルの方から迎えが来たり、到着と同時に支配人をはじめとする従業員一同が表まで出迎えてる程の大物だっていうのならわかるけどさw

向こうからすりゃ、大勢いるゲストの内の単なる1ゲストじゃんw
しかも、たかだかフルーツ盛りだの何だので喜んじゃってる連中w
129名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 00:17:15 ID:lVfaQPtC
ミラコ云々より
こういうホテルに泊まったことがあるかどうかだと思う
サロンの使い方やステイの仕方は
いい悪いではない
温泉なら浴衣で歩くのも風情なんだから
130名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 00:22:46 ID:lVfaQPtC
この書き方だと語弊があるか
値段だけみて気後れしないでわからなければホテルに聞いていいよ
夢を見させてくれるホテルだけど、高級ホテルではないから
131名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 00:43:50 ID:kOud3W8y
>>127
「宿泊回数」を少しでも無駄なく
カウントしてもらうために、
行く時には毎回一泊しかしない
みみっちい自分です…
132111:2009/02/22(日) 09:23:15 ID:hPwovnhy
>113 115
ご回答ありがとうございます。


私がサローネについて質問したせいで荒らしてしまったようで
すいません。
電話で聞け、ともありましたが、私は総合センターでそのことを聞きましたが、
答えては頂けませんでした。

ともかく非常に参考になりました。
ありがとうございました。
133名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 09:58:19 ID:U5jzNrV6
>>132
自分は総合案内にかけたら予約センターで聞けと言われたよ。
予約センターで宿泊予約済みの旨を伝えたら、添い寝幼児のことまできちんと教えてくれた。

宿泊に関することは予約センターに確認するといいよ。
134名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 10:21:33 ID:0lXy1sUL
>>132-133
サローネの事は総合予約センターではなくホテルに直接問い合わせるのが正解。
もちろん予約済みということが前提だけど。
135名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 11:44:06 ID:U5jzNrV6
>>134
正解もなにも教えてくれたからどっちでも大丈夫なんじゃ・・・・
136名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 12:00:07 ID:0lXy1sUL
>>135
説明不足でスマソ。
>>132の「総合センター」というのは「総合案内」ではなく
「総合予約センター」では?
>>133は運良く総合予約センターで回答をもらえたようで良かったですが
実際サローネなど細かい対応の問い合わせは予約センター→ホテル
に転送される事が多いんですよ。
予約センターは電話が繋がりにくかったりするし、1度センターに
説明した後に転送されまたホテルに説明しなくてはいけなかったりします。
それを考えると、予約済みの場合は直接ホテルに問い合わせた方が
一番適切ではなかいという話です。
137名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 12:59:33 ID:7Z3qlarM
>>128
常連=キモオタ
だから気にしないこと。キモオタ達は他に金の使う所がないのです。www
138名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 13:30:17 ID:hmrpgeBp
そこそこの部屋に回数泊まって、初心者見下し程度の満足感って…
ゆとりのかけらも無いのね。
139名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 13:49:24 ID:kOud3W8y
ボクは平成生まれなのでゆとりです><
140名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 14:46:37 ID:ZhbohMUV
ハバテラのピアッツァビューのハズレの方(一番はじっこ)の部屋、ひどいひどいとは聞くけど、実際どんくらいヒドイの?
そこ泊まるならベネテラ泊まったほうが良いレベル?
141名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 14:58:51 ID:pB7RwZ+R
あくまでハーバーテラス枠内で考えるとヒドイってだけであって、他よりはイイんじゃね?
料金がそれを証明していると思うし







泊まった事ないけど
142名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 15:09:28 ID:Auosf/ML
季節にもよるけど、べネテラだって悪くない。
でも、ハーバーの雰囲気を味わうことが目的なら
端っこでも一応味わえる。
個人的にはべネテラを選ぶ。
143名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 15:18:30 ID:bB14mqsH
ベネテラ好きだよ
144名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 15:40:18 ID:1s5QiJE+
>>140
シンデレラ城と花火が見えてgood
わかってて行くならなかなか良い。
ブラビとか期待していくとちょっと残念かも。
テラスでエッチするなら、最適w
145名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 17:32:15 ID:NKqOvzeF
チェックインの時間より前にサローネでまったりって
ひんしゅく対象でしょうか?可能ならミシカの時間に
行ってしまおうかと思っているのですが・・
あまりにも早過ぎますか?
146名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 17:56:54 ID:lSn3yHLC
>>145
問題ない。
別に規則違反でもないし。
147名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 18:58:06 ID:cyP240RJ
>>138
ダイニングボヤッジ○枚目だの他の常連と違ってハイピじゃなく
オチェコースだから落としてる額も違うとか
そういう優越感って何なの!?そんなんで優越感を感じる感覚も怖い
148名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 19:05:40 ID:QltlIRFR
>>147
そんなことで目くじらたてられるあなたのほうが
十分怖いわ
149名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 19:52:31 ID:n97RMfTs
名前の刺繍入りバスローブをもらってないなら、常連ぶっても一般客Aさんだから。アンバサダーも一緒。
スイートクラスでないともらえないけど。
150名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 20:09:55 ID:NKqOvzeF
>>146
ありがとうございますm(_ _)m
151名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 21:00:03 ID:y2uAk7Ef
>>147
私もレストランに落としてる額はかなりだし、ヴォヤッジも相当いってるが全部『自己満足』W

スタンプカード並べてニヤニヤするのが楽しいんだよW
152名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 22:54:57 ID:cyP240RJ
>>151自己満なら害ないけどそれを前述のように他者と比べての発言がね(-ω-;)
blogにうぷしてそう
そのスタンプ
153名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 00:56:39 ID:z7aSx5YE
スペチアーレルーム&スイートのポルトパラディのテラスルームハーバービューってどうですか?
感想お願いします
154名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 00:59:18 ID:es8lgqO8
どうですかってアバウトな質問ならアバウトな返事しか来ないよ。
どうですかと聞かれたら「悪くないよ」としか答えられない。
どんな部分が気になってるの?重要視することは?
155名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 01:05:35 ID:z7aSx5YE
>>154
アバウトですいません…
ショーを部屋から見たいのが一番です。
あとテラスがついてるからよかったとか、普通の部屋と比べて何がよかったとかが知りたいです。
156名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 01:38:16 ID:gAViqDg6
グクれカス
157名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 01:38:56 ID:gAViqDg6
ググれカス
158名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 03:07:36 ID:BAvRGo9D
大事なことなので2回書きました
159名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 04:53:20 ID:dt6vNMed
>>152
顔文字…お前Tだろ?
160名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 07:38:55 ID:lXY5+8kt
迷いすぎて部屋を決められない。
予約してすでに1回部屋変更した。
まだ行くまでに4ヶ月あるので
またまた変更してしまいそう。
そういうのって全部オペさんのところで
わかるんでしょうか?
予約の履歴というようなものが・・・。
あんまりコロコロ替えるとちょっと恥ずかしいかな。

161名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 10:46:08 ID:OGElXBuy
俺最高で5回変更したよ
162名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 13:09:43 ID:qCK2Shjd
毎回3回はしてるな
163名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 14:07:09 ID:FVqvzw7l
てきとうに予約取っては要らない日をキャンセルしてるような、
キャンセル履歴の多い人じゃないなら平気なんじゃ。
頑張って変更してきた履歴なら、数多くても恥ずかしくはない気がする。
頑張った勲章みたいな。
オペさんの経験者いないのかな?見えるん?
164名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 14:19:52 ID:6oyX5HxI
>>160
同士よ!
オレが最大現にリサーチした結果、

テラハバ>>スペチハバ>バルコニハバ>トリプルハバ>ハバ>ベネテラ>テラピアッツア>>その他

という結論に至り、ランクアップ挑戦中。
ハーバールーム以上なんて手がでねーよ、このブルジョアどもめ!
異論、反論受け付けます。
165名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 15:20:13 ID:dt6vNMed
>>164
スイートだと一泊でWDW行けちゃうから、庶民な私には必要ないなぁ〜

友人と泊まるのでダブルベッドも辛い…常連様みたいにトランドル入れてよW
166名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 17:56:41 ID:Trkr0njx
>>164
トリプルハバってポルパラのトリプルルーム?ピアッツァしか無いよ。
167名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 18:07:36 ID:HfVaJXoj
前にどっかのキモオタが
「何ですぐ"ググレカス"と返すの?」
という質問に対して
「(答えを知っているけど)自分にとって興味がない内容だから」
からと答えていました
「じゃあ、仮にスレチな質問をされても、興味が持てる質問だったら答えたり、その話に乗るの?」
の問いに対してはYESと答えていました



お前らも所詮はそんなもんなんでしょ?
168名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 18:27:08 ID:9+jmfqLR
>>167ggrks
169名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 20:16:22 ID:t/8FlMc5
>>163
履歴は見えてるらしいよ〜。つか、見えないと困ることもあるし。
自分の場合、ホテル変更・部屋変更で5つぐらいキャンセルした中に、直接
店で予約とったレストランがあって、そっちに電話まわしてもらおうとしたら
「え〜と、・・・どのキャンセル分でしょうか?」とオペさんが戸惑ってたw
170名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 20:48:18 ID:DWjHm0fw
スペチスーペハーバービューの日にち変更したら
トリプルルームしか空いてないと言われたんだけど、どの辺の場所になるの?
171名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 20:58:06 ID:bXZy52SK
>>163
ネットで予約したヤツを電話で変更した時、ネットを見ながらかけたら、ログイン状態だからログアウトしてほしいと言われた。
同じような画面を見て操作してるんじゃないかな。
自分たちのはキャンセルも履歴に残ってるし、オペも履歴はわかってると思う。
172名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 21:01:45 ID:es8lgqO8
ポルパラのスペハーバーって何気にコストパフォーマンス高くね?
貧乏人はここで連泊してパークを目一杯楽しむってのも悪くないと思う。
バリューで5万円、2人で3泊しても30万円で収まっちゃう。
なんだかんだで50万円あればお釣が充分来る。
173名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 21:32:37 ID:ogXu3aPp
計算が合わないような・・・
174名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 21:33:40 ID:mylxB3TK
履歴はもちろんですが、あんなことやこんなことまで
赤裸々にまるわかりですよw
175名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 21:55:00 ID:A58uedti
>>173
きっと2人で行って別々に泊まるんだよ
176名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 06:47:59 ID:bop31vif
まあ、>>172がミラコに泊まった事が無いてのだけは判った。
177名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 09:50:06 ID:6kWUaeYn
やっぱりそうだよね
なに勘違いしてんだろこの人と思いながら読んだよ
178名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 10:31:25 ID:uJ89OjU8
電話でハーバービューを予約しましたが、ネットでスペチスーペハーバービューが空いており、変更するか悩んでいます。
電話ではスペチスーペハーバービューは空いていなかったので、ネット枠だと思います。
2つの違いはサローネを利用できるかどうか以外に何があるんでしょう?
変更の際はネットで予約してから電話分をキャンセルで良いんでしょうか?
その際電話で予約したレストランの予約は引き続き有効ですか?
質問ばかりでしかもスレチな質問も含まれていますが、わかる方いたらお願いします。
179名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 10:47:30 ID:i0va8300
>>178
ここで聞く前に総合予約センターに電話しようね。
180名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 11:21:48 ID:DrYdmyXw
>>178
たぶん、既に、悩んでも仕方ないと思います。
よほど空いてる時期じゃない限り、ネットでスペチスーペが出ていたとしたら、
即ゲットしないと数分後には消えているのが普通なので。

万一、間に合ったなら、ネットと電話は別ですのでご注意を。
変更したいなら、迷わずネットのを押さえて、その後で電話分をキャンセル。
ネットで予約しようと電話予約だろうと、スペチスーペはスペチスーペ。
サローネの利用等、違いなんか無い。
強いて言えば、レストランやガイドツアーの予約をネットでするか電話するかの違い。
予約を電話→ネットに変更したら、電話予約の部屋のキャンセルと同時に電話予約に付随していた予約もキャンセルです。
ネットの方で予約を取り直してください。
181名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 11:27:50 ID:DrYdmyXw
ありゃりゃ、勘違いしてた。
>2つの違いはサローネを利用できるかどうか以外に何があるんでしょう?
普通のハーバービュースーペとスペチスーペの違いね。
スペチの方の特徴は、
サローネの利用(チェックインとかドリンクサービスとか)、朝食つき、
ターンダウン、化粧品とかバスローブが置いてある
後半は、正直どうでもいいので、サローネと朝食が大きいと思う。
ファミリーで人数が多いと特にスペチのお得感大。
オチェーアノの朝食やルームサービスと比べたら、みんなの朝食だけでも部屋代の差額以上でしょ?
182名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 12:24:21 ID:U7OFFtCx
>>172 wwwww
183名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 12:32:31 ID:I8nxvWdP
>>172

一番安いベネテラでもバリュー6万ですが・・・

いつの料金設定ですか?
184名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 13:03:53 ID:plEKQ5KF
さらなるアホが現れた
185名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 14:18:18 ID:hg0V0GuU
ハーバービュー、キャンセル出NEEEEEEEEEE!!
拾いのコツとかあるの?
1日1回は電話してるんだけど。
やっぱ2週間前あたりが狙い目なのか・・・
186名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 14:22:47 ID:DrYdmyXw
172サンのいう『ポルパラのスペハーバー』がポルトパラディーゾサイドのスーペリアルーム・ハーバービューということなら、
バリューで49,000円。確かに5万くらい。
サローネがコストパフォーマンスに入ってないなら、スペチ話ではないわけで。
ただし、ルームチャージだとわかってないだけ。
>バリューで5万円、2人で3泊しても30万円で収まっちゃう。
1人あたり5万と思ってるなら計算が合う。
とりあえず、実際に泊まったことないのはわかるけど。
187名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 14:36:26 ID:efur4dgq
>>185
いつ?
188名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 15:30:37 ID:uJ89OjU8
>>179
すいませんでした。

>>180>>181
丁寧な回答ありがとうございました。
大人二名なので普通のハーバービューにします。
ネットと電話は完全に別なんですね。勉強になりました。
189名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 16:24:37 ID:l9KOCUxS
かなり初歩的で聞くのも恥ずかしいのですが…
予約して当日泊まるために必要なものってありますか?
荷物はともかく、予約番号とか。
当たり前のことなのかメールにも公式にも見当たらなくて…。
190名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 16:33:55 ID:fbE7Vvz3
>>189
クレジットカードだけは、忘れるな。
191名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 16:42:31 ID:DrYdmyXw
>>190
それ、重要w
エクスプレスチェックアウトできると便利。

マジレス。
電話予約なら予約確認書。オンラインなら予約内容のプリントアウトを持っていくといい。
最初の日からホテルゲートを使いたい場合、並んでると確認されるから。

チェックイン時にはどちらも必要ない。名前とか言えば済むこと。
荷物を預ける時もチケット買う時も同様。向こうで宿泊客かどうか確認してくれる。
192名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 17:13:41 ID:l9KOCUxS
>>190,191
なるほど!
確かに身分証明で泊まれるなら説明するまでもないですね…助かりました。
ありがとうございます!
193名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 20:35:33 ID:hg0V0GuU
>>185
4月の平日(レギュラー)です。
まだ先の話だから、1ヶ月くらい前には拾えるのかな、と楽観的にいるんですが。
194名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 21:02:54 ID:/T0ne0Rb
>>186
ルームチャージっつかパッケージプランじゃね?
人数分値段かかるよね。
値段もそれくらいだし。
195名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 23:15:58 ID:KyAyr8qt
>>193
宿泊当日チェックインの時に空きがあるか聞いた事がある。
3連泊だったんだけど、トスカからハーバービューに変更出来た。
すんごい運良かったんだなぁと思う。
196名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 07:25:07 ID:/Ey7hDw/
>>195
3年前の春、突然の不幸でハーバービュー部屋3連泊を前日夜にキャンセルしたことある。
その時はパニクッてて考えが及ばなかったけど、埋まらないままだと申し訳ないんだよね。
運だと思うけど、誰かに喜んで変更してもらえてたら嬉しい。
197名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 08:33:02 ID:OMMt5egT
ちょっと質問。
スーペリアハーバーサイドビューの窓って全開に開きますか?親子4人でショー見るのにどうなんでしょうか?バルコニー取りたかったよ・・・。
198名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 08:42:06 ID:0ZPBCLDC
>>197
>>22あたりから読んでみたらどう?
まだ200もレスないんだからせめて全部読んでから書き込めばいいのに。
199名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 08:49:18 ID:68t4fx2J
>>197
ggrks
200名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 08:54:57 ID:4Q/4sngR
>>193
まだまだこれからだね最低3回は電話しようんで1ヶ月きったら5回以上電話しようそすれば君の夢は叶うさ。たぶん がんがれ
201名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 09:44:10 ID:ObNg87d/
仮チェックインはやってますか?
202名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 10:09:57 ID:g/4RNX02
いい加減教えてチャンうぜ。
203名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 10:23:57 ID:4Q/4sngR
>>201
チェックインは15時〜です。後は直接ききましょう。
204名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 10:25:39 ID:/Ey7hDw/
>>197
いつの予約かしらないけど、ハーバービューのスーペリアが取れたんなら上出来。
4人でスーペリアの窓からショー見るのはきついけど、初めてのハーバービュー部屋泊ならいい思い出になる。
自分なんか、初ミラコの時、今で言うハーバービュースーペリアで(当時はビュー分けなし)、
4人でルームサービスで朝食食べたよ。あのキッツキツもいい思い出。

あ、窓は隙間程度しか開かないから。でも、開けるとパーク内の音楽やゲストのざわめきとか入るから、臨場感が違う。
ぜひ開けて見てね。
バルコニーは今度の楽しみにしよ。あそこも評判いろいろあるし。自分で泊まって、ひとつずつ経験していくのが一番。
205名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 11:03:35 ID:4Q/4sngR
>>204
4人?

大人3人子供1人?
206名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 11:31:21 ID:OMMt5egT
>>204ありがとう。
窓ちょっとしかあかないのですね。ちょっと残念です。ツアーで8月後半取れたのです。

大人2子供2です。まだ小さいので部屋からショー見ようと思い奮発しました。
バルコニーはまた今度狙ってみます
207名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 11:45:58 ID:s3dt7v7p
>>198>>199>>202
チョットばかり他の人より宿泊数が多くて、知識があるからといって、ココで脳内天下を取ったような態度でいるヤツって何なの?
自分は宿泊日にホテルの方から迎えが来たり、到着と同時に支配人をはじめとする従業員一同が表まで出迎えてる程の大物だっていうのならわかるけどさw

wwwwwwwwww
w向こうからすりゃw
wお前らも大勢いるw
wゲストの内の単なw
wる1ゲストじゃん w
wwwwwwwwww
208名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 11:52:01 ID:s3dt7v7p
wwwwwwwwww
w予約方法も一緒 w
w料金も設定も一緒w
wwwwwwwwww
209名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 12:54:08 ID:A8a2EJ3B
デジャブかと思った>>128.>>207-208
210名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 14:00:25 ID:hbXf/RGn
>>207
お顔が真っ赤で恥ずかしいですよぉ
>支配人から従業員一同のお出迎え
バッカじゃね?
そんなのあり得る訳ないじゃん(笑)

自分が今までに見たVIPクラスでも、ディレクターとアシマネが数人並んでたのしかないな…

他のゲストが居るのに全員並ぶ事なんてできないよ〜ん(笑)
211名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 15:07:37 ID:68t4fx2J
>>210
ほら行くわよ。
構ってちゃんに目を合わせちゃいけません。
212名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 15:15:59 ID:J9dWvS1z
>>207
天下様が、知識披露したくなるように、上手い質問すればよいだけ。
213名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 15:38:58 ID:A9ReGpqT
ってかVIPが泊まるホテルじゃない
経営的なあれなら、出迎えは雇われ支配人じゃなくて本社の人間じゃねーの?
214名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 16:02:08 ID:OLmif9px
面倒だから、宿泊回数全員0にすれば解決。
215名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 16:04:42 ID:mzDNFayU
遊園地板って、ほんっと釣り堀だなぁ。
216名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 18:00:18 ID:EU17mI9m
>>215
と稚鯉が申しております
217名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 18:03:28 ID:RxZf/wql
宿泊者はオチェアーノのディナーブッフェ21時以降割引になるサービスはまだやってますか?
218名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 18:11:51 ID:mkeXZA4p
やってますよ
219名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 18:19:03 ID:s3dt7v7p
wwwwwwwwww
w向こうからすりゃw
wお前らも大勢いるw
wゲストの内の単なw
wる1ゲストじゃん w
wwwwwwwwww

wwwwwwwwww
w予約方法も一緒 w
w料金も設定も一緒w
wwwwwwwwww

にはダンマリw
220名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 18:26:00 ID:RxZf/wql
>>218さん
ありがとうございます
221名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 21:22:29 ID:/Ey7hDw/
>>206
8月だったら、ミシカが遅い時間のはず。4時台だったかなあ。
1泊でも部屋からミシカが見れます。(普段はミシカは2時半なので、1泊だと見れない。)
お子さんが小さいなら、3時にチェックインしてお昼寝タイム&ショーもあり。
真夏は、気軽に休息できるミラコがうれしい。親もシャワー浴びて休憩したら生き返るし。
222名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 23:44:18 ID:29Xr0/fS
スペチ・ハーバーを予約しているんだけど
当日の結婚記念日と一週間遅れの子供の誕生日
どちらでケーキを頼むか悩んでる。2つ頼むべきかな。
経験者の方、是非おすすめ?を教えてください。
223名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 23:53:43 ID:Z3xc1Nia
>>222
レストランで誕生日、ルームサービスで結婚記念日がいいのでは?
レストラン利用がないなら、ルームサービスのケーキは2種類あるから、一番小さいサイズで2個頼めばいいと思う。
224名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 23:56:54 ID:lLIjCndI
夏休み予約戦争も終盤に入っているわけだが、
   ↓
高速道路料金の1000円の開始時期はいつから?という質問を多く受けます。
多くの方が気になっている「高速道路料金1000円の開始時期」に
ついての答えですが、まだ正確には決まっていませんが2009年の3月中に開始する
予定になっています。
ttp://www.mayflowers.tv/

定額給付金もありそうだし、今後ミラコの週末分予約で影響あるかもw
225名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 02:49:47 ID:9u2BZGxc
>>222
子供の誕生日が優先でしょ。
ケーキは1番小さい11cmで大人4人でも十分だった。
予約する際、結婚記念日のカードも頼んでおけばオケ。
226名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 08:58:36 ID:QVGyIC15
>ケーキは1番小さい11cmで大人4人でも十分だった。
それはないと思う
227名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 09:52:05 ID:L62ZPVN+
来月初ミラコの者です。
ミラコ翌日にシェラトン宿泊なんだけど
ミラコからオフィシャルに荷物は運んで貰えますか?
228名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 10:08:17 ID:qF6tAr+B
>>225
祝いごとに優先順位つけたらダメでしょ。
女性は記念日も重要だよ。
子供優先なら昼に子供の誕生日で夜に結婚記念日の祝い。
相手には子供の誕生日の話だけしておいて、内緒で用意したらかっこいいと思う。
229名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 10:30:35 ID:bzXGg04c
>>222

誕生日はケーキで、結婚記念日はお花にしたら?

230名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 19:36:35 ID:+d7997pt
キャンセル拾いのために電話しまくってるんだけど、1回1回予約内容確認されるのが面倒だね。

それにしても、まだ同じ名字のオペレーターに当たったことないんだけど、何人くらいで待ち構えてんのかな?w
231名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 19:48:33 ID:N6BuFYXf
>>230
俺は同じ名字の人によくあたるけど。
いつも同じ事を確認される。
232名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 20:40:53 ID:cJJ1Z9R2
>>222
ルームサービスのケーキなら、プレート2つのせてくれるよ。
「××ちゃんおたんじょうびおめでとう!」と
「結婚記念日おめでとう!」と両方のせてもらえばいいのでは?

うちは2人の誕生日が近かったので、2人の名前を1つのプレートに
書いてくださいとお願いしたら、
別々のプレートでつくりましょうか?とホテル側からいわれました。
1つのホールケーキに「××ちゃんおたんじょうびおめでとう!」と
「○○ちゃんおたんじょうびおめでとう!」の2つのプレートがのってました。
子供はなんでも取り合いするので、2つあってよかったです。

233名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 23:04:36 ID:FxqDvvZc
>>226
飯の代わりにするんならたりないが、3時のおやつとかなら充分すぎるボリュームだと思う
234222:2009/02/26(木) 23:14:23 ID:tEh9mtcR
答えてくれた方たち、ありがとう。
子供はまだケーキが食べられない年齢らしいので
1つのケーキ、2つのプレート案を頂こうかと思う。
でも子供の誕生日が優先というのもわかる気がする。
結婚記念日のカードだけって頼み方もできるのか。
勉強になったよ。とりあえず、電話してみる。d
235名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 23:26:30 ID:qF6tAr+B
>>234
子供の食べれる物を知らないのか・・・・・
これを期にもっと家族と関わった方がいいぞ。
236名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 09:37:10 ID:qdg3g+F2
>>235
まだ半年ちょいなんじゃない?
237名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 10:39:57 ID:UakcDFUw
>>236半年で誕生日ケーキってw
238名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 12:07:15 ID:2mY7x2Qy
いま生後半年ぐらいで、半年先の誕生日の頃に予約を入れてあるんだろ
239名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 12:34:17 ID:VGxPCA2N
確かに、結婚記念日を祝うくらい若いパパで最初の子供だったら、
生後何ヶ月で何を食べるかとか知らないことも多いよね。
240名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 12:41:34 ID:xcepcsNf
そうかなぁ。
最近はアレっ子が多いから、妊娠中から子供の食べ物については色々注意するように
言わてれると思うんだけど。
241名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 16:38:47 ID:0HHoHd3q
自分の事じゃないのでは?
友達夫婦の子供の誕生日と結婚記念日とか。
242名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 17:14:17 ID:E06MRzOw
どうだってよし!
243名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 22:35:31 ID:E4KpsRyU
ベッラの朝食がセットメニューになるみたいだけど利用する人って減るかな?

244名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 00:10:44 ID:X2gJB4X3
>>227
誰も答えて無いみたいなんで一応言っとくが、運んでもらえる。
ヒルトンの予約が確認できるメール画面のプリントなり、旅程表なり持って行け。
持って行かなくてもなんとかなるが。
245名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 00:24:51 ID:LxtcTomN
2日間ランドの方に行くのにミラコに泊まる俺ってアホかな。
246名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 00:35:14 ID:4z3JhAag
>>244
親切なのはいいが、シェラトン宿泊って書いてあるのに…w
247名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 00:38:02 ID:SzE9iH5Z
>>235
ウチは1歳の誕生日に解禁したけど、
虫歯とかの観点から3歳くらいまでケーキを食べさせない考えの親もいるよ。

>>245
別に好きにすればいいさ。
ランドだって今は宿泊者専用ゲートあるんだし、メリットもあるよ。
要は自分が楽しく利用できればイイだけの事。
248名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 00:59:13 ID:X2gJB4X3
(高嶋政伸の声で)>>245さん、間違いです。申し訳ございません…!
249名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 01:02:15 ID:Zv+FQ/ve
>>245
インパしなくても泊まっているだけで、
シーにいるような気がするから
お得という考え方もある
250名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 01:32:41 ID:X2gJB4X3
何回も書いて申し訳ないが、248が訂正でレス番間違えるとかもう欝だ。
こうなったら予約放出して首釣ってくるわ…

 ∧||∧
251:2009/02/28(土) 13:55:00 ID:QmAUB24U
色々な考え方の人がいるっていうのを認めない
自分と違う 理解できない 嫌いな考え方をする人=頭がおかしい
252名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 16:20:34 ID:SCsK6dtr
絵はがき変わったんだ
http://imepita.jp/20090228/583860
このビデオは変わらないね
http://imepita.jp/20090228/583780
253名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 18:09:00 ID:c9fD9VE1
>>243
セットメニューかブッフェ(オチェ)かを選べるようになるのは歓迎。
落ち着いて食べたい人もいると思うよ。
254名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 21:27:10 ID:MIN2LgRm
、絵葉書もらってきちゃいました♪
255名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 23:36:22 ID:4yoGJwTa
BGMが止まるのとコロンビアの電飾が消えるの同時なんだな
23時30分
256名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 00:43:14 ID:+boh/ob+
素朴な疑問なんだけど
予約していて、キャンセル狙いの電話をするときは
1の新規?それとも、2の既に予約しているお客様?
257名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 01:19:15 ID:kY7dDScB
>>256
本命じゃないけど別の部屋を予約してあるんだから2。
で、次は1の「予約の変更・追加」
だと思う。いつもそうしてる。
258名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 01:28:12 ID:S+cB335b
電話予約したのですが、宿泊に関する案内状はいつくらいに届くのですか?
宿泊日ギリギリ?
259名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 01:32:05 ID:kY7dDScB
>>258
2週間前くらいじゃなかったっけ?
17日に予約してるけど今日来た。
260名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 01:38:27 ID:kY7dDScB
朝食で美味しい卵料理が食べたいです。
オムレツでもスクランブルでも目玉焼きでも。
ホテル内のレストランならどこがお勧めでしょうか?
心惹かれるのがルームサービスなんですが…。
シーの中や他のホテル(アンバやランドホテル)に足を伸ばしてもいいんだけど
ここの朝ごはん最高!って感想、調べてもそんなにない。
やっぱり朝はどこも似たり寄ったりなんでしょうか
261名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 01:44:44 ID:kxo3CfoU
>>260
夢が詰まってる。
味は期待スンナ。
262名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 01:47:42 ID:+boh/ob+
>>257
ありがとう。すっきりした!
263名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 02:45:16 ID:ZNLJ31MM
>>261
正しい意見だと思た
264名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 03:02:18 ID:S+cB335b
>>259ありがとう。17日がいい日になりますように。
265名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 10:38:49 ID:3//Lf/UC
>260
ルームサービスなら卵料理選べるのでおすすめします。
オチェの和食のだしまき卵も美味しかったけど。
266名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 16:33:08 ID:Wo2pTgX3
>>260 >>261
朝食ルームサービスのオムレツは美味しいと思うけど、味覚の違いかなあ?
個人的にはプレーンかチーズのオムレツが美味しいと思う。
267名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 16:47:49 ID:JyQvV+jI
>>261
同意也!

>>260
ベッラならハーバービューで気持ちも満たされると思う
卵料理もいいけどパンとパンケーキにも注目してみるとミッキーがあって嬉しいよ!
268名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 16:49:16 ID:9nO3t/co
ブラビのスレはあるのですが、ミシカのスレは無いのですか?
269名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 16:58:14 ID:ORda/bvj
270名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 17:40:12 ID:JyQvV+jI
連投スマソ

>>260
先週ベッラで朝食をしたけど、テーブル上の角砂糖が載ったお皿と塩胡椒のボトルでミッキーシェイプが作ってあり遊び心もあり和みましたよ!
スクランブルエックは普通ですw
271名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 17:52:02 ID:9nO3t/co
>>269

ありがとうございます!行ってきます!
272名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 23:26:53 ID:4ie26w/a
土曜ハバテラ脱糞したよ。
273名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 23:47:06 ID:Bs1yZ7ol
四月、バリューのハーバービュー放出いたしました。
お好きな方は拾ってください(泣)
274名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 23:52:09 ID:x20hCVSq
>>261
>>265
>>266
>>267
>>270
たくさんの意見ありがとうございました。
ちょっと値段は高いけどルームサービス頼んでみようかと思います。
個人的にあのヨーグルトだけは「夢の国のホテル」としては
納得いかないものを感じますが…
ベッラやオチェも良さそうな感じなので、次回以降の楽しみにしておくことにします。
275名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 23:52:27 ID:r3kZcgq4
GW前は安いけど、色々と連休の準備中で楽しめないね。
276名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 00:06:55 ID:dF3DexiO
>>274
シーは夢の国じゃないけどね。
277名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 10:23:28 ID:Jz4mgdy5
なんでミラコ派の人は、アンバやランドホテルじゃダメなの?
278名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 10:25:29 ID:UK3aBYpA
>>277
ミラコゲートが使えないからW
279名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 10:27:07 ID:kr5lb0oq
アンバやランドホテルはシーから遠いから不便
280名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 10:27:30 ID:4JI6vfNe
パーク一体型ホテルはミラコだけだから。
事実上、シーにアーリーでインパできるから。
281名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 14:04:31 ID:ObGe+Ro7
>>129

ミラコスタって、ラグシュアリーホテルとは違うからね。
あくまでも遊園地のホテル。

リッツやらペニンシュラでスイートやらエクゼ、クラブフロアを使う客層は、
社会的にもそこそこ成功していて(年収1000万未満など論外)、仕事移動でもエコや普通車とは無縁の層。

でもミラコスタは違うよね。
普通のOLさんクラスが、一生懸命節約してお金貯めて、大好きなディズニーのために投下しても恥ずかしくないホテル。
要するに、アトラクションやレジャーだからね…。

そういう前提を見失って論じるのはどうだろう??
282名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 14:18:11 ID:ObGe+Ro7
>>274

先日宿泊して、深夜二人で夕食ルームサービスとったら16000円になった。
283名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 14:23:41 ID:ZL3fv6fE
ご意見番のつもりですか?w
284名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 14:27:40 ID:UK3aBYpA
>>281
リッツやペニンシュラだってたいしたホテルじゃねーじゃん。

泊まったことある奴、何人いると思ってるんだ?
285名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 15:32:43 ID:xZff89rW
>>284
こういう方法でしか自尊心を保てない人格障害者なんだから
大目に見てあげて
286名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 16:28:00 ID:9hF3lr+E
ていうかいつもの釣りでしょ
287名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 17:29:00 ID:ObGe+Ro7
ミラコスタ、客層悪すぎ(笑)。

年収数百万足らずの無能OLは、身の丈にあったとこ泊まれよ(笑)。
年収1000万にも満たない負け組は、サンルートがせいぜいじゃない?
288名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 17:30:44 ID:j9TolIi5
今日もせいがでますね^^
289名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 17:30:59 ID:PQCOB0MK
スルー検定実施中です
290名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 17:34:22 ID:ObGe+Ro7
>>284

誰がノーマルルームの話してんだ??

だいたい、ディズニーなんて騒いでる馬鹿は、低学歴低所得が大半。
高学歴高所得なら、老舗旅館でまったりするよ。
蓬莱や柳生あたりでね。
まあ、花壇は品が無いから行かないだろうが。
291名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 17:45:29 ID:QkYIPPpG
>>290
家の中にばっかりいないで、たまには外へ出てみろよ。
いいぞー外の空気は。
そしてなあ、うーって伸びをしてみるんだ。

電気箱の中だけが世の中じゃないことに気づけよ。
292名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 17:57:42 ID:i7Jf04k4
老舗旅館でまったりって表現が貧乏臭いな
293名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 19:06:17 ID:oYB56qra
スルーできない屑が多いな・・・
294名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 19:59:35 ID:ghWQ7nD/
バケパのアニバーサリープランの写真説明に「この写真は4月14日まで
のものです」って書いてある。記念品はそろそろ変わってもいいけど、
ケーキは今のままがいいな。

公式ページの更新が楽しみだす。
295名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 21:11:14 ID:NyxeDiPV
>>287
そこまで言うなら手取り1億は有るよな、ゴラァ。
296名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 21:24:04 ID:oYB56qra
>>295
屑・・・
297名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 21:34:39 ID:/2aD42Z4
ミラコ泊まる人って一泊あたりどれくらいの予算を用意するの?
298名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 21:55:06 ID:lnxuQUcE
部屋への入室は16:30分以降になるが、朝の段階で荷物を預けてチェックインの手続きが出来るのって便利ですね。
15時頃、チェックイン待ちをしてる人がホテルのロビーで大人数待機してる光景を見たら尚更そう思った。
それにしても9時開園なのに朝の6:30前から専用入場口を待ってる人が毛布を膝にかけて床に座ってる光景は…。
ロビーにも近いんだし、ホテルの中ではちょっと異質だよな。
299名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 23:54:37 ID:Jm1Y2wsZ
>297
1ミラコスタ=10万円という為替レートです。
(1泊食事も入れて10万円見当です)
300名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 00:05:34 ID:rekvKf/r
>>299
どんな食事。。。。
301名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 00:13:19 ID:wTaXMJ9y
>300
えっと、朝食は部屋に付いているので、オチェーアノやシルクロードガーデンのコースを想定しています。
302名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 01:04:41 ID:JCLoPyc8
>>298
ロビーで待ってる人の多くはチェックインの手続きよりも
部屋への案内待ちしてる人の方が多いと思う。
尚更プリチェックインがありがたいよね。

開園待ちは最近規制が出来て6時以前は並べないようになったんだよ。
規制が出来る前は4時から並ぶアフォもいた。
303名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 06:07:17 ID:J2Sfiazn
>>302
いや、前は日付がかわったら並んでたよw
304名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 09:56:54 ID:d9vasqUp
>>297
3億くらいは用意するかな
305名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 10:40:22 ID:CFWQxTdA
四月馬鹿にはまだはやいお
306名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 11:04:37 ID:9vn7DbHy
ジンバブエドルなんだろ
307名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 13:09:17 ID:mJt3qEGU
>>302でもプリチェックインだと部屋までと部屋の案内されませんよね?
初心者は普通ににチェックインするしかないですよね。
308名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 13:44:13 ID:IiQ5jx/k
今予約したら、空いてる部屋がベネチアテラスと、スーペリア(ノーマル)ハーバー。
3分迷った末、スーペリアハーバーを選択。
ま、間違ったのか・・・・いや・・・・!!

みなさんならどっちにします?
309名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 17:21:44 ID:HZxIlI3P
初めてのミラコをトスカーナで泊まったがチェックインの時、荷物を運んで貰ったキャストやチェックアウトの時、宅配に出す荷物を引き取りに来てくれたキャストどちらの人にも景色の良い部屋だと言われた。
他の部屋には泊まった事がないのでよく分からないが、ミラコスタ通りの真上でアクアスフィアが真正面になるので朝のキャラグリもよく見えたし、トスカーナだと当たり部屋ですか?
310名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 18:51:10 ID:mz5XU6NO
当たりですね
311名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 19:12:21 ID:XGTzhXKS
そこの部屋最高!
312名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 19:19:48 ID:aZvvhGk2
>>298
朝6時だといい大人がジャンケンやってるよ!
ミラコ側からジャンケンしてください。って促されるから…

>>309
ミラコは新参者と口煩い常連にはいい部屋を用意する傾向にある。
313名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 19:54:38 ID:9oOShf+R
>>308

その判断は全然誤りではないよ。

>>309
トスカーナの中の当たり部屋だね。
314名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 19:59:41 ID:9DP5YgKD
>>308
そんなこと位自分で判断しろよ、屑が。
お前がは一生幸せになれないタイプだな。
315名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 21:11:54 ID:IiQ5jx/k
>お前がは一生幸せになれないタイプだな。
「がは」って。
お前は書き込む前に文見直さないの?
お前は一生まともに読書感想文すら書けないタイプだな。

だいたい、ミラコスタに来るような奴は世間的に見て幸せな奴が大多数だろ、オレはこのスレの住人の大半は幸せ者だと思うよ。
しかし、>>314てめーは駄目だ。
316名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 21:36:05 ID:HZxIlI3P
>>310 >>311 >>312 >>313さん。
>>309です。トスカーナの中では当り部屋なんですね。子供が部屋の窓から見えるいろんな景色(アクアスフィア、リゾートライン、キャラグリ)を見て喜んでくれたのでミラコスタに宿泊して良かったです。
そういえば荷物を運んでくれたキャストの方に「初めてのご宿泊ですか?」と聞かれました。
317名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 21:54:31 ID:9DP5YgKD
>>315
クスッ。
318名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 22:20:50 ID:8BWH/unK
>>315

>だいたい、ミラコスタに来るような奴は世間的に見て幸せな奴が大多数だろ

それはない。
ミラコスタに限っては、月額手取り50万すらない貧乏OLが、
日々の出費を抑えて必死に金貯めてとまるホテルだし(笑)。

普段は飛行機はエコノミー、深夜バス、ビジネスホテル(笑)。
319名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 22:23:27 ID:RGEscXtp
何か‥ 
久しぶりに可哀相だと感じる流れだ。
320名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 22:42:02 ID:/iA7sxDL
>>318
哀れだな。お前リストラされたのか。w
321名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 23:18:24 ID:My4QIOLT
>>320
まだ働いていないお子様だと思うよ。
322名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 23:23:44 ID:J2Sfiazn
50万月給の奴はミラコスタなんか来ないよ。
323名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 23:31:45 ID:mG2uzNK5
手取り20位がリアリティあったのにね
324名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 23:43:11 ID:CpxNXmgj
年収600万以上は今のご時勢でうらやましい
325名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 00:00:32 ID:DH/7wHtL
シーがオープンして間もない時 部屋の種類とか分からなくてトスカーナサイドとったけど当日に同料金でベェネツィアサイドに泊まれますがどうなさいますかと聞かれベェネツィアサイドを選んだけど今思うとラッキーだったんだね。
326名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 00:25:32 ID:gpGkI1tx
>>324

年収600万すら無くてミラコスタ…馬鹿?

自分の年収あげるために使えよ。
資格とるとか。
327名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 00:33:52 ID:rT3LLhmY
小沢サンを探せ!祭り会場はこちらです。発見した方は連絡お願いします。

【社会】小沢民主党代表の公設第1秘書らを3人を逮捕…西松建設からの“違法”献金総額は2億円近くか★18
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236092522/
【政治】「西松建設」裏献金疑惑 民主・小沢代表、党本部を出たあと行方不明★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236092936/
【民主党】小沢代表「拉致問題、北朝鮮にカネをいっぱい持っていき『何人かください』って言うしかない」…会場、凍りつく★39
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236069557/
あの名俳優、津川雅彦が小沢政治を批判
http://www.santanokakurega.com/2009/02/post-119.html
民主党議員『パチンコ店が潰れたのは国の責任、国家賠償すべきだ』
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231455528/
【遊技】「パチンコ換金の完全違法化請願」が話題に…西村眞悟議員が提出、署名受付も★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236060249/
【毎日新聞・変態報道】電凸のすさまじい破壊力 インターネットとマスメディアの関係性根底からひっくり返すかも★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217987915/
【ネット】2ちゃんねる利用者数、民主党の工作員が利用者増に貢献
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229216546/
【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「在日韓国人参政権の推進に感謝」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/
民主党議員が国籍法をゴリ押し
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228409732/
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人逮捕…服役男性の名前悪用
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234498856/

まとめ
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090302/stt0903020008000-p1.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
328名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 06:07:21 ID:3QBDZK3M
みんな、しっかりしろ。例のリッツだよ。1スレ1回必ずやって来て、
あらしてく
>>4の解説をそれで入れたじゃあないか。
スルー!スルー!
つまらんことに大切なスレ使ってやる価値もないから。
329328:2009/03/04(水) 06:09:50 ID:3QBDZK3M
やっちまった>>3だったよ。ごめんね。
330名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 09:36:44 ID:SJJZZz1C
9月4日って何かイベントがあるんですか?オンライン予約、ミラコスタがすべて満室なので。
331名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 09:38:05 ID:SJJZZz1C
ごめんなさい。開園記念日でしたね…おめでとう。
332名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 09:41:22 ID:7yLWBTb5
ミラコ、シーともに8周年。ポルトサイドは、フォースかスイートしか空き室なかった(泣)
333名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 09:54:58 ID:R6yWmAiS
4日取れなかった人は3日取ればいいよ。
ミラコで4日をむかえられるし、例年ピンも貰えてる。
料金も3日の方が安いしね。
334名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 09:58:55 ID:R6yWmAiS
>>332
まだ見てるかな?
今オンラインで4日のハーバービュー空きあるよ。
335名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 10:02:28 ID:T0fMlC3v
手取り20のリアリティーに同意しつつ。
50でも、港区タワマン在住なら、コツコツかもしれないとも。
336名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 11:27:28 ID:MwWFr5Am
ミラコを利用する人々の属性についての話題は荒れる元なのでご遠慮ください
337名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 14:56:57 ID:F94iRY97
年収がいくらでも、VIPだろうが無かろうが泊まったことの無い自分からしたら泊まった事がある人はとりあえず羨ましい。
338名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 17:56:55 ID:rTW4I5Xh
彼氏、彼女すらいなく、特に誰からも自分の誕生日を祝ってもらえないようなキモ人種達が
単なる施設の開業日にこぞってお祝いに駆けつける9/4w
339名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 18:31:05 ID:bS2dhno7
お祝いに駆けつけるて思ってんの?アンタ根は良い奴なんだな
ここの住人は俺を含めて心のなかにドロリとした黒いものを飼ってるから
釣ったり煽ったりすんならその辺を上手く突かないとダメだ
340名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 19:52:23 ID:C4H1EwtL
手取り50弱だと年収900まそ強。
共働き2000まそ世帯なら旬なシャングリラでいいんじゃね?
341名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 20:57:25 ID:AgbrVrl8
おいおい、おまいら、そんなこと言ってる間にオンラインでスペチハーバー
大放出してたぞ。
342名無しさん@120分待ち:2009/03/05(木) 00:42:34 ID:N8Li+1sJ
>341

えーー、今見たけど2,3日前とたいして変わらないよ。
343名無しさん@120分待ち:2009/03/05(木) 00:58:04 ID:5QpgQplK
>>342
それはオレがかっさらっていったから。
344名無しさん@120分待ち:2009/03/05(木) 03:43:42 ID:3r7B8zxm
>>339
ドロリとした気持ちで4日の宿泊予約取った私が通りますよ。
345名無しさん@120分待ち:2009/03/05(木) 07:52:33 ID:bbOPATpL
そとはサクサク、中はどろ〜り
346名無しさん@120分待ち:2009/03/05(木) 16:57:37 ID:8qZGjo4q
ちょっとおいしそう。
347名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 00:00:27 ID:G1dio3Qj
オチェのブッフェでドリンクを注文した後、キャストに「行ってらっしゃい」と言われた…
348名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 00:53:53 ID:SEcVpR2/
ここでの流れを反映してるかのような
ディズニーホテルHPのアンケート〜w
349名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 05:47:06 ID:RkbvWvfb
>>347
逝ってよし
350名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 06:33:40 ID:EmnuSEab
ロビーとかで用もなく寝てる奴とかウザイね。
351名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 15:05:44 ID:dZ0+/u9w
アンバは部屋のテレビが薄型テレビに変わってきてるけど、ミラコも変わってる?
352名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 22:54:30 ID:7AQ//v2A
>>351
先月中ごろにミラコ泊まった時は変わってなかったよ。
アンバはこの間泊まったところは変わってた。
353名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 19:27:01 ID:L1eBo8Q2
3月のスペチスーペ
オンラインで青色の日あるんだけど。
どうしたw
354名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 22:31:15 ID:5r/qsHzU
皆さんにはくだらない質問かもしれないけど教えてもらえれば嬉しいです。
五月の終わりに初めてミラコスタに泊まります。新婚旅行もかねてるので3連泊です。
部屋はトスカーナ・サイドスーペリアルルームとヴェネツッア・サイドスーペリアルルームは景色どちらがいいんですか?
誕生日でなくてもルームサービスのケーキはOKですか?
部屋の清掃は毎日してもらえるものですか?
355名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 22:47:50 ID:IvJVmpDF
ハーバービューでないならどこも同じかな。
せっかくだから3泊全部サイドを変えてみるのもいいかも。
356名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 23:40:11 ID:YMPYKWmi
>>354
新婚旅行であることを、ホテルに伝えておく。
トスカーナにもヴェネツィアにもいわゆるハズレ部屋があるけど、新婚さんをハズレには通さないはず。
景色のいい部屋なら、どちらにもある。
アクアスフィアの見えるトスカーナもいいし、ゴンドラが見えるヴェネツィアもいい。
雰囲気はヴェネが落ち着いた感じでいいかもしれないけど、好みもあるし。

ルームサービスのケーキは、どんな理由でもOK。
誕生日、結婚記念日、合格祝etc.プレートの文字入れは自由にオーダーできるし。
もちろん、おやつに頼んでも平気。一番小さいサイズなら1,700円だったかな。
おにぎり頼んだら2,700円だったはずだし、甘いものが好きならケーキの方が満足感大。

部屋の掃除は、断らない限り毎日してもらえるんじゃ。

確か、パーク(シー)内には新婚さん向けシール(誕生日シールみたいなの)があったはず。
たくさんの人におめでとうって言ってもらえるといいね。
まだ早いかもだけど、おめでと!
357名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 23:42:39 ID:YMPYKWmi
追加
ルームサービスのケーキの理由はどうでもいいけど、事前に予約しとかないといけないです。
358名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 23:48:12 ID:+smynrDw
新婚向けシールなんてないだろ
また変なデマが広まってキャストに迷惑かける奴が出てくるぞ
359名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 00:02:17 ID:YMPYKWmi
情報が古かったかな。
5周年やってた年にはあったんだけど・・・。
今はもうないのならゴメンね。
360名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 02:47:12 ID:sMYOqsb7
>>354
昨晩、ミラコスタ泊用のケーキ頼みました。
「何かの記念日ですか?」と聞かれて答えに困ってしまいました・・・・・
「ただ単にケーキを頼んでみたかっただけなのですが」と言ったら、「大丈夫ですよ」って言ってくれました。
2〜3人様なら、4号直径11cmで十分だと思いますと言われ、ショートケーキ(生クリーム)と
チョコレートケーキがあると言われました。値段は1730円とのことです。
別のサイズは有りますか?と聞いたら、5号16cmで4050円と言われました。
もっと大きいのも有りますと言われましたがサイズと値段は聞きませんでした。
サイズは全部で3サイズだそうです。

その他に、ケーキの上にプレートを置くことができて、ちょっとしたメッセージを入れられるそうです。
プレートなしも、プレート未記入も、プレートにメッセージ入れることもできるそうです。
あと、同室の方もご存じでしょうか?ということと、不意のプレゼントを要求する方が多いらしいです。
部屋付けの支払いにするかどうかと、ローソク11cmと6cmがあり何本付けるか聞かれました。
時間指定してルームサービスが混み合っていなければその時間に届けてくれるそうです。
(その時間帯に不在だったら、ルームサービスが部屋に入って準備しておいていいかどうか聞かれました)

一応、以前電話した時には、注文は3日前までに注文してくださいと言われました。
それと、ナイフとフォークのセット数も聞かれました。
新婚旅行だと、部屋に入った時に用意されているのも、指定時間に運ばれてくるのもサプライズでいいかもしれません。

今まではハーバービューに拘っていましたが、部屋の景色は好だということが最近分かってきました。
部屋の掃除は毎日してもらえますが、部屋が毎日違うとルームキーが変わってしまうので毎日フロント
に寄ってルームキーを受け取らなければいけませんので不便ですね。
同一の部屋だと、3連泊でも同じルームキーで出入りが自由なのが便利です。

361名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 07:10:09 ID:fnCbQBE3
けき4月から値上がりね
362名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 07:59:54 ID:FBybe4yb
以前プレチェックインしてる時、「今日は子供の誕生日で景色の良い部屋に泊まらせてあげたいので、もし空いてたら禁煙4階のミラコスタ通りの真上でアクアスフィアが真正面から見える部屋をお願いします」とリクエストしてる客がいた。

トスカーナでいえば当たり部屋といわれるところで4部屋しかなく、運悪くどの部屋も取れなかったみたい。

そこで諦めたらスマートだが「その部屋は昨日から明日までの連泊で埋まっているのですか?それともまだチェックアウトしてない関係で部屋が空いてないのでしたら、15:00からのチェックイン時に再度部屋のリクエストをしたいのですが」と粘ってた。

まあ確かに子供の事を思って少しでも景色の良い部屋をリクエストしたい気持ちも分かるけどね。

363名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 08:17:34 ID:FBybe4yb
>>362の続きだけどディズニーホテルは事前に部屋番号の指定や景色の良い部屋をリクエストする事は出来ない。準備が出来た部屋から順番に出す。というのが公式アナウンスだが、実際のところはどうなの?
常連とかはこの前、宿泊した時と同じ部屋で…。と事前リクエストとかしてそうな気がする。
それと>>362で書いた部屋のリクエストをしてたのに断られた理由もどっちなんだろうね?
364名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 08:25:26 ID:I20tilFH
皆が部屋番号のリクエストしたらキリが無いじゃん。
そういう我侭な客ばかり集まったら収集がつかん。
部屋の割り振りは前日までにほとんど出来てるから迷惑千万だよ。
365名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 08:31:29 ID:FBybe4yb
>>364
俺もそう思うよ。>>362で見た時にリクエストしてる客って本当にいるんだ。と思ったんだよね。
366名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 08:57:08 ID:JzE7Kl7+
おまえら馬鹿だな。
世の中言った者勝ちだろ。
何も言わずにルールだのマナーだの守ってる奴らが損ばかりしてるのさ。
ぼーと口開けて空を見てるだけじゃボタモチは食えないよ。
367名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 09:14:58 ID:MNwcaUeV
部屋の割り振りは、ホテル側が事前に決めてると思うよ。
普通の客が希望を言ったとこれでまず通らないでしょう。
368名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 09:50:26 ID:FBybe4yb
>>356
事前に新婚旅行です。とホテルに伝えていたら景色の良い部屋を廻してくれるなんて事を実際にしてたら、新婚旅行でもないのに同じような事をしようと考える奴もいるんじゃないの?
369名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 11:15:37 ID:hLhk4tB6
悪徳常連様とVIPは予約入った時から先に振り分けられてます。

一般はリクエスト言って運よければ通るし、悪ければ丁寧に謝罪されるだけ。そこでゴネたらブラリの仲間入りです。
でも、悪徳常連はもちろんブラリだけどとにかく常連。年に何百万単位で落とすから無下にはできないんですよ…
370名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 12:18:07 ID:iu7WFWjW
ってゆーか景色のいい部屋希望なら最初からハーバービューのスイートクラスの部屋とれよ。
ビミョーにケチってトスカで眺めのいい部屋希望なんて厚かましいし聞いてて恥ずかしいわ。

誕生日なんで…なんて毎日ホテルのキャストは聞いてるからな。







まずは金貯めてから泊まれや。
はっきり言って見苦しいわ…
371名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 12:51:17 ID:MNwcaUeV
自己中な人間に限って金はあまり使わないよね。

部屋代、食事代等でたくさん金を使えば特別扱いしてもらえるよw

372名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 14:01:11 ID:fnCbQBE3
みんなバカ?ヲタク?
373名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 15:32:48 ID:sMYOqsb7
>>362
4部屋しかないの?もっとあるように感じるけど。
ミラコスタ通り真上の真正面の部屋は当たり部屋とは思えないんだが?
374名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 19:54:16 ID:tve6juNj
んじゃ、トスカはどこが当たり?
375名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 19:55:11 ID:rkzEEm19
>>367の言うとおり。部屋割りは事前にできているから、リクエストはすんごく迷惑だよ。
少しだけ、やろうと思ったら動かせる部屋があるらしいのは自分で試しに言ってみてわかったが、
結局そんな部屋はよくない。
その条件は初めてやってきた客にでも、何回も来ている客にでも同じだ。
376名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 21:51:28 ID:bguNiPDQ
ホテルキャストに知り合いとかいないから確信は無いけど、
部屋割りが決まるのは2、3日前なんじゃ。
だって、前に2、3日前の夜に電話が掛かってきたことあるから。
予約の時にコネクトの部屋が用意できるといったけど、できないとわかったとか何とか。
どんな事情でそんなことになったのかわからないけど。
ふ〜ん、この時期にほぼ部屋割りするんだなと思った。
だから、当日にあれこれ言うのは迷惑だけど、何日も前に言ってみるのなら許されるんじゃないかなあ。
自分は特別な記念日に泊まったことないから言ってみたことないけど、「新婚旅行です」くらい
言ってみてもいいんじゃない?
377名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 22:02:23 ID:d9xB6Epp
昨日の>>354です。自分の質問に答えれもらって感謝してます。
ケーキのこともよくわかりました。部屋のこともよくわかりました。
新婚旅行ですと別にホテル側には自分から言うことはないと思います。部屋に当たり外れがあるとしても始めてなののでたぶんわからないと思うので。
でも皆さんに色々な意見を書いてもらって良かったと思ってます。ありがとうございました。
あと最後にまた変な質問ですいませんが部屋の掃除とかしてもらうのは時間とか決まってるのですか?例えば朝一からパークに入らないで午後から入るとするとどうなのかなと思いまして。
378名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 22:12:27 ID:0BrcZb6e
以前、トスカーナを予約していて、部屋から花火を見たかったので玄関側希望だったのだが、


ホテルの知り合いに、事前にある程度の希望を伝えておけば、それを考慮してくれると言われ電話した事ある。
ただ、電話でも希望にそえない場合もある、とも言われた。
379名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 22:39:04 ID:4SewAIab
>>377
12時のチェックアウト時〜15時が一般的な清掃の時間だから、12時過ぎすると順番に入る。
予定があるならチェックイン時に伝える方が確実だよ。
380名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 23:59:46 ID:sMYOqsb7
>>377
チェックアウトすると、「今からルームキーが使えなくなるけど大丈夫ですか?」と聞かれます。
(おそらく、その時点からお部屋の掃除に入るものと思います)
以前、のんびりと朝食していて10時頃に部屋に戻ったら掃除をしていてビックリしたことがあります。
今でも、10時頃に部屋を出ると、もう掃除をしている部屋を時々見かけます。
掃除しているキャストさんに4時半に帰社と聞いたことがありますので、おそらく10時頃〜16時半くらい
までならお部屋の掃除はしてくれると思います。(知っている訳ではありませんので確実ではありません)

プリチェックインの時もお部屋へ入れるのは16時半以降になります。(これも掃除の関係だと思います)
但し、プリチェックインはキャストさんによるお部屋への案内もないので結構迷路みたいなミラコスタでは
慣れていない場合は、普通にチェックインしてお部屋まで案内して貰った方が色々と便利です。
部屋に案内される間の時間でも、結構色々なことが聞けます。

初日から掃除の時間を気にする必要はありませんので、一番確実なのは、>>379さんの言うとおりにお部屋に
入ってから部屋内の電話でサービスホットラインに翌日の予定を伝えて聞くのが一番確実だと思います。
チェックイン時や部屋への案内時やサービスホットラインがありますから、行く前からの余計な心配は不要でしょう。
2ちゃんねるでは嘘やガセが結構ありますから、初日の事で心配事は直接ホテルに聞くと安心できます。
ホテルの電話番号は、予約時の予約データーとか、予約確認書の中に記載されています。
381名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 04:25:54 ID:NZKYJlQy
ミラコに泊まってシーの気分を満喫して、昼間はランドでアトラクション。
これ気に入ってます!
もっと良いのは3日泊まって、初日ランド 2日目シー 3日目シー&ランドだけど、
仕事が忙しくて休み取れない。
世の中本当に不況なのか?仕事が山ほどあるのはうちの会社だけか?
382名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 06:34:33 ID:qpcgN0TC
貧乏暇なしって昔からよく言うじゃないの。
383名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 07:02:48 ID:fElQZPC6
>>377
連泊で、昼間も部屋が使える日のことですよね?
お部屋のドアにかけるドアタグがありますので、それを利用するとよいです。
「起こさないでね」みたいなのと「お掃除してね」みたいなのがあります。
「起こさないでね」をドアにかけておくと、お掃除の人が入ってくることないです。
後で出かける時に「お掃除してね」を掛けて出かければ、出かけている間にお掃除してもらえますよ。
384名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 08:31:36 ID:lOij13oO
俺も貧乏暇なし組だな
せっかく有休取っも、携帯かかってきて、ホテルで仕事の話したりしてるからな
嫁、子供はとっととインパしてしまうし
会社支給の携帯はいかんよ
385名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 12:04:54 ID:uyO4G8Zx
今度ミラコスタのレストランで朝ごはんを食べます。
食後、ミラコスタのゲートからシーに入るつもりです。
開園時間前は宿泊者のみと聞きましたが、開園時間を過ぎれば使えますよね?
開園30分後とかあるかなって思いまして…
386名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 12:42:21 ID:XJnLUZ9q
>>385
OK
387名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 12:51:49 ID:Pg8uJxMR
>>385
開園して30分は宿泊者以外はシーの入園口使えない。
>>386のように平気でウソを言う人間いるから、ホテルに確認すべし。
388名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 15:00:55 ID:4mhIWeAi
>>385
開園時間をかなり過ぎてからならOK
開園前は部屋番号、人数確認、かっちりしてますよ
389名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 17:04:31 ID:6PDWsMTl
>>385

高速で思ったより早くホテル着してしまったので
オチェで朝ご飯でも食べようと家族で行った。予備知識は全く無かった。。。
家族5人で朝から1万円超える食事。

昼もオチェでランチビュッフェPSしてたからちょっと凹んだ。
390名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 17:43:21 ID:VLX+rAIb
ミラコに限らずホテルの朝食って安くても2,500円くらいからじゃない?
車だったら浦安市内のファミレスに寄ればよかったね。
391名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 18:40:14 ID:01Mhiy3J
おたずねします。

ハーバービューハーバールームとスーペリアルームハーバービュー(ともにスペチ)
の違いがおわかりになれば教えてください。

電話で聞いた結果、ハーバービューの方が広いらしいのですが
それだけなのでしょうか?
スーペリアハーバーの定員は大人3子供2ですが、ハーバーハーバーの方が
広いのであれば、大人4名は可能なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
392名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 18:58:30 ID:v4h6bMLu
おとなしく二部屋とりなさい。
393名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 19:07:11 ID:1xwOtlIR
>>391
公式ページを見てくれ。としか言いようがない。
その質問に必要な情報はすべて載ってるよ。

それとも、携帯しかない人?
394名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 19:10:44 ID:jVYYyhvu
ハーバールームの方が広いが、定員は同じ大人4名は泊まれません
395名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 19:11:32 ID:NnoGOcl9
両方スペチで両方ハーバービューなんだから
スーペリアルームとハーバールームの違いを
公式サイトで見れば良いと思うのだが、
いずれにしろ大人4名は不可能なので2部屋取りなさい。
396名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 19:20:48 ID:+vFsj9F5
ミラコには大人4人が一室に泊まれる部屋はありません。
ランドホテルをご利用ください。
397名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 19:44:41 ID:1xwOtlIR
そっか!
ハーバールームツインとスペチハーバーのコネクトで予約すればいいんだ。
398名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 07:55:00 ID:cu0jxP8s
イルマニとスペチスーペのコネクトはどう?
399名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 08:43:26 ID:fkuoNXPC
誰もスーペいかへんがな
400名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 09:36:17 ID:WuVtKV7T
>>391
中学生以上が4人いるグループor家族なわけ?
だったら、ディズニーホテルで1部屋宿泊可能なのは、ディズニーランドホテルかアンバサダー(こちらはファミリールームのみ)だけ。
どうしてもミラコスタがいいって言うんなら2部屋取るしかない。

別々な部屋が嫌なら、コネクト(部屋と部屋の間の壁にドアがあって、廊下に出なくても部屋同士の行き来ができる。)可能な部屋があちこちにあるから、それを予約。
部屋代はもちろん2部屋分だけど、もともと2部屋だからトイレも風呂も2つあるから便利。
で、ご希望のハーバービューのハーバールームは、3部屋とも隣のハーバービュースーペリアとのコネクト可能な仕様。
5階のハーバールームは隣がスペチアーレのスーペリアルーム、3、4階の隣は普通のハーバービュースーペリア。
ハーバールームは部屋が広くてゆったりしてるし、窓も2箇所あるからショーとか見やすい。ルームサービス頼むならこっちの方がいい。
でも、バス・トイレの仕様はスーペリアルームと同じ。
予算的に上記2部屋のコネクトを取るのが厳しいなら、スペチアーレスーペリア2部屋とか。コネクトできないけど。
スペチアーレ&スイートのカテゴリーでコネクトを希望したら、ハーバールームのコネクト以外はみんなスイートルームのコネクトになっちゃう。
予算と相談しよ。
401名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 09:48:55 ID:Oxp+dDpA
ふと思ったんだけど、大人でも140cm台の身長の人もいるよね。
そういう人がいるのならカルテットは使えないのかねぇ?
小学生の格好しなきゃダメかな?w

逆に小学生でも170cm台の子だとどうなんだろ?
402名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 10:15:38 ID:IX88r+Pv
>>401

だよね〜〜〜。
本当はダメだけどカルテット泊まった時に母である私が
ソファ-ベット使ったよ。小学生の長男が寝たら絶対落ちる!
403名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 17:49:18 ID:m7ymF/3N
昔ミラコに宿泊しました。
久々にTDSへ行くのですが、今も宿泊者は少し(30分?)早く入園できるのですか?
404名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 21:23:19 ID:V41Io9d5
4月18日のスーペリア・ポルト・ハーバービュー(禁煙)70,000円の予約を
キャンセルしますがご希望があれば時間を指定してください。
405名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 21:37:57 ID:+N5Vw0ug
このスレに来ている人のほとんどはパッケージプランじゃないかな。
色々と特典も付いてきているし割安だよね。
406名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 21:57:36 ID:bfF1/VxG
バケパなんて一回も利用した事無い私が通りますよ
407名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 22:03:37 ID:kZfBJN2n
大人だけど身長が140cmしかないからって、子供料金で電車やバスに乗ってもいいの?
408名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 22:46:56 ID:H2DCu+zF
110〜150cm が子供料金だそうだ

http://www2.explore.ne.jp/news/article.php?id=11418&r=sh
409名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 00:30:51 ID:3mVFsI5E
年パス持ちでバケパなんかイラネー
アトラク乗らないし
410名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 00:55:44 ID:DlW77GdM
>>404
魅力的だけどイベントないから残念だわー。
411名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 06:55:20 ID:y1krTygT
>>404放出連絡ありがとう!
412名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 09:10:42 ID:qNLfE6sw
>>409
特典狙いでバケパを利用する年パスさんもいると思う。
だって、ヤフオクに2デーパスポートスペシャルとか、よく出てるから。
その場合、ポイントは混雑日の予約を取ること。
でないと、パスポートが売れないから。
413名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 11:19:47 ID:s1hX7gmu
バケパなんて高値の高嶺の花花ですよ。
414名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 11:28:42 ID:6DudpQqZ
ミラコスタ 大好きです。いつもテルメ・ヴェネツイアのスパを利用していますが、申し込みしてからチェックアウトまで何回利用しても¥1000ですし、ディズニーのミネラルウオーター(ペットボトル・部屋で飲めば¥300くらい?)が飲み放題で、
風呂上りに2・3本お持ち帰りしています。 だいたい、貸しきり状態ですしパークで歩き回った体を癒すには最高です。
415名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 12:00:47 ID:qNLfE6sw
あはは
余裕あっていいなあと思ってたら、後半が余計。
お持ち帰りって・・・ビンボーくさい。
でもね、1,000円かあ。
滞在中ずっと雨でショーが見れないとなったら、選択肢として捨てがたいね。
416名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 12:04:13 ID:jPm9k/Wf
ほんとに貧乏くさいwよく自信ありげに書けるわw
417名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 12:15:09 ID:6DudpQqZ
あたりまえじゃないか、なにが貧乏くさいだよ。この百年に一度の不況下で利用できるものは
最大限利用するんだよ。株安・金利安で、富裕層も金融資産が激減している中でこのくらいは
あたりまえだよ。 
418名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 12:28:40 ID:SlCTi0Uj
>>417
えー?開き直るの?
信じられないくらい恥ずかしいんですが…

『持ち帰りどうぞ』とは何処にも掲示してないですけど。
ま、こういうみっともないお馬鹿のせいで近いうちこれも廃止になるね。
利用時に一本ずつ渡せば十分です。
419名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 12:36:38 ID:fAKBB/zV
貧乏と言うより世の中のゴミだなw
420名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 12:39:22 ID:89RhxKLj
だね。サービスだからって厚かましくなっちゃおしまいだわ
利用しているのは自分だけと勘違いしているのかね
そういやオクでミネラルウォーター売ってた奴いたなw
ほんとダメ人間が多いよ
421名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 12:39:39 ID:6DudpQqZ
<<418
部外者ですが、418さんの言い方はなんとなくいやらしいですね。
ホテル側も414さんみたいな人がいるのは織り込み済みだろうし、
もしそのような行為を防止したいなら、給水器を設置していただろうね。
まあ、個人のモラルにもよるけど、417さんの発言はいかがなものかな。
422名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 12:48:20 ID:jPm9k/Wf
>>721
IDってしってるかな?
423名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 12:49:06 ID:jPm9k/Wf
間違えた>>421ねw
424名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 12:51:46 ID:jvH1DzzB
百年に一度の不況下で利用できるものは
最大限利用するんだよ。

水持って帰ります^^


しょぼすぎんぜ!!
金ねーなら遊びに行くなよ、みっともねえ。家で内職でもしてろ!
425名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 12:52:34 ID:Zy+sWzaI
FP男腕を上げたな
426名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 12:55:47 ID:1QmEavd2
FP男は同一IDで他人のふりなんてしないよw
本気で残念な頭の人じゃないかな
427名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 12:56:03 ID:6DudpQqZ
ちりも積もれば山となる。 自分が富裕層とは言わないが、財がある人ほど
セコイんだよ。 覚えといてね。 南無〜。
428名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 13:00:38 ID:s1hX7gmu
・・・いやだなぁ。こういう人がミラコに来るなんて。
429名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 13:03:26 ID:hxdjQXGB
これは酷いインターネッツ
430名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 13:03:36 ID:6DudpQqZ
”バケパなんて高値の高嶺の花花ですよ。” ですか。
431名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 13:04:10 ID:89RhxKLj
すごいなwIDも安価の付け方もしらん奴が来たよ
本当に財ある人はセコいってより無駄を嫌うんだよね
必要ないのに持ってきたりしないよ
432名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 13:34:33 ID:3A7WfX9+
ぬこ
433名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 17:37:25 ID:EiX4uXrD
417の勝ち。w
434名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 17:42:03 ID:s1hX7gmu
ミラコのシャンプー・リンス・スリッパですら
置いてきた。

そんなにいらないし。
435名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 18:05:33 ID:yxozCGu5
>>430
自演って知ってる?
436名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 18:17:36 ID:qNLfE6sw
ありゃりゃ。
ID:6DudpQqZ サンと ID:s1hX7gmu サンは自演なのか。
パソと携帯?
春だね。
437名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 18:27:08 ID:jPm9k/Wf
>>436
え?
438名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 19:24:07 ID:0NbrcktW
>>436
特徴似てるし別のスレでもID使い分けて自演してるっぽいことあったからFP男の可能性高いよね
何にせよこれ以上は無視していいと思う
439名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 02:01:11 ID:lc1akw8Z
サローネで酒が飲めないからアルコール抜きカクテル作ってくれました〜
ってブログに自慢げに書いてるヤツがいた。
酒が飲めないなら大人しくフィガロ&クレオかソフトドリンク
でも飲んでろよ。
またクレクレ厨が増えるとか思わないのか。
440名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 02:15:12 ID:ShKWLbCt
ブログとかmixiでそういう特別扱いされたーって言う奴は頭悪そうなのばっか。
グレードアップしてもらったとか。黙っとけばいいものを。
441名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 03:56:14 ID:O8y1q4IX
mixiは未成年も解禁になってもうメチャクチャ
442名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 05:14:35 ID:UNTdKXGt
>>439
で、お前がココに書いた事によって
その数がまた増えるわけだが…
443名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 06:38:11 ID:x//Tnqq0
>>439
お前が書くから更に増えたな○○○さん。
444名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 07:34:07 ID:l9if/n/k
その場で出来るカクテル作ってくれるって、普通のことじゃないの?
445名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 07:41:36 ID:lc1akw8Z
>>442-443
ごめん。でも嬉しくてもあんまり言わない方がいいのにと思ってさ。
>>444
お店じゃないんだからある物で我慢すべきでは?
446名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 07:47:03 ID:Plw5TXos
アップグレードの話は確かにいかんと思うが、
酒濃いめで、薄めで、
それを突き詰めてアルコール無しで、
なんていうのは酒提供するところならどこでも
受け付けてもらえるものだよ。
それがホテルのサービスだし、飲食店のサービス。
447名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 07:51:35 ID:/TV2n8Ws
>>436

ID:s1hX7gmuは昨日の私ですが、ID:6DudpQqZ さんとは別人ですよ。
448名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 08:09:33 ID:f97WwUm4
サローネって最初からメニューにノンアルコールカクテルがあることない?
449名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 08:55:22 ID:WX0PO19E
>>448
あったと思う。
450名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 09:24:17 ID:itbqCn4F
アルコールなしにしてもらったくらい別に噛み付くことじゃないと思うんだが…
クレクレに過敏になってない?
まぁ自慢げに書く程のことでもないが。
451名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 09:27:38 ID:x//Tnqq0
ただの妬みだろ
452名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 09:41:18 ID:ShKWLbCt
話し豚切るけどオンラインの予約のみでクレカ情報入れても支払いは宿泊時に現金でできる?
もし変更やキャンセルのとき取消めんどいんですか?躊躇してオンラインで空きあっても電話したら満室になったorz
453名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 09:50:31 ID:p9/Ot3hq
>>452
チェックインのときに、支払いは現金かカードか聞かれたので出来るんじゃないかな。

ちなみにオンラインと総合予約センターとは枠が違うよ。
454名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 09:53:49 ID:f97WwUm4
メニューにあるものを注文して何で叩かれるの?
455名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 09:55:56 ID:x//Tnqq0
>>452
大丈夫だよ
456名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 10:08:21 ID:ShKWLbCt
ありがとうございます!
請求がすぐくるかとちょっと怖くて。旦那のカードだから。
狙ってたのはスペチスーペでした。
457名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 10:10:48 ID:Ymh8O0mG
>>452
クレカ情報の登録は何かあった時の身元保証みたいなもんじゃないかな?
もしくはキャンセル料が発生した時の徴収の為かな?

バケパの購入や宿泊者以外のショーレストラン予約以外は全部現地精算だよ。
勿論、現金かカードの選択自由だけど、
ディスニーホテルはエキスプレスチェックアウトってシステムがあるから
カード精算の方が便利なのは便利。
458名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 10:29:24 ID:ShKWLbCt
>>457
ありがとうございます。
身元保証なんですね、安心しました。
エクスプレスチェックアウトは確かに便利ですね。
459名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 10:35:53 ID:1km9k8tw
ケチ臭い質問で申し訳ないのですが、オチェーアノでミラコ宿泊者限定(?)の割引があるそうですが
通年行われているものでしょうか?それとも春休みのような繁忙期には無いのでしょうか?
460名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 11:41:31 ID:mYqikZDj
>>456
通念じゃないと思う今手元にあるのは
ブレックファストと ディナーの優待だけど
4月14日までの期間限定
461名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 12:24:11 ID:pvrGIuEc
>>454
日本語理解できないの?
メニューに無いものを出してもらった事を自慢気に語った奴が叩かれてるだけ。
462名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 12:34:07 ID:1km9k8tw
>460さん
ありがとうございました。
ディナーがお得そうなので行ってみようかと思ってます。

ちなみに朝も夜も遅い時間だけが対象ですか?
朝は早い時間にPS取ってあるのですが…
463名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 12:47:08 ID:TIn3fRHd
>>462いずれ宿泊資料と一緒に届きますが
21時以降と9時以降
パークで遊んでちょうどいい時間帯だが
翌朝は開園時刻以降だったりする
464名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 13:01:09 ID:1km9k8tw
>463
ありがとうございます!
初ミラコなので、予約確認書が届くのがとても楽しみで今から待ち遠しいです。
465名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 16:02:28 ID:pETgb92r
サロン・ラウンジ・バー形態の所で メニューに無いものを注文するのは
通常当たり前の事で 客のニーズに合わせてドリンクを作るのが
バーテンダーの腕でありその店の格みたいなもの。
試しにマゼランズラウンジかルーズベルトラウンジで、メニューに無いでドリンク注文してみ
きちんとしたもの作ってくれるから。
遊園地のラウンジですら対応してくれるのに ホテルのラウンジで
いくら無料とはいえそのくらいのサービスは当たり前。
466名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 20:21:24 ID:1Jczmnhx
>>452
バケパだと、早々にクレジットから引き落とされるから注意してね。取り消ししても、一旦は引き落とされてから、振り込まれる
何個も押さえる人の対策かな?
467名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 20:56:52 ID:UrDQpj48
普通のラウンジやサロンを利用しない人達が思い切って泊まるってのが圧倒的に多いからしかたない

468名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 00:07:14 ID:tA1d/xa6
>466
いっそのことホテルのみの予約も引き落としにしてくれれば
泊まりもしないのに無駄に何個も押さえる人が減っていいのにと思うよ。
469名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 01:37:17 ID:7h6UAkvt
>>465ベラもオチェも作ってくれるよ?
もしかしてサローネの事?
あそこは料飲部じゃないし酒や料理の知識持った人居ないもん
470名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 01:48:40 ID:3Ob2u/d+
>>469
このスレでどういう話がされてきたのかよく読み、
内容を理解してから、
意味の通る日本語で、
レスする前に最低3回は自分で読み、
日本語として会話が成り立っていることを確認した後で、
レスすることを強くおすすめします。
471名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 02:00:53 ID:nfAN5+KY
4月GW前の閑散期ってお得?
イベント目当てなら駄目だけど、アトラクション目当てならお得だよね。
472名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 06:44:50 ID:htnE9Ipz
大阪からは遠いなー
473名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 07:23:15 ID:sEqQa4A/
俺は、愛媛の田舎から年に数回は行くよ。
474名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 07:47:01 ID:PRhttY4Q
>>473
で?
475名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 09:21:41 ID:QfNwfoGJ
>>466
それ、ちょっと違う。
予約するとクレジットカードに請求が掛かるというか限度額がその分減る。
でも、取り直したりしてキャンセルすると、請求もキャンセルされるから限度額も戻るよ。
利用限度額の大きいカードなら、予約開始日にこれはと思うパッケージを3つ4つ予約しておいて、しっかり吟味した後で1つ残すとか、普通に可能だから。
迷いに迷って、同月に予約とキャンセルを5回かそれ以上繰り返したことあるけど、請求が掛かったのは残した1個分だけ。

いったん引き落としが掛かってしまうのは、予約した後、カードの締め日をまたいでキャンセルした場合。
>一旦は引き落とされてから、振り込まれる
というのは、そのケースね。
476名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 09:42:12 ID:QfNwfoGJ
追加
いったん引き落としが掛かってしまってもキャンセルすれば全部戻るんだから、
カードの限度額や銀行口座の残高に余裕があるなら、締め日をまたぐのもありかと。

予約開始日に第一希望が取れなくて、しょうがないからホケンで押さえる。
で、キャンセル料が掛かる直前によくキャンセルが出るから、めでたく第一希望ゲット。
で、ホケンをキャンセル、というパターンはよくある。

クレジットに拘束掛けるっていうのは対策にはならないと思うけど、サポートに電話しにくいっていう点は対策になってると思う。
何か聞きたいことがあってサポートに電話すると、必ず予約内容をチェックされるから。
そこで重複予約があれば、必ず突っ込まれる。
重複じゃなくて、上記のパターンみたいに取り直しただけなら平気なんだけどね。
477名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 00:25:58 ID:BtWreaLY
自分さえ良ければ他人の迷惑なんて考えないんだな
478名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 07:48:34 ID:69i0SpEU
>>477
今の世の中そういうもんだよ。
知らなかった?
479名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 08:50:08 ID:4EdVNe5u
オチェのテラスから最後の花火も見ること出来るのでしょうか?
480名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 09:57:54 ID:+0R4pdhv
>>479キリンは高い所の食べ物を取る為に進化したらしいよ
頑張れ
481名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 09:58:19 ID:shg89DBP
>>479
ムリ
482名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 10:13:37 ID:S88vEYfz
3月にテラスで朝飯を食べた方いらっしゃる?
483名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 10:30:07 ID:+MutYQ4c
総合予約センターで予約した宿泊日を1日ずらしたいんですが、1回の電話でお願いする事はできるんでしょうか。
キャンセル→かけ直して新規予約という手順になりますか?
484名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 10:43:04 ID:4+1gPEL4
>>480

いいな〜!
ナイスレス!

惚れそうだ。
485名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 10:45:12 ID:+0R4pdhv
>>484ただ時間はかかるのでやめときましょう
486名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 19:39:09 ID:ZjsnK0h4
高齢の両親を連れて行くのですが、少食のため食事に悩んでます。
どうしてもアニバーサリープランをつけたいのですがコース料理を食べきれるとは思えません。シルクの単品にアニバーサリーはやっぱりやめたほうがいいですか?
4人でコース2人分とか、やっぱりだめですよね…
487名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 20:18:59 ID:S88vEYfz
>>486
オチェのブュッフェにしなさい
488名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 20:34:12 ID:4eO7/ZLf
>>486
>>487に禿同!
うちの親も少食さんなので、オチェディナーブッフェでそんだけ〜?
つーぐらいしか食べないけど、ここで決してもったいないと思っては
イケナイ。コースの後で胃薬飲んで苦しんでるのを見るよりイイ!
コストパフォーマンスより、親孝行パフォーマンスを重視。
489名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 21:13:14 ID:fuo0SLDQ
>>486
こんばんは。親思いですね、関心します。
食事ですが、オチェアーノもいいですが、イクスピアリまで足を伸ばされたら
いかがですか? 御高齢とのことなのでやはり和食の方がよいのでは?
イクスピアリにある京料理の麿坐 (まろざ)とか、すき焼きの今半など
どうでしょう。パーク内ではどうしてもジャンクフードになりがちなので
夜はゆっくりとお座敷で和食なら御両親もおちついて食事ができるのでは
ないでしょうか。  
 麿坐 : http://www.ikspiari.com/shop/shops/shopinfo/h9.html
 今半 : http://www.ikspiari.com/shop/shops/shopinfo/i7.html
490486:2009/03/14(土) 21:23:56 ID:ZjsnK0h4
ビュッフェは、翌日にシェフミに行くので続いてしまうかなと思ったのですが、やはり量の調整を考えたらビュッフェが無難ですよね…中華なら食べやすいかと思いましたが、マナーに反するのはいやだし、考えます。
491名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 21:33:12 ID:ZjsnK0h4
すみません携帯で打ってる途中でモタモタしてたら、レスをたくさんいただきまして。
皆さんありがとうございます。旅行自体がいっぱいいっぱいと思われるので、なるべくホテル内で過ごせればと考えました。
父の足が弱ってるのでパーク内も無理をしないようにするつもりです(車椅子に乗ってまでは、ディズニーには行かないと言われてしまいました)
ピアリのアドバイスありがとうございます。また来ようと約束できるといいなと思います。次にはぜひ!
長々スレ汚ししてしまいすみませんでした。
492名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 21:36:49 ID:nQZznibL
遅レスかなあ。
食が細いのならオチェのブッフェがやはりオススメだけど、高齢の方の中にはブッフェが苦手な方もおいでです。
うちのおばあちゃんもそう。何をどうしていいかわからなくて気疲れするようで。

シルクは必ずしもセットメニューでなくともアニバーサリープランOKのはず。
単品では抵抗あるなら、かなり前のことでうろおぼえですが「シルバームーン」とかいう軽めのセットメニューがありました。
別に高齢でなくとも注文できるので、わが家では助かりました。夜食に近い、遅めの時間だったので。
一緒に頼んだ子どもメニュー(小さい子向けのではなくて、やや大きい子向けのセットです。)の方がボリュームがあったくらいです。
493名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 21:44:35 ID:l/4dahlC
>>491
ルームサービスでいいんじゃね?
量も調節できるし、部屋でゆっくり食べれるから楽だよ。
494名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 22:30:57 ID:nbw2a6dT
486は「どうしてもアニバーサリープランをつけたいのですが」とかいてあるのに
何故ピアリやルームサービスを勧めるのかがわからない。
495名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 23:16:56 ID:l/4dahlC
>>494
アニバーサリープランにこだわって窮屈になるより、ゆっくり食事が楽しめるかもってことだよ。
496名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 02:46:30 ID:lGE3QZsH
>>486
もう遅いかもだけど>>492も言ってるけどシルク単品でアニバーサリープランOKだよ。

我が家もついこの間シルク単品でアニバーサリーつけてお祝いした。
コース食べてからだとお腹いっぱいでケーキが入らないので単品+ケーキでちょうどよかったな。

やはりブッフェが一番量を調整しやすいけどね。
お父さんの足のこととかブッフェで続くことが気になるならシルク単品でもいいと思うよ。
497名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 06:30:29 ID:6GjgYwSb
コース+アニバーサリープランは普段は大食いの俺でもキツかったw
498名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 07:25:53 ID:R/k6Ixm8
フル盛りは20回以上
499名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 12:45:55 ID:0r8BvOp0
うちも祖父母は連れてシルクへ行ったけど、
食べきれないから人数以下のコース料理+単品+アニバーサリープラン
頼めますか?って聞いたらもちろんオッケーですって快諾だったよ。
諦める前に一度聞いてみ?祖父母にも濃すぎず、良い味付け&量だったよ。


500名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 23:35:48 ID:RnfKVRuK
我が家はシルクのランチタイムで、友達家族のアニバーサリ−プランを一緒にお祝いしましたが、大人2名と子供3名でしたので、リパストを3人分で5名で分けていただき、取り皿等は人数分頼めてとても有り難かったです。
501名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 23:42:24 ID:RnfKVRuK
なので、事情を話してコース料理は2名様から承けていただけるので、2名分を4人で分けていただき、そのあとアニバーサリ−プランというのは大丈夫かと思います。
食事は楽しく美味しくが一番ですし。
502名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 23:47:08 ID:+CkObYxu
おめぇら相変わらずメシ話ばっかだなw
503名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 23:51:35 ID:qfcjkb2L
せめて改行して
読みにくくて
504名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 00:06:55 ID:8zanb7Nr

















505名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 00:59:32 ID:+hroO4qA
>>504
オレお前のこと嫌いじゃない
506名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 05:38:50 ID:Sx051ebT
486です。皆さん本当にありがとう!ここで聞いてよかったです。
いくら私と主人が大食いとはいえ、両親の分も残さず食べるのはキツいなーと思っていましたが(残すの嫌なんです)、安心して好きな中華を食べてもらうことができそうです。
アニバーサリーを予約する際に事情を連絡しようと思います。本当にありがとうございました。
507名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 07:35:43 ID:3WpiN2UY
このホテル利用する人、残すの嫌って人多いなw

作った人に悪いってこと?
508名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 07:48:16 ID:BfOfPSiy
残さず食べるのが日本のマナー

あえて残すのが中国のマナー
509名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 08:23:56 ID:fHTAjt05
ブュッフェで残すのはダメだよ!
510名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 09:00:59 ID:aQZId6f7
ビンボーの集まりだから。
そんなオイラもビンボーだ
511名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 11:27:20 ID:8zanb7Nr
"残さず食べる"に値する味じゃないけどな
512名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 11:38:32 ID:IrnLkG9j
ごま塩ぎょろ目歯茎は一切手をつけずに残した事あるらしい
513名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 15:30:28 ID:3WpiN2UY
>>512
私怨、乙w

常連スレにもいたよなw直接本人に言えば?
514名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 21:09:56 ID:SZeWB8tx
中国では残さず食べると、こんな少ししか料理出さないのかよ・・・
っていう意味になって失礼なんだそうだ。

食事を残して、食べきれないくらい御馳走してもらった、という気持ちを表現するのだそうだ。
515名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 06:51:49 ID:RtxhhN0c
オチェって客層が悪いよね。

貧乏人が餌に群がってるような光景だよね
516名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 08:32:25 ID:gRmvCD2H
>>515
わかるわかる。

スーパーの食料品売り場での
試食に群がる親子と同じ様なオーラを発してるよねw

517名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 09:37:10 ID:RtxhhN0c
金は無いし、服は汚いし、ガキは騒がしいし少しは場をわきまえてもらえませんか?

君達には、野宿がお似合いだよ
518名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 09:43:00 ID:DVCzJce4
オチェの客をビンボー扱いするのはどうかと思うよ。
ブッフェでランチ3,500円、ディナー4,800円払うなんて、ビンボーな家族は無理。
シーの中ではブッフェならランチ2,415円、ディナー3,150円。
ランド内のブッフェなんて2,500円だもの。
子どもが多いのは、きっと場所取りの苦労なしでショーを見せてやりたい心理かと。
ブッフェのテラスじゃ見にくいんだけど。
519名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 11:16:07 ID:RtxhhN0c
貧乏人は来るな
520名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 11:16:17 ID:zulU4714
メニュー違うし
パークチケット買わなきゃいけないし

521名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 12:09:52 ID:ymPrFwIq
>>515>>516
内情を知っているお前らもその客層の一部
自分だけは違う!とでもいいたいのだろうか?w
522名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 12:20:03 ID:19hx0mzG
というか、ディズニーなのだから小さい子供がいるのは当たり前。
静かな所がよければもう少しランクを上げた場所で食事すればいいだろ。
523名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 12:23:02 ID:RtxhhN0c
貧乏人は歩いてファミレスに行け
524名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 12:31:37 ID:k9y/UoJ7
平日の午前中からスレに張り付いて
釣りしかすることがないなんて
寂しくないのかな
525名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 12:32:19 ID:ymPrFwIq
>>523
何か嫌な事でもあったか?
こんなトコにグチグチ書いても何の解決にもならないぞ?

勇気を出して、その時その場で直接相手に言いましょう
526名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 12:57:09 ID:RtxhhN0c
貧乏人さん悔しいですか?
527名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 13:25:18 ID:h/9pdkdE
貧乏だから自転車でディズニーホテルのレストラン行くんだよ。
金があれば車呼んでもっとちゃんとした所行く。
貧乏人じゃない人は来ない方がいいよ。
528名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 13:35:30 ID:ymPrFwIq
>>526
貧乏人に現地で何も言えず
こんなトコ(姿を見られないで済む場所)でグチグチこぼしているという構図w
529名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 13:43:07 ID:xLeblGNL
貧乏人であろうが、富裕層であろうがちゃんと金を払って楽しめば
それは立派なゲストだ。ウォルト・ディズニーは、格差を求めていない。
ましてや、恵まれない子供たちが、パークで夢を描き、将来を見据える
手段にして欲しいと望んでいた。
だから>>527のような輩の発言は、断固として許せない。
527の様な思考の駄客こそ、ディズニー関連の施設利用を自粛するべきだ。
530名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 14:36:02 ID:IW/aNinX
>>529に激しく同意

以後、ID:RtxhhN0cはスルーでよろしく!
531名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 14:53:09 ID:RtxhhN0c
貧乏人さん頭は大丈夫?

この、格差社会の世の中で君達は底辺の人間なんですよ。

テラスから見下ろす君達は虫に見えます。
532名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 15:47:55 ID:DVCzJce4
またか。木の芽時だね。
533名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 16:02:00 ID:wcjsI7sx
ルームサービスに1票。
534名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 06:48:49 ID:DFekwgTm
フルーツ盛り合わせにシャンパンだね
535名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 07:07:30 ID:58ZhOSoy
果物嫌い!
536名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 09:39:12 ID:mD8ITFfr
フル盛りといってもバナナとりんごでしょ。。。

高級ホテルらしくパッションフルーツとかの盛りかと
思っていたのに。
537名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 10:13:35 ID:PjIpudnC
>>536
>>3
■よくある質問■

・サービスについて
一流ホテル並みの値段ですが、サービスはその限りではありません。
これは、7年前の開業時に語りつくされた話題です。
538名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 10:19:53 ID:Nr4ylKfS
フル盛りって言い方が悪いよね。
539名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 10:57:06 ID:dcVZs7S/
結婚記念日に初ミラコ予約したけど、すげー緊張したorz
バルコニーかテラスハーバーが良かったけどさすがに満室。
とりあえずハーバールームのピアッツァ押さえたのでキャンセル拾いがんばる。
540名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 11:02:08 ID:DFekwgTm
わざわざ予約してる人達って大変ですよね?

自分は、一週間前の予約でいつも好きな部屋に泊まってます。

541名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 11:08:16 ID:PjIpudnC
>>539
がんがれ!

>>540
わざわざ予約してる人達って…
あなたも予約してる人じゃん。ばか?
542名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 11:11:03 ID:eLUxGh7J
ageてまでわざわざ…春だねえ
543名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 11:25:27 ID:DFekwgTm
クリスマスイブのハーバーテラスは最高だったけど。
544名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 11:48:50 ID:DFekwgTm
みんなは、経験無いやろ?

俺様と君達みたいな底辺の人間の違いだから
545名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 12:12:54 ID:e2t5FTlC
>>539
悪いことは言わない。結婚記念日泊にバルコニーはやめとけ。
プライバシーないし。
ハーバービューテラスかハーバービュー・ハーバールームがベスト。
でも、今取れてる部屋も悪くないよ。
テラスと違って大きいサイズのダブルベッドだし、部屋が広いからルームサービスのディナーも余裕。
546名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 12:21:15 ID:C2iWlzze
>>544
どれほど嫌な事があったのか知らないけど
とりあえず落ち着いてから書こうな

怒りに任せて書いただけという、マヌケなレスの典型になってるぞ
547名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 12:27:07 ID:DFekwgTm
貧乏人のみなさんは予約する暇あるなら仕事しましょう
548名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 12:32:54 ID:C2iWlzze
>>547
きのうのID:RtxhhN0cだろ?w
何が悔しかったのか知らんが、さすがに2日連続の粘着は気持ち悪い
549名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 12:38:32 ID:DFekwgTm
貧乏人のみなさんからの僻みはいりません
550名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 12:42:59 ID:C2iWlzze
↑と、せめて2chでだけは金持ちでありたいと切に願う、"余裕"を欠いた関西人
551名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 12:46:46 ID:DFekwgTm
虫さん達もテラスの付いた部屋に泊まれるといいね
552名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 13:30:02 ID:Sdn7kqg9
アエギ声聞こえた。
553名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 13:32:02 ID:dcVZs7S/
>>545
レスd!
バルコニーはやめとく。あとベッドのサイズ違うとか知らなかった。
キャンセル狙いながらもう少し調べます。
554名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 14:11:56 ID:h+2E7EZe
教えてください。
スーペリアルームのダブルの部屋は大人3人・子供1人で泊まれますか?
555名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 14:17:46 ID:WhujHBaM
556名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 14:27:51 ID:h+2E7EZe
すみませんでした。ありがとうございます。
557名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 14:31:39 ID:DFekwgTm
>>554
お前は大丈夫か?

ビジホが似合うよ
558名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 16:10:49 ID:C2iWlzze
>>558
お前も(むしろお前の方が)バカだろw

540:名無しさん@120分待ち :2009/03/18(水) 11:02:08 ID:DFekwgTm
わざわざ
"予約してる"
人達って大変ですよね?

自分は、一週間前の
"予約で"
いつも好きな部屋に泊まってます。
559名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 16:20:40 ID:C2iWlzze
560名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 16:36:22 ID:DFekwgTm
>>558
日本語が理解できない小学生?
561名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 16:41:17 ID:PjIpudnC
>>560
理解できていないのはお前
幼稚園からやり直し!
562名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 16:48:22 ID:nSxv3rii
目糞鼻糞レベル、ウザイ。
巣に帰れ。
563名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 16:48:26 ID:imn9Paz8
ID:DFekwgTm は、とりあえずミラコごときのホテルで鼻高々になってるなよwww
564名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 16:53:46 ID:DFekwgTm
みなさんからの僻みはすごいですねぇ

これが世の中の現実ですから

みなさんの年収が俺の月収くらいだから虫さん達は足元にも及ばないよ
565名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 17:12:51 ID:gZoAhVWK
>>564
よっ引きこもり!妄想で毎日過ごしてかわいそうだね。病院紹介してあげるよ。
誰にも相手にされてない。かわいそう。いいんだよ、お金がないのに無理しなくても、君みたいな人には東横やアパがあるじゃない。
精神病が治ったら、東横にでも行きなさい。君はミラコスタには泊まれない、泊まってはいけない病気持ちなんだよ。
このスレにも来てはいけない人だと分かろうね。
566名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 17:20:01 ID:DFekwgTm
ごめんね。2ちゃんで暇つぶししながらも君達よりかは稼いでるから。

ミラコスタも頻繁に宿泊してるしね。

ホテルロゴ入りクリスタルとか知らないやろうな〜
567名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 17:39:16 ID:gZoAhVWK
>>566
はいはい、病気持ちは妄想で生きてるんだね。がんばれ。
名前の刺繍入りバスローブまだ貰ってないみたいだね。君はまだ一般客Aさん。かわいそう。
568名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 17:47:00 ID:DFekwgTm
君達が病気なんだよ。貧乏病っていう
569名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 17:49:39 ID:C2iWlzze
【ごめんね】

・相手に対して謝罪の意を表明する時に使う言葉

・悔しさが積もり積もった際、一発逆転を狙った大ハッタリをカマす時に前置きとして使う言葉

尚、2chにおいては後者として使用されるのが常である
570名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 17:51:12 ID:C2iWlzze
>>568
お前はまだまだ子供だよw
571名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 17:51:54 ID:imn9Paz8
NG設定しようかと思ったけど、どこまで妄想が暴走するのか楽しみになってきたwww
572名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 17:54:12 ID:gZoAhVWK
>>568
一般客Aさんがいくら言ってもね(笑)。もうこなくていいよ。
573名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 17:58:01 ID:uJpYL/BD
妄想っつーより単なる煽りだろ。
いちいち相手すんなよ。
構ってちゃんに構うのも結構だけどスレが読み辛くなる。
574名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 18:00:37 ID:DFekwgTm
虫さん達こそミラコスタとは縁がないでしょ
575名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 18:10:12 ID:gZoAhVWK
>>574
一般客Aさん(笑)
576名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 18:15:42 ID:C2iWlzze
>>574
>縁がないでしょ

といいつつ、"予約"の仕方について煽るという支離滅裂っぷり
縁がないなら、予約とる行為すらないと思うけど

540:名無しさん@120分待ち :2009/03/18(水) 11:02:08 ID:DFekwgTm
わざわざ予約してる人達って大変ですよね?

自分は、一週間前の予約でいつも好きな部屋に泊まってます。
577名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 18:23:03 ID:DFekwgTm
皆さん羨ましいですか?格差社会だから仕方ないですけどね
578名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 18:26:13 ID:8ms7jApw
ミラコスタレベルのホテルしか知らないんだな
579名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 18:36:14 ID:DFekwgTm
>>578
幼稚園児は帰りなさい
580名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 18:40:42 ID:C2iWlzze
↑と返すのが精一杯の様子w

『幼稚園児』を察するに
"子供"といわれた事によるダメージが多少なりあった模様
581名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 18:47:10 ID:DFekwgTm
社会の負け組さんのおかげで今日もめしうまだよ
582名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 18:49:12 ID:C2iWlzze
↑次の力強いレスに期待
583名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 18:56:42 ID:gD+7++ER
>>581
ここまでレス返すんだから
夕飯は砂をかむほどまずいはず
584名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 18:57:56 ID:nSxv3rii
当然年収1億は最低あるよな。w
585名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 19:04:24 ID:wPcwh2Cb
テラステラスって所詮
庶民じゃん。
毎日のように満室だっての
するならイルマニの自慢にしてくれ
586名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 19:22:44 ID:foZy5LW1
ランドホテルスレでは、まともなこと書いてたと思うんだけどなぁ。
587名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 19:26:53 ID:wOZAC3GQ
おまいら「釣りには全力で釣られる」というこの板のポリシーを実践してる
のか?そうなのか?
588名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 19:46:48 ID:DFekwgTm
>>587
みんな、分かってて暇つぶししてんじゃねw
589名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 19:48:33 ID:wOZAC3GQ
ここの住人って、なかなか奥深いのねw
590名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 19:53:03 ID:DFekwgTm
みんな、ディズニー大好きだからねw
591名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 19:59:30 ID:LgVz6kSX
この間の土曜日、パーシャルビューのバルコニーでセックルしてるカップルいた・・・
ビックリした。こんなの漫画や小説の中だけかと思ってたよ。
592名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 20:02:35 ID:wPcwh2Cb
何いい人になってんの??
しかもsageもせず、そこの緑いい加減にしろ
そんなことも出来ないなら出直して来い
593名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 20:40:46 ID:mD8ITFfr
パーシャルビューのテラスって無いんですけど
594名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 21:04:48 ID:bFefPsRG
レスのびてるねぇ
主人公あぼんしたの失敗かなw
595名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 21:34:15 ID:+h3eXoJv
パーシャルビューのバルコニーもないよね。
596名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 21:36:12 ID:DFekwgTm
パーシャルビューから見えるバルコニーってこと?
597名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 21:49:24 ID:bFefPsRG
ピアッツァビューのテラスだろうね。

バルコニーは無理だけど、俺はテラスでは普通にセックスするよ。
ベッドのマット運び出してしようかと思ったこともあるけど、さすがにそれはやめた。
結構明るいから、最初は気になるけど、そのうち火山と一体化してwww
598名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 21:52:10 ID:9lpbpN8/
ホントの金持ちなら、フォーシーズンズあたりに泊まってタクでランドに来たりするだろ?
599名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 21:52:35 ID:OTGGG/HC
今日も遊園地板は平和ですね^^
600名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 21:57:14 ID:K2pOp4+i
ほんとの金持ちなら、ほとんど日本にいないでしょう。
601名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 22:11:00 ID:DFekwgTm
ブラビを見ながらテラスでやったことあるよw

ディズニーに行くときは、必ずミラコスタかランドホテルに泊まるね。

都内観光をする時は、リッツかペニンシュラとかに泊まるけど。

ホテルロゴ入りクリスタルは、ランドホテルに宿泊した時に貰ったよ。あと、トランプとピンバッチも貰ったけどバスローブは知らない。

602名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 22:12:48 ID:DFekwgTm
そういえば、ファンダフルからミラコスタの割り引きのお知らせが来てたよ。
603名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 22:24:38 ID:bFefPsRG
今日の困ったチャンは、えさを全部食べてます。
明日どれだけ大きくなってるか楽しみですが、今日は寝ます。
604名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 22:38:10 ID:k82C1r4r
”都内観光”、、、ププ!
605名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 23:02:05 ID:rJNt2kST
>>602
高い部屋を取った時に20%…貧乏ですから、有り難く利用させてもらうよ。
606名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 06:42:16 ID:ECjbawOJ
一割引じゃなかった?
607名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 09:00:49 ID:9qUzcPYX
ID知らないのかな…きもい。
608名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 09:33:07 ID:wfAWsvq5
昨日は楽しかったみたいだな
最後に化けの皮がはがれてて笑わせてもらったぜ

ところでベッラでオープン時間にPS取ったら、窓側に案内してもらえる率高い?
609名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 09:47:34 ID:ECjbawOJ
>>608
ベラは客が少ないからPS無くてもOKだよ
610名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 10:01:57 ID:wfAWsvq5
>>609
即レスありがとう。
アニバプラン利用なのでPSしなきゃならなくて。
611名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 14:17:03 ID:XI19hxzU
横からスマソ
アニバプランでなく、ルームサービスで記念日を祝えるようなものってある?
ルームサービスだとパンナコッタとティラミスしか無さそうだから、
パーク内でケーキ買ってきて部屋で食べるのとかアリ?
612名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 14:33:18 ID:MBBZHKtg
>>360あたりが参考になるけど3日前までに電話で注文すればルームサービスのデコレーションケーキあるよ
613名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 14:40:49 ID:XI19hxzU
>>611
ルームサービスあるんですね。ありがとう!
614名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 20:42:41 ID:aM4ZbCk4
ドライヤーは付いてますか?
615名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 21:14:07 ID:JdObvgtu
TDN初体験ってやっぱりオフィシャルのホテルの方が安心?
616名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 21:43:20 ID:IyFDuazk
>>615その辺のラブホか先輩ん家じゃね?
617名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 22:55:18 ID:EARvaJE7
>>615
何処に行くの?
618名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 23:00:06 ID:9pzP/F7Y
>>615
ハッテン場に決まってんだろJK
619名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 23:08:53 ID:ZTzasQuk
アッー!!
620名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 00:38:06 ID:VSR1mn4d
僕が優しく手ほどきしてあげるよ^^
621名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 08:13:22 ID:16bUSt9r
>>614
無いから持参
622名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 09:48:55 ID:lZvshzFI
>>609>>621
同じ人?嘘つくのやめれ。
623名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 10:04:24 ID:esJqSUB+
もしかしてドライヤーが何処にあるのか判らなかったりして。www
624名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 11:22:49 ID:16bUSt9r
壁に付いてるよ
625名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 11:49:35 ID:4jYp/M3X
TDNになりたいんだけど誰かイケメンな年上の人優しく教えて
俺178*62*25
626名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 12:03:47 ID:QrNRd9sq
こうやって平気で嘘つく輩がいるから、自分で調べる方が無難
627名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 12:24:57 ID:4jYp/M3X
625だけど俺はガチだよ
628名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 12:57:00 ID:lZvshzFI
>>626
まぁ、自演のニオイもするんでsageられないヤシにはスルー検定発動
629名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 18:53:04 ID:I54yUYnK
ミラコって大人用パジャマ貸し出ししてますか?
子供用とバスローブはあるのは公式で見たのですが、当方浴衣とかバスローブで寝れなくて。
630名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 19:25:20 ID:bwPfDK3r
>>629
バスローブはスペチ&スイートしかないはず。
上下別のパジャマがあるよ
631名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 20:07:06 ID:iEqBR5gV
632名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 21:02:42 ID:lZvshzFI
確かにナイトウェアはあるんだが・・・
>>629が公式ページで見たバスローブって客室設備の欄の右側のじゃね?
だとしたら、あのバスローブみたいなのが上部分だよ。
浴衣で寝られない人なら、下にTシャツとか絶対に必要!
633名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 22:20:27 ID:BFCn7xOG
普通バスローブでは寝ないわな。
634名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 22:46:57 ID:NaeMoyAL
タオル貰ってっていい?
スリッパは?
635名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 23:30:50 ID:I54yUYnK
>>629です。答えてくださった方ありがとう。
要ははだけるのが苦手なのでナイトウェアに期待しつつシャツだけは持参で行ってきます。
バスローブでは寝ませんよね、勇太郎じゃあるまいし。
助かりました。
636名無しさん@120分待ち:2009/03/21(土) 01:39:15 ID:ABHzAXtM
GW前は安いんだけど何か落とし穴ある?
安いには安いなりの理由があるはずなんだけど。
637名無しさん@120分待ち:2009/03/21(土) 06:55:45 ID:ozXv69fQ
>636
その理由は自分で考えつくと思うけど。
638名無しさん@120分待ち:2009/03/21(土) 07:57:27 ID:+WCw5XuB
そろそろ、テラスでの朝食もいけるね!
639名無しさん@120分待ち:2009/03/21(土) 09:49:29 ID:pe3aznNj
でも今日くらいから冷え込むよ。
最低気温5度前後
640名無しさん@120分待ち:2009/03/21(土) 10:24:19 ID:+WCw5XuB
まじかよ…
641名無しさん@120分待ち:2009/03/21(土) 11:47:43 ID:opmvP4Hm
>>634
スリッパは構いませんが、タオルはお持ち帰りいただけません。
642名無しさん@120分待ち:2009/03/21(土) 11:59:45 ID:MBi35led
だからといって
スリッパで館内出歩くなよ
よくバカップルがやってるけど…
643名無しさん@120分待ち:2009/03/21(土) 12:26:21 ID:hUoVgs6d
タオル持ってきちゃったよ
「これらはすべてお持ち帰りいただけます」の中に入ってたから
644名無しさん@120分待ち:2009/03/21(土) 12:38:27 ID:nR67fvWG
・・・それは「ボディータオル」では。お風呂で使うやつね。
普通のタオルもって来ちゃったなら宅急便で返したほうがいいよ。
ブラックリストに載るよ〜。

間違っても次回無料グレードアップなんてしてもらえないよ。
645名無しさん@120分待ち:2009/03/21(土) 17:33:58 ID:kKJKb5OR
来月ルームサービスでチョコケーキ11cmを頼みました。
既出だけど値上がり。2000円だそうです。
初めて食べるので、味も楽しみ。
646名無しさん@120分待ち:2009/03/21(土) 17:58:23 ID:H0tAnjWt
だめだ、泊まるの秋なのに今から楽しみすぎてやばい
647名無しさん@120分待ち:2009/03/21(土) 23:09:33 ID:ABHzAXtM
>>646
でも秋は不況で大変なことになってると思う。。。
ディズニーみたいな娯楽施設は大変だろうな。
世間が金持ち用のと平民の二極化するからバランス取りに大変だ。
648名無しさん@120分待ち:2009/03/22(日) 00:43:39 ID:z8b/mKZR
9月5連休と言うのに、電話予約楽なのも不況の影響だろうな。
649名無しさん@120分待ち:2009/03/22(日) 01:16:34 ID:1NjSq5mU
>>642
昨日のドリカン2回目をエリアの外から立ち見してたら、前にいたバカップルがミラコのスリッパ履いて観ていた!
レストランではたまに見掛けるが、アメフロまで…(゜д゜;)
650名無しさん@120分待ち:2009/03/22(日) 04:55:25 ID:BD5yrg31
えー、秋の連休まったく
繋がりませんよ。ミラコ撃沈で
とりあえずランド押さえたけど
ほんとに不況なの?
キャンセル地道に狙います。
シーのハロウィンに期待
651名無しさん@120分待ち:2009/03/22(日) 08:29:16 ID:J/I2NqTC
キャンセルもだいぶでるんじゃない?
652名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 01:35:57 ID:LG/mZ/Me
9月の5連休にハバテラ3連泊のキャンセルはでないよな〜流石に…orz
仕方がないからこの際、タートルトークがオープンした後の平日に行くぽ
>>650同様シーのハロウィンも期待〜!
653名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 01:37:27 ID:HGAAbw+B
とりあえず母ちゃんが予約したものの来年度に入ったら
父ちゃん ベアゼロ ボーナスカットで 泣く泣くキャンセル

とか、庶民のご家庭は結構ありそう
654名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 08:42:14 ID:Repkm+SX
1ヶ月前くらいからキャンセル出るよね
655名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 10:07:04 ID:CeO9CA9N
平日ならハバテラ連泊拾う自信あるんだけど、9月の連休は難しくない?
予約入れれた人羨ましすぎ
656名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 11:46:35 ID:Repkm+SX
12月24日25日26日のハバテラを拾ったけど一週間前だったよ
657名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 12:52:30 ID:LG/mZ/Me
>>656
お前ID:DFekwgTmだろ
緑だしクリスマスシーズンのハバテラを1週間前に予約って…
658名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 13:29:43 ID:60J0XpLK
4月にミラコに一泊してシーに行きます

部屋はポルト側の普通のスーペリアルのハーバービューです
オチュのコースを予約してあるのですが、オチュのテラスからと部屋の窓からなら
どちらの方が夜のショーは見えやすいのでしょうか?

スペチ系の部屋じゃないとハーバービューでも見えにくいのでしょうか?
659名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 13:35:01 ID:7IMygJBD
ハーバービューなら、お部屋でゆっくりと見た方が良いですよ。
ショーも見やすいですし、オチェでいい席になるとは限りませんし。
部屋の照明を消して、コーヒーでも飲みながら楽しんで下さい。
660名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 14:23:06 ID:q+ZwHOhI
>>658 ハーバービューのスーペリアだと、オチェのコーステラスのほぼ真上の部屋に当たる可能性もあるよ。
だから、見張らし具合は高さの違いのみ。
スペチ5階、禁煙のスーペリアは4階、喫煙3階?、オチェテラス2階。
あとは、テラスに出られる分、臨場感と音響の差くらいかな。
661名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 14:43:55 ID:b95eGDs9
>>655

先週の三連休でも二週間前にキャンセルでハバテラ拾えたから、なんとかなるもんだよ。
ハイシーズンの土日に予約だけして二週間前に毎週キャンセルってタチの悪いのもいるらしいから・・・
662名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 14:45:58 ID:oOprYh1n
スペチスーペハーバービューツインの部屋って全部で何部屋あるのかな?
663名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 14:59:07 ID:o8aHCm+i
>>662

12部屋ありますよ。
664名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 18:41:43 ID:QzQFMy6C
ベッラの朝食がブッフェじゃなくなる前にと思って
宿泊でもインパ予定でもないのにPS取ったんだけど、聞き忘れた。

朝食でも駐車サービス券って出るのかな?
知ってたら教えてください。

665名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 20:31:40 ID:7WY2xxGy
おまいら、既出かもしれないが、オチェーアノの名前が変わったようだ。
http://dream.tokyodisneyresort.co.jp/otomari/pc/index.html
このページの一番下の方。

テラスから東京ディズニーシーのショーを鑑賞!
地中海料理レストラン「オチュアーノ」のテラスからは
メディテレーニアンハーバーでおこなわれる
エンターテイメントショーをテラスからご鑑賞いただけます。
666名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 20:38:19 ID:ugVQzYCm
>>665
オチュ!
667名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 22:11:38 ID:yL9I/2AF
来月初ミラコです。3点教えてください。

@ミシカやブラヴィッシーモは部屋から見れるものなのでしょうか?
 部屋はバルコニーらしいです。
 HPの写真を参考にすると距離がありそうですがいかがでしょうか?

A1日目シー、2日目ランドを予定しています。
 ランドには早く入れるものなのでしょうか?
 むしろ逆のほうが良かったりしますか??

B昼食や夜ごはんは部屋で食べるかたが多いのでしょうか?
 ルームサービスメニューでお勧めあったら教えてください。
 

他にもミラコに泊まるならすべきことがあったら教えてください。
668名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 22:29:05 ID:XRIgZJ3f
質問する方は、まず公式サイトを熟読、>>2-10を読みましょう。

・ご新規さんは半年ロムッてから書き込むこと!
・教えてチャソもほどほどに!
669名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 00:23:58 ID:Cfk/toMp
>>667
このスレは閉鎖的だから冷たくされても気にしない方が良いよ。
質問されたら公式見ろとか、半年ROMってろが決まり文句だから。
まぁ、このスレの住人の挨拶みたいなものだ。

コミュニケーションを目的とした掲示板に来て、半年ROMってろとか
普通の感覚じゃないから、いちいち真に受けないで良い。
670名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 00:28:25 ID:uuy+6A0d
つーか、機種依存使ってる段階で答える気失せる。
671名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 06:33:56 ID:8xXt2HVr
ハバテラなんか泊まっている場合じゃないだろ。
貯金しておきな。w
672名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 07:39:19 ID:WfMbrfCy
>>669
自分勝手に目的決める前に、テンプレ読めってルール知らないの?
テンプレ守らないのは、スレが荒れる元です。

>>671
バルコニーって書いてる。
673名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 08:24:02 ID:yfYnDFen
オチェでミシカ見たけど、人が多いと、ギュウギュウで身動きがしずらかったよ
最前列にいないと視界も狭いし
部屋の方がいいかも
674名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 08:30:41 ID:59In9dbZ
>667
1
ミシカやブラヴィの全体像が見えるのは貴重なことかと。
但し、ミシカでは確かに、「参加した」感がありません。
2
ランドは専用ゲートです。
開園時刻は通常と一緒ですが、
人数が少ないので通常よりは早く入れます。
3
ルームサービスは高いのでお勧めできません。

バルコニールームは、花火に困ります。
花火を観るだけなら正面玄関を出れば観られますが、BGMなしです。
ブラヴィ終わり次第シーにインパするのが良いでしょう。
675名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 09:37:26 ID:/Ayyvj/U
>667
1.見えます。バルコニーに限らず、「ハーバービュー」と銘打った部屋ならどこでも。
 バルコニーなら、部屋の外に出て見れるってこと。隣近所のバルコニーのゲストと簡単な柵で仕切られてるだけなので、テラスほどのプライベート感はない。
 ご指摘どおり、広場の奥から見るので、ハーバーからの距離感があるのは否めない。
 オススメは、ハーバービューのハーバールームからテラスに掛けての部屋。間にスペチアーレ・スーペリアが並んでるとこ。
2.シーは一般ゲストよりも少し早く入園できるけど、ランドは同じ。
 ディズニーホテル3つの併用ゲートなので、混雑日には一般ゲートよりも列が長くなって、引っ越していく人がいる。普通の日なら大丈夫かと。
3.朝食と夕食?
 他のゲストに気兼ねせずにのんびり食べたいとか記念日宿泊なら、ルームサービスも捨てがたい。
 記念日なら夕食はコース6,000円か8,200円かと思うけど、他のメニューもあるから。2,000円台のが多い。
 アラカルトのおすすめはわからないけど、ディナーコースはどちらも美味しかったよ。
 苦手な食材がある場合は、事前に相談しておくと対処してもらえる場合もあり。

根本的な問題だけは、頭に入れとくといい。当日の天気次第ってこと。
ハーバーのショーは、雨が降るまでもなく風が強ければ中止はよくある。
ショー目当てだけでバルコニーは賭け。
テラスならスペチだから、荒天でもサローネでまた〜りできるんだけど、バルコニーは普通カテだから無理。
676名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 10:11:43 ID:cec4COlA
スペチスーペハーバービューツインの部屋は
予約取りにくいですか?
677名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 10:19:22 ID:s4ZksAOP
>>669
あのね〜、テンプレって何の為にあるのか知ってる?
一応スレでのルールが記述してあったり、よくある質問とかきちんと親切に記述してあるんだけど。
なのに、それを読みもしないで質問って有りだと思う?
学校や会社でも同じことするのかなぁ?
もしここが2ちゃんでなくて普通の掲示板だったとしてもきっと怒られると思うよ。
テンプレが何の為にあるのかまずは考えてみ。
その中でも↓きちんと重要って記述してあるでしょ。よく嫁
【ここ重要】

・ご新規さんは半年ロムッてから書き込むこと!
・教えてチャソもほどほどに!

よくある質問は>>2-4あたり、過去ログ>>5-8あたり。

>>674->>675は甘やかし杉。
678名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 10:26:02 ID:s4ZksAOP
>>676
>>1
679名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 11:43:14 ID:ZVRNdKMK
仕方ないよ無知というなのあほだから。
680名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 15:49:43 ID:cvzhFSUY
初ミラコはオチェにPS入れてテラスからブラヴィ鑑賞w
ただ、行くのが遅かったので人混みの隙間からの鑑賞になってしまい…窮屈だった思い出があります
部屋はスーペリアのハーバービューで2Fの禁煙でしたが丁度ジュリエットウォッチの上辺りだったのでロビーまでが遠く、ゴンドラ辺りに出られる入口が欲しいと思いましたw
コネクトルールのせいかアンバの同等カテの部屋より狭い感じがしましたね

でもまた泊まりたいなぁ〜
ランドホテルの華やかさと違ってマターリ出来る良さがありますよね!
681名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 15:53:29 ID:Psk86hp9
そういやどっかのバカがいってたな
質問者への対応ってのは
"質問内容ではなく、その質問に対して自分が興味を持てるか否かで変わる"
んだってさ

興味を持てれば、例えその質問がスレチだとしても、話を展開させるらしい

ココの住人も、所詮はそのバカと同じようなもんだろ?
682658:2009/03/24(火) 17:23:23 ID:cVfo/Iqd
>>659-660
レスありがとうございます
普通のスーペリアルでもハーバビューならショーは見れるのですね(禁煙を予約してます)

18:20にオチュのコースを予約しているのですが
オチュのテラスでショーを鑑賞する場合、案内される状況によって
よく見えない場合もあると聞いたので、それなら部屋の方がよいかな・・・と迷っていました
部屋でのマタリー鑑賞した後にゆっくり食事をするプランも検討してみたいと思います
683名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 17:27:41 ID:J3jiHZFp
オチュw
684658:2009/03/24(火) 17:41:39 ID:cVfo/Iqd
すみません、間違えました〜
気をつけて逝ってきます〜
685名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 17:43:40 ID:R0lbt6Mn
686名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 18:58:27 ID:hta4wew6
いやぁ、知らなかったよ、レストラン名変わったのwww
今月行った時はまだオチェーアノだったけどなぁ。
687名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 20:49:10 ID:soZvhqAc
知人からのまた聞きだけど
アンバサダースイートがリニューアルして稼働率のテコ入れするようだ。
ベッドがセミダブル2台でミッキー色(の雰囲気)が強くなった部屋になる模様とのこと。
688687:2009/03/24(火) 20:53:02 ID:soZvhqAc
スレ間違えました。
スンマセン
689名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 21:55:20 ID:7ngxBFwi
スーペリアルw
オチュww
マタリーwww
根本的に分かってないとオモw
690名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 22:02:51 ID:uQXtTsW6
部屋からミシカ観るんだ 連泊なんだね
お金餅で裏山
691名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 22:37:51 ID:l+5lQAx6
夜11:30以降にスペチ・スーペリアルにチェックイン予定な私は、
ばかですか?
692名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 22:52:02 ID:Cfk/toMp
>>672
>>677
そうでした。確かにテンプレに書いてありますね。

>>667
半年ROMってろ!!
693名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 22:57:45 ID:ixmGl0EN
>>692
お前…
694名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 23:53:38 ID:8xXt2HVr
だから、悪い事言わねぇからハバ泊まる金有るなら貯蓄しておけボケ。
695名無しさん@120分待ち:2009/03/25(水) 00:43:35 ID:GEXE8QZu
年に1回位しか泊まらないのに
チェックインの度に「いつもありがとうございます」と言われ毎回恐縮です
696名無しさん@120分待ち:2009/03/25(水) 05:56:34 ID:/16jv0yK
>>694
なにが、だから?
697名無しさん@120分待ち:2009/03/25(水) 08:03:39 ID:Q5xLlNi1
ハーバービューだと営業中の賑わいと閉園後の静かなパークも見れて何か得した気分w
誰も居ないハーバーを眺めたり運が良ければ練習風景が見物出来るし、他のカテゴリーに宿泊した事はないけど、やっぱりハーバービューがいいなぁ〜
まあ、年に一度のお楽しみですが次回が待ち遠しいです
698名無しさん@120分待ち:2009/03/25(水) 13:46:18 ID:tdTzPttq
>>649
それは別に問題ないんじゃないか?
699名無しさん@120分待ち:2009/03/25(水) 14:06:15 ID:5vye3zqP
まあ あれだ

4月中旬になると 子供のいる家庭なんかは来年度の行事予定がはっきりしてきて
連休や土日のキャンセルが ドカドカ出てくるから 予約状況も大きく動くよ

焦るこたあない
700名無しさん@120分待ち:2009/03/25(水) 23:24:23 ID:PDoqYhPD
ミラコ予約を、予約確認書到着してからcancelするのは、
ミラコゲートチケットと言うらしいですね。
わかります。w
701名無しさん@120分待ち:2009/03/25(水) 23:37:59 ID:LOTrqOvk
はー、色々なインチキがあるもんだ。
702名無しさん@120分待ち:2009/03/26(木) 12:59:25 ID:+aTmeTo3
そんなこと、何で書くの?インチキする奴が増えるじゃないか!
やめれよ
703名無しさん@120分待ち:2009/03/26(木) 14:25:56 ID:Uqjgskmn
多くに知れ渡る事心配するより、ミラコゲートチェック強化して貰いたい。
704名無しさん@120分待ち:2009/03/26(木) 17:03:13 ID:9hdp2i6X
あんまり騒ぐと知らない奴が気づくでしょ。
その話はここまで!
705名無しさん@120分待ち:2009/03/26(木) 18:59:26 ID:uXTBjaxN
あのー、ハバテラって全部で7部屋あるんでしたっけ。
そのうち屋根がついてる部屋っていくつあるんですか?
706名無しさん@120分待ち:2009/03/26(木) 19:16:25 ID:+aTmeTo3
1部屋しかないと思う
707名無しさん@120分待ち:2009/03/26(木) 19:52:40 ID:xQQzH/C7
>>700->>704
あれ?最近はホテル側の宿泊者リストと照らし合わせてるんじゃなかった?
そうでないのなら、朝一ミラコゲートの使用は宿泊翌日だけでいいよ。
名簿じゃなくてカードリーダーでチェックすればキャストの負担も減るし。
708名無しさん@120分待ち:2009/03/26(木) 22:35:03 ID:Yh7Is3i0
ヴェネテラがネット予約できるようになってるけど前からあったっけ?
709名無しさん@120分待ち:2009/03/26(木) 22:54:30 ID:Pr38r2T3
>>708
スペチスーペと一緒でけっこう前からだよ。
710名無しさん@120分待ち:2009/03/27(金) 11:17:44 ID:L3fklRvQ
キャンセル狙いって日が迫ってから拾えること多かったりする?
こまめにTELはするけど、やっぱり4〜5ヶ月前じゃそんなに変動しないかな
711名無しさん@120分待ち:2009/03/27(金) 12:01:04 ID:LwcpQQAu
>>710
>>3
がんがれ!
712名無しさん@120分待ち:2009/03/27(金) 12:10:23 ID:L3fklRvQ
>>711
見落としスマソorz
ありがとう!狙ってるのイベントの谷間だし、がんがる!
713名無しさん@120分待ち:2009/03/27(金) 13:43:17 ID:j6dyubXx
>>710

最近は、満室の日でも三ヶ月前にバケパ切り替えで空きがでるので、ここでどんな部屋でもいいから確保する。
その上で一ヶ月くらい前からキャンセルが活発化するので朝夕一回がんばるって感じで、ここしばらくハバテラを外したことはないが。

ただし、クリスマスは例外。
714名無しさん@120分待ち:2009/03/27(金) 16:57:09 ID:VYzcS5QH
今度初めて予約にチャレンジしようと思ってる者です。
アドバイスなどあればなーと思い色々検索しているのですが、
>>713さんのやり方をよく見かけますがどう言う意味があるのでしょうか?
どんな部屋でもいいから確保→キャンセルが無かったらその部屋のままですよね。
初めからキャンセル狙いをするよりも、一度予約していて変更の方が優遇されるのでしょうか。
715名無しさん@120分待ち:2009/03/27(金) 18:49:55 ID:Tji5EVyr
そうすれば、部屋タイプの変更で済むから。
レストランPSなど事前手配が引き継げる。
716名無しさん@120分待ち:2009/03/27(金) 19:21:13 ID:L3fklRvQ
>>713
おお、まさにハバテラ狙いなので参考になります。
『どんな部屋でもいいから確保』は遂行済み。
バケパ切り替えも頭に入れときます!
717名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 14:01:37 ID:xBdzLqUr
何回か泊まると、個人情報書いてって言われるじゃん?
どれくらい、保管されてるのかな。
718名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 20:28:56 ID:4Aw5rH/d
半年前、必死でゲットできたバルコニー。あと1ヶ月・あと2週間…
あと、1週間…と、家族4人で待ち続け…
そして いよいよ明日だ!!!
ほしたら
今朝、私の父が亡くなった…  当然私たちの夢も消えた…
どちらの涙かわかんないかけどとにかく涙が止まらない…
キャンセル料も… ありますよね…??  (号泣)
お父さん…何もこんな時に…
719名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 20:54:39 ID:8tq8jAar
本当に自分の親が亡くなったなら、2ちゃんにカキコする余裕あるはずないw
どちらの涙かわかんないとかキャンセル料とか、何言ってんだか。
720名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 21:32:11 ID:lQJsaJdc
>>718
電話しる。

うちも親が亡くなって誕生日宿泊をキャンセルしたことあるよ。出かける気にならんかったしな…
721名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 21:45:41 ID:HseIwtcX
よっぽど嫌いなオヤジだったんだな。
722名無しさん@120分待ち:2009/03/29(日) 00:20:18 ID:NLHq4ch7
>>718はネタでしょ。
みんな釣られすぎ。
723名無しさん@120分待ち:2009/03/29(日) 00:48:25 ID:K3ldCkVV
俺んち、宿泊1週間位前に嫁の妊娠判って、アトラクション乗るの無理だしキャンセルの電話したよ
そしたら、おめでとうございます。次回は、是非、お子様といらしてくださいね
って言われて、キャンセル料取られなかった
理由によるんだと思うよ
724名無しさん@120分待ち:2009/03/29(日) 00:55:51 ID:fV10FyYi
>>723
空気読め

2週間前からキャンセル料は確実に発生する。
725名無しさん@120分待ち:2009/03/29(日) 07:25:26 ID:aGqiRrF9
713
バルコニーはまた泊まれるしミラコはずっとあるよ。お父さんは1人だけなんだからこんなとこで書き込みしてる場合じゃないよね。
726名無しさん@120分待ち:2009/03/29(日) 08:15:08 ID:6eRLQLbC
公式でプリチェクインの案内きてるね。
部屋割りにどう影響するのかな?
また1年中スペシャルパスの発売も決定なんて・・・
嬉しいじゃないか!
727名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 00:04:32 ID:RD7d7sQJ
一応今年度中のようだけど、年間通してスペシャルパスが買えるんだよね。
バケパはキャンセル料発生が早いし、いらないものがついててあまり食指が動かなかったけど
普通に宿泊だけで両パークに入園できるパスが買えるのはいいね。
今まで共通パス持ちだったけど、今年は諸事情でやめようと思ってたからうれしい。
728名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 22:50:09 ID:B3z1LYmZ
スペシャルパスってマルチデーパスポートのことですか?
価格かいてないんですが、おいくらなんでしょうか??
729名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 22:54:06 ID:B3z1LYmZ
すみません、逝ってきます
730名無しさん@120分待ち:2009/03/31(火) 09:10:26 ID:MJ+/umAj
>>728
調べる事出来無いヤシは、巣にかへりな。
731名無しさん@120分待ち:2009/03/31(火) 12:16:26 ID:cCf2FCFp
>>730
亀レス乙
732名無しさん@120分待ち:2009/03/31(火) 12:47:11 ID:61M9yQJ8
揚げ

733名無しさん@120分待ち:2009/03/31(火) 21:31:11 ID:nrllOSXu
なんとか予約とったけど一般人にとっては料金高いな〜!
ワクワクっ!
734名無しさん@120分待ち:2009/03/31(火) 21:52:39 ID:h9y73u9o
>>730
2chで聞く事も、日常からすれば"調べる"に当たるわけだが

日常が2chになってる人間との段階的なズレが生じたわけだ
735名無しさん@120分待ち:2009/03/31(火) 21:58:31 ID:EbhU4MIA
調べる、つーより教えてチャンじゃね?
736名無しさん@120分待ち:2009/03/31(火) 22:10:20 ID:x9jeAzoe
調べる=てっとりばやくネットで質問して答えてもらう(あるいは誰かに調べて報告してもらう)、という思考回路が存在するからな
737名無しさん@120分待ち:2009/03/31(火) 22:27:41 ID:QDvgxi9y
ミラコに泊まると>734みたいなゆりともいるんだねw

「2ちゃんの過去ログ読破し、自分でぐぐった結果と照らし合わせるも、疑問が生じ2ちゃんで質問」なら
「ネットで調べる」と言っていいと思うが、「とりあえず思いついたことを2ちゃんで質問、さらに回答には脊髄反射」
というのは単なる教えてチャンで調べるとは言えない。
両者の差は大きいと思うんだが。
738名無しさん@120分待ち:2009/03/31(火) 22:58:41 ID:O/kz7uNu
まぁ、質問したければ半年ロムるのが基本だろ。
739名無しさん@120分待ち:2009/04/01(水) 03:27:37 ID:dc/0Stz0
>>734

569:01/02(金) 21:20 AxJasENx [sage]
とりあえず、半年ROMることをお勧めします。
「ROMる」とは、「書き込みはせず、閲覧だけする」ということです。
半年ROMることは、2ちゃんねる内でも幅広く推奨されていますし、初心者の頃、私も実際にやりました。
半年閲覧するだけで、俗に言う「2ちゃん語」も自然と学べますよ。

また、2ちゃんねるには使用料がかかることをご存知でしょうか?
閲覧で月額5000円、書き込みは1回100円かかります。
閲覧歴が半年を越えると、カキホーダイコースに入会できます。
これも「半年ROM」が推奨される理由です。
740名無しさん@120分待ち:2009/04/02(木) 08:25:17 ID:zUC2mTQp
スペのヴェネチアテラスって、結構余ってる日が多いのですが、問題ありますか?
小さい子供がいるので、外では遅くまで遊べないので、ホテルの部屋で遊べたらいいなと思ってます
741名無しさん@120分待ち:2009/04/02(木) 09:46:07 ID:c2YANxmJ
ディズニーチャンネル?(部屋のテレビ)見せとけばどこの部屋でも一緒じゃない?
742名無しさん@120分待ち:2009/04/02(木) 09:48:21 ID:J3gPDqR9
>>740
問題の意味がわかんね〜し

遊ぶなら公園いけ
お前カレーか?
743名無しさん@120分待ち:2009/04/02(木) 09:50:10 ID:7dRCncev
>>740
問題と言われても…?って感じですが
ハーバービューとは違うのでショーは見れないですよ。
コロンビア号やゴンドラ、TOTは見れるのでパークにいるという
気持ちにはなれると思いますが…。
でも、小さいお子様がいらっしゃるのであればハーバービューが一番いいのでは?
まだまだ日にちがあるのであれば、こまめにバケパや電話でチェックしてみるといいと思います。
ちなみにうちの子はヴェネテラは面白くないと言ってました。
マターリと過ごしたい大人向けだと思いますよ。
ttp://sheepcote.jp/rum/hotel/dhm-p45.htm
744名無しさん@120分待ち:2009/04/02(木) 10:01:18 ID:f07QXKI5
『遊ぶ』っていうのがどんな意味を指すかもビミョウじゃない?

乳幼児連れなんかだと部屋から夜のショーが見えるのはうれしいけど
(スペチだからサローネから見るテもあるけど寝ちゃったり愚図ったたりとかね)
ショーにあんまり興味ないならどっちでも一緒だし。
745名無しさん@120分待ち:2009/04/02(木) 12:54:22 ID:aI8ajRqR
>>740
無理しないでシェラトン泊まりなよ
746名無しさん@120分待ち:2009/04/02(木) 18:30:12 ID:5ARpmDNc
>>740
子供の年齢が判らないのでアレだが。

よちよち歩きの子供をテラスで遊ばせるというのならいいかもだけど、部屋で
遊ぶにはテラスルームは向かないんじゃ?トランドルないし(普通のベッドで
遊んでて落ちると鼻血もの)、独立型のシャワーブースは意外と面倒だし。

同じような料金だったら、スペチでなくバルコニールームをオススメしる。
つか、ランドホテルの方が良くね?
747名無しさん@120分待ち:2009/04/02(木) 21:54:57 ID:ex12gL+w
そうか?わが子はヴェネテラでもハバテラでも
大喜びで黙々とテラスと部屋の中を走り回ってるぞ?
748名無しさん@120分待ち:2009/04/02(木) 22:19:34 ID:+ZD3c6aw
走り回るって迷惑な…
749名無しさん@120分待ち:2009/04/03(金) 06:27:07 ID:RQHeyoG8
>747 子供にホテルの部屋で走り回るのは悪い事だとちゃんと教えて下さい。
下の部屋に大迷惑です。
前回止まった時に、夜中過ぎまで上の部屋の走り回る足音で眠れませんでした。
公共の場で子供にやってはいけない事を教えられない親は最低の親です。
750名無しさん@120分待ち:2009/04/03(金) 07:06:08 ID:3GvQK35q
ホテル側もバカ親とクソガキばっかで大変だな
751名無しさん@120分待ち:2009/04/03(金) 07:38:37 ID:EQKz91EK
夜は寝るよwどたばた音は出てない。
子供ネタは良くつれるもんだw
752名無しさん@120分待ち:2009/04/03(金) 09:47:48 ID:XaYsV9tB
大不況の割には相変わらず空かないな。
753名無しさん@120分待ち:2009/04/03(金) 09:57:05 ID:1LPzXok6
>>752
そうなるように魔法をかけたからねw
754名無しさん@120分待ち:2009/04/03(金) 11:59:23 ID:v8G/+NqO
子供の走り回る音が下に響くのは、一流ホテルじゃないな
ハイアットとかに泊まってみな
755名無しさん@120分待ち:2009/04/03(金) 12:28:26 ID:hBaavbHk
>>754
上に子供がいるかどうかなんてワカランだろ
756名無しさん@120分待ち:2009/04/03(金) 12:37:44 ID:aI8ih3uM
「あいにく上のお部屋は空き部屋でございます」て言われるのと

「あっ、ここ5階だった…」と気付くの
どっちがいい?
757名無しさん@120分待ち:2009/04/03(金) 12:53:16 ID:hBaavbHk
>>756
は?ハイアットの話だろ?
758名無しさん@120分待ち:2009/04/03(金) 13:17:46 ID:fhSGKzdL
756の話がハイアットだとしてもミラコだとしても
何を言っているのかさっぱりわからない…
759名無しさん@120分待ち:2009/04/03(金) 13:30:41 ID:aI8ih3uM
ハイアットは関係ないよ〜
つかみんながミラコに求めているものって一流じゃないと思うよ
ロケーションでしょ
しかし春休みだからリッツさんが来ると思ってたらハイアットさんですか
このスレは俺を含めてよく釣れるから頑張ってください
760名無しさん@120分待ち:2009/04/03(金) 13:32:00 ID:SN5nF6xw
心霊現象とでも言いたいんじゃないかね?
761名無しさん@120分待ち:2009/04/03(金) 14:15:19 ID:kdlo1xQY
>>758
上の部屋が空室なのに上からバタバタ足音がうるさい
最上階に泊まってるのに上からバタバタ足音が(rya
762名無しさん@120分待ち:2009/04/03(金) 15:43:01 ID:fhSGKzdL
あーそういうことか。
どっちもよくないですな。
763名無しさん@120分待ち:2009/04/04(土) 07:33:36 ID:vw0LSy+t
スプリングカーニバルのショーの時間だとレストラン2回転するね。

そこまで考えて時間組んでいたらスゲー
764名無しさん@120分待ち:2009/04/04(土) 10:17:37 ID:dQE0PeW5
1回目を11:50〜にする事で1泊の客をレストランに流したいのかなって思った。
去年までは部屋からゆっくり見られたのにな。
765名無しさん@120分待ち:2009/04/04(土) 15:35:59 ID:88Z0/QaV
去年は、リドでミースマを見てからそのままショーを見たんだけれど
今回はそれも出来ないってことですよね。
パレードらしいので、リドで鑑賞することもないのかな。
766名無しさん@120分待ち:2009/04/04(土) 17:20:06 ID:88Z0/QaV
ミラコに泊まった次の日に、リドでショーを見たんですが
誤爆気味になってしまいましたorz
すいません…。
767名無しさん@120分待ち:2009/04/04(土) 18:38:01 ID:4DjE6E0x
そういえば、お昼くらいに4月20日のスペチスーペ放流しますた。
需要無いかもだけど拾ってやってちょ〜
768名無しさん@120分待ち:2009/04/04(土) 23:27:56 ID:64ZbW2Vg
取り消すくらいなら予約するな。阿呆が。
769名無しさん@120分待ち:2009/04/04(土) 23:59:56 ID:Tv0WIPQR
>>768
馬鹿?
770名無しさん@120分待ち:2009/04/05(日) 00:06:39 ID:paLwXVyg
リピータ向けのフルーツサービスが別のものに変更されたらしい。
771名無しさん@120分待ち:2009/04/05(日) 00:21:44 ID:X6Vv6FAA
とうとう来たんですね…
一昨年の暮れにスペチから改装始まる、という噂とフル盛廃止の噂ありました。
改装は翌年の2月から始まったけどフル盛は続いてましたもんね〜

20回以上のリピーターなんてザラだし供給が間に合わなくなったんでしょう。
子供と二人の朝食にちょうどよかったから残念です。
772名無しさん@120分待ち:2009/04/05(日) 00:39:54 ID:Yx9+yovA
フルーツとか水とかで喜んでる奴なんなの?
えらい安上がりなリピーターだな。
773名無しさん@120分待ち:2009/04/05(日) 02:08:03 ID:m0pRI7hu
>>772
嬉しいよ(^O^)
サービスでいただけるんだもの、感謝です。
774名無しさん@120分待ち:2009/04/05(日) 12:23:39 ID:6NEx8c5I
フルーツの盛り合わせは気分的にうれしいよー
南国海外に行くときはかならずお願いする。

リピ率低いのでミラコのサービスは受けてない平民だけど。
775名無しさん@120分待ち:2009/04/05(日) 13:54:43 ID:R/4KuMUZ
今月末に初めて宿泊する者です。
部屋はスペチスーペのハーバービューです。
ショーの後、花火がよく見える場所に移動しようと思いますが、おすすめの場所はどこら辺でしょうか?
高齢の母親がいるのでなるべく部屋から近いところが希望です。
776名無しさん@120分待ち:2009/04/05(日) 15:49:32 ID:X6Vv6FAA
>>772
まだフル盛に届いてないんですね〜

水では有り難みなんか感じた事ないけど、ミラコのフル盛は食べ応えあるし、それなりの品物を用意してくれてましたから。
今週末予定してますが、こちらで教えて頂けたので驚かず済みます。
ありがとうございます。
777名無しさん@120分待ち:2009/04/05(日) 16:15:27 ID:kVKzXKv5
777


しかし、フル盛りが無くなるとは・・・

代替品は何?
778名無しさん@120分待ち:2009/04/05(日) 16:50:32 ID:DdLnxeiw
ミラコスタ内レストラン、ショップでの15パーセントオフの券
779名無しさん@120分待ち:2009/04/05(日) 18:15:50 ID:VFjMi4Vh
夏は水も嬉しかったな。
>>778これって本当?
780名無しさん@120分待ち:2009/04/05(日) 18:41:50 ID:33Z3cAoz
代替品はお菓子。
781名無しさん@120分待ち:2009/04/05(日) 18:45:10 ID:oX503qhO
今月、スペチ・ハバビューに宿泊するのですが、ファンダフル会員になると、
4月15日(水)〜4月30日(木)のバリュー価格が10%割引になるので、入会
しました。会員証が届くまで2週間程かかるらしいけど、入会金の決済を済ま
せてから、宿泊日をファンダフル事務局に連絡しておけば割引適用になります。
宿泊料が¥64,000だから入会金¥3,150を差し引いても、\3,250も得する。

利用期間は下記のとうりです。参考にしてくださいね。 
バリュー、レギュラー日と4月28日(火)〜4月30日(木)の客室料金が10%割引に、
さらに5月11日(月)〜5月14日(木)、7月13日(月)〜7月16日(木)は客室料金が20%割引。
782名無しさん@120分待ち:2009/04/05(日) 20:39:41 ID:gnTxcBLC
>>769死にやがれ。迷惑野郎が。
783名無しさん@120分待ち:2009/04/05(日) 20:51:59 ID:gjfSNBxl
この前ここに相談した>>354です。色々な意見をありがとうございました。
ヴェネツッア・サイドスーペリアルーム三連泊予約しました。
ケーキもルームサービスで頼み食事の予約も全て終わったあとに最後に新婚旅行のことをホテル側に伝えてよろしいですかと言われてオッケーをしたんですが何かあるんですかね?
784名無しさん@120分待ち:2009/04/05(日) 21:07:45 ID:BX+LQk0/
>>781
教えたがりチャン乙
785名無しさん@120分待ち:2009/04/05(日) 22:02:36 ID:uKvmTQI2
>>センターの人にそう言われたんですよね?

家族の誕生日なんかは毎年あるものだし、家族の人数分あるもの。
でも、新婚旅行はたいてい1回きりのものです。
ちょこっとした心遣いがあるということで、お楽しみに。
786名無しさん@120分待ち:2009/04/05(日) 22:37:47 ID:h1Vyd0OI
フル盛の話、廃止ってマジすか?
以前も5回目から20回目に変わったんだし、今回も例えば50回目からに変更って
そういうことではない?

水レベルの自分には到底確かめられないんだがw
787名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 00:47:09 ID:a4dHxQRD
>>786
以前改訂の時はそんなに対象者居なかったからね〜
今はもう8年以上過ぎてるから回数の改訂にはかなりの度胸必要でしょ。
現在対象者は何千?居るのかな…

廃止の噂は自分も改装の時にちらっと聞いたよ。
788名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 02:18:04 ID:HvKopGcV
25周年終わったらミラコスタ空いたりしないかな〜。
ガラガラになってアップグレードのチャンスなんじゃないかと勝手に期待する俺がいる。
789名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 02:44:31 ID:UA483R69
22日から春祭りがスタートですが。
790名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 09:32:37 ID:/sCS2ys0
>>788
アップグレードはダブルブッキングや未清掃の部屋ですぐに入れない時など、
当該クラスの部屋の空きが無い為に起きるから、むしろ混んでる時の方が発生しやすい。
791名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 09:51:44 ID:KYx6Qe6N
自分はそうは思わないなぁ。
いまどきのコンピューター管理でダブルブッキングなんて脆弱すぎるし
センターでアーリーチェックインでキーをもらうシステムだと未清掃は関係ないし。
792名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 09:57:31 ID:bfeqrE3G
>>788
空かないように対策済みだよw
793名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 10:23:06 ID:lqV5Y42v
アップグレードは宿泊3回未満のゲストくらいしかやってもらえないってのが、
このスレでの結論。
リピーター増やす為のサービスだよね。
どこのホテルでも似たような事してる。
794名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 10:25:29 ID:/sCS2ys0
>>791
ダブルブッキングはある意味意図的に行ってる。どのホテルでもやってることだよ。
高額な部屋でも空室にするよりは5万で泊まってもらった方が得ってこと。
閑散期に片道の正規航空運賃だけで往復のチケットと宿泊が付いてくるカラクリはここね。

アーリーチェックインこそが、清掃時間を確保する為に行われてるって気付かなかったん?
なんでチェックインを先に済ませてるのに、16時半まで入れない事に疑問はなかった?
「チェックインだけを先に済ませる」という大義名分で、16時半までの清掃時間を確保するんだな。

で、あとは>>4だからこの辺で。
795名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 14:21:34 ID:cA62ffPR
自尊心の
自尊心による
自尊心のための
スレ
796名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 18:26:35 ID:ImZJNyuv

今度バケーションパッケージでミラコに宿泊します。
ミラコの宿泊者専用エントランスですが、
宿泊初日(1日目)の朝から利用できますか?
797名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 19:12:24 ID:VWCtM8v1
私には夢がある
スレ
798名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 20:31:14 ID:sGw8UYYG
>花火観賞場所
音楽なしでよければミラコ玄関噴水のところ
799名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 22:04:56 ID:ZvCMmO+c
6月頭に部屋をとりたいのですが、その場合はバケパ使うのと代理店経由どちらで予約をした方がお得でしょうか?


ディズニーホテルは初めてなのでご教示お願いします
800名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 22:15:42 ID:7OmsjPCK
>>781

ピーク日なのでマジックキングダムの割引がなくガッカリしてたのですが、
ファンダフル会員だと割引になる日だったので、入ることにしました。
いい情報をありがとうございました。
801名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 22:42:18 ID:ncJ+ZCjP
ピーク無理だろ
802800:2009/04/06(月) 23:41:19 ID:7OmsjPCK
>>801

■東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ:
上記期間のバリュー、レギュラー日と4月28日(火)〜4月30日(木)の
客室料金が10%割引に

と書いてあるので4/28〜30は、ピークだけど割引対象と理解したんだけど、、
どうなったか報告するよ。

ベッラの朝食のメニュー変わったね。
少食な人にはコンチの方でいいかもね。
803名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 00:08:07 ID:U9kF/R9x
4月28日(火)〜4月30日(木)
この期間泊まるだけでも年会費元取れる訳だ。
804名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 00:21:56 ID:VpuOKXpn
ファンダル冊子の書き方だと↑のように誤解する方もいるようですが、割引が
効くのはあくまでバリューとレギュラー日のみです。
805名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 00:26:08 ID:VpuOKXpn
ゴメン、読み違いをしていました。割引になるかもしれません。
806名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 00:27:47 ID:BjCfOBRf
さらに5月11日(月)〜5月14日(木)、
7月13日(月)〜7月16日(木)は客室料金が20%割引になります。

って、書いてある
ここ2,3日で入った人は2ちゃんねらーってことのワナだったら
やだなw
807名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 00:49:24 ID:SBNOZIAX
>>796
できるよ。朝6時から並べる。
808名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 05:06:08 ID:n7Ny5gpX
ホテル云々の話は一旦ここで中断して
次は、このホテルに1人で宿泊する人が、一体何のゲームに負けた罰として1人宿泊するハメに至ったのか…
そこにスポットを当てて語ろうじゃないか

自らなんて到底考えられないし…
809名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 05:11:35 ID:VZC7PGOC
シーのアーリー期間に一泊するんですが、アーリーで入れるのは宿泊した次の日で良いんでしょうか?
810名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 07:20:09 ID:qbSfolRW
>>809
オケ!
811名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 08:18:50 ID:VZC7PGOC
>>810
ありがとう!
812名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 08:38:18 ID:KSrmYvb/
>>808
リゾートホテルや都市部のラグジュアリーホテルに一人で宿泊するのが趣味の人なんて沢山いるよ

自分はしたことないけど
813名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 08:42:01 ID:BqmcKiMP
>>808
自分だけ仲間内で始発は遅いし、終電は早いしなんで1人で泊まることもあるよ。

まぁ、大抵は誰か泊まるというから仕事で疲労してるときなんかはあえて声をかけない。
814名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 09:29:24 ID:2MTAeydt
スレチだったらすみません。
宿泊する日が誕生日だとカードを頂けると
聞いたのですが、それは電話予約の時に誕生日だと伝えないと無効なのですか?
当日チェックインの時に伝えても遅いですかね?予約の時伝え忘れてしまって・・・
友達にあげたいので、よかったら教えてください。
815名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 09:48:47 ID:lRqISkYn
>>814
今からでも電話したらいいよ〜
ミラコに直接電話してもOK。
チェックインがまだ先なら、ルームサービスのケーキ頼んであげたら、もっと喜ぶんじゃない?
割高だけど、せっかくの誕生日なら是非。
ケーキ予約するならカードもおねだりしやすいしさー
816名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 09:49:04 ID:SBNOZIAX
>>814
チェックインの時でも大丈夫ですよ!
817名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 11:11:14 ID:L6IekdRy
電話の総合予約ただいまの時間メンテナンスで電話をつなげませんってどーゆーこと
818名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 11:27:32 ID:pQsnCcfC
記念日まつわる質問て多いから
次回からテンプレにいれたらどうか
819名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 11:40:35 ID:kbz5aSsf
>817
よくあることだよ。
計画的なメンテナンスは事前に告知があるけど、
突発的なのもけっこうある。

よほど重症じゃない限り、数時間で再開してる。
インフォメーションに電話して聞いても、
いつ再開するかといった目処はわからないっていわれるのが普通。
820名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 11:44:44 ID:poEfpeA2
>>802
ファンダフル事務局に確認したら、4月28日(火)〜4月30日(木)はピーク
期間だけど、割引(-10%)適用になるとの事。
既会員は、チェックイン時にフロントに会員カードを提示要、またこれから
入会する場合、決済後(カード決済もしくは金融機関・コンビニから振込み)
に、ファンダフル事務局(03-5326-5599)へホテル・宿泊日を連絡しておけば、
会員カードが未着でもOK。
但し、バケーションパッケージ等での利用は適用外。
821名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 11:50:09 ID:tzBSBHkU
ピークにしか行けない人もいるもんね。
そんな人たちの声が届いたついでの、入ってねキャンペーンかね。
822名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 11:51:37 ID:poEfpeA2
追記ですが、
高額なディズニーホテルの宿泊費が、期間限定だけど1〜2割引きになるのは、
大きいですよね。入会金は\3,150だけど、十分に元は取れるし、連泊なんかしたら、
家族4人分の昼食代くらいにはなりますよ。
こんな有利なシステム、使わないともったいないですよね。
823名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 14:25:30 ID:2MTAeydt
>>815
>>816
ありがとうございます!!
助かりました☆楽しんできます☆
824名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 14:53:59 ID:Vtm+3mpW
ファンダフルの情報くれた人ありがとう。
4月下旬のスペチハーバービューが拾えたから今から入会するわ。
825名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 19:32:17 ID:bBqhfv31
>>799
部屋を取りたいということだが、バケパは部屋・チケット・朝食・おまけの
セット売りだよ?それでおk?

ホテルの予約したいんだか、パッケージの予約したいんだかによって答えも
変わってくるんで、もう少しくわしく!
826名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 22:13:21 ID:U9kF/R9x
4月28日(火)〜4月30日(木)
この期間泊まるだけでも年会費元取れる訳だ。
安場はレギュラ、ミラコは特別と言うわけだ。
827名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 22:51:49 ID:aQjfWmGO
すみません、ホテルの予約が取れたら宿泊2週間前ぐらいに自宅に
封筒が来ますよね。それを無くしたとか、忘れたとか、家族が捨てたとか、
何らかの事情で持って行けなくなった場合どうしたらいいでしょうか?
常に最悪の事態(私はよく物を無くすタイプ)を考えておきたいもので…

828名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 23:06:11 ID:Rt1Gn9Mr
>>827
失くしたって電話すれば再送付してもらえるよ。
829名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 23:10:26 ID:U9kF/R9x
そうか、再送して貰えればミラコゲートチケット2枚ゲットですな。w
830名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 23:21:06 ID:aQjfWmGO
>>828
ありがとうございます!再送付は親切ですね。

現場に着いて「わ…忘れたぁ〜」は自己責任で宿泊を諦めるしか
ないかもしれませんね。
831名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 23:25:49 ID:2uR07OuK
>>829
うざい
832名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 23:54:09 ID:aYab/uUk
>>830
当日は電話番号と代表者名で予約確認できるから大丈夫。
ミラコゲートや駐車場を利用する時などに確認書の提示を求められるから、そういう時にないと困る。
忘れやすい性格ならあらかじめコピーを旅行カバンに入れるなりすれば?
833名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 00:12:41 ID:IbO6+9ce
ミラコゲートチケット とは

ミラコゲートチケット 検索。
834名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 00:38:46 ID:YC1e/4LC
>825サンクス。バケパでモロモロ込みを必死で予約するか、まぁそこそこの値段でそこそこな部屋を押さえるかで迷ってました。

でも今からじゃバケパ無理ぽ

835802:2009/04/08(水) 00:41:22 ID:l7ijccWE
>>820
親切にどうもありがとうございます!
宿泊日、1DAYパスポートもマジックキングダムより安く買える様なので
とってもラッキーです。
836名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 03:42:08 ID:51WnVnLz
>>830
予約確認書はあくまでも確認書なんだから、別に無くても宿泊は出来る。
>>832の言うように駐車場の入庫や
到着日のミラコゲート利用(開門30分くらいまで)で確認される程度。
ちなみにオンライン予約の場合は送って来ないよ。
837名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 06:21:42 ID:36ORrr7d
自分、オンライン予約の時は、予約内容をプリントアウトして持って行ったよ。
ミラコゲートの確認、それでOKでした。
838名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 07:49:45 ID:yrtq/jhe
今月末にミラコ宿泊♪
も〜〜♪楽しみ〜♪マターリと滞在を満喫したい!
ベッラの朝食がセットメューになったらしいので食べ過ぎ防止によいかもw
839名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 13:10:40 ID:70xm8Soo
スペチに泊まると基礎化粧品が貰えるんですか?

どんな基礎化粧品なんだろう?
840名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 13:54:33 ID:36ORrr7d
化粧品屋で試供品とかでもらえるようなもの。
資生堂エリクシールのちっちゃい瓶&チューブ。
メーク落としジェル・洗顔フォーム・化粧水・乳液の4品で、しっとりタイプ。

以前に泊まった時は男性用化粧品もあったと思うけど、なくなったのかな?
アウスレーゼのアフターシェーブローション・ヘアトニック・ヘアリキッドの3点セットだったと思う。
久しぶりに泊まったんで自信ないけど、女性用も以前は3点セットでメーク落としはなかった気がする。
変わったのかな?
841名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 14:24:32 ID:1JO6yne7
アウスレーゼは無くなったけど質のよい髭剃りフォームと
髭剃りがあって、ダンナが「白いお髭が生えたぞ〜^^」ってやって
子供が大うけでした。

エリクシールは期待しない方がいいです。
1回分ですね。超ちっちゃいです。
842名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 15:29:35 ID:bc2S77/E
>>832>>836
830です。TEL番号と代表者氏名で忘れた時は大丈夫ですか!
なくても宿泊OKは、もし忘れたら…の場合安心ですね。
ありがとうございます!!
843名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 15:56:10 ID:NV+JYRSn
>>841
馬鹿?アホ?貧乏?
844名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 16:21:46 ID:YC1e/4LC
>843まぁまぁ楽しかった思い出にケチつけないでさ、スルーしてあげなよ
845名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 17:32:00 ID:LWwzb2xd
あの化粧品、旅行の度に使ってるけどなかなかなくならないよ。
1回くらいではなくならないと思う。
846名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 17:38:20 ID:/kp+d+Pp
>>843
どれも正解です◎
847名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 17:54:52 ID:yGijhaVg
>>843
自己紹介乙
848名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 18:30:16 ID:NV+JYRSn
>>847
旦那乙
849名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 19:36:53 ID:YRTgEMNe
>>834
6月のバケパだったら、そこそこ残ってない?
初ミラコだったら、ハバビュにこだわらなくても充分楽しめるとオモ。

土日でも梅雨時期で空いてるだろうなんて甘いので(某大手健保のイベント
&千葉県民ウィーク)アトラクプランとか結構使えそうだけどなぁ。
850名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 21:33:54 ID:0oBdLRVr
ハーバービューのテラスルーム予約取れません;;何度連絡しても日にちを変えても
予約できません;;一部屋しかないからだと思いますが、何か有効な手段はありませんか?
どうしても泊まりたいのです。
851名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 21:52:19 ID:pyDgL5B8
毎日毎日365日電話しましょう
852名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 22:00:40 ID:YRTgEMNe
>>849
いつでもいいから空いてる日はありませんか?って聞いたことある?
空いてる日に合わせて仕事を休むっていうのが有効な手段かも。
853名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 22:06:58 ID:USmMGZOY
>>852
結構前だけど、そういう調べ方はしてないからとにかく日程を指定しろっていわれたよ?
854名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 22:36:17 ID:6LSceQ2o
私はいつもテラスルームに連泊してるけど、みんなキャンセル拾いだよ。
どうしても泊まりたいなら毎日電話しまくるしかない。
ガンガレ
855名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 22:50:09 ID:IbO6+9ce
>>850
情弱ハケーン。w
856名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 23:20:10 ID:aYA9geFj
一部屋w 釣り決定。
857名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 01:07:26 ID:2MUlrrWJ
あ;;ありがとうございます。がんばります。
858名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 07:33:07 ID:41zJycXU
>>850

この日って決めたら、毎日朝昼晩三回電話しまくる。
ポイントは、ハバテラより高い
859名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 09:59:38 ID:org6wGRR
>>850
勘違いしてるぞ!

ポルトパラディーゾサイド
テラスルーム ハーバービュー  7部屋
テラスルーム ピアッツアビュー 2部屋

ヴェネツィアサイド
テラスルーム 5部屋

それと、変な顔文字やめれ!
860名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 10:02:57 ID:lW8JG63I
あ、;;って顔文字だったのか。
,が打てないのかと思ってたよw
861名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 12:15:05 ID:Ctqbcn/H
>>858
>ポイントは、ハバテラより高い
って何?
862名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 14:28:19 ID:h+7kIwSU
>861
一部屋しかないってことで、ハーバールームのことかと思ったんじゃ?
例えば、ハーバービューのハーバールーム・禁煙はホントに一部屋しかないし。
で、値段がハーバービューテラスより高い。

>850
わき見をしないで、この日と決めたら根気よく電話を掛ける。それに尽きます。
GWではないけど、連休のうちの一泊分、キャンセル拾いでハーバービューテラス2部屋取ったことあるから。
一部屋拾った後、もう一部屋はどうしてもスペチが拾えなくて、ギリギリまでハラハラしたけど。
希望どおりのハーバービューテラスでなくとも、とにかくスペチにしないとサローネを利用できる人とできない人に別れてしまうから、必死に電話したよ。
863名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 15:42:19 ID:VmMDGfbc
みんなそんなにペラペラしゃべっちゃっていいの?
巡り巡って結局は自分の首絞めることになるんだよ
864名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 15:49:57 ID:/H7cN+kO
ここで聞いてもおkですか?
先日、ミラコで宿泊した親戚にすごーく美味しいチャーハンをシルクロードで食べたと聞きました
彼らはディナーでコースを食べた際、追加で注文して食べたのだそうです
私達は夜はオチェにPSを入れてあるので、ランチで食べてみたいなと思いました
ランチでもアラカルトメニューを頼めるのでしょうか?すみませぬが教えてくだされ
865名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 16:04:42 ID:ThNkqTz3
できます
866名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 17:25:00 ID:lOcd5C4x
シルクは美味しいよ まじで 失敗しない
867名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 17:38:20 ID:zx554OFZ
850ではないんだけど、自分もハバテラ狙いで宿泊の3週間前から
ずっとキャンセル狙って朝昼晩電話してるけど、全然空きにめぐりあわない。
もう宿泊まで1週間切っちゃって、このまま拾えないんじゃないかと不安だー。
868名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 19:37:05 ID:LchOn2+o
>>867
ギリギリに放出もあるよ
869名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 19:39:53 ID:2oKuNWqw
1週間前になってから、15分おきに電話してたなぁ。
それでも結構状況変わるよw
870名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 22:46:22 ID:m6F9EXMD
15分おきにとかで電話すると、同じオペさんにあたったりしないの?
871名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 23:13:44 ID:zx554OFZ
ギリギリでも放出あるのか、どうもありがとう。
よしとにかく頑張る。

ただ電話の度に予約の確認をされるのが面倒だ。
872名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 23:32:44 ID:2MUlrrWJ
7@@7部屋もあるんですか!?
時計屋さんの上にある三角の屋根があるところがテラスルームハーバービューなんですよね???
そこ以外テラスの部屋って5階にあるんですか@@????
びっくり
873名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 23:39:08 ID:3V0eS8DX
あるよ。
私は救護室あたりの上にあるテラスに泊まったよ。ザンビより手前の上。
874名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 23:44:30 ID:2MUlrrWJ
救護室ってどこにあるんですか?トスカーナサイドですか?
すみませんザンビって何ですか??^^;
875名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 23:54:16 ID:iR8I65+y
ホテルの中でスキンとか売ってる?
ラブホじゃないから外のコンビニとかで買っておいた方が良い?
876名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 00:00:59 ID:UvTaiAR2
枕元にミッキー柄のが置いてあるから大丈夫
877名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 00:03:19 ID:QtV3E6Ds
朝一に10分おきに電話したよな。
それで何度ゲットしたか。
878名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 00:04:03 ID:hBfbETlf
>>865-866
レスありがとうございます
シルク、堪能してきます!
879名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 00:06:55 ID:T4BD3OQ4
いまミラコに泊まってる人いる?
浦安住民だけど、すごい大音量でオーバーザウェーブが聞こえる。
リハかなんかしてる?
うちでこの音量ならホテルにいる人には騒音じゃないのか心配になるほど。

それとも近所にディズニー好きの迷惑な人が住んでるのか…?
880名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 00:09:59 ID:aNr5VAkz
>>876
ミッキー柄じゃ勿体無くて使えないな。
やっぱりコンビニで買うのを忘れないようにしよう。
881名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 00:14:01 ID:bAHj0HJS
ミニリザに売ってましたよ^^
882名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 00:21:59 ID:ocsbl5QF
>>879
泊まってないからわからないけど
この時間に騒音並の大音量は常識的に考えてないんじゃない?
883名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 09:25:08 ID:/npEW35N
10月10日の予約、9時ジヤストに繋がったのに、スイート以外のポルト埋まってるってどういうこと?連泊なの?旅行会社枠が多いの?結局タレットしか取れなかったorz
そんなにたくさん回線ないですよね…
884名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 10:14:12 ID:Saskp0t/
>>872
大概うざい!
sageれない奴はまずは半年ROMれ!
変な顔文字もやめろ!って言ってるでしょ。
調子に乗ってないでググれカス!
885sage:2009/04/10(金) 16:01:59 ID:bAHj0HJS
自分でとってだめだったから、旅行会社でハーバーとれた。ハーバーの予約、
旅行会社枠って3つって言ってましたよ。注文を受けて朝一斉に予約をかけるって。
886名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 16:04:15 ID:bAHj0HJS
ただ、3泊中1泊がどうしても取れなくてヴェネツィアサイドになったけど。
887名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 16:55:44 ID:2JY9uH98
10月10日ハーバービュー3部屋とれたよ?
888名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 17:36:40 ID:a3J7720V
>>887とれた人がいるからとれないって嘆いてんだろ。
わかんないの?
889名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 17:58:33 ID:sNh2BKH0
スイート三泊とれました。
890名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 18:37:59 ID:NIjexQsy
部屋のアップグレードされたいな
891名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 20:51:42 ID:bAHj0HJS
さ、されたい・・
892名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 21:21:02 ID:bAHj0HJS
旅行会社に頼んでたらグレードアップはないか・・
893名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 22:32:13 ID:m+ExeDu4
旅行会社(びゅう)でグレードアップあったよー
894名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 22:54:11 ID:7DbPym5u
今日やる気無しだったからか、10/10ジャスト繋がりしなかった。
悔しいから来週ハバテラ取りに行くのだ。w
895名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 23:14:26 ID:6QWhyzaY
50万のスイートって取るの難しい?
896名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 00:22:31 ID:FolYfESq
最近、馬鹿な新参者が大杉orz
897名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 00:45:34 ID:vLTJP2qF
数日前まで総合予約センターあっさり繋がってたのに
今日は昼まで混んでいたのは10月の連休がらみだったのか。
今わかったw
898名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 11:00:15 ID:IaOQZPwx
今日も繋がらない…
不況じゃないのか?
899名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 12:11:30 ID:8cgFThhX
とりあえず予約しといて、ダメだったらキャンセルしちゃえ!!!


って考えているやつらがたくさんいるってことと、
オークションに出品しちゃうやつらがいるってこと。
不況だろうがなんだろうが、部屋さえ押さえてしまえばあとはなんとかなるってこと。
そんなんだから予約制限しろって話がでてきてしまうんだね。
900名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 12:22:41 ID:RI5Geejq
でもとりあえず予約入れてキャンセルする人がいるから部屋のアップグレードされる率多くなるかもしれないからいいかな。
それに毎回キャンセルする人でもホテル側が何も言わないんだからちゃんと行くこともあるんだろうし。
とにかく泊まりたいなら電話やネットで頑張って取ろう。
901名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 13:42:15 ID:nXSyMsAH
不況のため、オペレータ削減したのだろ。
902名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 18:02:25 ID:ojqJTJ/o
??
オリエンタルランドは不況、関係なしでしょ。ニュース見ないの?
業績上方修正。2008年度入園者数は過去最高。
903名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 18:05:30 ID:GV6UKSKY
ハーバー空けてくれようわああああああああん
904名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 18:22:42 ID:bOfKC4qO
867ですが、
ハバテラキャンセル拾い、宿泊数日前でようやくGETできました。
とにかく毎日電話かけまくりでしたが、なかなかキャンセルがなくて
今日は電話1発目でラッキーにも空きがあり無事変更できました。
アドバイスいただいた方々どうもありがとう。

他にも予約狙ってる方、宿泊日直前でキャンセルがでる時もあるようなので
あきらめずに頑張って。
905名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 18:42:06 ID:znaW00kw
>>904
オメ!
自分も秋にハバテラ狙ってるから参考にさせてもらってがんばるよ
楽しんできてね〜ノシ
906名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 21:07:09 ID:9VVp09PZ
>>902
オンライン強化してオペ削減したのは一昨年じゃなかったか?
907904:2009/04/12(日) 00:45:14 ID:wGu21HXx
>>905
ありがとう、楽しんできます。
905さんもハバテラとれるように祈ってます。
908名無しさん@120分待ち:2009/04/12(日) 15:21:06 ID:UEtBDOpq
>>902
関係なくはないんじゃないかなぁ。
入園者数の伸びと売り上げは必ずしも一致しないかも。
年パスの人が抽選のためだけに入っても数に入るんでしょ?
今年度は減少予定だろうし。
利益減を少しでも食い止めようとオペ削減してるかもよ?
909名無しさん@120分待ち:2009/04/12(日) 15:36:12 ID:lJhEB36+
>>902
当初の予定数と比べてどうだったかが重要じゃない?
910名無しさん@120分待ち:2009/04/12(日) 17:57:31 ID:twSToZgc
バルコニーって人気部屋?
クリスマス期間中に結構アッサリと取れたんだし、春休みとGWに挟まれた時期なんてもっと余裕でしょって思ってたけど、未だに空かないわ…
とっくに宿泊2週間前を切ってるのに
911名無しさん@120分待ち:2009/04/12(日) 18:45:10 ID:egA4ASFt
>>910
意外とこの時期は空かないよ。
バルコニーは常連ヲタが狙うところ。概ねだけどね!
自分もクリスマス時期はバルコニーは狙わないけど、スプリングの時期なら取りたいな。
それから今は割引がきいたりするからね…
912sage:2009/04/12(日) 18:48:29 ID:TPufxN6O
>>910
うちはバルコニーキャンセル拾ったこと無いや。
いつもテラスが先にとれちゃうから前日とかまで粘ったことはないけど
ちなみに時期は5月の下旬
913名無しさん@120分待ち:2009/04/12(日) 18:51:02 ID:TPufxN6O
ごめん、やってしまった
914名無しさん@120分待ち:2009/04/12(日) 19:59:55 ID:fPfm5yKM
この前スペチスーペに連泊したので、ミシかを部屋から観てみたんだけど
天気が良すぎて陽が差し込み汗だくで大変でした。
ミシかを快適に見ることが出来る部屋カテって何でしょうね?
915名無しさん@120分待ち:2009/04/12(日) 20:17:43 ID:CRI8X75w
夏なら時間も遅いし、連泊しなくても見られる。
916名無しさん@120分待ち:2009/04/12(日) 20:46:08 ID:KT/zLxEB
バルコニーの方がオタ多し。
部屋数から言っても、キャンセル出にくいな。
917名無しさん@120分待ち:2009/04/12(日) 21:51:20 ID:rfE3daLj
ミラコも不況には勝てないらしい。
GWはいっぱいだが平日はガラッガラ笑
バルコニー、テラスはチャンスじゃないのか?
918名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 00:12:58 ID:1vUoTWQ9
>>917
アンバサダーよりはマシじゃね?
919名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 09:00:56 ID:K7M4ov6H
私はパーシャルを拾いたいんだけど
ぜんぜん出ない。
920名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 10:07:37 ID:DAh2YcaC
がら空きを粉飾するため、ハバだけ予約可能部屋数減らしているのでは。
不況だからねえ、なりふり構っていられない。w
921名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 10:45:06 ID:ifl3beqA
でも、世の中の人みんなが不況なわけではない。
公務員なんか、不況、関係ないし。
給料が下がった下がったと大騒ぎしてるから聞いてみたら、2〜3%下がっただけ。
夫婦共働き公務員で、今年も海外旅行に行くらしい。
彼ら、旅行の予約が取りやすくなったのを喜んでるよ。
貯金で建売住宅ポーンと買った人も知ってる。
922名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 11:16:21 ID:PLeyYx9+
行けなくなった…
バルコニー放出しますorz泊まりたかったなあ
923名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 11:20:00 ID:Z1zJHWTb
それより
レストラン行こうよ
テラスからプリマ見れるって出てますし…
924名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 12:10:57 ID:yH1pl8Gb
>>921
公務員の今年、夏の賞与は、約10%下がるよ。人事院でほぼ決定済みだよ。
925名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 14:06:01 ID:HWjkICJW
自分も4月下旬のバルコニーキャンセルした。
拾った人楽しんできてよ…(泣)
926名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 15:18:45 ID:WrBHYP3t
不況のおかげでカイエンの納車までの期間が通常1年以上→4ヶ月と短縮になった
前までそこの車は割引はないと聞いていたが、30万以上割引された
自分にとってこの不況がこういった面においては嬉しい方向に働いた

てか、バルコニー空かないかなぁ…
927名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 16:32:54 ID:PLeyYx9+
カイエンって裏山
そんなに金持ちならバルコニーじゃなくてもスイート泊まれるんじゃないの?

近所の金持ちはしょっちゅうカイエンの色を変えて買い替えてるから、納車一年もかかるとは知らんかった。
928名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 17:08:15 ID:WrBHYP3t
あんなに広い部屋はただ空間を持て余すだけだし、そもそもたったの1泊に50万はなんてもったいなくて出せないw(ケチなオレはね)
カイエン(他の車種も)は生産月と枠が決まってるから、そこから注文が溢れるとドンドン後ろにズラされる。あくまで不況前はね
今はその枠に余裕があるから早いのかも
しょっちゅう色を替えるご近所さんは、ディーラー持ちの在庫の中から買ってるのかもね(即納だから。その分オプションには拘れないけど)
929名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 17:10:18 ID:cANFCzvO
ったく
スレチだろ
930名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 17:36:22 ID:sXF+ur94
まったくのスレチだし、不景気・エコ時代に空気読めなすぎ
時代が読めずそのうち破産しないようにね
931名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 17:56:14 ID:bI46AgUb
こんなとこでしか自慢できないなんて。
空気読めなすぎて、だれにも相手にされてないんだろうね〜
932名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 18:23:07 ID:WrBHYP3t
書いたのは悪かったけど、僻むなよw

>>930
あんたや世間は不景気かもしんないけど、コッチは思ったほどの煽りは受けてないんでね
933名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 18:38:34 ID:rA24J3Ar
こういう低学歴の自営がミラコに集まるんだねww
934名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 19:14:00 ID:F7rtU3e1
みんな妬みすぎだろ。まあカイエン君もスレチだよね。
宿泊まで一月きったけど楽しみすぎる。
旦那と子供らに秘密の旅行計画だから半年前から一人修学旅行前夜気分が続いて疲れてきたW
ミラコに着いた瞬間の家族の反応楽しみだわ。
935名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 19:33:25 ID:rwe45HJn
カイエンって自慢になるか?
WrBHYP3tも自分で言ってるが買いやすい車だろ
936名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 19:44:28 ID:pthw7nk8
スルースルー
また貧乏人は・・・ってネタになるよ。
937名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 20:31:20 ID:5r2vDFPc
ネットで金持ち振るのはどうぞご自由にw
ストレス貯まってるんだね
938名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 20:33:50 ID:DCn/mHdZ
不況対策に、MKCやファンダフルの割引期間を増やしてくれないかな〜。
10%の割引はかなりうれしいんだが。
939名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 21:07:42 ID:WrBHYP3t
「貧乏人が無理して泊まるホテルではない」的な発言をしていたはずの住人側が
カイエン話を投下されたらこのザマかよw
940名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 21:09:08 ID:WrBHYP3t
もちろんいつも通りにしてる住人もいるけどね
941名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 21:46:16 ID:JAJ62OT8
無理して金作り、泊まるなと言うことですね。
わかります。
942名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 22:37:47 ID:ifl3beqA
そんなもんかな。
『このスレを見ている人はこんなスレも見ています』見たら、
海外旅行はモルディブだし、ケチケチママだのマイラースレだの鉄オタだの、お金持ちっぽくないけど。
むしろ、自分なんか親近感わく。ここの住人って案外と庶民じゃない?
943名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 22:42:52 ID:pthw7nk8
944名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 23:08:35 ID:rqPbDaAu
恐らく開業以来10回もないかと思うよ。
超幸運だなぁ。
945名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 23:31:21 ID:4PiO4NN7
>>943
この女わかってないな。
彼と入るとツイていることが多いとか、どんだけ鈍感なんだよと。
彼は前日まで店で忙しく働いていたのは何だと思うんだ?
すべてこのスイートに泊まるためだろ。
サプライズを演出しようと努力してる彼の気持ちを判ってあげられないなんて。。。
946名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 23:33:43 ID:U375cdTR
店じゃなくて お店だろw
947名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 05:43:30 ID:x/bq6Hk0
>>945
それ彼氏格好良すぎw
948名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 06:41:21 ID:Op74uI7A
いらっしゃいませ。w
949名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 08:40:47 ID:K4+vqUYt
945

いや、スイート取ってるならチェックイン時に最初からサローネ行くだろ。
950名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 09:49:19 ID:EkcMuSP2
自分の知り合いでスペチアーレとったら当日にイルマニに無料グレードアップになった人がいるよ
彼女が誕生日だったみたいでホテルには話をしていたみたいだけど記念日だからかなーと言ってた
951名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 10:59:17 ID:LOxyoo+g
こういう場合、サローネとか朝食はどうなるんだ?
952名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 11:00:04 ID:FU3uLaZf
アップグレードの話しは終了!
クレクレ厨が湧くでしょ。
953名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 11:01:52 ID:rKuadYk0
なんで素直に祝ってあげられないんだw
ほほえましいじゃん。


…さすが2ちゃんだな。
954名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 11:10:56 ID:MWzLqvg9
>>952←アップグレードされたくてもされない人w
955名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 11:13:18 ID:1GWtfdZq
>>951
過去ログでそれは無いと書いてあった
それなりの料金払ってないからしょうがないよねw
956名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 11:18:23 ID:FU3uLaZf
>>952
いつもテラス連泊しかしないから結構です。
それと、↓よく嫁!
>>4
■よくある質問 その2■
・アップグレードについて
 有料のアップグレード以外は基本的に"自ら申し出る"ものではありません。
 これに関する話題はクレクレ厨・クレクレ乞食・荒しとみなされるのでご注意を。
957名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 11:22:58 ID:MWzLqvg9
>>956
>いつもテラス連泊しかしないから結構です。

↑こいつはいらなかったんじゃない?w
つまり蛇足
958名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 11:54:17 ID:gxbKgEBr
>>934
みんなでどう回るか考えた方がよっぽど楽しいじゃん
959952:2009/04/14(火) 12:37:19 ID:FU3uLaZf
アンカーミス
× >>952
○ >>954
960名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 14:19:25 ID:7vMuzJmu
みんなテラスルームやバルコニーでリッチに過ごすお話ばかりのところ恐縮ですが
GWハーバービューやっと取れました。放出してくださった方ありがとうございます。
961名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 15:21:46 ID:cCMh4WsH
>>960
放出がネラーだとでも?
962名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 15:27:44 ID:4cFPAWuG
>>961
無粋な突っ込みするなや。
963名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 18:07:30 ID:Ua445De2
960
ハーバー取れただけ良いじゃないですか。十分ですよ。楽しんできて下さい。
964名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 20:01:08 ID:CMd7MRqr
うちなんて砂利ビューだぜ
965名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 20:28:11 ID:ZsxEm3sm
うちは何の為にあるのかわからない庭ビューだった。
966名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 20:29:14 ID:tGBspp6B
アニバーサリープランのケーキ、25周年終了後も続投だね。
前のケーキより好きだったんでウレシス!
フォトフレームの夕焼け具合もイイ。
967名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 20:47:31 ID:QXyLLmAc
>>964
m9(^ω^ )いい気味
968名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 20:57:23 ID:QXyLLmAc
>>965
m9(^ω^ )いい気味
969名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 21:52:37 ID:kFMHhTGa
来週初連泊します(^ε^)

も〜〜楽しみ過ぎて毎日ウキウキ♪

早く当日よ来〜ぃ
970名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 07:58:58 ID:E1d6hm8f
フル盛が あぅぅ。
971名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 14:23:25 ID:aWOmKGof
スイートに無料アップなんて よくある話だよ
パス制限のサイトやSNSでは日常茶飯事 トス→ピアッツァ程度のアップだと掃いて捨てるほどある

ここのホテルの無料アップは宿泊三回くらいまでの2人連れが多いと言われてるけど
過去には常連さんがマジでスペチクラスでダブルブッキングして、丁重に謝られた上でスイートにアップ なんて話もあった

みんな他では口外しないだけ
常連になっちゃってる人は blogとかに書いて目をつけられたくないからね
972名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 14:48:43 ID:yQcoAzmQ
だいたいが結婚式とか宴会やってねな層が主な対象でしょ。
もちろんその他色んな都合の対象者もいるだろうけど。
973名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 14:55:42 ID:K0oanWDf
>>971


嘘つくと閻魔様に舌を抜かれますよ。
974名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 18:16:02 ID:HR2LLf8M
リドのミースマ上から眺めてみたくてわざわざピアッツァ予約してみたのに
陸だけになっちゃったって、悲しすぎ・・・
前にも一度チャレンジしたらピアッツァの中では一番いい位置でリド見えず
リベンジ予定だったのにな。
貧乏人なのでキャンセルして違う時期の違う部屋予約し直すか考え中。
975名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 20:12:52 ID:VBAf7+ha
ファンダフルのメンバーズカードが届いた。
宿泊まで余裕で間に合って良かったw
ちなみに、申し込みから10日もかからなかったよ。
情報落としてくれた人サンキューです。
976名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 21:39:26 ID:M1rEFvO6
>>974
陸ミースマは4月25日からリドに戻るよ?
宿泊予約が24日までなんだったら・・・残念っす・・・
977名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 21:51:39 ID:4PwmM5du
私も初テラスからスプリングカーニバル見るの楽しみ。遠くていまいちかな。ウキウキしすぎて日々落ち着かない…
978名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 22:03:55 ID:ePsKjw0P
>>977
悪いことは言わない。テラスよりバルコニーより、パーク内で見た方が
はるかに良い。
去年と一昨年の話だけどね。
979名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 23:29:32 ID:XbVJDPHL
アンバサダーからミラコスタにアップグレードした人ってのは皆無?
980名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 23:58:58 ID:j6drZKxN
↑釣り?
981名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 01:49:51 ID:oZYmm2lR
ただの馬鹿だろ
982名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 02:17:04 ID:SKbQWxWC
>>976
・・・え?そうなの?
思いっきり誤解してました。日にちはまだ1月超あるので大丈夫。
こんどこそ、に期待をかけて行きます!ありがとう。
983名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 02:30:57 ID:+0xnibE/
984名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 05:23:22 ID:O3M/+0sz
そろそろ次スレ立てなきゃね。
次スレ立てる方、今度こそテンプレ修正おねがいします。
985名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 06:56:59 ID:U11yewmZ
腐ル盛終了。w
986名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 07:04:16 ID:xhXx/K93
>>985
50回とか回数が変更になったとかでなく?
987名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 07:47:15 ID:UQNjptr6
菓子箱になったよ
988名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 07:50:45 ID:xhXx/K93
>>987
その方が嬉しい。

ガッツリとレストランで3食を食べるからフル盛り食べられなかったので…
989名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 08:11:16 ID:l3Y4R+Y3
スプリングカーニバルスニーク始まってた
990名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 09:02:03 ID:/cBImogm
レストランのメニューだよね 昨日からやってるね
グラスも可愛いし行きたいね
公式によれば
プリマ始まればテラスから見れるらしいし
いかなきゃ
991名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 19:45:46 ID:0QOtB8jB
>>985-987
10日ほど前に同じような会話聞いたなぁ・・・
半年ROMれどころじゃないねw
992名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 20:58:03 ID:4YFznaN0
チェックアウトの時に名前いわずに部屋番とかキャストに言われた…これは一体…
993名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 21:35:14 ID:902v4Q3g
>>992
意味不明
994名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 21:41:03 ID:PkC26g4F
>>993
おまえ頭悪いな
995名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 23:20:34 ID:8cUGp2i6
ミクシコミュのHIROってやつウザ。
いちいち喧嘩腰なのはなぜ?
996名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 23:40:04 ID:nLDDOiJG
>>995
ウザいよね。仕切り魔オヤジらしい。
997名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 23:50:18 ID:PkC26g4F
>>996
m9(^ω^ )いい気味
998名無しさん@120分待ち:2009/04/17(金) 00:08:14 ID:Tf5lxrkv
埋め
999名無しさん@120分待ち:2009/04/17(金) 00:09:41 ID:vSuaj920
うめ
1000名無しさん@120分待ち:2009/04/17(金) 00:11:40 ID:GPB1ENbA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。