【TDL】ポリネシアンテラスレストラン【パンチ4杯目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
アロハ!アドベンチャーランドにある、南国ムード漂うポリネシアンテラス・レストランのスレです。

▼公式
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/7land/adventure/rest_terrace.html
▼予約については以下
インターネット事前予約
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/rest_reserve/index.html
ディズニーホテル利用の場合
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/reserv_dh.html#rsv_rest
※当日予約は無くなりました

▼初歩的な質問は公式・前スレを読んでから質問スレへ。
【TDL/TDS】教えてちゃん集まれ! 71 【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1233515427/

▽出演者ネタ・常連については該当スレへ。
【TDR】ショー出演者に関する裏表 第57幕
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1230555326/
【TDL】ディズニー常連・71人目【TDS】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1230965257/

それでは前スレが埋まったらマターリとレポなど語りましょう
2名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 06:15:59 ID:UC11lKgh
ランチショー:リロのルアウ&ファン
所要時間:75分(上演時間:60分)
出演キャラ:リロ・スティッチ・ミッキー・ミニー・チップ・デール

ディナーショー:ミッキーとミニーのポリネシアンパラダイス
所要時間:65分(上演時間:50分)
出演キャラ:ミッキー・ミニー・チップ・デール

料金等はこちら
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/rest_reserve/rest_detail.html

前スレ
【TDL】ポリネシアンテラスレストラン【パンチ3杯目】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1200065329/
【TDL】ポリネシアンテラスレストラン【パンチ2杯目】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1150291076/
【TDL】ポリネシアンテラスレストラン♪1アローハ♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1100629876/
3名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 11:50:17 ID:vJzmg024
>>1
乙です。

とりあえず、1000行くまでに
空きがあるなら当日受け付けオケ
席わけしたんだから、撮影隊を前にこさせるのをやめる
高い金払って安い金組に嫌な思いさせられたくないよ
にならないかな。
4名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 21:07:38 ID:xfzXjUjw
本スレage
5名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 21:14:14 ID:CWkkoXQb
5ヾ(o・ω・o)ノ゙

二つもイラネww
6名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 21:35:56 ID:0tb+YPio
こっちが本スレでいいよね?
7名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 21:59:44 ID:UC11lKgh
Web予約でキャンセルが出た場合、リアルタイムに反映されるの?
それとも、ある時間で一括して出てくるのでしょうか。
8名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 22:43:21 ID:FnJYDz7I
2人用の専用テーブル席や5人以上の大人数専用テーブル席はあるのでしょうか?
9名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 23:21:48 ID:7c8Exf55
今日いってきたよ。
フラの撮影のときほとんどみんな前にでてこなかった。
自分は一番前の席だったけど邪魔されることなかったな。

「席はそのまま、その場でみんな立ってくださ〜い。みんなでおどりましょう。
ちびっこはステージにあがってきて〜」といわれみな大人はその場で踊っていました。
いつも「席はその場で」とか言ってたっけ?
まあとにかく殺伐とした空気にならなくてよかった。

>>7
リアルタイムに反映されます。

>>8
テーブルは4人用と2人用があってそれらを組み合わせて大人数に対処しているよ。
10名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 23:29:30 ID:FnJYDz7I
>>9さん
>>8です。アドバイスありがとうございます。
11名無しさん@120分待ち:2009/02/05(木) 02:45:51 ID:c0enVRRX
>>9
「その場で立って」って前からアナウスンスあったよ。
とりあえず、1/25は言ってた。
12名無しさん@120分待ち:2009/02/05(木) 05:15:29 ID:iIQ++EkK
>>9
リアルタイムですか。ではまめにチェックすれば放出を拾えますね。

踊るのは子供だけでなく大きなお友達も踊ることになってるから
その場で〜 というアナウンスですよね。
13名無しさん@120分待ち:2009/02/05(木) 07:24:05 ID:v3s6O4bF
S席、A席、B席の発売枚数ですが仮にホテル枠、インターネット枠それぞれ半々の割り当てと計算すると各エリア何枚ぐらい発売するのですか?
14名無しさん@120分待ち:2009/02/05(木) 07:41:39 ID:pFzB3d4L
>>13
たしかHPで席数は公開されてなかったか?
15名無しさん@120分待ち:2009/02/05(木) 08:08:19 ID:v3s6O4bF
>>14さん。
>>13です。もう一度HPをチェックしてみます。ありがとうございました。
16名無しさん@120分待ち:2009/02/05(木) 09:25:27 ID:v3s6O4bF
>>13 >>15です。今日9時からホテル枠とインターネット枠、両方からランチショーに挑戦してみました。
先に繋がったインターネット枠はS席、後から電話が繋がったホテル枠はA席でした。
最近はホテル枠から予約するほうが良席は取りにくいのでしょうか?
17名無しさん@120分待ち:2009/02/05(木) 13:37:17 ID:oGj4XGks
>>9
てことは、ステージにあがる子供をうつす撮影隊はいなかったてことかしら?
今度初S席だし…真後ろや真横にビデオがいたらやだな〜。
18名無しさん@120分待ち:2009/02/05(木) 14:10:49 ID:Oucsce5C
>>16
同時に挑戦しても連泊の人がいるから満席だったんじゃない?
連泊ならチェックインの日から予約できるし。

さっきポリパラオンラインでは全部赤の日の予約を
ホテル枠でS席あっさり取れてびっくりした。
オンライン赤でもホテルは空いてたりするんですね。
19名無しさん@120分待ち:2009/02/05(木) 14:34:02 ID:v3s6O4bF
>>18
連泊ではなく1泊の場合だとチェックインする日の1ヵ月前からチェックアウトする日1ヵ月1日前のランチショーは予約出来ないのですか?
20名無しさん@120分待ち:2009/02/05(木) 14:56:38 ID:NxZ8Nf0w
チェックアウトの日もチェックインの1ヶ月前の日からできる。
21名無しさん@120分待ち:2009/02/05(木) 15:10:16 ID:v3s6O4bF
>>20さん。ありがとうございます。1泊の場合でも大丈夫なんですね。
>>14さん。HPを見たのですが席種別のエリアは載ってましたがホテル枠、インターネット枠それぞれの割り当て席数は載ってなかったです。
運良くインターネット枠からS席が取れてラッキーでした。
229:2009/02/06(金) 18:33:00 ID:DZr8uZua
>>11-12
そっか。いつも「その場で」って言ってたんだね。
強調してくれたのかと思っちゃった。

>>17
撮影する人はいたけどみんな座席からとってたよ。
2人くらい前のほうにきてたけどステージ端っこだったからたいして邪魔にはなってない感じ。
いつもより全体的に子供の人数が少なかったからかも。

今日とか他の日はどうなんだろう?
レポしてくれる人いないかな。期待age


23名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 18:41:20 ID:hoo0a/px
空席(キャンセル席の空き)はあるのですか?
24名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 21:25:04 ID:Tinz50my
明日、行ってきます。
初めてで勝手が分からないですが、
ご報告できればいいなと思っています。

折角キャンセル待ちを毎晩していたので・・・
25名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 21:38:22 ID:waYEXdub
まだ開園前から並んだり開園ダッシュする人いますか?
26名無しさん@120分待ち:2009/02/07(土) 01:03:51 ID:NfaINfLE
散々アナウンスしてるし、さすがにいないが、ミトミキダッシュがいそうだ。
27名無しさん@120分待ち:2009/02/07(土) 09:17:29 ID:BaxlYoWH
開演ダッシュした人に合掌...
28名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 00:27:11 ID:DK2cSk2G
今日行ってきました。
ポツポツ空席もありました。
子どもがステージに上がるとき親もステージ下に
移動し撮影していましたが邪魔なほどでは
なかったです。
あと初めて行って知りましたが観客も立って
踊るんですね。なので自然とその時は写真が
撮りづらかったです。

でも全体的にまったりしてすごく感激しました。
また行きたいですね。


29名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 14:15:34 ID:UviykMRG
ポリネシアンパンチはゼリー飲料になってるね。
2杯は飲めない。ウェルカムドリンクはもっと爽やかな飲み物にしてほしいなぁ

後は前のダイヤみたいにドリンクを最初に聞くとか
30名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 15:03:42 ID:IFujsBci
2月12日の今放出した
どうぞ
31名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 16:04:22 ID:758M0EvY
同じ席種でもインターネット枠の席はホテル枠の席より後ろになるんですか?
それともインターネット、ホテル関係なく申込時間順ですか?
32ちっち:2009/02/09(月) 18:57:20 ID:M+xVACC9
7日(土)に行って来ました。
初めてなので、こんなものかと言った感想です。
ネット予約になったおかげで行くことができたので、予約の方法が変わったことに関しては大変うれしいです
しかし、みなさんが書かれているように、あの料理とショーで家族4人、1万5千円はたいへん高いと思いました。
今後また行くかどうか…、1万ぐらいになれば行ってもいいけど。が正直な感想です。
S席だったけど一番末席だったし、みなさんがおっしゃるとおり、すべての席を回ってくれるので、B席でも十分な気がします。
ちなみに空席が5テーブルほどありました。
33名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 20:56:15 ID:OKEei3vq
>>32
物の値段は需要と供給で決まります。
一年に一回のインしかできない我が家にとってはもっと高くてもいいが予約しやすくしてくれた方がいい。
閑散期と繁盛期で値段を変えてもいい。
34名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 21:03:21 ID:MJLnoyS9
初めてなので教えていただきたいのですが、
キャンセル拾うと末席になるんでしょうか。
結構高いので、Sの末席だと、入園料払うよりシェフミのほうがいいのか悩んでいます。
時間もそう長くないんですよね?
35名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 21:05:07 ID:Pk01H6v1
ランチショーのS席は平日でも9時ちょうどに最初のアクセスで取れないと、再度アクセスした時は既にS席は満席になってる状態ですか?
36名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 21:51:04 ID:xNkdHmrU
>>35
その通りです
37名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 22:09:17 ID:Pk01H6v1
>>36
キャンセル拾いは別としてS席を取るには最初の1回勝負なんですね。
38名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 01:13:43 ID:y7uPWmdN
>>31
ホテル枠は左半分、一般枠は右半分と考えれば良し。
ホテル枠は電話でもネットでも共有。受け付け順に席が決まる。
39名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 09:39:30 ID:bEd/sgnZ
>>32 ちっちさんに質問です
S席で末席だったとのことですが
申し込んだのは予約開始日の9時一番ですか?
それともキャンセル拾いですか?
40名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 11:33:00 ID:D1Ymify5
キャストが頻繁に料理を運ぶ時によく通る広い通路より前方がS席で後方がA席ですか?
41名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 19:04:02 ID:pVahD5t2
>>33
キャラとかにこだわりがなく、シェフミと迷うぐらいならシェフミにした方がいいと思う。
42名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 19:45:49 ID:Cuo5lLq0
>>41
ありがとうございます。ミッキーが好きなのでシェフミでもいいかなとは思ってました。
一度いってはみたいのですが……。
今回はルアウのためだけの入園でちょっともったいないので
別の機会にします。助言ありがとうございました。
というわけで14日分キャンセルします。
43名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 10:39:21 ID:6QATLcWM
32ではないんですが、
私も7日に行ってきました。キャンセル拾いで行ったんですが、
S席の末席でした。
空席は最前列にも1席、2列目以降にも1席ずつあったような
気がします。

席は予約順なんでしょうかね?
44名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 11:13:04 ID:RT/nu3M1
>>43
S席の末席というのは>>40でいってるような広い通路の直前の席ですか?
4543:2009/02/11(水) 11:33:09 ID:6QATLcWM
>>44
はい、通路直前の席でした。

他のキャンセル拾いの方の
様子も知りたいですね。
46名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 12:45:17 ID:dGja3Lt7
ペコスだからアテにならないかもしれないけど、
3月1日9時ジャストにS席予約したから、(未だにSが埋まってない)
それで場所がどこになるかで、予約順かどうかわかるかも。

てか、ダイヤのスレ落ちてるし・・・数日前に書き込んでるのに
47名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 13:55:10 ID:U48Yg1fH
週末に連泊最終日ホテル枠、9時ジャストに予約した。
予約順番でいったらかなり早いとおもうから、(三泊とかの人がいたらあれだが)
それで席順ランダムかわかるかも。
レポします。
48名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 14:36:48 ID:H4X/PMKb
>>43
1列目、2列目の空席はおそらくホテル枠でしょうね
ホテル枠の方はキャンセル料発生しないし、支払いも現地らしいから
49名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 14:57:49 ID:RT/nu3M1
S席の末席はステージ最前列から4人テーブルを並べると前から4列目になるのでしょうか?
インターネット枠のS席は最初の一押しで取れるか取れないかが決まるので、先着順だとしても分からないですよね。
多分S席が取れた人はみんな9時ジャストに予約したのでかなり早いに違いないと思ってるでしょうに。
5047:2009/02/11(水) 15:13:27 ID:dGja3Lt7
>>49
だからペコスで確認してくる。
予約可能後10日くらいS埋まらなかった(というかまだ埋まってない)ので、
予約可能日の9時ジャストは、かなり早いに違いないと言ってもいいと思う。

ただ、ペコスとルアウで座席決定の仕様が違ってたらどうしようもないけどね。
ルアウは瞬殺だから、自分の予約がかなり早いかどうかなんてわからんしな。
5146:2009/02/11(水) 15:14:21 ID:dGja3Lt7
ごめ、47じゃなくて46だった
52名無しさん@120分待ち:2009/02/12(木) 08:49:58 ID:UVxdhwsP
<31 以前は左右だったけど先日ネット枠で行ったら
左だったのでもしかしたら前後に変わってるかも
53名無しさん@120分待ち:2009/02/12(木) 12:47:43 ID:+qrz5tNp
23日 ランチショー 一回目 S席
ホテル枠
今から放流します
54名無しさん@120分待ち:2009/02/12(木) 17:03:41 ID:iSIzBYUp
放流〜〜〜

流れていくわけですね。
55ちっち:2009/02/12(木) 23:48:55 ID:5u7CQ+qn
お返事が遅くなってすみません。
私が行った7日は複数の予約開始日だったせいもあってか、9時以降何度やってもつながらず、ようやく14時過ぎにつながって最終回をゲットしました。
なので、あまり早いほうではなかったかもしれません。
でも、キャンセル料がかかる4日前に、例に漏れず空席がでていたのでキャンセルを詰めていく方式だったら、もう少し前でも良かったような気もします。
S席の末席とはみなさんの言われるとおり、広い通路前の席です。
ちなみに中央より左側でした。
56名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 12:51:07 ID:M/T4CTkf
席はアットランダムじゃなくて予約順かと・・・
ネット予約開始初日にけっこう早く繋がったのに
システムエラーで最後の画面までたどり着けず
予約が取れてるのに気づかず、同じ時間にA席で3つ予約を入れてしまい
しばらくしたらOLCから予約重複の連絡と不要分はキャンセルしてくれとの連絡がきました。
その時に電話をくれた担当者いわく
「席は予約の順で前から埋めていくので、最初に繋がった予約がいちばんいい席です」と言われたので
いちばん最初に繋がった予約を残して他2つをキャンセル。
当日、会場に行くと本当にA席の最前列でした。
その後、システムが変わったのなら分かりませんが。。。
5739:2009/02/13(金) 17:52:38 ID:paXRuNcP
>>55
ありがとうございます。キャンセル拾いでもないのに末席だっということは
キャンセルがあっても繰り上がらなくて、空いた場所に拾った人がはいるってことなのでしょうかね!?

>>56
最前列とれるんですね。参考になりました。

自分は一般枠予約開始日の9時5分ごろにとったA席をキープしてるのですが
このままにするか、Sのキャンセル拾いをするか迷ってるところです。
でも、このショー、グリがあるからそう席にこだわる必要ないですかね…
58名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 22:02:58 ID:Ra7QtRIJ
22日、ルアウ、ホテル連泊枠(最終日)で朝9時ジャストに電話繋がって
S席取りました。

これで一番前じゃなかったら席順はランダムなんだと思います。

レポします!
59名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 22:23:15 ID:ulbrbhax
>>58
>>47も同じこと書いてるが…。
60名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 22:23:42 ID:kWaJP9ae
三連泊以上もいるだろうし、同じ条件でより早く押さえてる人がいてもおかしくない
オープンダッシュとちがって予約者に確認方法がない以上無意味な話だよ
61名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 22:28:08 ID:kWaJP9ae
確認方法は該当かいの予約確定順位って意味ね
てか、電話で予約したことないからしらんけど
当日ならその場でわかったし、予約の時に聞かんもんかね
62名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 23:04:36 ID:nk0TKonA
だからルアウは9時ちょうどに繋がって
自分はかなり早く予約した と思ってる人が大量にいると何度言ったら・・・
63名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 00:24:38 ID:mCjCfkiT
>>62
ルアウには限らない話だな
64名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 06:53:59 ID:O8t0/5Ew
>>61
ネットで予約してる人はわざわざ問い合わせない限り聞く機会ないでしょ。
それにホテル枠(電話、ネット)、一般ネット予約と
申込み方もいろいろあるし
57みたいに違う席種をキャンセル拾いするか迷ってる人もいるし
どの手段で何時頃申し込んだらどのへんだった
ってのは興味がある人いるのでは。

ホテル枠で電話なら予約順らしいですけどね。

9時ちょうどの人より、キャンセル拾いだったのに
かなり良い席だったってレポがあったら興味深いですね。
65名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 23:31:15 ID:oGaNpqLi
今日(14日)行ってきた。
1/26に何気なく予約状況を確認したら、S席が空いていたので予約。

席はS席とA席を分ける通路の直前(S席の最後列)ではなく、S席の間にある通路の直後
(前から3テーブル目)だった。
66名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 09:59:29 ID:/PYw6MPT
皆さんからの報告を見てたらS席の前から1、2列目は全てホテル枠で3、4列目はインターネット枠?
でも割り当て数は半々ではないと思うから、ホテル枠でも予約が遅いと3列目のテーブルになる事もありうるのかな?
67名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 10:19:47 ID:Zh8uJniP
2/11、私も65さんと同じ状況だった。
ネット予約制度のおかげでようやく体験できた。
楽しかった〜!
68名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 11:11:43 ID:cLTBIgol
ディズニーランドは普通に好きだけどキャレクターに思い入れはなく、
はっきり言ってどーでもいー自分ですが友達のお供で行ってきました。
あの手のショーにしては食べ物がうまいのにビックリ、全然期待して
なかったからなおさらうまく感じたのかも・・・さすがキッコーマン提供
あと、スティッチにちょっとグラグラしちゃったよー
中の人がうまかったのかすごくかわいかった
キャラクターにはまる人の気持ちわかったよ
いつもは行かないチキハウスまで行っちゃったぜ
69名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 11:28:19 ID:G2RSfrYy
値上げしてから料理かわった?
70名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 12:57:10 ID:fRBLNflN
>>66
ホテル枠連泊最終日で、ステージの右側の前から二番目テーブルだった。(通路の前)

通路にはウジャウジャ撮影隊がきたけど、
通路より前はほとんどきてなかった。

ステージの一番前に撮影にでてきたのも、
一番前の席に座ってた人だけだったよ。
71名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 16:27:24 ID:/PYw6MPT
S席は4人用テーブルだと縦は4列目までだけど、横も同じように左から右まで4テーブルしかないのですか?
S席はホテル枠、インターネット枠を全部合わせたら4人用テーブルだと16組なんですよね?
そのうちホテル枠は何組あるのか分かりませんが、インターネット枠のS席は発売日に1分もたたずに満席になるのも分かるような気がします。
72名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 21:33:59 ID:qUY8JRb4
本日ホテル枠で前から三列目だったよ。通路のとこだよ。
ラッキーナゲットの肉?なんでゼリー?多分もう行かないとおも
73名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 22:29:51 ID:Kb5d9cXk
>>72
ラッキーナゲットの肉ってモチコチキン?
私は結構旨いと思ったよ。
ポリネシアンパンチは何故ゼリー?とは思ったけど。
74名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 23:40:27 ID:tpSWInjO
今日行って来ました。
ネット予約開始初日に予約しましたが、最初なかなか繋がらず、
午後やっと繋がったものの最後の段階でエラー表示。しかし実際には
予約できていました。

座席はS席で、舞台向かって右側、前から2番目のテーブル(通路の前)でした。
>>70さんとほぼ同じ位置ということは右と左でホテル枠とネット枠を
分けているわけではないのかもしれません。

ちなみに今日チケットに交換する時間が遅くなってしまったので、
もしかして座席が後ろのほうになってしまうかと思ってキャストさん
に確認したところ、座席は予約の時点で決まっているとのことでした。
75名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 01:38:50 ID:Oo1F4d2j
バケパ9人二部屋で予約、さてランチショーの予約だとやろうとしてもネットだと9人以上ははねられる。
電話でと思うとバケパは10時からしかつながらない。
(総合予約センターではバケパ宿泊情報確認できず予約できない)
出遅れて二日目の一番最初のやつをどうにかとれた。
二家族別々の予約を取れば良かったと思ったのはそのあとのこと・・・
10時に取ったから座席は真ん中ら辺だろうなぁ。
76名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 03:40:35 ID:GgIeofQx
TDLもTDSも
高くても安くても
元の食材は全部同じ
スポンサーはお金出してるだけで
提供先の料理には無関係


ディナーもそろそろ行きたいなぁ
77名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 03:54:25 ID:8StyYLCL
ネット予約でこの2月前半に2回行った。
なんと2回とも最前列中央席だった。1日はあの1月15日一斉予約の一時間後につながり、
もう一日はまだあいてるなら行こうかと次の日に予約した。
けっして一番早かったわけではない気がするけどどうなんだろ。。

もう一日行くつもりで予約していたけど、
この2回の席がよくて満足したため3回目はキャンセルした。
そのキャンセルひろった人がどこの席だったのかな。

なのでネット予約でも最前列の枠はあるのだとおもう。
舞台にむかって左側です。

>>71
S席3〜4列目は横に6テーブルあったとおもうから
全部で20テーブルになるのかな。

あー今年の運を使い切った気がする。
78名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 10:08:11 ID:tSaFvt9X
いまいちよく分からないので教えて下さい。
ホテル枠で予約とるんですが、例えば3月16日に宿泊して17日にランド行く場合2月16日に予約できるんですか??
79名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 10:55:04 ID:umQlhBy5
>>78
チェックインの1ヶ月前から予約可能なので16日でOK


最近行った人のブログで見たんだけどルアウのお土産ハンカチになったの?
ポリパラはどうなのかな?
誰か知ってたら教えてください。
80名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 12:20:05 ID:5OvACXu3
>>79
オンライン予約後まだポリパラは一度もやっていないので
誰にもわかりません。
81名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 13:19:52 ID:umQlhBy5
>>80

うわっホントだ!先走っちゃった。

ありがとう、逝ってきます・・・。
82名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 10:23:38 ID:RN/4zsTk
>>79
ありがとうございます!!!
83名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 10:28:43 ID:3Lys1HF7
中川財務大臣、何者かにG7会議中の昼食に睡眠薬をもられていた可能性!?
http://www.freejapan.info/
84名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 19:02:28 ID:xy8U2LLA
22日が…
85名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 16:06:46 ID:X+SpZuky
10:10〜から始まるランチショーは何時頃終わりますか?
86名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 20:39:48 ID:i5Shwlsc
各回の75分後がショー終了時間です。
87名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 22:10:32 ID:ORCbTwPp
ポリパラについて質問です。
ショーはみるだけになりますか?
リロみたいに参加型になるのでしょうか?
88名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 23:05:51 ID:GPkUgPK4
ショー内容は変わりましたか?
89名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 23:19:28 ID:jHpJkMvT
>>87
ルアウ程度で参加型と称するなら
ポリパラも参加型
>>88
変わりません
90名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 08:18:25 ID:DRwcUiS2
値上げで変わったのは予約方法とお土産だけなのかな
いまんとこの情報だと
91名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 13:56:01 ID:lnu9zUEZ
キャンセル待ちして、かろうじてB席で予約が取れました(喜)
子供が5歳なのですが、ベビーチェアがいるものでしょうか?
着座した時の高さがわからないため、どなたか教えて下さい。
92名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 16:53:16 ID:T/Bqp5Jc
>>91
お子さんの座高の高さが分からないからなんとも・・・。
ただ5歳は「ベビー」じゃないよねw

まぁ1組ずつキャストが席に案内してくれるから、キャストがお子さんを見て必要と
感じたら
「お子様用の椅子をご利用になりますか?」
みたいなことを聞いてきてくれるはず。
9391:2009/02/19(木) 19:53:27 ID:b8B/YHAi
>>92
身長は110pで座高は…どれ位だろう?
オンライン予約ではベビーチェア無しのままにしておいて
必要そうなら、おっしゃられているように、当日対応してもらうことにします。
ありがとうございました。
94名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 23:14:42 ID:FYAASTSr
うちも5歳児115cmがいます。
今でいうA席のときはベビーチェアを用意してもらいました。
S席のときはつかわなかったけど、食事はどちらでも大丈夫そう。
ただキャラがまわってきたとき、ベビーチェアの方が座高が高くなる分、
キャラと顔の位置が近づくので写真を撮りやすいと思いました。

ベビーチェアといっても大きめで5歳でも窮屈な感じはなかったので
おすすめします。
95名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 09:08:56 ID:fkCMcjLq
うちも5歳で身長114cm。
席はS席、子供用の椅子も予約した。
当日案内されたところ、前に1テーブルある席だったので、キャラとの関わり
だけじゃなく、ショーも観やすそうな気がしたよ?
未就学児の間は子供椅子もありじゃないかな。


9691:2009/02/21(土) 15:48:52 ID:TpUuc76G
皆さん細やかなアドバイスありがとうございました。
キャラとの近さを考慮して再度「ベビーチェア有り」にしました。
(ただでさえB席なので、近くに来たとき位はシャッターチャンス逃さないようにw)
明日インパでうきうきです。
97名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 15:54:33 ID:AAHgUS9y
おととい初めて行ったのでレポ
15時40分の回、s席でネット予約時間は昼過ぎだったのにも関わらず
真ん中よりの前から2列目でいい席でした。
子供がステージあがるとこでの撮影隊はみんなマナー良くしゃがんでいて
見づらい事もなく、殺伐とした雰囲気もなくかなりまったりした雰囲気でした。
ステージに上がっている子供達が本当に嬉しそうで微笑ましかったです。
楽しかった来年また行こう
98名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 07:15:28 ID:5/l1kvaM
座席別料金になってもステージ前スペースに撮影くるのか
最前席だとすげー邪魔なんだよなぁ
99名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 21:30:11 ID:CnAbQHB0
お姉さん目当てならS席じゃないと駄目ですか?
100名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 22:42:26 ID:gcaCq4EY
>>99
Sの方が良いと思う・・。
101名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 12:51:28 ID:I8nxvWdP
58です!

22日行ってきました!S席最前列一番右でした。

お姉さん達のフラのとき、かなーりキワドイところまで見えてびっくりしました。
子供がステージに上がるとき、後ろの方の席の人がふた家族ほど私の椅子の前に
来たので(私の席とステージの間の空間に来た)
「ゲッ!!!」っと思いましたが、最小限の良心はあったのか
我が家のビデオカメラの高さより高くならないように撮影してました。
でも頭がうちのビデオにしっかり映っていてちょっとムッとしました。
キャストは何も注意しませんでしたよ。
102名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 14:27:54 ID:efur4dgq
きわどいのがきになる
103名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 22:55:43 ID:4igpErWb
具が見えそうなきわどい衣装だったって事だろ
104名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 14:40:41 ID:gGmzB0Id
ダイヤはかなり酷い状態らしいが、ポリパラもやっぱりガラガラなの?
ルアウは人気あるから埋まってるみたいだけど
105名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 22:53:47 ID:Ga62FaJR
昨日4日まえのキャンセル拾いで行ってきました。
席は3列目の、ステージに向かって一番右端でした。
端の席なんで末席?と思ってたけど、2列目のラインからはちょっと
出っ張ってるところなんでキャラが通るたびにハイタッチしてってくれたり、頭を後ろから
ポンとさわってってくれたり、階段を降りたところのちょっとしたスペースで
ミキミニ、チップデルが小芝居を目の前でしてくれたり、とてもお得な
席でした。同じ席で、また行きたいなあ。
106名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 00:50:10 ID:HrZ4ReB5
質問させてください。
ネットで予約をとったのですが当日レストランでの申込者本人かどうかの確認というのは何を確認されましたか?
主人の名前で予約したのを私がプリントアウトした紙を持って行っても確認となるのでしょうか?
107名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 01:16:22 ID:ZM4ld1Mp
>>106
ご主人は当日利用されないのですか?
ご主人が実際利用されない場合はNGですよ。
108名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 01:42:47 ID:+Ys4Wx3n
失礼しました。書き方が悪くてすみません。予約は主人の名前でとったのですが支払いのクレジットカードが私のなのてもちろん主人も利用はしますが予約の名前とカード名義が違うんで何を当日確認されたかを知りたいんです。
109名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 10:18:07 ID:8mzjco86
3月3日は雪予報とあって
青のままいっこうに埋まりませんね
110名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 10:42:29 ID:aGabofUu
>>108
登録前にちゃんと利用規約やよくある質問等を一読しましたか?
オンライン予約はユーザー本人名義のクレジットカードでないと駄目ですよ。

111名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 22:50:40 ID:+Ys4Wx3n
で当日は何を確認されるの?
112名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 04:29:00 ID:S8wcv0Ay
バケパでのショーレストラン予約でしょ?
それだと別の人の名義のカードでも支払いできると電話で教えて貰ったけど。

うちは二家族で行くんだけど、支払いは今回予約を取った本人と異なっても問題ないか?と問い合わせたら「予約した方の名前を言えば支払いは他の人でもかまわない」旨回答を貰ったよ
先方にしてみればお金を払ってくれるなら誰でもよいもんね
113名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 08:20:25 ID:MAI7DOIb
>112
ありがとうございました。
114名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 21:11:22 ID:wn0YMBVA
>>111
予約したショーの時刻と名前(フルネーム)を聞かれます。
予約のプリントアウトや予約番号は不要です。
115名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 07:17:42 ID:QZnQ2LEs
>>114
それはホテル枠から予約された方だけで、事前ネット予約から予約された方は予約番号などが書いてある画面をプリントアウトしたものが必要だと思います。
116名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 08:28:27 ID:ddGhSjlv
3/29・30・31の予約受付は3/1の9時からじゃないんだ。
出遅れた。


>>115
プリントアウトを見せようと思ったら
予約したショーの時刻と名前(フルネーム)を聞かれただけで
予約券を渡されました。


117名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 09:11:56 ID:jAdnsMrH
>>116
出遅れ杉!
でもキャンセル拾いにはちょうどいい時期か。
118名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 09:41:41 ID:fIW0FYfD
はじめて予約を入れて、4/1に取れた!!
…と思ったら、インパは2日だということに気づき、即キャンセル。

バイバイ…私のS席。
明日は仕事で取れないから、キャンセルが拾えますように。
119名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 11:43:45 ID:zZmSuEdf
こんにちは、私のS席。
120名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 17:54:20 ID:FxcGi9RM
4/15からバケパではランチショー付きのプランがあるけど用意されてる席はS席?だとしたらますますインターネット枠での確保は厳しくなるよね。
121名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 08:40:41 ID:tk4GF1A+
ポリパラも、おみやげにバンダナもらえるんですか?
122名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 08:04:19 ID:OrLfMmas
もらえます。
黄色いバンダナでした
123名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 10:08:15 ID:XvFF2iFi
昨日の食いしん坊万歳に
ポリパラ出てたね!
124名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 11:56:12 ID:I8+kInXI
本当にホテル枠の席も
ランダムになっちゃったんだね。
連泊の意味なくなったなぁ。。
125名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 13:00:07 ID:XKEY8SH0
>>124
kwsk
126名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 01:37:52 ID:d/DikJmb
試しに連泊の5日目に予約したんですよ。
勿論、予約開始日の9時に
電話して10分後に
予約完了って感じで。
今までずっと3日目や
4日目に予約してましたが
いつも真ん中の一番前だったのに(14テーブル)
値上げしてこの前初めて行ったら右の二番目の席でした。

だからランダムになったんだなって感じたんですが…
127名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 09:36:17 ID:ipwAsY6B
バカ高いディズニーホテル泊まる必要なくなったね
安いビジネスホテルに泊まって、ネット予約で十分だ
128名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 11:05:06 ID:L9rcGbWH
私もバケパのホテル宿泊特典で宿泊日翌日のS席を予約したけれど、
S席枠の最前列から4テーブル目&左端から2テーブル目、だったよ。
単なるネット予約で予約した時の方が良席だったくらい・・・。
だからランダムになったんだなと自分も実感。
129名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 11:16:20 ID:2L+YiPYl
今まではホテル枠、ネット枠だったのが4/15からはバケパ枠もあらたに加わるからね。
130名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 12:10:08 ID:r68Ajeou
なるほど・・・
でも、ディズニーホテル連泊の方が予約取りやすいのは変わらないわな・・・
131名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 13:42:05 ID:d/DikJmb
まだ撮影する親が前に
押し寄せて来てましたしね。
おじさんもちょっとキレ気味でしたし…
132名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 14:38:32 ID:5atTq4IQ
>>128
単に2連泊3連泊の人と、かぶったのでは。
というのも、システム変わって、2連泊で3日目を予約すると、二回とも最前列中央だったので
但し、必ず二回目のランチタイムは避けます
で、金土日や土日月などで連泊する人が多数なので、木金土にする、などしてます。1日ずらすとガイドツアーやショーレストラン最前列が取れますよ
S席で四列目って今の値段じゃ金額も高いし、もうAやBでも同じような気がします
最前列はステージ前でキャラと写真とれるから他人が写らずかなりオススメですよ
三連休やゴールデンウィークでは2連泊位じゃ太刀打ち出来ないでしょうが…
なのでホテル連泊はかなり優遇あると思うのですが…
長文すいません
133名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 15:32:33 ID:EU+T076F
>>132
>>126は連泊の5日目
134名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 21:00:23 ID:UrDQpj48
文盲の日記イラネ
135名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 17:13:03 ID:g8jDkUgq
GW前に夫婦で利用予定なのですが、リロとベコスを迷っています。ショー的には
ペコスが面白そうなのですが、チャラクターの数とかを考えるとリロですよね。
いいアドバイスがありましたら、宜しく御願いします。
136名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 17:26:35 ID:A5xbUa6h
チャラクターw
137名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 17:28:44 ID:mYzO24GP
ベコスw
138名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 17:59:38 ID:qQ6Aqxch
チャラクター噴いたw
139名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 18:58:37 ID:JU77ab8M
リロのランチショー、ショー内容はいつも同じなのですか?
たとえば「アヒル」のこだわりとか。
アドリブ的セリフは無いですか?

いつも同じなら1回で十分かな。。。
140名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 20:38:41 ID:n30jH/ry
>>139
その話題は出演者(中のry)の話になっちゃうので、
他所でお願いします。
アドリブの有無ですが、人による。
141名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 11:48:59 ID:j0jeXVZq
おじさんは結構違うこと言ってるよ
142名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 14:24:19 ID:uPXSqWhc
年だから台詞覚えられないんじゃないの?w
143名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 00:18:38 ID:xZGl4AaA
今29日のBを放出したのでよかったらひろってください
144名無しさん@120分待ち:2009/03/22(日) 16:22:54 ID:WO1mhL1X
値上げ後のランチのお料理はいかがでした?

HPでは品数が増えているような気がするのですがご存知の方おねがいします。
145名無しさん@120分待ち:2009/03/22(日) 16:28:30 ID:RYry3GxU
今月28日(土)の13:30〜を今からキャンセルします。
御利用ください。 残念〜。
146名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 13:44:27 ID:ThnIenO7
こないだ値上げして初めてディナーS席行ってきた。
5年ぶりにディナー行ったんで前のメニューとか全然覚えてないんだけど、正直この料理内容で4800円はぼったくりすぎとオモタ
全然満腹にならないし
まだペコスのがマシ
もう二度と行かん(^O^)/

ちなみにB席は1組だけしかいなかった…SとAはほとんどうまってたかな?
147名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 19:42:06 ID:f7fBQxxk
腹はソコソコ一杯にはなったが、
確かにあの料理とショー内容、時間で
4800円はボッタクリだわな…

それなりには楽しかったけどさ
148名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 21:59:13 ID:pnaz8Isk
ランチにはローストビーフってありますよね!
品数も増えてるようですが食べた人います?
149名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 16:29:47 ID:egWM1DF4
4/6(日)のSを含め多く空いているが、皆さんミサイル警戒ですか??
150名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 16:32:47 ID:egWM1DF4
失礼、4/5(日)でした。。。
151名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 15:10:38 ID:x5iIPAZQ
ホテル枠で予約済みなんだけど、当日ひとり追加することって出来ますか?
152名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 20:23:00 ID:/Xv9C7+M
4月にA席を予約しているのですが、ミッキーが席に来た際に、持参の
ダッフィーのぬいぐるみを抱いてもらって写真撮ろうと考えているのですが、
可能でしょうか?
153名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 20:25:36 ID:9knpv6jl
>>152
無理です
154名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 20:27:45 ID:/Xv9C7+M
なぜですか?
155名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 20:33:50 ID:OuTrouR2
そういう事は出来ないからですよ
156名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 20:35:52 ID:G8obEW+6
>>152
キモーイ
ミッキーやる人の身にもなれよw
157名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 21:07:13 ID:lMfbNAV/
<<152
できますよ。
先月、リロで持参したミッキーのぬいぐるみを
抱っこしてもらって写真を撮りました。
楽しみですね。
158名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 21:17:06 ID:bL4LR/x5
151
当日追加は無理です。
宿泊特典だから同じ人数のみ。
ネットから同じ時間に1人追加で申し込んだら?
159名無しさん@120分待ち:2009/04/01(水) 23:03:52 ID:p6JdlXtn
>>152
出来ません。
キャラクターはゲストの物を持ってはいけないそうです。
机に置いて一緒に撮ることは出来ますよ。
楽しんでくださいね。


マジレスすいません。
160名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 09:23:32 ID:O4wUdYUS
ランチA席行ってきた。
キャラは全員回って来てくれたし、食事もおいしかったよ。次回行く機会があればB席で十分かな。
161名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 21:45:56 ID:z3DrLt8/
システム変わって初めてだから、頑張ってS席にしたけど
小学生に4400円。さすがに一度で充分かなw

せめて12歳までは、どちらか選べるようにして欲しいよ。
162名無しさん@120分待ち:2009/04/17(金) 22:49:52 ID:6Sz0YIbp
ディナーS席。最前列左サイド。デールが目の前。みんなで踊りましょうタイムではデールにマンツーマンで振りを教わってるみたいな感じだった。あの席だったら4800円は高くないと思った。リス好きにはタマランよ。
163名無しさん@120分待ち:2009/04/18(土) 15:23:34 ID:zylQ04vw
ディナーのB席をキャンセル拾いで予約できました。
B席の末席だと見え方はどんな感じでしょうか?
本当はランチ希望なので、小さな子供が見えにくいようならやめようかなと
悩んでいます。レストラン自体が始めてなので、よくわかりません。
よろしくお願いします。
164名無しさん@120分待ち:2009/04/18(土) 17:07:51 ID:PXXhBRRg
元々ランチ希望だとか小さい子がいるだとか
その条件ならディナーのB席は正直お勧めしない
前にBの奥の方に座ったけど
仕方ないけど店員はうろうろしてるし
サウンドオンリーで楽しむつもりじゃないと無理だったよ
あれに¥4000払うならシェフミッキー行った方がいい
165名無しさん@120分待ち:2009/04/18(土) 22:42:28 ID:zylQ04vw
>>164
アドバイスありがとうございます。
やはり幼児連れだときびしい感じですね、(キャラ大好きだし)
GWのキャンセル拾いだったので惜しい気持ちがありましたが、
決断ができました。
また次回、S・A席かランチを狙ってみたいと思います。
ありがとうございました。

166名無しさん@120分待ち:2009/04/22(水) 00:29:02 ID:ldKdkuQn
最近ホテル枠で行かれた方、席はやっぱりランダムな感じでしたか?
167名無しさん@120分待ち:2009/04/24(金) 09:42:40 ID:nas4vpE4
オークションの裏ワザって知ってる人いる?
168名無しさん@120分待ち:2009/04/24(金) 10:13:26 ID:K8bOlhk8
>>167
いないから他行け。
169名無しさん@120分待ち:2009/04/24(金) 11:44:33 ID:RJk8gqWH
>>166
こないだ1泊した2日目にS席利用したが最前列中央だったよ。
予約開始日の9時ちょうどに繋がったからホテル枠は前と変わらず先着順なんだと思ってた。
ただ運がよかっただけなのかな?
170名無しさん@120分待ち:2009/04/24(金) 18:48:03 ID:U7vJvvPM
>>167
三月に行った時は、二泊三日の三日目で二列目一番右端だった。
同じく予約開始日の9時ジャストに繋がったのに。
今までど真ん中ではないことはあっても、最前列じゃなかったことは
一度もなかったのですごいショックだった。
帰りにキャストに確認したら、「全部ランダムになりました」と言われたよ。
167は運が良かったんだね。
171名無しさん@120分待ち:2009/04/24(金) 18:51:11 ID:U7vJvvPM
170です。
169へのレスでした。
172名無しさん@120分待ち:2009/04/24(金) 19:00:10 ID:M4PqjJ8B
相変わらず4日前だけ空いてることが多いねぇ
173名無しさん@120分待ち:2009/04/24(金) 19:50:00 ID:4rKLhd41
>>169
166です。ありがとうございました。
私も全く同じ条件で9時ジャストに予約しましたが
既に13:30からの回しか空きがなく予約しました。
どの席になるかわかりませんが、来週行くので報告します。

174名無しさん@120分待ち:2009/04/24(金) 21:40:48 ID:R21TAWB9
>>166
3月の15に姉家族と9人で行った、バケパで
9人だもんだからネット予約不可、9時からの総合予約センターでの受付も不可(バケパだから)
仕方ないのでバケパの電話が始まる10時に電話
そこで予約したけどステージ真ん前ど真ん中の席だった
バケパの画面で見るとその時間はもう黄色になっていたんだけど、良い場所がとれた
あの時間に予約してこの場所かって驚いたよ
人数多かったせいかも
175名無しさん@120分待ち:2009/04/24(金) 21:52:26 ID:UwW+G5OJ
全部ネット予約になったらしいけど
当日のキャンセル待ちは可能なの?
176名無しさん@120分待ち:2009/04/24(金) 22:29:54 ID:M4PqjJ8B
>>175
キャンセル待ちもしてない。
177名無しさん@120分待ち:2009/04/24(金) 22:53:35 ID:episTtXY
5月3日17:45 B席ですがキャンセルしました、よかったらどうぞ。
178名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 09:26:27 ID:ZFLVvmge
>>176
そうなんだ・・・・
ホテル枠は当日支払いのままだから
当日、無連絡キャンセルでたら空席のままなんだ・・・
179名無しさん@120分待ち:2009/04/26(日) 00:58:30 ID:bPeotyLA
昨年の秋に初めていったけど、なかなか良かった。
次回インパするときも是非と思ったが、さすがにこの値段はきついな。
ショー目当てというよりは、予約席でまったりが目的だから、B席で十分だな。
ちなみに前回は80番でした。
180名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 12:45:37 ID:nMFGovaN
ランチのグリーティングでサイン書いてもらえる?
オフィシャルのサイン帳なんだけど。
181名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 14:55:34 ID:YvFAo5Cv
>>180
出来ない。

外のグリとかでサインしてもらう場合だけど、サイン帳がオフィシャルとかはまったく関係ない。
182名無しさん@120分待ち:2009/04/28(火) 00:18:30 ID:vfpTKOCf
>>180
ルアウではキャラのサインが入ったカードが貰えるよ。
グリでサインが貰えないのは時間が無いから。
結構時間がギリギリでどっかのテーブルで長時間牽きとめてたら
キャラが全テーブル回りきれない場合もある。
183名無しさん@120分待ち:2009/04/28(火) 00:28:09 ID:URct5Nxb
>>182
逆に時間が余ると最後の方でかなりいじってもらえる
うちの双子はデールにかなり長い時間遊んでもらった
184名無しさん@120分待ち:2009/04/28(火) 06:59:20 ID:FUy1ul95
サインしてって言ったら。
サイン入りのカードがあるでしょって言われる。・・・ジェスチャーでね。
185名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 06:40:41 ID:REZFeneJ
そうそう。カード指差すから「このカードにサインしてくれるの?」って
勘違いして聞いたら、ミッキーに違う違うってされて
ジェスチャーゲームみたいになった。
186名無しさん@120分待ち:2009/04/30(木) 00:23:11 ID:ztarOArM
>>169
166です。行って来ました。私も最前列中央でした。(12番)

キャストさんに「今はランダムなんですよ〜。早く予約しても後ろになる方も居ますから運が良かったんですね!」と小声で言われましたw
お互い運が良かったんですね。

高い出費だったけど、とても楽しくてあっという間の75分でした。

187名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 11:06:49 ID:5jVXizsb
>>185
うちも、最前列中央でした。
4/20 二回目のディナーショー
3/20 9時になってすぐ、webで予約。
大人2人、子供1人。
9時すぐに予約したから、良い席が取れたんだと思ってた。ランダムだったんだ。

昨年秋にランチショーにいったときは、オフィシャルのサイン帳にサインしてくれた。
今は、してくれなくなったのかなぁ。
残念です。
188名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 13:49:22 ID:N0ThDmDI
ルアウは前からサイン無しでしょ?
去年夏に隣にいた子がサインお願いしたら「カードにしてるよ」ってジェスチャーされてたし
189名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 23:36:39 ID:yIRJGA6Q
席ってランダムなんだ?
ホテル枠は支払いの時に席が決まるのかと思ってた。
190名無しさん@120分待ち:2009/05/06(水) 20:14:53 ID:K8XEV89l
何気なく10日のルアウ見てたら空きがあったので即予約。
一番前が良いとか贅沢は言わないので本当にうれしい。
以前アンバに泊まった時に電話予約で取って以来、またホテルに泊まらないとまたあのショーを観ることは
出来ないかと思っていたので今回こんな急なのに予約できて子供も大喜びで本当に嬉しい。
2年ぶりのルアウ、楽しんできます。
何らかの事情でキャンセルされてしまった方に感謝です。
191名無しさん@120分待ち:2009/05/14(木) 01:02:47 ID:zS23PCHX
電話でも予約できたらいいのに
192名無しさん@120分待ち:2009/05/14(木) 10:02:24 ID:lklxD048
ホイケのMCにポノおじさん出演あげ
193名無しさん@120分待ち:2009/05/23(土) 15:47:30 ID:9UxMafqJ
6月のキャンセル拾いました〜
まめにチェックすると結構でるもんだね
194名無しさん@120分待ち:2009/05/23(土) 16:05:40 ID:9UxMafqJ
youtubeの動画とか見ると、フラッシュが光らないみたいなんだけど、店内はフラッシュ撮影禁止なの?
195名無しさん@120分待ち:2009/05/24(日) 01:32:53 ID:I9aYaoHb
禁止じゃないよ。
196名無しさん@120分待ち:2009/05/25(月) 12:22:48 ID:/Vgo1W8y
>>195
ありがと〜
197名無しさん@120分待ち:2009/05/31(日) 12:35:23 ID:QxLARIjS
属性でカードが作れないからもう可愛いアロハデールを見れないと絶望してたけど、銀行系のVISAデビットカード作ればいいんだね
こんな便利なものがあったとは、クレカより全然いいね
カード届いたら予約するぞ
198名無しさん@120分待ち:2009/06/09(火) 18:18:14 ID:k0TIIuUG
他スレから来ましたw

うちのチビは先月リロのランチショーの舞台に上がったけど、2歳なので大きい子に隠れて
最初から最後までほとんどまったく姿を見ることができませんでした。

もしディズニー関係者の方見てたら、ランチショーでそういう状態になったときには
もう少し強く注意してください。

真ん中の最前列に立つように、と指示してると思われる大きい子の親もそれが嬉しいですか?
199名無しさん@120分待ち:2009/06/09(火) 18:19:50 ID:k0TIIuUG
小学2-3年くらいの大きい子5-6人に隠れたのはうちの子だけじゃないです。
たぶん7-8人いましたね。
そばにうちと同じく隠れてしまった親がいましたが、やはり嘆いてました。
200名無しさん@120分待ち:2009/06/09(火) 18:22:41 ID:k0TIIuUG
会場で大きい子は下がるように注意アナウンスは一度あるけど、あの状況で小学生が
冷静に従って下がるのは難しいと思う。
キャラなどスタッフも手伝って並ばせてあげるべきですね。

小さい子の親の写真やビデオに映った大きい子の姿は、かなり憎まれちゃいますよw
201名無しさん@120分待ち:2009/06/09(火) 19:17:22 ID:zSxY8RXK
自分は子供が他の子供と楽しめたなら、前にいようが後ろに居ようが気にしない。
ビデオや写真が撮れなくても、帰ってきた時の表情がよければ十分。

小さい子を前にって気持ちはわかるけど、結局は自分の子供が観れないと不満って点は、バカ親と大差がないと思った。
低学年くらいだとまだ視野が狭いし、譲り合うのは難しいと思うよ。
いろんなことを学ぶ機会にはなるけど、楽しむ場で並び順ごときでわざわざ注意するのは大人気ない。
202名無しさん@120分待ち:2009/06/09(火) 23:30:18 ID:Dh0KFK87
つーか普通は2歳の子は親と離れて舞台に上がる方が難しいよ。
せめて3歳以上かな。
あんなグチャグチャな空間で小さい子に前を譲れってのがそもそも間違い。

自分の子が前に出れなかったからってグズグズこんなところで愚痴ってるのは
みっともない以外なにものでもないな。
203名無しさん@120分待ち:2009/06/10(水) 00:38:53 ID:3qEjMT6e
写真やビデオに撮りたい気持ちはわかりますが、「一緒に踊る」のが目的じゃないんですか?
私も子供が喜んでいたらそれでいいと思う。
うちも後ろのほうに行っちゃって見えなかったけど、しゃあないかって思った…
204名無しさん@120分待ち:2009/06/10(水) 02:44:08 ID:q0H86iKQ
バケパ利用で、ネットでルアウ申し込みました。
初めて利用するのですが、バケパ枠でも支払いはカードじゃないといけないんでしょうか?
予約時、カード払いとは書いてなかったのですが、一般予約はカード払いのみみたいなので…。
どなたか教えてください。
205名無しさん@120分待ち:2009/06/10(水) 03:04:10 ID:C1LLuIMY
>>201-203
私もそう思う!!!
その時前にいた子もたまにしか来れない人かもしれないし。。。

ディズニーには若い子や夫婦、お年寄りでもめったに来れない人もいるんだから、小さい子だけが特別って事はないと思う!

なにより自分と自分の子どもが楽しめればそれでいいと思う!

206名無しさん@120分待ち:2009/06/10(水) 03:20:59 ID:qH+wr9MZ
>>198-199
他スレに行け。
207名無しさん@120分待ち:2009/06/10(水) 05:51:30 ID:Hw/qCuoS
>>199
ろくに踊れもしない2歳児なんか上げるな。
うちの小学2年生の娘が、ぶつかるのを気にして踊れないじゃないか。
208名無しさん@120分待ち:2009/06/10(水) 07:43:18 ID:Lzr2Mqzq
ここはおじさんや女ダンファンは居ないの?
209名無しさん@120分待ち:2009/06/10(水) 08:10:50 ID:c/ukJXH/
>>198
あっちのスレでも言われてたけど、ゴルァスレでやってくれ。
210名無しさん@120分待ち:2009/06/10(水) 12:50:45 ID:rKAaDBPD
>>205
宿泊者枠の当日精算は現金でもカードでもオケ。
211名無しさん@120分待ち:2009/06/10(水) 13:18:41 ID:q0H86iKQ
>>205
ありがとうございます☆
どこにも書いてなかったので助かりました!
212名無しさん@120分待ち:2009/06/10(水) 13:19:56 ID:q0H86iKQ
間違えました。
>>210です。
213名無しさん@120分待ち:2009/06/10(水) 14:07:21 ID:Y3F5VtK7
一般枠で予約する際、アレルギーや幼児の食事希望を選択出来たと思いますが、
宿泊者枠でその選択を事前にすることは可能でしょうか?
それとも、当日ショー前の支払い時に伝えればいいのでしょうか?
214名無しさん@120分待ち:2009/06/10(水) 14:34:47 ID:meeKCFk5
>>213
当日の支払いの時でオケ
アレルギー食の責任者がいて細かく打ち合わせできるよ
215名無しさん@120分待ち:2009/06/10(水) 16:23:07 ID:vFub1I8g
配膳にはデブでブスで性格悪そうな女スタッフが多かったけど、どうしてなの?
216名無しさん@120分待ち:2009/06/10(水) 17:21:41 ID:Ezq5F/kW
>>215
オマエみたいな客に二度と来てほしくないから
217名無しさん@120分待ち:2009/06/10(水) 18:21:45 ID:vFub1I8g
>>216
おっとスタッフの方でしたか、これは失礼
はやく痩せて他の部署に行けるといいですね
218名無しさん@120分待ち:2009/06/10(水) 18:23:25 ID:7TJ6oF8w
いいですね


だとさ
219名無しさん@120分待ち:2009/06/10(水) 18:30:50 ID:Ezq5F/kW
>>217
異動しないので二度とこないで下さい。
220名無しさん@120分待ち:2009/06/10(水) 18:35:41 ID:Y3F5VtK7
>>214
当日でいいんですね!
ありがとうございました
221名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 00:31:43 ID:LEOtyOQ/
ディナーはイケメンと可愛い子が多いけど、ランチは正直キツイ…
222名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 09:16:02 ID:ByST9ZGG
初めてネット予約にチャレンジしましたが、S席撃沈…
なんとかA席は確保しました。
子供連れで行くのは初めてなんですが、
A席でも子供は前に出て行けますか?
223名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 09:51:41 ID:Np8TOFpY
>>222
席に関係なく子供は前(舞台)にでれるよ。
ただし大人は自分の席からの鑑賞だから、写真やビデオは撮りにくいかも。
224名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 12:56:46 ID:QH8ExIIh
>>221
イケメン?可愛い子?多い?
1割未満だろw
225名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 14:36:30 ID:Zgn7CPOf
来月子供と2人でランチ行きます。
子供は3歳なので自分のを分けて一緒に食べようと思っていたのですが
ポップコーンでも何十分も並ぶとか、お腹がすいてしかたなくお土産のおかし食べたなんて話を聞くと
食べれるときに食べておいた方が良いのかなと思っています

そこで質問ですが
子供が料理のみ頼んだ場合値段はいくらですか?
(ホームページで見つけれなかったので・・・)
226名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 14:46:34 ID:Zgn7CPOf
225です。
ホームページ見直したんですが
4歳未満でも食事をつけたら、4歳から8歳と同等の子供料金がいるってことですか?
227名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 14:58:52 ID:MlgjFTq1
そう
228名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 15:31:10 ID:Zgn7CPOf
ありがとうございます
A席だけど三歳児にプラス3千円かァ・・・
あきらめよ
229名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 15:40:55 ID:B44IRjBp
>>228
あきらめて正解だね

3歳児ならランチショーの舞台でも、マナー無視の変な親に育てられた変な顔した大きい子の陰にまわされて
邪魔だと蹴られたりするしロクなことないよ
230名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 15:43:20 ID:B44IRjBp
可愛い顔した大きい子のほとんど全てが、当然のように小さい子を前に譲ってあげてます

精神状態が顔に表れてるんだね
231名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 15:50:08 ID:1eG86due
えー・・・近々3歳児連れて行くんだけど、不安になってきた
蹴られるなんて嫌すぎる
店の人がその辺見てて注意したりしてくれないの?
232名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 15:59:21 ID:B44IRjBp
最初にアナウンスはあるけど、もちろん変な子だから無視するよ

あそこのランチショーの店の人も、ディズニーでは異例の不親切
公務員の不健康なオールドミスのデブオバサンみたいな方が目立つ
233名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 16:09:53 ID:Np8TOFpY
>>231
そもそも3歳くらいだとまだ一人にするのは危険だよ。
自分からすると3歳児を一人で舞台にあげる親の方がモンペ。
ステージにあがらなくても親子で楽しめるし、それが出来ないなら親の能力に疑問。
234名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 16:13:52 ID:B44IRjBp
そうそう、まさに
>>233みたいな感覚のスタッフ・親が多いということです

関わらない方がよいですね
235名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 16:20:59 ID:Np8TOFpY
>>234は子供がいないからわからないよな〜。
何が「危険」なのか。
236名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 16:43:07 ID:47yukiiM
>>235
昨日突然発生したキチガイ
相手すんな
237名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 17:01:14 ID:1eG86due
>>233
いや、どう考えても他人を蹴飛ばすような子供を育てる親の方がモンペだろ

・・・といいつつ、やっぱり自分の手の届くところに子供が居ないの怖いので
考えます><
238名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 17:48:42 ID:B44IRjBp
>>237
ディズニーで小さい子より前に立て、アナウンスがあっても無視しろ、
という指示を出すほうが数倍怖いよな
誰でも楽しみたいのはわかるが、弱者優先するだろ普通。

変な顔の子にそういう行動が似合いまくりっす
ランチショーでよく観察しましょう
239名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 17:52:37 ID:B44IRjBp
その子前に出てる子の親をみると、母親まで肥満気味でだらしない服装、雰囲気でした

何を言っても無駄だと思いました。
逆に、社会的弱者として優先されて当然なのかもしれません
240名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 18:19:58 ID:XxqOWAtp
私は高校生の娘達と一緒に、小さい子供達(小学校低学年位までの)が
舞台で踊るのを微笑ましく見ていましたが、こんな醜い争いが有るのが
驚きです。
子供は前に居ようが後ろに居ようが、きっと楽しんで踊っていますよ。

241名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 19:11:37 ID:RdSR7GQ2
ID:B44IRjBpはよっぽど嫌な目にあったんだね。
でもここは鬱憤を晴らすスレじゃない。

そろそろ自重汁。
242名無しさん@120分待ち:2009/06/13(土) 11:36:06 ID:D1/v3n05
>>239

わかるわかる
普段は友人として普通に接している連中相手でも、みんなで飯を食いに行く時とか
特に壁を感じる

俺が「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す
俺がいなくても何事も無いかのように進むけど、他の誰かが欠けてると
そいつに連絡取ったり待ったりする
俺以外の奴が財布を取りに行ったり便所行ったりするとみんなそれを待つけど、
俺が靴ひも結んでたりしてても完全無視でみんな先に行く
どの食堂に行くかという話で俺の案は採用されない
食べ始めるのはみんなが席につくまで待つのが基本だけど、俺が最後のときは
みんな既に食べ始めている
食後、普通は食器を全員が片付けるのを待ってから食堂を出るのだが、
俺が最後のときはみんな先に帰り始めている
横に並んで歩いている時、俺の両隣りが徐々に迫ってきて遂には俺は後ろへ
追いやられて、みんなの後ろをトボトボ歩く羽目になる
誰かが購買に寄るとみんなついていくが、俺が行くときは誰もついてこない

これらの行為は作為的なものではなく、無意識なものだと思う
みんなが特に俺への接し方に差をつけてるのではなく、ただ俺の存在や影響力が
薄すぎるだけなのだろう
たぶん、俺だけこんな空気な扱いになってることにも気付いてない気がする
みんなのことは憎くないけど、自分の不甲斐無さが憎い

こういうことが続くと、一人が楽だなーって思う
243名無しさん@120分待ち:2009/06/13(土) 13:47:11 ID:6YHBg6xO
確かにランチショーのスタッフは森三中みたいな人が多かったw
244名無しさん@120分待ち:2009/06/14(日) 03:45:07 ID:4HVAZpK+
>>242
誤爆?w

この流れ見てると行くのが不安になってきますね
245名無しさん@120分待ち:2009/06/14(日) 12:56:35 ID:4TyIA+pQ
確かにこんな書き込みばっかり見てたら、行くの怖くなりますよね。

でも実際はそんなに殺伐とした空気ではないと思います。一部の人だけだと思うので安心して下さい。

ただ、ランチショーのキャストの対応はちょっと酷いとので、教育し直した方が良いと思います。

ディナーはグリーティングはないですが、ショーもキャストの対応も素晴らしいので、個人的にはディナーショーをお薦めします。
246名無しさん@120分待ち:2009/06/15(月) 11:22:08 ID:Nf5VNKTm
ランチショーのスタッフは、笑顔も元気もなさすぎ

子連れ連中相手に閉ざされた空間でストレスたまるのかもしれんが、
ディズニーではちょっと浮いてる。
247名無しさん@120分待ち:2009/06/15(月) 12:18:10 ID:FfT8esvK
ランチショーのキャストの対応が悪いとか本社に言わないの?
言わないってことはそこまでは悪くないってこと?
248名無しさん@120分待ち:2009/06/15(月) 12:26:31 ID:Nf5VNKTm
利益上げてるうちは、何言われてもわざわざ動かんわな
249名無しさん@120分待ち:2009/06/17(水) 02:25:51 ID:laAlBokt
ネット予約になってから初なんだけど
ログインまったく出来ない……
いつもこんなに回線混んでるの?
250名無しさん@120分待ち:2009/06/17(水) 07:59:27 ID:Kw0I5URT
>>249
普通に繋がるけど?
251名無しさん@120分待ち:2009/06/17(水) 20:17:07 ID:laAlBokt
自分のパソコンの調子が悪いだけかな?
ありがと!頑張ってみる!
252名無しさん@120分待ち:2009/06/17(水) 21:40:21 ID:1nFYkVvx
【サイレント】 ポリネシアンセックス 2 【ラブ】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1144550786/l50
253名無しさん@120分待ち:2009/06/18(木) 07:31:11 ID:ggqkvp0r
ポリネシアンってディナーだと予算どれ位??
254名無しさん@120分待ち:2009/06/18(木) 07:48:39 ID:nHGzKOR0
ネットみろよ
予算なんてねーよ
定額なんだからさ
255名無しさん@120分待ち:2009/06/19(金) 05:46:29 ID:gMFzpr4E
11:50分からのランチ予約が取れたのですが、11:20分からのミニー・オー!ミニー
(HPでは所要時間30分となっている)を見てから向かっても間に合いますでしょうか?
予約チケットはもう少し前に取りに行くつもりでいます。
256名無しさん@120分待ち:2009/06/19(金) 10:26:12 ID:2EE8jc21
大丈夫でしょ…たぶん…
257名無しさん@120分待ち:2009/06/19(金) 11:15:17 ID:erY1Bljs
間に合わないでしょ…たぶん…
258名無しさん@120分待ち:2009/06/19(金) 11:25:13 ID:zrfxecFe
一年以上TDRにいってないかったのですが、ポリネシアンはいつの間に予約制になっていたのいでしょうか・・
以前までは予約はディズニーホテルに泊まる人たち限定だと思っていたのですが、ちがったかな?

来週の平日なんですが、HPみたらもう予約いっぱい・・
この場合は、当日朝からならんでポリネシアンにむかっても、ネット予約で満席なら終了しているということでよろしいのでしょうか

一番すきなショオーだったので知らない自分がわいんだけどショック
259名無しさん@120分待ち:2009/06/19(金) 14:17:31 ID:qyjgi8F6
S席って幾ら?
260名無しさん@120分待ち:2009/06/19(金) 15:03:23 ID:HCs6VitI
>>258
いつの間にか新ルールができるのは毎度のこと。258さんは悪くないよ。
今はぜんぶ事前予約制なの。今年に入ってからそうなった。
ディズニーホテルに泊まる人は、これまでどおり予約方法によって電話かオンラインで予約する。
一般の人も、別枠でオンライン予約。

で、ネットで予約するところまではわかったんだよね。
そしたら、まずは利用登録をして予約できるようにする。
支払はクレジットカードのみ。カード、持ってるよね?

で、一旦は全部埋まっても、とりあえず予約の人が結構いる。
『利用日の3日前から取消料をいただきます』というルールだから、行かない人はキャンセル料が掛かる間際に取り消すの。
だから、その頃が狙い目。来週の平日なら、今は満席でももうじき空きが出るんじゃないかな。

あとね、信じられないことに、事前予約に空席があっても、当日予約は一切なし。
もう一つのショーレストランなんてガラガラだったり。それでも当日の客は入れないんだから。
261名無しさん@120分待ち:2009/06/19(金) 19:23:28 ID:zrfxecFe
>>260
すごい丁寧にありがとうございます
カードはもっているので登録して、頻繁にサイトをみてキャンセルまちがでるのを待ってみます

キャンセル料がかかるしくみだと、この時期天気によっては行くのをやめる方たちもいるかもしれませんので
期待して待ってみます
262名無しさん@120分待ち:2009/06/19(金) 20:03:04 ID:jngzCi8g
>>255
11:50は中にゲストを入れ始める時刻だから、11:50に着くとゲストの最後尾に並ぶことになると思う。
入れるまで少し時間がかかるから、終わってすぐ行けば間に合うかもしれない。
席は指定席だから場所は変わらない。

でも、高い金を払ってショーを観られるのなら、少し前から行って先に入った
方が落ち着いて楽しめるのではないでしょうか。
263名無しさん@120分待ち:2009/06/20(土) 00:29:39 ID:0MCT2typ
>>258
まあ、本来ならスレを遡ってって言いたいところだけど、
ビミョーにその話題が終わったトコから始まってるからねぇ。

事前予約になったのは今年の2月から。
予約は1ヶ月前からだよ。
確実に取りたいと思うのなら1ヶ月前から狙っていかないとダメだよ。

ちなみにダイヤのランチはガラガラだけど…。
264255:2009/06/20(土) 07:10:11 ID:+qL8rVXl
>>256 >>257 >>262
色々なご意見ありがとうございます。幼児連れなので出来るだけ効率よく
(移動を少なく)したいと思い、午前中にウェスタン&アドベンチャーランド
周辺を終えてしまいたいなーと思ったのですが、やっぱりちょっと無理がありそう
ですね。FPなども取るつもりなので、結局移動はしなきゃならないだろうし
もう少し考え直してみます。
265名無しさん@120分待ち:2009/06/23(火) 10:14:12 ID:QbMsztqb
さっき見たら、ルアウ、6/24のA席、7/1のS席、7/2のS席&A席、7/3のA席に空きがあったよ。
平日なら空きがあるんだね。
でも、ランチショーだから平日は近隣の人でもキツイか。代休の多い月曜は一杯だし。
266名無しさん@120分待ち:2009/06/23(火) 12:00:58 ID:TYr9CybT
あのランチショーにリピーターはおらんだろうから、サービス向上しないと閑古鳥
267名無しさん@120分待ち:2009/06/23(火) 14:47:40 ID:2vGzeTop
ネット予約になってからまだ一回も行ってないんだけど
以前いた常連の連中てどうなった?
もしかしてまだいる?
268名無しさん@120分待ち:2009/06/23(火) 20:24:48 ID:mY4WTthZ
女ダンやおじさんのファンっていないの?
269名無しさん@120分待ち:2009/06/23(火) 21:47:07 ID:RFKPqOcS
そういえば最近スティ男君見てないなぁ。
270名無しさん@120分待ち:2009/06/27(土) 05:18:09 ID:GTL1rDvp
スティ男君って誰?
271名無しさん@120分待ち:2009/06/27(土) 05:29:44 ID:LRPrNoPA
触れるな
272名無しさん@120分待ち:2009/06/29(月) 01:01:49 ID:xOsDh7+F
キャラクター独占できるし、ジュース飲み放題であの値段は最高だよね。さすがに予約は戦争のようだけど。
273名無しさん@120分待ち:2009/06/29(月) 16:21:41 ID:k+3WefIN
>>266
リピーター、いっぱいいそうだけど。
274名無しさん@120分待ち:2009/06/29(月) 16:31:35 ID:u8Q/oOsx
ここはちょっと変な奴らがリピーターになるね
275名無しさん@120分待ち:2009/06/29(月) 17:50:31 ID:TMo0jqeU
>>274
それを確認できるのは、中の人かリピーター本人だけ
あなたはどっち?
276名無しさん@120分待ち:2009/07/01(水) 17:26:16 ID:B5vO3jp3
おまえこそどっちなんだ
277名無しさん@120分待ち:2009/07/04(土) 20:23:59 ID:+4TCzE+C
今、気付いたんだけど(遅くてごめんね。)、キャンセル料が掛かるのは当日だけに変わったんだね。
当日の予約はできないわけだから、つまりはキャンセル拾いが難しくなったんだ。

以前は3日前からキャンセル料が掛かるってことで、行けなくなった人のキャンセルが拾えるチャンスがあった。
でも、新ルールだと、前日の夜にドタキャンされたら、埋まらないまま空席になってしまうんじゃない?
278名無しさん@120分待ち:2009/07/04(土) 22:25:27 ID:w2pHeQi2
当日は100%だから、前日に放出されるものが多くなるだけでは。

新システムになってからルアウが全然取れない ;_;
279名無しさん@120分待ち:2009/07/05(日) 11:10:49 ID:YzWmXaqD
ポリパン4杯飲んだら、下痢しました。
280名無しさん@120分待ち:2009/07/06(月) 13:25:55 ID:ffvEVIYp
>>277
そーそー。今月からだよね。
キャンセル拾いが難しい・・・ってことはないんじゃないかな?
前みたいに4日前とか狙いは付けづらいかもしれないけど
むしろ、前日までにキャンセルすればキャンセル料かからないから
キャンセル出やすいような?

まだ3日前からキャンセル料かかるって認識の人も多いのかな?
今週、平日のルアウS席キャンセル取れた!
予報は雨だけど(´;ω;`)ブワッ 折角S席取れたから行って来ます
281名無しさん@120分待ち:2009/07/09(木) 10:53:57 ID:Trg3Ugwx
8月2日いけなくなったん
いつ放流すればいいかな
因みに11時50分のA席です
282名無しさん@120分待ち:2009/07/10(金) 00:52:01 ID:KU4a3wFq
>>281
そうやって、私が譲ってあげますよ!的な書き込みして恥ずかしくないの?
キャンセル確定なら、とっととキャンセルすれば、誰かが拾うんだよ
283名無しさん@120分待ち:2009/07/10(金) 11:08:53 ID:ON5BCqtC
かまってちゃんかありがとうって言われたいんじゃないの?
284名無しさん@120分待ち:2009/07/10(金) 13:02:10 ID:tpQsyx+H
ホテルスレだとけっこうまかり通ってるんだよね
こういう構ってちゃんと釣られちゃう子
285名無しさん@120分待ち:2009/07/12(日) 18:11:04 ID:QI5Ot9Eg
ポリパンって、混ぜて飲むんですか?  また、何が入っているんですか?
286名無しさん@120分待ち:2009/07/13(月) 00:18:29 ID:+5DezD5g
タピオカ
287名無しさん@120分待ち:2009/07/14(火) 00:52:11 ID:VDoTET1J
タピオカは入ってないよ。
下がアセロラゼリーで上がなんちゃら、よくかき混ぜて飲めって言われた
288名無しさん@120分待ち:2009/07/15(水) 09:22:21 ID:Lrr2kYbO
もうすぐ3歳の子供と自分でランチ予約取れたんだけど、
子供の食事をどうするか悩み中。
人それぞれだとは思うけど、大人の食事を取り分けるか、お子様メニューを頼むべきか…
289名無しさん@120分待ち:2009/07/15(水) 10:08:29 ID:5qsMkPxP
>>285
混ぜて飲む。ゼリーが入ってるよ。
>>288
先週3歳なりたての娘を連れて行ったけど、取り分けにしました。
とりわけだけど、子供用にオレンジジュースは用意してくれてた。
予想はしてたけどショーに夢中で、案の定、とりわけ分すら食べなかった。
キャラが適時回ってくるし、大人の料理も結構忙しく食べた。
ただうちは食にあまり執着ない子だからかも。
子供が大人と同じもの欲しがったり食欲旺盛な子なら頼んであげた方がいいかも。
参考までに・・・
290名無しさん@120分待ち:2009/07/16(木) 16:45:37 ID:mALX8Dx+
>>289
ありがとう。
念のため予約したけれど、今回は子供分はキャンセルします。
ショー見る前に何か食べさせておくつもり。
291名無しさん@120分待ち:2009/07/22(水) 14:55:25 ID:uj4Q7pVl
292名無しさん@120分待ち:2009/07/22(水) 21:57:53 ID:4T78LoUb
クレカ決済になって初ルアウです

申し込み案内にて
「取消料は前日20:59までかからない」
とあるのに
「支払いは、予約時にクレジットカードでの事前決済」
「申し込み時点で精算手続き」
となっていて、混乱してます。

説明が矛盾してますが
「A席予約してたけどS席が直前に空いたのでこっちに取り直し!」
っていうのは、問題ないんですよね?
293名無しさん@120分待ち:2009/07/22(水) 22:24:34 ID:NQjU1DPA
>>290
子供が小さいころ
コーンスープを単品で頼んだ事があるよ。
室内は結構冷房が効いているから、夏とはいってもジュースだけだと冷えちゃうかも。
お子さまメニュー以外になにかあるか聞いてみたら教えてくれました。
よかったら、確認してみてくださいね!
294名無しさん@120分待ち:2009/07/22(水) 22:24:38 ID:oPyegOg7
>>292
書いてあるまんまだよ。
申し込み時に全額決算されて、キャンセルをしたら後に払い戻し手続きがされる。
タイミングによっては一度銀行からお金が落ちて、翌月にその部が戻ってくるってこと。

席を変えると、A席決算→A席払い戻し→S席決算ってことになるね。
295292:2009/07/22(水) 23:20:14 ID:4T78LoUb
>>294
なるほど、納得しました。
296名無しさん@120分待ち:2009/07/27(月) 07:10:35 ID:LuaDGprG
昨日利用したけど、空席(キャンセル)が以前より増えたね。
おかげでキャラが早々に暇になって、各テーブルを再度回ってくれたから、ゆっくりお話しする時間があった。

でも行きたくても予約が取れなかった人もいるわけだから、キャンセルを拾えるシステムにした方がいいような・・・
297名無しさん@120分待ち:2009/07/27(月) 15:15:51 ID:YZgzUzbT
キャンセルは毎日のように出まくってるんだが

ここはサービスの悪いスタッフ大杉
298名無しさん@120分待ち:2009/07/27(月) 18:32:26 ID:LuaDGprG
>>297
書き方が悪かったね。
前日や宿泊者が出したキャンセルを拾えるシステムってことです。
少なくとも自分が予約状況を確認していた間は満席だったから、当日の空席は前日もしくは当日にキャンセルが出たと思われ。
ツアーと同じシステムでもいいと思うんだけど。

サービスとは違うが、宿泊予約特典で取った席と一般予約で取った席を離れ離れでなく隣にしていてくれた。
299名無しさん@120分待ち:2009/07/27(月) 19:37:01 ID:E01LIU2t
ふとした疑問なんですが

キャンセル拾うときって
それを捨てた人の席が割り当てられるんですか?
それとも、同じ席種予約済みの先人がそっちに繰り上げる形で
順番的にその後ろに入るんですか?

「予約時に席は決められている」という書き込みを見ると
その場で空いた席に確定、と受け取れますが。
キャンセル拾いは後ろの席という報告が目に付くし・・・。

細かいことですが
別時間帯で取り直すか、そのまま行くかで迷ってしまいます。
300名無しさん@120分待ち:2009/07/28(火) 07:18:18 ID:Fi/RJ2Sq
Cancel拾いは先に予約した人が繰り上げになって最後に回されます。
S席なら4列目です。
301名無しさん@120分待ち:2009/07/29(水) 19:51:29 ID:RFsBlIcO
いったん席取ったら、じっとしているだけで、じわじわ前にあがっていく
ってわけですね?
302名無しさん@120分待ち:2009/07/29(水) 20:24:02 ID:i7Vi4lvG
俺は5連泊だったので、1ヶ月と5日前の9時ジャストに予約したが、Sの最後列だったよ。
303名無しさん@120分待ち:2009/07/29(水) 22:49:12 ID:yML4CDML
席はランダムじゃなかったっけ
304名無しさん@120分待ち:2009/07/29(水) 23:51:14 ID:Oy8hxrYf
>>303
同じ回を同じIDを使って、宿泊特典と一般枠で別々に席をとったんだけど、隣同士にしてくれていた。
基本はランダムだけど調整はしてると思う。
305名無しさん@120分待ち:2009/07/30(木) 01:15:11 ID:p1p+6ogj
>>297
サービスkwsk
306名無しさん@120分待ち:2009/07/30(木) 09:11:58 ID:Yq4lMFPx
>>304
ヒント:ランダムとは言っても決めているのは人間
307名無しさん@120分待ち:2009/08/02(日) 23:29:17 ID:W/bsilS7
>286
グァバとアセロラの混ぜて飲むドリンク
一番下の赤い所がアセロラで他の白い所がグァバ

一年位前に行った時は何倍もお代わりするくらいに味濃くて美味しかったのに今のはかなり薄くなってしまって一杯でいいやって思う
308名無しさん@120分待ち:2009/08/06(木) 20:33:10 ID:7Lq8JF9N
メニューの内容、どこかで案内ありましたっけ?
最初のお皿の、たまねぎにしては辛味がない不思議な食感だなあ
と思っていたら、パパイヤだったそうで・・・(ネットで知る)

現地にて、まったく情報なかったんですけど
みなさんどうして分かるのかなあ?
食べてみて「これはパパイヤだ!」とか自分で判断・・・じゃないですよね?

キャストに素材をそのつど確認、でしょうか。
309308:2009/08/06(木) 20:50:49 ID:7Lq8JF9N
ごめん
公式に載ってた
310名無しさん@120分待ち:2009/08/06(木) 22:02:34 ID:3I3gMt4t
>>304
同じく。ディズニーホテル内で3連泊(ホテルは移動)の時
1ヶ月3日前の9時ちょっと過ぎに取ったら
Sの最後列だった。
連泊枠は後ろっていう決まりでもあるんだろうか。
311名無しさん@120分待ち:2009/08/06(木) 23:53:49 ID:i+/NpLAu
きょう初めて行ってきた。
S席最前列でした。料理もおいしかったし、キャラたちと
あんなに絡めると思ってなかったので、すごく楽しかった〜。
相方はチップとデール、スティッチにいじられてて羨ましかったw
いつもあんな感じなのかな?また行きたいな。

でも、フラの撮影って「その場で」だったんですね。
みんな前の方に押し掛けてきて自分の椅子には座れない状態でした…

312名無しさん@120分待ち:2009/08/07(金) 11:28:48 ID:wV3sx/t4
>>308
パパイヤは沖縄とかでもメジャーな食べ物だから
南国好きなら普通にその場でわかるよ。
313名無しさん@120分待ち:2009/08/08(土) 07:38:00 ID:gVQQKZV7
座席別料金になっても相変わらずステージ前に来るの許してるのか
ひどいな
314名無しさん@120分待ち:2009/08/10(月) 09:23:50 ID:JCU4Y71B
夜の方も、子供フラダンスの時、やっぱり親がカメラ持って前に来てたよ。
でも、ランチショーより、皆さんお行儀良かった。
リロの時は、ステージ前にわさわさやってきて、見えなくなるくらいだったもん。

で、座席のことだけど、
前回のランチも今回のディナーも、ありがたいことに運良く最前列中央だった。
前回は連泊で早く予約がとれたからかな?と思っていたけど、
今回は予約が遅かったので期待していなかったのに、ビックリ。
連泊であることや、予約のタイミングは、
座席に関係ないみたいね。やっぱランダムなんだと思う。


315名無しさん@120分待ち:2009/08/15(土) 22:25:51 ID:i35Bhxez
嵐きた?
316名無しさん@120分待ち:2009/08/22(土) 11:01:31 ID:cRy04Hls
大人だけでランチにいっても楽しめますか。
料理美味しいですか。
317名無しさん@120分待ち:2009/08/22(土) 11:41:29 ID:FysKI/9Q
ファミレスなら\1000クラスですね
318名無しさん@120分待ち:2009/08/22(土) 17:34:41 ID:cRy04Hls
>>317
ありがとうございます。3400円のショーと1000円の食事って感じですね。
319名無しさん@120分待ち:2009/08/22(土) 18:09:30 ID:ANtIuZYa
ちょ、それなりの2プレートにデザート付いてるんだから、ファミレスでも1,280円くらいなんじゃ。
それにフリードリンクだから、ドリンクバー250円付きで、計1,530円てとこ。
320名無しさん@120分待ち:2009/08/22(土) 19:27:25 ID:cRy04Hls
>>319
ありがとうございます。なんとなく様子が分かりました。
ショーはどうですか。大人だけでも楽しめますか。
321名無しさん@120分待ち:2009/08/22(土) 19:42:21 ID:OTz7AZcW
>>318
こんな風に考えると本当に高くなったよね
あと少し出せばパスポート買えるんだし
322名無しさん@120分待ち:2009/08/22(土) 19:48:51 ID:kMgf6mG1
リロとスティッチにグリ出来るのは、ここのランチショーだけですよね?
323名無しさん@120分待ち:2009/08/22(土) 21:48:45 ID:pG6DSDui
スティッチなら、ときおり放し飼いになってますが。
324名無しさん@120分待ち:2009/08/23(日) 12:27:16 ID:yh9EzTkt
ダイニングファンが懐かしい。
ドナにグリしてもらいたいよ。
ルアウじゃ、スティッチの抱えてるアヒルしか。
325名無しさん@120分待ち:2009/08/24(月) 11:14:24 ID:WCDSK2jd
>>318
最近のファミレス知らないの?
なにかの間違いのように安くて美味くなったよ

ディズニー・プレミアムはそのうち通用しなくなるね

今のパスポートは割安だけどね。
326名無しさん@120分待ち:2009/08/24(月) 11:28:39 ID:WCDSK2jd
ゴメン、アンカーミスった
上は>>319へのレスね
327名無しさん@120分待ち:2009/08/24(月) 11:42:50 ID:WMpjfNx9
>>325
ファミレスって何ですか?
328名無しさん@120分待ち:2009/08/24(月) 17:49:29 ID:/h8rH9nZ
>>327
このスレ最初から3回音読して、
それでもわからなかったらもう1度聞いてください
329名無しさん@120分待ち:2009/08/24(月) 17:51:16 ID:/h8rH9nZ
しまった!
ここは「ジャスミン」のタイミングだった
330名無しさん@120分待ち:2009/08/31(月) 03:46:36 ID:XS4tskC1
九州から年1インパで初めてS席の予約が取れました!!
嬉しすぎる(*´д`*)ハァハァ
331名無しさん@120分待ち:2009/09/02(水) 22:46:29 ID:CiL1Ca8Z
子供のフラの時どっと前に押し寄せるのは注意してもらえないの
かな。
うちは子供がいたけれど、もじもじして前には出なかった。
まあ、それはいいとして、テーブルの前に撮影の親御さんが
山になってまったくステージが見えない。
その場で立ってみんな一緒にというのとは違う感じ。
中央S席だったので自分のテーブルの前をふさがれるのは
仕方のないことなのでしょうか。。。
332名無しさん@120分待ち:2009/09/03(木) 03:11:30 ID:uoKNTFr1
そうですよ
333名無しさん@120分待ち:2009/09/03(木) 06:10:57 ID:+ItpLPcP
>>331

以前から、ここでも問題にしてるべ。
何回か経験しているが、いい加減にして欲しいよねぇ。

おいらは、そういうのが嫌なので、シェフミにしたよ。

334名無しさん@120分待ち:2009/09/03(木) 07:18:41 ID:gstPqyS/
以前のように全席同一料金なら、後ろの人もこのときくらいは多少仕方ないか
という気持ちもあったけど
座席別料金になってからもかわらずの状況にはウンザリ
335名無しさん@120分待ち:2009/09/03(木) 09:47:34 ID:ucWInRut
>>333
シェフミやシーのレストランで十分だよな

ここは金払ってまでイライラしたい情弱が逝くところ
336名無しさん@120分待ち:2009/09/03(木) 09:58:07 ID:vu5Dc9xh
もうわざわざS席の料金を払うことはないですね。
次回からはシェフミにします。
以前のダイヤモンドホースシューはよかったなあ・・・。

二人目の子供ができて以来、子供の成長を待って5年ぶり
のTDRだったのですが、園内でのキャラクター遭遇はほとんど
なかったのだけど、変わったのかな?
キャラグリするにはショーやレストランに行くしかないのですね。

ここはB席で十分だと思った。
337名無しさん@120分待ち:2009/09/03(木) 10:56:29 ID:ucWInRut
どうしても一度みたいなら、Bで十分ですよね。

ここの子連れのランチは精神衛生上よろしくないです
運営側に問題がありすぎて、人間の嫌な面を随所で見せつけられます
ディズニーで数少ない病理部といえます
338名無しさん@120分待ち:2009/09/10(木) 18:51:08 ID:JCbfaaad
なにこの私怨↑

来なければそれで済むのに(競争率減って助かるよ!)。
お前らみたいな精神ゆがんでる人間は、夢と魔法の国wに もともと歓迎されてないから。
339名無しさん@120分待ち:2009/09/11(金) 10:58:55 ID:bWyKPq/F
ディズニーが官僚体質になったらおしまいだな
モンスター社員も増えている
340名無しさん@120分待ち:2009/09/17(木) 12:02:20 ID:IWun7UX/
来月初めてポリネシアンへランチに行きます。
キャラ達が各テーブルにやってきた時に写真やサインのおねだりはOKですか?
341名無しさん@120分待ち:2009/09/17(木) 12:51:03 ID:7IhL5AtN
>>340
サインについては>>180-185参照。
写真はOKだけど全部のテーブルを回るから時間にあまり余裕がないかな。
342340:2009/09/18(金) 11:58:11 ID:HBAxlXMJ
>>341
ああ〜見逃してました。OTL
サインは諦めて他人の邪魔にならない様に写真撮ってきます。
ありがとうございました。
343名無しさん@120分待ち:2009/09/23(水) 14:03:27 ID:5Uk/6X6v
9/30に3/30〜2泊3日のアンバサダー宿泊を予約しようと思っているのですが、
ルアウ&ファンの予約をするには3/1に電話しないとダメですか?
そうなると、3/1から予約できるのは3/29・30・31・4/1分ってことで
1日に4日分の予約初日を迎えるってこと?(連泊を別とすれば)
344名無しさん@120分待ち:2009/09/23(水) 17:48:50 ID:UxS8uMwP
ホテル予約はどうやって?
ネットで予約だったら電話してもダメだよ。
345名無しさん@120分待ち:2009/09/23(水) 18:16:36 ID:cxaW07Qo
ハロウィン中、ランチショー来場者にも仮装の子供は多いですか?
プリンセスの仮装でドレスだとステージに上がるのに邪魔ですかね?
346名無しさん@120分待ち:2009/09/23(水) 19:03:23 ID:qdnhZqdX
>>345
ハロウィンに限らず子どもの仮装はいるよ。
347343:2009/09/23(水) 23:22:03 ID:5Uk/6X6v
>>344
ホテルは電話予約します。
せっかく連泊なのに、3/1からしか予約取れないんじゃ悲しすぎます。
3/28・29の連泊だったら、3/1一斉予約の人たちより一足早く
2/28に3/28・29・30のランチショー予約が取れてお得なのに。
348名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 00:17:54 ID:Z/H2HfGt
>>346
レスありがとうございます。
ハロウィンじゃなくても仮装でランチショーの子供いるんですね!
初ランチショーかつ初ハロウィンのインパ予定なのですが、
スレ見てたらステージでの場所取りに熱心な親子もいるようだったので、
ドレスなんかで来るなよ邪魔だなって感じだったら…と心配になって。
携帯から失礼しました。
349名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 06:14:21 ID:89AjJHZL
>>348
そんな心優しい人にはステージムリ
350名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 07:30:49 ID:Z/H2HfGt
>>349
え、ガッつかないとステージあがれないくらい殺伐としてるんですか!?
一応S席は取れてるんですが…
初めてだし娘自身が恥ずかしがる可能性もあるから、後方でもいいかなとは思ってます。
写真やビデオより本人が楽しめたらそれでいいかなぁ…と。
親がそんなぼんやりしていたらステージにも上がれないですかね!?
351名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 11:10:20 ID:xjlu135v
ステージ上がって楽しめるのは小学生2-3年以上だね
幼稚園児などを後ろや端っこにはじき飛ばすことにより、すさまじい快感が得られる
性格が悪ければ悪いほど楽しんで帰ってくるよ
352名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 13:10:08 ID:SmQeA8ly
うちがこの間行った時は「小さい子を前にしてあげてくださいね」っていうのをみんなよくきいてて優しいなあと思ったよ
ちゃんと前に小さい子、後ろに大きい子ってなってた
うちの子2歳で前に出るタイプじゃないけど前にさせてもらってダンス楽しんでたよ
その前に行った時は後ろでミニーちゃんに相手してもらって嬉しそうだった
ビビディのプリンセスもいたよ
353名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 17:27:10 ID:ZqzngvWA
>>351
小学校3年以上になると逆に羞恥心とかでてきて楽しめないかも。
うちは4年生だったがステージ上がらず。
それにそういうのは性格悪いんじゃなくてまだ周りの空気が読めないって
ことだと思うよ。

私はステージ上のお子さんよりステージ前を占領する保護者に
マナーを守って欲しい。
ビデオ撮影は席からと通達できないものか・・・。
354名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 17:40:32 ID:xjlu135v
>>353
>私はステージ上のお子さんよりステージ前を占領する保護者に

まさにそういう保護者の子供が幼児を追いやってステージ中央前列を支配してひんしゅくをかっておりますね
注意しない運営側にもかなり問題あるね
ここはディズニーの恥部・ダークサイドといえる
355350:2009/09/24(木) 17:53:48 ID:Z/H2HfGt
集まった子供、親次第って感じなんですかね。
殺伐とした回じゃない事を祈るしかないなorz
ビビディ組もいそうだし、変に萎縮せずに楽しみたいと思います。
色々な意見ありがとうございました、ROMに戻ります。
356名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 18:04:24 ID:xjlu135v
そうそう、S席より前にいく人には萎縮せずに楽しみながら怒鳴ってやろうね
357名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 19:41:13 ID:SE15CqdU
ちゃんと小さい子前、大きい子後ろになるよ。
ここのエゴ丸出しの大人と違って、子供達はちゃんと指示通りに動くから大丈夫。

うちは6歳だけど、大きい子の部類だったようで二列目だった(涙
358名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 21:24:00 ID:qKJXWPTK
後ろの方の子供は後ろの方でメリットあったり
向かって左後方だとチップやミニーがかまってくれる
真ん中よりふちの方がキャラが近くにいて子供は楽しそうだよ
359名無しさん@120分待ち:2009/09/25(金) 15:41:07 ID:ryE5ElBc
>>357
>ここのエゴ丸出しの大人と違って、子供達はちゃんと指示通りに動くから大丈夫。

その大人(親)の指令で、指示通り中央前列に出てくる2-3年生くらいの大きい子供が
たくさんいるから困ってるんだよ〜

そいつらと、撮影のために一番前に出てくる親はたいてい親子
言って分からない奴らはつまみ出せよ>会場側
360名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 02:58:05 ID:TMuXjx6z
S席取れてて、座席で踊る気満々で行ったんだけど、
まさかの最前列wwwwww

「皆さんその場で立って踊りましょう」といわれた時に
ダンスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!と思って立ち上がったら、
係りの人に座ってくださいって言われて、なんか違うとオモタ
仕方ないから座って手だけで踊りました。

最前列の人は踊っちゃダメなのかい?
せっかくの地方からの1年ぶりのインパだったのにな・・・orz
361名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 05:21:49 ID:s+VnSkaG
後ろの奴がワラワラ出てくるのは改善しないくせに、そんな改悪したのか
362名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 05:53:25 ID:tgb5VU03
>>360
前最前列だったけど踊ったよ。
後ろから出てきた人と勘違いされたんじゃないの?
363名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 07:26:33 ID:C2OEEf7y
もう撮影禁止でいいよ。
364名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 08:16:35 ID:s+VnSkaG
>>362
俺も数回か最前列になったけどそんなことなかった
ただ、今の予約方式になってからは一度も行ってないから改悪したのかと思ったんだが
365名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 10:56:36 ID:MBQYih+i
>>361
ここのスタッフコントロールはかなりおかしいよな
メタボ気味で顔というか、表情も暗いし

とにかく、ここのランチショーにはもう二度といきたくないね
これからはじめていく人も、席とれたからといってあんまり期待しないほうがいいよ。
366名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 16:18:59 ID:TMuXjx6z
>>360です
皆様レスありがとうございます。

あまりの出来事にモヤモヤが収まらないので、
ゲストご相談室に電話して聞いてみたよ。

ゲストご相談室ってオペレーターが直接現場に電話して事情を聞くのね。
でも、現場からの回答は最前列のお客様に座ってくださいとは言いませんとのこと。
でも、私言われちゃったんですけど・・・
座ったまま手だけで踊って不完全燃焼なんですけど・・・と言ったら、
撮影に来た人と勘違いされたのかもしれません。申し訳ありませんでした。
と言われました。

やっぱりモヤモヤしてます。


367名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 16:28:05 ID:MBQYih+i
納得できないなら、誤誘導したスタッフを確認してもらって、謝罪または返金請求してみれば?
ここの担当者もスタッフも、TDRでは最下位クラスでたるんでるとおもうので、反省のきっかけになればいい
368名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 20:45:42 ID:sYou+P+S
テーブルとステージの間に出て踊ろうとしたんじゃないの。
そうじゃなかったら、キャストがただかん違いしたとか。

ほかの最前列のテーブルの人はどんなだったの。
369名無しさん@120分待ち:2009/09/30(水) 22:44:47 ID:JYHKyQ2D
>>360です。

>>367
食事もきっちりしちゃったし、最前列でショーも見たので返金要求まではしません。

>>368
自分の椅子にすぐにストンと腰掛ける事ができる体勢で立っていました。
気が動転していたので、他の最前列テーブルは覚えていません。
う〜ん・・・立っていなかったような気もします・・・うろおぼえスマソ
370名無しさん@120分待ち:2009/10/01(木) 11:36:45 ID:1cfbDRTU
座席ランク分けたなら、ステージに上がるのはS席の人だけにして、
そのかわり大人もOKにすればいいのに。
それなら迷わずSにするんだけどね。
371名無しさん@120分待ち:2009/10/01(木) 17:21:26 ID:SsiFB4qj
>>370
OKにしても、ステージに上がるのはよっぽど痛い大人だろうね
372名無しさん@120分待ち:2009/10/01(木) 22:25:22 ID:0BSnFrql
本日11月1日(日)の予約をしました。
電波時計も使い、正確な時間9:00ピッタリに予約!
私が見た瞬時は全席全時間空いてましたが、
とりあえず安く!と思い、B席にしてしまいました。
よくよく考えたらS席とB席って800円しか違わないんですね・・・。
しかも見づらいと書いてあり、後悔・・・。
B席でもそれなりに楽しめるでしょうか?
小さい子供はいないんですが・・・。
373名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 10:12:20 ID:guAw0Kh0
B席で十分楽しめるよ
374名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 18:07:18 ID:b4blMKZe
うんうん。
375名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 19:19:51 ID:UScP6ZSj
私は5分程ログインするのが遅れたら既に全回全席埋まってたorz
376名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 21:54:44 ID:NUIy+rDD
メニューって今月から変わったんですか?
377名無しさん@120分待ち:2009/10/04(日) 19:49:16 ID:/f/sbghC
5分遅れってwww>>375

開始日は秒を争うのに。

378名無しさん@120分待ち:2009/10/05(月) 15:09:17 ID:faAueO6T
この前ここ行ったら、外並んでる時に
『ショー終盤ステージが見にくくなる場合がございます。』
みたいな事をキャストが叫んでた。
やっぱりフラダンスの時間での苦情が多かったから、初めから見にくくなる事を伝えようとしてるんだろうけど・・・
そんな事叫ぶなら、撮影の親を前に来させるな!
子供が楽しむ場面なんだから、親が前に来る必要ないだろ。
379名無しさん@120分待ち:2009/10/05(月) 18:44:30 ID:CpX3PBgx
いつ見ても、子供は誰一人として楽しそうになんか踊ってない。
ステージでキャラと一緒に立ってるショット撮りたくて親が無理やり上げてるだけ。
380名無しさん@120分待ち:2009/10/05(月) 18:52:21 ID:QWi40KO7
見にくくなること前提なら予約画面にも載せるべきだよね
見にくくなる理由と一緒にさ
当然苦情くるの覚悟の上できちんとやってほしい
当日いえばいいってもんじゃないのになぁ
381名無しさん@120分待ち:2009/10/06(火) 21:00:42 ID:FFvAP1/T
>>380

その意見はおかしいぞ
382名無しさん@120分待ち:2009/10/06(火) 21:53:36 ID:PmbUd6aD
>>381
なんで?
383名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 01:26:05 ID:Ga+HxLf+
>>382

>>378 後半部に答えが書いてあるじゃない。
384名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 06:41:40 ID:AUMqqfVn
>>382
>子供が楽しむ場面なんだから
だから親が前に来ても気にするなってことだろ
それに最前列も立っているんだから撮影の親が来ようとそいつらがしゃがんでいれば問題なかろう

>>379
うちの子供(4/2/2)は楽しそうに踊っていたけどな
誰一人ってのは間違った表現だ
本人が行きたくなきゃ連れて行かないよ
385名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 07:32:36 ID:L1IQPHP8
>>376
メニューも土産も変わってた
386名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 09:11:46 ID:s55Q13hS
大きく分けて3カテゴリーの席が用意されているわけだが。
席の予約状況を見れば一目瞭然だが、S席を確保した人は少なからずショーを
近くで、遮る物無く見たいと感じていると思う、そのために苦労して予約している人がほとんどではないかな?。
何処の親も子供が踊っている姿を記録に残しておきたいと思うのは理解できるがしかし、今の現状では目の前に
子供の親が立ちふさがりショーをよく見れられない状況が発生している。
予約の段階で説明されていればしょうがない納得して予約する人は文句も言えない事だろう。
それが、これからショーが始まるって言うときに説明されてそんな状況になったらどう思う?。
キャラクターと子供が一緒に踊る(親に踊らされる)他人が見ていても微笑ましいと思うが、撮影場所等を別に設けて
もらいたい。

少額ではあるが金額も高いし、その席を予約するのは少々の苦労と運がひつようだし。


387名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 12:33:01 ID:fw2MD2EX
みんな〜、明日の予約がら空きだよ〜!!
388名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 21:08:49 ID:SRvCMv5a
>>372
11月1日って何かあるんですか?
389名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 21:32:57 ID:fw2MD2EX
>>388
1ヶ月前の9時に申し込み開始する。秒殺だから、その瞬間を狙わないと取れない。
10月1日に申し込みしたから取れたのは11月1日というだけ。
390名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 21:35:25 ID:AUMqqfVn
立ちふさがっているのは見たこと無いけど、みんな立って撮影しているの?
みんなしゃがんでない?
自分が行ったときだけなのかな
391名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 21:47:02 ID:yNUfAzNw
明日予約したけど、台風直撃してるんだよね…もうキャンセルきかないし行くしかない。
392名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 21:49:48 ID:fw2MD2EX
>>391
空席多いだろうし、グリ長めでは?
気をつけてね〜。
393名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 21:50:24 ID:1cUO2m0h
フラダンスタイムは
「大人もみんな立って〜!」
って言われるじゃん。

客同士で立つなとか言ってるなよ、自己中ども。
394名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 00:15:16 ID:iqGgxk/F
自分の席で立ち上がって踊る分には問題ないと思う
ただ我が子を撮影するのに後方席から前に出てきた親が
立ったまま撮影するのはマナー違反だって事でしょ
S席ならともかく安席から出てきた人に前を占拠され
視界遮られて腹立つ人は多いと思う
395名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 13:49:20 ID:bcPiVbRT
昨日ランチ行ってきた。S席前2列は全部、子連れグループ。
台風きてるから、ガラガラかと思いきや、空席も確かにあったけど、1、2席くらい。
みんなが入口で止められてる中、奥まで入れて受付した。
S席だけど、最後のフラタイムはA席、B席のお父様方がステージ前で立って全く見えなかった。
396名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 15:27:51 ID:88Hq16M6
うちの子供は小2と小5だが、ステージに上がったら、ウザイ幼児を押しのけて中央前列を陣取れ、と命令してある。
だからビデオも写真もS席の前で最高のものが撮れる。
B席でも会場一番たのしんでるよ
たくましくなければ生き抜けないのだよ

分かったかS席の馬鹿ども
397名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 16:46:52 ID:t/47dEQl
確かに、頭の中も楽しそうだ。

398名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 18:31:53 ID:RVQACxwB
>>396
そういう子ってキャラやダンサーさんにやんわりと後ろに下げられたりしてない?
うちの子2歳の時に撮ったビデオにはそういう子に何度も割り込まれ、最終的には
ミニーに一番後ろまで手をひかれて連れて行かれた子がいた。

S最前だったんだけど、目の前にいたその子の母親、何度も
「もっと真ん中、もっと前!」と凄い形相で叫んでた。>>396だったのかもね。怖っ。
399名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 18:34:19 ID:TXnYXsVf
>>398
こんな釣り針にひっかかる人もいるんだ。
400名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 19:31:05 ID:foRJYzFw
>>397
ワラタ
401名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 21:32:44 ID:H6PMya9V
>>395
ステージ前に立っちゃう撮影隊もいるんだね
みんなしゃがんで撮っているものだと思っていた
402名無しさん@120分待ち:2009/10/10(土) 11:23:55 ID:JXOhSGh+
>>401
しゃがんだらステージ上なんてとれねえだろタコ
ここは図々しい人ほど楽しめる空間なんだ
騒音おばさんくらいの神経がないとな
会場側も、それがポリネシアンテイストだと信じてる
403名無しさん@120分待ち:2009/10/10(土) 13:09:37 ID:64/gasfv
信じてるだと wwwwwwwwwww
404名無しさん@120分待ち:2009/10/10(土) 20:02:43 ID:8GaSEfyx
ID:JXOhSGh+

今後お前TDR出入り禁止な

405名無しさん@120分待ち:2009/10/11(日) 22:50:23 ID:4ZON7enj
楽しかったー!
406名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 06:03:46 ID:k6Rab7sl
レストランで座って食事。(簡単だけどコース料理)
ショー、グリーティング(6人)、子供も舞台に上がって踊れる。

これを待ち時間なしで出来るんだから、すっごいお得。
でも旦那は「入園料並みの金額・・・・・」とショックが大きいらしい。
予約出来ただけすごいんだよ?!
407名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 10:08:26 ID:2RNL3mKM
確かに、超混雑日は食事の確保と
マッタリ(でもないか)グリーティングだけでも
2900円ぐらいの価値はあるか。
408名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 20:46:38 ID:+su/wNhv
お盆あたりの灼熱地獄超混雑の日のルアウはすごい値打ちあった。値段に文句ないわ。

入場時間より少し早くついちゃって、10分ほど外で待った。
暑くて死にそうだったから中入ってよけい天国に感じたのかもw
409名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 10:23:45 ID:/E5l7Bxx
10日11:50の回に行ってきたけど、数人S席前にかがんで撮影する人はいたけど、舞台前に壁を作る人は居なかったな。
運が良かったのかな。
410名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 15:58:14 ID:wTpfHodh
予約、すげえ空いてるな

さすがハロウインにわざわざこんなつまらんショーみたい情弱はおらんわな
411名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 19:09:37 ID:6GjpZa0O
常に空き状況をチェックしている>>410が、わざわざそれを
つまらんショー呼ばわりするワケを考えると、
かなり愉快だ。
412名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 23:21:40 ID:V6Jj1gLO
>>407
たしかにその値段ならばね。
値上げされてからはなんか行く気もなくなった。
413名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 23:47:28 ID:bwzE60Ka
予約だけど、毎日9時ジャストにほぼ埋まるけど、
10時過ぎ頃にキャンセルが絶対に出て再び空くんだって。
A席やB席なら青ミッキーに会えるよ。

情報でした。
414名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 23:50:49 ID:9hkdS8WR
「空くんだって」って
そんな伝聞調で書かれるレベルの情報
いらん
415名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 14:59:20 ID:q1IT7Dp1
>>413は某掲示板の書き込み見て丸写ししただけだよ
416名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 19:48:54 ID:TO4sgUxk
ますます要らん!
417名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 20:33:34 ID:KRgqBbqR
>>413
でも確かに空くよ。ここ数日だけしか見てないが。
Sの青は見たことないが。
418名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 00:53:35 ID:/xK6GO2X
>キャンセルが出て空く
排他処理って知ってる?
419名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 14:17:12 ID:KPoSujc/
性欲処理なら知ってるけど
420名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 21:57:54 ID:91E7z06n
>>418
知ってるよ。
でも9時にキープした人が住所やら入力するのに、まさか1時間かかるわけじゃないよね。
明らかにキャンセルが出てるんだよ。

それに、あの状況だったら私でも前日に練習する。
421名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 23:05:25 ID:cGXHthNN
ホテル枠で来月のポリパラの予約取りました。
1年ぶりに行きます。
いつも最前のテーブルで見てたけど、ネット予約になってからS席料金でも場所にかなりバラツキがあるみたいなので、今回はA席にしてみました。

で質問なんですが、ショーの最後に男性がステージに上がらされるのって、A席でも選ばれちゃいますか?
彼氏がいつも舞台で踊らされるのが若干トラウマみたいでイヤがってまして…
B席が安全なら変更しようかとも思ってます。
なるべくダンサーさんと目を合わせないように、大人しくしてれば選ばれないですかね?
422名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 18:53:45 ID:EBI/ATnB
>>421

いつも最前wwwwwww

いつも彼氏がステージにwwwwww

イヤがってましてwwwwwww

でも行くwwwwwww



いろんな意味でオメデタイ、ド田舎人
423名無しさん@120分待ち:2009/10/25(日) 21:42:14 ID:ftcI3Ihc
>彼氏がいつも舞台で踊らされる

目を合わせなきゃ選ばれませんが。
よっぽどやりたい顔してるんじゃないの?
つか、選ばれても本気で嫌がれば無理じいはしないし。
424名無しさん@120分待ち:2009/10/26(月) 02:01:52 ID:X1Wi/o1W
トラウマって言葉を簡単に使う人大杉。

あと「心が折れる」とかね。
425名無しさん@120分待ち:2009/10/26(月) 12:54:25 ID:Ii2ZoeoY
弱い人ほどトクする世の中だから仕方ないね
426名無しさん@120分待ち:2009/10/26(月) 19:38:59 ID:Z+T0duZq
あれって結構個性的な人が選ばれない?家族連れも当たるけど
いつも見てて思うww
427名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 22:37:37 ID:8wdo2ln5
31日、16:10の回にS席で行く
舞台に上げられることがあるのか?
数年前、ウッディのショーで的を持たされたときの恥ずかしさを
思い出すぜ・・・。
428名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 23:07:04 ID:b6wGw3Up
質問スレ行くか迷いましたがこちらで質問させて下さい。

13日にディナー大人3人で予約済みなんですが 一人欠員がでてしまいました。この場合も1人分のキャンセル料が発生するでしょうか?

宜しくお願い致します。
429428:2009/11/02(月) 00:31:23 ID:wnOd6qSf
キャンセル料無しで変更できました。 スレ汚し失礼しました。
430名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 21:37:17 ID:21WgK4Rx
TDLのあってドリンク飲み放題は太っ腹よねw
431名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 21:59:49 ID:21WgK4Rx
今回S24席(ステージ左側2列目)でした。

席はネットで席を確保した時点で決まりますか??
それとも、事前に当日店に行って券を発行してもらった時に決まるのでしょうか??
432名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 01:17:04 ID:9T2No8/q
飲み放題ったって、あんなに時間短くて忙しかったらそうは飲めないよ。
こないだは、気がついたらおかわりしてなかった。
433名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 01:28:28 ID:hwhvickO
>>431
散々概出
434名無しさん@120分待ち:2009/11/12(木) 09:31:37 ID:cKq4AhSh
昨日、ポリテラ最終回行ってきました。
中央寄り20組ぐらいしかおらず、ガラガラ。
特に子供が少なくて、参加シーンでは誰もステージに上がらなかったww
435名無しさん@120分待ち:2009/11/13(金) 23:14:48 ID:ux/l2v1/
>>434
最終回だと小さい子供は時間が遅いかもしれないですね。

今日ディナー行ってきました!初めて娘を舞台にあげましたが、泣かずにちゃんと踊ってました。1歳だから一番チビだったw
436名無しさん@120分待ち:2009/11/14(土) 22:25:01 ID:gHHQPnk1
>>434
最近は空いてきたんですか?
前は予約するのも大変だったんですが。
中央寄り20組だけって、S席だけ満席とか。
437名無しさん@120分待ち:2009/11/15(日) 18:07:23 ID:akc5xF/e
>>436
平日・雨だったので前日キャンセルが多かったのかもしれません。
左奥側はガラ空きでした。
438名無しさん@120分待ち:2009/11/16(月) 21:50:14 ID:6Ks/d/QD
今も予約は大変だけど、キャンセルも多いので、
直前までネット見てれば結構入れるよ。
439名無しさん@120分待ち:2009/11/16(月) 22:59:18 ID:6+UVZP5a
>>437 >>438
ありがとう。春に予約しようとして諦めてた。
平日のラス回狙いで予約してみようっと。
440名無しさん@120分待ち:2009/12/16(水) 23:26:42 ID:QsRL7N+n
今晩、予約しようとすると携帯サイトに飛ばされるのはなぜだ?
441名無しさん@120分待ち:2009/12/16(水) 23:28:22 ID:QsRL7N+n
あげ
442名無しさん@120分待ち:2009/12/16(水) 23:32:56 ID:QsRL7N+n
だめだ!
予約画面に行けねぇ!なぜか携帯のサイトに飛ばされる
443名無しさん@120分待ち:2009/12/17(木) 19:51:53 ID:Aw1UnpzE
>>442
画面表示不具合のお知らせ
現在、違うページへのリンクを開く際に、携帯サイト用画面が表示される不具合現象が発生しています。
また、一部画像が正しく表示されない、レイアウトが崩れるといった現象も発生しています。
サイトの閲覧に際し、大変ご不便をお掛けいたしておりますこと、お詫び申し上げます。
444名無しさん@120分待ち:2009/12/21(月) 17:44:48 ID:afOW8Jvm
見た目豪華っぽいけど、海老フライ美味しくなかったなあ。
445名無しさん@120分待ち:2010/01/08(金) 02:09:54 ID:4iJyKlTb
ランチ行ったらほとんどキャラが絡みにくるだけで
ショーがないのに驚いた
ディナーはショーが長い?
息子連れなもんで5年前にきてたら盛り上がったんだけどねぇ
446名無しさん@120分待ち:2010/01/09(土) 17:08:26 ID:qffxwteg
>>445
ランチつまらないよね!
ステヲタならともかくあの内容であの値段なら
シェフミキかホライズン行った方がよっぽどいいよ
ディナーはずっとショーだから見ごたえあると思う
個人的には好き
447名無しさん@120分待ち:2010/01/11(月) 23:09:17 ID:S/RlHvg/
キャラ全員とグリできるってのが一番嬉しいんだけどなww

キャラ大好きでランチショーを知らなかった人に教えてあげて、
見事にS席ゲトしてすごく楽しんだらしい。
普段はフリーグリでは超難関のミッキーやミニーと
一緒に写真が撮れて大感激してたよ。
448445:2010/01/13(水) 07:00:08 ID:ybALQh1x
次はディナーにしようと思う
シェフミも行ってみたかったけど中身新人のキャラに当たったら
かなり気まずい 酒でも飲まないとやってられないと思うから
断念するかもしれない。。。息子次第だ。。

読み足りなかったのかもしれないけど
ランチこのスレ見てたらショーがあって
お子様とキャラが舞台で長いこと踊るのかとおもっちゃってたよ
踊るのも最後ちょこっとだけだし
アロハ親父がちょいちょい話すだけ
キャラも順番に全員回ってくるのも
最初からわかっていれば落ち着いてられたのにw

前に親御さん達がカメラ構えるから見えないとかいうのも
全員たつように言われてる時だし
自分の子供はあがってないから遠慮せず前で見てちょうだいって感じだった
キャラグリ専門か5分くらい子供舞台にあげたい人向けだと思う
息子だと小学生低学年でも舞台に上げるの難しいかも
小さい子達に圧倒される狭い舞台だしね
小さい子供がいないなら安い席でいいと思う
舞台ではほとんど何もしないよ
キャラは高い席から順番にやってくるから
ミッキーとミニーは高い席をかなり厚く回っていた
ような気はするけどSとAの違いは微妙
なんせ子供がうまくキャラに絡めないと気まずい雰囲気になる
小さい子連れがキャラも絡みやすそうで羨ましかったw

長文スマソ
449名無しさん@120分待ち:2010/01/13(水) 21:24:49 ID:xxFBomIa
お前の書き込みが一番ツマンネ
450名無しさん@120分待ち:2010/01/14(木) 08:13:46 ID:OvPwFDz2
スタッフ乙

予約ガラガラw


451名無しさん@120分待ち:2010/01/14(木) 21:46:32 ID:nvftQ2GT
知識不足のTDR初心者が
夢の国で奮発したつもりが大失敗しちゃた、ということですね。

無知よりも怖い「思い込み」。
みんなが楽しんでる中で、ひとり可哀相すぎるねwwww
452名無しさん@120分待ち:2010/01/21(木) 20:23:26 ID:2viQftQR
>>448
超初心者で初めてランチショーを見た時は
とにかく感動したけどなぁ・・・
予備知識なしで行って、キャラが全員絶対に回ってくる事を知った時の
興奮と言ったら、今思い出しただけでもすごくワクワクするよ

もっと楽に構えようゼwww
453名無しさん@120分待ち:2010/01/30(土) 17:13:42 ID:to/eIoCX
来月4年ぶりに行きます!
楽しみだ
454名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 12:26:39 ID:JTNtbkBp
子供が参加できるのって ランチでしたっけ? ディナーですかね?
455名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 19:18:26 ID:9s95N03c
>>454
両方できますよ。
456名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 16:29:45 ID:SfWqbz9j
2月からモバイルサイトで当日予約開始したけど埋まり具合は早いですか?

457名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 23:07:43 ID:i3GeTu4q
遠い昔、主人とディナーいったときおもしろかったので
ディナーにしたんですが、じじばばと小さい子、小学生もいるのに
最終回しかとれなかった。
しかも、ここで評判のほりいさんの本読んだら、ランチのが
断然楽しめるみたいこと書いてあって、あわてています。
各テーブルにまわってきてくれるんですね、ランチは。
ディナーではまわってはくれないのでしょうか。
せきはAです。参加もできてキャラがきてくれるランチって
すごいですね。
458名無しさん@120分待ち:2010/04/21(水) 21:03:55 ID:6kkCO1gX
>>457
アホか?
459名無しさん@120分待ち:2010/04/23(金) 20:03:11 ID:0srF34EL
>当日予約
today見て思い出したので、試してみた。
8時時点でランチ1回目,2回目空きあり。
2階席半分近く空席でした。
22日の超閑散日の話。
460名無しさん@120分待ち:2010/05/19(水) 18:54:01 ID:gBjTsy3k
B席の出口側は最悪だが、右側のB席はSランク級に見やすい
良席だと思うんだがどうだろう。
正直、A席なんかよりも100倍良いよ。
461名無しさん@120分待ち:2010/05/23(日) 06:32:41 ID:E8SApwgm
キャラが回ってくる際、フラッシュなしの撮影は暗過ぎますか?グリ中の画像を探すとほとんどフラッシュ撮影されているようなのですが。。フラッシュがついてないデジイチなもので。。。
462名無しさん@120分待ち:2010/05/23(日) 06:45:14 ID:3Fn/AwZF
>>461
窓の逆光に注意すれば大丈夫
フラッシュ無しの一眼持ってるような人なら問題ない
463名無しさん@120分待ち:2010/05/23(日) 09:07:48 ID:E8SApwgm
>>462
有難うございます。
逆光にならないよい気をつけます!
464名無しさん@120分待ち:2010/05/23(日) 22:15:37 ID:E8SApwgm
5/30が全部青!
465名無しさん@120分待ち:2010/05/24(月) 09:49:36 ID:IGziZ6Aj
先輩教えて下さい。

・このスレではランチが賛否両論で割れていますが、つまらないのでしょうか?
ディナーのほうがいいのか迷っています、ちなみに子供はスティチ好きです。

・夏休みに予約しようと思っています、予約できなかった際は昔の様にダッシュでポリネシアンまで
走って予約できるのでしょうか?

教えて下さい。
466名無しさん@120分待ち:2010/05/24(月) 11:25:45 ID:JO8W71T+
>>465
子供がスティッチ好きならいいと思うけどね。
ダッシュでは取れないし、ダッシュ禁止ですのでよろしく。
当日空きがある場合だけモバイルサイトで受付。

あとスレチだが、BBBも専用スレあるよ。
467名無しさん@120分待ち:2010/05/24(月) 13:17:01 ID:eI9/Q+de
子供がステッチを知らないとこのランチショーは面白くないですかね?
ミッキー・ミニー目当てなのですが…
468名無しさん@120分待ち:2010/05/24(月) 14:44:46 ID:AflHt+OZ
>>467
スティッチのストーリーはほとんど関係ない。
ランチショーは飯付きキャラグリです。
469名無しさん@120分待ち:2010/05/24(月) 18:42:09 ID:YcPxImKP
>>465
>>このスレではランチが賛否両論で割れていますが、つまらないのでしょうか?

賛否両論なら、つまらないことになるの?
頭わるいの?
470名無しさん@120分待ち:2010/05/26(水) 13:51:20 ID:ZAIqJFbL
>>465
>・このスレではランチが賛否両論で割れていますが、つまらないのでしょうか?

賛否両論と言うことは、「面白いと思う人」と「つまらないと思う人」がいるって事だ。
471名無しさん@120分待ち:2010/05/26(水) 21:18:24 ID:b4rtvupG
あのさ、「賛否両論」の意味が分からないバカが本当にいるの?
それとも、中国人用?
好みは人それぞれとか、分かってる?
472名無しさん@120分待ち:2010/05/26(水) 21:41:17 ID:ijl5AEA1
キャラや、おじさんや女ダン等出演者が好きな人ならいいと思う。
ただ子供が好きじゃない人は最後舞台に上がったりするからおもしろくないかも。
473名無しさん@120分待ち:2010/05/29(土) 01:52:16 ID:rbMcsWV8
はじめてディナー行ってきた。栗鼠に改めて惚れ直した。
474名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 08:19:22 ID:PxBiSrwN
去年の夏休みに行った時と今年のGWに行った時とでルアウのスティッチのアロハシャツの色柄が違ってた。
お着替えがナンパターンかあるのかな?
475名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 18:19:55 ID:5mHsraSJ
昨日彼女と行ってきました
夢のないこと言ってごめんだけど
着ぐるみ嫌い(軽く怖いw)でシェフミを断り続けて
それなら、ランチショー行きたい言うから
それぐらいなら、いいかなぁー。思ったらもろに絡みまくり、彼女が喜んでたから俺も嬉しいけど
ひたすらキョドってたぜw
キョドりすぎて嫌いなブロッコリーもいつのまにかに食べてたし
近くの席の1才ぐらいの女の子と25歳の俺ら2人で泣きそうになっててワロタ
調べずに行ったおかげで良い思い出になったし
476名無しさん@120分待ち:2010/06/15(火) 23:45:54 ID:LxeBRIVW
>>747に補足
お土産のカードの写真も新衣装だった。
(持ってた人のをチラ見。自分はまだ行ってない)
477名無しさん@120分待ち:2010/06/24(木) 00:37:38 ID:eXLp3vkn
来週久しぶりに行ってくるわ
478名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 07:03:33 ID:mnALYq1+
昼のキャスト、最近どう?まだ対応悪いの?
479名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 20:44:14 ID:2mnad+ck
>>478
お前さえ来なければ無問題。
480名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 06:09:50 ID:NilvwR5r
悪いんだなw
481名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 06:53:45 ID:NyiM7CBa
おまえがな
482名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 06:24:37 ID:UoiM+AIn
何この即レス
483名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 15:41:23 ID:wV0cLqsB

バカが遅れをとったようです。
484名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 17:15:11 ID:OwZW1Mpr
今度、どのキャストがダメか、よ〜く見てくるわ。
485477:2010/07/02(金) 22:37:48 ID:bKgBxlTJ
行ってきた
スティッチの衣装が黄色地に赤のハイビ柄になってた。
BGMも一部変更(ミッキー達の登場シーン)
486名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 01:38:00 ID:W+FMAbJc
そういえば、キリンフリーが頼めるようになったのはいつから?
487名無しさん@120分待ち:2010/07/30(金) 14:49:09 ID:Keu+huc9
8月10日のディナー満席で取れなかったorz
488名無しさん@120分待ち:2010/07/30(金) 16:11:59 ID:2fVg4kqF
>>484
リアル・スレ、よろしく・・・
489名無しさん@120分待ち
>>487
予約・変更・取消しができるのは、レストラン利用日の前日20:59まで。
利用しない場合は、それまでに取り消ししないとキャンセル料全額。
予約の時にクレジットカード決済させるのは、すっぽかせないようにかと。
なので、小まめに見てると直前のキャンセルが結構出ます。
ディナーの方が難易度が低いので頑張ってみては?