【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
こちらは"ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)"の総合スレッドです。
専用スレッドのない話題はこちらです。
また専用スレッドの枠に捕らわれない、横断的な会話もこちらでどうぞ。
質問される方は公式サイトやファンサイトもご覧ください。

【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイト】http://www.usj.co.jp/
【パークスケジュール】http://www.usj.co.jp/schedule/
【よくあるお問い合わせ/FAQ】http://www.usj.co.jp/inquiries/index.html
【USJ インフォメーションセンター】06-6465-3000
 ※パークの営業開始予定時刻の1時間前から営業終了までですが
  9:00〜17:30は、必ず受付中

前スレ
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合32
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1224258029/

専用スレッドは各自で検索してください。
キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーで、ページ内の検索ができます。
スレッドを探したり、スレッド内で必要な情報を探すのにどうぞ。
2名無しさん@120分待ち:2009/01/02(金) 22:46:03 ID:Uew64sJO
2
3名無しさん@120分待ち:2009/01/03(土) 00:29:58 ID:+yNwVGBt
>>1
4名無しさん@120分待ち:2009/01/03(土) 12:17:47 ID:gM+Vxd8F
>>1
テンプレくらい貼れよ。
やる気がないなら立てるな。
5名無しさん@120分待ち:2009/01/03(土) 23:06:49 ID:K8I72Ymw
ロクに書き込みも続かないような紛らわしい糞スレが立ちまくっているユニバ関係だけに
適当なタイミングで
分かり易い後継スレが立つだけで御の字じゃないの?

テンプレあった方がいいと思うんなら4が自分で書き込んだら?
みんなで作るものでしょ!
掲示板って
6名無しさん@120分待ち:2009/01/04(日) 12:11:07 ID:nY5NRlfL
>>5
糞スレが乱立するのは、スレッドの再利用をしないとか、
荒らしを構いまくるとか、
どうでもいいようなスレタイに拘って重複スレを立てまくるからだろ。

それ以前に、好意薄れの再利用は考えないのか?

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン【29th】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1206392938/

USJヲタの自治能力はほんとに糞だな。
7名無しさん@120分待ち:2009/01/05(月) 23:24:45 ID:GoRJsnqp
流れから、浮いちゃった29thスレの人?

「次は29thスレが実質○○スレと言うことで」って定期的に書き込んできては
その都度みんなに黙殺されてるのに・・・
総合スレの次スレが順調に建つ前後になると、未だにブツブツ言ってくるな
8名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 00:02:28 ID:+in+0YZj
age
9名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 07:42:07 ID:fCO3w/Rq
再入場の事で盛り上がってますが
一昨日インパした時に確認しましたが
かなり、緩い規制みたいです。

基本的にホテル宿泊者は再入場OKみたいです。
ホテルでの食事・着替え等での歳入場は大丈夫との事。
それ以上に緩いなと思ったのは、
体調不良により、薬局での薬の購入の為とかありました。
ウォークのキヨシで買い物したらOKなんだろうか??

とりあえず、現地ホテル宿泊者からの情報でした!
10名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 09:05:30 ID:1fPWcaKp
9乙
11名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 09:21:32 ID:vOHytsWT
10乙
12名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 11:01:46 ID:kNhQvrDS
>9

レポ乙
13名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 11:12:12 ID:ub6FRCx8
>>9
一般のワンデはそんなこと知らないだろからただただUSJから離れていってしまうかもな…
どっちにしろ外で飯は無理か…
14名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 12:23:13 ID:vOHytsWT
【USJ】オフィシャルホテル滞在者と年パス持ちは今後も再入場可能 OK【大阪】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1231384246/1-100

9 :名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 07:42:07 ID:fCO3w/Rq
再入場の事で盛り上がってますが
一昨日インパした時に確認しましたが
かなり、緩い規制みたいです。

基本的にホテル宿泊者は再入場OKみたいです。
ホテルでの食事・着替え等での歳入場は大丈夫との事。
それ以上に緩いなと思ったのは、
体調不良により、薬局での薬の購入の為とかありました。
ウォークのキヨシで買い物したらOKなんだろうか??

とりあえず、現地ホテル宿泊者からの情報でした!
15名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 18:39:47 ID:b7SY+xk1
情報乙!

この分じゃ、携帯を車に忘れたとか、替えの紙オムツが無くなったとか、色々いけそうだね
結局、ケチンボの印象を強めただけの結果じゃ、残念ながらUSJの一人負けだね
16名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 18:48:35 ID:JOJLbB7J
【マスコミ】 "新聞、ネットに負ける" 09年、ネット広告が史上初めて新聞広告抜き去る…テレビに次ぐ第2のメディアになる見通し
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231395853/
【マスコミ】“テレビ番組の主題歌はすべて利権で決まっている”…テレビ局が牛耳る「音楽出版」利権なる著作権管理ビジネスの裏側
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230301318/
【大橋巨泉氏】「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。」
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
【世論調査】最も信頼できる媒体は「ネット」で36.9% ついで「テレビ」が20.5%、新聞は11.5%
http://wiredvision.jp/news/200811/2008112719.html
毎曰新聞「ポケモンは勃起した男性器の意味」
http://jp.youtube.com/watch?v=Eic-9XywMcY
パチンコ解禁は断末魔? 信頼も文化も失ったテレビとCMの未来
http://www.cyzo.com/2008/07/post_735.html
視聴者激減のテレビ・新聞に広告効果なし?マスコミが必死で隠す「花王ショック」とは
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318812603
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/
【毎日新聞・決算】単体で約27億円、連結でも12億円の経常赤字に!…変態報道による不買運動の影響
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230307245/
17名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 20:33:19 ID:5URlfubM
USJ通のかた 教えてください。
USJの近くに引越ししてきたので、年間パスを
買おうと思っています。子供が小さいので できたら
あと数ヵ月後(一年未満)で考えているのですが
今、安くでキャンペーンをしているみたいで・・・・
11500円というのは、もうしばらくないでしょうか?
また一年後 ありえるでしょうか?
過去はどうだったのかな。。と 思いまして。

頻繁にあるなら、いまは買わなくてもいいかなと
思ったんですが、ないなら かっておこうと思ったんですが。

宜しくお願いします。

18名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 21:14:14 ID:66SBnH/3
毎年冬は安くなります
19名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 21:16:56 ID:G4dfTtDT
>>17
近所なら買うべき。
20名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 22:12:37 ID:K78RkNMx
今年はバー・バレンタインやらないの?
公式ショースケジュールに載ってないんだけど
21名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 22:18:43 ID:l3WCfn4X
USJで普通に楽しむ為には、いくらぐらい持っていけばいいのでしょうか?
22名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 22:24:43 ID:0pExUKOu
1万円
23名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 22:40:26 ID:8h1tMFoM
>>15
オフィシャルホテル限定で滞在証明が必要。

小細工利かず残念...orz
24名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 22:58:23 ID:XEKP8EGT
変に締め付ける規則を作ってしまい、運用上でも融通が利かないなら・・・

厳しい批判が殺到して、半年たたず制度の見直しとなるかもね
そうしてユニバの迷走経営のイメージが強まるのは、得策じゃないだろ
誰か何とかしろよ!
25名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 23:09:07 ID:XEKP8EGT
>>17
ここ5年くらいは、似たような条件で10〜1月に年パスのキャンペーンやってる

たぶん来年も続きそうな気がするが、これは分からんからなあ

正直なところ激安の設定だから、迷うくらいなら買ってしまうことを勧めるね
子供が小さいとのことだけど、そういう人に特にオススメ

朝からインパして少し疲れたら昼には帰宅とか、夜だけの短時間インパができる
まともに1日パスを買って、そういうもったいないことは出来ないだろ
近所で小さい子供がいる人には、年パスがお勧め

そうは言っても、小さい子供っていうのは幼稚園くらいは行ってるんだろうな
2〜3才くらいまでの子供じゃ連れてっちゃいかんよ
まるで親の楽しみのために、子供を虐待してるみたいなものだからね
26名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 23:20:26 ID:ypssEr3H
常連のガキなんぞ大人の都合で無理やり連れてこられてるよ
うちのチビもUSJいくって言ったら、もう行きたく無いって言うよ
27名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 23:51:12 ID:GbGyUJEf



ω・`)。o 0 (…USJに行きたく無いというより>>26と行きたく無いだけではないか?)
28名無しさん@120分待ち:2009/01/09(金) 00:23:51 ID:RB2WLBKU
上海ディズニー、2013年開業へ
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200901080092a.nwc

 中国紙、上海証券報(電子版)は8日、上海ディズニーランドの建設計画で上海市側と
米ウォルト・ディズニーが資金分担など合弁事業の細目で合意したと報じた。

 関係者によると2013年の開園をめざすという。上海ディズニーは、高層ビルが立ち並ぶ
金融センターに比較的近い浦東地区に建設される予定だ。

ディズニーランド開園はアジアで東京、香港についで上海が3カ所目となる。
29名無しさん@120分待ち:2009/01/09(金) 01:44:28 ID:Z+p3CRqC
>>20
ないみたいだね。
去年行けなかったから楽しみにしてたのに。
30名無しさん@120分待ち:2009/01/09(金) 09:16:40 ID:xAoBC6x8
格安年パスなんて毎年だろ
ホントは格安ではなく
希望価格は通常価格
実売価格がキャンペーン価格
ってことだろ
なぜなら、ほとんどの年パス所有者はキャンペーン期間に購入するからね。
あくまでも推測だけど

じゃあ、なぜ二重価格にしているかって?
そりゃあ、実売価格のお得感を出すためでしょ?
なぜ、キャンペーン期間は短いの?
公正取引委員会対策じゃないかな?
昔あったでしょ?マックの平日半額
実は土日倍じゃねえのってのが
まあ、全部推測なんだけどね
31名無しさん@120分待ち:2009/01/09(金) 10:44:22 ID:YvcHgVMP
来年格安年パスなくなるかもしれないよねぇ
この前の10月に更新したところだけど、今、来年10月の更新がしたい、格安料金で
32名無しさん@120分待ち:2009/01/09(金) 12:33:26 ID:xAoBC6x8
格安年パス廃止→年パス保有者減→入場者減
推測だが半分を大幅に下回るんじゃないの?
33名無しさん@120分待ち:2009/01/09(金) 12:49:28 ID:c5D3ETMp
>>32
そこでまたFパス復活
34名無しさん@120分待ち:2009/01/09(金) 13:18:06 ID:H7vO7hrX
民主党議員『パチンコ店が潰れたのは国の責任、国家賠償すべきだ』
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231455528/
【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229216546/
【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/
韓国が2ちゃんねるサーバーに一斉に攻撃
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229529555/
【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192090331/
民主党議員、ネット工作で書類送検
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1197495542/



    / ̄ ̄\                γ::::::::::オモニ:   ヽ、                           \
  /   \  \              /:::::::::::::::::::::::::::::::   ヽ    政権交代!アホウ総理は解散しろ!!
  | ;─(\)─(/)           γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ                          /
  |  /  (__人__)ヽ           (:::::::::/ \   ノ \:::::::)
  |  ヽ  ` ⌒´/ あばばば     \/ ;(\)  (/) \ノ
  |         }        __     |  ヽ (__人__) r |
 └─-、    } ̄ ̄ ̄ッ-‐'´o λ ̄ ̄ ̄\   ` ⌒´   |  いかん、正体ばらされたニダ!
   ヽ \  ノ    (`ーzッ, i / ':::)     \     / ┘ 犬肉くってる場合じゃないニダ!
    /    く \ |__| _ ...`.. , ̄ ̄ ´  ____\   (__ノ  早くミンス連絡網で連絡するニダ!
    | アボジ \ \ \ /     |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^___ |  |ヽ、       ノ
35名無しさん@120分待ち:2009/01/09(金) 13:33:56 ID:9YpjsvAw
再入場禁止のトラブルはありましたか?
うpしてください^^
36名無しさん@120分待ち:2009/01/09(金) 14:11:36 ID:eCO2wR+e
↑お前が行って報告しろ、引きこもり!
37名無しさん@120分待ち:2009/01/09(金) 14:15:06 ID:61TJuff4
>>35
口論はありましたよ
38名無しさん@120分待ち:2009/01/09(金) 15:09:03 ID:4UxqupqU
>>36
そんなこと言ったら、脳内でねつ造しちゃうぞw
39名無しさん@120分待ち:2009/01/09(金) 19:16:34 ID:dT32IiIT
17です。

遅くなりましたが、お返事くださった方
どうもありがとうございました!(*^_^*)
40名無しさん@120分待ち:2009/01/10(土) 04:13:12 ID:dP2FUC2n
バーバレンタインないんだったら
せめてセサミのバスにエルモ達を
乗せてパーク内を走らせるくらいは
できないのかなー。
オープンカーにキティでも‥‥
41名無しさん@120分待ち:2009/01/10(土) 10:22:48 ID:kdv+EkkL
>>40
それはバレンタインとどう関係あんの?
LOVEハグあるんだからわざわざ車に乗せなくても。
42名無しさん@120分待ち:2009/01/10(土) 13:50:50 ID:FZ8v7bQx
あるレポーターの書き込み


アトモスフィアの今日、終演を迎えたもの

明日、迎えるもの、寂しいです。


今日、セサミの最終公演、

お客さん泣いていましたよ、


ユー・エス・ジェイ関係者様、
次への何かを期待してもいいんですか?
何も代替のショーはないの?
しかし、楽しそうなイベントをされちゃうと
どーしよー。




スーペニアメダリオン 1個¥100だしなあ。

やっちゃおうかな・・・





オフィシャルレポーターがこんな事書いていいの・・・?
43名無しさん@120分待ち:2009/01/10(土) 19:17:42 ID:i1OpX+eJ
上海ディズニー、2013年開業!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000605-san-bus_all
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090108/fnc0901082223017-n1.htm
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200901080092a.nwc

中国紙、上海証券報(電子版)は8日、上海ディズニーランドの建設計画で上海市側と
米ウォルト・ディズニーが資金分担など合弁事業の細目で合意したと報じた。

関係者によると2013年の開園をめざすという。上海ディズニーは、高層ビルが立ち並ぶ
金融センターに比較的近い浦東地区に建設される予定だ。

ディズニーランド開園はアジアで東京、香港についで上海が3カ所目となる。

投資額はTDLを遥かに凌ぐ6000億円で、面積も香港の8倍でTDRを凌ぐらしい。

米ディズニー社と上海市は、ディズニーランド上海で中国富裕層とアジアのディズニー客を
総ざらいする計画らしい。

米ディズニー社もロイヤルティだけじゃなく直接儲けたいのが本音だろう。
以前米ディズニー社社長が

「我々ディズニー社が犯した最大の失敗は、TDRに直接資本投資しなかった事である」

と言ったらしいが、その答えがこれなんだろう...orz

TDR平均入場者数2500万人、中国富裕層含むアジアの客が約20%として500万人。
結局、TDR2500万−500万=2000万という落ちだったw

これはでかい...(汗
44名無しさん@120分待ち:2009/01/10(土) 21:44:54 ID:kdv+EkkL
>>42
ん?どっかダメなの書いてある?
次に期待って普通でしょ。
まぁ去年も終演って言って春からのショー、
セサミはほぼ同じだったけど。
45名無しさん@120分待ち:2009/01/10(土) 23:38:00 ID:l4P/Xyc2
明日USJ行くんですが、当方三重に住んでます。


名阪で行くのと東名阪で行くのとでは、どっちが早く着きますかね?
46名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 02:32:54 ID:KyYO8AxV
知らねーよアホ

47名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 22:27:37 ID:nhWlFs1p
ま、大阪などの地元USJファンが、三重の人にアドバイスすることでもないわなw
三重〜奈良〜大阪の交通のことを、たとえUSJが目的地だからと言っても
大阪や神戸や京都の人間に聞くのはナンセンスかもね。

でも、丁寧に指摘してやりゃいいものを・・・
気持ちは分かるが、それにしても「アホ」と言うだけじゃ相手には伝わらんような!?
48名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 22:37:06 ID:3RziYOyg
三重の人みたいな質問は一番ウザがられるパターンだし

逆に質問してどういう答が返ってくるか試してみたい

例えば「明日スペイン村に岡山から行きますが、中国道と山陽道とどっちがいいですか?」なんてね

49名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 22:54:54 ID:8BwP+98k
三重も南北に広いし岡山だって出発地点次第で変わる
交通法規遵守を前提で言えば新名阪が一番早いやろ
50名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 23:33:29 ID:aNjJ+FqI
前にある箱で調べられるだろうに。
行く時間によっても変わってくるんだから。
51名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 23:37:43 ID:chtvFhZj
>>47
「アホ」の微妙なニュアンスは大阪独自のものがあるからなww
52名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 23:39:12 ID:p9gfQxbb
>>48
逆に質問するおまえがウザイってw
53名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 23:57:31 ID:nhWlFs1p
それって、別に本気で質問を返してるんじゃないんだろうよ
よく読めよw

逆に質問される側に立ってみると、
答えようのない意味のない質問ってことが分かるだろっていう例示だろ

こういう風にUSJスレって・・・
言葉足らずの悪口雑言君が多いからヤダねw

>知らねーよアホ
とか

>逆に質問するおまえがウザイってw
とか
54名無しさん@120分待ち:2009/01/12(月) 00:04:04 ID:M67DmQVs
基本的に遊園地板なんて精神が子供のまんまの大人か自己中主婦しかいないからな
55名無しさん@120分待ち:2009/01/12(月) 00:05:16 ID:vqgtXERH
夕方5時にクローズしちゃうんおかげで日帰りも余裕ですよね
三重くらいなら

宿泊費も要らないし
なんてゲスト思いのパークなんでしょー!
56名無しさん@120分待ち:2009/01/12(月) 00:17:25 ID:UOXjuAsE
【春スタート】  USJ の 夜 パレード
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1231674911/

誰だよ・・・ったく
57名無しさん@120分待ち:2009/01/12(月) 00:18:44 ID:vqgtXERH
ふと思ったんだけど!
三重の人からって、答えように困る抽象的な行き方の質問が多くない?
前にも何回か見たことがあるよ

それとか!
念願かなって彼女と初めての旅行で、USJに初めて行くんだけど、お勧めのラブホありませんか?
と言う質問があって
初めての旅行くらい、きちんとしたホテルに彼女を連れてってやれ!
と、みんなに叩かれてた人がいた
あれも三重か愛知の人だったような?
県民性かな?
58名無しさん@120分待ち:2009/01/12(月) 00:47:01 ID:7DXA1o8e
>>56
>【春スタート】  USJ の 夜 パレード
> 誰だよ・・・ったく

毎回、USJ関係の各スレの迷走ぶりには楽しませてもらっているよー!

お騒がせマンが騒いだだけになった「USJ29thスレ」
閑散として落ちて行っては、自演で這い上がってくる「USJ質問スレ」
スレ建てに思いっきり?マークの「【春スタート】USJの夜パレスレ」
こういう亜流のスレばかり、際限なく増えていって
ただでさえ少ない書き込みが分散
各アトラクスレや本流スレまで、もうボロボロ!
現実のパークのイメージとも・・・
納得!
見て見ろよ、たとえば、ジュラシックパークのスレ
>タポロンタポロン!!
>タポロンは魔法の言葉!!
>タポローン
>もちろんさ!!タポロンはおしゃべりが大好きなんだ!!
>今度一緒に、お話しようよ。タポロンタポロン!!
こんな状態だぜ
まあUSJ関連のスレはどこも同じだが

そんでさ!このスレは、いつ落ちて無くなるのかな?
楽しみ楽しみ!
ある意味、アミューズメントの役割を、しっかり果たしているわけだ!
しっかりとね!プッ
59名無しさん@120分待ち:2009/01/12(月) 03:59:45 ID:q/x81Rtd
>>53
勝手な解釈とかイラネ。すぐ説明したがるやついるよなwww
60名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 00:51:54 ID:18oBco4a
そろそろ
10周年のアトラクションの発表したほうがよくないか?
工事とか間に合うかな
61名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 01:32:01 ID:xWCXX7Ds
あるの?
62名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 01:41:27 ID:5USndEuW
金銭的に大丈夫なのかな。
頑張って欲しいけど心配。
でもモンスターメーキャップとか使わないとこを
なんとかして欲しいな。
63名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 05:45:26 ID:7djAZFcq
>>60
来年アトラクションはマジパレ直後。
10周年アトラクションはフロリダに配慮してハリポタ完成後。
64名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 09:53:07 ID:18oBco4a
ハリポタくるのかな〜
マジパレに
エルモとかの
きぐるみはでるんかな
65名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 10:39:29 ID:Fz/R4fhH
またヲタの妄想が始まったわ。悔しかったらソース出してね^^
66名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 12:12:18 ID:6STBTfLE
ハリポタなんて誰が喜ぶんだよ
劣化した原作に劣化した俳優
日本じゃブームも過ぎ去ってるのに大金投資はしにくいだろ
67名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 14:31:40 ID:8sFljzaY
ハリーが胸毛ボーボーな時点でハリポタは萎えた
68名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 15:41:40 ID:noADZA4N
株主総会で気色悪いヲタ質問するから株式非公開化検討だとよ。
実質ハゲタカに乗っ取られるのかもしれんが。
69名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 17:13:21 ID:Oco7j4wT
>>68
株主総会に非公開も公開もないだろう。
株主に対しての総会なんだから、株主である限り出席して、会社運営に関するどんな質問でもOK。
それが株主の権利。
70名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 17:15:24 ID:noADZA4N
>>69
非公開目的のTOBで優待もなくなるのに、個人株主が保持し続けるとは思えんが。
71名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 17:39:12 ID:QO4E7Xh1
今日なんで株価が後場で急激に上がった?前場ではマイナスだったのに
72名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 19:12:22 ID:KXP+gtFq
今日行ってきました。
年間スタジオパスを初めて買いました。
乗り物はスパイダーマンが10分だけで他は待ち時間無しでした。
11時30分から12時15分までUCWに居たのですが、どこもがらがらでした。
73名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 19:24:18 ID:18oBco4a
さぁ
景気が上がってるよ
74名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 19:29:05 ID:p4hjvzLH
週末から少し寒さも緩和するしな

まぁ寒波襲来で糞寒いのに客も来ないだろう
75名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 21:23:05 ID:4TNey4na
>>71

株式非公開化(TOBのよる上場廃止)報道(USJ未発表)を受けた売却益を狙った短期ホルダーによるもの

本日の一部報道について
http://ir.usj.co.jp/ja/PressRelease/PressRelease-8850118167530799582/TopLink/RedirectFile/090113.pdf

USJは成長鈍化に加えて株価がここまで下落してるとなると、上場廃止にして合理化経営に乗り出さざるを得ない時が
くるのは時間の問題なのかもね。
レギュラーショー(ピーターパン、ウィケ、ファンタ)が一気に同時運休になり、
再入場廃止になった時点でまあやばいんだとは思ってたが・・・
76USJha:2009/01/13(火) 21:37:31 ID:4TNey4na
USJ、筆頭株主のGS系ファンドが株式非公開化目指しTOB検討
1月13日14時57分配信 ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090113-00000295-reu-bus_all

[東京 13日 ロイター] テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」を
運営するユー・エス・ジェイ(USJ)<2142.T>の株式非公開化を目指し、筆頭株主の
ゴールドマン・サックス系のファンドが中心になって株式公開買い付け(TOB)を検
討していることが分かった。複数の関係筋が13日、ロイターに明らかにした。 
 USJの筆頭株主で41.06%を保有するゴールドマン系のファンド、クレインホ
ールディングス(東京都港区)が、共同で出資する投資家を募るとともに、株式公開買
い付け代理人の選定など具体的な作業に入っている。ただ、関係筋の一人は「金額や時
期などの詳細は未定」としている。USJの時価総額は9日の終値で約747億円で、
買収総額は1000億円規模になる可能性もある。 
 USJの有価証券報告書によると、第2位株主は日本政策投資銀行系のファンド「D
BJ事業価値創造投資事業組合」で10.26%を保有。第3位株主は大阪市で保有比
率は9.24%。 
 USJは2007年3月に東証マザーズに株式を新規公開した。公開価格は4万90
00円で、同年5月には9万0900円の最高値を付けた。08年10月下旬以降は公
開価格を下回って推移し、12月2日には上場来安値の2万8430円を付けた。上場
主幹事は野村証券だった。 
 ゴールドマン広報担当者は「コメントを差し控える」としている。USJの広報担当
者は「現時点で決定した事実はない」とした。

最終更新:1月13日14時57分
77名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 21:59:23 ID:QO4E7Xh1
>>75>>76
サンキュ 自分でも調べた。二万円台の時に買ったから売り処さえ間違わなければ
結構利益出そうだな。四万五千円〜五万円くらいで売ろうかな。
で、株のこと素人なんだけど非公開にしたらどんなメリットがUSJにあるの?
エロい人、教えて
78名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 22:29:46 ID:7djAZFcq
>>77
連レスしたそいつに聞きなよ

そいつも知らないけど( ´艸`)ププッ
79名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 22:38:20 ID:noADZA4N
>>75
本来のファンドの目的として資産価値を高めて売却なんだろうけど、今の経済状況だと
短期に吸い尽くして捨てるために、監査機能の弱い非公開化かとも思えるな。
80名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 22:39:16 ID:4TNey4na
>>77

一般投資家を意識した経営をしなくて済む(GSの思うままな経営が可能になる)

成長が鈍化、合理化を求められている企業の多くが非公開化に進んでいる
例、牛角、東芝セラミックス、キューサイ

※安易に非公開化に走るだけでは企業が復活するという保証はない。
81名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 22:43:04 ID:4TNey4na
>>79
同感。今期パーク現況と業績を照らし合わせるに、配当増には限界が来てるし、
株価急落状況からするに短期ホルダー多く非上場が妥当なのかもね。
82名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 22:55:03 ID:noADZA4N
>>81
非公開にすりゃ違法ギリギリの配当増もできるわなぁ。
83名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 22:56:55 ID:7djAZFcq
ID:4TNey4naの、ネットで必死に調べた、いかにも知ってるかのように単語だけ並べた、が実は薄っぺらいピント外れレスが楽しくて◎

しかも必死の火病連レスだらけ( ゚艸゚)プハッ!!
84名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 23:05:06 ID:0IYfugcj
↑蛾は上場廃止間際のUSJにお似合い。
インサイダー乙。
85名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 01:01:04 ID:Srud7a6m
オフィシャルサイトのスヌーピーには誰も気付かんのか・・・
86名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 10:06:55 ID:SSL71wED
>>85
ユニバーサル・ワンダー・クリスマス?
87名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 10:43:05 ID:65eFA5A3
4TNey4naさん、サンキュー
俺でも調べたけど、あなたのおかげでよりわかりました
88名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 12:26:48 ID:SJQBdU9X
自演乙w
89名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 13:15:04 ID:DlkaXwHe
>>87 ← 馬鹿丸出しwwww
90名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 13:31:33 ID:kN+gEfWE
年パスキャンペーンて7月頃にもやってましたよね?
あの時の値段も今と同じでしたか?
91名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 19:13:33 ID:fXVJYZFQ
>>90
年パスはやってないよ
夏休み限定のサマーパスはあったけど
92名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 23:24:30 ID:I0sPAQ8O
株式の非公開化ってショックな話ですね

去年の100%配当を、不自然と指摘していた人達は先見の明があったってことですかね
93名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 00:38:31 ID:S01qxCS+
エルモとかのフロートにキャラクター本物はのせないのかな
94名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 00:47:40 ID:1d7HTp4L
イメージイラスト見る限りだと乗る場所無いわね
95名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 05:11:03 ID:mhAeTqKA
289 :山師さん@トレード中:2009/01/14(水) 15:34:50 ID:3W1hqEPh0
>非上場にして機動的な経営判断ができるようにし、企業価値を高めたうえで再上場を目指すとみられる。
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20090114ke03.htm

噂だけでストップ高。
株価操作なんて簡単だなw
96名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 13:38:42 ID:DVKq4OFh
USJのお年玉って何が入ってるのじゃ?
97名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 16:29:58 ID:EbCxW1wS
意味分からんカードとシールだけだった・・・・
98名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 21:42:22 ID:3AVfxCIT
それは外れ
当たりがあるらしいよ
99名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 22:27:07 ID:73AP2/1y
どなたかユニバーサルシティ駅の所にある荷物預かり所の料金体系について教えて頂けませんか?

2ヶ月ほど前に1回USJに行ったのですがその時は帰りの交通の関係もあり
大阪駅のコインロッカーを利用したので料金とか見なかったので教えて下さい。
100名無しさん@120分待ち:2009/01/16(金) 18:23:37 ID:yuiwU9sN
たしか80分で100円だったかな・・・

朝から夕方まででも7〜8百円ですむから明らかに割安!
1日の上限も800円か1000円までのはず!
これを利用しない手はないぞw
101名無しさん@120分待ち:2009/01/16(金) 20:11:09 ID:Y4H1p5N2
>>100
有難うございます。

ちなみに…
(常識的な範囲で)荷物を幾つ預けても料金は一緒なんですか?
それとも荷物1つに付きその金額なんでしょうか?
102名無しさん@120分待ち:2009/01/16(金) 20:59:04 ID:q8DwofFq
>>101
荷物1個というか、1台というか(笑)

朝の内に着かないと、空き区画がなくなっちゃうから要注意だね〜
103名無しさん@120分待ち:2009/01/16(金) 21:35:24 ID:llet9cXN
UC駅の荷物預かり所は、1個1日300円。
荷物の大小や預ける時間は関係なく、一律。
104名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 03:26:31 ID:qqkE+p3m
年パスをネットで買おうとしてるんだが、パークでの引き換えは2/1までって本当か?
4月まで行けない遠方者は、年パス買えないのか?
105名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 03:39:18 ID:34IMuo11
渋谷109で服を買おうとしてるんだが、バーゲンは2/1までって本当か?
4月まで行けない遠方者は、買えないのか?
106名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 04:31:23 ID:D2KXkjk6
>>104
郵送してもらえばいいのでは!?

>>105
大阪で買っとけ!!
107名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 10:07:08 ID:qqkE+p3m
なるほど。宅配なら、引き換えなくても
そのまま入場できるんですね。
108名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 11:42:38 ID:D2KXkjk6
>>107
その通りじゃ!
わかったら早速申し込みじゃ〜♪
109名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 12:29:49 ID:fzfv4hlm
107 じゃないけど、昨日申し込んだ。家族4人
そして、2/7に行って来ます

ところで、ホテルユニバーサルポートに17日泊まるんだけど
その日(チェックイン日)の朝にオフィシャルホテル特典のチケットみたいなのってもらえるでしょうか?
110名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 13:28:23 ID:AOFBUSnK
>>109
朝からチェックインはできるのじゃ〜。まずホテルへ行くのじぁ〜。心配するなその時もらえるぞぉ〜。
111名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 15:05:50 ID:fzfv4hlm
>>110
ありがとうなのじゃ〜。よくわかったのじゃ〜。朝から突撃するのじゃ〜。
112名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 18:34:39 ID:BOZX39oG
なんかショボくない?
再入場禁止はまだしも
セサミダンスとかキティも終わりショーもなし。子供連れは全然見るのないやんか
113名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 18:47:35 ID:MfKDhqU1
まあこの時期はアトラクションだけの時期のようなもんだしな
114名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 20:12:18 ID:WlzICVLm
年パスのパスケースってずっとあの地球儀の柄しかないのか?
115名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 20:21:10 ID:BOZX39oG
寒いから外のショーはないのですか?
春になればセサミやりますか?
116名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 23:35:56 ID:jIUtfaue
今年は人類月面着陸40周年だし、7月16日に向けて
なんか連動イベントしてくんないかな?
40周年記念の公式キャラがスヌーピー(アポロ10号の愛称
スヌーピー/チャーリー・ブラウンから決まったそうな)だし、
アポロ計画当時の公式プロモーションアニメが
ウッディーウッドペッカーだったしね。

>>114
またパスケースプレゼントキャンペーンするでしょ。
つい最近やったばっかだから、当分先だろうけど。
また実写のセサミ、スヌーピー、キティ、ウッディーあたりじゃないかな。

>>115
もう新アトモスの練習は始まってるそうだよ。
セサミはアビー参加らしいね。
117名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 00:29:53 ID:mql7IDUK
アビー参加かぁ・・・・・
かわいいもんね。



この前、サイパン行ったらアビーのTシャツ売ってたよ
118名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 07:57:30 ID:LqZXkIqI
>>116
知り合いの知り合いがアルカイダ的発想だな
USJと月面着陸なんて他人事ジャン
便乗するとさもしいよ。
119名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 08:58:17 ID:ozBolt3q
(1/14/09) Along with the proposed buyout to take the park private,
it seems that Universal Studios Japan is also starting preparations for their next major new attraction.
筆頭投資家からの情報では、USJは既に次の新メジャーアトラクションの準備を始めたようだ。 

(1/16/09) The latest hints about Universal Studios Japan indicates that the next big attraction may be yet another coaster,
since it seems the Hollywood Dream was a big hit. Assuming they went more family friendly with Hollywood Dream…
perhaps the time is right for something a bit more intense with inversions.
USJからのヒントでは、次の大型アトラクションもローラーコースターのようだ。大ヒットのファミリーライドHDRに功を奏し、恐らく今回は本格的絶叫ライドだろう。
http://www.screamscape.com/html/universal_studios_japan.htm

園内噂のバットマン・ダークナイトの信憑性が増してきたな...何れにせよ発表は時間の問題だ。
120名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 10:23:46 ID:Hkfty9Gd
>>119
スパイダーマンが俺には限界
121名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 10:35:11 ID:LqZXkIqI
>>119
News & Rumors
つまり
ニュース&ウワサ
だよね。

日本人がみんな英語コンプレックスを持っていると思っているのかな?
ソースを見て、笑ったよ。
2ちゃんねるに書かれているネタを基に○○ができるらしいと発言するようなものだよ。
恥ずかしい
122名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 12:25:08 ID:rMRD4HUb
HDRが着工するずっと以前に
「あなたのお気に入りの音楽を聴きながらハリウッド上空を光り輝くリムジンで駆け巡るコースター」
っていう噂を聞いた時も絶対嘘だと思ったしなー

まあ今回は「どこに作るんだ」っていう問題があるけど
できれば室内型のテーマコースターにしてほしいなー
123名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 12:31:39 ID:ozBolt3q
>>121
じゃあこのページのニュース&ウワサ(既に確定した物も多数)も同じレベルだな?
http://www.screamscape.com/html/tokyo_disney_.htm

アメリカのテーマパーク専門情報サイトを2chレベルと馬鹿にしてるわりに2chに執着し、
ポズィティブレスを逐一チェックしてネガティブレスを欠かさない矛盾した必死さと気の弱さや
英文の単純で肝心なところを指摘できない知ったかぶりが恥ずかしい(ニヤニヤ
124名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 12:41:12 ID:LqZXkIqI
いや、できるできないじゃなくて(w
USJが正式発表すればニュース
それ以外ならウワサってことでいいんじゃない?

(w
125名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 12:47:42 ID:bpD1w1hO
まあディズニーで言えば「ソリアンやファンタズミック来るよ!」言ってるようなもんだ
今のところ
126名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 14:16:11 ID:mql7IDUK
発表まだかなぁ・・・・
127名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 15:50:04 ID:fQMtdYkd
LqZXkIqI

こいつ言ってること矛盾してね?
128名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 15:55:27 ID:mql7IDUK
構うだけ時間の無駄。
129名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 17:38:47 ID:0tcYw7w2
Laveウォーカーで
ファンタのメッセージブックって言うノートもらったんだけど
これって在庫処分品を押し付けられたんかな?
なんかスロットの店員さんがすごい盛り上たから・・
130名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 17:40:04 ID:0tcYw7w2
Lave→Loveですね。バカ丸出し
131名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 18:11:50 ID:mql7IDUK
>これって在庫処分品を押し付けられたんかな?

大正解!
132名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 18:30:16 ID:eS+vuC4c
ここのパークの経営を、思い切って大局的に見るとだな・・・

この景気の変動をUSJも乗り切り!
GSも生き残って!
そしてパークがゲストから見限られないで!
なんとか10周年などの節目を迎えられたとするとだ!

パーク経営の舵取りの最大のポイントは何だと思う?

「新アトラクは何か」などと言うのは常に存在しているテーマだ
あえて課題と言うまでもなく、当然にクリアすべき話

とすれば、解決すべき最大の懸案事項はコレ!
大幅なディスカウントで、料金体系への信頼を失墜させている
年パスセールを、いつ如何にして終わらせるか!
これしかないだろ?

そして、格安の年パスとペアのような存在で
これまたパークの料金体系への信頼感を、失墜させている!
例のブックレット制度の解消
これも根は同じところの問題だからセットで処理だね

それにいつ着手するかだろ?

いまの所は、格安の年パスとブックレットの商売スタイルに
すっかりパーク経営の全体が落ち込んでしまっているし
そうそう簡単には脱出できないだろうけどね!

閑散期は、そういう経営の根本的な点を考えてみるのもいい
133名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 19:45:00 ID:JXLM+uMX
Loveウォーカーで、2等の当日限り有効のブックレットを貰った。
閉園15分前に。どないせぇちゅうねん。
134名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 19:47:14 ID:qY1od3aj
>>133
ワロタ
135名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 20:00:09 ID:b3vHeVy8
今日久々に行って愕然とした。
パーク内にいる係員?みたいな人たち
なんか普通にタメ口ばっかだったし、
なんかギスギスしてケンカ売ってる?ってぐらいだったからびっくりした。
まああんなもんなんかな?
136名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 20:24:33 ID:D0JBBNx+
>>125
ソアリンな
137名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 22:18:15 ID:9xKlFia4
>>133
ラインカットしててもエクスプレスあれば乗れるじゃん
ドリームでも行けばいいのに
138名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 00:13:09 ID:49kvGSul
めんどくさい
139名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 13:08:49 ID:4jU0ptYm
こっそりと4〜6月の営業時間がupされてる。
夜パレードの実施日・時間帯がとりあえず決まったってことだな。
てか6月のヤル気の無さ…
140名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 15:59:52 ID:634WWJay
>>122
順番からすると次は室内コースターだろうね
SPD、HDRとライドはハズレないし今度も期待できる

夜パレ+室内コースターと増えればリピーターも増える
141名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 17:11:30 ID:D65tdSdW
ダークナイトみたいなのきたら最悪だけどな…

つーかハリポタはないな
142名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 20:21:57 ID:C4NiVysm
http://www.usj.co.jp/company/news/2009/0119.html

マジパレのオープン日も6時クローズだから、平日でも出来なくはないみたいだね。
しないんだろうけど。

パレード時間1時間って結構すごいな。
143名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 20:29:22 ID:qkeoPv7q
http://www.usj.co.jp/company/news/2009/0119.html
>フロートが37台、エンターテイナー約100名。一番高いフロートは高さ8メートル超、一番重いフロートは3連のフロートで、23トンを超えます。

>パレードの隊列は、まず、パークの人気キャラクター、セサミストリート?のエルモ、スヌーピー、ハローキティの光り輝くフロート3台が先導します。
>その後に“イマジネーション”をテーマとする「不思議の国のアリス」のフロートが9台、
>“アドベンチャー(冒険)”をテーマとする「アラビアン・ナイト」のフロートが8台、
>そして“ロマンス”をテーマにした「シンデレラ」のフロートが17台と続いていきます

シンデレラ多っ!
144名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 20:29:55 ID:dTpDZCpd
>>142
3月上旬の日没:18時前後
6月の日没:19時強
145名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 20:58:46 ID:nXkDwcIo
やべ、不覚にもワクワクしてきたwww
146名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 21:21:32 ID:634WWJay
>>143

凄いスケールだな(((゜д゜;)))
147名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 21:32:08 ID:dTpDZCpd
ハロウィンパレードと同じ速度なら
先頭がきてから最後尾まで約25,6分
148名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 21:44:29 ID:eOPBPJAZ

みんなそろそろ学習しようぜ!
149名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 21:55:58 ID:634WWJay
拡張して童話専門エリアでも作るんじゃないか?
童話なら版権フリーだし、いずれパレードはそっちに移動しないとでかすぎだろ?
今回はOLCも協力してるらしいし、「ディズニーのアトラクションで何が一番好きですか?」ってアンケートもとってた。
150名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 22:03:50 ID:/uSMprE0
また始まった
OLCは技術はじめ一切関与してないよ
ユニバクリエイティブのオリジナル
にしてもこれがユニバの映画をテーマにしてれば良かったのに
今までの夜パレ要望の声も、映画テーマしか考えられなかったのに
運営はなにを勘違いしたのかね
151名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 22:49:46 ID:vOV19iiv
37台は純粋にすごい数だな
今まで8台や10数台でやってたわけだし
まあ東でいうスネイルやレディバードみたいなサイズも足してだと思うけど
しかしあの新設倉庫に37も入るのか?
152名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 22:51:07 ID:KrwJoPoz
勘違いというか映画をテーマにすると
著作権とか肖像権とかで金がかかるからじゃね?

俳優の顔を描くわけにもいかんからグッズも出せないし
割に合わんから数年前に映画路線ほぼやめてるやん
153名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 22:51:37 ID:eRC2X6Oo
>>149
ハリポタランド、次の妄想は童話専門エリア?
ありえませんw
154名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 22:57:25 ID:dTpDZCpd
>>151
旧倉庫も使うだろ jk
155名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 00:32:14 ID:lwdDGDLL
>>153
100%確実に(物的証拠ありで)そうかね?

6フラッグしかり今テーマパーク業界は皆一人勝ちディズニー追いかけてる。
ハリポタは米本社がディズニーに対抗する為勝ち取った童話だし、過去の例を見ても分かるが、
半分ディズニーが育て世に広めた版権フリーの童話を、ゴッソリ根こそぎ頂くのが一番効率良く
現実的で確実だ。
グループぐるみで計画企てても変ではないと思うが...唯の妄想かね?

HDRの次はフロリダにもマジパレ導入するんじゃまいか?
その為のテストも兼ねてるかもよw

それにPTPやOZならアトラクションあるからいいけどアリス アラジン シンデレラなんて
アトラクションもないのにパレードだけ盛大にしても不自然だろ。

長いスパンで見れば何かしらの計画があると思うのが普通だと思うが...
156名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 02:44:32 ID:9nS93lYY
>>155
先のことは分からないからそりゃ言い切れないけど
普通に考えてないよ・・・
物的証拠なんてないよwお互い様

ハリポタランドはフロリダ、ハリウッドはもちろんあるっていうか作ってるけど
日本には持ってこないよ
ただキャラだけは持ってくるだろうね

童話はOZも中途半端だし
その手のものを作るのが下手だと思う

USJはまずハニーハントやモンスターズインク(どちらも東京版)
のようなダークライドを作ったほうがいいよ


157名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 03:04:37 ID:z+8WYdEC
すごい楽しみだあ
158名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 03:42:31 ID:wwOYRnMn
USJお決まりの大袈裟な告知だな。ファンタ、ピーターパンと同じ流れだな。
159名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 05:48:07 ID:Ki0hkKl2

○ハリポタランドはフロリダ、×ハリウッドはもちろんあるっていうか作ってるけど
160名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 06:26:05 ID:aYz2t8VS
とりあえず、映画をテーマにしたジェットコースターとメン・イン・ブラック
くらいは作ってくれ。
ハリポタあればなお可
161名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 07:30:13 ID:pva5nY8g
>>156
自分も次のアトラクションは子供っぽいのがくる気がする
キャラクターとしては弱いけどシンプソンズとか
一歩間違えたらキティーのハニハンみたいなライドとか・・・
162名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 08:12:55 ID:Y0biZbbm
>>160
次のコースターはもう確定してるよ。

マジパレはその次(10周年)の布石になるんじゃないかな。

フロート数(TDLは26)とサイズ、ダンサー数、時間、予算(ファンタの3倍弱)と
全てTDLを上回る今回は、低予算箸休めファンタと違い本気だね。

>>161
今度は中途半端なものに版権料出さないと思う。
版権切れ童話か、超有名キャラのどちらかじゃない?

サンヨーを手放したGSがUSJのTOBを計画し、株価操作に乗り出した理由が読めてきた気がス。
163名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 09:14:52 ID:Q4Ev2+Dq
>>150
一切ではない。
オペレーションの部分でOLCの協力を得ている。
構想〜製作は当然ユニバーサル独自。
164名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 18:34:46 ID:NE4J/19G
>>154
駐車場にテント張って
もう一カ所フロートを
いれる場所がある
165名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 18:46:53 ID:misQILGo
それは工事期間中だけだよ
166名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 18:59:44 ID:NE4J/19G
>>165
じゃあ確実に全てのフロート収まりきらんけど
雨ざらし?
167名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 20:21:45 ID:kZuc/1zZ
>>164
JPエリアからWTW方面見たら三角屋根のテントがあるけどあれかね
HDRやファンタもあのへんで作ってたっけな
いっそ倉庫や作業場作っちゃえばいいのに
168名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 20:52:13 ID:NE4J/19G
>>167
倉庫兼作業場はあんねん
けど
フロートの数が多過ぎて
客用駐車場にテント張ってやってんねん
169名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 21:29:07 ID:z+8WYdEC
雨ざらしはダメ。ファンタみたいに壊れますよ。
170名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 03:16:49 ID:TEMrd9If
パークからそんな裏側見えるなんて格好悪いな。でもスタジオのセットだから別にいいんだろ?
171名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 05:57:14 ID:mZwr+CZk
USJはファンタでメルヘン系は合わないってのを学ばなかったのだろうか・・?
172名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 10:06:51 ID:W4GVUVjY
>>156
318 :名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 19:53:09 ID:nVYiZRDC
アメリカ本社でハリポタ版権獲得を皮切りに、童話乗っ取り&ファミリー化計画始まる

ガンペル社長が童話乗っ取り&ファミリー化計画と共にUSJに就任

限られた予算でPTP、OZ、HDRなど導入し成果を上げる

マジパレでエレパレ乗っ取りと10周年向け大型プロジェクトがスタートする
GSが動き出す

てな流れじゃない?今のところ
173名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 12:51:49 ID:BnroBlL3
>>171
え?ファンタはメルヘン系だったのか!雑伎団じゃないのか!ストーリーがあったことすら忘れてた。
174名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 13:44:12 ID:FR+f8SUc
>>172
PTP、OZが成果?餌?
ファンタが入っていないところがマジなのか?そう思ってしまった
175名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 16:08:57 ID:mZwr+CZk
ピーターパンっていつから昼間になるの?
176名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 19:31:42 ID:+HPYfh+z
キャンペーンパスって

自分がプラチナ1枚買って、家族の分がゴールドって
可能なんでしょうか?

とりあえずは、休日くらいしかいかないので、駐車場
の休日1000円引きだけでもあれば助かりますので・・・。
177名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 21:08:00 ID:m9sVtS2r
そうだよね
公式の駐車場はボッタクリの印象があるから何とかしたいところだよね

でも安い子供のパスをプラチナにする手じゃダメとかじゃなかったかな?
178名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 22:06:45 ID:0iFJcpLX
駐車場割引は大人のパスのみ対応だね。
179名無しさん@120分待ち:2009/01/22(木) 08:14:50 ID:ubZ0+dOv
>>177-178
>>176を欲嫁
180名無しさん@120分待ち:2009/01/22(木) 08:32:09 ID:aF4m+n3R
>>179

『自分』が大人だとは一言も書いてない
181名無しさん@120分待ち:2009/01/22(木) 11:05:30 ID:WHx4UCKb
2月にはじめて行く家族のために、さりげなくビデオを見せてるんだけど

とりあえず、ETとバックドラフトと、ターミネーター1を見せた。
あとは、ターミネーター2と、スパイダーマン1、ウォーターワールド
バックトゥザフューチャー1見せるつもりなんだけど
JAWSって、1だけ見せればおk?他に最低限押さえるものありますか?
182名無しさん@120分待ち:2009/01/22(木) 11:46:49 ID:I/jmTtQI
あとはシュレック1を見ればいいんじゃないかな。
ジョーズは1だけで十分。

にしても今日も今のところストップ高やね、株。
183名無しさん@120分待ち:2009/01/22(木) 11:56:12 ID:/SC+JHZR
>181
JAWS:映画としてなら「1」 アトラクションの予備知識としては「2」

あとはシュレック4-Dアドベンチャーに行くなら
「シュッレック(1)」を見ておけば1から2への間の話になっています
(特に重要なエピソードではないですが・・・)

・あと参考
 スパイダーマンは1もいいけど「2」のDr.オクトパスがメインの敵のアトラクション
 ジュラシックパーク
 オズの魔法使い

あまり映画を見ていくとあまりの落差(ショボさ)にショックを受けるかも知れませんのでほどほどに

2月は空いている反面、営業時間が短く かつ 運行も間引き運転しているので 注意
さらにアトニクションの一部はメンテをしていて終日運休しているモノもあるので重ねて注意
http://www.usj.co.jp/parkguide/schedule/attclose.html
184名無しさん@120分待ち:2009/01/22(木) 13:43:00 ID:ubZ0+dOv
>>180
え?言い訳?苦しいよ

>>177>>178も肝心の質問に対する答え書いてないじゃん
もう一回>>176を良く読もうw
185名無しさん@120分待ち:2009/01/22(木) 22:20:52 ID:y9Q6Dmzy
>>184

しかし、>>176も、>>177も、>>178も話の流れは自然だし、会話は成立しているような・・・
「AかBかどっち?」「Aです!」みたく、子供にも分かるような単純な会話ではないだけ

言葉のキャッチボールに入れてないのは君の方じゃ?
186名無しさん@120分待ち:2009/01/22(木) 22:33:43 ID:WHx4UCKb
>>182
>>183
ありがとう。シュレック1は見ておいたほうがいいようですね。

ジョーズは、とりあえず1だけ借りてあるのでそれで済ませようと思います。

小4と5の子供を連れて行くので、映画との落差でショック・・・と言うよりまずはどんな映画かだけでも
知っておいて貰おうとおもって。(家族の中で私だけUSJ経験10回ほど有)

とりあえず、以前体験したことのある ブックレット7乗り放題してこようかと思ってます。
187名無しさん@120分待ち:2009/01/22(木) 23:19:11 ID:oPKyo5Ek
>>186
解決しかけてるところで申し訳ないが、WTWの映画予習は不要な気が…。知識なくても十分アクションを楽しめるし、ショーではマリナー・ヘレン他、出演者達が仲良しすぎて映画とのギャップがありすぎる…。
188名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 00:22:40 ID:Qxk0ddJQ
>>176
なんで家族全員が同じパスでなければならないと思うの?
189名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 01:15:36 ID:wdcJIk9m
子供2人と自分の3人で行こうと思っているのですが、座席等の関係で淋しい思いをするアトラクションはありますか?
190名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 02:45:03 ID:pkfTTM8a
>>189
子供の年齢が判らないけど・・・

椅子が二人掛け or 二人乗りのライドって、
ペパーミントパティのスタントスライド(ウォータースライダー)と、
スヌーピーのグレートレース(小さいジェットコースター)だけ。

スタントスライドは、この寒い時期には乗らないだろうし
グレートレースは子供二人の後ろに大人が一人で乗ればOK。

淋しい思いをすることはないよ。安心して。
191名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 08:21:46 ID:LrC5BXak
>>187
たしかにそうかも・・・でも、狙いとしては

*なんで水の上なの〜?!
*ディーコンは悪い奴!
*ドライランドに行きたいよー
*映画と同じ水上基地だ!!
*あの飛行機がとんできたああああ!

って所だけ、子供達には押さえておいてもらおうかなとw
で、実は昨晩 ウォーターワールド見せました。小4の息子、小5の娘は結構はまってて
映画の途中で帰宅した俺がわざと「ディーコンは悪い奴なのか?」とか「ドライランドってなんだ?」の質問に
得意げに解説をしていたw そんな二人は、2週間後にUSJに行くことをまだ知らない。というか、当日到着するまで教えないww
192名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 08:56:12 ID:giVN60yE
>>185
会話じゃなくて質問なんだからちゃんと質問に答えないとw
可能です。の一言がなきゃ意味がないよ。

可能です。但し、子供用のパスは駐車場の割引特典がないので注意が必要です。
と書けば親切。

Webで購入『宅配』の場合は、送料にも注意して下さい。ゴールドとプラチナは
同時に購入手続き出来ないので、最大900円の損をしてしまいます。
と付け加えればより親切。

って事です。>>176さん
193名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 11:03:50 ID:rG2secIw
>>191
ジュラシックパークも見せとけよ!
194名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 12:57:32 ID:LrC5BXak
>>193
やっぱ、ジュラシックパークも必要ですかねぇ?

他のライド系よりは優先度低く考えてた・・・・一応借りてあるんだけどw
195名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 13:27:02 ID:rG2secIw
>>194
子供がJPに乗れるんだったら見せておいた方がいいよ
借りてるんなら見せろよw
196名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 13:42:08 ID:vx2a7szy
JP ET BTTFあたりはパーク関係なく見たって面白いでしょ
197名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 16:14:07 ID:mWywVA0W
スレチだが面白い映画はダイハード1〜4
198名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 16:22:07 ID:rG2secIw
>>197
ユニバーサルスタジオに関係ないからw
199名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 21:13:00 ID:WZPfrDDI
子供がとらうまになって、未だにライド系が不可の
場合もあるのだよ
200名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 23:06:29 ID:AQso31FD
>>198
間違っています。
以上。
はい、次。
201名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 23:14:31 ID:wElTKsN+
スレチだが面白い映画はタクシー1〜4
202名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 23:55:21 ID:LrC5BXak
>>195,196
了解。視聴リストに入れておく。1だけでいいよね

>>197
USJに関係ないけど同意w

>>201
USJに関係ない上に同意できんw


スレチだけど面白い映画はジェイソン・ボーン1〜3
203名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 00:42:20 ID:CVJDw6m8
>>190
ありがとうございます。小学生高学年2人+自分です。

25日の日曜日に行くことになりましたが、ブックレットは必要でしょうか?

204名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 01:48:27 ID:+51CPvwA
この時期は空いてるから買わなくても充分まわれるよ

205名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 07:59:17 ID:kZIL+SVo
>>203
ブックレット買うぐらいなら年パス(11500円)を買うほうがいい。
206名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 23:36:42 ID:WHeXCc0N
そりゃそうだけどw
経営サイドとしては年パス買って、更にブックレットを買ってもらえるとか
そんなレアケースを、勘違いでメインの客層に想定してるんじゃないかな?
207名無しさん@120分待ち:2009/01/25(日) 10:33:54 ID:1d5EwDBA
え・・・・俺、年パス買ってブックレット買うつもりなんだけどww
208名無しさん@120分待ち:2009/01/25(日) 19:36:25 ID:6K8ctcvd
>>207
アトラク好きなら全然まとも。少数派だろうけど。
209名無しさん@120分待ち:2009/01/25(日) 20:34:55 ID:MCYHhOSp
uが小文字だから、駄目かなあ。
210名無しさん@120分待ち:2009/01/25(日) 23:54:15 ID:+3zykS0z
>スレチだけど面白い映画はジェイソン・ボーン1〜3

確かに面白そう
見てみることにするわ
211名無しさん@120分待ち:2009/01/26(月) 01:40:55 ID:lro3yZvc
ブックレットなんて買ってUSJに小銭貢がなくても今の時期なら半日あればだいたい一通りまわれる
212名無しさん@120分待ち:2009/01/26(月) 03:51:03 ID:CS6SAW9F
あの真ん中の湖って相変わらずなんか色々置きっぱなしでしょうか?
景観が悪すぎると思うんですが
213名無しさん@120分待ち:2009/01/26(月) 07:54:56 ID:lro3yZvc
置きっぱなしですが何か?
214名無しさん@120分待ち:2009/01/26(月) 08:07:48 ID:+rlb270U
>>210
調べるとすぐわかるとは思うんだけど
ボーン・アイデンティティー
ボーン・スプレマシー
ボーン・アルティメイタム
の順番です。

>>211
土日でも、大丈夫ですか?
215名無しさん@120分待ち:2009/01/26(月) 10:19:09 ID:0er9jcra
真ん中の池は物置だよ(*^-^)b
216名無しさん@120分待ち:2009/01/26(月) 11:18:32 ID:PrGJtLbb
アタシが行ったときも池に放り投げてあった。
おいてけ堀なのかなあ。怖いよぅ^^
217名無しさん@120分待ち:2009/01/26(月) 14:35:18 ID:NYoGKq+S
あの池はやっぱり物置だったんですね。ピーターパンは物置で開催してるのか…。いくらセットが狭いからって物置でやらなくても。
218名無しさん@120分待ち:2009/01/26(月) 14:40:05 ID:lro3yZvc
ディズニーシーはショーやる度にセット出すの面倒くさいんだろうけど
そこにディズニーシーの偉大さを感じるわ
219名無しさん@120分待ち:2009/01/26(月) 16:17:56 ID:0er9jcra
非日常の演出ですね。東では当たり前です(*^-^)b
220名無しさん@120分待ち:2009/01/26(月) 16:55:22 ID:EgPOKEk5
じゃあ、西は日常の繰り返しってことでおk?^^
221名無しさん@120分待ち:2009/01/26(月) 17:19:24 ID:lDJolSB2
ok

PTPにしろ、今は亡きファンタにしろ
出しっぱなしのだらしない子って感じだね

ブラヴィなんて準備に90分かけてるのに
222名無しさん@120分待ち:2009/01/26(月) 18:30:06 ID:lro3yZvc
出しっぱなしにしといて機械のメンテとかは大丈夫なのか?といつも思う
あれって雨の日も出しっぱなしなの?
新パレードのフロートも裏から丸見えとかになりそうだな・・・
223名無しさん@120分待ち:2009/01/26(月) 18:51:21 ID:lDJolSB2
制作中のフロートがすでに丸見えなんだが…

これで非日常売りにしてるんだから…
224名無しさん@120分待ち:2009/01/26(月) 20:50:16 ID:jszQ5Y0/
誰の家にでも野ざらしであったら、日常だがなw
225名無しさん@120分待ち:2009/01/26(月) 21:52:28 ID:1D6HG0EQ
あの有料ファストパスは廃止すべきです。
どんどん回転させて夕方3時ぐらいには一通り回れるようにすれば
飲食店で一服して楽しかったアトラクションにもう一度乗ろうかと思います。
飲食店も儲かって客も満足で一石二鳥です。
マジでガラガラのバックドゥフィッチャーで60分も並ぶのは苦痛です。
二度と行きたくありません。
あと入り口にただのジェットコースターが見えるのも景観悪いです。
もっとレールに色とか付ければいいのに。
226名無しさん@120分待ち:2009/01/26(月) 22:17:59 ID:1UV1S/7V
ユニバーサル映画の最新作「Back Do Ficher」乞うご期待!!!
227名無しさん@120分待ち:2009/01/26(月) 22:36:50 ID:NYoGKq+S
>>222
メンテナンスする前にすぐ廃止になるから平気
228名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 00:08:04 ID:pSErW8gU
何処からみえてんの?
229名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 00:24:54 ID:P5W3oeTs
HDRは確かに集客にはつながったかもしれないけどパークの風景は一気に壊したよな
ピーターパンとかやってる時も後ろに線路が見えてなんか現実に引き戻されるし
なんか一気に普通の遊園地になってしまった感じ
音楽も映画と関係無いし
230名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 03:52:19 ID:0dobY6KQ
高速だって丸見えじゃん。なんでも丸出し!ところでUSJと高速、出来たのはどっちが先だったの?
231名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 08:45:46 ID:R5LwPRw1
アンチの高速ネタに反論するの飽きたよ
232名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 09:26:19 ID:hb9C9wj8
百歩譲って高速を認めても、
その上のゴミ収集車が見えたら興ざめ(*^-^)b
233名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 09:48:07 ID:cYpwFyVO
234名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 10:13:37 ID:Xy2YhiL6
高速は仕方ないとしても、物置はバイトの怠慢が原因なのかな^^
235名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 15:01:06 ID:G6Nuv78l
高速ネタってどんな反論があんの?>>231
236名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 15:30:15 ID:q/9nV9hi
ハリボテの物置が見たかったら、迷わずユニバね!^^
237名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 15:45:47 ID:P5W3oeTs
HDRはUSJの裏側を見せてくれるアトラクション
238181:2009/01/27(火) 15:51:28 ID:3bJKcL6D
初めて行くUSJのために、小4(男)・小5(女)に次々と映画を見せる作戦
途中経過※()の中は食いつき度
バックドラフト(60%)
ターミネーター1(80%)
ウォーターワールド(80%)
スパイダーマン(85%)
ターミネーター2(90%)
バックトゥザフューチャー(100%)

以上の順番で見せた。ここで一つ問題が・・・

次JAWS1の予定が・・・・なんと、吹き替えがない!!
ただでさえ上記のタイトルと比べて子供は飽きそうなJAWSを
字幕で見せるとなると・・・・・
239名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 16:08:42 ID:FzKTO/tI
25周年のフィナーレを飾るはずのキャッスルショーがぐだぐだだからって
こっちをアラシにくるなんてひどいよ。。。
240名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 16:29:42 ID:oUlKG+CF
>>238
うちも、吹き替えがなくて諦めてたけど、
この前深夜に吹き替え版がやってて、録画して見せたら
結構食いついてた。
何度もUSJ行ってから見せたけど、
看板とかつながりがわかって面白そうだったよ。
今度いつ放送があるかわからんけど・・・
241名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 16:31:38 ID:zx7wOGFv
>>239 
同意w

ZED→クリスマス→ウィズイン→ドリカンの失敗とマジパレ>エレスカパレードに対し

最近の鼠オタの取り乱し様は明らかに知的障害の症状^^
242名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 23:40:52 ID:CamPuWW6
落ち目になると、どこも空気が殺伐としてくるなw

お気の毒
243名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 00:29:32 ID:BD9X/8LV
おっと鼠の悪口はそこまでだ
244名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 01:11:26 ID:uZGz2J9c
東はモンスターズインクが控えてるから大丈夫でしょ
245名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 05:46:39 ID:Nbf1RZKg
ワンデ呼ぶには新アトラクションが一番

246名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 06:09:20 ID:oNuEolbr
高速道路は橋をイメージして、わざと見えるようにして景観にしてんじゃないの?
247名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 06:31:35 ID:Nbf1RZKg
シーの本物の海がつながって見えるようにしてる感じか
248名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 08:16:03 ID:0NaCxJWd
>>247
リゾラに乗ると裏側丸見えだよなw
249名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 10:16:07 ID:9AMcms/a
借景じゃなくて
映画のスタジオだから
なんでもいいんだよ

セットファサードも
張りぼてっぽく
作ってあるんだし
250名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 10:27:08 ID:S2RWEvc4
世間の関心は、モンスターズインクとタートルトークに完全移行。
USJ新アトラクションなんて、ヲタの脳内での乗り物でしょ?^^
251名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 10:40:17 ID:Nbf1RZKg
キティ入れたりピーターパンとかやりだした時点でもう映画スタジオと言うコンセプトは捨てたよな
252名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 12:00:21 ID:s98dMUgm
同じ映画にしても、うまく映画とアトラクションをシンクロさせてる
ディズニーに勝てて?

キャフフ!^^
253名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 12:16:00 ID:TPJJwoCK
わざわざUSJスレに乗り込んで勝ち誇った発言するほど性格が汚いということはわかった
254名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 19:32:52 ID:osb4a5+R
>252
最新の映画って、キモくてコケた妖精のはなしだっけ?
255名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 19:53:42 ID:Nbf1RZKg
そのコケた映画のティンカーベルもいるUSJ
256名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 20:00:52 ID:osb4a5+R
>>255
de?
257名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 22:00:21 ID:GFlqqhRN
>>252>>255
君らの真の敵はここにいるぞ!目を覚ませ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1232025072/


^^♪
258名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 00:39:32 ID:/toZMJZW
で?
USJもう数年内に危ないらしいね。業界で話題になってるよ。
259名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 01:14:37 ID:N/qKo+Yh
捨てられた引き篭もりの業界
260名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 07:10:12 ID:WFcCSBoU
USJは東京に作り直した方が上手くいくんじゃないか?
261名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 08:51:05 ID:YfpPZLhd
変わらないと思うよ。
262名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 10:14:30 ID:/KDlv0mm
ヲタのみなさんの脳内は、新アトラクションのことでいっぱいなの。
出来もしないアトラクションでね^^
モンスターズインクとタートルトーク、楽しみだわぁ^^
263名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 10:44:19 ID:AZ/rXEAU
モンスターズインクはSPDぱくった劣化版、タートルトークは亀が喋るだけで詰まらんらしね。
業界で話題になってるよ。
264名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 13:04:11 ID:23KTHG/b
亀さんに、お話聞いてもらっちゃおうかなぁ。
どうしたらユニバに、お客さん来てもらえますか?って。

無理な相談して困らせちゃうかな?ねぇ、どう思う?^^
265名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 13:12:45 ID:YfpPZLhd
香港でスティッチに同じような質問したら
もの凄い楽しいらしいから今度侵略に行くって
言ってたよ。
東京に亀が出来たら是非聞いてみて!
266名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 15:31:34 ID:iRyW+Bok
USJスレがペスト知的障害者達で幼稚化してる...orz
267名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 15:44:45 ID:J4ss8E1m
荒らしに返答するのも荒らし。

完全スルーでよろしく。
268名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 21:04:27 ID:QyQDcYyo
去年ロスでモンスターズインク乗ったけどつまらんかったよ
亀も見てるのほとんど子供しかいない幼稚なものだった
あんなのに期待してる大人がいたら恥ずかしい
269名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 21:20:57 ID:/RKPNhn5
ロスのはつまらんかったよな。
舞浜のやつは、懐中電灯で探さないといけないらしいぞ。
探せなかったり、操作が上手く出来なかったら全然話がわからない状態になるっぽい。
270名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 22:03:32 ID:iRyW+Bok
>>268-269
第三者による実体験論は客観的で正当な見解なので参考になります。
271名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 22:16:21 ID:/toZMJZW
東京のモンスターズインクは最新技術によるゲスト参加型アトラクションで
ユニバのクリエイティブチームも視察に来てるくらい注目されてるよ。
タートルトークの技術も最新技術でまだ他のレジャー施設に同様の技術力は
ないんだとよ。同じくユニバのクリエイティブチームが視察に入ってる。
まあ、モンスターズインクは技術からして確実にハニーハント同様ロングヒット
は確実なとこでしょう。いま一番注目されてる技術。
スポンサーのパナソニックも協力してるしね。
272名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 22:26:47 ID:iRyW+Bok
ロスと同じらしいよw

ユニバのクリエイティブチームが視察に行くのはトランスフォーマーに使われるHD−3Dで
ねずみのカメではないよw




そんなことより、捨てられて…orz クスクス
273名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 22:34:21 ID:/toZMJZW
なにも知らないんだね。
ユニバのクリエイティブチームは既にモンスターズインクの視察に入ってるよ。
タートルトークの最新技術の視察はオーランドの方が出来たときに入ってる。
あとユニバのクリエイティブチームがわざわざ来てることからもわかるとだろうし、
公表事実(業界向け)として、東京のモンスターズインクは最新技術登用の100%
オリジナル。事実を歪曲するのはやめよ。そんなことUSJスレに書いて何になる?
うちらが惨めに見えるだけ。
274名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 22:37:17 ID:iRyW+Bok
ロスと同じらしいよw

>うちらが惨めに見えるだけ。
お前が惨めに見えるだけ

捨てられて…orz クスクス

275名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 22:40:05 ID:zEkOYrPO
>>258じゃ完全に外部者の書込みなのに
急に身内になってうちらが惨めって…
276名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 22:40:17 ID:/toZMJZW
はいはい、よかったね。
何も知らないのに随分楽しそうだね。可哀そうに。
277名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 22:41:05 ID:cfmBH1Dg
東京のモンスターズインクはロスのと全然違うんだがw

散々既出なのにw

ちなみにタートルトークのターゲットがガキなのも既出
278名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 22:43:42 ID:/toZMJZW
>>276>>274へのレスね。

>>275
USJファンとして書いてるわけだがなにか?
貴方もUSJの外部者でしょ。内部者ってのはUSJの社員になるけど、ここには
社員もいるの?
279名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 22:44:48 ID:NfK8ys5B
>>272 >>274
他スレで煽られたのがよほど精神的にショックだったのは分かる、分かるが、
煽り文句の猿真似は良くないなぁwwww
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1223127237/610-611

鼠コンプのUSJ擁護君は、煽り文句まで猿真似か。
さすが、猿真似パークの信者。
280名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 22:46:51 ID:/toZMJZW
>>277
既出な事実でも歪曲してしまうペスト知的障害者なんですよ。
何も知らないのに、トランスフォーマーがとか笑いが止まらない。
281名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 23:11:45 ID:iRyW+Bok
ID:/toZMJZW=普段は怨念を抱くアンチ、都合が悪くなると自称USJファン、してその実態は、
Eパスをネットオークションで売りさばいて首になった社員w

捨てられて…orz クスクス


ID:NfK8ys5B=流石は鼠遊園地ファン、目出度いペスト知的障害w
TDLは何れTDLの良いとこ全部横取りしたUSJに抜かれるのが定め。

USJ=夢と魔法エリア+アクションアドベンチャースタジオエリアの両立
TDL=乳児幼児向け幼稚ワールド専門

USJが投資した年でも投資を控え経費節約した年でもTDLはUSJより投資対リターン率が悪すぎる。
幼稚な知的障害者相手に幼稚アトラクに大盤振る舞いしてたら何れは飽きられ、5年後は確実に立場逆転している。
282名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 23:19:15 ID:/toZMJZW
>>281
その感じで自分自身の身分も語ってみてよ。

一人勝ちのTDLが幼児受けで成功して来たと本気で分析してるとしたら、
貴方の描くUSJの将来は100%姿を消してると思われ。

っていうか妄想で掲示板で勝手な持論展開するのはどうかと。
話が成立しないじゃん。掲示板は貴方のオナニーの場所ではない。事実を
歪曲してまで何がしたいの?可哀そうに。
283名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 23:20:26 ID:0r5vEJEr
5年後かよw

つーかUSJヲタはどうして
アンチをスルーできないんだろうね・・・
284名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 23:29:28 ID:PB7qvAhd
結局>>281はUSJではなくTDLを理想としていると断言しているのが…
ふと思ったんだが、USJが純粋に好きなファンってもういるのかな?
キャストの追っかは追っかけだけど、パークそのものの世界が好きなファンって、
すっかり少なくなっちゃったと思うな。
今のUSJに足りないのは個性な気がする。
ただそれってテーマであり、テーマパークの基本ですよね。
個人的には、おとぎ話のパレードとか本当に興味が湧かない。未だに。
ハムナプトラとかの方がまだ良かったのになといつも思う。
285名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 23:32:24 ID:NfK8ys5B
>>281
そうかそうか、その調子で、オレのIP当ててみなよ。
福岡か?itscomか?船橋か?
プゲラゲラゲラ
あ、クスクスがお好みか?

>>283
悪いねぇ。USJアンチじゃないけど、
このヲタの火病ぶりが面白くてね、ついついからかっちゃうんだ。
286名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 23:41:29 ID:lg9062iA
何はともあれ、テーマパークらしいテーマ性を感じられなくなる一方だとは思う。

各種の施策も、話題作りという理由で説明するにしても、あまりにも稚拙だしね。

色んな期間限定パスとか!
色んな順番抜かし券とか!
思いつくままの場当たり的なパーク経営には、もう飽き飽きしてきたっちゃw
287名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 23:45:19 ID:o/qjLDF8
↑だたら来なくていいじゃん
288名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 23:54:46 ID:iRyW+Bok
>>282
ハイハイ、捨てられて傷ついて余程くやしかったんだね…

先日までGSのTOBは切捨ての為とか散々知ったかぶり大口レスをあちこ書いてたのに、
TOBの理由が「機敏な経営判断ができる態勢を整え、アトラクションの充実などで企業価値を高める」
と発表された途端にこそこそ退散w
http://www.asahi.com/business/update/0121/OSK200901210120.html

TOBは切捨ての為の証拠はどうしたの?
>>258の物的証拠は? >>275に見せてあげて

>>285
何れ抜かれると本能的に悟ってる鼠オタやアンチの必死レス相手してイライラ不快にさせるのが楽しくてね^^
「目には目を歯には歯を、邪には邪を」って言うでしょ。
それに
USJ側→余り鼠スレを荒らさない(鼠に余り興味ない)
鼠オタ→連日USJ粘着スレ(何れ抜かれると本能的に悟ってるので、不安感を拭うために荒らす)
が証明してる。
289名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 00:29:45 ID:zjX3ixb8
>>270の挑発に>>271が掛かってから荒れだした
290名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 01:07:56 ID:j1taD6sB
>>268
ロスじゃなくてようつべで見たの間違いでしょ?wwwwwww
291名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 03:15:21 ID:wZp5lYLI
だろうなw

DCAの他のアトラクの詳細も教えてくれよ
292名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 04:10:43 ID:nh3WlXVI
なんだ
ここはUSJとTDLの比較スレか
293名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 04:25:02 ID:wZp5lYLI
そうです
294名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 08:09:47 ID:T4PDIHDm
そぉぉぉぉぉぉぉなんですナニナニさんっていうの、何か無かったっけ?

ナニさんだっけ?
ぼんち?
295名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 10:38:08 ID:d2HlbCNM
そもそもなんでTDRファンがいちいちお出ましになられるのかお聞きしたい。
ゆとり教育の被害者か根っからの馬鹿か、どっちが多いんだ?

株価…また40000割ったね。最近の値動き、全く読めないや。GSさんTOBお願いします
296名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 11:38:01 ID:H0d2KYym
マジスカが、ユニバの命運を握ってるわよォ^^
297名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 11:50:07 ID:YTMhEday
>>295
正解既出じゃん

>USJ側→余り鼠スレを荒らさない(鼠に余り興味ない)
>鼠オタ→連日USJ粘着スレ(何れ抜かれると本能的に悟ってるので、不安感を拭うために荒らす)

エレスカ(*^-^)b

298名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 12:09:20 ID:C8Oof95v
まあ眼中にないならわざわざ荒らしには来ないしな
それかあれだ ツンデレってやつだ
かわいいな
299名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 12:48:51 ID:bLdKeZ3n
鼠ヲタって器ちっちゃい
300名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 12:52:04 ID:bLdKeZ3n
途中であげてしまった

鼠ヲタって器ちっちゃいというか
王者の貫禄がないよな
USJヲタはさすがにUSJが鼠に勝てるとは思ってない
そこらへんはわきまえてるのに
鼠ヲタは余裕なさすぎ
301名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 13:00:45 ID:YTMhEday
TDR=王者

鼠オタ=王者に集る蛆虫又はハイエナ

味噌と糞をごちゃ混ぜにしないで^^
302名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 13:08:20 ID:9mg1GpmH
スタジオゴールドパス持ちだが志摩スペイン村が好きだ
303名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 15:59:56 ID:WEioahfK
オフィシャル・ブログで


仲良く食べるのに丁度いいサイズ、ショコラinLove。

バレンタイデザート、期間限定ですよ!お値段は850円です。

2人で、仲良く食べるのに丁度いいサイズ。

(とあるのですが、想像以上に、ちょっと小さめのケーキだと思ってください。)
304名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 16:15:26 ID:qw06ZvkD
USJもTDRもスペイン村も全部が
テーマパーク好きにとって貴重な財産ですよ
大切にそれぞれ楽しんでいこうよ
305名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 17:12:22 ID:C8Oof95v
おっとスペースワールドを忘れてもらっちゃ困る
306名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 19:11:49 ID:PsqgxQ8E
スタジオ・ゴールド・パスを買うつもりなんですが、Webで買うとクレジットカードがいるのですが家族ので買っても大丈夫ですか?

パークへ行った時にクレジットカードの提示が必要と書いてあったので本人じゃないとダメですかね…。
307名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 21:57:18 ID:npDZwi1x
「ハリー・ポッター」撮影現場で事故。ラドクリフのスタントマンが重傷

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090130-00000009-eiga-movi
308名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 22:05:51 ID:jHuOOOqu
>>306
宅配で買え
309名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 22:38:42 ID:FZIY1iJe
この時期の土曜日はどれくらい混んでいるのでしょうか??
310名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 22:59:37 ID:8N80uVMB
USJ業績下方修正
311306:2009/01/30(金) 23:06:54 ID:PsqgxQ8E
>>308さんありがとうございます。

ハイ。
宅配で買うんですけど、最初にパークへ行ったときにはいらないんですかね。

何回も説明をよんでも電話で問い合わせても分からない事だらけで…。
312名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 23:19:03 ID:bFRkPcME
>>311
本当に電話までしたのか?w
宅配で買えば実券が家に届くからそれで終わり
313311:2009/01/30(金) 23:39:26 ID:PsqgxQ8E
>>312
しましたよー。

確かにオペレーターの人はクレジットカードを持ってきて下さい、とまでは言ってなかったですがインターネットでみたらクレジットカード提示って書いてあって…。

いろんな説明がまざってしまって自分の中だけで混乱しちゃってますね、私。
締め切りも近いしあせってしまいました。

ありがとうございました。安心しました。
314名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 11:16:11 ID:aGxj549m
>>303
ハートを2人で割って食べるとか縁起悪いので、1人1個の方が良いと思うけどな〜

夫婦善哉、2つ出てくるけど2人で分けて食べたら縁起悪いという文化で育ってるから違和感が
315名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 13:03:09 ID:ARpN7WSc
スレチだったらすいません
2月最後の週の平日にここに行く予定なんですが、混み具合はどの位か分かる方いますか?
目安でいいので知りたいです
2月の平日の遊園地といえばガラガラで乗り放題だから、滞在時間は少なくしてその分大阪巡りに
使えると期待してるのですが…
316名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 15:09:34 ID:dHAARi2L
>>315
間違いなくガラガラだから心配しなくていいよ。
317名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 20:53:37 ID:AfLYZS6e
Love割とかイベントやっている間は一人で行く気しなくなるよね。
318名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 13:10:41 ID:0vqPSUs3
ショコラinLoveには愛が入ってるそうだけど、クルーの仕事に愛は入って
ないのよねぇ。不思議だわぁ^^
319名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 13:28:06 ID:xP6LF8r9
↑バカ?
320名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 17:55:54 ID:CIoYte1U
>>318
食べる人次第なんじゃない?
318の周りには愛はないんだね
321名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 19:49:55 ID:jbKl9l+e
(*^-^)bとか^^とか
USJ関連スレはどこもにぎやかでいいなw
322名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 21:27:49 ID:dVJRwO46
(*^-^)bよりも^^よりも
それにいちいち反応して↑〇きこもり、〇ね!
とか対応してる人の方がいやだ。
323名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 21:45:03 ID:Tbv1R4fB
>>322
それ(*^-^)bとか^^の自作自演
レスつくと削除依頼が通りにくくなるのを利用してる
324322:2009/02/02(月) 22:14:33 ID:dVJRwO46
知らなかった、ありがとう教えてくれて。
325名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 22:16:19 ID:o345m9At
んなわきゃない
326名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 22:24:52 ID:LYiA6JKi
>>321
そいつ、個別のアトラクやショー、アトモスのスレにはレスできないんだよ。
USJはおろか、部屋から出ることもないやつだから。
327名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 22:37:39 ID:dVJRwO46
ほぼ毎日、(*^-^)b → ^^ → ↑〇ね!の流れが出来てるよね。
328名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 23:16:07 ID:Tbv1R4fB
PPN 3/19より昼公演。パイロありならHDR止めるか
ピントレ終了
スヌーピーアトモス復活、セサミキティは新演目
パレードにちなんだメニュー。レジャーシートつきはイイ
キティのキャラダイ登場
ttp://www.usj.co.jp/company/news/2009/0202.html
329名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 23:44:57 ID:0XUjrNF+
ハロウィンはたしか、キティ登場が約20分間だけだったような・・・・?
やめてくれよそうゆうのは。


そしてお約束の
『レジャーシートがついた、
お食事をしながらパレードの待ち時間を楽しんでいただける「スターライトセット」をご用意します』
330名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 23:57:51 ID:1qBMm4Tq
キャラブレだからセサミと一緒だろ
ずっといるんじゃね
331名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 00:07:32 ID:+9zTV4dc
普通にレジャーシートの上で待ちながら食べろっとことでしょ
3店舗で特別鑑賞エリアつくれるほどの場所ねーし
332名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 00:10:23 ID:AjepUO5r
また特別鑑賞エリアつくるだろうよw
333名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 00:17:04 ID:FHfQVSgo
下のほうにあったわ
『さらに、「マジカル・スターライト・パレード」特別観賞エリアの提供』
334名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 01:27:35 ID:5NRNMwvT
>>328
わざわざ昼仕様のパイロに変更って書いてあるから
HDRはPPN中、今までどうり運休じゃない??

集客効果のあるアトラクションなのにな・・・

あとサンクスフェアの缶バッジどうにかならないかな・・・
東のピンズ?はすごい凝ってるよね?
缶バッジはしょぼすぎる

さらにはずれ券20枚でWチャンスとあるけど
開催期間が18日間だから、1人じゃどう考えても無理なんだけど
これ間違いじゃないよね?

ワンデーは無視、1人年パスヲタも無視ってこと?
335名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 04:29:09 ID:L/ug8jj7
グッズだけじゃなく
なんでパレードそのものも
「セサミのアラビアンナイト」や「キティのシンデレラ」にしなかったんだろう
ストレートに使うよりそっちのほうがまだUSJらしくなるだろうになあ

あとベティちゃんは昔短編でシンデレラの役やってたよね そういえば
336名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 05:21:36 ID:KE9sBc/j
>>328
ピン配布&ピントレ(昨年STAGE22でトラブルがあったから?)
が無いのは痛いなぁ。。。
(どちらかと言うと大人向け)ピンバッジ→
(お子ちゃま向けっぽい)缶バッジ変更はホンマにコスト削減や。
サイズは
以前に年パス者に期間限定配布したヤツと同じやったりして。。。
>>334
特定店舗での購入でスクラッチ
とあるから、そのハズレ券で貰えるとのこと。
しかし、先着1000名とあるから、直ぐ「引換終了」になるな。
いかに早くモノを「買え」「食え」作戦に乗らすつもりやね。


337名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 05:50:19 ID:5NRNMwvT
>>336
店舗でもらえるやつか
勘違いしてました・・・

しかし缶バッジって相当コスト安いよね
原価5円位?
というか写真と3000円くらいのおもちゃで自分でも簡単に作れるんだけどね

ディズニーのピンバッジは行った日がたまたま配布日でもらったんだけど
かなり凝っててよくできていた。
600円くらいで販売してそうな感じ。

しかもその配布されたピンバッジを飾る台紙(配布のピンバッジにあったデザイン)
を売っていて商売うまいなーとおもった
台紙にもピンバッジが付いていて1000円以上だったのに結構売れてた。
もちろん買わないけど。

商品開発がんばってほしい
338名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 07:54:55 ID:sjNrEfh2
年パに缶バッジ配って、満足度高かったんじゃねーの
いくら大人向けに作っても、それで喜ぶ大人もあんまいないしな
必死になるオタはゴミ箱あさってるけど
339名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 09:32:47 ID:0AQU5EN0
貰えればなんでもいいんだなw

そりゃ安く抑えるわ
340名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 10:28:09 ID:1IhEeCKu
やだぁユニバヲタって、みっともないって言葉
知らないのかしらぁ^^
341名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 10:35:10 ID:AieMA6U7
↑お前がな
342名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 13:35:31 ID:VF2FDw/a
混雑具合のまとめスレみたいの、どこかにありますか?
夏休みの混雑の程度が知りたいのですが・・・
343名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 13:40:03 ID:UFnM9wBQ
待ち時間なんてユニバの采配次第でどうにでもなってしまうから、誰にも予想できないよ
どれだけ入場したかとかなら分かるかもしれないが
344名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 15:11:34 ID:1Q+gCe4f
混雑スレあるよ
345名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 15:46:30 ID:H2qABlc/
新しくなった携帯版ホームページ見た?すごいぞ!





トップページだけ…
346名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 18:20:43 ID:q44CjADo
USJの入場料安く入れる方法ないかな??
347名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 02:12:54 ID:tnChUHi/
SFケーブル裏でなんかやってるみたいだぞ
348名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 04:29:47 ID:TmfZCBrW
@東京都内
knt!(近ツリ)の中吊り広告 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行こう!
パレードの画もついてたよ
USJの広告久しぶりに見たwwww

そういや車内広告だいぶスカスカになってきたな
349名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 10:31:20 ID:mczuNfXF
特別鑑賞エリアでまたボッタクリなの?
そのうち、食べ乗りに次いで食べ鑑賞券も発行するんじゃない?

キャフフ!^^
350名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 10:36:45 ID:ooyrUcMs
都内の電車にマジパレの広告なんて貼ったら確実に大半の人にディズニーのパクりじゃんって言われるだろな‥
351名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 10:45:12 ID:rhWK2zZj
↑電飾パレに真似もパクリもないw
352名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 12:18:52 ID:3hWl47d4
>キャフフ!^^
が、やぱり知的障害w
353348:2009/02/04(水) 13:50:21 ID:EFRPQU6G
>>350 卒業旅行の広告だったのよさ、
新幹線のぞみ往復+オフィシャルホテル宿泊+スチューデントパス付きで2万2千円台からだって。
マジカル・スターライト・パレードのイメージイラスト載ってたけど
先頭の3つ(エルモ・キティ・スヌーピー)を除いたやつだった。
おにゃの子三人、ジュラシックパークのゲート前でポーズとった写真、
HDRのファーストドロップ付近の写真と
組み合わせた広告で
USJで楽しい想い出をつくりませふ的な広告。

言葉にすると難しいなw


354名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 14:20:24 ID:gV8eagMS
ユニバの楽しさを伝えるのは、もっと難しいわ^^
355名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 15:17:07 ID:3fSwU+d5
USJの周りで一番良いホテルってどこだろう??
356名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 16:38:03 ID:ooyrUcMs
ラブホ
357名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 18:44:32 ID:P8JnnHuH
オフィシャルのラブホできないかなぁ
グッズもオフィシャルならではで
358名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 19:16:49 ID:TpFUBmKq
>>355
何が希望?誰と泊まる?それによって変わるなぁ。
359名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 20:58:18 ID:INkFx553
>>355
3年前ぐらいにオフィシャルホテルばっかりよく泊まってたけど
ユニバーサルポートが一番よかったかな。
まぁ出来たばっかりだったけど。
当時、京阪タワーはJALだったから一度も泊まったことない・・・
女と二人での場合
360名無しさん@120分待ち:2009/02/05(木) 07:40:48 ID:lbg7sP7F
USJのシステムって特許出してるのありますか?
ユニバーサルスタジオで検索しても1つしかなかったので…

分かる方いたら教えて下さい
361名無しさん@120分待ち:2009/02/05(木) 08:52:14 ID:1EnOrmZF
>>360
ユニバーサルスタジオじゃ出ないよ。
出願者はUSJの前にあるモールの名前+studioS
IPDLの使い方は他の板で聞いて。
362名無しさん@120分待ち:2009/02/05(木) 11:28:41 ID:PDTy/MVS
355です。
USJに近い所が良いかな? 値段は一般的で良いです! あとはお勧めで!
363名無しさん@120分待ち:2009/02/05(木) 21:16:49 ID:6oT6Fjwv
>>362
あのなぁ〜オメーいい加減にしろよ。もう少し条件書けっつーの。近くがいいならオフィシャルどこも一緒じゃ!
364名無しさん@120分待ち:2009/02/05(木) 22:53:01 ID:lfUX7r7n
ユニバーサルはブックレット買わなきゃいけないって聞いたから
そのぶんホテルは節約してオフィシャルじゃないところにしようかと

賢者の選択かな
365名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 01:44:59 ID:Gm3h2NcF
ブックレットなんて混雑日以外いらないよ
とにかく一日で数をこなしたいっていうなら
ブックレット便利だけど
366名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 03:50:40 ID:yjpUjOWw
某オフィシャルホテル泊まったら隣の子供の声が丸聞こえで最悪だった
3月にまた行く予定だけど、オフィシャルホテルはみんな薄い壁なんだろうか…
367名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 08:15:06 ID:OorR6H4q
ブックレット買うなんてただのアホだよ
368名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 08:23:04 ID:uCKsI8eP
>>364
オフィシャルに泊まるとブックレットが割引になるからどうなんでしょう・・
てか、オフィシャルって実は物凄く安いって昔から思ってたんだけど。
休前日に家族4人で泊まって2万行かない


>>367
( ̄д ̄)エー・・・・買おうと思ってたのに。
土日も必要ないですかね?
369名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 08:36:22 ID:wS0WztmW
>>368
便所の落書き情報に左右されて恥ずかしくないの?
370名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 12:07:43 ID:3CJJ3Ca4
ワタシはいつも帝国やウェスティン、シェラトンを利用して
いるんですけど、いかんせんユニバから遠くて。
ま、そもそも賢者がユニバに行くのかどうか、わかりませんが^^
371名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 15:01:49 ID:Z/OCeAMl
>>367
city walk + studios??

見つからん・・・
372名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 16:27:20 ID:Gm3h2NcF
>>368
行く月にもよるけど土日でも15分待ち程度の時もある
(ETやHDRはもうちょいかかるかな)
まあでもたまにしか来れないなら
ブックレットを使って満喫するのもいいかもね
ETやスパイダーマンは並んでる乗ると
待ち時間楽しいから(ブックレット使うと通らないとこ)
ブックレットナシで乗るのもオススメ
373名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 18:17:17 ID:uCKsI8eP
>>372
いや、ずばり明日なんですけどねw
俺は昔、年パス持ってて何回も行ってるんだけど、子供二人と奥さんがはじめてなんで
なんとか楽しませてやろうと色々考えてます。
確かにET、スパイダーマンは並んでて見るところも重要ですよね。

とりあえず、たまにしか行けないのでブックレット7買うことにしま〜す
374名無しさん@120分待ち:2009/02/07(土) 07:34:57 ID:PT5vKVXJ
>>373
俺も今日INします^^
お互い楽しみましょう!w
375名無しさん@120分待ち:2009/02/07(土) 08:56:45 ID:6O7sFk1y
ディズニーランド絶好調 3度目の上方修正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090205-00000024-fsi-ind

東京ディズニーリゾート(TDR)を運営するオリエンタルランドは5日、2009年3月期の連結業績予想について、
売上高を昨年11月の前回予想に比べて101億円多い過去最高の3852億円に上方修正すると発表した。
開業25周年イベントが人気で、金融危機後の昨年10〜12月も入園者が予想を上回った。上方修正は今期3度目。
景気後退でユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど他のテーマパークが苦戦する中で、その好調ぶりが際立っている。

>景気後退でユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど他のテーマパークが苦戦
>景気後退でユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど他のテーマパークが苦戦
>景気後退でユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど他のテーマパークが苦戦
>景気後退でユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど他のテーマパークが苦戦
>景気後退でユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど他のテーマパークが苦戦

(w
376名無しさん@120分待ち:2009/02/07(土) 10:24:31 ID:onJJhyzj
377名無しさん@120分待ち:2009/02/07(土) 13:44:49 ID:uxccKukG
>>376
それはTDRも同じ
378名無しさん@120分待ち:2009/02/07(土) 23:51:43 ID:I13bcJqh
製造業なら生産調整で操業停止も出来るけど
テーマパークじゃ最低限の稼動は続けなきゃいけないからね
求人も続けなきゃいけないってことだ

ある意味、たいへんって感じw
379名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 00:20:35 ID:9S1uzCBV
USJの場合、クルーのシフト大幅カットを実施中ですよ。
一日に数時間もしくはシフトすら入れてもらえず、グルーが大量に辞めていった。
レストランの営業時間が一日にたった3時間、人件費を削減するのに
運営は必死・・・つかまじで赤字運営。
380名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 02:45:03 ID:QyCa69wf
ソースのない書き込みは便所の落書きにすぎないよね
381名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 06:48:32 ID:bckv/g3s
三時間しか営業しないからもうクローズでいいじゃん

382名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 08:34:03 ID:Qg5gQQlG
レストランに配置になったら全然稼げないじゃない・・・
左遷と同じだよ。
383名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 08:54:39 ID:1fZlmHtb
そもそもUSJのバイトで稼ごうという考えが間違ってる。
384名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 09:48:16 ID:oVwbN0RA
むしろUSJで働こうというのが間違っている
385名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 10:03:47 ID:zHNotGSw
製造派遣にも言えるが、普通の採用面接では絶対採らないようなヤツでも雇ってもらえるんだよな。
そんなヤツに限って自分の実力があればもっといい職があるはずとか夢見て、首になったらグズグズいうんだわ。
386名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 12:31:32 ID:G8fTtfvj
私は、TDLとUSJの両方が大好きです。大阪に住んでいます。
最近は、円高不況で景気が悪い。以前にも不況で、USJにあんまりお客さんが来なく
なった事があるが、景気が良くなれば、お客さんがいっぱい来る。現在、年間パスは安す
ぎ。安すぎたら、利益が赤字になるから、新しいアトラクションが(必要)、なかなか増えない。
あんまり、人気がないし、すぐ、あきる(つまらない)。USJが破産すると、USJが終わる。本当です。もっと、考えなければならない。
Q:なぜ、年パスをちょっとずつ値上げするか?
A:新しいアトラクション(ライド系・ショー・パレードなど)を、増やすために、利益をもっと上げないといけない。人気を、高くするため。
借金も返さなければならない。仕方がない。
だから、新しいアトラクション〔新しい乗り物((超大型アトラクション=マミー・ザ・ライド(映画「ハムナプトラ」をテーマとしたコースターで、
ミイラの呪いをかわしつつ疾走する。演出が素晴らしく凝っており、映像とギミック、そしてコースター体験をうまくミックスさせた質の高いアトラクションと言える。
200〜300億円ぐらいかかる。)超大型アトラクション=ハリポタのアトラクション。200〜300億円。もっといろいろ)・新しいショー・新しいパレード・新しいナイトショーなど)をどんどん増やす。
クリスマスイベントの中に、新しいクリスマスパレードとか、新しいナイトショー(1月10日頃〜2月は、平日はいらない。でも、金土日・祝日と祝日の前日は、寒くても構わない。
7月1日〜7日までの七夕は、TDLと同じようにする。)も、新しいイベント(ニューイヤーイベント・4月〜6月のイベントは現在はやってない。だから、新しいイベントを増やす。新しいデイ・パレード。
理由は、日本とアメリカの文化が違うから構わない。)をどんどん増やす為に、これから年間パスはちょっとずつ値上げした方がいい。
387名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 12:33:36 ID:G8fTtfvj
>>386 のつづき
ナイトパレード(マジカル・スターライト・パレード)は、3月5日からスタートします。
パレードの中に、ディズニーのアニメが入っています(不思議の国のアリス・アラビアンナイト・シンデレラ)。
だから、将来は1つずつパレードの取替え(内容の変更)が必要です
(例:先にポパイを入れる。)。もっと将来は、全てのディズニーアニメのキャラクターは完全に使用しなくすべき。
数年後は、ナイトパレードがどんどん生まれ変わる。(TDLは、ナイトパレードの内容を、何回も変更している。)だから、USJも同じように内容を変更しなければならない。
ちなみに、クルーが足りないし、クルーの給料も安いと、辞めてしまう(経営者が解雇・リストラも含む)。
パーク内の食事代(レストラン)も高い。
Q:なぜ、ちょっとずつ食事代(パーク内レストラン*アルコールを除く)を、安くするか?
A:食事の時は、安いユニバーサル・シティーの方に行く人が多いと、パーク内レストランが赤字になる。パーク内レストランが赤字になると、閉店する。
パーク内の食事代(レストラン)を、ちょっとずつ安くしなければならない。すると、お客さんが増える。
388名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 12:36:32 ID:G8fTtfvj
>>386 >>387 の続き
アメリカ・ロサンゼルスのディズニーランドに行った事があります。ものすごぉ〜く、良かったです。東京ディズニーランドも行ったことがありますが、アメリカのミッキー&ミニーのぬいぐるみの顔と、日本のミッキー&ミニーのぬいぐるみの顔が、ぜんぜん違う。
イメージが合わない。だから、アメリカの方が良かった。日本のぬいぐるみの作り方が下手、もう嫌になった。アメリカの方がぬいぐるみの作り方がうまい。だから今度からぬいぐるみを、(アメリカから)日本に輸入した方が良い(中国産は、ダメ)。
もし、TDLに輸入したら、いっぱい買います。円安になるかも知れない。ウッディー&ウッドペッカーのぬいぐるみは、ちょっと見たら分かる。ぬいぐるみの作り方がなかなかうまい。今度はユニバーサル・スタジオ・ハリウッド[USH(ロサンゼルス)]に行きたいです。
けれど、お金がない〜〜。
ところで、最近USHはアトラクションの取替えが多い(古いアトラクションを壊して、新しいアトラクションを作る。)。現在アトラクションが、少ない。USJでも最近、アトラクションをちょっとだけ取り替えた事がある。2013年にMBSが撤退することが、公式に決定した。
(インターネットで調べた。)
Q:これからどうなるか?
A:取り替えたらダメ。
Q:なぜか?
A:理由はある。日本とアメリカの文化が違う。
Q:日本人はアトラクションが、取り替えたらどうなるか?
A:すぐにあきる。お客さんが減る。赤字になったら、破産する。破産したら、USJが終わる。だから、取り替えたらダメ。
もっとアトラクションを、増やすべき。現在は、USJのパーク内が狭い。だから、USJのパーク内をちょっとずつ広くする。
その為には、駐車場を移転した方が良い。場所は、夢洲か舞洲に移転する。京阪電車中之島線の延伸計画があります。
駅の場所が、USJの近くに駅ができる計画があり、交通が便利になります。移転先のUSJの駐車場で京阪電車の切符も一緒に購入する。
つまり、京阪電車代が無料になる。さらに、USJの北側にある工場(日新製鋼大阪製造所)も移転した方が良い。移転したら、USJがすごく大きくなる。
長文ですいません。いっぱい批判されても、しょうがないです。みなさんこの意見、どうですか?
389名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 12:48:28 ID:sqJZ7+4G
今の話を2行にまとめたら意見がでると思う。
390名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 12:49:35 ID:I73fke/b
>ID:G8fTtfvj
ウザイんですけど
391名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 13:03:55 ID:8mWF4ORp
>>390
アンチだから
392名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 13:16:10 ID:K2I8IDmo
今週末にUSJ行くんでこのスレ見てみたらなんて程度の低い罵りあいしてんだか
393名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 14:59:22 ID:iQB2AcoU
>>379は本当なの?
394名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 16:02:47 ID:I73fke/b
>>393
本当ですよ
3時間から長くて5時間くらい?
6時間のとこも一軒くらいあったかな
土日ですらそんな感じです…
395名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 16:09:00 ID:H2T4FHoi
>>392
普段から遊園地に通ってるから幼児化してきちゃうんだろ
396名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 16:54:52 ID:ZZF3ZNPT
love割使ってる人っているのか?
397名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 17:06:35 ID:pfrm76dp
結構いる
基本的にバグする人しか居ないが

クルーがキスしてもいいですよ〜
とか茶化してくるらしい
398名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 17:09:01 ID:ZZF3ZNPT
バグてw

同姓でしてる人いたら面白いけど、さすがにいないか
あんがとね
399名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 17:16:15 ID:LiqmJkGp
俺の人生は基本的にバグしまくりですっ><
400名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 19:42:22 ID:HiG00Rls
久しぶりに行きましたが、日曜日なのにアトラクションの待ち時間が15分〜30分でちょっとラッキーでした。
経営的にはヤバイんでしょうが。。。
401名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 19:43:16 ID:PMhiQABU
閑散期なんで・・・・
402名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 20:37:07 ID:bckv/g3s
一年中閑散期
403名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 21:33:09 ID:v5xjzpqI
14日はさすがにこんでるのかね?
なんせバレンタイン。
404名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 23:15:10 ID:oVwbN0RA
バレンタインにUSJってw全然ムードないし高い金払うくらいならお洒落なレストラン行った方がまし。
405名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 00:34:35 ID:SOoqXVlV
うん、USJが大好きなカップルなら別だけど
普通のカップルならバレンタインにUSJなんて行かないな‥
406名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 03:18:26 ID:6X4c0GUl
そもそも普通のカップルが何か分からんがな
407名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 06:46:13 ID:O21cFe2Z
二人ともが年パスだったらバレンタインに行くだろ
408名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 14:48:43 ID:eA7jVROD
そのカップル自体どうかと思うが。他にすることないのか。
409名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 15:03:58 ID:jna9Wr6C
USJ総合スレで何を言ってるんだお前は
410名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 16:12:47 ID:SOoqXVlV
大阪のカップルはそんなに年パス所持者多いのか?
411名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 16:22:22 ID:03b6pBhw
先日 大阪観光で初めていってきた
晴れてたし 空いてたから初めてにしてはけっこー回れて満足
けど、特に下調べしないで行ったから17:00閉園に驚いた
危うくホテル行きの船に乗り遅れる所だった・・・
412名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 16:24:27 ID:nt5Tv7i3
下調べは出来なくても2ちゃんは出来るんだねw
413名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 16:48:06 ID:nt5Tv7i3
USJがピンバッジ配布をやめるのに習ってディズニーも、配布終了らしいね。
414名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 16:53:58 ID:SOoqXVlV
ディズニーは一時的だけどね
415名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 17:39:50 ID:3/nYrj83
「習って」なわけないだろがw
416名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 17:52:05 ID:DQ50fSzM
年間パスをかいたいけど、この前まで安かったんやね。
今買うと、ばからしい感じ!
けど、次の割引までまだまだ期間がありそう。
只今、悩み中!
417名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 18:11:09 ID:iZRWkCUN
通天閣がキスしたら割引らしいね

この手の企画って雰囲気が下世話になるから何となくヤダわ
418373:2009/02/09(月) 21:36:22 ID:20X+V551
久しぶりに土日行ってきた〜
このスレ覗いてたら、どんだけ空いてるんだって思ってたけど
結構人入ってるように見えたよ!?(気のせい?)

昔行ってた頃にはなかったHDRに初めて乗ってビビッタ!!
奥さんもチビ達も大満足〜 また行くぜ〜USJ
>>374さんも楽しめましたか〜?
419名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 22:08:04 ID:3+W6N1w/
パレードの話題ここでしていいですか?

専用スレが荒れディズニーvsUSJになってて…
420名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 22:14:22 ID:1Ncdlcr5
>>419
あぼ〜んしなよ
421名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 05:20:46 ID:5C/4JcbP
明日、初めてUSJに行ってこようと思います。
祝日に一人だとうきますかね?
422名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 06:58:25 ID:LHmROX2W
>>42
まぁ、周りの人は見てもあんまりなんも思わんのじゃまいか?
結局は、自分がどこまで気にするかだとおもう。
って、俺も2回しか行ったことないが。

あと質問。
2月の平日って人多いの?
ブックレット買おうかと思ってるんだが…。
上のレスでは結構必要ないみたいになってたんだけど、大学が春休みになったら何か変わる?
あと、2月の休日だったらどうなのだろう?
詳しい方、お願いします。
423名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 06:59:42 ID:LHmROX2W
連投スマソ
×>>42
>>421

今きづいた。
424名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 08:37:10 ID:FORJtVSC
<<421

余程のイケメンか美女でないと誰もアンタの事なんかみてねーよ!
425名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 15:16:12 ID:qgBpPFlD

余程のデブかブサイクでもある意味見ちゃうかも
426名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 16:03:37 ID:d91YWPPe
気にしたら負け。
427名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 20:35:35 ID:PlyT7JG1
一人の人は年パス持ちで何かショーのマニア
と思っている見かけても特別気にはしない
428名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 00:40:28 ID:qOqIS6h/
お気に入りのショーがあるわけぢゃないけど、ひとりでいくよ
シングルライダーでやっほー
429名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 08:59:13 ID:AC6uerAd
明日から出張で京阪に泊まるけど
一人でパークに入る度胸が俺にはない。一応年パス持って行くけど
430名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 09:25:59 ID:ykzIQQ2K
ヲレは年間100回くらい一人で行くぞ
気にすんな
431名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 16:55:44 ID:QdkJZDRD
>>386>>388の続き
これからのUSJは、危ない。将来、民営化になっても、絶対に潰れる
(現在は、第3セクター)。将来、もし新しい市長になったら、「民営化しなさい!」
と、言ってるかも知れない。
私は、新成人の入園無料中止は、とても悲しいです。最近のUSJの経営を見て、私は
不安に思います。

詳しくは、USJのツボのUSJ何でも掲示板の『まとめ役不在』を、見て下さい。
http://park14.wakwak.com/~usj/
432名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 21:22:30 ID:emk6Xel5
オフィシャルレポーターのポップコーンの記事、なんでわざわざ安い方の紙袋勧めるんだ?
しかも、バケツは不便て・・・
433名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 21:58:59 ID:eDgi3psS
>>432
記事読んでやれよwww
434名無しさん@120分待ち:2009/02/12(木) 09:53:44 ID:FWSz3gyn

>>431とかの書込みって坪管理人本人なの?
435名無しさん@120分待ち:2009/02/12(木) 22:34:38 ID:fUJsksoi
来年のアトラクション
マミーザライドだったらいいね
日本人ハムナプトラ好きだから流行るね
436名無しさん@120分待ち:2009/02/12(木) 23:04:39 ID:ctxK/f7O
マミーザライド去年アメリカで乗った時ハマって四回連続で乗った
速くてまわりを見る余裕なかったが
逆走とかあって楽しかった
ぜひ日本にも作ってほしい小さい子供は乗れないだろけど
437名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 03:26:39 ID:UI4IdPUn
今更・・・
けどホラー要素+スリルでかなり集客効果はあると思う

ダークナイト来るとか言ってた奴いたけど
あれ悲惨な出来だから
ただのミニコースターを屋内に作っただけなのに
騒いでたやつはどこ行ったんだろw
438名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 03:57:26 ID:VBTPDIZ4
ということはキャラ・テーマ使用権獲得したら絶対100%完全に同じコピーアトラクション製作しか許されないんだな?w
お前の理論の契約だと

LAモンスターズインク=TDLモンスターズインク
になる

馬鹿?

さっさと死ね田舎者w
439名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 04:09:46 ID:8Wn9SF+r
だから次のアトラクションはキティーのストーリーライドだって何度言えばわかるんだ‥
440名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 05:01:06 ID:VBTPDIZ4
どこに?w
441名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 06:37:04 ID:3efRGdM+
ピューロランドにあるボートのやつとかw
442名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 06:38:49 ID:3efRGdM+
あと
>>438って誰に対してのレス?

いきなり意味不明なんだが…
443名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 07:46:41 ID:8Wn9SF+r
>>440
オズランド跡地
444名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 08:17:44 ID:onlFn4hJ
キティとか集客激減する
445名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 08:47:23 ID:VBTPDIZ4
>>442
勿論437に対して

>>443
いくらなんでもそんな話きいたことないw
446名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 09:45:45 ID:tjTZTt5L
ガンシューティング系を作ってほしいな
TDLのより大人向けな
447名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 09:48:17 ID:onlFn4hJ
だからバイオハザードとか言ってた頃あったね
448名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 10:19:53 ID:dE+tI6Lc
ガンシューティング系はMIBがあるね。
449名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 11:13:10 ID:Ycu6bb9L
オズのとこ、なくなるの?
キティはいいからセサミの街並み作って欲しいなぁ。
450名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 13:23:59 ID:iwVSbKUf
シンプソンズ関係がいい
451名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 13:24:30 ID:iwVSbKUf
あれっ、シンプソンズってユニバーサルじゃなかったっけ?どうだったっけ?
452名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 14:03:35 ID:tjTZTt5L
ザ・シンプソンズ・ライドあるよ
でもこれ作るならマミーの方がいいな
453名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 14:23:25 ID:iwVSbKUf
同じライド系(ジェットコースター?)ならマミーの方が俺もいい!
パレードにシンプソンズ出ないかな・・・
454名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 18:54:28 ID:8Wn9SF+r
シンプソンズだとまた映像系だからいらない
455名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 19:03:19 ID:onlFn4hJ
BTTF改装してシンプソンズにするとか言われてた頃あった

確かにオズを潰してセサミの町並み作れば良いと思う
予想外に集客効果があるはず…少なからずオズなんかよりは

いっそのことアニメセレブレーション潰してウッドペッカー抹殺
エルモをメインキャラにしようよ…

まぁ、10周年で儲けて変わっていくことを願おう
今は10周年に向けて経費削減に必死みたいだし

そう思うとマミーザライドの線は薄いのかな…社長が社長だし
456名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 19:05:03 ID:sRwpDbNR
>>455
OZ タダ
セサミ 膨大な著作料

ないない
457名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 19:38:05 ID:8Wn9SF+r
10周年のためとは言え削減しすぎではないか?

10周年になった頃には客がいなくなってしまうぞ
458名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 21:11:43 ID:onlFn4hJ
>>456
それは確かに…

と言いたいところだが、
継ぎ接ぎのウィケッドに著作権料払うくらいなら確実にリピーター作れるとこに出資したほうが…
って話になる
すでに4Dとかその他でセサミ使えてるわけだし
459名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 21:13:57 ID:onlFn4hJ
何にしろ
2005年頃からUSJへの期待全てが妄想で終わっていくから悲しい
460名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 22:36:32 ID:3efRGdM+
確かに…

あと夜パレのスレどうにかならないかな
461名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 23:07:07 ID:t6p5+T/o
コピペ

終演する演目についてのお知らせ
アトモスフィア・エンターテインメント
「イマジン 〜ドリームズ・オブ・ハーモニー〜」は2009年2月24日(火)をもって終演いたします。
「ブルース・ブラザースR 〜ハリウッド・ドリーム〜」は、2009年2月26日(木)をもって終演いたします。
462名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 02:17:56 ID:7h89nIZP
この動画って既出??
フロリダIoAのJPなんだけどマジこのガキありえねー

ttp://www.youtube.com/watch?v=ZAqX3a385Qs&feature=related
463名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 12:28:51 ID:39o80LsH
明日、新規で年間パスを買っていこうと思ってますが、
今日ローソンで買っとけば、入場の時待たなくてもよくなりますか?
それとも、引き換え券なので、結局時間的には一緒なんですかね?
464名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 12:31:13 ID:cmh3e19+
今日はカップルで一杯だろうなぁ。さすがに一人で行く気はしないね。
465名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 13:31:41 ID:t48dvu9p
カップルもいっぱいだがミクシイの年パスオフの奴らがいるから余計に混雑する。あのオフ会、参加拒否された奴いるらしいで
ミクシイ見たらわかる
466名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 17:34:54 ID:4rXrZF/P
出張で京阪に泊まってたんだけど、ちょっとだけパークに行ってみた。
結構空いてたよ。HDRが15分だったから1回乗って帰ってきたけど
467名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 00:44:13 ID:xAxfOKW2
スターライトパレードのスレが腐敗してますね
468名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 09:38:57 ID:ALC0n4yK
パレードっていつからだっけ?
期間限定じゃないよね?
すぐ見に行けない…
469名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 09:39:37 ID:L4k5+Ns2
>>468
3/5から
470名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 09:49:24 ID:ALC0n4yK
ありがとう夏までには見に行きたいな
営業時間短い冬はどうするんだろう?
冬は暗くなるの早いから早い時間にやるのかね
USJの目玉として長く続けてほしいもんだ
471名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 10:25:22 ID:27GPD9VM
いつもどおり閑散期はクローズじゃないかね
ウケ具合と今年の集客にもよってくるかもしれんが
472名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 14:28:04 ID:hOuwg3UQ
時期によってやらないパレードって素敵やん。
473名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 21:53:39 ID:5NrzIiNw
今日ゴールドパス買って入場したんですけど、
レシートに一旦退場すると再入場ができなくなるとかいてあったんですが
ゴールドパスは関係ないですよね?
474名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 21:56:53 ID:z919WPY2
年間パスって買ってから1年?
それとも年末まで?
475名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 22:00:21 ID:UkI0oCyr
テレ東で「USJ禁断の裏側・・!」とか言ってたけど
結局クルーの更衣室チョロっと見せておしまいだったな
あんなんやるならちゃんとした宣伝してくれ 何考えてんだよ
476名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 22:07:42 ID:FULJ2DPp
>>473
はい
477名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 22:08:51 ID:FULJ2DPp
>>474
1年間
478名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 00:51:52 ID:tqmltgKP
ドリームワークスがユニバーサルとの契約を辞めディズニーと結んだ模様・・・

トランスフォーマー、シュレックとかどうなるのやら・・・

http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20090207-458281.html
479名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 01:05:14 ID:MW+GjJ+Y
昨日要ったけど人居なすぎて笑った
480名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 01:09:06 ID:hbk50DWM
>>475
それディズニーだったらかなりのレア映像だな
別にUSJって裏隠してる感じないし
481名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 03:51:50 ID:uJA9F7eY
>>478
>ユニバーサルとの契約を辞め

契約ってなんだよwww
どんな契約結んでたんだ?
DWはずっとパラマウント傘下だったんだが。

無知が煽っても、墓穴を掘るだけだぞ。
482名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 08:33:06 ID:CXHGS/9e
>>481
知らないなら口挟まない方がいいと思うよ。
483名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 09:05:37 ID:wBdruetE
今年秋からミュージカル「マンマ・ミーア!」と来年は室内コースターらしい。
484名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 09:11:44 ID:2AwJuHh3
ミュージカルするなら
夏は暑くて冬は寒い劇場どうにかしてほしい

あと音響も
485名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 09:47:52 ID:hbk50DWM
>>484
本当に何であんな気候に左右される作りにしたんだろうね
ああゆうとこやっぱるUSJってバカだわ
486名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 09:50:43 ID:+7FWASps
室内コースター…マミーかな?
だったら嬉しいけど
487名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 09:52:10 ID:wBdruetE
他はパンテージとステージ14と…
488名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 10:02:43 ID:hbk50DWM
>>486
ファミリー向け室内コースターだからマミーは無いかと
489名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 10:16:52 ID:wBdruetE
>>485
>ああゆうとこやっぱる

やっぱる?w
490名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 11:15:43 ID:XzUhYWyr
妄想の中、すごい速度で駆け抜けるコースター。
楽しいですかぁ?

キャフフ!^^
491名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 11:54:53 ID:wBdruetE
知恵遅れ奥様の妄想ですか?

キャフフ!^^
492名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 12:03:57 ID:+7FWASps
すごい速度で駆け抜けるコースターいいじゃん
鼠の50`とかしかないスリルも何もないコースターよりいい
493名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 12:21:13 ID:k6vYnkTZ
ハリウッドドリームもハルクの噂がこれだったもんなぁ…
マミーじゃなくなんのかな
494名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 12:26:24 ID:+7FWASps
日本が初のコースターかな?
ハリポタとかコースターにしたらファミリー層に人気出そう
495名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 13:41:23 ID:wBdruetE
ユニバーサルはハリポタと同時期ロボコースターの独占契約も獲得したけど
これが将来どう影響するか
http://coaster.fc2web.com/negoto/2007/0418_robocoaster.htm
http://www.robocoaster.com/content/gallery/g3-robot-systems
496名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 14:11:46 ID:ZPZWXvne
映像見てるだけの無計画のパークって素敵やん。
497名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 14:16:20 ID:k6vYnkTZ
ハリポタ構想はあるだろうが金額的な面でなかなか決定しないだろう

ロボコースター…
よりかはハリウッドドリーム的な意味不明なテーマの室内コースターの可能性が高い
498名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 14:16:44 ID:zdV7TdK4
ボロコースターかぁ。怖〜い…

キャフフ!^^
499名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 15:00:51 ID:WhleK+UC
豆知識

本来のUSJファンたちは別スレでまったりしている
総合、混雑、新パレードスレは実は荒らし・基地外隔離スレ
うまく機能しているようですね
500名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 15:22:56 ID:Fz8BBwel
不況で客が増えた東
不況で客が減った西


わかります(*^-^)b
501名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 15:57:14 ID:SYkkryeF
>483
マンマミーアとWICKEDは両立させるんだろうか?
502名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 15:57:25 ID:E76qjv/f
ミュージカル楽しみだなぁ
ステージ14使うんだろうな。きっと
503名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 16:12:41 ID:aSB+QQat
セレブ向きの東
貧乏人向きの西

あなたはどっち?
キャフフ!^^
504名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 16:21:40 ID:VeJN3/zb
年パス75000円の東
11500円の西

バイキング2500円の東
太陽楼500円の西
505名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 16:32:23 ID:+7FWASps
お金の事で比べようとする奴ほど実は貧困な件
506名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 16:39:55 ID:uJA9F7eY
>>503
>セレブ向きの東

今年一番ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こいつら、ゼッタイに鼠アンチだよな。

じゃないと、ここまで鼠をバカには出来ないぞ。
507名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 17:01:38 ID:E76qjv/f
スルーしろよ・・・
508名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 17:52:11 ID:wBdruetE
>>497
ロボコースターは室内無理。てか話のネタに書いたまでが溝鼠湧き過ぎ...orz

溝鼠今日もウジャウジャカリカリw
509名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 02:50:34 ID:VVr5S/Ic
510名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 06:31:21 ID:bsI2lC9v
511名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 09:29:02 ID:L5RYEpBJ
グロ注意
512名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 09:35:20 ID:TCJMt4KT
鋼のアニメまた始まったら
鋼のアトラク?期間限定でいいからまたやってくれないかなぁ
前やってた時行きそこねた
513名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 10:20:54 ID:uMyBLPhX
>>508
室内無理とか論点ずれてる

ロボコースターよりかは
とロボコースターを否定してますが…
514名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 13:15:29 ID:nZ21T9sK
荒れ防止さげ
515名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 13:40:20 ID:b43ALuk6
先日、主人がディズニーの年パス買ってくれたんですよ。
ユニバのもどうする?って聞かれたんですけど、「いらない!」って
即答しちゃいました。
代わりにダミエのバッグ買ってもらったんですよォ。
みなさんなら、ヴィトンとユニバ年パスどっちにします?

キャフフ!^^
516名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 15:18:14 ID:tP1B7Y88
>>515
シミッタレた話しすんな
517名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 15:45:19 ID:u+o18DKI
ヴィトンより年パスにする
518名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 16:06:02 ID:TCJMt4KT
いやb43ALuk6の妄想話だから
519名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 16:53:35 ID:bu83UHu4
>>513
やはりそうであったか... ace in the hole ロボコースター...(^〜^)   
520名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 17:15:35 ID:v0o/rPao
みなさんには、ダミエのバッグよりも
鶴橋のダミゴエババアから買った、偽物がお似合いよ

キャフフ!^^
521名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 19:56:54 ID:ieXY29hj
マジレスするとヴィトン
522名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 20:49:53 ID:bu83UHu4
エキスポ閉鎖して関西は絶叫コースター略全滅
次のアトラクションはコースターに決定してるし
ロボコースターは

一台で殆ど全てのコースターの動きが可能
キャラ使用しなければHDR同様版権フリー
ユニバーサル独占契約

などの利点あるからいいかも
523名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 20:54:57 ID:ieXY29hj
また映画と無関係かよ‥

もうユニバーサルスタジオではないな‥
524名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 21:04:39 ID:bu83UHu4
>また映画と無関係かよ‥

絶叫コースターに映画キャラの名前付ければ簡単にできるが高額版権料発生

ハルクコースターもバットマンコースターもスーパーマンコースターもターミネーターコースターも全部そう
525名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 21:06:38 ID:fqOCUy4B
>>515
ずいぶんと安いバッグだな。質流れの偽者か?
526名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 21:11:48 ID:tYwYGKUF
>>515
このスレの住人なのに11500円の年パスも買えない貧乏
527名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 21:33:55 ID:HUaJ7K59
>>525
ヒント 阪神百貨店
528名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 21:39:28 ID:tYwYGKUF
>>527
15日から質流れやってるね
529名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 23:21:29 ID:bu83UHu4
未来のアトラクション「ロボコースター」 
ロボットアームの先にコースターのようなシートが取り付けられており、空中を様々な動きで振り回されながらレールの上を走る最先端コースター。

実は今、このロボコースターが注目の的になっています。
それは、米ユニバーサルスタジオが今後十年間、このアトラクションに関る技術を独占使用する契約を結んだことがリークされたから。
この技術については、ディズニー社も将来的な新アトラクション候補としてとても注目していたようです。アトラクションの一部の演出においては、この技術がすでに使用されていた様子。
ところが今後10年間、新たに同技術を使用したアトラクションを作ることはできなくなってしまった。
ある話では、ウォルト・ディズニー・イマジニアリング(WDI)の社員は

「ハリーポッターの使用権をユニバーサルに取られたことよりも、この技術をアトラクションに使えない事の方がはるかに大きな痛手だ」と語ったそうです。

ひょっとしたら、何か具体的なアトラクションの開発が進んでいたのかもしれません。
そう、実は時を同じくして、ハリーポッターのテーマパークにおける使用権もユニバーサルが取得したらしいのです。

530名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 00:13:46 ID:Qy6nP3o1
>>510
全部ダークナイトじゃん
531名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 00:15:02 ID:S++rcYqY
ドリームライドの曲のバリエーション増やしてほしい。ボンジョビは曲を変えてもいいかも。
532名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 00:18:32 ID:S++rcYqY
ドリームライドの曲のバリエーション増やしてほしい。ABBAとか。ボンジョビは曲を変えてもいいかも。Livin On Playerとか
533名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 04:57:20 ID:eDIMGqDb
ラルクとかB'z入れてほしい
534名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 08:56:20 ID:+oEk1Q3O
俺も、Livin On Playerに変えて欲しいなぁ
あと Speed2 のテーマに Canon rock を入れて欲しい。どっちも合いそうw
535名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 09:15:14 ID:Qy6nP3o1
>>531-534
こっちに顔出してあげなよ↓

【USJ】ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド 4曲目【HDR】
536名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 11:23:25 ID:y6eNpi6I
ランドとシーで、大人も子供もどっちも楽しめるように分散化に
成功したTDR。
大人も子供も一つに詰め込みすぎて、どっち付かずになって方向性を
見失ったのがUSJ。

ナルトもキティもシンデレラもいる訳だ。
キャフフ!^^
537名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 11:28:52 ID:j8vnob0R
>>536
まさにお前のことwwwww
  ↓
<引きこもり>イタリアでも急増 日本を例に有力紙が特集
【ローマ藤原章生】イタリアの有力紙「コリエレ・デラ・セラ」が同国で目立つ「引きこもり」を特集した。
相談に来る親が急増しているという精神科医らの証言を基に、原因を探っている。

記事(11日付)は「イタリアの引きこもり(hikikomori)、東京のよう、何年も孤立する少年たち」と題され、社会面に大きく掲載された。
刀を持った日本人の少年が乱雑な部屋でくつろぐ姿をイメージ写真として使っている
538名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 11:48:30 ID:Qy6nP3o1
>>536

× ランドとシーで、大人も子供もどっちも楽しめるように分散化に成功したTDR。

◎ ランドとシーで、知恵遅れのあたしも幼児もどっちも楽しめるように分散化に成功したTDR。

キャフフ!^^
539名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 13:20:20 ID:sZ813Ug2
正直でランドもシーも乗り物は同じようなスリル度だし
酒飲めるかどうかの違いしか感じないなぁ
まぁでもシーは割と空いてるから並ぶの嫌いな自分的にはよいが
こないだ行った時はセンターオブジアースが15分くらい待ちで
後はほとんど待ち時間0で乗れてラッキーだった
540名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 13:26:35 ID:dFq4PJTv
>>515
>>536
同じ人?
541名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 13:59:45 ID:JiCN0t+9
アンチや釣り荒らしにも全部対応…
542名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 15:10:10 ID:Hk4EmL3Q
そんなん書いて意味があるの?

で?
って感じ

ディズニーが
すごいってアピールやね
はいはい
( ̄∀ ̄)
543名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 15:37:14 ID:sZ813Ug2
いやむしろUSJ安置はよくディズニーは混みまくり!
みたいな事書くからどっちも好きな自分が
真実を書いてみたディズニーも平日はガラガラなもんだよ
544名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 21:00:23 ID:p2adeGHB
ホントディズニーヲタうざすぎ!
USJが夜のパレード始めて ディズニーを越える可能性が高くなってきたから
怖いんだろうねww
アトラクもUSJの方がレベル格段上だし、これで夜パレも越えられたら
勝てる要素なくなっちゃうもんね
強気でいられるのも今のうちだよw
545名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 21:06:36 ID:D28I10uL
>>544
またアンチの燃料投下かwww
いいかげんにしろよ。
546名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 21:48:35 ID:eDIMGqDb
世の中の人達はみんな絶叫系アトラクション求めてるんだよ
ディズニーのアトラクションは細かく作られてる所は感心するけど中身はみんなマッタリで退屈だよ、スリル系アトラクションも怖さが中途半端だし、ロボットの動きがリアルなのなんてゲストからしたらどーでもいい
その分ユニバのアトラクションはスリルもストーリー性もあってレベルが高い
今時モンスターズインクなんて子供向けアトラクション作るディズニーはアホとしか言いようがないな
547名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 22:01:32 ID:EOoNK7xr
ぶっちゃけどっちが上とか人気とかは売上収入とか見りゃ一目瞭然じゃ?
548名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 23:01:49 ID:FuOeeqCz
>>547
パークの面積や規模を考えたら収益率はあまり変わらないんだなコレが
ディズニーは売上も多いがその分出費もあるし、何より米国への上納金がヤバイ
549名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 23:41:58 ID:mhczDzsf
>>546
ユニバのアトラクのどこにストーリー性があるんだ?それを一番無視したものがほとんど。無視しないとやっていけないですもんね、わかりますw
550名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 23:58:38 ID:dbyMYK31
>>548えー!
全然違うでしょ?
551名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 00:18:09 ID:tPRBCpe6
てかさ、何かを理由に比べてどうのっていうより、単純に俺は
ディズニーよりは、USJが好きだ。それでいいじゃん。

理由なんか、人それぞれ。太ってる奴が好きな人間もいれば
痩せてるのが好きな人間もいる。ようは、ただの好みの違いだ。
で、アンチもよぉ おまえの好みをどうこうは言わないからUSJ好みが集まってるスレで
自分の好みを押し付けないでくれよ。な。
552名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 00:26:07 ID:BhdyBpyo
それが出来ない アンチ
アンチを無視できない 住人
553名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 00:43:10 ID:bFSNEWbb
USJのがディズニーよりクオリティー高いのは事実

554名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 01:18:19 ID:hqv1/zyf
>>553
偉そうな事はいいから具体例を挙げろよ。無いと思うが。
555名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 01:28:13 ID:xvEYB0YS
少なからずアトラクはUSJの方が明らかにクオリティーが高い

でも、ディズニーは総合的にクオリティーが高い
だから「遊園地」としてはUSJのほうが勝る部分がある
しかし、「テーマパーク」としてはUSJと比べ物にならないくらいにディズニーは遥か高みにある。

どっちも好きだけどねぇ〜
556名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 01:34:38 ID:bFSNEWbb
>>554
スパイダーマン
HDR
ET
ジョーズ
トト
ジュラシックパーク
バックトゥーザヒューチャー
シュレック&エルモ

全てがディズニーより勝ってる
557名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 07:54:53 ID:cp7QE4OE
ヒューチャーなんてねーよ
558名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 11:06:29 ID:jPsc0xhV
どっちも好きな自分的には
アトラクはUSJのが好き鼠はやっぱりまったりだから飽きる
でもアトラク乗らないなら園内の雰囲気は鼠が好きだな
559名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 12:52:26 ID:5HMUqPyC
鶴橋のキムチ英語は発音が違いますねぇ。
ヒューチャーですって!
ダミゴエババアから買った偽物は、ロゴも違うとか。

キャフフ!^^
560名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 14:11:31 ID:Sgjlyjum
ディズニーリゾートのパクリ
561名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 14:25:26 ID:ll68g/qp
>>560
ディズニーリゾート「が」 の間違いじゃなくて?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1223301797/53
562名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 14:51:11 ID:mgDJ4X8F
来年の室内コースターの工事は夏前には始まるかなぁ
マミーだとかなりの集客効果が期待出きるね

スパイダーマンの半分で作れるんなら作れよな〜
もう妥協すんなよUSJ!
裏の使ってない駐車場のスペースに早く作れよな
563名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 15:06:41 ID:Ql3qtwQS
アフィリエイトってすごく社会勉強になるよな
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1169136607/l50
どんどん儲からなくなってきたね・・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1234156015/
アフィやネット起業は能無しを大量生産してるだけ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1221683516/
アフィリエイトは儲からないってば
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1114175155/l50
アフィリエイト全然儲からねぇぞごらぁ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1232529387/l50
【栃木】自宅に盗んだ女性下着1600枚「周りに置くと安心する」 43歳アフィリエイターの男を逮捕-宇都宮
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234933094/l50

              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':, 
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――
564名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 18:08:54 ID:y6LD+2QG
>>562
>スパイダーマンの半分で作れるんなら作れよな〜
マミーはスパイダーマン140億と略同額だし、ちょっときついかも…
565名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 18:51:17 ID:mgDJ4X8F
スパイダー140億か…勘違いしてた

でも、ここで本気出して行かないと10周年だけでインパクト与えるのは無理…
しかもホラー系統がほしい

ETはある意味ホラーだけど
566名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 19:17:23 ID:bFSNEWbb
アンケートでディズニーのアトラクションで何が好きですか?

って質問してるのにあんなホラー系を作るだろうか‥
567名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 19:27:11 ID:jPsc0xhV
マミー乗った事あるがそこまでホラーでもないよ
まぁ暗い中進むコースターでスピードもあるから
そんなにまわりみる余裕もないからかもしれんが
逆走とかも売りにしてるし
スピードスリルコースターだなこれも荷物預ける系だったよ
突然の逆走の勢いがすごいから荷物ふっとぶ可能性があるからかな
568名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 19:34:55 ID:J4/pm+DG
確かにUSJにもディズニーの白雪姫みたいな本格派のホラー系が欲しいよね
569名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 19:52:50 ID:y6LD+2QG
マミーはホラーというよりアドベンチャーでしょ?
570名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 19:58:11 ID:bFSNEWbb
USJオリジナルがいい
571名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 20:29:20 ID:y6LD+2QG
>>566 その結果が老若男女問わず

TDL
@ビッグサンダーマウンテン 
Aスペースマウンテン
(屋外・屋内コースター断突人気)

TDS
@インディジョーンズ
Aセンターオブジアース
(屋内アドベンチャーダークライド断突人気)

HDR→夜パレ→コースター→屋内ダークライド?
とUSJもまんまその通り行くみたいよ。

572名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 21:47:51 ID:yOjbcFZZ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®は、
人気アトラクションをはじめ、
キャラクターたちが活躍するショーなど、
誰もが楽しめるテーマパークです!
ttp://ameblo.jp/usj-official/

映画の「え」の字も出てこない件wwwwwwwwwwww
573名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 21:51:29 ID:bFSNEWbb
>>572
マジパレのために見たアリスのDVDってやっぱディズニーのアリスだよな?
574名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 22:23:23 ID:yOjbcFZZ
USJ、「第2日本テレビ」でアニメ配信
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090219AT1D1907819022009.html
>USJは施設やイベント情報を自社サイトで紹介しているが、閲覧者は関西在住者が中心。若者に
>人気のインターネットサイトと組み、客層を広げる。アニメは3月5日に始めるUSJ初の夜間パレード
>に連動した物語。5月中旬まで全6話を2週間ごとに更新する。

↓↓↓
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンPresents
ザ・マジカルナイト
シンデレラとアリスとアラジンのアナザーストーリー
ttp://www.dai2ntv.jp/magical/?top=04
575名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 22:51:19 ID:HJ2lxmzl
USJファンのみんなはUSJが一番と思ってまわりシャットダウンで楽しんでるんだからそれでいいじゃん。
TDRとどっちが優れてるなんて、もはや規模、収益、入場者、リピーターすべてを見てもTDRと分かり切ってること。
変な意地張らず、USJを楽しんでればいいこと。
あと同様にHDRが日本で一番人気のあるコースターなんて若者の間で言ったらマジで引かれるレベル。
これも完全に富士急の圧勝だと分かり切ってること。
でもUSJファンはUSJが一番だと思って楽しんでいればいいこと。めでたしめでたし。
576名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 23:01:39 ID:jPsc0xhV
というか元からUSJものはそのつもりだが…?
TDRものがわざわざUSJスレにきて絡んでくるだけで


…ヤベ釣られたwwwww
577名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 23:09:08 ID:y6LD+2QG
マジパレと秋のミュージカルで女子供への義務は終わるし
男は来年以降のライドで楽しませてもらう

>>576
相手しないでw
578名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 23:10:37 ID:dMMI4HXK
千葉の私鉄でUSJのポスターあったけどマジパレの写真がスパイダーとほぼ同じ

一番でかいのはキティ、エルモ、スヌのキャラ写真…

キャッチコピーは
はじけちゃおうよ!学生だもん!
ユニバーサルスタジオジャパンではしゃぐ春休み計画!

センスなさすぎだろw
あとマジパレをもっと押し出せばいいのに
579名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 23:13:42 ID:bFSNEWbb
男でテーマパーク好きとかキモ杉
580名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 00:00:39 ID:G1wx7NuQ
>>578
田舎もの集団の関東人、よりにもよってド田舎千葉じゃ
普通の手の込んだポスターすら珍しいのかwww
だからドブ鼠に媚びるんだよなww
千葉=ドブ鼠 は全国民の共通認識w
そんなに大阪の繁栄が羨ましいかw 
581名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 00:39:51 ID:HXPQP2XC
大阪はないわw
582名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 00:47:28 ID:56iJ6HNG
大阪人って東京の文句言うわりには東京(千葉)に来るよな

大阪人は地元愛が強すぎてウザいわ

すぐ東京のこれなら大阪のが〜、大阪のが〜、って言うよな
583名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 01:06:17 ID:2A4+XLBp
>>579
禿同

男で鼠オタとかキモ杉
信じられないww
584名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 01:30:44 ID:56iJ6HNG
いい歳こいてディズニーヲタもキモいが

いい歳こいてユニバヲタもキモいわw

585名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 02:12:03 ID:2A4+XLBp
いい歳こいてユニバヲタもキモいが

いい歳こいてディズニーヲタはもっとキモいねww

586名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 04:22:39 ID:4aNF0xws
アトラクの最後にザ・ライド付けるのもうやめれ。センス無さ過ぎ。
587名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 04:47:32 ID:56iJ6HNG
>>585
一般人から見たらどっちもどっちだわ

588名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 05:51:36 ID:O/SvspiP
来週初めてUSJ行きます。
ここの食事は高い割に大して美味しいわけでもないという書き込みを見かけるので、
昼ご飯は持ち込んで、お腹が空いたらサンドイッチなどを買おうかと思っています。
ピクニックエリアって屋外ですよね?寒いかなぁ・・・。
1500円程度のセットなら写真を見る限り、量は満足しそうかなと思うのですが、
実際は写真とはかけ離れた量だったりってことはありますか?
サンドイッチも具か少ないとか。

あと、映画あまり見てないのですが、楽しめますか?
面白くないとか美味しくないとか高いとか…不安だらけです。
589名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 06:31:58 ID:OlnLpZRl
値段手頃で美味しいの沢山あるよ
まずいだの高いだの言ってるのは貧乏人のユニバアンチ
だから信じないでね
映画みてなくても大丈夫こないだ映画みてない友達連れていったけど
すっごい楽しんでたよ
590名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 07:36:47 ID:BJB5Qp66
TDRの食糧事情は悲惨だからなぁ
高価な有料配給に長蛇の列を正しいと思わせる
洗脳も凄いと思う

お前ら戦争中だから、皆同じこれでも食っておけ、
という感じw
591名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 07:59:29 ID:56iJ6HNG
べつにゲストはいくらでも食べる物選択できるだろ

食べる時に並ぶか並ばないかはゲストの朝の頭の使い方次第
それに酷いくらいに難民が出るのなんて一年に10日あるかないかだろ
592名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 09:47:58 ID:E0rqyIPY
>>561
これは酷いわwwwww
593名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 10:46:21 ID:A7E1U6vs
お昼時に3組しかいない、ユニバのレストラン。
これが何を意味しているかわかりますね?

キャフフ!^^
594名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 11:43:56 ID:GqGWkbHy

あちらで相手されなくなり、今度はこちらかw
595名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 12:38:04 ID:kS8veXOa
そんなん書いて意味があるの?

で?
って感じ

ディズニーが
すごいってアピールやね
はいはい
( ̄∀ ̄)
596名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 12:53:31 ID:kztrUnRi
>>593
常連はUCWで食うだろ
597名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 13:16:32 ID:36B3o8nR
高くて不味いから外で喰う
困ったから、再入園禁止にする


値段、味とも推して知るべし(*^-^)b
598名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 13:19:24 ID:I3SSPx58
ディズニー好きはUSJとTDRを比較したりしないのに、どーしてUSJヲタはやたらディズニーを引き合いに出したがるの?w
599名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 13:25:55 ID:EpZOAE3Z
>>598



>>582


まさにこれじゃないの?
600名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 13:59:37 ID:2A4+XLBp
USJ好きは鼠遊園地興味ないのにどーしてアンチや鼠オタは絶えずスレチェックして鼠遊園地を引き合いに出したがるの?w


601名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 14:32:48 ID:Z+D4NKQV
>>600
どうしても優越感が欲しいんじゃないの?
って事で、何に関してもUSJの負けって事でいいんじゃないかな?
今後アンチに何言われても、「いやぁ〜鼠さんにはかないませんよ」で。
602名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 14:58:23 ID:ynvKvt5+
そうだね
鼠さんには叶いませんよ
603名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 15:01:54 ID:56iJ6HNG
USJは鼠マウスどころかトッポジージョにすら叶わない
604名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 15:22:10 ID:K8/8/HRk
みなさんはモンスターズインク、誰と乗りますかぁ?
ワタシはもちろん、ラブラブな主人(経営者)と一緒です。

キャフフ!^^

605名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 15:24:57 ID:2A4+XLBp
>>601-602 てか別物だけど

鼠遊園地→100%完全乳児幼児知恵遅れ対象遊園地

USJ→1部幼児向けもあるが、基本大人対象テーマパーク
(SPD、HDR、BTTF、T2−3D、シュレック、WW、JAWS、BD…)

でも乳児幼児知恵遅れに大人しくして欲しいので…

いやぁ〜鼠さんにはかないませんよ(^ε^)ゞ
606名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 20:40:08 ID:jb2VNVU7
>>588
自分は映画ファンなんだけどシンプルに楽しむだけなら映画を見なくても大丈夫。でも映画を見といたほうがより楽しめるよ。
有名だから見たことあるかもしれないけどバック・トゥ・ザ・フューチャーはアトラクションの登場人物を把握するためにも見たほうがいい。
映画自体もすごく評価が高くてレビューサイトでは必ず上位に入る名作だから絶対見たほうがいいよ。
ウォーターワールドはアトラクションを見た後に映画を見たほうが面白いかな。ウォーターワールドは映画史に残る失敗作だからww
アトラクションはすごく面白いんだけどね。
やっぱり一通りアトラクションの映画を見ることをお勧めする。余裕があればその他のユニバーサル映画も見たほうがいい。
アトラクションはなくてもレストランとか建物が再現されてるから歩いてるだけで楽しめるよ。
607601:2009/02/20(金) 22:40:01 ID:Z+D4NKQV
>>605
いや、そんなことは無い。鼠さんが乳児幼児向けなんて事は断じてありません。
全ての面でUSJに勝っていると思うよ。

>>604
モンスターズインクいいなぁ〜。俺もいつかはラブラブな人と乗ってみたいです。
でも、現実は一生無理かなぁ・・・・・(´・ω・`)ショボーン。キャフフ!さんがうらやましぃっす

やっぱり〜鼠さんにはかないませんよ
608名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 22:47:50 ID:EDiU/KFO
>>607
構うなって
609名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 23:02:28 ID:OlnLpZRl
鼠ヲタの自演でしょ
610名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 23:10:14 ID:56iJ6HNG
去年の某雑誌ではクリスマスにデートしたい所のランキングで
関東は一位がお台場
関西は一位がUSJ

だった

やったなユニバ!!
611名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 01:20:11 ID:TllTZ8ZK
好みの違いだな...
自分や周りの人間には鼠さんは幼稚すぎで全然興味無いし、今後一生行くことないと思う。

おっと、
いやぁ〜鼠さんにはかないませんよww
612名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 01:42:29 ID:J7xDm+Sj
>>610
関西って他に遊ぶとこないからじゃ?w
613名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 02:05:36 ID:MEvD8Rb5
>>612
やっぱそうなのかね?自分もそうは思ったんだけど・・

ちなみに関東は2位がランドでクリスマスに泊まりたいホテルの1位がランドホテルだた
614名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 12:03:25 ID:Wp4jbP2t
来年のアトラクがJPエリアに出来るらしい
世界観的にマミー濃厚
615名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 12:29:06 ID:TllTZ8ZK
>>614
とりあえずソースよろw
ちなみにマミー建設は2年近く掛かるよ
616名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 14:14:43 ID:bqwzPkXc
昨日2年ぶりに行ってきた。
高い金払ってるからって順番抜かしする客がすげぇむかつく
現実に引き戻される。

せっかく彼女とバレンタインツアーみたいなことしたのに
最後のルーレットで ハズレ 何それ?
せっかく周ってやったんだからシールぐらい寄こせ
その辺のスーパーでもやってるハズレ賞すら出せんのか

思い出に写真を・・・と思ったら1200円って何?
1200円も払うのに1つだけかよ
ふざけんじゃねえ
何でもかんでも金取りすぎ
サービス精神が感じられない。
キャストもバイトっぽい奴ばっかりで、冷めたわ
617名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 14:18:36 ID:bqwzPkXc
ピーターパンはメンテ中
ウォーターワールドもメンテ中
ハリウッドドリームライドも「客が荷物落としたー」で運休1時間強だった

そのくせ営業時間は17時ピッタリ終了
なめてんのかマジで
もっと楽しませろや
618名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 14:28:07 ID:OCDnwrYo
はいはい。
619名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 17:09:43 ID:TvhvYcje
はいはいすぐキレちゃう人はカルシウムとるか
鼠さんに行ってくださいね
いやぁ〜鼠さんにはかないませんよ〜

まあこういう人はどこに行っても
キレてるんだろうけどね
620名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 18:04:18 ID:/PUGub0O
まあでも17時終了はどうかと思うけどなw
621名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 18:08:23 ID:Wp4jbP2t
まぁ人が来ない日でも無駄に動かすディズニーも環境破壊し過ぎ
622名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 18:20:55 ID:bCL4Tyn0
>>621 おっと鼠の悪口はそこまでだ

鼠さんはすごいですね〜
とてもかないませんよ^^
623名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 18:33:36 ID:Wp4jbP2t
そうだったね

なんでも美化するネズミさんには到底かないません
624名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 19:18:15 ID:4lK4kSwS
今日初めてシュレック・セサミに入ったけど、水はどこから出てるんですか?
上からの時もあるけど、正面からかかってる感じの時もありました。。



625名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 19:19:32 ID:rc/QWh3c
>>624
前の椅子
626名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 19:59:10 ID:Ih96JTfo
>>616
Eパスで早く入れるやつがむかつくって今のガラガラの時期のしかも平日だぞw
その程度の待ち時間でイラつくとかどんだけ辛抱できないんだよww
別にEパスあろうがなかろうがたいして差はないだろう。
ってかそんなに待つのが嫌でEパス利用者がうらやましいなら買えばいいのに。
ガラガラ期の平日のEパスなんて安いじゃん。
そんなに文句つけるのに買わないってどんだけケチなんだww
627名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 20:49:20 ID:jGQo3ilJ
>>626
実際にはインパもせずに、妄想だけで貶してる
アンチなんだから相手するなよw
628名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 21:12:11 ID:+8cOhaKM
2月の最後の週の平日なら客少なそうだから行く予定だったのに、
来週ずっと雨っぽくて微妙だな・・・
3月になると春休みで平日でも客多いかな?
629名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 21:13:45 ID:kj3CYdNI
>>627
でも、鼠さんにはかないませんから〜
630名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 22:43:02 ID:MEvD8Rb5
鼠さんってニャンチュウのこと?
631名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 23:13:39 ID:bqwzPkXc
ここはUSJ社員が多そうだな・・・
どうみてもただの批評だろ
高い金出してんだから
それ相応のサービスをすることは当たり前。
632名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 23:25:51 ID:Wp4jbP2t
社員とかたぶん居ないw
信者はたくさんだけど
633名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 23:45:08 ID:AP+lNeE4
パレード外れたらUSJはどうなるの?
634名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 23:50:09 ID:bCL4Tyn0
>>632
アンチもたくさんいそうだけどなww

あ 鼠さんのことじゃないですよ?w
635名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 23:51:16 ID:unv1ezSY
質問ですが、入り口にかなりかっこいいお兄さんがいた(名前は分かりますが出せません)んですが、手紙を出すことできますか?
一応来週行くんですが、もしいない時はゲストサービスとかで対応してもらえるんですか?
636名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 00:02:51 ID:Kkb0WL6A
やめときなやめときな…
クルーは仕事の衣裳を脱げば別人さ
637名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 03:07:23 ID:B5iG8T1v
638名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 10:06:37 ID:jOf2EkIB
>>633
そんなの決まってるじゃない。もう手は出尽くした。結局東には敵わないかと言われて惨めな思いするんだよ。
639名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 10:15:20 ID:uRkqiDEv
>>614
トランスフォーマーとマミーならどっちがいい?
640名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 10:28:21 ID:+oc+Qmhz
ハルク
641名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 12:09:10 ID:Kkb0WL6A
ハルクは無い
ハルクの予定がHDR

来年の秋にマミーが良い
642名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 14:01:40 ID:1lvKgIkr
>>636
あなた現クルー?まったくその通りだよねw
643名無しさん@120分待ち:2009/02/22(日) 15:06:38 ID:ESaBxBWG
3月ってどの日も混むかな?
644名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 09:39:09 ID:l7KV2csy
>>610
今さらレスなんだけど、この遊園地板みてもわかるように、遊ぶ場所は関西より圧倒的に関東が多い。
従って、関西ではUSJしかなくても関東では住んでる場所や年代によって選択肢が広がるのでは?
遊園地も子連れならTDR、若いカップルならお台場、絶叫好きなら富士急、温泉ついてるからとしまえんとかさ。そいで票が分散してる希ガス。
645名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 10:04:01 ID:CkCqMPDB
>>643
なんとも言い難いけど、3/24から3/31は年間Gパス除外日だから平日はまだマシじゃないかなー
646名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 10:09:38 ID:DM1aYx9+
Gパス除外日=入場制限
647名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 10:11:01 ID:CkCqMPDB
>>646
まじか…、適当なこと言ってすまん。
648名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 11:32:56 ID:6h+N/n2A
先週平日に行ってきました。
大した計画を立ててなくても楽にアトラクション10箇所入れました。大満足w
でも帰りの電車で次の駅(安治川口だっけ?)から乗ってきた下品な労働者達には辟易させられました。
649名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 15:25:41 ID:0mSOIGum
周りが工場地帯だからね
650名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 17:02:19 ID:6QDBGHP6
3月始めの金曜に始めて行きます
開園〜閉園までいるつもりですかダウンじゃ暑いでしょうか?

あとUSJ内にロッカーはありますか?
651名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 18:32:24 ID:uwsf4s7x
>>650
暑いかどうかはその日の気温とか、お前のピザ具合とかによって変わる。

ロッカーは入場してすぐの右手にある。早めにキープすべし。
652650:2009/02/23(月) 19:04:58 ID:6QDBGHP6
>>651さん

ありがとうございます!
653携帯みかん ◆a8HyFTGkGA :2009/02/23(月) 19:09:48 ID:CkCqMPDB
>>650
割と混むだろうから覚悟して行くように。
654名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 19:11:41 ID:CkCqMPDB
>>653
やっちまった…
655名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 23:04:39 ID:J+AcNsIw
一人で何やってんの?
656名無しさん@120分待ち:2009/02/23(月) 23:29:09 ID:qOdCIgW+
なんかなごむ流れだww
657名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 00:28:02 ID:0ARWZh9a
マミーってなに?映画?
658名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 00:32:24 ID:PuIG/AkQ
マン・マミー・ア
659名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 02:55:24 ID:MhV3UFjX
映画『ハムナプトラ』の原題だっけ?マミー
660名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 03:11:54 ID:5ogAYP55
キューティーマミーの略だよ
661名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 05:56:30 ID:5hqpLq7C
 東京ディズニーリゾート(TDR)を運営するオリエンタルランドは5日、2009年3月期の連結業績予想について、売上高を昨年11月の前回予想に比べて101億円多い過去最高の3852億円に上方修正すると発表した。
開業25周年イベントが人気で、金融危機後の昨年10〜12月も入園者が予想を上回った。
上方修正は今期3度目。景気後退でユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど他のテーマパークが苦戦する中で、その好調ぶりが際立っている。
662名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 13:45:02 ID:X4hKIPP6
はいはいそうですか
いやぁ〜鼠さんにはかないませんよ
663名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 16:14:07 ID:eb/rCNTN
すげーなぁ。鼠さんは
いやぁ〜鼠さんにはかなないませんよ
664名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 16:59:14 ID:AGExcH0M
流石ピーク迎えた鼠は違う
665名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 17:55:53 ID:0DIocYyP
パレードは西の鳥さんに負けちゃいそうだよっ

ハハッ
666名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 18:11:58 ID:5ogAYP55
鳥さんもなかなかやりますよね
夜パレは大人気になりそうですね!
667名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 19:46:37 ID:SLYwunEP
セロ、来ました〜
668名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 22:05:58 ID:f0+5krLC
日が近づくにつれ粗捜しに懸命なアンチ

余裕で見送る信者^^

今回はむしろHDR発表前のようだ
669名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 22:47:13 ID:0DIocYyP
ネズミはもうすぐ鳥に喰われる運命
670名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 22:56:00 ID:O6vMMlr6
と、鳥・・・ww

USJのメインキャラはもはや純国産(自称ロンドン産)の白いデブ猫だと思うがなw
671名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 23:00:43 ID:O6vMMlr6
あ、別にアンチのつもりはないから。気を悪くしたらごめんね。
ただ単に映画から離れてるってことを遠まわしに皮肉ったつもりです。
あぁ、なんでハリウッド・マジックをあんなやつに変えてしまったんだろう・・・。
672名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 23:03:27 ID:0DIocYyP
あの無表情な豚猫w
673名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 23:05:08 ID:f0+5krLC
ネズミが猫に喰われるのは道理^^

674名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 23:12:10 ID:RjMFpt13
自キャラじゃない猫に支えられてるUSJてw
675名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 23:18:22 ID:0DIocYyP
ウッドペッガー空気‥‥‥
676名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 23:26:56 ID:00LpNFaT
過去のショーじゃ不人気をネタにしてたしな
ゲート前のキャラ像の座を奪うも他キャラがリハブの間の代役だけという三日天下
アニセレ前の特別パーキングエリアはピーナッツもといドローンでないがしろに扱われ
ハロパレでは唯一の声なし・アレンジなしユニット
マジパレでももちろんハブられ

自虐ネタなら負けないよね ウッディーさん
677名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 00:08:05 ID:aLqpmjMh
HPでも下の端っこで何か持ってる・・・・・
678名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 01:56:25 ID:CAwSwFkJ
マジパレはディズニーで言えばミッキーミニーもディズニーキャラクターもいないエレクトリカルパレード


679名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 08:26:30 ID:92dmhE3p
まぁ、なにを言おうが鼠さんにはかないませんよ〜
ってこった。
680名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 10:09:58 ID:awC575mN
Universal Studios Floridaには、実は5月にHollywood Rip, Ride Rockitと呼ばれる新しいローラーコースターがオープンする予定があるのですが。
どうやらこれ、USJのハリウッド・ドリーム・ザ・ライドと同じもののようで、だとすれば、人気爆発になることは予想できます。
さらに、以前からご紹介しているように、Universal Studios FloridaのIOAには、The Wizarding World of Harry Potterの2010年オープンが控えています。
このJ.K. Rowling's のハリーポッターをフューチャーしたアトラクションは、「フロリダのテーマパーク勢力図を大きく塗り替える可能性があるアトラクション」とも言われています。
非常に厳しい経済情勢の中、オーランドのその他のテーマパークがアグレッシブな動きを継続しているのに比べ、「ディズニーワールドは停滞の中にある」という印象を持つ方は多いのではないでしょうか?
今年のディズニーワールドの目玉は、Disney's Hollywood StudiosにできるAmerican Idol Experienceだけです。
これ、確かに人気番組をフューチャーしたアトラクションとは言え、広く評価されるアトラクションかと言えば、どうやら地元でも疑問視する声はあるようです。
にも係わらず、WDWに残された手は僅かなものです。
Disney's Kim Possible World Showcase AdventureがEpcotで正式運用開始という話もありますが、「地殻変動を起こすパワーはとてもありません。」
と言うことで、色々次の噂もでてきているようです。その最も大きなアイデアが Disney's Hollywood Studiosに計画されている"Monsters, Inc."の家族向けローラーコースターです。
一部には、提供企業のサインがあれば、今年中に着工してオープン可能とも言われています。
DCAで導入が発表されているThe Little Mermaid: Ariel's Adventure"をマジックキングダムにも持ってくるという噂もあります。
ただ、どれも二番煎じなんですよね。「最近のディズニーパークはこれが多く、ちょっと興ざめです。」
以前は、そのパークに行かないと乗れないアトラクションがいっぱいあったのですが、それを世界中に輸出しちゃうので、希少価値がどんどん少なくなってきています。
実はモンスターズインクのコースターも、「ディズニーランド・パリにあるニモのローラーコースターの焼き直し」といわれています。
681名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 10:53:13 ID:CAwSwFkJ
もうユニバにピューロランドのエリア作っちゃえよ

682名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 15:57:33 ID:Hw4QK24I
USJアンチのつもりはなくむしろ信者なんだが最近のUSJは映画に関係なさ過ぎる。
なんかネズミと同化してきてるしパレードやったらいい加減映画に軌道修正してくれないかな。
マジカル・スターライト・パレードもそのうちハリウッド・プレミア・パレードみたいに
映画のパレードになることを期待するが無理か・・・・。
683名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 16:00:59 ID:aLqpmjMh
ガンちゃん居なくなるよ
684名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 18:43:22 ID:DXE7Gc+z
今日とかってすいてたのかな?この時期ブックレットって必要ですか?
685名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 18:50:32 ID:8Rza4Tyv
パレードで集大成らしいから来年からテーマ性を取りあえず戻す予定


っていう噂w
686名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 19:19:14 ID:NRw7q44W
アメリカン・ポップ・アワードがイマジンかな
BBも新作きたね
687名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 19:42:32 ID:9vLqBklD
今さら映画の物一つ入れた所でもう今のテーマグチャグチャ感は直らないだろ


キティー排除、オズエリアを映画のアトラクションに作り変える、ピーターパンをやめる、HDRの音楽を全て映画関連に変える、
マジパレの内容を全てユニバ映画に変更、安っぽいアニメやタレントイベントをしない


ここまでちゃんとしたらUSJ見直すけど
688名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 19:57:27 ID:8WseQ3X6
ハッピー・ステーションはエモ後継だな
駅員コスなのか?
689名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 20:18:00 ID:T4FZAwaQ
オズやめてセサミのテーマランドの方がいいと思う
あとシーのブロードウェイミュージカルシアターみたいな
ちゃんとしたシアターがほしいな

あのオズのシアターでミュージカルは酷くないか?
690名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 20:20:26 ID:Hw4QK24I
>>685
それが本当ならいいけどHDRつくったときも同じような話が出回ってたし期待できない・・・。
>>687
そこまでしろとはいわないが映画のアトラクションくらいつくってほしい。HDRも名前さえ変えれば映画のアトラクションだったのに。
そんなにファミリー向けにしたいんだったら子供向け映画のアトラクションにすればいいのにね。
いっそのことハリウッド映画じゃなくて邦画にできないんかな。まだそっちなら許せるんだけど。

開園当初のUSJって今考えるとぜんぜん違うなぁ・・・。
今じゃサンリオのデブ猫とか映画と無関係のお子ちゃま用のキャラばかりだけど
昔はチャップリンやマリリン・モンローとかのコスプレイヤーがいたんだよなぁ。
映画ファンの自分にとって今考えれば当時もっといっぱい行っとけばよかった。
ハリウッドマジックも一回しか見れなかったしモーション・ピクチャー・マジックは一度も見れなかった。
当時はあと数年でこんなざまになるとは考えもしなかったから・・・。
691名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 20:20:33 ID:BDGlygor
>>681
ピューロというか、サンリオ(キティ限定)エリアなw

アンチでもなく、皮肉も嫌味もなしで大まじめに、スヌーピー、キティ、
セサミストリート、ピンクパンサー(ついでにウッドペッカーやベティもw)を
ひとつにまとめた、東のトゥーンタウンのようなアニメキャラクターエリアを
パーク拡張して作ったほうがいいんじゃないかと。
(スヌーピースタジオの位置からすれば、必然的にユニモン〜オズエリアに
なってしまうけど。)

ファミリー層やギャル層のキャラクター人気は根強いし、
今のような各エリアに点在よりかは、ひとつにまとまっていたほうが
それぞれのエリアのコンセプトを整理できるしね。
692名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 20:28:07 ID:CAwSwFkJ
>>690
人間のキャラクターのグリーティングって最近ってやってるの?

シーのクルエラみたいに人間キャラクターのグリーティングやってほしい
693名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 20:31:15 ID:NRw7q44W
マリリンはまだいるじゃん
694名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 20:35:54 ID:8i9RhdId
>>691
それいいね。

アニメキャラも残しつつ、開園初期のような映画メインのエリアと共存させていく。
客層も広くカバーできそうだし。

ある程度の拡張は必要だろうけど、実現できるならやってほしい。
695名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 20:37:11 ID:CvIXNP7C
ワンデーの再入場禁止にするなら、レストランは全部オープンしてなきゃダメだと思うんだ
696名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 21:17:44 ID:Hw4QK24I
>>692
自分の知ってる限りではウォーターワールドやアトモス、期間限定イベントを除けば入り口にいるフィオナ姫くらいかな。
>>693
それ本当?2006年あたりからGパス買ってちょこちょこ行くようになったんだけどマリリンに遭遇したことないよ。
昔初めて行った時はオープンカーに乗って投げキスしてたのを見たことあったけど。
697名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 21:19:37 ID:8WseQ3X6
あれ、そういや新メニュー表に新バケツがない
今春は出さないのかな
698名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 21:29:19 ID:m5MPS1iC
オズのWICKEDはもうあと数年待てば映画になる…予定があるはずなんだけど
それより先にクローズしそうだなぁ…難航してるし
699名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 21:31:23 ID:NRw7q44W
>>696
ブランジェリー〜ピンクカフェ前あたりをうろうろしている
つか会いたいならゲストサービスいきゃ教えてくれるぞ
700名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 21:50:19 ID:jt6onzlL
去年くらいにマリリンと写真撮ってもらったよ
冬だったから毛皮コート着てるままだったけど
701名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 21:59:05 ID:I5PuM/8F
>>698
マンマ・ミーアも映画になったし十分ありえる
てか今年からUSJでミュージカルやるらしいね?
702名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 22:05:10 ID:WoYxCOQg
シークレットメダリオンって、4個ない?(マンスリーは除く)
2つはすぐ分かるとして、残り1つは
「最初にヒントを貰いに行く所」のなのか
「絵が隠れてるやつの隣の台」なのか・・・・
703名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 23:45:11 ID:03CvjLjp
>>680
お前まんまコピペじゃん
やめたほうがいいよ
704名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 02:47:34 ID:f4Cy9nIc
>>687
同意だが倒産しかかったUSJを立て直しに来たガンペルには、ウエスタンとハリウッドエリアを低予算でファミリー化するしかなかった。
映画テーマの次期コースターも決定してるようだし、将来余裕ができてからの理想

北に拡張してHDRを名前変え移築し、キュー跡地にミュージカルシアターを作りマンマミーアを上演。ユニモンをステージ14に写してWICKEDをパンテージシアターに移す
(ミュージカルは全て室内上演)。
LAND of OZをLAND of FAIRYに改築し、エメラルドシアターを潰してシンデレラ、アリス、アラジン、PTP、OZ等の子供向けアトラクション
(ティーカップ、回転ブランコ、メリゴ等)を集中。動物ショーは全童話キャラ登場に変える。
できればハリポタも導入し、LAND of FAIRYと童話続きエリアにしてマジパレをハリポタに移動。PTPショーは撤去しハリマジ復活。
705名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 03:24:34 ID:bFLtqI0g
>>704
それちょっと無理ないかw

シンデレラやアリスアラジンピーターパンのアトラク作るなら
ポパイとかボブ、セサミ、ピンクパンサーを使った方がかなりいいと思うんだけど

動物ショーはやめるべき
ブロードウェイのミュージカルもパーク内で1作品やってればで十分
HDRも移築する意味が分からないし
あとマジパレをどうしてハリポタ?のエリア内に移動するかも疑問
それじゃあパレードしてる意味がなくなってしまうんだけど

ハリマジ復活は賛成だけどマジパレ開催の時点でもうないでしょ・・・
あと昼のPTPも微妙な感じになりそうだな

とりあえずは
昼のショーorパレード
飲食店
営業時間
クルーの補充
を何とかして欲しい

ガンペルは赤字をなくしたかもしれないけど
コストカットしすぎて顧客の満足度は落ちていると思うんだけど

706名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 03:33:03 ID:W+RgNbtF
USJって拡張してもたいした広くはならないよな・・
拡張しても色々詰め込まれた感は無くならなそう

707名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 04:42:26 ID:f4Cy9nIc
社長がした「詰め込まれた感」をなくすため景観台無しHDRとPTPは撤去して南側は映画テーマに戻し
セントラルパーク復活。
高速が低い北側は拡張して山脈の張りぼてで囲いハリポタと版権フリー童話専門エリアにする。

JPは20mくらいの木で囲い高速を見えなくする。
SFケーブルはマジで室内コースターできるみたいなので殆ど高速隠れる。
HW、NY、SFは普通の街なので中から見えるビルは多少妥協。

飲食店
営業時間
クルーの補充
の改善は当然
708名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 05:43:53 ID:1xtWlrrL
クルー
飲食店
営業時間
これら当然のことが出来てないんだから
そんな妄想実現するわけないよ

黒字を出すためにこれからも厳しくなるだろうね
飲食店はせめて営業時間を長くしろよ
閑散期だからって三時間はないだろ
709名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 06:56:13 ID:nRHFjL9i
飲食店クルーの恨み言なんですね。
710名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 07:09:33 ID:f4Cy9nIc
UCW南側の空き地は大阪市の土地でバブル崩壊後価格大下落してるから
USJは少々無理しても早めに買収するべき。

あそこに人気ファーストフードテナントやショップ、映画館を集め
USJ客は得点がもらえるようにしてパーク再入場可にしたほうがいいだろう。

本来UCWはパーク客の食事買い物専用エリアとして直営のはずだが、そうでないUSJは
せめてあの場所だけでも直営にすべき。

客が最初に当たる場所なので再入場禁止よりはずっといい。

711名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 09:03:28 ID:n7DdnnqS
拡張する前に今のパークをなんとかしろ
712名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 09:39:24 ID:Qs9dhpmb
よかった
スヌーピーは否定されてないようだ
713名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 09:43:50 ID:W+RgNbtF
キティーはいらねーよな・・やっぱ
714名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 10:00:59 ID:XyZQFl0A
俺は、キティはアリだと思うけどな
ピューロの幼児っぽいキティとはイメージが違っててカワイイし、
必ずハリウッドに絡めて演ってるし
アトモスだけじゃなくて、ステージショーもやってくれと思う、今日この頃
715名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 10:36:17 ID:f4Cy9nIc
大人っぽいけど重い映画キャラだけで集客できたなら誰も苦労しないよ。
映画キャラだけで行き詰まったからキティや童話も導入したのに。
社長は嫌われ役を買って不人気のウエスタンやハリウッドエリアを弄ったが、既存の映画アトラクションには手をつけてない。
多種多様の時代

女子供→キャラ
幼児連れファミリー→童話
ティーン〜大人→映画アトラクション

と全客層のニーズに応えないといけないし、副作用でゴチャゴチャになったけど
来年から本命の映画アトラクション導入に戻るらしいし、後はいったんゴチャゴチャになったパークの選択肢を減らすことなく
きちんと整頓し直しエリア別けすることじゃ外科内科?
勿論その為には拡張必須だが。
716名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 10:44:05 ID:RgSkFZtP
アビーはキモイので要らないです
ピンクパンサー関係をもっと増やして欲しい
717名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 11:29:23 ID:G5wMIh7c
今度初めて行くんだが、
食事するところのおすすめを教えて欲しい。
ちなみに好き嫌いのまったくないよい子だぜ。
718名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 11:34:10 ID:W+RgNbtF
USJは一回壊して一から作り直さないとあのパーク内のぐちゃぐちゃ感は無くならないだろ
719名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 11:42:43 ID:XyZQFl0A
>>717
味とチョイ豪華さなら、パークサイドグリル一択
子供にウケる料理なら、フィネガンズ(オムライス)か、スタジオスターズ(ファミレス系)
720名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 12:24:22 ID:G5wMIh7c
>>719
ありがとう。パークサイドグリルにするかな。
721名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 12:28:17 ID:777mxU4D
ピンクパンサー、俺は好きだな。
722名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 12:57:18 ID:aWr8ksk2
スタジオツアーズがファミレス?
冗談キツ〜!
あそこは安っぽい器で、量も少ないし、全品お子さまランチ仕様かと?
723名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 13:21:32 ID:RgSkFZtP
>>721
いいよな、ピンクパンサー
キャラ可愛いし、映画関係だし、もっとプッシュしてもいいと思うんだが…
724名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 13:31:44 ID:mzSR0UvI
ユニモンをテーマにした飲食店とか作ってほしい
ウルフィーランチ肉類系 ドラキュラランチ トマトソース系とか
ユニモン人気あるんだからデフォルメしてお土産とかも作ればいいのに
725名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 13:32:17 ID:TgDVL+ho
ユニバのレストランに期待なんかしちゃダメ。
ご自慢の高級レストラン(笑)の、ロンバも潰れたし。
あと、パークサイドグリルはパスタの上にパンがゴロンと無造作に
置かれて、食欲なくしちゃうわぁ。

キャフフ!^^
726名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 13:48:48 ID:mzSR0UvI
キャフフ!^^
ワタシいつもアンチみたいな意見言っちゃてゴメンナサイ
ユニバ大好き☆だからちょー詳しいでしょ?
ユニバ大好きだからユニバスレに張り付いてまーす
ツンデレなワタシだけど亭主とユニバ行きまくってまーす

ワタシがついツンな意見言っちゃてても気にしないどね

キャフフ!^^
727名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 14:50:47 ID:50f221GL
年パス持ちに配る缶バッジにセサミやシュレックがないのは、そろそろ切り捨てるから?
728名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 15:05:28 ID:6CpLzlKj
コスト掛かると公取から注意されっからじゃね
729名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 19:15:35 ID:uHnfM9wl
>>724
ユニモン人気あるといっても常連さんとかに限っての話だよ。
他の地域から観光で行く人たち(映画の知識なし)が行くのはJPやSPDM、E.T.とかの有名アトラクションばかり。
名古屋在住で周りにUSJに何度か行った事がある人も多いけどユニモン知ってる人はゼロ。
パンフに載ってたBJの写真見せても
「何これ気持ち悪いw頭にわかめ(ヅラの根元部分のことだと思われ)乗ってるしwなんかパンダみたいw」って感じだよ。
オフィシャルホテル(HPも)で見れる紹介ビデオもおもしろいMCの部分は触れないから行こうとは思わない。
初めて見た人の多くは「どこも混んでるから入った」とか「寒いから」「雨降ってきたから」って理由ばかりでしょ。
年間パス利用者はパークで食わんから狙いとなる観光客には人気でないと思う。
730名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 21:28:19 ID:SQOAFyZs
いいかげんユニモン撤去か改変してほしいよなあ
8年も同じ曲目だとさすがに新鮮さがない
新しいミュージカルやるか内容変更したユニモンやるかしてほしい
731名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 21:57:38 ID:50f221GL
そういえばアメリカでスパイダーマンのミュージカルの企画が出てたよな
あれを、ユニモンの代わりに持ってこれたらいいのになあ
732名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 22:37:27 ID:g9JwVv+O
>>730
【曲目】新ユニバ・ロックンロール・ショー【募集】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1235655420/
733名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 22:47:35 ID:cjQrhV01
ユニモンをステージ14に移してリニューアルし
次のマンマミーアをパンテージズ劇場でやってほしい
734名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 23:06:49 ID:0TNpY6Hy
USJのご飯高いって言われてるけど、
テーマパークってあれぐらいじゃないですか・・?

単品じゃないだけで
735名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 00:21:26 ID:KnsB4F4Y
誰も>>722の"スタジオツアーズ"に突っ込まない件
736名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 00:22:49 ID:BLcwB4sN
株板でユニバのTOBが話題になってたけど
そーなると再上場までは今以上に経費削減でそ?
737名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 04:51:46 ID:OLtN+YMz
ちょっとお伺いしたいのですが
LOVE割というのは、ただ単に2人で入場すれば割り引かれるものなのでしょうか?
公式読んでもよく分からなくて…
738名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 08:30:03 ID:QJS/E0aj
チケットブースでキスかハグしないとダメ>ラブ割
739名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 10:48:58 ID:Zj7HuEoO

ユニバ下品すぎ
740名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 10:50:49 ID:H3Wnhp1n
通天閣なんてキス割だぜ?
741名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 11:04:22 ID:OLtN+YMz
>>738
ありがとうございます!
行くのが女性同士なのでキスはさすがに抵抗ありますがハグは全然OKなので良かったです
742名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 14:21:22 ID:kDQLUB8E
通天閣?
あれって本当の関西のこと分かってない、関東系のマスコミが騒いでいるけど
関西人って行ったことない人も多い。
そもそも関西人の多くは、通天閣に愛着なんて感じていないはず。
ミナミの一部のレア人種が、勝手に誇りに思っているだけ。
そんな通天閣が何をしようが気にしない。
でもユニバは、現実の問題として関西を代表する大きな施設の一つなんだし
馬鹿なことはしないでほしいね。
キス割かラブ割か知らんけど、経営者の頭の稚拙さに、こっちの頭が痛いわ。
743名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 15:11:28 ID:3A8hJBB9
どんだけ潔癖w
昭和初期かよ
744名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 15:49:17 ID:iNS4D9w6
ワタクシ達のような、つつましく育てられた子女にとって、
人前でキスやハグなどという、ハレンチ行為に及んでまで割引して
もらおうという、乞食根性が理解できませんわ。

キャフフ!^^
745名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 17:15:57 ID:OLtN+YMz
>>744
慎ましく育った人は2ちゃんしないと思いますよ?
746名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 17:28:06 ID:xTcl0xTO
ネタじゃないの!?w
ちょっと公式見てくるw
747名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 18:01:35 ID:ndydIAtb
キスはともかくハグぐらいなら別によいと思うな
同性同士でも軽くハグって割引ならお得じゃん
ハグくらいで騒ぐなよ頭堅すぎ
そんなんじゃ海外なんて行けないよ
奴らマジスゲーからアトラク待ち中もキスしまくってた
しかも同性で
748名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 18:14:57 ID:Zj7HuEoO
さすが下品な街大阪(笑)
749名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 18:35:06 ID:s+tAcDK3
http://park14.wakwak.com/~usj/

マジパレ最新画像
750名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 20:33:37 ID:CR8P49KV
キレイだけどやっぱフロートのデザインがイマイチだなぁ・・・・。
751名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 20:36:46 ID:N9Y7qMMM
>>749
ありがとう。
近鉄大阪線が復旧しないと俺は行けない。
752名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 20:42:48 ID:nMAgB9og
>>744
>>人前でキスやハグなどという、ハレンチ行為

とりあえずこいつが
海外文化に全く触れる機会の無い生活を送っている事はわかった。

せいぜいSATC見てマノロって靴は高いのかぁ、とか言うだけでしょ。
753名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 21:03:11 ID:xTcl0xTO
>>752

こ こ は 日 本 だ
754名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 21:18:02 ID:nMAgB9og
>>753

うん、知ってるよ!
755名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 21:31:14 ID:ZxpePVf1
ユニバーサルシティ駅の券売機には
難波へは大阪駅から地下鉄で、の案内があるが
西九条から阪神で、に変わるのだろうか?
756名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 23:26:57 ID:gGnA8QtV
http://www.usj.co.jp/event/d_snoopy/index.html
ウオオ久々の監督スヌーピーグッズに俺wktk
とりあえず比較的安価なサーモカップは買う
他は微妙に割高感あるけど
757名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 23:33:37 ID:gGnA8QtV
あとキャラ系新アトモス3つがショースケに
「ハローキティ ハリウッド・ドリーム・ウェディング」(またHDR前か)
「セサミストリートのマジカル・マーケット」(なぜかゾーイフラワーズ的な小規模アトモスを連想してしまうネーミング)
「スヌーピーのトレジャー・ハント」(JPエリア?)

どれも13日のショースケより記載
始まるのおせえ!
758名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 23:44:05 ID:kDQLUB8E
海外ならキスやハグが公然と出来て当たり前って思ってる人いるね。

海外だって、時と場所をわきまえた行動が要求されるのは同じだし
ある意味、日本よりも厳しく状況判断が要求されることもある。

海外のレジャー施設で、そういう下世話な制度があっても
むしろそれを利用しないことを是とする階層が確実に存在しているし。

むしろ今の日本の方が乱れきっているから、何でもアリの状況かもよ。
759名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 23:50:43 ID:Zj7HuEoO
キスやハグを商売にしてるのが汚い
760名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 23:55:52 ID:hswm/AdE
ホテルにチェックインしてから、いくらイチャイチャしてもいいが・・

あえてラブ割りなんかは使おうとしないカップルの方が、爽やかだとは思うねw
761名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 23:57:18 ID:J93HCheO
海外はキスやバグが当たり前っていう考えが逆に古い

地域や宗教、欧米でも公の場では控える人いるし
762名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 00:03:04 ID:jS1lvFcO
(利用しないカップルが爽やかというより)
そういう制度に何も考えずに便乗してしまう馬鹿ップルの方が、ギラギラしてるだけだろうね
763名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 00:12:18 ID:g3UG0qnb
海外では〜海外では〜 ていうやつに限って 大して(あるいは全く)海外に行ったことないんだよな
キスやハグをTPOを考えて控えるのなんて世界共通
人前ですること自体がハレンチというわけではないが そういうのに抵抗感じる人だって世界中どこにでもいるわけで。
そういう人に対して「プw欧米じゃキスもハグも当然なんだよ 田舎ものwww」て
自慢げに言ってるやつが一番恥ずかしい
本人たちは気づいてないんだろうけどww
764名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 00:12:28 ID:dQYtmCJr
はいはい知ったかちゃんタイムですか?
今更蒸し返すなよ
知ったかちゃんほど海外に行った事がない奴が多い件
765名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 00:17:39 ID:boOl1NW/
てっか、だいたい普通の人はそこまで考えないと思う

ハグしたら安くなるねんて〜

っで終わりでしょ

766名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 00:22:27 ID:zcM27JvC
>>756
うおおおれも買う!
トートバッグ買う。
767名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 01:44:18 ID:7KaLc9Of
恋人同士なんだから、何したっていい。
キスorハグしただけで安くなるなら嬉しいもんだろ
実際、利用するカップル結構いるよ


スヌーピーのバッグ可愛いな
個人的にはリストウォッチ欲しい
768名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 06:46:53 ID:UFTLEdiA
街中で過剰にイチャついてるカップルってキモいの多くない?

見てると気持ち悪くなりそうな‥
769名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 09:20:40 ID:Nggqcz0Y
イギリスのとある駅では、公然でのキスは禁止になったそうですよ。
良識、常識、品性とどれも欠けたユニバさんには、無縁のニュース
だったかしらぁ。
きっとこんなバカげた企画で喜んでるバカップルが、
借金を踏み倒すのよ。末恐ろしいわぁ。

キャフフ!^^
770名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 09:38:36 ID:D1RpfF2E
↑別れのキスが長すぎて通行人の迷惑になるからとある駅で禁止したのに...
馬鹿?

キス習慣だらけのヨーロッパ行った事ない田舎もの丸出しww
771名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 10:00:29 ID:UFTLEdiA
と田舎者が申しております

ぷぷっぷ(≧ω≦)
772名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 10:05:23 ID:D1RpfF2E
と田舎者が申しております (^〜^)
773名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 10:06:52 ID:mpB/k/w0
ヨーロッパとかで人くくりにしてる時点で知ったかだな
774名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 10:10:48 ID:kfvg2aw0
さすが世界的に下品な街  


大阪 (●^o^●)
775名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 10:54:42 ID:hCSs2zoR
大阪ってホント品がないよね…その事実に気づいてないから恐い。
776名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 11:02:30 ID:Z9Xtv89G
河内方面は品がない
777名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 11:40:42 ID:UFTLEdiA
橋本知事嫌〜い
778名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 11:49:29 ID:tSXgU9kZ
それは同感。
府庁移転とかって、府政の指揮を取る立場が、地域の中央で頑張らないでどうするって思う。
当面のコストがどうとかって、隅っこの方に隠れてしまうのは、数十年後に笑われる愚計。
スレチでスマソ!
779名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 11:51:47 ID:6w7UVegk
↑交通の便、通勤時間が長くなるのが嫌な職員w
780名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 11:56:23 ID:tSXgU9kZ
でも、当面の話題にはなるけど、場当たり的な対応以上のものかと言うとハテ?という意味では
橋本府政もユニバも、ある種の共通点があるような。

ラブ割なんていうのは、大企業が公然と行うような企画じゃないと思う。
業界2流の企業が、たまの話題作りにするくらいまでが、社会的良識の許容範囲だと思うね。

781名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 11:59:44 ID:tSXgU9kZ

> ↑交通の便、通勤時間が長くなるのが嫌な職員w

778、780に書いた者だけど、すぐにこういう反応を示す客層がいることなんかからも、
いかにレベルの低い客層が多いことかと、憂いを感じざるを得ないね。
782名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 12:11:56 ID:dQYtmCJr
常識をこんなところで偉そうに語る奴ほど
現実では非常識で社会に溶け込めてないんだよね
恥ずかしいからやめときな?

カウントダウン迫ってきたね
自分は関東ものだからすぐには行けないが
レポ楽しみだよ
783名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 12:22:24 ID:UFTLEdiA
USJは園内でセックスしてもオケーイ

784名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 12:25:21 ID:tkmWRP/N
>>783
園内の何処でするんだ?
785名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 12:53:21 ID:D0p4Qx7y
いや〜連日アンチの書き込みすごいね〜
結局大阪叩きになってるのが残念だね!
786名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 13:18:31 ID:nePNWGLc
つか、なんで今更ラブ割の話で騒いでるの?
去年もやってたし、今年ももう始まってからだいぶ経ってるのに…
アンチ必死すぎ。

>>781
つ「ヒント」
ここは2ちゃんねる。
787名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 13:50:05 ID:Wv+B/imS
配当金2800円? すげー
http://ir.usj.co.jp/ja/Dividend.html
788名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 13:52:54 ID:dQYtmCJr
普通にUSJ叩きしとけばよいのに
大阪叩きするから…関東鼠ヲタが叩いてるのモロバレ
789名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 13:58:00 ID:UFTLEdiA
韓国に続く世界の恥大阪
790名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 14:03:11 ID:6w7UVegk
>>789
と、糞引き籠り基地外がwが申しております。
791名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 14:14:34 ID:D1RpfF2E

カウントダウンが近づくにつれ粗捜しに必死な引き籠りw → ID:UFTLEdiA

余裕で見送る信者^^
792名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 15:25:22 ID:tkmWRP/N
>>789
在日は帰れ
793名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 21:09:26 ID:rYkV1uzM
月曜日に久しぶりに行こうかと思ってます。

今の時期、アトラクションの待ち時間とかどんなもんですか?
794名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 22:00:27 ID:dQYtmCJr
今日の待ち時間(11時15分頃)

120 ET
70 HDR
70 BTTF
55 SPM
55 スタントスライド
50 セサミ4D
40 JP
40 グレートレース
40 BD
40 T2

遠足系学生で今の時期平日も結構混んでるよ
795名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 22:00:32 ID:g3UG0qnb
>>793
擁護マン必死すぎww
お前荒れた時に必ずスレチの混雑具合聞いてくるからバレバレww
質問スレに墓立てられてたもんなw
796名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 22:30:33 ID:T70R2CfG
やっぱりねー。鼠さんにはかないませんから〜
鼠さんの気分を損ねないようにがんばりますから見逃してください(><)
797名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 22:55:16 ID:Lx1YA67T
擁護マンさんって、ラブ割とか、その手のサービス使ったことあるのかなw

あんまり縁がないなら、制度だけあっても意味ないのにって思って!
798名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 23:01:27 ID:4ttXh7UK
てか、ここは総合スレなんだからアンチはアンチ用のスレに行けばいいのに。
なんでそんなルールすら守れないのかな。
799名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 23:18:28 ID:Lx1YA67T
擁護マンさんってパークへの批判意見を全く認めず、すぐに何んでもアンチ扱いすることで有名ですけど
ファンがパークに意見があるのって当然のことなのにと思いますね

善意の意見まで叩こうとする擁護マンマンさんの方が、普通のファン層から見れば荒らし!
800名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 23:29:45 ID:jS1lvFcO
擁護マンマンさん?
そりゃ可愛いげで御当人も喜んでいるかも(笑)
801名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 00:12:53 ID:ACT2KTbl
え?アンチに即噛み付いてる人ってアンチの別IDとかじゃないの?
802名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 00:21:49 ID:bqh/HI4+
>>799
ファンからの意見と、アンチの荒らしまがいな書き込みは
内容が全然違うからすぐわかると思うよ。
少なくともワブ割で騒いでたのは常連じゃないだろうね。今更過ぎる話題だし。
803名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 01:14:30 ID:4OROn/yo
↑ラブ割、を打ち間違えたスマソ。
804名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 11:21:03 ID:rOIOdVU7
自分の場合は、以前から社会的に影響力のある企業には、規範とされるような良識ある振る舞いを期待したいと思って、ラブ割を疑問視する書き込みしているから、802の言うような悪口ありきのアンチとは違うってことだ。
805名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 11:50:06 ID:tBH6t9eo
2ちゃんで良識やら偉そうに語られてもww
ファンとアンチの境界線もわからない
引きこもりはこれだから…
806名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 12:43:43 ID:Q/0gOB+P
大企業の良識って…
キスハグくらいでオーバーなw
ユニバのアメリカンな雰囲気には別に合うと思うし、強制されてるわけじゃないんだからいいと思う。
807名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 12:49:16 ID:IdIM6Mht
アメリカン?

USJが?
808名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 14:37:38 ID:NtN72CLn

次のコースターは確実だがある筋から2つの情報を入手した

@BD裏の室内コースター
AJP横駐車場からJPゲート付近上空を抜けてラグーン一部まで伸びる屋外コースター

近々詳細発表あると思われる

以上
809名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 14:52:59 ID:B6/iuShv
>>808
どこからの情報?
BD裏となるとケーブルカー倉庫か。
屋外コースターはHDR十分。これ以上景観を壊さないでほしい。JPならなおさら。
マミーの屋内コースターに期待。やっぱり名前も邦題のハムナプトラになるんかな。
810名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 15:14:23 ID:d4JjthCe
大阪人で大阪が大好きなんだけど、USJにおいてはポップコーンは高いし、
再入場制度がなくなったり、ピーターパンはお金払わないと柵の外だったりと
いちいちケチくさくてゲンナリした。
大阪人はケチってイメージまんま表したテーマパークな感じ。
子連れだけどディズニーの方が大人も子供も楽しめてすごく良かった。
年パス所持だけど子供が行きたがらないのであまり行ってない。
811名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 15:26:25 ID:7hba66Vy
>>810
俺も今年まだ2回しか行ってない
812名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 15:28:30 ID:tBH6t9eo
そりゃ子連れならディズニーのが楽しくて当たり前
ディズニーは完全ファミリー向け
アメリカ行ってみな?ディズニーほとんどファミリーしかいないよ?
>>810が子供が楽しむものの方が満足できる低脳なだけ
813名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 15:37:34 ID:IdIM6Mht
じゃあ日本って低能ばかりなんだね

知的なUSJには自分も当分行けそうにないわ
814名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 15:44:37 ID:AJd4XBiy
景観が損なわれるとは言うものの…ハリウッドやフロリダがあれだから…

ライド系の新アトラクションって発表のだいぶ前から着工するから夏前には動きがあるかな
先に小さい屋外型ひとつ(本家のJPエリアに屋外無かったっけ?)
そしてしばらくしてから室内かと思われ…
その途中から10周年プロジェクトの着工するかと


しかし、これは全てが上手くいった場合…
815名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 15:47:34 ID:tBH6t9eo
>>813
そうです こなくてよし
816名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 15:48:50 ID:7hba66Vy
新しいアトラクションなんていらないや。お客が増えるほうが嫌だ。
817名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 16:04:51 ID:NtN72CLn
>景観が損なわれるとは言うものの…ハリウッドやフロリダがあれだから…

HDRも最初はまだ良かったけど後でキャノピー入り口とパンテージ‐PKサイドグリル間に
防護ネット?付けてから醜くなった
最初からきちんと統一してデザインしてればこんなことにならなかったのに...

今度は最初からキチンと統一された綺麗なデザインのものを希望
818名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 17:37:46 ID:iEjJ0uSm
>>808
屋外コースター期待しているが、景観を壊さんでほしいな。
819名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 18:40:41 ID:bcN4JcVf
シティウォークって涙目になっているの?
820名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 18:44:20 ID:7hba66Vy
>>819
はい。2月はがらがらでしたよ。
821名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 18:50:04 ID:iEjJ0uSm
でもパーク内のレストランもがらがらだよな。
822名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 18:57:07 ID:B6/iuShv
JPゲート付近を通過するってところがアウトだろ。
あのゲートの横をレールが通ってたら完全に世界観が台無し。しかもコースターが来るたびに通過音&悲鳴がうるさい。
絶対いやだけどもしつくるとしたらロストワールドが入り口になるんかな。
JPRは絶叫物だから子供でも楽しめる恐竜物のアトラクションがいいと思う。
せっかく恐竜は子供から人気なのに子供が乗れないアトラクションだけしかないなんて宝の持ち腐れ。
スペース拡張してネズミのジャングルクルーズ風なのをつくってほしい。子供が泣かない感じのやつで。
まぁ無理なのはわかってるけどさ。
823名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 19:06:56 ID:OfLduLhu
以前、仲良し4人組の女の子とユニバ行ったときの話しです。
ユニバの水って危ないよねって、一滴も水飲まなかった紀香似の子が
エルモシューだけを食べていたんです。
ところが、JPに乗ろうって話になって右から2番目の席に着いた
彼女の顔めがけて、ミニ恐竜がズビビッ!って水を発射して
きたんです。その水が口に入ったせいか、今度は彼女のお腹が
ズビビッ!に。あわててトイレに走ったんですが、彼女
間に合わなかったそうです…。普段お高くとまった子でさえどん底に
突き落とすユニバ。怖いですねぇ。

キャフフ!^^
824名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 19:13:56 ID:ACT2KTbl
>JPRは絶叫物だから子供でも楽しめる恐竜物のアトラクションがいいと思う。

プテラノドンフr…
いやなんでもない
825名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 19:36:48 ID:NtN72CLn
アトラクション増やす毎にアンチが蟻の巣を突いたように騒ぐw

近々アンチから逮捕者が出るな
826名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 19:59:02 ID:tBH6t9eo
以前、仲良し4人組の女の子とディズニーランド行ったときの話しです。
ディズニーの水って危ないよねって、一滴も水飲まなかった紀香似の子が
ミッキーシューだけを食べていたんです。
ところが、スプラッシュマウンテンに乗ろうって話になって右から2番目の席に着いた
彼女の顔めがけて、スプラッシュマウンテンの水がズビビッ!って
飛んできたんです。その水が口に入ったせいか、今度は彼女のお腹が
ズビビッ!に。あわててトイレに走ったんですが、彼女
間に合わなかったそうです…。普段お高くとまった子でさえどん底に
突き落とすディズニー。怖いですねぇ。

キャフフ!^^
827名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 19:59:29 ID:6Gu+nOyb
ユニバーサルはキャストもバイトも着ぐるみも

いかにもバイト

って感じ
動きに俊敏さがない。少しはディズニーランドを見習ってほしい。やる気ないんかな?着ぐるみきて写真とれば いいんじゃないんだよ

キャラクターになりきらなくちゃ



あとトトフレンズのセロのマジックTV見た人いるかな?
鳥を飛ばす人
あんな人キャストにいた?

ユウカ ユキ イツキ誰が好き?

828名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 20:37:47 ID:wOTmPczI
>>827
泣き喚く子供をひたすら追いかけるシュレックやそれを嗜めるフィオナ
ひたすら女の子にちょっかいかけてウィニーにしばかれてるウッディーや
カメラのセンターを争うルーシースヌーピーを横で見てるチャーリーをみたことないなんてかわいそうです
829名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 21:27:06 ID:5OWK6UDV
通報お願いします
830名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 01:03:29 ID:Q30aDHs3
>>828
だよね。キャラ同士の掛け合いが結構楽しい
俺はルーシーが好きだ
831名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 01:17:07 ID:wVC6NqBm
豚切りスマソ。
なんかちょこちょこマンマミーア!をやるって書き込みあるけど、
そのために歌って踊れるおばちゃんとおっちゃん計6人を採るってこと?
おっちゃんおばちゃんなんて他のショーに使いまわしきかないし、
今期ダンサー切りまくりのUSJがマンマにしか使えない人材を採るか疑問なんですが。。。
832名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 01:45:25 ID:F6uxYSce
桜島駅側から覗いたらSFケーブルカー倉庫なんかやってるみたい
気のせい?
833名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 02:19:13 ID:PdSOiSbP
室内コースターの着工…


と言いたいが何かやってるだけだろう
834名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 03:10:36 ID:xGU8yWgf
>>827

着ぐるみには日本のディズニーがレベル高すぎなだけ

ミッキーの動きとかはさすがに感心する
835名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 05:14:03 ID:F6uxYSce
>>822
USSはJP→ラグーンとコースターが上空走るらしいから
JP横駐車場拡張して同じようにするんじゃないか?
ロストワールドはキューに改造

>>833
>と言いたいが何かやってるだけだろう
その何をやってるのかが知りたいw
836名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 08:38:41 ID:xlp7vpbA
>>831
USJのキャスト事情に疎いんでよくわからんが、
Wickedにも時々妙に若く見えるオズマが出てた気がするから大丈夫じゃね?

ただ個人的にはマンマミーアはちょっと華のない演目だとも思うんだよな、
これからいちいち新規導入するには。
837名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 10:18:17 ID:Jz4mgdy5
やるやる詐欺みたいなもの?

キャフフ!^^
838名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 10:23:05 ID:NrqJV6HB
>>835
USSってなんですか?
839名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 11:29:35 ID:F6uxYSce
しんがぽ−ろ
840名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 11:40:50 ID:DN8DORaY
>>834
ディズニーのスーツアクターのレベルが高いなんて、冗談キツいってw

アクターの地方流出が多くてレベルが落ちた、
スペワやパルケ、USJのキティが神、
ミッキーとチデの演技が一緒なんてありえねー、キャラの個性を勉強汁!など、
グリスレや総合スレでだいぶ前からボロ糞に叩かれてるじゃん。
841名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 11:49:21 ID:HqMuQAou
バイザーくんってまだいる?
いるなら今何にでてる?
842名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 12:04:24 ID:NoALaqa2
>>834
寒幹という言葉があってだな。。。
843名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 12:21:18 ID:DxHGt3M+
>>840

ウィズインの子供役が明らかにキャラの動きでぽつぽつ言われてたのは知ってたが
そんなのもあるのか
普段グリスレとか覗かないから寒幹とかはじめて聞いた
844名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 12:27:55 ID:CMSWTdzh
リーフレットってもう新しくなってる?
845名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 13:21:59 ID:r6tCNgec
で、USJのキャラのレベルは・・?
846名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 15:19:20 ID:ds8YrG8L
デパートの屋上以下
847名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 16:48:15 ID:yWhzFu61
新しくなってるみたいだね。
848名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 17:09:02 ID:DxHGt3M+
気が早すぎるとは思うが
スタジオガイドに夏予告ある?
849名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 18:23:11 ID:CMSWTdzh
アトモスの写真で誰がどのショーとか分かる?
850名無しさん@120分待ち:2009/03/02(月) 22:45:20 ID:qeey1MGu
公式ブログにアトモスの写真載ってるけど 減りすぎじゃね
まさか今の時点で紹介されてるもので全てとは

まあそのぶんマジパレに力入れてるのかな と思おう。
851名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 00:22:01 ID:qcohj0On
スタジオガイドのアトモスページより

◆セサミ・ストリートのマジカル・マーケット
ドリダンのメンバーからゾーイリストラ 代わりにアビー参入。セサミ女子キャラ枠の戦いが今ここに始まったとかなんとか。
アクターはまっちゃん1人 カラフルな野菜売り場の店員さんのような格好

◆スヌーピーのトレジャー・ハント
5周年グリで着てた気がする海賊コス。アクターの姿はなし。実際はいるだろうけど。

◆ハローキティ〜ハリウッド・ドリーム・ウエディング
なつかしのキティバ衣装のキティ&ダニエル キティバもっかいやってくれよキティバ。
アクターはミユさん&どっかで見たことあるきがする外人のお兄さん。白タキシード&ミニスカウェディングドレス

◆アメリカン・ポップ・アワード
おそらくイマジン後継枠 ノれる人なら楽しいでしょう。

◆ハッピー・ステーション
『画家、BMX、フリースタイル、フットボーラーなど、
 スペシャルスキルを持ったハッピーステーションのメンバー。パークのあちらこちらで君をハッピーにしてくれるよ!』
前年度のアトモスのエンターテイナーの内のかなりの数がつぎ込まれそうな予感。

◆ブルース・ブラザーズ〜シカゴ・バウンド〜
定番
852名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 00:48:19 ID:vPMpgNYu
エモ方式だと場所や時間日にちもわからんから
キャスオタはパークに何度も来てお金を落としてくださいってか
853名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 12:03:30 ID:Wd3V/hbg
>>808
その2ヵ所くらいしかアトラクションスペース残ってないし
エキスポ閉鎖で関西の絶叫ライド絶滅だからコースターの信憑性も高い
がレールをJPゲート上空からラグーンまで伸ばすのは絶対反対
JP横だけで十分スペースあるだろ?

景観損なうのはHDRだけで十分 これ以上景観壊してどうする
HDRでさえ将来パーク拡張して移築してほしいくらいなのに
TDRみたいにライドと建物スペースきちんと整頓して景観重視すべき
854名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 12:31:34 ID:rEMLXn0Q
>>853
>>エキスポ閉鎖で関西の絶叫ライド絶滅

つ ひらパー
855名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 12:32:33 ID:QcR4bo9a
なんでそこまでTDRと比べるんだろ

本家のハリウッドとか目指せば良いのに
USJは世界観なんかよりスリル重視…だったのに
856名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 12:45:18 ID:2jw52Vcs
>>853
TDR総合スレ見てこいよ
ピクサーランドorz って意見ばかりじゃん
857名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 12:55:54 ID:Wd3V/hbg
でもTDRが景観世界観整ってるのは事実だし
他所であろうと良い部分どんどん吸収して 
整った世界観の中のスリルライドを両立したら完璧じゃないの?
858名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 13:00:44 ID:2jw52Vcs
>>857
景観やテーマ性が崩れ始めたからorzされてるんだろうがwww
神聖視するものいいけれど、現実をきちんと見ろよ
859名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 13:07:59 ID:Wd3V/hbg
>>858
よし、USJだけの話に戻して

@美観スリル両立したUSJ (世界観も整い絶叫ライドも充実)
A美観犠牲スリル優先USJ (世界観は悪いが絶叫ライドは充実) 

どっちのUSJがいい?
860名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 13:10:21 ID:2jw52Vcs
>>859
お前はバカかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

選択肢を作るなら
1・美観はあるが、アトラクションはまぁ及第レベル
2・美観を損ねるが、アトラクションは最高の出来

で比較しないと話にならんだろうが
861名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 13:16:42 ID:Wd3V/hbg
>>860

美観&スリル両立はどんなに努力しても絶対不可能なのか?
目的や理想は高いほうがいいと思わんか?
862名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 13:37:45 ID:2jw52Vcs
>>861
たしかにそれは理想。でもいくらかかると思ってんの?
努力=費用だし、それならお前が出してくれって話
大体、日本人の大半は景観にあまり価値を求めないのは経営成績みて明らかじゃん
極一部の人が景観!景観!と騒いでも金にならんかったよな。だったら脳内でやっててねーとしか返事しようがない
863名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 13:47:01 ID:qTL1fArY

>>862
でも一般人のUSJ行った人のブログとか見ると大半の人が

USJはディズニーと違って表の建物や高速が丸見えで・・

と書かれてるよな・・・
864名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 13:50:56 ID:Wd3V/hbg
景観を犠牲にした代償で一時集客増えたが 無くしたUSJファンも結構いたんじゃないか?
もし自分が企画関係者なら

*次期JPコースターをJPゲート上空〜ラグーンまではみ出さない
*PTPセットを撤去し映画テーマの昼ラグーンショーに変える
*ユニモンをステージ14に移しWICKEDをパンテージに移す
*OZをUSJの童話専用エリアに改築し幼児向けアトラクションを集結する
*将来拡張したらHDRを移築しHWエリア&セントラルパークを元に戻す

くらい考える

マジパレ コースターと集客増加は確実なので 将来余裕ができたら美観&スリル両立を願うよ
865名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 13:56:23 ID:2jw52Vcs
>>863
それで客足が減ったか?となるとそうでもないよね

>>864
その無くしたUSJファンがいた頃は赤字、いなくなっても黒字ですが…
なら投資が抑えられる分後者の客を大事にするのが当然だよね
お前の企画にしても、その費用を別に回したらもっと集客できるよ

もう一度いうが、完璧な景観を求める層なんて一握り
そういうのを相手にしたパークが欲しいなら別のパークに行くか作ったら?
USJはもうお前の求めるパークじゃないよ
866名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 13:57:48 ID:Ms48Wdva
本当に、OZはないよなあ、OZは…
867名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 14:05:14 ID:4jrq94ti
何故オズがダメなの?
ハリウッド映画と現在のキャラ路線を融合したいい素材だと思うけど。
868名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 14:08:06 ID:Ms48Wdva
OZのクルーの衣装とか、酷いじゃん
ダサいんだよ、OZ自体が
869名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 14:08:12 ID:663/pMAL
USJ室内寒すぎ。
暖房強くしろ
870名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 14:08:39 ID:Wd3V/hbg
>>865
あなた一体誰? ハナテン それとも関係者?

>それで客足が減ったか?となるとそうでもないよね
更に無くしたUSJファンも戻ってきたら理想だよね

USJは将来余裕ができたら自ら作ったチープイメージを改善しないといけない
女性 ファミリー 絶叫ファン 映画ファン 老若男女全てが来たがるパークが理想

871名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 14:14:53 ID:2jw52Vcs
>>870
大金かけないと戻ってこない層なんていらんよ
文句ばっかり言ってお金は使ってくれません

>女性 ファミリー 絶叫ファン 映画ファン 老若男女全てが来たがるパークが理想
まぁ理想っちゃ理想だけど、それじゃただのボランティア
ターゲットを絞って、そこに集中投資したほうが効率のいい経営となる
USJやTDRにはとってはそれが女性とファミリー層なんだよ
872名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 14:19:03 ID:fphbS1rM
ユニバは夢と魔法の世界じゃないので
景観とか気にしなくてもよいのでは?
夢みすぎな五月蝿いのがいるな
そんなに現実離れしたければ鼠にいきな
873名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 14:31:06 ID:Wd3V/hbg
>>871
>まぁ理想っちゃ理想だけど、それじゃただのボランティア
いや、USJはそのポテンシャルを既に持ってるし努力次第で可能だよ
要は各々のニーズをごちゃ混ぜにしないできちんと整頓しエリア別に役割分担化すればいい
勿論その為には拡張も必要だけど

>>872
ならUSJは何故鼠の影響をもろに受けたのかな?
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/person/interview/080808_usj2/index.html

成功してる同業者として見習うべきものがあるからだろ?
874名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 14:36:02 ID:fphbS1rM
いいとこを一部参考にするのと
全体を変えるのは違いだろアホ
875名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 14:37:22 ID:2jw52Vcs
>>873
だからね、努力する必要がないと言っているの
何でお金も出さずに文句ばかりいう層に媚を売らなきゃならないの?
876名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 15:20:17 ID:qTL1fArY
無理矢理ピーターパンを昼間にもってく時点でUSJの計画の無さを感じる
877名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 17:10:27 ID:eOkXdM3a
ランドでやるなら18時からピーターパン、20時からマジパレ、22時閉園にしてる。花火はないが。
878名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 17:34:08 ID:suj6ZNZ5
とりあえず、食べ物を安く美味くしてくれ
879名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 18:03:30 ID:qTL1fArY
>>877
ランドなら多分21時から花火もやるだろ
シーもあるし
880名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 18:31:25 ID:+oKZZlnT
>>878
値段も安くしてほしいよな。
年パスの俺は安くなるまで外で食べる。
881名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 19:37:45 ID:0VgP9d0o
>>880
年パスの代金以外は使ったことが無い。太陽ろうがお気に入りだ。
882名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 20:33:35 ID:fphbS1rM
関東ものの自分はタコヤキミュージアムが好きだ
数人で10種類くらいのタコヤキ買って食べ比べしたりするのが楽しい
883名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 03:30:21 ID:bGXiwxSB
>>881
あの太陽楼って・・・・なんか、びびって一度も入ったことないんだけどww
実は安くて旨い???

>>882
同じく、関東な俺も 毎回違うたこやきチャレンジ。こないだたべた甲賀流?ってのは
ちと、残念だったw
884名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 11:08:58 ID:J3H9Q8T1
ねぎポン酢のたこ焼きがお気に入りだ
885名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 12:37:32 ID:9P8fBFXQ
チーズ入りタコ焼き美味しかった
邪道っていいそうな大阪人も絶賛してた

再入場できないならユニバの中でタコ焼き食べれたらいいのにな
あったら観光客は喜ぶと思うよ
関西にあるユニバなんだからこの際そんなんあってもよくね?
ディズニーシーとかも餃子ドックとかパークに似合わないものあるしさ
886名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 13:06:02 ID:LUI/2ahf
たこ焼き、イカ焼き、お好み焼き、そばめし、おでんは以前売ってたな。
887名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 13:14:02 ID:9P8fBFXQ
そうなんだ知らなかった
なんで売らなくなっちゃったんだろう
888名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 14:42:07 ID:773GZdMo
夜パレも導入したし、来年SFケーブル倉庫、10周年JP駐車場と埋めれば
遂に第一期USJ完成だな...
889名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 18:54:23 ID:by6obKZO
>>888
第二期は子供、女性向けテーマパークから元の映画路線に、
これ以上アトラクション作る場所なさそうだから敷地拡大へ。、
パレードもそのうちハリウッド・プレミア・パレードみたいに映画物にリニューアル。
って感じに期待。




無理か。
890名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 19:18:16 ID:MNxKQJir
金曜に彼氏と初めてUSJ行きます
しかし大阪は降水確率80パーセント
せっかく行くのに泣きそう

雨でも楽しめるもんですか?
アトラクション運休ばっかだったらどうしよう…
891名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 19:23:47 ID:ii+Nb2B3
892名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 23:01:54 ID:tB775Jq7
>>888->>889
こういうのとっといて
数年後にこのスレに出したら面白いだろうなww
893名無しさん@120分待ち:2009/03/05(木) 03:41:39 ID:4nZkVy62
198 :名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 07:06:47 ID:773GZdMo
USJは今後絶対アトラクションを導入しないと自分に言い聞かせ
ほっと胸を撫で下ろすための空想ですね?

分かります^^
894名無しさん@120分待ち:2009/03/05(木) 09:57:49 ID:gfZOZuMK
>>883 太陽楼は安い。3歳の娘は無料だったので家族には助かる。味は中の下だったけど、腹をおっきくするなら問題無し。たまに行く。
895名無しさん@120分待ち:2009/03/05(木) 10:25:27 ID:CzcqXVJV
中の下って事は美味しくなったんですかね?

私が行った時は、下の下・・・

いや、下の下の下・・・

いやいや、下の下の下の下の下の下の下。
896名無しさん@120分待ち:2009/03/05(木) 10:38:45 ID:4nZkVy62
↑鬼太郎か?w
897名無しさん@120分待ち:2009/03/05(木) 11:00:28 ID:CzcqXVJV
アジアンのつもりだったんだけどマイナー過ぎ?orz
898名無しさん@120分待ち:2009/03/05(木) 11:02:27 ID:H/90pVaN
太陽楼は日本にいながらにして台湾の格安バイキングの味が楽しめる所
だから日本人の舌にはあわない味付けでかつ、台湾人も不味いが安いから
いいか!と思ってしまう所。
そう言えば太陽楼が大阪に出来た時、東京で人気ナンバーワンのバイキング
レストランだと紹介していた。
東京ウォーカーの紹介記事も貼っていたので期待して行ったらあの味で
失礼ながら首都圏の人間は味覚が狂ってるのか?ここだけ味が違うのか?
どっち?ってオモタよ。
899名無しさん@120分待ち:2009/03/05(木) 12:18:07 ID:QXSkyCfD
太陽楼はあれだ
青龍門の面影を楽しみに行く場所だ

とりあえずトイレは行くべきだぞ
900名無しさん@120分待ち:2009/03/05(木) 12:46:26 ID:siXCcPLe
>>894
俺は2月に行ったときは500円だった。
901名無しさん@120分待ち:2009/03/05(木) 12:48:05 ID:siXCcPLe
>>899
店内のトイレは使用禁止になってます。
902名無しさん@120分待ち:2009/03/05(木) 13:12:10 ID:G3Hrl/IA
>>901
なぜ使用禁止?

ってか、どんなトイレなん?
903名無しさん@120分待ち:2009/03/05(木) 13:22:19 ID:siXCcPLe
>>902
小便器が人形の口になっていました。
904名無しさん@120分待ち:2009/03/05(木) 13:48:07 ID:G3Hrl/IA
>>903
まじかw
見るだけ見てみたいな
905名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 09:28:15 ID:j6sA0KL2
>>894
うおっ・・・・・全く行きたくならないコメントだw

やっぱ、太陽楼チャレンジはやめておく。安いのは確かに魅力だけどね
初めてハードロックカフェに入ったときはあまりの高さに泣きながら食べたよ。
最近は、セルフうどん
906名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 11:57:06 ID:ocxFFmIs
夜パレードは席とりしないと見れませんか?天使のときみたいに混む?
それとも余裕で見れますか?
907名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 12:20:54 ID:JUCCd31H
>>906
前から見たきゃ席取り汁。
つか、昨日始まったばかりのパレードで席取り不要かもと思うことにびっくりなんだが…
ま、なんにせよ今日は雨で中止だろうね。
908名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 12:36:26 ID:vYbqirjR
909名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 16:41:04 ID:+ckRW0D4
>>M社?

((((((゚д゚;;)))))))まさかUSJにあるあのテレビ局じゃないだろな。
910名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 17:25:24 ID:5X4g5EPH
今日は雨やったせいか、
昨日とは違いエライ空き様。。。
今回の缶バッチは
以前の年パス入場時配布品と違って
500円玉よりも大きくて
一安心したが、
やはり昨年迄のピンバッジと違い
盛り上がりはイマイチ…ピントレも無いし。
それにしてもスクラッチカード
あたり
ばかりでハズレが現れない。
ハズレ券を20枚集めるのは至難の技やなぁ。
911名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 17:53:36 ID:s2ZMTKtc
>>898
雑誌とかテレビのランキング、オススメは大抵嘘だよ

企業が自ら売り込みに行くんだよ

俺がバイトしてた店もどっかの出版社に売り込んで
ある女性タレントの行きつけの店ってことで紹介された

もちろん一度も来たことないけど
912名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 23:32:53 ID:9sCxhGCq
それは有名だよな
あと雑誌の「これが一番売れてる!」の類も同様
口コミしか信じられん時代になったが、
最近はそれも利用しようとする企業が続々現れてきてるからな・・
913名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 04:06:17 ID:Xe8Qo1/Q
もっとアトラクション増やしてほしいな。アメリカのユニバーサルスタジオってアトラクション日本より少ないんだっけ?
914名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 05:17:50 ID:n6YTbKQG
>>913
バカなの?
915名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 07:49:22 ID:mVGtDB6I
>>913
は?
本場は広い
USJなんて阿保らしくなるくらいにねw
ユニバはUSJを無かった事にしたいんじゃない?
916名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 08:27:16 ID:bmgImr8W
>>915
ワロタ。ナイスジョークw
917名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 16:14:53 ID:Qf7XQ1D1
どうやったらUSJはTDRに勝つことができますか?
918名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 16:20:06 ID:bmgImr8W
>>917
商圏が重なってないので勝つ必要性が無い。
つーか、勝ち負けにこだわる理由が見あたらない。
919名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 16:25:34 ID:99U1PjFT
その前に、お前の言う「勝つ」の基準を言っといてもらおうか。
話はそれからだ。
920名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 16:52:12 ID:/smnoubW
>>918
数週間前はディズニーのパレードで勝ったとか散々喚いていたUSJファンに
何も突っ込まず、いざパレードの出来がディズニーに遠く及ばない事実が判明
すると、「勝つ必要性が無い」だとよ。なんじゃそりゃw
921名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 16:59:49 ID:TlZ4JEx9
>>920
勝ってるジャン。
世界最大の電飾パレードで規模、最新LEDの発色、豪華な内容。
流石素晴らしい出来に感動したわよ!
922名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 17:06:40 ID:U6I9E5Jp
>>920
それアンチの自作自演の書き込みだよ
オープン前に仕込んどいてオープンしたら920みたいに叩くの
バレードが終わるまでずっとその自作のネタを使って叩けるから張り切って誉めてたよね

本当のファンは一部を除いて冷静に構えてるよ
923名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 17:35:42 ID:/smnoubW
>>922
数週間前はUSJへの批判的な書き込みはすべてアンチ。
技術や肯定的な書き込みは大絶賛だったのに、その形勢が保てなくなると、
USJを無理やり褒め称えていた人(ヲタに同情されていた人)を
「それアンチの自作自演の書き込みだよ」だとよ。なんじゃそりゃw

「本当のファンは一部を除いて冷静に構えてるよ」
その通り。まともなファンはUSJの現状に非常に批判的。
パレード終了後のシティのとあるレストランでのヒートアップぶりは凄まじかった。
「キャスト殺し」だとよw
924名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 17:38:09 ID:bmgImr8W
>>920
そんなんしらんがなw
おまえの理屈はチョソがシナがおまえ等の先祖が起こした戦争犯罪を
当事者じゃ無いけどおまえらが責任とれって騒いでるのと同じ。

そもそも
>ディズニーに遠く及ばない事実が判明

それはおまえの主観だろ?
925名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 17:44:10 ID:/smnoubW
客観的判断
参考・USJファンサイト管理人達の評価、掲示板、観た人のブログ、新聞(特に朝日)
926名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 17:54:41 ID:bmgImr8W
>>925
USJファンサイト管理人達の評価に「ディズニーに遠く及ばない」と書いてありましたか?
掲示板に「ディズニーに遠く及ばない」と書いてありましたか?
観た人のブログに「ディズニーに遠く及ばない」と書いてありましたか?
新聞(特に朝日)に「ディズニーに遠く及ばない」と書いてありましたか?
ファンサイト・掲示板・ブログ・新聞に評価する意見は全く無かったのですか?
そしてそのサンプル数と母体数の関係は?



揚げ足取るようで申し訳無いと思うが、自分の都合の良い結果が出るように
サンプルを提示、それを根拠に意見を述べるというは主観的と言うしか無い。
927名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 18:46:41 ID:fT2onf1c
なんかクルーが堂々書いてますがw
http://comm.mbga.jp/.m97cee7/_dia_view?d=508540626
928名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 19:35:45 ID:r74PmUW7

ここ最近アンチの暴れっぷりがひどいなwww
よっぽど東京以外に優れたものが出来るのが悔しくて仕方ないらしいw
さすが田舎もの集団は素性が知れてるなwww
929名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 20:11:49 ID:8LSywp05
36 :名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 20:28:15 ID:cRyViTky

江戸→上方、京都から文化商業をパクる
ミニチュア自由の女神→外国からパクル
東京タワー→エッフェル塔をパクル
人口→国家権力情報操作一極集中で烏合の田舎ものを地方からパクル
高層ビル→阿倍野ターミナルビル 300m(大阪)>横浜ランドマークタワー 296m(横浜)>WTC 256m(大阪)>ミッドタウン・タワー 248m(東京)
http://www.kintetsu.jp/news/files/abeno20070808.pdf

企業→国家権力で大阪(関西)から企業をパクる
ぱくられた企業の一例
http://www.kankeiren.or.jp/kaiinkigyouannnai.html

因みに現在東京政財界で重要なポストを握る関西系企業、関西系政治家、官僚、芸能界など大多数の「関西系東京人」数万人で組織される。 
「東京を国と切り離し、首都の座から降ろす会」の力により、東京首都陥落は東京内部で着実に進行中。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080717/plc0807172237009-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081208/plc0812082114008-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090223/lcl0902232259006-n1.htm
930名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 20:22:59 ID:/smnoubW
USJに対して肯定しないと、>>929みたいな関係のない考えに無理やり繋げてくる
ヒトがこの世にいること自体がマジカル(恐ろしい)。
931名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 20:34:33 ID:n6YTbKQG
>>927
ワロタ
932名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 20:35:05 ID:8LSywp05
マジパレはフロート平均高7mくらいでスケールがでかいところがいい
中でも特にドレスと時計台は綺麗

鼠パレはフロート平均高4〜5mくらいで小ぢんまりしてるところがいい
パークが童話に向いてる
933名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 00:47:56 ID:uX3uMm7d
派手なパフォーマンスするハッピーステーションは人気あるな
誰かが立ち止まるとそれが人を呼ぶ
エモよりはいいやり方だわ。オタにもワンデイにも効果ある
こういう突発的なのがまさにアトモスって感じがする
934名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 01:35:22 ID:CtVYx0CZ
アメリカにはユニバーサルスタジオが2ヶ所あるのか。来園者数は減っていると聞いたが、どうなんだろ?
935名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 03:00:33 ID:VNrot07s
いや〜、鼠さんにはかないませんから〜
936名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 06:27:20 ID:Za+jBUtC
>>935
当たり前じゃんw
前はUSJで働いてましたがディズニーに憧れてて上京しました!ってキャストはたまにいるけど、ディズニーやめてUSJで働きますってキャストは見たことがない。
すごく希にはいるんだろうけどw
937名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 06:52:40 ID:XryQFnG1
>>929
確かに。
歴史が証明するように、東京は他所(特に関西)の文化や商業を朴ってできたからなw
でもそれが仇となって、今では東京の実権を関西系東京人が握ってる。

>因みに現在東京政財界で重要なポストを握る関西系企業、関西系政治家、官僚、芸能界など大多数の「関西系東京人」数万人で組織される。 
>「東京を国と切り離し、首都の座から降ろす会」の力により、東京首都陥落は東京内部で着実に進行中。

もう時間の問題だよw
938名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 10:19:18 ID:tpsdxrNI
昨日USJ観てきたけど
ディズニーのパレードの方が凄い


具体的に言うと
ティンカーベルのダンスの
スカートの丈とか
939名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 10:23:13 ID:Owy8wSOo
>>928
>>929
東京へのコンプレックスむき出しにするなよ恥ずかしい。さらに大阪が田舎臭く見られるぞ。
940名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 11:28:00 ID:JymZ7Q1/
別に「デズニーもusjも面白い」でいいんだよ。
わざわざ、けなしあうのが分からん。
941名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 11:47:42 ID:Zq5sw1GZ
勝ち負けを決めたがるのって悲しいな。

TDRはTDR、USJはUSJで楽しんだらいいのに。
TDRが好きならTDRのスレで書き込めばいいことだ。 
942名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 12:03:56 ID:XryQFnG1
>>939
東京に住んだことないコンプレックス持ちならではの発想だなw

1度新宿渋谷池袋の繁華街でも散歩して現実を目の当たりにするといい。
943名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 12:17:20 ID:ywr2x8bH
都内に住むなら都内寄りの神奈川や千葉のが住みやす
944名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 12:19:48 ID:qIX3z+KJ
個人的には
山手線の内側は意外と住みにくいとこが多い希ガス(´・ω・`)
945名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 12:24:17 ID:Tl1tfl0Y
やっぱ茨城が最強だっぺ
946名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 14:28:05 ID:vABXMbeU
>>936
ダンサーでは結構いてるし、外キャスは行き来してる人が多い。
947名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 16:06:50 ID:TR58tR5u
>>946
いません
948名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 16:18:56 ID:Tl1tfl0Y
"キャスト"の意味がかみ合ってない
949名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 20:32:57 ID:xRl4C4+e
こんばんわ
質問させてください

3月11日に友達9人とスチューデントパスを使い、
遊びに行く予定なのですが、
スチューデントパスを使うと、
ファストパス一枚単位500円で買えると公式HPで見ました

もし知ってる方がおられたら、
そのスチューデントパスのファストパスは、
園内でファストパスを売ってる券売所で
普通のファストパスを買うように買えるのでしょうか?
公式HPでそのページがなくなってるみたいで・・・

どなたか回答お願いします
長文、駄文失礼しました
950名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 01:30:38 ID:kM8SHh3r
>>949
チケットブースでの販売だったから、チケット買うときに買うかきいてくれるんじゃないかな。
951名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 01:33:33 ID:kM8SHh3r
>>950
追加、どこでチケット買うのかはともかく、スチューデントパス向けの
エクスプレスパスは入場前のチケットブースでしか買えないってことね。
952名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 10:35:56 ID:swI3GXAM
>>936 >>947
ザラにいるぞw
元ゴンドリエが現USJのリードとか。

>>946
ダンサーなどは、一箇所に留まることのほうが少ないぐらいだわな。
953名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 10:55:38 ID:roC22b6R
勝手な妄想であって鼠キャストからクルーとか普通にいるよ
954名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 11:10:23 ID:MVZp8en/
東で使えないやつが
西にくる。
そう思っていた。
違うのか?(*^-^)b
955名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 11:18:40 ID:swI3GXAM
>>954
お前はその発言で、今
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1234864954/
このスレの住人を敵に回した。

知らねーぞーw
956名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 11:27:53 ID:pNtAggf/
>>954
船橋の田舎ものならではの発想(*^-^)b
957名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 11:54:14 ID:FFFGFyzZ
ディズニーに完敗したユニバ。
まるで、コールド負けしたミジメなチョンね。

キャフフ!^^
958名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 13:06:03 ID:ylTnH0I+
春だね…………。
959名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 13:53:03 ID:CDN6oNfQ
新アトモス「キャラクター・ハッピー・ミート&グリート」

要はミースマ?
「ハッピー」の文字が入ってるしキャラとダンサーがHHC仕様でグリーティングするようなアトモスかね たぶん
そしてピーターパンはがっつり昼間だなあ どうなるのやら
960名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 14:28:48 ID:SebZ0XIK
最近どれもタイトルがディズニーっぽすぎるw

961名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 15:16:00 ID:OXzeyJvQ
誕生月に行って、キャストに申告したらもらえるのってシール?
はしゃいだりするうちに取れないか心配なんだけど
みんな普通に服に貼るの?
962名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 15:52:28 ID:vbXXSnpd
>>959
ただのグリーティング。
963名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 19:42:47 ID:hciKhlQX
よく知らないけどとりあえず叩いてる奴
恥ずかしい奴だな
964名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 20:47:24 ID:HbxHLP46
>>961
「お誕生日おめでとうございます」って言ってくれる
965名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 22:38:02 ID:nTflmuQ6
>>957
お前はその発言で、全日本国民を敵に回したな。
・・・まさか負けるとは。。。
966名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 10:18:00 ID:9tikhRPj
最悪や
http://www.usj.co.jp/news/2009/0309_1.html

反日韓流来るなよ
967名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 10:31:37 ID:G/N4RdL2
>>966
東方神起のコンサート、イラネ

http://www.usj.co.jp/ticket/webticket/happybreakfast09/index.html
バカ高い朝食、利用する人いるのかな?
968名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 10:45:28 ID:tIgFhHfj
韓国人達のせいで土曜日にアトモスの変更有りとかマジ最悪


通路規制も有りとかホント邪魔!
一般のゲストに迷惑掛けすぎなのに発表遅すぎるし

こいつら来るから行きたいって思う人より、こんな奴(とファン)が来るなら別の日にしよ〜って人の方が多いでしょ
969名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 10:55:08 ID:TII6DfwB
>>968
早くから告知されてる。今更なに言ってんの。
大使なんだから、使わせてあげなよ。
確かに迷惑だけどね。
970名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 11:07:23 ID:9tikhRPj
>>969
痛い韓流ファン乙
パークの一般ゲスト向けの告知は、昨日ですよ。
普通にパークに遊びに行こうと予定立ててる人には分からないです。
貴方は、ファンだから早くから知ってるだけ
971名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 13:25:56 ID:G/N4RdL2
旅行の予定立ててホテルも予約してる人は日にち変えられないから、本当に可哀想だよね
混む上に騒音聞かされるなんて…
972名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 13:31:44 ID:fzZ5Y1Ly
ユニバにチョンは来ないで!TDRには、もっと来ないで!
ただでさえ大阪には在日が多いんだから。

キャフフ!^^
973名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 14:14:23 ID:9tikhRPj

大阪より東京の方が多いのに無知って恐いですね。










あっ!東京じゃなくて千葉ドブネズミーリゾートの話でしたね。スミマセン
974名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 16:09:08 ID:G/N4RdL2
>>973
ドブネズミとか言ってると、>>972と同じになるからそういうこと言わないでおこうよ
975名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 17:06:21 ID:9tikhRPj
そういう意味で言ってるんじゃないから、いちいち反応しないで
世間一般に知られているTDRの事じゃなくて>>974の言ってるTDRの事なので
976名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 17:12:22 ID:8wELIwlY
どっちにしろ>>975も荒らしレベル
もしかして自演レス?
977名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 18:19:59 ID:dnf3Tvje
東方新規か・・・・
978名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 18:42:48 ID:ZrT14nUp
ナイト・オブ・ナイツ

あ これは別の東方か
で 東方新規って誰?
979名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 18:51:35 ID:dnf3Tvje
東方神起だ・・・・

逝ってくる
980名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 19:19:32 ID:6pLpmsUx
明日行くんですが
入場チケット持ちの場合、何分前に並ぶべきですか?
981名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 19:57:50 ID:QEMYBFFz
彼らがTDSに来たときには韓国語のアナウンスまで流れてたよ。
国境越えて追いかけてくる熱心なファンも多数押し寄せるだろうね。
982名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 20:53:18 ID:z+v0lt0a
>>951
ありがとうございます!
明日それを買って楽しんできます
ありがとうございました!
983名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 21:29:22 ID:S2ak6jXW
クラブディズニーは酷かったな
植え込みとか普通に踏み歩いてたし
984名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 23:37:08 ID:zwbNLjLi
結局パレードで入場者増えたのか?レストランも満員なのか?
985名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 08:38:47 ID:5VdNZ7me
日曜日って混みますか?15日に行く予定なんですが。
みどりの窓口でチケット買っといた方がいいかなあ…
986名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 08:58:02 ID:KqljR8xR
昨日行った!こんなに混んでる平日は最近経験したことがない
987名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 10:13:44 ID:iC+2hY+R
ユニバヲタのみなさんって在日が多いのかなぁ。
チョンのコンサートで喜んでるなんて。
東ならありえないわぁ。

キャフフ!^^
988名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 10:49:32 ID:aj1ZaNdb
東は鼠だけに中(チュー)が多いww

首都圏が巨大な中華街に、中国人の定住傾向が高まる―日本
http://news.livedoor.com/article/detail/3825595/

東京の人口、100人に1人は中国人
http://japanese.cri.cn/151/2006/04/05/[email protected]

キャフフ!^^V
989名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 11:18:21 ID:iAa9aulj
>>987

あれっ。知らないの?
チョンのライブ、東でやっていたよ。

あんた、バカだね〜〜(笑)
990名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 11:23:41 ID:KqZfb9pc
チョンヲタがディズニーシーめちゃめちゃにして帰っていっんだよ(´∀`)
991名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 13:36:28 ID:iFw6mRHm
ハピステ、中々面白いな
スケジュールがゲスサしかないのはもったいない
UCWの大道芸人は比較されるだろうから辛いね
992山師さん@トレード中 ◆ZAqIa5u7HA :2009/03/11(水) 19:41:50 ID:2w/3eRme
ディズニーシー
993名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 21:48:31 ID:oYkqC0BQ
とりあえず、馬鹿な配当バラマキ業者の代表例だと思いますね。
ここって。

そういう会社の株なんて、将来性ないと思うから、自分なら絶対に買わない。
でも目先の餌に釣られて買う人もいるんですよね。
この会社にして、この株主あり!ちゅーことでしょうね。
994名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 21:58:34 ID:bCYdLwFE
株やるんなら黙ってやってろよ。
いちいち誰かに何かを言わなきゃ気がすまないヤツ、うざすぎ。
そんなこと、聞きたくねーんだよ。
自分が情報持ってること(ブラフだとしても)そんなに自慢したいのかねえ。
995名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 02:20:58 ID:Na/NydtD
株スレで袋叩きにあうのが怖いからここで愚痴ってるだけだ。

2ちゃんで世論を変えれると本気で信じてる引き篭もり妄想馬鹿は相手しないようにw
996名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 08:00:41 ID:p9/Ot3hq
グチならチラシの裏に書いておけ。

いるんだよな、株やってていくら上がっただの下がっただのいちいち言うやつ。
だからなんなんだよ、買ったのかよ、売ったのかよ、黙ってやれよ。

スレチどころかイタチだ。

997名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 08:26:32 ID:bQJp/9f1
>スレチどころかイタチだ

ここ詳しくw
998名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 09:53:47 ID:GttZkLQu
今度は本物のパレードを見せてやるからな
昨日、桜島線での父娘の会話
999名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 10:49:22 ID:5dxPC4/b
今までみたパレは偽物だったけど
これからUSJでみるパレは本物という事ですね
わかります
1000名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 11:28:50 ID:QijQTM4b
1000ならUSJがユニバーサル・スターライト・ジャパンになる♥
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。